-
博士(医学)(東京大学)
研究者詳細
経歴 11
-
2021年4月 ~ 継続中東北大学 腎臓・高血圧内科 講師
-
2019年4月 ~ 2021年3月東北メディカル・メガバンク機構 東北メディカル・メガバンク機構 助教
-
2018年10月 ~ 2019年3月東北大学病院 腎・高血圧・内分泌科 助教
-
2012年4月 ~ 2018年3月米国国立衛生研究所 腎臓分野 客員研究員
-
2012年6月 ~ 2014年5月学術振興会 海外特別研究員
-
2011年4月 ~ 2012年3月東大病院 腎臓内分泌内科 助教
-
2009年4月 ~ 2010年3月東大病院 腎臓内分泌内科 医員
-
2003年4月 ~ 2005年3月湘南鎌倉総合病院 腎臓内科 後期研修医
-
2002年4月 ~ 2003年3月日本赤十字社医療センター 内科 内科研修医
-
2001年4月 ~ 2002年3月東大病院 内科 内科研修医
-
2022年4月 ~東北大学病院 血液浄化療法部 副部長
学歴 2
-
東京大学 医学系研究科 内科学
2005年4月 ~ 2009年3月
-
東北大 医学部 医学科
1995年4月 ~ 2001年3月
所属学協会 3
-
日本人類遺伝学会
-
日本透析医学会
-
日本腎臓学会
研究キーワード 6
-
動脈硬化症
-
疾患感受性遺伝子
-
HIV関連腎症
-
糖尿病性腎症
-
RNA高次構造
-
ネフローゼ症候群
研究分野 4
-
ライフサイエンス / ウイルス学 / 後天性免疫不全症候群
-
ライフサイエンス / 医化学 / 疾患感受性遺伝子
-
ライフサイエンス / 代謝、内分泌学 / 糖尿病
-
ライフサイエンス / 腎臓内科学 / 糸球体疾患
受賞 3
-
優秀論文賞
2021年6月 日本腎臓学会
-
23rd Annual Fellows Research Forum Award
2014年6月 National Kidney Foundation
-
CKDアウォード2011
2011年11月 ベーリンガーインゲルハイム 糖尿病性腎症におけるFGF2-GPC5 経路の意義と治療ターゲットとしての可能性
論文 72
-
Influence of infection control for COVID-19 on nutrition in relatively healthy Japanese HD patients: a retrospective observational study.
Yuki Chiba, Ryotaro Takahashi, Rui Makino, Mai Yoshida, Koji Okamoto, Tasuku Nagasawa, Ichiro Kato, Sadatoshi Ito, Tetsuhiro Tanaka, Mariko Miyazaki
Clinical and experimental nephrology 2025年2月28日
DOI: 10.1007/s10157-025-02638-3
-
Waldenström's Macroglobulinemia/Lymphoplasmacytic Lymphoma Developing Renal AA Amyloidosis: A Case Report and Literature Review.
Yusuke Ishizuka, Yuji Oe, Sosuke Kinomura, Saori Kin, Yuji Noguchi, Koichi Kikuchi, Mai Yoshida, Rui Makino, Koji Okamoto, Tasuku Nagasawa, Takafumi Toyohara, Mariko Miyazaki, Hiroshi Sato, Yasushi Onishi, Hitoshi Warita, Tetsuhiro Tanaka
Internal medicine (Tokyo, Japan) 2025年2月8日
DOI: 10.2169/internalmedicine.4678-24
-
Deep learning-based histopathological assessment of tubulo-interstitial injury in chronic kidney diseases. 国際誌
Nonoka Suzuki, Kaname Kojima, Silvia Malvica, Kenshi Yamasaki, Yoichiro Chikamatsu, Yuji Oe, Tasuku Nagasawa, Ekyu Kondo, Satoru Sanada, Setsuya Aiba, Hiroshi Sato, Mariko Miyazaki, Sadayoshi Ito, Mitsuhiro Sato, Tetsuhiro Tanaka, Kengo Kinoshita, Yoshihide Asano, Avi Z Rosenberg, Koji Okamoto, Kosuke Shido
Communications medicine 5 (1) 3-3 2025年1月5日
DOI: 10.1038/s43856-024-00708-3
-
The polymyxin-B direct hemoperfusion OPTimal Initiation timing with Catecholamine PMX-OPTIC study: A multicenter retrospective observational study. 国際誌
Kensuke Nakamura, Tetsuya Okazaki, Akihito Tampo, Katsunori Mochizuki, Naoki Kanda, Takahiro Ono, Kunio Yanagita, Taro Shimomura, Taichi Murase, Ken Saito, Takahiro Hirayama, Tomoaki Ito, Koji Ogawa, Mizuki Nakamura, Tomohiro Oda, Takeshi Morishima, Takuma Fukushima, Hiroharu Yasui, Naoki Akashi, Kojiro Oshima, Hiroo Kawarazaki, Tsukasa Akiba, Susumu Uemura, Yuhei Honma, Kenichi Nitta, Koji Okamoto, Shunsuke Takaki, Hirotaka Takeda, Chizuru Yamashita
Artificial organs 2024年9月18日
DOI: 10.1111/aor.14865
-
分娩後に劇症型A群レンサ球菌感染症による血栓性微小血管症(TMA)を合併した一例
金銅 妃奈子, 岡本 好司, 秋保 真穂, 濱田 裕貴, 只川 まり, 岩間 憲之, 齋藤 昌利, 田中 哲洋, 宮崎 真理子
日本腎臓学会誌 66 (6-E) 883-883 2024年9月
出版者・発行元: (一社)日本腎臓学会ISSN:0385-2385
eISSN:1884-0728
-
分娩時大量出血により発症した妊娠関連血栓性微小血管症(TMA)の一例
吉田 舞, 石塚 悠奨, 木之村 聡介, 野口 雄司, 金 沙織, 菊地 晃一, 大江 佑治, 岡本 好司, 豊原 敬文, 宮崎 真理子, 田中 哲洋
日本腎臓学会誌 66 (6-E) 884-884 2024年9月
出版者・発行元: (一社)日本腎臓学会ISSN:0385-2385
eISSN:1884-0728
-
溶血性尿毒症症候群に伴う意識障害が遷延した一例
野口 雄司, 豊原 敬文, 石塚 悠奨, 木之村 聡介, 金 沙織, 菊地 晃一, 吉田 舞, 牧野 塁, 岡本 好司, 長澤 将, 宮崎 真理子, 田中 哲洋
日本腎臓学会誌 66 (6-E) 913-913 2024年9月
出版者・発行元: (一社)日本腎臓学会ISSN:0385-2385
eISSN:1884-0728
-
非典型的な臨床経過と腎病理を呈した多発血管炎性肉芽腫症
木之村 聡介, 豊原 敬文, 白井 剛志, 秋保 真穂, 菊地 晃一, 牧野 塁, 吉田 舞, 大江 佑治, 岡本 好司, 長澤 将, 宮崎 真理子, 佐藤 博, 藤井 博司, 田中 哲洋
日本腎臓学会誌 66 (6-E) 957-957 2024年9月
出版者・発行元: (一社)日本腎臓学会ISSN:0385-2385
eISSN:1884-0728
-
PKR activation-induced mitochondrial dysfunction in HIV-transgenic mice with nephropathy. 国際誌
Teruhiko Yoshida, Khun Zaw Latt, Avi Z Rosenberg, Briana A Santo, Komuraiah Myakala, Yu Ishimoto, Yongmei Zhao, Shashi Shrivastav, Bryce A Jones, Xiaoping Yang, Xiaoxin X Wang, Vincent M Tutino, Pinaki Sarder, Moshe Levi, Koji Okamoto, Cheryl A Winkler, Jeffrey B Kopp
eLife 12 2024年8月29日
DOI: 10.7554/eLife.91260
-
Single-Nucleus RNA Sequencing Reveals Loss of Distal Convoluted Tubule 1 Renal Tubules in HIV Viral Protein R Transgenic Mice. 国際誌
Khun Zaw Latt, Teruhiko Yoshida, Shashi Shrivastav, Amin Abedini, Jeff M Reece, Zeguo Sun, Hewang Lee, Koji Okamoto, Pradeep Dagur, Yu Ishimoto, Jurgen Heymann, Yongmei Zhao, Joon-Yong Chung, Stephen Hewitt, Pedro A Jose, Kyung Lee, John Cijiang He, Cheryl A Winkler, Mark A Knepper, Tomoshige Kino, Avi Z Rosenberg, Katalin Susztak, Jeffrey B Kopp
The American journal of pathology 194 (10) 1844-1856 2024年7月18日
DOI: 10.1016/j.ajpath.2024.06.006
-
HIV viral protein R induces loss of DCT1-type renal tubules. 国際誌
Khun Zaw Latt, Teruhiko Yoshida, Shashi Shrivastav, Amin Abedini, Jeff M Reece, Zeguo Sun, Hewang Lee, Koji Okamoto, Pradeep Dagur, Jurgen Heymann, Yongmei Zhao, Joon-Yong Chung, Stephen Hewitt, Pedro A Jose, Kyung Lee, John Cijiang He, Cheryl A Winkler, Mark A Knepper, Tomoshige Kino, Avi Z Rosenberg, Katalin Susztak, Jeffrey B Kopp
bioRxiv : the preprint server for biology 2023年11月13日
DOI: 10.1101/2023.02.02.526686
-
東北大学病院における透析非導入症例の緩和ケアの現状
藤倉 恵美, 岡本 好司, 吉田 舞, 宮崎 真理子, 田中 哲洋
日本腎臓学会誌 65 (6-E) 578-578 2023年9月
出版者・発行元: (一社)日本腎臓学会ISSN:0385-2385
eISSN:1884-0728
-
形質細胞腫に続発したネフローゼ症候群の一例
金 沙織, 岡本 好司, 吉田 舞, 長澤 将, 宮崎 真理子, 田中 哲洋
日本腎臓学会誌 65 (6-E) 587-587 2023年9月
出版者・発行元: (一社)日本腎臓学会ISSN:0385-2385
eISSN:1884-0728
-
修正型大血管転移症を伴う三尖弁閉鎖症の末期腎不全患者に対して腹膜透析を導入した一例
今田 悠介, 岡本 好司, 吉田 舞, 牧野 塁, 長澤 将, 宮崎 真理子, 田中 哲洋
日本腎臓学会誌 65 (6-E) 606-606 2023年9月
出版者・発行元: (一社)日本腎臓学会ISSN:0385-2385
eISSN:1884-0728
-
血液透析導入に至ったアラジール症候群(ALGS)の一例
吉田 舞, 岡本 好司, 長澤 将, 戸子台 和哲, 宮崎 真理子, 田中 哲洋
日本透析医学会雑誌 56 (Suppl.1) 779-779 2023年5月
出版者・発行元: (一社)日本透析医学会ISSN:1340-3451
eISSN:1883-082X
-
Marked reduction of proteinuria after removal of a growth hormone-producing pituitary adenoma in a patient with focal segmental glomerulosclerosis: a case report and literature review.
Shizuka Ishigaki, Yuji Oe, Kei Omata, Yoshikiyo Ono, Yuta Tezuka, Ryo Morimoto, Shun Watanabe, Hiroyasu Nishioka, Fumitoshi Satoh, Mai Yoshida, Rui Makino, Koji Okamoto, Tasuku Nagasawa, Naoko Inoshita, Shozo Yamada, Hiroshi Sato, Sadayoshi Ito, Mariko Miyazaki
CEN case reports 12 (2) 164-170 2022年10月6日
DOI: 10.1007/s13730-022-00739-6
-
腎サルコイドーシス患者における新規バイオマーカーの探索
千葉 祐貴, 牧野 塁, 吉田 舞, 長澤 将, 宮崎 真理子, 田中 哲洋, 村上 康司, 玉田 勉, 岡本 好司
日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会雑誌 42 (サプリメント号) 63-63 2022年10月
出版者・発行元: 日本サルコイドーシスISSN:1883-1273
eISSN:1884-6114
-
肺移植後に発症したカルシニューリン阻害薬腎症による末期腎不全に対し腎移植を施行した一例
今田 悠介, 長澤 将, 吉田 舞, 牧野 塁, 岡本 好司, 宮崎 真理子, 田中 哲洋
日本腎臓学会誌 64 (6-E) 551-551 2022年10月
出版者・発行元: (一社)日本腎臓学会ISSN:0385-2385
eISSN:1884-0728
-
先天性複雑心奇形を伴う慢性腎不全患者に腹膜透析を導入した一例
玉懸 直人, 岡本 好司, 吉田 舞, 牧野 塁, 長澤 将, 宮崎 真理子, 田中 哲洋
日本腎臓学会誌 64 (6-E) 555-555 2022年10月
出版者・発行元: (一社)日本腎臓学会ISSN:0385-2385
eISSN:1884-0728
-
血液透析を離脱できたCOVID-19治療中に発症した急性尿細管壊死の一例
古田 銀次, 牧野 塁, 吉田 舞, 岡本 好司, 長澤 将, 宮崎 真理子, 田中 哲洋
日本腎臓学会誌 64 (6-E) 566-566 2022年10月
出版者・発行元: (一社)日本腎臓学会ISSN:0385-2385
eISSN:1884-0728
-
Antisense oligonucleotides ameliorate kidney dysfunction in podocyte-specific APOL1 risk variant mice. 国際誌
Ya-Wen Yang, Bibek Poudel, Julia Frederick, Poonam Dhillon, Rojesh Shrestha, Ziyuan Ma, Junnan Wu, Koji Okamoto, Jeffrey B Kopp, Sheri L Booten, Danielle Gattis, Andrew T Watt, Matthew Palmer, Mariam Aghajan, Katalin Susztak
Molecular therapy : the journal of the American Society of Gene Therapy 30 (7) 2491-2504 2022年7月6日
DOI: 10.1016/j.ymthe.2022.04.007
-
The physiological and pathophysiological roles of carbohydrate response element binding protein in the kidney.
Atsushi Yokoyama, Susumu Suzuki, Koji Okamoto, Akira Sugawara
Endocrine journal 69 (6) 605-612 2022年6月28日
DOI: 10.1507/endocrj.EJ22-0083
-
腎サルコイドーシス患者における新規バイオマーカーの探索
千葉 祐貴, 吉田 舞, 牧野 塁, 長澤 将, 宮崎 真理子, 岡本 好司
日本腎臓学会誌 64 (3) 291-291 2022年5月
出版者・発行元: (一社)日本腎臓学会ISSN:0385-2385
eISSN:1884-0728
-
感染症を繰り返し半月体形成性糸球体腎炎から透析導入に至ったKlippel-Trenauna y-Weber症候群(KTWS)の一例
吉田 舞, 千葉 祐貴, 高橋 慧, 大江 佑治, 牧野 塁, 岡本 好司, 藤倉 恵美, 長澤 将, 栗原 功, 宮崎 真理子
日本透析医学会雑誌 55 (Suppl.1) 683-683 2022年5月
出版者・発行元: (一社)日本透析医学会ISSN:1340-3451
eISSN:1883-082X
-
HIV-1 Vpr suppresses expression of the thiazide-sensitive sodium chloride co-transporter in the distal convoluted tubule. 国際誌
Shashi Shrivastav, Hewang Lee, Koji Okamoto, Huiyan Lu, Teruhiko Yoshida, Khun Zaw Latt, Hidefumi Wakashin, James L T Dalgleish, Erik H Koritzinsky, Peng Xu, Laureano D Asico, Joon-Yong Chung, Stephen Hewitt, John J Gildea, Robin A Felder, Pedro A Jose, Avi Z Rosenberg, Mark A Knepper, Tomoshige Kino, Jeffrey B Kopp
PloS one 17 (9) e0273313 2022年
DOI: 10.1371/journal.pone.0273313
-
Glomerulonephritis Associated with Infective Endocarditis Showing Serological Positivity for PR3-anti-neutrophil Cytoplasmic Antibody and Anti-glomerular Basement Membrane Antibody.
Yuki Chiba, Kei Takahashi, Rui Makino, Mai Yoshida, Yuji Oe, Tasuku Nagasawa, Hiroshi Sato, Mariko Miyazaki, Koji Okamoto
Internal medicine (Tokyo, Japan) 61 (14) 2179-2185 2021年12月28日
DOI: 10.2169/internalmedicine.8385-21
-
Myeloid cell-derived coagulation tissue factor is associated with renal tubular damage in mice fed an adenine diet
Shu Yamakage, Yuji Oe, Emiko Sato, Koji Okamoto, Akiyo Sekimoto, Satoshi Kumakura, Hiroshi Sato, Mai Yoshida, Tasuku Nagasawa, Mariko Miyazaki, Sadayoshi Ito, Nigel Mackman, Nobuyuki Takahashi
Scientific Reports 11 (1) 2021年12月
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1038/s41598-021-91586-5
eISSN:2045-2322
-
組織学的評価を踏まえ腎移植マージナルドナーの適格性を判断した1例
石岡 広崇, 牧野 塁, 吉田 舞, 大江 佑治, 岡本 好司, 長澤 将, 宮崎 真理子, 戸子台 和哲, 宮城 重人, 佐藤 博
日本腎臓学会誌 63 (6-E) 724-724 2021年9月
出版者・発行元: (一社)日本腎臓学会ISSN:0385-2385
eISSN:1884-0728
-
Correction to: Genome-wide association study identifies new loci for albuminuria in the Japanese population.
Hiroshi Okuda, Koji Okamoto, Michiaki Abe, Kota Ishizawa, Satoshi Makino, Osamu Tanabe, Junichi Sugawara, Atsushi Hozawa, Kozo Tanno, Makoto Sasaki, Gen Tamiya, Masayuki Yamamoto, Sadayoshi Ito, Tadashi Ishii
Clinical and experimental nephrology 25 (5) 565-565 2021年5月
DOI: 10.1007/s10157-021-02053-4
-
Retrospective study revealed that Zn relate to improvement of swallowing function in the older adults. 国際誌
Yumika Seki, Kota Ishizawa, Tetsuya Akaishi, Michiaki Abe, Koji Okamoto, Junichi Tanaka, Ryutaro Arita, Shin Takayama, Akiko Kikuchi, Mariko Miyazaki, Hideo Harigae, Mayumi Sato, Masaya Hoshi, Kazuaki Hatsugai, Tadashi Ishii
BMC geriatrics 21 (1) 279-279 2021年4月26日
DOI: 10.1186/s12877-021-02224-8
-
A Novel Mutation in LMX1B (p.Pro219Ala) Causes Focal Segmental Glomerulosclerosis with Alport Syndrome-like Phenotype.
Yuji Oe, Eikan Mishima, Takayasu Mori, Koji Okamoto, Yohei Honkura, Tasuku Nagasawa, Mai Yoshida, Hiroshi Sato, Jun Suzuki, Ryoukichi Ikeda, Eisei Sohara, Shinichi Uchida, Yukio Katori, Mariko Miyazaki
Internal medicine (Tokyo, Japan) 60 (18) 2991-2996 2021年4月5日
DOI: 10.2169/internalmedicine.6987-20
-
Spontaneous remission of minimal change nephrotic syndrome in an elderly man.
Yuki Chiba, Tasuku Nagasawa, Saori Kin, Kei Takahashi, Mai Yoshida, Yuji Oe, Koji Okamoto, Hiroshi Sato, Mariko Miyazaki
CEN case reports 10 (2) 301-307 2021年1月4日
DOI: 10.1007/s13730-020-00554-x
-
症例による透析患者の画像診断 維持血液透析患者に発症した進行性多巣性白質脳症の1例 査読有り
千葉 祐貴, 割田 仁, 中道 一生, 宮崎 真理子, 小山 千佳, 小島 慶恵, 吉田 舞, 大江 佑治, 岡本 好司, 藤倉 恵美, 長澤 将, 西山 修平
臨床透析 36 (11) 1473-1476 2020年10月
出版者・発行元: (株)日本メディカルセンターISSN:0910-5808
eISSN:2433-247X
-
外的要因無く発症し自然寛解に至った高齢微小変化型ネフローゼ症候群の一例
千葉 祐貴, 吉田 舞, 大江 佑治, 岡本 好司, 長澤 将, 宮崎 真理子
日本腎臓学会誌 62 (6) 539-539 2020年9月
出版者・発行元: (一社)日本腎臓学会ISSN:0385-2385
eISSN:1884-0728
-
血液透析非導入となった終末期高齢患者の一例 改訂後の「提言」と透析治療の「無益性」
藤倉 恵美, 金 沙織, 吉田 舞, 大江 祐治, 岡本 好司, 宮崎 真理子
日本腎臓学会誌 62 (6) 557-557 2020年9月
出版者・発行元: (一社)日本腎臓学会ISSN:0385-2385
eISSN:1884-0728
-
Questionnaire survey on the prescription of renal replacement therapy for acute phase patients on maintenance dialysis who developed cerebrovascular disease.
Maho Akiu, Tae Yamamoto, Emi Fujikura, Koji Okamoto, Atsuhiro Nakagawa, Mai Yoshida, Takashi Nakamichi, Taro Fukushi, Tasuku Nagasawa, Yuji Oe, Masaaki Nakayama, Hiroshi Sato, Teiji Tominaga, Sadayoshi Ito, Hideo Harigae, Mariko Miyazaki
Clinical and experimental nephrology 24 (9) 821-828 2020年9月
DOI: 10.1007/s10157-020-01905-9
-
Genome-wide association study identifies new loci for albuminuria in the Japanese population.
Hiroshi Okuda, Koji Okamoto, Michiaki Abe, Kota Ishizawa, Satoshi Makino, Osamu Tanabe, Junichi Sugawara, Atsushi Hozawa, Kozo Tanno, Makoto Sasaki, Gen Tamiya, Masayuki Yamamoto, Sadayoshi Ito, Tadashi Ishii
Clinical and experimental nephrology 24 (8) 1-9 2020年8月
DOI: 10.1007/s10157-020-01884-x
-
住民コホートを使った尿中アルブミン排泄量に関する量的形質遺伝子座の検討
岡本 好司, 奥田 拓史, 石井 正, 佐々木 真理, 田宮 元, 山本 雅之, 阿部 倫明
日本腎臓学会誌 62 (4) 261-261 2020年7月
出版者・発行元: (一社)日本腎臓学会ISSN:0385-2385
eISSN:1884-0728
-
住民コホートを使った尿中アルブミン排泄量に関する量的形質遺伝子座の検討
岡本 好司, 奥田 拓史, 石井 正, 佐々木 真理, 田宮 元, 山本 雅之, 阿部 倫明
日本腎臓学会誌 62 (4) 261-261 2020年7月
出版者・発行元: (一社)日本腎臓学会ISSN:0385-2385
eISSN:1884-0728
-
Kidney function, blood pressure and proteinuria were associated with pregnancy outcomes of pregnant women with chronic kidney disease: a single-center, retrospective study in the Asian population.
Satoshi Kumakura, Koji Okamoto, Saeko Takeuchi, Mai Yoshida, Takashi Nakamichi, Tasuku Nagasawa, Emi Fujikura, Tae Yamamoto, Masatoshi Saito, Takushi Hanita, Michihiro Satoh, Hiroshi Sato, Sadayoshi Ito, Hideo Harigae, Mariko Miyazaki
Clinical and experimental nephrology 24 (6) 547-556 2020年6月
DOI: 10.1007/s10157-020-01865-0
-
IgA腎症患者は妊娠前に治療し血圧正常化を目指すべき IgA腎症合併妊娠の産科合併症リスクの検討
熊倉 慧, 竹内 沙永子, 吉田 舞, 岡本 好司, 中道 崇, 長澤 将, 山本 多恵, 藤倉 恵美, 宮崎 真理子
日本腎臓学会誌 61 (3) 305-305 2019年5月
出版者・発行元: (一社)日本腎臓学会ISSN:0385-2385
eISSN:1884-0728
-
APOL1 renal risk variants promote cholesterol accumulation in tissues and cultured macrophages from APOL1 transgenic mice. 国際誌
Jung-Hwa Ryu, Mengyuan Ge, Sandra Merscher, Avi Z Rosenberg, Marco Desante, Hila Roshanravan, Koji Okamoto, Myung K Shin, Maarten Hoek, Alessia Fornoni, Jeffrey B Kopp
PloS one 14 (4) e0211559 2019年
DOI: 10.1371/journal.pone.0211559
-
ApoL1 renal risk variants induce aberrant THP-1 monocyte differentiation and increase eicosanoid production via enhanced expression of cyclooxygenase-2. 国際誌 査読有り
Hewang Lee, Hila Roshanravan, Ying Wang, Koji Okamoto, Junghwa Ryu, Shashi Shrivastav, Peng Qu, Jeffrey B Kopp
American journal of physiology. Renal physiology 315 (1) F140-F150-F150 2018年7月1日
DOI: 10.1152/ajprenal.00254.2017
ISSN:1931-857X
-
Hierarchical Assembly of siRNA with Tetraamino Fullerene in Physiological Conditions for Efficient Internalization into Cells and Knockdown. 国際誌 査読有り
Kosuke Minami, Koji Okamoto, Koji Harano, Eisei Noiri, Eiichi Nakamura
ACS applied materials & interfaces 10 (23) 19347-19354 2018年6月13日
出版者・発行元: American Chemical SocietyISSN:1944-8252 1944-8244
-
Apolipoprotein L1 nephropathies: 2017 in review. 国際誌 査読有り
Jeffrey B Kopp, Hila Roshanravan, Koji Okamoto
Current opinion in nephrology and hypertension 27 (3) 153-158 2018年5月
DOI: 10.1097/MNH.0000000000000399
ISSN:1062-4821
-
APOL1 risk allele RNA contributes to renal toxicity by activating protein kinase R. 国際誌 査読有り
Koji Okamoto, Jason W Rausch, Hidefumi Wakashin, Yulong Fu, Joon-Yong Chung, Patrick D Dummer, Myung K Shin, Preeti Chandra, Kosuke Suzuki, Shashi Shrivastav, Avi Z Rosenberg, Stephen M Hewitt, Patricio E Ray, Eisei Noiri, Stuart F J Le Grice, Maarten Hoek, Zhe Han, Cheryl A Winkler, Jeffrey B Kopp
Communications biology 1 188-188 2018年
DOI: 10.1038/s42003-018-0188-2
-
Glypican-5 Increases Susceptibility to Nephrotic Damage in Diabetic Kidney 査読有り
Koji Okamoto, Kenjiro Honda, Kent Doi, Tomoko Ishizu, Daisuke Katagiri, Takehiko Wada, Kenji Tomita, Takayasu Ohtake, Toyoji Kaneko, Shuzo Kobayashi, Masaomi Nangaku, Katsushi Tokunaga, Eisei Noiri
AMERICAN JOURNAL OF PATHOLOGY 185 (7) 1889-1898 2015年7月
DOI: 10.1016/j.ajpath.2015.03.025
ISSN:0002-9440
eISSN:1525-2191
-
シスプラチン急性腎障害における腸管由来GLP-1の効果
片桐 大輔, 濱崎 敬文, 土井 研人, 岡本 好司, 根岸 康介, 南学 正臣, 野入 英世
日本腎臓学会誌 56 (3) 322-322 2014年5月
出版者・発行元: (一社)日本腎臓学会ISSN:0385-2385
eISSN:1884-0728
-
siRNA delivery targeting to the lung via agglutination-induced accumulation and clearance of cationic tetraamino fullerene 査読有り
Kosuke Minami, Koji Okamoto, Kent Doi, Koji Harano, Eisei Noiri, Eiichi Nakamura
SCIENTIFIC REPORTS 4 4916 2014年5月
DOI: 10.1038/srep04916
ISSN:2045-2322
-
Protection of Glucagon-Like Peptide-1 in Cisplatin-Induced Renal Injury Elucidates Gut-Kidney Connection 査読有り
Daisuke Katagiri, Yoshifumi Hamasaki, Kent Doi, Koji Okamoto, Kousuke Negishi, Masaomi Nangaku, Eisei Noiri
JOURNAL OF THE AMERICAN SOCIETY OF NEPHROLOGY 24 (12) 2034-2043 2013年12月
ISSN:1046-6673
eISSN:1533-3450
-
HIV-1 Vpr enhances PPARβ/δ-mediated transcription, increases PDK4 expression, and reduces PDC activity. 査読有り
Shrivastav S, Zhang L, Okamoto K, Lee H, Lagranha C, Abe Y, Balasubramanyam A, Lopaschuk GD, Kino T, Kopp JB
Molecular endocrinology (Baltimore, Md.) 27 (9) 1564-1576 2013年9月
DOI: 10.1210/me.2012-1370
ISSN:0888-8809
-
Specific antibody in IV immunoglobulin for postsplenectomy sepsis 査読有り
Kensuke Nakamura, Kent Doi, Koji Okamoto, Syunnya Arai, Satoshi Ueha, Kouji Matsushima, Susumu Nakajima, Naoki Yahagi, Eisei Noiri
Critical Care Medicine 41 (8) e163-e170 2013年8月
DOI: 10.1097/CCM.0b013e318287f1de
ISSN:0090-3493 1530-0293
-
Protein-coated nanocapsules via multilevel surface modification. Controlled preparation and microscopic analysis at nanometer resolution 査読有り
Koji Harano, Kosuke Minami, Eisei Noiri, Koji Okamoto, Eiichi Nakamura
CHEMICAL COMMUNICATIONS 49 (34) 3525-3527 2013年
DOI: 10.1039/c3cc40752g
ISSN:1359-7345
-
3-Hydroxy-3-methylglutaryl-coenzyme A reductase inhibitor simvastatin ameliorates renal fibrosis through HOXA13-USAG-1 pathway 査読有り
Yoshifumi Hamasaki, Kent Doi, Koji Okamoto, Hideaki Ijichi, George Seki, Rui Maeda-Mamiya, Toshiro Fujita, Eisei Noiri
LABORATORY INVESTIGATION 92 (8) 1161-1170 2012年8月
DOI: 10.1038/labinvest.2012.71
ISSN:0023-6837
-
Inhibition of Glucose-Stimulated Insulin Secretion by KCNJ15, a Newly Identified Susceptibility Gene for Type 2 Diabetes 査読有り
Koji Okamoto, Naoko Iwasaki, Kent Doi, Eisei Noiri, Yasuhiko Iwamoto, Yasuko Uchigata, Toshiro Fujita, Katsushi Tokunaga
DIABETES 61 (7) 1734-1741 2012年7月
DOI: 10.2337/db11-1201
ISSN:0012-1797
-
A novel mechanism in maggot debridement therapy: protease in excretion/secretion promotes hepatocyte growth factor production 査読有り
Kenjiro Honda, Koji Okamoto, Yasuhiro Mochida, Kunihiro Ishioka, Machiko Oka, Kyoko Maesato, Ryota Ikee, Hidekazu Moriya, Sumi Hidaka, Takayasu Ohtake, Kent Doi, Toshiro Fujita, Shuzo Kobayashi, Eisei Noiri
AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-CELL PHYSIOLOGY 301 (6) C1423-C1430 2011年12月
DOI: 10.1152/ajpcell.00065.2011
ISSN:0363-6143
-
Common variation in GPC5 is associated with acquired nephrotic syndrome 査読有り
Koji Okamoto, Katsushi Tokunaga, Kent Doi, Toshiro Fujita, Hodaka Suzuki, Tetsuo Katoh, Tsuyoshi Watanabe, Nao Nishida, Akihiko Mabuchi, Atsushi Takahashi, Michiaki Kubo, Shiro Maeda, Yusuke Nakamura, Eisei Noiri
NATURE GENETICS 43 (5) 459-+ 2011年5月
DOI: 10.1038/ng.792
ISSN:1061-4036
-
Serum biological antioxidant potential predicts the prognosis of hemodialysis patients. 国際誌
Tomoko Ishii, Takayasu Ohtake, Koji Okamoto, Yasuhiro Mochida, Kunihiro Ishioka, Machiko Oka, Kyoko Maesato, Ryota Ikee, Hidekazu Moriya, Sumi Hidaka, Kent Doi, Eisei Noiri, Toshiro Fujita, Shuzo Kobayashi
Nephron. Clinical practice 117 (3) c230-6 2011年
DOI: 10.1159/000320201
-
Acute tubular necrosis due to cutaneous contact with cresol 査読有り
Koji Okamoto, Eisei Noiri, Machiko Oka, Hidekazu Moriya, Takayasu Ohtake, Shuzo Kobayashi
BMJ Case Reports 2011 2011年
出版者・発行元: BMJ Publishing GroupISSN:1757-790X
-
Neutrophil Elastase Contributes to Acute Lung Injury Induced by Bilateral Nephrectomy 査読有り
Tomoko Ishii, Kent Doi, Koji Okamoto, Mitsuru Imamura, Makoto Dohi, Kazuhiko Yamamoto, Toshiro Fujita, Eisei Noiri
AMERICAN JOURNAL OF PATHOLOGY 177 (4) 1665-1673 2010年10月
DOI: 10.2353/ajpath.2010.090793
ISSN:0002-9440
-
In vivo gene delivery by cationic tetraamino fullerene 査読有り
Rui Maeda-Mamiya, Eisei Noiri, Hiroyuki Isobe, Waka Nakanishi, Koji Okamoto, Kent Doi, Takeshi Sugaya, Tetsuro Izumi, Tatsuya Homma, Eiichi Nakamura
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 107 (12) 5339-5344 2010年3月
ISSN:0027-8424
-
Identification of KCNJ15 as a Susceptibility Gene in Asian Patients with Type 2 Diabetes Mellitus 査読有り
Koji Okamoto, Naoko Iwasaki, Chisa Nishimura, Kent Doi, Eisei Noiri, Shinko Nakamura, Miho Takizawa, Makiko Ogata, Risa Fujimaki, Niels Grarup, Charlotta Pisinger, Knut Borch-Johnsen, Torsten Lauritzen, Annelli Sandbaek, Torben Hansen, Kazuki Yasuda, Haruhiko Osawa, Kishio Nanjo, Takashi Kadowaki, Masato Kasuga, Oluf Pedersen, Toshiro Fujita, Naoyuki Kamatani, Yasuhiko Iwamoto, Katsushi Tokunaga
AMERICAN JOURNAL OF HUMAN GENETICS 86 (1) 54-64 2010年1月
DOI: 10.1016/j.ajhg.2009.12.009
ISSN:0002-9297
-
No evidence for association between the interferon regulatory factor 1 (IRF1) gene and clinical tuberculosis 査読有り
Sabine Vollstedt, Rika Yuliwulandari, Koji Okamoto, Luu Thi Lien, Naoto Keicho, Jecti Teguh Rochani, Riyani Wikaningrum, Katsushi Tokunaga
TUBERCULOSIS 89 (1) 71-76 2009年1月
DOI: 10.1016/j.tube.2008.09.006
ISSN:1472-9792
-
Genome study of kidney disease in the age of post genome-sequencing 査読有り
Kent Doi, Koji Okamoto, Katsushi Tokunaga, Toshiro Fujita, Eisei Noiri
Endocrine, Metabolic and Immune Disorders - Drug Targets 8 (3) 173-183 2008年9月
DOI: 10.2174/187153008785700136
ISSN:1871-5303
-
透析患者における下肢閉塞性動脈硬化症 無侵襲診断法について
岡本 好司, 岡 真知子, 真栄里 恭子, 真野 勉, 池江 亮太, 守矢 秀和, 大竹 剛靖, 小林 修三
脈管学 46 (6) 829-835 2006年12月
出版者・発行元: (一社)日本脈管学会ISSN:0387-1126
-
Peripheral arterial occlusive disease is more prevalent in patients with hemodialysis: Comparison with the findings of multidetector-row computed tomography 査読有り
Koji Okamoto, Machiko Oka, Kyoko Maesato, Ryota Ikee, Tsutomu Mano, Hidekazu Moriya, Takayasu Ohtake, Shuzo Kobayashi
AMERICAN JOURNAL OF KIDNEY DISEASES 48 (2) 269-276 2006年8月
DOI: 10.1053/j.ajkd.200604.075
ISSN:0272-6386
-
F-18-fluorodeoxyglucose positron emission tomography in a case retroperitoneal fibrosis 査読有り
Aiko Sakamoto, Koji Okamoto, Nobukazu Ishizaka, Kazuaki Tejima, Yasunobu Hirata, Ryozo Nagai
INTERNATIONAL HEART JOURNAL 47 (4) 645-650 2006年7月
DOI: 10.1536/ihj.47.645
ISSN:1349-2365
-
Ticlopidine-induced lupus with renal involvement 査読有り
Takayasu Ohtake, Shuzo Kobayashi, Koji Okamoto, Machiko Oka, Kyoko Maesato, Takeo Yasu, Hidekazu Moriya
NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION 21 (7) 1992-1993 2006年7月
DOI: 10.1093/ndt/gfl028
ISSN:0931-0509
-
LDL-apheresis reduces P-selectin, CRP and fibrinogen - Possible important implications for improving atherosclerosis 査読有り
S Kobayashi, M Oka, H Moriya, K Maesato, K Okamoto, T Ohtake
THERAPEUTIC APHERESIS AND DIALYSIS 10 (3) 219-223 2006年6月
DOI: 10.1111/j.1744-9987.2006.00332.x
ISSN:1744-9979
-
Attenuation of folic acid-induced renal inflammatory injury in platelet-activating factor receptor-deficient mice 査読有り
K Doi, K Okamoto, K Negishi, Y Suzuki, A Nakao, T Fujita, A Toda, T Yokomizo, Y Kita, Y Kihara, S Ishii, T Shimizu, E Noiri
AMERICAN JOURNAL OF PATHOLOGY 168 (5) 1413-1424 2006年5月
DOI: 10.2353/ajpath.2006.050634
ISSN:0002-9440
-
Efficacy of darbepoetin in doxorubicin-induced cardiorenal injury in rats. 国際誌 査読有り
Noiri E, Nagano N, Negishi K, Doi K, Miyata S, Abe M, Tanaka T, Okamoto K, Hanafusa N, Kondo Y, Ishizaka N, Fujita T
Nephron. Experimental nephrology 104 (1) e6-e14 2006年
DOI: 10.1159/000093258
ISSN:1660-8151
eISSN:1660-2129
-
PMX-DHP エンドトキシン吸着療法(PMX)の効果判定,予後規定因子に関する考察
岡本 好司, 真栄里 恭子, 守矢 英和, 大竹 剛靖, 小林 修三
ICUとCCU 28 (別冊) S200-S202 2004年2月
出版者・発行元: 医学図書出版(株)ISSN:0389-1194
MISC 16
-
医療倫理コンサルテーションチームによる腎代替療法の継続/中止の検討
藤倉 恵美, 小島 慶恵, 吉田 舞, 小山 千佳, 千葉 祐貴, 岡本 好司, 長澤 将, 宮崎 真理子
日本透析医学会雑誌 53 (Suppl.1) 370-370 2020年10月
出版者・発行元: (一社)日本透析医学会ISSN: 1340-3451
eISSN: 1883-082X
-
血胸を契機に発見された縦隔内異所性副甲状腺腺腫の一例
千葉 祐貴, 小島 慶恵, 吉田 舞, 大江 佑治, 岡本 好司, 藤倉 恵美, 長澤 将, 宮崎 真理子, 岡田 克典
日本透析医学会雑誌 53 (Suppl.1) 555-555 2020年10月
出版者・発行元: (一社)日本透析医学会ISSN: 1340-3451
eISSN: 1883-082X
-
適切な分娩計画により、安全に出産をした長期血液透析患者の一例
吉田 舞, 藤倉 恵美, 竹内 沙永子, 岡本 好司, 長澤 将, 中道 崇, 加藤 政子, 植田 卓志, 齋藤 昌利, 宮崎 真理子, 伊藤 貞嘉
日本透析医学会雑誌 52 (Suppl.1) 787-787 2019年5月
出版者・発行元: (一社)日本透析医学会ISSN: 1340-3451
eISSN: 1883-082X
-
Genetic Variants in the Lanosterol Synthase Gene Are Associated with Type 2 Diabetes
Naoko Iwasaki, Koji Okamoto, Kenjiro Honda, Akira Saito, Miho Takizawa, Makiko Ogata, Kazuki Yasuda, Torben Hansen, Oluf Pedersen, Kyong Soo Park, Weiping Jia, Cheng Hu, Yasuko Uchigata, Katsushi Tokunaga
DIABETES 64 A460-A460 2015年6月
ISSN: 0012-1797
eISSN: 1939-327X
-
LSS多型は、内臓肥満やインスリン抵抗性を介して糖尿病発症に関連する
岡本 好司, 山下 徹志, 本田 謙次郎, 蔵野 信, 塚本 和久, 野入 英世, 南学 正臣, 門脇 孝, 岩崎 直子, 徳永 勝士
肥満研究 19 (Suppl.) 159-159 2013年9月
出版者・発行元: (一社)日本肥満学会ISSN: 1343-229X
-
水溶性フラーレン誘導体を用いた肺選択的siRNAデリバリー
南皓輔, 原野幸治, 岡本好司, 野入英世, 土井研人, 中村栄一
日本化学会講演予稿集 93rd (3) 2013年
ISSN: 0285-7626
-
遺伝・ゲノム学 腎領域におけるゲノムワイド関連解析
岡本 好司, 野入 英世
医学のあゆみ 240 (12) 983-984 2012年3月
出版者・発行元: 医歯薬出版(株)ISSN: 0039-2359
-
カチオン性アミノフラーレンを用いたsiRNAデリバリー
南皓輔, 岡本好司, 野入英世, 原野幸治, 中村栄一
日本DDS学会学術集会プログラム予稿集 28th 2012年
-
腎臓内科学 ネフローゼ症候群とGlypican-5多型の関連
岡本 好司, 野入 英世
医学のあゆみ 240 (2) 181-182 2012年1月
出版者・発行元: 医歯薬出版(株)ISSN: 0039-2359
-
Common variation in lanosterol synthase gene predispose to type 2 diabetes
N. Iwasaki, K. Okamoto, E. Noiri, M. Takizawa, M. Ogata, T. Hansen, O. Pedersen, K. Park, Y. Iwamoto, K. Tokunaga
DIABETOLOGIA 54 S125-S126 2011年9月
ISSN: 0012-186X
-
糖尿病・内分泌代謝学 アジア集団における新規2型糖尿病感受性遺伝子KCNJ15
岡本 好司
医学のあゆみ 234 (11) 1058-1059 2010年9月
出版者・発行元: 医歯薬出版(株)ISSN: 0039-2359
-
Effect of Promoter Region Polymorphisms in N-Acetyltransferase 2 (NAT2) Phenotype
Rika Yuliwulandari, Koji Okamoto, Dharma Permana, Katsushi Tokunaga
DRUG METABOLISM REVIEWS 42 156-157 2010年8月
ISSN: 0360-2532
-
Simvastatin ameliorates renal fibrosis via suppressing uterine sensitization-associated gene-1 (USAG-1), a BMP-7 antagonist, in mouse adenine-induced tubulointerstitial injury model
Yoshifumi Hamasaki, Koji Okamoto, Kent Doi, Toshiro Fujita, Eisei Noiri
FASEB JOURNAL 24 2010年4月
ISSN: 0892-6638
-
Association study based on the genome wide linkage results revealed two genes on chromosome 21 in type 2 diabetic subjects in Japanese
Naoko Iwasaki, Koji Okamoto, Shinko Nakamura, Makiko Ogata, Katsushi Tokunaga, Naoyuki Kamatani, Yasuhiko Iwamoto
DIABETES 56 A645-A645 2007年6月
ISSN: 0012-1797
-
アドリアマイシンによる心腎症候群モデルに対するDarbepoetinの効果
野入 英世, 永野 伸郎, 根岸 康介, 土井 研人, 宮田 そのえ, 阿部 めぐみ, 田中 珠美, 岡本 好司, 花房 規男, 近藤 靖司, 石坂 信和, 藤田 敏郎
日本腎臓学会誌 48 (3) 283-283 2006年4月
出版者・発行元: (一社)日本腎臓学会ISSN: 0385-2385
eISSN: 1884-0728
-
CLINICOPATHOLOGICAL STUDY OF RENAL DISEASES WITH MILD PROTEINURIA
Koji Okamoto, Machiko Oka, Kyoko Maesato, Hidekazu Moriya, Takayasu Ohtake, Shuzo Kobayashi
NEPHROLOGY 10 A159-A160 2005年6月
ISSN: 1320-5358
書籍等出版物 5
-
CRRT療法ポケットマニュアル第2版
岡本 好司
医歯薬出版 2015年
-
The Concise Manual of Apheresis Therapy
岡本 好司
Springer 2014年
-
CRRT療法ポケットマニュアル
岡本 好司
医歯薬出版 2011年
-
アフェレーシス療法ポケットマニュアル第2版
岡本 好司
医歯薬出版 2011年
-
アフェレーシス療法ポケットマニュアル
岡本 好司
医歯薬出版 2010年
講演・口頭発表等 45
-
Maggot debridement therapyの組織治癒機構
鈴木 みなみ, 本田 謙次郎, 岡本 好司, 土井 研人, 守矢 英和, 大竹 剛靖, 日高 寿美, 野入 英世, 小林 修三, 南学 正臣
日本下肢救済・足病学会誌 2015年7月
-
2型糖尿病との関連が見いだされたlanosterol synthase(LSS)遺伝子多型の他民族における再現性の検討
岩崎 直子, 岡本 好司, 野入 永生, 滝澤 美保, 尾形 真規子, 富岡 光枝, Hansen Torben, Pedersen Oluf, Park Kyong Soo, Hu Cheng, 徳永 勝士, 内潟 安子
糖尿病 2015年4月
-
LSS多型は、内臓肥満やインスリン抵抗性を介して糖尿病発症に関連する
岡本 好司, 山下 徹志, 本田 謙次郎, 蔵野 信, 塚本 和久, 野入 英世, 南学 正臣, 門脇 孝, 岩崎 直子, 徳永 勝士
肥満研究 2013年9月
-
マゴットセラピーはExcretion/Secretionに含まれるproteaseを介してHepatocyte Growth Factorを産生させる
本田 謙次郎, 岡本 好司, 持田 泰寛, 石岡 邦啓, 岡 真知子, 真栄里 恭子, 守矢 英和, 日高 寿美, 大竹 剛靖, 土井 研人, 野入 英世, 小林 修三
脈管学 2011年9月
-
マウス両腎摘-急性腎障害モデルは急性肺障害を惹起し、好中球エラスターゼがその病態に関与する
石井 智子, 土井 研人, 岡本 好司, 根岸 康介, 藤田 敏郎, 野入 英世
日本急性血液浄化学会雑誌 2010年10月
-
透析患者における末梢動脈硬化症と予後の検討
岡本 好司, 野入 英世, 藤田 敏郎, 本田 謙次郎, 石岡 邦啓, 岡 真知子, 池江 亮太, 日高 寿美, 大竹 剛靖, 小林 修三
日本透析医学会雑誌 2009年5月
-
好中球エラスターゼ阻害剤(エラスポール)はマウス両腎摘モデルによる急性肺障害を改善する
石井 智子, 野入 英世, 土井 研人, 岡本 好司, 根岸 康介, 藤田 敏郎
日本腎臓学会誌 2009年4月
-
高ミオグロビン血症に対するβ2ミクログロブリン吸着カラムの有効性の検討
岡本 好司, 浜崎 敬文, 野入 英世, 藤田 敏郎, 本田 謙次郎, 岡 真知子, 池江 亮太, 守矢 英和, 日高 寿美, 大竹 剛靖, 小林 修三
日本腎臓学会誌 2009年4月
-
2型糖尿病関連遺伝子はどこまで解明されたか 全ゲノム連鎖解析結果に基づいた新規2型糖尿病感受性遺伝子の同定
岩崎 直子, 岡本 好司, 野入 英世, 尾形 真規子, 鎌谷 直之, 徳永 勝士, 岩本 安彦
糖尿病 2009年4月
-
血液透析患者における心理社会的背景と治療コンプライアンスについて
浅野 雅子, 岡本 好司, 本田 謙二郎, 岡 真知子, 池江 亮太, 大竹 剛靖, 小林 修三, 秋田 恭子
日本透析医学会雑誌 2008年5月
-
透析患者の心血管障害のガイドラインを考える 各専門分野からの提言 末梢動脈疾患
小林 修三, 岡本 好司, 守矢 英和, 大竹 剛靖
日本透析医学会雑誌 2008年5月
-
血液透析患者における心理社会的背景とセルフケアについて
浅野 雅子, 岡本 好司, 本田 謙二郎, 岡 真知子, 真野 勉, 池江 亮太, 大竹 剛靖, 小林 修三, 秋田 恭子
日本透析医学会雑誌 2008年5月
-
Acute Kidney Injuryにおける尿中Biomarkerとしての肝臓型脂肪酸結合蛋白(L-FABP)の有用性
根岸 康介, 野入 英世, 菅谷 健, 田中 珠美, 岡本 好司, 藤田 敏郎
日本腎臓学会誌 2008年4月
-
透析患者の循環器合併症治療の最前線 透析患者の末梢動脈疾患の早期発見と治療
岡本 好司, 守矢 英和, 大竹 剛靖, 野入 英世, 小林 修三
医工学治療 2008年4月
-
関連解析によって得られた21番染色体上の2型糖尿病の感受性遺伝子
岡本 好司, 岩崎 直子, 西村 知紗, 中村 新子, 尾形 真規子, 藤巻 理沙, 鎌谷 直之, 岩本 安彦, 徳永 勝士
糖尿病 2007年4月
-
糖尿病合併透析患者の下肢末梢動脈狭窄病変の早期発見 各種検査成績の感度の比較および危険因子
岡本 好司, 池江 亮太, 守矢 英和, 大竹 剛靖, 浜野 久美子, 小林 修三
糖尿病 2006年4月
-
ステロイド投与とLDL吸着療法の併用により腎機能の改善を認めた腎コレステロール塞栓症(CCE)の2例
岡 真知子, 岡本 好司, 守矢 英和, 大竹 剛靖, 小林 修三
Therapeutic Research 2005年9月
-
ARB単独投与はヒトメサンギウム増殖性腎炎で尿蛋白のみでなく組織学的な改善ももたらすか
大竹 剛靖, 岡本 好司, 岡 真知子, 真栄里 恭子, 守矢 英和, 小林 修三
日本腎臓学会誌 2005年5月
-
透析日/非透析日の違いによる睡眠時無呼吸・睡眠障害の評価
岡本 好司, 黒岩 園子, 加賀谷 範芳, 田井 香織, 岡 真知子, 真栄里 恭子, 守矢 英和, 高橋 幸成, 大竹 剛靖, 小林 修三
日本腎臓学会誌 2005年5月
-
透析患者の血液レオロジーと心血管障害発症の関係
守矢 英和, 岡 真知子, 岡本 好司, 真栄里 恭子, 麻生 邦子, 大竹 剛靖, 小林 修三
日本腎臓学会誌 2005年5月
-
ベラプロストナトリウム(BPS:PGI2アナログ)はASO合併透析患者の動脈硬化関連炎症マーカーを抑制する
守矢 英和, 岡 真知子, 岡本 好司, 真栄里 恭子, 大竹 剛靖, 小林 修三
日本腎臓学会誌 2005年5月
-
動脈硬化発症進展に影響を及ぼす白血球血小板複合体及び血液流動性から見たポリスルホン膜とPMMA膜の差異について
守矢 英和, 岡 真知子, 岡本 好司, 真栄里 恭子, 麻生 邦子, 大竹 剛靖, 小林 修三
日本透析医学会雑誌 2005年5月
-
当院透析患者のhospitalizationにおける危険因子の検討
岡 真知子, 岡本 好司, 真栄里 恭子, 守矢 英和, 大竹 剛靖, 小林 修三
日本透析医学会雑誌 2005年5月
-
透析患者の動脈硬化進展抑制 LDL-アフェレーシスの抗炎症作用について
小林 修三, 岡 真知子, 岡本 好司, 真栄里 恭子, 守矢 英和, 麻生 邦子, 大竹 剛靖
日本透析医学会雑誌 2005年5月
-
透析患者における閉塞性動脈硬化症に対する非侵襲的検査方法の比較
岡本 好司, 岡 真知子, 真栄里 恭子, 守矢 英和, 大竹 剛靖, 小林 修三, 種山 かよ子, 高室 昌司
日本透析医学会雑誌 2005年5月
-
SPIED法にてHDからPDへ移行した患者の2例
守矢 英和, 岡 真知子, 岡本 好司, 真栄里 恭子, 大竹 剛靖, 小林 修三
日本透析医学会雑誌 2005年5月
-
冠動脈疾患の既往のない末期腎不全患者の透析導入期冠動脈病変と末梢血管病変
大竹 剛靖, 岡本 好司, 岡 真知子, 真栄里 恭子, 守矢 英和, 麻生 邦子, 小林 修三
日本透析医学会雑誌 2005年5月
-
当院における悪性高血圧症例の臨床病理学的検討
岡 真知子, 岡本 好司, 真栄里 恭子, 大竹 剛靖, 小林 修三
日本腎臓学会誌 2005年5月
-
塩酸セベラマーは動脈硬化関連のpro-inflammatory biomarkerを減少させるか
小林 修三, 岡 真知子, 岡本 好司, 真栄里 恭子, 守矢 英和, 麻生 邦子, 大竹 剛靖
日本腎臓学会誌 2005年5月
-
ステロイド治療により尿細管機能の改善がみられた原発性胆汁性肝硬変合併のシェーグレン症候群による間質性腎炎の1例
守矢 英和, 岡 真知子, 岡本 好司, 真栄里 恭子, 大竹 剛靖, 小林 修三
腎炎症例研究 2005年2月
-
Short term PD Induction and Education technique(SPIED法)によるPD導入の実績
守矢 英和, 岡本 好司, 真栄里 恭子, 麻生 邦子, 大竹 剛靖, 小林 修三
日本透析医学会雑誌 2005年2月
-
クレゾールの経皮吸収により生じた急性腎不全の1例
下山 祐人, 岡本 好司, 岡 真知子, 真栄里 恭子, 守矢 英和, 大竹 剛靖, 小林 修三
日本内科学会関東地方会 2004年12月
-
血液透析患者の血圧コントロールにおけるweekly averaged blood pressure(WAB)の有用性と血圧日差変動に関する検討
守矢 英和, 岡 真知子, 岡本 好司, 真栄里 恭子, 麻生 邦子, 大竹 剛靖, 小林 修三
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 2004年10月
-
腎後性腎不全発症を契機に発見され,低補体血症を呈したIgM型MGUSの一例
守矢 英和, 岡 真知子, 岡本 好司, 真栄里 恭子, 大竹 剛靖, 小林 修三
日本腎臓学会誌 2004年8月
-
ループス腎炎の治療経過中に非外傷性の頭蓋内出血を繰り返したSLEの1例
大竹 剛靖, 岡 真知子, 岡本 好司, 真栄里 恭子, 守矢 英和, 麻生 邦子, 小林 修三
日本腎臓学会誌 2004年8月
-
ステロイド治療が奏功し透析を離脱しえた,尿細管間質病変が主体のMPO-ANCA関連腎炎の1例
岡本 好司, 岡 真知子, 真栄里 恭子, 守矢 英和, 大竹 剛靖, 小林 修三
日本腎臓学会誌 2004年8月
-
下肢閉塞性動脈硬化症における,上腕足関節血圧比(ABPI)・経皮酸素分圧(tcPO2)・皮膚還流圧(skin perfusion pressure,SPP)測定の意義
守矢 英和, 種山 かよ子, 高室 昌司, 岡本 好司, 真栄里 恭子, 麻生 邦子, 大竹 剛靖, 小林 修三
日本透析医学会雑誌 2004年5月
-
透析患者の動脈硬化と末梢血白血球の動態について Micro-channel Array Flow Analyzer(MC-FAN)による検討
小林 修三, 岡本 好司, 真栄里 恭子, 守矢 英和, 麻生 邦子, 大竹 剛靖
日本透析医学会雑誌 2004年5月
-
透析患者の冠動脈石灰化に関する検討
大竹 剛靖, 岡本 好司, 真栄里 恭子, 守矢 英和, 麻生 邦子, 小林 修三
日本透析医学会雑誌 2004年5月
-
軽微な蛋白尿を呈する症例の腎生検組織所見とその後の臨床経過の検討
岡本 好司, 真栄里 恭子, 守矢 英和, 麻生 邦子, 大竹 剛靖, 小林 修三
日本腎臓学会誌 2004年4月
-
維持血液透析患者における心理学的検査(CMI)と脳虚血の関連について
真栄里 恭子, 岡本 好司, 守矢 英和, 大竹 剛靖, 麻生 邦子, 小林 修三
日本腎臓学会誌 2004年4月
-
血液透析患者の血圧コントロールにおけるweekly averaged blood pressure(WAB)の有用性
守矢 英和, 岡本 好司, 真栄里 恭子, 麻生 邦子, 大竹 剛靖, 小林 修三
日本腎臓学会誌 2004年4月
-
狭心症の既往のない末期腎不全患者の透析導入期における冠動脈病変の検討
大竹 剛靖, 岡本 好司, 真栄里 恭子, 守矢 英和, 麻生 邦子, 小林 修三
日本腎臓学会誌 2004年4月
-
透析患者における動脈硬化 慢性炎症と血液レオロジーの関係について
小林 修三, 岡本 好司, 真栄里 恭子, 守矢 英和, 麻生 邦子, 大竹 剛靖
日本腎臓学会誌 2004年4月
-
糸球体血管極周囲を中心に間質の細胞浸潤を伴ったネフローゼ症候群の一例
岡本 好司, 真栄里 恭子, 守矢 英和, 大竹 剛靖, 小林 修三
腎炎症例研究 2004年2月
産業財産権 3
-
ネフローゼ症候群の検査方法、並びにネフローゼ症候群の予防又は治療薬およびそのスクリーニング方法
岡本 好司
産業財産権の種類: 特許権
-
糖尿病発症及び/又は進展リスクの判定方法
岡本 好司
産業財産権の種類: 特許権
-
バスキュラーアクセスカテーテル
岡本 好司
産業財産権の種類: 特許権
共同研究・競争的資金等の研究課題 5
-
糖質応答転写因子ChREBPを標的とした糖尿病性腎症の病態解明・新規創薬
菅原 明, 岩渕 好治, 横山 敦, 岡本 好司
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2020年4月 ~ 2023年3月
-
深層学習を使った腎生検組織診断AIの開発
近松陽一郎、岡本好司
提供機関:Japan Kidney Association (Miyagi pref)
制度名:Research grant-support
研究機関:Tohoku University
2021年4月 ~ 2022年3月
-
糖尿病性腎臓病のAI画像診断と網羅発現解析 を使った新規病理診断法の開発
岡本好司
提供機関:Gonryo for the promotion of medical science
制度名:Anzai research grand
研究機関:Tohoku University
2020年4月 ~ 2021年3月
-
APOL1遺伝子多型の糸球体障害発症機序 競争的資金
岡本 好司
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Overseas Research Fellowships
2012年6月 ~ 2014年5月
-
ネフローゼ症候群における蛋白尿発症機構への遺伝学的アプローチと機能的解明 競争的資金
野入英世
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
2012年4月 ~ 2014年3月
社会貢献活動 1
メディア報道 1
-
日経BP社 医学アドバイザー
日経BP
2018年8月1日
メディア報道種別: 会誌・広報誌