-
博士(医学)(東北大学)
研究者詳細
経歴 10
-
2023年4月 ~ 継続中東北大学 大学院医学系研究科 副研究科長
-
2018年10月 ~ 継続中東北大学病院 臨床試験推進センター 副センター長
-
2011年9月 ~ 継続中東北大学大学院医学系研究科 眼科学分野 教授
-
2018年4月 ~ 2019年3月長崎大学医学部非常勤講師
-
2016年4月 ~ 2019年3月国立大学法人理科学研究所 光量子工学研究領域エクストリームフォトニクス研究グループ画像情報処理研究チーム 客員研究員
-
2009年4月 ~ 2011年8月東北大学大学院視覚先端医療学寄付講座 准教授
-
2007年4月 ~ 2009年3月東北大学病院 講師
-
2006年4月 ~ 2007年3月東北大学医学部附属病院 助手
-
2003年4月 ~ 2006年3月米国マサチューセッツ眼耳病院 リサーチレジデント
-
2002年4月 ~ 2003年4月公立刈田病院 眼科 眼科長
学歴 2
-
東北大学大学院 医学系研究科外科学専攻眼科学分野卒業
1998年4月 ~ 2002年3月
-
東北大学 医学部卒業
1989年4月 ~ 1995年3月
委員歴 62
-
JJO 編集委員
2023年4月 ~ 継続中
-
日本眼科学会雑誌 編集委員長
2023年4月 ~ 継続中
-
日本眼科学会 常務理事
2023年4月 ~ 継続中
-
東北大学大学院医学系研究科附属創生応用医学研究センター 医用知能ロボティクスコアセンター長
2021年11月 ~ 継続中
-
未来社会健康デザイン拠点 未来社会健康デザインプロジェクト未来ビジョン策定委員会 委員
2021年4月 ~ 継続中
-
ROHTO AWARD 選考委員
2019年6月 ~ 継続中
-
Neuro Global 国際共同大学院プログラム参画教員
2019年4月 ~ 継続中
-
仙台赤十字病院臨床研修管理委員会委員
2019年4月 ~ 継続中
-
東北大学未来型医療創造卓越大学院プログラム 未来型医療教育研究センター運営委員会 連携企画担当
2019年4月 ~ 継続中
-
東北大学総長特別補佐
2019年4月 ~ 継続中
-
東北大学大学院医学系研究科 研究科長特別補佐
2019年4月 ~ 継続中
-
東北大学病院臨床研究推進センター副センター長
2018年10月 ~ 継続中
-
東北大学高等研究機構未来型医療創成センター 副センター長
2018年6月 ~ 継続中
-
公益財団法人アステラス病態代謝研究会 学術委員
2018年6月 ~ 継続中
-
仙台オープン病院研修管理委員会委員
2018年4月 ~ 継続中
-
公立相馬総合病院臨床研修管理委員会委員
2017年10月 ~ 継続中
-
東北大学医師会監事
2017年5月 ~ 継続中
-
東北大学医学系研究科メガバンク連携室長
2017年4月 ~ 継続中
-
東北大学病院卒後研修センター長
2017年4月 ~ 継続中
-
東北メディカル・メガバンク機構 運営委員会委員
2017年3月 ~ 継続中
-
Glaucoma Research Society Active Member
2016年10月 ~ 継続中
-
東北文化学園大学 客員教授
2016年4月 ~ 継続中
-
Journal for Modeling in Ophthalmology Editorial Board
2016年 ~ 継続中
-
Journal for Modeling in Ophthalmology 編集委員
2016年1月 ~ 継続中
-
日本眼循環学会理事
2015年6月 ~ 継続中
-
日本緑内障学会 理事
2014年4月 ~ 継続中
-
国立大学法人理化学研究所 光量子工学研究領域エクストリームフォトニクス研究グループ画像情報処理研究チーム 客員研究員
2014年4月 ~ 継続中
-
東北屈折矯正研究会 顧問
2014年1月 ~ 継続中
-
独立行政法人医薬品医療機器総合機構専門委員
2013年8月 ~ 継続中
-
東北大学病院 病院長特別補佐
2013年4月 ~ 継続中
-
公益財団法人東北大学アイバンク 代表理事
2012年4月 ~ 継続中
-
Japanese Ophthalmological Society 編集委員
2012年4月 ~ 継続中
-
Japanese Journal of Ophthalmology Section Editor (Glaucoma)
2012年 ~ 継続中
-
日本緑内障学会 評議員
2010年4月 ~ 継続中
-
東北医科薬科大学病院臨床研修管理委員会委員
~ 継続中
-
みやぎ県南中核病院臨床研修員会委員
~ 継続中
-
石巻赤十字病院臨床研修管理委員会委員
~ 継続中
-
公益財団法人一迫記念READ血液アカデミー顧問〔C:東北大学及び血液学OB・OG関係〕
~ 継続中
-
日本眼科啓発委員
~ 継続中
-
東北大学未来型医療創成センター 中核メンバー(運営・企画委員会委員)
2017年3月 ~ 2018年6月
-
公益財団法人アステラス病態代謝研究会 学術委員
2014年4月 ~ 2018年6月
-
日本眼科学会雑誌 編集委員
2012年 ~ 2017年8月
-
日本眼科学会戦略企画会議第4委員会「研究と人材育成」委員
2015年7月 ~ 2017年6月
-
日本眼科学会 日本眼科学会戦略企画会議第4委員会「研究と人材育成」委員
2015年7月 ~ 2017年6月
-
公益財団法人アステラス病態代謝研究会 学術委員
2015年7月 ~ 2017年6月
-
公益財団法人アステラス病態代謝研究会 選考委員
2015年7月 ~ 2017年6月
-
日本眼科学会 日本眼科学会専門医制度委員会生涯教育委員会委員
2015年6月 ~ 2017年6月
-
Asia-Pacific Journal of Ophthalmology Editorial Board Section Editor Section Editor (Visual Sciences)
2011年1月 ~ 2016年12月
-
日本眼科学会 第16期日本眼科学会専門医制度委員 生涯教育委員
2013年6月 ~ 2016年6月
-
基本領域(眼科)専門医委員会委員
2014年5月 ~ 2016年5月
-
一般社団法人日本医療安全調整機構日本専門医機構 一般社団法人日本専門医機構の基本領域(眼科)専門医委員会 委員
2014年5月 ~ 2016年5月
-
Asia-Pacific Journal of Ophthalmology Editorial Board Section Editor (Visual Sciences)
2011年 ~ 2016年
-
日本眼科学会 生涯教育委員
2013年6月 ~ 2015年6月
-
日本緑内障学会 理事
2014年4月 ~ 2015年3月
-
日本医療メディエーター協会東北支部理事
2013年4月 ~ 2015年3月
-
科学研究費委員会 専門委員
2013年12月 ~ 2014年11月
-
日本眼科学会 東北ブロック地域推薦窓口担当者
2013年6月 ~ 2014年5月
-
日本学術振興会 科学研究費委員会専門委員
2013年12月 ~ 2014年4月
-
日本眼科学会 Japanese-Journal of Ophthalmologyセクションエディター
2012年1月 ~ 2013年4月
-
東北大学アイバンク 理事
2006年12月 ~ 2007年3月
-
一般社団法人日本医療安全調整機構 日本眼科学会東北ブロック地域評価委員
2014年5月 ~
-
日本眼薬理学会 評議員
所属学協会 8
-
日本神経眼科学会
-
日本緑内障学会
-
ARVO
-
公益財団法人一迫記念READ血液アカデミー(2011/10- 顧問)
-
財団法人 日本眼科学会
-
日本白内障屈折矯正手術学会
-
日本眼科医連盟
-
眼抗加齢医学研究会(2011/11- 世話人)
研究キーワード 5
-
神経保護治療
-
機械学習
-
画像
-
エンドポイント設定
-
創薬
研究分野 1
-
ライフサイエンス / 眼科学 /
受賞 13
-
Best Doctors in Japan2022-2023
2022年
-
Best Doctors in Japan2020-2021
2020年
-
Best Doctors in Japan2018-2019
2018年
-
評議員会賞
2014年 日本眼科学会
-
平成26年日本医師会医学研究奨励賞
2014年
-
医学系研究奨励金
2009年 武田科学財団
-
Glaucoma Summer Camp. Young Investigator Award
2009年
-
日本眼科学会学術奨励賞
2009年
-
今井記念緑内障研究助成基金
2008年
-
ROHTO AWARD
2008年
-
Uehara Research Foundation
2008年
-
須田賞(須田記念緑内障治療研究奨励基金)
2006年
-
bausch&Lomb Vitreoretinal Fellowship
2003年
論文 545
-
AAV2-driven endothelin induces chronic reduced retinal blood flow/retinal ganglion cell loss in rats. 国際誌
Ge Shi, Kota Sato, Nana Takahashi, Michiko Ohno-Ohishi, Namie Murayama, Chiaki Yamaguchi, Daisuke Saigusa, Toru Nakazawa
Life science alliance 8 (8) 2025年8月
-
The Relationship between MRI-Measured Structure of the Visual Cortex and Visual Function in Patients with Glaucoma. 国際誌
Akio Yamada, Yasuko Tatewaki, Kazuko Omodaka, Izumi Matsudaira, Yasuyuki Taki, Toru Nakazawa
Journal of glaucoma 2025年7月30日
DOI: 10.1097/IJG.0000000000002614
-
Role of HAUS7 as a DOCK3 binding partner in facilitating axon regeneration. 国際誌
Naoki Kiyota, Youichi Shinozaki, Xiaoli Guo, Atsuko Kimura, Kazuto Kawamura, Euido Nishijima, Sari Honda, Chikako Harada, Toru Nakazawa, Kazuhiko Namekata, Takayuki Harada
Science advances 11 (30) eadq7105 2025年7月25日
-
Reduced plasma oxytocin levels in patients with open-angle glaucoma.
Yurina Yamada, Kota Sato, Satoru Tsuda, Yu Yokoyama, Noriko Himori, Naoki Kiyota, Naoki Takahashi, Yoko Takeda, Chiaki Yamaguchi, Kazuko Omodaka, Toru Nakazawa
Japanese journal of ophthalmology 2025年7月14日
DOI: 10.1007/s10384-025-01248-6
-
Electroretinogram as an Early Diagnostic Biomarker for Acute Retinal Necrosis: A Multicenter Comparative Study. 国際誌
Shunichi Fukuyama, Kazuichi Maruyama, Masaaki Yoshida, Hiroaki Ushida, Kazuki Hashimoto, Satoko Fujimoto, Takuya Shunto, Nobuhiko Shiraki, Toru Nakazawa, Martine J Jager, Koji M Nishiguchi, Kohji Nishida
Ocular immunology and inflammation 1-10 2025年7月13日
DOI: 10.1080/09273948.2025.2532049
-
Involvement of Microglia in Retinal Ganglion Cell Injury Induced by IOP Elevation in a Rat Ex Vivo Acute Glaucoma Model. 国際誌
Taimu Sato, Makoto Ishikawa, Yukitoshi Izumi, Naoya Shibata, Kota Sato, Michiko Ohno-Oishi, Hiroshi Tawarayama, Hiroshi Kunikata, Charles F Zorumski, Toru Nakazawa
Biomedicines 13 (7) 2025年7月8日
DOI: 10.3390/biomedicines13071670
-
Effect of Deep Optic Nerve Head Morphology on Lamina Cribrosa and Peripapillary Scleral Configurations in Healthy Eyes. 国際誌
Nobuko Enomoto, Hitomi Saito, Makoto Araie, Mitsuki Kambayashi, Hiroshi Murata, Tsutomu Kikawa, Kazuhisa Sugiyama, Tomomi Higashide, Atsuya Miki, Aiko Iwase, Goji Tomita, Toru Nakazawa, Makoto Aihara, Kyoko Ohno-Matsui, Tae-Woo Kim, Christopher Kai Shun Leung, Linda M Zangwill, Robert N Weinreb
Investigative ophthalmology & visual science 66 (9) 66-66 2025年7月1日
DOI: 10.1167/iovs.66.9.66
-
ENO1 Dysfunction-Mediated Glycolytic Attenuation Exacerbates Oxidative Stress-Induced Retinal Ganglion Cell Death via Altered ATP Synthesis Pathway. 国際誌
Naoki Takahashi, Hiroshi Tawarayama, Yuri Chida, Minami Takeda, Risa Shiokawa, Kota Sato, Satoru Tsuda, Toru Nakazawa
Investigative ophthalmology & visual science 66 (9) 63-63 2025年7月1日
DOI: 10.1167/iovs.66.9.63
-
Detection of Cataract with a New Perimetry Method Using Retinal Projection Technology.
Takeshi Yabana, Naoko Takada, Satoru Tsuda, Makoto Ishikawa, Mai Yamazaki, Masataka Sato, Takahiro Ninomiya, Yu Yokoyama, Noriko Himori, Kazuki Hashimoto, Aki Osanai, Seiji Morino, Makoto Suzuki, Mitsuru Sugawara, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
The Tohoku journal of experimental medicine 2025年6月5日
-
Evaluation of blood flow in arteritic anterior ischemic optic neuropathy using laser speckle flowgraphy: A case series 国際誌
Chiaki Yamaguchi, Naoki Kiyota, Noriko Himori, Takahiro Oshima, Takayuki Takeshita, Kazuko Omodaka, Satoru Tsuda, Toru Nakazawa
American Journal of Ophthalmology Case Reports 38 102316-102316 2025年6月
DOI: 10.1016/j.ajoc.2025.102316
ISSN:2451-9936
-
Two-Year Outcome of Selective Laser Trabeculoplasty for Normal-Tension Glaucoma in Japan: First-Line or Second-Line Selective Laser Trabeculoplasty (FSS) Study. 国際誌
Tomoko Naito, Koji Nitta, Takako Miki, Akiko Narita, Tairo Kimura, Yasushi Ikuno, Shiro Mizoue, Maki Katai, Yoshiaki Saito, Mami Nanno, Naoki Tojo, Naoto Tokuda, Shigeki Yamabayashi, Katsuyoshi Suzuki, Kimihito Konno, Hiroaki Ozaki, Toru Nakazawa, Tadashi Nakano, Kenji Nakamoto, Naoya Nezu, Shigeru Mori, Kazuyuki Hirooka, Itaru Kimura, Takeshi Sagara, Toyoaki Tsumura, Aika Tsutsui, Kae Sugihara, Takuji Matsuda, Yoshitaka Tasaka, Satoru Tsuda, Tomoyuki Watanabe, Naka Shiratori, Yutaro Tobita, Kaori Komatsu, Akiko Harano, Kazuhisa Sugiyama, Keiji Yoshikawa, Masaki Tanito
Journal of clinical medicine 14 (10) 2025年5月15日
DOI: 10.3390/jcm14103459
-
Parental axial lengths and prenatal conditions related to child axial length: The TMM BirThree Cohort Study
Mami Ishikuro, Nobuo Fuse, Taku Obara, Aoi Noda, Genki Shinoda, Masatsugu Orui, Akira Uruno, Sayaka Yoshida, Naoko Takada, Shunsuke Fujioka, Takayuki Nishimura, Akiko Hanyuda, Ryo Kawasaki, Toru Nakazawa, Shinichi Kuriyama
AJO International 2 (1) 2025年4月28日
DOI: 10.1016/j.ajoint.2024.100088
eISSN:2950-2535
-
Relationships between distance from the fovea to the disc and macular retinal layer thickness differ between normal and glaucomatous eyes. 国際誌
Tomomi Higashide, Sachiko Udagawa, Makoto Araie, Hitomi Saito, Daisuke Takemoto, Kazuhisa Sugiyama, Goji Tomita, Atsuya Miki, Tsutomu Kikawa, Aiko Iwase, Toru Nakazawa, Makoto Aihara, Kyoko Ohno-Matsui, Tae-Woo Kim, Christopher Kai Shun Leung, Linda M Zangwill, Robert N Weinreb
Scientific reports 15 (1) 11554-11554 2025年4月4日
DOI: 10.1038/s41598-025-96741-w
ISSN:2045-2322
-
Retinal Pigment Epithelium Specific Metabolic Phenotypes Are Regulated by High-Mobility Group Protein N1. 国際誌
Toshiaki Abe, Reiko Daigaku, Xie Yuting, Yasukazu Daigaku, Nobuhiro Nagai, Hirokazu Kaji, Aya Katsuyama, Yuki Katsukura, Yasuko Izumida, Atsuko Suzuki, Shinji Yamada, Yao-Wen Chang, Keiko Terada, Sei-Ichi Ishiguro, Noriko Osumi, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
Investigative ophthalmology & visual science 66 (4) 70-70 2025年4月1日
DOI: 10.1167/iovs.66.4.70
-
Risk Score Predicting Primary Open-Angle Glaucoma Patients With Vascular Predisposition. 国際誌
Nana Takahashi, Yukihiro Shiga, Naoki Kiyota, Masayuki Yasuda, Naoki Takahashi, Kota Sato, Ryutaro Arita, Akiko Kikuchi, Shin Takayama, Tadashi Ishii, Toru Nakazawa
Translational vision science & technology 14 (4) 9-9 2025年4月1日
DOI: 10.1167/tvst.14.4.9
-
Proteome-Wide Analysis of Autoantibodies in Open-Angle Glaucoma in Japanese Population: A Pilot Study. 国際誌
Naoko Takada, Makoto Ishikawa, Kota Sato, Hiroshi Kunikata, Takahiro Ninomiya, Akiko Hanyuda, Eriko Fukuda, Kei Yamaguchi, Chihiro Ono, Tomoko Kirihara, Chie Shintani, Chihiro Tsusu, Aki Osanai, Naoki Goshima, Yukitoshi Izumi, Charles F Zorumski, Toru Nakazawa
Biomedicines 13 (3) 2025年3月14日
DOI: 10.3390/biomedicines13030718
eISSN:2227-9059
-
Detection of Glaucomatous Visual Fields Using a Newly Developed Device with Retinal Projection Technology.
Satoru Tsuda, Hiroshi Kunikata, Makoto Ishikawa, Airi Takagi, Takeshi Yabana, Mitsuru Suzuki, Mitsuru Sugawara, Seiji Morino, Toru Nakazawa
The Tohoku journal of experimental medicine 2025年2月27日
-
A hybrid multi model artificial intelligence approach for glaucoma screening using fundus images. 国際誌
Parmanand Sharma, Naoki Takahashi, Takahiro Ninomiya, Masataka Sato, Takehiro Miya, Satoru Tsuda, Toru Nakazawa
NPJ digital medicine 8 (1) 130-130 2025年2月27日
DOI: 10.1038/s41746-025-01473-w
ISSN:2398-6352
eISSN:2398-6352
-
Precise Generation of Human Induced Pluripotent Stem Cell-derived Cell Lines Harboring Disease-relevant Single Nucleotide Variants Using a Prime Editing System. 国際誌
Seiya Kanno, Kota Sato, Toru Nakazawa
Bio-protocol 15 (4) e5191 2025年2月20日
eISSN:2331-8325
-
Systemic oxidative stress levels and their associations with the risk of neovascular age-related macular degeneration and treatment response. 国際誌
Maiko Abe, Hiroshi Kunikata, Naoko Aizawa, Masayuki Yasuda, Fumihiko Nitta, Toshiaki Abe, Toru Nakazawa
International journal of retina and vitreous 11 (1) 16-16 2025年2月10日
DOI: 10.1186/s40942-025-00632-1
eISSN:2056-9920
-
Influence of artificial intelligence on ophthalmologists' judgments in glaucoma. 国際誌
Kenji Kashiwagi, Masahiro Toyoura, Xiaoyang Mao, Kazuhide Kawase, Masaki Tanito, Toru Nakazawa, Atsuya Miki, Kazuhiko Mori, Takeshi Yoshitomi
PloS one 20 (4) e0321368 2025年
DOI: 10.1371/journal.pone.0321368
-
Genome-wide meta-analysis identifies 22 loci for normal tension glaucoma with significant overlap with high tension glaucoma
Santiago Diaz-Torres, Weixiong He, Regina Yu, Anthony P. Khawaja, Christopher J. Hammond, Pirro G. Hysi, Louis R. Pasquale, Yeda Wu, Michiaki Kubo, Masato Akiyama, Tin Aung, Ching-Yu Cheng, Chiea Chuen Khor, Peter Kraft, Jae H. Kang, Alex W. Hewitt, David A. Mackey, Jamie E. Craig, Janey L. Wiggs, Jue-Sheng Ong, Stuart MacGregor, Puya Gharahkhani, Xikun Han, Andrew R. Hamel, Terri L. Young, Andrew J. Lotery, Eric Jorgenson, Helene Choquet, Michael Hauser, Jessica N. Cooke Bailey, Toru Nakazawa, Yukihiro Shiga, Ayellet V. Segre
NATURE COMMUNICATIONS 15 (1) 2024年11月17日
DOI: 10.1038/s41467-024-54301-2
eISSN:2041-1723
-
Metabolomic Profiling of Open-Angle Glaucoma Etiologic Endotypes: Tohoku Multi-Omics Glaucoma Study. 国際誌
Akiko Hanyuda, Yoshihiko Raita, Takahiro Ninomiya, Kazuki Hashimoto, Naoko Takada, Kota Sato, Jin Inoue, Seizo Koshiba, Gen Tamiya, Akira Narita, Masato Akiyama, Kazuko Omodaka, Satoru Tsuda, Yu Yokoyama, Noriko Himori, Yasuko Yamamoto, Takazumi Taniguchi, Kazuno Negishi, Toru Nakazawa
Investigative ophthalmology & visual science 65 (13) 44-44 2024年11月4日
ISSN:0146-0404
eISSN:1552-5783
-
Relationship between corneal hysteresis and the site of damage to peripapillary retinal nerve fibre layer thickness in open-angle glaucoma. 国際誌
Yoko Takeda, Akiko Hanyuda, Naoki Takahashi, Kazuko Omodaka, Takahiro Ninomiya, Naoki Kiyota, Satoru Tsuda, Yu Yokoyama, Noriko Himori, Airi Takagi, Toru Nakazawa
Scientific reports 14 (1) 26329-26329 2024年11月1日
DOI: 10.1038/s41598-024-76187-2
ISSN:2045-2322
-
Systemic Oxidative Stress Level as a Pathological and Prognostic Factor in Myopic Choroidal Neovascularization 国際誌
Jiying Wang, Hiroshi Kunikata, Masayuki Yasuda, Noriko Himori, Fumihiko Nitta, Toru Nakazawa
Ophthalmology Science 4 (6) 100550-100550 2024年11月1日
DOI: 10.1016/j.xops.2024.100550
eISSN:2666-9145
-
Estrogen, via ESR2 receptor, prevents oxidative stress-induced Müller cell death and stimulates FGF2 production independently of NRF2, attenuating retinal degeneration. 国際誌
Hiroshi Tawarayama, Keiko Uchida, Hirokazu Hasegawa, Masaaki Yoshida, Maki Inoue-Yanagimachi, Wataru Sato, Noriko Himori, Masayuki Yamamoto, Toru Nakazawa
Experimental eye research 248 110103-110103 2024年9月18日
DOI: 10.1016/j.exer.2024.110103
ISSN:0014-4835
eISSN:1096-0007
-
Mutations of CYP1B1 and FOXC1 genes for childhood glaucoma in Japanese individuals.
Nobuo Fuse, Masae Kimura, Ai Shimizu, Seizo Koshiba, Teruhiko Hamanaka, Makoto Nakamura, Nobuo Ishida, Hiroshi Sakai, Yoko Ikeda, Kazuhiko Mori, Atsushi Endo, Masao Nagasaki, Fumiki Katsuoka, Jun Yasuda, Yoichi Matsubara, Toru Nakazawa, Masayuki Yamamoto
Japanese journal of ophthalmology 68 (6) 688-701 2024年8月19日
DOI: 10.1007/s10384-024-01103-0
ISSN:0021-5155
eISSN:1613-2246
-
Differentiating optic neuropathies using laser speckle flowgraphy: Evaluating blood flow patterns in the optic nerve head and peripapillary choroid. 国際誌
Chiaki Yamaguchi, Naoki Kiyota, Noriko Himori, Kazuko Omodaka, Satoru Tsuda, Toru Nakazawa
Acta ophthalmologica 103 (1) e49-e57-e57 2024年8月13日
DOI: 10.1111/aos.16747
ISSN:1755-375X
eISSN:1755-3768
-
Development of a Low-Cost Scanning Laser Ophthalmoscope Using Semiconductor Laser Technology.
Hiroki Takizawa, Hiroshi Kunikata, Takeshi Yabana, Masataka Sato, Takahiro Ninomiya, Neelam Kaushik, Sharma Parmanand, Noriko Himori, Mitsuru Sugawara, Seiji Morino, Makoto Suzuki, Makoto Ishikawa, Toru Nakazawa
The Tohoku journal of experimental medicine 265 (1) 39-45 2024年8月1日
ISSN:0040-8727
eISSN:1349-3329
-
Genetic Risk Stratification of Primary Open-Angle Glaucoma in Japanese Individuals. 国際誌
Masato Akiyama, Gen Tamiya, Kohta Fujiwara, Yukihiro Shiga, Yu Yokoyama, Kazuki Hashimoto, Masataka Sato, Kota Sato, Akira Narita, Sawako Hashimoto, Emi Ueda, Yoshihiko Furuta, Jun Hata, Masahiro Miyake, Hanako O Ikeda, Kenji Suda, Shogo Numa, Yuki Mori, Kazuya Morino, Yusuke Murakami, Sakurako Shimokawa, Shun Nakamura, Nobuyo Yawata, Kimihiko Fujisawa, Satoshi Yamana, Kenichiro Mori, Yasuhiro Ikeda, Kazunori Miyata, Keisuke Mori, Ken Ogino, Yoshito Koyanagi, Yoichiro Kamatani, Toshiharu Ninomiya, Koh-Hei Sonoda, Toru Nakazawa
Ophthalmology 131 (11) 1271-1280 2024年7月17日
DOI: 10.1016/j.ophtha.2024.05.026
ISSN:0161-6420
eISSN:1549-4713
-
Ocular blood flow dynamics following sinus rhythm restoration through catheter ablation: laser speckle flowgraphy in patients with persistent atrial fibrillation. 国際誌
Nobuhiko Yamamoto, Makoto Nakano, Kotaro Nochioka, Masayuki Yasuda, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa, Satoshi Yasuda
European heart journal. Imaging methods and practice 2 (3) qyae071 2024年7月
-
SH-SY5Y human neuronal cells with mutations of the CDKN2B-AS1 gene are vulnerable under cultured conditions 国際誌
Michiko Ohno-Oishi, Zou Meiai, Kota Sato, Seiya Kanno, Chihiro Kawano, Makoto Ishikawa, Toru Nakazawa
Biochemistry and Biophysics Reports 38 101723-101723 2024年7月
DOI: 10.1016/j.bbrep.2024.101723
eISSN:2405-5808
-
Relationship between oxidative stress level and diabetic retinopathy severity. 国際誌
Tatsu Okabe, Hiroshi Kunikata, Masayuki Yasuda, Toru Nakazawa
Graefe's archive for clinical and experimental ophthalmology = Albrecht von Graefes Archiv fur klinische und experimentelle Ophthalmologie 262 (12) 4017-4020 2024年6月29日
DOI: 10.1007/s00417-024-06563-1
ISSN:0721-832X
eISSN:1435-702X
-
The relationship between equol production status and normal tension glaucoma. 国際誌
Noriko Himori, Keiko Uchida, Takahiro Ninomiya, Masashi Nagai, Kota Sato, Satoru Tsuda, Kazuko Omodaka, Toru Nakazawa
International ophthalmology 44 (1) 287-287 2024年6月27日
DOI: 10.1007/s10792-024-03225-3
ISSN:0165-5701
eISSN:1573-2630
-
Effectiveness of remote risk-based monitoring and potential benefits for combination with direct data capture. 国際誌
Osamu Yamada, Shih-Wei Chiu, Toru Nakazawa, Satoru Tsuda, Mitsuhide Yoshida, Toshifumi Asano, Taiki Kokubun, Kazuki Hashimoto, Munenori Takata, Suzuka Ikeda, Yosuke Kawabe, Yuko Tamura, Takuhiro Yamaguchi
Trials 25 (1) 384-384 2024年6月14日
DOI: 10.1186/s13063-024-08242-2
eISSN:1745-6215
-
A survey of Initial electroretinogram (ERG) examination for Acute Retinal Necrosis (ARN) in multi-center study
Kazuichi Maruyama, Shunichi Fukuyama, Masaaki Yoshida, Hiroaki Ushida, Kazuki Hashimoto, Noriyasu Hashida, Toru Nakazawa, Koji Miura Nishiguchi, Kohji Nishida
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 65 (7) 2024年6月
ISSN:0146-0404
eISSN:1552-5783
-
Differentiating optic neuropathies using laser speckle flowgraphy by evaluating blood flow patterns
Chiaki Yamaguchi, Naoki Kiyota, Noriko Himori, Kazuko Omodaka, Satoru Tsuda, Toru Nakazawa
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 65 (7) 2024年6月
ISSN:0146-0404
eISSN:1552-5783
-
Two cases of primary open-angle glaucoma with a rare variant of the MYOC gene
Reimi Soma, Kazuki Hashimoto, Kota Sato, Toru Nakazawa
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 65 (7) 2024年6月
ISSN:0146-0404
eISSN:1552-5783
-
Correlation Between Corneal Hysteresis and Optic Nerve Head Tissue Blood Flow in Eyes with Glaucoma
Yoko Takeda, Naoki Takahashi, Akiko Hanyuda, Kazuko Omodaka, Toru Nakazawa
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 65 (7) 2024年6月
ISSN:0146-0404
eISSN:1552-5783
-
Uric acid -driven NLRP3 inflammasome activation triggers lens epithelial cell senescence and cataract formation
Hongliang Lin, Yongjie Qin, Kota Sato, Toru Nakazawa, Hongyang Zhang
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 65 (7) 2024年6月
ISSN:0146-0404
eISSN:1552-5783
-
Association between the central visual field and papillomacular bundle in open -angle glaucoma
Naoki Sugita, Naoki Takahashi, Takako Omodaka, Toru Nakazawa
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 65 (7) 2024年6月
ISSN:0146-0404
eISSN:1552-5783
-
Detection of cataract with MEOCHECK, a simple visual field measurement device using retinal projection technology
Tadashi Nakashima, Takeshi Yabana, Masataka Sato, Takahiro Ninomiya, Mai Yamazaki, Noriko Himori, Morino Seiji, Makoto Suzuki, Satoru Tsuda, Yu Yokoyama, Makoto Ishikawa, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 65 (7) 2024年6月
ISSN:0146-0404
eISSN:1552-5783
-
Phase 2a study of calpain inhibitor SJP-0008 for central retinal artery occlusion
Satoru Tsuda, Hiroshi Kunikata, Kazuki Hashimoto, Toshifumi Asano, Azusa Ito, Taiki Kokubun, Yoshida Mitsuhide, Masayuki Yasuda, Toru Nakazawa
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 65 (7) 2024年6月
ISSN:0146-0404
eISSN:1552-5783
-
1%ドルゾラミド点眼後に漿液性網膜剥離が消失した視神経乳頭コロボーマの1例
藤岡 俊亮, 吉田 清香, 檜森 紀子, 竹下 孝之, 内田 惠子, 山田 晃生, 中澤 徹, 野呂 充
眼科臨床紀要 17 (6) 493-493 2024年6月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN:1882-5176
-
Comparative features of superior versus inferior hemisphere microvasculature dropout in open-angle glaucoma.
Naoki Takahashi, Kazuko Omodaka, Tsutomu Kikawa, Takahiro Ninomiya, Naoki Kiyota, Satoru Tsuda, Toru Nakazawa
Japanese journal of ophthalmology 68 (4) 311-320 2024年5月30日
DOI: 10.1007/s10384-024-01071-5
ISSN:0021-5155
eISSN:1613-2246
-
Retinal Layer Segmentation Using 1D+2D U-Net from OCT Images
Tsubasa Konno, Takahiro Ninomiya, Kanta Miura, Koichi Ito, Noriko Himori, Parmanand Sharma, Toru Nakazawa, Takafumi Aoki
2024 IEEE International Symposium on Biomedical Imaging (ISBI) 1-5 2024年5月27日
DOI: 10.1109/isbi56570.2024.10635426
ISSN:1945-7928
eISSN:1945-8452
-
Changes in ocular blood flow in patients with neovascular age-related macular degeneration after intravitreal injection of ranibizumab biosimilar and brolucizumab. 国際誌
Hiroki Takizawa, Masayuki Yasuda, Keisuke Hoshi, Tatsu Okabe, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
International ophthalmology 44 (1) 181-181 2024年4月16日
DOI: 10.1007/s10792-024-03107-8
ISSN:0165-5701
eISSN:1573-2630
-
Efficacy and safety of first-line or second-line selective laser trabeculoplasty for normal-tension glaucoma: a multicentre cohort study
Koji Nitta, Kae Sugihara, Akiko Narita, Tomoko Naito, Takako Miki, Maki Katai, Shiro Mizoue, Keiji Yoshikawa, Masaki Tanito, Kazuhisa Sugiyama, Koji Nitta, Kae Sugihara, Akiko Narita, Tomoko Naito, Takako Miki, Maki Katai, Shiro Mizoue, Keiji Yoshikawa, Masaki Tanito, Kazuhisa Sugiyama, Yasushi Ikuno, Takuji Matsuda, Hiroaki Ozaki, Kazuyuki Hirooka, Kaori Komatsu, Yoshiaki Saito, Itaru Kimura, Tairo Kimura, Takeshi Sagara, Katsuyoshi Suzuki, Aika Tsutsui, Akiko Ishida, Toru Nakazawa, Satoru Tsuda, Toyoaki Tsumura, Naoki Tojo, Naoto Tokuda, Tadashi Nakano, Tomoyuki Watanabe, Kenji Nakamoto, Naka Shiratori, Mami Nanno, Naoya Nezu, Yoshitaka Tasaka, Shigeru Mori, Shigeki Yamabayashi, Kimihito Konno, Miyuki Domoto
BMJ Open Ophthalmology 9 (1) 2024年4月15日
DOI: 10.1136/bmjophth-2023-001563
eISSN:2397-3269
-
Sector-specific association of intraocular pressure dynamics in dark-room prone testing and visual field defect progression in glaucoma. 国際誌
Masataka Sato, Naoki Kiyota, Takeshi Yabana, Shigeto Maekawa, Satoru Tsuda, Kazuko Omodaka, Noriko Himori, Yu Yokoyama, Toru Nakazawa
Ophthalmology. Glaucoma 7 (4) 372-379 2024年3月28日
DOI: 10.1016/j.ogla.2024.03.007
ISSN:2589-4234
eISSN:2589-4196
-
Disease-specific variant interpretation highlighted the genetic findings in 2325 Japanese patients with retinitis pigmentosa and allied diseases. 国際誌
Kensuke Goto, Yoshito Koyanagi, Masato Akiyama, Yusuke Murakami, Masatoshi Fukushima, Kohta Fujiwara, Hanae Iijima, Mitsuyo Yamaguchi, Mikiko Endo, Kazuki Hashimoto, Masataka Ishizu, Toshiaki Hirakata, Kei Mizobuchi, Masakazu Takayama, Junya Ota, Ai Fujita Sajiki, Taro Kominami, Hiroaki Ushida, Kosuke Fujita, Hiroki Kaneko, Shinji Ueno, Takaaki Hayashi, Chikashi Terao, Yoshihiro Hotta, Akira Murakami, Kazuki Kuniyoshi, Shunji Kusaka, Yuko Wada, Toshiaki Abe, Toru Nakazawa, Yasuhiro Ikeda, Yukihide Momozawa, Koh-Hei Sonoda, Koji M Nishiguchi
Journal of medical genetics 61 (7) 613-620 2024年3月18日
ISSN:0022-2593
eISSN:1468-6244
-
Uric acid-driven NLRP3 inflammasome activation triggers lens epithelial cell senescence and cataract formation. 国際誌
Hong Liang Lin, Sheng Wang, Kota Sato, Yu Qiao Zhang, Bei Ting He, Jing Xu, Toru Nakazawa, Yong Jie Qin, Hong Yang Zhang
Cell death discovery 10 (1) 126-126 2024年3月9日
DOI: 10.1038/s41420-024-01900-z
eISSN:2058-7716
-
Mobile infrared slit-light scanner for rapid eye disease screening. 国際誌
Neelam Kaushik, Parmanand Sharma, Noriko Himori, Takuro Matsumoto, Takehiro Miya, Toru Nakazawa
Journal of medical imaging (Bellingham, Wash.) 11 (2) 026003-026003 2024年3月
DOI: 10.1117/1.JMI.11.2.026003
ISSN:2329-4302
eISSN:2329-4310
-
Effects of deep optic nerve head structures on Bruch's membrane opening- minimum rim width and peripapillary retinal nerve fiber layer. 国際誌
Mitsuki Kambayashi, Hitomi Saito, Makoto Araie, Nobuko Enomoto, Hiroshi Murata, Tsutomu Kikawa, Kazuhisa Sugiyama, Tomomi Higashide, Atsuya Miki, Aiko Iwase, Goji Tomita, Toru Nakazawa, Makoto Aihara, Kyoko Ohno-Matsui, Tae-Woo Kim, Christopher Kai Shun Leung, Linda M Zangwill, Robert N Weinreb
American journal of ophthalmology 263 99-108 2024年2月23日
DOI: 10.1016/j.ajo.2024.02.017
ISSN:0002-9394
eISSN:1879-1891
-
Vitreous Surgery for Giant Temporal Intrachoroidal Cavitation. 国際誌
Chiaki Yamaguchi, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
Ophthalmic surgery, lasers & imaging retina 55 (4) 1-4 2024年2月1日
DOI: 10.3928/23258160-20240117-03
ISSN:2325-8160
eISSN:2325-8179
-
Author Correction: Reduced glutathione level in the aqueous humor of patients with primary open-angle glaucoma and normal-tension glaucoma. 国際誌
Kota Sato, Daisuke Saigusa, Taiki Kokubun, Amane Fujioka, Qiwei Feng, Ritsumi Saito, Akira Uruno, Naomi Matsukawa, Michiko Ohno-Oishi, Hiroshi Kunikata, Yu Yokoyama, Masayuki Yasuda, Noriko Himori, Kazuko Omodaka, Satoru Tsuda, Shigeto Maekawa, Masayuki Yamamoto, Toru Nakazawa
npj aging 10 (1) 8-8 2024年1月20日
DOI: 10.1038/s41514-024-00137-5
eISSN:2731-6068
-
The Effect of β-Blocker Eye Drops on Pulse Rate, Ocular Blood Flow, and Glaucoma Progression: A Retrospective Longitudinal Study. 国際誌
Naoki Kiyota, Yukihiro Shiga, Takahiro Ninomiya, Satoru Tsuda, Kazuko Omodaka, Noriko Himori, Yu Yokoyama, Kyongsun Pak, Toru Nakazawa
Advances in therapy 41 (2) 730-743 2024年1月2日
DOI: 10.1007/s12325-023-02762-0
ISSN:0741-238X
eISSN:1865-8652
-
The Relationship Between Artificial Intelligence-Assisted OCT Angiography-Derived Foveal Avascular Zone Parameters and Visual-Field Defect Progression in Eyes with Open-Angle Glaucoma. 国際誌
Takahiro Ninomiya, Naoki Kiyota, Parmanand Sharma, Kazuko Omodaka, Noriko Himori, Masayuki Yasuda, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
Ophthalmology science 4 (2) 100387-100387 2024年
DOI: 10.1016/j.xops.2023.100387
eISSN:2666-9145
-
New Dihydropyridine Derivative Attenuates NF-κB Activation via Suppression of Calcium Influx in a Mouse BV-2 Microglial Cell Line
Kota Sato, Yuto Sasaki, Michiko Ohno-Oishi, Kuniyuki Kano, Junken Aoki, Kosuke Ohsawa, Takayuki Doi, Hiroyuki Yamakoshi, Yoshiharu Iwabuchi, Chihiro Kawano, Yoshiyuki Hirata, Toru Nakazawa
The Tohoku Journal of Experimental Medicine 263 (2) 151-160 2024年
出版者・発行元: Tohoku University Medical PressISSN:0040-8727
eISSN:1349-3329
-
Identification of OPTN p.(Asn51Thr): A novel pathogenic variant in primary open-angle glaucoma
Yukihiro Shiga, Kazuki Hashimoto, Kosuke Fujita, Shigeto Maekawa, Kota Sato, Shintaroh Kubo, Kazuhide Kawase, Kana Tokumo, Yoshiaki Kiuchi, Sotaro Mori, Makoto Nakamura, Takeshi Iwata, Koji M. Nishiguchi, Toru Nakazawa
Genetics in Medicine Open 2 100839-100839 2024年
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.gimo.2023.100839
ISSN:2949-7744
-
A ginger extract improves ocular blood flow in rats with endothelin-induced retinal blood flow dysfunction. 国際誌
Nana Takahashi, Kota Sato, Naoki Kiyota, Satoru Tsuda, Namie Murayama, Toru Nakazawa
Scientific reports 13 (1) 22715-22715 2023年12月20日
DOI: 10.1038/s41598-023-49598-w
eISSN:2045-2322
-
Retina as a potential biomarker in schizophrenia spectrum disorders: a systematic review and meta-analysis of optical coherence tomography and electroretinography 国際誌
Hiroshi Komatsu, Goh Onoguchi, Steven M. Silverstein, Stefan Jerotic, Atsushi Sakuma, Nobuhisa Kanahara, Yoshihisa Kakuto, Takashi Ono, Takeshi Yabana, Toru Nakazawa, Hiroaki Tomita
Molecular Psychiatry 29 (2) 464-482 2023年12月11日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1038/s41380-023-02340-4
ISSN:1359-4184
eISSN:1476-5578
-
Baseline characteristics associated with the incidence of intraocular inflammation after the intravitreous injection of brolucizumab. 国際誌
Keisuke Hoshi, Hiroshi Kunikata, Naoko Aizawa, Masayuki Yasuda, Tatsu Okabe, Hiroki Takizawa, Toshiaki Abe, Toru Nakazawa
International ophthalmology 43 (12) 4701-4709 2023年12月
DOI: 10.1007/s10792-023-02870-4
ISSN:0165-5701
eISSN:1573-2630
-
Reduced glutathione level in the aqueous humor of patients with primary open-angle glaucoma and normal-tension glaucoma. 国際誌
Kota Sato, Daisuke Saigusa, Taiki Kokubun, Amane Fujioka, Qiwei Feng, Ritsumi Saito, Akira Uruno, Naomi Matsukawa, Michiko Ohno-Oishi, Hiroshi Kunikata, Yu Yokoyama, Masayuki Yasuda, Noriko Himori, Kazuko Omodaka, Satoru Tsuda, Shigeto Maekawa, Masayuki Yamamoto, Toru Nakazawa
npj aging 9 (1) 28-28 2023年11月21日
DOI: 10.1038/s41514-023-00124-2
eISSN:2731-6068
-
The GPR84 molecule is a mediator of a subpopulation of retinal microglia that promote TNF/IL-1α expression via the rho-ROCK pathway after optic nerve injury 国際誌
Kota Sato, Michiko Ohno-Oishi, Masaaki Yoshida, Taimu Sato, Takaharu Aizawa, Yuto Sasaki, Shigeto Maekawa, Makoto Ishikawa, Kazuko Omodaka, Chihiro Kawano, Ryuji Ohue-Kitano, Ikuo Kimura, Toru Nakazawa
GLIA 71 (11) 2609-2622 2023年11月
DOI: 10.1002/glia.24442
ISSN:0894-1491
eISSN:1098-1136
-
Relationship between nailfold capillaroscopy parameters and the severity of diabetic retinopathy. 国際誌
Tatsu Okabe, Hiroshi Kunikata, Masayuki Yasuda, Shinjiro Kodama, Yuta Maeda, Joe Nakano, Dan Takeno, Nobuo Fuse, Toru Nakazawa
Graefe's archive for clinical and experimental ophthalmology = Albrecht von Graefes Archiv fur klinische und experimentelle Ophthalmologie 262 (3) 759-768 2023年10月24日
DOI: 10.1007/s00417-023-06220-z
ISSN:0721-832X
eISSN:1435-702X
-
The association between intraocular pressure dynamics during dark-room prone testing and intraocular pressure over a relatively long-term follow-up period in primary open-glaucoma patients. 国際誌
Masataka Sato, Naoki Kiyota, Takeshi Yabana, Shigeto Maekawa, Satoru Tsuda, Kazuko Omodaka, Noriko Himori, Yu Yokoyama, Toru Nakazawa
Graefe's archive for clinical and experimental ophthalmology = Albrecht von Graefes Archiv fur klinische und experimentelle Ophthalmologie 262 (3) 949-956 2023年10月21日
DOI: 10.1007/s00417-023-06257-0
ISSN:0721-832X
eISSN:1435-702X
-
Factors associated with intrachoroidal cavitation and sinkhole formation in eyes with glaucomatous visual-field defects. 国際誌
Chiaki Yamaguchi, Naoki Kiyota, Naoki Takahashi, Yoko Takeda, Kazuko Omodaka, Satoru Tsuda, Toru Nakazawa
Graefe's archive for clinical and experimental ophthalmology = Albrecht von Graefes Archiv fur klinische und experimentelle Ophthalmologie 262 (2) 557-566 2023年10月4日
DOI: 10.1007/s00417-023-06247-2
ISSN:0721-832X
eISSN:1435-702X
-
Predictive potential of optical coherence tomography parameters for the prognosis of decreased visual acuity after trabeculectomy in open-angle glaucoma patients with good vision. 国際誌
Yoko Takeda, Naoki Takahashi, Naoki Kiyota, Taiki Kokubun, Satoru Tsuda, Kazuko Omodaka, Yu Yokoyama, Toru Nakazawa
BMC ophthalmology 23 (1) 399-399 2023年10月4日
DOI: 10.1186/s12886-023-03145-3
eISSN:1471-2415
-
Association of Bergmeister's papilla and deep optic nerve head structures with prelaminar schisis of normal and glaucomatous eyes. 国際誌
Hitomi Saito, Takashi Ueta, Makoto Araie, Nobuko Enomoto, Mitsuki Kambayashi, Hiroshi Murata, Tsutomu Kikawa, Kazuhisa Sugiyama, Tomomi Higashide, Atsuya Miki, Aiko Iwase, Goji Tomita, Toru Nakazawa, Makoto Aihara, Kyoko Ohno-Matsui, Tae-Woo Kim, Christopher Kai Shun Leung, Linda M Zangwill, Robert N Weinreb
American journal of ophthalmology 257 91-102 2023年9月7日
DOI: 10.1016/j.ajo.2023.09.002
ISSN:0002-9394
eISSN:1879-1891
-
Glutathione trisulfide prevents lipopolysaccharide-induced retinal inflammation via inhibition of proinflammatory cytokine production in glial cells. 国際誌
Hiroshi Tawarayama, Kota Umeki, Maki Inoue-Yanagimachi, Naoki Takahashi, Hirokazu Hasegawa, Noriko Himori, Satoru Tsuda, Hiroshi Kunikata, Takaaki Akaike, Toru Nakazawa
Scientific reports 13 (1) 11513-11513 2023年7月17日
DOI: 10.1038/s41598-023-38696-4
eISSN:2045-2322
-
Vasoreactivity of the optic nerve head, nailfold, and facial skin in response to cold provocation in normal-tension glaucoma patients. 国際誌
Nana Takahashi, Naoki Kiyota, Hiroshi Kunikata, Mai Yamazaki, Takayuki Nishimura, Yukihiro Shiga, Hisae Aoyagi, Miwako Shidomi, Tomohiro Tsuda, Toshihiko Ohtsuka, Takahiro Tomida, Toru Nakazawa
BMC ophthalmology 23 (1) 316-316 2023年7月12日
DOI: 10.1186/s12886-023-03059-0
eISSN:1471-2415
-
The relationship between Kiritsu-Meijin-derived autonomic function parameters and visual-field defects in eyes with open-angle glaucoma. 国際誌
Yurina Yamada, Naoki Kiyota, Mitsuhide Yoshida, Kazuko Omodaka, Toru Nakazawa
Current eye research 48 (11) 1-12 2023年7月5日
DOI: 10.1080/02713683.2023.2234105
ISSN:0271-3683
eISSN:1460-2202
-
Factors Associated With Visual Acuity Decline in Glaucoma Patients With Loss of Ganglion Cell Complex Thickness. 国際誌
Naoki Takahashi, Kazuko Omodaka, Tsutomu Kikawa, Takahiro Ninomiya, Naoki Kiyota, Satoru Tsuda, Noriko Himori, Toru Nakazawa
Translational vision science & technology 12 (7) 2-2 2023年7月3日
DOI: 10.1167/tvst.12.7.2
eISSN:2164-2591
-
DPP-4 Inhibitors Attenuate Fibrosis After Glaucoma Filtering Surgery by Suppressing the TGF-β/Smad Signaling Pathway. 国際誌
Masaaki Yoshida, Taiki Kokubun, Kota Sato, Satoru Tsuda, Yu Yokoyama, Noriko Himori, Toru Nakazawa
Investigative ophthalmology & visual science 64 (10) 2-2 2023年7月3日
DOI: 10.1167/iovs.64.10.2
ISSN:0146-0404
eISSN:1552-5783
-
Large-scale multitrait genome-wide association analyses identify hundreds of glaucoma risk loci. 国際誌
Xikun Han, Puya Gharahkhani, Andrew R Hamel, Jue Sheng Ong, Miguel E Rentería, Puja Mehta, Xianjun Dong, Francesca Pasutto, Christopher Hammond, Terri L Young, Pirro Hysi, Andrew J Lotery, Eric Jorgenson, Hélène Choquet, Michael Hauser, Jessica N Cooke Bailey, Toru Nakazawa, Masato Akiyama, Yukihiro Shiga, Zachary L Fuller, Xin Wang, Alex W Hewitt, Jamie E Craig, Louis R Pasquale, David A Mackey, Janey L Wiggs, Anthony P Khawaja, Ayellet V Segrè, Stuart MacGregor
Nature genetics 55 (7) 1116-1125 2023年6月29日
DOI: 10.1038/s41588-023-01428-5
ISSN:1061-4036
eISSN:1546-1718
-
Preliminary evidence of the effects of a novel antioxidant supplement in reducing oxidative stress in patients with senile cataract. 国際誌
Noriko Himori, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
International ophthalmology 43 (9) 3031-3034 2023年6月20日
DOI: 10.1007/s10792-023-02728-9
ISSN:0165-5701
eISSN:1573-2630
-
Reduced Plasma BDNF Levels in Normal Tension Glaucoma Compared to Open Angle Glaucoma. 国際誌
Kota Sato, Naoko Takada, Amane Fujioka, Noriko Himori, Yu Yokoyama, Satoru Tsuda, Kazuko Omodaka, Tomoko Kirihara, Makoto Ishikawa, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
Journal of glaucoma 32 (9) 734-737 2023年6月19日
DOI: 10.1097/IJG.0000000000002257
ISSN:1057-0829
eISSN:1536-481X
-
Clinical Trial of Autologous Cultivated Limbal Epithelial Cell Sheet Transplantation for Patients with Limbal Stem Cell Deficiency. 国際誌
Yoshinori Oie, Seiichiro Sugita, Shunji Yokokura, Toru Nakazawa, Daisuke Tomida, Yoshiyuki Satake, Jun Shimazaki, Yuko Hara, Atsushi Shiraishi, Andrew J Quantock, Takahiro Ogasawara, Masukazu Inoie, Kohji Nishida
Ophthalmology 130 (6) 608-614 2023年6月
DOI: 10.1016/j.ophtha.2023.01.016
ISSN:0161-6420
eISSN:1549-4713
-
レーザースペックルフローグラフィの画質判定におけるvascular cloudの有用性
清田 直樹, 志賀 由己浩, 二宮 高洋, 山口 知暁, 面高 宗子, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 127 (5) 549-556 2023年5月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN:0029-0203
-
Neurosteroids as stress modulators and neurotherapeutics: lessons from the retina. 国際誌
Yukitoshi Izumi, Makoto Ishikawa, Toru Nakazawa, Hiroshi Kunikata, Kota Sato, Douglas F Covey, Charles F Zorumski
Neural regeneration research 18 (5) 1004-1008 2023年5月
ISSN:1673-5374
eISSN:1876-7958
-
Long-Term Surgical Outcomes and Possible Postoperative Complication with Severe Corneal Endothelial Cell Loss After Trabeculectomy for Cytomegalovirus-Associated Anterior Uveitis with Secondary Glaucoma. 国際誌
Masaaki Yoshida, Yu Yokoyama, Taiki Kokubun, Satoru Tsuda, Noriko Himori, Shigeto Maekawa, Shunji Yokokura, Takehiro Hariya, Wataru Kobayashi, Kazuki Hashimoto, Toru Nakazawa
Ocular immunology and inflammation 32 (5) 1-9 2023年4月24日
DOI: 10.1080/09273948.2023.2197497
ISSN:0927-3948
eISSN:1744-5078
-
Retinal Layer Segmentation from Oct Images Using 2D-3D Hybrid Network with Multi-Scale Loss and Refinement Module
Tsubasa Konno, Takahiro Ninomiya, Kanta Miura, Koichi Ito, Noriko Himori, Parmanand Sharma, Toru Nakazawa, Takafumi Aoki
2023 IEEE 20th International Symposium on Biomedical Imaging (ISBI) 2023-April 1-4 2023年4月18日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/isbi53787.2023.10230693
ISSN:1945-7928
eISSN:1945-8452
-
ヤマカガシ頸腺毒による角膜障害のスペキュラーマイクロスコープ所見
山口 万里奈, 高宮 美智子, 横倉 俊二, 國方 彦志, 中澤 徹
眼科臨床紀要 16 (4) 243-246 2023年4月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN:1882-5176
-
Imaging and qualitative depth analysis with a portable nonmydriatic fundus camera using oblique illumination
Neelam Kaushik, Takashi Sasaki, Kana Takeyama, Kazuhiro Hane, Toru Nakazawa
Journal of Optical Microsystems 3 (2) 2023年4月
eISSN:2708-5260
-
Association between myopia and complications of glaucoma with retinal diseases: investigation of a large medical insurance database. 国際誌
Takahiro Ninomiya, Hiroshi Kunikata, Makoto Ishikawa, Toru Nakazawa
Graefe's archive for clinical and experimental ophthalmology = Albrecht von Graefes Archiv fur klinische und experimentelle Ophthalmologie 261 (8) 2431-2433 2023年3月17日
DOI: 10.1007/s00417-023-06031-2
ISSN:0721-832X
eISSN:1435-702X
-
Effects of constitutively active K-Ras on axon regeneration after optic nerve injury. 国際誌
Naoki Kiyota, Kazuhiko Namekata, Euido Nishijima, Xiaoli Guo, Atsuko Kimura, Chikako Harada, Toru Nakazawa, Takayuki Harada
Neuroscience letters 799 137124-137124 2023年3月16日
DOI: 10.1016/j.neulet.2023.137124
ISSN:0304-3940
eISSN:1872-7972
-
眼科診断・治療のイノベーション ゲノム医療による眼疾患の診断・治療のイノベーション
西口 康二, 藤田 幸輔, 小柳 俊人, 佐治木 愛, 川野 健一, 山田 和久, 川部 満希, 奥田 大志, 鈴村 文那, 清水 英幸, 牛田 宏昭, 兼子 裕規, 小松 紘之, 臼井 嘉彦, 後藤 浩, 中澤 徹, 加地 秀
日本眼科学会雑誌 127 (3) 402-422 2023年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN:0029-0203
-
Fabrication of anti-inflammatory nano eye-drops composed of dexamethasone prodrugs
Keita Tanita, Mai Iijima, Yoshitaka Koseki, Kota Sato, Toru Nakazawa, Hitoshi Kasai
Molecular Crystals and Liquid Crystals 1-7 2023年2月23日
出版者・発行元: Informa UK LimitedDOI: 10.1080/15421406.2023.2180212
ISSN:1542-1406
eISSN:1563-5287
-
Correction: Retinal layers and associated clinical factors in schizophrenia spectrum disorders: a systematic review and meta-analysis. 国際誌
Hiroshi Komatsu, Goh Onoguchi, Stefan Jerotic, Nobuhisa Kanahara, Yoshihisa Kakuto, Takashi Ono, Shunichi Funakoshi, Takeshi Yabana, Toru Nakazawa, Hiroaki Tomita
Molecular psychiatry 28 (5) 2170 2023年2月9日
DOI: 10.1038/s41380-023-01983-7
ISSN:1359-4184
eISSN:1476-5578
-
Deep optic nerve head structures associated with increasing axial length in healthy myopic eyes of moderate axial length. 国際誌
Hitomi Saito, Mitsuki Kambayashi, Makoto Araie, Hiroshi Murata, Nobuko Enomoto, Tsutomu Kikawa, Kazuhisa Sugiyama, Tomomi Higashide, Atsuya Miki, Aiko Iwase, Goji Tomita, Toru Nakazawa, Makoto Aihara, Kyoko Ohno-Matsui, Tae-Woo Kim, Christopher Kai Shun Leung, Linda M Zangwill, Robert N Weinreb
American journal of ophthalmology 249 156-166 2023年1月13日
DOI: 10.1016/j.ajo.2023.01.003
ISSN:0002-9394
eISSN:1879-1891
-
Corrigendum: Glaucoma and microglia-induced neuroinflammation. 国際誌
Makoto Ishikawa, Yukitoshi Izumi, Kota Sato, Taimu Sato, Charles F Zorumski, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
Frontiers in ophthalmology 3 1332312-1332312 2023年
DOI: 10.3389/fopht.2023.1332312
-
The effect of a brinzolamide/brimonidine fixed combination on optic nerve head blood flow in rabbits. 国際誌
Nana Takahashi, Kota Sato, Naoki Kiyota, Mai Yamazaki, Eriko Kunikane, Toru Nakazawa
PloS one 18 (12) e0295122 2023年
DOI: 10.1371/journal.pone.0295122
eISSN:1932-6203
-
A quality management system aiming to ensure regulatory-grade data quality in a glaucoma registry. 国際誌
Shinsuke Wada, Satoru Tsuda, Maiko Abe, Toru Nakazawa, Hisashi Urushihara
PloS one 18 (6) e0286669 2023年
DOI: 10.1371/journal.pone.0286669
eISSN:1932-6203
-
Sex differences in the association between systemic oxidative stress status and optic nerve head blood flow in normal-tension glaucoma. 国際誌
Masataka Sato, Masayuki Yasuda, Nana Takahashi, Kazuki Hashimoto, Noriko Himori, Toru Nakazawa
PloS one 18 (2) e0282047 2023年
DOI: 10.1371/journal.pone.0282047
eISSN:1932-6203
-
Familial Paget's disease of bone with ocular manifestations and a novel TNFRSF11A duplication variant (72dup27).
Akiko Saito-Hakoda, Atsuo Kikuchi, Tadahisa Takahashi, Yu Yokoyama, Noriko Himori, Mika Adachi, Ryoukichi Ikeda, Yuri Nomura, Jun Takayama, Junko Kawashima, Fumiki Katsuoka, Fumiyoshi Fujishima, Takehiko Yamaguchi, Akiyo Ito, Takushi Hanita, Junko Kanno, Toshimi Aizawa, Toru Nakazawa, Tetsuaki Kawase, Gen Tamiya, Masayuki Yamamoto, Ikuma Fujiwara, Shigeo Kure
Journal of bone and mineral metabolism 41 (2) 193-202 2022年12月15日
DOI: 10.1007/s00774-022-01392-w
ISSN:0914-8779
eISSN:1435-5604
-
Genetic variants associated with glaucomatous visual field loss in primary open-angle glaucoma. 国際誌
Fumihiko Mabuchi, Nakako Mabuchi, Yoichi Sakurada, Seigo Yoneyama, Kenji Kashiwagi, Zentaro Yamagata, Mitsuko Takamoto, Makoto Aihara, Takeshi Iwata, Kazuki Hashimoto, Kota Sato, Yukihiro Shiga, Toru Nakazawa, Masato Akiyama, Kazuhide Kawase, Mineo Ozaki, Makoto Araie
Scientific reports 12 (1) 20744-20744 2022年12月1日
DOI: 10.1038/s41598-022-24915-x
-
Isozyme-specific Histone Deacetylase 1/2 Inhibitor K560 Attenuates Oxidative Stress-induced Retinal Cell Death. 国際誌
Hiroshi Tawarayama, Yoshiyuki Hirata, Uchida Keiko, Noriko Himori, Shinichi Uesato, Toru Nakazawa
Neuroscience letters 793 136978-136978 2022年11月23日
DOI: 10.1016/j.neulet.2022.136978
ISSN:0304-3940
eISSN:1872-7972
-
Changes in glial cells and neurotrophic factors due to rotenone-induced oxidative stress in Nrf2 knockout mice. 国際誌
Maki Inoue-Yanagimachi, Noriko Himori, Keiko Uchida, Hiroshi Tawarayama, Kota Sato, Masayuki Yamamoto, Kazuhiko Namekata, Takayuki Harada, Toru Nakazawa
Experimental eye research 226 109314-109314 2022年11月15日
DOI: 10.1016/j.exer.2022.109314
-
Development of an anti-oxidative intraocular irrigating solution based on reactive persulfides. 国際誌
Hiroshi Kunikata, Hiroshi Tawarayama, Satoru Tsuda, Takaaki Akaike, Toru Nakazawa
Scientific reports 12 (1) 19243-19243 2022年11月10日
DOI: 10.1038/s41598-022-21677-4
-
白内障手術中に角膜断裂が生じ創口拡大のため手術に難渋した脆弱角膜症候群の2症例
山口 万里奈, 高宮 美智子, 國方 彦志, 中澤 徹
臨床眼科 76 (10) 1459-1464 2022年10月
出版者・発行元: (株)医学書院ISSN:0370-5579
eISSN:1882-1308
-
Deep Learning-Based Noise Reduction Improves Optical Coherence Tomography Angiography Imaging of Radial Peripapillary Capillaries in Advanced Glaucoma. 国際誌
Kazuko Omodaka, Juun Horie, Hikari Tokairin, Chiho Kato, Junko Ouchi, Takahiro Ninomiya, Sharma Parmanand, Satoru Tsuda, Toru Nakazawa
Current eye research 47 (12) 1-9 2022年9月22日
DOI: 10.1080/02713683.2022.2124275
-
Clinical characteristics of glaucoma patients with various risk factors. 国際誌
Kazuko Omodaka, Tsutomu Kikawa, Sayaka Kabakura, Noriko Himori, Satoru Tsuda, Takahiro Ninomiya, Naoki Takahashi, Kyongsun Pak, Noriyasu Takeda, Masahiro Akiba, Toru Nakazawa
BMC ophthalmology 22 (1) 373-373 2022年9月19日
DOI: 10.1186/s12886-022-02587-5
-
METTL23 mutation alters histone H3R17 methylation in normal-tension glaucoma. 国際誌
Yang Pan, Akiko Suga, Itaru Kimura, Chojiro Kimura, Yuriko Minegishi, Mao Nakayama, Kazutoshi Yoshitake, Daisuke Iejima, Naoko Minematsu, Megumi Yamamoto, Fumihiko Mabuchi, Mitsuko Takamoto, Yukihiro Shiga, Makoto Araie, Kenji Kashiwagi, Makoto Aihara, Toru Nakazawa, Takeshi Iwata
The Journal of clinical investigation 132 (21) 2022年9月13日
DOI: 10.1172/JCI153589
-
De novo Vogt-Koyanagi-Harada disease after vaccination for COVID-19, successfully treated with systemic steroid therapy and monitored with laser speckle flowgraphy. 国際誌
Chiaki Yamaguchi, Hiroshi Kunikata, Kazuki Hashimoto, Masaaki Yoshida, Takahiro Ninomiya, Takehiro Hariya, Toshiaki Abe, Toru Nakazawa
American journal of ophthalmology case reports 27 101616-101616 2022年9月
DOI: 10.1016/j.ajoc.2022.101616
-
The relationship between choroidal blood flow and glaucoma progression in a Japanese study population.
Naoki Kiyota, Yukihiro Shiga, Kazuko Omodaka, Toru Nakazawa
Japanese journal of ophthalmology 66 (5) 425-433 2022年9月
DOI: 10.1007/s10384-022-00929-w
-
A Novel Development of Sarcoidosis following COVID-19 Vaccination and a Literature Review.
Tadahisa Numakura, Koji Murakami, Tsutomu Tamada, Chiaki Yamaguchi, Chihiro Inoue, Shinya Ohkouchi, Naoki Tode, Hirohito Sano, Hiroyuki Aizawa, Kei Sato, Ayumi Mitsune, Hajime Kurosawa, Toru Nakazawa, Hisatoshi Sugiura
Internal medicine (Tokyo, Japan) 61 (20) 3101-3106 2022年8月10日
DOI: 10.2169/internalmedicine.0104-22
-
A Rare Case of Fungal Keratitis Caused by Plectosphaerella cucumerina Diagnosed With Repeated Corneal Scrapings: A Case Report. 国際誌
Takuya Kiriyama, Takehiro Hariya, Masaaki Yoshida, Daisuke Todokoro, Toru Nakazawa
Cureus 14 (8) e27628 2022年8月
DOI: 10.7759/cureus.27628
-
Likely pathogenic structural variants in genetically unsolved patients with retinitis pigmentosa revealed by long-read sequencing. 国際誌
Yusuke Sano, Yoshito Koyanagi, Jing Hao Wong, Yusuke Murakami, Kohta Fujiwara, Mikiko Endo, Tomomi Aoi, Kazuki Hashimoto, Toru Nakazawa, Yuko Wada, Shinji Ueno, Dan Gao, Akira Murakami, Yoshihiro Hotta, Yasuhiro Ikeda, Koji M Nishiguchi, Yukihide Momozawa, Koh-Hei Sonoda, Masato Akiyama, Akihiro Fujimoto
Journal of medical genetics 59 (11) 1133-1138 2022年6月15日
DOI: 10.1136/jmedgenet-2022-108428
-
Follow-up of retinal thickness and optic MRI after optic neuritis in anti-MOG antibody-associated disease and anti-AQP4 antibody-positive NMOSD. 国際誌
Tetsuya Akaishi, Noriko Himori, Takayuki Takeshita, Tatsuro Misu, Toshiyuki Takahashi, Yoshiki Takai, Shuhei Nishiyama, Kimihiko Kaneko, Juichi Fujimori, Tadashi Ishii, Masashi Aoki, Kazuo Fujihara, Toru Nakazawa, Ichiro Nakashima
Journal of the neurological sciences 437 120269-120269 2022年6月15日
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.jns.2022.120269
ISSN:0022-510X
-
Correlation Between Enlargement of Retinal Nerve Fiber Defect Angle in En Face Imaging and Visual Field Progression. 国際誌
Naoki Takahashi, Kazuko Omodaka, Arata Nakazawa, Tsutomu Kikawa, Takahiro Ninomiya, Naoki Kiyota, Satoru Tsuda, Noriko Himori, Masahiro Akiba, Toru Nakazawa
Translational vision science & technology 11 (6) 8-8 2022年6月1日
DOI: 10.1167/tvst.11.6.8
-
Correction: Retinal layers and associated clinical factors in schizophrenia spectrum disorders: a systematic review and meta-analysis. 国際誌
Hiroshi Komatsu, Goh Onoguchi, Stefan Jerotic, Nobuhisa Kanahara, Yoshihisa Kakuto, Takashi Ono, Shunichi Funakoshi, Takeshi Yabana, Toru Nakazawa, Hiroaki Tomita
Molecular psychiatry 27 (9) 3617-3618 2022年5月27日
DOI: 10.1038/s41380-022-01620-9
-
A lightweight deep learning model for automatic segmentation and analysis of ophthalmic images. 国際誌
Parmanand Sharma, Takahiro Ninomiya, Kazuko Omodaka, Naoki Takahashi, Takehiro Miya, Noriko Himori, Takayuki Okatani, Toru Nakazawa
Scientific reports 12 (1) 8508-8508 2022年5月20日
DOI: 10.1038/s41598-022-12486-w
-
Comparing Surgical Outcomes in Neovascular Glaucoma between Tube and Trabeculectomy: A Multicenter Study. 国際誌
Kentaro Iwasaki, Sachi Kojima, Ryotaro Wajima, Tomoyuki Okazaki, Yu Yokoyama, Toshihiro Inoue, Tomomi Higashide, Atsuya Miki, Toru Nakazawa, Masaru Inatani
Ophthalmology. Glaucoma 5 (6) 672-680 2022年5月20日
DOI: 10.1016/j.ogla.2022.05.003
-
Retinal layers and associated clinical factors in schizophrenia spectrum disorders: a systematic review and meta-analysis. 国際誌
Hiroshi Komatsu, Goh Onoguchi, Stefan Jerotic, Nobuhisa Kanahara, Yoshihisa Kakuto, Takashi Ono, Shunichi Funakoshi, Takeshi Yabana, Toru Nakazawa, Hiroaki Tomita
Molecular psychiatry 27 (9) 3617-3618 2022年5月2日
DOI: 10.1038/s41380-022-01591-x
-
硝子体手術により腫瘍摘出を行った網膜血管増殖性腫瘍の1例
新田 文彦, 國方 彦志, 古田 実, 阿部 俊明, 中澤 徹
臨床眼科 76 (5) 677-683 2022年5月
出版者・発行元: (株)医学書院ISSN:0370-5579
eISSN:1882-1308
-
Infrared slit light-based scanning type portable device for monitoring of cataract
Neelam Kaushik, Takashi Sasaki, Hiroyuki Kamijo, Toru Nakazawa, Kazuhiro Hane
Optical Engineering 61 (3) 2022年3月1日
ISSN:0091-3286
eISSN:1560-2303
-
Interim Results of Post-Marketing Observational Study of Omidenepag Isopropyl for Glaucoma and Ocular Hypertension in Japan. 国際誌
Toru Nakazawa, Kanji Takahashi, Yasuaki Kuwayama, Akio Nomura, Fumiki Shimada
Advances in therapy 39 (3) 1359-1374 2022年3月
DOI: 10.1007/s12325-021-02035-8
-
Acute Primary Angle Closure Caused by Plateau Iris After Ritodrine Use in a Primigravid Woman Successfully Treated With Clear-Lens Extraction: A Case Report. 国際誌
Sayaka Yoshida, Masaaki Yoshida, Noriko Himori, Shiho Kunimatsu-Sanuki, Toru Nakazawa
Cureus 14 (2) e22036 2022年2月
DOI: 10.7759/cureus.22036
-
Noninferiority of Microhook to Trabectome: Trabectome versus Ab Interno Microhook Trabeculotomy Comparative Study (Tram Trac Study). 国際誌
Sotaro Mori, Masaki Tanito, Nobuyuki Shoji, Yu Yokoyama, Takanori Kameda, Takuhei Shoji, Shiro Mizoue, Yuta Saito, Kyoko Ishida, Toshihiko Ueda, Makoto Nakamura, Koji Namiguchi, Shiro Mizoue, Kyoko Ishida, Kenji Inoue, Yusuke Kono, Masayuki Kasahara, Nobuyuki Shoji, Sotaro Mori, Matsumiya Wataru, Nagai Takayuki, Makoto Nakamura, Takanori Kameda, Akagi Tadamichi, Toshihiko Ueda, Jun Makita, Takuhei Shoji, Michihiro Kono, Masaki Tanito, Kota Yokoyama, Yuta Saito, Kyoko Ishida, Yu Yokoyama, Toru Nakazawa
Ophthalmology. Glaucoma 5 (4) 452-461 2022年
DOI: 10.1016/j.ogla.2021.11.005
-
Surgical outcome and pathological findings in macular epiretinal membrane caused by neurofibromatosis type 2. 国際誌
Hiroshi Kunikata, Koji M Nishiguchi, Mika Watanabe, Toru Nakazawa
Digital journal of ophthalmology : DJO 28 (1) 12-16 2022年
DOI: 10.5693/djo.02.2021.06.001
-
The Enantiomer of Allopregnanolone Prevents Pressure-Mediated Retinal Degeneration Via Autophagy. 国際誌
Makoto Ishikawa, Toru Nakazawa, Hiroshi Kunikata, Kota Sato, Takeshi Yoshitomi, Kathiresan Krishnan, Douglas F Covey, Charles F Zorumski, Yukitoshi Izumi
Frontiers in pharmacology 13 855779-855779 2022年
DOI: 10.3389/fphar.2022.855779
-
A Plant-Derived Antioxidant Supplement Prevents the Loss of Retinal Ganglion Cells in the Retinas of NMDA-Injured Mice. 国際誌
Shigeto Maekawa, Kota Sato, Taiki Kokubun, Noriko Himori, Takeshi Yabana, Michiko Ohno-Oishi, Ge Shi, Kazuko Omodaka, Toru Nakazawa
Clinical ophthalmology (Auckland, N.Z.) 16 823-832 2022年
DOI: 10.2147/OPTH.S354958
-
CHOP deletion and anti-neuroinflammation treatment with hesperidin synergistically attenuate NMDA retinal injury in mice. 国際誌
Kota Sato, Taimu Sato, Michiko Ohno-Oishi, Mikako Ozawa, Shigeto Maekawa, Yukihiro Shiga, Takeshi Yabana, Masayuki Yasuda, Noriko Himori, Kazuko Omodaka, Kosuke Fujita, Koji M Nishiguchi, Shi Ge, Toru Nakazawa
Experimental eye research 213 108826-108826 2021年12月
DOI: 10.1016/j.exer.2021.108826
-
Ripasudil eyedrops ameliorated bullous keratopathy complicated with cytomegalovirus corneal endotheliitis: a case report. 国際誌
Masaaki Yoshida, Shunji Yokokura, Takehiro Hariya, Wataru Kobayashi, Kazuki Hashimoto, Toru Nakazawa
Ocular immunology and inflammation 1-4 2021年11月2日
DOI: 10.1080/09273948.2021.1988114
-
Association between Topographic Features of the Retinal Nerve Fiber Bundle and Good Visual Acuity in Patients with Glaucoma. 国際誌
Naoki Takahashi, Kazuko Omodaka, Tsutomu Kikawa, Masahiro Akiba, Toru Nakazawa
Current eye research 46 (11) 1724-1731 2021年11月
DOI: 10.1080/02713683.2021.1912782
-
Polypoidal choroidal vasculopathy in a case of retinitis pigmentosa, successfully treated with intravitreal aflibercept. 国際誌
Nana Takahashi, Hiroshi Kunikata, Masayuki Yasuda, Takehiro Hariya, Koji M Nishiguchi, Toru Nakazawa
American journal of ophthalmology case reports 23 101123-101123 2021年9月
DOI: 10.1016/j.ajoc.2021.101123
-
Five-year visual outcomes after optic neuritis in anti-MOG antibody-associated disease. 国際誌
Tetsuya Akaishi, Noriko Himori, Takayuki Takeshita, Tatsuro Misu, Toshiyuki Takahashi, Yoshiki Takai, Shuhei Nishiyama, Juichi Fujimori, Tadashi Ishii, Masashi Aoki, Kazuo Fujihara, Toru Nakazawa, Ichiro Nakashima
Multiple sclerosis and related disorders 56 103222-103222 2021年8月24日
DOI: 10.1016/j.msard.2021.103222
-
Efficacy of early microincision vitrectomy surgery in traumatic macular hole. 国際誌
Hiroshi Kunikata, Urara Osada, Toshiaki Abe, Toru Nakazawa
Graefe's archive for clinical and experimental ophthalmology = Albrecht von Graefes Archiv fur klinische und experimentelle Ophthalmologie 259 (8) 2451-2454 2021年8月
DOI: 10.1007/s00417-021-05139-7
-
Optic neuritis after ocular trauma in anti-aquaporin-4 antibody-positive neuromyelitis optica spectrum disorder. 国際誌
Tetsuya Akaishi, Noriko Himori, Takayuki Takeshita, Kazuo Fujihara, Tatsuro Misu, Toshiyuki Takahashi, Juichi Fujimori, Tadashi Ishii, Masashi Aoki, Toru Nakazawa, Ichiro Nakashima
Brain and behavior 11 (5) e02083 2021年5月
DOI: 10.1002/brb3.2083
-
Regional differences in genes and variants causing retinitis pigmentosa in Japan.
Yoshito Koyanagi, Masato Akiyama, Koji M Nishiguchi, Yukihide Momozawa, Yoichiro Kamatani, Sadaaki Takata, Chihiro Inai, Yusuke Iwasaki, Mikako Kumano, Yusuke Murakami, Shiori Komori, Dan Gao, Kentaro Kurata, Katsuhiro Hosono, Shinji Ueno, Yoshihiro Hotta, Akira Murakami, Hiroko Terasaki, Yuko Wada, Toru Nakazawa, Tatsuro Ishibashi, Yasuhiro Ikeda, Michiaki Kubo, Koh-Hei Sonoda
Japanese journal of ophthalmology 65 (3) 338-343 2021年5月
DOI: 10.1007/s10384-021-00824-w
-
Time-Course Changes in Optic Nerve Head Blood Flow and Retinal Nerve Fiber Layer Thickness in Eyes with Open-angle Glaucoma. 国際誌
Naoki Kiyota, Yukihiro Shiga, Kazuko Omodaka, Kyongsun Pak, Toru Nakazawa
Ophthalmology 128 (5) 663-671 2021年5月
DOI: 10.1016/j.ophtha.2020.10.010
-
Usefulness of Polarization-sensitive Optical Coherence Tomography-derived Attenuation-coefficient Images to Visualize the Internal Structure of the Filtering Bleb. 国際誌
Mayo Kosugi, Taiki Kokubun, Satoru Tsuda, Masahiro Yamanari, Toru Nakazawa
Current eye research 46 (4) 606-609 2021年4月
DOI: 10.1080/02713683.2020.1825749
-
Risk factors leading to trabeculectomy surgery of glaucoma patient using Japanese nationwide administrative claims data: a retrospective non-interventional cohort study. 国際誌
Chikako Shirai, Satoru Tsuda, Kunio Tarasawa, Kiyohide Fushimi, Kenji Fujimori, Toru Nakazawa
BMC ophthalmology 21 (1) 153-153 2021年3月29日
DOI: 10.1186/s12886-021-01897-4
-
Characterization of laser speckle flowgraphy pulse waveform parameters for the evaluation of the optic nerve head and retinal circulation. 国際誌
Nobuko Enomoto, Ayako Anraku, Goji Tomita, Aiko Iwase, Takashi Sato, Nobuyuki Shoji, Tomoaki Shiba, Toru Nakazawa, Kazuhisa Sugiyama, Koji Nitta, Makoto Araie
Scientific reports 11 (1) 6847-6847 2021年3月25日
DOI: 10.1038/s41598-021-86280-5
-
Hierarchical deep learning models using transfer learning for disease detection and classification based on small number of medical images. 国際誌
Guangzhou An, Masahiro Akiba, Kazuko Omodaka, Toru Nakazawa, Hideo Yokota
Scientific reports 11 (1) 4250-4250 2021年3月1日
DOI: 10.1038/s41598-021-83503-7
-
Genome-wide meta-analysis identifies 127 open-angle glaucoma loci with consistent effect across ancestries. 国際誌
Puya Gharahkhani, Eric Jorgenson, Pirro Hysi, Anthony P Khawaja, Sarah Pendergrass, Xikun Han, Jue Sheng Ong, Alex W Hewitt, Ayellet V Segrè, John M Rouhana, Andrew R Hamel, Robert P Igo Jr, Helene Choquet, Ayub Qassim, Navya S Josyula, Jessica N Cooke Bailey, Pieter W M Bonnemaijer, Adriana Iglesias, Owen M Siggs, Terri L Young, Veronique Vitart, Alberta A H J Thiadens, Juha Karjalainen, Steffen Uebe, Ronald B Melles, K Saidas Nair, Robert Luben, Mark Simcoe, Nishani Amersinghe, Angela J Cree, Rene Hohn, Alicia Poplawski, Li Jia Chen, Shi-Song Rong, Tin Aung, Eranga Nishanthie Vithana, Gen Tamiya, Yukihiro Shiga, Masayuki Yamamoto, Toru Nakazawa, Hannah Currant, Ewan Birney, Xin Wang, Adam Auton, Michelle K Lupton, Nicholas G Martin, Adeyinka Ashaye, Olusola Olawoye, Susan E Williams, Stephen Akafo, Michele Ramsay, Kazuki Hashimoto, Yoichiro Kamatani, Masato Akiyama, Yukihide Momozawa, Paul J Foster, Peng T Khaw, James E Morgan, Nicholas G Strouthidis, Peter Kraft, Jae H Kang, Chi Pui Pang, Francesca Pasutto, Paul Mitchell, Andrew J Lotery, Aarno Palotie, Cornelia van Duijn, Jonathan L Haines, Chris Hammond, Louis R Pasquale, Caroline C W Klaver, Michael Hauser, Chiea Chuen Khor, David A Mackey, Michiaki Kubo, Ching-Yu Cheng, Jamie E Craig, Stuart MacGregor, Janey L Wiggs
Nature communications 12 (1) 1258-1258 2021年2月24日
DOI: 10.1038/s41467-020-20851-4
-
A hypomorphic variant in EYS detected by genome-wide association study contributes toward retinitis pigmentosa. 国際誌
Koji M Nishiguchi, Fuyuki Miya, Yuka Mori, Kosuke Fujita, Masato Akiyama, Takashi Kamatani, Yoshito Koyanagi, Kota Sato, Toru Takigawa, Shinji Ueno, Misato Tsugita, Hiroshi Kunikata, Katarina Cisarova, Jo Nishino, Akira Murakami, Toshiaki Abe, Yukihide Momozawa, Hiroko Terasaki, Yuko Wada, Koh-Hei Sonoda, Carlo Rivolta, Tatsuhiko Tsunoda, Motokazu Tsujikawa, Yasuhiro Ikeda, Toru Nakazawa
Communications biology 4 (1) 140-140 2021年1月29日
DOI: 10.1038/s42003-021-01662-9
-
Comparison of adherence between fixed and unfixed topical combination glaucoma therapies using Japanese healthcare/pharmacy claims database: a retrospective non-interventional cohort study. 国際誌
Chikako Shirai, Nobushige Matsuoka, Toru Nakazawa
BMC ophthalmology 21 (1) 52-52 2021年1月21日
DOI: 10.1186/s12886-021-01813-w
-
Omidenepag isopropyl ophthalmic solution for open-angle glaucoma and ocular hypertension: an update
Makoto Aihara, Tin Aung, Jason Bacharach, Louis Cantor, Michael Kook, Toru Nakazawa, Ki Ho Park, Da-Wen Lu
Expert Review of Ophthalmology 16 (4) 243-250 2021年
出版者・発行元: Taylor and Francis Ltd.DOI: 10.1080/17469899.2021.1935241
ISSN:1746-9902 1746-9899
-
Adherence and Persistence with First-Line Therapy and Compliance with Glaucoma Guidelines Using Japanese Health Care/Pharmacy Claims Database
Chikako Shirai, Nobushige Matsuoka, Toru Nakazawa
Journal of Ocular Pharmacology and Therapeutics 37 (1) 35-44 2021年1月1日
出版者・発行元: Mary Ann Liebert Inc.ISSN:1557-7732 1080-7683
-
Association between aqueous humor cytokines and postoperative corneal endothelial cell loss after Descemet stripping automated endothelial keratoplasty. 国際誌
Tatsu Okabe, Wataru Kobayashi, Takehiro Hariya, Shunji Yokokura, Toru Nakazawa
PloS one 16 (12) e0260963 2021年
DOI: 10.1371/journal.pone.0260963
-
The Effect of Dietary Antioxidant Supplementation in Patients with Glaucoma. 国際誌
Noriko Himori, Maki Inoue Yanagimachi, Kazuko Omodaka, Yukihiro Shiga, Satoru Tsuda, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
Clinical ophthalmology (Auckland, N.Z.) 15 2293-2300 2021年
DOI: 10.2147/OPTH.S314288
-
Comparisons between retinal vessel calibers and various optic disc morphologic parameters with different optic disc appearances: The Glaucoma Stereo Analysis Study. 国際誌
Kazunobu Sugihara, Yasuyuki Takai, Ryo Kawasaki, Koji Nitta, Maki Katai, Yasushi Kitaoka, Yu Yokoyama, Kazuko Omodaka, Tomoko Naito, Takehiro Yamashita, Shiro Mizoue, Aiko Iwase, Toru Nakazawa, Masaki Tanito
PloS one 16 (7) e0250245 2021年
DOI: 10.1371/journal.pone.0250245
-
Ocular and Systemic Factors Affecting Laser Speckle Flowgraphy Measurements in the Optic Nerve Head. 国際誌
Ayako Anraku, Nobuko Enomoto, Goji Tomita, Aiko Iwase, Takashi Sato, Nobuyuki Shoji, Tomoaki Shiba, Toru Nakazawa, Kazuhisa Sugiyama, Koji Nitta, Makoto Araie
Translational vision science & technology 10 (1) 13-13 2021年1月
DOI: 10.1167/tvst.10.1.13
-
Ocular microcirculation changes, measured with laser speckle flowgraphy and optical coherence tomography angiography, in branch retinal vein occlusion with macular edema treated by ranibizumab. 国際誌 査読有り
Toshifumi Asano, Hiroshi Kunikata, Masayuki Yasuda, Koji M Nishiguchi, Toshiaki Abe, Toru Nakazawa
International ophthalmology 41 (1) 151-162 2021年1月
DOI: 10.1007/s10792-020-01562-7
-
RETINAL SENSITIVITY AND VESSEL DENSITY AFTER MACULAR HOLE SURGERY WITH THE SUPERIOR INVERTED INTERNAL LIMITING MEMBRANE FLAP TECHNIQUE. 国際誌 査読有り
Hiroshi Kunikata, Masayuki Yasuda, Naoko Aizawa, Urara Osada, Koji M Nishiguchi, Toshiaki Abe, Toru Nakazawa
Retina (Philadelphia, Pa.) 41 (1) 45-53 2021年1月1日
DOI: 10.1097/IAE.0000000000002839
-
Concurrent analogous organ damage in the brain, eyes, and kidneys in malignant hypertension: reversible encephalopathy, serous retinal detachment, and proteinuria. 国際誌 査読有り
Eikan Mishima, Yukino Funayama, Takehiro Suzuki, Fumiko Mishima, Fumihiko Nitta, Takafumi Toyohara, Koichi Kikuchi, Hiroshi Kunikata, Junichiro Hashimoto, Mariko Miyazaki, Hideo Harigae, Toru Nakazawa, Sadayoshi Ito, Takaaki Abe
Hypertension research : official journal of the Japanese Society of Hypertension 44 (1) 88-97 2021年1月
DOI: 10.1038/s41440-020-0521-2
-
Glutathione Trisulfide Prevents Lipopolysaccharide-induced Inflammatory Gene Expression in Retinal Pigment Epithelial Cells. 国際誌
Hiroshi Tawarayama, Noriyuki Suzuki, Maki Inoue-Yanagimachi, Noriko Himori, Satoru Tsuda, Kota Sato, Tomoaki Ida, Takaaki Akaike, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
Ocular immunology and inflammation 1-12 2020年11月20日
DOI: 10.1080/09273948.2020.1833224
-
Companion Diagnosis for Retinal Neuroprotective Treatment by Real-Time Imaging of Calpain Activation Using a Novel Fluorescent Probe. 国際誌 査読有り
Toshifumi Asano, Yuri Nagayo, Satoru Tsuda, Azusa Ito, Wataru Kobayashi, Kosuke Fujita, Kota Sato, Koji M Nishiguchi, Hiroshi Kunikata, Hiroyoshi Fujioka, Mako Kamiya, Yasuteru Urano, Toru Nakazawa
Bioconjugate chemistry 31 (9) 2241-2251 2020年9月16日
DOI: 10.1021/acs.bioconjchem.0c00435
-
One after another retinal involvement in lupus. 国際誌 査読有り
Tomoyuki Mutoh, Yuko Shirota, Azusa Ito, Hiroshi Fujii, Tomonori Ishii, Toru Nakazawa, Hideo Harigae
European journal of rheumatology 8 (2) 111-2 2020年9月3日
DOI: 10.5152/eurjrheum.2020.20022
-
隅角閉塞を伴った常染色体劣性ベストロフィン症の1例
西口 康二, 国松 志保, 國方 彦志, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 124 (9) 720-725 2020年9月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN:0029-0203
-
Clinical characteristics and high resolution retinal imaging of retinitis pigmentosa caused by RP1 gene variants. 査読有り
Shinji Ueno, Yoshito Koyanagi, Taro Kominami, Yasuki Ito, Kenichi Kawano, Koji M Nishiguchi, Carlo Rivolta, Toru Nakazawa, Koh-Hei Sonoda, Hiroko Terasaki
Japanese journal of ophthalmology 64 (5) 485-496 2020年9月
DOI: 10.1007/s10384-020-00752-1
-
Successful surgical outcomes after 23-, 25- and 27-gauge vitrectomy without scleral encircling for giant retinal tear. 査読有り
Hiroshi Kunikata, Naoko Aizawa, Risa Sato, Koji M Nishiguchi, Toshiaki Abe, Toru Nakazawa
Japanese journal of ophthalmology 64 (5) 506-515 2020年9月
DOI: 10.1007/s10384-020-00755-y
-
Association of retinal vessel density with retinal sensitivity in surgery for idiopathic epiretinal membrane. 国際誌 査読有り
Urara Osada, Hiroshi Kunikata, Masayuki Yasuda, Kazuki Hashimoto, Koji M Nishiguchi, Toru Nakazawa
Graefe's archive for clinical and experimental ophthalmology = Albrecht von Graefes Archiv fur klinische und experimentelle Ophthalmologie 258 (9) 1911-1920 2020年9月
DOI: 10.1007/s00417-020-04754-0
-
Response to the letter re "CPAP therapy reduces oxidative stress in patients with glaucoma and OSAS and improves the visual field". 国際誌 査読有り
Noriko Himori, Toru Nakazawa
Graefe's archive for clinical and experimental ophthalmology = Albrecht von Graefes Archiv fur klinische und experimentelle Ophthalmologie 2020年7月28日
DOI: 10.1007/s00417-020-04824-3
-
Effect of the chemical structure on the drug release from brinzolamide based nano eye-drops
Yoshitaka Koseki, Yoshikazu Ikuta, Kota Sato, Shigenobu Aoyagi, Satoshi Inada, Tsunenobu Onodera, Hidetoshi Oikawa, Koji M. Nishiguchi, Toru Nakazawa, Hitoshi Kasai
Molecular Crystals and Liquid Crystals 706 (1) 122-128 2020年7月23日
出版者・発行元: Informa UK LimitedDOI: 10.1080/15421406.2020.1743447
ISSN:1542-1406
eISSN:1563-5287
-
Vascular resistance of carotid and vertebral arteries is associated with retinal microcirculation measured by laser speckle flowgraphy in patients with type 2 diabetes mellitus. 国際誌 査読有り
Shojiro Sawada, Satoko Tsuchiya, Shinjiro Kodama, Satoko Kurosawa, Akira Endo, Hiroto Sugawara, Shinichiro Hosaka, Yohei Kawana, Yoichiro Asai, Junpei Yamamoto, Yuichiro Munakata, Tomohito Izumi, Kei Takahashi, Keizo Kaneko, Junta Imai, Azusa Ito, Masayuki Yasuda, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa, Hideki Katagiri
Diabetes research and clinical practice 165 108240-108240 2020年6月2日
DOI: 10.1016/j.diabres.2020.108240
-
脂腺癌により眼瞼癒着をきたし開眼不能に至った1例 査読有り
阿部 真以子, 檜森 紀子, 二宮 高洋, 高木 尚之, 竹下 孝之, 齊藤 涼子, 中澤 徹
臨床眼科 74 (6) 759-764 2020年6月
出版者・発行元: (株)医学書院ISSN:0370-5579
eISSN:1882-1308
-
Signs of Oguchi Disease and Pigmentary Degeneration from Early in Life. 国際誌 査読有り
Koji M Nishiguchi, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
Ophthalmology 127 (6) 825-825 2020年6月
DOI: 10.1016/j.ophtha.2020.02.020
-
Concomitant herpes simplex keratitis and autoimmune-associated ulcerative keratitis in rheumatoid arthritis patients. 国際誌 査読有り
Masaaki Yoshida, Takehiro Hariya, Shunji Yokokura, Wataru Kobayashi, Ryu Watanabe, Tomonori Ishii, Toru Nakazawa
American journal of ophthalmology case reports 18 100648-100648 2020年6月
DOI: 10.1016/j.ajoc.2020.100648
-
Radial peripapillary capillary density in superior segmental optic hypoplasia measured with OCT angiography. 国際誌 査読有り
Maiko Abe, Kazuko Omodaka, Tsutomu Kikawa, Toru Nakazawa
BMC ophthalmology 20 (1) 199-199 2020年5月24日
DOI: 10.1186/s12886-020-01453-6
-
Progression in Open-Angle Glaucoma with Myopic Disc and Blood Flow in the Optic Nerve Head and Peripapillary Chorioretinal Atrophy Zone
Naoki Kiyota, Yukihiro Shiga, Nana Takahashi, Masayuki Yasuda, Kazuko Omodaka, Satoru Tsuda, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
Ophthalmology Glaucoma 3 (3) 202-209 2020年5月1日
出版者・発行元: American Academy of OphthalmologyDOI: 10.1016/j.ogla.2020.03.005
ISSN:2589-4196 2589-4234
-
経角膜硝子体切除を併用した眼内レンズ強膜内固定術3症例の検討 査読有り
新田 文彦, 國方 彦志, 大友 孝昭, 西口 康二, 阿部 俊明, 中澤 徹
臨床眼科 74 (5) 582-588 2020年5月
出版者・発行元: (株)医学書院ISSN:0370-5579
eISSN:1882-1308
-
What is glaucomatous optic neuropathy? 査読有り
Toru Nakazawa, Takeo Fukuchi
Japanese journal of ophthalmology 64 (3) 243-249 2020年5月
DOI: 10.1007/s10384-020-00736-1
-
Systemic oxidative stress level in patients with central serous chorioretinopathy. 国際誌 査読有り
Hiroshi Kunikata, Risa Sato, Koji M Nishiguchi, Toru Nakazawa
Graefe's archive for clinical and experimental ophthalmology = Albrecht von Graefes Archiv fur klinische und experimentelle Ophthalmologie 258 (7) 1575-1577 2020年4月8日
DOI: 10.1007/s00417-020-04664-1
-
Identification of novel biomarkers of hepatocellular carcinoma by high-definition mass spectrometry: Ultrahigh-performance liquid chromatography quadrupole time-of-flight mass spectrometry and desorption electrospray ionization mass spectrometry imaging. 国際誌 査読有り
Koshi Nagai, Baasanjav Uranbileg, Zhen Chen, Amane Fujioka, Takahiro Yamazaki, Yotaro Matsumoto, Hiroki Tsukamoto, Hitoshi Ikeda, Yutaka Yatomi, Hitoshi Chiba, Shu-Ping Hui, Toru Nakazawa, Ritsumi Saito, Seizo Koshiba, Junken Aoki, Daisuke Saigusa, Yoshihisa Tomioka
Rapid communications in mass spectrometry : RCM 34 Suppl 1 (Suppl 1) e8551 2020年4月
DOI: 10.1002/rcm.8551
-
Endogenous endophthalmitis caused by group B streptococcus; case reports and review of 35 reported cases. 国際誌 査読有り
Masaaki Yoshida, Shunji Yokokura, Takashi Nishida, Kiyofumi Mochizuki, Takashi Suzuki, Kazuichi Maruyama, Takaaki Otomo, Koji M Nishiguchi, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
BMC ophthalmology 20 (1) 126-126 2020年3月31日
DOI: 10.1186/s12886-020-01378-0
-
Genetic variants associated with the onset and progression of primary open-angle glaucoma. 国際誌 査読有り
Fumihiko Mabuchi, Nakako Mabuchi, Yoichi Sakurada, Seigo Yoneyama, Kenji Kashiwagi, Hiroyuki Iijima, Zentaro Yamagata, Mitsuko Takamoto, Makoto Aihara, Takeshi Iwata, Kazuki Hashimoto, Kota Sato, Yukihiro Shiga, Koji M Nishiguchi, Toru Nakazawa, Masato Akiyama, Kazuhide Kawase, Mineo Ozaki, Makoto Araie
American journal of ophthalmology 215 135-140 2020年3月23日
DOI: 10.1016/j.ajo.2020.03.014
-
A founder Alu insertion in RP1 gene in Japanese patients with retinitis pigmentosa. 査読有り
Koji Miura Nishiguchi, Kosuke Fujita, Yasuhiro Ikeda, Hiroshi Kunikata, Yoshito Koyanagi, Masato Akiyama, Toshiaki Abe, Yuko Wada, Koh-Hei Sonoda, Toru Nakazawa
Japanese journal of ophthalmology 64 (4) 346-350 2020年3月19日
DOI: 10.1007/s10384-020-00732-5
-
Serum AQP4-IgG level is associated with the phenotype of the first attack in neuromyelitis optica spectrum disorders. 国際誌 査読有り
Tetsuya Akaishi, Toshiyuki Takahashi, Noriko Himori, Kazuo Fujihara, Tatsuro Misu, Michiaki Abe, Tadashi Ishii, Toru Nakazawa, Masashi Aoki, Ichiro Nakashima
Journal of neuroimmunology 340 577168-577168 2020年3月15日
DOI: 10.1016/j.jneuroim.2020.577168
-
Structural Characterization of Glaucoma Patients with Low Ocular Blood Flow. 国際誌 査読有り
Kazuko Omodaka, Shunsuke Fujioka, Guangzhou An, Takuma Udagawa, Satoru Tsuda, Yukihiro Shiga, Soichiro Morishita, Tsutomu Kikawa, Kyongsun Pak, Masahiro Akiba, Hideo Yokota, Toru Nakazawa
Current eye research 45 (10) 1-7 2020年3月12日
DOI: 10.1080/02713683.2020.1736306
-
A pyruvate dehydrogenase kinase inhibitor prevents retinal cell death and improves energy metabolism in rat retinas after ischemia/reperfusion injury. 国際誌 査読有り
Kota Sato, Seiya Mochida, Daisuke Tomimoto, Takahiro Konuma, Naoki Kiyota, Satoru Tsuda, Yukihiro Shiga, Kazuko Omodaka, Toru Nakazawa
Experimental eye research 193 107997-107997 2020年3月9日
DOI: 10.1016/j.exer.2020.107997
-
Association of CRX genotypes and retinal phenotypes confounded by variable expressivity and electronegative electroretinogram. 国際誌 査読有り
Koji M Nishiguchi, Hiroshi Kunikata, Kosuke Fujita, Kazuki Hashimoto, Yoshito Koyanagi, Masato Akiyama, Yasuhiro Ikeda, Yukihide Momozawa, Koh-Hei Sonoda, Akira Murakami, Yuko Wada, Toru Nakazawa
Clinical & experimental ophthalmology 48 (5) 644-657 2020年2月29日
DOI: 10.1111/ceo.13743
-
Serum anti-recoverin antibodies is found in elderly patients with retinitis pigmentosa and cancer. 国際誌 査読有り
Taimu Sato, Koji M Nishiguchi, Kosuke Fujita, Fuyuki Miya, Takashi Inoue, Erika Sasaki, Toshifumi Asano, Satoru Tsuda, Yukihiro Shiga, Hiroshi Kunikata, Mitsuru Nakazawa, Toru Nakazawa
Acta ophthalmologica 98 (6) e722-e729 2020年2月11日
DOI: 10.1111/aos.14373
-
The optic nerve head vasoreactive response to systemic hyperoxia and visual field defect progression in open-angle glaucoma, a pilot study. 国際誌 査読有り
Naoki Kiyota, Yukihiro Shiga, Masayuki Yasuda, Naoko Aizawa, Kazuko Omodaka, Satoru Tsuda, Kyongsun Pak, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
Acta ophthalmologica 98 (6) e747-e753 2020年2月11日
DOI: 10.1111/aos.14361
-
Duane症候群との鑑別に苦慮した重症筋無力症の1例 査読有り
藤岡 俊亮, 吉田 清香, 檜森 紀子, 竹下 孝之, 野呂 充, 中澤 徹
眼科臨床紀要 13 (2) 100-104 2020年2月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN:1882-5176
-
Metabolic and pathologic profiles of human LSS deficiency recapitulated in mice. 国際誌 査読有り
Yoichi Wada, Atsuo Kikuchi, Akimune Kaga, Naoki Shimizu, Junya Ito, Ryo Onuma, Fumiyoshi Fujishima, Eriko Totsune, Ryo Sato, Tetsuya Niihori, Matsuyuki Shirota, Ryo Funayama, Kota Sato, Toru Nakazawa, Keiko Nakayama, Yoko Aoki, Setsuya Aiba, Kiyotaka Nakagawa, Shigeo Kure
PLoS genetics 16 (2) e1008628 2020年2月
DOI: 10.1371/journal.pgen.1008628
-
The Sustained Release of Tafluprost with a Drug Delivery System Prevents the Axonal Injury-induced Loss of Retinal Ganglion Cells in Rats. 国際誌 査読有り
Kota Sato, Yurika Nakagawa, Kazuko Omodaka, Hiroyuki Asada, Shinobu Fujii, Kenji Masaki, Toru Nakazawa
Current eye research 1-10 2020年1月29日
DOI: 10.1080/02713683.2020.1715446
-
Single AAV-mediated mutation replacement genome editing in limited number of photoreceptors restores vision in mice. 国際誌 査読有り
Koji M Nishiguchi, Kosuke Fujita, Fuyuki Miya, Shota Katayama, Toru Nakazawa
Nature communications 11 (1) 482-482 2020年1月24日
DOI: 10.1038/s41467-019-14181-3
-
MEMS-based wearable eyeglasses for eye health monitoring
Neelam Kaushik, Takashi Sasaki, Yoshiki Takahashi, Toru Nakazawa, Kazuhiro Hane
Biomedical Physics and Engineering Express 6 (1) 2020年
eISSN:2057-1976
-
Rapid Administration of High-Dose Intravenous Methylprednisolone Improves Visual Outcomes After Optic Neuritis in Patients With AQP4-IgG-Positive NMOSD. 国際誌
Tetsuya Akaishi, Takayuki Takeshita, Noriko Himori, Toshiyuki Takahashi, Tatsuro Misu, Ryo Ogawa, Kimihiko Kaneko, Juichi Fujimori, Michiaki Abe, Tadashi Ishii, Kazuo Fujihara, Masashi Aoki, Toru Nakazawa, Ichiro Nakashima
Frontiers in neurology 11 932-932 2020年
-
Carotid artery intima-media thickness, HDL cholesterol levels, and gender associated with poor visual acuity in patients with branch retinal artery occlusion. 国際誌
Masayuki Yasuda, Hajime Sato, Kazuki Hashimoto, Urara Osada, Takehiro Hariya, Hiroko Nakayama, Toshifumi Asano, Noriyuki Suzuki, Tatsu Okabe, Mai Yamazaki, Megumi Uematsu, Masanori Munakata, Toru Nakazawa
PloS one 15 (10) e0240977 2020年
DOI: 10.1371/journal.pone.0240977
-
大学病院へ紹介された感染性角膜炎疑い症例における全身投与抗菌薬の使用状況の調査 査読有り
吉田 真彰, 横倉 俊二, 望月 清文, 戸所 大輔, 針谷 威寛, 小林 航, 小澤 憲司, 齊藤 千真, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 124 (1) 21-23 2020年1月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN:0029-0203
-
Exploring the Novel Susceptibility Gene Variants for Primary Open-Angle Glaucoma in East Asian Cohorts: The GLAU-GENDISK Study. 査読有り
Kim YW, Kim YJ, Cheong HS, Shiga Y, Hashimoto K, Song YJ, Kim SH, Choi HJ, Nishiguchi KM, Kawai Y, Nagasaki M, Nakazawa T, Park KH, Kim DM, Jeoung JW
Scientific reports 10 (1) 221 2020年1月
DOI: 10.1038/s41598-019-57066-7
-
The association between oxidative stress and corneal hysteresis in patients with glaucoma. 国際誌 査読有り
Uchida K, Himori N, Hashimoto K, Shiga Y, Tsuda S, Omodaka K, Nakazawa T
Scientific reports 10 (1) 545-545 2020年1月
DOI: 10.1038/s41598-020-57520-x
-
In vivo and in vitro knockout system labelled using fluorescent protein via microhomology-mediated end joining. 査読有り
Katayama S, Sato K, Nakazawa T
Life science alliance 3 (1) 2020年1月
-
Progression from Classical Oguchi Disease to Retinitis Pigmentosa after 50 Years. 査読有り
Nishiguchi KM, Oguchi Y, Nakazawa T
Ophthalmology 127 (1) 51 2020年1月
DOI: 10.1016/j.ophtha.2019.09.015
ISSN:0161-6420
-
The DNA topoisomerase II inhibitor amsacrine as a novel candidate adjuvant in a model of glaucoma filtration surgery. 国際誌 査読有り
Kotaro Yamamoto, Taiki Kokubun, Kota Sato, Takahiro Akaishi, Atsushi Shimazaki, Masatsugu Nakamura, Yukihiro Shiga, Satoru Tsuda, Kazuko Omodaka, Hideyuki Saya, Toru Nakazawa
Scientific reports 9 (1) 19288-19288 2019年12月17日
DOI: 10.1038/s41598-019-55365-7
-
東北大学における眼窩先端部症候群19例の検討 査読有り
二宮 高洋, 檜森 紀子, 吉田 清香, 三島 史子, 竹下 孝之, 中澤 徹
神経眼科 36 (4) 404-409 2019年12月
出版者・発行元: 日本神経眼科学会ISSN:0289-7024
eISSN:2188-2002
-
CPAP therapy reduces oxidative stress in patients with glaucoma and OSAS and improves the visual field. 国際誌 査読有り
Himori N, Ogawa H, Ichinose M, Nakazawa T
Graefe's archive for clinical and experimental ophthalmology = Albrecht von Graefes Archiv fur klinische und experimentelle Ophthalmologie 258 (4) 939-941 2019年12月
DOI: 10.1007/s00417-019-04483-z
ISSN:0721-832X
-
Phenotypic Features of Oguchi Disease and Retinitis Pigmentosa in Patients with S-Antigen Mutations: A Long-Term Follow-up Study. 国際誌 査読有り
Koji M Nishiguchi, Yasuhiro Ikeda, Kosuke Fujita, Hiroshi Kunikata, Makoto Akiho, Kazuki Hashimoto, Katsuhiro Hosono, Kentaro Kurata, Yoshito Koyanagi, Masato Akiyama, Takefumi Suzuki, Ryo Kawasaki, Yuko Wada, Yoshihiro Hotta, Koh-Hei Sonoda, Akira Murakami, Mitsuru Nakazawa, Toru Nakazawa, Toshiaki Abe
Ophthalmology 126 (11) 1557-1566 2019年11月
DOI: 10.1016/j.ophtha.2019.05.027
ISSN:0161-6420
-
Morphological prediction of glaucoma by quantitative analyses of ocular shape and volume using 3-dimensional T2-weighted MR images. 国際誌 査読有り
Yasuko Tatewaki, Tatsushi Mutoh, Kazuko Omodaka, Benjamin Thyreau, Izumi Matsudaira, Hiroaki Furukawa, Keiji Yamada, Keiko Kunitoki, Ryuta Kawashima, Toru Nakazawa, Yasuyuki Taki
Scientific reports 9 (1) 15148-15148 2019年10月22日
DOI: 10.1038/s41598-019-51611-0
-
Cyclin-Dependent Kinase Inhibitor 2b Mediates Excitotoxicity-Induced Death of Retinal Ganglion Cells
Hiroshi Tawarayama, Qiwei Feng, Namie Murayama, Noriyuki Suzuki, Toru Nakazawa
Investigative Opthalmology & Visual Science 60 (13) 4479-4479 2019年10月1日
出版者・発行元: Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO)ISSN:1552-5783
-
Cyclin-Dependent Kinase Inhibitor 2b Attenuates Excitotoxicity-Induced Death of Retinal Ganglion Cells. 査読有り
Tawarayama H, Feng Q, Murayama N, Suzuki N, Nakazawa T
Investigative ophthalmology & visual science 60 (13) 4479-4488 2019年10月
ISSN:0146-0404
-
In vivo imaging of the light response in mouse retinal ganglion cells based on a neuronal activity-dependent promoter 査読有り
Kosuke Fujita, Koji M Nishiguchi, Kota Sato, Yurika Nakagawa, Toru Nakazawa
Biochemical and Biophysical Research Communications 521 (2) 471-477 2019年10月
DOI: 10.1016/j.bbrc.2019.10.155
ISSN:0006-291X
-
Bilateral Necrotizing Herpes Simplex Keratitis in an Immunocompetent Patient With Genetic Analysis of Herpes Simplex Virus 1
Masaaki Yoshida, Mayumi Hosogai, Shunji Yokokura, Kota Sato, Takehiro Hariya, Wataru Kobayashi, Tatsu Okabe, Daisuke Todokoro, Toru Nakazawa
Cornea 38 (9) 1185-1188 2019年9月1日
出版者・発行元: NLM (Medline)DOI: 10.1097/ICO.0000000000002026
ISSN:1536-4798
-
Identification of novel biomarkers of hepatocellular carcinoma by a high definition mass spectrometry; UHPLC-QTOF/MS and DESI-MSI. 査読有り
Nagai K, Uranbileg B, Chen Z, Fujioka A, Yamazaki T, Matsmoto Y, Tsukamoto H, Ikeda H, Yatomi Y, Chiba H, Hui SP, Nakazawa T, Saito R, Koshiba S, Aoki J, Saigusa D, Tomioka Y
Rapid communications in mass spectrometry : RCM 34 2019年8月
DOI: 10.1002/rcm.8551
ISSN:0951-4198
eISSN:1097-0231
-
Retinal Thickness Analysis in High Myopia based on Medial Axis Transforms. 国際誌 査読有り
Takashi Michikawa, Satoshi Wada, Hideo Yokota, Guangzhou An, Masahiro Akiba, Kazuko Omodaka, Toru Nakazawa
Conference proceedings : ... Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. Annual Conference 2019 2805-2808 2019年7月
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/EMBC.2019.8857091
-
Historical, Current and Future Approaches to Surgery for Rhegmatogenous Retinal Detachment. 査読有り
Hiroshi Kunikata, Toshiaki Abe, Toru Nakazawa
The Tohoku journal of experimental medicine 248 (3) 159-168 2019年7月
DOI: 10.1620/tjem.248.159
ISSN:0040-8727
-
Assessing retinal ganglion cell death and neuroprotective agents using real time imaging. 国際誌 査読有り
Azusa Ito, Satoru Tsuda, Hiroshi Kunikata, Asano Toshifumi, Kota Sato, Toru Nakazawa
Brain research 1714 65-72 2019年7月1日
DOI: 10.1016/j.brainres.2019.02.008
ISSN:0006-8993
-
Diagnostic power of laser speckle flowgraphy-measured optic disc microcirculation for open-angle glaucoma: Analysis of 314 eyes. 国際誌 査読有り
Naoko Aizawa, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
Clinical & experimental ophthalmology 47 (5) 680-683 2019年7月
DOI: 10.1111/ceo.13482
ISSN:1442-6404
-
Quantitative analysis of the macula with optical coherence tomography angiography in normal Japanese subjects: The Taiwa Study. 国際誌 査読有り
Risa Sato, Hiroshi Kunikata, Toshifumi Asano, Naoko Aizawa, Naoki Kiyota, Yukihiro Shiga, Koji M Nishiguchi, Keiichi Kato, Toru Nakazawa
Scientific reports 9 (1) 8875-8875 2019年6月20日
DOI: 10.1038/s41598-019-45336-3
-
Sectoral Differences in the Association of Optic Nerve Head Blood Flow and Glaucomatous Visual Field Defect Severity and Progression. 国際誌 査読有り
Naoki Kiyota, Yukihiro Shiga, Masayuki Yasuda, Naoko Aizawa, Kazuko Omodaka, Satoru Tsuda, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
Investigative ophthalmology & visual science 60 (7) 2650-2658 2019年6月3日
ISSN:0146-0404
-
Transscleral sustained ranibizumab delivery using an episcleral implantable device: Suppression of laser-induced choroidal neovascularization in rats. 国際誌 査読有り
Nagai N, Nezhad ZK, Daigaku R, Saijo S, Song Y, Terata K, Hoshi A, Nishizawa M, Nakazawa T, Kaji H, Abe T
International journal of pharmaceutics 567 118458-118458 2019年6月
DOI: 10.1016/j.ijpharm.2019.118458
ISSN:0378-5173
-
A frequent variant in the Japanese population determines quasi-Mendelian inheritance of rare retinal ciliopathy. 国際誌 査読有り
Nikopoulos K, Cisarova K, Quinodoz M, Koskiniemi-Kuendig H, Miyake N, Farinelli P, Rehman AU, Khan MI, Prunotto A, Akiyama M, Kamatani Y, Terao C, Miya F, Ikeda Y, Ueno S, Fuse N, Murakami A, Wada Y, Terasaki H, Sonoda KH, Ishibashi T, Kubo M, Cremers FPM, Kutalik Z, Matsumoto N, Nishiguchi KM, Nakazawa T, Rivolta C
Nature communications 10 (1) 2884-2884 2019年6月
DOI: 10.1038/s41467-019-10746-4
-
Bilateral Necrotizing Herpes Simplex Keratitis in an Immunocompetent Patient With Genetic Analysis of Human Simplex Virus 1. 国際誌 査読有り
Yoshida M, Hosogai M, Yokokura S, Sato K, Hariya T, Kobayashi W, Okabe T, Todokoro D, Nakazawa T
Cornea 38 (9) 1185-1188 2019年6月
DOI: 10.1097/ICO.0000000000002026
ISSN:0277-3740
-
Optical Coherence Tomography Assessment of Risk Factors for Visual Acuity Decline after Trabeculectomy in Patients with Advanced Open-angle Glaucoma. 査読有り
Asaoka K, Kunimatsu-Sanuki S, Kokubun T, Nakazawa T
Journal of glaucoma 28 (9) 780-784 2019年6月
DOI: 10.1097/IJG.0000000000001305
ISSN:1057-0829
-
Effects of Brimonidine and Timolol on the Progression of Visual Field Defects in Open-angle Glaucoma: A Single-center Randomized Trial. 国際誌 査読有り
Yokoyama Y, Kawasaki R, Takahashi H, Maekawa S, Tsuda S, Omodaka K, Nakazawa T
Journal of glaucoma 28 (7) 575-583 2019年6月
DOI: 10.1097/IJG.0000000000001285
ISSN:1057-0829
-
Genetic characteristics of retinitis pigmentosa in 1204 Japanese patients 査読有り
Koyanagi, Yoshito Akiyama, Masato Nishiguchi, Koji M Momozawa, Yukihide Kamatani, Yoichiro Takata, Sadaaki Inai, Chihiro Iwasaki, Yusuke Kumano, Mikako Murakami, Yusuke Omodaka, Kazuko Abe, Toshiaki Komori, Shiori Gao, Dan Hirakata, Toshiaki Kurata, Kentaro Hosono, Katsuhiro Ueno, Shinji Hotta, Yoshihiro Murakami, Akira Terasaki, Hiroko Wada, Yuko Nakazawa, Toru Ishibashi, Tatsuro Ikeda, Yasuhiro Kubo, Michiaki Sonoda, Koh-Hei
Journal of Medical Genetics 56 (10) 662-670 2019年6月
出版者・発行元:DOI: 10.1136/jmedgenet-2018-105691
ISSN:0022-2593
eISSN:1468-6244
-
Evaluation of deep convolutional neural networks for glaucoma detection
Sang Phan, Shin’ichi Satoh, Yoshioki Yoda, Kenji Kashiwagi, Tetsuro Oshika, Takashi Hasegawa, Kenji Kashiwagi, Masahiro Miyake, Taiji Sakamoto, Takeshi Yoshitomi, Masaru Inatani, Tetsuya Yamamoto, Kazuhisa Sugiyama, Makoto Nakamura, Akitaka Tsujikawa, Chie Sotozono, Koh-Hei Sonoda, Hiroko Terasaki, Yuichiro Ogura, Takeo Fukuchi, Fumio Shiraga, Kohji Nishida, Toru Nakazawa, Makoto Aihara, Hidetoshi Yamashita, Iijima Hiyoyuki, The Japan Ocular Imaging Registry Research Group
Japanese Journal of Ophthalmology 63 (3) 276-283 2019年5月16日
出版者・発行元: Springer TokyoDOI: 10.1007/s10384-019-00659-6
ISSN:1613-2246 0021-5155
-
Intraocular Concentrations of Cytokines and Chemokines in a Unique Case of Nivolumab-Induced Uveitis. 国際誌 査読有り
Masaaki Yoshida, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
Ocular immunology and inflammation 28 (6) 1-4 2019年4月23日
DOI: 10.1080/09273948.2019.1582785
ISSN:0927-3948
-
Correlation between aqueous flare and residual visual field area in retinitis pigmentosa. 国際誌 査読有り
Koji M Nishiguchi, Yu Yokoyama, Hiroshi Kunikata, Toshiaki Abe, Toru Nakazawa
The British journal of ophthalmology 103 (4) 475-480 2019年4月
DOI: 10.1136/bjophthalmol-2018-312225
ISSN:0007-1161
-
Macular Dystrophy and Cone-Rod Dystrophy Caused by Mutations in the RP1 Gene: Extending the RP1 Disease Spectrum. 査読有り
Verbakel SK, van Huet RAC, den Hollander AI, Geerlings MJ, Kersten E, Klevering BJ, Klaver CCW, Plomp AS, Wesseling NL, Bergen AAB, Nikopoulos K, Rivolta C, Ikeda Y, Sonoda KH, Wada Y, Boon CJF, Nakazawa T, Hoyng CB, Nishiguchi KM
Investigative ophthalmology & visual science 60 (4) 1192-1203 2019年3月
ISSN:0146-0404
-
The effectiveness of colchicine combined with mitomycin C to prolong bleb function in trabeculectomy in rabbits. 国際誌 査読有り
Kokubun T, Yamamoto K, Sato K, Akaishi T, Shimazaki A, Nakamura M, Shiga Y, Tsuda S, Omodaka K, Nakazawa T
PloS one 14 (3) e0213811 2019年3月
DOI: 10.1371/journal.pone.0213811
-
Macular degeneration as a common cause of visual loss in spinocerebellar ataxia type 1 (SCA1) patients. 査読有り
Nishiguchi KM, Aoki M, Nakazawa T, Abe T
Ophthalmic genetics 40 (1) 49-53 2019年2月
DOI: 10.1080/13816810.2019.1571614
ISSN:1381-6810
-
Ninteen cases of orbital apex syndrome at tohoku university: A case series
Takahiro Ninomiya, Noriko Himori, Sayaka Yoshida, Fumiko Mishima, Takayuki Takeshita, Toru Nakazawa
Neuro-Ophthalmology Japan 36 (4) 404-409 2019年
出版者・発行元: Neuro-Ophthalmology Society of JapanDOI: 10.11476/shinkeiganka.36.404
ISSN:0289-7024
-
Efficacy of 27-Gauge Vitrectomy with Internal Limiting Membrane Peeling for Epiretinal Membrane in Glaucoma Patients. 国際誌 査読有り
Masaaki Yoshida, Hiroshi Kunikata, Shiho Kunimatsu-Sanuki, Toru Nakazawa
Journal of ophthalmology 2019 7807432-7807432 2019年
DOI: 10.1155/2019/7807432
-
Color visual acuity in preperimetric glaucoma and open-angle glaucoma. 国際誌 査読有り
Junko Ouchi, Hiroshi Kunikata, Kazuko Omodaka, Haruka Sato, Hiroyuki Sato, Azusa Ito, Naoko Aizawa, Yoshiki Tanaka, Kazuo Ichikawa, Toru Nakazawa
PloS one 14 (4) e0215290 2019年
DOI: 10.1371/journal.pone.0215290
-
Glaucoma Diagnosis with Machine Learning Based on Optical Coherence Tomography and Color Fundus Images. 国際誌 査読有り
An G, Omodaka K, Hashimoto K, Tsuda S, Shiga Y, Takada N, Kikawa T, Yokota H, Akiba M, Nakazawa T
Journal of healthcare engineering 2019 4061313-4061313 2019年
DOI: 10.1155/2019/4061313
ISSN:2040-2295
-
The Relationship between Carotid Intima-Media Thickness and Ocular Circulation in Type-2 Diabetes. 国際誌 査読有り
Kohei Ichinohasama, Hiroshi Kunikata, Azusa Ito, Masayuki Yasuda, Shojiro Sawada, Keiichi Kondo, Chihiro Satake, Hideki Katagiri, Toru Nakazawa
Journal of ophthalmology 2019 3421305-3421305 2019年
DOI: 10.1155/2019/3421305
ISSN:2090-004X
-
The relationship between glutathione levels in leukocytes and ocular clinical parameters in glaucoma. 国際誌 査読有り
Yabana T, Sato K, Shiga Y, Himori N, Omodaka K, Nakazawa T
PloS one 14 (12) e0227078 2019年
DOI: 10.1371/journal.pone.0227078
-
Familial Background Factors And Their Association With Non-Organic Visual Loss. 国際誌 査読有り
Misuzu Takahashi, Hiroshi Kunikata, Keiichi Kato, Ayako Kawakami, Toru Nakazawa
Clinical ophthalmology (Auckland, N.Z.) 13 2059-2061 2019年
DOI: 10.2147/OPTH.S212365
ISSN:1177-5467
-
Optical coherence tomography angiography assessment of the macular capillary plexus after surgery for macula-off rhegmatogenous retinal detachment. 国際誌 査読有り
Naoko Yui, Hiroshi Kunikata, Naoko Aizawa, Toru Nakazawa
Graefe's archive for clinical and experimental ophthalmology = Albrecht von Graefes Archiv fur klinische und experimentelle Ophthalmologie 257 (1) 245-248 2019年1月
DOI: 10.1007/s00417-018-4133-3
ISSN:0721-832X
-
Diagnosing superinfection keratitis with multiplex polymerase chain reaction. 国際誌 査読有り
Masaaki Yoshida, Takehiro Hariya, Shunji Yokokura, Kazuichi Maruyama, Kota Sato, Sunao Sugita, Yasuhiro Tomaru, Norio Shimizu, Toru Nakazawa
Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy 24 (12) 1004-1008 2018年12月
DOI: 10.1016/j.jiac.2018.06.012
ISSN:1341-321X
-
Prediction of Surgical Outcome After Trabeculectomy for Neovascular Glaucoma With Anterior-segment Optical Coherence Tomography. 国際誌 査読有り
Taiki Kokubun, Satoru Tsuda, Hiroshi Kunikata, Noriko Himori, Yu Yokoyama, Kazuko Omodaka, Shiho Kunimatsu-Sanuki, Toru Nakazawa
Journal of glaucoma 27 (12) 1157-1164 2018年12月
DOI: 10.1097/IJG.0000000000001081
ISSN:1057-0829
-
Reliable detection of low visual acuity in mice with pattern visually evoked potentials. 査読有り
Tokashiki N, Nishiguchi KM, Fujita K, Sato K, Nakagawa Y, Nakazawa T
Scientific reports 8 (1) 15948 2018年10月
DOI: 10.1038/s41598-018-34413-8
-
Simple retinal imaging system using a MEMS scanning mirror 査読有り
Neelam Kaushik, Takashi Sasaki, Toru Nakazawa, Kazuhiro Hane
Optical Engineering 57 (9) 095101-1-095101-8 2018年9月
ISSN:0091-3286
eISSN:1560-2303
-
Association between mitochondrial DNA damage and ocular blood flow in patients with glaucoma. 査読有り
Inoue-Yanagimachi M, Himori N, Sato K, Kokubun T, Asano T, Shiga Y, Tsuda S, Kunikata H, Nakazawa T
The British journal of ophthalmology 103 (8) 1060-1065 2018年9月
DOI: 10.1136/bjophthalmol-2018-312356
ISSN:0007-1161
eISSN:1468-2079
-
Metabolomic changes in the mouse retina after optic nerve injury. 国際誌 査読有り
Kota Sato, Daisuke Saigusa, Ritsumi Saito, Amane Fujioka, Yurika Nakagawa, Koji M Nishiguchi, Taiki Kokubun, Ikuko N Motoike, Kazuichi Maruyama, Kazuko Omodaka, Yukihiro Shiga, Akira Uruno, Seizo Koshiba, Masayuki Yamamoto, Toru Nakazawa
Scientific reports 8 (1) 11930-11930 2018年8月9日
DOI: 10.1038/s41598-018-30464-z
-
Ecel1 Knockdown With an AAV2-Mediated CRISPR/Cas9 System Promotes Optic Nerve Damage-Induced RGC Death in the Mouse Retina. 国際誌 査読有り
Sato K, Shiga Y, Nakagawa Y, Fujita K, Nishiguchi KM, Tawarayama H, Murayama N, Maekawa S, Yabana T, Omodaka K, Katayama S, Feng Q, Tsuda S, Nakazawa T
Investigative ophthalmology & visual science 59 (10) 3943-3951 2018年8月
ISSN:0146-0404
-
Chloride imbalance is involved in the pathogenesis of optic neuritis in neuromyelitis optica 査読有り
Tetsuya Akaishi, Toshiyuki Takahashi, Noriko Himori, Takayuki Takeshita, Toru Nakazawa, Masashi Aoki, Ichiro Nakashima
Journal of Neuroimmunology 320 98-100 2018年7月15日
出版者・発行元: Elsevier B.V.DOI: 10.1016/j.jneuroim.2018.03.010
ISSN:1872-8421 0165-5728
-
The Impact of Intraocular Pressure Elevation on Optic Nerve Head and Choroidal Blood Flow. 国際誌 査読有り
Naoki Kiyota, Yukihiro Shiga, Kohei Ichinohasama, Masayuki Yasuda, Naoko Aizawa, Kazuko Omodaka, Naoto Honda, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
Investigative ophthalmology & visual science 59 (8) 3488-3496 2018年7月2日
ISSN:0146-0404
-
Prevalence of anti-retinal antibodies in epiretinal membranes and macular holes. 国際誌 査読有り
Hiroshi Kunikata, Kosuke Fujita, Koji M Nishiguchi, Toru Nakazawa
Clinical & experimental ophthalmology 46 (5) 556-558 2018年7月
DOI: 10.1111/ceo.13099
ISSN:1442-6404
-
Validation of formula-predicted glaucomatous optic disc appearances: the Glaucoma Stereo Analysis Study. 国際誌 査読有り
Tanito M, Nitta K, Katai M, Kitaoka Y, Yokoyama Y, Omodaka K, Naito T, Yamashita T, Mizoue S, Iwase A, Nakazawa T
Acta ophthalmologica 97 (1) e42-e49 2018年7月
DOI: 10.1111/aos.13816
ISSN:1755-375X
-
Alternative methods to detect anti-TRPM1 antibodies. 国際誌 査読有り
Nishiguchi KM, Fujita K, Inoue T, Nakazawa T
Clinical & experimental ophthalmology 47 (1) 148-149 2018年7月
DOI: 10.1111/ceo.13365
ISSN:1442-6404
-
Retained Plasticity and Substantial Recovery of Rod-Mediated Visual Acuity at the Visual Cortex in Blind Adult Mice with Retinal Dystrophy. 査読有り
Nishiguchi KM, Fujita K, Tokashiki N, Komamura H, Takemoto-Kimura S, Okuno H, Bito H, Nakazawa T
Molecular therapy : the journal of the American Society of Gene Therapy 26 (10) 2397-2406 2018年7月
DOI: 10.1016/j.ymthe.2018.07.012
ISSN:1525-0016
-
Predicting the Integrated Visual Field with Wide-Scan Optical Coherence Tomography in Glaucoma Patients 査読有り
Masaaki Yoshida, Shiho Kunimatsu-Sanuki, Kazuko Omodaka, Toru Nakazawa
Current Eye Research 43 (6) 754-761 2018年6月3日
出版者・発行元: Taylor and Francis LtdDOI: 10.1080/02713683.2018.1439065
ISSN:1460-2202 0271-3683
-
The relationship between increased oxidative stress and visual field defect progression in glaucoma patients with sleep apnoea syndrome. 国際誌 査読有り
Erika Yamada, Noriko Himori, Hiroshi Kunikata, Kazuko Omodaka, Hiromasa Ogawa, Masakazu Ichinose, Toru Nakazawa
Acta ophthalmologica 96 (4) e479-e484-e484 2018年6月
DOI: 10.1111/aos.13693
ISSN:1755-375X
-
Anterior-Segment Optical Coherence Tomography for Predicting Postoperative Outcomes After Trabeculectomy. 国際誌 査読有り
Taiki Kokubun, Satoru Tsuda, Hiroshi Kunikata, Noriko Himori, Yu Yokoyama, Shiho Kunimatsu-Sanuki, Toru Nakazawa
Current eye research 43 (6) 762-770 2018年6月
DOI: 10.1080/02713683.2018.1446535
ISSN:0271-3683
-
Levels of Anti-Retinal Antibodies in Retinal Detachment and Proliferative Vitreoretinopathy. 国際誌 査読有り
Reo Ichinohasama, Koji M Nishiguchi, Kosuke Fujita, Naoko Aizawa, Takashi Inoue, Erika Sasaki, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
Current eye research 43 (6) 804-809 2018年6月
DOI: 10.1080/02713683.2018.1451544
ISSN:0271-3683
-
Ocular microcirculation measurement with laser speckle flowgraphy and optical coherence tomography angiography in glaucoma. 国際誌 査読有り
Naoki Kiyota, Hiroshi Kunikata, Yukihiro Shiga, Kazuko Omodaka, Toru Nakazawa
Acta ophthalmologica 96 (4) e485-e492-e492 2018年6月
DOI: 10.1111/aos.13639
ISSN:1755-375X
-
Anti-TRPM1 antibodies in patients with retinal degeneration. 国際誌 査読有り
Nishiguchi KM, Fujita K, Inoue T, Nakazawa T
Clinical & experimental ophthalmology 46 (9) 1087-1089 2018年6月
DOI: 10.1111/ceo.13341
ISSN:1442-6404
-
Protruded retinal layers within the optic nerve head neuroretinal rim. 国際誌 査読有り
Torres LA, Vianna JR, Jarrar F, Sharpe GP, Araie M, Caprioli J, Demirel S, Girkin CA, Hangai M, Iwase A, Liebmann JM, Mardin CY, Nakazawa T, Quigley HA, Scheuerle AF, Sugiyama K, Tanihara H, Tomita G, Yanagi Y, Burgoyne CF, Chauhan BC
Acta ophthalmologica 96 (4) e493-e502 2018年6月
DOI: 10.1111/aos.13657
ISSN:1755-375X
-
内眼炎遷延症例に対する硝子体手術の有用性 査読有り
丸山和一, 橋田徳康, 高静花, 中澤徹, 西田幸二
日本眼科学会雑誌 122 (5) 393-399 2018年5月
出版者・発行元: 日本眼科学会ISSN:0029-0203
-
Factors associated with deep circulation in the peripapillary chorioretinal atrophy zone in normal-tension glaucoma with myopic disc. 国際誌 査読有り
Naoki Kiyota, Hiroshi Kunikata, Seri Takahashi, Yukihiro Shiga, Kazuko Omodaka, Toru Nakazawa
Acta ophthalmologica 96 (3) e290-e297-e297 2018年5月
DOI: 10.1111/aos.13621
ISSN:1755-375X
-
Genome-wide association study identifies seven novel susceptibility loci for primary open-angle glaucoma 査読有り
Yukihiro Shiga, Japan Glaucoma Society Omics Group (JGS-OG), Masato Akiyama, Koji M. Nishiguchi, Kota Sato, Nobuhiro Shimozawa, Atsushi Takahashi, Yukihide Momozawa, Makoto Hirata, Koichi Matsuda, Taiki Yamaji, Motoki Iwasaki, Shoichiro Tsugane, Isao Oze, Haruo Mikami, Mariko Naito, Kenji Wakai, Munemitsu Yoshikawa, Masahiro Miyake, Kenji Yamashiro, Kenji Kashiwagi, Takeshi Iwata, Fumihiko Mabuchi, Mitsuko Takamoto, Mineo Ozaki, Kazuhide Kawase, Makoto Aihara, Makoto Araie, Tetsuya Yamamoto, Yoshiaki Kiuchi, Makoto Nakamura, Yasuhiro Ikeda, Koh-Hei Sonoda, Tatsuro Ishibashi, Koji Nitta, Aiko Iwase, Shiroaki Shirato, Yoshitaka Oka, Mamoru Satoh, Makoto Sasaki, Nobuo Fuse, Yoichi Suzuki, Ching-Yu Cheng, Chiea Chuen Khor, Mani Baskaran, Shamira Perera, Tin Aung, Eranga N. Vithana, Jessica N. Cooke Bailey, Jae H. Kang, Louis R. Pasquale, Jonathan L. Haines, Janey L. Wiggs, Kathryn P. Burdon, Puya Gharahkhani, Alex W. Hewitt, David A. Mackey, Stuart MacGregor, Jamie E. Craig, R. Rand Allingham, Micheal Hauser, Adeyinka Ashaye, Donald L. Budenz, Stephan Akafo, Susan E.I. Williams, Yoichiro Kamatani, Toru Nakazawa, Michiaki Kubo
Human Molecular Genetics 27 (8) 1486-1496 2018年4月15日
出版者・発行元: Oxford University PressDOI: 10.1093/hmg/ddy053
ISSN:1460-2083 0964-6906
-
Predictors of Recurrence in Vogt-Koyanagi-Harada Disease. 国際誌 査読有り
Kazuichi Maruyama, Aya Noguchi, Ai Shimizu, Yukihiro Shiga, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
Ophthalmology. Retina 2 (4) 343-350 2018年4月
DOI: 10.1016/j.oret.2017.07.016
-
Endophthalmitis associated with Purpureocillium lilacinum during infliximab treatment for surgically induced necrotizing scleritis, successfully treated with 27-gauge vitrectomy. 国際誌 査読有り
Masaaki Yoshida, Shunji Yokokura, Hiroshi Kunikata, Naoko Takada, Kazuichi Maruyama, Masahiro Toyokawa, Kazushi Kashio, Mitsuo Kaku, Toru Nakazawa
International ophthalmology 38 (2) 841-847 2018年4月
DOI: 10.1007/s10792-017-0532-4
ISSN:0165-5701
-
Endogenous Fusarium Endophthalmitis During Treatment for Acute Myeloid Leukemia, Successfully Treated with 25-Gauge Vitrectomy and Antifungal Medications. 国際誌 査読有り
Masaaki Yoshida, Naoki Kiyota, Kazuichi Maruyama, Hiroshi Kunikata, Masahiro Toyokawa, Shigehiro Hagiwara, Koichi Makimura, Naomi Sato, Shinji Taniuchi, Toru Nakazawa
Mycopathologia 183 (2) 451-457 2018年4月
DOI: 10.1007/s11046-017-0221-x
ISSN:0301-486X
-
Interleukin-6 plays a crucial role in the development of subretinal fibrosis in a mouse model. 査読有り
Sato K, Takeda A, Hasegawa E, Jo YJ, Arima M, Oshima Y, Ryoji Y, Nakazawa T, Yuzawa M, Nakashizuka H, Shimada H, Kimura K, Ishibashi T, Sonoda KH
Immunological medicine 41 (1) 23-29 2018年3月
DOI: 10.1080/09114300.2018.1451609
-
Pharmacokinetic and safety evaluation of a transscleral sustained unoprostone release device in monkey eyes 査読有り
Nobuhiro Nagai, Shinji Yamada, Junichi Kawasaki, Eri Koyanagi, Saaya Saijo, Hirokazu Kaji, Matsuhiko Nishizawa, Toru Nakazawa, Toshiaki Abe
Investigative Ophthalmology and Visual Science 59 (2) 644-652 2018年2月1日
出版者・発行元: Association for Research in Vision and Ophthalmology Inc.ISSN:1552-5783 0146-0404
-
Culture Systems of Dissociated Mouse and Human Pluripotent Stem Cell-Derived Retinal Ganglion Cells Purified by Two-Step Immunopanning. 国際誌 査読有り
Wataru Kobayashi, Akishi Onishi, Hung-Ya Tu, Yuji Takihara, Michiru Matsumura, Kazuko Tsujimoto, Masaru Inatani, Toru Nakazawa, Masayo Takahashi
Investigative ophthalmology & visual science 59 (2) 776-787 2018年2月1日
ISSN:0146-0404
-
Discovery of a Cynomolgus Monkey Family With Retinitis Pigmentosa. 国際誌 査読有り
Yasuhiro Ikeda, Koji M Nishiguchi, Fuyuki Miya, Nobuhiro Shimozawa, Jun Funatsu, Shunji Nakatake, Kohta Fujiwara, Takashi Tachibana, Yusuke Murakami, Toshio Hisatomi, Shigeo Yoshida, Yasuhiro Yasutomi, Tatsuhiko Tsunoda, Toru Nakazawa, Tatsuro Ishibashi, Koh-Hei Sonoda
Investigative ophthalmology & visual science 59 (2) 826-830 2018年2月1日
ISSN:0146-0404
-
Pilot study for three-dimensional assessment of laminar pore structure in patients with glaucoma, as measured with swept source optical coherence tomography. 国際誌 査読有り
Omodaka K, Maekawa S, An G, Tsuda S, Shiga Y, Takada N, Kikawa T, Takahashi H, Yokota H, Akiba M, Nakazawa T
PloS one 13 (11) e0207600 2018年
DOI: 10.1371/journal.pone.0207600
-
Surgical results of internal limiting membrane flap inversion and internal limiting membrane peeling for macular hole. 国際誌 査読有り
Hiroya Ota, Hiroshi Kunikata, Naoko Aizawa, Toru Nakazawa
PloS one 13 (9) e0203789 2018年
DOI: 10.1371/journal.pone.0203789
-
Characteristic Profiles of Inflammatory Cytokines in the Aqueous Humor of Glaucomatous Eyes. 国際誌 査読有り
Taiki Kokubun, Satoru Tsuda, Hiroshi Kunikata, Masayuki Yasuda, Noriko Himori, Shiho Kunimatsu-Sanuki, Kazuichi Maruyama, Toru Nakazawa
Ocular immunology and inflammation 26 (8) 1177-1188 2018年
DOI: 10.1080/09273948.2017.1327605
ISSN:0927-3948
-
Preperimetric Glaucoma Prospective Study (PPGPS): Predicting Visual Field Progression With Basal Optic Nerve Head Blood Flow in Normotensive PPG Eyes. 国際誌 査読有り
Yukihiro Shiga, Naoko Aizawa, Satoru Tsuda, Yu Yokoyama, Kazuko Omodaka, Hiroshi Kunikata, Tomoki Yasui, Keiichi Kato, Hiroaki Kurashima, Etsuyo Miyamoto, Masayo Hashimoto, Toru Nakazawa
Translational vision science & technology 7 (1) 11-11 2018年1月
DOI: 10.1167/tvst.7.1.11
-
The Relationship between Peripheral Nerve Conduction Velocity and Ophthalmological Findings in Type 2 Diabetes Patients with Early Diabetic Retinopathy. 国際誌 査読有り
Azusa Ito, Hiroshi Kunikata, Masayuki Yasuda, Shojiro Sawada, Keiichi Kondo, Chihiro Satake, Kazuki Hashimoto, Naoko Aizawa, Hideki Katagiri, Toru Nakazawa
Journal of ophthalmology 2018 2439691-2439691 2018年
DOI: 10.1155/2018/2439691
ISSN:2090-004X
-
A Small Disc Area Is a Risk Factor for Visual Field Loss Progression in Primary Open-Angle Glaucoma: The Glaucoma Stereo Analysis Study. 国際誌 査読有り
Kitaoka Y, Tanito M, Yokoyama Y, Nitta K, Katai M, Omodaka K, Nakazawa T
Journal of ophthalmology 2018 8941489-8941489 2018年
DOI: 10.1155/2018/8941489
ISSN:2090-004X
-
Quantitative MRI evaluation of glaucomatous changes in the visual pathway. 国際誌 査読有り
Fukuda M, Omodaka K, Tatewaki Y, Himori N, Matsudaira I, Nishiguchi KM, Murata T, Taki Y, Nakazawa T
PloS one 13 (7) e0197027 2018年
DOI: 10.1371/journal.pone.0197027
-
Comparison of Machine-Learning Classification Models for Glaucoma Management. 国際誌 査読有り
An G, Omodaka K, Tsuda S, Shiga Y, Takada N, Kikawa T, Nakazawa T, Yokota H, Akiba M
Journal of healthcare engineering 2018 6874765-6874765 2018年
DOI: 10.1155/2018/6874765
ISSN:2040-2295
-
Subclinical retinal atrophy in the unaffected fellow eyes of multiple sclerosis and neuromyelitis optica 査読有り
Tetsuya Akaishi, Kimihiko Kaneko, Noriko Himori, Takayuki Takeshita, Toshiyuki Takahashi, Toru Nakazawa, Masashi Aoki, Ichiro Nakashima
Journal of Neuroimmunology 313 10-15 2017年12月15日
出版者・発行元: Elsevier B.V.DOI: 10.1016/j.jneuroim.2017.10.001
ISSN:1872-8421 0165-5728
-
Optic nerve head microcirculation in autosomal dominant optic atrophy and normal-tension glaucoma 査読有り
Noriko Himori, Hiroshi Kunikata, Maki Inoue, Takayuki Takeshita, Koji M. Nishiguchi, Toru Nakazawa
ACTA OPHTHALMOLOGICA 95 (8) e799-e800 2017年12月
DOI: 10.1111/aos.13353
ISSN:1755-375X
eISSN:1755-3768
-
The neuroprotective effect of hesperidin in NMDA-induced retinal injury acts by suppressing oxidative stress and excessive calpain activation 査読有り
Shigeto Maekawa, Kota Sato, Kosuke Fujita, Reiko Daigaku, Hiroshi Tawarayama, Namie Murayama, Satoru Moritoh, Takeshi Yabana, Yukihiro Shiga, Kazuko Omodaka, Kazuichi Maruyama, Koji M. Nishiguchi, Toru Nakazawa
Scientific Reports 7 (1) 6885 2017年12月1日
出版者・発行元: Nature Publishing GroupDOI: 10.1038/s41598-017-06969-4
ISSN:2045-2322
-
Preperimetric Glaucoma Prospective Observational Study (PPGPS): Design, baseline characteristics, and therapeutic effect of tafluprost in preperimetric glaucoma eye 査読有り
Naoko Aizawa, Hiroshi Kunikata, Yukihiro Shiga, Satoru Tsuda, Yu Yokoyama, Kazuko Omodaka, Tomoki Yasui, Keiichi Kato, Hiroaki Kurashima, Etsuyo Miyamoto, Masayo Hashimoto, Toru Nakazawa
PLOS ONE 12 (12) e0188692 2017年12月
DOI: 10.1371/journal.pone.0188692
ISSN:1932-6203
-
Genetic analysis of Japanese primary open-angle glaucoma patients and clinical characterization of risk alleles near CDKN2B-AS1, SIX6 and GAS7 査読有り
Yukihiro Shiga, Japan Glaucoma Society Omics Group (JGS-OG), Koji M. Nishiguchi, Yosuke Kawai, Kaname Kojima, Kota Sato, Kosuke Fujita, Mai Takahashi, Kazuko Omodaka, Makoto Araie, Kenji Kashiwagi, Makoto Aihara, Takeshi Iwata, Fumihiko Mabuchi, Mitsuko Takamoto, Mineo Ozaki, Kazuhide Kawase, Nobuo Fuse, Masayuki Yamamoto, Jun Yasuda, Masao Nagasaki, Toru Nakazawa
PLoS ONE 12 (12) e0186678 2017年12月1日
出版者・発行元: Public Library of ScienceDOI: 10.1371/journal.pone.0186678
ISSN:1932-6203
-
Classification of optic disc shape in glaucoma using machine learning based on quantified ocular parameters 査読有り
Kazuko Omodaka, Guangzhou An, Satoru Tsuda, Yukihiro Shiga, Naoko Takada, Tsutomu Kikawa, Hidetoshi Takahashi, Hideo Yokota, Masahiro Akiba, Toru Nakazawa
PLOS ONE 12 (12) e0190012 2017年12月
DOI: 10.1371/journal.pone.0190012
ISSN:1932-6203
-
Phase Difference-Enhanced Magnetic Resonance (MR) Imaging (PADRE) Technique for the Detection of Age-Related Microstructural Changes in Optic Radiation: Comparison with Diffusion Tensor Imaging (DTI). 国際誌 査読有り
Yasuko Tatewaki, Tatsushi Mutoh, Benjamin Thyreau, Kazuko Omodaka, Takaki Murata, Atsushi Sekiguchi, Toru Nakazawa, Yasuyuki Taki
Medical science monitor : international medical journal of experimental and clinical research 23 5495-5503 2017年11月19日
DOI: 10.12659/msm.905571
ISSN:1234-1010
eISSN:1643-3750
-
Comprehensive analysis of vitreous specimens for uveitis classification: a prospective multicentre observational study. 国際誌 査読有り
Kazuichi Maruyama, Tohru Inaba, Sunao Sugita, Ryo Ichinohasama, Kenji Nagata, Shigeru Kinoshita, Manabu Mochizuki, Toru Nakazawa
BMJ open 7 (11) e014549 2017年11月16日
DOI: 10.1136/bmjopen-2016-014549
-
Phase Difference-Enhanced Magnetic Resonance (MR) Imaging (PADRE) Technique for the Detection of Age-Related Microstructural Changes in Optic Radiation: Comparison with Diffusion Tensor Imaging (DTI) 査読有り
Yasuko Tatewaki, Tatsushi Mutoh, Benjamin Thyreau, Kazuko Omodaka, Takaki Murata, Atsushi Sekiguchi, Toru Nakazawa, Yasuyuki Taki
MEDICAL SCIENCE MONITOR 23 5495-5503 2017年11月
DOI: 10.12659/MSM.905571
ISSN:1643-3750
-
Bilberry extract administration prevents retinal ganglion cell death in mice via the regulation of chaperone molecules under conditions of endoplasmic reticulum stress 査読有り
Orie Nakamura, Satoru Moritoh, Kota Sato, Shigeto Maekawa, Namie Murayama, Noriko Himori, Kazuko Omodaka, Tetsuya Sogon, Toru Nakazawa
Clinical Ophthalmology 11 1825-1834 2017年10月11日
出版者・発行元: Dove Medical Press LtdDOI: 10.2147/OPTH.S145159
ISSN:1177-5483 1177-5467
-
Usefulness of axonal tract-dependent OCT macular sectors for evaluating structural change in normal-tension glaucoma 査読有り
Kazuko Omodaka, Tsutomu Kikawa, Yukihiro Shiga, Satoru Tsuda, Yu Yokoyama, Haruka Sato, Junko Ohuchi, Akiko Matsumoto, Hidetoshi Takahashi, Masahiro Akiba, Toru Nakazawa
PLOS ONE 12 (10) e0185649 2017年10月
DOI: 10.1371/journal.pone.0185649
ISSN:1932-6203
-
Evaluation of retinal nerve fiber layer defect using wide-field en-face swept-source OCT images by applying the inner limiting membrane flattening 査読有り
Naoki Miura, Kazuko Omodaka, Koudai Kimura, Akiko Matsumoto, Tsutomu Kikawa, Seri Takahashi, Naoko Takada, Hidetoshi Takahashi, Kazuichi Maruyama, Masahiro Akiba, Tetsuya Yuasa, Toru Nakazawa
PLOS ONE 12 (10) e0185573 2017年10月
DOI: 10.1371/journal.pone.0185573
ISSN:1932-6203
-
Bullous exudative retinal detachment after retinal pattern scan laser photocoagulation in diabetic retinopathy 査読有り
Shohei Nishikawa, Hiroshi Kunikata, Naoko Aizawa, Toru Nakazawa
Case Reports in Ophthalmology 8 (3) 475-481 2017年9月14日
出版者・発行元: S. Karger AGDOI: 10.1159/000480723
ISSN:1663-2699
eISSN:1663-2699
-
Evaluating retinal vessel diameter with optical coherence tomography in normal-tension glaucoma patients 査読有り
Takeshi Yabana, Yukihiro Shiga, Ryo Kawasaki, Kazuko Omodaka, Hidetoshi Takahashi, Koudai Kimura, Kyosuke Togashi, Takaaki Horii, Kei Sasaki, Testuya Yuasa, Toru Nakazawa
JAPANESE JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 61 (5) 378-387 2017年9月
DOI: 10.1007/s10384-017-0523-z
ISSN:0021-5155
eISSN:1613-2246
-
Relationship between laser speckle flowgraphy and optical coherence tomography angiography measurements of ocular microcirculation 査読有り
Naoki Kiyota, Hiroshi Kunikata, Yukihiro Shiga, Kazuko Omodaka, Toru Nakazawa
GRAEFES ARCHIVE FOR CLINICAL AND EXPERIMENTAL OPHTHALMOLOGY 255 (8) 1633-1642 2017年8月
DOI: 10.1007/s00417-017-3627-8
ISSN:0721-832X
eISSN:1435-702X
-
Age- and sex-dependency of the association between systemic antioxidant potential and glaucomatous damage 査読有り
Yoshimi Asano, Noriko Himori, Hiroshi Kunikata, Mai Yamazaki, Yukihiro Shiga, Kazuko Omodaka, Hidetoshi Takahashi, Toru Nakazawa
SCIENTIFIC REPORTS 7 (1) 8032 2017年8月
DOI: 10.1038/s41598-017-08624-4
ISSN:2045-2322
-
Determinants and Characteristics of Bruch's Membrane Opening and Bruch's Membrane Opening-Minimum Rim Width in a Normal Japanese Population 査読有り
Makoto Araie, Aiko Iwase, Kazuhisa Sugiyama, Toru Nakazawa, Goji Tomita, Masanori Hangai, Yasuo Yanagi, Hiroshi Murata, Hidenobu Tanihara, Claude F. Burgoyne, Balwantray C. Chauhan
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 58 (10) 4106-4113 2017年8月
ISSN:0146-0404
eISSN:1552-5783
-
Additive effects of genetic variants associated with intraocular pressure in primary open-angle glaucoma 査読有り
Fumihiko Mabuchi, Nakako Mabuchi, Yoichi Sakurada, Seigo Yoneyama, Kenji Kashiwagi, Hiroyuki Iijima, Zentaro Yamagata, Mitsuko Takamoto, Makoto Aihara, Takeshi Iwata, Kazuhide Kawase, Yukihiro Shiga, Koji M. Nishiguchi, Toru Nakazawa, Mineo Ozaki, Makoto Araie
PLOS ONE 12 (8) e0183709 2017年8月
DOI: 10.1371/journal.pone.0183709
ISSN:1932-6203
-
The role of specific visual subfields in collisions with oncoming cars during simulated driving in patients with advanced glaucoma 査読有り
Shiho Kunimatsu-Sanuki, Aiko Iwase, Makoto Araie, Yuki Aoki, Takeshi Hara, Takeo Fukuchi, Sachiko Udagawa, Shinji Ohkubo, Kazuhisa Sugiyama, Chota Matsumoto, Toru Nakazawa, Takuhiro Yamaguchi, Hiroshi Ono
BRITISH JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 101 (7) 896-901 2017年7月
DOI: 10.1136/bjophthalmol-2016-308754
ISSN:0007-1161
eISSN:1468-2079
-
Multiplex polymerase chain reaction for pathogen detection in donor/recipient corneal transplant tissue and donor storage solution 査読有り
Takehiro Hariya, Kazuichi Maruyama, Sunao Sugita, Masayo Takahashi, Shunji Yokokura, Kota Sato, Yasuhiro Tomaru, Norio Shimizu, Toru Nakazawa
SCIENTIFIC REPORTS 7 (1) 5973 2017年7月
DOI: 10.1038/s41598-017-06344-3
ISSN:2045-2322
-
静岡県立子ども病院における虐待を疑われた小児の眼底所見
橋本 清香, 西村 香澄, 澤田 麻友, 土屋 陽子, 彦谷 明子, 堀田 喜裕, 中澤 徹, 佐藤 美保
眼科臨床紀要 10 (6) 507-507 2017年6月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN:1882-5176
-
Spatially and Temporally Regulated NRF2 Gene Therapy Using Mcp-1 Promoter in Retinal Ganglion Cell Injury 査読有り
Kosuke Fujita, Koji M. Nishiguchi, Yukihiro Shiga, Toru Nakazawa
MOLECULAR THERAPY-METHODS & CLINICAL DEVELOPMENT 5 130-141 2017年6月
DOI: 10.1016/j.omtm.2017.04.003
ISSN:2329-0501
-
The Effect of Systemic Hyperoxia on Optic Nerve Head Blood Flow in Primary Open-Angle Glaucoma Patients 査読有り
Naoki Kiyota, Yukihiro Shiga, Shiori Suzuki, Marika Sato, Naoko Takada, Shigeto Maekawa, Kazuko Omodaka, Kazuichi Maruyama, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 58 (7) 3181-3188 2017年6月
ISSN:0146-0404
eISSN:1552-5783
-
Traditional medicine as a potential treatment for Flammer syndrome. 国際誌 査読有り
Akiko Kikuchi, Yukihiro Shiga, Shin Takayama, Ryutaro Arita, Shigeto Maekawa, Soichiro Kaneko, Noriko Himori, Tadashi Ishii, Toru Nakazawa
The EPMA journal 8 (2) 171-175 2017年6月
DOI: 10.1007/s13167-017-0091-9
ISSN:1878-5077
-
Functional visual acuity measurement in glaucoma 査読有り
Haruka Sato, Hiroshi Kunikata, Junko Ouchi, Toru Nakazawa
CLINICAL AND EXPERIMENTAL OPHTHALMOLOGY 45 (4) 414-415 2017年5月
DOI: 10.1111/ceo.12889
ISSN:1442-6404
eISSN:1442-9071
-
Characteristics of cases needing advanced treatment for intractable Posner-Schlossman syndrome. 国際誌 査読有り
Kazuichi Maruyama, Yuko Maruyama, Sunao Sugita, Kazuhiko Mori, Yu Yokoyama, Shiho Sanuki-Kunimatsu, Hiroko Nakagawa, Shigeru Kinoshita, Manabu Mochizuki, Toru Nakazawa
BMC ophthalmology 17 (1) 45-45 2017年4月11日
DOI: 10.1186/s12886-017-0438-y
-
Estimated retinal ganglion cell counts for assessing a wide range of glaucoma stages, from preperimetric to advanced 査読有り
Mai Yamazaki, Kazuko Omodaka, Hidetoshi Takahashi, Toru Nakazawa
CLINICAL AND EXPERIMENTAL OPHTHALMOLOGY 45 (3) 310-313 2017年4月
DOI: 10.1111/ceo.12852
ISSN:1442-6404
eISSN:1442-9071
-
Longitudinal changes of ocular blood flow using laser speckle flowgraphy during normal pregnancy 査読有り
Takahiro Sato, Junichi Sugawara, Naoko Aizawa, Noriyuki Iwama, Fumiaki Takahashi, Michiyo Nakamura-Kurakata, Masatoshi Saito, Takashi Sugiyama, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa, Nobuo Yaegashi
PLOS ONE 12 (3) e0173127 2017年3月
DOI: 10.1371/journal.pone.0173127
ISSN:1932-6203
-
Twenty-nine-gauge dual-chandelier retroillumination for the non-open-sky continuous curvilinear capsulorhexis in the penetrating keratoplasty triple procedure 査読有り
Shunji Yokokura, Takehiro Hariya, Wataru Kobayashi, Yasuhiko Meguro, Kohji Nishida, Toru Nakazawa
JOURNAL OF CATARACT AND REFRACTIVE SURGERY 43 (3) 305-308 2017年3月
DOI: 10.1016/j.jcrs.2017.02.004
ISSN:0886-3350
eISSN:1873-4502
-
黄斑浮腫を伴う網膜静脈分枝閉塞症の保存的治療における視力改善指標 査読有り
中山 紘子, 多田 麻子, 針谷 威寛, 浅野 俊文, 中澤 徹, 佐藤 肇
日本眼科学会雑誌 121 (2) 130-137 2017年2月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN:0029-0203
-
The neuroprotective effect of latanoprost acts via klotho-mediated suppression of calpain activation after optic nerve transection 査読有り
Kotaro Yamamoto, Kota Sato, Masayoshi Yukita, Masayuki Yasuda, Kazuko Omodaka, Morin Ryu, Kosuke Fujita, Koji M. Nishiguchi, Shigeki Machida, Toru Nakazawa
JOURNAL OF NEUROCHEMISTRY 140 (3) 495-508 2017年2月
DOI: 10.1111/jnc.13902
ISSN:0022-3042
eISSN:1471-4159
-
The association between skin autofluorescence and mean deviation in patients with open-angle glaucoma 査読有り
Noriko Himori, Hiroshi Kunikata, Ryo Kawasaki, Yukihiro Shiga, Kazuko Omodaka, Hidetoshi Takahashi, Toshio Miyata, Toru Nakazawa
BRITISH JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 101 (2) 233-238 2017年2月
DOI: 10.1136/bjophthalmol-2016-309504
ISSN:0007-1161
eISSN:1468-2079
-
Indices of Visual Improvement after Conservative Treatment for Branch Retinal Vein Occlusion with Macular Edema. 査読有り
Hiroko Nakayama, Asako Tada, Takehiro Hariya, Toshifumi Asano, Toru Nakazawa, Hajime Sato
Nippon Ganka Gakkai zasshi 121 (2) 130-7 2017年2月
ISSN:0029-0203
-
Metabolomic profiling of reactive persulfides and polysulfides in the aqueous and vitreous humors 査読有り
Hiroshi Kunikata, Tomoaki Ida, Kota Sato, Naoko Aizawa, Tomohiro Sawa, Hiroshi Tawarayama, Namie Murayama, Shigemoto Fujii, Takaaki Akaike, Toru Nakazawa
SCIENTIFIC REPORTS 7 41984 2017年2月
DOI: 10.1038/srep41984
ISSN:2045-2322
-
Differentiation of glaucomatous optic discs with different appearances using optic disc topography parameters: The Glaucoma Stereo Analysis Study 査読有り
Masaki Tanito, Koji Nitta, Maki Katai, Yasushi Kitaoka, Yu Yokoyama, Kazuko Omodaka, Toru Nakazawa
PLOS ONE 12 (2) e0169858 2017年2月
DOI: 10.1371/journal.pone.0169858
ISSN:1932-6203
-
MEMS-based retinal-imaging system for visual health monitoring
Neelam Kaushik, Takashi Sasaki, Yoshiki Takahashi, Toru Nakazawa, Kazuhiro Hane
Proceedings of the International Display Workshops 2 1319-1321 2017年
出版者・発行元: International Display WorkshopsISSN:1883-2490
-
Brimonidine Enhances the Electrophysiological Response of Retinal Ganglion Cells through the Trk-MAPK/ERK and PI3K Pathways in Axotomized Eyes 査読有り
Masayoshi Yukita, Kazuko Omodaka, Shigeki Machida, Masayuki Yasuda, Kota Sato, Kazuichi Maruyama, Koji M. Nishiguchi, Toru Nakazawa
CURRENT EYE RESEARCH 42 (1) 125-133 2017年1月
DOI: 10.3109/02713683.2016.1153112
ISSN:0271-3683
eISSN:1460-2202
-
Acute Kidney Injury from Excessive Potentiation of Calcium-channel Blocker via Synergistic CYP3A4 Inhibition by Clarithromycin Plus Voriconazole 査読有り
Eikan Mishima, Kazuichi Maruyama, Toru Nakazawa, Takaaki Abe, Sadayoshi Ito
INTERNAL MEDICINE 56 (13) 1687-1690 2017年
DOI: 10.2169/internalmedicine.56.8313
ISSN:0918-2918
eISSN:1349-7235
-
Long-Term Protection of Genetically Ablated Rabbit Retinal Degeneration by Sustained Transscleral Unoprostone Delivery 査読有り
Nobuhiro Nagai, Eri Koyanagi, Yasuko Izumida, Junjun Liu, Aya Katsuyama, Hirokazu Kaji, Matsuhiko Nishizawa, Noriko Osumi, Mineo Kondo, Hiroko Terasaki, Yukihiko Mashima, Toru Nakazawa, Toshiaki Abe
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 57 (15) 6527-6538 2016年12月
ISSN:0146-0404
eISSN:1552-5783
-
Vitreous lavage fluid and bronchoalveolar lavage fluid have equal diagnostic value in sarcoidosis 査読有り
Kazuichi Maruyama, Tohru Inaba, Tsutomu Tamada, Toru Nakazawa
MEDICINE 95 (49) e5531 2016年12月
DOI: 10.1097/MD.0000000000005531
ISSN:0025-7974
eISSN:1536-5964
-
Eyeglasses-type retinal imaging system using MEMS scanner 査読有り
T. Sasaki, T. Nakazawa, K. Hane
16th International Conference on Nanotechnology - IEEE NANO 2016 2018-July 923-924 2016年11月21日
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.DOI: 10.1109/NANO.2016.7751503
ISSN:2160-5033
eISSN:2160-5041
-
静岡県立子ども病院における虐待を疑われた小児の眼底所見
橋本 清香, 西村 香澄, 澤田 麻友, 土屋 陽子, 彦谷 明子, 堀田 喜裕, 中澤 徹, 佐藤 美保
日本眼科学会雑誌 120 (11) 802-802 2016年11月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN:0029-0203
-
サルコイドーシス患者の硝子体液サンプルを用いた診断有用性と安全性について
丸山 和一, 一迫 玲, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 120 (11) 808-809 2016年11月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN:0029-0203
-
Optic Nerve Head Blood Flow, as Measured by Laser Speckle Flowgraphy, Is Significantly Reduced in Preperimetric Glaucoma 査読有り
Yukihiro Shiga, Hiroshi Kunikata, Naoko Aizawa, Naoki Kiyota, Yukiko Maiya, Yu Yokoyama, Kazuko Omodaka, Hidetoshi Takahashi, Tomoki Yasui, Keiichi Kato, Aiko Iwase, Toru Nakazawa
CURRENT EYE RESEARCH 41 (11) 1447-1453 2016年11月
DOI: 10.3109/02713683.2015.1127974
ISSN:0271-3683
eISSN:1460-2202
-
The reduction of temporal optic nerve head microcirculation in autosomal dominant optic atrophy 査読有り
Maki Inoue, Noriko Himori, Hiroshi Kunikata, Takayuki Takeshita, Naoko Aizawa, Yukihiro Shiga, Kazuko Omodaka, Koji M. Nishiguchi, Hidetoshi Takahashi, Toru Nakazawa
ACTA OPHTHALMOLOGICA 94 (7) E580-E585 2016年11月
DOI: 10.1111/aos.12999
ISSN:1755-375X
eISSN:1755-3768
-
Protective effects of sustained transscleral unoprostone delivery against retinal degeneration in S334ter rhodopsin mutant rats 査読有り
Nobuhiro Nagai, Satoru Iwata, Hirokazu Kaji, Kaori Sampei, Yuki Katsukura, Hideyuki Onami, Matsuhiko Nishizawa, Toru Nakazawa, Yukihiko Mashima, Toshiaki Abe
JOURNAL OF BIOMEDICAL MATERIALS RESEARCH PART B-APPLIED BIOMATERIALS 104 (8) 1730-1737 2016年11月
DOI: 10.1002/jbm.b.33522
ISSN:1552-4973
eISSN:1552-4981
-
Estimation of Jones matrix, birefringence and entropy using Cloude-Pottier decomposition in polarization-sensitive optical coherence tomography (vol 7, pg 3551, 2016) 査読有り
Masahiro Yamanari, Satoru Tsuda, Taiki Kokubun, Yukihiro Shiga, Kazuko Omodaka, Naoko Aizawa, Yu Yokoyama, Noriko Himori, Shiho Kunimatsu-Sanuki, Kazuichi Maruyama, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
BIOMEDICAL OPTICS EXPRESS 7 (11) 4636-4638 2016年11月
DOI: 10.1364/BOE.7.004636
ISSN:2156-7085
-
Different etiologies and prognoses of optic neuritis in demyelinating diseases 査読有り
Tetsuya Akaishi, Ichiro Nakashima, Takayuki Takeshita, Kimihiko Kaneko, Shunji Mugikura, Douglas Kazutoshi Sato, Toshiyuki Takahashi, Toru Nakazawa, Masashi Aoki, Kazuo Fujihara
JOURNAL OF NEUROIMMUNOLOGY 299 152-157 2016年10月
DOI: 10.1016/j.jneuroim.2016.09.007
ISSN:0165-5728
eISSN:1872-8421
-
Analysis of Macular Drusen and Blood Test Results in 945 Macaca fascicularis 査読有り
Koji M. Nishiguchi, Yu Yokoyama, Yusuke Fujii, Kosuke Fujita, Yusuke Tomiyama, Ryo Kawasaki, Toshinori Furukawa, Fumiko Ono, Nobuhiro Shimozawa, Mutsumi Togo, Michihiro Suzuki, Toru Nakazawa
PLoS One 11 (10) e0164899 2016年10月
DOI: 10.1371/journal.pone.0164899
ISSN:1932-6203
-
Heads-Up Macular Surgery with a 27-Gauge Microincision Vitrectomy System and Minimal Illumination 査読有り
Hiroshi Kunikata, Toshiaki Abe, Toru Nakazawa
Case Reports in Ophthalmology 7 (3) 265-269 2016年9月9日
出版者・発行元: S. Karger AGDOI: 10.1159/000452993
ISSN:1663-2699
eISSN:1663-2699
-
Anterior chamber aqueous flare and optic nerve microcirculation in eyes with rhegmatogenous retinal detachment 査読有り
Rieko Yui, Hiroshi Kunikata, Naoko Aizawa, Toru Nakazawa
ACTA OPHTHALMOLOGICA 94 (6) E520-E521 2016年9月
DOI: 10.1111/aos.12970
ISSN:1755-375X
eISSN:1755-3768
-
The relationship between advanced glycation end products and ocular circulation in type 2 diabetes 査読有り
Kazuki Hashimoto, Hiroshi Kunikata, Masayuki Yasuda, Azusa Ito, Naoko Aizawa, Shojiro Sawada, Keiichi Kondo, Chihiro Satake, Yoshimasa Takano, Koji M. Nishiguchi, Hideki Katagiri, Toru Nakazawa
JOURNAL OF DIABETES AND ITS COMPLICATIONS 30 (7) 1371-1377 2016年9月
DOI: 10.1016/j.jdiacomp.2016.04.024
ISSN:1056-8727
eISSN:1873-460X
-
Transparent, resilient human amniotic membrane laminates for corneal transplantation 査読有り
Takehiro Hariya, Yuji Tanaka, Shunji Yokokura, Toru Nakazawa
BIOMATERIALS 101 76-85 2016年9月
DOI: 10.1016/j.biomaterials.2016.05.038
ISSN:0142-9612
eISSN:1878-5905
-
Comparing Trabeculectomy Outcomes between First and Second Operated Eyes: A Multicenter Study 査読有り
Kentaro Iwasaki, Yoshihiro Takamura, Takashi Nishida, Akira Sawada, Keiichiro Iwao, Ayano Shinmura, Shiho Kunimatsu-Sanuki, Tetsuya Yamamoto, Hidenobu Tanihara, Kazuhisa Sugiyama, Toru Nakazawa, Masaru Inatani
PLOS ONE 11 (9) e0162569 2016年9月
DOI: 10.1371/journal.pone.0162569
ISSN:1932-6203
-
Estimation of Jones matrix, birefringence and entropy using Cloude-Pottier decomposition in polarization-sensitive optical coherence tomography 査読有り
Masahiro Yamanari, Satoru Tsuda, Taiki Kokubun, Yukihiro Shiga, Kazuko Omodaka, Naoko Aizawa, Yu Yokoyama, Noriko Himori, Shiho Kunimatsu-Sanuki, Kazuichi Maruyama, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
BIOMEDICAL OPTICS EXPRESS 7 (9) 3551-3573 2016年9月
DOI: 10.1364/BOE.7.003551
ISSN:2156-7085
-
Structure/function relationship between wide-scan binocular OCT images and the integrated visual field in glaucoma patients 査読有り
Masaaki Yoshida, Shiho Kunimatsu-Sanuki, Kazuko Omodaka, Toru Nakazawa
CLINICAL AND EXPERIMENTAL OPHTHALMOLOGY 44 (6) 526-528 2016年8月
DOI: 10.1111/ceo.12701
ISSN:1442-6404
eISSN:1442-9071
-
Quantification of the filtering bleb's structure with anterior segment optical coherence tomography 査読有り
Taiki Kokubun, Hiroshi Kunikata, Satoru Tsuda, Noriko Himori, Kazuichi Maruyama, Toru Nakazawa
CLINICAL AND EXPERIMENTAL OPHTHALMOLOGY 44 (6) 446-454 2016年8月
DOI: 10.1111/ceo.12689
ISSN:1442-6404
eISSN:1442-9071
-
Current Status of Glaucoma-related Data Management and Efforts toward Data Standardization. 査読有り
Kashiwag K, Aihara M, Inatani M, Iwase A, Kawase K, Sugiyama K, Nakazawa T, Nakamura M, Fukuchi T, Yoshitomi T, Araie M
Nippon Ganka Gakkai zasshi 120 (8) 540-547 2016年8月
ISSN:0029-0203
-
OCT-Based Quantification and Classification of Optic Disc Structure in Glaucoma Patients 査読有り
Naoko Takada, Kazuko Omodaka, Tsutomu Kikawa, Airi Takagi, Akiko Matsumoto, Yu Yokoyama, Yukihiro Shiga, Kazuichi Maruyama, Hidetoshi Takahashi, Masahiro Akiba, Toru Nakazawa
PLOS ONE 11 (8) e0160226 2016年8月
DOI: 10.1371/journal.pone.0160226
ISSN:1932-6203
-
Measurement of Electroretinograms and Visually Evoked Potentials in Awake Moving Mice 査読有り
Yusuke Tomiyama, Kosuke Fujita, Koji M. Nishiguchi, Naoyuki Tokashiki, Reiko Daigaku, Kitako Tabata, Eriko Sugano, Hiroshi Tomita, Toru Nakazawa
PLOS ONE 11 (6) e0156927 2016年6月
DOI: 10.1371/journal.pone.0156927
ISSN:1932-6203
-
Transcriptome profiling of the rat retina after optic nerve transection 査読有り
Masayuki Yasuda, Yuji Tanaka, Kazuko Omodaka, Koji M. Nishiguchi, Orie Nakamura, Satoru Tsuda, Toru Nakazawa
SCIENTIFIC REPORTS 6 28736 2016年6月
DOI: 10.1038/srep28736
ISSN:2045-2322
-
Real-time imaging of RGC death with a cell-impermeable nucleic acid dyeing compound after optic nerve crush in a murine model 査読有り
Satoru Tsuda, Yuji Tanaka, Hiroshi Kunikata, Yu Yokoyama, Masayuki Yasuda, Azusa Ito, Toru Nakazawa
EXPERIMENTAL EYE RESEARCH 146 179-188 2016年5月
DOI: 10.1016/j.exer.2016.03.017
ISSN:0014-4835
eISSN:1096-0007
-
MRI and retinal abnormalities in isolated optic neuritis with myelin oligodendrocyte glycoprotein and aquaporin-4 antibodies: a comparative study 査読有り
Tetsuya Akaishi, Douglas Kazutoshi Sato, Ichiro Nakashima, Takayuki Takeshita, Toshiyuki Takahashi, Hiroshi Doi, Kazuhiro Kurosawa, Kimihiko Kaneko, Hiroshi Kuroda, Shuhei Nishiyama, Tatsuro Misu, Toru Nakazawa, Kazuo Fujihara, Masashi Aoki
JOURNAL OF NEUROLOGY NEUROSURGERY AND PSYCHIATRY 87 (4) 446-+ 2016年4月
ISSN:0022-3050
eISSN:1468-330X
-
Estimated retinal ganglion cells counts are a valuable parameter in normal tension glaucoma 査読有り
Mai Yamazaki, Kazuko Omodaka, Naoko Aizawa, Toru Nakazawa
CLINICAL AND EXPERIMENTAL OPHTHALMOLOGY 44 (3) 207-209 2016年4月
DOI: 10.1111/ceo.12656
ISSN:1442-6404
eISSN:1442-9071
-
Lesion length of optic neuritis impacts visual prognosis in neuromyelitis optica 査読有り
Tetsuya Akaishi, Ichiro Nakashima, Takayuki Takeshita, Shunji Mugikura, Douglas Kazutoshi Sato, Toshiyuki Takahashi, Shuhei Nishiyama, Kazuhiro Kurosawa, Tatsuro Misu, Toru Nakazawa, Masashi Aoki, Kazuo Fujihara
JOURNAL OF NEUROIMMUNOLOGY 293 28-33 2016年4月
DOI: 10.1016/j.jneuroim.2016.02.004
ISSN:0165-5728
eISSN:1872-8421
-
Clinical Factors Associated with Lamina Cribrosa Thickness in Patients with Glaucoma, as Measured with Swept Source Optical Coherence Tomography 査読有り
Kazuko Omodaka, Seri Takahashi, Akiko Matsumoto, Shigeto Maekawa, Tsutomu Kikawa, Noriko Himori, Hidetoshi Takahashi, Kazuichi Maruyama, Hiroshi Kunikata, Masahiro Akiba, Toru Nakazawa
PLOS ONE 11 (4) e0153707 2016年4月
DOI: 10.1371/journal.pone.0153707
ISSN:1932-6203
-
Topical ocular dexamethasone decreases intraocular pressure and body weight in rats 査読有り
Kota Sato, Koji M. Nishiguchi, Kazuichi Maruyama, Satoru Moritoh, Kosuke Fujita, Yoshikazu Ikuta, Hitoshi Kasai, Toru Nakazawa
Journal of Negative Results in BioMedicine 15 (1) 5 2016年3月12日
出版者・発行元: BioMed Central Ltd.DOI: 10.1186/s12952-016-0048-x
ISSN:1477-5751
-
Estimation of the Disc Damage Likelihood Scale in primary open-angle glaucoma: the Glaucoma Stereo Analysis Study 査読有り
Yasushi Kitaoka, Masaki Tanito, Yu Yokoyama, Koji Nitta, Maki Katai, Kazuko Omodaka, Toru Nakazawa
GRAEFES ARCHIVE FOR CLINICAL AND EXPERIMENTAL OPHTHALMOLOGY 254 (3) 523-528 2016年3月
DOI: 10.1007/s00417-015-3239-0
ISSN:0721-832X
eISSN:1435-702X
-
Axial Spondylometaphyseal Dysplasia Is Caused by C21orf2 Mutations 査読有り
Zheng Wang, Aritoshi Iida, Noriko Miyake, Koji M. Nishiguchi, Kosuke Fujita, Toru Nakazawa, Abdulrahman Alswaid, Mohammed A. Albalwi, Ok-Hwa Kim, Tae-Joon Cho, Gye-Yeon Lim, Bertrand Isidor, Albert David, Cecilie F. Rustad, Else Merckoll, Jostein Westvik, Eva-Lena Stattin, Giedre Grigelioniene, Ikuyo Kou, Masahiro Nakajima, Hirohumi Ohashi, Sarah Smithson, Naomichi Matsumoto, Gen Nishimura, Shiro Ikegawa
PLOS ONE 11 (3) e0150555 2016年3月
DOI: 10.1371/journal.pone.0150555
ISSN:1932-6203
-
Retinal Pigment Epithelium Hyperplasia After Unsuccessful Surgery for Macular Hole 査読有り
Naoto Imadome, Hiroshi Kunikata, Shunichiro Asano, Toru Nakazawa
OPHTHALMIC SURGERY LASERS & IMAGING RETINA 47 (3) 284-286 2016年3月
DOI: 10.3928/23258160-20160229-13
ISSN:2325-8160
eISSN:2325-8179
-
The association between systemic oxidative stress and ocular blood flow in patients with normal-tension glaucoma 査読有り
Noriko Himori, Hiroshi Kunikata, Yukihiro Shiga, Kazuko Omodaka, Kazuichi Maruyama, Hidetoshi Takahashi, Toru Nakazawa
GRAEFES ARCHIVE FOR CLINICAL AND EXPERIMENTAL OPHTHALMOLOGY 254 (2) 333-341 2016年2月
DOI: 10.1007/s00417-015-3203-z
ISSN:0721-832X
eISSN:1435-702X
-
Age- and Sex-Dependency of Laser Speckle Flowgraphy Measurements of Optic Nerve Vessel Microcirculation 査読有り
Naoko Aizawa, Hiroshi Kunikata, Fumihiko Nitta, Yukihiro Shiga, Kazuko Omodaka, Satoru Tsuda, Toru Nakazawa
PLOS ONE 11 (2) e0148812 2016年2月
DOI: 10.1371/journal.pone.0148812
ISSN:1932-6203
-
Transscleral Controlled Delivery of Geranylgeranylaceton Using a Polymeric Device Protects Rat Retina Against Light Injury 査読有り
Nobuhiro Nagai, Hirokazu Kaji, Matsuhiko Nishizawa, Toru Nakazawa, Toshiaki Abe
RETINAL DEGENERATIVE DISEASES: MECHANISMS AND EXPERIMENTAL THERAPY 854 471-477 2016年
DOI: 10.1007/978-3-319-17121-0_63
ISSN:0065-2598
-
Recent clinical applications of laser speckle flowgraphy in eyes with retinal disease 査読有り
Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
Asia-Pacific Journal of Ophthalmology 5 (2) 151-158 2016年
出版者・発行元: Asia-Pacific Academy of OphthalmologyDOI: 10.1097/APO.0000000000000160
ISSN:2162-0989
eISSN:2162-0989
-
Ocular blood flow and influencing factors for glaucoma 査読有り
Toru Nakazawa
Asia-Pacific Journal of Ophthalmology 5 (1) 38-44 2016年
出版者・発行元: Asia-Pacific Academy of OphthalmologyDOI: 10.1097/APO.0000000000000183
ISSN:2162-0989
-
Large vessel area of the optic nerve head, measured with laser speckle flowgraphy, is significantly reduced in eyes with preperimetric glaucoma 査読有り
Naoki Kiyota, Yukihiro Shiga, Hidetoshi Takahashi, Toru Nakazawa
CLINICAL AND EXPERIMENTAL OPHTHALMOLOGY 43 (9) 841-843 2015年12月
DOI: 10.1111/ceo.12562
ISSN:1442-6404
eISSN:1442-9071
-
In vivo cellular imaging of various stress/response pathways using AAV following axonal injury in mice 査読有り
Kosuke Fujita, Koji M. Nishiguchi, Yu Yokoyama, Yusuke Tomiyama, Satoru Tsuda, Masayuki Yasuda, Shigeto Maekawa, Toru Nakazawa
SCIENTIFIC REPORTS 5 18141 2015年12月
DOI: 10.1038/srep18141
ISSN:2045-2322
-
First case of primary intraocular natural killer t-cell lymphoma 査読有り
Kazuichi Maruyama, Hiroshi Kunikata, Sunao Sugita, Manabu Mochizuki, Ryo Ichinohasama, Toru Nakazawa
BMC OPHTHALMOLOGY 15 169 2015年11月
DOI: 10.1186/s12886-015-0158-0
ISSN:1471-2415
-
Retinal Thickness and the Structure/Function Relationship in the Eyes of Older Adults with Glaucoma 査読有り
Megumi Honjo, Kazuko Omodaka, Tatsuro Ishizaki, Shinji Ohkubo, Makoto Araie, Toru Nakazawa
PLOS ONE 10 (10) e0141293 2015年10月
DOI: 10.1371/journal.pone.0141293
ISSN:1932-6203
-
Association between histological findings and polarization-sensitive optical coherence tomography analysis of a post-trabeculectomy human eye 査読有り
Satoru Tsuda, Hiroshi Kunikata, Masahiro Yamanari, Toru Nakazawa
CLINICAL AND EXPERIMENTAL OPHTHALMOLOGY 43 (7) 685-688 2015年9月
DOI: 10.1111/ceo.12522
ISSN:1442-6404
eISSN:1442-9071
-
Application of clotrimazole via a novel controlled release device provides potent retinal protection 査読有り
Zhaleh Kashkouli Nezhad, Nobuhiro Nagai, Kotaro Yamamoto, Hirokazu Kaji, Matsuhiko Nishizawa, Hideyuki Saya, Toru Nakazawa, Toshiaki Abe
JOURNAL OF MATERIALS SCIENCE-MATERIALS IN MEDICINE 26 (9) 230 2015年9月
DOI: 10.1007/s10856-015-5561-9
ISSN:0957-4530
eISSN:1573-4838
-
Characteristics of patients with primary open angle glaucoma and normal tension glaucoma at a university hospital: A cross-sectional retrospective study 査読有り
Yu Yokoyama, Kazuichi Maruyama, Hideyuki Konno, Sayaka Hashimoto, Mai Takahashi, Hiroko Kayaba, Taiki Kokubun, Toru Nakazawa
BMC Research Notes 8 (1) 360 2015年8月19日
出版者・発行元: BioMed Central Ltd.DOI: 10.1186/s13104-015-1339-x
ISSN:1756-0500
-
The relationship between laser speckle flowgraphy-measured optic disc microcirculation and postoperative visual recovery in rhegmatogenous retinal detachment 査読有り
Naoko Aizawa, Hiroshi Kunikata, Fumihiko Nitta, Toru Nakazawa
ACTA OPHTHALMOLOGICA 93 (5) E397-E399 2015年8月
DOI: 10.1111/aos.12586
ISSN:1755-375X
eISSN:1755-3768
-
Topographical Correlation Between Macular Layer Thickness and Clockwise Circumpapillary Retinal Nerve Fiber Layer Sectors in Patients with Normal Tension Glaucoma 査読有り
Kazuko Omodaka, Yu Yokoyama, Yukihiro Shiga, Maki Inoue, Seri Takahashi, Satoru Tsuda, Kazuichi Maruyama, Toru Nakazawa
CURRENT EYE RESEARCH 40 (7) 744-751 2015年7月
DOI: 10.3109/02713683.2014.956371
ISSN:0271-3683
eISSN:1460-2202
-
Characteristic correlations of the structure-function relationship in different glaucomatous disc types 査読有り
Kazuko Omodaka, Naoko Takada, Takuhiro Yamaguchi, Hidetoshi Takahashi, Makoto Araie, Toru Nakazawa
JAPANESE JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 59 (4) 223-229 2015年7月
DOI: 10.1007/s10384-015-0379-z
ISSN:0021-5155
eISSN:1613-2246
-
出血型網膜細動脈瘤の治療後視力に関する臨床研究 査読有り
浅野 俊文, 針谷 威寛, 金澤 紘子, 中澤 徹, 佐藤 肇
日本眼科学会雑誌 119 (6) 387-394 2015年6月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN:0029-0203
-
Bruch's Membrane Opening-Based Neuroretinal Rim Width and Retinal Nerve Fibre Layer Thickness in a Normal Japanese Population. A Multi-Centre Study 査読有り
Balwantray C. Chauhan, Masanori Hangai, Aiko Iwase, Toru Nakazawa, Kazuhisa Sugiyama, Hidenobu Tanihara, Goji Tomita, Yasuo Yanagi, Claude F. Burgoyne, Makoto Araie
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 56 (7) 2015年6月
ISSN:0146-0404
eISSN:1552-5783
-
[Clinical Research of Factors Influencing Visual Outcomes in Patients with Hemorrhagic Retinal Arterial Macroaneurysms]. 査読有り
Toshifumi Asano, Takehiro Hariya, Hiroko Kanazawa, Toru Nakazawa, Hajime Sato
Nippon Ganka Gakkai zasshi 119 (6) 387-94 2015年6月
ISSN:0029-0203
-
Intraoperative Optical Coherence Tomography-Assisted 27-Gauge Vitrectomy in Eyes with Vitreoretinal Diseases 査読有り
Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
Case Reports in Ophthalmology 6 (2) 216-222 2015年5月5日
出版者・発行元: S. Karger AGDOI: 10.1159/000437014
ISSN:1663-2699
eISSN:1663-2699
-
Comparison of outcome of subtenon and intravitreal injection of triamcinolone acetonide for diabetic macular edema
Naoto Imadome, Hiroshi Kunikata, Shunichiro Asano, Hideyuki Konno, Takeshi Izumi, Toru Nakazawa
Japanese Journal of Clinical Ophthalmology 69 (5) 705-710 2015年5月1日
ISSN:0370-5579
-
糖尿病黄斑浮腫に対するトリアムシノロンアセトニド局所投与の効果比較
今留 尚人, 國方 彦志, 浅野 俊一郎, 今野 瑛之, 泉 武, 中澤 徹
臨床眼科 69 (5) 705-710 2015年5月
出版者・発行元: (株)医学書院ISSN:0370-5579
eISSN:1882-1308
-
[Designation criteria for Leber's hereditary optic neuropathy]. 査読有り
Nakamura M, Mimura O, Wakakura M, Inatani M, Nakazawa T, Shiraga F
Nippon Ganka Gakkai zasshi 119 (5) 339-346 2015年5月
出版者・発行元: 日本眼科学会ISSN:0029-0203
-
Regional correlation of macular areas and visual acuity in patients with open-angle glaucoma 査読有り
Kazuko Omodaka, Takeshi Yabana, Naoko Takada, Toru Nakazawa
CLINICAL AND EXPERIMENTAL OPHTHALMOLOGY 43 (3) 279-282 2015年4月
DOI: 10.1111/ceo.12403
ISSN:1442-6404
eISSN:1442-9071
-
Regional susceptibility of the optic disc to retinal nerve fiber layer thinning in different optic disc types of eyes with normal tension glaucoma 査読有り
Naoko Takada, Kazuko Omodaka, Toru Nakazawa
CLINICAL AND EXPERIMENTAL OPHTHALMOLOGY 43 (3) 291-293 2015年4月
DOI: 10.1111/ceo.12429
ISSN:1442-6404
eISSN:1442-9071
-
Molecular, anatomical and functional changes in the retinal ganglion cells after optic nerve crush in mice 査読有り
Masayoshi Yukita, Shigeki Machida, Koji M. Nishiguchi, Satoru Tsuda, Yu Yokoyama, Masayuki Yasuda, Kazuichi Maruyama, Toru Nakazawa
DOCUMENTA OPHTHALMOLOGICA 130 (2) 149-156 2015年4月
DOI: 10.1007/s10633-014-9478-2
ISSN:0012-4486
eISSN:1573-2622
-
3D Evaluation of the Lamina Cribrosa with Swept-Source Optical Coherence Tomography in Normal Tension Glaucoma 査読有り
Kazuko Omodaka, Takaaki Horii, Seri Takahashi, Tsutomu Kikawa, Akiko Matsumoto, Yukihiro Shiga, Kazuichi Maruyama, Tetsuya Yuasa, Masahiro Akiba, Toru Nakazawa
PLOS ONE 10 (4) e0122347 2015年4月
DOI: 10.1371/journal.pone.0122347
ISSN:1932-6203
-
Relationship of Skin Autofluorescence to Severity of Retinopathy in Type 2 Diabetes 査読有り
Masayuki Yasuda, Masahiko Shimura, Hiroshi Kunikata, Hiroko Kanazawa, Kanako Yasuda, Yuji Tanaka, Hideyuki Konno, Mai Takahashi, Taiki Kokubun, Kazuichi Maruyama, Noriko Sato, Masako Kakizaki, Mari Sato, Ichiro Tsuji, Toshio Miyata, Toru Nakazawa
CURRENT EYE RESEARCH 40 (3) 338-345 2015年3月
DOI: 10.3109/02713683.2014.918152
ISSN:0271-3683
eISSN:1460-2202
-
Efficacy of Chandelier Illumination for Combined Cataract Operation and Penetrating Keratoplasty 査読有り
Shunji Yokokura, Takehiro Hariya, Megumi Uematsu, Yasuhiko Meguro, Wataru Kobayashi, Kohji Nishida, Toru Nakazawa
CORNEA 34 (3) 275-278 2015年3月
DOI: 10.1097/ICO.0000000000000319
ISSN:0277-3740
eISSN:1536-4798
-
[Aiming for zero blindness]. 査読有り
Nakazawa T
Nippon Ganka Gakkai zasshi 119 (3) 168-93; discussion 194 2015年3月
ISSN:0029-0203
-
Two percent ethylenediaminetetraacetic acid chelation treatment for band-Shaped keratopathy, without blunt scratching after removal of the corneal epithelium 査読有り
Wataru Kobayashi, Shunji Yokokura, Takehiro Hariya, Toru Nakazawa
Clinical Ophthalmology 9 217-223 2015年2月2日
出版者・発行元: Dove Medical Press LtdDOI: 10.2147/OPTH.S75938
ISSN:1177-5483 1177-5467
-
Relationship of Ocular Microcirculation, Measured by Laser Speckle Flowgraphy, and Silent Brain Infarction in Primary Aldosteronism 査読有り
Hiroshi Kunikata, Naoko Aizawa, Masataka Kudo, Shunji Mugikura, Fumihiko Nitta, Ryo Morimoto, Yoshitsugu Iwakura, Yoshikiyo Ono, Fumitoshi Satoh, Hidetoshi Takahashi, Sadayoshi Ito, Shoki Takahashi, Toru Nakazawa
PLOS ONE 10 (2) e0117452 2015年2月
DOI: 10.1371/journal.pone.0117452
ISSN:1932-6203
-
Fiber-based polarization-sensitive OCT for birefringence imaging of the anterior eye segment 査読有り
Masahiro Yamanari, Satoru Tsuda, Taiki Kokubun, Yukihiro Shiga, Kazuko Omodaka, Yu Yokoyama, Noriko Himori, Morin Ryu, Shiho Kunimatsu-Sanuki, Hidetoshi Takahashi, Kazuichi Maruyama, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
BIOMEDICAL OPTICS EXPRESS 6 (2) 369-389 2015年2月
DOI: 10.1364/BOE.6.000369
ISSN:2156-7085
-
Regional structural vulnerability of the macula in patients with normal tension glaucoma 査読有り
Kazuko Omodaka, Naoko Takada, Hidetoshi Takahashi, Toru Nakazawa
CLINICAL AND EXPERIMENTAL OPHTHALMOLOGY 43 (1) 89-90 2015年1月
DOI: 10.1111/ceo.12363
ISSN:1442-6404
eISSN:1442-9071
-
Analysis of higher-order aberrations in eyes having undergone intraocular lens suturing 査読有り
Naoko Aizawa, Hiroshi Kunikata, Naoyuki Maeda, Toru Nakazawa
CLINICAL AND EXPERIMENTAL OPHTHALMOLOGY 43 (1) 92-94 2015年1月
DOI: 10.1111/ceo.12366
ISSN:1442-6404
eISSN:1442-9071
-
Assessment of Short-Term Changes in Optic Nerve Head Hemodynamics in Hyperoxic Conditions with Laser Speckle Flowgraphy 査読有り
Yukihiro Shiga, Marika Sato, Kazuichi Maruyama, Shin Takayama, Kazuko Omodaka, Noriko Himori, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
CURRENT EYE RESEARCH 40 (10) 1055-1062 2015年
DOI: 10.3109/02713683.2014.971934
ISSN:0271-3683
eISSN:1460-2202
-
An assessment of driving fitness in patients with visual impairment to understand the elevated risk of motor vehicle accidents 査読有り
Shiho Kunimatsu-Sanuki, Aiko Iwase, Makoto Araie, Yuki Aoki, Takeshi Hara, Toru Nakazawa, Takuhiro Yamaguchi, Hiroshi Ono, Tomoyuki Sanuki, Makoto Itoh
BMJ OPEN 5 (2) e006379 2015年
DOI: 10.1136/bmjopen-2014-006379
ISSN:2044-6055
-
Correlation of Papillomacular Nerve Fiber Bundle Thickness with Central Visual Function in Open-Angle Glaucoma 査読有り
Wataru Kobayashi, Hiroshi Kunikata, Kazuko Omodaka, Kyousuke Togashi, Morin Ryu, Masahiro Akiba, Gaku Takeuchi, Tetsuya Yuasa, Toru Nakazawa
JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 2015 460918 2015年
DOI: 10.1155/2015/460918
ISSN:2090-004X
eISSN:2090-0058
-
Ocular Blood Flow and Visual Function 査読有り
Goji Tomita, David Huang, Colm O'Brien, Ki Ho Park, Toru Nakazawa
BIOMED RESEARCH INTERNATIONAL 2015 319254 2015年
DOI: 10.1155/2015/319254
ISSN:2314-6133
eISSN:2314-6141
-
Pulse-Waveform Analysis of Normal Population using Laser Speckle Flowgraphy 査読有り
Satoru Tsuda, Hiroshi Kunikata, Masahiko Shimura, Naoko Aizawa, Kazuko Omodaka, Yukihiro Shiga, Masayuki Yasuda, Yu Yokoyama, Toru Nakazawa
CURRENT EYE RESEARCH 39 (12) 1207-1215 2014年12月
DOI: 10.3109/02713683.2014.905608
ISSN:0271-3683
eISSN:1460-2202
-
Usefulness of novel laser speckle flowgraphy-derived variables of the large vessel area in the optic nerve head in normal tension glaucoma 査読有り
Shigeto Maekawa, Yukihiro Shiga, Ryo Kawasaki, Toru Nakazawa
CLINICAL AND EXPERIMENTAL OPHTHALMOLOGY 42 (9) 887-889 2014年12月
DOI: 10.1111/ceo.12354
ISSN:1442-6404
eISSN:1442-9071
-
Artemin Augments Survival and Axon Regeneration in Axotomized Retinal Ganglion Cells 査読有り
Kazuko Omodaka, Takuji Kurimoto, Orie Nakamura, Kota Sato, Masayuki Yasuda, Yuji Tanaka, Noriko Himori, Yu Yokoyama, Toru Nakazawa
JOURNAL OF NEUROSCIENCE RESEARCH 92 (12) 1637-1646 2014年12月
DOI: 10.1002/jnr.23449
ISSN:0360-4012
eISSN:1097-4547
-
Laser Speckle and Hydrogen Gas Clearance Measurements of Optic Nerve Circulation in Albino and Pigmented Rabbits With or Without Optic Disc Atrophy 査読有り
Naoko Aizawa, Fumihiko Nitta, Hiroshi Kunikata, Tetsuya Sugiyama, Tsunehiko Ikeda, Makoto Araie, Toru Nakazawa
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 55 (12) 7991-7996 2014年12月
ISSN:0146-0404
eISSN:1552-5783
-
Characteristics of uveitic glaucoma and evaluation of its surgical treatment 査読有り
Ai Shimizu, Kazuichi Maruyama, Y. Yokoyama, Satoru Tsuda, Morin Ryu, Toru Nakazawa
Clinical Ophthalmology 8 2383-2389 2014年11月26日
出版者・発行元: Dove Medical Press LtdDOI: 10.2147/OPTH.S72383
ISSN:1177-5483 1177-5467
-
Usefulness of Laser Speckle Flowgraphy for the Assessment of Ocular Blood Flow in Extracranial-Intracranial Bypass 査読有り
Shunsuke Omodaka, Hidenori Endo, Hiroshi Doi, Hiroaki Shimizu, Miki Fujimura, Naoko Aizawa, Toru Nakazawa, Teiji Tominaga
JOURNAL OF STROKE & CEREBROVASCULAR DISEASES 23 (10) E445-E448 2014年11月
DOI: 10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2014.06.021
ISSN:1052-3057
eISSN:1532-8511
-
The Novel Rho Kinase (ROCK) Inhibitor K-115: A New Candidate Drug for Neuroprotective Treatment in Glaucoma 査読有り
Kotaro Yamamoto, Kazuichi Maruyama, Noriko Himori, Kazuko Omodaka, Yu Yokoyama, Yukihiro Shiga, Ryu Morin, Toru Nakazawa
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 55 (11) 7126-7136 2014年11月
ISSN:0146-0404
eISSN:1552-5783
-
Retinal transcriptome profiling at transcription start sites: a cap analysis of gene expression early after axonal injury 査読有り
Masayuki Yasuda, Yuji Tanaka, Koji M. Nishiguchi, Morin Ryu, Satoru Tsuda, Kazuichi Maruyama, Toru Nakazawa
BMC GENOMICS 15 982 2014年11月
ISSN:1471-2164
-
Experimental Application of Piezoelectric Actuator-Driven Pulsed Water Jets in Retinal Vascular Surgery 査読有り
Hiroshi Kunikata, Yuji Tanaka, Naoko Aizawa, Atsuhiro Nakagawa, Teiji Tominaga, Toru Nakazawa
TRANSLATIONAL VISION SCIENCE & TECHNOLOGY 3 (6) 10 2014年11月
DOI: 10.1167/tvst.3.6.10
ISSN:2164-2591
-
Retrospective Comparison of 25- and 23-Gauge Microincision Vitrectomy Surgery and 20-Gauge Vitrectomy for the Repair of Macular Hole Retinal Detachment. 査読有り
Kobayashi W, Kunikata H, Abe T, Nakazawa T
Asia-Pacific journal of ophthalmology (Philadelphia, Pa.) 3 (6) 331-336 2014年11月
DOI: 10.1097/APO.0000000000000031
-
A Platform for Controlled Dual-Drug Delivery to the Retina: Protective Effects against Light-Induced Retinal Damage in Rats 査読有り
Nobuhiro Nagai, Hirokazu Kaji, Hideyuki Onami, Yuki Katsukura, Yumi Ishikawa, Zhaleh Kashkouli Nezhad, Kaori Sampei, Satoru Iwata, Shuntaro Ito, Matsuhiko Nishizawa, Toru Nakazawa, Noriko Osumi, Yukihiko Mashima, Toshiaki Abe
ADVANCED HEALTHCARE MATERIALS 3 (10) 1555-1560 2014年10月
ISSN:2192-2640
eISSN:2192-2659
-
Neuroprotective effect against axonal damage-induced retinal ganglion cell death in apolipoprotein E-deficient mice through the suppression of kainate receptor signaling 査読有り
Kazuko Omodaka, Koji M. Nishiguchi, Masayuki Yasuda, Yuji Tanaka, Kota Sato, Orie Nakamura, Kazuichi Maruyama, Toru Nakazawa
BRAIN RESEARCH 1586 203-212 2014年10月
DOI: 10.1016/j.brainres.2014.08.053
ISSN:0006-8993
eISSN:1872-6240
-
Optic disc microcirculation in superior segmental optic hypoplasia assessed with laser speckle flowgraphy 査読有り
Naoko Aizawa, Hiroshi Kunikata, Kazuko Omodaka, Toru Nakazawa
CLINICAL AND EXPERIMENTAL OPHTHALMOLOGY 42 (7) 702-704 2014年9月
DOI: 10.1111/ceo.12313
ISSN:1442-6404
eISSN:1442-9071
-
Critical Neuroprotective Roles of Heme Oxygenase-1 Induction Against Axonal Injury-Induced Retinal Ganglion Cell Death 査読有り
Noriko Himori, Kazuichi Maruyama, Kotaro Yamamoto, Masayuki Yasuda, Morin Ryu, Kazuko Omodaka, Yukihiro Shiga, Yuji Tanaka, Toru Nakazawa
JOURNAL OF NEUROSCIENCE RESEARCH 92 (9) 1134-1142 2014年9月
DOI: 10.1002/jnr.23398
ISSN:0360-4012
eISSN:1097-4547
-
The role of calpain in an in vivo model of oxidative stress-induced retinal ganglion cell damage 査読有り
Yu Yokoyama, Kazuichi Maruyama, Kotaro Yamamoto, Kazuko Omodaka, Masayuki Yasuda, Noriko Himori, Morin Ryu, Koji M. Nishiguchi, Toru Nakazawa
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 451 (4) 510-515 2014年9月
DOI: 10.1016/j.bbrc.2014.08.009
ISSN:0006-291X
eISSN:1090-2104
-
Correlation between structure/function and optic disc microcirculation in myopic glaucoma, measured with laser speckle flowgraphy 査読有り
Naoko Aizawa, Hiroshi Kunikata, Yukihiro Shiga, Yu Yokoyama, Kazuko Omodaka, Toru Nakazawa
BMC OPHTHALMOLOGY 14 113 2014年9月
ISSN:1471-2415
-
Age Differences in Sarcoidosis Patients with Posterior Ocular Lesions 査読有り
Kenji Nagata, Kazuichi Maruyama, Sunao Sugita, Urara Fukuchi, Yukiko Terada, Atsuko Ishizuka, Toru Nakazawa, Manabu Mochizuki, Shigeru Kinoshita
OCULAR IMMUNOLOGY AND INFLAMMATION 22 (4) 257-262 2014年8月
DOI: 10.3109/09273948.2013.855796
ISSN:0927-3948
eISSN:1744-5078
-
The Effect of Podoplanin Inhibition on Lymphangiogenesis Under Pathological Conditions 査読有り
Yuko Maruyama, Kazuichi Maruyama, Yukinari Kato, Kentaro Kajiya, Satoru Moritoh, Kotaro Yamamoto, Yuko Matsumoto, Mika Sawane, Dontscho Kerjaschki, Toru Nakazawa, Shigeru Kinoshita
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 55 (8) 4813-4822 2014年8月
ISSN:0146-0404
eISSN:1552-5783
-
Ophthalmologic Examinations in Areas of Miyagi Prefecture Affected by the Great East Japan Earthquake 査読有り
Hiroshi Doi, Hiroshi Kunikata, Keiichi Kato, Toru Nakazawa
JAMA OPHTHALMOLOGY 132 (7) 874-876 2014年7月
DOI: 10.1001/jamaophthalmol.2014.849
ISSN:2168-6165
eISSN:2168-6173
-
Ophthalmologic Examinations in Areas of Miyagi Prefecture Affected by the Great East Japan Earthquake 査読有り
Hiroshi Doi, Hiroshi Kunikata, Keiichi Kato, Toru Nakazawa
JAMA OPHTHALMOLOGY 132 (7) 874-876 2014年7月
DOI: 10.1001/jamaophthalmol.2014.849
ISSN:2168-6165
eISSN:2168-6173
-
Relative Flow Volume, a Novel Blood Flow Index in the Human Retina Derived From Laser Speckle Flowgraphy 査読有り
Yukihiro Shiga, Toshifumi Asano, Hiroshi Kunikata, Fumihiko Nitta, Hajime Sato, Toru Nakazawa, Masahiko Shimura
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 55 (6) 3899-3904 2014年6月
ISSN:0146-0404
eISSN:1552-5783
-
Stereoscopic Analysis of Optic Nerve Head Parameters in Primary Open Angle Glaucoma: The Glaucoma Stereo Analysis Study 査読有り
Yu Yokoyama, Masaki Tanito, Koji Nitta, Maki Katai, Yasushi Kitaoka, Kazuko Omodaka, Satoru Tsuda, Toshiaki Nakagawa, Toru Nakazawa
PLOS ONE 9 (6) e99138 2014年6月
DOI: 10.1371/journal.pone.0099138
ISSN:1932-6203
-
Calcium and calpain activation 査読有り
Morin Ryu, Toru Nakazawa
Neuroprotection and Neuroregeneration for Retinal Diseases 13-24 2014年5月1日
出版者・発行元: Springer JapanDOI: 10.1007/978-4-431-54965-9_2
-
Profiles of Extracellular miRNAs in the Aqueous Humor of Glaucoma Patients Assessed with a Microarray System 査読有り
Yuji Tanaka, Satoru Tsuda, Hiroshi Kunikata, Junko Sato, Taiki Kokubun, Masayuki Yasuda, Koji M. Nishiguchi, Toshifumi Inada, Toru Nakazawa
SCIENTIFIC REPORTS 4 5089 2014年5月
DOI: 10.1038/srep05089
ISSN:2045-2322
-
Profiles of Extracellular miRNAs in the Aqueous Humor of Glaucoma Patients Assessed with a Microarray System 査読有り
Yuji Tanaka, Satoru Tsuda, Hiroshi Kunikata, Junko Sato, Taiki Kokubun, Masayuki Yasuda, Koji M. Nishiguchi, Toshifumi Inada, Toru Nakazawa
SCIENTIFIC REPORTS 4 2014年5月
DOI: 10.1038/srep05089
ISSN:2045-2322
-
Correlation of magnetic resonance imaging optic nerve parameters to optical coherence tomography and the visual field in glaucoma 査読有り
Kazuko Omodaka, Takaki Murata, Shiho Sato, Mai Takahashi, Yasuko Tatewaki, Tatsuo Nagasaka, Hiroshi Doi, Makoto Araie, Shoki Takahashi, Toru Nakazawa
CLINICAL AND EXPERIMENTAL OPHTHALMOLOGY 42 (4) 360-368 2014年5月
DOI: 10.1111/ceo.12237
ISSN:1442-6404
eISSN:1442-9071
-
Role of the Vision Van, a mobile ophthalmic outpatient clinic, in the Great East Japan Earthquake 査読有り
Kenya Yuki, Toru Nakazawa, Daijiro Kurosaka, Tsunehiko Yoshida, Eduardo C. Alfonso, Richard K. Lee, Shigeru Takano, Kazuo Tsubota
Clinical Ophthalmology 8 691-696 2014年4月7日
出版者・発行元: Dove Medical PressDOI: 10.2147/OPTH.S58887
ISSN:1177-5483 1177-5467
-
Correlation between optic disc microcirculation in glaucoma measured with laser speckle flowgraphy and fluorescein angiography, and the correlation with mean deviation 査読有り
Naoko Aizawa, Hiroshi Kunikata, Yu Yokoyama, Toru Nakazawa
CLINICAL AND EXPERIMENTAL OPHTHALMOLOGY 42 (3) 293-294 2014年4月
DOI: 10.1111/ceo.12130
ISSN:1442-6404
eISSN:1442-9071
-
【「眼疾患メカニズムの新しい理解」をより理解するために 失明ゼロを目指して】「失明ゼロを目指して」をより理解するために
中澤 徹, 谷戸 正樹
日本の眼科 85 (3) 277-283 2014年3月
出版者・発行元: (公社)日本眼科医会ISSN:0285-1326
-
RNA Sequence Reveals Mouse Retinal Transcriptome Changes Early after Axonal Injury 査読有り
Masayuki Yasuda, Yuji Tanaka, Morin Ryu, Satoru Tsuda, Toru Nakazawa
PLOS ONE 9 (3) e93258 2014年3月
DOI: 10.1371/journal.pone.0093258
ISSN:1932-6203
-
A polymeric device for controlled transscleral multi-drug delivery to the posterior segment of the eye 査読有り
Nobuhiro Nagai, Hirokazu Kaji, Hideyuki Onami, Yumi Ishikawa, Matsuhiko Nishizawa, Noriko Osumi, Toru Nakazawa, Toshiaki Abe
ACTA BIOMATERIALIA 10 (2) 680-687 2014年2月
DOI: 10.1016/j.actbio.2013.11.004
ISSN:1742-7061
eISSN:1878-7568
-
The Traditional Kampo Medicine Tokishakuyakusan Increases Ocular Blood Flow in Healthy Subjects 査読有り
Shin Takayama, Yukihiro Shiga, Taiki Kokubun, Hideyuki Konno, Noriko Himori, Morin Ryu, Takehiro Numata, Soichiro Kaneko, Hitoshi Kuroda, Junichi Tanaka, Seiki Kanemura, Tadashi Ishii, Nobuo Yaegashi, Toru Nakazawa
EVIDENCE-BASED COMPLEMENTARY AND ALTERNATIVE MEDICINE 2014 586857 2014年
DOI: 10.1155/2014/586857
ISSN:1741-427X
eISSN:1741-4288
-
25-Gauge Microincision Vitrectomy to Treat Vitreoretinal Disease in Glaucomatous Eyes after Trabeculectomy 査読有り
Hiroshi Kunikata, Naoko Aizawa, Nobuo Fuse, Toshiaki Abe, Toru Nakazawa
JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 2014 306814 2014年
DOI: 10.1155/2014/306814
ISSN:2090-004X
eISSN:2090-0058
-
The effect of intravitreal bevacizumab on ocular blood flow in diabetic retinopathy and branch retinal vein occlusion as measured by laser speckle flowgraphy. 国際誌 査読有り
Fumihiko Nitta, Hiroshi Kunikata, Naoko Aizawa, Kazuko Omodaka, Yukihiro Shiga, Masayuki Yasuda, Toru Nakazawa
Clinical ophthalmology (Auckland, N.Z.) 8 1119-27 2014年
DOI: 10.2147/OPTH.S62022
ISSN:1177-5467
-
Molecular and Cellular Features of Murine Craniofacial and Trunk Neural Crest Cells as Stem Cell-Like Cells 査読有り
Kunie Hagiwara, Takeshi Obayashi, Nobuyuki Sakayori, Emiko Yamanishi, Ryuhei Hayashi, Noriko Osumi, Toru Nakazawa, Kohji Nishida
PLOS ONE 9 (1) e84072 2014年1月
DOI: 10.1371/journal.pone.0084072
ISSN:1932-6203
-
Predicting Visual Outcomes for Macula-Off Rhegmatogenous Retinal Detachment with Optical Coherence Tomography 査読有り
Noriyuki Suzuki, Hiroshi Kunikata, Naoko Aizawa, Toshiaki Abe, Toru Nakazawa
JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 2014 269837 2014年
DOI: 10.1155/2014/269837
ISSN:2090-004X
eISSN:2090-0058
-
Correlation of Optic Nerve Microcirculation with Papillomacular Bundle Structure in Treatment Naive Normal Tension Glaucoma 査読有り
Wataru Kobayashi, Hiroshi Kunikata, Kazuko Omodaka, Kyousuke Togashi, Morin Ryu, Masahiro Akiba, Gaku Takeuchi, Tetsuya Yuasa, Toru Nakazawa
JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 2014 468908 2014年
DOI: 10.1155/2014/468908
ISSN:2090-004X
eISSN:2090-0058
-
Development of azo-based fluorescent probes to detect different levels of hypoxia 査読有り
Wen Piao, Satoru Tsuda, Yuji Tanaka, Satoshi Maeda, Fengyi Liu, Shodai Takahashi, Yu Kushida, Toru Komatsu, Tasuku Ueno, Takuya Terai, Toru Nakazawa, Masanobu Uchiyama, Keiji Morokuma, Tetsuo Nagano, Kenjiro Hanaoka
Angewandte Chemie - International Edition 52 (49) 13028-13032 2013年12月2日
ISSN:1433-7851 1521-3773
-
Critical role of Nrf2 in oxidative stress-induced retinal ganglion cell death 査読有り
Noriko Himori, Kotaro Yamamoto, Kazuichi Maruyama, Morin Ryu, Keiko Taguchi, Masayuki Yamamoto, Toru Nakazawa
JOURNAL OF NEUROCHEMISTRY 127 (5) 669-680 2013年12月
DOI: 10.1111/jnc.12325
ISSN:0022-3042
eISSN:1471-4159
-
Waveform analysis of ocular blood flow and the early detection of normal tension glaucoma. 国際誌 査読有り
Yukihiro Shiga, Kazuko Omodaka, Hiroshi Kunikata, Morin Ryu, Yu Yokoyama, Satoru Tsuda, Toshifumi Asano, Shigeto Maekawa, Kazuichi Maruyama, Toru Nakazawa
Investigative ophthalmology & visual science 54 (12) 7699-706 2013年11月21日
ISSN:0146-0404
-
Simulated Visual Fields Produced from Macular RNFLT Data in Patients with Glaucoma 査読有り
Mai Takahashi, Kazuko Omodaka, Kazuichi Maruyama, Takuhiro Yamaguchi, Noriko Himori, Yukihiro Shiga, Morin Ryu, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
CURRENT EYE RESEARCH 38 (11) 1133-1141 2013年11月
DOI: 10.3109/02713683.2013.807932
ISSN:0271-3683
-
Photoreceptor cell death and rescue in retinal detachment and degenerations 査読有り
Yusuke Murakami, Shoji Notomi, Toshio Hisatomi, Toru Nakazawa, Tatsuro Ishibashib, Joan W. Miller, Demetrios G. Vavvas
PROGRESS IN RETINAL AND EYE RESEARCH 37 114-140 2013年11月
DOI: 10.1016/j.preteyeres.2013.08.001
ISSN:1350-9462
-
レーザードップラー流速血流計とレーザースペックルフローグラフィーの相関 査読有り
浅野 俊文, 新田 文彦, 國方 彦志, 新家 眞, 中澤 徹
眼科臨床紀要 6 (10) 806-807 2013年10月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN:1882-5176
-
Development of a new strategy of visual field testing for macular dysfunction in patients with open angle glaucoma 査読有り
Kazuko Omodaka, Shiho Kunimatsu-Sanuki, Ryu Morin, Satoru Tsuda, Yu Yokoyama, Hidetoshi Takahashi, Kazuichi Maruyama, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
JAPANESE JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 57 (5) 457-462 2013年9月
DOI: 10.1007/s10384-013-0258-4
ISSN:0021-5155
-
Intraocular concentrations of cytokines and chemokines in rhegmatogenous retinal detachment and the effect of intravitreal triamcinolone acetonide. 国際誌 査読有り
Hiroshi Kunikata, Masayuki Yasuda, Naoko Aizawa, Yuji Tanaka, Toshiaki Abe, Toru Nakazawa
American journal of ophthalmology 155 (6) 1028-1037 2013年6月
DOI: 10.1016/j.ajo.2013.01.013
ISSN:0002-9394
-
Effect of Topical Tafluprost on Optic Nerve Head Blood Flow in Patients With Myopic Disc Type 査読有り
Satoru Tsuda, Yu Yokoyama, Naoki Chiba, Naoko Aizawa, Yukihiro Shiga, Masayuki Yasuda, Shunji Yokokura, Takaaki Otomo, Nobuo Fuse, Toru Nakazawa
JOURNAL OF GLAUCOMA 22 (5) 398-403 2013年6月
DOI: 10.1097/IJG.0b013e318237c8b3
ISSN:1057-0829
-
The Influence of Posture Change on Ocular Blood Flow in Normal Subjects, Measured by Laser Speckle Flowgraphy 査読有り
Yukihiro Shiga, Masahiko Shimura, Toshifumi Asano, Satoru Tsuda, Yu Yokoyama, Naoko Aizawa, Kazuko Omodaka, Morin Ryu, Shunji Yokokura, Takayuki Takeshita, Toru Nakazawa
CURRENT EYE RESEARCH 38 (6) 691-698 2013年6月
DOI: 10.3109/02713683.2012.758292
ISSN:0271-3683
-
Visual outcome after intravitreal bevacizumab depends on the optical coherence tomographic patterns of patients with diffuse diabetic macular EDEMA 査読有り
Masahiko Shimura, Kanako Yasuda, Masayuki Yasuda, Toru Nakazawa
Retina 33 (4) 740-747 2013年4月
DOI: 10.1097/IAE.0b013e31826b6763
ISSN:0275-004X 1539-2864
-
Molecular genetic analysis of primary open-angle glaucoma, normal tension glaucoma, and developmental glaucoma for the VAV2 and VAV3 gene variants in Japanese subjects 査読有り
Dong Shi, Yoshimasa Takano, Toru Nakazawa, MinGe Mengkegale, Shunji Yokokura, Kohji Nishida, Nobuo Fuse
Biochemical and Biophysical Research Communications 432 (3) 509-512 2013年3月15日
DOI: 10.1016/j.bbrc.2013.02.003
ISSN:0006-291X 1090-2104
-
Transscleral Sustained Vasohibin-1 Delivery by a Novel Device Suppressed Experimentally-Induced Choroidal Neovascularization 査読有り
Hideyuki Onami, Nobuhiro Nagai, Hirokazu Kaji, Matsuhiko Nishizawa, Yasufumi Sato, Noriko Osumi, Toru Nakazawa, Toshiaki Abe
PLoS ONE 8 (3) e58580 2013年3月5日
DOI: 10.1371/journal.pone.0058580
ISSN:1932-6203
-
Combined 25-Gauge Microincision Vitrectomy and Toric Intraocular Lens Implantation With Posterior Capsulotomy 査読有り
Hiroshi Kunikata, Naoko Aizawa, Yasuhiko Meguro, Toshiaki Abe, Toru Nakazawa
OPHTHALMIC SURGERY LASERS & IMAGING 44 (2) 145-154 2013年3月
DOI: 10.3928/23258160-20130313-07
ISSN:1542-8877
-
Comparison of CCD-equipped laser speckle flowgraphy with hydrogen gas clearance method in the measurement of optic nerve head microcirculation in rabbits 査読有り
Hiroaki Takahashi, Tetsuya Sugiyama, Hideki Tokushige, Takatoshi Maeno, Toru Nakazawa, Tsunehiko Ikeda, Makoto Araie
EXPERIMENTAL EYE RESEARCH 108 10-15 2013年3月
DOI: 10.1016/j.exer.2012.12.003
ISSN:0014-4835
-
Combined 25-gauge microincision vitrectomy and toric intraocular lens implantation with posterior capsulotomy 査読有り
Hiroshi Kunikata, Naoko Aizawa, Yasuhiko Meguro, Toshiaki Abe, Toru Nakazawa
Ophthalmic Surgery Lasers and Imaging Retina 44 (2) 145-154 2013年3月
DOI: 10.3928/23258160-20130313-07
ISSN:2325-8160 2325-8179
eISSN:2325-8179
-
Mechanical characteristic index expressing internal properties of eyeball 査読有り
Yosuke Kimura, Makoto Kaneko, Naoko Aizawa, Yuji Tanaka, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C 79 (799) 450-458 2013年
ISSN:0387-5024
-
The performance of Tohoku University on the innovation of academically driven drug discovery using chemical library 査読有り
Sugawara Akira, Aoki Junken, Dan Takashi, Shimizu Ritsuko, Suzuki Norio, Kano Kuniyuki, Okudaira Shinichi, Hakoda Akiko, Kaneko Hiroshi, Uchida Takafurni, Nakazawa Toru, Doi Takayuki, Miyata Toshio, Oshima Yoshiteru, Yamamoto Masayuki
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 121 50P-50P 2013年
ISSN:1347-8613
-
Association of HK2 and NCK2 with Normal Tension Glaucoma in the Japanese Population 査読有り
Dong Shi, Tomoyo Funayama, Yukihiko Mashima, Yoshimasa Takano, Ai Shimizu, Kotaro Yamamoto, MinGe Mengkegale, Akiko Miyazawa, Noriko Yasuda, Takeo Fukuchi, Haruki Abe, Hidenao Ideta, Kohji Nishida, Toru Nakazawa, Julia E. Richards, Nobuo Fuse
PLOS ONE 8 (1) e54115 2013年1月
DOI: 10.1371/journal.pone.0054115
ISSN:1932-6203
-
The role of the Nrf2-mediated defense system in corneal epithelial wound healing 査読有り
Ryuhei Hayashi, Noriko Himori, Keiko Taguchi, Yuki Ishikawa, Kohji Uesugi, Miyuki Ito, Thomas Duncan, Motokazu Tsujikawa, Toru Nakazawa, Masayuki Yamamoto, Kohji Nishida
Free Radical Biology and Medicine 61 333-342 2013年
DOI: 10.1016/j.freeradbiomed.2013.04.008
ISSN:0891-5849 1873-4596
-
基礎と臨床の融合による失明予防研究
中澤, 徹
東北医学雑誌 124 (2) 203-204 2012年12月
出版者・発行元: 東北医学会ISSN:0040-8700
-
Metabolic stress response implicated in diabetic retinopathy: The role of calpain, and the therapeutic impact of calpain inhibitor 査読有り
Ahmed Y. Shanab, Toru Nakazawa, Morin Ryu, Yuji Tanaka, Noriko Himori, Keiko Taguchi, Masayuki Yasuda, Ryo Watanabe, Jiro Takano, Takaomi Saido, Naoko Minegishi, Toshio Miyata, Toshiaki Abe, Masayuki Yamamoto
NEUROBIOLOGY OF DISEASE 48 (3) 556-567 2012年12月
DOI: 10.1016/j.nbd.2012.07.025
ISSN:0969-9961
eISSN:1095-953X
-
Association of Toll-like Receptor 4 Gene Polymorphisms in Japanese Subjects With Primary Open-Angle, Normal-Tension, and Exfoliation Glaucoma 査読有り
Yoshimasa Takano, Dong Shi, Ai Shimizu, Tomoyo Funayama, Yukihiko Mashima, Noriko Yasuda, Takeo Fukuchi, Haruki Abe, Hidenao Ideta, Xiaodong Zheng, Atsushi Shiraishi, Yuichi Ohashi, Kohji Nishida, Toru Nakazawa, Nobuo Fuse
AMERICAN JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 154 (5) 825-832 2012年11月
DOI: 10.1016/j.ajo.2012.03.050
ISSN:0002-9394
-
A case of choroidal neovascularization after macular hole surgery
Azusa Ito, Hiroshi Kunikata, Toshiaki Abe, Masayiiki Yasuda, Toru Nakazawa
Folia Japonica de Ophthalmologica Clinica 5 (9) 855-859 2012年9月
ISSN:1882-5176
-
Efficacy of combined 25-gauge microincision vitrectomy, intraocular lens implantation, and posterior capsulotomy 査読有り
Naoko Aizawa, Hiroshi Kunikata, Toshiaki Abe, Toru Nakazawa
JOURNAL OF CATARACT AND REFRACTIVE SURGERY 38 (9) 1602-1607 2012年9月
DOI: 10.1016/j.jcrs.2012.05.028
ISSN:0886-3350
-
Choroidal excavation with polypoidal choroidal vasculopathy: A case report 査読有り
Wataru Kobayashi, Toshiaki Abe, Hiroshi Tamai, Toru Nakazawa
Clinical Ophthalmology 6 (1) 1373-1376 2012年8月24日
DOI: 10.2147/OPTH.S33879
ISSN:1177-5467 1177-5483
-
Outcome of microincision vitrectomy for idiopathic macular hole with or without triamcinolone acetonide
Hiroko Kanazawa, Hiroshi Kunikata, Masayuki Yasuda, Fumihiko Nitta, Jiro Kinukawa, Toshiaki Abe, Toru Nakazawa
Japanese Journal of Clinical Ophthalmology 66 (8) 1219-1224 2012年8月
ISSN:0370-5579
-
25G硝子体手術中の脈絡膜剥離
相澤奈帆子, 國方彦志, 岡村知世子, 阿部俊明, 中澤徹
眼科臨床紀要 5 (8) 792-796 2012年8月
ISSN:1882-5176
-
Progression of Visual Field Defects in Eyes With Different Optic Disc Appearances in Patients With Normal Tension Glaucoma 査読有り
Toru Nakazawa, Masahiko Shimura, Morin Ryu, Noriko Himori, Fumihiko Nitta, Kazuko Omodaka, Hiroshi Doi, Tomoki Yasui, Nobuo Fuse, Kohji Nishida
JOURNAL OF GLAUCOMA 21 (6) 426-430 2012年8月
DOI: 10.1097/IJG.0b013e3182182897
ISSN:1057-0829
-
The Regulatory Roles of Apoptosis-Inducing Factor in the Formation and Regression Processes of Ocular Neovascularization 査読有り
Toshio Hisatomi, Shintaro Nakao, Yusuke Murakami, Kousuke Noda, Toru Nakazawa, Shoji Notomi, Edward Connolly, Haicheng She, Lama Almulki, Yasuhiro Ito, Demetrios G. Vavvas, Tatsuro Ishibashi, Joan W. Miller
AMERICAN JOURNAL OF PATHOLOGY 181 (1) 53-61 2012年7月
DOI: 10.1016/j.ajpath.2012.03.022
ISSN:0002-9440
-
[Analysis of retinal nerve fiber layer thickness in superior segmental optic hypoplasia (SSOH)]. 査読有り
Fuse N, Aizawa N, Yokoyama Y, Nakamura M, Omodaka K, Sado K, Nakazawa T
Nippon Ganka Gakkai zasshi 116 (6) 575-580 2012年6月
出版者・発行元: 日本眼科学会ISSN:0029-0203
-
The Maintenance of Lymphatic Vessels in the Cornea Is Dependent on the Presence of Macrophages 査読有り
Kazuichi Maruyama, Toru Nakazawa, Claus Cursiefen, Yuko Maruyama, Nico Van Rooijen, Patricia A. D'Amore, Shigeru Kinoshita
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 53 (6) 3145-3153 2012年5月
DOI: 10.1167/iovs.11-8010
ISSN:0146-0404
-
Evaluation of CNTNAP2 gene polymorphisms for exfoliation syndrome in Japanese 査読有り
Ai Shimizu, Yoshimasa Takano, Dong Shi, Shunji Yokokura, Yu Yokoyama, Xiaodong Zheng, Atsushi Shiraishi, Yuichi Ohashi, Toru Nakazawa, Nobuo Fuse
MOLECULAR VISION 18 (142-45) 1395-1401 2012年5月
ISSN:1090-0535
-
Critical Role of Calpain in Axonal Damage-Induced Retinal Ganglion Cell Death 査読有り
Morin Ryu, Masayuki Yasuda, Dong Shi, Ahmed Y. Shanab, Ryo Watanabe, Noriko Himori, Kazuko Omodaka, Yu Yokoyama, Jiro Takano, Takaomi Saido, Toru Nakazawa
JOURNAL OF NEUROSCIENCE RESEARCH 90 (4) 802-815 2012年4月
DOI: 10.1002/jnr.22800
ISSN:0360-4012
-
Comparison of Corneal and Aqueous Humor Penetration of Moxifloxacin, Gatifloxacin and Levofloxacin during Keratoplasty 査読有り
Masahiko Fukuda, Masakazu Yamada, Shigeru Kinoshita, Tsutomu Inatomi, Yuichi Ohashi, Toshihiko Uno, Jun Shimazaki, Yoshiyuki Satake, Naoyuki Maeda, Yuichi Hori, Kohji Nishida, Akira Kubota, Toru Nakazawa, Yoshikazu Shimomura
ADVANCES IN THERAPY 29 (4) 339-349 2012年4月
DOI: 10.1007/s12325-012-0016-x
ISSN:0741-238X
-
Chemokines in aqueous humour before and after intravitreal triamcinolone acetonide in eyes with macular oedema associated with branch retinal vein occlusion 査読有り
Hiroshi Kunikata, Masahiko Shimura, Toru Nakazawa, Koh-Hei Sonoda, Takeru Yoshimura, Tatsuro Ishibashi, Kohji Nishida
ACTA OPHTHALMOLOGICA 90 (2) 162-167 2012年3月
DOI: 10.1111/j.1755-3768.2010.01892.x
ISSN:1755-375X
eISSN:1755-3768
-
分子徐放デバイスと神経保護
大浪 英之, 永井 展裕, 梶 弘和, 西澤 松彦, 佐藤 靖史, 中澤 徹, 阿部 俊明
Proceedings of Clinical Electron Microscopy 31 31-34 2012年1月
出版者・発行元: 東北臨床超微形態懇話会世話人会 -
The Clinical Characteristics of Two Anti-OJ (Anti-Isoleucylt-RNA Synthetase) Autoantibody-Positive Interstitial Lung Disease Patients with Polymyositis/Dermatomyositis 査読有り
Kei Kunimasa, Machiko Arita, Takashi Nakazawa, Maki Tanaka, Kazuya Tsubouchi, Satoshi Konishi, Yasushi Fukuda, Mika Saigusa, Hiroaki Nakagawa, Satoshi Ubukata, Yohei Korogi, Takao Fujii, Tsuneyo Mimori, Tadashi Ishida
INTERNAL MEDICINE 51 (24) 3405-3410 2012年
DOI: 10.2169/internalmedicine.51.7452
ISSN:0918-2918
-
Evaluation of the Effects of Acupuncture on Blood Flow in Humans with Ultrasound Color Doppler Imaging 査読有り
Shin Takayama, Masashi Watanabe, Hiroko Kusuyama, Satoru Nagase, Takashi Seki, Toru Nakazawa, Nobuo Yaegashi
EVIDENCE-BASED COMPLEMENTARY AND ALTERNATIVE MEDICINE 2012 513638 2012年
DOI: 10.1155/2012/513638
ISSN:1741-427X
eISSN:1741-4288
-
Over 10 years follow-up of Coats' disease in adulthood 査読有り
Tatsuro Otani, Kanako Yasuda, Naoko Aizawa, Fumiaki Sakai, Toru Nakazawa, Masahiko Shimura
Clinical Ophthalmology 5 (1) 1729-1732 2011年12月7日
DOI: 10.2147/OPTH.S27938
ISSN:1177-5467 1177-5483
-
Significant correlations between optic nerve head microcirculation and visual field defects and nerve fiber layer loss in glaucoma patients with myopic glaucomatous disk 査読有り
Yu Yokoyama, Naoko Aizawa, Naoki Chiba, Kazuko Omodaka, Masahiko Nakamura, Takaaki Otomo, Shunji Yokokura, Nobuo Fuse, Toru Nakazawa
Clinical Ophthalmology 5 (1) 1721-1727 2011年12月6日
DOI: 10.2147/OPTH.S23204
ISSN:1177-5467 1177-5483
-
Miami to Japan Eye-Care Rescue Mission: Vision Van Helps with Relief Efforts 査読有り
Kazuo Tsubota, Tsunehiko Yoshida, Daijiro Kurosaka, Richard K. Lee, Eduardo C. Alfonso, Toru Nakazawa
AMERICAN JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 152 (5) 886-887 2011年11月
DOI: 10.1016/j.ajo.2011.07.029
ISSN:0002-9394
-
【臨床シリーズ 加齢性眼科疾患】緑内障に対する鍼治療の効果と機序の検討
関 隆志, 渡部 正司, 松田 綾音, 神谷 哲治, 中澤 徹, 布施 昇男, 來須 正幸, 高山 真
鍼灸Osaka 27 (2) 647-651 2011年8月
出版者・発行元: 森ノ宮医療学園出版部ISSN:1340-6280
-
Choroidal blood flow following photodynamic therapy measured by laser speckle flowgraphy
Fumihiko Nitta, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa, Jiro Kinugawa, Masayuki Yasuda, Toshiaki Abe
Japanese Journal of Clinical Ophthalmology 65 (6) 863-868 2011年6月15日
ISSN:0370-5579
-
Success Rates of Trabeculotomy for Steroid-Induced Glaucoma: A Comparative, Multicenter, Retrospective Cohort Study 査読有り
Keiichiro Iwao, Masaru Inatani, Hidenobu Tanihara
AMERICAN JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 151 (6) 1047-1056 2011年6月
DOI: 10.1016/j.ajo.2010.11.028
ISSN:0002-9394
-
Suppression of phagocytic cells in retinal disorders using amphiphilic poly(γ-glutamic acid) nanoparticles containing dexamethasone. 査読有り
Ryu M, Nakazawa T, Akagi T, Tanaka T, Watanabe R, Yasuda M, Himori N, Maruyama K, Yamashita T, Abe T, Akashi M, Nishida K
Journal of controlled release : official journal of the Controlled Release Society 151 (1) 65-73 2011年4月
DOI: 10.1016/j.jconrel.2010.11.029
ISSN:0168-3659
-
Pre-seasonal Treatment With Topical Olopatadine Suppresses the Clinical Symptoms of Seasonal Allergic Conjunctivitis 査読有り
Masahiko Shimura, Kanako Yasuda, Akiko Miyazawa, Tetsuro Otani, Toru Nakazawa
AMERICAN JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 151 (4) 697-702 2011年4月
DOI: 10.1016/j.ajo.2010.10.001
ISSN:0002-9394
-
VISUAL OUTCOME AFTER INTRAVITREAL TRIAMCINOLONE ACETONIDE DEPENDS ON OPTICAL COHERENCE TOMOGRAPHIC PATTERNS IN PATIENTS WITH DIFFUSE DIABETIC MACULAR EDEMA 査読有り
Masahiko Shimura, Kanako Yasuda, Toru Nakazawa, Yoshio Hirano, Taiji Sakamoto, Yuichiro Ogura, Takashi Shiono
RETINA-THE JOURNAL OF RETINAL AND VITREOUS DISEASES 31 (4) 748-754 2011年4月
DOI: 10.1097/IAE.0b013e3181f04991
ISSN:0275-004X
eISSN:1539-2864
-
Polymorphisms in ARMS2 (LOC387715) and LOXL1 Genes in the Japanese With Age-Related Macular Degeneration 査読有り
Nobuo Fuse, Mingge Mengkegale, Akiko Miyazawa, Toshiaki Abe, Toru Nakazawa, Ryosuke Wakusawa, Kohji Nishida
AMERICAN JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 151 (3) 550-556 2011年3月
DOI: 10.1016/j.ajo.2010.08.048
ISSN:0002-9394
-
Heat Shock Protein 70 (HSP70) Is Critical for the Photoreceptor Stress Response after Retinal Detachment via Modulating Anti-Apoptotic Akt Kinase 査読有り
Maki Kayama, Toru Nakazawa, Aristomenis Thanos, Yuki Morizane, Yusuke Murakami, Sofia Theodoropoulou, Toshiaki Abe, Demetrios Vavvas, Joan W. Miller
AMERICAN JOURNAL OF PATHOLOGY 178 (3) 1080-1091 2011年3月
DOI: 10.1016/j.ajpath.2010.11.072
ISSN:0002-9440
-
Tumor Necrosis Factor-alpha Mediates Photoreceptor Death in a Rodent Model of Retinal Detachment 査読有り
Toru Nakazawa, Maki Kayama, Morin Ryu, Hiroshi Kunikata, Ryou Watanabe, Masayuki Yasuda, Jiro Kinugawa, Demetrios Vavvas, Joan W. Miller
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 52 (3) 1384-1391 2011年3月
DOI: 10.1167/iovs.10-6509
ISSN:0146-0404
-
Short-Term Effects of Acupuncture on Open-Angle Glaucoma in Retrobulbar Circulation: Additional Therapy to Standard Medication 査読有り
Shin Takayama, Takashi Seki, Toru Nakazawa, Naoko Aizawa, Seri Takahashi, Masashi Watanabe, Masayuki Izumi, Soichiro Kaneko, Tetsuharu Kamiya, Ayane Matsuda, Akiko Kikuchi, Tomoyuki Yambe, Makoto Yoshizawa, Shin-ichi Nitta, Nobuo Yaegashi
EVIDENCE-BASED COMPLEMENTARY AND ALTERNATIVE MEDICINE 2011 1-6 2011年
DOI: 10.1155/2011/157090
ISSN:1741-427X
eISSN:1741-4288
-
Successful Removal of Large Intraocular Foreign Body by 25-Gauge Microincision Vitrectomy Surgery 査読有り
Hiroshi Kunikata, Megumi Uematsu, Toru Nakazawa, Nobuo Fuse
JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 2011 940323 2011年
DOI: 10.1155/2011/940323
ISSN:2090-004X
-
Reproducibility of retinal circulation measurements obtained using laser speckle flowgraphy-NAVI in patients with glaucoma. 国際誌 査読有り
Aizawa N, Yokoyama Y, Chiba N, Omodaka K, Yasuda M, Otomo T, Nakamura M, Fuse N, Nakazawa T
Clinical ophthalmology (Auckland, N.Z.) 5 1171-1176 2011年
DOI: 10.2147/OPTH.S22093
ISSN:1177-5467
-
Association between optic nerve blood flow and objective examinations in glaucoma patients with generalized enlargement disc type. 国際誌 査読有り
Chiba N, Omodaka K, Yokoyama Y, Aizawa N, Tsuda S, Yasuda M, Otomo T, Yokokura S, Fuse N, Nakazawa T
Clinical ophthalmology (Auckland, N.Z.) 5 1549-1556 2011年
DOI: 10.2147/OPTH.S22097
ISSN:1177-5467
-
Early high-dose intravenous methylprednisolone is effective in preserving retinal nerve fiber layer thickness in patients with neuromyelitis optica 査読有り
Masahiko Nakamura, Toru Nakazawa, Hiroshi Doi, Takehiro Hariya, Kazuko Omodaka, Tatsuro Misu, Toshiyuki Takahashi, Kazuo Fujihara, Kohji Nishida
GRAEFES ARCHIVE FOR CLINICAL AND EXPERIMENTAL OPHTHALMOLOGY 248 (12) 1777-1785 2010年12月
DOI: 10.1007/s00417-010-1344-7
ISSN:0721-832X
-
Combination Therapy for Retinal Vein Occlusion 査読有り
Masahiko Shimura, Kanako Yasuda, Toru Nakazawa, Takayuki Takeshita, Takashi Shiono, Taijii Sakamoto
OPHTHALMOLOGY 117 (9) 1858-U220 2010年9月
DOI: 10.1016/j.ophtha.2010.03.077
ISSN:0161-6420
-
Correlation between peripapillary macular fiber layer thickness and visual acuity in patients with open-angle glaucoma. 国際誌 査読有り
Omodaka K, Nakazawa T, Yokoyama Y, Doi H, Fuse N, Nishida K
Clinical ophthalmology (Auckland, N.Z.) 4 629-635 2010年7月
ISSN:1177-5467
eISSN:1177-5483
-
Correlation between morphology of optic disc determined by Heidelberg Retina Tomograph II and visual function in eyes with open-angle glaucoma. 査読有り
Omodaka K, Nakazawa T, Otomo T, Nakamura M, Fuse N, Nishida K
Clinical ophthalmology (Auckland, N.Z.) 4 765-772 2010年7月
ISSN:1177-5467
-
Different types of optic disc shape in patients with advanced open-angle glaucoma 査読有り
Toru Nakazawa, Nobuo Fuse, Kazuko Omodaka, Naoko Aizawa, Souichiro Kuwahara, Kohji Nishida
JAPANESE JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 54 (4) 291-295 2010年7月
DOI: 10.1007/s10384-010-0816-y
ISSN:0021-5155
-
Susceptibility to N-methyl-d-aspartate toxicity in morphological and functional types of cat retinal ganglion cells 査読有り
Toru Nakazawa, Masami Watanabe, Hideyo Kudo, Kohji Nishida, Makoto Tamai
JAPANESE JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 54 (2) 156-162 2010年3月
DOI: 10.1007/s10384-009-0785-1
ISSN:0021-5155
-
Mutation spectrum of the CYP1B1 gene for congenital glaucoma in the Japanese population 査読有り
Nobuo Fuse, Akiko Miyazawa, Kana Takahashi, Michiru Noro, Toru Nakazawa, Kohji Nishida
JAPANESE JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 54 (1) 1-6 2010年1月
DOI: 10.1007/s10384-009-0769-1
ISSN:0021-5155
-
A case of unilateral optic disc swelling with chronic active Epstein-Barr virus infection 査読有り
Naoko Aizawa, Toru Nakazawa, Masahiko Shimura
Clinical Ophthalmology 4 (1) 977-979 2010年
DOI: 10.2147/OPTH.S13048
ISSN:1177-5467 1177-5483
-
Fluoroquinolone antibacterial eye drops: Effects on normal human corneal epithelium, stroma, and endothelium 査読有り
Ryou Watanabe, Toru Nakazawa, Shunji Yokokura, Akira Kubota, Hisayo Kubota, Kohji Nishida
Clinical Ophthalmology 4 (1) 1181-1187 2010年
DOI: 10.2147/OPTH.S13672
ISSN:1177-5467 1177-5483
-
Observation of posterior corneal vesicles with in vivo confocal microscopy and anterior segment OCT 査読有り
Ryou Watanabe, Toru Nakazawa, Nobuo Fuse
Clinical Ophthalmology 4 (1) 1243-1247 2010年
DOI: 10.2147/OPTH.S14550
ISSN:1177-5467 1177-5483
-
Panretinal photocoagulation induces pro-inflammatory cytokines and macular thickening in high-risk proliferative diabetic retinopathy 査読有り
Masahiko Shimura, Kanako Yasuda, Toru Nakazawa, Toshiaki Abe, Takashi Shiono, Tomohiro Iida, Taiji Sakamoto, Kohji Nishida
GRAEFES ARCHIVE FOR CLINICAL AND EXPERIMENTAL OPHTHALMOLOGY 247 (12) 1617-1624 2009年12月
DOI: 10.1007/s00417-009-1147-x
ISSN:0721-832X
-
[Mechanism of N-methyl-D-aspartate-induced retinal ganglion cell death]. 査読有り
Nakazawa T
Nippon Ganka Gakkai zasshi 113 (11) 1060-1070 2009年11月
出版者・発行元: 日本眼科学会ISSN:0029-0203
-
Activated Retinal Glia Promote Neurite Outgrowth of Retinal Ganglion Cells Via Apolipoprotein E 査読有り
Barbara Lorber, Martin Berry, Michael R. Douglas, Toru Nakazawa, Ann Logan
JOURNAL OF NEUROSCIENCE RESEARCH 87 (12) 2645-2652 2009年9月
DOI: 10.1002/jnr.22095
ISSN:0360-4012
-
Drug reflux during posterior subtenon infusion of triamcinolone acetonide in diffuse diabetic macular edema not only brings insufficient reduction but also causes elevation of intraocular pressure 査読有り
Masahiko Shimura, Kanako Yasuda, Toru Nakazawa, Takashi Shiono, Taiji Sakamoto, Kohji Nishida
GRAEFES ARCHIVE FOR CLINICAL AND EXPERIMENTAL OPHTHALMOLOGY 247 (7) 907-912 2009年7月
DOI: 10.1007/s00417-009-1074-x
ISSN:0721-832X
-
Calpain-Mediated Degradation of G-Substrate Plays a Critical Role in Retinal Excitotoxicity for Amacrine Cells 査読有り
Toru Nakazawa, Masahiko Shimura, Ryu Mourin, Mineo Kondo, Shunji Yokokura, Takaomi C. Saido, Kohji Nishida, Shogo Endo
JOURNAL OF NEUROSCIENCE RESEARCH 87 (6) 1412-1423 2009年5月
DOI: 10.1002/jnr.21953
ISSN:0360-4012
eISSN:1097-4547
-
Surprising up-regulation of P-selectin glycoprotein ligand-1 (PSGL-1) in endotoxin-induced uveitis 査読有り
Lama Almulki, Kousuke Noda, Reza Amini, Alexander Schering, Rebecca C. Garland, Shintaro Nakao, Toru Nakazawa, Toshio Hisatomi, Kennard L. Thomas, Sharmila Masli, Ali Hafezi-Moghadam
FASEB JOURNAL 23 (3) 929-939 2009年3月
DOI: 10.1096/fj.08-118760
ISSN:0892-6638
-
Susceptibility comparisons of normal preoperative conjunctival bacteria to fluoroquinolones 査読有り
Yuichi Hori, Toru Nakazawa, Naoyuki Maeda, Masako Sakamoto, Syunji Yokokura, Akira Kubota, Tomoyuki Inoue, Kohji Nishida, Yasu Tano
JOURNAL OF CATARACT AND REFRACTIVE SURGERY 35 (3) 475-479 2009年3月
DOI: 10.1016/j.jcrs.2008.11.049
ISSN:0886-3350
-
Diclofenac prevents temporal increase of intraocular pressure after uneventful cataract surgery with longer operation time. 査読有り
Shimura M, Nakazawa T, Yasuda K, Shiono T, Nishida K
Clinical ophthalmology (Auckland, N.Z.) 3 95-101 2009年
ISSN:1177-5467
-
Pyroglutamic Acid Promotes Survival of Retinal Ganglion Cells after Optic Nerve Injury 査読有り
Shinichirou Oono, Takuji Kurimoto, Tomomitsu Miyoshi, Yoshimasa Ito, Toru Nakazawa, Norio Okamoto, Ryosuke Kashimoto, Yuichi Tagami, Osamu Mimura
CURRENT EYE RESEARCH 34 (7) 598-605 2009年
DOI: 10.1080/02713680902981292
ISSN:0271-3683
-
Photoreceptor Protection after Photodynamic Therapy Using Dexamethasone in a Rat Model of Choroidal Neovascularization 査読有り
Haicheng She, Toru Nakazawa, Akihisa Matsubara, Edward Connolly, Toshio Hisatomi, Kousuke Noda, Ivana Kim, Evangelos S. Gragoudas, Joan W. Miller
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 49 (11) 5008-5014 2008年11月
DOI: 10.1167/iovs.07-1154
ISSN:0146-0404
-
Vascular adhesion protein-1 blockade suppresses choroidal neovascularization 査読有り
Kousuke Noda, Haicheng She, Toru Nakazawa, Toshio Hisatomi, Shintaro Nakao, Lama Almulki, Souska Zandi, Shinsuke Miyahara, Yasuhiro Ito, Kennard L. Thomas, Rebecca C. Garland, Joan W. Miller, Evangelos S. Gragoudas, Yukihiko Mashima, Ali Hafezi-Moghadam
FASEB JOURNAL 22 (8) 2928-2935 2008年8月
DOI: 10.1096/fj.07-105346
ISSN:0892-6638
-
Evaluation of LOXL1 polymorphism in eyes with exfoliation glaucoma in Japanese 査読有り
Nobuo Fuse, Akiko Miyazawa, Toru Nakazawa, MingGe Mengkegale, Takaaki Otomo, Kohji Nishida
MOLECULAR VISION 14 (161-62) 1338-1343 2008年7月
ISSN:1090-0535
-
Visual prognosis and vitreous cytokine levels after arteriovenous sheathotomy in branch retinal vein occlusion associated with macular oedema 査読有り
Masahiko Shimura, Toru Nakazawa, Kanako Yasuda, Hiroshi Kunikata, Takashi Shiono, Kohji Nishida
ACTA OPHTHALMOLOGICA 86 (4) 377-384 2008年6月
DOI: 10.1111/j.1600-0420.2007.01074.x
ISSN:1755-375X
-
In vivo imaging of endothelial injury in choriocapillaris during endotoxin-induced uveitis 査読有り
Shinsuke Miyahara, Lama Almulki, Kousuke Noda, Toru Nakazawa, Toshio Hisatomi, Shintaro Nakao, Kennard L. Thomas, Alexander Schering, Souska Zandi, Sonja Frimmel, Faryan Tayyari, Rebecca C. Garland, Joan W. Miller, Evangelos S. Gragoudas, Sharmila Masli, Ali Hafezi-Moghadam
FASEB JOURNAL 22 (6) 1973-1980 2008年6月
DOI: 10.1096/fj.07-096891
ISSN:0892-6638
-
HIV protease inhibitors provide neuroprotection through inhibition of mitochondrial apoptosis in mice 査読有り
Toshio Hisatomi, Toru Nakazawa, Kousuke Noda, Lama Almulki, Shinsuke Miyahara, Shintaro Nakao, Yasuhiro Ito, Haicheng She, Riichiro Kohno, Norman Michaud, Tatsuro Ishibashi, Ali Hafezi-Moghadam, Andrew D. Badley, Guido Kroemer, Joan W. Miller
JOURNAL OF CLINICAL INVESTIGATION 118 (6) 2025-2038 2008年6月
DOI: 10.1172/JCI34267
ISSN:0021-9738
-
Comparative therapy evaluation of intravitreal bevacizumab and triamcinolone acetonide on persistent diffuse diabetic macular edema 査読有り
Masahiko Shimura, Toru Nakazawa, Kanako Yasuda, Takashi Shiono, Tomohiro Iida, Taiji Sakamoto, Koh Nishida
AMERICAN JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 145 (5) 854-861 2008年5月
DOI: 10.1016/j.ajo.2007.12.031
ISSN:0002-9394
eISSN:1879-1891
-
Inhibition of vascular adhesion protein-1 suppresses endotoxin-induced uveifs 査読有り
Kousuke Noda, Shinsuke Miyahara, Torn Nakazawa, Lama Almulki, Shintaro Nakao, Toshio Hisatomi, Haicheng She, Kennard L. Thomas, Rebecca C. Garland, Joan W. Miller, Evangelos S. Gragoudas, Yosuke Kawai, Yukihiko Mashima, Ali Hafezi-Moghadam
FASEB JOURNAL 22 (4) 1094-1103 2008年4月
ISSN:0892-6638
-
Presence of myocilin sequence variants in Japanese patients with open-angle glaucoma 査読有り
MingGe Mengkegale, Nobuo Fuse, Akiko Miyazawa, Kana Takahashi, Motohiko Seimiya, Tomoki Yasui, Makoto Tamai, Toru Nakazawa, Kohji Nishida
MOLECULAR VISION 14 (46-53) 413-417 2008年3月
ISSN:1090-0535
-
Characterization of azurocidin as a permeability factor in the retina: Involvement in VEGF-induced and early diabetic blood-retinal barrier breakdown 査読有り
Dimitra Skondra, Kousuke Noda, Lama Almulki, Faryan Tayyari, Sonja Frimmel, Toru Nakazawa, Ivana K. Kim, Souska Zandi, Kennard L. Thomas, Joan W. Miller, Evangelos S. Gragoudas, Ali Hafezi-Moghadam
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 49 (2) 726-731 2008年2月
DOI: 10.1167/iovs.07-0405
ISSN:0146-0404
-
Correlation between visual field defect and retinal nerve fiber layer thickness in glaucoma
Takaaki Otomo, Nobuo Fuse, Motohiko Seimiya, Toru Nakazawa, Kohji Nishida
Japanese Journal of Clinical Ophthalmology 62 (5) 723-726 2008年
ISSN:0370-5579
-
ERK1 plays a critical protective role against N-methyl-D-aspartate-induced retinal injury 査読有り
Toru Nakazawa, Masahiko Shimura, Morin Ryu, Kohji Nishida, Gilles Pages, Jacques Pouyssegur, Shogo Endo
JOURNAL OF NEUROSCIENCE RESEARCH 86 (1) 136-144 2008年1月
DOI: 10.1002/jnr.21472
ISSN:0360-4012
eISSN:1097-4547
-
巨大角結膜乳頭腫の1例 査読有り
横倉俊二, 助川真里絵, 中澤徹, 久保田享, 劉孟林, 目黒泰彦, 横山悠, 西田幸二
日本眼科紀要 58 (12) 719-722 2007年12月
ISSN:0015-5667
-
Photodynamic therapy induces caspase-dependent apoptosis in rat CNV model 査読有り
Akihisa Matsubara, Toru Nakazawa, Kosuke Noda, Haicheng She, Edward Connolly, Tara A. Young, Yuichiro Ogura, Evangelos S. Gragoudas, Joan W. Miller
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 48 (10) 4741-4747 2007年10月
DOI: 10.1167/iovs.06-1534
ISSN:0146-0404
-
Dexamethasone inhibits interleukin-1 beta-induced corneal neovascularization - Role of nuclear factor-kappa B-activated stromal cells in inflammatory angiogenesis 査読有り
Shintaro Nakao, Yasuaki Hata, Muneki Miura, Kousuke Noda, Yusuke N. Kimura, Shulhei Kawahara, Takeshi Kita, Toshio Hisatomi, Tonu Nakazawa, Yiping Jin, M. Reza Dana, Michihiko Kuwano, Mayumi Ono, Tatsuro Ishibashi, Ali Hafezi-Moghadam
AMERICAN JOURNAL OF PATHOLOGY 171 (3) 1058-1065 2007年9月
DOI: 10.2353/ajpath.2007.070172
ISSN:0002-9440
-
コントラスト感度視力検査装置による緑内障患者に対する鍼治療の視機能評価 査読有り
相良淑子, 布施昇男, 関隆志, 中澤徹, 高橋佳奈, 清宮基彦, 横倉俊二, 来須正幸, 西田幸二
眼科臨床医報 101 (6) 715-718 2007年6月
出版者・発行元: 眼科臨床医報会ISSN:0386-9601
-
Attenuated glial reactions and photoreceptor degeneration after retinal detachment in mice deficient in glial fibrillary acidic protein and vimentin 査読有り
Toru Nakazawa, Masumi Takeda, Geoffrey P. Lewis, Kin-Sang Cho, Jianwei Jiao, Ulrika Wilhelmsson, Steven K. Fisher, Milos Pekny, Dong F. Chen, Joan W. Miller
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 48 (6) 2760-2768 2007年6月
DOI: 10.1167/iovs.06-1398
ISSN:0146-0404
-
Diclofenac prevents an early event of macular thickening after cataract surgery in patients with diabetes 査読有り
Masahiko Shimura, Toru Nakazawa, Kanako Yasuda, Kohji Nishida
JOURNAL OF OCULAR PHARMACOLOGY AND THERAPEUTICS 23 (3) 284-291 2007年6月
DOI: 10.1089/jop.2006.134
ISSN:1080-7683
-
Reduced photoreceptor damage after photodynamic therapy through blockade of nitric oxide synthase in a model of choroidal neovascularization 査読有り
Haicheng She, Toru Nakazawa, Akihisa Matsubara, Toshio Hisatomi, Tara A. Young, Norman Michaud, Edward Connolly, Ali Hafezi-Moghadam, Evangelos S. Gragoudas, Joan W. Miller
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 48 (5) 2268-2277 2007年5月
DOI: 10.1167/iovs.06-0979
ISSN:0146-0404
-
Identification of resident and inflammatory bone marrow derived cells in the sclera by bone marrow and haematopoietic stem cell transplantation 査読有り
Toshio Hisatomi, Koh-hei Sonoda, Fumihiko Ishikawa, Hong Qiao, Takahiro Nakamura, Mitsuhiro Fukata, Toru Nakazawa, Kousuke Noda, Shinsuke Miyahara, Mine Harada, Shigeru Kinoshita, Ali Hafezi-Moghadam, Tatsuro Ishibashi, Joan W. Miller
BRITISH JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 91 (4) 520-526 2007年4月
ISSN:0007-1161
eISSN:1468-2079
-
Pretreatment of posterior subtenon injection of triamcinolone acetonide has beneficial effects for grid pattern photocoagulation against diffuse diabetic macular oedema 査読有り
Masahiko Shimura, Toru Nakazawa, Kanako Yasuda, Takashi Shiono, Kohji Nishida
BRITISH JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 91 (4) 449-454 2007年4月
ISSN:0007-1161
eISSN:1468-2079
-
NMDA-induced interleukin-1 beta expression is mediated by nuclear factor-kappa B p65 in the retina 査読有り
Yasushi Kitaoka, Yasunari Munemasa, Toru Nakazawa, Satoki Ueno
BRAIN RESEARCH 1142 247-255 2007年4月
DOI: 10.1016/j.brainres.2007.01.097
ISSN:0006-8993
-
Panretinal-Photocoagulation before Pars Plana Vitrectomy Influences Vitreous Level of Interleukin-6 but not of Vascular Endothelial Growth Factor in Patients with Diabetic Retinopathy. 査読有り
Shimura M, Yasuda K, Nakazawa T, Shiono T, Nishida K
International journal of biomedical science : IJBS 3 (1) 31-37 2007年3月
ISSN:1550-9702
-
VLA-4 blockade suppresses endotoxin-induced uveitis: in vivo evidence for functional integrin up-regulation 査読有り
A. Hafezi-Moghadam, K. Noda, L. Almulki, E. F. Ilmaki, V. Poulaki, K. L. Thomas, T. Nakazawa, T. Hisatomi, J. W. Miller, E. S. Gragoudas
FASEB JOURNAL 21 (2) 464-474 2007年2月
ISSN:0892-6638
-
Pitavastatin prevents NMDA-induced retinal ganglion cell death by suppressing leukocyte recruitment 査読有り
Toru Nakazawa, Hidetoshi Takahashi, Kazuaki Nishijima, Masahiko Shimura, Nobuo Fuse, Makoto Tamai, Ali Hafezi-Moghadam, Kohji Nishida
JOURNAL OF NEUROCHEMISTRY 100 (4) 1018-1031 2007年2月
DOI: 10.1111/j.1471-4159.2006.04274.x
ISSN:0022-3042
-
Monocyte chemoattractant protein 1 mediates retinal detachment-induced photoreceptor apoptosis 査読有り
Toru Nakazawa, Toshio Hisatomi, Chifuyu Nakazawa, Kosuke Noda, Kazuichi Maruyama, Haicheng She, Akihisa Matsubara, Shinsuke Miyahara, Shintaro Nakao, Yuqin Yin, Larry Benowitz, Ali Hafezi-Moghadam, Joan W. Miller
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 104 (7) 2425-2430 2007年2月
ISSN:0027-8424
-
Tumor necrosis factor-alpha mediates oligodendrocyte death and delayed retinal ganglion cell loss in a mouse model of glaucoma 査読有り
Toru Nakazawa, Chifuyu Nakazawa, Akihisa Matsubara, Kousuke Noda, Toshio Hisatomi, Haicheng She, Norman Michaud, Ali Hafezi-Moghadam, Joan W. Miller, Larry I. Benowitz
JOURNAL OF NEUROSCIENCE 26 (49) 12633-12641 2006年12月
DOI: 10.1523/JNEUROSCI.2801-06.2006
ISSN:0270-6474
-
Characterization of cytokine responses to retinal detachment in rats 査読有り
Toru Nakazawa, Akihisa Matsubara, Kousuke Noda, Toshio Hisatomi, Haicheng She, Dimitra Skondra, Shinsuke Miyahara, Lucia Sobrin, Kennard L. Thomas, Dong F. Chen, Cynthia L. Grosskreutz, Ali Hafezi-Moghadam, Joan W. Miller
MOLECULAR VISION 12 (97-98) 867-878 2006年8月
ISSN:1090-0535
-
The effect of unoprostone isopropyl on Ca2+ release-activated Ca2+ currents in cultured monkey trabecular meshwork cells and ciliary muscle cells 査読有り
Masahiko Shimura, Kanako Yasuda, Toru Nakzawa, Kenji Kashiwagi
JOURNAL OF OCULAR PHARMACOLOGY AND THERAPEUTICS 22 (4) 219-226 2006年8月
ISSN:1080-7683
eISSN:1557-7732
-
Neuroprotective effect of latanoprost on rat retinal ganglion cells 査読有り
Hideyo Kudo, Toru Nakazawa, Masahiko Shimura, Hidetoshi Takahashi, Nobuo Fuse, Kenji Kashiwagi, Makoto Tamai
GRAEFES ARCHIVE FOR CLINICAL AND EXPERIMENTAL OPHTHALMOLOGY 244 (8) 1003-1009 2006年8月
DOI: 10.1007/s00417-005-0215-0
ISSN:0721-832X
-
Visual function with acupuncture tested by visual evoked potential 査読有り
Yoshiko Sagara, Nobuo Fuse, Motohiko Seimiya, Syunji Yokokura, Kei Watanabe, Toru Nakazawa, Masayuki Kurusu, Takashi Seki, Makoto Tamai
TOHOKU JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE 209 (3) 235-241 2006年7月
DOI: 10.1620/tjem.209.235
ISSN:0040-8727
eISSN:1349-3329
-
Investigating the effect of ciliary body photodynamic therapy in a glaucoma mouse model 査読有り
A Matsubara, T Nakazawa, D Husain, E Iliaki, E Connolly, NA Michaud, ES Gragoudas, JW Miller
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 47 (6) 2498-2507 2006年6月
DOI: 10.1167/iovs.05-0959
ISSN:0146-0404
-
Estrogen has a neuroprotective effect on axotomized RGCs through ERK signal transduction pathway 査読有り
Toru Nakazawa, Hidetoshi Takahashi, Masahiko Shimura
BRAIN RESEARCH 1093 (1) 141-149 2006年6月
DOI: 10.1016/j.brainres.2006.03.084
ISSN:0006-8993
eISSN:1872-6240
-
Oncomodulin is a macrophage-derived signal for axon regeneration in retinal ganglion cells 査読有り
YQ Yin, MT Henzl, B Lorber, T Nakazawa, TT Thomas, F Jiang, R Langer, LI Benowitz
NATURE NEUROSCIENCE 9 (6) 843-852 2006年6月
DOI: 10.1038/nn1701
ISSN:1097-6256
-
Dose-dependent effect of pitavastatin on VEGF and angiogenesis in a mouse model of choroidal neovascularization 査読有り
HJ Zambarakji, T Nakazawa, E Connolly, AM Lane, S Mallemadugula, M Kaplan, N Michaud, A Hafezi-Moghadam, ES Gragoudas, JW Miller
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 47 (6) 2623-2631 2006年6月
DOI: 10.1167/iovs.05-0855
ISSN:0146-0404
-
N-Methyl-D-Aspartic acid suppresses Akt activity through protein phosphatase in retinal ganglion cells 査読有り
T Nakazawa, M Shimura, S Endo, H Takahashi, N Mori, M Tamai
MOLECULAR VISION 11 (135) 1173-1182 2005年12月
ISSN:1090-0535
-
Selective upregulation of RB3/stathmin4 by ciliary neurotrophic factor following optic nerve axotomy 査読有り
T Nakazawa, H Morii, M Tamai, N Mori
BRAIN RESEARCH 1061 (2) 97-106 2005年11月
DOI: 10.1016/j.brainres.2005.08.055
ISSN:0006-8993
-
Acupuncture for patients with glaucoma 査読有り
Masayuki Kurusu, Kei Watanabe, Toru Nakazawa, Takashi Seki, Hiroyuki Arai, Hidetada Sasaki, Nobuo Fuse, Makoto Tamai
EXPLORE-THE JOURNAL OF SCIENCE AND HEALING 1 (5) 372-376 2005年9月
DOI: 10.1016/j.explore.2005.06.007
ISSN:1550-8307
-
Visual dysfunction after panretinal photocoagulation in patients with severe diabetic retinopathy and good vision 査読有り
M Shimura, K Yasuda, T Nakazawa, M Tamai
AMERICAN JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 140 (1) 8-15 2005年7月
DOI: 10.1016/j.ajo.2005.02.029
ISSN:0002-9394
-
Retinal G-substrate, potential downstream component of NO/cGMP/PKG pathway, is located in subtype of retinal ganglion cells and amacrine cells with protein phosphatases 査読有り
T Nakazawa, E Endo, M Shimura, M Kondo, S Ueno, M Tamai
MOLECULAR BRAIN RESEARCH 135 (1-2) 58-68 2005年4月
DOI: 10.1016/j.molbrainres.2004.12.006
ISSN:0169-328X
-
Deleted in polyposis 1-like 1 gene (Dp1l1): A novel gene richly expressed in retinal ganglion cells 査読有り
H Sato, H Tomita, T Nakazawa, S Wakana, M Tamai
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 46 (3) 791-796 2005年3月
DOI: 10.1167/iovs.04-0867
ISSN:0146-0404
-
Investigating the effect of ciliary body photodyanmic therapy in a glaucoma mouse model 査読有り
A Matsubara, T Nakazawa, D Husain, EJ Connolly, N Michaud, ES Gragoudas, JW Miller
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 46 (6) 2498-2507 2005年
DOI: 10.1167/iovs.05-0959
ISSN:0146-0404
-
Characterization of cytokine responses to retinal detachment in rats 査読有り
T Nakazawa, A Matsubara, DF Chen, L Sobrin, K Noda, D Skondra, CL Grosskreutz, A Hafezi-Moghadam, JW Miller
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 46 867-878 2005年
ISSN:0146-0404
-
眼科領域における周手術期での安静度の検討 日常生活動作が及ぼす眼窩部への振動
永井 加奈子, 大瀧 保明, 志村 雅彦, 中澤 徹, 永富 良一
眼科臨床医報 98 (10) 868-872 2004年10月
出版者・発行元: 眼科臨床医報会ISSN:0386-9601
-
Molecular genetic analysis of optineurin gene for primary open-angle and normal tension glaucoma in the Japanese population 査読有り
N Fuse, K Takahashi, H Akiyama, T Nakazawa, M Seimiya, S Kuwahara, M Tamai
JOURNAL OF GLAUCOMA 13 (4) 299-303 2004年8月
DOI: 10.1097/00061198-200408000-00007
ISSN:1057-0829
-
Effective treatment of diffuse diabetic macular edema by temporal grid pattern photocoagulation 査読有り
M Shimura, K Yasuda, T Nakazawa, S Ota, M Tamai
OPHTHALMIC SURGERY LASERS & IMAGING 35 (4) 270-280 2004年7月
ISSN:1542-8877
eISSN:1938-2375
-
[Two cases of orbital myositis with monoclonal gammopathy of undetermined significance]. 査読有り
Nakazawa T, Yamaguchi K, Nakagawa Y, Suzuki K, Takahashi H, Tamai M
Nippon Ganka Gakkai zasshi 108 (2) 110-117 2004年2月
ISSN:0029-0203
-
Quantifying alterations of macular thickness before and after panretinal photocoagulation in patients with severe diabetic retinopathy and good vision 査読有り
M Shimura, K Yasuda, T Nakazawa, T Kano, S Ohta, M Tamai
OPHTHALMOLOGY 110 (12) 2386-2394 2003年12月
DOI: 10.1016/j.ophtha.2003.05.008
ISSN:0161-6420
-
Expression and functional properties of unique inward rectifier K+ channel Kir7.1 in the porcine iris and retinal pigment epithelium 査読有り
K Yasuda, M Shimura, T Nakazawa, H Sato, H Tomita, E Sugano, M Tamai
CURRENT EYE RESEARCH 27 (5) 279-287 2003年11月
DOI: 10.1076/ceyr.27.5.279.17226
ISSN:0271-3683
-
Clinical features of bilateral acute idiopathic maculopathy 査読有り
T Nakazawa, K Yamaguchi, M Shimura, M Yoshida, Y Yoshioka, M Tamai
JAPANESE JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 47 (4) 385-391 2003年7月
DOI: 10.1016/S0021-5155(03)00043-1
ISSN:0021-5155
-
Evaluation of visual function in advanced glaucoma using a low vision evaluator stimulated with red, blue and green lights
Kana Takahashi, Yoichi Nakagawa, Soichiro Kuwahara, Nobuo Fuse, Hiroshi Akiyama, Toru Nakazawa, Yumiko Ban, Makoto Tamai
Japanese Journal of Clinical Ophthalmology 57 (7) 1257-1260 2003年
ISSN:0370-5579
-
Intrinsic activation of PI3K/Akt signaling pathway and its neuroprotective effect against retinal injury 査読有り
T Nakazawa, M Shimura, H Tomita, H Akiyama, Y Yoshioka, H Kudou, M Tamai
CURRENT EYE RESEARCH 26 (1) 55-63 2003年1月
DOI: 10.1076/ceyr.26.1.55.14254
ISSN:0271-3683
-
Presence of mitogen-activated protein kinase in retinal Müller cells and its neuroprotective effect ischemia-reperfusion injury. 査読有り
Akiyama H, Nakazawa T, Shimura M, Tomita H, Tamai M
Neuroreport 13 (16) 2103-2107 2002年11月
DOI: 10.1097/00001756-200211150-00022
ISSN:0959-4965
-
Mitogen-activated protein kinase inhibitor, PD98059, inhibits rat retinal pigment epithelial cell replication by cell cycle arrest 査読有り
K Yamaguchi, H Tomita, E Sugano, T Nakazawa, M Tamai
JAPANESE JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 46 (6) 634-639 2002年11月
DOI: 10.1016/S0021-5155(02)00618-4
ISSN:0021-5155
-
Brain-derived neurotrophic factor prevents axotomized retinal ganglion cell death through MAPK and PI3K signaling pathways 査読有り
T Nakazawa, M Tamai, N Mori
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 43 (10) 3319-3326 2002年10月
ISSN:0146-0404
-
Nipradilol inhibits apoptosis by preventing the activation of caspase-3 via S-nitrosylation and the cGMP-dependent pathway 査読有り
H Tomita, T Nakazawa, E Sugano, T Abe, M Tamai
EUROPEAN JOURNAL OF PHARMACOLOGY 452 (3) 263-268 2002年10月
DOI: 10.1016/S0014-2999(02)02329-4
ISSN:0014-2999
-
Comparative expression profiles of Trk receptors and Shc-related phosphotyrosine adapters during retinal development: Potential roles of N-Shc/ShcC in brain-derived neurotrophic factor signal transduction and modulation 査読有り
T Nakazawa, Nakano, I, M Sato, T Nakamura, M Tamai, N Mori
JOURNAL OF NEUROSCIENCE RESEARCH 68 (6) 668-680 2002年6月
DOI: 10.1002/jnr.10259
ISSN:0360-4012
eISSN:1097-4547
-
Neuroprotective effect of nipradilol on axotomized rat retinal ganglion cells 査読有り
T Nakazawa, H Tomita, K Yamaguchi, Y Sato, M Shimura, S Kuwahara, M Tamai
CURRENT EYE RESEARCH 24 (2) 114-122 2002年
DOI: 10.1076/ceyr.24.2.114.8162
ISSN:0271-3683
-
Magnetic resonance imaging of a non-pigmented adenoma of the ciliary epithelium 査読有り
T Nakazawa, T Abe, Y Sato, F Yuda, M Omura, M Tamai
ACTA OPHTHALMOLOGICA SCANDINAVICA 78 (4) 470-473 2000年8月
ISSN:1395-3907
-
Identification of the differential distribution patterns of mRNAs and consensus binding sequences for mouse DAF-16 homologues 査読有り
T Furuyama, T Nakazawa, Nakano, I, N Mori
BIOCHEMICAL JOURNAL 349 (Pt 2) 629-634 2000年7月
DOI: 10.1042/0264-6021:3490629
ISSN:0264-6021
-
The SCG10-related gene family in the developing rat retina: Persistent expression of SCLIP and stathmin in mature ganglion cell layer 査読有り
T Nakazawa, Nakano, I, T Furuyama, H Morii, M Tamai, N Mori
BRAIN RESEARCH 861 (2) 399-407 2000年4月
DOI: 10.1016/s0006-8993(00)02056-4
ISSN:0006-8993
-
Varicella zoster-associated optic neuropathy with choroidal involvement 査読有り
T Nakazawa, T Abe, M Ohmura
NEURO-OPHTHALMOLOGY 21 (1) 39-45 1999年2月
DOI: 10.1076/noph.21.1.39.3923
ISSN:0165-8107
-
Optic disc edema associated with spinocerebellar degeneration 査読有り
T Nakazawa, T Abe, T Hasegawa, M Tamai
OPHTHALMOLOGICA 212 (4) 281-283 1998年7月
DOI: 10.1159/000027308
ISSN:0030-3755
-
全眼筋麻痺を伴った眼部帯状疱疹の1例
中澤徹
臨眼 52 1933-1937 1998年
-
Identification of resident and inflammatory bone marrow derived cells in the sclera by bone marrow and haematopoietic stem cell transplantation. Br J Ophthalmol 2007; 91(4): 520-6. 査読有り
MISC 905
-
エアー搬送を用いた自動点眼装置の開発 査読有り
道下史也, 中野康汰, 山路倍弘, 安永弘樹, 内田裕久, 内田惠子, 橋本和軌, 中澤 徹
医療機器学 95 (1) 12-19 2025年2月
ISSN: 1882-4978
-
不特定の利用者に対応可能なエアー搬送式自動点眼装置
AMRITA Bayarsaikhan, 近藤大智, 松平倖宜, 内田裕久, 内田惠子, 中澤徹
医療機器学 95 (2) 2025年
ISSN: 1882-4978
-
仰臥位で使用する重力落下方式を用いた自動点眼装置の試作
松平倖宜, AMRITA Bayarsaikhan, 内田裕久, 内田惠子, 中澤徹
医療機器学 95 (2) 2025年
ISSN: 1882-4978
-
RFIDと電子はかりを用いた医薬品使用モニタ装置の改善とクラウドサービス利用
加藤尚弥, 西田汰靖, 内田裕久, 内田惠子, 中澤徹
医療機器学 95 (2) 2025年
ISSN: 1882-4978
-
「短冊」画像を用いた広義原発開放隅角緑内障における中心10°内の視野感度評価
杉田直紀, 高橋直樹, 面高宗子, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 129 (5) 2025年
ISSN: 0029-0203
-
前向きの姿勢で使用するエアー搬送自動点眼装置:液滴の振舞い
内田裕久, 道下史也, BAYARUSAIKHAN Amrita, 内田惠子, 中澤徹
Bio Industry 42 (5) 2025年
ISSN: 0910-6545
-
シクロペントラート点眼調節麻痺下屈折検査を行った岩沼市小学校1~3年生の近視調査
藤岡俊亮, 藤岡俊亮, 吉田清香, 檜森紀子, 池田幸子, 宮武博, 板橋俊隆, 中澤徹
眼科臨床紀要 18 (3) 2025年
ISSN: 1882-5176
-
糖尿病患者における黄斑体積と脂質ならびに酸化ストレスとの関連
岡部達, 國方彦志, 安田正幸, 中澤徹
日本糖尿病眼学会総会講演抄録集 31st 2025年
-
老視と目のアンチエイジング 目のアンチエイジング その3 緑内障編
檜森紀子, 中澤徹
臨床眼科 79 (1) 69-75 2025年
出版者・発行元: (株)医学書院ISSN: 0370-5579
eISSN: 1882-1308
-
RFIDと電子はかりを用いた医薬品使用モニタ装置の開発
加藤 尚弥, 安永 弘樹, 内田 惠子, 中澤 徹, 内田 裕久
医療機器学 94 (6) 603-609 2024年12月
出版者・発行元: (一社)日本医療機器学会ISSN: 1882-4978
eISSN: 1884-054X
-
緑内障診療におけるOCT angiographyの現状
高橋 直樹, 中澤 徹
眼科 66 (13) 1611-1617 2024年12月
出版者・発行元: 金原出版(株)ISSN: 0016-4488
-
【ザ・脈絡膜。】脈絡膜と緑内障
清田 直樹, 高橋 直樹, 中澤 徹
臨床眼科 78 (12) 1359-1365 2024年11月
出版者・発行元: (株)医学書院ISSN: 0370-5579
eISSN: 1882-1308
-
滲出型加齢黄斑変性に対する抗VEGF薬投与前後の眼血流評価
瀧澤 廣輝, 安田 正幸, 國方 彦志, 星 佳佑, 岡部 達, 新田 文彦, 中澤 徹
眼科臨床紀要 17 (11) 837-837 2024年11月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
【眼科外来診療-クリニックでの対応と紹介のタイミング-】緑内障 10歳代で正常眼圧の前視野緑内障が疑われる患者への治療方針
佐藤 正隆, 中澤 徹
眼科 66 (11) 1199-1203 2024年11月
出版者・発行元: 金原出版(株)ISSN: 0016-4488
-
羞明により生活に支障をきたしている症例に対するacunisサングラスの使用経験
福岡 世理, 竹下 孝之, 高橋 久美子, 竹内 雅史, 津田 聡, 中澤 徹
日本視能矯正学会プログラム抄録集 65回 56-56 2024年11月
出版者・発行元: 日本視能矯正学会 -
【ザ・脈絡膜。】脈絡膜と緑内障
清田 直樹, 高橋 直樹, 中澤 徹
臨床眼科 78 (12) 1359-1365 2024年11月
出版者・発行元: (株)医学書院ISSN: 0370-5579
eISSN: 1882-1308
-
Formula-Driven Data Augmentation and Partial Retinal Layer Copying for Retinal Layer Segmentation
Tsubasa Konno, Takahiro Ninomiya, Kanta Miura, Koichi Ito, Noriko Himori, Parmanand Sharma, Toru Nakazawa, Takafumi Aoki
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 15188 LNCS 136-145 2024年10月2日
DOI: 10.1007/978-3-031-73119-8_14
ISSN: 0302-9743
eISSN: 1611-3349
-
網膜中心動脈閉塞症とカルパイン阻害薬の臨床試験
國方 彦志, 津田 聡, 中澤 徹
臨床眼科 78 (10) 1187-1192 2024年10月
出版者・発行元: (株)医学書院ISSN: 0370-5579
eISSN: 1882-1308
-
わかる! 身につく! 健康力 加齢とともに増える目の病気
中澤 徹
へるすあっぷ21 (480) 43-49 2024年10月
出版者・発行元: 東京 : 法研 -
網膜中心動脈閉塞症とカルパイン阻害薬の臨床試験
國方 彦志, 津田 聡, 中澤 徹
臨床眼科 78 (10) 1187-1192 2024年10月
出版者・発行元: (株)医学書院ISSN: 0370-5579
eISSN: 1882-1308
-
緑内障関連遺伝子研究班の活動報告
中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 35回 48-48 2024年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
正常眼圧緑内障における角膜ヒステレシスと視神経乳頭周囲網膜神経線維層厚の関連の検討
武田 瑶子, 高橋 直樹, 羽入田 明子, 面高 宗子, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 35回 70-70 2024年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
開放隅角緑内障における乳頭黄斑神経線維束厚と中心視野との関連に影響する因子
杉田 直紀, 高橋 直樹, 面高 宗子, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 35回 70-70 2024年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
眼底写真の緑内障スクリーニングAIを用いた市民イベントでの検証
二宮 高洋, 檜森 紀子, Parmanand Sharma, 鈴木 啓太, 木川 勉, 野口 祥太郎, 野崎 貴成, 藤原 啓, 羽入田 明子, 面高 宗子, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 35回 76-76 2024年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
網膜投影技術を用いたセルフ視野チェッカーMEOCHECKの有用性
津田 聡, 石川 誠, 矢花 武史, 宮 武博, 西村 尭幸, 鈴木 誠, 菅原 充, 森野 誠治, 横山 悠, 檜森 紀子, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 35回 83-83 2024年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
世界緑内障週間における東北大学のライトアップinグリーン運動の取り組み
檜森 紀子, 山口 知暁, 星 佳佑, 岡部 達, 橋本 和軌, 矢花 武史, 石川 誠, 國方 彦志, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 35回 159-159 2024年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
目磨き文化の醸成として緑内障啓発活動の試み
檜森 紀子, 遠藤 雅俊, 松原 雄介, 稲穂 健市, 矢花 武史, 石川 誠, 國方 彦志, 中澤 徹
あたらしい眼科 41 (7) 837-842 2024年7月
出版者・発行元: (株)メディカル葵出版ISSN: 0910-1810
-
光干渉断層計による統合失調症の網膜厚および血管密度の解析研究 潜在的バイオマーカーとしての網膜
小松 浩, 小野口 豪, 矢花 武史, 佐熊 惇, 宮 武博, 中澤 徹, 富田 博秋
精神神経学雑誌 (2024特別号) S560-S560 2024年6月
出版者・発行元: (公社)日本精神神経学会ISSN: 0033-2658
-
光干渉断層計による統合失調症の網膜厚および血管密度の解析研究 潜在的バイオマーカーとしての網膜
小松 浩, 小野口 豪, 矢花 武史, 佐熊 惇, 宮 武博, 中澤 徹, 富田 博秋
精神神経学雑誌 120th (2024特別号) S560-S560 2024年6月
出版者・発行元: (公社)日本精神神経学会ISSN: 0033-2658
-
1%ドルゾラミド点眼後に漿液性網膜剥離が消失した視神経乳頭コロボーマの1例
藤岡 俊亮, 吉田 清香, 檜森 紀子, 竹下 孝之, 内田 惠子, 山田 晃生, 中澤 徹, 野呂 充
眼科臨床紀要 17 (6) 493-493 2024年6月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
The Impact of Heart Failure on Longitudinal Changes in White Matter Hyperintensities: Insights from B-HeFT 2 Study(タイトル和訳中)
菅野 愛, 鈴木 秀明, 黒澤 亮, 武内 広樹, 井上 巧, 新井 真理奈, 林 秀華, 後岡 広太郎, 高濱 博幸, 中澤 徹, 伊藤 薫, 安田 聡
日本循環器学会学術集会抄録集 88回 PJ118-1 2024年3月
出版者・発行元: (一社)日本循環器学会 -
Laser speckle flowgraphyを用いた視神経炎病態別の眼内血流評価について
山口 知暁, 檜森 紀子, 清田 直樹, 大島 隆寛, 木村 暸, 津田 聡, 面高 宗子, 三須 建郎, 青木 正志, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 128 (臨増) 193-193 2024年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
Nrf2欠損Mueller細胞はエストロゲン受容体β発現上昇を介して抗炎症効果が増強する
内田 惠子, 檜森 紀子, 吉田 真彰, 俵山 寛司, 佐藤 孝太, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 128 (臨増) 204-204 2024年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
半導体レーザーを用いた簡易SLOの開発
瀧澤 廣輝, 矢花 武史, 佐藤 正隆, 二宮 高洋, Neelam Kaushik, Sharma Parmanand, 檜森 紀子, 森野 誠治, 鈴木 誠, 石川 誠, 國方 彦志, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 128 (臨増) 211-211 2024年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
偏光OCTの濾過胞瘢痕組織自動抽出による術後早期での術後成績の予測
村上 真之, 津田 聡, 吉田 真彰, 國分 太貴, 山成 正宏, 岡本 道明, Suchandra Banarjee, 横山 悠, 矢花 武史, 前川 重人, 檜森 紀子, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 128 (臨増) 248-248 2024年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
網膜投影技術を用いた簡易視野測定装置MEOCHECKによる白内障評価の追加解析
中島 匡, 矢花 武史, 佐藤 正隆, 二宮 高洋, 山崎 舞, 津田 聡, 檜森 紀子, 横山 悠, 森野 誠治, 鈴木 誠, 石川 誠, 國方 彦志, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 128 (臨増) 274-274 2024年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
網膜投影技術を用いた簡易視野測定装置MEOCHECKによる白内障評価の追加解析
中島 匡, 矢花 武史, 佐藤 正隆, 二宮 高洋, 山崎 舞, 津田 聡, 檜森 紀子, 横山 悠, 森野 誠治, 鈴木 誠, 石川 誠, 國方 彦志, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 128 (臨増) 274-274 2024年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
心不全が大脳白質病変の変化に及ぼす影響:液性因子に関わる縦断観察研究
菅野愛, 鈴木秀明, 黒澤亮, 武内広樹, 井上巧, 林秀華, 後岡広太郎, 高濱博幸, 中澤徹, 伊藤薫, 安田聡
日本心臓病学会学術集会(Web) 72nd 2024年
-
視覚障害を持つ子供と若者の視機能質問票FVQ_CYPの日本語版作成と検証に関する研究
高津育美, 高津育美, 高津育美, 鈴鴨よしみ, 宮武ミドリ, 鎌田さや花, 森隆史, 野呂充, 中澤徹, 海老原覚
日本ロービジョン学会学術総会プログラム・抄録集 25th 2024年
-
1D+2D U-Netを用いた緑内障OCT評価の可能性の検討
二宮高洋, 近野翼, 檜森紀子, 檜森紀子, 伊藤康一, 高橋直樹, PARMANAND Sharma, 青木孝文, 中澤徹
日本眼科AI学会総会抄録集 5th 2024年
-
動脈炎性前部虚血性視神経症におけるLaser Speckle Flowgraphyの有用性
山口知暁, 檜森紀子, 檜森紀子, 清田直樹, 大島隆寛, 竹下孝之, 津田聡, 面高宗子, 中澤徹
日本眼循環学会講演抄録集 40th 2024年
-
滲出型加齢黄斑変性に対する抗VEGF療法後の薬剤別眼血流評価
瀧澤廣輝, 安田正幸, 新田文彦, 國方彦志, 中澤徹
日本眼循環学会講演抄録集 40th 2024年
-
生活習慣と眼の病気のビミョーな関係。血圧・脈拍管理と原発開放緑内障
清田直樹, 山口知暁, 中澤徹
臨床眼科 78 (13) 2024年
ISSN: 0370-5579
-
眼科外来診療-クリニックでの対応と紹介のタイミング-III 緑内障 3 10歳代で正常眼圧の前視野緑内障が疑われる患者への治療方針
佐藤正隆, 中澤徹
眼科 66 (11) 1199-1203 2024年
出版者・発行元: 金原出版(株)ISSN: 0016-4488
-
父母と小児の眼科的検査値の関連 三世代コホート調査
石黒 真美, 小原 拓, 野田 あおい, 篠田 元気, 大類 真嗣, 宇留野 晃, 吉田 清香, 高田 菜生子, 藤岡 俊亮, 西村 尭幸, 中澤 徹, 布施 昇男, 栗山 進一
Journal of Epidemiology 34 (Suppl.) 172-172 2024年1月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN: 0917-5040
eISSN: 1349-9092
-
フェイキックIOL,LASIKにより水疱性角膜症と色素性緑内障をきたした1例
細越澤睦章, 針谷威寛, 小林航, 永澤拓也, 桐山卓也, 吉田真彰, 矢花武史, 中澤徹
日本角膜学会総会・日本角膜移植学会プログラム・抄録集 48th-40th 2024年
-
取り上げ検出と重さ変化による医薬品使用モニタ装置の試作
加藤尚弥, 安永弘樹, 内田裕久, 内田惠子, 中澤徹
医療機器学 94 (2) 213-213 2024年
出版者・発行元: (一社)日本医療機器学会ISSN: 1882-4978
eISSN: 1884-054X
-
エアー搬送を用いた自動点眼装置における点眼確率の向上
内田裕久, 道下史也, 中野康汰, 松平倖宜, 安永弘樹, 内田惠子, 中澤徹
医療機器学 94 (2) 212-212 2024年
出版者・発行元: (一社)日本医療機器学会ISSN: 1882-4978
eISSN: 1884-054X
-
ヒト前房水の細胞外小胞由来リピドームを標的とした緑内障早期診断マーカー探索
西原詩織, 佐藤孝太, 藤岡周, 横山悠, 福内友子, 山岡法子, 中澤徹, 三枝大輔, 三枝大輔
日本薬学会年会要旨集(Web) 144th 2024年
ISSN: 0918-9823
-
緑内障眼における上下別の傍乳頭脈絡膜微小血管脱落に関する検討
高橋哲, 高橋直樹, 津田聡, 面高宗子, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 128 (臨増) 219-219 2024年
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
開放隅角緑内障眼における乳頭出血と乳頭血流の関連
高橋直樹, 面高宗子, 羽入田明子, 武田瑶子, 津田聡, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 128 (臨増) 219-219 2024年
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
視神経挫滅マウスに対するヘキソキナーゼ2の神経保護効果
佐藤孝太, 大石路子, 林宏亮, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 128 (臨増) 203-203 2024年
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
急性網膜壊死における初期ERG検査の特徴について
福山俊一, 橋本和軌, 吉田真彰, 牛田宏昭, 橋田徳康, 中澤徹, 西口康二, 丸山和一, 西田幸二
日本眼科学会雑誌 128 (臨増) 228-228 2024年
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
視野障害部位別にみた眼血流評価の有用性
清田直樹, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 128 (臨増) 39-39 2024年
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
開放隅角緑内障における角膜ヒステレシスとLSFGによる視神経乳頭血流の関連の検討
武田瑶子, 高橋直樹, 羽入田明子, 面高宗子, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 128 (臨増) 218-218 2024年
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
マルチタスク学習(MTL)を用いた眼底写真による生体年齢予測の検討
二宮高洋, SHARMA Parmanand, 羽入田明子, 鈴木啓太, 野崎貴成, 富山優介, 面高宗子, 市川陽一, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 128 (臨増) 245-245 2024年
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
全身炎症反応指数(SIRI)と裂孔原性網膜剥離の関連
安田正幸, 岡部達, 國方彦志, 二宮高洋, 宮武博, 星佳佑, 瀧澤廣輝, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 128 (臨増) 271-271 2024年
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
MRIを用いた緑内障患者における頭蓋内容積と近視の関連
山田晃生, 面高宗子, 舘脇康子, 松平泉, 瀧靖之, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 128 (臨増) 250-250 2024年
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
ブロルシズマブ硝子体注射後眼内炎症眼の長期予後
星佳佑, 國方彦志, 安田正幸, 岡部達, 瀧澤廣輝, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 128 (臨増) 210-210 2024年
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
開放隅角緑内障における乳頭黄斑神経線維束厚と中心視野との関連
杉田直紀, 高橋直樹, 面高宗子, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 128 (臨増) 251-251 2024年
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
緑内障関連自己抗体による緑内障の診断機械学習モデルの確立
石川誠, 高田菜生子, 二宮高洋, 國方彦志, 羽入田明子, 福田枝里子, 山口圭, 小野千紘, 桐原朋子, 新谷千栄, 佐藤孝太, 五島直樹, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 128 (臨増) 220-220 2024年
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
ToMMo脳画像コホートにおける脳MRI海馬体積とOCTAの関連解析
高田菜生子, 橋本和軌, 二宮高洋, 前川重人, 石川誠, 國方彦志, 布施昇男, 麦倉俊司, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 128 (臨増) 246-246 2024年
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
ラットex vivo急性緑内障モデルによるミクログリアを介したNLRP3介在型炎症反応の検討
佐藤大夢, 石川誠, 大石路子, 神位りえ子, 佐藤孝太, 俵山寛司, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 128 (臨増) 204-204 2024年
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
健常若年女性に発症し,病巣切除が奏効した虹彩真菌膿瘍の一例
松本拓郎, 吉田真彰, 橋本和軌, 國方彦志, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 128 (臨増) 227-227 2024年
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
追跡調査によって得られた日本人における眼軸伸長の危険因子の検討
西村尭幸, 西村尭幸, 國方彦志, 高田菜生子, 石川誠, 千葉一平, 中谷直樹, 寶澤篤, 布施昇男, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 128 (臨増) 233-233 2024年
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
円錐角膜患者における視神経乳頭組織血流低下に関連する因子の検討
永澤拓也, 小林航, 宮武博, 山口知暁, 桐山卓也, 吉田真彰, 針谷威寛, 中澤徹
日本角膜学会総会・日本角膜移植学会プログラム・抄録集 48th-40th 2024年
-
円錐角膜患者における視神経乳頭周囲網膜神経線維層厚と性別の関連
小林航, 永澤拓也, 二宮高洋, 宮武博, 桐山卓也, 桐山卓也, 吉田真彰, 針谷威寛, 中澤徹
日本角膜学会総会・日本角膜移植学会プログラム・抄録集 48th-40th 2024年
-
目磨き文化の醸成として緑内障啓発活動の試み
檜森紀子, 檜森紀子, 遠藤雅俊, 遠藤雅俊, 松原雄介, 稲穂健市, 矢花武史, 石川誠, 國方彦志, 中澤徹
あたらしい眼科 41 (7) 837-842 2024年
出版者・発行元: (株)メディカル葵出版ISSN: 0910-1810
-
フックス角膜ジストロフィーに対する角膜内皮移植術の術後経過に影響を与える因子
針谷威寛, 小林航, 永澤拓也, 桐山卓也, 吉田真彰, 中澤徹
日本角膜学会総会・日本角膜移植学会プログラム・抄録集 48th-40th 2024年
-
父母と小児の眼科的検査値の関連:三世代コホート調査
石黒真美, 小原拓, 野田あおい, 篠田元気, 大類真嗣, 宇留野晃, 吉田清香, 高田菜生子, 藤岡俊亮, 西村尭幸, 中澤徹, 布施昇男, 布施昇男, 栗山進一, 栗山進一
日本疫学会学術総会講演集(Web) 34th (Suppl.) 172-172 2024年
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN: 0917-5040
eISSN: 1349-9092
-
網膜層セグメンテーションのための網膜OCT画像のデータ拡張の検討
近野翼, 二宮高洋, 三浦幹太, 伊藤康一, 檜森紀子, SHARMA Parmanand, 中澤徹, 青木孝文
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 124 (58(SIP2024 1-17)) 2024年
ISSN: 2432-6380
-
米沢市立病院で治療を行った視神経炎17症例の検討
高宮美智子, 佐久間大輔, 山口万里奈, 國方彦志, 中澤徹
臨床眼科 78 (4) 447-451 2024年
出版者・発行元: (株)医学書院ISSN: 0370-5579
eISSN: 1882-1308
-
後発白内障治療後の黄斑円孔網膜剥離に残存水晶体嚢移植と硝子体手術を行った1例
新田文彦, 國方彦志, 佐々木栞菜, 小山内亜紀, 中澤徹
臨床眼科 78 (4) 479-484 2024年
出版者・発行元: (株)医学書院ISSN: 0370-5579
eISSN: 1882-1308
-
眼内レンズ強膜内固定術後レンズ傾斜・偏心に関する検討
佐々木栞菜, 新田文彦, 小山内亜紀, 國方彦志, 中澤徹
臨床眼科 78 (4) 458-463 2024年
出版者・発行元: (株)医学書院ISSN: 0370-5579
eISSN: 1882-1308
-
COVID-19ワクチン接種後動眼神経麻痺の1例
吉田清香, 檜森紀子, 竹下孝之, 藤岡俊亮, 藤岡俊亮, 内田惠子, 山田晃生, 中澤徹
眼科臨床紀要 17 (3) 275-275 2024年
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
Apache Camelを用いた電子カルテシステムとの連携 眼科病棟における点眼表作成アプリの試作
中村 直毅, 中村 香菜江, 片倉 睦, 中澤 徹, 大田 英揮
医療情報学連合大会論文集 43回 857-858 2023年11月
出版者・発行元: (一社)日本医療情報学会ISSN: 1347-8508
eISSN: 2433-698X
-
Apache Camelを用いた電子カルテシステムとの連携 眼科病棟における点眼表作成アプリの試作
中村 直毅, 中村 香菜江, 片倉 睦, 中澤 徹, 大田 英揮
医療情報学連合大会論文集 43回 857-858 2023年11月
出版者・発行元: (一社)日本医療情報学会ISSN: 1347-8508
eISSN: 2433-698X
-
爪床毛細血管パラメータと非糖尿病網膜症の関係
岡部 達, 安田 正幸, 國方 彦志, 高田 菜生子, 前田 雄大, 中野 讓, 武野 團, 中澤 徹
眼科臨床紀要 16 (10) 732-733 2023年10月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
裂孔原性網膜剥離における術後高眼圧の術式別検討
新田 文彦, 國方 彦志, 阿部 俊明, 中澤 徹
臨床眼科 77 (10) 1269-1274 2023年10月
出版者・発行元: (株)医学書院ISSN: 0370-5579
eISSN: 1882-1308
-
緑内障関連遺伝子研究班の活動報告
中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 34回 76-76 2023年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
CDKN2B-AS1遺伝子変異における培養神経細胞株への生存率の影響
佐藤 孝太, 大石 路子, 菅野 聖世, 鄒 名愛, 河野 ちひろ, 石川 誠, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 34回 109-109 2023年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
ラットex vivo緑内障モデルにおけるCSF1受容体阻害薬によるNLRP3介在型炎症反応抑制の検討
佐藤 大夢, 石川 誠, 大石 路子, 神位 りえ子, 佐藤 孝太, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 34回 110-110 2023年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
血漿プロテオーム解析による緑内障自己抗体の同定
高田 菜生子, 石川 誠, 佐藤 孝太, 國方 彦志, 福田 枝里子, 山口 圭, 小野 千紘, 桐原 朋子, 新谷 千栄, 五島 直樹, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 34回 110-110 2023年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
開放隅角緑内障における角膜ヒステレシスと部位別に見た視神経乳頭周囲網膜神経線維層厚の関連の検討
武田 瑶子, 高橋 直樹, 羽入田 明子, 面高 宗子, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 34回 155-155 2023年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
家庭における血圧や脈拍と緑内障との関連について
前川 重人, 津田 聡, 石川 誠, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 34回 157-157 2023年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
VBMを用いた緑内障患者における局所脳体積の経時的変化と眼パラメーターの関連
山田 晃生, 面高 宗子, 舘脇 康子, 松平 泉, 瀧 靖之, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 34回 163-163 2023年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
緑内障患者における機械学習を用いた睡眠時無呼吸症候群の予測
山崎 舞, 檜森 紀子, 二宮 高洋, 清田 直樹, 矢花 武史, 前川 重人, 津田 聡, 面高 宗子, 横山 悠, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 34回 197-197 2023年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
「多施設眼科バイオバンク」による眼疾患患者を対象とした検体収集の研究デザインとその進捗報告
横山 悠, 佐藤 孝太, 橋本 和軌, 高橋 直樹, 佐藤 正隆, 高田 菜生子, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 34回 223-223 2023年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
急速な両眼視力低下と視野障害を来した胃癌髄膜癌腫症の1例
山口 知暁, 檜森 紀子, 西村 尭幸, 内田 恵子, 柳町 真希, 竹下 孝之, 谷口 桜, 長谷川 隆文, 石岡 千加史, 中澤 徹
神経眼科 40 (3) 254-259 2023年9月
出版者・発行元: 日本神経眼科学会ISSN: 0289-7024
eISSN: 2188-2002
-
急速な両眼視力低下と視野障害を来した胃癌髄膜癌腫症の1例
山口 知暁, 檜森 紀子, 西村 尭幸, 内田 恵子, 柳町 真希, 竹下 孝之, 谷口 桜, 長谷川 隆文, 石岡 千加史, 中澤 徹
神経眼科 40 (3) 254-259 2023年9月
出版者・発行元: 日本神経眼科学会ISSN: 0289-7024
eISSN: 2188-2002
-
緑内障関連遺伝子研究班の活動報告
中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 34回 76-76 2023年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
CDKN2B-AS1遺伝子変異における培養神経細胞株への生存率の影響
佐藤 孝太, 大石 路子, 菅野 聖世, 鄒 名愛, 河野 ちひろ, 石川 誠, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 34回 109-109 2023年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
ラットex vivo緑内障モデルにおけるCSF1受容体阻害薬によるNLRP3介在型炎症反応抑制の検討
佐藤 大夢, 石川 誠, 大石 路子, 神位 りえ子, 佐藤 孝太, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 34回 110-110 2023年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
血漿プロテオーム解析による緑内障自己抗体の同定
高田 菜生子, 石川 誠, 佐藤 孝太, 國方 彦志, 福田 枝里子, 山口 圭, 小野 千紘, 桐原 朋子, 新谷 千栄, 五島 直樹, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 34回 110-110 2023年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
緑内障眼における暗所うつむき負荷試験前後の眼圧と視野障害進行との関連性における視野セクター別の差異
佐藤 正隆, 清田 直樹, 矢花 武史, 前川 重人, 津田 聡, 面高 宗子, 檜森 紀子, 横山 悠, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 34回 148-148 2023年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
偏光OCTを用いた濾過胞瘢痕化自動評価システムの確立
村上 真之, 津田 聡, 吉田 真彰, 國分 太貴, 山成 正宗, 岡本 道明, 横山 悠, 矢花 武史, 前川 重人, 檜森 紀子, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 34回 155-155 2023年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
開放隅角緑内障における角膜ヒステレシスと部位別に見た視神経乳頭周囲網膜神経線維層厚の関連の検討
武田 瑶子, 高橋 直樹, 羽入田 明子, 面高 宗子, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 34回 155-155 2023年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
家庭における血圧や脈拍と緑内障との関連について
前川 重人, 津田 聡, 石川 誠, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 34回 157-157 2023年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
VBMを用いた緑内障患者における局所脳体積の経時的変化と眼パラメーターの関連
山田 晃生, 面高 宗子, 舘脇 康子, 松平 泉, 瀧 靖之, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 34回 163-163 2023年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
正常眼と緑内障眼における黄斑部網膜内層厚に対する眼軸長の影響 黄斑部位別の検討
竹本 大輔, 東出 朋巳, 宇田川 さち子, 杉山 和久, 三木 篤也, 富田 剛司, 齋藤 瞳, 中澤 徹, 大野 京子, 岩瀬 愛子, 新家 眞
日本緑内障学会抄録集 34回 163-163 2023年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
緑内障患者における機械学習を用いた睡眠時無呼吸症候群の予測
山崎 舞, 檜森 紀子, 二宮 高洋, 清田 直樹, 矢花 武史, 前川 重人, 津田 聡, 面高 宗子, 横山 悠, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 34回 197-197 2023年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
目磨き文化の醸成として緑内障啓発活動の試み
檜森 紀子, 遠藤 雅俊, 松原 雄介, 稲穂 健市, 矢花 武史, 石川 誠, 國方 彦志, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 34回 (7) 197-197 2023年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会ISSN: 0910-1810
-
「多施設眼科バイオバンク」による眼疾患患者を対象とした検体収集の研究デザインとその進捗報告
横山 悠, 佐藤 孝太, 橋本 和軌, 高橋 直樹, 佐藤 正隆, 高田 菜生子, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 34回 223-223 2023年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
Summing up 視神経乳頭血流と篩状板の視点からの緑内障病態
中澤 徹
Frontiers in Glaucoma 1 (66) 34-40 2023年8月30日
出版者・発行元: メディカルレビュー社DOI: 10.34449/j0024.01.66_0034-0040
ISSN: 1345-854X
-
【アイケア~視機能・ピント調節・瞳の潤い~】「眼と健康」における緑内障の予防、早期発見の重要性
中澤 徹
FOOD Style 21 27 (8) 36-38 2023年8月
出版者・発行元: (株)食品化学新聞社ISSN: 1343-9502
-
Summing up 視神経乳頭血流と篩状板の視点からの緑内障病態
中澤 徹
Frontiers in Glaucoma (66) 102-108 2023年8月
出版者・発行元: (株)メディカルレビュー社ISSN: 1345-854X
-
【眼科とサプリメント】わかりやすい臨床講座 緑内障と酸化ストレス,抗酸化治療の試み
檜森 紀子, 中澤 徹
日本の眼科 94 (7) 838-843 2023年7月
出版者・発行元: (公社)日本眼科医会ISSN: 0285-1326
-
専門分野の選び方,深め方
石田 晋, 小沢 洋子, 近藤 峰生, 園田 康平, 中澤 徹, 安川 力, 山城 健児
Retina Medicine 12 (1) 1-8 2023年4月
出版者・発行元: (株)先端医学社ISSN: 2187-2384
-
エアー搬送と画像処理を利用した前向き点眼の自動化についての検討
中野 康汰, 山路 倍弘, 道下 史也, 安永 弘樹, 内田 裕久, 内田 恵子, 中澤 徹
医療機器学 93 (2) 255-255 2023年4月
出版者・発行元: (一社)日本医療機器学会ISSN: 1882-4978
eISSN: 1884-054X
-
専門分野の選び方,深め方
石田 晋, 小沢 洋子, 近藤 峰生, 園田 康平, 中澤 徹, 安川 力, 山城 健児
Retina Medicine 12 (1) 1-8 2023年4月
出版者・発行元: (株)先端医学社ISSN: 2187-2384
-
若手の育成(基礎研究)
杉山 和久, 稲谷 大, 井上 俊洋, 中澤 徹
Frontiers in Glaucoma (65) 25-32 2023年3月
出版者・発行元: (株)メディカルレビュー社ISSN: 1345-854X
-
緑内障眼における傍乳頭脈絡膜微小血管脱落面積の計測方法に関する検討
高橋 直樹, 面高 宗子, 木川 勉, 二宮 高洋, 清田 直樹, 津田 聡, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 127 (臨増) 190-190 2023年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
GPR84はTNF-IL-1を高発現する網膜マイクログリアのマーカーである
佐藤 孝太, 大石 路子, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 127 (臨増) 193-193 2023年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
遺伝性網膜ジストロフィ2459例の次世代シークエンスから得られた遺伝的特徴
後藤 健介, 小柳 俊人, 秋山 雅人, 村上 祐介, 福嶋 正俊, 藤原 康太, 飯島 花枝, 山口 光代, 橋本 和軌, 石津 正崇, 平形 寿彬, 溝渕 圭, 高山 理和, 佐治木 愛, 小南 太郎, 牛田 宏昭, 藤田 幸輔, 兼子 裕規, 上野 真治, 林 孝彰, 寺尾 知可史, 堀田 喜裕, 村上 晶, 和田 裕子, 阿部 俊明, 中澤 徹, 池田 康博, 桃沢 幸秀, 園田 康平, 西口 康二
日本眼科学会雑誌 127 (臨増) 199-199 2023年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
近視性脈絡膜新生血管と血中潜在的抗酸化能の関連
王 紀英, 安田 正幸, 國方 彦志, 岡部 達, 星 佳佑, 瀧澤 廣輝, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 127 (臨増) 213-213 2023年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
ウサギ眼における、ブリモニジン/ブリンゾラミド配合点眼剤の眼血流への影響について
高橋 成奈, 佐藤 孝太, 清田 直樹, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 127 (臨増) 216-216 2023年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
正常眼圧緑内障患者における睡眠時無呼吸症候群のリスク因子の検討
山崎 舞, 檜森 紀子, 宮武 博, 二宮 高洋, 矢花 武史, 前川 重人, 津田 聡, 面高 宗子, 横山 悠, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 127 (臨増) 220-220 2023年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
心筋ストレスマーカーNT-proBNPと網膜表層血管密度との関連
橋本 和軌, 國方 彦志, 高田 菜生子, 前川 重人, 二宮 高洋, Sharma Parmanand, 布施 昇男, 麦倉 俊司, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 127 (臨増) 240-240 2023年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
MMWNを介したAI開発基盤となる医療データ収集システムとAI診療サポートシステムの構築
横山 悠, 竹田 徳泰, 藤井 進, 中村 直毅, 井戸 敬介, 桐山 卓也, 大槻 昌人, 木川 勉, 荻島 創一, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 127 (臨増) 249-249 2023年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
網膜エネルギー代謝と網膜機能の解析
阿部 俊明, 大学 玲子, 謝 玉てい, 大学 保一, 泉田 泰子, 永井 展裕, 國方 彦志, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 127 (臨増) 253-253 2023年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
前視野緑内障眼に対する色視野検査の検討
佐藤 裕之, 國方 彦志, 田中 芳樹, 面高 宗子, 檜森 紀子, 市川 一夫, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 127 (臨増) 266-266 2023年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
眼科診断・治療のイノベーション ゲノム医療による眼疾患の診断・治療のイノベーション
西口 康二, 藤田 幸輔, 小柳 俊人, 佐治木 愛, 川野 健一, 山田 和久, 川部 満希, 奥田 大志, 鈴村 文那, 清水 英幸, 牛田 宏昭, 兼子 裕規, 小松 紘之, 臼井 嘉彦, 後藤 浩, 中澤 徹, 加地 秀
日本眼科学会雑誌 127 (3) 402-422 2023年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
腹臥位負荷前後の眼圧と、経過中眼圧との関連性について
佐藤 正隆, 清田 直樹, 矢花 武史, 前川 重人, 津田 聡, 面高 宗子, 檜森 紀子, 横山 悠, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 127 (臨増) 188-188 2023年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
上眼瞼を介して測定する眼圧計の使用感と安全性における評価
山口 万里奈, 津田 聡, 山口 明彦, 矢花 武史, 山口 知暁, 根本 靖久, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 127 (臨増) 189-189 2023年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
緑内障眼における傍乳頭脈絡膜微小血管脱落面積の計測方法に関する検討
高橋 直樹, 面高 宗子, 木川 勉, 二宮 高洋, 清田 直樹, 津田 聡, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 127 (臨増) 190-190 2023年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
脈絡膜内洞様構造を伴う眼におけるsinkhole形成に関連する因子について
山口 知暁, 清田 直樹, 高橋 直樹, 武田 瑶子, 佐藤 正隆, 津田 聡, 面高 宗子, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 127 (臨増) 190-190 2023年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
GPR84はTNF-IL-1を高発現する網膜マイクログリアのマーカーである
佐藤 孝太, 大石 路子, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 127 (臨増) 193-193 2023年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
ラットex vivo緑内障モデルにおける眼圧上昇時のNLRP3介在型炎症反応の誘導
佐藤 大夢, 石川 誠, 大石 路子, 神位 りえ子, 佐藤 孝太, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 127 (臨増) 193-193 2023年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
遺伝性網膜ジストロフィ2459例の次世代シークエンスから得られた遺伝的特徴
後藤 健介, 小柳 俊人, 秋山 雅人, 村上 祐介, 福嶋 正俊, 藤原 康太, 飯島 花枝, 山口 光代, 橋本 和軌, 石津 正崇, 平形 寿彬, 溝渕 圭, 高山 理和, 佐治木 愛, 小南 太郎, 牛田 宏昭, 藤田 幸輔, 兼子 裕規, 上野 真治, 林 孝彰, 寺尾 知可史, 堀田 喜裕, 村上 晶, 和田 裕子, 阿部 俊明, 中澤 徹, 池田 康博, 桃沢 幸秀, 園田 康平, 西口 康二
日本眼科学会雑誌 127 (臨増) 199-199 2023年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
近視性脈絡膜新生血管と血中潜在的抗酸化能の関連
王 紀英, 安田 正幸, 國方 彦志, 岡部 達, 星 佳佑, 瀧澤 廣輝, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 127 (臨増) 213-213 2023年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
ウサギ眼における、ブリモニジン/ブリンゾラミド配合点眼剤の眼血流への影響について
高橋 成奈, 佐藤 孝太, 清田 直樹, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 127 (臨増) 216-216 2023年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
正常眼圧緑内障患者における睡眠時無呼吸症候群のリスク因子の検討
山崎 舞, 檜森 紀子, 宮武 博, 二宮 高洋, 矢花 武史, 前川 重人, 津田 聡, 面高 宗子, 横山 悠, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 127 (臨増) 220-220 2023年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
新規治療開発への利活用を見据えた緑内障レジストリ
阿部 真以子, 津田 聡, 和田 信介, 横山 悠, 檜森 紀子, 矢花 武史, 面高 宗子, 前川 重人, 高田 菜生子, 山崎 舞, 漆原 尚巳, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 127 (臨増) 221-221 2023年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
心筋ストレスマーカーNT-proBNPと網膜表層血管密度との関連
橋本 和軌, 國方 彦志, 高田 菜生子, 前川 重人, 二宮 高洋, Sharma Parmanand, 布施 昇男, 麦倉 俊司, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 127 (臨増) 240-240 2023年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
MMWNを介したAI開発基盤となる医療データ収集システムとAI診療サポートシステムの構築
横山 悠, 竹田 徳泰, 藤井 進, 中村 直毅, 井戸 敬介, 桐山 卓也, 大槻 昌人, 木川 勉, 荻島 創一, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 127 (臨増) 249-249 2023年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
網膜エネルギー代謝と網膜機能の解析
阿部 俊明, 大学 玲子, 謝 玉てい, 大学 保一, 泉田 泰子, 永井 展裕, 國方 彦志, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 127 (臨増) 253-253 2023年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
前視野緑内障眼に対する色視野検査の検討
佐藤 裕之, 國方 彦志, 田中 芳樹, 面高 宗子, 檜森 紀子, 市川 一夫, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 127 (臨増) 266-266 2023年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
正常眼圧緑内障眼における乳頭出血の部位と乳頭形状分類の関連
武田 瑶子, 高橋 直樹, 面高 宗子, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 127 (臨増) 299-299 2023年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
若手の育成(基礎研究)
杉山 和久, 稲谷 大, 井上 俊洋, 中澤 徹
Frontiers in Glaucoma (65) 25-32 2023年3月
出版者・発行元: (株)メディカルレビュー社ISSN: 1345-854X
-
緑内障眼における傍乳頭脈絡膜微小血管脱落形成に関与する因子の検討
高橋直樹, 面高宗子, 木川勉, 中澤徹
日本眼循環学会講演抄録集 39th 2023年
-
視神経乳頭周囲組織血流に着目した緑内障における線維柱帯切除術後の視力低下
武田瑶子, 高橋直樹, 國分太貴, 津田聡, 面高宗子, 中澤徹
日本眼循環学会講演抄録集 39th 2023年
-
Laser speckle flowgraphyを用いた視神経症の鑑別についての検討
山口知暁, 清田直樹, 檜森紀子, 津田聡, 面高宗子, 中澤徹
日本眼循環学会講演抄録集 39th 2023年
-
緑内障患者における中心窩無血管域(FAZ)と視野障害および全身因子との関連
二宮高洋, 面高宗子, 清田直樹, PARMANAND Sharma, 檜森紀子, 檜森紀子, 安田正幸, 國方彦志, 中澤徹
日本眼循環学会講演抄録集 39th 2023年
-
CRAOを対象としたカルパイン阻害薬SJP-0008の医師主導第IIa相試験
津田聡, 國方彦志, 橋本和軌, 浅野俊文, 伊藤梓, 國分太貴, 吉田光秀, 安田正幸, 中澤徹
日本眼循環学会講演抄録集 39th 2023年
-
長期間の腎機能推移(Long-term eGFR plot)に立脚した潜在的腎予後不良症例の実態調査
中澤純, 廣坂雄介, 吉田尚平, 佐々木裕二, 高谷季穂, 荒牧陽, 大橋誠治, 川人浩之, 西山順博, 山田衆, 野村哲, 浜本徹, 芦原貴司, 久米真司
日本腎臓学会誌(Web) 65 (3) 2023年
ISSN: 1884-0728
-
Apache Camelを用いた電子カルテシステムとの連携~眼科病棟における点眼表作成アプリの試作~
中村直毅, 中村香菜江, 片倉睦, 中澤徹, 大田英揮
医療情報学連合大会論文集(CD-ROM) 43rd 2023年
ISSN: 2433-698X
-
重症糖尿病網膜症と全身炎症ならびに抗酸化能の関連
星佳佑, 安田正幸, 岡部達, 瀧澤廣輝, 二宮高洋, 宮武博, 國方彦志, 中澤徹
日本網膜硝子体学会総会プログラム・講演抄録集 62nd (10) 763-764 2023年
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
未熟児網膜症におけるラニビズマブ硝子体注射導入前後での臨床経過比較
新田文彦, 新田文彦, 國方彦志, 太田裕也, 渡邊真平, 内田俊彦, 中澤徹
日本網膜硝子体学会総会プログラム・講演抄録集 62nd (10) 762-762 2023年
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
裂孔原性網膜剥離と全身炎症マーカーの関連
安田正幸, 岡部達, 國方彦志, 二宮高洋, 宮武博, 星佳佑, 瀧澤廣輝, 中澤徹
日本網膜硝子体学会総会プログラム・講演抄録集 62nd (10) 775-775 2023年
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
滲出型加齢黄斑変性に対する抗VEGF薬投与前後の眼血流評価
瀧澤廣輝, 安田正幸, 國方彦志, 星佳佑, 岡部達, 新田文彦, 中澤徹
日本網膜硝子体学会総会プログラム・講演抄録集 62nd (11) 837-837 2023年
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
網膜疾患の過去・現在・未来~この10年で何が変わった?~緑内障
清田直樹, 中澤徹
Retina Medicine 12 (2) 113-117 2023年
出版者・発行元: (株)先端医学社ISSN: 2187-2384
-
左右に異なる初回緑内障手術を施行した両眼サイトメガロウイルス陽性続発緑内障の一例
安達彩, 安達彩, 吉川真彰, 前川重人, 横山悠, 針谷威寛, 橋本和軌, 中澤徹
日本眼感染症学会・日本眼炎症学会・日本コンタクトレンズ学会総会・日本涙道・涙液学会プログラム・講演抄録集 59th-56th-65th-11th 2023年
-
眼底疾患の疑いのあるユーザに寄り添うVirtual Enablerの検討
曾根周作, 曾根周作, 合澤典子, 二宮高洋, 高田菜生子, 嘉陽彩乃, 檜森紀子, 牛久祥孝, 牛久祥孝, 大森美香, 大森美香, 中澤徹, 乾健太郎, 乾健太郎
人工知能学会全国大会論文集(Web) 37th 2023年
ISSN: 2758-7347
-
イノベーター理論からみるOCTの学産医の協創 緑内障疾患のモニタリングとヘルスケア応用
中澤徹
日本眼光学学会総会プログラム・抄録集 59th 2023年
-
エアー搬送と画像処理を利用した前向き点眼の自動化についての検討
中野康汰, 山路倍弘, 道下史也, 安永弘樹, 内田裕久, 内田恵子, 中澤徹
医療機器学 93 (2) 255-255 2023年
出版者・発行元: (一社)日本医療機器学会ISSN: 1882-4978
eISSN: 1884-054X
-
AIとスマートフォンを用いた眼科画像解析モデルと網膜血管評価への可能性
中澤徹
糖尿病学の進歩 57th 2023年
-
わかりやすい臨床講座 緑内障と酸化ストレス,抗酸化治療の試み
檜森紀子, 中澤徹
日本の眼科 94 (7) 838-843 2023年
出版者・発行元: (公社)日本眼科医会ISSN: 0285-1326
-
円錐角膜患者における視神経乳頭周囲網膜神経線維層厚と前眼部パラメーターとの関連
小林航, 横倉俊二, 桐山卓也, 吉田真彰, 針谷威寛, 中澤徹
日本角膜学会総会・日本角膜移植学会プログラム・抄録集 47th-39th 2023年
-
初発翼状片の有茎弁移植手術前後における前眼部パラメータと視力の関連
桐山卓也, 小林航, 山成正宏, 吉田真彰, 針谷威寛, 横倉俊二, 中澤徹
日本角膜学会総会・日本角膜移植学会プログラム・抄録集 47th-39th 2023年
-
サイトメガロウイルスによる角膜ぶどう炎におけるPCR陽性例の特徴
針谷威寛, 吉田真彰, 桐山卓也, 小林航, 中澤徹
日本角膜学会総会・日本角膜移植学会プログラム・抄録集 47th-39th 2023年
-
1D+2D U-Netを用いたOCT画像からの網膜層セグメンテーションの高精度化
近野翼, 二宮高洋, 三浦幹太, 伊藤康一, 檜森紀子, SHARMA Parmanand, 中澤徹, 青木孝文
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123 (96(MI2023 7-13)) 2023年
ISSN: 2432-6380
-
アイケア~視機能・ピント調節・瞳の潤い~「眼と健康」における緑内障の予防,早期発見の重要性
中澤徹
Food Style 21 27 (8) 36-38 2023年
出版者・発行元: (株)食品化学新聞社ISSN: 1343-9502
-
緑内障の危険因子
國分 太貴, 中澤 徹
眼科 65 (1) 51-62 2023年1月
出版者・発行元: 金原出版(株)ISSN: 0016-4488
-
薬事利用を目指した緑内障レジストリでの品質管理システムの設計および実装
和田 信介, 津田 聡, 阿部 真以子, 中澤 徹, 漆原 尚巳
日本臨床薬理学会学術総会抄録集 43回 1-7 2022年12月
出版者・発行元: (一社)日本臨床薬理学会ISSN: 2436-5580
eISSN: 2436-5580
-
急速な両眼視力低下と視野障害を来した胃癌髄膜癌腫症の1例
山口 知暁, 檜森 紀子, 西村 尭幸, 内田 恵子, 柳町 真希, 竹下 孝之, 谷口 桜, 長谷川 隆文, 石岡 千加史, 中澤 徹
神経眼科 39 (増補1) 86-86 2022年10月
出版者・発行元: 日本神経眼科学会ISSN: 0289-7024
eISSN: 2188-2002
-
緑内障関連遺伝子研究班の活動報告
中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 33回 48-48 2022年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
ヒトiPS細胞由来網膜組織への静水圧負荷におけるmTOR経路の関与
小林 航, 吉野 大輔, 増田 智浩, 大西 暁士, 継田 美里, 堺 香名子, 小椋 利彦, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 33回 80-80 2022年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
カルニチンアセチルトランスフェラーゼの過剰発現による神経保護効果の検討
佐藤 孝太, 藤岡 周, Dong Xiaoxuan, 前川 重人, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 33回 81-81 2022年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
ロテノン誘導性酸化ストレス負荷環境下におけるグリア細胞分泌物の役割
柳町 真希, 俵山 寛司, 檜森 紀子, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 33回 81-81 2022年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
ラットex vivo緑内障モデルにおける眼圧上昇時の網膜ミクログリアの変化
佐藤 大夢, 石川 誠, 大石 路子, 神位 りえ子, 佐藤 孝太, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 33回 83-83 2022年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
正常眼圧緑内障患者における寒冷負荷後の眼血流変化、皮膚血流変化および爪床血管径変化の関連性
西村 尭幸, 高橋 成奈, 清田 直樹, 山崎 舞, 國方 彦志, 津田 智博, 青柳 寿枝, 蔀 美和子, 大塚 利彦, 冨田 高弘, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 33回 84-84 2022年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
深層学習を用いた眼底写真からのMD値の予測
二宮 高洋, 檜森 紀子, Parmanand Sharma, 面高 宗子, 遠藤 大樹, 三浦 幹太, 近野 翼, 伊藤 康一, 青木 孝文, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 33回 85-85 2022年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
正常眼と緑内障眼におけるSS-OCTで観察した篩状板構造の比較
榎本 暢子, 齋藤 瞳, 神林 洸希, 新家 眞, 三木 篤也, 富田 剛司, 中澤 徹, 大野 京子, 岩瀬 愛子, 東出 朋巳, 相原 一
日本緑内障学会抄録集 33回 86-86 2022年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
開放隅角緑内障における水晶体再建術併用維線柱帯切除術後の視力予後予測因子の検討
武田 瑶子, 高橋 直樹, 國分 太貴, 山口 知暁, 津田 聡, 面高 宗子, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 33回 87-87 2022年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
偏光OCTの濾過胞瘢痕化の自動解析のための自動眼瞼除去プログラム
津田 聡, 國分 太貴, 佐藤 正隆, 清田 直樹, 横山 悠, 山成 正宏, 岡本 道明, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 33回 87-87 2022年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
エクオール産生能と緑内障との検討
内田 惠子, 檜森 紀子, 永井 雅, 二宮 高洋, 矢花 武史, 前川 重人, 津田 聡, 面高 宗子, 横山 悠, 佐藤 孝太, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 33回 90-90 2022年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
脈絡膜内洞様構造形成に寄与する因子について
山口 知暁, 中澤 徹, 面高 宗子, 津田 聡, 高橋 直樹, 清田 直樹, 武田 遥子
日本緑内障学会抄録集 33回 91-91 2022年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
緑内障点眼アドオン前後における血圧および脈拍の変化について
清田 直樹, 志賀 由己浩, 二宮 高洋, 宮 武博, 津田 聡, 面高 宗子, 檜森 紀子, 横山 悠, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 33回 93-93 2022年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
乳頭黄斑神経線維が菲薄化した緑内障眼における視力低下と関連する因子の検討
高橋 直樹, 面高 宗子, 木川 勉, 武田 瑶子, 山口 知暁, 清田 直樹, 津田 聡, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 33回 142-142 2022年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
プラトー虹彩を有する閉塞隅角症例の眼軸の検討
佐久間 大輔, 矢花 武史, 佐藤 正隆, 清田 直樹, 津田 聡, 横山 悠, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 33回 142-142 2022年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
きりつ名人を用いて測定した自律神経機能と緑内障性視野障害重症度の関連性
山田 百合菜, 清田 直樹, 吉田 光秀, 大木 広美, 面高 宗子, 國方 彦志, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 33回 145-145 2022年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
ラット緑内障モデルにおけるNMDAチャンネル透過型プローブAGBによる神経保護メカニズムの検討
石川 誠, 佐藤 大夢, 大石 路子, 神位 りえ子, 佐藤 孝太, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 33回 180-180 2022年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
緑内障早期治療の知と実践
中澤 徹
日本の眼科 93 (9) 1282-1283 2022年9月
出版者・発行元: (公社)日本眼科医会ISSN: 0285-1326
-
AIが拓く医療の近未来 緑内障診療におけるIoT・AI解析の活用
中澤 徹
日本歯周病学会会誌 64 (秋季特別) 68-68 2022年8月
出版者・発行元: (NPO)日本歯周病学会ISSN: 0385-0110
eISSN: 1880-408X
-
カニクイザルを用いたHMRG硝子体内投与時の蛍光励起波長光による網膜光毒性試験
稲岡 志織, 荒木 智陽, 坂田 恵美, 樺山 浩二, 友廣 雅之, 國井 峻, 鈴木 悠記, 津田 聡, 中澤 徹
比較眼科学会年次大会講演要旨集 41回 35-35 2022年7月
出版者・発行元: 比較眼科学会 -
再発後早期にeculizumabを導入した抗アクアポリン4抗体陽性視神経脊髄炎の2例
金子 仁彦, 浪岡 靖弘, 大山 綾音, 高井 良樹, 檜森 紀子, 中澤 徹, 三須 建郎, 青木 正志
神経治療学 39 (4) 731-735 2022年7月
出版者・発行元: (一社)日本神経治療学会ISSN: 0916-8443
eISSN: 2189-7824
-
カニクイザルを用いたHMRG硝子体内投与時の蛍光励起波長光による網膜光毒性試験
稲岡 志織, 荒木 智陽, 坂田 恵美, 樺山 浩二, 友廣 雅之, 國井 峻, 鈴木 悠記, 津田 聡, 中澤 徹
比較眼科学会年次大会講演要旨集 41回 35-35 2022年7月
出版者・発行元: 比較眼科学会 -
【眼疾患と慢性炎症】緑内障と神経炎症
佐藤 大夢, 中澤 徹
別冊Bio Clinica: 慢性炎症と疾患 11 (1) 56-61 2022年6月
出版者・発行元: (株)北隆館ISSN: 0919-8237
-
硝子体手術により腫瘍摘出を行った網膜血管増殖性腫瘍の1例
新田 文彦, 國方 彦志, 古田 実, 阿部 俊明, 中澤 徹
臨床眼科 76 (5) 677-683 2022年5月
出版者・発行元: (株)医学書院ISSN: 0370-5579
eISSN: 1882-1308
-
人を惹きつける魅力的なプレゼンをめざそう!
石田 晋, 小沢 洋子, 近藤 峰生, 園田 康平, 中澤 徹, 安川 力, 山城 健児
Retina Medicine 11 (1) 1-8 2022年4月
出版者・発行元: (株)先端医学社ISSN: 2187-2384
-
【ここまで変わった緑内障診療の新常識】原発開放隅角緑内障の全身的な危険因子
橋本 和軌, 中澤 徹
あたらしい眼科 39 (4) 395-401 2022年4月
出版者・発行元: (株)メディカル葵出版ISSN: 0910-1810
-
統合失調症スペクトラム障害における網膜層異常と臨床要因との関連性 系統的レビューとメタ解析
小松 浩, 小野口 豪, Jerotic Stefan, 金原 信久, 角藤 芳久, 大野 高志, 舩越 俊一, 矢花 武史, 中澤 徹, 富田 博秋
精神神経学雑誌 124 (4付録) S-546 2022年4月
出版者・発行元: (公社)日本精神神経学会ISSN: 0033-2658
-
統合失調症スペクトラム障害における網膜層異常と臨床要因との関連性 系統的レビューとメタ解析
小松 浩, 小野口 豪, Jerotic Stefan, 金原 信久, 角藤 芳久, 大野 高志, 舩越 俊一, 矢花 武史, 中澤 徹, 富田 博秋
精神神経学雑誌 124 (4付録) S-546 2022年4月
出版者・発行元: (公社)日本精神神経学会ISSN: 0033-2658
-
手術加療を要した原発先天緑内障眼5例の視力経過
吉田 清香, 檜森 紀子, 藤岡 俊亮, 横山 悠, 國松 志保, 竹下 孝之, 野呂 充, 中澤 徹
眼科臨床紀要 15 (4) 295-295 2022年4月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
人を惹きつける魅力的なプレゼンをめざそう!
石田 晋, 小沢 洋子, 近藤 峰生, 園田 康平, 中澤 徹, 安川 力, 山城 健児
Retina Medicine 11 (1) 1-8 2022年4月
出版者・発行元: (株)先端医学社ISSN: 2187-2384
-
【ここまで変わった緑内障診療の新常識】原発開放隅角緑内障の全身的な危険因子
橋本 和軌, 中澤 徹
あたらしい眼科 39 (4) 395-401 2022年4月
出版者・発行元: (株)メディカル葵出版ISSN: 0910-1810
-
老化研究から切り拓く新展開 加齢性変化と緑内障(New development of ophthalmological research focusing on aging Age-related change and glaucoma)
中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 24-24 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
AP7000を用いた10点選択検査法の前向き研究における中間報告
矢花 武史, 津田 聡, 若梅 紗織, 杉山 真生, 高津 育美, 島田 賢, 横山 悠, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 172-172 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
緑内障眼に対する色視野検査の検討
佐藤 裕之, 國方 彦志, 田中 芳樹, 面高 宗子, 檜森 紀子, 市川 一夫, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 172-172 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
オミデネパグイソプロピル切替単剤療法の安全性と有効性(多施設観察研究中間報告)
中澤 徹, 高橋 寛二, 桑山 泰明, 保木 理恵, 島田 史規
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 176-176 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
医師による緑内障判定に対する人工知能の影響
柏木 賢治, 豊浦 正広, 茅 暁陽, 川瀬 和秀, 谷戸 正樹, 中澤 徹, 三木 篤也, 森 和彦, 吉冨 健志
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 177-177 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
AI解析を用いた黄斑部アンギオグラフィーの各種パラメータによる緑内障評価
二宮 高洋, 面高 宗子, Sharma Parmanand, 橋本 和軌, 宮武 博, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 178-178 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
眼底写真による緑内障重症度判定能の医師と人工知能の比較
福田 佳子, 柏木 賢治, 豊浦 正広, 茅 暁陽, 村尾 晃平, 佐藤 真一, 二宮 洋一郎, 川瀬 和秀, 谷戸 正樹, 中澤 徹, 三木 篤也, 森 和彦, 吉冨 健志
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 178-178 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
滲出型加齢黄斑変性に対するブロルシズマブ投与前後の眼血流評価
瀧澤 廣輝, 安田 正幸, 國方 彦志, 王 英紀, 星 佳佑, 岡部 達, 新田 文彦, 阿部 俊明, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 187-187 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
糖代謝異常者における爪床毛細血管と黄斑部毛細血管の関連
岡部 達, 安田 正幸, 國方 彦志, 高田 菜生子, 瀧澤 廣輝, 前川 重人, 前田 雄大, 中野 譲, 武野 團, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 208-208 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
マイクロパルス波経強膜光凝固術のレーザーファイバー形状の影響
津田 聡, 國分 太貴, 桐山 卓也, 岡部 達, 山成 正宏, 岡本 道明, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 242-242 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
網膜興奮毒性に対する小胞体ストレス抑制と抗炎症の相乗的な神経保護治療
佐藤 孝太, 佐藤 大夢, 大石 路子, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 251-251 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
ラット緑内障モデルにおける神経ステロイド光学異性体の神経保護作用
石川 誠, 佐藤 大夢, 佐藤 孝太, 國方 彦志, 吉冨 健志, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 252-252 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
乳頭黄斑線維束に着目した緑内障における線維柱帯切除術後の視力低下
武田 瑶子, 高橋 直樹, 國分 太貴, 津田 聡, 面高 宗子, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 253-253 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
緑内障眼におけるSS-OCT黄斑セクターに着目した視力との関連
高橋 直樹, 面高 宗子, 木川 勉, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 253-253 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
正常眼および緑内障眼におけるprelaminar schisisの頻度とその関連因子
齋藤 瞳, 神林 洸希, 新家 眞, 三木 篤也, 富田 剛司, 中澤 徹, 大野 京子, 岩瀬 愛子, 東出 朋巳, 杉山 和久, 相原 一
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 254-254 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
En-face画像によるIntrachoroidal cavitationの解析
山口 知暁, 高橋 直樹, 面高 宗子, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 268-268 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
正常眼圧緑内障患者における睡眠時無呼吸症候群の男女別リスク因子の検討
山崎 舞, 檜森 紀子, 矢花 武史, 國分 太貴, 前川 重人, 津田 聡, 面高 宗子, 横山 悠, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 271-271 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
緑内障病型における脈波と自律神経パラメータとの関連性について
前川 重人, 面高 宗子, 吉澤 誠, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 272-272 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
近視性脈絡膜新生血管と全身酸化ストレスマーカーの関連
王 紀英, 安田 正幸, 國方 彦志, 岡部 達, 星 佳佑, 滝澤 廣輝, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 280-280 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
2D-MEMS scannerを用いた、スマート眼鏡の開発
松本 拓朗, Kaushik Neelam, 瀧澤 廣輝, 佐藤 正隆, 二宮 高洋, 矢花 武史, 檜森 紀子, 羽根 一博, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 307-307 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
老化研究から切り拓く新展開 加齢性変化と緑内障(New development of ophthalmological research focusing on aging Age-related change and glaucoma)
中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 24-24 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
AP7000を用いた10点選択検査法の前向き研究における中間報告
矢花 武史, 津田 聡, 若梅 紗織, 杉山 真生, 高津 育美, 島田 賢, 横山 悠, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 172-172 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
緑内障眼に対する色視野検査の検討
佐藤 裕之, 國方 彦志, 田中 芳樹, 面高 宗子, 檜森 紀子, 市川 一夫, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 172-172 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
オミデネパグイソプロピル切替単剤療法の安全性と有効性(多施設観察研究中間報告)
中澤 徹, 高橋 寛二, 桑山 泰明, 保木 理恵, 島田 史規
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 176-176 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
AI解析を用いた黄斑部アンギオグラフィーの各種パラメータによる緑内障評価
二宮 高洋, 面高 宗子, Sharma Parmanand, 橋本 和軌, 宮武 博, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 178-178 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
滲出型加齢黄斑変性に対するブロルシズマブ投与前後の眼血流評価
瀧澤 廣輝, 安田 正幸, 國方 彦志, 王 英紀, 星 佳佑, 岡部 達, 新田 文彦, 阿部 俊明, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 187-187 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
糖代謝異常者における爪床毛細血管と黄斑部毛細血管の関連
岡部 達, 安田 正幸, 國方 彦志, 高田 菜生子, 瀧澤 廣輝, 前川 重人, 前田 雄大, 中野 譲, 武野 團, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 208-208 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
マイクロパルス波経強膜光凝固術のレーザーファイバー形状の影響
津田 聡, 國分 太貴, 桐山 卓也, 岡部 達, 山成 正宏, 岡本 道明, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 242-242 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
網膜興奮毒性に対する小胞体ストレス抑制と抗炎症の相乗的な神経保護治療
佐藤 孝太, 佐藤 大夢, 大石 路子, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 251-251 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
ラット緑内障モデルにおける神経ステロイド光学異性体の神経保護作用
石川 誠, 佐藤 大夢, 佐藤 孝太, 國方 彦志, 吉冨 健志, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 252-252 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
乳頭黄斑線維束に着目した緑内障における線維柱帯切除術後の視力低下
武田 瑶子, 高橋 直樹, 國分 太貴, 津田 聡, 面高 宗子, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 253-253 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
緑内障眼におけるSS-OCT黄斑セクターに着目した視力との関連
高橋 直樹, 面高 宗子, 木川 勉, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 253-253 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
正常眼および緑内障眼におけるprelaminar schisisの頻度とその関連因子
齋藤 瞳, 神林 洸希, 新家 眞, 三木 篤也, 富田 剛司, 中澤 徹, 大野 京子, 岩瀬 愛子, 東出 朋巳, 杉山 和久, 相原 一
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 254-254 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
En-face画像によるIntrachoroidal cavitationの解析
山口 知暁, 高橋 直樹, 面高 宗子, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 268-268 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
正常眼圧緑内障患者における睡眠時無呼吸症候群の男女別リスク因子の検討
山崎 舞, 檜森 紀子, 矢花 武史, 國分 太貴, 前川 重人, 津田 聡, 面高 宗子, 横山 悠, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 271-271 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
緑内障病型における脈波と自律神経パラメータとの関連性について
前川 重人, 面高 宗子, 吉澤 誠, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 272-272 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
MRIを用いた緑内障患者の経時的な脳構造変化の検討。
山田 晃生, 面高 宗子, 舘脇 康子, 松平 泉, 瀧 靖之, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 272-272 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
近視性脈絡膜新生血管と全身酸化ストレスマーカーの関連
王 紀英, 安田 正幸, 國方 彦志, 岡部 達, 星 佳佑, 滝澤 廣輝, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 280-280 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
2D-MEMS scannerを用いた、スマート眼鏡の開発
松本 拓朗, Kaushik Neelam, 瀧澤 廣輝, 佐藤 正隆, 二宮 高洋, 矢花 武史, 檜森 紀子, 羽根 一博, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 126 (臨増) 307-307 2022年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
【眼科医のための薬理学のイロハ】バイオマーカー探索と眼科への応用
高田 菜生子, 中澤 徹
OCULISTA (107) 66-72 2022年2月
出版者・発行元: (株)全日本病院出版会ISSN: 2187-5855
-
帯状角膜変性症に合併した再発性上皮型角膜ヘルペスの一例
小犬丸直弘, 小林航, 吉田真彰, 針谷威寛, 横倉俊二, 中澤徹
日本角膜学会総会・日本角膜移植学会プログラム・抄録集 46th-38th 2022年
-
ヘルペス角膜炎に対するMultiplex PCRの有用性
針谷威寛, 小林航, 小犬丸直弘, 吉田真彰, 横倉俊二, 中澤徹
日本角膜学会総会・日本角膜移植学会プログラム・抄録集 46th-38th 2022年
-
緑内障患者の眼科指標と脳海馬体積との関連に関する検討
山田晃生, 舘脇康子, 面高宗子, 松平泉, BENJAMIN Thyreau, 瀧靖之, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 33rd 2022年
-
CADi2を用いて測定した認知機能と緑内障性視野障害重症度の関連性
佐藤正隆, 山田晃生, 清田直樹, 津田聡, 大木広美, 吉田光秀, 冨田尚希, 國方彦志, 瀧靖之, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 33rd 2022年
-
円錐角膜における視神経乳頭周囲網膜神経線維層厚の部位的特徴
小林航, 横倉俊二, 小犬丸直弘, 吉田真彰, 針谷威寛, 中澤徹
日本角膜学会総会・日本角膜移植学会プログラム・抄録集 46th-38th 2022年
-
UHPLC-FTMSによるヒト前房水を用いた緑内障バイオマーカー探索研究
小暮瑞穂, 佐藤孝太, 藤岡周, 國分太貴, 吉田真彰, 横山悠, 福内友子, 山岡法子, 中澤徹, 三枝大輔, 三枝大輔
質量分析総合討論会講演要旨集 70th 2022年
-
En-face画像によるIntrachoroidal cavitationの解析
山口知暁, 高橋直樹, 面高宗子, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 126 2022年
ISSN: 0029-0203
-
サイトメガロウイルス陽性続発緑内障のトラベクレクトミー術後成績
吉田真彰, 横山悠, 國分太貴, 津田聡, 檜森紀子, 前川重人, 針谷威寛, 橋本和軌, 中澤徹
日本眼感染症学会・日本眼炎症学会・日本コンタクトレンズ学会総会・日本涙道・涙液学会プログラム・講演抄録集 58th-55th-64th-10th 2022年
-
眼底3次元画像からの中心窩検出と緑内障診断支援への応用
近野翼, 二宮高洋, 三浦幹太, 伊藤康一, 檜森紀子, PARMANAND Sharma, 中澤徹, 青木孝文
映像情報メディア学会技術報告 46 (26(ME2022 72-82)) 2022年
ISSN: 1342-6893
-
眼底3次元画像解析のための画像セグメンテーションに関する検討
近野翼, 二宮高洋, 三浦幹太, 伊藤康一, 檜森紀子, PARMANAND Sharma, 中澤徹, 青木孝文
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2022 2022年
-
緑内障診療におけるIoT・AI解析の活用
中澤徹
日本歯周病学会会誌(Web) 64 2022年
ISSN: 1880-408X
-
緑内障に関するAI研究
中澤徹
日本眼光学学会総会プログラム・抄録集 58th 2022年
-
再発後早期にeculizumabを導入した抗アクアポリン4抗体陽性視神経脊髄炎の2例
金子仁彦, 浪岡靖弘, 大山綾音, 高井良樹, 檜森紀子, 中澤徹, 三須建郎, 青木正志
神経治療学(Web) 39 (4) 2022年
ISSN: 2189-7824
-
爪床毛細血管パラメータと非糖尿病網膜症の関係
岡部達, 安田正幸, 國方彦志, 高田菜生子, 前田雄大, 中野讓, 武野團, 中澤徹
日本網膜硝子体学会総会プログラム・講演抄録集 61st (10) 733-733 2022年
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
【網膜循環疾患アップデート】網膜動脈閉塞症
津田 聡, 中澤 徹
あたらしい眼科 39 (1) 31-37 2022年1月
出版者・発行元: (株)メディカル葵出版ISSN: 0910-1810
-
メタボローム解析による糖尿病網膜症のバイオマーカーの探索
安田正幸, 國方彦志, 児玉慎二郎, 岡部達, 菱沼英史, 菱沼英史, 瀧澤廣輝, 片桐秀樹, 小柴生造, 小柴生造, 中澤徹, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 126 2022年
ISSN: 0029-0203
-
新たに開発した視野シミュレーション眼鏡の視野障害再現度と有用性の検討
高津 育美, 鈴鴨 よしみ, 平林 春花, 谷口 広明, 青柳 祐也, 中澤 徹
日本ロービジョン学会誌 21 44-50 2021年12月
出版者・発行元: 日本眼科紀要会ISSN: 2436-7850
-
糖尿病乳頭症におけるOCT所見
小杉 真代, 竹下 孝之, 高宮 美智子, 中澤 徹
眼科臨床紀要 14 (12) 832-837 2021年12月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
外傷性黄斑円孔に対する硝子体手術成績
長田 麗, 國方 彦志, 新田 文彦, 阿部 俊明, 中澤 徹
眼科臨床紀要 14 (11) 754-754 2021年11月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
深層学習を用いた術前眼底写真からの黄斑円孔術後視力予測
二宮 高洋, 國方 彦志, 阿部 俊明, 中澤 徹
眼科臨床紀要 14 (11) 756-756 2021年11月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
Bilateral diffuse uveal melanocytic proliferationの1例
新田 文彦, 西口 康二, 國方 彦志, 中澤 徹
眼科臨床紀要 14 (11) 771-772 2021年11月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
診療AI開発基盤となる地域医療データの収集システムの構築とAI診療の可能性の検証
横山 悠, 竹田 徳泰, 藤井 進, 中村 直毅, 井戸 敬介, 桐山 卓也, 大槻 昌人, 木川 勉, 荻島 創一, 中山 雅晴, 中澤 徹
医療情報学連合大会論文集 41回 531-534 2021年11月
出版者・発行元: (一社)日本医療情報学会ISSN: 1347-8508
eISSN: 2433-698X
-
失明原因第一位の緑内障における治療開発課題
中澤 徹
薬剤疫学 26 (Suppl.) S49-S49 2021年11月
出版者・発行元: (一社)日本薬剤疫学会DOI: 10.3820/jjpe.26.s49
ISSN: 1342-0445
eISSN: 1882-790X
-
糖尿病における体成分組成と眼血流の関連
安田 正幸, 國方 彦志, 伊藤 梓, 岡部 達, 黒澤 聡子, 土屋 暁子, 澤田 正二郎, 片桐 秀樹, 中澤 徹
眼科臨床紀要 14 (10) 692-692 2021年10月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
LSS欠損症における組織特異的モデルマウスを用いた代謝および病理プロファイル
和田 陽一, 菊池 敦生, 加賀 元宗, 清水 直紀, 伊藤 隼哉, 新堀 哲也, 佐藤 孝太, 中澤 徹, 中山 啓子, 青木 洋子, 仲川 清隆, 呉 繁夫
日本先天代謝異常学会雑誌 37 126-126 2021年9月
出版者・発行元: (一社)日本先天代謝異常学会ISSN: 0912-0122
-
緑内障関連遺伝子研究班の活動報告
中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 47-47 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
ヒトiPS細胞由来3次元立体網膜組織に対する静水圧負荷の検討
小林 航, 吉野 大輔, 継田 美里, 堺 香名子, 小椋 利彦, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 77-77 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
正常眼圧緑内障患者における酸化ストレスマーカーと視神経乳頭血流の関連
佐藤 正隆, 安田 正幸, 高橋 成奈, 橋本 和軌, 檜森 紀子, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 80-80 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
正常眼圧緑内障における血中エンドセリン濃度とFlammer症候群および視野進行の関連
高橋 成奈, 佐藤 孝太, 高田 菜生子, 志賀 由己浩, 清田 直樹, 安田 正幸, 津田 聡, 面高 宗子, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 80-80 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
非カフ型腕時計血流動態センサーによる全身循環日内変動と緑内障との関連
前川 重人, 矢花 武史, 檜森 紀子, 面高 宗子, 佐藤 晶彦, 早瀬 敏幸, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 81-81 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
簡易ドライビングシミュレータによるSOM解析を用いた自動車事故に関与する視野障害部位の検討
國松 志保, 高橋 政代, 岩瀬 愛子, 中澤 徹, 福地 健郎
日本緑内障学会抄録集 32回 83-83 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
メタボローム解析による視神経障害バイオマーカーの探索
佐藤 孝太, 三枝 大輔, 藤岡 周, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 89-89 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
マイクロパルス波経強膜光凝固術の新型プローブ(Rev2)の照射条件の検討
津田 聡, 國分 太貴, 桐山 卓也, 岡部 達, 山成 正宏, 岡本 道明, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 131-131 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
ヘッドマウント型視野計アイモでの視野検査における瞳孔径変化
佐藤 大夢, 面高 宗子, 前川 重人, 杉山 真生, 木幡 未央, 矢花 武史, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 135-135 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
緑内障眼における構造障害進行と視野障害進行の関連
高橋 直樹, 面高 宗子, 木川 勉, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 142-142 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
緑内障患者における緑内障危険因子の分布
蒲倉 紗也佳, 面高 宗子, 杉山 真生, 高津 育美, 二宮 高洋, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 146-146 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
緑内障患者における緑内障危険因子ごとの臨床的特徴
面高 宗子, 木川 勉, 安 光州, 二宮 高洋, 蒲倉 紗也佳, 杉山 真生, 高津 育美, 宮 武博, 秋葉 正博, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 146-146 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
正常眼圧緑内障患者における睡眠時無呼吸症候群の有病率とリスク因子の検討
山崎 舞, 檜森 紀子, 矢花 武史, 國分 太貴, 前川 重人, 津田 聡, 面高 宗子, 横山 悠, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 147-147 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
当院におけるマイクロフックロトミー後の前房出血に対する前房洗浄の短期予後
矢花 武史, 國分 太貴, 前川 重人, 津田 聡, 横山 悠, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 166-166 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
緑内障におけるAIによるFAZ計測の有用性の検討
二宮 高洋, 面高 宗子, Parmanad Sharma, 橋本 和軌, 宮 武博, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 171-171 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
ラット緑内障モデルにおける神経ステロイドの相加的神経保護
石川 誠, 佐藤 大夢, 佐藤 孝太, 吉冨 健志, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 176-176 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
OCTA黄斑部血管密度の再現性と緑内障性障害との相関
加藤 千穂, 面高 宗子, 堀江 寿雲, 東海林 ひかり, 福岡 世理, 大内 順子, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 179-179 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
正常眼における視野感度とSS-OCTを用いた視神経乳頭構造の解析(Swept-source OCT derived optic nerve head structures and visual field sensitivity in normal eyes)
神林 洸希, 新家 眞, 村田 博史, 木川 勉, 三木 篤也, 富田 剛司, 中澤 徹, 大野 京子, 岩瀬 愛子, 相原 一, 近視・緑内障SS-OCT研究グループ
日本緑内障学会抄録集 32回 179-179 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
SS-OCTで観察した正常な眼における眼軸長の伸長に関連した視神経頭構造の変化(SS-OCT derived optic nerve head structures associated with axial length elongation in normal eyes)
齋藤 瞳, 新家 眞, 村田 博史, 木川 勉, 三木 篤也, 富田 剛司, 中澤 徹, 大野 京子, 岩瀬 愛子, 相原 一, 近視・緑内障SS-OCT研究グループ
日本緑内障学会抄録集 32回 189-189 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
深層学習を用いた術前眼底写真からの黄斑前膜術後視力予測
國方 彦志, 二宮 高洋, 阿部 俊明, 中澤 徹
眼科臨床紀要 14 (9) 612-613 2021年9月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
LSS欠損症における組織特異的モデルマウスを用いた代謝および病理プロファイル
和田 陽一, 菊池 敦生, 加賀 元宗, 清水 直紀, 伊藤 隼哉, 新堀 哲也, 佐藤 孝太, 中澤 徹, 中山 啓子, 青木 洋子, 仲川 清隆, 呉 繁夫
日本先天代謝異常学会雑誌 37 126-126 2021年9月
出版者・発行元: (一社)日本先天代謝異常学会ISSN: 0912-0122
-
緑内障関連遺伝子研究班の活動報告
中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 47-47 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
ヒトiPS細胞由来3次元立体網膜組織に対する静水圧負荷の検討
小林 航, 吉野 大輔, 継田 美里, 堺 香名子, 小椋 利彦, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 77-77 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
正常眼圧緑内障患者における酸化ストレスマーカーと視神経乳頭血流の関連
佐藤 正隆, 安田 正幸, 高橋 成奈, 橋本 和軌, 檜森 紀子, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 80-80 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
正常眼圧緑内障における血中エンドセリン濃度とFlammer症候群および視野進行の関連
高橋 成奈, 佐藤 孝太, 高田 菜生子, 志賀 由己浩, 清田 直樹, 安田 正幸, 津田 聡, 面高 宗子, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 80-80 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
非カフ型腕時計血流動態センサーによる全身循環日内変動と緑内障との関連
前川 重人, 矢花 武史, 檜森 紀子, 面高 宗子, 佐藤 晶彦, 早瀬 敏幸, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 81-81 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
簡易ドライビングシミュレータによるSOM解析を用いた自動車事故に関与する視野障害部位の検討
國松 志保, 高橋 政代, 岩瀬 愛子, 中澤 徹, 福地 健郎
日本緑内障学会抄録集 32回 83-83 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
メタボローム解析による視神経障害バイオマーカーの探索
佐藤 孝太, 三枝 大輔, 藤岡 周, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 89-89 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
マイクロパルス波経強膜光凝固術の新型プローブ(Rev2)の照射条件の検討
津田 聡, 國分 太貴, 桐山 卓也, 岡部 達, 山成 正宏, 岡本 道明, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 131-131 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
ヘッドマウント型視野計アイモでの視野検査における瞳孔径変化
佐藤 大夢, 面高 宗子, 前川 重人, 杉山 真生, 木幡 未央, 矢花 武史, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 135-135 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
緑内障眼における構造障害進行と視野障害進行の関連
高橋 直樹, 面高 宗子, 木川 勉, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 142-142 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
緑内障患者における緑内障危険因子の分布
蒲倉 紗也佳, 面高 宗子, 杉山 真生, 高津 育美, 二宮 高洋, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 146-146 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
緑内障患者における緑内障危険因子ごとの臨床的特徴
面高 宗子, 木川 勉, 安 光州, 二宮 高洋, 蒲倉 紗也佳, 杉山 真生, 高津 育美, 宮 武博, 秋葉 正博, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 146-146 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
正常眼圧緑内障患者における睡眠時無呼吸症候群の有病率とリスク因子の検討
山崎 舞, 檜森 紀子, 矢花 武史, 國分 太貴, 前川 重人, 津田 聡, 面高 宗子, 横山 悠, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 147-147 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
当院におけるマイクロフックロトミー後の前房出血に対する前房洗浄の短期予後
矢花 武史, 國分 太貴, 前川 重人, 津田 聡, 横山 悠, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 166-166 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
緑内障におけるAIによるFAZ計測の有用性の検討
二宮 高洋, 面高 宗子, Parmanad Sharma, 橋本 和軌, 宮 武博, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 171-171 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
ラット緑内障モデルにおける神経ステロイドの相加的神経保護
石川 誠, 佐藤 大夢, 佐藤 孝太, 吉冨 健志, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 176-176 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
OCTA黄斑部血管密度の再現性と緑内障性障害との相関
加藤 千穂, 面高 宗子, 堀江 寿雲, 東海林 ひかり, 福岡 世理, 大内 順子, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 32回 179-179 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
正常眼における視野感度とSS-OCTを用いた視神経乳頭構造の解析(Swept-source OCT derived optic nerve head structures and visual field sensitivity in normal eyes)
神林 洸希, 新家 眞, 村田 博史, 木川 勉, 三木 篤也, 富田 剛司, 中澤 徹, 大野 京子, 岩瀬 愛子, 相原 一, 近視・緑内障SS-OCT研究グループ
日本緑内障学会抄録集 32回 179-179 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
SS-OCTで観察した正常な眼における眼軸長の伸長に関連した視神経頭構造の変化(SS-OCT derived optic nerve head structures associated with axial length elongation in normal eyes)
齋藤 瞳, 新家 眞, 村田 博史, 木川 勉, 三木 篤也, 富田 剛司, 中澤 徹, 大野 京子, 岩瀬 愛子, 相原 一, 近視・緑内障SS-OCT研究グループ
日本緑内障学会抄録集 32回 189-189 2021年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
MRIにて発見された鉄片異物による遅発性眼内炎の1例
新田 文彦, 國方 彦志, 西口 康二, 阿部 俊明, 中澤 徹
臨床眼科 75 (7) 947-952 2021年7月
出版者・発行元: (株)医学書院ISSN: 0370-5579
eISSN: 1882-1308
-
若い感覚をキープする:超早期診断・バイオマーカー編 緑内障の超早期診断
中澤 徹
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 21回 143-143 2021年6月
出版者・発行元: (一社)日本抗加齢医学会 -
若い感覚をキープする:超早期診断・バイオマーカー編 緑内障の超早期診断
中澤 徹
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 21回 143-143 2021年6月
出版者・発行元: (一社)日本抗加齢医学会 -
家兎でのマイクロパルス波経強膜毛様体光凝固術後の眼圧下降と組織障害の検討
津田 聡, 國分 太貴, 岡部 達, 桐山 卓也, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 125 (臨増) 175-175 2021年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
酸化ストレスパラメーターの異常値設定と緑内障患者の割合
前川 重人, 檜森 紀子, 面高 宗子, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 125 (臨増) 176-176 2021年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
正常眼圧白内障手術の角膜内皮保護効果に関する検証
國分 太貴, 津田 聡, 矢花 武史, 前川 重人, 横山 悠, 國方 彦志, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 125 (臨増) 188-188 2021年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
爪床毛細血管パラメータと増殖糖尿病網膜症の関連
岡部 達, 安田 正幸, 國方 彦志, 武野 團, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 125 (臨増) 197-197 2021年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
開放隅角緑内障眼における、視神経乳頭部血流と網膜神経線維層厚の経時変化の関係
清田 直樹, 志賀 由己浩, 面高 宗子, 朴 慶純, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 125 (臨増) 216-216 2021年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
AIを活用した緑内障患者の黄斑部OCTAパラメータの検討
二宮 高洋, 面高 宗子, Sharma Parmanand, 橋本 和軌, 宮武 博, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 125 (臨増) 217-217 2021年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
正常眼圧緑内障におけるFlammer症候群と血流因子の関連
高橋 成奈, 志賀 由己浩, 清田 直樹, 安田 正幸, 面高 宗子, 檜森 紀子, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 125 (臨増) 217-217 2021年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
ヘッドマウント型視野計アイモの24plus(1)アルゴリズムの緑内障診断力
佐藤 大夢, 面高 宗子, 前川 重人, 杉山 真生, 新妻 未央, 近藤 美千子, 矢花 武史, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 125 (臨増) 218-218 2021年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
OCTのenface画像を用いた緑内障眼における視力に関係する網膜神経線維束の検討
高橋 直樹, 面高 宗子, 木川 勉, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 125 (臨増) 219-219 2021年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
正常眼圧緑内障の病期とcorneal hysteresisの関連
内田 惠子, 檜森 紀子, 國分 太貴, 矢花 武史, 前川 重人, 津田 聡, 面高 宗子, 横山 悠, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 125 (臨増) 240-240 2021年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
緑内障AIチャットボットの開発
矢花 武史, 二宮 高洋, 前川 重人, 檜森 紀子, 面高 宗子, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 125 (臨増) 240-240 2021年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
緑内障患者におけるAIによる乳頭出血の部位別出現頻度の検討
面高 宗子, 安 光州, 二宮 高洋, 木川 勉, 橋本 和軌, 宮武 博, 横田 秀夫, 秋葉 正博, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 125 (臨増) 240-240 2021年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
映像脈波抽出技術による脈波と自律神経パラメーターの算出と比較検討
佐々木 栞菜, 前川 重人, 面高 宗子, 近藤 美千子, 吉澤 誠, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 125 (臨増) 249-249 2021年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
家兎でのマイクロパルス波経強膜毛様体光凝固術後の眼圧下降と組織障害の検討
津田 聡, 國分 太貴, 岡部 達, 桐山 卓也, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 125 (臨増) 175-175 2021年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
正常眼圧白内障手術の角膜内皮保護効果に関する検証
國分 太貴, 津田 聡, 矢花 武史, 前川 重人, 横山 悠, 國方 彦志, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 125 (臨増) 188-188 2021年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
正常眼圧緑内障の病期とcorneal hysteresisの関連
内田 惠子, 檜森 紀子, 國分 太貴, 矢花 武史, 前川 重人, 津田 聡, 面高 宗子, 横山 悠, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 125 (臨増) 240-240 2021年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
眼科疾患に対する創薬・再生医療研究 モデル動物を用いた網膜神経節細胞死の病態解明と創薬研究
佐藤 孝太, 中澤 徹
日本眼薬理学会プログラム・抄録集 40回 30-30 2021年2月
出版者・発行元: 日本眼薬理学会 -
眼科疾患に対する創薬・再生医療研究 モデル動物を用いた網膜神経節細胞死の病態解明と創薬研究
佐藤 孝太, 中澤 徹
日本眼薬理学会プログラム・抄録集 40回 30-30 2021年2月
出版者・発行元: 日本眼薬理学会 -
コロナで眼科はどう変わったか?
近藤 峰生, 井上 真, 加藤 圭一, 中澤 徹, 野田 実香, 堀 裕一
眼科グラフィック 10 (1) 4-9 2021年2月
出版者・発行元: (株)メディカ出版ISSN: 2187-2422
-
リアルワールドデータの承認申請利用における日米の関連規制と利用事例
石井学, 石井学, 阪本亘, 阪本亘, 東郷香苗, 東郷香苗, 中澤徹, 中澤徹, 島崎聡立, 島崎聡立, 田中真衣, 田中真衣, 大手辰哉, 大手辰哉, 松澤寛, 松澤寛
レギュラトリーサイエンス学会誌 11 (1) 2021年
ISSN: 2185-7113
-
角膜上皮幹細胞疲弊症に対する自家培養角膜上皮移植の多施設共同治験
大家義則, 杉田征一郎, 島崎潤, 中澤徹, 白石敦, 小笠原隆広, 井家益和, 西田幸二
日本角膜学会総会・日本角膜移植学会プログラム・抄録集 45th-37th 2021年
-
Multiplex PCRにてサイトメガロウイルス陽性となった症例の特徴
針谷威寛, 横倉俊二, 吉田真彰, 小林航, 中澤徹
日本角膜学会総会・日本角膜移植学会プログラム・抄録集 45th-37th 2021年
-
円錐角膜と視神経乳頭周囲網膜神経線維層厚の関連
小林航, 横倉俊二, 吉田真彰, 針谷威寛, 中澤徹
日本角膜学会総会・日本角膜移植学会プログラム・抄録集 45th-37th 2021年
-
角膜上皮幹細胞疲弊症に対する自己培養角膜上皮細胞シート移植の多施設共同治験
大家義則, 杉田征一郎, 島崎潤, 中澤徹, 白石敦, 小笠原隆広, 井家益和, 西田幸二
日本再生医療学会総会(Web) 20th 2021年
-
診療AI開発基盤となる地域医療データの収集システムの構築とAI診療の可能性の検証
横山悠, 竹田徳泰, 藤井進, 藤井進, 中村直毅, 井戸敬介, 桐山卓也, 大槻昌人, 木川勉, 荻島創一, 中山雅晴, 中山雅晴, 中山雅晴, 中澤徹
医療情報学連合大会論文集(CD-ROM) 41st 2021年
ISSN: 2433-698X
-
LSS欠損症における組織特異的モデルマウスを用いた代謝および病理プロファイル
和田陽一, 菊池敦生, 加賀元宗, 清水直紀, 伊藤隼哉, 新堀哲也, 佐藤孝太, 中澤徹, 中山啓子, 青木洋子, 仲川清隆, 呉繁夫
日本先天代謝異常学会雑誌 37 2021年
ISSN: 0912-0122
-
視神経挫滅マウス網膜のマイクログリア活性化におけるrhoキナーゼの関与
佐藤孝太, 大石路子, 吉田真彰, 前川重人, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 125 (臨増) 174-174 2021年
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
眼からみる老化脳 HSIカメラによる軽度認知障害(MCI)の未病診断へ向けて
森 望, 中澤 徹
未病と抗老化 29 24-29 2020年11月
出版者・発行元: (一財)博慈会老人病研究所ISSN: 1347-667X
-
基礎研究にみる網膜神経節細胞死のメカニズム 代謝変動と網膜神経節細胞死
佐藤 孝太, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 31回 61-61 2020年10月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
ミトコンドリアComplex I阻害時のマウスミュラー細胞における神経栄養因子の検討
柳町 真希, 檜森 紀子, 俵山 寛司, 佐藤 孝太, 行方 和彦, 原田 高幸, 山本 雅之, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 31回 72-72 2020年10月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
培養神経細胞におけるセレノネインの神経保護効果
吉田 真彰, 佐藤 孝太, 大石 路子, 市川 惠一, 原 精一, 五味 恵子, 伊藤 考太郎, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 31回 72-72 2020年10月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
視神経挫滅マウス網膜における活性化マイクログリアのサイトカイン発現
佐藤 孝太, 横山 悠, 檜森 紀子, 面高 宗子, 前川 重人, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 31回 73-73 2020年10月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
広義原発開放隅角緑内障病型とFlammer問診票スコアの関連
高橋 成奈, 志賀 由己浩, 清田 直樹, 安田 正幸, 佐藤 茉莉華, 津田 聡, 檜森 紀子, 面高 宗子, 高山 真, 石井 正, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 31回 75-75 2020年10月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
ニードリングの成績と前眼部光干渉断層計による濾過胞構造の関係
小杉 真代, 津田 聡, 國分 太貴, 矢花 武史, 前川 重人, 横山 悠, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 31回 81-81 2020年10月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
映像脈波抽出技術を用いた心拍測定装置の再現性
三浦 直晃, 前川 重人, 近藤 美千子, 面高 宗子, 清水 光久, 吉澤 誠, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 31回 95-95 2020年10月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
緑内障におけるMRIを用いた部位別の脳一次視覚野と推定網膜神経節細胞数の関連
山田 晃生, 面高 宗子, 舘脇 康子, 檜森 紀子, 松平 泉, 瀧 靖之, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 31回 145-145 2020年10月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
緑内障診断における爪床毛細血管測定の有用性
前川 重人, 三浦 直晃, 近藤 美千子, 面高 宗子, 待谷 貴央, 武野 團, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 31回 145-145 2020年10月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
緑内障眼における偏光OCTによる強膜複屈折の評価
桐山 卓也, 津田 聡, 國分 太貴, 山成 正宏, 矢花 武史, 前川 重人, 横山 悠, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 31回 145-145 2020年10月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
ニコレラ分類ごとにみたステレオ眼底カメラにより計測した視神経乳頭形状パラメータの長期的変化
山田 百合菜, 横山 悠, 谷戸 正樹, 新田 耕治, 岩瀬 愛子, 溝上 志朗, 高井 保幸, 面高 宗子, 片井 麻貴, 北岡 康史, 内藤 知子, 山下 高明, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 31回 146-146 2020年10月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
ステレオ眼底カメラにより計測した視神経乳頭形状パラメータの長期的変化
横山 悠, 谷戸 正樹, 新田 耕治, 岩瀬 愛子, 溝上 志朗, 高井 保幸, 面高 宗子, 片井 麻貴, 北岡 康史, 内藤 知子, 山下 高明, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 31回 147-147 2020年10月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
緑内障患者における網膜神経線維層欠損角度による視野進行評価
高橋 直樹, 面高 宗子, 中澤 新, 木川 勉, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 31回 147-147 2020年10月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
AI視野進行予測におけるGPAレポートの活用
二宮 高洋, 面高 宗子, 橋本 和軌, 高田 菜生子, 矢花 武史, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 31回 164-164 2020年10月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
バイオマーカー メタボローム解析による緑内障バイオマーカー探索と個別化医療への応用
中澤 徹
眼薬理 34 (1) 59-63 2020年9月
出版者・発行元: 日本眼薬理学会ISSN: 0914-1405
-
OCTの技術的進歩と事業化、そして臨床応用の最前線 眼科臨床におけるOCTの活用事例
中澤 徹
日本医用画像工学会大会予稿集 39回 51-51 2020年9月
出版者・発行元: 日本医用画像工学会ISSN: 0288-450X
-
緑内障患者における複合サプリメント摂取による酸化ストレス、抗酸化力の変動
檜森 紀子, 柳町 真希, 志賀 由己浩, 面高 宗子, 津田 聡, 國方 彦志, 中澤 徹
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 20回 191-191 2020年9月
出版者・発行元: (一社)日本抗加齢医学会 -
SAG変異を病因とする小口病と網膜色素変性の臨床表現型比較
西口 康二, 池田 康博, 細野 克博, 和田 裕子, 園田 康平, 堀田 喜裕, 村上 晶, 中澤 満, 中澤 徹, 阿部 俊明
眼科臨床紀要 13 (7) 490-490 2020年7月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
【レーザースペックルフローグラフィー】わかりやすい臨床講座 緑内障臨床におけるレーザースペックルフローグラフィーの有用性
清田 直樹, 中澤 徹
日本の眼科 91 (5) 671-675 2020年5月
出版者・発行元: (公社)日本眼科医会ISSN: 0285-1326
-
経角膜硝子体切除を併用した眼内レンズ強膜内固定術3症例の検討
新田 文彦, 國方 彦志, 大友 孝昭, 西口 康二, 阿部 俊明, 中澤 徹
臨床眼科 74 (5) 582-588 2020年5月
出版者・発行元: (株)医学書院ISSN: 0370-5579
eISSN: 1882-1308
-
後天性単眼性上転筋麻痺の3例
吉田 清香, 檜森 紀子, 竹下 孝之, 中澤 徹
眼科臨床紀要 13 (4) 284-285 2020年4月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
近視を有する緑内障患者の3D T2強調MRIによる眼球形状と体積の定量的解析
面高 宗子, 舘脇 康子, 檜森 紀子, 津田 聡, 武藤 達士, ティロー・バンジャマン, 松平 泉, 川島 隆太, 瀧 靖之, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 124 (臨増) 172-172 2020年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
マイクロパルス波経強膜毛様体光凝固術後の6ヵ月間成績
小杉 真代, 津田 聡, 國分 太貴, 前川 重人, 横山 悠, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 124 (臨増) 176-176 2020年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
家兎濾過手術モデルでの偏光OCTの瘢痕定量評価と組織学的所見の関連性
國分 太貴, 津田 聡, 浅野 俊文, 鈴木 哲章, 前川 重人, 横山 悠, 佐藤 孝太, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 124 (臨増) 214-214 2020年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
Cornea hysteresisと濾過手術成績との関連
内田 惠子, 檜森 紀子, 國分 太貴, 二宮 高洋, 志賀 由己浩, 前川 重人, 津田 聡, 面高 宗子, 横山 悠, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 124 (臨増) 214-214 2020年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
近視を有する緑内障患者の3D T2強調MRIによる眼球形状と体積の定量的解析
面高 宗子, 舘脇 康子, 檜森 紀子, 津田 聡, 武藤 達士, ティロー・バンジャマン, 松平 泉, 川島 隆太, 瀧 靖之, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 124 (臨増) 172-172 2020年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
乳頭周囲網脈絡膜萎縮部血流と緑内障視野障害進行の関連
清田直樹, 志賀由己浩, 高橋成奈, 安田正幸, 面高宗子, 津田聡, 國方彦志, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 124 (臨増) 172-172 2020年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
OCTのenface画像を用いた視力と関連する網膜神経線維束の検出
高橋 直樹, 面高 宗子, 木川 勉, 秋葉 正博, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 124 (臨増) 173-173 2020年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
オミデネパグ イソプロピル(エイベリス点眼液0.002%)の多施設観察研究/3ヵ月中間報告
中澤 徹, 高橋 寛二, 桑山 泰明, 野村 明生, 島田 史規
日本眼科学会雑誌 124 (臨増) 175-175 2020年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
マイクロパルス波経強膜毛様体光凝固術後の6ヵ月間成績
小杉 真代, 津田 聡, 國分 太貴, 前川 重人, 横山 悠, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 124 (臨増) 176-176 2020年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
ウサギ模擬白内障手術を用いたグルタチオン三硫化物(GS3G)による眼組織保護効果の検討
鈴木 哲章, 國方 彦志, 俵山 寛司, 佐藤 孝太, 津田 聡, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 124 (臨増) 183-183 2020年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
家兎濾過手術モデルでの偏光OCTの瘢痕定量評価と組織学的所見の関連性
國分 太貴, 津田 聡, 浅野 俊文, 鈴木 哲章, 前川 重人, 横山 悠, 佐藤 孝太, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 124 (臨増) 214-214 2020年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
Cornea hysteresisと濾過手術成績との関連
内田 惠子, 檜森 紀子, 國分 太貴, 二宮 高洋, 志賀 由己浩, 前川 重人, 津田 聡, 面高 宗子, 横山 悠, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 124 (臨増) 214-214 2020年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
家兎におけるカルパイン活性の生体内イメージング
浅野 俊文, 津田 聡, 國方 彦志, 神谷 真子, 浦野 泰照, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 124 (臨増) 234-234 2020年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
広義原発開放隅角緑内障関連遺伝子領域の多型と酸化ストレスの関係
佐藤 正隆, 橋本 和軌, 志賀 由己浩, 二宮 高洋, 檜森 紀子, 西口 康二, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 124 (臨増) 236-236 2020年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
網膜興奮毒性障害におけるマイクログリアの活性化とヘスペリジンによる抑制効果
前川 重人, 佐藤 孝太, 佐藤 大夢, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 124 (臨増) 237-237 2020年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
開放隅角緑内障患者の前房水メタボローム解析
横山 悠, 佐藤 孝太, 三枝 大輔, 藤岡 周, 國分 太貴, 前川 重人, 津田 聡, 面高 宗子, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 124 (臨増) 238-238 2020年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
ハンフリー視野検査を利用した深層学習による緑内障性視野障害の進行予測
二宮 高洋, 面高 宗子, 高田 菜生子, 橋本 和軌, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 124 (臨増) 261-261 2020年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
深層学習による視神経乳頭出血の検出
橋本 和軌, 面高 宗子, 安 光州, 新田 耕治, 秋葉 正博, 横田 秀夫, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 124 (臨増) 261-261 2020年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
CRISPR/Cas9によるCrat遺伝子ノックアウト細胞標識ツールの開発
佐藤 孝太, 片山 翔太, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 124 (臨増) 293-293 2020年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
緑内障患者におけるMRIを用いた脳一次視覚野の部位別変化と各種眼科検査の関連
山田 晃生, 面高 宗子, 舘脇 康子, 檜森 紀子, 松平 泉, 瀧 靖之, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 124 (臨増) 298-298 2020年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
滲出型加齢黄斑変性における酸化ストレスの評価
安田 正幸, 國方 彦志, 内田 惠子, 伊藤 梓, 浅野 俊文, 橋本 和軌, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 124 (臨増) 302-302 2020年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
緑内障セミナー 開放隅角緑内障のゲノムワイド関連解析 緑内障診療における個別化医療実現に向けて
志賀 由己浩, 中澤 徹
あたらしい眼科 37 (2) 195-196 2020年2月
出版者・発行元: (株)メディカル葵出版ISSN: 0910-1810
-
【眼科領域の最新医療・プレシジョンメディシン】緑内障と非眼圧依存因子としての眼循環
志賀 由己浩, 中澤 徹
Precision Medicine 3 (2) 108-111 2020年2月
出版者・発行元: (株)北隆館ISSN: 2434-3625
-
緑内障における眼血流改善治療の可能性
清田直樹, 中澤徹
臨床眼科 74 (1) 2020年
ISSN: 0370-5579
-
視野シミュレーション眼鏡の開発と整合性・有用性の検討
高津育美, 鈴鴨よしみ, 谷口広明, 青柳祐也, 中澤徹
日本ロービジョン学会学術総会プログラム・抄録集 21st (Web) 2020年
-
Multiplex PCRにてヒトヘルペスウイルス6,7陽性となった症例の特徴
針谷威寛, 横倉俊二, 小林航, 吉田正彰, 中澤徹
日本角膜学会総会・日本角膜移植学会プログラム・抄録集 44th-36th 2020年
-
Plectosphaerella cucumerinaによる真菌性角膜炎の一例
桐山卓也, 吉田真彰, 針谷威寛, 渡辺みか, 勝見真琴, 戸所大輔, 小林航, 横倉俊二, 中澤徹
日本角膜学会総会・日本角膜移植学会プログラム・抄録集 44th-36th 2020年
-
角膜内皮移植手術時の前房水中サイトカインと術後角膜内皮細胞密度の予後
岡部達, 針谷威寛, 横倉俊二, 小林航, 中澤徹
日本角膜学会総会・日本角膜移植学会プログラム・抄録集 44th-36th 2020年
-
翼状片における複屈折値と前眼部OCTパラメーターとの関連解析
小林航, 横倉俊二, 針谷威寛, 中澤徹
日本角膜学会総会・日本角膜移植学会プログラム・抄録集 44th-36th 2020年
-
初発翼状片頭部の複屈折と高次収差の相関についての解析
横倉俊二, 小林航, 針谷威寛, 吉田真彰, 中澤徹
日本角膜学会総会・日本角膜移植学会プログラム・抄録集 44th-36th 2020年
-
【高齢者と眼疾患】緑内障と加齢
前川 重人, 中澤 徹
Pharma Medica 37 (12) 29-32 2019年12月
出版者・発行元: (株)メディカルレビュー社ISSN: 0289-5803
-
糖尿病患者における黄斑部表層毛細血管密度と視神経乳頭血流波形パラメータの関連
安田 正幸, 國方 彦志, 澤田 正二郎, 伊藤 梓, 佐竹 千尋, 片桐 秀樹, 中澤 徹
眼科臨床紀要 12 (10) 772-772 2019年10月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
早期糖尿病網膜症患者における浅層中心窩無血管領域と心臓足首血管指数の関連
伊藤 梓, 國方 彦志, 澤田 正二郎, 安田 正幸, 佐竹 千尋, 片桐 秀樹, 中澤 徹
眼科臨床紀要 12 (10) 772-772 2019年10月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
緑内障患者における抗酸化力と角膜可塑性の関連
内田 惠子, 檜森 紀子, 橋本 和樹, 志賀 由己浩, 面高 宗子, 津田 聡, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 30回 183-183 2019年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
開放隅角緑内障1家系におけるOPTN遺伝子の新規N51T変異の同定
前川 重人, 橋本 和軌, 志賀 由己浩, 津田 聡, 面高 宗子, 横山 悠, 西口 康二, 中澤 徹, 日本緑内障学会遺伝子研究班
日本緑内障学会抄録集 30回 184-184 2019年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
緑内障病型別の線維柱帯切開術(眼内法)の短期術後成績
山口 知暁, 横山 悠, 山田 晃生, 津田 聡, 志賀 由己浩, 前川 重人, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 30回 81-81 2019年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
隅角色素沈着量と開放隅角緑内障の線維柱帯切開術(眼内法)の短期術後成績
横山 悠, 山田 晃生, 津田 聡, 志賀 由己浩, 前川 重人, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 30回 81-81 2019年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
Detecting glaucomatous change with magnetic resonance imaging of the brain primary visual cortex
Akio Yamada, Kazuko Omodaka, Yasuko Tatewaki, Noriko Himori, Izumi Matsudaira, Taki Yasuyuki, Toru Nakazawa
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 60 (9) 2019年7月
ISSN: 0146-0404
eISSN: 1552-5783
-
Prediction of glaucomatous visual field progression by genetic variants associated with primary open-angle glaucoma
Fumihiko Mabuchi, Yoichi Sakurada, Kenji Kashiwagi, Mitsuko Takamoto, Makoto Aihara, Takeshi Iwata, Kazuki Hashimoto, Kota Sato, Yukihiro Shiga, Koji Nishiguchi, Toru Nakazawa, Masato Akiyama, Kazuhide Kawase, Mineo Ozaki, Makoto Araie
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 60 (9) 2019年7月
ISSN: 0146-0404
eISSN: 1552-5783
-
2型糖尿病患者におけるLaser speckle flowgraphyによる視神経乳頭領域の眼血流指標と超音波検査による頸動脈血流指標との関係
澤田 正二郎, 佐竹 千尋, 國方 彦志, 安田 正幸, 伊藤 梓, 黒澤 聡子, 児玉 慎二郎, 山本 淳平, 金子 慶三, 今井 淳太, 中澤 徹, 片桐 秀樹
糖尿病 62 (Suppl.1) S-128 2019年4月
出版者・発行元: (一社)日本糖尿病学会ISSN: 0021-437X
eISSN: 1881-588X
-
2型糖尿病患者におけるLaser speckle flowgraphyによる視神経乳頭領域の眼血流指標と超音波検査による頸動脈血流指標との関係
澤田 正二郎, 佐竹 千尋, 國方 彦志, 安田 正幸, 伊藤 梓, 黒澤 聡子, 児玉 慎二郎, 山本 淳平, 金子 慶三, 今井 淳太, 中澤 徹, 片桐 秀樹
糖尿病 62 (Suppl.1) S-128 2019年4月
出版者・発行元: (一社)日本糖尿病学会ISSN: 0021-437X
-
AIと眼科診療
石田 晋, 小沢 洋子, 近藤 峰生, 園田 康平, 高橋 秀徳, 中澤 徹, 三宅 正裕, 安川 力, 山城 健児
Retina Medicine 8 (1) 1-9 2019年4月
出版者・発行元: (株)先端医学社ISSN: 2187-2384
-
MRIを用いた脳一次視覚野の部位別の緑内障性変化の検出
山田 晃生, 面高 宗子, 舘脇 康子, 檜森 紀子, 松平 泉, 瀧 靖之, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 123 (臨増) 222-222 2019年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
Mitomycin C併用緑内障濾過手術におけるColchicine点眼の有効性の検討
國分 太貴, 山本 耕太郎, 赤石 貴浩, 島崎 敦, 中村 雅胤, 佐藤 孝太, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 123 (臨増) 242-242 2019年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
Flammer症候群問診スコアと寒冷負荷試験に対する血管応答の関連
高橋 成奈, 志賀 由己浩, 清田 直樹, 安田 正幸, 佐藤 茉莉華, 津田 聡, 面高 宗子, 檜森 紀子, 高山 真, 石井 正, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 123 (臨増) 221-221 2019年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
滲出性網膜剥離を発症し、診断に苦慮した網膜血管腫の一例
橋本 清香, 國方 彦志, 油井 奈保子, 西口 康二, 阿部 俊明, 中澤 徹
眼科臨床紀要 12 (3) 253-253 2019年3月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
高酸素血症時の血管応答性とその後の緑内障視野障害進行の関連
清田 直樹, 志賀 由己浩, 安田 正幸, 相澤 奈帆子, 面高 宗子, 津田 聡, 國方 彦志, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 123 (臨増) 156-156 2019年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
特発性黄斑前膜術後の網膜感度と術前の黄斑血管密度との関係
長田 麗, 國方 彦志, 安田 正幸, 橋本 和軌, 相澤 奈帆子, 西田 康二, 阿部 俊明, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 123 (臨増) 173-173 2019年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
特発性黄斑前膜の術後網膜内層厚と術前黄斑部血管密度の部位別関連
安田 正幸, 國方 彦志, 長田 麗, 橋本 和軌, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 123 (臨増) 206-206 2019年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
健常者におけるOCT-Angiographyによるradial peripapillary capillary密度マップ
面高 宗子, 木川 勉, 浅野 俊文, 津田 聡, 國方 彦志, 秋葉 正博, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 123 (臨増) 221-221 2019年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
画像でみる緑内障の病態
髙田 菜生子, 中澤 徹
Frontiers in Glaucoma (57) 1-5 2019年3月
-
アレルギー性結膜炎に対する抗アレルギー点眼液のヒスタミン受容体発現に及ぼす影響
針谷 威寬, 丸山 和一, 横倉 俊二, 中澤 徹
あたらしい眼科 36 (2) 273-281 2019年2月
出版者・発行元: メディカル葵出版ISSN: 0910-1810
-
緑内障性視野障害の評価における深層学習の有用性の検討
二宮高洋, 面高宗子, 橋本和軌, 高田菜生子, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 30th 2019年
-
MRIを用いた緑内障患者の眼球形態の検討
國時景子, 國時景子, 舘脇康子, 面高宗子, 松平泉, THYREAU Benjamin, 武藤達士, 川島隆太, 中澤徹, 瀧靖之, 瀧靖之
日本疫学会学術総会講演集(Web) 29th 2019年
-
新しい緑内障検査-評価の注意点と今後の可能性-レーザースペックルフローグラフィー
清田直樹, 中澤徹
眼科グラフィック 8 (4) 2019年
ISSN: 2187-2422
-
iPS細胞由来立体網膜組織構造における網膜神経節細胞マーカーの発現
小林航, 大西暁士, 高橋政代, 中澤徹
日本再生医療学会総会(Web) 18th 2019年
-
免疫正常患者における難治性両眼単純ヘルペス角膜炎の一例
岡部達, 針谷威寛, 小林航, 横倉俊二, 中澤徹
日本角膜学会総会・日本角膜移植学会プログラム・抄録集 43rd-35th 2019年
-
円錐角膜症例における視力と前眼部パラメーターの関連解析
小林航, 横倉俊二, 針谷威寛, 中澤徹
日本角膜学会総会・日本角膜移植学会プログラム・抄録集 43rd-35th 2019年
-
三叉神経麻痺と顔面神経麻痺合併例に大腿被覆神経移植を行った2例
横倉俊二, 針谷威寛, 小林航, 館正弘, 中澤徹
日本角膜学会総会・日本角膜移植学会プログラム・抄録集 43rd-35th 2019年
-
角膜感染症におけるMultiplex PCRストリップによる病原体の検索
針谷威寛, 横倉俊二, 小林航, 中澤徹
日本角膜学会総会・日本角膜移植学会プログラム・抄録集 43rd-35th 2019年
-
単一AAVベクターによる変異置換ゲノム編集とマウス網膜機能再建
西口康二, 藤田幸輔, 中澤徹
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 42nd 2019年
-
メタボローム解析による緑内障バイオマーカー探索と個別化医療への応用
中澤徹
日本眼薬理学会プログラム・講演抄録集 39th 2019年
-
網膜神経節細胞障害によるMCP-1誘導とヘスペリジンによる抑制効果
佐藤孝太, 藤田幸輔, 前川重人, 佐藤大夢, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 30th 2019年
-
ミトコンドリアComplex I阻害によるマウス網膜グリア細胞変化の検討
柳町真希, 檜森紀子, 佐藤孝太, 山本雅之, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 30th 2019年
-
赤外光を用いた斜光照明による眼底撮影装置の製作
竹山佳那, NEELAM Kaushik, 佐々木敬, 中澤徹, 羽根一博
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム(CD-ROM) 36th 2019年
-
en-Face Swept Source OCT画像による網膜神経線維層欠損面積の新規解析方法
高橋直樹, 面高宗子, 木川勉, 高橋世理, 秋葉正博, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 123 2019年
ISSN: 0029-0203
-
PDHK阻害薬は代謝異常の是正を通じて網膜虚血再灌流障害に対して保護効果を示す
持田誠也, 持田誠也, 佐藤孝太, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 123 2019年
ISSN: 0029-0203
-
AAV2-CRISPR/Cas9システムを用いた網膜神経節細胞のゲノム編集
佐藤孝太, 藤田幸輔, 俵山寛司, 片山翔太, 西口康二, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 123 2019年
ISSN: 0029-0203
-
抗VEGF剤徐放デバイスによる実験的脈絡膜新生血管の抑制
永井展裕, 大學玲子, 梶弘和, 西澤松彦, 中澤徹, 阿部俊明
日本眼科学会雑誌 123 2019年
ISSN: 0029-0203
-
B群溶血性連鎖球菌による内因性眼内炎の6例
吉田真彰, 横倉俊二, 西田崇, 望月清文, 鈴木崇, 丸山和一, 丸山和一, 西口康二, 國方彦志, 中澤徹
日本眼感染症学会・日本眼炎症学会・日本コンタクトレンズ学会総会・日本涙道・涙液学会プログラム・講演抄録集 56th-53rd-62nd-8th 2019年
-
2型糖尿病患者におけるLaser speckle flowgraphyによる視神経乳頭領域の眼血流指標と超音波検査による頸動脈血流指標との関係
澤田正二郎, 佐竹千尋, 國方彦志, 安田正幸, 伊藤梓, 黒澤聡子, 児玉慎二郎, 山本淳平, 金子慶三, 今井淳太, 中澤徹, 片桐秀樹
糖尿病(Web) 62 (Suppl) 2019年
ISSN: 1881-588X
-
前眼部偏光OCTによる線維柱帯切除術後の濾過胞評価
國分太貴, 津田聡, 山成正宏, 國方彦志, 前川重人, 横山悠, 檜森紀子, 面高宗子, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 30th 2019年
-
網膜神経節細胞複合体からマイクロペリメータMP-3を用いた網膜感度予測式の検討
菅野雅浩, 面高宗子, PAK Kyongsun, 山田祥之, 本田昂, 高津育美, 國方彦志, 本多直人, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 30th 2019年
-
日本人のヒット論文-本音で語る苦労話(第15回)
澤田 有, 中澤 徹, 山城 健児
Retina Medicine 8 (2) 169-174 2019年
-
緑内障研究の紹介
中澤 徹
Neuro Global 国際共同大学院プログラム 51-52 2019年
-
特集 緑内障撲滅プロジェクト-緑内障の予防と治療への取組み
中澤 徹
まなびの杜 87 3-4 2019年
-
【感覚器障害の治療と研究の最前線 QOL向上とコミュニケーションのあり方を考える】先進感覚器研究コアセンターの感覚器研究プロジェクト
國方 彦志, 佐藤 孝太, 俵山 寛司, 中澤 徹
ファルマシア 54 (11) 1025-1029 2018年11月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0014-8601
eISSN: 2189-7026
-
新しい眼科病診連携システムの網膜疾患診療における有用性
國方 彦志, 加藤 圭一, 齋藤 慶治, 檜森 紀子, 相澤 奈帆子, 西口 康二, 中山 雅晴, 阿部 俊明, 中澤 徹
眼科臨床紀要 11 (11) 856-857 2018年11月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
治療抵抗性緑内障に対し硝子体手術併用眼内毛様体光凝固を施行した11例の検討 (第71回日本臨床眼科学会講演集(8))
高橋 成奈, 横山 悠, 國方 彦志, 西口 康二, 新田 文彦, 竹下 孝之, 中澤 徹
臨床眼科 72 (10) 1451-1458 2018年10月
出版者・発行元: 医学書院ISSN: 0370-5579
-
篩状板と緑内障
面高 宗子, 中澤 徹
眼科 60 (11) 2018年10月
-
『緑内障診断への光干渉断層血管撮影の応用』 日本眼科学雑誌 122(9):671-673 平成30年
中澤 徹
2018年9月
-
続発緑内障の分類と治療法の基本的な考え方—Classification and Treatment of Secondary Glaucoma—特集 続発緑内障
横山 悠, 中澤 徹
あたらしい眼科 / メディカル葵出版 [編] 35 (8) 1009-1015 2018年8月
出版者・発行元: 東京 : メディカル葵出版ISSN: 0910-1810
-
画像でみる緑内障の病態
相澤, 奈帆子, 中澤 徹
Frontiers in Glaucoma (56) 2018年8月
-
術前の眼圧測定が診断に有用であった先天性片眼上転障害の一例
橋本 清香, 佐藤 美保, 中澤 徹
眼科臨床紀要 11 (4) 296-296 2018年4月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
生涯アカデミック宣言!
石田 晋, 小沢 洋子, 尾花 明, 栗山 晶治, 近藤 峰生, 園田 康平, 中澤 徹, 安川 力, 山城 健児
Retina Medicine 7 (1) 1-8 2018年4月
出版者・発行元: (株)先端医学社ISSN: 2187-2384
-
レドックスと疾患 16.眼疾患と酸化ストレス
國方彦志, 中澤徹
実験医学 36 (5) 831‐836 2018年3月15日
ISSN: 0288-5514
-
POAGとNVGにおける線維柱帯切除術後の濾過胞構造変化の比較
國分太貴, 津田聡, 相澤奈帆子, 檜森紀子, 横山悠, 面高宗子, 国松志保, 國方彦志, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 122 (臨増) 160-160 2018年3月9日
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
高眼圧眼における眼圧下降時の眼血流動態
志賀由己浩, 清田直樹, 面高宗子, 鈴木詩織, 國方彦志, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 122 (臨増) 211-211 2018年3月9日
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
10代若年の外傷性黄斑円孔に対する水晶体温存MIVSの治療成績
鈴木哲章, 國方彦志, 相澤奈帆子, 阿部俊明, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 122 (臨増) 267-267 2018年3月9日
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
黄斑前膜手術が緑内障患者の視野へ与える影響の検討
吉田真彰, 國方彦志, 国松志保, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 122 (臨増) 221-221 2018年3月9日
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
健常眼における眼圧負荷時の眼血流動態
清田直樹, 志賀由己浩, 一迫弘平, 鈴木詩織, 吉田みなみ, 國方彦志, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 122 (臨増) 210-210 2018年3月9日
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
眼血流低下型緑内障の検出方法とその特徴
藤岡 俊亮, 面高 宗子, 安 光州, 津田 聡, 志賀 由己浩, 木川 勉, 秋葉 正博, 横田 秀夫, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 122 (臨増) 212-212 2018年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
他分野の基礎研究から学ぶ最先端研究 メタボローム解析を応用した個別化医療
三枝 大輔, 佐藤 孝太, 齋藤 律水, 元池 育子, 中澤 徹, 山本 雅之
日本眼科学会雑誌 122 (臨増) 30-30 2018年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
【レドックス疾患学 酸素・窒素・硫黄活性種はどう作用するのか、どこまで健康・疾患と関わるのか?】(第2章)レドックスと疾患 眼疾患と酸化ストレス
國方 彦志, 中澤 徹
実験医学 36 (5) 831-836 2018年3月
出版者・発行元: (株)羊土社ISSN: 0288-5514
-
【進化するOCT活用術-基礎から最新まで-】 緑内障
津田 聡, 中澤 徹
OCULISTA (60) 17-26 2018年3月
出版者・発行元: (株)全日本病院出版会ISSN: 2187-5855
-
OCTAによる乳頭周囲と黄斑部における微小循環間の関係
國方 彦志, 浅野 俊文, 相澤 奈帆子, 佐藤 里咲, 加藤 圭一, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 122 (臨増) 232-232 2018年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
OCTAによる正常網膜乳頭周囲毛細血管に関する検討
浅野 俊文, 國方 彦志, 相澤 奈帆子, 佐藤 里咲, 加藤 圭一, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 122 (臨増) 212-212 2018年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
OCT-AngiographyによるRadial peripapillary capillary密度の緑内障診断力
津田 聡, 面高 宗子, 木川 勉, 浅野 俊文, 國方 彦志, 相見 太樹, 秋葉 正博, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 122 (臨増) 211-211 2018年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
網膜動脈分枝閉塞症における初診時視力不良に関連する因子の検討
安田 正幸, 橋本 和軌, 針谷 威寛, 中山 紘子, 浅野 俊文, 鈴木 哲章, 宗像 正徳, 中澤 徹, 佐藤 肇
日本眼科学会雑誌 122 (臨増) 186-186 2018年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
網膜中心動脈閉塞症に対する高圧酸素療法の治療効果と治療後視力に関連する因子の検討
橋本 和軌, 安田 正幸, 針谷 威寛, 中山 紘子, 浅野 俊文, 鈴木 哲章, 宗像 正徳, 中澤 徹, 佐藤 肇
日本眼科学会雑誌 122 (臨増) 268-268 2018年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
ステレオ眼底カメラにより計測した網膜血管径および視神経乳頭形状パラメーターの関連
杉原 一暢, 高井 保幸, 谷戸 正樹, 川崎 良, 新田 耕治, 片井 麻貴, 北岡 康史, 横山 悠, 面高 宗子, 内藤 知子, 山下 高明, 溝上 志朗, 岩瀬 愛子, 大久保 真司, 松本 長太, 杉山 和久, 中澤 徹, 大平 明弘
眼科臨床紀要 11 (3) 236-236 2018年3月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
ステレオ眼底カメラにより分類した緑内障視神経乳頭形状分類と網膜血管径の関連
高井 保幸, 杉原 一暢, 谷戸 正樹, 川崎 良, 新田 耕治, 片井 麻貴, 北岡 康史, 横山 悠, 面高 宗子, 内藤 知子, 山下 高明, 溝上 志朗, 岩瀬 愛子, 大久保 真司, 松本 長太, 杉山 和久, 中澤 徹, 大平 明弘
眼科臨床紀要 11 (3) 236-236 2018年3月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
涙嚢憩室炎を併発した涙嚢内菌石症の1例
目黒泰彦, 目黒真里絵, 横倉俊二, 中澤徹
日本眼感染症学会・日本眼炎症学会・日本コンタクトレンズ学会総会・日本涙道・涙液学会プログラム・講演抄録集 55th-52nd-61st-7th 2018年
-
線維柱帯切除術施行患者における全身循環動態の検討
二宮高洋, 津田聡, 國分太貴, 志賀由己浩, 面高宗子, 檜森紀子, 横山悠, 国松志保, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 29th 2018年
-
全層角膜移植手術時の前房水中サイトカインと術後角膜内皮細胞密度の予後
針谷威寛, 横倉俊二, 中澤徹
日本角膜学会総会・日本角膜移植学会プログラム・抄録集 42nd-34th 2018年
-
瘢痕化角膜眼における前房内サイトカイン解析
横倉俊二, 針谷威寛, 中澤徹
日本角膜学会総会・日本角膜移植学会プログラム・抄録集 42nd-34th 2018年
-
副腎白質ジストロフィー罹患中にレーベル遺伝性視神経症を発症した1例
檜森紀子, 竹下孝之, 吉田清香, 三島史子, 中澤徹
神経眼科 35 2018年
ISSN: 0289-7024
-
緑内障における乳頭黄斑神経線維束厚と視力低下の関連
高橋直樹, 面高宗子, 福岡世理, 木川勉, 秋葉正博, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 29th 2018年
-
緑内障濾過手術におけるDNA topoisomerase II阻害薬の有効性の検討
國分太貴, 山本耕太郎, 赤石貴浩, 島崎敦, 中村雅胤, 佐藤孝太, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 29th 2018年
-
視放線における緑内障性神経変化のDTI-NODDIによる検出
山田晃生, 面高宗子, 舘脇康子, 松平泉, 下地啓五, 齊藤麻美, 川島隆太, 瀧靖之, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 29th 2018年
-
3D立体構造における篩状板孔の主成分解析や真球度について
前川重人, 面高宗子, AN Guangzhou, AN Guangzhou, 松本朗子, 木川勉, 木川勉, 秋葉正博, 秋葉正博, 横田秀夫, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 29th 2018年
-
開放隅角緑内障に関わる新たな遺伝子領域の同定
志賀由己浩, 秋山雅人, 西口康二, 佐藤孝太, 三宅正裕, 山城健児, 桃沢幸秀, 鎌谷洋一郎, 久保充明, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 29th 2018年
-
ブリモニジンまたはチモロールで24ヶ月間治療された原発開放隅角緑内障における視野障害進行関連因子の検討
横山悠, 川崎良, 高橋秀肇, 前川重人, 津田聡, 面高宗子, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 29th 2018年
-
日本人原発開放隅角緑内障感受性遺伝子領域におけるリスクアレルの臨床的特徴
橋本和軌, 志賀由己浩, 西口康二, 三宅正裕, 山城健児, 河合洋介, 長崎正朗, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 29th 2018年
-
OCTAを用いた放射状乳頭周囲血管網の血管密度解析の再現性の検討
新妻未央, 面高宗子, 福岡世理, 吉田みなみ, 山本光男, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 29th 2018年
-
正常眼における篩状板部血管密度の計測方法の検討
河本絵里香, 面高宗子, 堀江寿雲, 福岡世理, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 29th 2018年
-
視細胞に対するin vivoゲノム編集を目的としたAAV-PITChシステムの開発
西口康二, 西口康二, 藤田幸輔, 片山翔太, 中澤徹, 中澤徹, 中澤徹
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 41st 2018年
-
タフルプロスト徐放性製剤によるラット網膜神経節細胞への神経保護効果の検討
中川優梨花, 佐藤孝太, 面高宗子, 浅田博之, 藤井忍, 眞崎賢治, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 29th 2018年
-
chop経路阻害はヘスペリジンによる網膜神経保護作用を増強する
佐藤孝太, 中川優梨花, 前川重人, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 122 2018年
ISSN: 0029-0203
-
ヒトiPS細胞由来3次元立体網膜組織からImmunopanning法及びMACS法で単離精製した網膜神経節細胞の比較
小林航, 大西暁士, 井関恭子, 瀧原祐史, 稲谷大, 中澤徹, 杉田直, 高橋政代
日本再生医療学会総会(Web) 17th 2018年
-
NMDA誘導性網膜障害時におけるヘスペリジンの抗炎症作用
佐藤大夢, 佐藤孝太, 前川重人, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 122 2018年
ISSN: 0029-0203
-
有効な検査から見えてくる新たな緑内障の世界
中澤徹
Japanese Orthoptic Journal 47 2018年
ISSN: 0387-5172
-
緑内障患者におけるFlammer問診票の有用性
高橋成奈, 志賀由己浩, 安田正幸, 佐藤茉莉華, 清田直樹, 津田聡, 面高宗子, 檜森紀子, 高山真, 石井正, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 29th 2018年
-
日本緑内障学会遺伝子研究班の活動報告
中澤徹, 志賀由己浩, 西口康二, 間渕文彦, 柏木賢治, 高本光子, 相原一, 尾崎峯生, 川瀬和秀, 岩田岳, 新家眞
日本緑内障学会抄録集 29th 2018年
-
抗VEGF抗体徐放デバイスの経強膜投与による実験的脈絡膜新生血管抑制
永井展裕, 大学玲子, 寺田慧子, 梶弘和, 西澤松彦, 中澤徹, 阿部俊明
日本DDS学会学術集会プログラム予稿集 34th 2018年
-
視神経挫滅モデル網膜のメタボローム解析
佐藤孝太, 三枝大輔, 元池育子, 齋藤律水, 藤岡周, 山本雅之, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 29th 2018年
-
OCTアンジオグラフィによる黄斑剥離裂孔原性網膜剥離眼の検討
油井奈保子, 國方彦志, 相澤奈帆子, 新田文彦, 大友孝昭, 西口康二, 阿部俊明, 中澤徹
日本眼循環学会講演抄録集 35th 2018年
-
緑内障患者のベースライン4分割視神経乳頭組織血流が対応する部位の視野進行に与える影響
清田直樹, 志賀由己浩, 安田正幸, 相澤奈帆子, 面高宗子, 津田聡, 檜森紀子, 國方彦志, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 29th 76 2018年
-
中心視野障害を伴う緑内障患者の黄斑部OCTAパラメーター
佐藤里咲, 國方彦志, 面高宗子, 浅野俊文, 志賀由己浩, 木川勉, 秋葉正博, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 29th 115 2018年
-
緑内障患者におけるミトコンドリア障害マーカーとしてのmtDNA/nDNA比と視神経乳頭組織血流の検討
柳町真希, 檜森紀子, 佐藤孝太, 國分太貴, 浅野俊文, 志賀由己浩, 津田聡, 國方彦志, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 29th 77 2018年
-
前視野緑内障眼での視野進行に関与する因子の検討
相澤奈帆子, 國方彦志, 志賀由己浩, 津田聡, 面高宗子, 横山悠, 国松志保, 安井朝輝, 加藤圭一, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 29th 76 2018年
-
先進感覚器研究コアセンターの感覚器研究プロジェクト
國方彦志, 佐藤孝太, 俵山寛司, 中澤徹
ファルマシア(Web) 54 (11) 1025‐1029(J‐STAGE) 2018年
DOI: 10.14894/faruawpsj.54.11_1025
ISSN: 2189-7026
-
マイクロペリメータMP‐3の網膜感度とRGC displacementを考慮した黄斑部網膜層厚との相関
本田昂, 面高宗子, 石川奈津美, 本多直人, 山田祥之, 國方彦志, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 29th 79 2018年
-
MMWINを活用したデータベースの構築,病診連携システムの確立
檜森紀子, 國方彦志, 加藤圭一, 吉田清香, 志賀由己浩, 齋藤慶治, 中山雅晴, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 29th 68 2018年
-
新規開発蛍光プローブを用いたカルパイン活性の評価
津田聡, 津田聡, 浅野俊文, 伊藤梓, 佐藤孝太, 藤田幸輔, 國方彦志, 神谷真子, 浦野泰照, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 29th 128 2018年
-
新規開発蛍光プローブを用いたカルパイン活性の生体内イメージング
浅野俊文, 津田聡, 伊藤梓, 佐藤孝太, 藤田幸輔, 國方彦志, 神谷真子, 浦野泰照, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 29th 127 2018年
-
糖尿病患者における黄斑部表層毛細血管密度と視神経乳頭血流波形パラメータの関連
安田正幸, 國方彦志, 澤田正二郎, 伊藤梓, 佐竹千尋, 片桐秀樹, 中澤徹
日本網膜硝子体学会総会プログラム・講演抄録集 57th 70 2018年
-
早期糖尿病網膜症患者における浅層中心窩無血管領域と心臓足首血管指数の関連
伊藤梓, 國方彦志, 澤田正二郎, 安田正幸, 佐竹千尋, 片桐秀樹, 中澤徹
日本網膜硝子体学会総会プログラム・講演抄録集 57th 71 2018年
-
緑内障診療ガイドライン(第4版)
谷原秀信, 相原一, 稲谷大, 井上俊洋, 木内良明, 杉山和久, 富田剛司, 中澤徹, 中村誠, 東出朋巳, 福地健郎
日本眼科学会雑誌 122 (1) 5-53 2018年1月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
『Retina Medicine』座談会「生涯アカデミック宣言!」Retina Medicine Vol.7,No,1.2018春号
中澤 徹
2018年
-
OCTAを用いた網膜静脈分岐閉塞症における網膜血管の構造的および機能的変化の評価
中澤 徹
Retina Medicine 17 (2) 2018年
-
NITTAN ASEAN ベトナム現地法人設立
中澤 徹
月刊フェスク : 消防・防災関係者のための最新情報誌 (432) 38-40 2017年10月
出版者・発行元: 東京 : 日本消防設備安全センターISSN: 1343-5116
-
全身性エリテマトーデス患者における眼血流解析
伊藤 梓, 國方 彦志, 安田 正幸, 相澤 奈帆子, 石井 智徳, 中澤 徹
眼科臨床紀要 10 (10) 849-849 2017年10月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
New Information of Glaucoma 前視野緑内障
津田 聡, 中澤 徹
Frontiers in Glaucoma (54) 156-161 2017年9月
出版者・発行元: (株)メディカルレビュー社ISSN: 1345-854X
-
視神経乳頭血流と緑内障の進行 (特集 緑内障の非眼圧的要素)
面高 宗子, 中澤 徹
眼科 59 (6) 573-580 2017年6月
出版者・発行元: 金原出版ISSN: 0016-4488
-
ウノプロストン徐放デバイスのサル強膜上12ヵ月間留置における眼内動態と眼毒性評価
永井 展裕, 山田 慎二, 西條 早絢, 川崎 淳一, 梶 弘和, 中澤 徹, 西澤 松彦, 阿部 俊明
日本DDS学会学術集会プログラム予稿集 33回 212-212 2017年6月
出版者・発行元: 日本DDS学会 -
眼底検査装置からの出力データを用いた緑内障視神経乳頭形状分類の機械学習モデルの構築 (信号処理)
安 光州, 面高 宗子, 津田 聡, 志賀 由己浩, 高田 菜生子, 木川 勉, 中澤 徹, 横田 秀夫, 秋葉 正博
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 (47) 63-66 2017年5月25日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
前視野緑内障眼における中心視野障害進行と視神経乳頭組織血流の関係性
相澤奈帆子, 國方彦志, 志賀由己浩, 津田聡, 面高宗子, 横山悠, 安井朝輝, 加藤圭一, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 121 (臨増) 206-206 2017年3月8日
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
緑内障患者における抗酸化力と網膜神経節細胞数の関係
浅野良視, 檜森紀子, 山崎舞, 志賀由己浩, 面高宗子, 國方彦志, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 121 (臨増) 185-185 2017年3月8日
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
光干渉断層計アンギオグラフィーとレーザースペックルフローグラフィーの有用性の比較
清田直樹, 國方彦志, 志賀由己浩, 面高宗子, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 121 (臨増) 211-211 2017年3月8日
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
前眼部OCTを用いた線維柱帯切除術後の予後予測の検討
國分太貴, 津田聡, 國方彦志, 横山悠, 檜森紀子, 国松志保, 丸山和一, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 121 (臨増) 245-245 2017年3月8日
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
MRIにおける広範な脳視覚野の緑内障性変化と部位間の相関
福田麻奈, 面高宗子, 舘脇康子, 檜森紀子, 松平泉, 村田隆紀, 瀧靖之, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 121 (臨増) 225-225 2017年3月8日
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
熱血討論! 緑内障道場 : 診断・治療の一手ご指南(14)低眼圧で視野障害が進行する患者の診かた
木内 良明, 廣岡 一行, 溝上 志朗, 馬場 哲也, 中澤 徹
臨床眼科 71 (3) 309-316 2017年3月
出版者・発行元: 医学書院ISSN: 0370-5579
-
前視野緑内障眼におけるプロスタグランジン関連薬による乳頭血流改善効果に関する検討
横山 悠, 志賀 由己浩, 相澤 奈帆子, 津田 聡, 清田 直樹, 前川 重人, 面高 宗子, 米谷 優輝子, 国松 志保, 安井 朝輝, 加藤 圭一, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 121 (臨増) 281-281 2017年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
マウス緑内障モデル網膜のメタボローム解析
佐藤 孝太, 三枝 大輔, 斉藤 律水, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 121 (臨増) 186-186 2017年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
早発型発達緑内障における原因遺伝子の探索
布施 昇男, 木村 雅恵, 清水 愛, 河合 洋介, 小島 要, 長崎 正朗, 濱中 輝彦, 石田 誠夫, 中村 誠, 酒井 寛, 池田 陽子, 森 和彦, 中澤 徹, 勝岡 史城, 安田 純, 山本 雅之
日本眼科学会雑誌 121 (臨増) 227-227 2017年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
日本人正常眼の乳頭周囲網脈絡膜萎縮と関連因子
宇田川 さち子, 東出 朋巳, 大久保 真司, 杉山 和久, 岩瀬 愛子, 富田 剛司, 谷原 秀信, 中澤 徹, 板谷 正紀, 新家 眞
日本眼科学会雑誌 121 (臨増) 209-209 2017年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
『眼科診療マイスターⅡ 診断と治療』 株式会社メジカルビュー社
中澤 徹
2017年3月
-
『眼科診療マイスターⅢ 処置と手術手技』株式会社メジカルビュー社 2017/3/10
中澤 徹
2017年3月
-
アレルギー性結膜炎に対する抗アレルギー点眼液のヒスタミン受容体発現に及ぼす影響
針谷威寛, 丸山和一, 横倉俊二, 中澤徹
日本眼感染症学会・日本眼炎症学会・日本コンタクトレンズ学会総会・日本涙道・涙液学会プログラム・講演抄録集 54th-51st-60th-6th 2017年
-
急性骨髄性白血病治療中に発症したFusarium solaniによる内因性眼内炎の1例
吉田真彰, 丸山和一, 清田直樹, 豊川真弘, 荻原繁広, 槇村浩一, 中澤徹
日本眼感染症学会・日本眼炎症学会・日本コンタクトレンズ学会総会・日本涙道・涙液学会プログラム・講演抄録集 54th-51st-60th-6th 2017年
-
前視野緑内障
津田聡, 中澤徹
Frontiers in Glaucoma (54) 2017年
ISSN: 1345-854X
-
日本人正常眼での近視乳頭形状と乳頭周囲脈絡網膜萎縮との関連
宇田川さち子, 東出朋巳, 大久保真司, 杉山和久, 岩瀬愛子, 富田剛司, 谷原秀信, 中澤徹, 板谷正紀, 新家眞, 新家眞
日本緑内障学会抄録集 28th 2017年
-
緑内障患者におけるMRIの視覚野体積と視野重症度との関連
福田麻奈, 面高宗子, 舘脇康子, 檜森紀子, 松平泉, 瀧靖之, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 28th 2017年
-
ステレオ眼底カメラで計測した視神経乳頭形状パラメータと乳頭周囲網脈絡膜萎縮面積を用いた乳頭形状分類
藤岡俊亮, 横山悠, 谷戸正樹, 新田耕治, 片井麻貴, 北岡康史, 面高宗子, 内藤知子, 山下高明, 溝上志朗, 中澤徹, 岩瀬愛子
日本緑内障学会抄録集 28th 2017年
-
複合サプリメント摂取による抗酸化力の変動
檜森紀子, 佐藤孝太, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 28th 2017年
-
en-Face Swept Source OCT画像による網膜神経線維層欠損角度の新規解析方法
遠藤拓弥, 面高宗子, 木川勉, 三浦直晃, 高橋世理, 秋葉正博, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 28th 2017年
-
広義原発開放隅角緑内障眼における乳頭周囲網脈絡膜萎縮面積と視神経乳頭形状の関連
横山悠, 谷戸正樹, 新田耕治, 片井麻貴, 北岡康史, 面高宗子, 内藤知子, 山下高明, 溝上志朗, 岩瀬愛子, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 28th 2017年
-
ステレオ眼底カメラにより分類した緑内障視神経乳頭形状と網膜血管径の関連
高井保幸, 杉原一暢, 谷戸正樹, 川崎良, 大平明弘, 新田耕治, 片井麻貴, 北岡康史, 横山悠, 面高宗子, 内藤知子, 山下高明, 溝上志朗, 岩瀬愛子, 大久保真司, 松本長太, 杉山和久, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 28th 2017年
-
興奮毒性障害モデルに対する食品由来素材含有サプリメントの網膜保護効果の検討
前川重人, 前川重人, 佐藤孝太, 國分太貴, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 28th 2017年
-
緑内障動物モデルによる神経保護治療開発のアプローチ
中澤徹
日本眼科学会雑誌 121 2017年
ISSN: 0029-0203
-
緑内障 (特集 OCTで血管を斬る!)
清田 直樹, 中澤 徹
Retina medicine : journal of retina medeicine : 網膜・硝子体領域を中心とした医学情報誌 6 (2) 116-120 2017年
出版者・発行元: 先端医学社ISSN: 2187-2384
-
緑内障の一次予防と二次予防 (特集 眼疾患の一次予防と二次予防 : 眼疾患はどこまで予防可能か?)
矢花 武史, 志賀 由己浩, 中澤 徹
臨床眼科 71 (1) 20-27 2017年1月
出版者・発行元: 医学書院ISSN: 0370-5579
-
緑内障患者の前房水中サイトカインのプロファイルの検討
國分 太貴, 津田 聡, 國方 彦志, 横山 悠, 面高 宗子, 檜森 紀子, 国松 志保, 丸山 和一, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 121 (1) 93-93 2017年1月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
新しい眼科病診連携システムの網膜疾患診療における有用性
國方彦志, 加藤圭一, 齋藤慶治, 檜森紀子, 相澤奈帆子, 西口康二, 中山雅晴, 阿部俊明, 中澤徹
日本網膜硝子体学会総会プログラム・講演抄録集 56th 132 2017年
-
両眼トラベクレクトミーを施行した患者における術後成績についての後ろ向き多施設比較試験
岩崎 健太郎, 高村 佳弘, 西田 崇, 澤田 明, 岩尾 圭一郎, 新村 彩乃, 国松 志保, 谷原 秀信, 杉山 和久, 中澤 徹, 稲谷 大
眼科臨床紀要 9 (12) 1029-1029 2016年12月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
『眼科診療マイスターⅠ 診察と検査』株式会社メジカルビュー社 2016/11/10
中澤 徹
2016年11月
-
妊娠経過中の視神経乳頭血流解析
相澤 奈帆子, 佐藤 孝洋, 國方 彦志, 萱場 寛子, 倉片 三千代, 杉山 隆, 菅原 準一, 中澤 徹
眼科臨床紀要 9 (10) 856-856 2016年10月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
糖尿病網膜症における強膜自発蛍光測定の有用性の検討
安田 正幸, 國方 彦志, 相澤 奈帆子, 田中 佑治, 永富 良一, 中澤 徹
眼科臨床紀要 9 (10) 853-854 2016年10月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
緑内障による失明を食い止めたい-個別化医療への挑戦〈https://academist-cf.com/journal/?p=2115)Academist Journal 2016/10/05
中澤 徹
2016年10月
-
編集室「学術集会の魅力」pp714-715、日本眼科学会雑誌第120巻10号,2016/10/10
中澤 徹
2016年10月
-
『全視野緑内障に向き合うーPPGを発見した時、どう管理するかー』株式会社文光堂2016/10/15
中澤 徹
2016年10月
-
Trabeculectomy in Both Eyes; the First-Operated Versus the Second-Operated Eyes: A Comparative, Multicenter Study
Kentaro Iwasaki, Yoshihiro Takamura, Takashi Nishida, Akira Sawada, Keiichiro Iwao, Ayano Shinmura, Shiho Kunimatsu-Sanuki, Hidenobu Tanihara, Kazuhisa Sugiyama, Toru Nakazawa, Masaru Inatani
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 57 (12) 2016年9月
ISSN: 0146-0404
eISSN: 1552-5783
-
Clinical and radiological characteristics of optic neuritis in demyelinating disorder with serum anti-MOG antibody
I. Nakashima, T. Akaishi, T. Takeshita, D. K. Sato, K. Kaneko, T. Nakazawa, M. Aoki, K. Fujihara
MULTIPLE SCLEROSIS JOURNAL 22 151-151 2016年9月
ISSN: 1352-4585
eISSN: 1477-0970
-
Protective Effects of Sustained Unoprostone Release Device in Rhodopsin Pro347Leu Transgenic Rabbits
Nobuhiro Nagai, Yasuko Izumida, Hirokazu Kai, Matsuhiko Nishizawa, Aya Katsuyama, Shinji Yamada, Toru Nakazawa, Mineo Kondo, Hiroko Terasaki, Yukihiko Mashima, Toshiaki Abe
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 57 (12) 2016年9月
ISSN: 0146-0404
eISSN: 1552-5783
-
Inhibition of Sp1 signaling promotes retinal ganglion cell death via apoptotic and necrotic pathways in a model of glaucoma
Kota Sato, Yukihiro Shiga, Kazuko Omodaka, Shigeto Maekawa, Namie Murayama, Toru Nakazawa
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 57 (12) 2016年9月
ISSN: 0146-0404
eISSN: 1552-5783
-
Preperimetric glaucoma study 1: Analysis of visual field defect in preperimetric glaucoma
Naoko Aizawa, Yukihiro Shiga, Satoru Tsuda, Kazuko Omodaka, Yu Yokoyama, Tomoki Yasui, Keiichi Kato, Toru Nakazawa
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 57 (12) 2016年9月
ISSN: 0146-0404
eISSN: 1552-5783
-
The Effect of Systemic Hyperoxia on Optic Nerve Head Blood Flow in Glaucoma
Naoki Kiyota, Yukihiro Shiga, Marika Sato, Shigeto Maekwa, Kazuko Omodaka, Kazuichi Maruyama, Hidetoshi Takahashi, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 57 (12) 2016年9月
ISSN: 0146-0404
eISSN: 1552-5783
-
Imaging of scar tissue in the filtering bleb by anterior-segment polarization-sensitive OCT
Masahiro Yamanari, Satoru Tsuda, Taiki Kokubun, Kazuko Omodaka, Yu Yokoyama, Noriko Himori, Shiho Kunimatsu-Sanuki, Kazuichi Maruyama, Hiroshi Kunikata, Toru Nakazawa
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 57 (12) 2016年9月
ISSN: 0146-0404
eISSN: 1552-5783
-
Lamina cribrosa thinning in glaucoma and associated factors
Kazuko Omodaka, Seri Takahashi, Akiko Matsumoto, Shigeto Maekawa, Shiori Suzuki, Yukihiro Shiga, Tsutomu Kikawa, Kazuichi Maruyama, Masahiro Akiba, Toru Nakazawa
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 57 (12) 2016年9月
ISSN: 0146-0404
eISSN: 1552-5783
-
The structure/function relationship between wide-scan binocular OCT images and the binocular visual field in glaucoma patients
Masaaki Yoshida, Shiho Kunimatsu-Sanuki, Kazuko Omodaka, Toru Nakazawa
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 57 (12) 2016年9月
ISSN: 0146-0404
eISSN: 1552-5783
-
Culture of retinal ganglion cells (RGC) purified from 3D retinal organoids differentiated from human induced pluripotent stem (iPS) cells
Wataru Kobayashi, Akishi Onishi, Yuji Takihara, Masaru Inatani, Toru Nakazawa, Masayo Takahashi
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 57 (12) 2016年9月
ISSN: 0146-0404
eISSN: 1552-5783
-
Preperimetric glaucoma study 2: The relationship between optic nerve head blood flow and visual field progression in preperimetric glaucoma
Yukihiro Shiga, Naoko Aizawa, Satoru Tsuda, Kazuko Omodaka, Yu Yokoyama, Tomoki Yasui, Keiichi Kato, Toru Nakazawa
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 57 (12) 2016年9月
ISSN: 0146-0404
eISSN: 1552-5783
-
正常眼圧緑内障患者における酸化ストレスマーカーと視神経乳頭循環
檜森紀子, 國方彦志, 志賀由己浩, 面高宗子, 中澤徹
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集 69th 156 2016年8月30日
-
緑内障患者における酸化ストレスと視野
國方彦志, 檜森紀子, 川崎良, 志賀由己浩, 面高宗子, 高木愛理, 中澤徹
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集 69th 155 2016年8月30日
-
緑内障診療データの管理と共通化の現状とデータ共通化に向けての取り組み
柏木 賢治, 相原 一, 稲谷 大, 岩瀬 愛子, 川瀬 和秀, 杉山 和久, 中澤 徹, 中村 誠, 福地 健郎, 吉冨 健志, 新家 眞
日本眼科学会雑誌 120 (8) 540-547 2016年8月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
ROCK阻害薬と神経保護効果 (特集 眼疾患におけるROCK阻害薬の可能性)
丸山 和一, 中澤 徹
医薬ジャーナル 52 (6) 121-125 2016年6月
出版者・発行元: 医薬ジャーナル社ISSN: 0287-4741
-
エイジングからみた緑内障 (特集 エイジングと加齢眼疾患)
檜森 紀子, 中澤 徹
眼科 58 (6) 627-633 2016年6月
出版者・発行元: 金原出版ISSN: 0016-4488
-
【眼疾患におけるROCK阻害薬の可能性】ROCK阻害薬と神経保護効果
丸山 和一, 中澤 徹
医薬ジャーナル 52 (6) 1505-1509 2016年6月
出版者・発行元: (株)医薬ジャーナル社ISSN: 0287-4741
-
ROCK阻害薬と神経保護効果 pp,121-125「医薬ジャーナル」Vol52,No,6 2016/06/01
中澤 徹
2016年6月
-
感覚器障害ゼロを目指してpp41-42 ART,Ver.05 東北大学院医学研究科所属 創生応用医学研究センター 2016/05
中澤 徹
2016年5月
-
ステレオ眼底カメラで得られたパラメータによる視神経乳頭形状自動分類の妥当性
谷戸 正樹, 新田 耕治, 片井 麻貴, 北岡 康史, 横山 悠, 面高 宗子, 内藤 知子, 山下 高明, 溝上 志朗, 岩瀬 愛子, 中澤 徹
眼科臨床紀要 9 (4) 389-389 2016年4月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
眼科医はじめの5年・10年にしておくべきこと
石田 晋, 小沢 洋子, 近藤 峰生, 園田 康平, 中澤 徹, 安川 力, 山城 健児
Retina Medicine 5 (1) 1-7 2016年4月
出版者・発行元: (株)先端医学社ISSN: 2187-2384
-
連載第五回日本人のヒット論文ー本音で語る苦労話-〈著者インタビュー〉pp67-74,Retina Medicine. Vol.5 no.1 2016/4/1
中澤 徹
2016年4月
-
濾過胞観察におけるOCT減衰係数画像の有用性の検討
國分太貴, 國分太貴, 津田聡, 山成正宏, 國方彦志, 面高宗子, 横山悠, 檜森紀子, 國松志保, 丸山和一, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 120 (臨増) 169-169 2016年3月2日
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
緑内障眼における酸素吸入時の視神経乳頭血流動態
清田直樹, 志賀由己浩, 鈴木詩織, 佐藤茉莉華, 高田菜生子, 前川重人, 面高宗子, 丸山和一, 高橋秀肇, 國方彦志, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 120 (臨増) 166-166 2016年3月2日
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
緑内障患者における酸化ストレスと抗酸化力
檜森紀子, 志賀由己浩, 面高宗子, 國方彦志, 高木愛梨, 川崎良, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 120 (臨増) 168-168 2016年3月2日
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
黄斑円孔に対するinverted ILM flap法の術後成績とOCT所見
橋本和軌, 國方彦志, 安田正幸, 相澤奈帆子, 伊藤梓, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 120 (臨増) 281-281 2016年3月2日
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
極早期緑内障病態研究 極早期緑内障眼での視野障害発症部位の検討
相澤 奈帆子, 志賀 由己浩, 津田 聡, 面高 宗子, 横山 悠, 安井 朝輝, 加藤 圭一, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 120 (臨増) 163-163 2016年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
低眼灌流圧を有する正常眼圧緑内障眼の視神経乳頭血流と構造変化
米谷 優輝子, 志賀 由己浩, 鎌田 泰彰, 面高 宗子, 横山 悠, 津田 聡, 高橋 秀肇, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 120 (臨増) 166-166 2016年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
極早期緑内障病態研究 極早期緑内障眼における視神経乳頭血流の視野進行への関与
志賀 由己浩, 相澤 奈帆子, 津田 聡, 面高 宗子, 横山 悠, 安井 朝輝, 加藤 圭一, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 120 (臨増) 166-166 2016年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
眼悪性黒色腫におけるポドプラニンの発現
丸山 和一, 臼井 嘉彦, 加藤 幸成, 永井 毅, 長尾 俊孝, 後藤 浩, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 120 (臨増) 203-203 2016年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
早期糖尿病網膜症患者における脈絡膜厚と運動神経伝導速度の関係
伊藤 梓, 國方 彦志, 安田 正幸, 澤田 正二郎, 近藤 敬一, 佐竹 千尋, 橋本 和軌, 相澤 奈帆子, 片桐 秀樹, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 120 (臨増) 217-217 2016年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
ラット視神経挫滅モデルの網膜トランスクリプトーム解析
安田 正幸, 西口 康二, 面高 宗子, 田中 佑治, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 120 (臨増) 246-246 2016年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
角膜疾患に対する未来医療
西田 幸二, 前田 直之, 辻川 元一, 川崎 諭, 高 静花, 橋田 徳康, 相馬 剛至, 大家 義則, 馬場 耕一, 林 竜平, 藤本 久貴, 佐々本 弦, 原 進, 高柳 泰, 三田村 勇人, 浅尾 和伸, 渡辺 真矢, 木村 恵利香, 安藤 覚, 石川 幸, 香取 良祐, 野村 直樹, 荒木 さおり, 市川 達也, 不二門 尚, 瓶井 資弘, 松下 賢治, 坂口 裕和, 佐藤 茂, 森本 壮, 臼井 審一, 三木 篤也, 西田 健太郎, 佐柳 香織, 佐藤 達彦, 福嶋 葉子, 大浦 嘉仁, 原 千佳子, 若林 卓, 永原 裕紀子, 白木 暢彦, 松原 聖子, 岡野 光夫, 大和 雅之, 山中 伸弥, 澤 芳樹, 新谷 歩, 嶋澤 るみ子, 中谷 明弘, 今井 敦子, 横倉 俊二, 菊地 未来, 櫻井 美晴, 布施 昇, 中澤 徹, 榛村 重人, 坪田 一男, 畠 賢一郎, 井家 益和, 林 成晃, 小澤 洋介, 林 研一
日本眼科学会雑誌 120 (3) 226-244 2016年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
緑内障の早期発見に威力を発揮する、世界初の装置を開発 p15 JST進行促進プログラム 成果事例集2016 第2巻 国立研究開発法人科学技術振興機構JST 復興促進センター 2016/3
中澤 徹
2016年3月
-
正常眼圧緑内障 p159 眼科疾患 最新の治療 2016-2018 南工堂 2016/3/5
中澤 徹
2016年3月
-
網膜下線維瘢痕化におけるインターロイキン(IL)-6の関与
長谷川英一, 佐藤孝太, 武田篤信, 大島裕司, 中澤徹, JO Young-Joon, 園田康平
日本眼感染症学会・日本眼炎症学会・日本コンタクトレンズ学会総会・日本涙道・涙液学会プログラム・講演抄録集 53rd-50th-59th-5th 2016年
-
涙嚢鼻腔吻合術鼻外法の術前CTにおけるagger nasi cellの検討
目黒泰彦, 後藤聡, 横倉俊二, 高橋麻衣, 中澤徹
日本眼感染症学会・日本眼炎症学会・日本コンタクトレンズ学会総会・日本涙道・涙液学会プログラム・講演抄録集 53rd-50th-59th-5th 2016年
-
遺伝性網膜変性症における血清抗リカバリン抗体の検出
西口康二, 藤田幸輔, 中澤徹, 中澤徹, 中澤徹
日本網膜硝子体学会総会プログラム・講演抄録集 55th 2016年
-
Proc Natl Acad Sci USA掲載論文 哺乳類中枢神経系における,疾患,加齢モデルを用いたミトコンドリア軸索輸送のin vivoイメージング (日本人のヒット論文 : 本音で語る苦労話(第8回))
山城 健児, 瀧原 祐史, 中澤 徹
Retina medicine : journal of retina medeicine : 網膜・硝子体領域を中心とした医学情報誌 5 (1) 67-74 2016年
出版者・発行元: 先端医学社ISSN: 2187-2384
-
後期緑内障のドライビングシミュレータ
宇田川 さち子, 大久保 真司, 国松 志保, 青木 由紀, 岩瀬 愛子, 福地 健郎, 小野 浩, 中澤 徹, 杉山 和久, 新家 眞
眼科臨床紀要 9 (1) 77-77 2016年1月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
網膜色素変性モデルウサギに対するウノプロストン徐放デバイスの網膜保護効果
永井展裕, 泉田泰子, 梶弘和, 勝山綾, 中澤徹, 近藤峰生, 寺崎浩子, 西澤松彦, 山田慎二, 眞島行彦, 阿部俊明
日本眼科学会雑誌 120 2016年
ISSN: 0029-0203
-
後眼部局所持続投与を指向した薬物徐放デバイスの開発
永井展裕, 梶弘和, 泉田泰子, 山田慎二, 中澤徹, 西澤松彦, 眞島行彦, 阿部俊明
日本DDS学会学術集会プログラム予稿集 32nd 2016年
-
PPGを含めた緑内障性障害におけるEstimated RGC countの有用性
山崎舞, 面高宗子, 吉田みなみ, 相澤奈帆子, 國方彦志, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 27th 2016年
-
緑内障性中心障害における実用視力の検討
佐藤はる香, 大内順子, 面高宗子, 大里哲也, 國方彦志, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 27th 80 2016年
-
全身性エリテマトーデス患者における眼血流解析
伊藤梓, 國方彦志, 安田正幸, 相澤奈帆子, 石井智徳, 中澤徹
日本網膜硝子体学会総会プログラム・講演抄録集 55th 75 2016年
-
緑内障病期別にみた視神経乳頭血流解析
相澤奈帆子, 國方彦志, 中澤徹
日本眼循環学会講演抄録集 33rd 73 2016年
-
極早期緑内障病態研究 1:極早期緑内障における視野進行と視神経乳頭血流の関係性
相澤奈帆子, 國方彦志, 志賀由己浩, 津田聡, 面高宗子, 横山悠, 安井朝輝, 加藤圭一, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 27th 162 2016年
-
レーザースペックルフローグラフィーと光干渉断層計アンギオグラフィーの血流パラメータの関係性
清田直樹, 國方彦志, 志賀由己浩, 面高宗子, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 27th 163 2016年
-
緑内障患者における睡眠時無呼吸症候群と酸化ストレスとの関連
山田絵里香, 檜森紀子, 山崎舞, 面高宗子, 國方彦志, 長澤美穂, 小川浩正, 一ノ瀬和, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 27th 202 2016年
-
緑内障患者の前房水中サイトカインのプロファイルの検討
國分太貴, 津田聡, 國方彦志, 横山悠, 面高宗子, 檜森紀子, 国松志保, 丸山和一, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 27th 71 2016年
-
In vivoイメージングによるNMDA障害後の網膜神経節細胞死の評価
伊藤梓, 國方彦志, 前川重人, 津田聡, 佐藤孝太, 浅井信晴, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 27th 89 2016年
-
壊死性強膜炎治療中に発症したP.acnesとPaecilomyces sp.による眼内炎の一例
吉田真彰, 横倉俊二, 丸山和一, 高田菜生子, 國方彦志, 中澤徹
日本眼感染症学会・日本眼炎症学会・日本コンタクトレンズ学会総会・日本涙道・涙液学会プログラム・講演抄録集 53rd-50th-59th-5th 68 2016年
-
MRIにおける眼窩内視神経断面積の緑内障性変化
福田麻奈, 面高宗子, 舘脇康子, 檜森紀子, 松平泉, 村田隆紀, 瀧靖之, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 27th 96 2016年
-
MRIにおける脳一次視覚野の緑内障性変化
面高宗子, 福田麻奈, 舘脇康子, 檜森紀子, 松平泉, 村田隆紀, 瀧靖之, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 27th 96 2016年
-
『Retina Medicine』座談会 眼科医じめの5年・10年にしておくべきことpp1-7,
中澤 徹
Retina medicine : journal of retina medeicine : 網膜・硝子体領域を中心とした医学情報誌 5 (1) 1-7 2016年
出版者・発行元: 先端医学社ISSN: 2187-2384
-
パスウェイ特異的プロモーターを用いた網膜神経節細胞ストレス応答のin vivoイメージング
藤田 幸輔, 西口 康二, 横山 悠, 富山 優介, 津田 聡, 安田 正幸, 中澤 徹
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 88回・38回 [4T18p-11(3P1293)] 2015年12月
出版者・発行元: (公社)日本生化学会 -
若手眼科医のオーナーシップ
中澤 徹
日本眼科学会雑誌 119 (12) 2015年12月
-
レーザースペックルによる網膜静脈分枝閉塞症でのラニビズマブ投与前後の眼血流変化
新田 文彦, 國方 彦志, 相澤 奈帆子, 伊藤 梓, 阿部 俊明, 中澤 徹
眼科臨床紀要 8 (11) 822-822 2015年11月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
黄斑剥離を伴う裂孔原性網膜剥離における視力予後予測因子
鈴木 哲章, 國方 彦志, 相澤 奈帆子, 阿部 俊明, 中澤 徹
眼科臨床紀要 8 (10) 765-765 2015年10月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
裂孔原性網膜剥離眼の視神経乳頭血流解析からみた視力予後因子
相澤 奈帆子, 國方 彦志, 新田 文彦, 鈴木 哲章, 油井 理恵子, 中澤 徹
眼科臨床紀要 8 (10) 764-764 2015年10月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
黄斑部の評価 Medical View Point Vol36 No10 20151010
中澤 徹
2015年10月
-
WNT7B 多型は近視進行の新しいメカニズムを示唆する〈著者インタビュー〉Retina Medicine Vol4 no.2 2015/10
中澤 徹
2015年10月
-
見える喜びいつまでも~知っておきたい緑内障の最新情報~宮城の医療と健康2015-2016 2015/10
中澤 徹
2015年10月
-
緑内障の神経保護治療の変遷
檜森 紀子, 中澤 徹
眼科 57 (10) 1235-1242 2015年9月
出版者・発行元: 金原出版ISSN: 0016-4488
-
ステレオ眼底カメラにより解析した健常眼の視神経乳頭形状パラメーター
片井 麻貴, 谷戸 正樹, 北岡 康史, 横山 悠, 新田 耕治, 面高 宗子, 菊川 泰士, 内藤 知子, 山下 高明, 溝上 志朗, 岩瀬 愛子, 大久保 真司, 松本 長太, 杉山 和久, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 26回 138-138 2015年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
ステレオ眼底カメラにより計測した視神経乳頭形状パラメーターを用いた乳頭形状分類の妥当性の検証
谷戸 正樹, 新田 耕治, 片井 麻貴, 北岡 康史, 横山 悠, 面高 宗子, 内藤 知子, 山下 高明, 溝上 志朗, 岩瀬 愛子, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 26回 138-138 2015年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
ステレオ眼底写真による緑内障性視神経乳頭形状分類と関連する視野障害部位
横山 悠, 谷戸 正樹, 新田 耕治, 片井 麻貴, 北岡 康史, 面高 宗子, 内藤 知子, 山下 高明, 溝上 志朗, 岩瀬 愛子, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 26回 138-138 2015年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
ステレオ眼底カメラにより解析した視神経乳頭形状パラメーターの緑内障眼と正常眼との比較
北岡 康史, 谷戸 正樹, 横山 悠, 新田 耕治, 片井 麻貴, 面高 宗子, 菊川 泰士, 内藤 知子, 山下 高明, 溝上 志朗, 岩瀬 愛子, 大久保 真司, 松本 長太, 杉山 和久, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 26回 139-139 2015年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
緑内障診療データの管理と共通化の現状とデータ共通化に向けての取り組み
柏木 賢治, 吉冨 健志, 岩瀬 愛子, 杉山 和久, 川瀬 和秀, 中村 誠, 相原 一, 中澤 徹, 福地 健郎, 稲谷 大, 新家 眞
日本緑内障学会抄録集 26回 126-126 2015年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
緑内障性視神経症の臨床診断、視神経乳頭陥凹の形状「視神経乳頭・視野でみる 緑内障確定診断」
中澤 徹
メジカルビュー社 2015年9月
-
緑内障に対する眼圧以外のアプローチ MedicalView Point Vol36 Suppl. 9 2015/9/25
中澤 徹
2015年9月
-
Trabectome手術 (特集 流出路再建術の適応と比較)
高橋 秀肇, 中澤 徹
Oculista = オクリスタ (27) 31-38 2015年6月
出版者・発行元: 全日本病院出版会ISSN: 2187-5855
-
Effect of a PG analogue on optic nerve head blood flow in eyes with preperimetric glaucoma
Naoki Kiyota, Yukihiro Shiga, Naoko Aizawa, Satoru Tsuda, Kazuko Omodaka, Tomoki Yasui, Keiichi Kato, Toru Nakazawa
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 56 (7) 2015年6月
ISSN: 0146-0404
eISSN: 1552-5783
-
Pharmacokinetic and Safety Evaluation of a Transscleral Sustained Unoprostone Release Device
Nobuhiro Nagai, Yasuko Izumida, Eri Koyanagi, Hirokazu Kaji, Matsuhiko Nishizawa, Takahito Imagawa, Akiko Morikawa, Toru Nakazawa, Yukihiko Mashima, Toshiaki Abe
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 56 (7) 2015年6月
ISSN: 0146-0404
eISSN: 1552-5783
-
Ranibizumab Delivery Device Using Polyethyleneglycol Dimethacrylates
Toshiaki Abe, Aya Katsuyama, Hideyuki Onami, Toru Nakazawa, Nobuhiro Nagai
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 56 (7) 2015年6月
ISSN: 0146-0404
eISSN: 1552-5783
-
Preperimetric glaucoma pathophysiological study part1:Twelve-month results of topical prostaglandin analogues
Naoko Aizawa, Hiroshi Kunikata, Satoru Tsuda, Yukihiro Shiga, Yukiko Maiya, Naoki Kiyota, Kazuko Omodaka, Yu Yokoyama, Morin Ryu, Toru Nakazawa
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 56 (7) 2015年6月
ISSN: 0146-0404
eISSN: 1552-5783
-
Role of GDNF receptor-related genes to axonal damage-induced retinal ganglion cell death and regeneration
Kazuko Omodaka, Takuji Kurimoto, Orie Nakamura, Kota Sato, Masayuki Yasuda, Noriko Himori, Yu Yokoyama, Toru Nakazawa
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 56 (7) 2015年6月
ISSN: 0146-0404
eISSN: 1552-5783
-
Preperimetric glaucoma pathophysiological study part4: Significant reduction in optic nerve head blood flow
Yukiko Maiya, Yukihiro Shiga, Naoko Aizawa, Satoru Tsuda, Yu Yokoyama, Kazuko Omodaka, Tomoki Yasui, Keiichi Kato, Toru Nakazawa
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 56 (7) 2015年6月
ISSN: 0146-0404
eISSN: 1552-5783
-
LSFG-measured reduction of temporal optic disc circulation in ADOA patients
Maki Inoue, Noriko Himori, Takayuki Takeshita, Naoko Aizawa, Kazuko Omodaka, Yukihiro Shiga, Kazuichi Maruyama, Koji Nishiguchi, Toru Nakazawa
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 56 (7) 2015年6月
ISSN: 0146-0404
eISSN: 1552-5783
-
Preperimetric glaucoma pathophysiological study part3: Association between EDNRA genotype and the effect of a prostaglandin analogue on ocular blood flow
Yukihiro Shiga, Nobuo Fuse, Kota Sato, Naoko Aizawa, Satoru Tsuda, Masae Kimura, Koji Nishiguchi, Tomoki Yasui, Keiichi Kato, Toru Nakazawa
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 56 (7) 2015年6月
ISSN: 0146-0404
eISSN: 1552-5783
-
失明率第一位の緑内障 (AYUMI 現代社会と眼 : 視覚情報社会,超高齢社会の与える眼への影響)
伊藤 梓, 中澤 徹
医学のあゆみ 253 (2) 166-170 2015年4月11日
出版者・発行元: 医歯薬出版ISSN: 0039-2359
-
網膜研究・診療の未来予想図
石田 晋, 小沢 洋子, 近藤 峰生, 中澤 徹, 平見 恭彦, 藤波 芳, 安川 力, 山城 健児
Retina Medicine 4 (1) 1-9 2015年4月
出版者・発行元: (株)先端医学社ISSN: 2187-2384
-
マウス視神経挫滅モデルにおけるScotopic Threshold Response早期変化
雪田 昌克, 町田 繁樹, 西口 康二, 津田 聡, 田中 佑治, 横山 悠, 安田 正幸, 丸山 和一, 中澤 徹
眼科臨床紀要 8 (4) 251-251 2015年4月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
極早期緑内障病態研究 1:プロスタグランジン関連薬による12カ月長期治療成績
相澤奈帆子, 國方彦志, 津田聡, 志賀由己浩, 清田直樹, 米谷優輝子, 面高宗子, 横山悠, 劉孟林, 安井朝輝, 加藤圭一, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 119 (臨増) 230-230 2015年3月18日
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
極早期緑内障病態研究 プラスタグランジン関連薬の乳頭血流改善効果に関する検討
清田 直樹, 志賀 由己浩, 相澤 奈帆子, 津田 聡, 横山 悠, 面高 宗子, 安井 朝輝, 加藤 圭一, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 119 (臨増) 231-231 2015年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
極早期緑内障病態研究 極早期緑内障眼における視神経乳頭血流動態に関する検討
米谷 優輝子, 志賀 由己浩, 相澤 奈帆子, 津田 聡, 横山 悠, 面高 宗子, 安井 朝輝, 加藤 圭一, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 119 (臨増) 235-235 2015年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
眼疾患メカニズムの新しい理解 失明ゼロを目指して
中澤 徹, 國方 彦志, 横倉 俊二, 丸山 和一, 西口 康二, 高橋 秀肇, 国松 志保, 劉 孟林, 檜森 紀子, 田中 佑治, 新田 文彦, 森藤 暁, 藤田 幸輔, 中村 織江, 面高 宗子, 安田 正幸, 横山 悠, 相澤 奈帆子, 山本 耕太郎, 雪田 昌克, 津田 聡, 志賀 由己浩, 前川 重人, 國分 太貴, 今野 瑛之, 高橋 麻衣, 萱場 寛子, 橋本 清香, 佐藤 茉莉華, 矢花 武史, 高田 菜生子, 高橋 世理, 鎌田 泰彰
日本眼科学会雑誌 119 (3) 168-194 2015年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
RNAシークエンスを用いたラット視神経軸索障害モデルの網膜トランスクリプトーム解析
安田 正幸, 西口 康二, 面高 宗子, 田中 佑治, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 119 (臨増) 242-242 2015年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
パスウェイ特異的レポーターによる網膜神経節細胞ストレス応答のin vivoイメージング
西口 康二, 藤田 幸輔, 藤井 裕介, 山本 耕太郎, 津田 聡, 安田 正幸, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 119 (臨増) 244-244 2015年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
早期糖尿病網膜症患者における皮膚自発蛍光と眼血流の関係
橋本 和軌, 國方 彦志, 安田 正幸, 伊藤 梓, 相澤 奈帆子, 西口 康二, 近藤 敬一, 澤田 正二郎, 佐竹 千尋, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 119 (臨増) 254-254 2015年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
漢方薬の血圧、脈拍、眼底血流に対する影響の検討
高山 真, 沼田 健裕, 志賀 由己浩, 田中 淳一, 黒田 仁, 松向寺 孝臣, 阿部 倫明, 金村 政輝, 中澤 徹, 石井 正
日本内科学会雑誌 104 (Suppl.) 286-286 2015年2月
出版者・発行元: (一社)日本内科学会ISSN: 0021-5384
eISSN: 1883-2083
-
マウス視神経挫滅モデルにおけるscotopic threshold response早期変化
雪田 昌克, 町田 繁樹, 西口 康二, 津田 聡, 横山 悠, 安田 正幸, 丸山 和一, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 119 (2) 80-80 2015年2月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
アカデミアにおける細胞プロセッシングセンター活用の新しいスタイルの模索
沖田ひとみ, 伊藤貴子, 吉田まなみ, 堺香名子, 横倉俊二, 高柳泰, 大家義則, 西田幸二, 中澤徹, 張替秀郎, 後藤昌史, 下川宏明
再生医療 14 350 2015年2月1日
ISSN: 1347-7919
-
voxel based morphometry(VBM)を用いた緑内障における脳視路変性の検討
舘脇 康子, 村田 隆紀, 麦倉 俊司, 高橋 昭喜, 瀧 靖之, 関口 敦, 面高 宗子, 中澤 徹
Japanese Journal of Radiology 33 (Suppl.) 9-9 2015年2月
出版者・発行元: (公社)日本医学放射線学会ISSN: 1867-1071
eISSN: 1867-108X
-
緑内障モデル動物における神経節細胞死とネクロプトーシス経路の関与
佐藤孝太, 志賀由己浩, 面高宗子, 前川重人, 村山奈美枝, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 26th 2015年
-
マウス視神経挫滅モデルの網膜神経節細胞障害におけるECEL1の関与
志賀由己浩, 佐藤孝太, 前川重人, 面高宗子, 丸山和一, 西口康二, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 26th 2015年
-
網膜色素変性治療をめざした経強膜ウノプロストン徐放法の開発に関する研究 動物モデルの評価と疾患レジストリー構築準備
中澤徹
網膜色素変性治療をめざした経強膜ウノプロストン徐放法の開発に関する研究 平成26年度 総括研究報告書 2015年
-
日本眼科学会専門医制度 生涯教育講座(総説61)緑内障の神経保護治療
中澤 徹
日本眼科学会雑誌 119 (1) 31-41 2015年1月
出版者・発行元: 日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
上方視神経低形成(SSOH)とはどのような病態ですか? (今さら聞けないQ&A(第7回))
相澤 奈帆子, 中澤 徹
Retina medicine : journal of retina medeicine : 網膜・硝子体領域を中心とした医学情報誌 4 (2) 190-191,101 2015年
出版者・発行元: 先端医学社ISSN: 2187-2384
-
Nat Commun誌掲載論文 WNT7B多型は近視進行の新しいメカニズムを示唆する (日本人のヒット論文 : 本音で語る苦労話(第7回))
三宅 正裕, 中澤 徹
Retina medicine : journal of retina medeicine : 網膜・硝子体領域を中心とした医学情報誌 4 (2) 173-180,100 2015年
出版者・発行元: 先端医学社ISSN: 2187-2384
-
緑内障の未来予想図 (特集 網膜分野の未来予想図)
檜森 紀子, 中澤 徹
Retina medicine : journal of retina medeicine : 網膜・硝子体領域を中心とした医学情報誌 4 (1) 25-29,10 2015年
出版者・発行元: 先端医学社ISSN: 2187-2384
-
2011-2013年に霊長類医科学研究センターで撮影されたサル1443頭の眼底写真の解析
藤井裕介, 西口康二, 西口康二, 古川敏紀, 小野文子, 下澤律浩, 東郷睦, 鈴木通弘, 中澤徹, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 119 2015年
ISSN: 0029-0203
-
経強膜持続投与デバイスの眼毒性評価
永井展裕, 泉田泰子, 小柳恵理, 梶弘和, 西澤松彦, 中澤徹, 眞島行彦, 阿部俊明
日本眼科学会雑誌 119 2015年
ISSN: 0029-0203
-
ウノプロストン徐放デバイスによる網膜内局所持続投与の評価
永井展裕, 泉田泰子, 梶弘和, 本山玲美, 西澤松彦, 中澤徹, 眞島行彦, 阿部俊明
日本DDS学会学術集会プログラム予稿集 31st 2015年
-
糖尿病黄斑浮腫に対するトリアムシノロンアセトニド局所投与の効果比較
今留尚人, 國方彦志, 浅野俊一郎, 今野瑛之, 泉武, 中澤徹
臨床眼科 69 (5) 2015年
ISSN: 0370-5579
-
免疫抑制療法併用毛様体扁平部型バルベルトシャント手術について
丸山和一, 針谷威寛, 国松志保, 横倉俊二, 國方彦志, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 26th 136-136 2015年
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
緑内障眼における色視力測定の検討
大内順子, 面高宗子, 佐藤はる香, 大里哲也, 佐藤裕之, 伊藤梓, 相澤奈帆子, 田中芳樹, 國方彦志, 市川一夫, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 26th 108-108 2015年
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
偏光OCTによる濾過胞内の複屈折の定量評価と術後成績の関係
國分太貴, 國分太貴, 國方彦志, 山成正宏, 面高宗子, 檜森紀子, 国松志保, 劉孟林, 高橋秀肇, 丸山和一, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 26th 142-142 2015年
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
極早期緑内障患者に対するタフルプロスト点眼液による治療成績と視野障害発症症例の患者背景
相澤奈帆子, 國方彦志, 志賀由己浩, 津田聡, 面高宗子, 横山悠, 劉孟林, 安井朝輝, 加藤圭一, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 26th 123-123 2015年
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
緑内障の診断におけるEstimated RGC countの有用性
山崎舞, 面高宗子, 相澤奈帆子, 國方彦志, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 26th 106 2015年
-
正常眼圧緑内障患者における酸化ストレスと視神経乳頭循環との関連
檜森紀子, 志賀由己浩, 面高宗子, 相澤奈帆子, 丸山和一, 國方彦志, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 26th 151-151 2015年
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
前眼部偏光OCTによる濾過胞瘢痕組織の複屈折イメージングと定量解析
山成正宏, 津田聡, 國分太貴, 檜森紀子, 國松志保, 高橋秀肇, 丸山和一, 國方彦志, 中澤徹
日本眼光学学会総会プログラム・抄録集 51st 61 2015年
-
妊娠経過中の視神経乳頭血流解析
相澤奈帆子, 佐藤孝洋, 國方彦志, 萱場寛子, 倉片三千代, 杉山隆, 菅原準一, 中澤徹
日本網膜硝子体学会総会プログラム・講演抄録集 54th 87 2015年
-
糖尿病網膜症における強膜自発蛍光測定の有用性の検討
安田正幸, 國方彦志, 相澤奈帆子, 田中佑治, 永富良一, 中澤徹
日本網膜硝子体学会総会プログラム・講演抄録集 54th 85 2015年
-
緑内障手術成績を向上させるために
中澤 徹
眼薬理 29 (1) 5-14 2015年
ISSN: 0914-1405
-
白紙文雄:Leber 遺伝性視神経認証認定基準 「日本眼科学会雑誌」
中澤 徹
119 (5) 339-346 2015年
-
眼圧が下降しても視野障害進行判定が重要 銀海 No,233
中澤 徹
2015年
-
上方視神経低形成(SSOH)はどのような病態ですか? Retinal Medicine Vol4 No.2
中澤 徹
2015年
-
緑内障診断の落とし穴(全身疾患を含む)眼科臨床実践講座Q&A集 2015
中澤 徹
2015年
-
緑内障 (特集 内科医に求められる他科の知識 : 専門家が伝えるDo-Don't) -- (眼科)
劉 孟林, 中澤 徹
内科 114 (6) 1032-1035 2014年12月
出版者・発行元: 南江堂ISSN: 0022-1961
-
サルコイドーシス患者の硝子体液サンプルを用いた診断有用性について
丸山和一, 稲葉亨, 國方彦志, 望月學, 中澤徹
日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会雑誌 34 (1) 49-2-49-2 2014年10月15日
出版者・発行元: 日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会ISSN: 1883-1273
-
レーザースペックルフローグラフィー
相澤 奈帆子, 中澤 徹
眼科 56 (11) 1341-1347 2014年10月
出版者・発行元: 金原出版ISSN: 0016-4488
-
原発性アルドステロン症における眼底血流評価の臨床的意義について
工藤 正孝, 國方 彦志, 相澤 奈帆子, 麦倉 俊司, 新田 文彦, 小野 美澄, 岩倉 芳倫, 尾股 慧, 森本 玲, 清治 和将, 高瀬 圭, 高橋 秀肇, 中澤 徹, 伊藤 貞嘉, 佐藤 文俊
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 37回 368-368 2014年10月
出版者・発行元: (NPO)日本高血圧学会 -
第67回日本臨床眼科学会講演集(7)東日本大震災前後のドライアイの変化
浅野俊一郎, 久保田久世, 國方彦志, 今留尚人, 中澤徹
臨床眼科 68 (9) 1285-1289 2014年9月15日
出版者・発行元: 医学書院ISSN: 0370-5579
-
極早期緑内障病態研究 研究デザインと患者背景
劉 孟林, 横山 悠, 相澤 奈帆子, 面高 宗子, 津田 聡, 志賀 由己浩, 安井 朝輝, 加藤 圭一, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 25回 86-86 2014年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
極早期緑内障病態研究 極早期緑内障眼における遺伝子多型とプロスタグランジン関連薬による乳頭循環反応
志賀 由己浩, 布施 昇男, 清水 愛, 木村 雅恵, 津田 聡, 相澤 奈帆子, 横山 悠, 安井 朝輝, 加藤 圭一, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 25回 87-87 2014年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
局所性障害に対する乳頭形状別の血流関与についての検討
米谷 優輝子, 高橋 秀肇, 志賀 由己浩, 面高 宗子, 津田 聡, 横山 悠, 国松 志保, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 25回 87-87 2014年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
正常眼圧緑内障患者における神経走行を考慮したOCT黄斑セクターの設定
井上 真希, 面高 宗子, 横山 悠, 志賀 由己浩, 津田 聡, 檜森 紀子, 丸山 和一, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 25回 101-101 2014年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
視野進行における局所性障害の評価の検討
高橋 秀肇, 志賀 由己浩, 面高 宗子, 津田 聡, 横山 悠, 国松 志保, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 25回 105-105 2014年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
LSFGを用いた正常人における酸素吸入時の視神経乳頭血流動態評価
佐藤 茉莉華, 志賀 由己浩, 丸山 和一, 高山 真, 面高 宗子, 檜森 紀子, 國方 彦志, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 25回 86-86 2014年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
12方向網膜視神経線維層厚と静的自動視野計検査点との相関
鈴木 哲章, 横山 悠, 国松 志保, 今野 瑛之, 安田 正幸, 西口 康二, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 25回 96-96 2014年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
In vivo imagingによる視神経挫滅後の網膜神経節細胞死の評価
津田 聡, 田中 佑治, 國方 彦志, 横山 悠, 安田 正幸, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 25回 115-115 2014年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
抗MOG抗体陽性視神経炎の臨床的特徴の解析
赤石 哲也, 佐藤 ダグラス, 中島 一郎, 竹下 孝之, 高橋 利幸, 三須 建郎, 中澤 徹, 藤原 一男, 青木 正志
神経免疫学 19 (1) 112-112 2014年9月
出版者・発行元: 日本神経免疫学会ISSN: 0918-936X
-
マウス軸索障害に対するheme oxygenase-1の内在性神経保護作用
檜森 紀子, 丸山 和一, 山本 耕太郎, 安田 正幸, 劉 孟林, 面高 宗子, 志賀 由己浩, 中澤 徹
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 14回 324-324 2014年6月
出版者・発行元: (一社)日本抗加齢医学会 -
Preface
Toru Nakazawa, Yasushi Kitaoka, Takayuki Harada
Neuroprotection and Neuroregeneration for Retinal Diseases v-vii 2014年5月1日
出版者・発行元: Springer JapanDOI: 10.1007/978-4-431-54965-9
-
Neuroprotection and neuroregeneration for retinal diseases
Toru Nakazawa, Yasushi Kitaoka, Takayuki Harada
Neuroprotection and Neuroregeneration for Retinal Diseases 1-356 2014年5月1日
出版者・発行元: Springer JapanDOI: 10.1007/978-4-431-54965-9
-
緑内障とアンチエイジング医学 (特集 眼とアンチエイジング)
檜森 紀子, 中澤 徹
あたらしい眼科 31 (4) 517-522 2014年4月
出版者・発行元: メディカル葵出版ISSN: 0910-1810
-
英語で発表しよう、留学に行こう
石田 晋, 小沢 洋子, 近藤 峰生, 園田 康平, 中澤 徹, 安川 力, 山城 健児
Retina Medicine 3 (1) 1-7 2014年4月
出版者・発行元: (株)先端医学社ISSN: 2187-2384
-
レーザースペックル眼底血流検査による血流動態が緑内障に与える影響
高橋秀肇, 志賀由己浩, 面高宗子, 高橋麻衣, 相澤奈帆子, 國方彦志, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 118 (臨増) 160-160 2014年3月3日
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
【先端的眼科治療(角膜と網膜の新しい治療法)】 緑内障における神経保護治療
津田 聡, 中澤 徹
Medical Science Digest 40 (3) 120-123 2014年3月
出版者・発行元: (株)ニュー・サイエンス社ISSN: 1347-4340
-
眼疾患と遺伝子 緑内障のゲノム解析 次世代医療・個別化医療に向けて
布施 昇男, 清水 愛, 木村 雅恵, 高野 良真, 石 棟, 宮澤 晃子, 国松 志保, 劉 孟林, 渡邉 亮, 安田 正幸, 横山 悠, 檜森 紀子, 津田 聡, 山本 耕太郎, 中澤 徹, 安田 純, 勝岡 史城, 小島 要, 成相 直樹, 松本 光代, 元池 育子, 長崎 正朗, 木下 賢吾, 五十嵐 和彦, 山本 雅之, 新堀 哲也, 青木 洋子, 松原 洋一, 舟山 亮, 長嶋 剛史, 中山 啓子, 眞島 行彦, 船山 智代, 田中 光一, 原田 高幸, 阿部 春樹, 福地 健郎, 安田 典子, 出田 秀尚, 鄭 暁東, 白石 敦, 大橋 裕一, 石田 誠夫, 原 岳, 金森 章泰, 山田 裕子, 中村 誠, 酒井 寛, Richards Julia E
日本眼科学会雑誌 118 (3) 216-240 2014年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
緑内障患者における視神経・視放線の拡散テンソル解析の試み
村田隆紀, 佐藤志帆, 舘脇康子, 麦倉俊司, 高橋昭喜, 面高宗子, 土井洋, 中澤徹, 大友孝昭
Jpn J Radiol 32 (Supplement) 9-9 2014年2月25日
出版者・発行元: (公社)日本医学放射線学会ISSN: 1867-1071
eISSN: 1867-108X
-
3次元OCT画像を利用した眼底面レジストレーション技術の開発 (医用画像)
冨樫 恭佑, 坂本 未来, 竹内 楽, 秋葉 正博, 矢花 武史, 面高 宗子, 劉 孟林, 小林 航, 横山 悠, 福間 康文, 中澤 徹, 湯浅 哲也
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 (410) 133-137 2014年1月26日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
ビルベリーアントシアニンはERシャペロン調節を介して網膜神経節細胞死を抑制する
中村織江, 檜森紀子, 面高宗子, 森藤暁, 中澤徹, 中澤徹
日本生化学会大会(Web) 87th 2014年
-
新規薬剤の生体内スクリーニングシステムの確立と網膜保護用デバイスの開発に関する研究 重症眼疾患と神経保護治療
中澤徹
新規薬剤の生体内スクリーニングシステムの確立と網膜保護用デバイスの開発に関する研究 平成25年度 総括・分担研究報告書 2014年
-
毛様体光凝固術後にMooren潰瘍を発症し,角膜穿孔・眼球破裂に至った1例
多田麻子, 国松志保, 横倉俊二, 土井洋, 中澤徹
臨床眼科 68 (8) 2014年
ISSN: 0370-5579
-
日本人のヒット論文 : 本音で語る苦労話(第5回)Hum Mol Genet誌掲載論文 オプチニューリンE50K-TBK1の結合は蛋白疎水性を惹起し,家族性緑内障を引き起こす
峯岸 ゆり子, 小沢 洋子, 中澤 徹
Retina medicine : journal of retina medeicine : 網膜・硝子体領域を中心とした医学情報誌 3 (2) 169-177 2014年
出版者・発行元: 先端医学社ISSN: 2187-2384
-
緑内障関連遺伝子研究班の活動報告
柏木賢治, 間渕文彦, 中澤徹, 相原一, 岩田岳, 新家眞
日本緑内障学会抄録集 25th 2014年
-
経強膜持続投与デバイスによる網膜保護の可能性
永井展裕, 梶弘和, 西澤松彦, 中澤徹, 阿部俊明
日本眼科学会雑誌 118 2014年
ISSN: 0029-0203
-
ウノプロストン徐放デバイスの強膜上投与による眼内薬物動態と埋植毒性評価
永井展裕, 泉田泰子, 梶弘和, 西澤松彦, 中澤徹, 眞島行彦, 阿部俊明
日本バイオマテリアル学会大会予稿集 36th 2014年
-
光硬化性樹脂を利用した網膜ドラッグデリバリーシステムの開発
永井展裕, 梶弘和, 西澤松彦, 中澤徹, 真島行彦, 阿部俊明
日本生物工学会大会講演要旨集 66th 2014年
-
2D14 硝子体手術前後における空気噴流印加時の眼球変形特性(OS9-3:臨床バイオメカニクスと医療デバイス(3))
上村 祥平, 金子 真, 相澤 奈帆子, 田中 佑治, 國方 彦志, 中澤 徹
バイオエンジニアリング講演会講演論文集 2014 (0) 395-396 2014年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本機械学会 -
極早期緑内障病態研究 2:極早期緑内障患者における視神経乳頭血流の薬剤反応性
相澤奈帆子, 國方彦志, 津田聡, 志賀由己浩, 清田直樹, 面高宗子, 横山悠, 劉孟林, 安井朝輝, 加藤圭一, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 25th 86 2014年
-
前眼部偏光光干渉断層計による濾過胞内の線維化組織の観察
國分太貴, 津田聡, 山成正宏, 田中佑治, 志賀由己浩, 横山悠, 国松志保, 高橋秀肇, 丸山和一, 國方彦志, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 25th 90-90 2014年
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
裂孔原性網膜剥離眼の視神経乳頭血流解析からみた視力予後因子
相澤奈帆子, 國方彦志, 新田文彦, 鈴木哲章, 油井理恵子, 中澤徹
日本網膜硝子体学会総会プログラム・講演抄録集 53rd 83 2014年
-
黄斑剥離を伴う裂孔原性網膜剥離における視力予後予測因子
鈴木哲章, 國方彦志, 相澤奈帆子, 阿部俊明, 中澤徹
日本網膜硝子体学会総会プログラム・講演抄録集 53rd 83 2014年
-
レーザースペックルによる網膜静脈分枝閉塞症でのラニビズマブ投与前後の眼血流変化
新田文彦, 國方彦志, 相澤奈帆子, 伊藤梓, 阿部俊明, 中澤徹
日本網膜硝子体学会総会プログラム・講演抄録集 53rd 97 2014年
-
濾過胞の生存に関与する前房水サイトカインの検討
國分 太貴, 津田 聡, 安田 正幸, 清水 愛, 横山 悠, 渡邊 亮, 劉 孟林, 国松 志保, 丸山 和一, 國方 彦志, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 118 (1) 48-48 2014年1月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
緑内障における神経保護治療
中澤 徹
Medical Science Digest 40 314-317 2014年
-
トラベクレクトミー後の濾過胞痕化とその評価
中澤 徹
眼科手術 27 (4) 491-498 2014年
出版者・発行元: (公社)日本眼科手術学会ISSN: 0914-6806
-
連載第五回日本人のヒット論文ー本音で語る苦労話-
中澤 徹
Retina Medicine 3 (2) 2014年
-
特集 図で早わかり 実戦!眼科薬理 II.眼科臨床薬理各論 7.緑内障 原発開放隅角緑内障の臨床薬理
中澤 徹
臨床眼科 67 (11) 275-280 2013年10月30日
出版者・発行元: 株式会社医学書院ISSN: 0370-5579
eISSN: 1882-1308
-
ぶどう膜炎を合併したMPPEから増殖性硝子体網膜症に至った1例
高橋 秀肇, 阿部 俊明, 國方 彦志, 中澤 徹
眼科臨床紀要 6 (10) 825-825 2013年10月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
急性網膜壊死52眼に対する硝子体手術後成績
前川 重人, 阿部 俊明, 國方 彦志, 中澤 徹
眼科臨床紀要 6 (10) 841-841 2013年10月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
トロピカミド・フェニレフリン塩酸塩液点眼による眼底血流への影響
相澤 奈帆子, 國方 彦志, 新田 文彦, 阿部 俊明, 中澤 徹
眼科臨床紀要 6 (10) 806-806 2013年10月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
ペガプタニブ硝子体投与の眼循環血流に与える影響
新田 文彦, 國方 彦志, 阿部 俊明, 中澤 徹
眼科臨床紀要 6 (10) 834-834 2013年10月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
原発性アルドステロン症における非侵襲的眼血流測定法・レーザースペックルフローグラフィによる細動脈血管障害の評価
工藤 正孝, 新田 文彦, 國方 彦志, 麦倉 俊司, 小野 美澄, 岩倉 芳倫, 松田 謙, 森本 玲, 相澤 奈帆子, 高橋 秀肇, 高橋 昭喜, 中澤 徹, 伊藤 貞嘉, 佐藤 文俊
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 36回 286-286 2013年10月
出版者・発行元: (NPO)日本高血圧学会 -
無光覚に陥った加齢黄斑変性の背景に関する検討
萱場寛子, 阿部俊明, 國方彦志, 新田文彦, 中澤徹
眼科臨床紀要 6 (9) 729-733 2013年9月15日
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
ステレオ眼底カメラによる緑内障性視神経乳頭障害指標(DDLS)の算出
北岡 康史, 谷戸 正樹, 新田 耕治, 片井 麻貴, 横山 悠, 面高 宗子, 津田 聡, 中川 俊明, 内藤 知子, 山下 高明, 溝上 志朗, 岩瀬 愛子, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 24回 60-60 2013年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
ステレオ眼底カメラにより計測した視神経乳頭形状パラメーターを用いた乳頭形状新分類
谷戸 正樹, 新田 耕治, 片井 麻貴, 北岡 康史, 横山 悠, 面高 宗子, 津田 聡, 中川 俊明, 内藤 知子, 山下 高明, 溝上 志朗, 岩瀬 愛子, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 24回 60-60 2013年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
ステレオ眼底カメラにより計測した視神経乳頭形状パラメーターによる乳頭形状4群分類
新田 耕治, 谷戸 正樹, 片井 麻貴, 北岡 康史, 横山 悠, 面高 宗子, 津田 聡, 中川 俊明, 内藤 知子, 山下 高明, 溝上 志朗, 岩瀬 愛子, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 24回 61-61 2013年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
緑内障進行におけるLSFG乳頭波形解析の検討
高橋 麻衣, 高橋 秀肇, 志賀 由己浩, 面高 宗子, 今野 瑛之, 津田 聡, 横山 悠, 国松 志保, 岩瀬 愛子, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 24回 58-58 2013年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
ステレオ眼底カメラにより測定した視神経乳頭傾斜角度と他のパラメーターの相関
横山 悠, 谷戸 正樹, 新田 耕治, 片井 麻貴, 北岡 康史, 面高 宗子, 津田 聡, 中川 俊明, 内藤 知子, 山下 高明, 溝上 志朗, 岩瀬 愛子, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 24回 61-61 2013年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
SS-OCTによるBMO手動解析スキャンパターン間の差異と再現性の検討
高橋 世理, 津田 聡, 面高 宗子, 鎌田 泰彰, 横山 悠, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 24回 62-62 2013年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
緑内障患者の乳頭形状分類を用いた乳頭周囲網膜神経線維層厚の障害部位の検討
高田 菜生子, 面高 宗子, 志賀 由己浩, 津田 聡, 横山 悠, 檜森 紀子, 劉 孟林, 高橋 秀肇, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 24回 65-65 2013年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
緑内障半視野進行症例におけるMDスロープ、半視野TDスロープ、OCTベース視野セクターTDスロープの比較
今野 瑛之, 国松 志保, 横山 悠, 面高 宗子, 津田 聡, 高橋 秀肇, 岩瀬 愛子, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 24回 111-111 2013年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
極早期緑内障患者のプロスタグランジン関連薬による乳頭循環反応性に関与する因子
清田 直樹, 志賀 由己浩, 津田 聡, 相澤 奈帆子, 横山 悠, 面高 宗子, 安井 朝輝, 加藤 圭一, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 24回 114-114 2013年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
極早期緑内障患者における視神経乳頭血流波形に関する検討
志賀 由己浩, 面高 宗子, 清田 直樹, 津田 聡, 相澤 奈帆子, 横山 悠, 安井 朝輝, 加藤 圭一, 岩瀬 愛子, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 24回 114-114 2013年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
緑内障進行における血流関与についての検討
高橋 秀肇, 高橋 麻衣, 今野 瑛之, 志賀 由己浩, 面高 宗子, 津田 聡, 横山 悠, 国松 志保, 岩瀬 愛子, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 24回 114-114 2013年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
東北大学病院における毛様体光凝固術の術後成績
多田 麻子, 国松 志保, 丸山 和一, 高橋 秀肇, 劉 孟林, 渡邉 亮, 檜森 紀子, 横山 悠, 津田 聡, 志賀 由己浩, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 24回 152-152 2013年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
ステレオ眼底カメラにより測定した視神経乳頭リム偏心率と他のパラメーターの相関
片井 麻貴, 谷戸 正樹, 新田 耕治, 北岡 康史, 横山 悠, 面高 宗子, 津田 聡, 中川 俊明, 内藤 知子, 山下 高明, 溝上 志朗, 岩瀬 愛子, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 24回 60-60 2013年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
濾過胞の生存に関与する前房水サイトカインの検討
國分 太貴, 津田 聡, 安田 正幸, 清水 愛, 横山 悠, 渡邉 亮, 劉 孟林, 国松 志保, 丸山 和一, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 24回 47-47 2013年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
RNA-Seqによるマウス視神経挫滅後早期における網膜の網羅的遺伝子発現定量解析
田中 佑治, 安田 正幸, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 24回 51-51 2013年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
緑内障に関連する前房水miRNAマーカーのマイクロアレイ解析
津田 聡, 田中 佑治, 安田 正幸, 佐藤 順子, 國分 太貴, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 24回 51-51 2013年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
角膜染血を伴う硝子体出血に広角観察システム併用25G手術が奏効した1例
雪田昌克, 國方彦志, 小林航, 阿部俊明, 小林直樹, 中澤徹
臨床眼科 67 (8) 1331-1336 2013年8月15日
出版者・発行元: 医学書院ISSN: 0370-5579
eISSN: 1882-1308
-
発症16年後に僚眼に再発した急性網膜壊死の1例
浅野俊一郎, 阿部俊明, 國方彦志, 今留尚人, 高橋麻衣, 中澤徹
臨床眼科 67 (5) 663-667 2013年5月15日
出版者・発行元: 医学書院ISSN: 0370-5579
eISSN: 1882-1308
-
ラボのマネージメントの実際を語る 魅力的なラボづくりに向けて
石田 晋, 小沢 洋子, 近藤 峰生, 中澤 徹, 安川 力, 山城 健児
Retina Medicine 2 (1) 1-7 2013年4月
出版者・発行元: (株)先端医学社ISSN: 2187-2384
-
上方視神経低形成の視神経乳頭血流
相澤奈帆子, 國方彦志, 面高宗子, 檜森紀子, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 117 (臨増) 270-270 2013年3月4日
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
求心性視野狭窄が自動車運転に与える影響についての検討
宇田川 さち子, 大久保 真司, 国松 志保, 青木 由紀, 岩瀬 愛子, 福地 健郎, 小野 浩, 中澤 徹, 杉山 和久, 新家 眞
日本眼科学会雑誌 117 (臨増) 271-271 2013年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
自動車事故回避に必要な視野範囲の検討
国松 志保, 中澤 徹, 青木 由紀, 宇田川 さち子, 大久保 真司, 杉山 和久, 岩瀬 愛子, 福地 健郎, 小野 浩, 新家 眞
日本眼科学会雑誌 117 (臨増) 271-271 2013年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
緑内障患者における病期別、年齢別の機能と構造の相関
萱場 寛子, 横山 悠, 多田 麻子, 津田 聡, 面高 宗子, 國松 志保, 丸山 和一, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 117 (臨増) 334-334 2013年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
前眼部3次元OCTを用いた線維柱帯切除術後の濾過胞の評価
國分 太貴, 津田 聡, 浅野 俊文, 横山 悠, 面高 宗子, 多田 麻子, 渡邉 亮, 劉 孟林, 國松 志保, 高橋 秀肇, 丸山 和一, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 117 (臨増) 338-338 2013年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
線維柱帯切除後の濾過胞における経時的結膜血管面積の定量化
浅野 俊文, 津田 聡, 國分 太貴, 横山 悠, 面高 宗子, 渡邉 亮, 劉 孟林, 国松 志保, 高橋 秀肇, 丸山 和一, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 117 (臨増) 340-340 2013年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
低酸素応答生理活性蛍光プローブを用いた網膜低酸素領域のin vivoイメージング
津田 聡, 田中 佑治, 朴 文, 國方 彦志, 横山 悠, 安田 正幸, 花岡 健二郎, 長野 哲雄, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 117 (臨増) 280-280 2013年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
エリスロポエチンノックアウトマウスを用いた網膜・視神経の組織学的検討
安田 正幸, 劉 孟林, 田中 佑治, 檜森 紀子, 面高 宗子, 横山 悠, 雪田 昌克, 津田 聡, 丸山 和一, 山本 雅之, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 117 (臨増) 311-311 2013年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
酸化ストレスによる網膜神経節細胞死におけるカルパインの働き
横山 悠, 劉 孟林, 山本 耕太郎, 安田 正幸, 田中 佑治, 丸山 和一, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 117 (臨増) 332-332 2013年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
近視、血流、緑内障の3者関係を考える。
中澤徹
メディカルビューポイント 2013年2月
-
次世代シークエンサーを用いた新規発達緑内障遺伝子の探索
清水愛, 新堀哲也, 青木洋子, 松原洋一, 舟山亮, 長嶋剛史, 中山啓子, 渡邉亮, 長崎正朗, 布施昇男, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 117 2013年
ISSN: 0029-0203
-
角膜上皮創傷治癒におけるNrf2の役割
林竜平, 檜森紀子, 田口恵子, 石川幸, 上杉晃司, 伊藤美由紀, DUNCAN Thomas, 中澤徹, 山本雅之, 西田幸二
日本眼科学会雑誌 117 2013年
ISSN: 0029-0203
-
視神経挫滅モデルにおけるROCK阻害薬K-115の神経保護効果
山本耕太郎, 丸山和一, 檜森紀子, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 24th 2013年
-
ミニ知識コーナー 知っておくと得をするRetina百科(第2回)OCTの緑内障評価に役立つ知識
面高 宗子, 中澤 徹
Retina medicine : journal of retina medeicine : 網膜・硝子体領域を中心とした医学情報誌 2 (1) 114-116 2013年
出版者・発行元: 先端医学社ISSN: 2187-2384
-
ドライビングシミュレータでの対向車の右折時衝突事故と後期緑内障の視野因子の関連
国松 志保, 中澤 徹, 青木 由紀, 宇田川 さち子, 大久保 真司, 杉山 和久, 岩瀬 愛子, 福地 健郎, 小野 浩, 新家 眞
日本眼科学会雑誌 117 (1) 51-52 2013年1月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
ウノプロストン徐放デバイスの作製と網膜保護効果
永井展裕, 梶弘和, 大浪英之, 山田琢也, 勝倉由樹, 小柳恵理, 西澤松彦, 眞島行彦, 中澤徹, 阿部俊明
日本眼科学会雑誌 117 2013年
ISSN: 0029-0203
-
眼球内力学特性評価のための新しい力学的指標
木村洋介, 金子真, 相澤奈帆子, 田中佑治, 國方彦志, 中澤徹
日本機械学会論文集 C編(Web) 79 (799) 450-458 (WEB ONLY)-458 2013年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本機械学会ISSN: 1884-8354
-
極早期緑内障患者における視神経乳頭血流の薬剤反応性
相澤奈帆子, 國方彦志, 津田聡, 志賀由己浩, 面高宗子, 横山悠, 劉孟林, 安井朝輝, 加藤圭一, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 24th 115 2013年
-
ウィルス性ぶどう膜炎における硝子体細胞解析について
丸山和一, 稲葉亨, 國方彦志, 望月學, 木下茂, 中澤徹
日本眼感染症学会・日本眼炎症学会・日本コンタクトレンズ学会総会・日本涙道・涙液学会プログラム・講演抄録集 50th-47th-56th-2nd 84 2013年
-
眼循環と網膜関連疾患の関与を探る
相澤奈帆子, 中澤徹
Retina Medicine 2 (2) 187-190,130-131 2013年
出版者・発行元: 先端医学社ISSN: 2187-2384
-
眼科疾患における酸化ストレス
檜森紀子, 中澤徹
医学のあゆみ 247 (9) 2013年
ISSN: 0039-2359
-
緑内障に対する神経保護薬の研究開発
田中佑治, 中澤徹
眼科 155 (5) 601-607 2013年
出版者・発行元: 金原出版ISSN: 0016-4488
-
施設めぐり【外来施設編】東北大学病院眼科
渡邉亮, 横倉俊二, 中澤徹
Retina Medicine 12 (2) 94-95 2013年
-
緑内障における神経保護治療
津田聡, 中澤徹
Medical Science Digest 40 (3) 14-17 2013年
-
OCT 緑内障診療におけるOCTの活用
横山悠, 面高宗子, 中澤徹
Monthly Book Oculista 2 69-77 2013年1月
-
若年者外傷性黄斑円孔に対する硝子体手術後の長期予後
雪田昌克, 國方彦志, 阿部俊明, 新田文彦, 中澤徹
眼科手術 26 133 2012年12月26日
ISSN: 0914-6806
-
眼内レンズ縫着術後の高次収差解析
相澤奈帆子, 國方彦志, 前田直之, 西田幸二, 中澤徹
眼科手術 26 180 2012年12月26日
ISSN: 0914-6806
-
黄斑円孔網膜剥離手術でのゲージ別手術成績比較と小切開硝子体手術(MIVS)の有用性
小林航, 國方彦志, 阿部俊明, 中澤徹
眼科手術 26 116 2012年12月26日
ISSN: 0914-6806
-
宮城県における眼科医療 (特集 災害,震災時の眼科医療)
高橋 秀肇, 中澤 徹
臨床眼科 66 (12) 1592-1598 2012年11月
出版者・発行元: 医学書院ISSN: 0370-5579
-
眼科医にもわかる生理活性物質と眼疾患の基本(34)臨床編 : 各種眼疾患と生理活性物質とのかかわり アレルギー性結膜炎
中澤 満, 中澤 徹
臨床眼科 66 (10) 1462-1464 2012年10月
出版者・発行元: 医学書院ISSN: 0370-5579
-
【生活習慣(病)と網膜関連疾患の関与を探る】 緑内障
津田 聡, 中澤 徹
Retina Medicine 1 (1) 47-52 2012年10月
出版者・発行元: (株)先端医学社ISSN: 2187-2384
-
巨大裂孔網膜剥離に対するMIVSと20G硝子体手術の比較
國方 彦志, 阿部 俊明, 新田 文彦, 安田 正幸, 玉井 洋, 相澤 奈帆子, 中澤 徹
眼科臨床紀要 5 (10) 960-960 2012年10月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
加齢黄斑変性症におけるラニビズマブ硝子体内投与前後の眼循環血流変化
新田 文彦, 國方 彦志, 安田 正幸, 玉井 洋, 阿部 俊明, 中澤 徹
眼科臨床紀要 5 (10) 976-977 2012年10月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
ドライビングシミュレータでの対向車の右折時衝突事故と後期緑内障の視野因子の関連
国松 志保, 中澤 徹, 青木 由紀, 宇田川 さち子, 大久保 真司, 杉山 和久, 岩瀬 愛子, 福地 健郎, 小野 浩, 新家 眞
日本緑内障学会抄録集 23回 67-67 2012年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
ドライビングシミュレーターでの信号・標識見落としと後期緑内障の視野因子の関連
福地 健郎, 国松 志保, 中澤 徹, 青木 由紀, 宇田川 さち子, 大久保 真司, 杉山 和久, 岩瀬 愛子, 小野 浩, 新家 真
日本緑内障学会抄録集 23回 96-96 2012年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
ステレオ眼底カメラによる視神経乳頭形状解析に関する多施設共同研究(GSAS)の研究デザイン
谷戸 正樹, 新田 耕治, 片井 麻貴, 北岡 康史, 横山 悠, 中川 俊明, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 23回 110-110 2012年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
ステレオ眼底カメラにより計測した視神経乳頭形状パラメーターの乳頭形状4分類間比較
新田 耕治, 谷戸 正樹, 片井 麻貴, 北岡 康史, 横山 悠, 面高 宗子, 津田 聡, 中川 俊明, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 23回 110-110 2012年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
ステレオ眼底カメラにより計測した視神経乳頭形状パラメーターと眼圧レベルの比較
片井 麻貴, 谷戸 正樹, 新田 耕治, 北岡 康史, 横山 悠, 中川 俊明, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 23回 111-111 2012年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
ステレオ眼底カメラにより計測した視神経乳頭形状パラメーターと視野進行速度の比較
北岡 康史, 谷戸 正樹, 新田 耕治, 片井 麻貴, 横山 悠, 中川 俊明, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 23回 111-111 2012年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
レーザースペックルフローグラフィを用いた乳頭内血管面積の緑内障診断における有用性
前川 重人, 志賀 由己浩, 面高 宗子, 津田 聡, 横山 悠, 渡邊 亮, 劉 孟林, 国松 志保, 高橋 秀肇, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 23回 98-98 2012年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
緑内障評価におけるLSFG-NAVIの新しい波形解析パラメータFlow Acceleration Indexの有用性
今野 瑛之, 横山 悠, 志賀 由己浩, 面高 宗子, 津田 聡, 渡邊 亮, 劉 孟林, 国松 志保, 高橋 秀肇, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 23回 98-98 2012年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
ステレオ眼底カメラによる視神経乳頭形状解析に関する多施設共同研究(GSAS)の乳頭形状パラメーター
横山 悠, 谷戸 正樹, 新田 耕治, 片井 麻貴, 北岡 康史, 面高 宗子, 津田 聡, 中川 俊明, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 23回 110-110 2012年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
切迫早産に対するリトドイン塩酸塩静脈注射後に急性緑内障発作をきたしたプラトー虹彩緑内障の一例
橋本 清香, 国松 志保, 小林 航, 新田 文彦, 目黒 泰彦, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 23回 142-142 2012年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
局所虚血型緑内障における乳頭周囲網膜神経線維層厚菲薄化の血流閾値
津田 聡, 横山 悠, 國分 太貴, 面高 宗子, 劉 孟林, 国松 志保, 高橋 秀肇, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 23回 154-154 2012年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
緑内障眼における視神経乳頭循環と脈絡膜循環の血流波形の差異
國分 太貴, 津田 聡, 志賀 由己浩, 横山 悠, 面高 宗子, 前川 重人, 渡邊 亮, 劉 孟林, 国松 志保, 高橋 秀肇, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 23回 159-159 2012年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
黄斑円孔術後に発症した脈絡膜新生血管の一例
伊藤 梓, 國方 彦志, 阿部 俊明, 安田 正幸, 中澤 徹
眼科臨床紀要 5 (9) 855-859 2012年9月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
正常眼圧緑内障における視神経乳頭血流と皮膚AGEとの相関
高橋 秀肇, 金澤 紘子, 劉 孟林, 安田 正幸, 宮田 敏男, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 23回 99-99 2012年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
軸索流障害による網膜神経節細胞死のcalpain pathwayの関与
劉 孟林, 横山 悠, 安田 正幸, アハメッド・シャナブ, 檜森 紀子, 面高 宗子, 渡辺 亮, 高野 二郎, 西道 隆臣, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 23回 102-102 2012年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
正常眼圧緑内障における進行予測因子としての皮膚AGEの有用性
金澤 紘子, 劉 孟林, 安田 正幸, 面高 宗子, 橋本 清香, 國分 太貴, 今野 瑛之, 宮田 敏男, 佐藤 肇, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 23回 112-112 2012年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
アポリポ蛋白質E欠損マウスにおけるカイニン酸障害および軸索障害に対する網膜神経節細胞の保護効果
田中 佑治, Ahmed Shanab, 安田 正幸, 面高 宗子, 横山 悠, 劉 孟林, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 23回 152-152 2012年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
DNAマイクロアレイによるラタノプロストの神経保護作用の解析
山本 耕太郎, 劉 孟林, 面高 宗子, 安田 正幸, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 23回 153-153 2012年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
緑内障患者のMRIにおける視神経評価の有用性
高橋 麻衣, 面高 宗子, 土井 洋, 村田 隆紀, 佐藤 志保, 舘脇 康子, 劉 孟林, 国松 志保, 高橋 昭喜, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 23回 126-126 2012年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
緑内障眼における黄斑部網膜神経節細胞複合体とHumphrey視野検査30-2中心8点との相関
伊藤 梓, 横山 悠, 浅野 俊文, 岡村 知世子, 渡邉 亮, 布施 昇男, 中澤 徹
臨床眼科 66 (9) 1319-1323 2012年9月
出版者・発行元: (株)医学書院ISSN: 0370-5579
eISSN: 1882-1308
-
神経保護治療の可能性 眼科2012年9月臨時増刊号 Vol54 No10 1338-1339
中澤 徹
眼科 2012年9月臨時増刊号 眼科薬物療法 54 (10) 2012年9月
-
緑内障とドライアイに対する抗酸化物質の可能性
中澤徹
Japan Medicine Monthly 特別編集版 2012年8月30日
-
25G硝子体手術中の脈絡膜剥離
相澤奈帆子, 國方彦志, 岡村知世子, 阿部俊明, 中澤徹
眼科臨床紀要 5 (8) 792-796 2012年8月15日
ISSN: 1882-5176
-
連載 今月の話題 被災地における眼科診療を振り返る
中澤 徹
臨床眼科 66 (5) 581-586 2012年5月15日
出版者・発行元: 株式会社医学書院ISSN: 0370-5579
eISSN: 1882-1308
-
東北大学病院における深層前部層状角膜移植の術後成績
針谷 威寛, 横倉 俊二, 植松 恵, 目黒 泰彦, 佐藤 肇, 西田 幸二, 中澤 徹
あたらしい眼科 = Journal of the eye 29 (4) 545-548 2012年4月30日
出版者・発行元: メディカル葵出版ISSN: 0910-1810
-
Authors' reply
Hiroshi Kunikata, Toshiaki Abe, Nobuo Fuse, Toru Nakazawa
Ophthalmic Surgery Lasers and Imaging 43 (2) 175 2012年3月
DOI: 10.3928/15428877-20120206-01
ISSN: 1542-8877
-
The Management of Dislocated Intraocular Lenses Reply
Hiroshi Kunikata, Toshiaki Abe, Nobuo Fuse, Toru Nakazawa
OPHTHALMIC SURGERY LASERS & IMAGING 43 (2) 175-175 2012年3月
ISSN: 1542-8877
-
糖尿病黄斑浮腫に対するベバシズマブ・トリアムシノロン併用療法
志村 雅彦, 安田 佳奈子, 安田 尚子, 安田 正幸, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 116 (臨増) 264-264 2012年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
酸化ストレス研究における網膜神経節細胞純化回収法の確立
檜森 紀子, 田口 恵子, 劉 孟林, 安田 正幸, 横山 悠, 相澤 奈帆子, 面高 宗子, 山本 雅之, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 116 (臨増) 303-303 2012年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
レーザースペックルフローグラフィーLSFG-NAVI(non-mydriaticタイプ)の再現性
相澤 奈帆子, 國方 彦志, 新田 文彦, 志賀 由己浩, 永富 良一, 牛 凱群, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 116 (臨増) 304-304 2012年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
健常人でのレーザースペックル(無散瞳タイプ)による眼循環血流の波形解析と年齢の検討
新田 文彦, 國方 彦志, 永富 良一, 牛 凱軍, 玉井 洋, 阿部 俊明, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 116 (臨増) 343-343 2012年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
緑内障患者の視放線のMRIパラメータと両眼視野との相関
面高宗子, 土井洋, 大友孝昭, 村田隆紀, 佐藤志保, 舘脇康子, 永坂竜男, 国松志保, 高橋昭喜, 中澤徹
日本眼科学会雑誌 116 (臨増) 352-352 2012年3月1日
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
眼球鉄錆症による続発緑内障の1例
野口 三太朗, 渡邉 亮, 布施 昇男, 馬場 耕一, 阿部 圭子, 山田 孝彦, 高橋 秀肇, 中澤 徹
あたらしい眼科 29 (3) 419-423 2012年3月
出版者・発行元: (株)メディカル葵出版ISSN: 0910-1810
-
災害現場への初期対応と医療支援体制
中澤 徹
メディカル・ビューポイント(MVP) 33 (2) 2012年2月
-
第22回日本緑内障学会モーニングセミナーがん血流をどうみて、これから患者にどう活用すべきか
中澤 徹
メディカルビューポイント(MVP) 33 2012年2月
-
マウス網膜神経節細胞障害時におけるHO-1
檜森紀子, 檜森紀子, 田口恵子, 山本雅之, 中澤徹
日本緑内障学会抄録集 23rd 2012年
-
マウス網膜神経節細胞障害における網膜神経節細胞純化回収法の確立
檜森紀子, 田口恵子, 山本雅之, 中澤徹
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集 12th 2012年
-
創刊号座談会 Retina Medicine誌創刊意義と最新のトピックスを語る
石田 晋, 近藤 峰生, 中澤 徹
Retina medicine : journal of retina medeicine : 網膜・硝子体領域を中心とした医学情報誌 1 (1) 3-9 2012年
出版者・発行元: 先端医学社ISSN: 2187-2384
-
眼科医にもわかる生理活性物質と眼疾患の基本(25)臨床編 : 各種眼疾患と生理活性物質とのかかわり 網膜中心静脈閉塞症
中澤 満, 中澤 徹, 鈴木 幸彦
臨床眼科 66 (1) 22-24 2012年1月
出版者・発行元: 医学書院ISSN: 0370-5579
-
網膜光障害モデルに対する経強膜ドラッグデリバリーデバイスの網膜保護効果
永井展裕, 大浪英之, 梶弘和, 山田琢也, 勝倉由樹, 佐藤真智子, 中澤徹, 西澤松彦, 阿部俊明
日本眼科学会雑誌 116 2012年
ISSN: 0029-0203
-
プロテインドラッグ眼内徐放デバイスによる加齢黄斑変性治療の試み
大浪英之, 永井展裕, 梶弘和, 梶弘和, 山田琢也, 勝倉由樹, 西澤松彦, 西澤松彦, 中澤徹, 阿部俊明
日本DDS学会学術集会プログラム予稿集 28th 2012年
-
経強膜vasohibin徐放デバイスによるラット脈絡膜新生血管抑制
大浪英之, 永井展裕, 梶弘和, 西澤松彦, 涌澤亮介, 佐藤靖史, 中澤徹, 阿部俊明
日本眼科学会雑誌 116 2012年
ISSN: 0029-0203
-
ぶどう膜炎を合併したMPPEから増殖性硝子体網膜症に至った1例
高橋秀肇, 阿部俊明, 國方彦志, 中澤徹
日本網膜硝子体学会総会プログラム・講演抄録集 51st 72 2012年
-
ペガプタニブ硝子体投与の眼循環血流に与える影響
新田文彦, 國方彦志, 阿部俊明, 中澤徹
日本網膜硝子体学会総会プログラム・講演抄録集 51st 83 2012年
-
レーザードップラー流速血流計とレーザースペックルフローグラフィーの相関
浅野俊文, 新田文彦, 國方彦志, 新家眞, 中澤徹
日本網膜硝子体学会総会プログラム・講演抄録集 51st 48 2012年
-
トロピカミド・フェニレフリン塩酸塩液点眼による眼底血流への影響
相澤奈帆子, 國方彦志, 新田文彦, 阿部俊明, 中澤徹
日本網膜硝子体学会総会プログラム・講演抄録集 51st 48 2012年
-
急性網膜壊死52眼に対する硝子体手術後成績
前川重人, 阿部俊明, 國方彦志, 中澤徹
日本網膜硝子体学会総会プログラム・講演抄録集 51st 90 2012年
-
無光覚に陥った加齢黄斑変性の背景に関する検討
萱場寛子, 阿部俊明, 國方彦志, 新田文彦, 中澤徹
日本網膜硝子体学会総会プログラム・講演抄録集 51st 87 2012年
-
交感神経β遮断薬/副作用とその対処
中澤 徹
専門医のための眼科診療クオリファイ11緑内障薬物治療ガイド 2012年1月
-
特発性黄斑円孔に対する硝子体手術成績とトリアムシノロンアセトニドの効果
中澤 徹
臨床眼科 66 (8) 1219-1224 2012年
-
東日本大震災での石巻における眼科医療
中澤 徹
日コレ誌 54 (54) 183-188 2012年
出版者・発行元: 日本コンタクトレンズ学会誌編集部ISSN: 0374-9851
-
25G硝子体手術中に発見された硝子体腔中の遊離浮遊嚢腫
志賀由己浩, 國方彦志, 渡辺みか, 津田聡, 中澤徹
眼科手術 25 72 2011年12月28日
ISSN: 0914-6806
-
大きな硝子体内異物に対する25G手術による無縫合異物摘出術
國方彦志, 植松恵, 布施昇男, 中澤徹
眼科手術 25 42 2011年12月28日
ISSN: 0914-6806
-
水晶体後嚢切開併施25G硝子体手術後の後発白内障
相澤奈帆子, 國方彦志, 中澤徹
眼科手術 25 68 2011年12月28日
ISSN: 0914-6806
-
PASCALを用いた網膜光凝固後の重篤な漿液性網膜剥離
岡村知世子, 國方彦志, 阿部俊明, 針谷威寛, 中澤徹
眼科手術 25 80 2011年12月28日
ISSN: 0914-6806
-
眼科医にもわかる生理活性物質と眼疾患の基本(24)臨床編 : 各種眼疾患と生理活性物質とのかかわり 糖尿病網膜症
志村 雅彦, 中澤 満, 中澤 徹
臨床眼科 65 (13) 1884-1888 2011年12月
出版者・発行元: 医学書院ISSN: 0370-5579
-
脳・神経系(感覚器)視覚(緑内障)
中澤 徹
論文ができてしまう! 疾患モデルマウス表現型解析指南 2011年12月
-
眼科医にもわかる生理活性物質と眼疾患の基本(23)臨床編 : 各種眼疾患と生理活性物質とのかかわり 加齢黄斑変性
中澤 満, 中澤 徹, 久冨 智朗
臨床眼科 65 (12) 1800-1802 2011年11月
出版者・発行元: 医学書院ISSN: 0370-5579
-
医療の原点を肌で感じた被災地の診療
中澤徹
Santen Issue 46 2011年11月
-
Miami to Japan Eye-Care Rescue Mission: Vision Van Helps with Relief Efforts
Kazuo Tsubota, Tsunehiko Yoshida, Daijiro Kurosaka, Richard K. Lee, Eduardo C. Alfonso, Toru Nakazawa
AMERICAN JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 152 (5) 886-887 2011年11月
ISSN: 0002-9394
-
全身虚血性疾患合併の緑内障における皮膚AGE測定の有用性
金澤 紘子, 安田 正幸, 志村 雅彦, 布施 昇男, 宮田 敏男, 中澤 徹
日本緑内障学会抄録集 22回 101-101 2011年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
新しい眼血流評価とその意識
中澤徹
Medical View Point 2011年9月
-
総合的緑内障研究の必要性
中澤徹
日本の眼科 82 (3) 2011年9月
-
NTGにおける神経保護治療戦略-神経保護には軸索保護・血管保護・グリア保護の3つの視点が重要
中澤徹
World Glaucoma Congress 2011年8月
-
神経保護治療の可能性
中澤徹
Ophthalmic Foresight 2011年8月1日
-
眼科医にもわかる生理活性物質と眼疾患の基本(16)IFN
山木 邦比古, 中澤 満, 中澤 徹
臨床眼科 65 (6) 790-792 2011年6月
出版者・発行元: 医学書院ISSN: 0370-5579
-
非接触型眼軸長測定装置を用いた小児の眼軸長変化の検討 (特集 第64回日本臨床眼科学会講演集(4))
土井 洋, 中澤 徹, 布施 昇男
臨床眼科 65 (6) 817-820 2011年6月
出版者・発行元: 医学書院ISSN: 0370-5579
-
レーザースペックルフローグラフィを用いた光線力学療法後の血流解析
新田 文彦, 國方 彦志, 中澤 徹, 鬼怒川 次郎, 安田 正幸, 阿部 俊明
臨床眼科 65 (6) 863-868 2011年6月
出版者・発行元: (株)医学書院ISSN: 0370-5579
-
糖尿病黄斑浮腫眼における前房水サイトカインケモカインの解析
國方彦志, 志村雅彦, 中澤徹, 園田康平, 吉村武, 石橋達郎, 西田幸二, 布施昇男
日本眼科学会雑誌 115 (臨増) 232-232 2011年4月15日
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
レーザースペックルフローグラフィを用いた体位変換時の眼底血流評価
志賀 由己浩, 中澤 徹, 横山 悠, 相澤 菜帆子, 千葉 真生, 津田 聡
日本眼科学会雑誌 115 (臨増) 200-200 2011年4月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
マウス網膜神経節細胞障害におけるNrf2の役割
檜森 紀子, 中澤 徹, 田口 恵子, 劉 孟林, 安田 正幸, 面高 宗子, シャナブ・アフメド, 山本 雅之
日本眼科学会雑誌 115 (臨増) 252-252 2011年4月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
軸索流障害による正常眼圧緑内障モデルにおけるカルパイン阻害剤の神経保護効果
安田 正幸, 劉 孟林, 檜森 紀子, 面高 宗子, シャナブ・アフメド, 高野 二郎, 西道 隆臣, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 115 (臨増) 253-253 2011年4月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
眼科医にもわかる生理活性物質と眼疾患の基本(14)PEDF
緒方 奈保子, 中澤 満, 中澤 徹
臨床眼科 65 (2) 194-196 2011年2月
出版者・発行元: 医学書院ISSN: 0370-5579
-
眼科医にもわかる生理活性物質と眼疾患の基本 21 臨床編:各種眼疾患と生理活性物質とのかかわり 網膜色素変性
中澤満, 中澤徹
臨床眼科 65 (9) 2011年
ISSN: 0370-5579
-
網膜剥離によるミューラー細胞の瘢痕化に対するHSP70の役割
嘉山真紀, 嘉山真紀, 中澤徹, 上野聰樹, MILLER Joan
日本眼科学会雑誌 115 2011年
ISSN: 0029-0203
-
眼科医にもわかる生理活性物質と眼疾患の基本(13)HGF
町田 繁樹, 中澤 満, 中澤 徹
臨床眼科 65 (1) 22-26 2011年1月
出版者・発行元: 医学書院ISSN: 0370-5579
-
分子徐放デバイスと神経保護
大浪英之, 永井展裕, 梶弘和, 西澤松彦, 佐藤靖史, 中澤徹, 阿部俊明
Proceedings of Clinical Electron Microscopy 31 2011年
-
網膜光障害モデルに対する経強膜DDSの網膜保護効果
永井展裕, 大浪英之, 梶弘和, 梶弘和, 山田琢也, 佐藤真智子, 中澤徹, 西澤松彦, 西澤松彦, 阿部俊明
日本バイオマテリアル学会大会予稿集 33rd 2011年
-
自律神経指標と末梢循環の計測による統合医療の科学的評価方法の確立に関する研究 開放隅角緑内障患者の標準化された鍼治療による効果の球後動脈循環動態による検討
仁田新一, 高山真, 中澤徹, 渡部正司, 松田綾音, 神谷哲治, 平野篤, 金子聡一郎, 山本芳子
自律神経指標と末梢循環の計測による統合医療の科学的評価方法の確立に関する研究 平成22年度 総括・分担研究報告書 2011年
-
加齢黄斑変性症におけるラニビズマブ硝子体内投与前後の眼循環血流変化
新田文彦, 國方彦志, 安田正幸, 玉井洋, 阿部俊明, 中澤徹
日本糖尿病眼学会総会講演抄録集 17th 121 2011年
-
巨大裂孔網膜剥離に対するMIVSと20G硝子体手術の比較
國方彦志, 阿部俊明, 新田文彦, 安田正幸, 玉井洋, 相澤奈帆子, 中澤徹
日本糖尿病眼学会総会講演抄録集 17th 99 2011年
-
25G硝子体手術中の脈絡膜出血
相澤奈帆子, 國方彦志, 岡村知世子, 阿部俊明, 中澤徹
日本糖尿病眼学会総会講演抄録集 17th 108 2011年
-
強度近視黄斑円孔に対する硝子体手術後の脈絡膜新生血管
伊藤梓, 國方彦志, 安田正幸, 新田文彦, 阿部俊明, 中澤徹
日本糖尿病眼学会総会講演抄録集 17th 114 2011年
-
緑内障の神経保護治療 (特集 基礎研究から難治性眼疾患のブレークスルーをねらえ)
中澤 徹
臨床眼科 64 (13) 1974-1984 2010年12月
出版者・発行元: 医学書院ISSN: 0370-5579
eISSN: 1882-1308
-
特集 基礎研究から難治性眼疾患のブレークスルーをねらえ:緑内障の神経保護治療
中澤 徹
臨床眼科 64 (13) 1968-1972 2010年12月
出版者・発行元: (株)医学書院ISSN: 0370-5579
eISSN: 1882-1308
-
眼科医にもわかる生理活性物質と眼疾患の基本(11)IL-6
鈴木 幸彦, 中澤 満, 中澤 徹
臨床眼科 64 (12) 1842-1844 2010年11月
出版者・発行元: 医学書院ISSN: 0370-5579
-
眼科医にもわかる生理活性物質と眼疾患の基本(10)BDNF
中澤 満, 中澤 徹
臨床眼科 64 (10) 1664-1667 2010年10月
出版者・発行元: 医学書院ISSN: 0370-5579
eISSN: 1882-1308
-
眼科医にもわかる生理活性物質と眼疾患の基本(9)MCP-1
中澤 満, 中澤 徹
臨床眼科 64 (9) 1470-1473 2010年9月
出版者・発行元: 医学書院ISSN: 0370-5579
eISSN: 1882-1308
-
タフルプロスト点眼による視神経乳頭循環への影響
津田 聡, 中澤 徹, 千葉 真生, 相澤 奈緒子, 横山 悠, 小野 省太, 布施 昇男
日本緑内障学会抄録集 21回 108-108 2010年9月
出版者・発行元: 日本緑内障学会 -
眼科医にもわかる生理活性物質と眼疾患の基本(8)LIF
嘉山 真紀, 中澤 満, 中澤 徹
臨床眼科 64 (8) 1254-1256 2010年8月
出版者・発行元: 医学書院ISSN: 0370-5579
-
眼科医にもわかる生理活性物質と眼疾患の基本(6)SDF-1
中尾 新太郎, 中澤 満, 中澤 徹
臨床眼科 64 (7) 1070-1073 2010年7月
出版者・発行元: 医学書院ISSN: 0370-5579
-
眼科医にもわかる生理活性物質と眼疾患の基本(6)IL-1
中尾 新太郎, 中澤 満, 中澤 徹
臨床眼科 64 (6) 848-851 2010年6月
出版者・発行元: 医学書院ISSN: 0370-5579
-
眼科医にもわかる生理活性物質と眼疾患の基本(5)IGF-1
栗本 拓治, 中澤 満, 中澤 徹
臨床眼科 64 (5) 644-646 2010年5月
出版者・発行元: 医学書院ISSN: 0370-5579
-
原発開放隅角緑内障の治療戦略—特集 緑内障治療の現状と課題
中澤 徹
医薬ジャーナル = Medicine and drug journal 46 (4) 97-100 2010年4月
出版者・発行元: 大阪 : 医薬ジャーナル社ISSN: 0287-4741
-
眼科医にもわかる生理活性物質と眼疾患の基本(4)ET-1
奥 英弘, 中澤 満, 中澤 徹
臨床眼科 64 (4) 428-430 2010年4月
出版者・発行元: 医学書院ISSN: 0370-5579
-
眼科医にもわかる生理活性物質と眼疾患の基本(3)VEGF
野田 航介, 中澤 満, 中澤 徹
臨床眼科 64 (3) 280-283 2010年3月
出版者・発行元: 医学書院ISSN: 0370-5579
-
眼科医にもわかる生理活性物質と眼疾患の基本(2)TNFα
中澤 満, 中澤 徹
臨床眼科 64 (2) 178-180 2010年2月
出版者・発行元: 医学書院ISSN: 0370-5579
eISSN: 1882-1308
-
軸索流低下による新しい正常眼圧緑内障モデル
中澤徹, 劉孟林, アフメドユセフシャナブ, 西田幸二
日本眼科学会雑誌 114 2010年
ISSN: 0029-0203
-
The development of new glaucoma mice model with the obstruction of axonal flow
Toru Nakazawa, Morin Ryu, Shanab Ahmed
NEUROSCIENCE RESEARCH 68 E256-E256 2010年
DOI: 10.1016/j.neures.2010.07.1137
ISSN: 0168-0102
-
網膜興奮毒性における白血球眼内遊走を介した間接的網膜神経細胞死とスタチンによる神経保護作用
中澤 徹
東北医学雑誌 121 (1) 62-65 2009年6月25日
ISSN: 0040-8700
-
糖尿病眼症における網膜神経節細胞死の機序解明と神経保護治療の開発
中澤徹
上原記念生命科学財団研究報告集(CD-ROM) 23 2009年
ISSN: 2433-3441
-
Critical role of microglia on axonal degeneration in glaucoma
Toru Nakazawa
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 109 41P-41P 2009年
ISSN: 1347-8613
-
Dexamethasone suppresses retinal detachment-induced photoreceptor loss
Toru Nakazawa, Morin Ryu, Ahmed Sharmb, Kohji Nishida
NEUROSCIENCE RESEARCH 65 S67-S67 2009年
DOI: 10.1016/j.neures.2009.09.214
ISSN: 0168-0102
-
Comparative Therapy Evaluation of Intravitreal Bevacizumab and Triamcinolone Acetonide on Persistent Diffuse Diabetic Macular Edema REPLY
Masahiko Shimura, Toru Nakazawa, Kanako Yasuda
AMERICAN JOURNAL OF OPHTHALMOLOGY 146 (6) 974-975 2008年12月
ISSN: 0002-9394
-
Understanding the mechanism of retinal detachment-induced photoreceptor apoptosis : neuroprotective treatments for photoreceptor apoptosis
NAKAZAWA Toru, SHIMURA Masahiko, NISHIDA Kohji
炎症・再生 : 日本炎症・再生医学会雑誌 = Inflammation and regeneration 28 (6) 522-528 2008年11月25日
ISSN: 1880-9693
-
正常眼圧緑内障の危険因子
中澤 徹
あたらしい眼科 = Journal of the eye 25 (10) 1389-1390 2008年10月30日
ISSN: 0910-1810
-
初発・再発翼状片の手術成績と翼状片再発の危険因子
檜森 紀子, 中澤 徹, 劉 孟林, 横山 悠, 横倉 俊二, 久保田 享, 西田 幸二
あたらしい眼科 = Journal of the eye 25 (10) 1421-1425 2008年10月30日
出版者・発行元: メディカル葵出版ISSN: 0910-1810
-
緑内障における軸索変性
中澤 徹
あたらしい眼科 = Journal of the eye 25 (9) 1253-1254 2008年9月30日
ISSN: 0910-1810
-
緑内障による網膜神経節細胞死における腫瘍壊死因子 (Tumor Necrosis Factor-alpha) の細胞障害的役割
中澤 徹
東北医学雑誌 120 (1) 99-102 2008年6月25日
ISSN: 0040-8700
-
眼科疾患に対する神経保護治療
中澤 徹
あたらしい眼科 = Journal of the eye 25 (4) 511-513 2008年4月30日
出版者・発行元: メディカル葵出版ISSN: 0910-1810
-
網膜傷害モデルにおけるミューラー細胞を介した神経保護作用
中澤徹, 志村雅彦, 劉孟林, 遠藤昌吾, 西田幸二
日本眼科学会雑誌 112 210 2008年3月15日
ISSN: 0029-0203
-
深層角膜移植術(DLKP)におけるhooking法の有用性
土山麻貴, 久保田享, 横倉俊二, 中澤徹, 西田幸二
眼科手術 22 2008年
ISSN: 0914-6806
-
糖尿病黄斑浮腫に対する汎網膜光凝固による硝子体中サイトカイン濃度の変化
志村雅彦, 安田佳奈子, 中澤徹, 塩野貴
日本糖尿病眼学会誌 12 2008年
ISSN: 1881-753X
-
Hooking 法を用いて深層表層角膜移植術を施行した実質性角膜炎後の瘢痕性混濁の1症例
中澤 徹, 横倉 俊二, 目黒 泰彦, 劉 孟林, 久保田 享, 西田 幸二
日本眼科紀要 = Folia ophthalmologica Japonica 58 (6) 379-383 2007年6月28日
ISSN: 0015-5667
-
網膜静脈分枝閉塞及び糖尿病黄斑浮腫における硝子体RANTES及びSDF‐1濃度
志村雅彦, 安田佳奈子, 中澤徹, 松久恵里, 國方彦志, 坂本泰二, 西田幸二
日本眼科学会雑誌 111 (臨増) 229-229 2007年3月15日
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
網膜損傷における炎症性サイトカインと神経変性のメカニズム
中澤徹, 西田幸二
日本臨床免疫学会会誌 30 (4) 2007年
ISSN: 0911-4300
-
ラット脈絡膜新生血管モデルを用いた光線力学的治療における細胞死のメカニズム
松原 明久, 小椋 祐一郎, 中澤 徹, 野田 航介, Gragoudas Evangelos S, Miller Joan W
日本眼科学会雑誌 110 (臨増) 109-109 2006年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
網膜中心静脈分枝閉塞症に対する硝子体手術予後と硝子体中サイトカイン濃度
志村 雅彦, 安田 佳奈子, 中澤 徹, 國方 彦志, 塩野 貴
日本眼科学会雑誌 110 (臨増) 129-129 2006年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
Characterization of effects of systemic antibiotics in a rat model of retinal detachment
SI Pachydaki, L Sobrin, T Nakazawa, CL Grosskreutz, DN Zacks, JW Miller
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 46 2005年
ISSN: 0146-0404
-
Blood retina barrier function and angiogenesis in apolipoprotein E deficient mice
D Skondra, HJ Zambarakji, T Nakazawa, E Connolly, K Thomas, AM Lane, ES Gragoudas, JW Miller, A Hafezi-Moghadam
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 46 2005年
ISSN: 0146-0404
-
Pitavastatin prevents leukocyte recruitment to retinal tissue following N-methyl-D-aspartate injury
H Takahashi, T Nakazawa, H Kudo, M Tamai
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 46 2005年
ISSN: 0146-0404
-
Dose-dependant effect of pitavastatin on fluorescein angiography leakage and VEGF expression in a mouse model of choroidal neovascularisation
HJ Zambarakji, T Nakazawa, E Connolly, A Lane, S Mallemadugula, N Michaud, A Hafezi-Moghadam, ES Gragoudas, JW Miller
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 46 2005年
ISSN: 0146-0404
-
Effect of systemic neuroprotective agents on photoreceptor apoptosis in a rat model of retinal detachment
L Sobrin, SI Pachydaki, T Nakazawa, CL Grosskreutz, DN Zacks, JW Miller
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 46 2005年
ISSN: 0146-0404
-
Pattern Reversal VEP and contrast sensitive accurate test after acupuncture stimulation in glaucoma subjects
Y Sagara, N Fuse, T Nakazawa, K Watanabe, H Akiyama, M Seimiya, S Yokokura, M Kurusu, T Seki, M Tamai
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 46 2005年
ISSN: 0146-0404
-
経穴鍼刺激の臨床応用
渡邉 慶, 中澤 徹, 相良 淑子, 布施 昇男, 高橋 佳奈, 秋山 博, 清宮 基彦, 中村 政彦, 関 隆志, 来須 正幸, 志村 雅彦, 玉井 信
緑内障 = Journal of Japan Glaucoma Society 14 (1) 71-74 2004年9月20日
ISSN: 0917-4338
-
Pitavastatin protects against retinal ganglion cell damage injured by intravitreous application of N-methyl-D-aspartate and optic nerve axotomy
H Takahashi, T Nakazawa, M Shimura, K Yasuda, N Fuse, M Tamai
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 45 U358-U358 2004年4月
ISSN: 0146-0404
-
Expression and distribution of the inwardly rectifying K+ channel Kir7.1 in the non-pigmented ciliary epithelium of porcine retina
K Yasuada, M Shimara, T Nakazawa, BA Hughes, M Tamai
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 45 U565-U565 2004年4月
ISSN: 0146-0404
-
Pigment epithelial-derived factor (PEDF) inhibits apoptosis in a rat model of retinal detachment
L Sobrin, TA Young, A Sharma, T Nakazawa, CL Grosskreutz, DN Zacks, JW Miller
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 45 U769-U769 2004年4月
ISSN: 0146-0404
-
P-VEP (pattern reversal visual evoked potentials) to identify the improvements of visual functions by acupuncture stimuli
Y Sagara, K Watanabe, T Nakazawa, N Fuse, K Takahashi, H Akiyama, M Seimiya, T Seki, M Kurusu, M Tamai
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 45 U660-U660 2004年4月
ISSN: 0146-0404
-
Latanoprost prevents retinal ganglion cell death induced by N-methyl-D-aspartate or optic nerve axotomy
H Kudo, T Nakazawa, K Kashiwagi, M Shimura, H Takahashi, N Fuse, M Tamai
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 45 U355-U355 2004年4月
ISSN: 0146-0404
-
Intravitreal administration of N-methyl-D-aspartate (NMDA) induces cell death both in the ganglion and arracrine cells with the suppression ofprotein kinase B (Akt) activity.
T Nakazawa, M Shimura, S Endo, N Fuse, H Takahashi, M Tamai
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 45 U354-U354 2004年4月
ISSN: 0146-0404
-
Evaluation of human deleted in polyposis 1-like 1 as a candidate glaucoma gene
N Fuse, H Sato, M Seimiya, T Nakazawa, M Tamai
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 45 U439-U439 2004年4月
ISSN: 0146-0404
-
Modulation of apoptosis following combination PEDF and photodynamic therapy for choroidal neovascularization in the rat model
TA Young, T Nakazawa, L Sobrin, A Sharma, CL Grosskreutz, ES Gragoudas, JW Miller
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 45 U804-U804 2004年4月
ISSN: 0146-0404
-
経穴鍼刺激の臨床応用
渡邉 慶, 中澤 徹, 相良 淑子, 布施 昇男, 高橋 佳奈, 秋山 博, 清宮 基彦, 中村 政彦, 関 隆志, 来須 正幸, 志村 雅彦, 玉井 信
あたらしい眼科 = Journal of the eye 21 (3) 393-396 2004年3月30日
出版者・発行元: メディカル葵出版ISSN: 0910-1810
-
網膜色素変性の視機能の診断法について教えてください
中澤 徹, 玉井 信
あたらしい眼科 = Journal of the eye 19 22-24 2002年12月20日
ISSN: 0910-1810
-
Nipradilol inhibits apoptosis in PC12 by preventing the activation of caspase-3
H Tomita, E Sugano, T Nakazawa, T Abe, M Tamai
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 43 U1168-U1168 2002年5月
ISSN: 0146-0404
-
MAP kinase inhibitor, PD98059, inhibits rat RPE cell replication by cell cycle arrest
K Yamaguchi, H Tomita, E Sugano, T Nakazawa, M Tamai
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 43 U1291-U1291 2002年5月
ISSN: 0146-0404
-
Functional properties of inward rectifier potassium channel in porcaine iris pigment epithelium
K Yasuda, M Shimura, H Tomita, E Sugano, T Nakazawa, M Tamai
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 43 U154-U154 2002年5月
ISSN: 0146-0404
-
虹彩色素上皮細胞における内向き整流性カリウムチャネル
安田佳奈子, 志村雅彦, 中沢徹, 富田浩史, 菅野江理子, 玉井信
日本眼科学会雑誌 106 (臨増) 184-184 2002年4月25日
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
虹彩色素上皮細胞移植法を応用した網膜遺伝子治療におけるウイルスベクターの全身副作用の検討
吉岡由貴, 山口克宏, 富田浩史, 中沢徹, 山下あさひ, 菅野江里子, 玉井信
日本眼科学会雑誌 106 (臨増) 185-185 2002年4月25日
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
網膜の発生 再生過程における神経栄養因子シグナル応答. 網膜 視神経の発生と再生
中澤徹
39 28-37 2002年
-
軸索切断による網膜神経節細胞死に対するNipradilolの保護作用
中沢徹, 富田浩史, 玉井信
日本眼科学会雑誌 105 (臨増) 223-223 2001年3月15日
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
網膜虚血による網膜神経節細胞死におけるPI3Kの役割
富田浩史, 中沢徹, 玉井信
日本眼科学会雑誌 105 (臨増) 225-225 2001年3月15日
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
Establishment of retinal cell line from temperature sensitive SV40 large T antigen transgenic rat.
H Tomita, Y Nikami, T Abe, T Nakazawa, M Tamai
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 42 (4) S634-S634 2001年3月
ISSN: 0146-0404
-
Activation of ERK in the ischemia-reperfusion rat retina
H Akiyama, T Nakazawa, H Tomita, M Tamai
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 42 (4) S196-S196 2001年3月
ISSN: 0146-0404
-
Nipradilol possess a neuroprotective effect in the axotomised rat retinal ganglion cells via nitric oxide-dependent pathway.
T Nakazawa, H Tomita, Y Yoshioka, S Kuwahara, H Akiyama, K Takahashi, Y Sato, M Tamai
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 42 (4) S24-S24 2001年3月
ISSN: 0146-0404
-
血清除去により誘発されるPC12細胞のアポトーシスに対するNipradilolの保護作用
富田浩史, 中沢徹, 菅野江里子, 玉井信
日本眼薬理学会プログラム・講演抄録集 21st 129 2001年
-
Involvement of N-Shc/ShcC phosphorylation and activation of MAPK and PI3K during BDNF-induced survival of RGCs.
T Nakazawa, T Furuyama, M Sato, Nakano, I, M Tamai, N Mori
INVESTIGATIVE OPHTHALMOLOGY & VISUAL SCIENCE 41 (4) S190-S190 2000年3月
ISSN: 0146-0404
-
トラベクレクトミー 私のこだわり
中澤 徹
眼科グラフィック 4 (4) 325
-
構造と機能からみた緑内障診断P1-8 第69回日本臨床眼科学会ランチョンセミナー記録集
中澤 徹
書籍等出版物 11
-
標準眼科学
園田, 康平, 中澤, 徹, 辻川, 明孝, 山城, 健児, 雑賀, 司珠也, 中澤, 満, 村上, 晶
医学書院 2024年3月
ISBN: 9784260053600
-
日常人間ドック : 2040年からのヘルスケアメッセージ
東北大学
パレード,星雲社(発売) 2023年6月
ISBN: 9784434316371
-
All About開放隅角緑内障
山本, 哲也, 谷原, 秀信, 吉村, 長久, 後藤, 浩
医学書院 2022年4月
ISBN: 9784260049337
-
眼科スゴ技緑内障の診断・治療・手術 : 診療の基本から最新知識まで緑内障の「今」がわかる!
中澤, 徹
メディカ出版 2020年5月
ISBN: 9784840472296
-
緑内障道場 診断・治療の一手ご指南 p157-167 点眼治療を行い眼圧は低いのに視野障害が進行します!
中澤 徹
医学書院 2019年4月
-
前視野緑内障に向き合う : PPGを発見した時,どう考え管理するか
中澤, 徹
文光堂 2016年10月
ISBN: 9784830655487
-
眼科診療マイスター
飯田, 知弘, 中沢, 徹, 堀, 裕一
メジカルビュー社
-
Ocular Blood Flow in Myopic Glaucoma pp.97-133Myopia and Glaucoma 2015 Springer
中澤 徹
-
Calcium and Calpain Activation pp.13-24 Myopia and Glaucoma 2014 Springer
中澤 徹
-
Neuroprotection and Neuroregeneration for Retinal Diseases 2014 Springer
中澤 徹
-
緑内障 p80-109 標準眼科 第13版 医学書院 2016/03/01
中澤 徹
講演・口頭発表等 158
-
東北大COIの進める眼の健康のためのデータ連携
中澤徹 大畑純
COI V1 共催シンポジウム~COIの進めるヘルスケアデータ利活用・連携・標準化への挑戦~ 2021年9月29日
-
Asia Glaucoma Academy 1st Conference 座長 東京
中澤 徹
2019年9月28日
-
第8回Sendagi Ophthalmic Seminar 東京
中澤 徹
2019年9月25日
-
ビジョンセミナー for コメディカル 座長 東京
中澤 徹
2019年9月23日
-
第1回Translational Research Conference for Neuroprotection 座長 東京
中澤 徹
2019年9月21日
-
第30回日本緑内障学会 熊本
中澤 徹
2019年9月6日
-
眼科臨床実践講座2019 東京
中澤 徹
2019年8月18日
-
ふくしま緑内障セミナー
中澤 徹
2019年8月3日
-
仙台心血管生活習慣病医療連携講演会
中澤 徹
2019年7月29日
-
第5回宮城緑内障インストラクションセミナー 座長 仙台
中澤 徹
2019年7月27日
-
石川県眼科病診連携の会
中澤 徹
2019年7月11日
-
山形県眼科集団会
中澤 徹
2019年6月16日
-
Miyagi Retina Academy 2019 座長
中澤 徹
2019年5月16日
-
2019年度福岡県眼科医会総会講演会 「緑内障診療の最近の話題」
中澤 徹
2019年5月11日
-
第26回茨城EYE FORUM
中澤 徹
2019年5月10日
-
第123回日本眼科学会総会 東京
中澤 徹
2019年4月18日
-
第8回名古屋OCT勉強会 名古屋
中澤 徹
2019年4月6日
-
目からウロコの眼科の話 「冷え症、やせ型、完璧主義…緑内障になりやすいのは?」
中澤 徹
第11回元気!健康!フェアinとうほく 仙台 2019年4月6日
-
第4回Systemic and Ocular Disease Symposium 仙台
中澤 徹
2019年1月26日
-
Ophthalmology Specialist Seminar 2019 仙台
中澤 徹
2019年1月12日
-
東北眼疾患病態研究会座長 仙台
中澤 徹
2018年11月29日
-
眼科レーザースペックル研究会 東京
中澤 徹
2018年11月24日
-
三重県眼科ジョイントフォーラム2018 三重
中澤 徹
2018年11月18日
-
Cataract Update Seminar in Sendai 仙台
中澤 徹
2018年11月4日
-
OCT Update Seminar 2018 仙台
中澤 徹
2018年11月1日
-
宮城県歯科医師会 第19回東北大学病院医学講座 仙台
中澤 徹
2018年10月28日
-
第6回北日本緑内障講演会 札幌
中澤 徹
2018年9月29日
-
第29回緑内障学会 新潟
中澤 徹
2018年9月14日
-
第7回なんかい眼科フォーラム 大阪
中澤 徹
2018年9月8日
-
Glaucoma Research Society meeting 2018 イタリア
中澤 徹
2018年8月29日
-
眼科臨床実践講座2018 東京
中澤 徹
2018年8月25日
-
第15回宮城県セミナー
中澤 徹
2018年8月4日
-
第22回沖縄眼疾患フォーラム 沖縄
中澤 徹
2018年7月14日
-
緑内障診療アップデート 第2回Nagasaki Opthalmology Seminar 長崎
中澤 徹
2018年6月28日
-
第15回静岡平成30年静岡東部眼科フォーラム
中澤 徹
2018年5月31日
-
緑内障Web講演会(仙台)
中澤 徹
2018年4月26日
-
iStent 講習会(仙台)
中澤 徹
2018年4月8日
-
第4回宮城インストラクションセミナー(仙台)
中澤 徹
2018年3月31日
-
第3回Systemic and Ocular Disease Symposium
中澤 徹
2018年3月31日
-
多摩地区眼科懇話会学術セミナー(東京)
中澤 徹
2018年3月24日
-
第12回東北眼科フォーラム(仙台)
中澤 徹
2018年3月17日
-
第22回千葉緑内障研究会(千葉)
中澤 徹
2018年3月15日
-
札幌眼科集談会(札幌)
中澤 徹
2018年3月10日
-
第376回熊本県眼科医会研修会(熊本)
中澤 徹
2018年1月21日
-
第19回Japan Glaucoma Council (東京)
中澤 徹
2017年12月16日
-
『緑内障診療の質を向上するために』第103回 秋田県眼科集談会(秋田)
中澤 徹
2017年12月10日
-
Sendai RVO Expert Meeting 座長(仙台)
中澤 徹
2017年11月19日
-
緑内障から自分を守るために知っておくこと;坂総合病院市民公開講座 緑内障とアイバンク講演(塩釜)
中澤 徹
2017年11月11日
-
第5回北日本緑内障講演会(仙台)
中澤 徹
2017年9月24日
-
Cataract Update Seminar in Sendai(仙台)
中澤 徹
2017年9月24日
-
第14回宮城県セミナー(仙台)
中澤 徹
2017年9月9日
-
「緑内障で失明しないために出来ること」南大阪眼科勉強会(近畿大学)特別講演(大阪)
中澤 徹
2017年8月26日
-
症例から学ぶ緑内障鑑別診断 眼科臨床実践講座(東京)
中澤 徹
2017年8月20日
-
角膜疾患治療アップデート 眼科臨床実践講座(東京)
中澤 徹
2017年8月20日
-
緑内障診療~OCTによる構造からのアプローチ~第96回丘山地学眼科権誘拐OCT(岡山)
中澤 徹
2017年8月19日
-
緑内障のトランスレーショナルリサーチ神戸(理化学研究所多細胞システム形成研究センター(CDB))(神戸)
中澤 徹
2017年8月3日
-
緑内障アップデート福島PF講演会(福島)
中澤 徹
2017年7月15日
-
第2回AGTSの会(仙台)
中澤 徹
2017年7月7日
-
社会に役立ついい眼科医NORSの会(Nara Ophthalmic Resident Studygropup)(大阪市)
中澤 徹
2017年6月24日
-
視覚を護る・取り戻す2017(仙台)
中澤 徹
2017年5月20日
-
第三回 宮城県緑内障インストラクションセミナー2017(仙台)
中澤 徹
2017年5月13日
-
眼血流と緑内障リスクファクター第10回緑内障ワークショップ(仙台)
中澤 徹
2017年4月8日
-
新たな宮城県の緑内障診療体系(仙台)
中澤 徹
2017年4月1日
-
第4回東邦オフサルモロジーサミット研究会(東京)
中澤 徹
2017年3月17日
-
東北大学眼科学教室(仙台)
中澤 徹
100周年記念式典 2017年3月11日
-
緑内障診療の質を向上するために第4回雪明 新潟眼科フォーラム(ゆきあかり)
中澤 徹
2017年2月19日
-
知っていると得する緑内障診察のポイント 第11回埼玉臨床眼科セミナー(埼玉)
中澤 徹
2017年2月10日
-
緑内障診療の質を向上するために 弟203回茨城県眼科医会学術講演回(茨城)
中澤 徹
2017年1月22日
-
新たな宮城県の緑内障診療体系(仙台)
中澤 徹
2017年1月21日
-
緑内障研究の最前線 Cutting-edge in Glaucoma Research神戸大学大学院講義(神戸)
中澤 徹
2016年11月11日
-
緑内障進行に役立つ知識 大森眼科学術研究会(東京)
中澤 徹
2016年8月3日
-
分かりやすい緑内障講座 弟8回五橋地域医療連携講座(仙台)
中澤 徹
2016年8月1日
-
知っていると得する緑内障診断のポイント第10回鳥取県眼科フォーラム(鳥取)
中澤 徹
2016年7月30日
-
PPGとどう向き合うか 眼科臨床実践講座2016(東京)
中澤 徹
2016年7月18日
-
神経保護研究のアップデート 第1回AGTSの会(仙台)
中澤 徹
2016年7月9日
-
Effect of a PG on optic nerve head blood flow in ryes with preperimetric glaucoma Asia and EU Joint Peivate Symposium2016 チェコ
中澤 徹
2016年6月18日
-
緑内障診断アップデート弟10会四国Eyeランドセミナー(香川)
中澤 徹
2016年5月21日
-
緑内障治療に関して 弟4回Marunouchi Ophthalmic Seminar(東京)
中澤 徹
2016年4月22日
-
緑内障診断に役立つ緑内障の細分化 平成28年度仙台市眼科医会総会並びに眼底検査登録研修会(仙台)
中澤 徹
2016年4月20日
-
9割の人が気づけない目の病気~緑内障の対策と治療 第8回元気!健康!フェアin とうほく(仙台)
中澤 徹
2016年4月3日
-
わかりやすい緑内障講座 第117回いきいき健康講座(松島)
中澤 徹
2016年2月18日
-
緑内障 診断アップデート 大阪眼科集談会(大阪)
中澤 徹
2016年2月5日
-
構造機能からみた緑内障診断 第8回高知OPHTHALMICセミナー(高知)
中澤 徹
2016年1月23日
-
知っていると得する緑内障診療のポイント
中澤 徹
第11回 YOKOHAMA病身連携の会 横浜 2016 2016年
-
知っていると得する緑内障診療のポイント(横浜)
中澤 徹
弟11回YOKOHAMA病診連携の会 2016年
-
緑内障進行に役立つ知識 釧路緑内障懇話会(釧路)
中澤 徹
2015年11月28日
-
緑内障進行に役立つ知識 瀬戸内眼科コロシアム2015(岡山)
中澤 徹
2015年10月18日
-
緑内障創薬の一元化 Bio japan(横浜)
中澤 徹
2015年10月14日
-
超高齢化社会における眼科の取り組み 坂総合病院講演会(塩竈)
中澤 徹
2015年9月24日
-
Update of Glaucoma Therapy Drug Delivery Advisory Panel Meeting(大阪)
中澤 徹
2015年8月25日
-
網膜静脈閉塞症は治療できるのか?黄斑疾患セミナー(仙台)
中澤 徹
2015年8月8日
-
いわき市眼科フォーラムめひかり会(いわき市)
中澤 徹
2015年7月31日
-
メヂカラ intimate眼科サマーキャンプ(木更津)
中澤 徹
2015年7月25日
-
今後の病診連携 第一回 宮城緑内障インストラクションセミナー(仙台)
中澤 徹
2015年7月11日
-
緑内障診療の新しい展開 第85回九州眼科学会モーニングセミナー(鹿児島)
中澤 徹
2015年7月11日
-
緑内障診断の落とし穴(全身疾患含む)眼科臨床実践講座2015(東京)
中澤 徹
2015年5月16日
-
わかりやすい緑内障講座 宮城県眼科学会主催目の健康講座(仙台)
中澤 徹
2015年5月16日
-
見える喜びいつまでも~知っておきたい緑内障の最新情報~第7回元気!健康!フェアin とうほく(仙台)
中澤 徹
2015年4月4日
-
Glaucoma and Ocular Blood Flow TAFLOTAN 5th Anniversary Symposium in korea(ソウル)
中澤 徹
2015年3月21日
-
Translational research for glaucoma treatment The UK-Japan Retinal Degeration Symposium(ロンドン) 国際会議
中澤 徹
2015年3月12日
-
緑内障:眼圧非依存性因子のアップデート新・眼科診療アップデートセミナー2015in Kyoto(京都)
中澤 徹
2015年3月7日
-
緑内障診療の質向上に役立つ検査 弟37回京滋緑内障カンファレンス(京都)
中澤 徹
2015年2月21日
-
New Era for cataract surgery Cataract Update Seminar in仙台 (仙台)
中澤 徹
2014年12月14日
-
緑内障診療アップデート 大分市第170回大分眼科集団会(大分市)
中澤 徹
2014年12月7日
-
「眼血流」第9回6大学眼科Step Upセミナー盛岡(盛岡)
中澤 徹
2014年10月26日
-
緑内障診療アップデート 第79回横浜市大・神奈川眼科医会研修会(神奈川)
中澤 徹
2014年10月9日
-
緑内障診療の質向上に役立つ検査 Tokai Opthalmic アカデミー(名古屋)
中澤 徹
2014年10月5日
-
緑内障に学ぶ日常診療グレードアップ(京都)
中澤 徹
2014年7月19日
-
緑内障に役立つ検査 第6回東邦大学佐倉病院眼科フォーラム(千葉)
中澤 徹
2014年7月19日
-
緑内障に学ぶ日常診療グレードアップ 第44回京都フォーラム(京都)
中澤 徹
2014年7月19日
-
Glaucoma and DDS Drug Delivery Advisory Panel Meeting パリ 国際会議
中澤 徹
2014年6月30日
-
緑内障診療の向上のために検査を考える 第7回茨城眼科セミナー(茨城)
中澤 徹
2014年6月20日
-
近未来の緑内障神経保護治療へのアプローチ 沖縄講演会(那覇)
中澤 徹
2014年6月1日
-
緑内障診療の質向上に役立つ検査 ささなみ眼科研究会(大津)
中澤 徹
2014年4月19日
-
「緑内障検査のアップデート」 東京都眼科医会学術講演会(東京)
中澤 徹
2014年2月15日
-
「緑内障診療の質向上のために検査を考える」 第16回長崎視機能フォーラム(長崎)
中澤 徹
2014年1月31日
-
緑内障診療アップデート 第19回大阪緑内障研究会(大阪)
中澤 徹
2014年1月25日
-
緑内障診療アップデート 長野県眼科集談会(松本)
中澤 徹
2013年12月8日
-
緑内障、神経保護治療からのアプローチ 函館眼科医会学術講演会(函館)
中澤 徹
2013年10月18日
-
眼科の高い将来性について KORC(東京)
中澤 徹
2013年10月4日
-
基礎研究を踏まえた夢のある近未来治療 広島大学・山口大学眼科Grand Rounds(山口)
中澤 徹
2013年9月14日
-
緑内障診療アップデート 北陸眼科学術セミナー(金沢)
中澤 徹
2013年9月6日
-
緑内障の新しいアプローチ 第5回東北文化学園大学視覚機能学専攻研究会(仙台)
中澤 徹
2013年9月1日
-
緑内障診療アップデートファイザー オフサルミックセミナーin Chiba(千葉)
中澤 徹
2013年8月30日
-
「世界一受けたい目の講義」 わかさ生活チャリティーミュージカル「パパからもらった宝物」(仙台)
中澤 徹
2013年8月28日
-
緑内障診療アップデート第72回 新潟臨床眼科研究会(新潟)
中澤 徹
2013年8月25日
-
緑内障進行判定眼科 臨床実践講座2013(東京)
中澤 徹
2013年8月4日
-
メヂカラ fundamental 眼科サマーキャンプ(木更津)
中澤 徹
2013年7月28日
-
緑内障、神経保護治療からのアプローチ 福井県眼科会学術講演会(福井)
中澤 徹
2013年6月29日
-
緑内障診療アップデート 第13回神奈川眼科セミナー(横浜)
中澤 徹
2013年6月22日
-
The neuroprotective treatment for glaucomaに関するセミナー(横浜)
中澤 徹
2013年6月21日
-
緑内障診断アップデート第1回お茶の水Ophthalmic Update (東京)
中澤 徹
2013年4月13日
-
緑内障、神経保護治療からのアプローチ 第94回秋田県眼科集団会(秋田)
中澤 徹
2013年4月13日
-
The molecular mechanism of glaucomatous optic neuropathy:learning from a mouse model of axonal damage-induced RGC death Sacred heart Hospital(ソウル 韓国)
中澤 徹
2012年11月22日
-
Treatment strategy of the recent glaucoam&retina diseaes Glaucoma&Retina Meeting 2012Floridea (U.S.A)
中澤 徹
2012年5月6日
-
失明原因第一位の緑内障はどんな病気か 石巻医師会講演会(石巻)
中澤 徹
2012年3月2日
-
緑内障診療アップデート 静岡県眼科集団会(静岡)
中澤 徹
2012年2月25日
-
緑内障診療アップデート 山形県眼科集談会(山形)
中澤 徹
2012年2月19日
-
緑内障神経保護治療 169回九州大学眼科研究会(福岡)
中澤 徹
2012年2月11日
-
緑内障診療アップデート 福島眼科集団会(福島)
中澤 徹
2012年1月22日
-
緑内障の病態ー細胞レベルでの考察 宮城眼科集団(仙台)
中澤 徹
2012年1月21日
-
緑内障における役者たち、細胞レベルの考察 群馬県眼科医会学術講演会 前橋
中澤 徹
2012年1月20日
-
緑内障における役者たち、細胞レベルの考察 三重県学術講演会 津
中澤 徹
2011年11月26日
-
重症緑内障の見分け方 大阪眼科医療勉強会(大阪)
中澤 徹
2011年11月26日
-
重症緑内障の見分け方 緑内障勉強会(札幌)
中澤 徹
緑内障勉強会 札幌 2011年11月19日
-
緑内障における役者たち 細胞レベルの考察 室蘭眼科医会 学術講演 室蘭
中澤 徹
2011年10月28日
-
緑内障診療アップデート 秋のみやぎ眼科臨床座談会(仙台)
中澤 徹
2011年10月20日
-
緑内障における役者たち第2回湘西眼科アカデミー(相模大野)
中澤 徹
2011年10月5日
-
緑内障にかかわる最新のトピックス
中澤 徹
第3回山梨県学術講演会 山梨 2011年8月27日
-
緑内障にかかわる最新のトピックス 第三回山梨県学術講演会(山梨)
中澤 徹
2011年8月27日
-
近視眼における緑内障と眼循環の関係 緑内障座談会(京都)
中澤 徹
2011年8月27日
-
緑内障にかかわる最新のトピックス
中澤 徹
第3回山梨県学術講演会 岡山 2011年7月29日
-
緑内障における役者たちー細胞レベルの考察 第83回岡山大学眼科研究会 (岡山)
中澤 徹
2011年7月29日
-
近視眼における緑内障と眼循環の関係
中澤 徹
緑内障座談会 京都 2011年5月22日
-
網膜神経保護治療と参加ストレスの接点
中澤 徹
第142回宮崎県眼科医会 2011年4月16日
-
網膜神経保護治療と酸化ストレスとの接点 第142回宮崎県眼科医会(宮崎)
中澤 徹
2011年4月16日
-
beyond IOP in Glaucoma Allergan Glaucoma Lunch Symposium APAO
中澤 徹
-
緑内障診療~機能と構造からのアプローチ~(札幌)
中澤 徹
弟7回北海道眼科臨床セミナー
産業財産権 9
-
眼底解析装置及び眼底観察装置
中澤 徹
特許5937163
産業財産権の種類: 特許権
-
眼科解析装置
中澤 徹
特許6374549
産業財産権の種類: 特許権
-
眼科解析装置
中澤 徹
特許6186454
産業財産権の種類: 特許権
-
眼科解析装置及び眼科撮影装置
中澤 徹
特許6186453
産業財産権の種類: 特許権
-
眼科解析装置及び眼科観察装置
中澤 徹
特許5956518
産業財産権の種類: 特許権
-
蛍光測定装置及び蛍光測定方法
中澤 徹
特許6161693
産業財産権の種類: 特許権
-
視神経障害発症リスクの判定方法
中澤 徹, 面高宗子, 安田正幸, 田中佑治
特許6338872
産業財産権の種類: 特許権
-
眼疾患治療用ナノ粒子製剤
中澤 徹
産業財産権の種類: 特許権
-
眼科撮影装置
中澤 徹
特許6378795
産業財産権の種類: 特許権
共同研究・競争的資金等の研究課題 38
-
新規眼内炎症緩和剤として期待される活性イオウ分子種によるIL1B発現制御機序の解明
俵山 寛司, 中澤 徹
2024年4月1日 ~ 2027年3月31日
-
GWASによる緑内障感受性遺伝子CDKN2B-AS1のメカニズム解明
面高 宗子, 俵山 寛司, 中澤 徹
2024年4月1日 ~ 2027年3月31日
-
ヒト緑内障GWASからの個別化創薬プラットフォーム構築研究
中澤 徹
2024年4月1日 ~ 2027年3月31日
-
グルタチオン三硫化物GSSSGの抗酸化・抗炎症作用に基づく難治性眼疾患の病態制御
國方 彦志, 俵山 寛司, 中澤 徹
2023年4月1日 ~ 2026年3月31日
-
疾患関連マイクログリアクラスター制御による視神経保護治療
大石 路子, 佐藤 孝太, 中澤 徹
2022年4月1日 ~ 2025年3月31日
-
脳MRI定量指標の臨床応用へ:AIを用いた画像駆動型緑内障診断ソフトウェアの開発
舘脇 康子, 瀧 靖之, 中澤 徹, Thyreau Benjamin, 武藤 達士, 面高 宗子
2021年4月1日 ~ 2024年3月31日
-
瘢痕化定量技術と薬剤ナノ粒子化による組織移行性の高い濾過胞瘢痕抑制薬の開発
津田 聡, 中澤 徹, 笠井 均, 小関 良卓, 佐藤 孝太, 國分 太貴
2021年4月1日 ~ 2024年3月31日
-
前眼部組織間のトランスオミクス解析による包括的な眼圧上昇機序の解明
横山 悠, 中澤 徹, 國分 太貴, 矢花 武史, 佐藤 孝太, 津田 聡, 前川 重人, 三枝 大輔
2021年4月1日 ~ 2024年3月31日
-
統合解析を用いた網膜神経節細胞別の脆弱性に関わる緑内障障害シグナル伝達経路の探索
面高 宗子, 岡田 眞里子, 中澤 徹, 佐藤 孝太
2021年4月1日 ~ 2024年3月31日
-
炎症性眼疾患の治療・緩和を見据えた活性イオウ分子種による抗炎症作用機序の解明
俵山 寛司, 中澤 徹, 國方 彦志
2021年4月1日 ~ 2024年3月31日
-
網膜グリア細胞をターゲットとした神経保護治療への発展
檜森 紀子, 中澤 徹
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2021年4月1日 ~ 2024年3月31日
-
ヒトiPS細胞由来網膜神経節細胞と人工篩状板移植による網膜視神経再生
中澤 徹
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
研究機関:Tohoku University
2021年7月9日 ~ 2023年3月31日
-
CRISPRスクリーニングによる緑内障感受性遺伝子の同定
中澤 徹, 小林 航, 佐藤 孝太
2020年4月1日 ~ 2023年3月31日
-
エピゲノム編集による抹消血を用いた網膜色素変性病因遺伝子の発現解析法の開発
西口 康二, 中澤 徹, 藤田 幸輔
2020年4月1日 ~ 2023年3月31日
-
マルチモーダルAIを用いた視覚指標による幸福度評価
中澤 徹
2021年 ~ 2023年
-
ヒトiPS細胞キメラマウスを用いた緑内障関連遺伝子変異の病態解析
中澤 徹, 小林 航
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
研究機関:Tohoku University
2019年6月28日 ~ 2021年3月31日
-
網膜疾患関連遺伝子の機能解析のための新規CRISPR-Cas9ベクターの開発
藤田 幸輔, 中澤 徹, 西口 康二
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
2018年4月1日 ~ 2021年3月31日
-
HDAC1/2特異的阻害剤K560の神経保護作用に基づく新規緑内障治療薬の開発
俵山 寛司, 中澤 徹
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2018年4月1日 ~ 2021年3月31日
-
緑内障病態におけるNrf2を介した硫化水素や補酵素の神経保護作用の検討
檜森 紀子, 中澤 徹
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2018年4月1日 ~ 2021年3月31日
-
統合的緑内障データベースの構築とメタボロミクスによるバイオマーカー探索
中澤 徹, 三枝 大輔
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2017年4月1日 ~ 2020年3月31日
-
錐体系視覚と杆体系視覚の可塑性の比較
西口 康二, 中澤 徹, 藤田 幸輔
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2016年4月1日 ~ 2019年3月31日
-
高齢者緑内障の視野・認知低下の関連の分析と診断・進行の客観的判定法の開発
本庄 恵, 相原 一, 朝岡 亮, 中澤 徹, 蔵野 信, 山岸 麗子, 内田 孝俊, 荒木 裕加, 寺尾 亮, 五十嵐 希望
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:The University of Tokyo
2015年4月1日 ~ 2019年3月31日
-
正常眼圧緑内障患者における漢方薬内服による眼底血流改善効果の検討
高山 真, 中澤 徹, 劉 孟林, 檜森 紀子, 門馬 靖武, 菊地 章子, 志賀 由己浩
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2014年4月1日 ~ 2019年3月31日
-
神経活動依存的プロモーターを用いた網膜神経節細胞機能のイメージング法の確立
中澤 徹, 西口 康二, 藤田 幸輔, 佐藤 孝太, 横山 悠, 村山 奈美枝
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究機関:Tohoku University
2016年4月1日 ~ 2018年3月31日
-
原発開放隅角緑内障発症メカニズムの解明 -眼圧上昇メカニズムの遺伝学的検討-
間渕 文彦, 柏木 賢治, 櫻田 庸一, 米山 征吾, 桑原 亮子, 吉澤 聡子, 間渕 央子, 久米 淳貴, 飯島 裕幸, 山縣 然太朗, 高本 光子, 相原 一, 岩田 岳, 志賀 由己浩, 西口 康二, 中澤 徹, 川瀬 和秀, 尾崎 峯生, 新家 眞
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:University of Yamanashi
2015年4月1日 ~ 2018年3月31日
-
緑内障の客観的早期診断法の開発に向けて~脳MRIはバイオマーカーとなり得るか?
舘脇 康子, 中澤 徹, 面高 宗子, 富田 博秋, 小野 千晶, 笠原 好之, 松平 泉
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究機関:Tohoku University
2014年4月1日 ~ 2018年3月31日
-
緑内障早期個別化医療の実現を見据えた進行速度を予測する血液RNAマーカー探索
中澤 徹, 丸山 和一, 河合 純, 西口 康二, 國方 彦志, 田中 佑治, 伊藤 昌可, 川路 英哉
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2014年4月1日 ~ 2017年3月31日
-
難水溶化という従来の逆の分子設計に基づく新規薬剤ナノ粒子の創製とその薬効評価
笠井 均, 中澤 徹, 村上 達也, 及川 英俊
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:Tohoku University
2013年4月1日 ~ 2017年3月31日
-
眼内抗酸化物質の解析と新規眼内灌流液の開発
中澤 徹, 國方 彦志, 井田 智章, 赤池 孝章
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究機関:Tohoku University
2014年4月1日 ~ 2016年3月31日
-
緑内障モデルにおけるカルパイン阻害薬の網膜、中枢神経保護効果の解明
劉 孟林, 森藤 暁, 中澤 徹
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2013年4月1日 ~ 2016年3月31日
-
哺乳類網膜神経節細胞の樹状突起上の抑制性シナプスの分布と視覚情報処理機能との関係
小泉 周, 中澤 徹
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:National Institute for Physiological Sciences
2012年4月1日 ~ 2015年3月31日
-
歯髄細胞を用いた網膜再生治療法の開発
中澤 徹, 田中 佑治, 佐々木 亮
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究機関:Tohoku University
2012年4月1日 ~ 2014年3月31日
-
3D眼底形状イメージングによる簡易的な緑内障リスク評価システムの構築
中澤 徹
2012年 ~ 2014年
-
緑内障における総合的神経保護治療の開発
中澤 徹
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
研究機関:Tohoku University
2010年 ~ 2011年
-
ナノ粒子を用いた貪食細胞特異的治療の開発
中澤 徹
2009年 ~ 2010年
-
緑内障の神経保護治療の開発
中澤 徹
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究機関:Tohoku University
2007年 ~ 2008年
-
角膜内皮再生治療法の開発
西田 幸二, 前田 直之, 田野 保雄, 大和 雅之, 中澤 徹, 横倉 俊二, 久保田 享, 前田 直之, 田野 保雄, 大和 雅之, 中澤 徹, 横倉 俊二, 金久保 佐和子
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2006年 ~ 2008年
-
網膜色素上皮細胞による網膜下腔イオン環境制御機構の解明
志村 雅彦, 中澤 徹
2003年 ~ 2004年
メディア報道 33
-
関連病院とのコンサルトにMMWIN眼科連携が活用されています 執筆者本人
みやぎ医療福祉情報ネットワーク協議会 MMWIN通信 みんなのみやぎネット NEWS 66
2021年9月24日
メディア報道種別: 会誌・広報誌
-
人生100年時代をこの眼と生きる
河北新報
2019年11月14日
-
健康の医学教室「実は身近な緑内障」
河北ウイークリーせんだい
2019年9月12日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
-
「目からウロコの眼科の話」 「冷え症、やせ型、完璧主義…緑内障になりやすいのは?」
第11回元気・健康フェアinとうほく 仙台
2019年4月6日
メディア報道種別: その他
-
緑内障の早期発見・治療をアピール3月10日から啓発ライトアップ
河北新報社
2019年2月28日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
-
緑内障の視神経障害と関連するバイオマーカーの同定
艮陵新聞
2018年10月31日
-
緑内障と向き合う知恵 NHKガッテン住友生命版 2018 10月号 主婦と生活社
2018年10月
-
眼科医療の最前線 NHK World Medical Frontiers
2018年9月11日
-
高純度なヒトiPS細胞由来無膜神経節細胞の作製-緑内障の根本原因の解明へ- 東北大学広報誌「まなびの杜」2018夏号
2018年6月30日
-
医療特集「治る!最前線」「緑内障の最新治療」テレビ東京 WBS(ワールドビジネスサテライト)
2018年6月25日
-
眼圧が下がっても進行する緑内障には酸化ストレスの抑制が有効 壮快 2018年6月号
2018年6月
-
緑内障 研究進む 習慣や加齢、遺伝影響か 眼圧上昇以外にも要因 宮崎日日新聞
2018年5月3日
-
生活習慣や加齢 緑内障の要因に 眼圧下げても病状悪化 秋田さきがけ
2018年4月7日
-
緑内障…研究の現状は 専門家に聞く 生活習慣、加齢も影響か 産経新聞
2018年4月6日
-
テーマ:緑内障!こんなタイプは要注意だ
NHK総合「ガッテン!」
2017年4月12日
メディア報道種別: テレビ・ラジオ番組
-
東日本大震災を経験して学んだこと
2013-2015 ビジョンバン 活動報告集
2016年8月20日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
-
CRIETOの部門紹介 No.10 広報部門 中澤徹部門長 インタビュー
東北大学病院臨床研究推進センター広報誌CRIETO Report Summer2016 Vol.11
2016年7月29日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
-
「9割の人が気づけない目の病気~緑内障の対策と治療」第8回元気!健康!フェアinとうほく
河北新報朝刊
2016年5月30日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
-
第8回元気!健康!フェアin とうほく 講師紹介
河北新報新聞朝刊
2016年3月28日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
-
東北大学医学部眼科学教室 ごあいさつ
河北新報新聞朝刊
2016年2月29日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
-
患者急増 失明原因1位に
河北新聞
2015年7月1日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
-
見える喜びいつまでも~知っておきたい緑内障の最新情報~
河北新聞新報朝刊
2015年4月16日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
-
スーパ-Jチャンネルみやぎ
2015年2月3日
メディア報道種別: テレビ・ラジオ番組
-
[日本国内] 東北研究者 一層の進歩への励み
河北新報
2012年10月10日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
-
[日本国内] 緑内障
TBCラジオ
2012年10月5日
メディア報道種別: その他
-
[日本国内] 加齢黄斑変性
TBCラジオ
2012年9月28日
メディア報道種別: その他
-
[日本国内] 酵素阻害薬の神経保護効果を確認 緑内障の新治療法開発へ
東北大学新聞
2012年1月16日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
-
東北大、カルパイン阻害剤が緑内障の治療に効果あることを確認
マイナビニュース
2011年9月
メディア報道種別: その他
-
:世界緑内障週間! ライトアップ in グリーン運動
マイあさラジオ東北7:40〜NHKラジオ第一
メディア報道種別: テレビ・ラジオ番組
-
朝日放送テレビ名医とつながる!たけしの家庭の医学
朝日放送テレビ名医とつながる!たけしの家庭の医学
メディア報道種別: テレビ・ラジオ番組
-
第28回日本日本緑内障学会Meeting Report シンポジウム6 血流 Frontiers in Glaucoma2018
第55号 メディカルレビュー社
-
見える幸せいつまでも~失明ゼロを目指して/実は身近な緑内障~早く気付いて上手に付き合おう
元気!健康!フェアinとうほく宮城の医療と健康 vol.6(2018-2019)
-
Clinical and Experimental Ophthalmology Reviewer Certificate; for participating in the peer-review process as a reviewer for papers submitted between 1 Aug. 2016 and Jul. 2017 to Clinical and Experimental Ophthalmology
その他 5
-
糖尿病眼症における網膜神経節細胞死の機序解明と神経保護治療の開発
-
軸索流障害における網膜神経節細胞死の機序解明
-
マウス高眼圧モデルの神経保護に関する研究
-
糖尿病眼疾患の神経保護治療
-
ナノ粒子の臨床応用