-
博士(理学)(東北大学)
-
修士(理学)(東北大学)
研究者詳細
経歴 6
-
2024年10月 ~ 継続中国立研究開発法人科学技術振興機構 さきがけ研究者(兼任)
-
2020年12月 ~ 2024年3月国立研究開発法人科学技術振興機構 さきがけ研究者(兼任)
-
2017年4月 ~ 2022年3月東北大学 スピントロニクス学術連携研究教育センター
-
2010年4月 ~ 2017年3月東北大学 原子分子材料科学高等研究機構 助教
-
2009年4月 ~ 2010年3月東北大学 原子分子材料科学高等研究機構 助手
-
2008年4月 ~ 2009年3月日本学術振興会特別研究員(DC2)
委員歴 2
-
日本物理学会 領域7運営委員
2018年10月 ~ 2019年10月
-
日本物理学会 領域4運営委員
2016年10月 ~ 2017年10月
所属学協会 3
-
日本放射光学会
-
応用物理学会
-
日本物理学会
研究キーワード 3
-
表面
-
原子層
-
光電子分光
研究分野 3
-
ナノテク・材料 / ナノ構造物理 /
-
ナノテク・材料 / ナノ構造化学 /
-
自然科学一般 / 磁性、超伝導、強相関系 /
受賞 12
-
第20回インテリジェント・コスモス奨励賞
2021年4月 インテリジェント・コスモス学術振興財団
-
ディスティングイッシュ・リサーチャー
2020年4月 東北大学
-
2018年度「貴金属に関わる研究助成金」萌芽賞
2019年3月 田中貴金属記念財団
-
平成30年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞
2018年4月 文部科学省 グラフェンおよび関連原子層物質の研究
-
第二回薄膜・表面物理分科会 論文賞
2018年3月 応用物理学会 薄膜・表面物理分科会
-
第38回 本多記念研究奨励賞
2017年5月29日 公益財団法人 本多記念会
-
第27回トーキン科学技術賞
2017年3月8日 公益財団法人 トーキン科学技術振興財団
-
東北大学 研究所若手アンサンブルワークショップポスター賞
2016年7月12日 東北大学
-
第9回 日本物理学会若手奨励賞
2015年3月21日 一般社団法人 日本物理学会
-
第1回 ATI 研究奨励賞
2014年7月18日 公益財団法人 新世代研究所
-
第52回原田研究奨励賞
2012年7月6日 公益財団法人 本多記念会
-
物理学専攻賞
2009年2月 東北大学
論文 104
-
Ultrafast relaxation dynamics and nonequilibrium processes in graphite
Hao-Hsiang Jia, Yuki Nakata, Seigo Souma, Katsuaki Sugawara, Yang-Hao Chan, Cheng-Maw Cheng, Ming-Chang Chen, Takafumi Sato, Chih-Wei Luo, Ashish Chainani, Ping-Hui Lin
Physical Review B 2025年5月28日
DOI: 10.1103/PhysRevB.111.195430
-
Band structure of monolayer 1T−TiS2 and its implications for the phase diagrams of Ti-based transition metal dichalcogenides
Koki Yanagizawa, Katsuaki Sugawara, Tappei Kawakami, Kosuke Nakayama, Takashi Takahashi, Takafumi Sato
Physical Review B 2025年5月8日
DOI: 10.1103/PhysRevB.111.205111
-
Spin-valley coupling enhanced high-TC ferromagnetism in a non-van der Waals monolayer Cr2Se3 on graphene
C.-W. Chuang, T. Kawakami, K. Sugawara, K. Nakayama, S. Souma, M. Kitamura, K. Amemiya, K. Horiba, H. Kumigashira, G. Kremer, Y. Fagot-Revurat, D. Malterre, C. Bigi, F. Bertran, F. H. Chang, H. J. Lin, C. T. Chen, T. Takahashi, A. Chainani, T. Sato
Nature Communications 2025年4月18日
DOI: 10.1038/s41467-025-58643-3
-
Experimental verification of terahertz surface plasmon resonance using the Dirac electron system Bi2SexTe(3-x)
Hinano Sugimoto, Kana Nishimura, Mayuko Takahashi, Ryo Okano, Miho Kitamura, Katsuaki Sugawara, Seigo Souma, Takafumi Sato, Masaki Kobayashi, Hitoshi Tabata
Optical Materials Express 2025年4月1日
DOI: 10.1364/OME.553139
-
Role of spin–orbit coupling for the band splitting in α-Sb and α-Bi on SiC(0001)
Ken Yaegashi, Katsuaki Sugawara, Takashi Takahashi, Takafumi Sato
Journal of Physics: Condensed Matter 2025年3月31日
-
Giant Rashba splitting in PtTe/PtTe2 heterostructure
Runfa Feng, Yang Zhang, Jiaheng Li, Qian Li, Changhua Bao, Hongyun Zhang, Wanying Chen, Xiao Tang, Ken Yaegashi, Katsuaki Sugawara, Takafumi Sato, Wenhui Duan, Pu Yu, Shuyun Zhou
Nature Communications 2025年3月18日
DOI: 10.1038/s41467-025-57835-1
-
Unusual temperature dependence of the band structure associated with local atomic distortion in monolayer 1T′-WTe2
Ryuichi Ando, Katsuaki Sugawara, Tappei Kawakami, Koki Yanagizawa, Ken Yaegashi, Takashi Takahashi, Takafumi Sato
Physical Review Materials 2025年1月23日
DOI: 10.1103/PhysRevMaterials.9.L011001
-
In-situ topotactic chemical reaction for spectroscopies
Tappei Kawakami, Kosuke Nakayama, Katsuaki Sugawara, Takafumi Sato
Electronic Structure 2024年9月1日
-
Selective Fabrication of Monolayer 1H- and 1T′-WTe2
Ryuichi Ando, Katsuaki Sugawara, Tappei Kawakami, Takashi Takahashi, Takafumi Sato
Journal of the Physical Society of Japan 2024年8月15日
-
Observation of edge states derived from topological helix chains
K. Nakayama, A. Tokuyama, K. Yamauchi, A. Moriya, T. Kato, K. Sugawara, S. Souma, M. Kitamura, K. Horiba, H. Kumigashira, T. Oguchi, T. Takahashi, K. Segawa, T. Sato
Nature 2024年6月5日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1038/s41586-024-07484-z
ISSN:0028-0836
eISSN:1476-4687
-
180 °-twisted bilayer ReSe2 as an artificial noncentrosymmetric semiconductor 査読有り
S. Akatsuka, M. Sakano, T. Yamamoto, T. Nomoto, R. Arita, R. Murata, T. Sasagawa, K. Watanabe, T. Taniguchi, N. Mitsuishi, M. Kitamura, K. Horiba, K. Sugawara, S. Souma, T. Sato, H. Kumigashira, K. Shinokita, H. Wang, K. Matsuda, S. Masubuchi, T. Machida, K. Ishizaka
Physical Review Research 6 L022048 2024年6月3日
出版者・発行元: American Physical Society (APS)DOI: 10.1103/physrevresearch.6.l022048
eISSN:2643-1564
-
Quasi‐Homoepitaxial Growth of Highly Strained Alkali‐Metal Ultrathin Films on Kagome Superconductors
Takemi Kato, Kosuke Nakayama, Yongkai Li, Zhiwei Wang, Katsuaki Sugawara, Kiyohisa Tanaka, Takashi Takahashi, Yugui Yao, Takafumi Sato
Advanced Science 2024年6月3日
出版者・発行元: WileyISSN:2198-3844
eISSN:2198-3844
-
マイクロARPESによる粉状層状半導体r-BSの電子状態観測 招待有り
菅原克明, 相馬清吾, 近藤剛弘, 佐藤宇史
Photon Factory News 41 18-22 2024年
-
Antiferromagnetic topological insulator with selectively gapped Dirac cones
A. Honma, D. Takane, S. Souma, K. Yamauchi, Y. Wang, K. Nakayama, K. Sugawara, M. Kitamura, K. Horiba, H. Kumigashira, K. Tanaka, T. K. Kim, C. Cacho, T. Oguchi, T. Takahashi, Yoichi Ando, T. Sato
Nature Communications 2023年11月17日
DOI: 10.1038/s41467-023-42782-6
-
2次元遷移金属ダイカルコゲナイドの角度分解光電子分光―ダビデの星型秩序相― 査読有り
菅原克明, 佐藤宇史
固体物理 58 623 2023年11月
-
Moiré‐Assisted Realization of Octahedral MoTe2 Monolayer
Yasuaki Saruta, Katsuaki Sugawara, Hirofumi Oka, Tappei Kawakami, Takemi Kato, Kosuke Nakayama, Seigo Souma, Takashi Takahashi, Tomoteru Fukumura, Takafumi Sato
Advanced Science 2023年10月22日
出版者・発行元: WileyISSN:2198-3844
eISSN:2198-3844
-
Switching of charge-density wave by carrier tuning in monolayer TiTe2
Koki Yanagizawa, Katsuaki Sugawara, Tappei Kawakami, Ryuichi Ando, Ken Yaegashi, Kosuke Nakayama, Seigo Souma, Kiyohisa Tanaka, Miho Kitamura, Koji Horiba, Hiroshi Kumigashira, Takashi Takahashi, Takafumi Sato
Physical Review Materials 7 (10) 2023年10月18日
出版者・発行元: American Physical Society (APS)DOI: 10.1103/physrevmaterials.7.104002
eISSN:2475-9953
-
Charge-density wave associated with higher-order Fermi-surface nesting in monolayer VS2
Tappei Kawakami, Katsuaki Sugawara, Hirofumi Oka, Kosuke Nakayama, Ken Yaegashi, Seigo Souma, Takashi Takahashi, Tomoteru Fukumura, Takafumi Sato
npj 2D Materials and Applications 2023年5月2日
DOI: 10.1038/s41699-023-00395-z
-
Direct Imaging of Band Structure for Powdered Rhombohedral Boron Monosulfide by Microfocused ARPES
Katsuaki Sugawara, Haruki Kusaka, Tappei Kawakami, Koki Yanagizawa, Asuka Honma, Seigo Souma, Kosuke Nakayama, Masashi Miyakawa, Takashi Taniguchi, Miho Kitamura, Koji Horiba, Hiroshi Kumigashira, Takashi Takahashi, Shin-ichi Orimo, Masayuki Toyoda, Susumu Saito, Takahiro Kondo, Takafumi Sato
Nano Letters 23 (5) 1673-1679 2023年2月27日
出版者・発行元: American Chemical Society (ACS)DOI: 10.1021/acs.nanolett.2c04048
ISSN:1530-6984
eISSN:1530-6992
-
Charge order with unusual star-of-David lattice in monolayer NbTe2
Taiki Taguchi, Katsuaki Sugawara, Hirofumi Oka, Tappei Kawakami, Yasuaki Saruta, Takemi Kato, Kosuke Nakayama, Seigo Souma, Takashi Takahashi, Tomoteru Fukumura, Takafumi Sato
Physical Review B 107 (4) 2023年1月17日
出版者・発行元: American Physical Society (APS)DOI: 10.1103/physrevb.107.l041105
ISSN:2469-9950
eISSN:2469-9969
-
Selective Fabrication of Bismuthene and α-Bi on Hydrogen-Terminated SiC(0001)
Ken Yaegashi, Katsuaki Sugawara, Takemi Kato, Takashi Takahashi, Takafumi Sato
Langmuir 38 (44) 13401-13406 2022年10月28日
出版者・発行元: American Chemical Society (ACS)DOI: 10.1021/acs.langmuir.2c01678
ISSN:0743-7463
eISSN:1520-5827
-
Coexistence of Urbach‐Tail‐Like Localized States and Metallic Conduction Channels in Nitrogen‐Doped 3D Curved Graphene
By Yoichi Tanabe, Yoshikazu Ito, Katsuaki Sugawara, Samuel Jeong, Tatsuhiko Ohto, Tomohiko Nishiuchi, Naoaki Kawada, Shojiro Kimura, Christopher Florencio Aleman, Takashi Takahashi, Motoko Kotani, Mingwei Chen
Advanced Materials 2205986-2205986 2022年10月8日
出版者・発行元: WileyISSN:0935-9648
eISSN:1521-4095
-
Rhombic Fermi surfaces in a ferromagnetic MnGa thin film with perpendicular magnetic anisotropy
M. Kobayashi, N. H. D. Khang, T. Takeda, K. Araki, R. Okano, M. Suzuki, K. Kuroda, K. Yaji, K. Sugawara, S. Souma, K. Nakayama, K. Yamauchi, M. Kitamura, K. Horiba, A. Fujimori, T. Sato, S. Shin, M. Tanaka, P. N. Hai
Physical Review Materials 2022年7月
DOI: 10.1103/physrevmaterials.6.074403
ISSN:2475-9953
-
Pb/Bi heterostructure as a versatile platform to realize topological superconductivity
Ikuko Watanabe, Seigo Souma, Kosuke Nakayama, Katsuaki Sugawara, Chi Xuan Trang, Kouji Segawa, Kunihiko Yamauchi, Tamio Oguchi, Takashi Takahashi, Takafumi Sato
Progress of Theoretical and Experimental Physics 2022 (4) 2022年4月7日
出版者・発行元: Oxford University Press (OUP)DOI: 10.1093/ptep/ptab105
eISSN:2050-3911
-
Development of a versatile micro-focused angle-resolved photoemission spectroscopy system with Kirkpatrick-Baez mirror optics
Miho Kitamura, Seigo Souma, Asuka Honma, Daisuke Wakabayashi, Hirokazu Tanaka, Akio Toyoshima, Kenta Amemiya, Tappei Kawakami, Katsuaki Sugawara, Kosuke Nakayama, Kohei Yoshimatsu, Hiroshi Kumigashira, Takafumi Sato, Koji Horiba
Review of Scientific Instruments 93 (3) 2022年3月1日
DOI: 10.1063/5.0074393
ISSN:0034-6748
eISSN:1089-7623
-
Visualization of band structure in a powdered crystal by micro-focused ARPES 招待有り
K. Sugawara, H. Kusaka, T. Kawakami, K. Yanagizawa, A. Honma, S. Souma, K. Nakayama, M. Miyakawa, T. Taniguchi, M. Kitamura, K. Horiba, H. Kumigashira, T. Takahashi, S. Orimo, M. Toyoda, S. Saito, T. Kondo, T. Sato
2022 6-7 2022年
-
Dirac semimetal phase and switching of band inversion in XMg<inf>2</inf>Bi<inf>2</inf> (X = Ba and Sr)
Daichi Takane, Yuya Kubota, Kosuke Nakayama, Tappei Kawakami, Kunihiko Yamauchi, Seigo Souma, Takemi Kato, Katsuaki Sugawara, Shin ichiro Ideta, Kiyohisa Tanaka, Miho Kitamura, Koji Horiba, Hiroshi Kumigashira, Tamio Oguchi, Takashi Takahashi, Kouji Segawa, Takafumi Sato
Scientific Reports 11 (1) 2021年12月
DOI: 10.1038/s41598-021-01333-z
eISSN:2045-2322
-
Robust charge-density wave strengthened by electron correlations in monolayer 1T-TaSe2 and 1T-NbSe2
Yuki Nakata, Katsuaki Sugawara, Ashish Chainani, Hirofumi Oka, Changhua Bao, Shaohua Zhou, Pei-Yu Chuang, Cheng-Maw Cheng, Tappei Kawakami, Yasuaki Saruta, Tomoteru Fukumura, Shuyun Zhou, Takashi Takahashi, Takafumi Sato
NATURE COMMUNICATIONS 12 (1) 2021年10月
DOI: 10.1038/s41467-021-26105-1
eISSN:2041-1723
-
Electronic states of multilayer VTe2 : Quasi-one-dimensional Fermi surface and implications for charge density waves
Tappei Kawakami, Katsuaki Sugawara, Takemi Kato, Taiki Taguchi, Seigo Souma, Takashi Takahashi, Takafumi Sato
Physical Review B 104 (4) 2021年7月23日
DOI: 10.1103/PhysRevB.104.045136
ISSN:2469-9950
eISSN:2469-9969
-
Manipulation of Dirac Cone in Topological Insulator/Topological Insulator Heterostructure
Takumi Sato, Katsuaki Sugawara, Takemi Kato, Yuki Nakata, Seigo Souma, Kunihiko Yamauchi, Tamio Oguchi, Takashi Takahashi, Takafumi Sato
ACS Applied Electronic Materials 3 (3) 1080-1085 2021年3月23日
出版者・発行元: American Chemical Society ({ACS})ISSN:2637-6113
eISSN:2637-6113
-
Highly Tunable Near‐Room Temperature Ferromagnetism in Cr‐Doped Layered Td‐WTe 2
Li Yang, Hao Wu, Liang Zhang, Wenfeng Zhang, Luying Li, Tappei Kawakami, Katsuaki Sugawara, Takafumi Sato, Gaojie Zhang, Pengfei Gao, Younis Muhammad, Xiaokun Wen, Boran Tao, Fei Guo, Haixin Chang
Advanced Functional Materials 31 (13) 2008116-2008116 2021年3月
出版者・発行元: WileyISSN:1616-3028
eISSN:1616-3028
-
Unusual Temperature Evolution of Quasiparticle Band Dispersion in Electron-Doped FeSe Films
Kosuke Nakayama, Koshin Shigekawa, Katsuaki Sugawara, Takashi Takahashi, Takafumi Sato
Symmetry 13 (2) 155-155 2021年1月20日
出版者・発行元: {MDPI} {AG}DOI: 10.3390/sym13020155
ISSN:2073-8994
eISSN:2073-8994
-
Conversion of a conventional superconductor into a topological superconductor by topological proximity effect 査読有り
C. X. Trang, N. Shimamura, K. Nakayama, S. Souma, K. Sugawara, I. Watanabe, K. Yamauchi, T. Oguchi, K. Segawa, T. Takahashi, Yoichi Ando, T. Sato
Nature Communications 11 (1) 2020年12月
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1038/s41467-019-13946-0
eISSN:2041-1723
-
Dirac Fermion Kinetics in 3D Curved Graphene
Yoichi Tanabe, Yoshikazu Ito, Katsuaki Sugawara, Mikito Koshino, Shojiro Kimura, Tomoya Naito, Isaac Johnson, Takashi Takahashi, Mingwei Chen
Advanced Materials 32 (48) 2005838-2005838 2020年12月
出版者・発行元: WileyISSN:1521-4095
eISSN:1521-4095
-
Modulation of Dirac electrons in epitaxial Bi2Se3 ultrathin films on van der Waals ferromagnet Cr2Si2Te6 査読有り
Takemi Kato, Katsuaki Sugawara, Naohiro Ito, Kunihiko Yamauchi, Takumi Sato, Tamio Oguchi, Takashi Takahashi, Yuki Shiomi, Eiji Saitoh, Takafumi Sato
Physical Review Materials 4 (8) 2020年8月12日
出版者・発行元: American Physical Society (APS)DOI: 10.1103/physrevmaterials.4.084202
eISSN:2475-9953
-
Unusual temperature evolution of the band structure of Bi(111) studied by angle-resolved photoemission spectroscopy and density functional theory 査読有り
Takafumi Sato, Keiko Yamada, Takao Kosaka, Seigo Souma, Kunihiko Yamauchi, Katsuaki Sugawara, Tamio Oguchi, Takashi Takahashi
Physical Review B 102 (8) 2020年8月6日
出版者・発行元: American Physical Society (APS)DOI: 10.1103/physrevb.102.085112
ISSN:2469-9950
eISSN:2469-9969
-
Anomalous Hall effect at the spontaneously electron-doped polar surface of PdCoO2 ultrathin films 査読有り
T. Harada, K. Sugawara, K. Fujiwara, M. Kitamura, S. Ito, T. Nojima, K. Horiba, H.Kumigashira, T.Takahashi, T.Sato, A. Tsukazaki
Physical Review Research 2 (1) 013282 2020年3月
DOI: 10.1103/PhysRevResearch.2.013282
ISSN:2643-1564
-
Dichotomy of superconductivity between monolayer FeS and FeSe 査読有り
Koshin Shigekawa, Kosuke Nakayama, Masato Kuno, Giao N. Phan, Kenta Owada, Katsuaki Sugawara, Takashi Takahashi, Takafumi Sato
Proceedings of the National Academy of Sciences 116 (49) 24470-24474 2019年12月3日
出版者・発行元: Proceedings of the National Academy of SciencesISSN:0027-8424
eISSN:1091-6490
-
Electronic structure of a Bi2Te3/FeTe heterostructure: Implications for unconventional superconductivity 査読有り
Kenta Owada, Kosuke Nakayama, Ryuji Tsubono, Koshin Shigekawa, Katsuaki Sugawara, Takashi Takahashi, Takafumi Sato
Physical Review B 100 (6) 2019年8月21日
出版者・発行元: American Physical Society (APS)DOI: 10.1103/physrevb.100.064518
ISSN:2469-9950
eISSN:2469-9969
-
Dimensionality reduction and band quantization induced by potassium intercalation in 1T−HfTe2 査読有り
Y. Nakata, K. Sugawara, A. Chainani, K. Yamauchi, K. Nakayama, S. Souma, P.-Y. Chuang, C.-M. Cheng, T. Oguchi, K. Ueno, T. Takahashi, T. Sato
Physical Review Materials 3 (7) 071001(R) 2019年7月10日
出版者・発行元: American Physical Society ({APS})DOI: 10.1103/physrevmaterials.3.071001
ISSN:2475-9953
-
Monolayer VTe2 : Incommensurate Fermi surface nesting and suppression of charge density waves 査読有り
Katsuaki Sugawara
Physical Review B 99 (24) 241404(R) 2019年6月18日
DOI: 10.1103/physrevb.99.241404
ISSN:2469-9950 2469-9969
-
Vortex-induced quantum metallicity in the mono-unit-layer superconductor NbSe2 査読有り
Katsuaki Sugawara
Physical Review B 99 (22) 220501(R) 2019年6月5日
DOI: 10.1103/physrevb.99.220501
ISSN:2469-9950 2469-9969
-
Pseudogap, Fermi arc, and Peierls-insulating phase induced by 3D-2D crossover in monolayer VSe2 査読有り
Umemoto, Yuki, Sugawara, Katsuaki, Nakata, Yuki, Takahashi, Takashi, Sato, Takafumi
Nano Research 12 (1) 165-169 2019年
DOI: 10.1007/s12274-018-2196-4
-
Ultrathin Bismuth Film on High-Temperature Cuprate Superconductor Bi2Sr2CaCu2O8+delta as a Candidate of a Topological Superconductor 査読有り
Shimamura Natsumi, Sugawara Katsuaki, Sucharitakul Sukrit, Souma Seigo, Iwaya Katsuya, Nakayama Kosuke, Trang Chi Xuan, Yamauchi Kunihiko, Oguchi Tamio, Kudo Kazutaka, Noji Takashi, Koike Yoji, Takahashi Takashi, Hanaguri Tetsuo, Sato Takafumi
ACS NANO 12 (11) 10977-10983 2018年11月
ISSN:1936-0851
eISSN:1936-086X
-
Temperature insensitivity of Fermi surface in electron-doped high-temperature FeSe films on SrTiO3 査読有り
Katsuaki Sugawara
Journal of Physics: Conference Series 1054 012019 2018年7月
DOI: 10.1088/1742-6596/1054/1/012019
ISSN:1742-6588 1742-6596
-
Ultrathin Bismuth Film on 1T-TaS2: Structural Transition and Charge-Density-Wave Proximity Effect 査読有り
Keiko Yamada, Seigo Souma, Kunihiko Yamauchi, Natsumi Shimamura, Katsuaki Sugawara, Chi Xuan Trang, Tamio Oguchi, Keiji Ueno, Takashi Takahashi, Takafumi Sato
Nano Letters 18 (5) 3235-3240 2018年5月9日
出版者・発行元: American Chemical SocietyDOI: 10.1021/acs.nanolett.8b01003
ISSN:1530-6992 1530-6984
-
Anisotropic band splitting in monolayer NbSe2: implications for superconductivity and charge density wave 査読有り
Yuki Nakata, Katsuaki Sugawara, Satoru Ichinokura, Yoshinori Okada, Taro Hitosugi, Takashi Koretsune, Keiji Ueno, Shuji Hasegawa, Takashi Takahashi, Takafumi Sato
npj 2D Materials and Applications 2 (1) 2018年5月3日
出版者・発行元: Springer NatureDOI: 10.1038/s41699-018-0057-3
-
Three-dimensional porous graphene networks expand graphene-based electronic device applications 査読有り
Yoshikazu Ito, Yoichi Tanabe, Katsuaki Sugawara, Mikito Koshino, Takashi Takahashi, Katsumi Tanigaki, Hideo Aoki, Mingwei Chen
Physical Chemistry Chemical Physics 20 (9) 6024-6033 2018年
DOI: 10.1039/c7cp07667c
ISSN:1463-9076
-
Selective fabrication of free-standing ABA and ABC trilayer graphene with/without Dirac-cone energy bands 査読有り
Sugawara Katsuaki, Yamamura Norifumi, Matsuda Keita, Norimatsu Wataru, Kusunoki Michiko, Sato Takafumi, Takahashi Takashi
Npg Asia Materials 10 2018年
DOI: 10.1038/am.2017.238
ISSN:1884-4049
eISSN:1884-4057
-
Three-dimensional porous graphene networks expand graphene-based electronic device applications 招待有り 査読有り
Yoshikazu Ito, Yoichi Tanabe, Katsuaki Sugawara, Mikito Koshino, Takashi Takahashi, Katsumi Tanigaki, Hideo Aoki, Mingwei Chen
Physical Chemistry Chemical Physics 20 (9) 6024-6033 2018年
出版者・発行元: Royal Society of ChemistryDOI: 10.1039/c7cp07667c
ISSN:1463-9076
-
Selective fabrication of free-standing ABA and ABC trilayer graphene with/without Dirac-cone energy bands 査読有り
K. Sugawara, N. Yamamura, K. Matsuda, W. Norimatsu, M. Kusunoki, T, Sato, T. Takahashi
NPG Asia Materials 10 e466 2018年1月
-
Weak localization in bilayer graphene with Li-intercalation/desorption 査読有り
Endo, Y., Ichinokura, S., Akiyama, R., Takayama, A., Sugawara, K., Nomura, K., Takahashi, T., Hasegawa, S.
Journal of Physics-Condensed Matter 30 (30) 2018年
-
Selective Fabrication of Mott-Insulating and Metallic Monolayer TaSe2 査読有り
Nakata, Yuki, Yoshizawa, Takuya, Sugawara, Katsuaki, Umemoto, Yuki, Takahashi, Takashi, Sato, Takafumi
Acs Applied Nano Materials 1 (4) 1456-1460 2018年
-
Two-dimensional Dirac semimetal phase in undoped one-monolayer FeSe film 査読有り
S. Kanayama, K. Nakayama, G. N. Phan, M. Kuno, K. Sugawara, T. Takahashi, T. Sato
PHYSICAL REVIEW B 96 (22) 2017年12月
DOI: 10.1103/PhysRevB.96.220509
ISSN:2469-9950
eISSN:2469-9969
-
Two-dimensional Dirac semimetal phase in undoped one-monolayer FeSe film 査読有り
S. Kanayama, K. Nakayama, G. N. Phan, M. Kuno, K. Sugawara, T. Takahashi, T. Sato
PHYSICAL REVIEW B 96 (22) 220509 2017年12月
DOI: 10.1103/PhysRevB.96.220509
ISSN:2469-9950
eISSN:2469-9969
-
Enhancement of band gap and evolution of in-gap states in hydrogen-adsorbed monolayer graphene on SiC(0001) 査読有り
K. Sugawara, K. Suzuki, M. Sato, T. Sato, T. Takahashi
Carbon 124 584-587 2017年11月1日
DOI: 10.1016/j.carbon.2017.09.024
ISSN:0008-6223
-
Enhancement of band gap and evolution of in-gap states in hydrogen-adsorbed monolayer graphene on SiC(0001) 招待有り 査読有り
K. Sugawara, K. Suzuki, M. Sato, T. Sato, T. Takahashi
CARBON 124 584-587 2017年11月
DOI: 10.1016/j.carbon.2017.09.024
ISSN:0008-6223
eISSN:1873-3891
-
Unconventional electronic structure of silicene on Ag/H-Si(111) 招待有り 査読有り
K. Sugawara, E. Noguchi, T. Sato, T. Takahashi
JOURNAL OF ELECTRON SPECTROSCOPY AND RELATED PHENOMENA 219 41-44 2017年8月
DOI: 10.1016/j.elspec.2016.10.005
ISSN:0368-2048
eISSN:1873-2526
-
ARPES study of cesium-coated FeSe thin films on SrTiO3 査読有り
G. N. Phan, K. Nakayama, S. Kanayama, M. Kuno, K. Sugawara, T. Sato, T. Takahashi
Journal of Physics: Conference Series 871 (1) 012017 2017年7月26日
出版者・発行元: Institute of Physics PublishingDOI: 10.1088/1742-6596/871/1/012017
ISSN:1742-6596 1742-6588
-
Effects of strain on the electronic structure, superconductivity, and nematicity in FeSe studied by angle-resolved photoemission spectroscopy 査読有り
G. N. Phan, K. Nakayama, K. Sugawara, T. Sato, T. Urata, Y. Tanabe, K. Tanigaki, F. Nabeshima, Y. Imai, A. Maeda, T. Takahashi
PHYSICAL REVIEW B 95 (22) 224507 2017年6月
DOI: 10.1103/PhysRevB.95.224507
ISSN:2469-9950
eISSN:2469-9969
-
Band splitting and Weyl nodes in trigonal tellurium studied by angle-resolved photoemission spectroscopy and density functional theory 査読有り
K. Nakayama, M. Kuno, K. Yamauchi, S. Souma, K. Sugawara, T. Oguchi, T. Sato, T. Takahashi
PHYSICAL REVIEW B 95 (12) 125204 2017年3月
DOI: 10.1103/PhysRevB.95.125204
ISSN:2469-9950
eISSN:2469-9969
-
High-temperature superconductivity and lattice relaxation in lithium-deposited FeSe on SrTiO3 査読有り
Giao N. Phan, Kosuke Nakayama, Shota Kanayama, Masato Kuno, Katsuaki Sugawara, Takafumi Sato, Takashi Takahashi
Journal of the Physical Society of Japan 86 (3) 033706 2017年
出版者・発行元: Physical Society of JapanISSN:1347-4073 0031-9015
-
Electric Properties of Dirac Fermions Captured into 3D Nanoporous Graphene Networks 査読有り
Yoichi Tanabe, Yoshikazu Ito, Katsuaki Sugawara, Daisuke Hojo, Mikito Koshino, Takeshi Fujita, Tsutomu Aida, Xiandong Xu, Khuong Kim Huynh, Hidekazu Shimotani, Tadafumi Adschiri, Takashi Takahashi, Katsumi Tanigaki, Hideo Aoki, Mingwei Chen
ADVANCED MATERIALS 28 (46) 10304-10310 2016年12月
ISSN:0935-9648
eISSN:1521-4095
-
Monolayer 1 T-NbSe2 as a Mott insulator 査読有り
Yuki Nakata, Katsuaki Sugawara, Ryota Shimizu, Yoshinori Okada, Patrick Han, Taro Hitosugi, Keiji Ueno, Takafumi Sato, Takashi Takahashi
NPG ASIA MATERIALS 8 e321 2016年11月
DOI: 10.1038/am.2016.157
ISSN:1884-4049
eISSN:1884-4057
-
Two-dimensional metallic NbS2: growth, optical identification and transport properties 査読有り
Sihan Zhao, Takato Hotta, Takashi Koretsune, Kenji Watanabe, Takashi Taniguchi, Katsuaki Sugawara, Takashi Takahashi, Hisanori Shinohara, Ryo Kitaura
2D MATERIALS 3 (2) 025027 2016年6月
DOI: 10.1088/2053-1583/3/2/025027
ISSN:2053-1583
-
Enhancement of electron-phonon coupling in Cs-overlayered intercalated bilayer graphene 査読有り
J. Kleeman, K. Sugawara, T. Sato, T. Takahashi
JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER 28 (20) 20400 2016年5月
DOI: 10.1088/0953-8984/28/20/204001
ISSN:0953-8984
eISSN:1361-648X
-
Tunable two-dimensional electron gas at the surface of thermoelectric material In4Se3 査読有り
K. Fukutani, T. Sato, P. V. Galiy, K. Sugawara, T. Takahashi
PHYSICAL REVIEW B 93 (20) 205156 2016年5月
DOI: 10.1103/PhysRevB.93.205156
ISSN:2469-9950
eISSN:2469-9969
-
Bulk superconducting gap of V3Si studied by low-energy ultrahigh-resolution photoemission spectroscopy 査読有り
T. Sato, S. Souma, K. Nakayama, K. Sugawara, N. Toyota, T. Takahashi
JOURNAL OF ELECTRON SPECTROSCOPY AND RELATED PHENOMENA 208 40-42 2016年4月
DOI: 10.1016/j.elspec.2015.04.009
ISSN:0368-2048
eISSN:1873-2526
-
Superconducting Calcium-Intercalated Bilayer Graphene 査読有り
Satoru Ichinokura, Katsuaki Sugawara, Akari Takayama, Takashi Takahashi, Shuji Hasegawa
ACS NANO 10 (2) 2761-2765 2016年2月
ISSN:1936-0851
eISSN:1936-086X
-
Unconventional Charge-Density-Wave Transition in Monolayer 1T-TiSe2 査読有り
Katsuaki Sugawara, Yuki Nakata, Ryota Shimizu, Patrick Han, Taro Hitosugi, Takafumi Sato, Takashi Takahashi
ACS NANO 10 (1) 1341-1345 2016年1月
ISSN:1936-0851
eISSN:1936-086X
-
Switching of Dirac-Fermion Mass at the Interface of Ultrathin Ferromagnet and Rashba Metal 査読有り
K. Honma, T. Sato, S. Souma, K. Sugawara, Y. Tanaka, T. Takahashi
Physical Review Letters 115 (26) 266401 2015年12月
DOI: 10.1103/PhysRevLett.115.266401
ISSN:0031-9007
eISSN:1079-7114
-
High-temperature superconductivity in potassium-coated multilayer FeSe thin films 査読有り
Y. Miyata, K. Nakayama, K. Sugawara, T. Sato, T. Takahashi
NATURE MATERIALS 14 (8) 775-+ 2015年8月
DOI: 10.1038/NMAT4302
ISSN:1476-1122
eISSN:1476-4660
-
Spin- and valley-coupled electronic states in monolayer WSe2 on bilayer graphene 査読有り
K. Sugawara, T. Sato, Y. Tanaka, S. Souma, T. Takahashi
APPLIED PHYSICS LETTERS 107 (7) 071601 2015年8月
DOI: 10.1063/1.4928658
ISSN:0003-6951
eISSN:1077-3118
-
Superstructure-dependent electronic states in CaAlSi superconductors studied by angle-resolved photoemission spectroscopy 査読有り
T. Sato, Y. X. Xiao, S. Souma, K. Nakayama, K. Sugawara, S. Kuroiwa, J. Akimitsu, T. Takahashi
PHYSICAL REVIEW B 91 (19) 195114 2015年5月
DOI: 10.1103/PhysRevB.91.195114
ISSN:1098-0121
eISSN:1550-235X
-
Charge-Density Wave in Ca-Intercalated Bilayer Graphene Induced by Commensurate Lattice Matching 査読有り
Ryota Shimizu, Katsuaki Sugawara, Kohei Kanetani, Katsuya Iwaya, Takafumi Sato, Takashi Takahashi, Taro Hitosugi
PHYSICAL REVIEW LETTERS 114 (14) 146103 2015年4月
DOI: 10.1103/PhysRevLett.114.146103
ISSN:0031-9007
eISSN:1079-7114
-
Direct Observation of Dirac Cone in Multilayer Silicene Intercalation Compound CaSi2 査読有り
Eiichi Noguchi, Katsuaki Sugawara, Ritsuko Yaokawa, Taro Hitosugi, Hideyuki Nakano, Takashi Takahashi
ADVANCED MATERIALS 27 (5) 856-860 2015年2月
ISSN:0935-9648
eISSN:1521-4095
-
Anisotropic Electron-Phonon Coupling in Rb-Intercalated Bilayer Graphene 査読有り
James Kleeman, Katsuaki Sugawara, Takafumi Sato, Takashi Takahashi
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 83 (12) 124715 2014年12月
ISSN:0031-9015
-
Graphene dots fabrication by a bio-template and a neutral beam etching 査読有り
Koki Igarashi, Takeru Okada, Patrick Han, Katsuaki Sugawara, Taro Hitosugi, Seiji Samukawa
The 6th IEEE International Nanoelectronics Conference 2014 2014年7月
-
Band-gap tuning of monolayer graphene by oxygen adsorption 査読有り
Toru Takahashi, Katsuaki Sugawara, Eiichi Noguchi, Takafumi Sato, Takashi Takahashi
CARBON 73 141-145 2014年7月
DOI: 10.1016/j.carbon.2014.02.049
ISSN:0008-6223
eISSN:1873-3891
-
High-Quality Three-Dimensional Nanoporous Graphene 査読有り
Yoshikazu Ito, Yoichi Tanabe, H. -J. Qiu, Katsuaki Sugawara, Satoshi Heguri, Ngoc Han Tu, Khuong Kim Huynh, Takeshi Fujita, Takashi Takahashi, Katsumi Tanigaki, Mingwei Chen
ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION 53 (19) 4822-4826 2014年5月
ISSN:1433-7851
eISSN:1521-3773
-
High-Quality Three-dimensional Nanoporous Graphene 査読有り
Y. Ito, Y. Tanabe, H. J. Qiu, K. Sugawara, S. Heguri, N. H. Tu, K. K. Huynh, T. Fujita, T. Takahashi, K. Tanigaki, M. W. Chen
Angewandte Chemie International Edition 126 4922-4926 2014年3月28日
-
Direct evidence for a metallic interlayer band in Rb-intercalated bilayer graphene 査読有り
J. Kleeman, K. Sugawara, T. Sato, T. Takahashi
PHYSICAL REVIEW B 87 (19) 195401 2013年5月
DOI: 10.1103/PhysRevB.87.195401
ISSN:1098-0121
-
Ca intercalated bilayer graphene as a thinnest limit of superconducting C6Ca 査読有り
Kohei Kanetani, Katsuaki Sugawara, Takafumi Sato, Ryota Shimizu, Katsuya Iwaya, Taro Hitosugi, Takashi Takahashi
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 109 (48) 19610-19613 2012年11月
ISSN:0027-8424
-
Fabrication of Li-intercalated bilayer graphene 査読有り
K. Sugawara, K. Kanetani, T. Sato, T. Takahashi
AIP ADVANCES 1 (2) 022103 2011年6月
DOI: 10.1063/1.3582814
ISSN:2158-3226
-
Photoemission study of electronic structure evolution across the metal-insulator transition of heavily B-doped diamond 査読有り
H. Okazaki, T. Arakane, K. Sugawara, T. Sato, T. Takahashi, T. Wakita, M. Hirai, Y. Muraoka, Y. Takano, S. Ishii, S. Iriyama, H. Kawarada, T. Yokoya
JOURNAL OF PHYSICS AND CHEMISTRY OF SOLIDS 72 (5) 582-584 2011年5月
DOI: 10.1016/j.jpcs.2010.10.052
ISSN:0022-3697
-
Evolution of surface states in Bi1-xSbx alloys across the topological phase transition 査読有り
H. Guo, K. Sugawara, A. Takayama, S. Souma, T. Sato, N. Satoh, A. Ohnishi, M. Kitaura, M. Sasaki, Q. -K. Xue, T. Takahashi
PHYSICAL REVIEW B 83 (20) 201104 2011年5月
DOI: 10.1103/PhysRevB.83.201104
ISSN:1098-0121
-
Semiconductor-Metal Transition and Band-Gap Tuning in Quasi-Free-Standing Epitaxial Bilayer Graphene on SiC 査読有り
Katsuaki Sugawara, Takafumi Sato, Kohei Kanetani, Takashi Takahashi
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 80 (2) 024705 2011年2月
ISSN:0031-9015
-
Ultrahigh-resolution spin-resolved photoemission spectrometer with a mini Mott detector (vol 81, 095101, 2010) 査読有り
S. Souma, A. Takayama, K. Sugawara, T. Sato, T. Takahashi
REVIEW OF SCIENTIFIC INSTRUMENTS 81 (10) 109901 2010年10月
DOI: 10.1063/1.3503485
ISSN:0034-6748
-
Ultrahigh-resolution spin-resolved photoemission spectrometer with a mini Mott detector 査読有り
S. Souma, A. Takayama, K. Sugawara, T. Sato, T. Takahashi
REVIEW OF SCIENTIFIC INSTRUMENTS 81 (9) 095101 2010年9月
DOI: 10.1063/1.3480542
ISSN:0034-6748
-
Direct Evidence for the Dirac-Cone Topological Surface States in the Ternary Chalcogenide TlBiSe2 査読有り
Takafumi Sato, Kouji Segawa, Hua Guo, Katsuaki Sugawara, Seigo Souma, Takashi Takahashi, Yoichi Ando
PHYSICAL REVIEW LETTERS 105 (13) 136802 2010年9月
DOI: 10.1103/PhysRevLett.105.136802
ISSN:0031-9007
-
Peculiar Rashba Splitting Originating from the Two-Dimensional Symmetry of the Surface 査読有り
Kazuyuki Sakamoto, Haruya Kakuta, Katsuaki Sugawara, Koji Miyamoto, Akio Kimura, Takuya Kuzumaki, Nobuo Ueno, Emilia Annese, Jun Fujii, Ayaka Kodama, Tatsuya Shishidou, Hirofumi Namatame, Masaki Taniguchi, Takafumi Sato, Takashi Takahashi, Tamio Oguchi
PHYSICAL REVIEW LETTERS 103 (15) 156801 2009年10月
DOI: 10.1103/PhysRevLett.103.156801
ISSN:0031-9007
eISSN:1079-7114
-
Fermi-surface-dependent superconducting gap in C6Ca 査読有り
K. Sugawara, T. Sato, T. Takahashi
NATURE PHYSICS 5 (1) 40-43 2009年1月
DOI: 10.1038/NPHYS1128
ISSN:1745-2473
-
Quasiparticle lifetime in graphite studied by ultrahigh-resolution ARPES 査読有り
K. Sugawara, T. Sato, S. Souma, T. Takahashi, H. Suematsu
JOURNAL OF PHYSICS AND CHEMISTRY OF SOLIDS 69 (12) 2996-2999 2008年12月
DOI: 10.1016/j.jpcs.2008.06.008
ISSN:0022-3697
-
Superconducting gap and pseudogap in iron-based layered superconductor La(O1-xFx)FeAs 査読有り
Takafumi Sato, Seigo Souma, Kosuke Nakayama, Kensei Terashima, Katsuaki Sugawara, Takashi Takahashi, Yoichi Kamihara, Masahiro Hirano, Hideo Hosono
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 77 (6) 063708 2008年6月
ISSN:0031-9015
-
Low-energy excitations in graphite studied by ultrahigh-resolution angle-resolved photoemission spectroscopy 査読有り
K. Sugawara, T. Sato, S. Souma, T. Takahashi, H. Suematsu
PHYSICA B-CONDENSED MATTER 403 (5-9) 1531-1533 2008年4月
DOI: 10.1016/j.physb.2007.10.181
ISSN:0921-4526
-
Cooperative structural and Peierls transition of indium chains on Si(111) 査読有り
Y. J. Sun, S. Agario, S. Souma, K. Sugawara, Y. Tago, T. Sato, T. Takahashi
PHYSICAL REVIEW B 77 (12) 125115 2008年3月
DOI: 10.1103/PhysRevB.77.125115
ISSN:1098-0121
-
Observation of Fermi-surface-dependent nodeless superconducting gaps in Ba(0.6)K(0.4)Fe(2)As(2) 査読有り
H. Ding, P. Richard, K. Nakayama, K. Sugawara, T. Arakane, Y. Sekiba, A. Takayama, S. Souma, T. Sato, T. Takahashi, Z. Wang, X. Dai, Z. Fang, G. F. Chen, J. L. Luo, N. L. Wang
EPL 83 (4) 47001 2008年
DOI: 10.1209/0295-5075/83/47001
ISSN:0295-5075
-
Anomalous superconducting-gap symmetry of noncentrosymmetric La(2)C(3) observed by ultrahigh-resolution photoemission spectroscopy 査読有り
K. Sugawara, T. Sato, S. Souma, T. Takahashi, A. Ochiai
PHYSICAL REVIEW B 76 (13) 132512 2007年10月
DOI: 10.1103/PhysRevB.76.132512
ISSN:1098-0121
-
Xenon-plasma-light low-energy ultrahigh-resolution photoemission study of Co(S1-xSex)(2) (x=0.075) 査読有り
Takafumi Sato, Seigo Souma, Katsuaki Sugawara, Kosuke Nakayama, Satyabrata Raj, Haruhiro Hiraka, Takashi Takahashi
PHYSICAL REVIEW B 76 (11) 113102 2007年9月
DOI: 10.1103/PhysRevB.76.113102
ISSN:1098-0121
-
Anisotropic spin-orbit interaction in Sb(111) surface studied by high-resolution angle-resolved photoemission spectroscopy 査読有り
K. Sugawara, T. Sato, S. Souma, T. Takahashi, M. Arai, T. Sasaki
JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 310 (2) 2177-2179 2007年3月
DOI: 10.1016/j.jmmm.2006.11.119
ISSN:0304-8853
-
Anomalous quasiparticle lifetime and strong electron-phonon coupling in graphite 査読有り
K. Sugawara, T. Sato, S. Souma, T. Takahashi, H. Suematsu
PHYSICAL REVIEW LETTERS 98 (3) 036801 2007年1月
DOI: 10.1103/PhysRevLett.98.036801
ISSN:0031-9007
-
Fermi surface and anisotropic spin-orbit coupling of sb(111) studied by angle-resolved photoemission spectroscopy 査読有り
K Sugawara, T Sato, S Souma, T Takahashi, M Arai, T Sasaki
PHYSICAL REVIEW LETTERS 96 (4) 046411 2006年2月
DOI: 10.1103/PhysRevLett.96.046411
ISSN:0031-9007
-
Anomalous electronic states in graphite studied by angle-resolved photoemission spectroscopy 査読有り
K. Sugawara, T. Sato, S. Souma, T. Takahashi, H. Suematsu
SCIENCE AND TECHNOLOGY OF ADVANCED MATERIALS 7 S94-S98 2006年
DOI: 10.1016/j.stam.2006.04.007
ISSN:1468-6996
-
Fermi surface and edge-localized states in graphite studied by high-resolution angle-resolved photoemission spectroscopy 査読有り
K Sugawara, T Sato, S Souma, T Takahashi, H Suematsu
PHYSICAL REVIEW B 73 (4) 045124 2006年1月
DOI: 10.1103/PhysRevB.73.045124
ISSN:1098-0121
MISC 184
-
マイクロARPESによるTe(0001)の電子状態イメージング
中山耕輔, 徳山敦也, 山内邦彦, 守谷歩美, 加藤剛臣, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 相馬清吾, 相馬清吾, 北村未歩, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 小口多美夫, 高橋隆, 瀬川耕司, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 79 (1) 2024年
ISSN: 2189-079X
-
カゴメ金属CsV3Sb5上に成長したCs薄膜の電子状態:高分解能ARPES
加藤剛臣, 中山耕輔, LI Yongkai, WANG Zhiwei, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 田中清尚, 田中清尚, 高橋隆, YAO Yugui, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 79 (1) 2024年
ISSN: 2189-079X
-
トポロジカルらせん鎖に由来するエッジ状態の観測:マイクロARPES
中山耕輔, 徳山敦也, 山内邦彦, 守谷歩美, 加藤剛臣, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 相馬清吾, 相馬清吾, 北村未歩, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 小口多美夫, 高橋隆, 瀬川耕司, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 79 (2) 2024年
ISSN: 2189-079X
-
新規トポロジカル絶縁体候補物質CdGeAs2のARPES
岩谷拓実, 守谷歩美, 中山耕輔, 中山耕輔, 本間飛鳥, 加藤剛臣, 川上竜平, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 相馬清吾, 相馬清吾, 田中清尚, 北村未歩, 堀場弘司, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋隆, 瀬川耕司, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 78 (1) 2023年
ISSN: 2189-079X
-
キャリア制御したカルコパイライトCdGeAs2の高分解能ARPES
岩谷拓実, 守谷歩美, 中山耕輔, 本間飛鳥, 加藤剛臣, 川上竜平, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 相馬清吾, 相馬清吾, 田中清尚, 北村未歩, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋隆, 瀬川耕司, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 78 (2) 2023年
ISSN: 2189-079X
-
アルカリ金属量子井戸の高分解能ARPES
中山耕輔, 加藤剛臣, LI Yongkai, WANG Zhiwei, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 田中清尚, 高橋隆, YAO Yugui, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 78 (2) 2023年
ISSN: 2189-079X
-
原子層VS2の電子状態:マイクロARPES
川上竜平, 加藤剛臣, 猿田康朗, 中山耕輔, 中山耕輔, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 相馬清吾, 相馬清吾, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋隆, 高橋隆, 高橋隆, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 35th 2022年
-
H-SiC上のビスマセンの高分解能ARPES
八重樫健, 川上竜平, 加藤剛臣, 猿田康朗, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 高橋隆, 高橋隆, 高橋隆, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 77 (1) 2022年
ISSN: 2189-079X
-
原子層MoTe2の特異電子状態:マイクロARPES
菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 猿田康朗, 岡博文, 川上竜平, 加藤剛臣, 中山耕輔, 中山耕輔, 相馬清吾, 相馬清吾, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋隆, 高橋隆, 高橋隆, 福村知昭, 福村知昭, 福村知昭, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 77 (1) 2022年
ISSN: 2189-079X
-
原子層VS2薄膜のCDW相:マイクロARPES
川上竜平, 岡博文, 加藤剛臣, 猿田康朗, 中山耕輔, 中山耕輔, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 相馬清吾, 相馬清吾, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋隆, 高橋隆, 高橋隆, 福村知昭, 福村知昭, 福村知昭, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 77 (1) 2022年
ISSN: 2189-079X
-
GCIBを用いたBi表面のARPES
守谷歩美, 中山耕輔, 中山耕輔, 徳山敦也, 加藤剛臣, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 高橋隆, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 77 (2) 2022年
ISSN: 2189-079X
-
H-SiC上のα-Biとビスマセン薄膜の電子状態:高分解能ARPES
八重樫健, 川上竜平, 加藤剛臣, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 高橋隆, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 77 (2) 2022年
ISSN: 2189-079X
-
原子層MoTe2の電子状態:マイクロARPES
菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 猿田康朗, 岡博文, 川上竜平, 加藤剛臣, 中山耕輔, 中山耕輔, 相馬清吾, 相馬清吾, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋隆, 福村知昭, 福村知昭, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 83rd 2022年
ISSN: 2758-4704
-
VTe2薄膜の高分解能ARPES
川上竜平, 田口大樹, 加藤剛臣, 猿田康朗, 菅原克明, 高橋隆, 佐藤宇史, 菅原克明, 高橋隆, 佐藤宇史, 菅原克明, 高橋隆, 佐藤宇史
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 34th 2021年
-
マイクロARPESによる新規ディラック半金属の電子状態
中山耕輔, 中山耕輔, 久保田雄也, 高根大地, 相馬清吾, 相馬清吾, 本間飛鳥, 川上竜平, 加藤剛臣, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 高橋隆, 高橋隆, 高橋隆, 瀬川耕司, 出田真一郎, 出田真一郎, 田中清尚, 田中清尚, 北村未歩, 堀場弘司, 堀場弘司, 組頭広志, 組頭広志, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76 (1) 2021年
ISSN: 2189-079X
-
マイクロARPESによる遷移金属ダイカルコゲナイド薄膜の電子状態
菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 川上竜平, 加藤剛臣, 田口大樹, 猿田康朗, 久保田雄也, 坪野竜治, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 組頭広志, 上野啓司, 中山耕輔, 中山耕輔, 中山耕輔, 中山耕輔, 相馬清吾, 相馬清吾, 高橋隆, 高橋隆, 高橋隆, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76 (1) 2021年
ISSN: 2189-079X
-
ディラック半金属候補物質BaMg2Bi2の高分解能ARPES
高根大地, 久保田雄也, 川上竜平, 加藤剛臣, 坪野竜治, 菅原克明, 菅原克明, 中山耕輔, 中山耕輔, 相馬清吾, 相馬清吾, 出田真一郎, 田中清尚, 田中清尚, 北村未歩, 堀場弘司, 堀場弘司, 組頭広志, 組頭広志, 高橋隆, 高橋隆, 高橋隆, 瀬川耕司, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76 (1) 2021年
ISSN: 2189-079X
-
VTe2薄膜の擬一次元的フェルミ面とCDW相:高分解能ARPES
川上竜平, 加藤剛臣, 田口大樹, 猿田康朗, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 高橋隆, 高橋隆, 高橋隆, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76 (1) 2021年
ISSN: 2189-079X
-
MoTe2原子層薄膜の微細電子構造:高分解能ARPES
猿田康朗, 加藤剛臣, 川上竜平, 田口大樹, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 高橋隆, 高橋隆, 高橋隆, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76 (1) 2021年
ISSN: 2189-079X
-
原子層VS2の電子状態:マイクロARPES
川上竜平, 加藤剛臣, 猿田康朗, 中山耕輔, 中山耕輔, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋隆, 高橋隆, 高橋隆, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76 (2) 2021年
ISSN: 2189-079X
-
1T’/1H相が共存したMoTe2原子層薄膜のマイクロARPES
猿田康朗, 加藤剛臣, 川上竜平, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 北村未歩, 堀場弘司, 組頭広志, 高橋隆, 高橋隆, 高橋隆, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76 (2) 2021年
ISSN: 2189-079X
-
水素終端SiC上のBi原子層膜の高分解能ARPES
八重樫健, 川上竜平, 加藤剛臣, 猿田康朗, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 高橋隆, 高橋隆, 高橋隆, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76 (2) 2021年
ISSN: 2189-079X
-
高分解能ARPESによるNbTe2原子層の特異電子状態
菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 田口大樹, 岡博文, 川上竜平, 猿田康朗, 加藤剛臣, 中山耕輔, 中山耕輔, 相馬清吾, 相馬清吾, 高橋隆, 高橋隆, 高橋隆, 福村知昭, 福村知昭, 福村知昭, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76 (2) 2021年
ISSN: 2189-079X
-
3次元グラフェン構造体の電子物性
田邉洋一, 伊藤良一, 菅原克明, 菅原克明, 越野幹人, 木村尚次郎, 内藤智也, 内藤智也, JOHNSON Isaac, 高橋隆, CHEN Mingwei, CHEN Mingwei
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76 (1) 2021年
ISSN: 2189-079X
-
ファンデルワールス強磁性体Cr2Ge2Te6の高分解能ARPES
加藤剛臣, 伊東直洋, 川上竜平, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 相馬清吾, 相馬清吾, 中山耕輔, 高橋隆, 高橋隆, 高橋隆, 塩見雄毅, 齊藤英治, 齊藤英治, 齊藤英治, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 34th 2021年
-
Bi2Se3/Cr2Ge2Te6におけるディラックギャップ:高分解能ARPES
加藤剛臣, 伊東直洋, 川上竜平, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 相馬清吾, 相馬清吾, 中山耕輔, 中山耕輔, 北村未歩, 堀場弘司, 堀場弘司, 組頭広志, 組頭広志, 高橋隆, 高橋隆, 高橋隆, 塩見雄毅, 齊藤英治, 齊藤英治, 齊藤英治, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76 (1) 2021年
ISSN: 2189-079X
-
NbTe2単原子層薄膜の高分解能ARPES
田口大樹, 中田優樹, 川上竜平, 加藤剛臣, 佐藤匠, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 中山耕輔, 相馬清吾, 相馬清吾, 高橋隆, 高橋隆, 高橋隆, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 33rd 2020年
-
原子層TiSe2-x薄膜の高分解能ARPES
菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 中田優樹, 川上竜平, 佐藤匠, 田口大樹, 加藤剛臣, 高橋隆, 高橋隆, 高橋隆, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75 (1) 2020年
ISSN: 2189-079X
-
NbTe2薄膜の高分解能ARPES
田口大樹, 中田優樹, 川上竜平, 佐藤匠, 加藤剛臣, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 高橋隆, 高橋隆, 高橋隆, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75 (1) 2020年
ISSN: 2189-079X
-
単層及び多層VTe2薄膜の高分解能ARPES
川上竜平, 中田優樹, 佐藤匠, 田口大樹, 加藤剛臣, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 高橋隆, 高橋隆, 高橋隆, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75 (1) 2020年
ISSN: 2189-079X
-
多層VTe2薄膜の擬一次元的電子状態:高分解能ARPES
川上竜平, 田口大樹, 加藤剛臣, 猿田康朗, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 高橋隆, 高橋隆, 高橋隆, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75 (2) 2020年
ISSN: 2189-079X
-
高分解能ARPESによる単層・多層NbTe2薄膜の電子状態
田口大樹, 川上竜平, 加藤剛臣, 猿田康朗, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 高橋隆, 高橋隆, 高橋隆, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75 (2) 2020年
ISSN: 2189-079X
-
MoTe2原子層薄膜の高分解能ARPES
猿田康朗, 加藤剛臣, 川上竜平, 田口大樹, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 高橋隆, 高橋隆, 高橋隆, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75 (2) 2020年
ISSN: 2189-079X
-
トポロジカル絶縁体Bi2Se3上のPb薄膜における走査トンネル分光
町田理, 町田理, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 幸坂祐生, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 笹川崇男, 花栗哲郎
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75 (2) 2020年
ISSN: 2189-079X
-
ファンデルワールス強磁性体Cr2Ge2Te6の強磁性転移:高分解能ARPES
加藤剛臣, 伊東直洋, 川上竜平, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 相馬清吾, 相馬清吾, 中山耕輔, 高橋隆, 高橋隆, 高橋隆, 塩見雄毅, 齊藤英治, 齊藤英治, 齊藤英治, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75 (1) 2020年
ISSN: 2189-079X
-
トポロジカル絶縁体/強磁性体ヘテロ構造のディラック電子状態:高分解能ARPES
加藤剛臣, 伊東直洋, 川上竜平, 久保田雄也, 田口大樹, 坪野竜治, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 相馬清吾, 相馬清吾, 中山耕輔, 高橋隆, 高橋隆, 高橋隆, 塩見雄毅, 齊藤英治, 齊藤英治, 齊藤英治, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75 (2) 2020年
ISSN: 2189-079X
-
単層VTe2薄膜の電子構造:高分解能ARPES
川上竜平, 中田優樹, 佐藤匠, 田口大樹, 加藤剛臣, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 高橋隆, 高橋隆, 高橋隆, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 74 (2) 2019年
ISSN: 2189-079X
-
NbTe2原子層薄膜の電子状態:高分解能ARPES
田口大樹, 中田優樹, 川上竜平, 佐藤匠, 加藤剛臣, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 高橋隆, 高橋隆, 高橋隆, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 74 (2) 2019年
ISSN: 2189-079X
-
トポロジカル絶縁体/ファンデルワールス強磁性体ハイブリッドの高分解能ARPES
加藤剛臣, 伊東直洋, 佐藤匠, 中田優樹, 菅原克明, 菅原克明, 菅原克明, 相馬清吾, 相馬清吾, 中山耕輔, 高橋隆, 高橋隆, 高橋隆, 塩見雄毅, 齊藤英治, 齊藤英治, 齊藤英治, 佐藤宇史, 佐藤宇史, 佐藤宇史
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 74 (2) 2019年
ISSN: 2189-079X
-
ナノ多孔質グラフェントランジスタの輸送現象
田邉洋一, 伊藤良一, 伊藤良一, 菅原克明, 北條大介, 越野幹人, 藤田武志, 相田努, XU Xiandong, HUYNH Khuong Kim, 下谷秀和, 阿尻雅文, 高橋隆, 高橋隆, 谷垣勝己, 谷垣勝己, 青木秀夫, 青木秀夫, CHEN Mingwei
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 72 (1) ROMBUNNO.17pB21‐10 2017年3月21日
ISSN: 2189-079X
-
電気2重層を用いたナノ多孔質グラフェンのキャリア制御
田邉洋一, 伊藤良一, 伊藤良一, 菅原克明, 北條大介, 越野幹人, 藤田武志, 相田努, XU Xiandong, HUYNH Kim Khuong, 下谷秀和, 阿尻雅文, 高橋隆, 高橋隆, 谷垣勝己, 谷垣勝己, 青木秀夫, 青木秀夫, CHEN Mingwei
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 64th ROMBUNNO.15p‐B6‐14 2017年3月1日
ISSN: 2436-7613
-
超伝導グラフェン
高橋隆, 菅原克明
NEW DIAMOND 33 25-27 2017年
-
原子層物質の金属と半導体の作り分け
菅原克明, 高橋隆
セラミックス 52 157-157 2017年
-
2層グラフェン層間化合物の2次元超伝導
高橋隆, 菅原克明, 一ノ倉聖, 高山あかり, 長谷川修司
表面物理 38 (9) 460-465 2017年
出版者・発行元: 公益社団法人 日本表面科学会DOI: 10.1380/jsssj.38.460
ISSN: 0388-5321
-
19aBQ-2 High-resolution ARPES study of superconductivity and nematicity in FeSe
Phan Giao, Kanayama S., Nakayama K., Sugawara K., Sato T., Urata T., Tanabe Y., Tanigaki K., Nabeshima F., Imai Y., Maeda A., Takahashi T.
日本物理学会講演概要集 71 1991-1991 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_1991
ISSN: 2189-079X
-
19aBQ-3 FeSeにおける電子ドーピング効果 : 高分解能ARPES
金山 将大, 久野 雅人, Phan Giao, 中山 耕輔, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 71 1992-1992 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_1992
ISSN: 2189-079X
-
19pPSA-31 極低温その場4端子電気伝導測定による2層グラフェンの輸送特性
遠藤 由大, 一ノ倉 聖, 鈴木 克郷, 菅原 克明, 秋山 了太, 高山 あかり, 高橋 隆, 長谷川 修司
日本物理学会講演概要集 71 2535-2535 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_2535
ISSN: 2189-079X
-
19aAJ-4 高分解能ARPESによる遷移金属ダイカルコゲナイド1T-TaS_2上のBi薄膜の電子構造
山田 敬子, Trang, 相馬 清吾, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 上野 啓司, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 71 2470-2470 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_2470
ISSN: 2189-079X
-
22aAJ-8 Ca-インターカレートした二層グラフェンにおける超伝導
一ノ倉 聖, 菅原 克明, 高山 あかり, 高橋 隆, 長谷川 修司
日本物理学会講演概要集 71 2629-2629 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_2629
ISSN: 2189-079X
-
20pBE-2 NbSe_2薄膜における電子状態の膜厚依存性 : 高分解能ARPES
中田 優樹, 山田 敬子, 君塚 平太, 田中 祐輔, 菅原 克明, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, 清水 亮太, 一杉 太郎, 上野 啓司, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 71 1868-1868 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_1868
ISSN: 2189-079X
-
22aAS-3 3層グラフェン/H-SiCにおける電子状態の積層構造依存性 : 高分解能ARPES
山村 典史, 鈴木 克郷, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 71 1926-1926 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_1926
ISSN: 2189-079X
-
20pBE-1 TiSe_2薄膜の高分解能ARPES
菅原 克明, 中田 優樹, 清水 亮太, Han P., 一杉 太郎, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 71 1867-1867 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_1867
ISSN: 2189-079X
-
19aBP-4 鉄系超伝導体のK吸着効果 : 高分解能ARPES
久野 雅人, 金山 将大, Phan Giao, 中山 耕輔, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 71 1444-1444 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_1444
ISSN: 2189-079X
-
19aBP-3 K吸着単層グラフェン/SiCの高分解能ARPES
佐藤 基樹, 山村 典史, 鈴木 克郷, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 71 1443-1443 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_1443
ISSN: 2189-079X
-
19aBP-5 Bi_2Se_3超薄膜におけるディラックコーン電子状態の混成効果 : 高分解能ARPES
嶋村 奈津美, 君塚 平太, 田中 祐輔, 相馬 清吾, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 71 1445-1445 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_1445
ISSN: 2189-079X
-
SiC結晶上2層グラフェンの輸送特性およびLiインターカレートによる影響
遠藤 由大, 一ノ倉 聖, 鈴木 克郷, 菅原 克明, 秋山 了太, 高山 あかり, 野村 健太郎, 高橋 隆, 長谷川 修司
表面科学学術講演会要旨集 36 443-443 2016年
出版者・発行元: 公益社団法人 日本表面科学会DOI: 10.14886/sssj2008.36.0_443
-
Bi系原子層薄膜における2次元トポロジカル絶縁相の探索:高分解能ARPES
嶋村 奈津美, 中田 優樹, 君塚 平太, 田中 祐輔, 相馬 清吾, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 71 1185-1185 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_1185
-
TiSe2超薄膜におけるバンド構造の温度依存性
菅原 克明, 中田 優樹, 清水 亮太, Han P., 一杉 太郎, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 71 1172-1172 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_1172
-
NbSe2原子層薄膜における微細電子構造:高分解能ARPES
中田 優樹, 菅原 克明, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, 清水 亮太, 一杉 太郎, 上野 啓司, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 71 1171-1171 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_1171
-
K吸着3層グラフェンの高分解能ARPES
山村 典史, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 71 1690-1690 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_1690
-
In situ 極低温四端子電気伝導測定によるSiC上2層グラフェンの量子輸送特性
遠藤 由大, 一ノ倉 聖, 鈴木 克郷, 菅原 克明, 秋山 了太, 高山 あかり, 高橋 隆, 長谷川 修司, 野村 健太郎
日本物理学会講演概要集 71 2450-2450 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_2450
-
ノンドープ単層FeSeの高分解能ARPES
金山 将大, 久野 雅人, Phan G., 中山 耕輔, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 71 2029-2029 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_2029
-
FeSe薄膜へのBi吸着効果:高分解能ARPES
久野 雅人, 金山 将大, Phan G., 中山 耕輔, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 71 1331-1331 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_1331
-
Li吸着単層グラフェンの高分解能ARPES
佐藤 基樹, 山村 典史, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 71 1330-1330 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_1330
-
グラフェン上に作製したNbSe2薄膜の高分解能ARPES
中田 優樹, 菅原 克明, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, 清水 亮太, 一杉 太郎, 上野 啓司, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 71 1393-1393 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_1393
-
Bi超薄膜1T-TaS2におけるバンド構造の異常な振る舞い:高分解能ARPES
山田 敬子, Trang C., 相馬 清吾, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 上野 啓司, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 71 2310-2310 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_2310
-
16pCB-7 Fe/W(110)界面におけるディラック電子の質量制御 : 高分解能ARPES
佐藤 宇史, 本間 康平, 相馬 清吾, 田中 祐輔, 菅原 克明, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 70 2255-2255 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_2255
ISSN: 2189-079X
-
16pCB-10 W(112)の擬1次元表面状態の高分解能ARPES
福谷 圭祐, 本間 康平, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 70 2258-2258 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_2258
ISSN: 2189-079X
-
17pAH-4 NbSe_2薄膜の高分解能ARPES
中田 優樹, 山田 敬子, 君塚 平太, 田中 祐輔, 菅原 克明, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, 上野 啓司, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 70 1592-1592 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_1592
ISSN: 2189-079X
-
17pAH-3 WSe_2薄膜の高分解能ARPES
菅原 克明, 佐藤 宇史, 田中 祐輔, 相場 清吾, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 70 1591-1591 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_1591
ISSN: 2189-079X
-
19pCA-4 Bi_2Se_3薄膜の電子状態の膜厚依存性 : 高分解能ARPES
君塚 平太, 田中 祐輔, 相馬 清吾, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 70 2379-2379 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_2379
ISSN: 2189-079X
-
18aCE-3 1T-TaS_2上のBi薄膜の高分解能ARPES
山田 敬子, C. Trang, 相馬 清吾, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 上野 啓司, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 70 1230-1230 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_1230
ISSN: 2189-079X
-
18aCE-2 3層グラフェン/H-SiCの高分解能ARPES
山村 典史, 鈴木 克郷, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 70 1229-1229 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_1229
ISSN: 2189-079X
-
18aAE-10 SiC上単層グラフェンの水素吸着効果 : 高分解能ARPES
鈴木 克郷, 山村 典史, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 70 1079-1079 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_1079
ISSN: 2189-079X
-
16aDB-11 K吸着したFeSe多層膜における高温超伝導 : 高分解能ARPES
中山 耕輔, 宮田 康成, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 70 1686-1686 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_1686
ISSN: 2189-079X
-
18aCE-5 FeSe超薄膜の電子状態 : 高分解能ARPES
金山 将大, Phan Giao, 宮田 康成, 中山 耕輔, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 70 1232-1232 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_1232
ISSN: 2189-079X
-
18aAG-10 新型スピン分解ARPES装置によるBi系トポロジカル絶縁体薄膜の電子状態の研究
田中 祐輔, 君塚 平太, 菅原 克明, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 70 1093-1093 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_1093
ISSN: 2189-079X
-
19aCG-2 Fe(110)薄膜の表面電子バンド構造における酸素吸着効果 : 高分解能ARPES
相馬 清吾, 本間 康平, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 辻川 雅人, 白井 正文, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 70 967-967 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_967
ISSN: 2189-079X
-
23pAS-4 スピン分解光電子分光装置の開発とトポロジカル絶縁体薄膜の電子状態
相馬 清吾, 田中 祐輔, 菅原 克明, 君塚 平太, 本間 康平, 正満 拓也, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 70 2629-2629 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_2629
ISSN: 2189-079X
-
24aAL-1 単層グラフェンの電子状態の水素吸着量依存性
鈴木 克郷, 野口 英一, Kleeman James, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 70 1902-1902 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_1902
ISSN: 2189-079X
-
21pAS-2 高分解能ARPESによるグラフェン関連物質の電子構造
菅原 克明
日本物理学会講演概要集 70 1809-1810 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_1809
ISSN: 2189-079X
-
21pBA-16 FeSe超薄膜の高分解能ARPES
中山 耕輔, 宮田 康成, Phan Giao, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 70 2001-2001 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_2001
ISSN: 2189-079X
-
22pAC-7 Electron-phonon coupling of Cs-intercalated bilayer graphene
Kleeman J., Sugawara K., Sato T., Takahashi T.
日本物理学会講演概要集 70 1850-1850 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_1850
ISSN: 2189-079X
-
23pAB-4 遷移金属ダイカルコゲナイド薄膜の高分解能ARPES
菅原 克明, 田中 祐輔, 鈴木 克郷, 君塚 平太, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 70 1348-1348 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_1348
ISSN: 2189-079X
-
21aCN-1 超高分解能スピン分解光電子分光装置の開発
田中 祐輔, 相馬 清吾, 菅原 克明, 君塚 平太, 本間 康平, 正満 拓也, 佐藤 宇史, Baltzer Peter, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 70 1417-1417 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_1417
ISSN: 2189-079X
-
21aCN-2 トポロジカル絶縁体Bi_2Se_3超薄膜の作成と高分解能ARPES
君塚 平太, 菅原 克明, 田中 祐輔, 相馬 清吾, 正満 拓也, 本間 康平, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 70 1418-1418 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_1418
ISSN: 2189-079X
-
23pAB-10 多層シリセン層間化合物CaSi_2の高分解能ARPES
野口 英一, 菅原 克明, 一杉 太郎, 八百川 律子, 中野 秀之, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 70 1353-1353 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_1353
ISSN: 2189-079X
-
21pAB-4 Fe/W(110)界面におけるディラック錐への強磁性体近接効果 : 高分解能ARPES
本間 康平, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, 田中 祐輔, 菅原 克明, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 70 2519-2519 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_2519
ISSN: 2189-079X
-
21aCN-4 W(112)表面の高分解能ARPES
福谷 圭祐, 本間 康平, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 70 1420-1420 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_1420
ISSN: 2189-079X
-
2層グラフェン層間化合物における強い電子格子相互作用
菅原克明, 高橋隆, Thomas James Kleeman
固体物理 50 (9) 489-496 2015年
出版者・発行元: アグネ技術センターISSN: 0454-4544
-
10aAH-6 水素吸着グラフェンの高分解能ARPES(10aAH 領域7,領域4合同 グラフェン(電子状態・分光),領域7(分子性固体))
鈴木 克郷, 野口 英一, Kleeman James, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 69 (2) 626-626 2014年8月22日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
9pAJ-5 Co/W(110)の高分解能ARPES(9pAJ 光電子分光(ARPES,表面・薄膜,強相関系),領域5(光物性))
後藤 拓, 本間 康平, 菅原 克明, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 69 (2) 530-530 2014年8月22日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
9pAJ-6 Ag/Si(111)の量子化準位への元素吸着効果:高分解能ARPES(9pAJ 光電子分光(ARPES,表面・薄膜,強相関系),領域5(光物性))
野口 英一, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 69 (2) 531-531 2014年8月22日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
9pAJ-7 Electronic Structure of Ultrathin Intercalation Compound C_8Cs
Kleeman James, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 69 (2) 531-531 2014年8月22日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
9pBD-11 単層及び多層FeSe薄膜の高分解能ARPES(9pBD 鉄砒素系5(輸送特性・トンネル分光・光電子分光),領域8(強相関系))
宮田 康成, Phan Giao, 中山 耕輔, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 69 (2) 437-437 2014年8月22日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
9pBD-9 Strain effects on the electronic structure of FeSe
Phan Giao, Miyata Yasunari, Nakayama Kosuke, Sugawara Katsuaki, Sato Takafumi, Takahashi Takashi, Tanabe Youichi, Urata Takahiro, Tanigaki Katsumi, Nabeshima Fuyuki, Imai Yoshinori, Maeda Atsutaka
日本物理学会講演概要集 69 (2) 436-436 2014年8月22日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
8aBF-4 Fe超薄膜の高分解能ARPES(8aBF 領域3 表面磁性(表面・界面・ナノ粒子),領域3(磁性))
本間 康平, 田中 祐輔, 菅原 克明, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 69 (2) 287-287 2014年8月22日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28aCE-5 FeSe薄膜の電子状態 : 高分解能ARPES(28aCE 鉄砒素系3(光電子分光・水素ドープ),領域8(強相関系))
中山 耕輔, 宮田 康成, 家城 英, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 69 (1) 586-586 2014年3月5日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
29pAQ-1 酸素吸着Fe/W(110)表面の高分解能ARPES(29pAQ 表面界面電子物性・磁性,領域9(表面・界面・結晶成長))
本間 康平, 田中 祐輔, 菅原 克明, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 69 (1) 898-898 2014年3月5日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28pCL-1 Anisotropic electron-phonon coupling in Rb-intercalated bilayer graphene
Kleeman J., Sugawara K., Sato T., Takahashi T.
日本物理学会講演概要集 69 (1) 710-710 2014年3月5日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28aBF-9 Bi蒸着TlBiSe_2の電子状態 : 高分解能ARPES(28aBF トポロジカル絶縁体(実験),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
正満 拓也, 高山 あかり, 田中 祐輔, 菅原 克明, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, 高橋 隆, 江藤 数馬, 瀬川 耕司, 安藤 陽一
日本物理学会講演概要集 69 (1) 706-706 2014年3月5日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28aAS-8 FeSe/SrTiO_3の高分解能ARPES(28aAS 光電子分光(放射光,強相関電子系,超高速現象),領域5(光物性))
宮田 康成, 家城 英, 中山 耕輔, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 69 (1) 743-743 2014年3月5日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28aAQ-6 高分解能ARPESによるグラフェン/H-SiC上の積層数依存性(28aAQ グラフェン・シリセン,領域9(表面・界面・結晶成長))
菅原 克明, 高橋 徹, Kleeman James, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 69 (1) 878-878 2014年3月5日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
27pAQ-4 K吸着Ag(111)薄膜の高分解能ARPES(27pAQ 表面界面電子物性,領域9(表面・界面・結晶成長))
野口 英一, 高橋 徹, Kleeman James, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 69 (1) 874-874 2014年3月5日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
高い電気伝導性を持った3次元ナノ多孔質グラフェン
伊藤良一, 田邉洋一, QIU H.‐J, 菅原克明, 平郡諭, TU Ngoc Han, HUYNH Khuong Kim, 藤田武志, 高橋隆, 高橋隆, 谷垣勝己, 谷垣勝己, 陳明偉, 陳明偉, 陳明偉
分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web) 8th ROMBUNNO.3C14 (WEB ONLY) 2014年
-
角度分解光電子分光によるグラフェン関連原子層物質の電子状態
菅原克明, 高橋隆
Journal of the Vacuum Society of Japan 57 (11) 416-422 2014年
出版者・発行元: Vacuum Society of JapanDOI: 10.3131/jvsj2.57.416
ISSN: 1882-2398
-
26pJA-6 積層制御グラフェン層間化合物の光電子分光(表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
菅原 克明, 金谷 康平, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 68 (2) 797-797 2013年8月26日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28aDK-2 酸素吸着グラフェンのバンドギャップ制御 : 高分解能ARPES(グラフェン(分光・構造),領域7,領域4合同,領域7(分子性個体・有機導体))
高橋 徹, 野口 英一, Kleeman J., 佐藤 宇史, 菅原 克明, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 68 (2) 782-782 2013年8月26日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
25aJA-7 金属蒸着TlBiSe_2の電子構造:高分解能ARPES(トポロジカル表面,領域9(表面・界面,結晶成長))
正満 拓也, 田中 祐輔, 菅原 克明, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, 高橋 隆, 江藤 数馬, 瀬川 耕司, 安藤 陽一
日本物理学会講演概要集 68 (2) 786-786 2013年8月26日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28pDB-7 Fe/W(110)の高分解能ARPES(光電子分光(磁性体,表面・薄膜),領域5(光物性))
本間 康平, 田中 祐輔, 菅原 克明, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 68 (2) 701-701 2013年8月26日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28pDB-8 Electron-Phonon Coupling in Alkali-Doped Bilayer Graphene Studied by ARPES
Kleeman J., Sugawara K., Sato T., Takahashi T.
日本物理学会講演概要集 68 (2) 701-701 2013年8月26日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28pDB-6 単層グラフェンの酸素吸着量依存性 : 高分解能ARPES(光電子分光(磁性体,表面・薄膜),領域5(光物性))
野口 英一, 高橋 徹, Kleeman James, 佐藤 宇史, 菅原 克明, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 68 (2) 701-701 2013年8月26日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
27pKD-12 Electronic structure of 1T-TaS_<2-x>Se_x studied by ARPES
Ang R., Miyata Y., Ieki E., Nakayama K., Sato T., Sugawara K., Liuc Y., Luc J.W., Sun P.Y., Takahashi T.
日本物理学会講演概要集 68 (2) 579-579 2013年8月26日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
二層グラフェン層間化合物 : 高速充電二次電池および超電導ナノデバイスへの応用の可能性 (特集 創エネ,省エネ,蓄エネマテリアルとしての「グラフェン」とその可能性)
菅原 克明, 高橋 隆
Material stage 13 (3) 9-12 2013年6月
出版者・発行元: 技術情報協会ISSN: 1346-3926
-
29aEJ-9 W(110)表面の高分解能ARPES(29aEJ 光電子分光,領域5(光物性))
本間 康平, 田中 祐輔, 菅原 克明, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 68 (1) 855-855 2013年3月26日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
29aEJ-8 単層グラフェンにおけるバンドギャップ制御 : 高分解能ARPES(29aEJ 光電子分光,領域5(光物性))
野口 英一, 高橋 徹, Kleeman James, 佐藤 宇史, 菅原 克明, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 68 (1) 855-855 2013年3月26日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
29aEJ-7 金属吸着したトポロジカル絶縁体表面の高分解能ARPES(29aEJ 光電子分光,領域5(光物性))
正満 拓也, 田中 祐輔, 菅原 克明, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, 高橋 隆, 江藤 数馬, 瀬川 耕司, 安藤 陽一
日本物理学会講演概要集 68 (1) 855-855 2013年3月26日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
29aXP-4 酸素吸着グラフェンの高分解能ARPES(29aXP 領域7,領域4合同 グラフェン(分光・構造),領域7(分子性固体・有機導体))
高橋 徹, 野口 英一, Kleeman James, 佐藤 宇史, 菅原 克明, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 68 (1) 960-960 2013年3月26日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
29aXP-2 アルカリドープ2層グラフェン層間化合物の高分解能ARPES(29aXP 領域7,領域4合同 グラフェン(分光・構造),領域7(分子性固体・有機導体))
Kleeman James, 高橋 徹, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 68 (1) 960-960 2013年3月26日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
29aXP-1 2層グラフェン層間化合物C_6AC_6(A=Li,Ca)の電子構造解析(29aXP 領域7,領域4合同 グラフェン(分光・構造),領域7(分子性固体・有機導体))
菅原 克明, 金谷 康平, 佐藤 宇史, 清水 亮太, 岩谷 克也, 一杉 太郎, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 68 (1) 960-960 2013年3月26日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
27pXT-6 原子層膜物質の準粒子状態(27pXT 領域7,領域4合同シンポジウム:カーボンナノチューブ・グラフェン・原子膜物質の新展開,領域7(分子性固体・有機導体))
菅原 克明
日本物理学会講演概要集 68 (1) 946-946 2013年3月26日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
二層グラフェン層間化合物
菅原克明, 高橋隆
MATERIAL STAGE 13 9-12 2013年
-
Li原子とグラフェンのサンドウィッチに成功
高橋隆, 菅原克明
化学 68 74-75 2013年
-
20aFJ-10 水素終端化したSiC上多層グラフェンの高分解能ARPES(20aFJ 光電子分光,領域5(光物性))
高橋 徹, 菅原 克明, Kleeman James, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 67 (2) 698-698 2012年8月24日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
19aEC-4 水素終端化したSiC上の単層・多層グラフェンの高分解能ARPES(19aEC 領域7,領域9合同 グラフェン(分光・構造),領域7(分子性固体・有機導体))
菅原 克明, 高橋 徹, Kleeman James, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 67 (2) 768-768 2012年8月24日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
26pSB-7 水素終端化したSiC上のグラフェンの電子状態の積層数依存性 : 高分解能ARPES(26pSB 領域7,領域9合同 グラフェン(分光),領域7(分子性固体・有機導体))
菅原 克明, 高橋 徹, 金谷 康平, Kleeman James, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 67 (1) 915-915 2012年3月5日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
25pAC-7 水素終端化したSiC上のグラフェンの高分解能ARPES(25pAC 光電子分光,領域5(光物性))
高橋 徹, 菅原 克明, 金谷 康平, Kleeman James, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 67 (1) 804-804 2012年3月5日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
25pAC-8 Electronic structure of Rb-doped bilayer graphene studied by ARPES
Kleeman J., Kanetani K., Sugawara K., Sato T., Takahashi T.
日本物理学会講演概要集 67 (1) 804-804 2012年3月5日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
21aTN-12 Electronic structure of Ni-doped 2H-TaS_2 system studied by ARPES
Ang R., Sugawara K., Nakayama K., Sato T., Li L. J., Lu W. J., Sun Y. P., Takahashi T.
日本物理学会講演概要集 66 (2) 721-721 2011年8月24日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
21aTN-9 Kドープした2層グラフェン層間化合物の高分解能ARPES(21aTN 光電子分光(強相関系,表面・薄膜),領域5(光物性))
Kleeman James, 金谷 康平, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 66 (2) 720-720 2011年8月24日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
22aTE-10 Caドープしたグラフェンの超高分解能ARPES(22aTE 領域7,領域9合同 グラフェン(分光),領域7(分子性固体・有機導体))
金谷 康平, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 66 (2) 859-859 2011年8月24日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
22aTE-11 2層グラフェン/H-SiCのKドープ量依存性 : 高分解能ARPES(22aTE 領域7,領域9合同 グラフェン(分光),領域7(分子性固体・有機導体))
菅原 克明, 金谷 康平, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 66 (2) 860-860 2011年8月24日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28pTA-5 Kドープした2層グラフェン/H-SiCの高分解能ARPES(28pTA 領域7,領域9合同 グラフェン(修飾/キャリア・ドープ),領域7(分子性固体・有機導体))
菅原 克明, 金谷 康平, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 66 (1) 895-895 2011年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
25aTB-5 SiC上に作成したC_6LiC_6の微細電子構造 : 超高分解能ARPES(25aTB 層間化合物,領域7(分子性固体・有機導体))
金谷 康平, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 66 (1) 845-845 2011年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
26aHB-7 High-resolution ARPES study of electron-doped bilayer graphene
Kleeman J., Kanetani K., Sugawara K., Sato T., Takahashi T.
日本物理学会講演概要集 66 (1) 769-769 2011年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
26aHG-5 新トポロジカル絶縁体TlBiSe_2の高分解能ARPES(26aHG トポロジカル絶縁体(表面状態/輸送現象),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
相馬 清吾, 瀬川 耕司, 佐藤 宇史, Guo H., 菅原 克明, 安藤 陽一, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 66 (1) 707-707 2011年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
23pRA-11 Liドープした二層グラフェンの高分解能ARPES(23pRA グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
金谷 康平, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 65 (2) 780-780 2010年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
25aWX-3 Bi(111)表面のスピン分解微細電子構造(25aWX 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
高山 あかり, 高坂 研一郎, 菅原 克明, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 65 (2) 873-873 2010年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
23pRG-2 ミニモット検出器を用いたスピン分解光電子分光装置の開発:IV(23pRG 光電子分光・放射光真空紫外分光・MCD・X線発光,領域5(光物性))
相馬 清吾, 高山 あかり, 菅原 克明, Guo H., 高坂 研一郎, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 65 (2) 682-682 2010年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
24pRE-9 Bi_<1-x>Sb_x(x=0.023)の高分解能ARPES(24pRE 光電子分光(表面・薄膜・低次元系),領域5(光物性))
Guo H., 菅原 克明, 高山 あかり, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, 佐藤 直記, 佐々木 実, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 65 (2) 703-703 2010年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
20pGQ-1 Bi薄膜の超高分解能スピン分解ARPES(20pGQ 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
高山 あかり, 菅原 克明, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 65 (1) 931-931 2010年3月1日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
21pGP-3 Liドープグラフェン/SiCの高分解能ARPES(21pGP グラフェン(成長と評価),領域7(分子性固体・有機導体))
菅原 克明, 金谷 康平, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 65 (1) 878-878 2010年3月1日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
22pGV-6 SiC上グラフェンの光電子分光(22pGV 領域7,領域4,領域6,領域9合同シンポジウム:グラフェンの生成・評価と物性-最前線と展望-,領域7(分子性固体・有機導体))
菅原 克明
日本物理学会講演概要集 65 (1) 908-908 2010年3月1日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
23pHL-9 ミニモット検出器を用いたスピン分解光電子分光装置の開発:III(23pHL 光電子分光(表面・薄膜・低次元物質・新分光法),領域5(光物性))
相馬 清吾, 高山 あかり, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 65 (1) 811-811 2010年3月1日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
23pHL-1 単層及び多層グラフェンの高分解能ARPES(23pHL 光電子分光(表面・薄膜・低次元物質・新分光法),領域5(光物性))
金谷 康平, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 65 (1) 809-809 2010年3月1日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
C6Caの層間電子超伝導
菅原克明, 佐藤宇史, 高橋隆
日本物理学会誌 65 256-259 2010年
-
27aYG-4 ミニモットスピン検出器の開発とV族半金属表面のRashba効果の観測(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
高山 あかり, 相馬 清吾, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 64 (2) 834-834 2009年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
27pYE-6 グラフェンの高品質化と高分解能ARPES(グラフェン電子物性(形成と評価),領域7,分子性固体・有機導体)
菅原 克明, 高山 あかり, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 64 (2) 783-783 2009年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
26pXA-9 ミニモット検出器を用いたスピン分解光電子分光装置の開発:II(新分光法,MCD/MLD,領域5,光物性)
相馬 清吾, 高山 あかり, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 64 (2) 636-636 2009年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
グラフェンの光電子分光
菅原克明, 佐藤宇史, 高橋隆
グラフェンの機能と応用展望 2009年4月1日
出版者・発行元: シーエムシー出版 -
30aTL-2 光電子分光による高濃度ホウ素ドープダイヤモンドの金属-絶縁体転移前後の電子状態の観測(30aTL ダイヤモンド超伝導他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
岡崎 宏之, 荒金 俊行, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆, 脇田 高徳, 村岡 祐治, 平井 正明, 高野 義彦, 石井 聡, 入山 慎吾, 川原田 洋, 横谷 尚睦
日本物理学会講演概要集 64 (1) 654-654 2009年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
30aVA-10 ミニモット検出器を用いたスピン分解光電子分光装置の開発(30aVA 光電子分光(超電導・強相関・磁性),領域5(光物性))
相馬 清吾, 高山 あかり, 森 貴之, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 64 (1) 763-763 2009年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
30aVA-2 鉄系高温超伝導体Ba_<1-x>K_xFe_2As_2の超伝導ギャップの直接観測 : 高分解能ARPES(30aVA 光電子分光(超電導・強相関・磁性),領域5(光物性))
佐藤 宇史, Ding H., Richard P., 中山 耕輔, 菅原 克明, 荒金 俊行, 関場 陽一, 高山 あかり, 相馬 清吾, Wang Z., Dai X., Fang Z., Chen G. F., Luo J. L., Wang N. L., 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 64 (1) 761-761 2009年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
27aYH-6 CaC_6の超伝導ギャップと電子-格子相互作用 : 高分解能ARPES(27aYH グラフェン・グラファイト関連,領域7(分子性固体・有機導体))
菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 64 (1) 812-812 2009年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28aYH-6 単層および多層グラフェンの作成と高分解能ARPES(28aYH 領域7,領域9合同 グラフェン構造・表面物性,領域7(分子性固体・有機導体))
伊勢 一樹, 菅原 克明, 高山 あかり, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 64 (1) 828-828 2009年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
黒鉛超伝導体のメカニズムを解明
佐藤宇史, 菅原克明, 高橋隆
技術総合誌 OHM 96 8-9 2009年
-
20aYD-1 Pb/Si(111)の高分解能ARPES(20aYD 放射光・光電子(表面・薄膜・低次元物質),領域5(光物性))
水野 健太, 田子 豊, Sun Yujie, 菅原 克明, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 63 (2) 619-619 2008年8月25日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
20aYD-2 In-"1x1"/Si(111)の電子状態の温度依存性 : 高分解能ARPES(20aYD 放射光・光電子(表面・薄膜・低次元物質),領域5(光物性))
田子 豊, Sun Yujie, 水野 健太, 菅原 克明, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 63 (2) 619-619 2008年8月25日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
21pTA-5 光電子分光を用いたグラフェンと関連物質の電子状態の観測と展望(21pTA 領域7,領域4,領域9合同シンポジウム:グラフェン研究の焦点-新しい挑戦-,領域7(分子性固体・有機導体))
菅原 克明
日本物理学会講演概要集 63 (2) 752-752 2008年8月25日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
21aWF-2 CaC_6の超高分解能ARPES(21aWF フラーレン・超伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 63 (2) 746-746 2008年8月25日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
20aYA-14 La(O_<1-x>F_x)FeAsの高分解能光電子分光(20aYA 鉄オキシニクタイド1(合成,圧力効果,光電子分光など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
佐藤 宇史, 相馬 清吾, 中山 耕輔, 寺嶋 健成, 菅原 克明, 高橋 隆, 神原 陽一, 平野 正治, 細野 秀雄
日本物理学会講演概要集 63 (2) 448-448 2008年8月25日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
25pRH-9 高濃度ホウ素ドープダイヤモンドの高分解能光電子分光 : 金属-絶縁体転移前後の電子状態(25pRH 領域8,領域10合同招待講演,パイロクロア・ダイヤモンド超伝導,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
岡崎 宏之, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆, 脇田 高徳, 村岡 祐治, 平井 正明, 高野 義彦, 石井 聡, 入山 慎吾, 川原田 洋, 横谷 尚睦
日本物理学会講演概要集 63 (1) 616-616 2008年2月29日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
26pTD-4 In-"1x1"/Si(111)のフェルミ面の温度変化(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
田子 豊, Sun Yujie, 菅原 克明, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 63 (1) 907-907 2008年2月29日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
24pYH-3 1000Kにおけるキッシュグラファイトの角度分解光電子分光(光電子分光(表面・超薄膜・低次元物質),領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
菅原 克明, 中山 耕輔, 佐藤 修, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, 高橋 隆, 寿栄松 宏仁
日本物理学会講演概要集 63 (1) 722-722 2008年2月29日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
24pYH-5 高分解能ARPESによるPb超薄膜のバンド構造(光電子分光(表面・超薄膜・低次元物質),領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
Sun Y.J., 田子 豊, 菅原 克明, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, Zhang Y.F., Xue Q.K., 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 63 (1) 723-723 2008年2月29日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
24aXK-6 Pb超薄膜の高分解能角度分解光電子分光(ナノチューブ・ナノワイヤ,表面ナノ構造量子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
Sun Y.J., 田子 豊, 菅原 克明, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, Zhang Y.F., Xue Q.K., 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 62 (2) 964-964 2007年8月21日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
21aTK-2 1H-,5H,及び6H-CaAISiの高分解能角度分解光電子分光(光電子分光(超伝導体・強相関係),領域5,光物性)
肖 永雪, 菅原 克明, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, 高橋 隆, 鎌倉 望, 久保田 正人, 小野 寛太, 黒岩 壮吾, 秋光 純
日本物理学会講演概要集 62 (2) 718-718 2007年8月21日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
21aTK-3 In-"1x1"/Si(111)の高分解能ARPES(光電子分光(超伝導体・強相関係),領域5,光物性)
田子 豊, Sun Yujie, 菅原 克明, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 62 (2) 718-718 2007年8月21日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
22aTQ-8 キセノンプラズマ発光による低温超伝導体のバルク敏感超高分解能光電子分光(光電子分光・放射光真空紫外分光,領域5,光物性)
相馬 清吾, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 62 (2) 744-744 2007年8月21日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
22aWF-12 キセノンプラズマ発光によるCo(S_<1-x>Se_x)_2のバルク敏感超高分解能光電子分光(強磁性金属,金属絶縁体転移,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
佐藤 宇史, 相馬 清吾, 菅原 克明, 中山 耕輔, Raj Satyabrata, 平賀 晴弘, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 62 (2) 583-583 2007年8月21日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
18aWF-8 La_2C_3の超伝導ギャップ : 超高分解能光電子分光(18aWF 硼化物・炭化物・その他1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
菅原 克明, 佐藤 宇史, 相馬 清吾, 高橋 隆, 落合 明
日本物理学会講演概要集 62 (1) 488-488 2007年2月28日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
20pZA-9 高分解能ARPESによるIn(4×1)/Si(111)の金属絶録体転移(光電子分光・逆光電子分光・軟X線発光・理論,領域5,光物性)
上尾 俊介, Sun Y. J., 菅原 克明, 近藤 学, 田子 豊, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 62 (1) 746-746 2007年2月28日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
18aWF-2 CaAlSiの電子状態の長周期構造依存性 : 高分解能ARPES(18aWF 硼化物・炭化物・その他1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
肖 永雪, 菅原 克明, 中島 康彦, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, 高橋 隆, 久保田 正人, 小野 寛太, 黒岩 壮吾, 秋光 純
日本物理学会講演概要集 62 (1) 487-487 2007年2月28日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
グラファイトにおける準粒子とエッジ局在状態
菅原克明, 佐藤宇史, 高橋隆
固体物理 42 (12) 903-910 2007年
出版者・発行元: アグネ技術センタ-ISSN: 0454-4544
-
24pQE-10 高分解能ARPESによるBi(111)表面におけるスピン軌道相互作用(24pQE 軟X線発光・散乱・放射光真空紫外分光・MCD・光電子分光,領域5(光物性))
近藤 学, 菅原 克明, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 61 (2) 588-588 2006年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
23aYH-1 As(111)表面の高分解能ARPES(23aYH 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
菅原 克明, 近藤 学, 佐藤 宇史, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 61 (2) 721-721 2006年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
26aZB-5 グラファイト表面におけるπbandフェルミ面の異常 : 高分解能ARPES(26aZB グラファイト,領域7(分子性固体・有機導体))
菅原 克明, 相馬 清吾, 佐藤 宇史, 高橋 隆, 寿栄松 宏仁
日本物理学会講演概要集 61 (2) 709-709 2006年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
29pRE-2 kish graphite における多体相互作用 : 超高分解能ARPES(29pRE 光電子分光・逆光電子分光,放射光真空紫外分光,軟X線発光,領域5(光物性))
菅原 克明, 佐藤 宇史, 相馬 清吾, 高橋 隆, 寿栄松 宏仁, 寺嶋 健成
日本物理学会講演概要集 61 (1) 753-753 2006年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28aYB-4 Bi(111)表面におけるフェルミ準位近傍の微細電子構造 : 超高分解能ARPES(28aYB 表面界面電子物性,表面局所光学現象,領域9(表面・界面,結晶成長))
高橋 隆, 菅原 克明, 佐藤 宇史
日本物理学会講演概要集 61 (1) 879-879 2006年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
19pYD-2 高分解能ARPESによるSb(111)表面における異方的スピン軌道相互作用の観測(光電子分光,領域5(光物性))
菅原 克明, 佐藤 宇史, 相馬 清吾, 新井 正男, 佐々木 泰造, 久保田 正人, 小野 寛太, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 60 (2) 571-571 2005年8月19日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
22pXF-9 Sb(111)表面の超高分解能ARPES II : 電子-格子相互作用(表面・界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
菅原 克明, 佐藤 宇史, 相馬 清吾, 高橋 隆, 新井 正男, 佐々木 泰造
日本物理学会講演概要集 60 (2) 789-789 2005年8月19日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
22pXF-8 Sb(111)表面の超高分解能ARPES I : バンド構造とフェルミ面(表面・界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
菅原 克明, 佐藤 宇史, 相馬 清吾, 高橋 隆, 新井 正男, 佐々木 泰造
日本物理学会講演概要集 60 (2) 789-789 2005年8月19日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
25aXQ-5 Sb(111)表面における電子-格子相互作用 ; 高分解能ARPES(光電子分光・逆光電子分光,領域5(光物性))
菅原 克明, 小野 和樹, 佐藤 宇史, 相馬 清吾, 高橋 隆, 新井 正男, 佐々木 泰造
日本物理学会講演概要集 60 (1) 694-694 2005年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
12aXC-2 Sb(111) 表面のバンド構造とフェルミ面; 角度分解光電子分光(光電子分光・逆光電子分光, 領域 5)
菅原 克明, 佐藤 宇史, 相馬 清吾, 高橋 隆, 新井 正男, 佐々木 泰造
日本物理学会講演概要集 59 (2) 628-628 2004年8月25日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
書籍等出版物 6
-
ポストグラフェン材料の創製と用途開発最前線
菅原克明, 佐藤宇史, 高橋隆
エヌ・ティー・エス 2020年
-
グラフェンから広がる二次元物質の新技術と応用
菅原克明, 佐藤宇史, 高橋隆
エヌ・ティー・エス 2020年
-
放射光利用の手引き
菅原克明, 高橋隆
アグネ技術センター 2019年
-
カルコゲナイド系層状物質の最新研究
菅原克明, 高橋隆
2016年
-
Carbon-based Superconductors: Towards High-Tc Superconductivity
Katsuaki Sugawara, Takashi Takahashi
Pan Stanford Pub 2014年
-
グラフェンの機能と応用展望
菅原克明, 佐藤宇史, 高橋隆
シーエムシー出版 2009年
講演・口頭発表等 47
-
Anomalous charge orders of atomic-layer transition-metal dichalcogenides studied by high-resolution ARPES 招待有り
Katsuaki Sugawara
2023年7月20日
-
MBE法と原子置換法を融合した原子層材料開発と電子物性解明 招待有り
菅原克明
日本化学会 第103回春季大会, 東京理科大学野田キャンパス (千葉) 2023年3月23日
-
Micro-/nano-ARPESによる原子層物質の将来展望 招待有り
菅原克明
1次元、2次元物質科学の展望と課題, 東北大学, 宮城 2023年3月10日
-
High-resolution ARPES studies of atomic-layer transition-metal dichalcogenides 招待有り
Katsuaki Sugawara
2023年3月9日
-
Electronic structure of 2D materials studied by micro-ARPES 招待有り
Katsuaki Sugawara
2023年2月17日
-
マイクロ-ARPESを用いた原子層材料の電子物性開拓 招待有り
菅原克明
機能性金属錯体懇談会、東京理科大学、千葉 2022年11月26日
-
Robust Mott-insulators of atomic-layer TMDs films studied by ARPES 招待有り
K. Sugawara
2022年7月1日
-
High-resolution ARPES studies of atomic-layer Nb-based TMDs 招待有り
Katsuaki Sugawara
2022年3月4日
-
ARPESによる原子層材料の電子状態イメージング評価 招待有り
菅原克明
応用物理学会プラズマエレクトロニクス分科会第36回プラズマ新領域研究会 2022年2月16日
-
High-resolution ARPES studies of Nb based transition-metal dichalcogenides films 招待有り
K. Sugawara
2021年10月13日
-
High-resolution ARPES studies of atomic-layer NbSe2 and NbTe2 films 招待有り
K. Sugawara
1 day Joint Workshop of AIMR and Southern University of Science and Technology 2021年7月21日
-
The electronic state of atomic-layer TMDs studied by high-resolution ARPES 招待有り
K. Sugawara
The 6th International Workshop on 2D Materials 2020年9月25日
-
High-resolution ARPES studies of atomic-layer TMDs controlled crystal structure 招待有り
K. Sugawara
Carrier doping in two-dimensional layered materials 2019年11月4日
-
グラフェン上の遷移金属ダイカルコゲナイド原子層の高分解能ARPES 招待有り
菅原克明
日本物理学会第74回年次大会 2019年3月16日
-
High-resolution ARPES studies of group-V atomic-layer transition metal dichlcogenides 招待有り
K. Sugawara
2nd International Workshop on 2D Materials 2019年2月23日
-
High-resolution ARPES studies of atomic-layer transition metal dichlcogenides 招待有り
K. Sugawara
3RD-JPAN-EU FLAGSHIP WORKSHOP ON GRAPHENE AND RELATED 2D MATERILS 2018年11月18日
-
High-resolution ARPES studies of 2D materials related superconductors 招待有り
K. Sugawara
First International Workshop on 2D Materials 2018年11月16日
-
遷移金属ダイカルコゲナイド原子層の高分解能ARPES 招待有り
菅原克明
第1回新奇二次元デバイス・物質科学ワークショップ 2018年9月26日
-
Superconducting graphene 招待有り
K. Sugawara, T. Takahashi
12th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity and High Temperature Superconductors 2018年8月23日
-
グラフェン関連原子層超伝導体の高分解能ARPES
仙台プラズマフォーラム 2017年11月16日
-
グラフェン関連原子層超伝導体の高分解能ARPES
2017年真空・表面科学合同講演会 2017年8月19日
-
原子層物質グラフェンの超電導化
本多記念研究奨励賞記念講演 2017年5月29日
-
超伝導グラフェンの作製とその電子状態
日本表面科学会中部支部・日本真空学会東海支部 合同講演会 2017年4月22日
-
超伝導グラフェンの作製とその電子デバイスへの応用
ファインケミカルジャパン2017 2017年4月21日
-
グラフェン関連原子層超伝導
日本物理学会 第72回年次大会 2017年3月19日
-
グラフェン関連原子層超伝導
グラフェンコンソーシアム 第13回研究講演会 2017年2月6日
-
高分解能ARPESによるグラフェン関連物質の電子構造研究
日本物理学会 第70回年次大会 2015年3月21日
-
グラフェンを超える新材料シリセンの基盤電子構造
関西ナノテクノロジー-カーボンナノ材料研究会- 2015年3月16日
-
High-resolution ARPES studies on the thinnest limit of graphite intercalation compounds 国際会議
Recent Progress in Graphene Research 2014 2014年9月25日
-
高分解能ARPESによる2層グラフェン層間化合物の電子状態研究
ATI 研究報告会 2014年7月18日
-
原子層物質グラフェンおよび関連化合物の光電子分光
第 9 回放射光表面顕微ナノ合同シンポジウム 2013年12月26日
-
グラフェン及びグラフェン層間化合物の作成と応用展望
エレクトロニクス実装学会 2013 年度第 1 回公開研究会 2013年8月21日
-
High-resolution ARPES studied of Ca intercalated bilayer graphene 国際会議
The 17th International Symposium on Intercalation Compounds 2013年5月15日
-
原子膜物質の準粒子状態
日本物理学会 第 68 回年次大会 2013年3月27日
-
2層グラフェン層間化合物の光電子分光
平成24年度通研共同プロジェクト グラフェンの精密な界面制御とナノデバイス応用 第一回研究会 2013年2月7日
-
Graphene Intercalation Compounds Studied by High-Resolution ARPES 国際会議
International Conference on Emerging Advanced Nanomaterials 2012年10月25日
-
グラフェン及びグラフェン層間化合物の光電子分光
グラフェン研究会 2012年10月4日
-
グラファイト層間化合物の光電子分光
第3回配列ナノ空間研究会 2012年3月22日
-
グラフェン及びグラフェン層間化合物の光電子分光
平成23年度表面科学会 2011年12月16日
-
Electronic structure of epitaxial graphene film and related materials studied by high-resolution ARPES 国際会議
二国間交流事業セミナー 2011年10月25日
-
ARPES studies of monolayer and bilayer graphene 国際会議
Workshop on Dirac Electron Systems 2011 2011年1月19日
-
SiC 上グラフェンの光電子分光
日本物理学会 第65回年次大会 2010年3月22日
-
SiC上グラフェンの光電子分光
第2回九大グラフェン研究会 2010年1月19日
-
SiC 表面に作成したグラフェンの高分解能 ARPES
物性研究所短期研究会 2009年10月24日
-
Electronic Structure of Graphene and Related Materials Studied by High-Resolution ARPES 国際会議
Okazaki Conference 2009 2009年2月21日
-
光電子分光によるグラフェンおよび関連物質の電子構造の解明
日本物理学会 秋季大会 2008年9月21日
-
V 族半金属表面の超高分解能角度分解光電子分光
物性研究所短期研究会 2007年7月6日
共同研究・競争的資金等の研究課題 13
-
スピン分解ナノARPESによる新型トポロジカル物質の探索
佐藤 宇史, 相馬 清吾, 中山 耕輔, 菅原 克明
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:Tohoku University
2025年4月1日 ~ 2029年3月31日
-
ナノ空間を活用した2.5次元TMDs層間化合物の創生と電子物性解明
菅原 克明
2024年4月1日 ~ 2026年3月31日
-
角度分解光電子分光による新型エキゾチック準粒子の探索
佐藤 宇史, 相馬 清吾, 中山 耕輔, 菅原 克明
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:Tohoku University
2021年4月5日 ~ 2025年3月31日
-
電子状態イメージングと第一原理計算を融合した原子層材料のエッジ物性創発
菅原 克明
2021年4月1日 ~ 2024年3月31日
-
新奇2次元トポロジカル絶縁体物質の実現とスピン分解ARPESによる電子状態解析
菅原 克明
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2018年4月1日 ~ 2021年3月31日
-
スピン分解ARPESによるフェルミオロジーに基づいた革新的原子層超伝導体の開発
高橋 隆, 菅原 克明
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2018年4月1日 ~ 2021年3月31日
-
グラフェン超伝導体およびグラフェンナノリボン超伝導体開発
菅原 克明
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
研究機関:Tohoku University
2018年6月29日 ~ 2020年3月31日
-
超高真空SQUIDによる表面超構造超伝導のマイスナー効果の検出
長谷川 修司, 秋山 了太, 高山 あかり, 保原 麗, 高橋 隆, 菅原 克明, 長谷川 幸雄, 一ノ倉 聖, 中村 友謙, 遠藤 由大, 遠山 晴子, 渡邉 和己, 中西 亮介, 兵頭 俊夫, 望月 出海, 深谷 有喜
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:The University of Tokyo
2016年4月1日 ~ 2019年3月31日
-
スピン分解ARPESによる機能性薄膜ハイブリッドの創出
高橋 隆, 佐藤 宇史, 相馬 清吾, 中山 耕輔, 菅原 克明, 福谷 圭祐
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:Tohoku University
2015年4月1日 ~ 2018年3月31日
-
原子層の量子物性測定と新規物性探索
長田 俊人, 山本 倫久, 町田 友樹, 八木 隆多, 菅原 克明, 劉 崢, 遠藤 彰, 末永 和知, 田縁 俊光, 酒井 謙一
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
研究機関:The University of Tokyo
2013年6月28日 ~ 2018年3月31日
-
積層制御グラフェンの新規物性開拓
菅原 克明
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究機関:Tohoku University
2012年4月1日 ~ 2015年3月31日
-
超高分解能角度分解光電子分光によるグラフェンのバンド構造制御の研究
菅原 克明
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
研究機関:Tohoku University
2009年 ~ 2010年
-
超高分解能スピン分解光電子分光装置の建設と低次元ナノ電子系の微細電子構造の研究
菅原 克明
2007年 ~ 2008年
メディア報道 1
-
未来の起源〜若き研究者たちの挑戦〜
TBS
2015年7月
メディア報道種別: テレビ・ラジオ番組
その他 3
-
新規物性開拓を目指した遷移金属ダイカルコゲナイド原子層の結晶構造制御法の確立
-
遷移金属カルコゲナイド原子層材料開発および新規物性開拓
-
2層グラフェン層間化合物の新規物性解明