-
博士(工学)(東北大学)
-
工学修士(東北大学)
研究者詳細
経歴 16
-
2022年5月 ~ 継続中国立研究開発法人産業技術総合研究所 客員研究員
-
2022年4月 ~ 継続中東北大学 工学部 電気情報物理工学科 教授
-
2022年4月 ~ 継続中東北大学 電気通信研究所 教授
-
2022年4月 ~ 継続中東北大学 大学院工学研究科 電子工学専攻 教授
-
2024年4月 ~ 2025年3月大阪大学 接合科学研究所 招へい教授
-
2023年4月 ~ 2024年3月東北大学 大学院工学研究科 電子工学専攻 専攻長
-
2020年4月 ~ 2022年3月国立研究開発法人産業技術総合研究所 デバイス技術研究部門 研究グループ長
-
2019年4月 ~ 2020年3月国立研究開発法人産業技術総合研究所 集積マイクロシステム研究センター 研究チーム長
-
2017年4月 ~ 2019年3月東京大学 大学院工学系研究科精密工学専攻 准教授
-
2017年4月 ~ 2019年3月国立研究開発法人産業技術総合研究所 集積マイクロシステム研究センター 研究チーム長
-
2014年4月 ~ 2017年3月東京大学 大学院工学系研究科精密工学専攻 准教授
-
2004年4月 ~ 2014年3月東京大学 先端科学技術研究センター 助教授, 准教授
-
2003年10月 ~ 2004年3月東京大学 大学院工学系研究科精密機械工学専攻 助教授
-
2002年3月 ~ 2003年9月日本電信電話株式会社 主任研究員
-
1996年2月 ~ 2002年2月日本電信電話株式会社 研究主任
-
1991年4月 ~ 1996年1月日本電信電話株式会社
委員歴 202
-
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 NEDO技術委員
2025年8月 ~ 継続中
-
2026 International Conference on Electronics Packaging (ICEP2026) Advisory委員
2025年7月 ~ 継続中
-
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 北海道・東北支部 アドバイザー
2025年5月 ~ 継続中
-
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 会長
2025年5月 ~ 継続中
-
一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA) シーンオリエンテッド先端実装技術分科会委員長
2025年4月 ~ 継続中
-
一般社団法人電気学会 第42回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム実行委員会 顧問
2025年1月 ~ 継続中
-
14th IEEE CPMT Symposium Japan (ICSJ2025) Steering Committee
2024年12月 ~ 継続中
-
IEEE Electronics Packaging Society (EPS) Board of Governors
2024年1月 ~ 継続中
-
IEEE EPS Japan Chapter アドバイザ
2023年1月 ~ 継続中
-
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 マイクロメカトロニクス実装技術委員会 委員
2021年4月 ~ 継続中
-
一般社団法人電子実装工学研究所(IMSI) 接合界面創成技術委員会 幹事
2020年6月 ~ 継続中
-
Micromachines Editorial Board 委員
2020年3月 ~ 継続中
-
MEMS Engineer Forum 組織委員会委員
2018年8月 ~ 継続中
-
一般社団法人日本オプトメカトロニクス協会 オプトメカトロニクス技術委員会 委員
2018年4月 ~ 継続中
-
International Microsystems, Packaging, Assembly and Circuits Technology Conference (IMPACT) International Advisory Committee Board 委員
2018年 ~ 継続中
-
一般社団法人電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ システムナノ技術に関する特別研究専門委員会 専門委員
2017年6月 ~ 継続中
-
Taiwan-Japan Workshop on Electronic Interconnection オーガナイザー
2017年 ~ 継続中
-
International Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration (LTB-3D) Publication Chair
2017年 ~ 継続中
-
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 ICEPステアリング委員会 委員
2016年6月 ~ 継続中
-
一般社団法人電子実装工学研究所(IMSI) 理事
2016年6月 ~ 継続中
-
The Japan-China-Korea MEMS/NEMS (JCK MEMS/NEMS) Advisory Committee 委員
2014年 ~ 継続中
-
一般社団法人電子情報通信学会 ソサイエティ論文誌編集委員会 査読委員
2011年5月 ~ 継続中
-
公益社団法人応用物理学会 集積化MEMS技術研究会 運営委員
2008年8月 ~ 継続中
-
公益社団法人精密工学会 MEMS商業化技術専門委員会 委員
2003年2月 ~ 継続中
-
一般社団法人電気学会 論文委員会(Eグループ) 委員
2000年4月 ~ 継続中
-
一般社団法人電気学会 第42回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文委員会 委員
2025年5月 ~ 2026年1月
-
2025 International Conference on Electronics Packaging (ICEP2025) Technical Program Committee 委員
2024年7月 ~ 2025年7月
-
独立行政法人日本学術振興会 審査委員
2024年7月 ~ 2025年6月
-
一般社団法人電気学会 センサ・マイクロマシン部門役員会 委員
2024年5月 ~ 2025年6月
-
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 北海道・東北支部 委員
2023年5月 ~ 2025年5月
-
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 英文論文誌編集委員会 委員長
2023年5月 ~ 2025年5月
-
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 編集委員会 委員
2019年6月 ~ 2025年5月
-
一般社団法人電子情報技術産業協会 (JEITA) シーンオリエンテッド先端実装技術分科会オブザーバー
2024年7月 ~ 2025年3月
-
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 NEDO技術委員
2024年2月 ~ 2025年3月
-
一般社団法人電気学会 第41回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム実行委員会 委員長
2024年1月 ~ 2025年1月
-
一般社団法人電気学会 第41回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文委員会 委員
2024年7月 ~ 2024年12月
-
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 第34回 マイクロエレクトロニクスシンポジウム(MES2024)論文委員会 論文委員
2024年4月 ~ 2024年12月
-
13th IEEE CPMT Symposium Japan (ICSJ2024) General Chair
2023年12月 ~ 2024年12月
-
一般社団法人電気学会 令和6年度E部門総合研究会実行委員会 委員
2024年1月 ~ 2024年9月
-
独立行政法人日本学術振興会 審査意見書作成者
2024年7月 ~ 2024年8月
-
2024 International Conference on Electronics Packaging (ICEP2024) Technical Program Committee 委員
2023年7月 ~ 2024年7月
-
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 理事
2023年5月 ~ 2024年5月
-
一般社団法人電気学会 センサ・マイクロマシン部門 研究調査運営委員会 副委員長
2022年6月 ~ 2024年5月
-
一般社団法人電気学会 センサ・マイクロマシン部門 役員会 研究調査担当
2022年6月 ~ 2024年5月
-
International Conference on Optical MEMS and Nanophotonics (OMN) Steering Committee 委員
2014年 ~ 2024年
-
一般社団法人電気学会 第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム実行委員会 副委員長
2023年1月 ~ 2023年12月
-
12th IEEE CPMT Symposium Japan (ICSJ2023) Vice Chair
2022年12月 ~ 2023年12月
-
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 第33回 マイクロエレクトロニクスシンポジウム(MES2023)論文委員会 論文委員
2023年3月 ~ 2023年11月
-
一般社団法人電気学会 令和5年度E部門総合研究会実行委員会 委員
2022年12月 ~ 2023年9月
-
2023 International Conference on Electronics Packaging (ICEP2023) General Vice Chair
2022年7月 ~ 2023年7月
-
2023 International Conference on Electronics Packaging (ICEP2023) Technical Program Committee 委員
2022年7月 ~ 2023年7月
-
Transducers 2023 現地開催委員会 委員
2023年1月 ~ 2023年6月
-
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 英文論文誌編集委員会 副委員長
2019年6月 ~ 2023年5月
-
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 パワーエレクトロニクス研究会 委員
2015年6月 ~ 2023年3月
-
一般社団法人電気学会 第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文委員会 委員
2022年4月 ~ 2022年12月
-
11th IEEE CPMT Symposium Japan (ICSJ2022) Program Chair
2021年12月 ~ 2022年12月
-
IEEE EPS Japan Chapter Chair
2021年1月 ~ 2022年12月
-
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 第32回 マイクロエレクトロニクスシンポジウム(MES2022)論文委員会 論文委員
2022年4月 ~ 2022年11月
-
2022 International Conference on Electronics Packaging (ICEP2022) General Vice Chair
2021年7月 ~ 2022年7月
-
一般社団法人電気学会 理事会選定表彰投票有権者
2021年10月 ~ 2022年5月
-
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 第31回 マイクロエレクトロニクスシンポジウム(MES2021)論文委員会 論文委員
2021年4月 ~ 2022年3月
-
IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS) Technical Program Committee 委員
2020年4月 ~ 2022年1月
-
International Conference on Sensor Device Technologies and Applications (SENSORDEVICES) Technical Program Committee 委員
2014年 ~ 2022年
-
一般社団法人電気学会 第38回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文委員会 委員
2021年2月 ~ 2021年12月
-
10th IEEE CPMT Symposium Japan (ICSJ2021) Program Chair
2020年12月 ~ 2021年12月
-
2021 International Conference on Electronics Packaging (ICEP 2021) General Chair
2020年7月 ~ 2021年7月
-
一般社団法人電気学会 理事会選定表彰投票有権者
2020年10月 ~ 2021年5月
-
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 マイクロメカトロニクス実装技術研究会 主査
2018年4月 ~ 2021年3月
-
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 マイクロメカトロニクス実装技術委員会 委員長
2018年4月 ~ 2021年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 産学協力研究委員会 接合界面創成技術第191委員会 幹事
2015年10月 ~ 2021年3月
-
一般社団法人電気学会 第37回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文委員会 委員
2020年5月 ~ 2021年1月
-
IEEE EPS Japan Chapter Vice Chair
2019年1月 ~ 2020年12月
-
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 第30回 マイクロエレクトロニクスシンポジウム(MES2020)論文委員会 論文委員
2020年2月 ~ 2020年11月
-
2020 International Conference on Electronics Packaging (ICEP 2020) General Chair
2019年7月 ~ 2020年7月
-
Japanese Journal of Applied Physics (JJAP), Special Issue: Advances in low-temperature bonding for 3D integration 編集委員
2019年5月 ~ 2020年3月
-
一般社団法人電気学会 第36回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文委員会 委員
2019年2月 ~ 2020年1月
-
9th IEEE CPMT Symposium Japan (ICSJ2019) Publication/Web 委員長
2018年12月 ~ 2019年12月
-
一般社団法人電気学会 「立体構造や柔軟材料への微細加工、実装技術に関する若手研究者を中心とした調査専門委員会」 委員
2017年1月 ~ 2019年12月
-
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 第29回 マイクロエレクトロニクスシンポジウム(MES2019)論文委員会 論文委員
2019年4月 ~ 2019年10月
-
2019 International Conference on Electronics Packaging (ICEP) General Vice Chair
2018年6月 ~ 2019年5月
-
2019 International Conference on Electronics Packaging (ICEP) Technical Program Committee 委員長
2018年6月 ~ 2019年5月
-
Special Issue "Heterogeneous Integration for Optical Micro and Nanosystems" of Micromachine ゲストエディター
2018年4月 ~ 2019年5月
-
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 エレクトロニクス実装学会誌編集委員会 委員長
2017年5月 ~ 2019年5月
-
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 常任理事
2017年5月 ~ 2019年5月
-
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 表彰選考委員会 委員
2016年5月 ~ 2019年5月
-
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 英文論文誌編集委員会 委員
2014年4月 ~ 2019年5月
-
一般社団法人電気学会 第35回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文委員会 委員
2018年4月 ~ 2019年1月
-
公益社団法人応用物理学会 集積化MEMSシンポジウム論文委員会 委員
2018年 ~ 2019年
-
International Conference on Sensor Device Technologies and Applications (SENSORDEVICES) Steering Committee 委員
2017年 ~ 2019年
-
IEEE EPS Japan Chapter 運営委員
2018年1月 ~ 2018年12月
-
8th IEEE CPMT Symposium Japan (ICSJ2018) Publication/Web 委員長
2017年12月 ~ 2018年12月
-
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 20周年記念行事実行委員会 委員
2018年4月 ~ 2018年11月
-
一般社団法人電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ システムナノ技術に関する時限研究専門委員会 専門委員
2014年8月 ~ 2018年7月
-
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 第32回春季講演大会実行委員会 アドバイザ
2017年8月 ~ 2018年6月
-
2018 International Conference on Electronics Packaging (ICEP2018) Publications Committee 副委員長
2017年7月 ~ 2018年6月
-
2018 International Conference on Electronics Packaging (ICEP2018) Technical Program Committee 副委員長
2017年6月 ~ 2018年6月
-
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 マイクロメカトロニクス実装技術委員会 副委員長
2013年4月 ~ 2018年3月
-
Japanese Journal of Applied Physics (JJAP), Special Issue: Low Temperature Bonding for 3D integration 編集委員
2017年5月 ~ 2018年2月
-
一般社団法人電気学会 第34回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文委員会 委員
2017年2月 ~ 2018年1月
-
7th IEEE CPMT Symposium Japan (ICSJ2017) Publication/Web 委員長
2016年12月 ~ 2017年12月
-
IEEE CPMT Society Japan Chapter 運営委員
2015年1月 ~ 2017年12月
-
一般社団法人電気学会 センサ・マイクロマシン部門 「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム優秀ポスター賞選考委員
2017年8月 ~ 2017年11月
-
The 24th Congress of the International Commission for Optics (ICO-24) Program Committee 委員
2016年9月 ~ 2017年8月
-
2017 International Conference on Electronics Packaging (ICEP2017) Technical Program Committee 委員
2016年7月 ~ 2017年7月
-
2017 International Conference on Electronics Packaging (ICEP2017) Publications Committee 委員長
2016年7月 ~ 2017年7月
-
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 第31回春季講演大会実行委員会 アドバイザ
2016年8月 ~ 2017年6月
-
The Scientific World Journal (Hindawi Publishing Corporation) Editorial Board 委員
2012年5月 ~ 2017年6月
-
一般社団法人電子情報通信学会 2016 ELEX Best Paper Award選定委員会委員
2017年4月 ~ 2017年5月
-
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 エレクトロニクス実装学会誌編集委員会 副委員長
2016年5月 ~ 2017年5月
-
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 理事
2016年5月 ~ 2017年5月
-
IEICE Electronics Express (ELEX)編集委員会 編集委員
2014年6月 ~ 2017年5月
-
一般社団法人電気学会 第33回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文委員会 委員
2016年8月 ~ 2017年1月
-
International Conference on BioSensors, BioElectronics, BioMedical Devices, BioMEMS/NEMS and Applications (Bio4Apps) Executive Committee 委員
2015年 ~ 2017年
-
6th IEEE CPMT Symposium Japan (ICSJ2016) Japanese Committee 委員
2015年12月 ~ 2016年12月
-
一般社団法人電気学会 第33回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム実行委員会 委員
2015年8月 ~ 2016年11月
-
一般社団法人電気学会 センサ・マイクロマシン部門 「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム優秀技術論文賞選考委員
2016年9月 ~ 2016年10月
-
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 第30回春季講演大会実行委員会 アドバイザ
2015年8月 ~ 2016年8月
-
2016 International Conference on Electronics Packaging (ICEP2016) Technical Program Committee 委員
2015年7月 ~ 2016年7月
-
2016 International Conference on Electronics Packaging (ICEP2016) Publications Committee 委員長
2015年7月 ~ 2016年7月
-
Journal of Photonics (Hindawi Publishing Corporation) Editorial Board 委員
2013年2月 ~ 2016年7月
-
8th Asia-Pacific Conference on Transducers and Micro/Nano Technologies (APCOT 2016) Technical Program Committee 委員
2015年9月 ~ 2016年6月
-
公益社団法人精密工学会 春季大会学術講演会MEMS商業化技術 オーガナイザー
2011年 ~ 2016年
-
一般社団法人電気学会 第32回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム実行委員会 委員
2014年12月 ~ 2015年11月
-
一般社団法人電気学会 センサ・マイクロマシン部門 「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム五十嵐賞および奨励賞選考委員
2015年9月 ~ 2015年10月
-
2015 International Conference on Electronics Packaging (ICEP2015) Technical Program Committee 委員
2014年7月 ~ 2015年7月
-
2015 International Conference on Electronics Packaging (ICEP2015) Publications Committee 委員長
2014年7月 ~ 2015年7月
-
一般社団法人エレクトロニクス実装学会 第29回春季講演大会 実行委員長, 組織委員会副委員長
2014年8月 ~ 2015年6月
-
Japanese Journal of Applied Physics (JJAP), Selected Topics in Applied Physics (STAP), Advances in Low-Temperature Bonding Technologies for 3D Integration, 特別編集委員
2014年5月 ~ 2015年3月
-
IEEE CPMT Society Japan Chapter 低温接合による3D集積化研究会 委員
2007年7月 ~ 2015年3月
-
IEEE CPMT Society Japan Chapter Secretary
2013年1月 ~ 2014年12月
-
一般社団法人電気学会 第31回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム実行委員会 委員
2013年12月 ~ 2014年11月
-
一般社団法人電気学会 センサ・マイクロマシン部門 「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム五十嵐賞および奨励賞選考委員
2014年9月 ~ 2014年10月
-
2014 International Conference on Electronics Packaging (ICEP2014) Technical Program Committee 委員
2013年7月 ~ 2014年7月
-
2014 International Conference on Electronics Packaging (ICEP2014) Publications Committee 委員長
2013年7月 ~ 2014年7月
-
一般社団法人電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ 次世代ナノ技術に関する時限研究専門委員会 専門委員
2004年5月 ~ 2014年5月
-
一般社団法人電気学会 第30回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文委員会 委員
2013年2月 ~ 2014年1月
-
公益社団法人精密工学会 秋季大会学術講演会 MEMS商業化技術 オーガナイザー
2010年 ~ 2014年
-
2013 International Conference on Electronics Packaging (ICEP2013) Technical Program Committee 委員
2012年7月 ~ 2013年7月
-
一般社団法人電気学会 第29回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム実行委員会 委員
2011年11月 ~ 2013年1月
-
一般社団法人電気学会「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文委員会 委員
2007年5月 ~ 2013年1月
-
IEEE CPMT Society Japan Chapter 運営委員
2011年4月 ~ 2012年12月
-
電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ 「ナノ加工技術を利用したフォトニクスデバイスとその応用」英文論文小特集編集委員会 編集幹事
2011年6月 ~ 2012年2月
-
電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ 「電子デバイスの高速・高密度実装とインテグレーション技術」和文論文小特集編集委員会 編集幹事
2010年12月 ~ 2011年11月
-
電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ 和文論文誌編集委員会 編集委員
2008年7月 ~ 2011年5月
-
レーザー学会 学術講演会第31回年次大会実行委員会 プログラム委員
2010年5月 ~ 2011年3月
-
電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ 「先端電子デバイスパッケージと高密度実装における評価・解析技術論文特集」和文論文小特集編集委員会 編集幹事
2010年1月 ~ 2010年11月
-
電子情報通信学会 レター論文賞選定委員会委員
2009年11月 ~ 2010年9月
-
電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ 次世代ナノ技術に関する時限研究専門委員会 委員長
2008年6月 ~ 2010年5月
-
IEEE Sensors Conference Technical Program Committee 委員
2004年 ~ 2010年
-
電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ 「次世代電子機器における先端実装技術と環境調和型実装技術論文特集」和文論文小特集編集委員会 編集幹事
2009年1月 ~ 2009年11月
-
電気学会 ユビキタス志向ナノマテリアル・プロセス技術調査専門委員会 委員
2007年7月 ~ 2009年6月
-
電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ 「先端電子デバイスパッケージと高密度実装プロセス技術の最新動向論文特集」和文論文小特集編集委員会 編集幹事
2008年1月 ~ 2008年11月
-
24th ISPE International Conference on CAD/CAM, Robotics & Factories of the Future International Program Committee 委員, Local Program Committee 委員
2007年4月 ~ 2008年9月
-
エレクトロニクス実装学会 第22回春季講演大会実行委員会 副委員
2007年9月 ~ 2008年4月
-
日本機械学会 材料力学部門 マイクロ・ナノ材料評価/微小機械部品設計技術に関する調査研究会 委員
2005年4月 ~ 2008年3月
-
電気学会 ユビキタス社会のためのナノマテリアル・プロセス技術調査専門委員会 委員
2005年7月 ~ 2007年6月
-
電気学会 総務会議 委員(E部門総務担当)
2006年5月 ~ 2007年5月
-
電気学会 センサ・マイクロマシンE準部門 役員・総務企画担当
2005年5月 ~ 2007年5月
-
電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ 「マイクロオプトメカトロニクス」英文論文小特集編集委員会 編集委員
2006年5月 ~ 2007年1月
-
電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ 「次世代ナノテクノロジー特集号」和文論文小特集編集委員会 編集委員
2006年2月 ~ 2007年1月
-
電気学会 光集積化ナノ計測システム技術調査専門委員会 委員
2005年1月 ~ 2006年12月
-
エレクトロニクス実装学会 ユビキタスデバイス実装研究会 幹事
2004年4月 ~ 2006年3月
-
光産業技術振興協会 光集積技術フィージビリティ調査委員会 委員
2003年4月 ~ 2006年3月
-
電気学会 ナノ材料・プロセス技術調査専門委員会 委員
2003年7月 ~ 2005年6月
-
電気学会 光マイクロマシン技術協同研究委員会 委員
2001年10月 ~ 2003年9月
-
電気学会 機能性材料・プロセス技術調査専門委員会 委員
2001年4月 ~ 2003年3月
-
光産業技術振興協会 ナノ・フォトニクス懇談会 幹事
1998年7月 ~ 2003年3月
-
エレクトロニクス実装学会 MEMS実装研究会 幹事
2000年2月 ~ 2002年1月
-
精密工学会 MEMSパッケージング分科会 幹事
2000年2月 ~ 2002年1月
-
IEEE/LEOS International Conference on Optical MEMS 2001 Program Committee 委員, Planning Committee 委員
2001年2月 ~ 2001年9月
-
電気学会 センサ用材料・プロセス技術調査専門委員会 委員
2000年6月 ~ 2001年3月
-
電気学会 光マイクロマシン協同研究委員会 委員
1999年1月 ~ 2000年12月
-
一般社団法人スマートプロセス学会・一般社団法人溶接学会 エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム(Mate2019)優秀発表賞(学生賞)採点委員
2019年1月 ~
-
International Conference on BioSensors, BioElectronics, BioMedical Devices, BioMEMS/NEMS and Applications (Bio4Apps) Executive Committee 委員
2019年 ~
-
International Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration (LTB-3D) Steering Committee 委員, Publication 委員長
2019年 ~
-
International Conference on Optical MEMS and Nanophotonics (OMN) Technical Program Committee 委員
2018年 ~
-
The 19th International Conference on Electronics Materials and Packaging (EMAP 2017) Domestic Advisory Board 委員
2017年 ~
-
International Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration (LTB-3D) Steering Committee 委員, Publication 委員長
2017年 ~
-
公益財団法人応用物理学会 集積化MEMSシンポジウム論文委員会 委員
2016年 ~
-
International Conference on Optical MEMS and Nanophotonics (OMN) Optical MEMS Program 委員長
2016年 ~
-
公益社団法人精密工学会 秋季大会学術講演会N-MEMS製造・応用と信頼性 オーガナイザー
2015年 ~
-
The Japan-China-Korea MEMS/NEMS (JCK MEMS/NEMS) Conference Co-chair
2015年 ~
-
公益社団法人精密工学会 春季大会学術講演会実行委員会 委員
2014年 ~
-
International Conference on Optical MEMS and Nanophotonics (OMN) Technical Program Committee 委員
2014年 ~
-
International IEEE Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration (LTB-3D) Advisory Committee 委員
2014年 ~
-
International IEEE Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration (LTB-3D) Steering Committee 委員, Publication 委員長
2014年 ~
-
The Japan-China-Korea Joint Conference on MEMS/NEMS (JCK MEMS/NEMS) Conference Chair
2013年 ~
-
International IEEE Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration (LTB-3D) Steering Committee 委員, Publication 委員長
2012年 ~
-
電子情報通信学会 ソサエティ大会 エレソ学生奨励賞選定委員会委員
2011年 ~
-
IEEE International Symposium on Optomechatronic Technologies (ISOT 2009) Program Committee 委員
2009年 ~
-
応用物理学関係連合講演会 講演奨励賞審査員
2008年3月 ~
-
ECS-PRiME 2008, 10th International Symposium on Semiconductor Wafer Bonding Local Steering 委員
2008年 ~
-
SPIE International Symposium on Optomechatronic Technologies, Optomechatronic Micro/Nano Devices and Components Cochair
2007年 ~
-
電気学会 論文誌E, 「マイクロ光センシング」特集号 ゲストエディタ
2007年 ~
-
応用物理学関係連合講演会 講演奨励賞審査員
2006年3月 ~
-
レーザー学会 年次大会学術講演会年次大会 「優秀論文発表賞」審査委員
2006年 ~
-
レーザー学会 年次大会学術講演会年次大会実行委員会 委員(プログラム委員)
2006年 ~
-
SPIE International Symposium on Optomechatronic Technologies, Optomechatronic Micro/Nano Devices and Components Cochair
2005年 ~
-
精密工学会 春季大会学術講演会実行委員会 委員
2004年 ~
-
IEEE/LEOS International Conference on Optical MEMS and Their Applications (Optical MEMS 2004) Planning Committee 委員
2004年 ~
-
SPIE Optics East, Conferences Optomechatronic Micro/Nano Components, Devices, and Systems Cochair
2004年 ~
-
応用物理学関係連合講演会 講演奨励賞審査員
1999年3月 ~
所属学協会 6
-
IEEE
2010年10月 ~ 継続中
-
電子情報通信学会
2006年9月 ~ 継続中
-
エレクトロニクス実装学会
2004年7月 ~ 継続中
-
精密工学会
1999年6月 ~ 継続中
-
電気学会
1996年6月 ~ 継続中
-
応用物理学会
1990年8月 ~ 継続中
研究キーワード 36
-
微細接合
-
半導体パッケージング
-
MEMS
-
付加加工
-
表面活性化接合
-
三次元実装
-
接合界面
-
回折格子
-
微細加工
-
エレクトロニクス実装
-
光集積回路
-
大気圧プラズマ
-
異種材料集積
-
低温接合
-
常温接合
-
光ピンセット
-
インプリント
-
パッシブアライメント
-
フリップチップボンディング
-
マイクロバンプ
-
真空封止
-
気密封止
-
高放熱構造
-
水素ラジカル
-
マイクロシステム
-
血流センサ
-
エンコーダ
-
オプトメカトロニクス
-
光マイクロマシン
-
ウェハボンディング
-
三次元集積
-
光デバイス
-
実装工学
-
センサ
-
MEMSパッケージング
-
光マイクロデバイス
研究分野 5
-
ナノテク・材料 / 複合材料、界面 /
-
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 加工学、生産工学 /
-
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電子デバイス、電子機器 /
-
ナノテク・材料 / ナノマイクロシステム /
-
ナノテク・材料 / ナノ材料科学 /
受賞 48
-
JIEP Poster Award
2025年4月 2024 International Conference on Electronics Packaging (ICEP)
-
ポスターアワード
2025年3月 エレクトロニクス実装学会第34回マイクロエレクトロニクスシンポジウム(MES2024)
-
優秀ポスター発表賞ファイナリスト
2024年11月 電気学会センサ・マイクロマシン部門主催第41回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
-
最優秀技術論文賞
2022年11月 電気学会センサ・マイクロマシン部門主催第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
-
ベストペーパー賞
2022年9月 エレクトロニクス実装学会第31回マイクロエレクトロニクスシンポジウム(MES 2021)
-
Arnaud Darmont Award for Best Paper
2022年1月 Imaging Sensors and Systems 2022
-
JIEP Poster Award
2020年6月 2019 International Conference on Electronics Packaging (ICEP)
-
優秀論文賞
2020年3月 応用物理学会集積化MEMS技術研究会主催第11回集積化MEMSシンポジウム
-
優秀賞
2020年3月 エレクトロニクス実装学会第33回春季講演大会
-
Best Poster Presentation Award
2019年5月 2019 6th International Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration (LTB-3D)
-
ポスターアワード
2019年3月 エレクトロニクス実装学会第32回春季講演大会
-
優秀論文賞
2019年3月 応用物理学会集積化MEMS技術研究会主催第10回集積化MEMSシンポジウム
-
優秀ポスター賞
2019年3月 応用物理学会集積化MEMS技術研究会主催第9回集積化MEMS技術研究ワークショップ
-
2018アカデミックプラザ賞
2018年6月 エレクトロニクス実装学会2018アカデミックプラザ賞
-
シニア会員
2017年12月 一般社団法人電子情報通信学会
-
Senior Member
2017年4月 IEEE
-
Outstanding Technical Paper Award
2017年4月 2016 International Conference on Electronics Packaging (ICEP)
-
ポスターアワード
2017年3月 エレクトロニクス実装学会第30回春季講演大会
-
2016アカデミックプラザ賞
2016年6月 エレクトロニクス実装学会
-
優秀論文賞
2016年3月 応用物理学会集積化MEMS技術研究会主催第7回集積化MEMSシンポジウム
-
最優秀技術論文賞
2015年10月 電気学会センサ・マイクロマシン部門主催第32回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
-
ベストペーパー賞
2015年9月 エレクトロニクス実装学会第24回マイクロエレクトロニクスシンポジウム(MES 2014)
-
Outstanding Paper Award
2015年6月 18th International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems (Transducers 2015)
-
アカデミックプラザ5年連続継続賞
2015年6月 エレクトロニクス実装学会
-
優秀論文賞
2015年3月 応用物理学会集積化MEMS技術研究会主催第6回集積化MEMSシンポジウム
-
論文賞
2015年3月 応用物理学会シリコンテクノロジー分科会
-
Best Paper Award
2014年7月 The 5th Japan-China-Korea MEMS/NEMS with NANO KOREA 2014
-
Outstanding Technical Paper Award
2014年4月 2013 International Conference on Electronics Packaging (ICEP)
-
優秀ポスター賞
2013年11月 電気学会センサ・マイクロマシン部門主催第30回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
-
優秀技術論文賞
2013年11月 電気学会センサ・マイクロマシン部門主催第30回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
-
Outstanding Poster Award
2013年8月 The 4th Japan-China-Korea Joint Conference on MEMS/NEMS (JCK MEMS/NEMS 2013)
-
Outstanding Poster Award
2013年8月 The 4th Japan-China-Korea Joint Conference on MEMS/NEMS (JCK MEMS/NEMS 2013)
-
Best Presentation Award
2012年5月 2012 3rd IEEE International Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration (LTB-3D)
-
第28回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム最優秀技術論文賞
2011年9月 電気学会センサ・マイクロマシン部門
-
Best Paper Award
2010年7月 2010 First International Conference on Sensor Device Technologies and Applications (SENSORDEVICES)
-
第23回エレクトロニクス実装学会講演大会優秀賞
2010年3月 エレクトロニクス実装学会
-
市村学術賞貢献賞
2008年4月 財団法人新技術開発財団
-
上級会員
2007年10月 一般社団法人電気学会
-
Best Paper Award
2007年8月 2007 8th International Conference on Electronics Packaging Technology (ICEPT)
-
大川出版賞
2003年11月 財団法人大川情報通信基金
-
MOC Paper Award
2003年10月 9th Microoptics Conference (MOC’03)
-
秋季大会学術講演会ベストオーガナイザー賞
2003年10月 精密工学会
-
革新研究賞
2003年3月 NTTマイクロシステムインテグレーション研究所
-
第19回センサ・マイクロマシンとシンポジウム五十嵐賞
2002年5月 電気学会センサ・マイクロマシン準部門
-
研究開発賞
2000年12月 NTT通信エネルギー研究所
-
全国大会優秀論文発表賞
2000年4月 電気学会
-
秋季大会学術講演会ベストプレゼンテーション賞
1999年11月 精密工学会
-
講演奨励賞
1997年12月 応用物理学会
論文 293
-
Low pressure Au–Au bonding using flat-topped micro-bump Au arrays fabricated by Au film transfer and coining methods
Shintaro Goto, Kai Takeuchi, Le Hac Huong Thu, Takashi Matsumae, Hideki Takagi, Yuichi Kurashima, Eiji Higurashi
Japanese Journal of Applied Physics 2025年5月1日
DOI: 10.35848/1347-4065/adcc3a
-
Wafer Bonding of GaAs and SiC via Thin Au Film at Room Temperature
Kai Takeuchi, Eiji Higurashi
Micromachines 2025年4月7日
DOI: 10.3390/mi16040439
-
Room temperature bonding of Au plating through surface smoothing using polyimide template stripping
Kai Takeuchi, Shogo Koseki, Le Hac Huong Thu, Takashi Matsumae, Hideki Takagi, Yuichi Kurashima, Takahiro Tsuda, Tomoaki Tokuhisa, Toshikazu Shimizu, Eiji Higurashi
Sensors and Actuators A: Physical 2025年3月
DOI: 10.1016/j.sna.2025.116211
-
Nonlinear beam conversion with multi-spectral components
Kai Hsun Chang, Chia Chun Fan, To Fan Pan, Jie Hua Lai, Ming Shun Tsai, Azzedine Boudrioua, Chih Ming Lai, Hiroyuki Yokoyama, Eiji Higurashi, Hidefumi Akiyama, Katrin Paschke, Lung Han Peng
Optics letters 50 (4) 1313-1316 2025年2月15日
DOI: 10.1364/OL.547384
ISSN:0146-9592
eISSN:1539-4794
-
Room temperature wafer bonding via polysilazane for vacuum sealing bonding
Kai Takeuchi, Eiji Higurashi
Japanese Journal of Applied Physics 64 (3) 2025年2月12日
出版者・発行元: IOP PublishingDOI: 10.35848/1347-4065/adb4fb
ISSN:0021-4922
eISSN:1347-4065
-
Room temperature wafer bonding through conversion of polysilazane into SiO <inf>2</inf> 国際誌
Kai Takeuchi, Tadatomo Suga, Eiji Higurashi
Scientific Reports 14 (1) 1267-1267 2024年12月
DOI: 10.1038/s41598-024-51800-6
eISSN:2045-2322
-
Plasma Hydrophilic Treatment for Improved Wafer Bonding Strength via Polysilazane
Nemoto Daiki, Kai Takeuchi, Eiji Higurashi
2024 International 3D Systems Integration Conference, 3DIC 2024 2024年
DOI: 10.1109/3DIC63395.2024.10830136
-
Au Flat Micro-Bump Arrays Fabricated by Transfer and Coining of Au Thin Films
Shintaro Goto, Kai Takeuchi, Le Hac Huong Thu, Takashi Matsumae, Hideki Takagi, Yuichi Kurashima, Eiji Higurashi
2024 8th International Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration, LTB-3D 2024 2024年
DOI: 10.1109/LTB-3D64053.2024.10774140
-
Adhesion between Si Substrates in Liquid Water Using Inorganic Polymer
Daiki Nemoto, Kai Takeuchi, Eiji Higurashi
13th IEEE CPMT Symposium Japan: Innovation of Packaging Technology for Advanced Heterogeneous Integration, ICSJ 2024 168-169 2024年
DOI: 10.1109/ICSJ62869.2024.10804705
-
Formation of Au Hollow Micro-Bump Arrays for Low Temperature Au-Au Bonding
Shintaro Goto, Kai Takeuchi, Le Hac Huong Thu, Takashi Matsumae, Hideki Takagi, Yuichi Kurashima, Eiji Higurashi
13th IEEE CPMT Symposium Japan: Innovation of Packaging Technology for Advanced Heterogeneous Integration, ICSJ 2024 150-151 2024年
DOI: 10.1109/ICSJ62869.2024.10804723
-
Sequential Surface Treatment Process with VUV light and Ar Plasma for Room Temperature Au-Au Bonding
Mika Ogino, Kai Takeuchi, Eiji Higurashi
13th IEEE CPMT Symposium Japan: Innovation of Packaging Technology for Advanced Heterogeneous Integration, ICSJ 2024 166-167 2024年
DOI: 10.1109/ICSJ62869.2024.10804698
-
Perhydropolysilazane as an Adhesion Layer for Vacuum Sealing Wafer Bonding
Kai Takeuchi, Daiki Nemoto, Eiji Higurashi
2024 8th International Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration, LTB-3D 2024 2024年
DOI: 10.1109/LTB-3D64053.2024.10774106
-
Template Stripping Process Combined With Polyimide and SiO<inf>2</inf>/Si Templates for Obtaining Smooth Au Surfaces
Shogo Koseki, Mika Ogino, Kai Takeuchi, Le Hac Huong Thu, Takashi Matsumae, Hideki Takagi, Yuichi Kurashima, Takahiro Tsuda, Tomoaki Tokuhisa, Toshikazu Shimizu, Eiji Higurashi
2024 International Conference on Electronics Packaging, ICEP 2024 129-130 2024年
DOI: 10.23919/ICEP61562.2024.10535611
-
Investigation of Plasma Gases for Polysilazane Conversion into SiO<inf>2</inf> for Wafer Bonding
Daiki Nemoto, Kai Takeuchi, Eiji Higurashi
2024 International Conference on Electronics Packaging, ICEP 2024 289-290 2024年
DOI: 10.23919/ICEP61562.2024.10535633
-
Influence of Various Plasma and UV/O<inf>3</inf>Treatments on Au Surfaces for Au-Au Surface Activated Bonding
Mika Ogino, Kai Takeuchi, Eiji Higurashi
2024 International Conference on Electronics Packaging, ICEP 2024 331-332 2024年
DOI: 10.23919/ICEP61562.2024.10535697
-
Formation of SiO<inf>2</inf> Bonding Interface using Perhydropolysilazane at Room Temperature
Kai Takeuchi, Daiki Nemoto, Tadatomo Suga, Eiji Higurashi
2024 International Conference on Electronics Packaging, ICEP 2024 113-114 2024年
DOI: 10.23919/ICEP61562.2024.10535553
-
Optimization of Ag Thin Film Thickness with a Capping Layer for Ag-Ag Surface Activated Bonding
Yuanhao Cai, Kai Takeuchi, Miyuki Uomoto, Takehito Shimatsu, Eiji Higurashi
2024 International Conference on Electronics Packaging, ICEP 2024 117-118 2024年
DOI: 10.23919/ICEP61562.2024.10535599
-
Template Stripping of Au from Polyimide Film for Smoothing of Bonding Surface
Shogo Koseki, Mika Ogino, Kai Takeuchi, Le Hac Huong Thu, Takashi Matsumae, Hideki Takagi, Yuichi Kurashima, Tomoaki Tokuhisa, Toshikazu Shimizu, Eiji Higurashi
2023 IEEE CPMT Symposium Japan (ICSJ) 133-134 2023年11月15日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/icsj59341.2023.10339541
-
Conversion of Perhydropolysilazane into SiO2 using Plasma Treatment for Wafer Bonding
Kai Takeuchi, Daiki Nemoto, Tadatomo Suga, Eiji Higurashi
2023 18th International Microsystems, Packaging, Assembly and Circuits Technology Conference (IMPACT) 156-158 2023年10月25日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/impact59481.2023.10348949
ISSN:2150-5934
eISSN:2150-5942
-
Pixel-Parallel Three-Layer Stacked CMOS Image Sensors Using Double-Sided Hybrid Bonding of SOI Wafers
Masahide Goto, Yuki Honda, Masakazu Nanba, Yoshinori Iguchi, Takuya Saraya, Masaharu Kobayashi, Eiji Higurashi, Hiroshi Toshiyoshi, Toshiro Hiramoto
IEEE Transactions on Electron Devices 70 (9) 4705-4711 2023年9月1日
ISSN:0018-9383
eISSN:1557-9646
-
Room temperature bonding of Au assisted by self-assembled monolayer
Kai Takeuchi, Junsha Wang, Beomjoon Kim, Tadatomo Suga, Eiji Higurashi
Applied Physics Letters 122 (5) 051603-051603 2023年1月30日
出版者・発行元: AIP PublishingDOI: 10.1063/5.0128187
ISSN:0003-6951
eISSN:1077-3118
-
Protection of Activated Au Surface using Self-assembled Monolayer for Room Temperature Bonding
Kai Takeuchi, Junsha Wang, Tadatomo Suga, Beomjoon Kim, Eiji Higurashi
2023 International Conference on Electronics Packaging, ICEP 2023 173-174 2023年
DOI: 10.23919/ICEP58572.2023.10129675
-
Bonding formation and gas absorption using Au/Pt/Ti layers for vacuum packaging 国際誌
Shingo Kariya, Takashi Matsumae, Yuichi Kurashima, Hideki Takagi, Masanori Hayase, Eiji Higurashi
Microsystems & Nanoengineering 8 (1) 2-2 2022年12月
DOI: 10.1038/s41378-021-00339-x
ISSN:2055-7434
eISSN:2055-7434
-
Removal of Adsorbed Water on Si Wafers for Surface Activated Bonding
Kai Takeuchi, Eiji Higurashi, Junsha Wang, Akira Yamauchi, Tadatomo Suga
2022 IEEE CPMT Symposium Japan (ICSJ) 61-64 2022年11月9日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/icsj55786.2022.10034710
-
Wafer-Scale Room-Temperature Bonding of Smooth Au/Ti-Based Getter Layer for Vacuum Packaging 国際誌
Takashi Matsumae, Shingo Kariya, Yuichi Kurashima, Le Hac Huong Thu, Eiji Higurashi, Masanori Hayase, Hideki Takagi
Sensors 22 (21) 8144-8144 2022年11月
DOI: 10.3390/s22218144
ISSN:1424-8220
-
An Ultra-Compact MEMS Pirani Sensor for In-Situ Pressure Distribution Monitoring 国際誌
Lan Zhang, Jian Lu, Hideki Takagi, Sohei Matsumoto, Eiji Higurashi
Micromachines 13 (10) 2022年10月
DOI: 10.3390/mi13101686
eISSN:2072-666X
-
Room temperature bonding of GaN and diamond substrates via atomic layer
Takashi Matsumae, Yuichi Kurashima, Hideki Takagi, Yusuke Shirayanagi, Shuichi Hiza, Kunihiko Nishimura, Eiji Higurashi
Scripta Materialia 215 114725-114725 2022年7月1日
出版者・発行元: Elsevier {BV}DOI: 10.1016/j.scriptamat.2022.114725
ISSN:1359-6462
-
Hydrophilic direct bonding of GaN and Si substrates by wet treatments using H<inf>2</inf>SO<inf>4</inf>/H<inf>2</inf>O<inf>2</inf>mixture and NH<inf>3</inf>/H<inf>2</inf>O<inf>2</inf>mixture
Shoya Fukumoto, Takashi Matsumae, Yuichi Kurashima, Hideki Takagi, Masanori Hayase, Eiji Higurashi
Japanese Journal of Applied Physics 61 (SF) 2022年6月1日
出版者・発行元: {IOP} PublishingDOI: 10.35848/1347-4065/ac5421
ISSN:0021-4922
eISSN:1347-4065
-
Simple and low-temperature vacuum packaging process by using Au/Ta/Ti metal multilayer
Shingo Kariya, Takashi Matsumae, Yuichi Kurashima, Hideki Takagi, Masanori Hayase, Eiji Higurashi
Japanese Journal of Applied Physics 61 (5) 2022年5月
DOI: 10.35848/1347-4065/ac52b8
ISSN:0021-4922
eISSN:1347-4065
-
3-Layer Stacking Technology with Pixel-Wise Interconnections for Image Sensors Using Hybrid Bonding of Silicon-on-Insulator Wafers Mediated by Thin Si Layers
Masahide Goto, Yuki Honda, Masakazu Nanba, Yoshinori Iguchi, Eiji Higurashi, Takuya Saraya, Masaharu Kobayashi, Hiroshi Toshiyoshi, Toshiro Hiramoto
Proceedings - Electronic Components and Technology Conference 2022-May 122-125 2022年
DOI: 10.1109/ECTC51906.2022.00029
ISSN:0569-5503
-
Efficient heat dissipation from ß-Ga<inf>2</inf>O<inf>3</inf>film directly bonded on diamond substrate
T. Matsumae, Y. Kurashima, H. Takagi, H. Umezawa, H. Watanabe, T. Ito, E. Higurashi
2022 International Conference on Electronics Packaging, ICEP 2022 99-100 2022年
DOI: 10.23919/ICEP55381.2022.9795505
-
Low-temperature direct bonding of InP and diamond substrates under atmospheric conditions 国際誌
Takashi Matsumae, Ryo Takigawa, Yuichi Kurashima, Hideki Takagi, Eiji Higurashi
Scientific Reports 11 (1) 11109-11109 2021年12月
DOI: 10.1038/s41598-021-90634-4
ISSN:2045-2322
eISSN:2045-2322
-
Direct bonding of polycrystalline diamond substrate onto Si wafer under atmospheric conditions
T. Matsumae, Y. Kurashima, H. Takagi, H. Umezawa, E. Higurashi
2021 7th International Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration, LTB-3D 2021 14 2021年10月5日
DOI: 10.1109/LTB-3D53950.2021.9598377
-
Hydrophilic bonding of SiC substrate dipped in hydrofluoric acid with Ga<inf>2</inf>O<inf>3</inf> film through atomically thin intermediate layer
T. Matsumae, Y. Kurashima, H. Takagi, H. Umezawa, E. Higurashi
2021 7th International Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration, LTB-3D 2021 20 2021年10月5日
DOI: 10.1109/LTB-3D53950.2021.9598371
-
Surface smoothing of Au plated films by template stripping towards low-temperature bonding for 3D integration
Le Hac Huong Thu, Takashi Matsumae, Yuichi Kurashima, Hideki Takagi, Eiji Higurashi
2021 7th International Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration, LTB-3D 2021 6 2021年10月5日
DOI: 10.1109/LTB-3D53950.2021.9598356
-
Direct bonding of GaN and Si substrates using wet cleaning processes
S. Fukumoto, T. Matsumae, Y. Kurashima, H. Takagi, H. Umezawa, M. Hayase, E. Higurashi
2021 7th International Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration, LTB-3D 2021 11 2021年10月5日
DOI: 10.1109/LTB-3D53950.2021.9598359
-
GaN-HEMTs on diamond prepared by room-temperature bonding technology
S. Hiza, Y. Shirayanagi, Y. Takiguchi, K. Nishimura, T. Matsumae, Y. Kurashima, E. Higurashi, H. Takagi, A. Chayahara, Y. Mokuno, H. Yamada, K. Kasamura, H. Toyoda, A. Kubota, M. Yamamuka
2021 7th International Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration, LTB-3D 2021 16 2021年10月5日
DOI: 10.1109/LTB-3D53950.2021.9598420
-
Simplified vacuum packaging process by gas gettering using the Au/Ta/Ti metal bonding layer
S. Kariya, T. Matsumae, Y. Kurashima, H. Takagi, M. Hayase, E. Higurashi
2021 7th International Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration, LTB-3D 2021 34 2021年10月5日
DOI: 10.1109/LTB-3D53950.2021.9598438
-
Low-temperature direct bonding of SiC and Ga<inf>2</inf>O<inf>3</inf>substrates under atmospheric conditions
Takashi Matsumae, Yuichi Kurashima, Hideki Takagi, Hitoshi Umezawa, Eiji Higurashi
Journal of Applied Physics 130 (8) 2021年8月28日
DOI: 10.1063/5.0057960
ISSN:0021-8979
eISSN:1089-7550
-
Room-temperature bonding of AlN ceramic and Si semiconductor substrates for improved thermal management
Takashi Matsumae, Yuichi Kurashima, Hideki Takagi, Kazunori Nishizono, Tsutomu Amano, Eiji Higurashi
2021 International Conference on Electronics Packaging, ICEP 2021 65-66 2021年5月12日
DOI: 10.23919/ICEP51988.2021.9451969
-
Development of Au/Pt/Ti multilayers for wafer-level packaging and residual gas gettering
S. Kariya, T. Matsumae, Y. Kurashima, H. Takagi, M. Hayase, E. Higurashi
2021 International Conference on Electronics Packaging, ICEP 2021 69-70 2021年5月12日
DOI: 10.23919/ICEP51988.2021.9451937
-
Direct bonding of diamond and Si substrates using NH<inf>3</inf>/H<inf>2</inf>O<inf>2</inf> cleaning
Shoya Fukumoto, Takashi Matsumae, Yuichi Kurashima, Hideki Takagi, Hitoshi Umezawa, Masanori Hayase, Eiji Higurashi
2021 International Conference on Electronics Packaging, ICEP 2021 41-42 2021年5月12日
DOI: 10.23919/ICEP51988.2021.9451935
-
Application of thin Au/Ti double-layered films as both low-temperature bonding layer and residual gas gettering material for MEMS encapsulation
Yuichi Kurashima, Takashi Matsumae, Eiji Higurashi, Sinya Yanagimachi, Takaaki Kusui, Mitsuhiro Watanabe, Hideki Takagi
Microelectronic Engineering 238 2021年2月1日
DOI: 10.1016/j.mee.2021.111513
ISSN:0167-9317
eISSN:1873-5568
-
Heterogeneous GaN-Si integration via plasma activation direct bonding 査読有り
Takashi Matsumae, Mu Fengwen, Shoya Fukumoto, Masanori Hayase, Yuichi Kurashima, Eiji Higurashi, Hideki Takagi, Tadatomo Suga
Journal of Alloys and Compounds 852 2021年1月25日
DOI: 10.1016/j.jallcom.2020.156933
ISSN:0925-8388
eISSN:1873-4669
-
Low-temperature direct bonding of diamond (100) substrate on Si wafer under atmospheric conditions 査読有り
Takashi Matsumae, Yuichi Kurashima, Hideki Takagi, Hitoshi Umezawa, Eiji Higurashi
Scripta Materialia 191 52-55 2021年1月15日
DOI: 10.1016/j.scriptamat.2020.09.006
ISSN:1359-6462
-
Hetero-Integration of β-Ga2O3 and Diamond Substrates by Hydrophilic Bonding Technique
Takashi Matsumae, Yuichi Kurashima, Hideki Takagi, Hitoshi Umezawa, Koji Tanaka, Toshimitsu Ito, Hideyuki Watanabe, Eiji Higurashi
ECS Meeting Abstracts {MA}2020-02 (22) 1649-1649 2020年11月23日
出版者・発行元: The Electrochemical SocietyDOI: 10.1149/MA2020-02221649mtgabs
-
Heterogeneous direct bonding of diamond and semiconductor substrates using NH<inf>3</inf>/H<inf>2</inf>O<inf>2</inf>cleaning
Shoya Fukumoto, Takashi Matsumae, Yuichi Kurashima, Hideki Takagi, Hitoshi Umezawa, Masanori Hayase, Eiji Higurashi
Applied Physics Letters 117 (20) 2020年11月16日
DOI: 10.1063/5.0026348
ISSN:0003-6951
eISSN:1077-3118
-
Room temperature bonding of aluminum nitride ceramic and semiconductor substrate 査読有り
Takashi Matsumae, Yuichi Kurashima, Eiji Higurashi, Kazunori Nishizono, Tsutomu Amano, Hideki Takagi
Ceramics International 46 (16) 25956-25963 2020年11月
DOI: 10.1016/j.ceramint.2020.07.083
ISSN:0272-8842
eISSN:1873-3956
-
Formation of smooth Au surfaces produced by multiple thin-film transfer process based on template stripping for low-temperature bonding 査読有り
Eiji Higurashi, Michitaka Yamamoto, Ryutaro Nishimura, Takashi Matsumae, Yuichi Kurashima, Hideki Takagi, Tadatomo Suga, Toshihiro Itoh
Proceedings - Electronic Components and Technology Conference 2020-June 223-228 2020年6月
DOI: 10.1109/ECTC32862.2020.00047
ISSN:0569-5503
eISSN:2377-5726
-
Effect of Au film thickness and surface roughness on room-temperature wafer bonding and wafer-scale vacuum sealing by Au-Au surface activated bonding 国際誌 査読有り
Michitaka Yamamoto, Takashi Matsumae, Yuichi Kurashima, Hideki Takagi, Tadatomo Suga, Seiichi Takamatsu, Toshihiro Itoh, Eiji Higurashi
Micromachines 11 (5) 454-454 2020年5月1日
DOI: 10.3390/MI11050454
eISSN:2072-666X
-
Room-temperature pressureless wafer-scale hermetic sealing in air and vacuum using surface activated bonding with ultrathin Au films 査読有り
Michitaka Yamamoto, Yutaka Kunimune, Takashi Matsumae, Yuichi Kurashima, Hideki Takagi, Yoshinori Iguchi, Yuki Honda, Tadatomo Suga, Toshihiro Itoh, Eiji Higurashi
Japanese Journal of Applied Physics 59 (SB) 2020年2月1日
ISSN:0021-4922
eISSN:1347-4065
-
Demonstration of GaN/LiNbO<inf>3</inf> Hybrid Wafer Using Room-Temperature Surface Activated Bonding 査読有り
Ryo Takigawa, Takashi Matsumae, Michitaka Yamamoto, Eiji Higurashi, Tanemasa Asano, Haruichi Kanaya
ECS Journal of Solid State Science and Technology 9 (4) 2020年1月5日
ISSN:2162-8769
eISSN:2162-8777
-
Fabrication of Multi-stacked Integrated Circuit for High-Performance Image Sensors
Nakatani Naoki, Toshiyoshi Hiroshi, Hiramoto Toshiro, Honda Yuki, Goto Masahide, Watabe Toshihisa, Nanba Masakazu, Iguchi Yoshinori, Saraya Takuya, Kobayashi Masaharu, Higurashi Eiji
Transactions of The Japan Institute of Electronics Packaging 13 E20-004-1-E20-004-3 2020年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会DOI: 10.5104/jiepeng.13.E20-004-1
ISSN:1883-3365
-
Fabrication of 3-layer stacked pixel for pixel-parallel CMOS image sensors by Au/SiO<inf>2</inf> hybrid bonding of SOI wafers
Masahide Goto, Naoki Nakatani, Yuki Honda, Toshihisa Watabe, Masakazu Nanba, Yoshinori Iguchi, Takuya Saraya, Masaharu Kobayashi, Eiji Higurashi, Hiroshi Toshiyoshi, Toshiro Hiramoto
ECS Transactions 98 (4) 167-171 2020年
ISSN:1938-6737
eISSN:1938-5862
-
Hetero-integration of β-Ga<inf>2</inf>O<inf>3</inf> and Diamond substrates by hydrophilic bonding technique
Takashi Matsumae, Yuichi Kurashima, Hideki Takagi, Hitoshi Umezawa, Koji Tanaka, Toshimitsu Ito, Hideyuki Watanabe, Eiji Higurashi
ECS Transactions 98 (4) 17-20 2020年
ISSN:1938-6737
eISSN:1938-5862
-
Gas absorption in package using Au/Pt/Ti bonding layer
Takashi Matsumae, Shingo Kariya, Yuichi Kurashima, Hideki Takagi, Masanori Hayase, Eiji Higurashi
ECS Transactions 98 (4) 211-215 2020年
ISSN:1938-6737
eISSN:1938-5862
-
Triple-Stacked Silicon-on-Insulator Integrated Circuits Using Au/SiO<inf>2</inf>Hybrid Bonding
Yuki Honda, Masahide Goto, Toshihisa Watabe, Masakazu Nanba, Yoshinori Iguchi, Takuya Saraya, Masaharu Kobayashi, Eiji Higurashi, Hiroshi Toshiyoshi, Toshiro Hiramoto
2019 IEEE SOI-3D-Subthreshold Microelectronics Technology Unified Conference, S3S 2019 2019年10月14日
DOI: 10.1109/S3S46989.2019.9320733
ISSN:2573-5926
-
Triple-Layering Technology for Pixel-Parallel CMOS Image Sensors Developed by Hybrid Bonding of SOI Wafers 査読有り
Masahide Goto, Joeri De Vos, Toshihisa Watabe, Kei Hagiwara, Masakazu Nanba, Yoshinori Iguchi, Eiji Higurashi, Yuki Honda, Takuya Saraya, Masaharu Kobayashi, Hiroshi Toshiyoshi, Toshiro Hiramotoi
IEEE 2019 International 3D Systems Integration Conference, 3DIC 2019 1-4 2019年10月
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/3DIC48104.2019.9058785
-
Triple-Stacked Au/SiO<inf>2</inf> Hybrid Bonding with 6-μm-Pitch Au Electrodes on Silicon-on-Insulator Substrates Using O<inf>2</inf> Plasma Surface Activation for 3-D Integration 査読有り
Yuki Honda, Masahide Goto, Toshihisa Watabe, Kei Hagiwara, Masakazu Nanba, Yoshinori Iguchi, Takuya Saraya, Masaharu Kobayashi, Eiji Higurashi, Hiroshi Toshiyoshi, Toshiro Hiramoto
IEEE Transactions on Components, Packaging and Manufacturing Technology 9 (9) 1904-1911 2019年9月
DOI: 10.1109/TCPMT.2019.2910863
ISSN:2156-3950
eISSN:2156-3985
-
Ultrathin adhesive layer between LiNbO3 and SiO2 for bonded LNOI waveguide applications 査読有り
Ryo Takigawa, Eiji Higurashi, Tanemasa Asano
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 58 (SJ) 2019年8月
ISSN:0021-4922
eISSN:1347-4065
-
Room-Temperature bonding of organic films using ultrathin Au intermediate layers for organic integrated optical devices 査読有り
Michitaka Yamamoto, Takashi Matsumae, Yuichi Kurashima, Hideki Takagi, Tadatomo Suga, Toshihiro Itoh, Eiji Higurashi
International Conference on Optical MEMS and Nanophotonics 2019-July 170-171 2019年7月
ISSN:2160-5033
eISSN:2160-5041
-
Surface activated bonding of Au/Cr, Au/Ta and Au/Pt/Ti films after degas annealing for Si/sapphire gas cell 査読有り
Takashi Matsumae, Yuichi Kurashima, Eiji Higurashi, Hideki Takagi
Microelectronic Engineering 214 68-73 2019年6月1日
DOI: 10.1016/j.mee.2019.04.026
ISSN:0167-9317
eISSN:1873-5568
-
Room-temperature pressureless wafer sealing using ultrathin Au films activated by Ar plasma 査読有り
Michitaka Yamamoto, Yutaka Kunimune, Takashi Matsumae, Yuichi Kurashima, Hideki Takagi, Tadatomo Suga, Toshihiro Itoh, Eiji Higurashi
Proceedings of 2019 6th International Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration, LTB-3D 2019 62-62 2019年5月
DOI: 10.23919/LTB-3D.2019.8735313
-
Room-Temperature Wafer Bonding with Titanium Thin Films Based on Formation of Ti/Si Amorphous Layers 査読有り
Eiji Higurashi, Hayato Azuma, Michitaka Yamamoto, Takeshi Matsumae, Yuichi Kurashima, Hideki Takagi, Tadatomo Suga
Proceedings of 2019 6th International Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration, LTB-3D 2019 84-84 2019年5月
DOI: 10.23919/LTB-3D.2019.8735346
-
Low temperature copper-copper bonding in ambient air using hydrogen radical pretreatment 査読有り
日暮 栄治
Proc.of 2019 6th International Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration (LTB-3D) 印刷中 54-54 2019年5月
DOI: 10.23919/LTB-3D.2019.8735160
-
Optical evaluation of nanocomposite metamaterials fabricated by nano-printing technique utilizing silver nanoink 査読有り
Ryohei Hokari, Kazuma Kurihara, Eiji Higurashi, Hiroshi Hiroshima
Microelectronic Engineering 211 44-49 2019年4月
DOI: 10.1016/j.mee.2019.03.024
ISSN:0167-9317
eISSN:1873-5568
-
Residual Stress in Lithium Niobate Film Layer of LNOI/Si Hybrid Wafer Fabricated Using Low-Temperature Bonding Method. 国際誌 査読有り
Ryo Takigawa, Toru Tomimatsu, Eiji Higurashi, Tanemasa Asano
Micromachines 10 (2) 2019年2月18日
DOI: 10.3390/mi10020136
ISSN:2072-666X
eISSN:2072-666X
-
Comparison of Argon and Oxygen Plasma Treatments for Ambient Room-Temperature Wafer-Scale Au⁻Au Bonding Using Ultrathin Au Films. 国際誌 査読有り
Michitaka Yamamoto, Takashi Matsumae, Yuichi Kurashima, Hideki Takagi, Tadatomo Suga, Toshihiro Itoh, Eiji Higurashi
Micromachines 10 (2) 2019年2月13日
DOI: 10.3390/mi10020119
ISSN:2072-666X
eISSN:2072-666X
-
Direct bonding of an electroformed Cu substrate and Si chip at room temperature under atmospheric conditions 査読有り
T. Matsumae, Y. Kurashima, E. Higurashi, H. Takagi
ECS Journal of Solid State Science and Technology 8 (4) P253-P257 2019年
DOI: 10.1149/2.0051904jss
ISSN:2162-8769
eISSN:2162-8777
-
Room temperature bonding of smooth Au surface of electroformed Cu substrate in atmospheric air 査読有り
Takashi Matsumae, Michitaka Yamamoto, Yuichi Kurashima, Eiji Higurashi, Hideki Takagi
2019 INTERNATIONAL CONFERENCE ON ELECTRONICS PACKAGING (ICEP 2019) 115-116 2019年
DOI: 10.23919/ICEP.2019.8733497
-
極薄Au薄膜を用いたウェハスケール・大気中常温接合のためのプラズマ処理方法の検討 査読有り
山本道貴, 山本道貴, 松前貴司, 倉島優一, 高木秀樹, 須賀唯知, 伊藤寿浩, 日暮栄治, 日暮栄治
電気学会論文誌 E 139 (7) 217-218 2019年
ISSN:1341-8939
eISSN:1347-5525
-
Wafer-scale Au-Au surface activated bonding using atmospheric-pressure plasma 査読有り
Michitaka Yamamoto, Takashi Matsumae, Yuichi Kurashima, Hideki Takagi, Toshihiro Miyake, Tadatomo Suga, Toshihiro Itoh, Eiji Higurashi
2019 INTERNATIONAL CONFERENCE ON ELECTRONICS PACKAGING (ICEP 2019) 361-364 2019年
DOI: 10.23919/ICEP.2019.8733602
-
水素ラジカル処理した銅表面のX線光電子分光法(XPS)による酸化挙動解析 査読有り
申 盛斌, 日暮 栄治, 古山 洸太, 山本 道貴, 須賀 唯知
電気学会論文誌. E, センサ・マイクロマシン部門誌 139 (2) 38-39 2019年
出版者・発行元: 一般社団法人 電気学会ISSN:1341-8939
eISSN:1347-5525
-
De-bondable SiC–SiC wafer bonding via an intermediate Ni nano-film 査読有り
Mu, F., Uomoto, M., Shimatsu, T., Wang, Y., Iguchi, K., Nakazawa, H., Takahashi, Y., Higurashi, E., Suga, T.
Applied Surface Science 465 591-595 2019年
DOI: 10.1016/j.apsusc.2018.09.050
ISSN:0169-4332
eISSN:1873-5584
-
Growth behavior of au films on SiO<inf>2</inf> film and direct transfer for smoothing au surfaces 査読有り
Yamamoto, M., Matsumae, T., Kurashima, Y., Takagi, H., Suga, T., Itoh, T., Higurashi, E.
International Journal of Automation Technology 13 (2) 254-260 2019年
ISSN:1881-7629
eISSN:1883-8022
-
Quarter video graphics array digital pixel image sensing with a linear and wide- dynamic-range response by using pixel-wise 3-D integration 査読有り
Goto, M., Honda, Y., Watabe, T., Hagiwara, K., Nanba, M., Iguchi, Y., Saraya, T., Kobayashi, M., Higurashi, E., Toshiyoshi, H., Hiramoto, T.
IEEE Transactions on Electron Devices 66 (2) 1-7 2019年
ISSN:0018-9383
eISSN:1557-9646
-
Blood flow sensor with built-in contact pressure and temperature sensor 査読有り
R. Sawada, H. Nogami, R. Inoue, E. Higurashi
Symposium on Design, Test, Integration and Packaging of MEMS/MOEMS, DTIP 2018 1-4 2018年6月22日
DOI: 10.1109/DTIP.2018.8394232
-
Surface activated bonding of Au/Ta layers after degas annealing for MEMS packaging 査読有り
Takashi Matsumae, Kurashima Yuichi, Eiji Higurashi, Hideki Takagi
2018 International Conference on Electronics Packaging and iMAPS All Asia Conference, ICEP-IAAC 2018 270-275 2018年6月6日
DOI: 10.23919/ICEP.2018.8374302
-
Room-temperature wafer bonding of LiNbO3 and SiO2 using a modified surface activated bonding method 査読有り
Ryo Takigawa, Eiji Higurashi, Tanemasa Asano
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 57 (6) 2018年6月
ISSN:0021-4922
eISSN:1347-4065
-
Heterogeneous integration based on low-temperature bonding for advanced optoelectronic devices 査読有り
Eiji Higurashi
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 57 (4) 2018年4月
ISSN:0021-4922
eISSN:1347-4065
-
Properties of various plasma surface treatments for low-temperature Au-Au bonding 査読有り
Michitaka Yamamoto, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga, Renshi Sawada, Toshihiro Itoh
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 57 (4) 2018年4月
ISSN:0021-4922
eISSN:1347-4065
-
Pixel-parallel 3-D integrated CMOS image sensors for next-generation video systems 査読有り
Masahide Goto, Yuki Honda, Toshihisa Watabe, Kei Hagiwara, Masakazu Nanba, Yoshinori Iguchi, Takuya Saraya, Masaharu Kobayashi, Eiji Higurashi, Hiroshi Toshiyoshi, Toshiro Hiramoto
ECS Transactions 85 (8) 163-166 2018年
ISSN:1938-6737
eISSN:1938-5862
-
Hematocrit-insensitive Absolute Blood Flow Rate Measurement in 0.5-mm-diameter Flow Channel Using MEMS-based Laser Doppler Velocimeter with Signal Modification for Detecting Beat Frequency from Broad Power Spectrum 査読有り
Nobutomo Morita, Wataru Iwasaki, Hirofumi Nogami, Fumiya Nakashima, Eiji Higurashi, Renshi Sawada
SENSORS AND MATERIALS 30 (12) 3009-3020 2018年
ISSN:0914-4935
-
Simultaneous Measurement of a Blood Flow and a Contact Pressure. 査読有り
Ryo Inoue, Hirofumi Nogami, Eiji Higurashi, Renshi Sawada
BIOSIGNALS 2018 - 11th International Conference on Bio-Inspired Systems and Signal Processing, Proceedings; Part of 11th International Joint Conference on Biomedical Engineering Systems and Technologies, BIOSTEC 2018 4 48-53 2018年
出版者・発行元: SciTePress -
Surface activated bonding of LiNbO<inf>3</inf> and GaN at room temperature 査読有り
R. Takigawa, E. Higurashi, T. Asano
ECS Transactions 86 (5) 207-213 2018年
ISSN:1938-6737
eISSN:1938-5862
-
Grasping Force Control for a Robotic Hand by Slip Detection Using Developed Micro Laser Doppler Velocimeter. 国際誌 査読有り
Nobutomo Morita, Hirofumi Nogami, Eiji Higurashi, Renshi Sawada
Sensors 18 (2) 326-326 2018年
DOI: 10.3390/s18020326
ISSN:1424-8220
-
画素単位の3次元集積化技術を用いたリニア広ダイナミックレンジ出力QVGAイメージセンサ 査読有り
後藤正英, 本田悠葵, 渡部俊久, 萩原啓, 難波正和, 井口義則, 更屋拓哉, 小林正治, 日暮栄治, 年吉洋, 平本俊郎
電子情報通信学会技術研究報告 2018-May (336(CPM2018 87-100)) 1-4 2018年
出版者・発行元:DOI: 10.1109/ISCAS.2018.8351002
ISSN:0271-4310
-
High-Speed InP/InGaAsSb DHBT on High-Thermal-Conductivity SiC Substrate 査読有り
Shiratori, Y., Hoshi, T., Ida, M., Higurashi, E., Matsuzaki, H.
IEEE Electron Device Letters 39 (6) 807-810 2018年
ISSN:0741-3106
eISSN:1558-0563
-
Evaluation of hydrogen radical treatment for indium surface oxide removal and analysis of re-oxidation behavior 査読有り
Furuyama, K., Yamanaka, K., Higurashi, E., Suga, T.
Japanese Journal of Applied Physics 57 (2) 2018年
ISSN:0021-4922
eISSN:1347-4065
-
Room-temperature wafer bonding using smooth Au thin films for integrated plasmonic devices 査読有り
Michitaka Yamamoto, Takashi Matsumae, Yuichi Kurashima, Hideki Takagi, Tadatomo Suga, Toshihiro Itoh, Eiji Higurashi
2018 INTERNATIONAL CONFERENCE ON OPTICAL MEMS AND NANOPHOTONICS (OMN) 2018-July 64-65 2018年
ISSN:2160-5033
eISSN:2160-5041
-
Surface analysis of argon and oxygen plasma-treated gold for room temperature wafer scale gold-gold bonding 査読有り
Michitaka Yamamoto, Takashi Matsumae, Yuichi Kurashima, Hideki Takagi, Tadatomo Suga, Toshihiro Itoh, Eiji Higurashi
2018 IEEE CPMT SYMPOSIUM JAPAN (ICSJ) 127-128 2018年
DOI: 10.1109/ICSJ.2018.8602919
ISSN:2373-5449
-
Quarter Video Graphics Array Full-Digital Image Sensing with Wide Dynamic Range and Linear Output Using Pixel-Wise 3D Integration 査読有り
Masahide Goto, Yuki Honda, Toshihisa Watabe, Kei Hagiwara, Masakazu Nanba, Yoshinori Iguchi, Takuya Saraya, Masaharu Kobayashi, Eiji Higurashi, Hiroshi Toshiyoshi, Toshiro Hiramoto
2018 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON CIRCUITS AND SYSTEMS (ISCAS) 1-4 2018年
DOI: 10.1109/ISCAS.2018.8351002
ISSN:0271-4302
-
3次元構造撮像デバイスの微細・高集積化に向けた接合電極の微細・狭ピッチ化 査読有り
本田悠葵, 萩原啓, 後藤正英, 渡部俊久, 難波正和, 井口義則, 更屋拓哉, 小林正治, 年吉洋, 日暮栄治, 平本俊郎
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム(CD-ROM) 33rd 2018年
ISSN:2573-5926
-
Fabrication of Three-Dimensional Integrated CMOS Image Sensors with Quarter VGA Resolution by Pixel-Wise Direct Bonding Technology 査読有り
Masahide Goto, Yuki Honda, Toshihisa Watabe, Kei Hagiwara, Masakazu Nanba, Yoshinori Iguchi, Takuya Saraya, Masaharu Kobayashi, Eiji Higurashi, Hiroshi Toshiyoshi, Toshiro Hiramoto
30th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2017), Ramada Plaza JeJu Hotel, Jeju, Korea 2017年11月
-
Room-temperature transfer bonding of lithium niobate thin film on micromachined silicon substrate with Au microbumps 査読有り
Ryo Takigawa, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga, Tetsuya Kawanishi
SENSORS AND ACTUATORS A-PHYSICAL 264 274-281 2017年9月
DOI: 10.1016/j.sna.2017.08.015
ISSN:0924-4247
eISSN:1873-3069
-
Fabrication and evaluation of molding and bonding tools for Au micromirror formation
Ryutaro Nishimura, Seiya Matsuoka, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga, Renshi Sawada
Proceedings of 2017 5th International Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration, LTB-3D 2017 84-84 2017年6月13日
DOI: 10.23919/LTB-3D.2017.7947480
-
Wafer bonding using smooth titanium thin films in air atmosphere 査読有り
H. Azuma, E. Higurashi, Y. Kunimune, T. Suga
Proceedings of 2017 5th International Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration, LTB-3D 2017 80-80 2017年6月13日
DOI: 10.23919/LTB-3D.2017.7947476
-
Hydrogen radical treatment for surface oxide removal from copper 査読有り
S. Shin, E. Higurashi, K. Furuyama, T. Suga
Proceedings of 2017 5th International Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration, LTB-3D 2017 72-72 2017年6月13日
DOI: 10.23919/LTB-3D.2017.7947468
-
Room-Temperature Bonding of Wafers with Smooth Au Thin Films in Ambient Air Using a Surface-Activated Bonding Method 査読有り
Eiji Higurashi, Ken Okumura, Yutaka Kunimune, Tadatomo Suga, Kei Hagiwara
IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS E100C (2) 156-160 2017年2月
DOI: 10.1587/transele.E100.C.156
ISSN:1745-1353
-
Three-layered stacking process by Au/SiO<inf>2</inf> hybrid bonding for 3D structured image sensors 査読有り
Yuki Honda, Masahide Goto, Toshihisa Watabe, Kei Hagiwara, Masakazu Nanba, Yoshinori Iguchi, Takuya Saraya, Masaharu Kobayashi, Eiji Higurashi, Hiroshi Toshiyoshi, Toshiro Hiramoto
ECS Transactions 80 (4) 227-231 2017年
ISSN:1938-6737
eISSN:1938-5862
-
Surface activated wafer bonding of LiNbO3 and SiO2/Si for LNOI on Si 査読有り
Ryo Takigawa, Eiji Higurashi, Tanemasa Asano
2017 5TH INTERNATIONAL WORKSHOP ON LOW TEMPERATURE BONDING FOR 3D INTEGRATION (LTB-3D) 47-47 2017年
DOI: 10.23919/LTB-3D.2017.7947443
-
A New Extremely Small Sensor for Measuring a Blood Flow and a Contact Pressure Simultaneously 査読有り
Ryo Inoue, Hirofumi Nogami, Eiji Higurashi, Renshi Sawada
2017 INTERNATIONAL CONFERENCE ON OPTICAL MEMS AND NANOPHOTONICS (OMN) 125-126 2017年
ISSN:2160-5033
eISSN:2160-5041
-
Room-Temperature Bonding of Wafers with Smooth Au Thin Films in Ambient Air Using a Surface-Activated Bonding Method. 査読有り
Eiji Higurashi, Ken Okumura, Yutaka Kunimune, Tadatomo Suga, Kei Hagiwara
IEICE Trans. Electron. 100-C (2) 156-160 2017年
DOI: 10.1587/transele.E100.C.156
ISSN:0916-8524
eISSN:1745-1353
-
Ar+H-2 Atmospheric-Pressure Plasma Treatment for Au-Au Bonding and Influence of Air Exposure on Surface Contamination 査読有り
Michitaka Yamamoto, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga, Renshi Sawada, Toshihiro Itoh
2017 5TH INTERNATIONAL WORKSHOP ON LOW TEMPERATURE BONDING FOR 3D INTEGRATION (LTB-3D) 64-64 2017年
DOI: 10.23919/LTB-3D.2017.7947460
-
Hydrogen Radical Treatment for Indium Surface Oxide Removal and Re-oxidation Behaviour 査読有り
Kohta Furuyama, Kazuyuki Yamanaka, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga
2017 5TH INTERNATIONAL WORKSHOP ON LOW TEMPERATURE BONDING FOR 3D INTEGRATION (LTB-3D) 65-65 2017年
DOI: 10.23919/LTB-3D.2017.7947461
-
Preparation ofpine-like Cu-Ni-P coating and its application in 3D integration 査読有り
Wenjing Zhang, Tadatomo Suga, Hiromu Kawai, Michitaka Yamamoto, Eiji Higurashi, Masahisa Fujino, Yinghui Wang, Mingli
2017 18TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON ELECTRONIC PACKAGING TECHNOLOGY (ICEPT) 54-58 2017年
DOI: 10.1109/ICEPT.2017.8046406
-
Hydrogen radical treatment of printed indium solder paste for bump formation 査読有り
Kohta Furuyama, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga
2017 IEEE CPMT SYMPOSIUM JAPAN (ICSJ) 2017-January 157-158 2017年
DOI: 10.1109/ICSJ.2017.8240140
ISSN:2373-5449
-
3-Layered Au/SiO2 Hybrid Bonding with 6-μm-Pitch Au Electrodes for 3D Structured Image Sensors 査読有り
Yuki Honda, Masahide Goto, Toshihisa Watabe, Kei Hagiwara, Masakazu Nanba, Yoshinori Iguchi, Takuya Saraya, Masaharu Kobayashi, Eiji Higurashi, Hiroshi Toshiyoshi, Toshiro Hiramoto
2017 5th International Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration (LTB-3D 2017), Hongo Campus, The University of Tokyo 7-7 2017年
DOI: 10.23919/LTB-3D.2017.7947403
-
Three-Layered Stacking Process By Au/SiO2 Hybrid Bonding for 3D Structured Image Sensors 査読有り
Yuki Honda, Masahide Goto, Toshihisa Watabe, Kei Hagiwara, Masakazu Nanba, Yoshinori Iguchi, Takuya Saraya, Masaharu Kobayashi, Eiji Higurashi, Hiroshi Toshiyoshi, Toshiro Hiramoto
SEMICONDUCTOR PROCESS INTEGRATION 10 80 (4) 227-231 2017年
ISSN:1938-5862
eISSN:1938-6737
-
Demonstration of ultraprecision ductile-mode cutting for lithium niobate microring waveguides 査読有り
Ryo Takigawa, Eiji Higurashi, Tetsuya Kawanishi, Tanemasa Asano
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 55 (11) 2016年11月
ISSN:0021-4922
eISSN:1347-4065
-
Development and evaluation of a two-axial shearing force sensor consisting of an optical sensor chip and elastic gum frame 査読有り
Toshihiro Takeshita, Kota Harisaki, Hideyuki Ando, Eiji Higurashi, Hirofumi Nogami, Renshi Sawada
PRECISION ENGINEERING-JOURNAL OF THE INTERNATIONAL SOCIETIES FOR PRECISION ENGINEERING AND NANOTECHNOLOGY 45 136-142 2016年7月
DOI: 10.1016/j.precisioneng.2016.02.004
ISSN:0141-6359
eISSN:1873-2372
-
Development of a Built-In Micro-Laser Doppler Velocimeter 査読有り
Nobutomo Morita, Hirofumi Nogami, Eiji Higurashi, Takahiro Ito, Renshi Sawada
JOURNAL OF MICROELECTROMECHANICAL SYSTEMS 25 (2) 380-387 2016年4月
DOI: 10.1109/JMEMS.2016.2518691
ISSN:1057-7157
eISSN:1941-0158
-
Transient liquid-phase sintering using silver and tin powder mixture for die bonding 査読有り
Masahisa Fujino, Hirozumi Narusawa, Yuzuru Kuramochi, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga, Toshiyuki Shiratori, Masataka Mizukoshi
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 55 (4) 2016年4月
ISSN:0021-4922
eISSN:1347-4065
-
Room-temperature gold-gold bonding method based on argon and hydrogen gas mixture atmospheric-pressure plasma treatment for optoelectronic device integration 査読有り
Eiji Higurashi, Michitaka Yamamoto, Takeshi Sato, Tadatomo Suga, Renshi Sawada
IEICE Transactions on Electronics E99C (3) 339-345 2016年3月
DOI: 10.1587/transele.E99.C.339
ISSN:0916-8524
eISSN:1745-1353
-
Review of Low-Temperature Bonding Technologies and Their Application in Optoelectronic Devices 査読有り
Eiji Higurashi, Tadatomo Suga
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN 99 (3) 63-71 2016年3月
DOI: 10.1002/ecj.11805
ISSN:1942-9533
eISSN:1942-9541
-
Au/SiO2 Hybrid Bonding with 6-mu m- Pitch Au Electrodes for 3D Structured Image Sensors
Yuki Honda, Kei Hagiwara, Masahide Goto, Toshihisa Watabe, Masakazu Nanba, Yoshinori Iguchi, Takuya Saraya, Masaharu Kobayashi, Hiroshi Toshiyoshi, Eiji Higurashi, Toshiro Hiramoto
SEMICONDUCTOR WAFER BONDING: SCIENCE, TECHNOLOGY AND APPLICATIONS 14 75 (9) 103-106 2016年
ISSN:1938-5862
eISSN:1938-6737
-
Room-Temperature Gold-Gold Bonding Method Based on Argon and Hydrogen Gas Mixture Atmospheric-Pressure Plasma Treatment for Optoelectronic Device Integration. 査読有り
Eiji Higurashi, Michitaka Yamamoto, Takeshi Sato, Tadatomo Suga, Renshi Sawada
IEICE Trans. Electron. 99-C (3) 339-345 2016年
DOI: 10.1587/transele.E99.C.339
ISSN:1745-1353
-
Suppressed self-heating in multi-finger InP-Based DHBTs with au subcollector fabricated on SiC substrate by surface-activated bonding 査読有り
Y. Shiratori, T. Hoshi, N. Kashio, K. Kurishima, E. Higurashi, H. Matsuzaki
ECS Transactions 75 (9) 97-102 2016年
ISSN:1938-6737
eISSN:1938-5862
-
Evaluation of Local Relative Slip in a narrow space in Hydrogen Gas Using MEMS Optical Encoder 査読有り
Nobutomo Morita, Ryosuke Komoda, Fumiya Nakashima, Masanobu Kubota, Eiji Higurashi, Renshi Sawada
2016 INTERNATIONAL CONFERENCE ON OPTICAL MEMS AND NANOPHOTONICS (OMN) 2016-September 2016年
ISSN:2160-5033
eISSN:2160-5041
-
ウェハボンディングプロセスを用いたInP系ダブルヘテロ接合バイポーラトランジスタの熱抵抗低減技術に関する検討 査読有り
白鳥 悠太, 星 拓也, 柏尾 典秀, 栗島 賢二, 日暮 栄治, 松崎 秀昭
電気学会論文誌. C 136 (4) 455-460 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人 電気学会ISSN:0385-4221
eISSN:1348-8155
-
センサ・MEMSのための金属薄膜および鉛フリーはんだを用いた低温封止技術に関するレビュー 査読有り
日暮 栄治, 須賀 唯知
電気学会論文誌. E, センサ・マイクロマシン部門誌 136 (6) 266-273 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人 電気学会ISSN:1341-8939
eISSN:1347-5525
-
Room-temperature wafer bonding using smooth gold thin films for wafer-level MEMS packaging 査読有り
Yutaka Kunimune, Ken Okumura, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga, Kei Hagiwara
2016 International Conference on Electronics Packaging (ICEP) 439-442 2016年
DOI: 10.1109/ICEP.2016.7486864
-
Room-temperature wafer bonding using Al/Ti/Au layers for integrated reflectors in the ultraviolet spectral region 査読有り
日暮 栄治
The 66th Electronic Components and Technology Conference (ECTC 2016) 2016-August 2353-2358 2016年
ISSN:0569-5503
-
Simultaneous Molding and Low-Temperature Bonding of Au Microstructures for Fabrication of Micromirrors on Non-Silicon Substrates 査読有り
Seiya Matsuoka, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga, Renshi Sawada
2016 INTERNATIONAL CONFERENCE ON OPTICAL MEMS AND NANOPHOTONICS (OMN) 2016-September 2016年
ISSN:2160-5033
eISSN:2160-5041
-
Al/Au multilayers with different diffusion barrier layers for application as wafer-bonded UV reflectors 査読有り
Yutaka Kunimune, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga
2016 IEEE CPMT SYMPOSIUM JAPAN (ICSJ) 165-166 2016年
DOI: 10.1109/ICSJ.2016.7801316
ISSN:2373-5449
-
Pixel-Parallel CMOS Image Sensors with 16-bit A/D Converters Developed by 3-D Integration of SOI Layers with Au/SiO2 Hybrid Bonding 査読有り
Masahide Goto, Kei Hagiwara, Yuki Honda, Masakazu Nanba, Yoshinori Iguchi, Takuya Saraya, Masaharu Kobayashi, Eiji Higurashi, Hiroshi Toshiyoshi, Toshiro Hiramoto
INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON FUNCTIONAL DIVERSIFICATION OF SEMICONDUCTOR ELECTRONICS 3 (MORE-THAN-MOORE 3) 72 (3) 3-6 2016年
ISSN:1938-5862
eISSN:1938-6737
-
In-Pixel A/D Converters with 120-dB Dynamic Range Using Event-Driven Correlated Double Sampling for Stacked SOI Image Sensors 査読有り
Masahide Goto, Yuki Honda, Toshihisa Watabe, Kei Hagiwara, Masakazu Nanba, Yoshinori Iguchi, Takuya Saraya, Masaharu Kobayashi, Eiji Higurashi, Hiroshi Toshiyoshi, Toshiro Hiramoto
2016 IEEE SOI-3D-SUBTHRESHOLD MICROELECTRONICS TECHNOLOGY UNIFIED CONFERENCE (S3S) 2016年
-
Three-Dimensional Integration Technology of Separate SOI Layers for Photodetectors and Signal Processors of CMOS Image Sensors 査読有り
Masahide Goto, Kei Hagiwara, Yuki Honda, Masakazu Nanba, Yoshinori Iguchi, Takuya Saraya, Masaharu Kobayashi, Eiji Higurashi, Hiroshi Toshiyoshi, Toshiro Hiramoto
2016 INTERNATIONAL CONFERENCE ON ELECTRONICS PACKAGING (ICEP) 70-73 2016年
DOI: 10.1109/ICEP.2016.7486785
-
Pixel-Parallel 3-D Integrated CMOS Image Sensors With Pulse Frequency Modulation A/D Converters Developed by Direct Bonding of SOI Layers 査読有り
Masahide Goto, Kei Hagiwara, Yoshinori Iguchi, Hiroshi Ohtake, Takuya Saraya, Masaharu Kobayashi, Eiji Higurashi, Hiroshi Toshiyoshi, Toshiro Hiramoto
IEEE TRANSACTIONS ON ELECTRON DEVICES 62 (11) 3530-3535 2015年11月
ISSN:0018-9383
eISSN:1557-9646
-
A micro laser Doppler velocimeter designed for a wafer-level packaging process 査読有り
N. Morita, T. Akiyama, H. Nogami, Y. Hayashida, E. Higurashi, T. Ito, R. Sawada
2015 Transducers - 2015 18th International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems, TRANSDUCERS 2015 480-483 2015年8月5日
DOI: 10.1109/TRANSDUCERS.2015.7180965
-
A Three-Dimensional Integration Technology with Embedded Au Electrodes for stacked CMOS Image Sensors 査読有り
Masahide Goto, Kei Hagiwara, Yoshinori Iguchi, Hiroshi Ohtake, Takuya Saraya, Masaharu Kobayashi, Eiji Higurashi, Hiroshi Toshiyoshi, Toshiro Hiramoto
2015 International Image Sensor Workshop (IISW), Vaals, The Netherlands 2015年6月
-
Room-temperature direct bonding of germanium wafers by surface-activated bonding method 査読有り
Eiji Higurashi, Yuta Sasaki, Ryuji Kurayama, Tadatomo Suga, Yasuo Doi, Yoshihiro Sawayama, Iwao Hosako
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 54 (3) 2015年3月
ISSN:0021-4922
eISSN:1347-4065
-
Surface activated bonding of GaAs and SiC wafers at room temperature for improved heat dissipation in high-power semiconductor lasers 査読有り
Eiji Higurashi, Ken Okumura, Kaori Nakasuji, Tadatomo Suga
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 54 (3) 2015年3月
ISSN:0021-4922
eISSN:1347-4065
-
Development of a miniaturized laser Doppler velocimeter for use as a slip sensor for robot hand control 査読有り
N. Morita, H. Nogami, Y. Hayashida, E. Higurashi, T. Ito, R. Sawada
Proceedings of the IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS) 2015-February (February) 748-751 2015年2月26日
DOI: 10.1109/MEMSYS.2015.7051066
ISSN:1084-6999
-
Three-dimensional integrated CMOS image sensors with pixel-parallel A/D converters fabricated by direct bonding of SOI layers 査読有り
Masahide Goto, Kei Hagiwara, Yoshinori Iguchi, Hiroshi Ohtake, Takuya Saraya, Masaharu Kobayashi, Eiji Higurashi, Hiroshi Toshiyoshi, Toshiro Hiramoto
Technical Digest - International Electron Devices Meeting, IEDM 2015-February (February) 4.2.1-4.2.4 2015年2月20日
DOI: 10.1109/IEDM.2014.7046980
ISSN:0163-1918
-
Thermal conductance of silicon interfaces directly bonded by room-temperature surface activation 査読有り
Masanori Sakata, Takafumi Oyake, Jeremie Maire, Masahiro Nomura, Eiji Higurashi, Junichiro Shiomi
APPLIED PHYSICS LETTERS 106 (8) 2015年2月
DOI: 10.1063/1.4913675
ISSN:0003-6951
eISSN:1077-3118
-
Three-dimensional integrated circuits and stacked CMOS image sensors using direct bonding of SOI layers. 査読有り
Masahide Goto, Kei Hagiwara, Yoshinori Iguchi, Hiroshi Ohtake, Takuya Saraya, Masaharu Kobayashi, Eiji Higurashi, Hiroshi Toshiyoshi, Toshiro Hiramoto
2015 International 3D Systems Integration Conference(3DIC) 4 2015年
DOI: 10.1109/3DIC.2015.7334562
ISSN:2164-0157
-
Shearing force measurement device with a built-in integrated micro displacement sensor 査読有り
Takuma Iwasaki, Toshihiro Takeshita, Yuji Arinaga, Koji Uemura, Hideyuki Ando, Satoshi Takeuchi, Masutaka Furue, Eiji Higurashi, Renshi Sawada
SENSORS AND ACTUATORS A-PHYSICAL 221 1-8 2015年1月
DOI: 10.1016/j.sna.2014.09.029
ISSN:0924-4247
-
Comparable accuracy of micro-electromechanical blood flowmetry-based analysis vs. electrocardiography-based analysis in evaluating heart rate variability. 査読有り
Terukazu Akiyama, Tatsuya Miyazaki, Hiroki Ito, Hirofumi Nogami, Eiji Higurashi, Shin-Ichi Ando, Renshi Sawada
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 79 (4) 794-801 2015年
ISSN:1346-9843
eISSN:1347-4820
-
Contact Pressure Measurement Device with a Laser Micro-Displacement Sensor 査読有り
Yuma Hayashida, Kota Harisaki, Toshihiro Takeshita, Nobutomo Morita, Hideyuki Ando, Eiji Higurashi, Hirohumi Nogami, Renshi Sawada
2015 INTERNATIONAL CONFERENCE ON OPTICAL MEMS AND NANOPHOTONICS (OMN) 02-05-August-2015 2015年
ISSN:2160-5033
eISSN:2160-5041
-
Detection of Site-Specific Blood Flow Variation in Humans during Running by a Wearable Laser Doppler Flowmeter. 国際誌 査読有り
Wataru Iwasaki 0002, Hirofumi Nogami, Satoshi Takeuchi, Masutaka Furue, Eiji Higurashi, Renshi Sawada
Sensors 15 (10) 25507-25519 2015年
DOI: 10.3390/s151025507
ISSN:1424-8220
eISSN:1424-8220
-
Low Temperature Au-Au Surface-Activated Bonding Using Nitrogen Atmospheric-Pressure Plasma Treatment for Optical Microsystems 査読有り
Seiya Matsuoka, Michitaka Yamamoto, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga, Renshi Sawada
2015 International Conference on Electronic Packaging and iMAPS All Asia Conference (ICEP-IAAC) 850-853 2015年
DOI: 10.1109/ICEP-IAAC.2015.7111132
-
Influence of Air Exposure Time on Bonding Strength in Au-Au Surface Activated Wafer Bonding 査読有り
Ken Okumura, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga, Kei Hagiwara
2015 INTERNATIONAL CONFERENCE ON ELECTRONIC PACKAGING AND IMAPS ALL ASIA CONFERENCE (ICEP-IAAC) 448-451 2015年
DOI: 10.1109/ICEP-IAAC.2015.7111055
-
Influence of Atmospheric-Pressure Plasma Treatment on Surface and Electrical Properties of Photodiode chips 査読有り
So Ikeda, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga
2015 INTERNATIONAL CONFERENCE ON ELECTRONIC PACKAGING AND IMAPS ALL ASIA CONFERENCE (ICEP-IAAC) 666-669 2015年
DOI: 10.1109/ICEP-IAAC.2015.7111097
-
Development of a Three-Dimensional Integrated Image Sensor with Pixel-Parallel Signal Processing Architecture 査読有り
Kei Hagiwara, Masahide Goto, Yuki Honda, Masakazu Nanba, Hiroshi Ohtake, Yoshinori Iguchi, Takuya Saraya, Masaharu Kobayashi, Hiroshi Toshiyoshi, Eiji Higurashi, Toshiro Hiramoto
2015 IEEE SENSORS 1905-1908 2015年
DOI: 10.1109/ICSENS.2015.7370672
ISSN:1930-0395
-
128 × 96 Pixel-Parallel Three-Dimensional Integrated CMOS Image Sensors with 16-bit A/D Converters by Direct Bonding with Embedded Au Electrodes 査読有り
Masahide Goto, Kei Hagiwara, Yuki Honda, Masakazu Nanba, Hiroshi Ohtake, Yoshinori Iguchi, Takuya Saraya, Masaharu Kobayashi, Eiji Higurashi, Hiroshi Toshiyoshi, Toshiro Hiramoto
IEEE SOI-3D-Subthreshold Microelectronics Technology Unified Conference (S3S), The DoubleTree by Hilton Sonoma Wine Country, Rohnert Park, CA, USA 7c3 2015年
-
Lithium niobate ridged waveguides with smooth vertical sidewalls fabricated by an ultra-precision cutting method. 国際誌 査読有り
Ryo Takigawa, Eiji Higurashi, Tetsuya Kawanishi, Tanemasa Asano
Optics express 22 (22) 27733-8 2014年11月3日
DOI: 10.1364/OE.22.027733
ISSN:1094-4087
eISSN:1094-4087
-
Electrical pumping Fabry-Perot lasing of a III-V layer on a highly doped silicon micro rib 査読有り
Linghan Li, Ryo Takigawa, Akio Higo, Eiji Higurashi, Masakazu Sugiyama, Bingyao Liu, Yoshiaki Nakano
LASER PHYSICS LETTERS 11 (11) 2014年11月
DOI: 10.1088/1612-2011/11/11/115807
ISSN:1612-2011
eISSN:1612-202X
-
3-D Silicon-on-Insulator Integrated Circuits With NFET and PFET on Separate Layers Using Au/SiO2 Hybrid Bonding 査読有り
Masahide Goto, Kei Hagiwara, Yoshinori Iguchi, Hiroshi Ohtake, Takuya Saraya, Eiji Higurashi, Hiroshi Toshiyoshi, Toshiro Hiramoto
IEEE TRANSACTIONS ON ELECTRON DEVICES 61 (8) 2886-2892 2014年8月
ISSN:0018-9383
eISSN:1557-9646
-
Mechanical grinding of Au/SiO<inf>2</inf> hybrid-bonded substrates for 3D integrated image sensors
Kei Hagiwara, Masahide Goto, Hiroshi Ohtake, Yoshinori Iguchi, Takuya Saraya, Hiroshi Toshiyoshi, Eiji Higurashi, Toshiro Hiramoto
Proceedings of 2014 4th IEEE International Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration, LTB-3D 2014 11-11 2014年
DOI: 10.1109/LTB-3D.2014.6886150
-
TWO AXIAL SHEARING FORCE MEASUREMENT DEVICE WITH A MICRO DISPLACEMENT SENSOR 査読有り
Kota Harisaki, Toshihiro Takeshita, Takuma Iwasaki, Hideyuki Ando, Koji Uemura, Eiji Higurashi, Renshi Sawada
2014 INTERNATIONAL CONFERENCE ON OPTICAL MEMS AND NANOPHOTONICS (OMN) 213-214 2014年
ISSN:2160-5033
-
Low-Temperature Solid-State Bonding Using Hydrogen Radical Treated Solder for Optoelectronic and MEMS Packaging 査読有り
Eiji Higurashi, Hiromu Kawai, Tadatomo Suga, Sakie Okada, Taizoh Hagihara
SEMICONDUCTOR WAFER BONDING 13: SCIENCE, TECHNOLOGY, AND APPLICATIONS 64 (5) 267-274 2014年
ISSN:1938-5862
-
Development of novel three-dimensional structuring of integrated circuits by using low temperature direct bonding for CMOS image sensors 査読有り
Masahide Goto, Kei Hagiwara, Yoshinori Iguchi, Hiroshi Ohtake, Takuya Saraya, Eiji Higurashi, Hiroshi Toshiyoshi, Toshiro Hiramoto
ECS Transactions 61 (6) 87-90 2014年
ISSN:1938-6737
eISSN:1938-5862
-
Three-dimensional integration of fully depleted silicon-on-insulator transistor substrates for CMOS image sensors using Au/SiO<inf>2</inf> hybrid bonding and XeF<inf>2</inf> etching 査読有り
K. Hagiwara, M. Goto, Y. Iguchi, H. Ohtake, T. Saraya, H. Toshiyoshi, E. Higurashi, T. Hiramoto
ECS Transactions 64 (5) 391-396 2014年
ISSN:1938-5862
eISSN:1938-6737
-
Two axial shearing force measurement device with a built-in integrated micro displacement sensor. 査読有り
Toshihiro Takeshita, Takuma Iwasaki, Kota Harisaki, Renshi Sawada, Hideyuki Ando, Yuji Arinaga, Eiji Higurashi
2014 IEEE NINTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INTELLIGENT SENSORS, SENSOR NETWORKS AND INFORMATION PROCESSING (IEEE ISSNIP 2014) 1-6 2014年
DOI: 10.1109/ISSNIP.2014.6827698
ISSN:2160-5033
eISSN:2160-5041
-
Development of a Piezo-driven Mechanical Stage Integrated Microdisplacement Sensor for Calibration of Displacements 査読有り
Toshihiro Takeshita, Takuma Iwasaki, Kota Harisaki, Hideyuki Ando, Eiji Higurashi, Renshi Sawada
SENSORS AND MATERIALS 26 (8) 547-557 2014年
ISSN:0914-4935
-
Fabrication of Miniaturized Polarization Sensors Using Flip-Chip Bonding With Atmospheric-Pressure Plasma Activation 査読有り
So Ikeda, Michitaka Yamamoto, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga, Toshiaki Oguchi
2014 4TH IEEE INTERNATIONAL WORKSHOP ON LOW TEMPERATURE BONDING FOR 3D INTEGRATION (LTB-3D) 36-36 2014年
DOI: 10.1109/LTB-3D.2014.6886175
-
LOW-TEMPERATURE GOLD-GOLD BONDING USING ARGON AND HYDROGEN GAS MIXTURE ATMOSPHERIC-PRESSURE PLASMA TREATMENT FOR OPTICAL MICROSYSTEMS 査読有り
Eiji Higurashi, Michitaka Yamamoto, So Ikeda, Tadatomo Suga, Renshi Sawada
2014 INTERNATIONAL CONFERENCE ON OPTICAL MEMS AND NANOPHOTONICS (OMN) 89-90 2014年
ISSN:2160-5033
eISSN:2160-5041
-
Low-temperature solid-state bonding using hydrogen radical treated solder for optoelectronic and MEMS packaging 査読有り
Eiji Higurashi, Hiromu Kawai, Tadatomo Suga, Sakie Okada, Taizoh Hagihara
ECS Transactions 64 (5) 267-274 2014年
ISSN:1938-6737
eISSN:1938-5862
-
Miniaturized Polarization Sensors Integrated with Wire-grid Polarizers 査読有り
So Ikeda, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga, Toshiaki Oguchi
2014 INTERNATIONAL CONFERENCE ON ELECTRONICS PACKAGING (ICEP) 376-379 2014年
DOI: 10.1109/ICEP.2014.6826712
-
高出力半導体レーザの高放熱化のための金薄膜を介したGaAs/SiCウェハの低温接合 査読有り
奥村拳, 日暮栄治, 須賀唯知, 萩原啓
エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) 28th 716-719 2014年
DOI: 10.1109/ICEP.2014.6826773
ISSN:1880-4616
-
低温接合技術と光エレクトロニクスデバイス応用に関するレビュー 査読有り
日暮 栄治, 須賀 唯知
電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) 134 (6) 159-165 2014年
出版者・発行元: The Institute of Electrical Engineers of JapanISSN:1341-8939
eISSN:1347-5525
-
InGaAsP optical device integration on SOI platform by Ar/O<inf>2</inf> plasma assisted bonding
A. Higo, L. Li, E. Higurashi, M. Sugiyama, Y. Nakano
Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering 8616 2013年
DOI: 10.1117/12.2008337
ISSN:0277-786X
-
Low-Temperature Bonding Technologies for Photonics Applications 査読有り
日暮 栄治
ECS Transactions, Semiconductor Wafer Bonding 12: Science, Technology, and Applications 50 (7) 351-362 2013年
ISSN:1938-5862
eISSN:1938-6737
-
Three-dimensional integrated circuits with NFET and PFET on separate layers fabricated by low temperature Au/SiO2 hybrid bonding 査読有り
M. Goto, K. Hagiwara, Y. Iguchi, H. Ohtake, T. Saraya, E. Higurashi, H. Toshiyoshi, T. Hiramoto
2013 IEEE SOI-3D-Subthreshold Microelectronics Technology Unified Conference, S3S 2013 2013年
-
Development of a Wireless Sensor for the Measurement of Chicken Blood Flow Using the Laser Doppler Blood Flow Meter Technique. 国際誌 査読有り
Kei Nishihara, Wataru Iwasaki 0002, Masaki Nakamura, Eiji Higurashi, Tomoki Soh, Toshihiro Itoh, Hironao Okada, Ryutaro Maeda, Renshi Sawada
IEEE Trans. Biomed. Eng. 60 (6) 1645-1653 2013年
DOI: 10.1109/TBME.2013.2241062
ISSN:0018-9294
eISSN:1558-2531
-
Stable Measurement of Blood Flow while Running Using a Micro Blood Flowmeter. 査読有り
Wataru Iwasaki 0002, Masaki Nakamura, Takeshi Gotanda, Satoshi Takeuchi, Masutaka Furue, Eiji Higurashi, Renshi Sawada
BIOSIGNALS 2013 - Proceedings of the International Conference on Bio-Inspired Systems and Signal Processing 30-37 2013年
出版者・発行元: SciTePress -
Application of nano-imprint technology to grating scale for a rotary microencoder 査読有り
Toshihiro Takeshita, Takuma Iwasaki, Eiji Higurashi, Tatsuya Miyazaki, Renshi Sawada
International Conference on Optical MEMS and Nanophotonics 117-118 2013年
ISSN:2160-5033
eISSN:2160-5041
-
Application of Nanoimprint Technology to Diffraction Grating Scale for Microrotary Encoder 査読有り
Toshihiro Takeshita, Takuma Iwasaki, Eiji Higurashi, Renshi Sawada
SENSORS AND MATERIALS 25 (9) 609-618 2013年
ISSN:0914-4935
-
Useful method to monitor the physiological effects of alcohol ingestion by combination of micro-integrated laser Doppler blood flow meter and arm-raising test. 国際誌 査読有り
Wataru Iwasaki, Hirofumi Nogami, Hiroki Ito, Takeshi Gotanda, Yao Peng, Satoshi Takeuchi, Masutaka Furue, Eiji Higurashi, Renshi Sawada
Proceedings of the Institution of Mechanical Engineers. Part H, Journal of engineering in medicine 226 (10) 759-65 2012年10月
ISSN:0954-4119
eISSN:2041-3033
-
Low-temperature hermetic packaging for microsystems using Au-Au surface-activated bonding at atmospheric pressure 査読有り
Shin-ichi Yamamoto, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga, Renshi Sawada
JOURNAL OF MICROMECHANICS AND MICROENGINEERING 22 (5) 2012年5月
DOI: 10.1088/0960-1317/22/5/055026
ISSN:0960-1317
eISSN:1361-6439
-
Low-Temperature Bonding of GaN on Si Using a Nonalloyed Metal Ohmic Contact Layer for GaN-Based Heterogeneous Devices 査読有り
Eiji Higurashi, Toru Fukunaga, Tadatomo Suga
IEEE JOURNAL OF QUANTUM ELECTRONICS 48 (2) 182-186 2012年2月
ISSN:0018-9197
eISSN:1558-1713
-
SOI platform and III-V integrated active photonic device by direct bonding for data communication
Linghan Li, Akio Higo, Eiji Higurashi, Masakazu Sugiyama, Yoshiaki Nakano
Proceedings of 2012 3rd IEEE International Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration, LTB-3D 2012 87 2012年
DOI: 10.1109/LTB-3D.2012.6238055
-
Foreword: Special section on photonic devices using nanofabrication technology and their applications 査読有り
Eiji Higurashi, Nobuhiko Nishiyama, Takeru Amano, Akio Higo, Hiroyuki Ishii, Jun Mizuno, Masashi Nakao, Takahito Ono, Shinichi Saito, Takanori Shimizu, Yoshimasa Sugimoto, Junichi Takahara, Masayuki Izutsu
IEICE Transactions on Electronics E95-C (2) 117 2012年
ISSN:0916-8524
eISSN:1745-1353
-
Electrical properties of Si-based junctions by SAB 査読有り
Naoteru Shigekawa, Noriyuki Watanabe, Eiji Higurashi
Proceedings of 2012 3rd IEEE International Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration, LTB-3D 2012 109-112 2012年
DOI: 10.1109/LTB-3D.2012.6238065
-
InP/Si heterogeneous integration by low-temperature bonding using metallic interlayer 査読有り
Eiji Higurashi, Michitaka Yamamoto, Hiromu Kawai, Yuta Sasaki, Tadatomo Suga, Yuta Shiratori, Minoru Ida, Tomoyuki Akeyoshi
Proceedings of 2012 3rd IEEE International Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration, LTB-3D 2012 101 2012年
DOI: 10.1109/LTB-3D.2012.6238062
-
Low-temperature bonding of optical chips using coined Au stud bumps and its application to micro laser Doppler velocimeter 査読有り
Michitaka Yamamoto, Takeshi Sato, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga, Renshi Sawada
Proceedings of 2012 3rd IEEE International Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration, LTB-3D 2012 99 2012年
DOI: 10.1109/LTB-3D.2012.6238061
-
Hybrid integration of LiNbO <inf>3</inf> thin films on micromachined Si substrates using room-temperature transfer bonding 査読有り
R. Takigawa, E. Higurashi, T. Suga, T. Kawanishi
Proceedings of 2012 3rd IEEE International Workshop on Low Temperature Bonding for 3D Integration, LTB-3D 2012 105 2012年
DOI: 10.1109/LTB-3D.2012.6238064
-
Solid-state Bonding Using Metallic Cone Layer for Interconnection 査読有り
Ming Li, Anmin Hu, Zhuo Chen, Qin Lu, Wenjing Zhang, Tadatomo Suga, Yinghui Wang, Eiji Higurashi, Masahisa Fujino
2012 2ND IEEE CPMT SYMPOSIUM JAPAN 2012年
DOI: 10.1109/ICSJ.2012.6523396
ISSN:2373-5449
-
Low-temperature bonding of laser diode chips using atmospheric-pressure plasma activation of flat topped Au stud bumps with smooth surfaces 査読有り
Michitaka Yamamoto, Takeshi Sato, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga, Renshi Sawada
2012 2ND IEEE CPMT SYMPOSIUM JAPAN 2012年
DOI: 10.1109/ICSJ.2012.6523387
ISSN:2373-5449
-
無洗浄鉛フリーはんだペーストの印刷と水素ラジカルリフローを用いたマイクロデバイスの気密封止技術
押川 紘樹, 山本 真一, 日暮 栄治, 須賀 唯知, 岡田 咲枝
電子情報通信学会論文誌. C, エレクトロニクス = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. C 94 (11) 427-432 2011年11月1日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:1345-2827
-
Auスタッドバンプを用いた半導体レーザ素子の低温接合
佐藤 丈史, 日暮 栄治, 須賀 唯知, 澤田 廉士
電子情報通信学会論文誌. C, エレクトロニクス = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. C 94 (11) 470-471 2011年11月1日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:1345-2827
-
Air-gap structure between integrated LiNbO3 optical modulators and micromachined Si substrates. 国際誌 査読有り
Ryo Takigawa, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga, Tetsuya Kawanishi
Optics express 19 (17) 15739-49 2011年8月15日
DOI: 10.1364/OE.19.015739
ISSN:1094-4087
eISSN:1094-4087
-
Passive Alignment and Mounting of LiNbO3 Waveguide Chips on Si Substrates by Low-Temperature Solid-State Bonding of Au 査読有り
Ryo Takigawa, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga, Tetsuya Kawanishi
IEEE JOURNAL OF SELECTED TOPICS IN QUANTUM ELECTRONICS 17 (3) 652-658 2011年5月
DOI: 10.1109/JSTQE.2010.2093871
ISSN:1077-260X
eISSN:1558-4542
-
Use of a simple arm-raising test with a portable laser Doppler blood flow meter to detect dehydration 査読有り
H. Nogami, W. Iwasaki, T. Abe, Y. Kimura, A. Onoe, E. Higurashi, S. Takeuchi, M. Kido, M. Furue, R. Sawada
Proceedings of the Institution of Mechanical Engineers, Part H: Journal of Engineering in Medicine 225 (4) 411-419 2011年4月
ISSN:0954-4119
eISSN:2041-3033
-
Silicon/III-V material active layer heterointegrated vertical PIN waveguide photodiode by direct bonding 査読有り
Linghan Li, Akio Higo, Ryo Takigawa, Eiji Higurashi, Masakazu Sugiyama, Yoshiaki Nakano
2011 16th International Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems Conference, TRANSDUCERS'11 2502-2505 2011年
DOI: 10.1109/TRANSDUCERS.2011.5969752
-
Electrical pumping febry-perot lasing of 111-V layer on highly doped silicon micro rib by plasma assisted direct bonding 査読有り
Linghan Li, Ryo Takigawa, Akio Higo, Eiji Higurashi, Masakazu Sugiyama, Yoshiaki Nakano
Conference Proceedings - International Conference on Indium Phosphide and Related Materials 2011年
ISSN:1092-8669
-
Characteristics of a monolithically integrated micro-displacement sensor 査読有り
Toshihiro Takeshita, Yao Peng, Nobutomo Morita, Hideyuki Ando, Eiji Higurashi, Renshi Sawada
14th Joint International IMEKO TC1, TC7, TC13 Symposium on Intelligent Quality Measurements - Theory, Education and Training 2011, Held in Conj. with the 56th IWK Ilmenau University of Technology 133-138 2011年
-
Low-temperature sealing for optical microsystem packages using Au-Au surface activated bonding in atmospheric pressure environment 査読有り
S. Yamamoto, E. Higurashi, T. Suga, R. Sawada
2011 16th International Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems Conference, TRANSDUCERS'11 1384-1387 2011年
DOI: 10.1109/TRANSDUCERS.2011.5969529
-
STP法とスクリーン印刷法を組み合わせた新しいMEMS実装技術
真弓 功人, 千野 満, 田澤 浩, 亀井 敏和, 町田 克之, 日暮 栄治
電子情報通信学会論文誌. C, エレクトロニクス = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. C 93 (11) 503-508 2010年11月1日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:1345-2827
-
光熱励振カンチレバの共振特性を利用したマイクロデバイスの封止評価
山本 真一, 日暮 栄治, 須賀 唯知, 澤田 廉士
電子情報通信学会論文誌. C, エレクトロニクス = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. C 93 (11) 509-515 2010年11月1日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:1345-2827
-
Miniaturization of a Laser Doppler Blood Flow Sensor by System-in-Package Technology: Fusion of an Optical Microelectromechanical Systems Chip and Integrated Circuits 査読有り
Wataru Iwasaki, Hirofumi Nogami, Eiji Higurashi, Renshi Sawada
IEEJ TRANSACTIONS ON ELECTRICAL AND ELECTRONIC ENGINEERING 5 (2) 137-142 2010年3月
DOI: 10.1002/tee.20508
ISSN:1931-4973
eISSN:1931-4981
-
Integrated Laser Doppler Blood Flowmeter Designed to Enable Wafer-Level Packaging. 国際誌 査読有り
Yoshinori Kimura, Masaki Goma, Atsushi Onoe, Eiji Higurashi, Renshi Sawada
IEEE Trans. Biomed. Eng. 57 (8) 2026-2033 2010年
DOI: 10.1109/TBME.2010.2043842
ISSN:0018-9294
-
Wafer-boned Ge:Ga blocked-impuirty-band far-infrared detectors 査読有り
Yoshihiro Sawayama, Yasuo Doi, Ryuji Kurayama, Eiji Higurashi, Mikhail Patrashin, Iwao Hosako
35TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFRARED, MILLIMETER, AND TERAHERTZ WAVES (IRMMW-THZ 2010) 2010年
DOI: 10.1109/ICIMW.2010.5612767
-
Influence of alcohol consumption on blood flow as detected using a micro integrated laser Doppler blood flowmeter 査読有り
Wataru Iwasaki, Hiroki Ito, Hirofumi Nogami, Renshi Sawada, Satoshi Takeuchi, Masutaka Furue, Yoshinori Kimura, Atsushi Onoe, Eiji Higurashi
Proceedings - 1st International Conference on Sensor Device Technologies and Applications, SENSORDEVICES 2010 236-241 2010年
DOI: 10.1109/SENSORDEVICES.2010.51
-
ELECTRICAL PUMPING TO III-V LAYER FROM HIGHLY DOPED SILICON MICRO WIRE TO REALIZE LIGHT EMISSION BY PLASMA-ASSISTED BONDING TECHNOLOGY 査読有り
Ling-Han Li, Ryo Takigawa, Akio Higo, Eiji Higurashi, Masakazu Sugiyama, Yoshiaki Nakano
2010 22ND INTERNATIONAL CONFERENCE ON INDIUM PHOSPHIDE AND RELATED MATERIALS (IPRM) 385-388 2010年
DOI: 10.1109/ICIPRM.2010.5516245
ISSN:1092-8669
-
Room-temperature bonding of GaN to Al using Ar-Beam surface activation 査読有り
Eiji Higurashi, Akihiro Kaneko, Masatake Akaike, Tadatomo Suga
IEEJ Transactions on Sensors and Micromachines 130 (8) 369-372 2010年
ISSN:1341-8939
eISSN:1347-5525
-
Evaluation of surface microroughness for surface activated bonding 査読有り
Kei Tsukamoto, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga
2010 IEEE CPMT Symposium Japan, ICSJ10 2010年
DOI: 10.1109/CPMTSYMPJ.2010.5679979
-
Integrated Micro Laser Doppler Velocimeter with 3-D Structure 査読有り
Eiji Higurashi, Tadatomo Suga, Renshi Sawada
2010 IEEE SENSORS 2409-2412 2010年
DOI: 10.1109/ICSENS.2010.5691000
ISSN:1930-0395
-
Au-Au Surface-Activated Bonding and Its Application to Optical Microsensors With 3-D Structure 査読有り
Eiji Higurashi, Daisuke Chino, Tadatomo Suga, Renshi Sawada
IEEE JOURNAL OF SELECTED TOPICS IN QUANTUM ELECTRONICS 15 (5) 1500-1505 2009年9月
DOI: 10.1109/JSTQE.2009.2020812
ISSN:1077-260X
eISSN:1558-4542
-
Residue-Free Solder Bumping Using Small AuSn Particles by Hydrogen Radicals 査読有り
Eiji Higurashi, Daisuke Chino, Tadatomo Suga
IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS E92C (2) 247-251 2009年2月
DOI: 10.1587/transele.E92.C.247
ISSN:1745-1353
-
Low temperature bonding for optical microsystems applications 査読有り
Eiji Higurashi
ECS Transactions 16 (8) 93-103 2009年
DOI: 10.1149/1.2982858
ISSN:1938-5862
eISSN:1938-6737
-
Micro integrated laser Doppler blood flow sensor and its application to dehydration prevention 査読有り
Hirofumi Nogami, Wataru Iwasaki, Fumio Matsuoka, Kazuyoshi Akase, Yoshinori Kimura, Atushi Onoe, Eiji Higurashi, Satoshi Takeuchi, Makiko Kido, Masutaka Furue, Renshi Sawada
2009 IEEE 3rd International Conference on Nano/Molecular Medicine and Engineering, NANOMED 2009 215-220 2009年
DOI: 10.1109/NANOMED.2009.5559082
-
A micro optical blood flow sensor and its application to detection of avian influenza 査読有り
R. Seto, F. Matsuoka, T. Soh, T. Itoh, H. Okada, T. Masuda, T. Umeda, I. Maeda, K. Tsukamoto, K. Suzuki, Y. Kimura, A. Onoe, E. Higurashi, R. Maeda, W. Iwasaki, R. Sawada
TRANSDUCERS 2009 - 15th International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems 2326-2329 2009年
DOI: 10.1109/SENSOR.2009.5285902
-
Development of a micro displacement sensor with monolithic-integrated two-dimensionally distributed photodiodes 査読有り
M. Inokuchi, H. Ando, M. Kinosita, K. Akase, Eiji Higurashi, R. Sawada
2009 IEEE/LEOS International Conference on Optical MEMS and Nanophotonics, OPTMEMS 2009 119-120 2009年
DOI: 10.1109/OMEMS.2009.5338576
-
SEMICONDUCTIVE PROPERTIES OF HETEROINTEGRATION OF INP/INGAAS ON HIGH DOPED SILICON WIRE WAVEGUIDE FOR SILICON HYBRID LASER 査読有り
Ling-Han Li, Ryo Takigawa, Akio Higo, Masanori Kubota, Eiji Higurashi, Masakazu Sugiyama, Yoshiaki Nakano
2009 IEEE 21ST INTERNATIONAL CONFERENCE ON INDIUM PHOSPHIDE & RELATED MATERIALS (IPRM) 230-+ 2009年
DOI: 10.1109/ICIPRM.2009.5012490
ISSN:1092-8669
-
Optical Microsensors Integration Technologies for Biomedical Applications. 査読有り
Eiji Higurashi, Renshi Sawada, Tadatomo Suga
IEICE Trans. Electron. 92-C (2) 231-238 2009年
DOI: 10.1587/transele.E92.C.231
ISSN:0916-8524
eISSN:1745-1353
-
Residue-Free Solder Bumping Using Small AuSn Particles by Hydrogen Radicals 査読有り
HIGURASHI Eiji, CHINO Daisuke, SUGA Tadatomo
IEICE transactions on electronics 92-C (2) 247-251 2009年
出版者・発行元: 一般社団法人 電子情報通信学会DOI: 10.1587/transele.E92.C.247
ISSN:0916-8524
eISSN:1745-1353
-
Low-temperature Bonding of Laser Diode Chips on Si Substrates with Oxygen and Hydrogen Atmospheric-pressure Plasma Activation 査読有り
Ryo Takigawa, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga, Renshi Sawada
2009 INTERNATIONAL CONFERENCE ON ELECTRONIC PACKAGING TECHNOLOGY & HIGH DENSITY PACKAGING (ICEPT-HDP 2009) 399-+ 2009年
DOI: 10.1109/ICEPT.2009.5270708
-
Low-temperature bonding of photodiodes on glass substrate using AU stud bumps and its application to microsensors with three-dimensional structure 査読有り
E. Higurashi, D. Chino, T. Suga, R. Sawada
TRANSDUCERS 2009 - 15th International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems 1873-1876 2009年
DOI: 10.1109/SENSOR.2009.5285712
-
Heterogeneous Integration Towards an Ultra-Compact and Thin Optical Displacement Microsensor 査読有り
Eiji Higurashi, Tadatomo Suga, Renshi Sawada
ISOT: 2009 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON OPTOMECHATRONIC TECHNOLOGIES 209-+ 2009年
DOI: 10.1109/ISOT.2009.5326083
-
水素プラズマを用いた鉛フリーはんだリフロープロセスのリアルタイム観察とリフロープロファイルの構築
日暮 栄治, 西 修一, 須賀 唯知, 萩原 泰三, 竹内 達也, 山形 咲枝, 加藤 力弥
電子情報通信学会論文誌. C, エレクトロニクス = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. C 91 (11) 627-634 2008年11月1日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:1345-2827
-
Room-Temperature Bonding of Vertical-Cavity Surface-Emitting Laser Chips on Si Substrates Using Au Microbumps in Ambient Air 査読有り
Ryo Takigawa, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga, Renshi Sawada
APPLIED PHYSICS EXPRESS 1 (11) 1122011-1122012 2008年11月
ISSN:1882-0778
eISSN:1882-0786
-
Micro-optical blood flow sensor based on system in package (SiP) technology that fuses optical mems and intergrated circuit to detect avian influenza 査読有り
R. Seto, Y. Sawae, E. Higurashi, T. Itoh, T. Masuda, K. Suzuki, K. Tukamoto, T. Ikehara, R. Maeda, T. Fujitsu, R. Sawada
Synthesis and Reactivity in Inorganic, Metal-Organic and Nano-Metal Chemistry 38 (3 PART 2) 256-259 2008年4月
DOI: 10.1080/15533170802023395
ISSN:1553-3174
eISSN:1553-3182
-
Void-free room-temperature silicon wafer direct bonding using sequential plasma activation 査読有り
Chenxi Wang, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 47 (4) 2526-2530 2008年4月
DOI: 10.1143/JJAP.47.2526
ISSN:0021-4922
eISSN:1347-4065
-
Vibrating Sensing System based on Optical Excitation and Detection using Optical Fiber 査読有り
Hideto Iwaoka, Daisuke Chino, Tsuyoshi Ikehara, Eiji Higurashi
INSS 2008: PROCEEDINGS OF THE FIFTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON NETWORKED SENSING SYSTEMS 97-+ 2008年
DOI: 10.1109/INSS.2008.4610905
-
Low-power Consumption Integrated Laser Doppler Blood Flowmeter with a Built-in Silicon Microlens 査読有り
Yoshinori Kimura, Atsushi Onoe, Eiji Higurashi, Renshi Sawada
2008 IEEE/LEOS INTERNATIONAL CONFERENCE ON OPTICAL MEMS AND NANOPHOTONICS 13-+ 2008年
DOI: 10.1109/OMEMS.2008.4607804
-
Three-Dimensional Integration of Optical Multi-Chips Using Surface-Activated Bonding for High-Density Microsystems Packaging 査読有り
Eiji Higurashi, Daisuke Chino, Tadatomo Suga, Renshi Sawada
2008 IEEE/LEOS INTERNATIONAL CONFERENCE ON OPTICAL MEMS AND NANOPHOTONICS 62-+ 2008年
DOI: 10.1109/OMEMS.2008.4607829
-
Low-temperature direct bonding of flip-chip mountable VCSELs with Au-Au surface activation 査読有り
Teppei Imamura, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga, Renshi Sawada
IEEJ Transactions on Sensors and Micromachines 128 (6) 2008年
ISSN:1341-8939
eISSN:1347-5525
-
Low-temperature bonding of laser diode chips on silicon substrates using plasma activation of Au films 査読有り
Eiji Higurashi, Teppei Imamura, Tadatomo Suga, Renshi Sawada
IEEE PHOTONICS TECHNOLOGY LETTERS 19 (21-24) 1994-1996 2007年11月
ISSN:1041-1135
eISSN:1941-0174
-
Void Free Room Temperature Silicon Direct Bonding by Sequential Plasma Activated Process
WANG Chenxi, HIGURASHI Eiji, SUGA Tadatomo
Extended abstracts of the ... Conference on Solid State Devices and Materials 2007 404-405 2007年9月19日
-
Integrated micro-displacement sensor that measures tilting angle and linear movement of an external mirror 査読有り
Itaru Ishikawa, Renshi Sawada, Eiji Higurashi, Shingo Sanada, Daisuke Chino
SENSORS AND ACTUATORS A-PHYSICAL 138 (2) 269-275 2007年8月
DOI: 10.1016/j.sna.2007.03.027
ISSN:0924-4247
-
An accelerometer incorporating a laser microencoder for a wide measurable range 査読有り
R. Sawada, E. Higurashi, T. Ito, I. Ishikawa
Sensors and Actuators, A: Physical 136 (1) 161-167 2007年5月1日
DOI: 10.1016/j.sna.2006.10.055
ISSN:0924-4247
-
Low-temperature Au-to-Au bonding for LiNbO3/Si structure achieved in ambient air 査読有り
Ryo Takigawa, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga, Satoshi Shinada, Tetsuya Kawanishi
IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS E90C (1) 145-146 2007年1月
DOI: 10.1093/ietele/e90-c.1.145
ISSN:1745-1353
-
Special Section on Microoptomechatronics. 査読有り
Shun'ichi Kaneko, Yoshitada Katagiri, Eiji Higurashi
IEICE Transactions on Electronics 90-C (1) 1-2 2007年
ISSN:0916-8524
eISSN:1745-1353
-
Development and use of a micro optical blood flow sensor based on system in package (SiP) technology that fuses optical MEMS and integrated circuit to detect avian influenza 査読有り
R. Seto, R. Sawada, E. Higurashi, T. Itoh, K. Suzuki, K. Tsukamoto, T. Ikehara, R. Maeda, Takashi Masuda, T. Fujitsu
TRANSDUCERS and EUROSENSORS '07 - 4th International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems 1955-1958 2007年
DOI: 10.1109/SENSOR.2007.4300543
-
Combined device of optical microdisplacement sensor and PZT-actuated micromirror 査読有り
K. Akase, R. Sawada, E. Higurashi, T. Kobayashi, R. Maeda, M. Inokuchi, S. Sanada, I. Ishikawa
2007 IEEE/LEOS International Conference on Optical MEMS and Nanophotonics, OMENS 199-200 2007年
DOI: 10.1109/OMEMS.2007.4373909
-
Feasibility of SAB using nano-adhesion layer for low temperature GaN wafer bonding 査読有り
Tadatomo Suga, Tsuguharu Wakamatsu, Masatake Akaike, Akitsu Shigetou, Eiji Higurashi
57TH ELECTRONIC COMPONENTS & TECHNOLOGY CONFERENCE, 2007 PROCEEDINGS 1815-+ 2007年
ISSN:0569-5503
-
Effect of SAB process on GaN surfaces for low temperature bonding 査読有り
Tsuguharu Wakamatsu, Tadatomo Suga, Masatake Akaike, Akitsu Shigetou, Eiji Higurashi
6TH INTERNATIONAL IEEE CONFERENCE ON POLYMERS AND ADHESIVES IN MICROELECTRONICS AND PHOTONICS, PROCEEDINGS 2007 41-+ 2007年
DOI: 10.1109/POLYTR.2007.4339134
-
Room temperature GaN-GaAs direct bonding by argon-beam surface activation 査読有り
日暮 栄治
Proceedings of SPIE Vol. 6717 6717 2007年
DOI: 10.1117/12.754402
ISSN:0277-786X
-
Silicon wafer bonding by modified surface activated bonding methods 査読有り
Chenxi Wang, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga
6TH INTERNATIONAL IEEE CONFERENCE ON POLYMERS AND ADHESIVES IN MICROELECTRONICS AND PHOTONICS, PROCEEDINGS 2007 36-+ 2007年
DOI: 10.1109/POLYTR.2007.4339133
-
Room temperature Si/Si wafer direct bonding in air 査読有り
Chenxi Wang, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga
ICEPT: 2007 8TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON ELECTRONICS PACKAGING TECHNOLOGY, PROCEEDINGS 552-+ 2007年
DOI: 10.1109/ICEPT.2007.4441488
-
Low-Temperature Au-to-Au Bonding for LiNbO3/Si Structure Achieved in Ambient Air. 査読有り
Ryo Takigawa, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga, Satoshi Shinada, Tetsuya Kawanishi
IEICE Trans. Electron. 90-C (1) 145-146 2007年
DOI: 10.1093/ietele/e90-c.1.145
ISSN:0916-8524
eISSN:1745-1353
-
Real-time Observation of Hydrogen Plasma Reflow Process with Lead-free Solder Pastes
NISHI Shuichi, HIGURASHI Eiji, SUGA Tadatomo, HAGIHARA Taizoh, TAKEUCHI Tatsuya, SHINGAI Yoshiharu, YAMAGATA Sakie, KATOH Rikiya, ARASE Kazuhiro
Extended abstracts of the ... Conference on Solid State Devices and Materials 2006 320-321 2006年9月13日
-
Integrated micro-displacement sensor that can measure tilting or linear motion for an external mirror 査読有り
R. Sawada, E. Higurashi, S. Sanada, D. Chino, I. Ishikawa
IEEE/LEOS International Conference on Optical MEMS and Their Applications Conference, 2006 52-53 2006年
DOI: 10.1109/omems.2006.1708260
-
Sequential activation process of oxygen RIE and nitrogen radical for LiTaO<inf>3</inf> and Si wafer bonding 査読有り
Yoshikaju Zikuhara, Eiji Higurashi, Noboru Tamura, Tadatomo Suga
ECS Transactions 3 (6) 91-98 2006年
DOI: 10.1149/1.2357058
ISSN:1938-5862
eISSN:1938-6737
-
Low temperature direct bonding of flip-chip mounting VCSEL to Si substrate 査読有り
T. Imamura, E. Higurashi, T. Suga, R. Sawada
2006 International Microsystems, Packaging,Assembly Conference Taiwan, IMPACT - Proceedings of Technical Papers 185-188 2006年
DOI: 10.1109/IMPACT.2006.312175
-
Low-temperature bonding of a LiNbO3 waveguide chip to a Si substrate in ambient air for hybrid-integrated optical devices 査読有り
Ryo Takigawa, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga, Satoshi Shinada, Tetsuya Kawanishi
OPTOMECHATRONIC MICRO/NANO DEVICES AND COMPONENTS II 6376 2006年
DOI: 10.1117/12.690741
ISSN:0277-786X
eISSN:1996-756X
-
Micro-encoder based on higher-order diffracted light interference 査読有り
Eiji Higurashi, Renshi Sawada
Journal of Micromechanics and Microengineering 15 (8) 1459-1465 2005年8月1日
DOI: 10.1088/0960-1317/15/8/012
ISSN:0960-1317
-
Surface activation process of lead-free solder bumps for low temperature bonding 査読有り
Ying Hui Wang, Kenji Nishida, Matthias Hutter, Matiar R. Howlader, Eiji Higurashi, Takashi Kimura, Tadatomo Suga
2005 6th International Conference on Electronics Packaging Technology 2005 404-407 2005年
DOI: 10.1109/ICEPT.2005.1564688
-
Low temperature bonding of LiNbO<inf>3</inf> waveguide chips to Si substrates in air 査読有り
Ryo Takigawa, Eiji Higurashi, Tadatomo Suga, Satoshi Shinada, Tetsuya Kawanishi
Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering 6050 2005年
DOI: 10.1117/12.653072
ISSN:0277-786X
-
Surface activated flip-chip bonding of laser chips 査読有り
Eiji Higurashi, Masao Nakagawa, Tadatomo Suga, Renshi Sawada
ADVANCES IN ELECTRONIC PACKAGING 2005, PTS A-C PART A 793-796 2005年
-
Low-temperature LD direct bonding for highly functional optical MEMS 査読有り
E. Higurashi, T. Itoh, T. Suga, R. Sawada
IEEE/LEOS Optical MEMS 2005: International Conference on Optical MEMS and Their Applications 201-202 2005年
DOI: 10.1109/OMEMS.2005.1540149
-
Low-temperature direct flip-chip bonding for integrated micro-systems 査読有り
E. Higurashi, T. Suga, R. Sawada
Conference Proceedings - Lasers and Electro-Optics Society Annual Meeting-LEOS 2005 121-122 2005年
DOI: 10.1109/LEOS.2005.1547908
ISSN:1092-8081
-
A three-dimensional micro-electro-mechanical system (MEMS) optical switch module using low-cost highly accurate polymer components 査読有り
Tsuyoshi Yamamoto, Johji Yamaguchi, Nobuyuki Takeuchi, Akira Shimizu, Renshi Sawada, Eiji Higurashi, Yuji Uenishi
Japanese Journal of Applied Physics, Part 1: Regular Papers and Short Notes and Review Papers 43 (8 B) 5824-5827 2004年8月
DOI: 10.1143/JJAP.43.5824
ISSN:0021-4922
-
Hybrid integration technologies for optical micro-systems 査読有り
E. Higurashi, T. Itoh, T. Suga, R. Sawada
Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering 5604 67-73 2004年
DOI: 10.1117/12.580079
ISSN:0277-786X
-
Integrated micro-displacement sensor that uses beam divergence 査読有り
Takahiro Ito, Renshi Sawada, Eiji Higurashi
Journal of Micromechanics and Microengineering 13 (6) 942-947 2003年11月
DOI: 10.1088/0960-1317/13/6/317
ISSN:0960-1317
-
A three-dimensional MEMS optical switching module having 100 input and 100 output ports 査読有り
T Yamamoto, J Yamaguchi, N Takeuchi, A Shimizu, E Higurashi, R Sawada, Y Uenishi
IEEE PHOTONICS TECHNOLOGY LETTERS 15 (10) 1360-1362 2003年10月
ISSN:1041-1135
eISSN:1941-0174
-
Hybrid microlaser encoder 査読有り
Renshi Sawada, Eiji Higurashi, Yoshito Jin
Journal of Lightwave Technology 21 (3) 815-820 2003年3月
ISSN:0733-8724
-
An integrated laser blood flowmeter 査読有り
Eiji Higurashi, Renshi Sawada, Takahiro Ito
Journal of Lightwave Technology 21 (3) 591-595 2003年3月
ISSN:0733-8724
-
OD-04 CHARACTERISTICS AND CONTROL OF MEMS MIRRORS FOR OPTICAL CROSS-CONNECT SWITCH
Yamaguchi Joji, Takeuchi Nobuyuki, Shimizu Akira, Yamamoto Tsuyoshi, Higurashi Eiji, Sawada Renshi, Uenishi Yuji
Proceedings of JSME-IIP/ASME-ISPS Joint Conference on Micromechatronics for Information and Precision Equipment : IIP/ISPS joint MIPE 2003 261-262 2003年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本機械学会DOI: 10.1299/jsmemipe.2003.261
-
Improved single crystalline mirror actuated electrostatically by terraced electrodes with high-aspect ratio torsion spring 査読有り
R. Sawada, J. Yamaguchi, E. Higurashi, A. Shimizu, T. Yamamoto, N. Takeuchi, Y. Uenishi
2003 IEEE/LEOS International Conference on Optical MEMS 153-154 2003年
DOI: 10.1109/OMEMS.2003.1233512
-
Optical microsensors integrated on a silicon chip 査読有り
Eiji Higurashi, Renshi Sawada
Proceedings of IEEE Sensors 2 (1) 665-666 2003年
-
Horizontal observation of laser-trapped dielectric particles 査読有り
Yoshiro Ohmachi, Eiji Higurashi
Conference on Lasers and Electro-Optics Europe - Technical Digest 595 2003年
DOI: 10.1109/CLEOE.2003.1313657
-
Integrated microlaser displacement sensor 査読有り
Renshi Sawada, Eiji Higurashi, Takahiro Ito
Journal of Micromechanics and Microengineering 12 (3) 286-290 2002年5月
DOI: 10.1088/0960-1317/12/3/314
ISSN:0960-1317
-
高感度センシング技術 集積型マイクロ血流センサ
日暮栄治, 沢田廉士, 伊藤高広
NTT R & D 51 (5) 2002年
ISSN:0915-2326
-
Single Si crystal 1024 ch MEMS mirror based on terraced electrodes and a high-aspect ratio torsion spring for 3-D cross-connect switch 査読有り
R. Sawada, J. Yamaguchi, E. Higurashi, A. Shimizu, T. Yamamoto, N. Takeuchi, Y. Uenishi
2002 IEEE/LEOS International Conference on Optical MEMs, OMEMS 2002 - Conference Digest 11-12 2002年
DOI: 10.1109/OMEMS.2002.1031419
-
Hybrid integrated optical sensor for noninvasive blood flow monitoring 査読有り
E. Higurashi, R. Sawada, T. Ito
2002 IEEE/LEOS International Conference on Optical MEMs, OMEMS 2002 - Conference Digest 33-34 2002年
DOI: 10.1109/OMEMS.2002.1031430
-
An integrated fizeau-type interferometric displacement sensor for a feedback-controlled actuation system 査読有り
E. Higurashi, R. Sawada
Proceedings of the IEEE Micro Electro Mechanical Systems (MEMS) 348-351 2002年
-
Free-space optical cross connect switch based on a 3D MEMS mirror array 査読有り
Yuji Uenishi, Joji Yamaguchi, Tsuyoshi Yamamoto, Nobuyuki Takeuchi, Akira Shimizu, Eiji Higurashi, Renshi Sawada
Conference Proceedings - Lasers and Electro-Optics Society Annual Meeting-LEOS 1 59-60 2002年
ISSN:1092-8081
-
Highly accurate and quick bonding of a laser-diode chip onto a planar lightwave circuit 査読有り
R. Sawada, E. Higurashi, T. Ito
Precision Engineering 25 (4) 293-300 2001年10月
DOI: 10.1016/S0141-6359(01)00082-4
ISSN:0141-6359
-
Silicon (110) grid for ion beam processing systems 査読有り
R. Sawada, E. Higurashi, F. Shimokawa, O. Ohguchi, A. Tago
Journal of Micromechanics and Microengineering 11 (5) 561-566 2001年9月
DOI: 10.1088/0960-1317/11/5/318
ISSN:0960-1317
-
Optically driven angular alignment of microcomponents made of in-plane birefringent polyimide film based on optical angular momentum transfer 査読有り
E. Higurashi, R. Sawada, T. Ito
Journal of Micromechanics and Microengineering 11 (2) 140-145 2001年3月
DOI: 10.1088/0960-1317/11/2/309
ISSN:0960-1317
-
Fabrication of microstructure using fluorinated polyimide and silicone-based positive photoresist 査読有り
T. Ito, R. Sawada, E. Higurashi, T. Kiyokura
Microsystem Technologies 6 (5) 165-168 2000年8月
ISSN:0946-7076
-
Fabrication of micro IC probe for LSI testing 査読有り
Ito Takahiro, Renshi Sawada, Eiji Higurashi
Sensors and Actuators, A: Physical 80 (2) 126-131 2000年3月10日
DOI: 10.1016/S0924-4247(99)00257-5
ISSN:0924-4247
-
An accelerometer incorporating a micro-laser encoder for a wide measurable range 査読有り
R Sawada, E Higurashi, T Itoh
2000 IEEE/LEOS INTERNATIONAL CONFERENCE ON OPTICAL MEMS 145-146 2000年
-
High-accuracy micro-encoder based on the higher-order diffracted light interference 査読有り
E Higurashi, R Sawada
2000 IEEE/LEOS INTERNATIONAL CONFERENCE ON OPTICAL MEMS 143-144 2000年
-
Long-life micro-laser encoder 査読有り
Renshi Sawada, Eiji Higurashi, Osamu Ohguchi, Yoshito Jin
Proceedings of the IEEE Micro Electro Mechanical Systems (MEMS) 491-495 2000年
-
Monolithic-integrated microlaser encoder 査読有り
Renshi Sawada, Eiji Higurashi, Takahiro Ito, Osamu Ohguchi, Mieko Tsubamoto
Applied Optics 38 (33) 6866-6873 1999年11月20日
DOI: 10.1364/AO.38.006866
ISSN:1559-128X
eISSN:2155-3165
-
Monolithically integrated optical displacement sensor based on triangulation and optical beam deflection 査読有り
Eiji Higurashi, Renshi Sawada, Takahiro Ito
Applied Optics 38 (9) 1746-1751 1999年3月20日
DOI: 10.1364/AO.38.001746
ISSN:1559-128X
eISSN:2155-3165
-
Optically induced angular alignment of trapped birefringent micro-objects by linearly polarized light 査読有り
E Higurashi, R Sawada, T Ito
PHYSICAL REVIEW E 59 (3) 3676-3681 1999年3月
ISSN:2470-0045
eISSN:2470-0053
-
Integrated micro focusing and tracking sensor 査読有り
R. Sawada, J. Shimada, E. Higurashi, T. Ito
Journal of Micromechanics and Microengineering 9 (1) 71-77 1999年3月
DOI: 10.1088/0960-1317/9/1/309
ISSN:0960-1317
-
Etalon combining silicon waveguide and silicon plate 査読有り
R Sawada, E Higurashi, T Itoh
MOEMS 99: 3RD INTERNATIONAL CONFERENCE ON MICRO OPTO ELECTRO MECHANICAL SYSTEMS (OPTICAL MEMS), PROCEEDINGS 140-144 1999年
-
LSIテスト用ICプローブ 査読有り
伊藤高広, 沢田廉士, 日暮栄治
電子情報通信学会技術研究報告 99 (456(EMD99 62-67)) 263-266 1999年
DOI: 10.1109/memsys.1999.746830
ISSN:0913-5685
-
Optically induced angular alignment of trapped birefringent micro-objects by linearly polarized light 査読有り
E. Higurashi, R. Sawada, T. Ito
Physical Review E - Statistical Physics, Plasmas, Fluids, and Related Interdisciplinary Topics 59 (3) 3676-3681 1999年
ISSN:1063-651X
-
Nanometer-displacement detection of optically trapped metallic particles based on critical angle method for small force detection 査読有り
Eiji Higurashi, Renshi Sawada, Takahiro Ito
Review of Scientific Instruments 70 (7) 3068-3073 1999年
DOI: 10.1063/1.1149868
ISSN:0034-6748
-
Integrated microlaser Doppler velocimeter 査読有り
Takahiro Ito, Renshi Sawada, Eiji Higurashi
Journal of Lightwave Technology 17 (1) 30-33 1999年
DOI: 10.1109/50.737418
ISSN:0733-8724
-
Axial and lateral displacement measurements of a microsphere based on the critical-angle method 査読有り
Eiji Higurashi, Renshi Sawada, Takahiro Ito
Japanese Journal of Applied Physics, Part 1: Regular Papers and Short Notes and Review Papers 37 (7) 4191-4196 1998年7月
DOI: 10.1143/jjap.37.4191
ISSN:0021-4922
-
Characterization of optical torque exerted on optical rotators in a single-beam gradient-force optical trap 査読有り
Yoshiro Ohmachi, Masaharu Hashimoto, Tomohisa Yashiro, Akira Kanal, Eiji Higurashi
Conference on Lasers and Electro-Optics Europe - Technical Digest 315 1998年
-
Integrated micro-displacement sensor that can be incorporated into mini 3-dimensional actuator stage 査読有り
Renshi Sawada, Eiji Higurashi, Takahiro Itoh, Mieko Tsubamoto
LEOS Summer Topical Meeting 47-48 1998年
ISSN:1099-4742
-
Optically induced angular alignment of birefringent micro-objects by linear polarization 査読有り
E. Higurashi, R. Sawada, T. Ito
Applied Physics Letters 73 (21) 3034-3036 1998年
DOI: 10.1063/1.122663
ISSN:0003-6951
-
Optically induced rotation of a trapped micro-object about an axis perpendicular to the laser beam axis 査読有り
E. Higurashi, R. Sawada, T. Ito
Applied Physics Letters 72 (23) 2951-2953 1998年
DOI: 10.1063/1.121504
ISSN:0003-6951
-
Optically induced rotation of dissymmetrically shaped fluorinated polyimide micro-objects in optical traps 査読有り
E. Higurashi, O. Ohguchi, T. Tamamura, H. Ukita, R. Sawada
Journal of Applied Physics 82 (6) 2773-2779 1997年9月15日
DOI: 10.1063/1.366163
ISSN:0021-8979
-
Integrated micro-laser displacement sensor 査読有り
R. Sawada, E. Higurashi, T. Ito, M. Tsubamoto, O. Ohguchi
Proceedings of the IEEE Micro Electro Mechanical Systems (MEMS) 19-24 1997年
-
Numerical analysis of an optical motor based on the radiation pressure 査読有り
Yoshiro Ohmachi, Kazuhiro Baba, Eiji Higurashi
Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering 2882 333-338 1996年
-
Optical trapping of low-refractive-index microfabricated objects using radiation pressure exerted on their inner walls 査読有り
E. Higurashi, O. Ohguchi, H. Ukita
Optics Letters 20 (19) 1931-1933 1995年10月
DOI: 10.1364/OL.20.001931
ISSN:0146-9592
eISSN:1539-4794
-
SPECTRAL HOLE-BURNING IN DYE-DOPED PLASTIC FIBER 査読有り
H SUZUKI, E HIGURASHI, A MORINAKA, T SHIMADA, K SUKEGAWA, D HAARER
MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS SCIENCE AND TECHNOLOGY SECTION A-MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS 252 515-524 1994年
ISSN:1058-725X
-
Rotational control of anisotropic micro-objects by optical pressure 査読有り
Eiji Higurashi, Hiroo Ukita, Hidenao Tanaka, Osamu Ohguchi
Proceedings of the IEEE Micro Electro Mechanical Systems 291-296 1994年
-
Optically induced rotation of anisotropic micro-objects fabricated by surface micromachining 査読有り
E. Higurashi, H. Ukita, H. Tanaka, O. Ohguchi
Applied Physics Letters 64 (17) 2209-2210 1994年
DOI: 10.1063/1.111675
ISSN:0003-6951
-
Persistent spectral hole burning in metal-free tetraphenylporphyrindoped polymethylmethacrylate core fiber 査読有り
H. Suzuki, E. Higurashi, A. Morinaka, T. Shimada, K. Sukegawa, D. Haarer
Journal of Luminescence 56 (1-6) 125-133 1993年10月
DOI: 10.1016/0022-2313(93)90063-S
ISSN:0022-2313
-
メカフォトニクスの技術
浮田宏生, 阿久戸敬治, 日暮栄治
NTT R & D 42 (9) 1993年
ISSN:0915-2326
-
Achievement of laser fusion of biological cells using UV pulsed laser beams 査読有り
S. Sato, E. Higurashi, Y. Taguchi, H. Inaba
Appl. Phys. B 54 (6) 531-533 1992年6月
DOI: 10.1007/BF00325521
ISSN:1432-0649
-
Achievement of laser fusion of biological cells using UV pulsed dye laser beams 査読有り
S. Sato, E. Higurashi, Y. Taguchi, H. Inaba
Applied Physics B Photophysics and Laser Chemistry 54 (6) 531-533 1992年6月
DOI: 10.1007/BF00325521
ISSN:0721-7269
eISSN:1432-0649
MISC 368
-
東北大学大学院工学研究科電子工学専攻 日暮研究室
日暮 栄治
エレクトロニクス実装学会誌 28 (2) 202-202 2025年3月1日
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会DOI: 10.5104/jiep.28.202
ISSN: 1343-9677
eISSN: 1884-121X
-
先端半導体パッケージ技術の最新動向と材料開発 半導体デバイス製造における接合技術と低温接合プロセス
日暮栄治
月刊車載テクノロジー 12 (6) 2025年
ISSN: 2432-5694
-
表面活性化接合のフォトニクスデバイスへの展開
日暮栄治
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 85th 2024年
ISSN: 2758-4704
-
Nonlinear mode converted with multi-color spectral composites
K. H. Chang, J. H. Lai, T. F. Pan, H. H. Chiu, A. Boudrioua, C. M. Lai, H. Yokoyama, E. Higurashi, H. Akiyama, L. H. Peng
JSAP-Optica Joint Symposia, JSAP 2024 in Proceedings JSAP-Optica Joint Symposia 2024 Abstracts 2024年
-
Message from the General Chair
Eiji Higurashi
13th IEEE CPMT Symposium Japan: Innovation of Packaging Technology for Advanced Heterogeneous Integration, ICSJ 2024 2024年
DOI: 10.1109/ICSJ62869.2024.10804748
-
ポリイミドとSiO2テンプレートを組み合わせたテンプレートストリッピングプロセスによる金めっき膜表面の平滑化
小関奨吾, 竹内魁, 日暮栄治, LE Thu Hac Huong, 松前貴司, 高木秀樹, 倉島優一, 津田貴大, 徳久智明, 清水寿和
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム(CD-ROM) 41st 2024年
-
Au薄膜転写による中空マイクロバンプアレイの作製
後藤慎太郎, 竹内魁, 日暮栄治, LE Hac Huong Thu, 松前貴司, 高木秀樹, 倉島優一
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム(CD-ROM) 41st 2024年
-
VUV光とArプラズマのシーケンシャル表面処理による金薄膜を用いたウェハ常温接合
荻野美佳, 竹内魁, 日暮栄治
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム(CD-ROM) 41st 2024年
-
無機ポリマーを用いた水中でのSi基板間の接着
根本大輝, 竹内魁, 日暮栄治
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム(CD-ROM) 41st 2024年
-
ポリシラザンを介した常温ウェハ接合
竹内魁, 根本大輝, 日暮栄治
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム(CD-ROM) 41st 2024年
-
Au薄膜の転写とコイニングにより作製した平坦なAuマイクロバンプアレイ
後藤慎太郎, 竹内魁, LE Hac Huong Thu, 松前貴司, 高木秀樹, 倉島優一, 日暮栄治
マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 34th 2024年
ISSN: 2434-396X
-
銀薄膜表面活性化接合のためのTiキャップ層による表面荒れの抑制
蔡元昊, 竹内魁, 魚本幸, 島津武仁, 日暮栄治
エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) 38th 135-136 2024年
DOI: 10.1109/ICSJ59341.2023.10339608
ISSN: 1880-4616
-
ポリイミドフィルムを用いたテンプレートストリッピングによる金めっき膜表面の平滑化
小関奨吾, 荻野美佳, 竹内魁, LE Hac Huong Thu, 松前貴司, 高木秀樹, 倉島優一, 津田貴大, 清水寿和, 徳久智明, 日暮栄治
エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) 38th 15A2-2 2024年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会DOI: 10.11486/ejisso.38.0_15a2-2
ISSN: 1880-4616
-
高熱伝導率材料の異種材料集積—Heterogeneous integration of high thermal conductive materials—特集 ヘテロジニアス集積技術と光デバイス応用
日暮 栄治
Optronics : 光技術コーディネートジャーナル 42 (11) 122-127 2023年11月
出版者・発行元: オプトロニクス社ISSN: 0286-9659
-
低温接合を用いた異種材料集積技術と電子デバイス応用
日暮 栄治
エレクトロニクス実装学会誌 26 (5) 427-433 2023年8月1日
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会DOI: 10.5104/jiep.26.427
ISSN: 1343-9677
eISSN: 1884-121X
-
研究室だより:東北大学 工学研究科 電子工学専攻 日暮研究室
日暮 栄治
電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) 143 (7) NL7_2-NL7_2 2023年7月1日
出版者・発行元: 一般社団法人 電気学会DOI: 10.1541/ieejsmas.143.nl7_2
ISSN: 1341-8939
eISSN: 1347-5525
-
Message from the Editor
Eiji Higurashi
Journal of Japan Institute of Electronics Packaging 16 2023年
DOI: 10.5104/jiepeng.16.Pref01_1
ISSN: 1343-9677
eISSN: 1884-121X
-
活性化されたAu表面の保護と低温直接接合への応用
竹内魁, 日暮栄治, KIM Beomjoon, WANG Junsha, 須賀唯知
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム(CD-ROM) 40th 2023年
-
利得スイッチングによる925nm帯LDの第2量子準位発振とその抑制
古戸颯真, CUI Yuwen, 竹内魁, 山田博仁, 横山弘之, 日暮栄治
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 84th 2023年
ISSN: 2758-4704
-
ヘテロジニアス集積技術と光デバイス応用 高熱伝導率材料の異種材料集積
日暮栄治
Optronics (503) 2023年
ISSN: 0286-9659
-
ヘテロジニアス集積に向けた常温接合技術の動向と今後の展開
日暮栄治, 竹内魁
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123 (142(CPM2023 10-22)) 2023年
ISSN: 2432-6380
-
925nm帯LDの強パルス励起による第2量子準位発振の動特性
CUI Y., 安食聡一郎, 竹内魁, 竹内魁, 日暮栄治, 日暮栄治, 山田博仁, 山田博仁, 山田博仁, 横山弘之, 横山弘之
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 70th 2023年
ISSN: 2436-7613
-
ヘテロジニアス集積とセンサ・マイクロシステム応用
日暮栄治
Symposium on Microjoining and Assembly Technology in Electronics 29th 2023年
-
SOIウェハのハイブリッド接合を用いた画素並列3層積層CMOSイメージセンサ—Pixel-Parallel 3-Layer Stacked CMOS Image Sensors Using Hybrid Bonding of SOI Wafers
後藤 正英, 本田 悠葵, 難波 正和, 井口 義則, 更屋 拓哉, 小林 正治, 日暮 栄治, 年吉 洋, 平本 俊郎
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 39 5p 2022年11月
出版者・発行元: Institute of Electrical Engineers of Japan -
SOIウェハのハイブリッド接合を用いた3層積層画素並列CMOSイメージセンサ—3-Layer Stacked Pixel-Parallel CMOS Image Sensors Using Hybrid Bonding of SOI Wafers—情報センシング
後藤 正英, 本田 悠葵, 難波 正和, 井口 義則, 更屋 拓哉, 小林 正治, 日暮 栄治, 年吉 洋, 平本 俊郎
映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report 46 (14) 5-8 2022年3月
出版者・発行元: 映像情報メディア学会ISSN: 1342-6893
-
ダイヤモンドとの直接接合を用いたGa2O3超ワイドギャップ基板の高放熱化
松前貴司, 倉島優一, 高木秀樹, 梅沢仁, 渡邊幸志, 伊藤利充, 日暮栄治
エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) 36th 2022年
ISSN: 1880-4616
-
表面活性化接合によるナノレベル中間層を介したGaN/ダイヤモンド常温接合
松前貴司, 倉島優一, 高木秀樹, 白柳裕介, 檜座秀一, 西村邦彦, 日暮栄治
エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) 36th 25B4-2 2022年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会DOI: 10.11486/ejisso.36.0_25b4-2
ISSN: 1880-4616
-
半導体基板/ダイヤモンド放熱基板の官能基反応による直接接合形成
松前貴司, 倉島優一, 高木秀樹, 梅沢仁, 日暮栄治
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2022 2022年
ISSN: 1349-144X
-
SOIウェハのハイブリッド接合を用いた3層積層画素並列CMOSイメージセンサ
後藤正英, 本田悠葵, 難波正和, 井口義則, 更屋拓哉, 小林正治, 日暮栄治, 年吉洋, 平本俊郎
映像情報メディア学会技術報告 46 (14(IST2022 10-22)) 1-4 2022年
DOI: 10.2352/EI.2022.34.7.ISS-258
ISSN: 1342-6893
eISSN: 2470-1173
-
Welcome to ICEP 2021
Eiji Higurashi
2021 International Conference on Electronics Packaging, ICEP 2021 2021年5月12日
DOI: 10.23919/ICEP51988.2021.9451988
-
真空封止用Au/Ta/Ti接合層を用いたガス吸収プロセスの開発とその低温化
狩谷真悟, 早瀬仁則, 松前貴司, 倉島優一, 高木秀樹, 日暮栄治
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム(CD-ROM) 38th 2021年
-
低温接合応用をめざしたテンプレートストリッピング法によるセラミックス接合面の平滑化
LE Hac Huong Thu, 松前貴司, 倉島優一, 高木秀樹, 日暮栄治
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム(CD-ROM) 38th 2021年
-
原子時計の小型化に向けた回折格子の作製と等方性評価
穂苅遼平, LE Thu Hac Huong, 武井亮平, 日暮栄治
マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 31st 285-287 2021年
出版者・発行元: エレクトロニクス実装学会ISSN: 2434-396X
-
小型原子時計用ガスセルのためのSiとサファイアの低温接合
倉島優一, 柳町真也, 松前貴司, 前田敦彦, 高木秀樹, 日暮栄治
マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 31st 22C3-1 2021年
出版者・発行元: 一般社団法人 エレクトロニクス実装学会ISSN: 2434-396X
eISSN: 2434-396X
-
金薄膜を用いた常温接合によるセンサ・MEMS作製
日暮栄治, 松前貴司, 倉島優一, 高木秀樹
応用物理 90 (10) 623-627 2021年
出版者・発行元: 公益社団法人 応用物理学会DOI: 10.11470/oubutsu.90.10_623
ISSN: 0369-8009
eISSN: 2188-2290
-
ダイヤモンド/金属の大気中低温直接接合
松前貴司, 倉島優一, 高木秀樹, 梅沢仁, 日暮栄治
Symposium on Microjoining and Assembly Technology in Electronics 27th 2021年
-
基板接合技術を用いた高温超伝導体テラヘルツ波発振器の開発
柏木隆成, KIM Jeonghyuk, 中川駿吾, 中山繭, 山口啄弥, 松前貴司, 倉島優一, 日暮栄治, 高木秀樹, 森龍也, 桑野玄気, 楠瀬慎二, 永山佳苗, 湯原拓也, 斎藤佑真, 鈴木祥平, 辻本学, 南英俊, 門脇和男
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 68th 1804-1804 2021年
出版者・発行元: 公益社団法人 応用物理学会DOI: 10.11470/jsapmeeting.2021.1.0_1804
ISSN: 2436-7613
eISSN: 2436-7613
-
AlNセラミック放熱基板とSi半導体基板の常温直接接合
松前貴司, 倉島優一, 高木秀樹, 西薗和則, 天野力, 日暮栄治
エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) 35th 19A3-02 2021年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会DOI: 10.11486/ejisso.35.0_19a3-02
ISSN: 1880-4616
-
無機材料 高付加価値デバイスの実現を担う常温接合技術
日暮栄治
Chemical Times 2021 (4) 2021年
ISSN: 0285-2446
-
微小空間における高効率プラズマ生成のための磁気回路設計
倉島優一, 本村大成, 柳町真也, 松前貴司, 高木秀樹, 日暮栄治, 渡邉満洋
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2021 362-362 2021年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2021a.0_362
-
Au/Ti薄膜の低温接合及びゲッター材への適応性評価
倉島優一, 松前貴司, 日暮栄治, 高木秀樹, 楠井貴晶, 渡邉満洋
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2020 373-373 2020年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2020s.0_373
-
脱ガス処理後の真空封止と内部残留ガスゲッタリングが可能なMEMS封止用金属接合膜の開発
狩谷真悟, 松前貴司, 倉島優一, 日暮栄治, 早瀬仁則, 高木秀樹
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2020 374-375 2020年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2020s.0_374
-
高真空マイクロデバイスのためのMEMSポンプの開発
倉島優一, 松前貴司, 日暮栄治, 本村大成, 高木秀樹, 楠井貴晶, 渡邉満洋
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2020 376-376 2020年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2020s.0_376
-
β-Ga2O3薄膜とダイヤモンド基板の低温直接接合
松前貴司, 倉島優一, 高木秀樹, 梅沢仁, 田中孝治, 伊藤利充, 渡邊幸志, 日暮栄治
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2020 486-486 2020年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2020a.0_486
-
キャビティ内部にて残留ガスを吸収させたTi/Pt/Au封止接合膜の構造観察
狩谷真悟, 松前貴司, 倉島優一, 高木秀樹, 早瀬仁則, 日暮栄治
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2020 487-487 2020年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2020a.0_487
-
NH3/H2O2洗浄処理したSiとダイヤモンド基板の直接接合
福本将也, 福本将也, 松前貴司, 倉島優一, 高木秀樹, 梅沢仁, 早瀬仁則, 日暮栄治
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2020 488-488 2020年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2020a.0_488
-
テンプレートストリッピングによる接合面平滑化に関する研究
日暮栄治, 山本道貴, 山本道貴, 西村隆太郎, 松前貴司, 倉島優一, 高木秀樹, 須賀唯知, 伊藤寿浩
マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 30th 143-146 2020年
出版者・発行元: 一般社団法人 エレクトロニクス実装学会ISSN: 2434-396X
eISSN: 2434-396X
-
常温ウェハ接合を用いた画素並列信号処理イメージセンサの多層化技術
後藤正英, 中谷真規, 本田悠葵, 渡部俊久, 難波正和, 井口義則, 更屋拓哉, 小林正治, 日暮栄治, 年吉洋, 平本俊郎
映像情報メディア学会冬季大会講演予稿集(CD-ROM) 2020 2020年
ISSN: 1880-6953
-
チタン薄膜を用いたウェハ常温接合 : キャップ層とナノシリコン層の導入 (第11回 集積化MEMSシンポジウム)
日暮 栄治, 東 颯人, 山本 道貴, 松前 貴司, 倉島 優一, 高木 秀樹, 須賀 唯知
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 36 4p 2019年11月19日
出版者・発行元: Institute of Electrical Engineers of Japan -
SOIウェハの直接接合を用いた3層構造リングオシレータとイメージセンサの試作 (集積回路) -- (デザインガイア2019 : VLSI設計の新しい大地)
後藤 正英, 本田 悠葵, 渡部 俊久, 萩原 啓, 難波 正和, 井口 義則, 更屋 拓哉, 小林 正治, 日暮 栄治, 年吉 洋, 平本 俊郎
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 119 (284) 45-49 2019年11月13日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
3次元構造撮像デバイスの多層積層化に向けたウェハ接合による多層積層技術—Triple-Stacked Wafer-to-Wafer Hybrid Bonding for 3D Structured Image Sensors—第11回 集積化MEMSシンポジウム
本田 悠葵, 後藤 正英, 渡部 俊久, 難波 正和, 井口 義則, 更屋 拓哉, 小林 正治, 年吉 洋, 平本 俊郎, 日暮 栄治
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 36 4p 2019年11月
出版者・発行元: Institute of Electrical Engineers of Japan -
画素単位の3次元集積化技術を用いたリニア広ダイナミックレンジ出力デジタル画素イメージセンサ (情報センシング)
後藤 正英, 本田 悠葵, 渡部 俊久, 萩原 啓, 難波 正和, 井口 義則, 更屋 拓哉, 小林 正治, 日暮 栄治, 年吉 洋, 平本 俊郎
映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report 43 (31) 17-20 2019年9月
出版者・発行元: 映像情報メディア学会ISSN: 1342-6893
-
平滑なAuナノ薄膜を有する大気中にて常温接合可能な基板作製技術
松前貴司, 山本道貴, 倉島優一, 日暮栄治, 高木秀樹
電子情報通信学会技術研究報告 118 (438(SDM2018 91-97)) 27-30 2019年
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
接合中間層がLNOI光導波路特性に及ぼす影響調査
多喜川良, 日暮栄治, 日暮栄治, 浅野種正
エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) 33rd 2019年
ISSN: 1880-4616
-
高性能X線検出器のための表面活性化接合によるSn吸収体/Al超伝導トンネルジャンクション構造の常温複合化
松前貴司, 倉島優一, 日暮栄治, 藤井剛, 浮辺雅宏, 高木秀樹
エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) 33rd 13A4-04 2019年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会DOI: 10.11486/ejisso.33.0_13a4-04
ISSN: 1880-4616
-
大気圧プラズマにより表面活性化した極薄Au薄膜による大気中常温ウェハ接合
山本道貴, 山本道貴, 松前貴司, 倉島優一, 高木秀樹, 三宅敏広, 須賀唯知, 伊藤寿浩, 日暮栄治, 日暮栄治
エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) 33rd 2019年
ISSN: 1880-4616
-
Auメッキ封止枠を用いた常温気密封止接合-剥離転写法によるメッキ表面の平滑化-
倉島優一, 松前貴司, 日暮栄治, 高木秀樹
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2019 483-483 2019年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2019s.0_483
-
3次元構造撮像素子の高集積化に向けた直接接合による多層積層技術
本田悠葵, 後藤正英, 渡部俊久, 難波正和, 井口義則, 更屋拓哉, 小林正治, 日暮栄治, 年吉洋, 平本俊郎
映像情報メディア学会年次大会講演予稿集(CD-ROM) 2019 2019年
ISSN: 1880-6961
-
極薄Au薄膜を用いた表面活性化接合による有機材料の常温集積化
山本道貴, 山本道貴, 松前貴司, 倉島優一, 高木秀樹, 須賀唯知, 伊藤寿浩, 日暮栄治
マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 29th 2019年
ISSN: 2434-396X
-
撮像デバイスの高集積化に向けた裏面電極素子の試作
中谷真規, 本田悠葵, 後藤正英, 渡部俊久, 難波正和, 井口義則, 更屋拓哉, 小林正治, 日暮栄治, 年吉洋, 平本俊郎
映像情報メディア学会冬季大会講演予稿集(CD-ROM) 2019 2019年
ISSN: 1880-6953
-
低温接合に基づくヘテロジニアス集積技術と応用
日暮栄治, 日暮栄治
バイオメカニクス研究センター&エレクトロニクス実装学会九州支部合同研究会 7th (CD-ROM) 2019年
-
厚膜ナノ印刷技術とその応用展開 査読有り
穂苅 遼平, 栗原 一真, 日暮 栄治
エレクトロニクス実装学会誌 22 (6) 480-484 2019年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会DOI: 10.5104/jiep.22.480
ISSN: 1343-9677
eISSN: 1884-121X
-
特集に寄せて
日暮 栄治
エレクトロニクス実装学会誌 22 (2) 139-139 2019年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会DOI: 10.5104/jiep.22.139
ISSN: 1343-9677
eISSN: 1884-121X
-
画素単位の3次元集積化技術を用いたリニア広ダイナミックレンジ出力QVGAイメージセンサ (集積回路)
後藤 正英, 本田 悠葵, 渡部 俊久, 萩原 啓, 難波 正和, 井口 義則, 更屋 拓哉, 小林 正治, 日暮 栄治, 年吉 洋, 平本 俊郎
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 118 (337) 43-48 2018年12月5日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
SOIウェハの直接接合を用いた2層積層320×240画素並列CMOSイメージセンサ (第10回 集積化MEMSシンポジウム)
本田 悠葵, 後藤 正英, 渡部 俊久, 萩原 啓, 難波 正和, 井口 義則, 更屋 拓哉, 小林 正治, 日暮 栄治, 年吉 洋, 平本 俊郎
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 35 4p 2018年10月30日
出版者・発行元: Institute of Electrical Engineers of Japan -
光MEMS実装技術のこれまでの進展と展望 査読有り
澤田 廉士, 野上 大史, 日暮 栄治
エレクトロニクス実装学会誌 21 (6) 558-566 2018年9月
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会DOI: 10.5104/jiep.21.558
ISSN: 1343-9677
eISSN: 1884-121X
-
特集に寄せて
日暮 栄治
エレクトロニクス実装学会誌 21 (6) 474-474 2018年9月
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会DOI: 10.5104/jiep.21.474
ISSN: 1343-9677
eISSN: 1884-121X
-
画素並列信号処理3層構造イメージセンサの設計 査読有り
後藤正英, 本田悠葵, 渡部俊久, 萩原 啓, 難波正和, 井口義則, 更屋拓哉, 小林正治, 日暮栄治, 年吉 洋, 平本俊郎
第79回応用物理学会秋季学術講演会,名古屋国際会議場,19p-432-7,2018年9月19日. 79th 2018年9月
ISSN: 2758-4704
-
低温接合に基づくヘテロジニアス集積技術と光デバイス応用
日暮 栄治
光アライアンス 29 (6) 45-51 2018年6月
出版者・発行元: 日本工業出版ISSN: 0917-026X
-
Low Temperature Bonding for 3D Integration FOREWORD
Tadatomo Suga, Naoteru Shigekawa, Eiji Higurashi, Takehito Shimatsu, Masakazu Sugiyama, Hideki Takagi, Noriaki Toyoda
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 57 (2) 2018年2月
ISSN: 0021-4922
eISSN: 1347-4065
-
イオンビーム活性化接合法によるSi上LNOI導波路の作製と光伝搬特性評価
多喜川良, 日暮栄治, 日暮栄治, 浅野種正
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 65th 2018年
ISSN: 2758-4704
-
切削加工によるSi基板上LNOI光導波路の作製検討
多喜川良, 日暮栄治, 日暮栄治, 川西哲也, 川西哲也, 浅野種正
エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) 32nd 2018年
ISSN: 1880-4616
-
マイクロミラーの低温成形・転写技術に関する研究
日暮栄治
天田財団助成研究成果報告書 31 197-200 2018年
出版者・発行元: 公益財団法人 天田財団DOI: 10.32163/amadareport.31.0_197
ISSN: 2434-0723
eISSN: 2434-4028
-
脱ガスアニールを⾏った⾦薄膜の低温接合によるMEMS封⽌技術
松前 貴司, 倉島 優一, 日暮 栄治, 高木 秀樹
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 32 164-165 2018年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会ISSN: 1880-4616
-
切削加工により作製された強光閉じ込めニオブ酸リチウム導波路の光伝搬特性評価
多喜川良, 川西哲也, 川西哲也, 日暮栄治, 日暮栄治, 浅野種正
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム(CD-ROM) 35th 2018年
-
極薄Au薄膜を用いた大気中・常温ウェハ接合のためのプラズマ処理方法の検討
山本道貴, 山本道貴, 松前貴司, 倉島優一, 高木秀樹, 須賀唯知, 伊藤寿浩, 日暮栄治, 日暮栄治
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム(CD-ROM) 35th 2018年
-
水素ラジカル処理した銅表面の初期再酸化挙動に関する研究
申 盛斌, 日暮 栄治, 山本 道貴, 須賀 唯知
マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 28 (0) 213-216 2018年
出版者・発行元: 一般社団法人 エレクトロニクス実装学会 -
厚さ数十ナノメートルの平滑なチタン薄膜を用いた大気中ウェハ接合技術の開発
東 颯人, 日暮 栄治, 須賀 唯知
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 32 (0) 283-284 2018年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会ISSN: 1880-4616
-
熱酸化膜上の金薄膜成長過程の観察と金接合面平滑化への応用
山本 道貴, 日暮 栄治, 須賀 唯知, 伊藤 寿浩, 松前 貴司, 倉島 優一, 高木 秀樹
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 32 (0) 171-172 2018年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会ISSN: 1880-4616
-
インジウムペーストの水素ラジカル処理による残渣洗浄不要なバンプ作製
古山 洸太, 日暮 栄治, 須賀 唯知
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 32 (0) 173-174 2018年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会ISSN: 1880-4616
-
銅表面の酸化および炭素汚染抑制のための水素ラジカル処理
Shin S., Higurashi E., Furuyama K., Suga T.
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 34 5p 2017年10月31日
出版者・発行元: Institute of Electrical Engineers of Japan -
教育の場としての学会
日暮 栄治
エレクトロニクス実装学会誌 20 (6) P6-P6 2017年9月
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会DOI: 10.5104/jiep.20.P6
ISSN: 1343-9677
eISSN: 1884-121X
-
異種材料接合により実現する光集積デバイス (特集 常温接合技術)
澤田 廉士, 日暮 栄治
光技術コンタクト = Optical and electro-optical engineering contact 55 (7) 11-17 2017年7月
出版者・発行元: 光学工業技術協会ISSN: 0913-7289
-
Auサブコレクタを用いたInP系マルチフィンガーDHBTの自己発熱効果低減に関する検討 (電子デバイス研究会 次世代化合物半導体デバイスの機能と応用)
白鳥 悠太, 星 拓也, 柏尾 典秀, 栗島 賢二, 日暮 栄治, 松崎 秀昭
電気学会研究会資料. EDD = The papers of technical meeting on electron devices, IEE Japan 2017 (42) 43-47 2017年3月9日
出版者・発行元: 電気学会 -
SKYNETデータによるエアロゾル組成のリモートセンシング
工藤玲, 入江仁士, 居島修, 高野松美, 竹村俊彦, 西澤智明, 青木一真, 日暮明子, 清水厚, 及川栄治, 山崎明宏, 石田春磨, 早坂忠裕
日本気象学会大会講演予稿集 (112) 2017年
-
3次元構造撮像デバイスの画素内A/D変換回路に適用可能なイベントドリブン型雑音除去回路の開発—Development of Event-Driven Noise Reduction Circuits for In-Pixel A/D Converters Integrated in 3-D Integrated CMOS Image Sensors—第9回 集積化MEMSシンポジウム
後藤 正英, 本田 悠葵, 渡部 俊久, 萩原 啓, 難波 正和, 井口 義則, 更屋 拓哉, 小林 正治, 日暮 栄治, 年吉 洋, 平本 俊郎
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 34 4p 2017年
出版者・発行元: Institute of Electrical Engineers of Japan -
水素ラジカル処理によるインジウム表面酸化膜除去に関する研究
古山洸太, 山中和之, 日暮栄治, 須賀唯知
Symposium on Microjoining and Assembly Technology in Electronics 23rd 2017年
-
平滑な金薄膜を介した常温ウェハレベル封止技術の開発
國宗豊, 日暮栄治, 須賀唯知, 井口義則, 本田悠葵
エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) 31st 2017年
ISSN: 1880-4616
-
表面活性化と低温熱処理を併用したLiNbO3ウェハとSiO2/Siウェハの直接接合
多喜川良, 日暮栄治, 日暮栄治, 浅野種正
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 78th 2017年
ISSN: 2758-4704
-
3次元構造撮像デバイスの画素内A/D変換回路に適用可能なイベントドリブン型雑音除去回路の開発
後藤正英, 本田悠葵, 渡部俊久, 萩原啓, 難波正和, 井口義則, 更屋拓哉, 小林正治, 日暮栄治, 年吉洋, 平本俊郎
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム(CD-ROM) 34th 2017年
-
3次元構造撮像デバイスの微細・高集積化に向けた直接接合による多層積層技術
本田悠葵, 後藤正英, 渡部俊久, 萩原啓, 難波正和, 井口義則, 更屋拓哉, 小林正治, 日暮栄治, 年吉洋, 平本俊郎
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム(CD-ROM) 34th 2017年
-
画素並列信号処理3次元構造イメージセンサのA/D変換回路に適したイベントドリブン型相関二重サンプリング回路の開発
後藤正英, 本田悠葵, 渡部俊久, 萩原啓, 難波正和, 井口義則, 更屋拓哉, 小林正治, 日暮栄治, 年吉洋, 平本俊郎
映像情報メディア学会技術報告 41 (32(IST2017 49-59)) 2017年
ISSN: 1342-6893
-
特集に寄せて
日暮 栄治
エレクトロニクス実装学会誌 20 (6) 371-371 2017年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会DOI: 10.5104/jiep.20.371
ISSN: 1343-9677
eISSN: 1884-121X
-
金低温接合と塑性変形を利用したマイクロミラーの作製
松岡 晟也, 西村 隆太郎, 日暮 栄治, 須賀 唯知, 澤田 廉士
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 31 (0) 457-458 2017年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会ISSN: 1880-4616
-
フォトリソグラフィによりパターニングした金薄膜を用いた常温大気中でのウェハ接合 (第8回 集積化MEMSシンポジウム)
國宗 豊, 日暮 栄治, 須賀 唯知
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 33 1-4 2016年10月2日
出版者・発行元: Institute of Electrical Engineers of Japan -
3次元構造撮像デバイスの微細・高集積化に向けた接合電極の微細・狭ピッチ化 (第8回 集積化MEMSシンポジウム)
本田 悠葵, 萩原 啓, 後藤 正英, 渡部 俊久, 難波 正和, 井口 義則, 更屋 拓哉, 小林 正治, 年吉 洋, 日暮 栄治, 平本 俊郎
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 33 1-4 2016年10月2日
出版者・発行元: Institute of Electrical Engineers of Japan -
超小型マイクロエンコーダとそのドップラーセンサとしての応用 (特集 精密機械を支えるエンコーダ技術の進展) 査読有り
澤田 廉士, 日暮 栄治
精密工学会誌 82 (9) 778-782 2016年9月
出版者・発行元: 精密工学会 ; 1986-DOI: 10.2493/jjspe.82.778
ISSN: 0912-0289
-
128×96画素並列16bit出力3次元構造CMOSイメージセンサ (マイクロマシン・センサシステム研究会 マイクロマシン・センサシステムとそのプロセス技術および一般)
後藤 正英, 萩原 啓, 本田 悠葵, 渡部 俊久, 難波 正和, 井口 義則, 更屋 拓哉, 小林 正治, 日暮 栄治, 年吉 洋, 平本 俊郎
電気学会研究会資料. MSS 2016 (9) 15-20 2016年6月29日
出版者・発行元: 電気学会 -
ft > 500 GHz を有するメタルサブコレクタInP/InGaAsSb DHBT
白鳥 悠太, 星 拓也, 柏尾 典秀, 栗島 賢二, 日暮 栄治, 松崎 秀昭
応用物理学会学術講演会講演予稿集 2016.1 3149-3149 2016年3月3日
出版者・発行元: 公益社団法人 応用物理学会DOI: 10.11470/jsapmeeting.2016.1.0_3149
eISSN: 2436-7613
-
C-12-14 CMOSイメージセンサの画素に適したパルス周波数変調方式A/D変換回路の開発(C-12.集積回路,一般セッション)
後藤 正英, 萩原 啓, 本田 悠葵, 難波 正和, 井口 義則, 更屋 拓哉, 小林 正治, 日暮 栄治, 年吉 洋, 平本 俊郎
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016 (2) 87-87 2016年3月1日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 1349-144X
-
CALIPSO-MODIS複合解析によるエアロゾルプロダクトの開発
工藤玲, 西澤智明, 日暮明子, 及川栄治, 杉本伸夫
日本気象学会大会講演予稿集 (110) 2016年
-
小型光マイクロエンコーダをめざしたワイヤグリッド偏光子を集積した偏光センサによる回転角検出
池田颯, 日暮栄治, 須賀唯知, 小口寿明
Symposium on Microjoining and Assembly Technology in Electronics 22nd 2016年
-
ft>500GHzを有するメタルサブコレクタInP/InGaAsSb DHBT
白鳥悠太, 星拓也, 柏尾典秀, 栗島賢二, 日暮栄治, 松崎秀昭
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 63rd 2016年
ISSN: 2758-4704
-
紫外線リフレクタ集積化のためのアルミニウム/チタン/金多層膜を用いた常温ウェハ接合
國宗豊, 日暮栄治, 須賀唯知
エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) 30th 168-170 2016年
ISSN: 1880-4616
-
超小型マイクロエンコーダとそのドップラーセンサとしての応用
澤田廉士, 日暮栄治
精密工学会誌(Web) 82 (9) 2016年
ISSN: 1882-675X
-
特集に寄せて
日暮 栄治
エレクトロニクス実装学会誌 19 (6) 367-367 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会DOI: 10.5104/jiep.19.367
ISSN: 1343-9677
eISSN: 1884-121X
-
紫外領域リフレクタ集積化のための薄いAuキャップ層を用いた大気中常温接合
日暮 栄治, 國宗 豊, 須賀 唯知
マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 26 (0) 103-106 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人 エレクトロニクス実装学会ISSN: 2434-396X
-
東京大学大学院工学系研究科精密工学専攻日暮研究室
日暮 栄治
エレクトロニクス実装学会誌 19 (3) 197-197 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会DOI: 10.5104/jiep.19.197
ISSN: 1343-9677
eISSN: 1884-121X
-
超小型レーザドップラ速度計を用いた非接触測長
山田 隼士, 森田 伸友, 野上 大史, 日暮 栄治, 澤田 廉士
精密工学会学術講演会講演論文集 2016 (0) 199-200 2016年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2016A.0_199
-
アクリルブロックを用いた超小型レーザードップラー速度計の作動距離変更手法
森田 伸友, 中島 文弥, 山田 隼士, 野上 大史, 日暮 栄治, 澤田 廉士
精密工学会学術講演会講演論文集 2016 (0) 197-198 2016年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2016A.0_197
-
ドライプロセスによる表面処理と低温接合応用
日暮 栄治
表面科学学術講演会要旨集 36 (0) 383-383 2016年
出版者・発行元: 公益社団法人 日本表面科学会DOI: 10.14886/sssj2008.36.0_383
-
高出力発光ダイオードの高放熱化のための超平滑な金薄膜を介した常温接合
奥村 拳, 日暮 栄治, 須賀 唯知
精密工学会学術講演会講演論文集 2016 (0) 641-642 2016年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2016S.0_641
-
招待講演 SOI基板の直接接合を用いた画素並列信号処理3次元構造CMOSイメージセンサの開発 (画像工学) -- (デザインガイア2016 : VLSI設計の新しい大地) 査読有り
後藤 正英, 本田 悠葵, 渡部 俊久, 萩原 啓, 難波 正和, 井口 義則, 更屋 拓哉, 小林 正治, 日暮 栄治, 年吉 洋, 平本 俊郎
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 (335) TS9.2.1-TS9.2.4 2015年11月20日
出版者・発行元: 電子情報通信学会DOI: 10.1109/3DIC.2015.7334562
ISSN: 0913-5685
-
水素ラジカル処理したはんだ表面の再酸化抑制効果と低温固相接合への展開
日暮 栄治, 加藤 直之, 川合 紘夢, 須賀 唯知, 岡田 咲枝, 萩原 泰三
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 32 1-6 2015年10月28日
出版者・発行元: Institute of Electrical Engineers of Japan -
マイクロ変位センサの接触圧センサへの応用
林田 優馬, 針崎 康太, 竹下 俊弘, 日暮 栄治, 澤田 廉士
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 32 1-4 2015年10月28日
出版者・発行元: Institute of Electrical Engineers of Japan -
画素並列信号処理を行うSOI積層型3次元構造撮像デバイスの試作と評価 (第7回 集積化MEMSシンポジウム)
後藤 正英, 萩原 啓, 井口 義則, 大竹 浩, 更屋 拓哉, 小林 正治, 日暮 栄治, 年吉 洋, 平本 俊郎
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 32 1-4 2015年10月28日
出版者・発行元: Institute of Electrical Engineers of Japan -
パルス周波数変調方式A/D変換回路の3次元集積化
後藤正英, 萩原 啓, 井口義則, 大竹 浩, 更屋拓哉, 小林正治, 日暮栄治, 年吉 洋, 平本俊郎
第76回応用物理学会秋季学術講演会,名古屋国際会議場(愛知) 76th 14a-1C-2 2015年9月
ISSN: 2758-4704
-
CI-1-5 常温接合技術の最新動向と光デバイス応用(CI-1.光デバイスを支えるエピ・プロセス要素技術の最新動向と将来展望,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
日暮 栄治
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2015 (1) "SS-61"-"SS-62" 2015年8月25日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 1349-144X
-
CI-2-7 異種基板接合によるメタルサブコレクタInP DHBT(CI-2.異種材料融合デバイス技術の新展開-エピから貼り合わせまで,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
白鳥 悠太, 星 拓也, 柏尾 典秀, 栗島 賢二, 日暮 栄治, 松崎 秀昭
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2015 (2) "SS-43"-"SS-44" 2015年8月25日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 1349-144X
-
SOI基板の直接接合を用いた3次元集積回路と画素並列信号処理CMOSイメージセンサの開発
後藤 正英, 萩原 啓, 井口 義則, 大竹 浩, 更屋 拓哉, 小林 正治, 日暮 栄治, 年吉 洋, 平本 俊郎
半導体・集積回路技術シンポジウム講演論文集 = Proceedings of Symposium on Semiconductors and Integrated Circuits Technology 79 43-46 2015年7月9日
出版者・発行元: 電気化学会電子材料委員会 -
画像並列信号処理を行う3次元構造撮像デバイスの試作 査読有り
後藤正英, 萩原 啓, 井口義則, 大竹 浩, 更屋拓哉, 小林正治, 日暮栄治, 年吉 洋, 平本俊郎
応用物理学会第6回集積化MEMS技術研究ワークショップ,NHK放送技術研究所(東京) 2015年7月
-
画素並列信号処理3次元構造CMOSイメージセンサ (情報センシング)
後藤 正英, 萩原 啓, 井口 義則, 大竹 浩, 更屋 拓哉, 小林 正治, 日暮 栄治, 年吉 洋, 平本 俊郎
映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report 39 (16) 5-8 2015年3月
出版者・発行元: 一般社団法人映像情報メディア学会ISSN: 1342-6893
-
招待講演 SOI基板の直接接合を用いた画素並列A/D変換方式3次元構造CMOSイメージセンサ (シリコン材料・デバイス) -- (先端CMOSデバイス・プロセス技術(IEDM特集))
後藤 正英, 萩原 啓, 井口 義則, 大竹 浩, 更屋 拓哉, 小林 正治, 日暮 栄治, 年吉 洋, 平本 俊郎
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (421) 25-28 2015年1月27日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
高機能光マイクロシステム・センサを実現する低温接合技術の最新動向
日暮 栄治
第10回電子デバイス実装研究委員会資料 なし 49-56 2015年
-
Room temperature wafer bonding using an Al/Pt/Au layer for high-power UV LEDs 査読有り
日暮 栄治
The 6th Japan-China-Korea MEMS/NEMS Conference 2015 なし 97-98 2015年
-
高出力光デバイス応用をめざしたAr高周波プラズマ活性化処理による金薄膜を介したウェハ常温接合
日暮 栄治
2015マイクロエレクトロニクスショー、アカデミックプラザ なし 1-6 2015年
-
2014 ECS and SMEQ Joint International Meeting
日暮 栄治
天田財団助成研究成果報告書 28 236 2015年
出版者・発行元: 公益財団法人 天田財団DOI: 10.32163/amadareport.28.0_236
ISSN: 2434-0723
eISSN: 2434-4028
-
Advances in Low-Temperature Bonding Technologies for 3D Integration
Suga, T., Shigekawa, N., Higurashi, E., Takagi, H., Shimomura, K.
Japanese Journal of Applied Physics 54 (3) 2015年
ISSN: 0021-4922
eISSN: 1347-4065
-
ウェハ接合技術を用いたInP系DHBT作製プロセス及びその放熱性改善効果
白鳥悠太, 星拓也, 柏尾典秀, 栗島賢二, 日暮栄治, 松崎秀昭
電気学会電子デバイス研究会資料 EDD-15 (30-39) 2015年
-
ゲルマニウム/シリコン低温接合界面の評価
花田隆一郎, 日暮栄治, 須賀唯知
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2015 2015年
-
基板転写InP HBTにおけるメタルサブコレクタの熱抵抗低減効果
白鳥悠太, 白鳥悠太, 星拓也, 星拓也, 柏尾典秀, 柏尾典秀, 栗島賢二, 栗島賢二, 日暮栄治, 松崎秀昭, 松崎秀昭
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 62nd 2015年
ISSN: 2758-4704
-
Au/SiO2ハイブリッド接合を用いた3次元集積回路の開発
後藤正英, 萩原啓, 井口義則, 大竹浩, 更屋拓哉, 日暮栄治, 年吉洋, 平本俊郎
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 62nd 2015年
ISSN: 2758-4704
-
小型光マイクロエンコーダをめざした低温接合による集積型偏光センサ
日暮栄治, 池田颯, 須賀唯知, 澤田廉士, 小口寿明
エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) 29th 2015年
ISSN: 1880-4616
-
マイクロレーザドップラ速度計の開発
森田伸友, 野上大史, 日暮栄治, 伊藤高廣, CARGAN Tim, 澤田廉士
エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) 29th 2015年
ISSN: 1880-4616
-
光素子低温集積化のための金の窒素大気圧プラズマ処理
松岡晟也, 山本道貴, 日暮栄治, 須賀唯知, 澤田廉士
エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) 29th 2015年
ISSN: 1880-4616
-
切削加工によるニオブ酸リチウム光回路の作製と光学特性の評価
多喜川良, 日暮栄治, 川西哲也, 浅野種正
エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) 29th 2015年
ISSN: 1880-4616
-
集積化マイクロレーザドップラセンサ
森田伸友, 野上大史, 日暮栄治, 伊藤高廣, 澤田廉士
エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) 29th 2015年
ISSN: 1880-4616
-
水素ラジカル処理による錫酸化膜除去と酸化膜挙動の解析
加藤 直之, 日暮 栄治, 須賀 唯知
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 29 (0) 220-222 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会ISSN: 1880-4616
-
パワー半導体素子の耐熱接合に向けた銀/錫微粉末を用いた焼結技術の開発
成澤 弘純, 藤野 真久, 日暮 栄治, 須賀 唯知, 白鳥 俊幸, 水越 正孝
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 29 (0) 489-491 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会ISSN: 1880-4616
-
高放熱デバイス応用をめざした常温ウェハ接合
日暮 栄治, 奥村 拳, 須賀 唯知
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 29 (0) 215-215 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会ISSN: 1880-4616
-
マイクロ変位センサを用いた接触圧センサの開発
林田 優馬, 針崎 康太, 竹下 俊弘, 森田 伸友, 野上 大史, 安藤 秀幸, 日暮 栄治, 澤田 廉士
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 29 (0) 190-192 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会ISSN: 1880-4616
-
常温接合によるシリコン/ゲルマニウム接合界面の特性
花田 隆一郎, 日暮 栄治, 須賀 唯知
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 29 (0) 218-219 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会ISSN: 1880-4616
-
大気圧プラズマ処理のフォトダイオード暗電流特性への影響
日暮 栄治, 池田 颯, 須賀 唯知, 澤田 廉士
精密工学会学術講演会講演論文集 2015 (0) 865-866 2015年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2015A.0_865
-
A105 超小型レーザドップラ速度計による人工透析における血流量測定の検討(A1-2 生体計測2)
中島 文弥, 森田 伸友, 日暮 栄治, 野上 大史, 澤田 廉士
バイオフロンティア講演会講演論文集 2015 (0) 9-10 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本機械学会DOI: 10.1299/jsmebiofro.2015.26.9
ISSN: 1348-2939
-
C208 MEMS血流量センサに応用可能な小型接触圧センサの開発(C2-2 生物工学、バイオデバイス1)
林田 優馬, 竹下 俊弘, 野上 大史, 日暮 栄治, 澤田 廉士
バイオフロンティア講演会講演論文集 2015 (0) 145-146 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本機械学会DOI: 10.1299/jsmebiofro.2015.26.145
ISSN: 1348-2939
-
高出力半導体素子における高放熱構造を実現するウェハ常温接合技術 査読有り
日暮 栄治, 須賀 唯知
エレクトロニクス実装学会誌 18 (7) 463-468 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会DOI: 10.5104/jiep.18.463
ISSN: 1343-9677
eISSN: 1884-121X
-
低温接合で作製したワイヤグリッド集積型偏光センサ (第6回 集積化MEMSシンポジウム)
池田 颯, 山本 道貴, 日暮 栄治
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 31 1-4 2014年10月20日
出版者・発行元: Institute of Electrical Engineers of Japan -
水素ラジカル処理したはんだを用いた低温固相接合技術の開発と気密封止パッケージングへの応用
日暮 栄治, 川合 紘夢, 須賀 唯知, 岡田 咲枝, 萩原 泰三
マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 24 243-246 2014年9月4日
出版者・発行元: エレクトロニクス実装学会ISSN: 2434-396X
-
銀-錫微粉末を用いた焼結接合技術における焼結温度条件の検討
成澤 弘純, 倉持 譲, 藤野 真久, 日暮 栄治, 須賀 唯知, 白鳥 俊幸, 水野 正孝
マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 24 267-270 2014年9月4日
出版者・発行元: エレクトロニクス実装学会ISSN: 2434-396X
-
9-3 画素並列信号処理撮像デバイスに適用可能な直接接合を用いた立体構造回路の試作(第9部門 センシング1)
井口 義則, 後藤 正英, 萩原 啓, 大竹 浩, 更屋 拓哉, 日暮 栄治, 年吉 洋, 平本 俊郎
映像情報メディア学会年次大会講演予稿集 2014 (2014) 9-3-1"-"9-3-1" 2014年9月1日
出版者・発行元: 一般社団法人映像情報メディア学会DOI: 10.11485/iteac.2014.0_9-3-1_
ISSN: 1343-1846
-
CI-2-5 高機能光マイクロシステム・センサを実現する低温接合技術(CI-2.マイクロ・ナノフォトニクス集積および実装技術とその展開,ソサイエティ企画)
日暮 栄治
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2014 (1) "SS-16"-"SS-17" 2014年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 1349-144X
-
EarthCAREのATLID-MSI複合エアロゾルプロダクトの開発
工藤玲, 西澤智明, 日暮明子, 杉本伸夫, 及川栄治
日本気象学会大会講演予稿集 (106) 2014年
-
Room-Temperature GaAs/SiC Wafer Bonding With Au Thin Film for High Power Optical Devices 査読有り
日暮 栄治
The 5th Japan-China-Korea MEMS/NEMS なし 56-57 2014年
-
銀-錫微粉末を用いた焼結接合技術における焼結温度条件の検討
成澤弘純, 倉持譲, 藤野真久, 日暮栄治, 須賀唯知, 白鳥俊幸, 水越正孝
Eco Design 2014 2014年
-
エレクトロニクス実装技術の現状と展望 低温接合技術とフォトニクス応用
日暮栄治, 日暮栄治, 日暮栄治, 日暮栄治, 日暮栄治
エレクトロニクス実装学会誌 17 (1) 2014年
ISSN: 1343-9677
-
Au/SiO2ハイブリッド接合を用いた3次元集積回路の試作
後藤正英, 萩原啓, 井口義則, 大竹浩, 更屋拓哉, 日暮栄治, 年吉洋, 平本俊郎
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 61st 2014年
ISSN: 2758-4704
-
大気圧プラズマによる表面活性化を用いたAu-Au常温接合
山本道貴, 日暮栄治, 須賀唯知, 澤田廉士
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2014 2014年
-
表面活性化接合法により接合されたSiC基板上InP系HBTの電気的特性評価
白鳥悠太, 柏尾典秀, 日暮栄治, 松崎秀昭
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 61st 2014年
ISSN: 2758-4704
-
画素並列信号処理撮像デバイスに適用可能な直接接合を用いた立体構造回路の試作
井口義則, 後藤正英, 萩原啓, 大竹浩, 更屋拓哉, 日暮栄治, 年吉洋, 平本俊郎
映像情報メディア学会年次大会講演予稿集(CD-ROM) 2014 2014年
ISSN: 1880-6961
-
3次元構造撮像デバイスの実現に向けた画素回路の試作
後藤正英, 萩原啓, 井口義則, 大竹浩, 更屋拓哉, 日暮栄治, 年吉洋, 平本俊郎
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 75th 2014年
ISSN: 2758-4704
-
表面活性化接合を用いた基板トランスファInP HBT作製に関する検討
白鳥悠太, 柏尾典秀, 栗島賢二, 星拓也, 日暮栄治, 松崎秀昭
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 75th 2014年
ISSN: 2758-4704
-
シリコン接合界面の構造と熱コンダクタンスの関係
坂田昌則, 小宅教文, MAIRE Jeremie, 日暮栄治, 野村政宏, 塩見淳一郎
Thermophysical Properties 35th 2014年
ISSN: 0911-1743
-
強誘電体材料の精密機械加工によるリッジ型光導波路の検討
多喜川良, 日暮栄治, 川西哲也, 浅野種正
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 75th 2014年
ISSN: 2758-4704
-
低温接合技術で作製したワイヤグリッド偏光子集積型偏光センサ
池田颯, 日暮栄治, 須賀唯知, 小口寿明
エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) 28th 2014年
ISSN: 1880-4616
-
低温接合技術に基づく異種材料集積技術とフォトニクス応用
日暮栄治
エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集(CD-ROM) 28th 360-361 2014年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会ISSN: 1880-4616
-
水素ラジカル処理したSnAgCuはんだのフラックスレス低温固相接合技術
川合 紘夢, 日暮 栄治, 須賀 唯知, 岡田 咲枝, 萩原 泰三
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 28 (0) 277-278 2014年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会ISSN: 1880-4616
-
高出力半導体レーザの高放熱化のための 金薄膜を介したGaAs/SiCウェハの低温接合
奥村 拳, 日暮 栄治, 須賀 唯知, 萩原 啓
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 28 (0) 132-133 2014年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会ISSN: 1880-4616
-
レーザドップラ効果による超小型滑り速度センサ
森田 伸友, 林田 優馬, 野上 大史, 日暮 栄治, 伊藤 高廣, デスメッド パーセバル, 澤田 廉士
精密工学会学術講演会講演論文集 2014 (0) 329-330 2014年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2014A.0_329
-
Ar高周波プラズマ活性化処理による金薄膜を介したウェハ常温接合 査読有り
奥村 拳, 日暮 栄治, 須賀 唯知
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 31 26-26 2014年
DOI: 10.1109/LTB-3D.2014.6886165
-
窒素大気圧プラズで活性化したAuバンプによる半導体レーザ素子の低温接合 (第5回 集積化MEMSシンポジウム)
山本 道貴, 日暮 栄治, 須賀 唯知
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 30 1-4 2013年11月5日
出版者・発行元: Institute of Electrical Engineers of Japan -
高出力半導体レーザの高放熱構造をめざしたGaAs/SiC常温接合に関する研究
日暮 栄治, 中筋 香織, 須賀 唯知
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 30 1-5 2013年11月5日
出版者・発行元: Institute of Electrical Engineers of Japan -
ワイヤグリッド偏光子を集積した小型偏光センサ
山本 道貴, 日暮 栄治, 北島 和典
マイクロエレクトロニクスシンポジウム論文集 23 65-68 2013年9月12日
出版者・発行元: エレクトロニクス実装学会ISSN: 2434-396X
-
総論 : 低温接合技術とその応用 (特集 低温接合技術と光デバイス応用最新動向)
日暮 栄治
オプトロニクス 32 (7) 72-77 2013年7月
出版者・発行元: オプトロニクス社ISSN: 0286-9659
-
遠赤外線検出器応用をめざしたGeウェハの常温直接接合技術 (特集 低温接合技術と光デバイス応用最新動向)
日暮 栄治, 須賀 唯知, 土井 靖生
オプトロニクス 32 (7) 93-97 2013年7月
出版者・発行元: オプトロニクス社ISSN: 0286-9659
-
低温接合技術に基づく異種材料集積技術と三次元構造光マイクロシステムへの応用 (特集 光学技術と他分野との融合による新しい展開)
日暮 栄治, 澤田 廉士, 須賀 唯知
光技術コンタクト = Optical and electro-optical engineering contact 51 (3) 24-31 2013年3月
出版者・発行元: 光学工業技術協会ISSN: 0913-7289
-
大気圧プラズマで活性化したAuスタッドバンプによる半導体光素子の低温接合と光マイクロセンサ応用
山本道貴, 日暮栄治, 須賀唯知, 澤田廉士
Symposium on Microjoining and Assembly Technology in Electronics 19th 2013年
-
撮像デバイスの3次元集積化に向けた要素技術の開発
萩原啓, 後藤正英, 大竹浩, 井口義則, 更屋拓哉, 日暮栄治, 年吉洋, 平本俊郎
映像情報メディア学会冬季大会講演予稿集(CD-ROM) 2013 2013年
ISSN: 1880-6953
-
撮像デバイスの3次元構造化に向けた画素内A/D変換回路の設計
後藤正英, 萩原啓, 井口義則, 大竹浩, 更屋拓哉, 日暮栄治, 年吉洋, 平本俊郎
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム(CD-ROM) 30th 2013年
-
表面活性化処理を用いた金属/絶縁体混在基板の直接接合
萩原啓, 後藤正英, 後藤正英, 大竹浩, 井口義則, 更屋拓哉, 年吉洋, 日暮栄治, 平本俊郎
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 60th 2013年
ISSN: 2758-4704
-
GaAs/SiC直接ウェハ接合を用いた光デバイスの高放熱構造
中筋 香織, 日暮 栄治, 須賀 唯知
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 27 (0) 252-253 2013年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会ISSN: 1880-4616
-
塑性加工スタッドバンプを用いた低温接合技術の開発
日暮 栄治
天田財団助成研究成果報告書 = Report of grant-supported researches the Amada Foundation 26 114-117 2013年
出版者・発行元: 天田財団ISSN: 2434-0723
-
N2大気圧プラズマによる表面活性化を用いた光素子の低温接合
山本 道貴, 日暮 栄治, 須賀 唯知, 澤田 廉士
精密工学会学術講演会講演論文集 2013 (0) 161-162 2013年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2013S.0.161.0
-
シリコン/ゲルマニウム常温接合界面の特性評価
佐々木 優太, 日暮 栄治, 須賀 唯知
精密工学会学術講演会講演論文集 2013 (0) 159-160 2013年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2013S.0.159.0
-
大気圧プラズマを用いた低温固相接合による偏光検出器の開発
日暮 栄治, 北島 和典, 山本 道貴, 須賀 唯知, 小口 寿明
精密工学会学術講演会講演論文集 2013 (0) 515-516 2013年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2013A.0.515.0
-
11-3 撮像デバイスの3 次元集積化に向けた要素技術の開発(第11部門 情報センシング,情報ディスプレイ)
萩原 啓, 後藤 正英, 大竹 浩, 井口 義則, 更屋 拓哉, 日暮 栄治, 年吉 洋, 平本 俊郎
映像情報メディア学会冬季大会講演予稿集 2013 (0) 11-3 2013年
出版者・発行元: 一般社団法人 映像情報メディア学会DOI: 10.11485/itewac.2013.0_11_2
ISSN: 1343-4357
-
高機能光マイクロシステム・センサを実現する低温接合技術 査読有り
日暮 栄治, 須賀 唯知, 澤田 廉士
精密工学会誌 79 (8) 719-724 2013年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.2493/jjspe.79.719
ISSN: 0912-0289
-
表面活性化ボンディングによるSi・異種材料接合の電気特性評価
梁 剣波, 重川 直輝, 日暮 栄治
電子情報通信学会技術研究報告. CPM, 電子部品・材料 112 (328) 1-5 2012年11月22日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
低温接合技術と高機能センサへの応用
日暮 栄治, 須賀 唯知
スマートプロセス学会誌 = Journal of smart processing 1 (3) 106-113 2012年5月20日
出版者・発行元: 一般社団法人 スマートプロセス学会 (旧高温学会)DOI: 10.7791/jspmee.1.106
ISSN: 2186-702X
eISSN: 2187-1337
-
大気中常温フリップチップ転写法による微細加工Si基板上へのLiNbO3薄膜集積化
多喜川良, 日暮栄治, 須賀唯知, 川西哲也
応用物理学関係連合講演会講演予稿集(CD-ROM) 59th 2012年
-
表面活性化ウェハボンディングによる半導体接合の特性評価
重川直輝, 渡邊則之, 日暮栄治
応用物理学関係連合講演会講演予稿集(CD-ROM) 59th 2012年
-
InP/Si三次元集積システムのためのAu-Au表面活性化接合界面の接合強度およびリークテスト
川合紘夢, 山本道貴, 日暮栄治, 須賀唯知, 白鳥悠太, 井田実, 明吉智幸
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム(CD-ROM) 29th 2012年
-
水素ラジカル処理を用いた鉛フリーはんだ接合によるMEMSデバイス封止技術の開発
川合 紘夢, 日暮 栄治, 須賀 唯知, 岡田 咲枝
精密工学会学術講演会講演論文集 2012 (0) 1089-1090 2012年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2012S.0.1089.0
-
半導体レーザを集積したマイクロ・レーザ・ドップラ速度計の特性評価
山本 道貴, 日暮 栄治, 須賀 唯知, 澤田 廉士
精密工学会学術講演会講演論文集 2012 (0) 1085-1086 2012年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2012S.0.1085.0
-
ナノインプリント技術を用いた回折格子作製とその応用
竹下 俊弘, 荻野 弘晃, 明瀬 憲由, 日暮 栄治, 澤田 廉士
精密工学会学術講演会講演論文集 2012 (0) 1083-1084 2012年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2012S.0.1083.0
-
装着可能な血流量センサーとその血流量信号に基づく生体状態解析に関する研究
秋山 輝和, 伊藤 宏記, 岩崎 渉, 中村 匡輝, 日暮 栄治, 澤田 廉士, 藤村 亮佑, 後藤 貴文
精密工学会学術講演会講演論文集 2012 (0) 757-758 2012年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2012A.0.757.0
-
大気圧プラズマで活性化したAuスタッドバンプによる半導体レーザ素子の低温接合
山本 道貴, 佐藤 丈史, 日暮 栄治, 須賀 唯知, 澤田 廉士
精密工学会学術講演会講演論文集 2012 (0) 759-760 2012年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2012A.0.759.0
-
InGaAsP/InP MQW FP laser and silicon platform integration by direct bonding 査読有り
Akio Higo, Ling Han Li, Eiji Higurashi, Masakazu Sugiyama, Yoshiaki Nakano
10th International Conference on Optical Internet, COIN 2012 24-25 2012年
-
MEMS血流量センサを用いた心拍変動測定とその応用
伊藤 宏記, 岩崎 渉, 野上 大史, 日暮 栄治, 澤田 廉士
生体医工学 49 (5) 777-777 2011年10月
出版者・発行元: (公社)日本生体医工学会ISSN: 1347-443X
eISSN: 1881-4379
-
CI-3-4 低温接合による異種材料集積技術と光マイクロセンサへの応用(CI-3.接合技術を用いた新規集積光デバイス,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
日暮 栄治, 須賀 唯知, 澤田 廉士
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2011 (2) "SS-22"-"SS-23" 2011年8月30日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 1349-1369
-
ウェファボンディングによる遠赤外線BIB型Ge:Ga検出器の開発(4)
澤山慶博, 土井靖生, 上野遼平, 倉山竜二, 日暮栄治, MIKHAIL Patrashin, 寶迫巌
日本天文学会年会講演予稿集 2011 2011年
ISSN: 1347-0639
-
遠赤外線検出器応用をめざしたGeウェハの常温直接接合
日暮栄治, 倉山竜二, WANG Yinghui, 須賀唯知, 澤山慶博, 土井靖生, 寳迫巌
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム(CD-ROM) 28th 2011年
-
大気圧Au-Au表面活性化接合を用いた光マイクロシステムの低温気密パッケージング
山本真一, 日暮栄治, 須賀唯知, 澤田廉士
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム(CD-ROM) 28th 2011年
-
Siプラットフォーム上に集積したエアーギャップ構造LiNbO3光変調器
多喜川良, 日暮栄治, 須賀唯知, 川西哲也
応用物理学会学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 72nd 2011年
-
無洗浄はんだペーストの印刷と水素ラジカルリフローを用いたマイクロデバイスの封止技術の開発
押川 紘樹, 山本 真一, 日暮 栄治, 須賀 唯知, 岡田 咲枝
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 25 (0) 336-337 2011年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会ISSN: 1880-4616
-
超小型MEMS 変位センサの特性に関する研究
竹下 俊弘, 森田 伸友, 安藤 秀幸, 澤田 廉士, 日暮 栄治
精密工学会学術講演会講演論文集 2011 (0) 791-792 2011年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2011S.0.791.0
-
表面活性化接合による光マイクロシステムの大気圧低温パッケージング
山本 真一, 日暮 栄治, 須賀 唯知, 澤田 廉士
精密工学会学術講演会講演論文集 2011 (0) 775-776 2011年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2011S.0.775.0
-
Geウェハ常温接合界面の機械的・電気的特性評価
佐々木 優太, 王 晨曦, 日暮 栄治, 須賀 唯知, 土井 靖生, 寳迫 巌
精密工学会学術講演会講演論文集 2011 (0) 992-993 2011年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2011A.0.992.0
-
鳥インフルエンザ感染鶏の病態解析のためのMEMS血流量センサの応用
堤 可奈子, 松岡 史生, 野上 大史, 岩崎 渉, 伊藤 寿浩, 日暮 栄治, 澤田 廉士
生体医工学 48 (3) 343-343 2010年6月
出版者・発行元: (公社)日本生体医工学会ISSN: 1347-443X
eISSN: 1881-4379
-
MEMS血流量センサを用いた運動時の血流量測定
中村匡輝, 五反田剛志, 岩崎渉, 伊藤宏記, 野上大史, 日暮栄治, 澤田廉士
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2010 2010年
-
ウェファボンディングによる遠赤外線Ge:Ga BIB型検出器の開発(2)
澤山慶博, 宮本英明, 土井靖生, 倉山竜二, 日暮栄治, MIKHAIL Patrashin, 寳迫巌
日本天文学会年会講演予稿集 2010 2010年
ISSN: 1347-0639
-
MEMS製品開発を支える精密工学 MEMS商用化技術の現状と今後の展望
澤田廉士, 日暮栄治
精密工学会誌(CD-ROM) 76 (5) 2010年
ISSN: 1348-8716
-
ウェファボンディングによる遠赤外線Ge:Ga BIB型検出器の開発(3)
澤山慶博, 土井靖生, 倉山竜二, 日暮栄治, MIKHAIL Patrashin, 寳迫巌
日本天文学会年会講演予稿集 2010 2010年
ISSN: 1347-0639
-
MEMS技術を応用した超小型センサの実装技術
岩崎渉, 日暮栄治, 澤田廉士
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム(CD-ROM) 27th 2010年
-
低温接合に基づく異種材料集積技術と三次元構造光マイクロシステムへの応用
日暮栄治, 澤田廉士, 須賀唯知
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム(CD-ROM) 27th 2010年
-
Ge-Geウェハの常温接合-真空度とArビーム照射時間の影響-
倉山竜二, 日暮栄治, WANG Yinghui, 須賀唯知, 土井靖生, 澤山慶博, 寳迫巌
応用物理学関係連合講演会講演予稿集(CD-ROM) 57th 2010年
-
Siプラットフォーム上にハイブリッド集積したLiNbO3光変調器のカップリング効率と変調特性
多喜川 良, 日暮 栄治, 須賀 唯知, 川西 哲也
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 24 (0) 268-269 2010年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会ISSN: 1880-4616
-
SiPと光MEMSの融合による血流量センサの小型化
岩崎 渉, 野上 大史, 伊東 宏記, 日暮 栄治, 澤田 廉士
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 24 (0) 276-277 2010年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会ISSN: 1880-4616
-
異種材料に接合した半導体レーザ素子の残留応力分布に関する研究
佐藤 丈史, 日暮 栄治, 須賀 唯知, 澤田 廉士
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 24 (0) 216-217 2010年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会ISSN: 1880-4616
-
低温接合のためのn-GaNのCr/Au室温オーミックコンタクト
福永 徹, 日暮 栄治, 須賀 唯知
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 24 (0) 218-219 2010年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会ISSN: 1880-4616
-
光熱励振マイクロカンチレバーとレーザ干渉変位計を用いたマイクロデバイス内部の圧力測定
山本 真一, 日暮 栄治, 須賀 唯知, 澤田 廉士
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 24 (0) 220-221 2010年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会ISSN: 1880-4616
-
表面活性化接合における不均一性の改善に関する研究
平 将人, 王 英輝, 魯 健, 日暮 栄治, 須賀 唯知
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 24 (0) 180-181 2010年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会ISSN: 1880-4616
-
MEMS血流計を用いた運動時の脱水が血流へ及ぼす影響の評価
五反田 剛志, 野上 大史, 岩崎 渉, 伊藤 宏記, 中村 匡輝, 日暮 栄治, 澤田 廉士
精密工学会学術講演会講演論文集 2010 (0) 481-482 2010年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2010A.0.481.0
-
MEMS血流量センサを用いた心拍変動測定
伊藤 宏記, 岩崎 渉, 野上 大史, 日暮 栄治, 澤田 廉士
精密工学会学術講演会講演論文集 2010 (0) 479-480 2010年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2010A.0.479.0
-
鳥インフルエンザ感染鶏の病態解析のためのMEMS血流量センサの開発
松岡 史生, 澤田 廉士, 堤 可奈子, 宗 知紀, 野上 大史, 岩崎 渉, 木村 義則, 尾上 篤, 伊藤 寿浩, 日暮 栄治
精密工学会学術講演会講演論文集 2010 (0) 859-860 2010年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2010S.0.859.0
-
MEMS血流量センサを用いた飲酒センシング
岩崎 渉, 野上 大史, 伊藤 宏記, 木村 義則, 尾上 篤, 日暮 栄治, 澤田 廉士
精密工学会学術講演会講演論文集 2010 (0) 861-862 2010年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2010S.0.861.0
-
MEMS血流量センサを用いた脱水症予防のための上肢挙手試験時の指尖血流変動の解明
野上 大史, 澤田 廉士, 岩崎 渉, 松岡 史生, 木村 義則, 尾上 篤, 竹内 聡, 城戸 真希子, 古江 増隆, 日暮 栄治
精密工学会学術講演会講演論文集 2010 (0) 863-864 2010年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2010S.0.863.0
-
MEMS商用化技術の現状と今後の展望
澤田 廉士, 日暮 栄治
精密工学会誌 76 (5) 491-497 2010年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.2493/jjspe.76.491
ISSN: 0912-0289
-
異種材料光集積技術の展開 (特集 異種材料光集積技術の現状と展望)
日暮 栄治
オプトロニクス 28 (7) 114-118 2009年7月
出版者・発行元: オプトロニクス社ISSN: 0286-9659
-
低温接合に基づく3次元ハイブリッド光集積技術と超小型・薄型光マイクロセンサへの応用 (特集 異種材料光集積技術の現状と展望)
日暮 栄治, 須賀 唯知, 澤田 廉士
オプトロニクス 28 (7) 141-148 2009年7月
出版者・発行元: オプトロニクス社ISSN: 0286-9659
-
マイクロメカトロニクス実装技術(1)(講演セッション,第23回エレクトロニクス実装学会講演大会セッションサマリー)
日暮 栄治
エレクトロニクス実装学会誌 12 (3) 257-257 2009年5月1日
出版者・発行元: 社団法人エレクトロニクス実装学会ISSN: 1343-9677
-
第25回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
橋口 原, 土屋 智由, 高尾 英邦, 山下 馨, 藤田 孝之, 佐々木 実, 阪田 知巳, 古賀 章浩, 安達 洋, 廣田 正樹, 中本 高道, 毛塚 博史, 室 英夫, 林 健司, 三木 則尚, 中西 博昭, 竹内 昌治, 杉山 正和, 小西 聡, 村上 裕二, 日暮 栄治, 澤田 廉士, 積 知範
電気学会論文誌. E, センサ・マイクロマシン準部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. A publication of Sensors and Micromachines Society 129 (3) 91-98 2009年3月1日
出版者・発行元: 電気学会ISSN: 1341-8939
-
鳥インフルエンザ感染予防のためのMEMS血流量センサの開発
瀬戸涼, 松岡史生, 岩崎渉, 伊藤寿浩, 日暮栄治, 澤田廉士
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2009 2009年
-
MEMS血流量センサを用いた飲酒センシング
岩崎渉, 木村義則, 尾上篤, 日暮栄治, 澤田廉士
電気学会全国大会講演論文集 2009 (3) 2009年
-
安定した血流量測定のための圧力センサの開発
明瀬憲由, 服部真明, 岩崎渉, 井口宗久, 日暮栄治, 澤田廉士
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2009 2009年
-
表面活性化によるGeウェハの常温接合
倉山竜二, 日暮栄治, WANG Yinghui, 須賀唯知, 土井靖生, 澤山慶博, 寳迫巌
応用物理学会学術講演会講演予稿集 70th (3) 2009年
-
Siプラットフォーム上へのLiNbO3光変調器チップのパッシブアライメント実装
多喜川良, 日暮栄治, 日暮栄治, 須賀唯知, 川西哲也
応用物理学会学術講演会講演予稿集 70th (3) 2009年
-
微細はんだ粒子を充填したシリコンモールドと水素ラジカルリフローを用いた微小はんだボール形成
茅野 大祐, 日暮 栄治, 須賀 唯知
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 23 (0) 212-213 2009年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会ISSN: 1880-4616
-
Auマイクロバンプを用いた表面活性化接合法における大気圧プラズマ活性化法の検討
多喜川 良, 日暮 栄治, 須賀 唯知, 深田 廉士
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 23 (0) 208-209 2009年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会ISSN: 1880-4616
-
金表面活性化接合と三次元構造光マイクロセンサへの応用
日暮 栄治, 茅野 大祐, 須賀 唯知, 澤田 廉士
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 23 (0) 204-205 2009年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会ISSN: 1880-4616
-
超小型・薄型光マイクロセンサによるレーザドップラー速度計測
中村 志伸, 茅野 大祐, 日暮 栄治, 須賀 唯知, 澤田 廉士
精密工学会学術講演会講演論文集 2009 (0) 835-836 2009年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2009S.0.835.0
-
血流量センサを用いた血液レオロジ測定に向けた微粒子溶液の粘度測定
岩崎 渉, 野上 大史, 伊藤 宏記, 松岡 史生, 日暮 栄治, 澤田 廉士
精密工学会学術講演会講演論文集 2009 (0) 439-440 2009年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2009A.0.439.0
-
MEMS血流量センサとその鳥インフルエンザ感染予防への応用
堤 可奈子, 松岡 史生, 野上 大史, 岩崎 渉, 伊藤 寿浩, 日暮 栄治, 澤田 廉士
精密工学会学術講演会講演論文集 2009 (0) 443-444 2009年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2009A.0.443.0
-
C-3-86 異種材料を融合した光マイクロシステムにおける低温接合技術(光インターコネクション(2)・ファイバグレーティング,C-3. 光エレクトロニクス,一般セッション)
日暮 栄治, 須賀 唯知, 澤田 廉士
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2008 (1) 267-267 2008年3月5日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 1349-1369
-
GaNとA1の表面活性化接合と接合界面の電気的特性評価
日暮 栄治, 赤池 正剛
第22回エレクトロニクス実装学会講演大会講演論文集 235-236 2008年
-
Auマイクロバンプを利用したSi基板上へのVCSELチップの大気中常温接合
多喜川良, 日暮栄治, 日暮栄治, 須賀唯知, 澤田廉士
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 55th (3) 2008年
-
MEMS微小可動部の保護封止技術の検討
千野満, 真弓功人, 田澤浩, 島田照男, 亀井敏和, 矢野正樹, 町田克之, 佐藤昇男, 桑原啓, 石井仁, 日暮栄治
応用物理学会学術講演会講演予稿集 69th (2) 2008年
-
Si基板上へのInP系DFBレーザの大気中低温接合とレーザ特性の評価
多喜川良, 日暮栄治, 日暮栄治, 須賀唯知, 澤田廉士
応用物理学会学術講演会講演予稿集 69th (3) 2008年
-
表面活性化接合法による三次元実装と高密度光マイクロシステムへの応用
茅野 大祐, 日暮 栄治, 須賀 唯知, 澤田 廉士
精密工学会学術講演会講演論文集 2008 (0) 875-876 2008年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2008A.0.875.0
-
MEMSマイクロ血流量センサとその飲酒センシングならびに鳥インフルエンザ感染予防への適用
岩崎 渉, 瀬戸 涼, 木村 義則, 尾上 篤, 日暮 栄治, 澤田 廉士
精密工学会学術講演会講演論文集 2008 (0) 877-878 2008年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2008A.0.877.0
-
GaNとAlの表面活性化接合と接合界面の電気的特性評価
金子 明弘, 日暮 栄治, 赤池 正剛, 須賀 唯知
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 22 (0) 235-237 2008年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会DOI: 10.11486/ejisso.22a.0.235.0
ISSN: 1880-4616
-
サブミクロンAuパターンの低温直接接合
今村 鉄平, 日暮 栄治, 須賀 唯知, 澤田 廉士
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 22 (0) 241-243 2008年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会DOI: 10.11486/ejisso.22a.0.241.0
ISSN: 1880-4616
-
微細AuSnはんだ粒子の水素ラジカルリフロー特性
茅野 大祐, 日暮 栄治, 須賀 唯知
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 22 (0) 257-259 2008年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会DOI: 10.11486/ejisso.22a.0.257.0
ISSN: 1880-4616
-
ちょっとMEMS 第10回 高機能MEMSを実現するフリップチップ実装技術 査読有り
日暮 栄治
エレクトロニクス実装学会誌 11 (6) 456-460 2008年
出版者・発行元: The Japan Institute of Electronics PackagingDOI: 10.5104/jiep.11.456
ISSN: 1343-9677
eISSN: 1884-121X
-
小型生体計測センサの実装技術 査読有り
日暮 栄治, 澤田 廉士, 須賀 唯知
精密工学会誌 = Journal of the Japan Society of Precision Engineering 73 (11) 1190-1194 2007年11月5日
出版者・発行元: 公益社団法人精密工学会ISSN: 0912-0289
-
Investigation of Effective Factors on Au-Sn Low Temperature Bonding by SAB Method
Wang Ying-Hui, Hutter Matthias, Higurashi Eiji, Suga Tadatomo
精密工学会学術講演会講演論文集 2007 1091-1092 2007年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2007S.0.1091.0
-
FOREWORD
KANEKO Shun-ichi, KATAGIRI Yoshitada, HIGURASHI Eiji
IEICE transactions on electronics 90 (1) 1-2 2007年1月1日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0916-8524
-
窒化ガリウムとガリウム砒素およびシリコンの常温接合
日暮栄治, 徳田雄一郎, 若松嗣治, 赤池正剛, 須賀唯知
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 54th (3) 2007年
-
高齢者の健康・就労支援と精密工学 小型生体計測センサの実装技術
日暮栄治, 澤田廉士, 須賀唯知
精密工学会誌(CD-ROM) 73 (11) 2007年
ISSN: 1348-8716
-
低温接合によるシリコン基板へのニオブ酸リチウム導波路チップのパッシブアライメント実装
多喜川 良, 日暮 栄治, 須賀 唯知, 品田 聡, 川西 哲也
精密工学会学術講演会講演論文集 2007 (0) 1105-1106 2007年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2007S.0.1105.0
-
Au-Au表面活性化接合法における物理的および化学的プラズマ活性化法の比較
今村 鉄平, 日暮 栄治, 須賀 唯知, 澤田 廉士
精密工学会学術講演会講演論文集 2007 (0) 1103-1104 2007年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2007S.0.1103.0
-
表面活性化接合した半導体光素子の光出力-電流-電圧特性に及ぼす接合条件の影響
今村 鉄平, 日暮 栄治, 須賀 唯知, 澤田 廉士
精密工学会学術講演会講演論文集 2007 (0) 549-550 2007年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2007A.0.549.0
-
水素プラズマを用いた鉛フリーはんだリフロープロセスのカメラ観察と最適プロセスの構築
西 修一, 日暮 栄治, 須賀 唯知, 萩原 泰三, 竹内 達也, 新海 吉治, 山形 咲枝, 加藤 力弥, 荒瀬 和弘
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 21 (0) 153-155 2007年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会DOI: 10.11486/ejisso.21.0.153.0
ISSN: 1880-4616
-
面発光レーザチップの低温直接接合
日暮 栄治, 今村 鉄平, 須賀 唯知, 澤田 廉士
電気学会研究会資料. MSS, マイクロマシン・センサシステム研究会 2006 (28) 33-36 2006年7月27日
-
MEMS血流量センサを用いた Wavelet 変換による指尖部血流量変動の解析
疋田 聡, 井上 広太, 澤田 廉士, 日暮 栄治
電気学会研究会資料. MSS, マイクロマシン・センサシステム研究会 2006 (28) 49-52 2006年7月27日
ISSN: 1347-443X
-
第4章6光マイクロセンサ
日暮栄治
ナノオプティクス ナノフォトニクスのすべて 2006年
出版者・発行元: フロンティア出版 -
MEMS血流センサを用いたWavelet変換による指尖部血流量変動の解析
井上広太, 澤田廉士, 古江増隆, 城戸真希子, 日暮栄治
日本生体医工学会大会プログラム・論文集 45th 2006年
ISSN: 1347-443X
-
フリップチップ実装用光素子の低温直接接合
今村 鉄平, 日暮 栄治, 須賀 唯知, 澤田 廉士
精密工学会学術講演会講演論文集 2006 (0) 729-730 2006年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2006S.0.729.0
-
集積型血流量センサを用いた指尖部血流量変動の解明
井上 広太, 澤田 廉士, 日暮 栄治, 古江 増隆, 城戸 真希子
精密工学会学術講演会講演論文集 2006 (0) 663-664 2006年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2006S.0.663.0
-
ニオブ酸リチウム光導波路チップのシリコン基板への大気中低温接合
多喜川 良, 日暮 栄治, 須賀 唯知, 品田 聡, 川西 哲也
精密工学会学術講演会講演論文集 2006 (0) 957-958 2006年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2006A.0.957.0
-
鉛フリーはんだ印刷ペーストの水素プラズマリフロー工程観察
西 修一, 日暮 栄治, 須賀 唯知, 萩原 泰三, 竹内 達也, 新海 吉治, 山形 咲江, 加藤 力弥, 荒瀬 和弘
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 20 (0) 193-195 2006年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会DOI: 10.11486/ejisso.20.0.193.0
ISSN: 1880-4616
-
光MEMSの最新動向 光MEMSを用いた血流センサ
沢田廉士, 日暮栄治
Optronics (288) 2005年
ISSN: 0286-9659
-
光MEMSの最新動向 光マイクロシステム集積における低温接合技術
日暮栄治, 沢田廉士, 須賀唯知
Optronics 24 (288) 92-97 2005年
ISSN: 0286-9659
-
面発光レーザチップの低温直接フリップチップボンディング
日暮 栄治, 中川 雅央, 須賀 唯知, 澤田 廉士
精密工学会学術講演会講演論文集 2005 (0) 1029-1030 2005年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2005A.0.1029.0
-
レーザー応用マイクロセンサ
澤田 廉士, 日暮 栄治
レーザー研究 33 (11) 732-738 2005年
出版者・発行元: 一般社団法人 レーザー学会DOI: 10.2184/lsj.33.732
ISSN: 0387-0200
eISSN: 1349-6603
-
光トラップしたマイクロ部品の角度アライメントと光駆動
日暮 栄治, 澤田 廉士
レーザー研究 33 (11) 761-765 2005年
出版者・発行元: 一般社団法人 レーザー学会DOI: 10.2184/lsj.33.761
ISSN: 0387-0200
eISSN: 1349-6603
-
マイクロエンコーダによる変位測定
澤田 廉士, 日暮 栄治
砥粒加工学会誌 = Journal of the Japan Society of Grinding Engineers 48 (5) 253-255 2004年5月1日
出版者・発行元: 砥粒加工学会ISSN: 0914-2703
-
水素プラズマリフローによる無残査鉛フリーはんだバンプ形成
丸岡 憲史, 須賀 唯知, 日暮 栄治, 斎藤 圭介, 萩原 2, 加藤 力弥
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 18 (0) 57-58 2004年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会DOI: 10.11486/ejisso.18.0.57.0
ISSN: 1346-2199
-
MEMS光スイッチモジュール
山口 城治, 山本 剛, 清水 彰, 竹内 信行, 日暮 栄治, 澤田 廉士, 上西 祐司
電子情報通信学会技術研究報告. CPM, 電子部品・材料 103 (269) 1-4 2003年8月21日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
C-3-127 100 入力 100 出力, 3-D MEMS 光スイッチモジュール
山本 剛, 山口 城治, 竹内 信行, 清水 彰, 日暮 栄治, 澤田 廉士, 上西 祐司
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2003 (1) 267-267 2003年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 1349-1369
-
半導体レーザのドップラーシフトに基づく無侵襲なマイクロ血流センサ
日暮栄治, 沢田廉士
電気学会全国大会講演論文集 2003 (3) "3-S21(12)"-"3-S21(13)" 2003年
-
マイクロマシニング技術により作製した携帯型レーザ血流センサ
日暮栄治, 沢田廉士, 伊藤高広
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 50th (3) 2003年
-
MEMSミラーアレイの作製とパッケージング
澤田廉士, 日暮栄治, 山口城治, 清水彰, 山本剛, 竹内信行, 上西祐司
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 17th (Web) 2003年
ISSN: 1346-2199
-
表面活性化法による光マイクロ部品の低温直接接合
落合 涼子, 伊藤 寿浩, 須賀 唯知, 日暮 栄治, 澤田 廉士
精密工学会学術講演会講演論文集 2003 (0) 492-492 2003年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2003A.0.492.0
-
表面実装技術により作製したウェアラブルレーザ血流計
日暮 栄治, 澤田 廉士
精密工学会学術講演会講演論文集 2003 (0) 115-115 2003年
出版者・発行元: 公益社団法人 精密工学会DOI: 10.11522/pscjspe.2003S.0.115.0
-
表面活性化法による光マイクロ部品の低温直接接合
落合 涼子, 冨田 誠, 伊藤 寿浩, 須賀 唯知, 日暮 栄治, 澤田 廉士
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 2003 (0) 142-142 2003年
出版者・発行元: 一般社団法人エレクトロニクス実装学会DOI: 10.11486/ejisso.2003.0.142.0
ISSN: 1346-2199
-
3-D MEMS大規模光スイッチ
山本 剛, 山口 城治, 竹内 信行, 清水 彰, 日暮 栄治, 澤田 廉士, 上西 祐司
電子情報通信学会技術研究報告. PS, 光スイッチング 102 (394) 35-40 2002年10月15日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
マイクロマシン技術による生体計測用微小光センサ
日暮 栄治, 澤田 廉士
分光研究 = Journal of the spectroscopical research of Japan 51 (4) 161-170 2002年8月15日
出版者・発行元: The Spectroscopical Society of JapanISSN: 0038-7002
-
集積型マイクロ血流センサ (特集論文 高感度センシング技術)
日暮 栄治, 澤田 廉士, 伊藤 高廣
NTT R & D 51 (5) 384-388 2002年5月
出版者・発行元: 電気通信協会ISSN: 0915-2326
-
光MEMSの動向
澤田 廉士, 日暮 栄治
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2002 (1) 558-559 2002年3月1日
-
マイクロ光実装技術による超小型血流センサの開発
日暮 栄治, 澤田 廉士
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2002 (1) 561-561 2002年3月1日
-
ウェアラブル生体情報計測用超小型マイクロ血流センサ
日暮栄治, 澤田廉士, 伊藤高廣
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム講演概要集 19th 2002年
-
Optical MEMS国際会議2001を振り返って (特集 光MEMS)
澤田 廉士, 日暮 栄治
次世代センサ = Sensor 11 (2) 2-5 2002年1月
出版者・発行元: 次世代センサ協議会ISSN: 2188-496X
-
ウェアラブル生体情報計測のためのマイクロ血流センサの開発 (特集 光MEMS)
日暮 栄治, 澤田 廉士
次世代センサ = Sensor 11 (2) 14-17 2002年1月
出版者・発行元: 次世代センサ協議会ISSN: 2188-496X
-
マイクロ光実装技術 : 高分解能エンコーダ、マイクロ血流センサ
日暮 栄治, 澤田 廉士
電子情報通信学会技術研究報告. OME, 有機エレクトロニクス 101 (396) 7-11 2001年10月19日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
光学異方性粒子の光捕捉とマニピュレーション
日暮 栄治
光学 30 (7) 451-456 2001年7月10日
出版者・発行元: 応用物理学会分科会日本光学会ISSN: 0389-6625
-
高次回折光干渉方式ハイブリッドマイクロエンコーダ
日暮栄治, 澤田廉士
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム講演概要集 18th 2001年
-
下方照射による微小球のレーザトラップ
柳澤知行, 早川昌敬, 日暮栄治, 大町督郎
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 48th (3) 2001年
-
高次回折光干渉方式に基づく高精度マイクロエンコーダ
日暮栄治, 澤田廉士
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 48th (3) 2001年
-
ウェアラブル生体情報計測システムのための集積型マイクロ血流計の開発
日暮栄治, 澤田廉士, 伊藤高廣
応用物理学会学術講演会講演予稿集 62nd (3) 2001年
-
製品化の成功例:マイクロレーザエンコーダ
澤田廉士, 日暮栄治
電気学会全国大会講演論文集 2001 (3) 2001年
-
高次の回折光を利用した超高精度マイクロエンコーダ
日暮 栄治, 澤田 廉士
電気学会研究会資料. MSS, マイクロマシン・センサシステム研究会 2000 (1) 29-33 2000年7月18日
-
マイクロ光実装
沢田廉士, 日暮栄治
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 14th 2000年
ISSN: 1346-2199
-
高次回折光干渉方式に基づく高精度エンコーダ
日暮栄治, 澤田廉士
応用物理学会学術講演会講演予稿集 61st (3) 2000年
-
流体中でトラップされた微小球に作用する光圧の測定
早川昌敬, 柳澤知行, 日暮栄治, 大町督郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集 61st (3) 2000年
-
流体中における微小球のレーザトラッピング
柳澤知行, 早川昌敬, 日暮栄治, 金井彰, 大町督郎
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 47th (3) 2000年
-
光集積マイクロエンコーダを内蔵した広範囲測定可能な高精度マイクロ加速度センサ
澤田廉士, 日暮栄治, 伊藤高廣
応用物理学会学術講演会講演予稿集 61st (1) 2000年
-
マイクロマシンの現状と動向 5 半導体レーザを集積した光マイクロセンサ 査読有り
日暮 栄治, 澤田 廉士
溶接学会誌 69 (6) 508-510 2000年
出版者・発行元: JAPAN WELDING SOCIETYDOI: 10.2207/qjjws1943.69.6_508
ISSN: 0021-4787
eISSN: 1883-7204
-
LSIテスト用ICプローブ
伊藤 高廣, 澤田 廉士, 日暮 栄治
電子情報通信学会技術研究報告. EMD, 機構デバイス 99 (456) 21-26 1999年11月19日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
光トラップしたマイクロ光部品の角度アライメントと光駆動
日暮 栄治, 澤田 廉士, 伊藤 高廣
電気学会研究会資料. MM, マイクロマシン研究会 1999 (13) 47-50 1999年9月7日
出版者・発行元: 電気学会 -
光の角運動量によるマイクロ光部品の角度アライメント
日暮 栄治, 澤田 廉士, 伊藤 高廣
精密工学会大会学術講演会講演論文集 1999 (2) 351-351 1999年9月1日
-
マイクロ光実装技術による超小型血流センサの開発
日暮栄治
2002年度精密工学会春季大会学術講演会講演論文集 561 1999年
-
光の角運動量によるマイクロ部品の角度アライメント
日暮栄治, 沢田廉士, 伊藤高広
電気学会全国大会講演論文集 1999 (3) 1999年
-
光軸から外れた微粒子に作用する光トラップ力
柳沢知行, 早川昌敬, 日暮栄治, 金井彰, 大町督郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集 60th (3) 1999年
-
微粒子の光トラッピングにおける水平方向トラップ力
小熊克典, 早川昌敬, 柳沢知行, 日暮栄治, 金井彰, 大町督郎
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 46th (3) 1999年
-
レーザ光による微小物体のマイクロアクチュエーション
日暮栄治
レーザ顕微鏡研究会講演会論文集 23rd 1999年
-
フッ素化ポリイミドを用いたマイクロ構造体の三次元立体加工
伊藤高広, 沢田廉士, 日暮栄治, 清倉孝規
日本機械学会設計工学・システム部門講演会講演論文集 9th 1999年
ISSN: 1348-0286
-
集積型マイクロ変位センサを用いたレーザドップラ速度計測
伊藤 高廣, 澤田 廉士, 日暮 栄治, 清倉 孝規
電気学会研究会資料. MM, マイクロマシン研究会 1998 (21) 19-22 1998年11月5日
-
複屈折率物体に働く光放射圧を利用したマイクロ物体の角度アライメント
日暮 栄治, 澤田 廉士, 伊藤 高廣
シンポジウム電磁力関連のダイナミックス講演論文集 10 133-136 1998年10月23日
-
圧電素子変位の拡大機構と集積型変位センサを組み込んだ3次元ステージの作製
澤田 廉士, 伊藤 高廣, 日暮 栄治
シンポジウム電磁力関連のダイナミックス講演論文集 10 481-482 1998年10月23日
-
フッ素化ポリイミドとSPPを用いた高アスペクト比加工
伊藤 高廣, 澤田 廉士, 日暮 栄治, 清倉 孝規
電気学会研究会資料. MM, マイクロマシン研究会 1998 (14) 13-16 1998年9月9日
-
ポリイミド導波路付半導体レーザ
日暮 栄治, 鍔本 美恵子, 澤田 廉士
電子情報通信学会技術研究報告. OPE, 光エレクトロニクス 98 (253) 85-89 1998年8月27日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
光駆動回転子の特性解析
谷代 智寿, 橋本 正春, 金井 彰, 大町 督郎, 日暮 栄治
精密工学会大会学術講演会講演論文集 1998 (1) 561-561 1998年3月5日
-
半導体レーザを一体化したポリイミド光導波路の光学特性 (4)
日暮栄治, 鍔本美恵子, 沢田廉士
応用物理学会学術講演会講演予稿集 59th (3) 1998年
-
先球光ファイバを用いた二次元光トラッピング
小熊克典, 柳沢知行, 早川昌敬, 日暮栄治, 大町督郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集 59th (3) 1998年
-
高複屈折率を有するマイクロ物体の角度アライメント
日暮栄治, 沢田廉士, 伊藤高広
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 45th (3) 1998年
-
光ファイバによる微粒子の二次元トラッピング
小熊克典, 橋本正春, 谷代智寿, 日暮栄治, 大町督郎
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 45th (3) 1998年
-
三角測量,光てこに基づく光学式マイクロ変位センサ
日暮栄治, 沢田廉士, 伊藤高広
応用物理学会学術講演会講演予稿集 59th (3) 1998年
-
星状くり貫き光駆動回転子のトルク増大
橋本正春, 谷代智寿, 小熊克典, 日暮栄治, 大町督郎
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 45th (3) 1998年
-
光マイクロマシンの可能性 マイクロ光アクチュエーター
日暮栄治
O plus E 20 (218) 43-49 1998年
ISSN: 0911-5943
-
三角測量,光てこを用いた光学式マイクロ変位センサー
日暮栄治, 沢田廉士, 伊藤高広
日本機械学会情報・知能・精密機器部門講演会講演論文集 1998 1998年
-
LDと一体化した放物型全反射面を有する光導波路の光学特性
日暮 栄治, 鍔本 美恵子, 伊藤 高廣, 澤田 廉士
電気学会研究会資料. MM, マイクロマシン研究会 1997 (8) 7-11 1997年11月18日
-
半導体レーザを一体化したポリイミド光導波路の光学特性 (3)
日暮栄治, 鍔本美恵子, 沢田廉士
応用物理学会学術講演会講演予稿集 58th (3) 1997年
-
光駆動回転子の構造比較
橋本正春, 馬場一浩, 小熊克典, 日暮栄治, 大町督郎
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 44th (3) 1997年
-
星状くり貫き光駆動回転子の特性解析
橋本正春, 谷代智寿, 小熊克典, 日暮栄治, 大町督郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集 58th (3) 1997年
-
SPP(Silicone-based Positive Photoresist)マスクによるポリイミドの高アスペクト比加工
伊藤高広, 沢田廉士, 日暮栄治
電気学会全国大会講演論文集 1997 (3) 1997年
-
金属微小球からの反射光を用いた臨界角法に基づく高感度変位計測
日暮栄治, 沢田廉士, 伊藤高広
応用物理学会学術講演会講演予稿集 58th (3) 1997年
-
光トラップした微粒子の臨界角法による微小変位検出
日暮栄治, 沢田廉士, 伊藤高広
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 44th (3) 1997年
-
星形光駆動回転子のトラップ力とトルク
橋本正春, 馬場一浩, 日暮栄治, 大町督郎
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 44th (3) 1997年
-
微小物体の光トラッピング(上方照射と下方照射)
小熊克典, 馬場一浩, 橋本正春, 日暮栄治, 大町督郎
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 44th (3) 1997年
-
光放射圧による微粒子のマイクロアクチュエーション
日暮栄治
計測自動制御学会先端電子計測部会講演会資料 19th 1997年
-
光放射圧による微小物体のマイクロアクチュエーション(<特集>創立100周年記念ミクロの世界)
日暮 栄治
日本機械学会誌 100 (943) 600-601 1997年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本機械学会DOI: 10.1299/jsmemag.100.943_600
ISSN: 0021-4728
eISSN: 2424-2675
-
光誘起回転
日暮 栄治
レーザー研究 24 (11) 1177-1177 1996年11月25日
ISSN: 0387-0200
-
光による微小物体の駆動
谷代 智寿, 日暮 栄治, 馬場 一浩, 金井 彰, 橋本 正春, 大町 督郎
精密工学会大会学術講演会講演論文集 1996 (2) 485-486 1996年9月1日
-
光放射圧による微小物体の回転制御
日暮 栄治
電気学会研究会資料. MM, マイクロマシン研究会 1996 (1) 305-314 1996年7月22日
-
He-Neレーザを用いた光トラッピング
馬場一浩, 日暮栄治, 橋本正春, 小熊克典, 大町督郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集 57th (3) 1996年
-
星形光駆動回転子におけるトルクの解析
橋本正春, 馬場一浩, 日暮栄治, 大町督郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集 57th (3) 1996年
-
光圧回転子のトラップ力とトルクの解析
馬場一浩, 日暮栄治, 橋本正春, 小熊克典, 大町督郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集 57th (3) 1996年
-
光圧回転子に作用するトラップ力とトルク
橋本正春, 馬場一浩, 日暮栄治, 大町督郎
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 43rd (3) 1996年
-
横方向照射による光駆動回転子
橋本正春, 馬場一浩, 日暮栄治, 大町督郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集 57th (3) 1996年
-
微小球及びリング状物体の光トラッピング
馬場一浩, 日暮栄治, 久保山弥八, 大町督郎
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 43rd (3) 1996年
-
光マニピュレーション 光マニピュレーションとマイクロエネルギー源
日暮 栄治
レーザー研究 24 (11) 1169-1177 1996年
出版者・発行元: The Laser Society of JapanDOI: 10.2184/lsj.24.1169
ISSN: 0387-0200
eISSN: 1349-6603
-
内部側面効果を利用した低屈折率微小物体の光トラッピング
日暮栄治, 大口おさむ, 浮田宏生
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 42nd (Pt 3) 1995年
-
TEM01*モードレーザービームによる光圧回転トルクの増強
日暮栄治, 大口おさむ, 浮田宏生
応用物理学会学術講演会講演予稿集 56th (3) 1995年
-
光圧回転用微小物体の作製
大口おさむ, 日暮栄治, 松浦徹, 浮田宏生
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 42nd (Pt 3) 1995年
-
ふっ素化ポリイミドによる形状異方性マイクロ物体の作製と光圧回転特性 査読有り
日暮 栄治, 浮田 宏生, 大口 脩, 松浦 徹, 板生 清
精密工学会誌 61 (7) 1021-1025 1995年
出版者・発行元: 公益社団法人精密工学会ISSN: 0912-0289
-
光軸上の焦点位置によるマイクロ物体の光回転方向の変化
日暮栄治, 浮田宏生, 大口おさむ
応用物理学会学術講演会講演予稿集 55th (3) 1994年
-
光によるマイクロ物体の遠隔駆動
浮田宏生, 日暮栄治
応用物理学会学術講演会講演予稿集 55th 1994年
-
フッ素化ポリイミドで作製したマイクロ物体の光回転
日暮栄治, 浮田宏生, 大口おさむ, 松浦徹
光波センシング技術研究会講演論文集 14th 1994年
-
特集: マイクロマシンと光技術 (1) マイクロ駆動源
日暮栄治, 浮田宏生
O plus E (178) 1994年
ISSN: 0911-5943
-
光マニピュレーション:マイクロ駆動源
浮田 宏生, 日暮 栄治
応用物理 63 (5) 483-486 1994年
出版者・発行元: The Japan Society of Applied PhysicsDOI: 10.11470/oubutsu1932.63.483
ISSN: 0369-8009
eISSN: 2188-2290
-
メカフォトニクスの要素技術 (メカフォトニクス<特集>)
浮田 宏生, 阿久戸 敬治, 日暮 栄治
NTT R & D 42 (9) p1095-1104 1993年9月
出版者・発行元: 電気通信協会ISSN: 0915-2326
-
レーザー光により誘起された微粒子の振動現象の観察
日暮栄治, 浮田宏生
応用物理学会学術講演会講演予稿集 54th (3) 1993年
-
形状異方性を有するマイクロ回転体の光圧回転駆動
日暮栄治, 浮田宏生, 田中秀尚, 大口おさむ
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 40th (Pt 3) 1993年
-
レーザー細胞融合法の基礎的研究 III 照射レーザー波長の検討
日暮栄治, 佐藤俊一, 田口喜雄, 稲場文男
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 38th (Pt 3) 1991年
-
紫外域レーザーによる生体細胞マイクロプロセシングの研究
日暮栄治
東北大学電通談話会記録 60 (1) 1991年
ISSN: 0385-7719
-
レーザー細胞融合法の基礎的研究 II 紫外域レーザー光照射条件の検討
日暮栄治, 佐藤俊一, 田口善雄, 稲場文男
応用物理学会学術講演会講演予稿集 51st (3) 1990年
-
紫外域レーザーを用いたレーザー細胞融合
佐藤俊一, 日暮栄治, 牧野和浩, 稲場文男, 田口善雄
日本レーザー医学会誌 10 (4) 1990年
ISSN: 0288-6200
-
紫外域レーザーを用いたレーザー細胞融合II レーザー光照射条件の実験的検討
日暮 栄治, 佐藤 俊一, 田口 喜雄, 稲場 文男
日本レーザー医学会誌 11 (0) 597-600 1990年
出版者・発行元: Japan Society for Laser Surgery and MedicineDOI: 10.2530/jslsm1980.11.Supplement_597
ISSN: 0288-6200
書籍等出版物 20
-
次世代高速・高周波伝送部材の開発動向
技術情報協会 2024年12月
ISBN: 9784867980545
-
次世代パワーデバイスに向けた高耐熱・高放熱材料の開発と熱対策 ~基板・接合・封止・冷却技術~
技術情報協会 2024年8月
ISBN: 9784867980309
-
半導体・磁性体・電池の固/固界面制御と接合・積層技術
S&T出版株式会社 2024年6月
ISBN: 9784911146040
-
異種材料の接着・接合技術とマルチマテリアル化
技術情報協会 2017年10月
ISBN: 9784861046827
-
精密加工と微細構造の形成技術
技術情報協会 2013年
ISBN: 9784861044830
-
異種機能デバイス集積化技術の基礎と応用 : MEMS,NEMS,センサ,CMOSLSIの融合
益, 一哉, 年吉, 洋, 町田, 克之
シーエムシー出版 2012年11月
ISBN: 9784781305868
-
MEMS/NEMS工学全集
桑野, 博喜
テクノシステム 2009年
ISBN: 9784924728592
-
常温接合によるウエハスケールMEMSパッケージ
須賀, 唯知, 日暮, 栄治, Howlader, Matiar R.
須賀唯知 2008年
-
窒化ガリウムの表面活性化接合とその光デバイスへの応用
日暮, 栄治, 赤池, 正剛
日暮栄治 2008年
-
MEMSマテリアルの最新技術
江刺, 正喜
シーエムシー出版 2007年11月
ISBN: 9784882319689
-
3次元システムインパッケージと材料技術
須賀, 唯知
シーエムシー出版 2007年
ISBN: 9784882316626
-
ナノオプティクス・ナノフォトニクスのすべて : ナノ光技術の基礎から実用まで
梅田 倫弘, 川田 善正, 羽根 一博, 河田 聡 監修
フロンティア出版 2006年
ISBN: 4902410079
-
MEMS/NEMSの最先端技術と応用展開
前田, 龍太郎, 澤田, 廉士, 青柳, 桂一
フロンティア出版 2006年
ISBN: 4902410087
-
MEMS/NEMSの最先端技術と応用展開
前田, 龍太郎, 澤田, 廉士, 青柳, 桂一
フロンティア出版 2006年
ISBN: 4902410087
-
MEMS/NEMSの最先端技術と応用展開
前田, 龍太郎, 澤田, 廉士, 青柳, 桂一
フロンティア出版 2006年
ISBN: 4902410087
-
ナノフォトニクスへの挑戦
大津元一 監修
米田出版,産業図書 (発売) 2003年
ISBN: 4946553177
-
光マイクロマシン
澤田, 廉士, 羽根, 一博, 日暮, 栄治
オーム社 2002年11月
ISBN: 4274035891
-
新編光学材料ハンドブック
福見, 俊夫
リアライズ社 2000年12月
ISBN: 4898080286
-
Sensors update
1999年
ISBN: 3527293299
-
Laser in Medicine
1992年
ISBN: 354054934X
産業財産権 93
-
炭化ケイ素を備える複合体とその製造方法
松前 貴司, 高木 秀樹, 梅沢 仁, 倉島 優一, 日暮 栄治
特許第7606743号
産業財産権の種類: 特許権
-
プラズマ源及び当該プラズマ源を用いた原子時計
倉島 優一, 本村 大成, 柳町 真也, 高木 秀樹, 日暮 栄治, 松前 貴司
特許第7544415号
産業財産権の種類: 特許権
-
接合構造体、電子装置、接合構造体の製造方法
三宅 敏広, 須賀 唯知, 日暮 栄治
特許第7484663号
産業財産権の種類: 特許権
-
デバイスの製造方法および接合装置、半導体デバイス
日暮 栄治, 須賀 唯知, 山本 道貴, 倉島 優一, 松前 貴司, 高木 秀樹
特許第7429368号
産業財産権の種類: 特許権
-
接合方法、接合装置及び接合物を含む構造体
山内 朗, 須賀 唯知, 日暮 栄治
特許第6569107号
産業財産権の種類: 特許権
-
半導体装置の製造方法
白鳥 悠太, 柏尾 典秀, 井田 実, 日暮 栄治
特許第6004343号
産業財産権の種類: 特許権
-
半導体装置およびその製造方法
重川 直輝, 井田 実, 明吉 智幸, 日暮 栄治
特許第6004343号
産業財産権の種類: 特許権
-
ヘテロ接合バイポーラトランジスタおよびその製造方法
井田 実, 明吉 智幸, 白鳥 悠太, 日暮 栄治
特許第5946136号
産業財産権の種類: 特許権
-
血圧計
上西 祐司, 日暮 栄治, 長沼 和則, 須藤 昭一, 嶋田 純一, 相原 公久, 小泉 弘, 多々良 尚愛, 林田 尚一, 美野 真司, 小口 泰介, 杤久保 修
特許第4425984号
産業財産権の種類: 特許権
-
血圧測定装置
上西 祐司, 日暮 栄治, 長沼 和則, 須藤 昭一, 杤久保 修
特許第4394734号
産業財産権の種類: 特許権
-
血圧測定方法及び血圧測定装置
上西 祐司, 日暮 栄治, 長沼 和則, 須藤 昭一, 杤久保 修
特許第4329407号
産業財産権の種類: 特許権
-
血圧計
上西 祐司, 日暮 栄治, 長沼 和則, 須藤 昭一, 嶋田 純一, 相原 公久, 小泉 弘, 多々良 尚愛, 林田 尚一, 美野 真司, 小口 泰介, 杤久保 修
特許第4313428号
産業財産権の種類: 特許権
-
血圧測定装置
上西 祐司, 日暮 栄治, 長沼 和則, 須藤 昭一, 杤久保 修
特許第4265279号
産業財産権の種類: 特許権
-
生体情報検出装置
上西 祐司, 日暮 栄治, 長沼 和則, 須藤 昭一, 嶋田 純一, 相原 公久, 小泉 弘, 多々良 尚愛, 林田 尚一, 美野 真司, 小口 泰介, 杤久保 修
特許第4260874号
産業財産権の種類: 特許権
-
血圧計及び生体情報検出装置
上西 祐司, 日暮 栄治, 長沼 和則, 須藤 昭一, 嶋田 純一, 相原 公久, 小泉 弘, 多々良 尚愛, 林田 尚一, 美野 真司, 小口 泰介, 杤久保 修
特許第4255981号
産業財産権の種類: 特許権
-
血圧計
上西 祐司, 日暮 栄治, 長沼 和則, 須藤 昭一, 嶋田 純一, 相原 公久, 小泉 弘, 多々良 尚愛, 林田 尚一, 美野 真司, 小口 泰介, 杤久保 修
特許第4231096号
産業財産権の種類: 特許権
-
生体情報収集装置及び生体情報収集システム
上西 祐司, 日暮 栄治, 長沼 和則, 須藤 昭一, 嶋田 純一, 相原 公久, 小泉 弘, 多々良 尚愛, 林田 尚一, 美野 真司, 小口 泰介, 杤久保 修
特許第4220572号
産業財産権の種類: 特許権
-
生体情報検出回路及び生体情報測定装置
上西 祐司, 日暮 栄治, 長沼 和則, 須藤 昭一, 嶋田 純一, 相原 公久, 小泉 弘, 多々良 尚愛, 林田 尚一, 美野 真司, 小口 泰介, 杤久保 修
特許第4213763号
産業財産権の種類: 特許権
-
生体情報検出装置
上西 祐司, 日暮 栄治, 長沼 和則, 須藤 昭一, 嶋田 純一, 相原 公久, 小泉 弘, 多々良 尚愛, 林田 尚一, 美野 真司, 小口 泰介, 杤久保 修
特許第4185566号
産業財産権の種類: 特許権
-
生体情報検出装置及び血圧計
上西 祐司, 日暮 栄治, 長沼 和則, 須藤 昭一, 嶋田 純一, 相原 公久, 小泉 弘, 多々良 尚愛, 林田 尚一, 美野 真司, 小口 泰介, 杤久保 修
特許第4179326号
産業財産権の種類: 特許権
-
生体情報検出装置及び血圧計
上西 祐司, 日暮 栄治, 長沼 和則, 須藤 昭一, 嶋田 純一, 相原 公久, 小泉 弘, 多々良 尚愛, 林田 尚一, 美野 真司, 小口 泰介, 杤久保 修
特許第4179326号
産業財産権の種類: 特許権
-
カフ
上西 祐司, 日暮 栄治, 長沼 和則, 須藤 昭一, 嶋田 純一, 相原 公久, 小泉 弘, 多々良 尚愛, 林田 尚一, 美野 真司, 小口 泰介, 杤久保 修
特許第4171064号
産業財産権の種類: 特許権
-
生体情報収集装置
上西 祐司, 日暮 栄治, 長沼 和則, 須藤 昭一, 嶋田 純一, 相原 公久, 小泉 弘, 多々良 尚愛, 林田 尚一, 美野 真司, 小口 泰介, 杤久保 修
特許第4171063号
産業財産権の種類: 特許権
-
センサ部及び生体センサ
澤田 廉士, 日暮 栄治
特許第4061409号
産業財産権の種類: 特許権
-
エンコーダ
澤田 廉士, 日暮 栄治, 川嶋 隆, 千野 忠男, 伊藤 寿浩
特許第4008893号
産業財産権の種類: 特許権
-
エンコーダ
澤田 廉士, 日暮 栄治
特許第4008893号
産業財産権の種類: 特許権
-
エンコーダ
澤田 廉士, 日暮 栄治, 大口 脩
特許第3901396号
産業財産権の種類: 特許権
-
血流計のセンサ部及び血流計
日暮 栄治, 澤田 廉士, 伊藤 高廣
特許第3882756号
産業財産権の種類: 特許権
-
光スイッチング装置及び光スイッチング方法
日暮 栄治, 澤田 廉士
特許第3782318号
産業財産権の種類: 特許権
-
変位測定装置
澤田 廉士, 日暮 栄治, 伊藤 高廣
特許第3681925号
産業財産権の種類: 特許権
-
血流計及び血流計のセンサ部
日暮 栄治, 澤田 廉士, 伊藤 高廣
特許第3651442号
産業財産権の種類: 特許権
-
マイクロミラー装置およびその製造方法
澤田 廉士, 日暮 栄治, 丸野 透
特許第3579015号
産業財産権の種類: 特許権
-
エンコーダ用パッケージの製造方法
日暮 栄治, 澤田 廉士, 大平 文和, 板屋 義夫, 神 好人, 目黒 眞一, 大口 脩, 福田 光男
特許第3560866号
産業財産権の種類: 特許権
-
エタロン装置
澤田 廉士, 日暮 栄治, 後藤 東一郎
特許第3516891号
産業財産権の種類: 特許権
-
光放射圧による微粒子の変位測定方法
日暮 栄治, 澤田 廉士, 伊藤 高廣, 中田 宏
特許第3489646号
産業財産権の種類: 特許権
-
弾性電気接点微小プローブ装置及びその製法
伊藤 高廣, 澤田 廉士, 日暮 栄治, 清倉 孝規
特許第3452824号
産業財産権の種類: 特許権
-
速度測定装置およびその製造方法
伊藤 高廣, 澤田 廉士, 日暮 栄治
特許第3393049号
産業財産権の種類: 特許権
-
レーザ測長器およびその製造方法
澤田 廉士, 日暮 栄治, 大口 脩, 鍔本 美恵子
特許第3290888号
産業財産権の種類: 特許権
-
マイクロ回転体およびその製造方法
浮田 宏生, 日暮 栄治, 田中 秀尚, 大口 脩
特許第3223290号
産業財産権の種類: 特許権
-
微粒子の配列制御方法
日 暮 栄 治, 浮 田 宏 生, 丸 野 透
特許第3102523号
産業財産権の種類: 特許権
-
生体情報検出装置及び血圧計
上西 祐司, 日暮 栄治, 長沼 和則, 須藤 昭一, 嶋田 純一, 相原 公久, 小泉 弘, 多々良 尚愛, 林田 尚一, 美野 真司, 小口 泰介, 杤久保 修
産業財産権の種類: 特許権
-
積層構造体、及び積層構造体の製造方法
佐々木 公平, 名倉 宙志, 松前 貴司, 高木 秀樹, 日暮 栄治, 倉島 優一, 三井田 高
産業財産権の種類: 特許権
-
モザイクダイヤモンドウェハと異種半導体との接合体及びその製造方法、並びに、異種半導体との接合体用モザイクダイヤモンドウェハ
山田 英明, 茶谷原 昭義, 杢野 由明, 松前 貴司, 倉島 優一, 日暮 栄治, 高木 秀樹, 檜座 秀一, 今村 謙, 白柳 裕介, 吉嗣 晃治, 西村 邦彦
産業財産権の種類: 特許権
-
炭化ケイ素を備える複合体とその製造方法
松前 貴司, 高木 秀樹, 梅沢 仁, 倉島 優一, 日暮 栄治
産業財産権の種類: 特許権
-
接合構造体、電子装置、接合構造体の製造方法
三宅 敏広, 須賀 唯知, 日暮 栄治
産業財産権の種類: 特許権
-
封止構造体およびその製造方法
松前 貴司, 倉島 優一, 日暮 栄治, ▲高▼木 秀樹
産業財産権の種類: 特許権
-
デバイスの製造方法および接合装置、半導体デバイス
日暮 栄治, 須賀 唯知, 山本 道貴, 倉島 優一, 松前 貴司, 高木 秀樹
産業財産権の種類: 特許権
-
接合方法、接合装置及び接合物を含む構造体
山内 朗, 須賀 唯知, 日暮 栄治
産業財産権の種類: 特許権
-
半導体装置およびその製造方法
白鳥 悠太, 柏尾 典秀, 井田 実, 日暮 栄治
産業財産権の種類: 特許権
-
ヘテロ接合バイポーラトランジスタおよびその製造方法
井田 実, 明吉 智幸, 白鳥 悠太, 日暮 栄治
産業財産権の種類: 特許権
-
パッケージおよびその製造方法
白鳥 悠太, 柏尾 典秀, 井田 実, 明吉 智幸, 日暮 栄治
産業財産権の種類: 特許権
-
半導体装置およびその製造方法
重川 直輝, 井田 実, 明吉 智幸, 日暮 栄治
産業財産権の種類: 特許権
-
血圧計
上西 祐司, 日暮 栄治, 長沼 和則, 須藤 昭一, 嶋田 純一, 相原 公久, 小泉 弘, 多々良 尚愛, 林田 尚一, 美野 真司, 小口 泰介, 杤久保 修
産業財産権の種類: 特許権
-
血圧測定装置
上西 祐司, 日暮 栄治, 長沼 和則, 須藤 昭一, 杤久保 修
産業財産権の種類: 特許権
-
生体情報検出装置
上西 祐司, 日暮 栄治, 長沼 和則, 須藤 昭一, 嶋田 純一, 相原 公久, 小泉 弘, 多々良 尚愛, 林田 尚一, 美野 真司, 小口 泰介, 杤久保 修
産業財産権の種類: 特許権
-
血圧計
上西 祐司, 日暮 栄治, 長沼 和則, 須藤 昭一, 嶋田 純一, 相原 公久, 小泉 弘, 多々良 尚愛, 林田 尚一, 美野 真司, 小口 泰介, 杤久保 修
産業財産権の種類: 特許権
-
血圧計
上西 祐司, 日暮 栄治, 長沼 和則, 須藤 昭一, 嶋田 純一, 相原 公久, 小泉 弘, 多々良 尚愛, 林田 尚一, 美野 真司, 小口 泰介, 杤久保 修
産業財産権の種類: 特許権
-
生体情報検出装置
上西 祐司, 日暮 栄治, 長沼 和則, 須藤 昭一, 嶋田 純一, 相原 公久, 小泉 弘, 多々良 尚愛, 林田 尚一, 美野 真司, 小口 泰介, 杤久保 修
産業財産権の種類: 特許権
-
生体情報収集装置及び生体情報収集システム
上西 祐司, 日暮 栄治, 長沼 和則, 須藤 昭一, 嶋田 純一, 相原 公久, 小泉 弘, 多々良 尚愛, 林田 尚一, 美野 真司, 小口 泰介, 杤久保 修
産業財産権の種類: 特許権
-
生体情報検出回路及び生体情報測定装置
上西 祐司, 日暮 栄治, 長沼 和則, 須藤 昭一, 嶋田 純一, 相原 公久, 小泉 弘, 多々良 尚愛, 林田 尚一, 美野 真司, 小口 泰介, 杤久保 修
産業財産権の種類: 特許権
-
カフ
上西 祐司, 日暮 栄治, 長沼 和則, 須藤 昭一, 嶋田 純一, 相原 公久, 小泉 弘, 多々良 尚愛, 林田 尚一, 美野 真司, 小口 泰介, 杤久保 修
産業財産権の種類: 特許権
-
生体情報収集装置
上西 祐司, 日暮 栄治, 長沼 和則, 須藤 昭一, 嶋田 純一, 相原 公久, 小泉 弘, 多々良 尚愛, 林田 尚一, 美野 真司, 小口 泰介, 杤久保 修
産業財産権の種類: 特許権
-
血圧計及び生体情報検出装置
上西 祐司, 日暮 栄治, 長沼 和則, 須藤 昭一, 嶋田 純一, 相原 公久, 小泉 弘, 多々良 尚愛, 林田 尚一, 美野 真司, 小口 泰介, 杤久保 修
産業財産権の種類: 特許権
-
多波長半導体レーザ装置及びその製造方法
木村 義則, 宮地 護, 日暮 栄治, 須賀 唯知
産業財産権の種類: 特許権
-
センサ部及び生体センサ
澤田 廉士, 日暮 栄治
産業財産権の種類: 特許権
-
エンコーダ
澤田 廉士, 日暮 栄治, 川嶋 隆, 千野 忠男, 伊藤 寿浩
産業財産権の種類: 特許権
-
血圧測定方法及び血圧測定装置
上西 祐司, 日暮 栄治, 長沼 和則, 須藤 昭一, 杤久保 修
産業財産権の種類: 特許権
-
血圧測定装置
上西 祐司, 日暮 栄治, 長沼 和則, 須藤 昭一, 杤久保 修
産業財産権の種類: 特許権
-
脈波測定器
上西 祐司, 日暮 栄治, 長沼 和則, 須藤 昭一
産業財産権の種類: 特許権
-
血流計のセンサ部及び血流計
日暮 栄治, 澤田 廉士, 伊藤 高廣
産業財産権の種類: 特許権
-
レーザ干渉計
日暮 栄治, 澤田 廉士
産業財産権の種類: 特許権
-
マイクロミラー装置およびその製造方法
澤田 廉士, 日暮 栄治, 丸野 透
産業財産権の種類: 特許権
-
光スイッチング装置及び光スイッチング方法
日暮 栄治, 澤田 廉士
産業財産権の種類: 特許権
-
血流計及び血流計のセンサ部
日暮 栄治, 澤田 廉士, 伊藤 高廣
産業財産権の種類: 特許権
-
エンコーダ
澤田 廉士, 日暮 栄治
産業財産権の種類: 特許権
-
加速度センサ
澤田 廉士, 日暮 栄治
産業財産権の種類: 特許権
-
エンコーダおよびその製造方法
日暮 栄治, 澤田 廉士
産業財産権の種類: 特許権
-
エタロン装置
澤田 廉士, 日暮 栄治, 後藤 東一郎
産業財産権の種類: 特許権
-
エンコーダ用パッケージ、ヒートシンク、ステムおよびエンコーダ用パッケージの製造方法
日暮 栄治, 澤田 廉士, 大平 文和, 板屋 義夫, 神 好人, 目黒 眞一, 大口 脩, 福田 光男
産業財産権の種類: 特許権
-
変位測定装置
澤田 廉士, 日暮 栄治, 伊藤 高廣
産業財産権の種類: 特許権
-
エンコーダ
澤田 廉士, 日暮 栄治, 大口 脩
産業財産権の種類: 特許権
-
弾性電気接点微小プローブ装置及びその製法
伊藤 高廣, 澤田 廉士, 日暮 栄治, 清倉 孝規
産業財産権の種類: 特許権
-
集積型マイクロ変位計
日暮 栄治, 澤田 廉士, 伊藤 高廣
産業財産権の種類: 特許権
-
速度測定装置およびその製造方法
伊藤 高廣, 澤田 廉士, 日暮 栄治
産業財産権の種類: 特許権
-
変位測定装置
澤田 廉士, 伊藤 高廣, 日暮 栄治
産業財産権の種類: 特許権
-
レーザ測長器およびその製造方法
澤田 廉士, 日暮 栄治, 大口 脩, 鍔本 美恵子
産業財産権の種類: 特許権
-
光放射圧による微粒子の保持方法および変位測定方法
日暮 栄治, 澤田 廉士, 伊藤 高廣, 中田 宏
産業財産権の種類: 特許権
-
変位測定装置およびその製造方法
澤田 廉士, 日暮 栄治, 伊藤 高廣
産業財産権の種類: 特許権
-
形状異方性マイクロ回転体
日暮 栄治, 浮田 宏生, 大口 脩
産業財産権の種類: 特許権
-
光ファイバと集光用レンズの位置決め方法および固定化方法
渡辺 義夫, 日暮 栄治, 丸野 透, 高原 秀行, 浮田 宏生
産業財産権の種類: 特許権
-
光圧アクチュエータ及びその製造方法
浮田 宏生, 日暮 栄治, 田中 秀尚, 大口 脩
産業財産権の種類: 特許権
-
マイクロ回転体およびその製造方法
浮田 宏生, 日暮 栄治, 田中 秀尚, 大口 脩
産業財産権の種類: 特許権
-
微粒子の配列制御方法
日 暮 栄 治, 浮 田 宏 生, 丸 野 透
産業財産権の種類: 特許権
共同研究・競争的資金等の研究課題 11
-
ナノ界面制御による常温接合基盤技術の創出
日暮 栄治, 竹内 魁
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2024年4月1日 ~ 2026年3月31日
-
ナノ界面制御による常温接合基盤技術の創出
日暮 栄治, 竹内 魁
2023年4月1日 ~ 2026年3月31日
-
接合界面付加加工による革新的異種材料低温集積技術の開発
日暮 栄治
2020年 ~ 2021年
-
水素ラジカル処理によるインジウム表面酸化膜の制御とその応用
日暮 栄治
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:The University of Tokyo
2016年4月1日 ~ 2019年3月31日
-
化合物半導体の常温接合と高放熱構造への応用
日暮 栄治
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:The University of Tokyo
2013年4月1日 ~ 2016年3月31日
-
大気中常温接合の新手法
須賀 唯知, 島津 武仁, 日暮 栄治
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:The University of Tokyo
2011年4月1日 ~ 2014年3月31日
-
ウェファボンディングを用いた遠赤外線BIB型検出器の開発
土井 靖生, 日暮 栄治, 寳迫 巌
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:The University of Tokyo
2010年 ~ 2012年
-
光マイクロマシンを用いた計測システム
岩岡 秀人, 日暮 栄治
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Kanazawa Institute of Technology
2008年 ~ 2010年
-
水素プラズマを用いた金錫バンプ形成プロセス
日暮 栄治
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:The University of Tokyo
2007年 ~ 2008年
-
窒化ガリウムの表面活性化接合とその光デバイスへの応用
日暮 栄治, 赤池 正剛
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:The University of Tokyo
2005年 ~ 2006年
-
常温接合によるウエハスケールMEMSパッケージ
須賀 唯知, 日暮 栄治, マティアル R・ハウラダル
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:The University of Tokyo
2004年 ~ 2006年
担当経験のある科目(授業) 72
-
電子工学概論 東北大学
-
ディジタル信号処理 東北大学
-
電気回路学I 東北大学
-
ディジタル信号処理 東北大学
-
極限表面制御工学特論 東北大学
-
極限表面制御工学 東北大学
-
電気情報物理工学序説 東北大学
-
電気回路学I 東北大学
-
ディジタル信号処理 東北大学
-
極限表面制御工学 東北大学
-
極限表面制御工学特論 東北大学
-
電気情報物理工学序説 東北大学
-
電気回路学I 東北大学
-
ディジタル信号処理 東北大学
-
ナノ・マイクロ機械システム 東京大学
-
全学自由研究ゼミナール 東京大学
-
精密工学基礎演習 東京大学
-
材料工学II 東京大学
-
光応用マイクロシステム 東京大学
-
電子回路工学II 東京大学
-
メカトロニクスII 東京大学
-
ナノ・マイクロ機械システム 東京大学
-
全学自由研究ゼミナール 東京大学
-
材料工学II 東京大学
-
情報 東京大学
-
電子回路工学II 東京大学
-
全学自由研究ゼミナール 東京大学
-
材料工学II 東京大学
-
情報 東京大学
-
光応用マイクロシステム 東京大学
-
電子回路工学II 東京大学
-
ナノ・マイクロ機械システム 東京大学
-
全学自由研究ゼミナール 東京大学
-
情報 東京大学
-
電子回路工学II 東京大学
-
光実装技術-基礎と応用- 東京大学
-
全学自由研究ゼミナール 東京大学
-
情報 東京大学
-
光応用マイクロシステム 東京大学
-
電子回路工学II 東京大学
-
ナノ・マイクロ機械システム 東京大学
-
情報 東京大学
-
電子回路工学II 東京大学
-
光実装技術-基礎と応用- 東京大学
-
センサー工学特論 日本大学
-
情報 東京大学
-
光応用マイクロシステム 東京大学
-
電子回路工学II 東京大学
-
ナノ・マイクロ機械システム 東京大学
-
情報 東京大学
-
電子回路工学II 東京大学
-
センサー工学 日本大学
-
光システムデザイン 東京大学
-
情報 東京大学
-
電子回路工学II 東京大学
-
知能メカトロニクス応用プロジェクト 東京大学
-
センサー工学 日本大学
-
光マイクロセンシング 東京大学
-
デジタル電子回路工学 東京大学
-
情報 東京大学
-
デジタル電子回路工学 東京大学
-
知能メカトロニクス応用プロジェクト 東京大学
-
センサー工学 日本大学
-
光システムデザイン 東京大学
-
情報 東京大学
-
ナノ・マイクロセンサ工学 東京大学
-
センサー工学 日本大学
-
機械知能システム工学講座特別講義I 東京農工大学
-
特別講義(知能) 香川大学
-
機械知能システム工学講座特別講義I 東京農工大学
-
機械知能システム工学講座特別講義I 東京農工大学
-
機械知能システム工学講座特別講義I 東京農工大学