-
放線菌γ-ブチロラクトン型シグナル分子の迅速同定:光学異性体の発見と6-ヒドロキシ-γ-ブチロラクトンの同定
工藤 雄大, 此木 敬一, 山下 まり
日本農芸化学会2025年度大会 2025年3月7日
-
Identification of Trace Natural Products Utilizing LCMS: Investigating the Tetrodotoxin Biosynthesis and Actinomycete Signaling Molecules
国際会議
招待有り
Yuta Kudo
SIO Symposium, The Genomic Wave: New Frontiers in Natural Product Discovery 2025年1月10日
-
Rapid identification of γ-butyrolactone signaling molecules in actinomycete through isolation and chemo-enzymatic synthesis
国際会議
Yuta Kudo, Keiichi Konoki, Mari Yotsu-Yamashita
5th International Conference on “Natural Product Discovery and Development in the Genomic Era” 2025年1月6日
-
The Origin of Toxins in Amphibians: Focusing on Tetrodotoxin in Newts
国際会議
招待有り
Yuta Kudo
The 2nd NIBB Workshop on Kleptobiology 2024年9月27日
-
放線菌シグナル分子A-factorに類似するγ-ブチロラクトン化合物の単離、構造決定と化学–酵素合成を介した迅速同定
工藤雄大, 此木敬一, 山下まり
第66回天然有機化合物討論会 2024年9月4日
-
各種有毒イモリにおけるテトロドトキシン類縁体と推定生合成関連化合物
工藤雄大, 山下まり
第35回海洋生物活性談話会 2024年5月19日
-
シグナル分子A-factorに類似するγ-ブチロラクトン化合物の化学-酵素合成と放線菌からの迅速同定
工藤 雄大, 此木 敬一, 山下 まり
日本農芸化学会2024年度 2024年3月26日
-
Discovery of new analogues of antimalarial phosphotriester salinipostin using LCMSMS and their inhibitory activity toward monoacyl-glycerol lipase
国際会議
Yuta Kudo, Keiichi Konoki, Mari Yotsu-Yamashita
ACS spring 2024 2024年3月20日
-
MS-guided discovery of novel tricyclic guanidino compounds from tetrotodoxin-bearing newts and new analogues of antimalarial phosphotriester salinipostin from actinobacteria
国際会議
Yuta Kudo, Charles T. Hanifin, Keiichi Konoki, Mari Yotsu-Yamashita
31st International Symposium on the Chemistry of Natural Products and 11th International Congress on Biodiversity (ISCNP31 & ICOB11) 2023年10月16日
-
MSを用いた新規リン酸トリエステル化合物とγ-ブチロラクトン化合物の探索、および構造解析と活性評価
工藤 雄大, 此木 敬一, 山下 まり
日本農芸化学会2023年度大会 2023年3月14日
-
新規化合物の探索を軸とする二次代謝産物の生合成研究
招待有り
工藤雄大
2022年度 日本農芸化学会東北支部シンポジウム 東北支部奨励賞 奨励賞受賞講演 2022年12月3日
-
LC-MSを用いた放線菌由来新規シグナル分子とリン酸トリエステル化合物の探索
工藤雄大, 此木敬一, 山下まり
日本生薬学会第68回年会 2022年9月10日
-
陸上テトロドトキシンの生合成解明を目指した有毒イモリ由来の新規化合物の探索
招待有り
工藤 雄大, 山下 まり
日本農芸化学会2022年度大会 大会シンポジウム 誰がためにつくられる:天然物が切り拓くケミカルバイオロジーとケミカルエコロジー最前線 2022年3月18日
-
Structures of novel analogues and possible biosynthetic intermediates/shunts of tetrodotoxin obtained from toxic newts
国際会議
招待有り
Yuta Kudo
Korea-Japan Joint Workshop on Biofunctional Chemistry 2022年1月12日
-
Identification of new analogues and possible biosynthetic shunt products of terrestrial tetrodotoxin aimed at elucidating its biosynthesis
招待有り
Yuta Kudo, Charles Hanifin, Mari Yotsu-Yamashita
The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021年12月21日
-
テトロドトキシン含有サメハダイモリより得られた新規三環性骨格を有するグアニジノ化合物の構造解析
工藤 雄大, Charles T. Hanifin, 長 由扶子, 此木 敬一, 山下 まり
第63回 天然有機化合物討論会 2021年9月17日
-
有毒イモリより得られた新規テトロドトキシン類縁体および環状グアニジノ化合物
工藤 雄大, Charles T. Hanifin, 山下 まり
第62回 天然有機化合物討論会 2020年9月22日
-
Identification of new analogs and putative biosynthetic intermediates of tetrodotoxin aimed at elucidating its biosynthetic pathway and structure activity relationship
国際会議
工藤 雄大
60 th American Society of Pharmacognosy Annual Meeting 2019 2019年7月16日
-
海洋放線菌Salinispora由来リン酸トリエステル化合物salinipostinの生合成におけるγ-butyrolactone構造の構築
工藤 雄大, 淡川孝義, Yi-Ling Du, Peter Jordan, Paul R Jensen, Katherine Ryan, Rojer Linington, Bradley S. Moore
第60回 天然有機化合物討論会 2018年9月
-
有毒イモリから得られた新規環状グアニジン化合物群とテトロドトキシン生合成経路の考察
工藤 雄大, 千葉 親文, 長 由扶子, 此木 敬一, 山下 まり
第57回 天然有機化合物討論会 2015年9月
-
新規テトロドトキシン類縁体の構造と生合成経路の推定
工藤 雄大, 山下 瑶子, 此木 敬一, 長 由扶子, 安元 健, 山下 まり
第55回 天然有機化合物討論会 2013年9月
-
珪藻Nitzschia navis-varingica複数株のドウモイ酸生合成遺伝子の発現解析と関連物質の分析
山下まり, 芦田康洋, 望月政希, 前野優香理, Clyde G. Puilingi, 工藤雄大, 此木敬一, 由扶子, 小瀧裕一
令和7年度日本水産学会春季大会 2025年3月28日
-
オカダ酸結合タンパク質を用いる新規下痢性貝毒定量法の開発
此木敬一, 棟本健, 田端滉樹, 内田肇, 渡邊龍一, 長由扶子, 工藤雄大, 山下まり
令和7年度日本水産学会春季大会 2025年3月28日
-
日本産アカザラガイChlamys (Azumapecten) farreri akazara中のテトロドトキシンと麻痺性貝毒の組織分布
松井 蘭丸, 工藤 雄大, 長 由扶子, 此木 敬一, 山下 まり
日本農芸化学会2025年度大会 2025年3月8日
-
パプアニューギニア産珪藻Nitzschia navis-varingicaのドウモイ酸生合成遺伝子の同定
芦田 康洋, 望月 政希, Clyde Puilingi, 前野 優香理, 工藤 雄大, 長 由扶子, 此木 敬一, 小瀧 裕一, 山下 まり
日本農芸化学会2025年度大会 2025年3月5日
-
麻痺性貝毒サキシトキシンの生合成中間体の合成および三環形成機構の解明
廣住 燎亮, 袴田 真有, 美野輪 高之, 長 由扶子, 工藤 雄大, 此木 敬一, 大島 泰克, 長澤 和夫, 山下 まり
日本農芸化学会2025年度大会 2025年3月7日
-
サキシトキシン生合成酵素SxtHの異種発現と反応に基づく生合成経路の推定
青沼栞里, 袴田真有, 廣住燎亮, 工藤雄大, 長 由扶子, 此木敬一, 石塚 颯, 長澤和夫, 山下まり
日本農芸化学会2025年度大会 2025年3月8日
-
サキシトキシンの生合成研究から着想を得たdispacamide類の合成研究
廣住燎亮, 工藤雄大, 長 由扶子, 此木敬一, 山下まり
日本農芸化学会東北支部 第159回大会 2024年9月28日
-
下痢性貝毒オカダ酸の二枚貝中腸腺内のアシル化酵素の探索
長谷川巧, 長由扶子, 工藤雄大, 山下まり, 此木敬一
日本農芸化学会東北支部 第159回大会 2024年9月28日
-
サキシトキシン生合成酵素SxtTの異種発現と反応に基づく生合成経路の推定
青沼栞里, 袴田真有, 廣住燎亮, 工藤雄大, 長 由扶子, 此木敬一, 石塚 颯, 長澤和夫, 山下まり
日本農芸化学会東北支部 第159回大会 2024年9月28日
-
放線菌シグナル分子の迅速同定を目指したγ-ブチロラクトン化合物の化学-酵素合成法の構築
工藤雄大, 此木敬一, 山下まり
日本生薬学会第70回年会 2024年9月16日
-
致死性海藻食中毒原因物質ポリカバノシド類の作用機序および新規ポリカバノシド類縁体の構造と毒性
青木玲翔, 土肥裕花, 岩崎浩太郎, 佐々木 理, 川島悠岐, 島田紀子, 工藤雄大, 長 由扶子, 此木敬一, 佐々木 誠, 山下まり
第66回天然有機化合物討論会 2024年9月4日
-
Synthetic studies for elucidation of saxitoxin biosynthesis
国際会議
Ryosuke Hirozumi, Takashi Minowa, Yuko Cho, Yuta Kudo, Keiichi Konoki, Yasukatsu Oshima, Kazuo Nagasawa, Mari Yotsu-Yamashita
Gordon Research Conference Natural Products and Bioactive Compounds 2024年7月31日
-
Synthetic study for elucidation of saxitoxin biosynthesis
国際会議
Ryosuke Hirozumi, Takashi Minowa, Yuko Cho, Yuta Kudo, Keiichi Konoki, Yasukatsu Oshima, Kazuo Nagasawa, Mari Yotsu-Yamashita
FRIS - KKU Joint Symposium 2024 in Sendai, Japan 2024年7月24日
-
Study of saxitoxin biosynthesis using synthetic products
国際会議
Ryosuke Hirozumi, Takashi Minowa, Yuko Cho, Yuta Kudo, Keiichi Konoki, Kazuo Nagasawa, Yasukatsu Oshima, Mari Yotsu-Yamashita
GP-Chem Chemistry Summer School 2024 2024年7月20日
-
放線菌シグナル分子γ-ブチロラクトン類の化学–酵素合成と放線菌からの同定
工藤雄大, 此木敬一, 山下まり
第16回化学生態学研究会 2024年6月21日
-
オキナワフグ由来の新規テトロドトキシン類縁体の単離、構造決定
青沼栞里, 工藤雄大, 長 由扶子, 此木敬一, 山下まり
第35回万有仙台シンポジウム 2024年5月18日
-
藍藻Dolichospermum circinale由来のサキシトキシン生合成酵素SxtTの大腸菌での発現と反応
山下まり, 青沼栞里, 工藤雄大, 袴田真有, 廣住燎亮, 長 由扶子, 此木敬一, 石塚颯, 長澤和夫
令和6年度日本水産学会春季大会 2024年3月30日
-
日本産二枚貝のテトロドトキシンの定量と類縁体の同定
松井 蘭丸, 八巻 慶汰, 工藤 雄大, 長 由扶子, 此木 敬一, 山下 まり
日本農芸化学会2024年度大会 2024年3月25日
-
パプアニューギニア産珪藻Nitzschia navis-varingicaのカイノイド生産酵素の同定
国際共著
芦田 康洋, Clyde Puilingi, 前野 優香理, 工藤 雄大, 長 由扶子, 此木 敬一, 小瀧 裕一, 山下 まり
日本農芸化学会2024年度大会 2024年3月25日
-
異種発現カイノイド合成酵素を用いた新規カイニン酸類縁体の調製
山田 基生, 望月 政希, 前野 優香理, 小瀧 裕一, 寺田 竜太, 工藤 雄大, 長 由扶子, 此木 敬一, 山下 まり
日本農芸化学会2024年度大会 2024年3月25日
-
麻痺性貝毒サキシトキシンの推定生合成中間体の合成研究(2)
廣住 燎亮, 長 由扶子, 工藤 雄大, 此木 敬一, 長澤 和夫, 山下 まり
日本農芸化学会2024年度大会 2024年3月26日
-
致死性海藻中毒原因物質ポリカバノシド類の新規類縁体の推定構造
青木 玲翔, 岩崎 浩太郎, 佐々木 理, 川島 悠岐, 工藤 雄大, 長 由扶子, 此木 敬一, 佐々木 誠, 山下 まり
日本農芸化学会2024年度大会 2024年3月25日
-
オキナワフグ(Chelonodon patoca)由来の新規テトロドトキシン類縁体の単離、構造決定(2)
青沼 栞里, 工藤 雄大, 長 由扶子, 此木 敬一, 山下 まり
日本農芸化学会2024年度大会 2024年3月25日
-
海洋生物毒マイトトキシンの作用機序解明に向けたケミカルプローブ合成
此木敬一, 中山 健, 大岩弘隆, 駒崎有紀, 工藤雄大, 長 由扶子, 山下まり
日本農芸化学会東北支部第158回大会 2023年12月2日
-
オカダ酸結合タンパク質OABP2.1を用いる簡易下痢性貝毒定量法の開発
田端滉樹, 工藤雄大, 長 由扶子, 山下まり, 此木敬一
日本農芸化学会東北支部第158回大会 2023年12月2日
-
痺性貝毒サキシトキシンの推定生合成中間体の合成および生合成研究
廣住燎亮, 長 由扶子, 工藤雄大, 此木敬一, 長澤和夫, 山下まり
日本農芸化学会東北支部第158回大会 2023年12月2日
-
二枚貝類における麻痺性貝毒の代謝物 (Мトキシン) 蓄積について
沼野 聡, 渡邊龍一, 小澤眞由, 内田 肇, 松嶋良次, 加賀新之助, 工藤雄大, 山下まり, 鈴木敏之
貝毒分科会 2023年11月20日
-
Synthetic study of a putative biosynthetic intermediate of the paralytic shellfish toxin saxitoxin
国際会議
Ryosuke Hirozumi, Yuko Cho, Yuta Kudo, Keiichi Konoki, Kazuo Nagasawa, Mari Yotsu-Yamashita
International Symposium in Okinawa, 2023, on Ciguatera and Related Marine Biotoxins. 2023年11月13日
-
Synthesis and identification of decarbamoyloxysaxitoxins in the toxic microalgae for elucidation of saxitoxin biosynthesis
国際会議
Mari Yotsu-Yamashita, Mayu Hakamada, Chihiro Tokairin, Hayate Ishizuka, Kanna Adachi, Toma Osawa, Ryosuke Hirozumi, Yuko Cho, Yuta Kudo, Keiichi Konoki, Yasukatsu Oshima, Kazuo Nagasawa
International Symposium in Okinawa, 2023, on Ciguatera and Related Marine Biotoxins. 2023年11月13日
-
Chemical studies on biosynthetic and metabolic pathways of marine toxins.
国際会議
招待有り
Mari Yotsu-Yamashita, Yuta Kudo, Shigeki Tsuchiya, Satoshi Numano, Yuko Cho, Keiichi Konoki, Yasukatsu Oshima, Kazuo Nagasawa
20th International Conference on Harmful Algae 2023年11月9日
-
二枚貝が含有する麻痺性貝毒の代謝物に関する研究.
沼野 聡, 渡邊龍一, 内田 肇, 小澤眞由, 松嶋良次, 工藤雄大, 山下まり, 鈴木敏之.
第119 回日本食品衛生学会 学術講演会 2023年10月12日
-
デオキシ-デカルバモイロキシサキシトキシンの有毒藍藻からの同定
山下まり, 袴田真有, 石塚颯, 安達栞菜, 大澤瞳生, 長由扶子, 工藤雄大, 此木敬一, 大島泰克, 長澤和夫
令和5年度日本水産学会秋季大会 2023年9月21日
-
ホタテガイ (Patinopecten yessoensis) における麻痺性貝毒代謝物の蓄積.
沼野 聡, 渡邊龍一, 内田 肇, 小澤眞由, 松嶋良次, 工藤雄大, 山下まり, 鈴木敏之
令和5年度日本水産学会秋季大会 2023年9月21日
-
デカルバモイロキシサキシトキシン類の合成と有毒生物中からの同定および生合成経路の推定
袴田真有, 東海林千容, 石塚颯, 安達栞菜, 大澤瞳生, 廣住燎亮, 土屋成輝, 長 由扶子, 工藤雄大, 此木敬一, 大島泰克, 長澤和夫, 山下まり
第65回天然有機化合物討論会 2023年9月13日
-
Synthetic study of a putative biosynthetic intermediate of the paralytic shellfish toxin saxitoxin
国際会議
Ryosuke Hirozumi, Yuko Cho, Yuta Kudo, Keiichi Konoki, Kazuo Nagasawa, Mari Yotsu-Yamashita
International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan (2023 Joint Meeting of the Tohoku Area Chemistry Societies) 2023年9月10日
-
Structures of new tricyclic guanidino compounds from toxic newt and phosphotriesters from bacteria
国際会議
Yuta Kudo, Charles T. Hanifin, Keiichi Konoki, Mari Yotsu-Yamashita
International Symposium for the 80th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan (2023 Joint Meeting of the Tohoku Area Chemistry Societies) 2023年9月10日
-
Evaluation of inhibitory activities of synthetic saxitoxin derivatives to voltage-gated sodium channels
国際会議
Takumi Kobayashi, Shutaro Yoshio, Osamu Chiba, Ayato Nureki, Yuka Takayanagi, Hayate Ishizuka, Yuta Kudo, Yuko Cho, Mari Yotsu-Yamashita, Kazuo Nagasawa, Keiichi Konoki
Tohoku University GP-Chem Chemistry Summer School 2023 2023年8月9日
-
Synthesis and identification of decarbamoyloxysaxitoxins in the toxic microalgae for elucidation of saxitoxin biosynthesis
国際会議
Mayu Hakamada, Chihiro Tokairin, Hayate Ishizuka, Kanna Adachi, Toma Osawa, Ryosuke Hirozumi, Yuko Cho, Yuta Kudo, Keiichi Konoki, Yasukatsu Oshima, Kazuo Nagasawa, Mari Yotsu-Yamashita
Tohoku University GP-Chem Chemistry Summer School 2023 2023年8月9日
-
Synthetic study of a putative biosynthetic intermediate of the paralytic shellfish toxin, saxitoxin
国際会議
Ryosuke Hirozumi, Yuko Cho, Yuta Kudo, Keiichi Konoki, Kazuo Nagasawa, Mari Yotsu-Yamashita
Tohoku University GP-Chem Chemistry Summer School 2023 2023年8月9日
-
12, 13-デオキシデカルバモイルサキシトキシン類の合成と 有毒生物中からの同定および生合成経路の推定
袴田真有, 東海林千容, 石塚颯, 安達栞菜, 大澤瞳生, 廣住燎亮, 長 由扶子, 工藤雄大, 此木敬一, 大島泰克, 長澤和夫, 山下まり
第34回万有仙台シンポジウム 2023年4月23日
-
致死性海藻中毒原因物質ポリカバノシド類の作用機序
山下まり, 土肥裕花, 岩崎浩太郎, 佐々木理, 川島悠岐, 島田紀子, 工藤雄大, 長 由扶子, 此木敬一, 佐々木誠
令和5年度 日本水産学会 春季大会 2023年3月24日
-
電位依存性ナトリウムチャネルに対するサキシトキシン合成誘導体の感受性評価
小林 巧, 吉尾 柊太郎, 千葉 修, 濡木 絢斗, 髙栁 優夏, 石塚 颯, 工藤 雄大, 長 由扶子, 山下 まり, 長澤 和夫, 此木 敬一
日本農芸化学会2023年度広島大会 2023年3月15日
-
多価不飽和脂肪酸による電位依存性ナトリウムチャネルの阻害機構
吉尾 柊太郎, 千葉 修, 島田 紀子, 工藤 雄大, 長 由扶子, 山下 まり, 此木 敬一
日本農芸化学会2023年度広島大会 2023年3月15日
-
麻痺性貝毒サキシトキシンの推定生合成中間体の合成研究
廣住 燎亮, 長 由扶子, 工藤 雄大, 此木 敬一, 長澤 和夫, 山下 まり
日本農芸化学会2023年度広島大会 2023年3月15日
-
オキナワフグChelonodon patoca由来の新規テトロドトキシン類縁体の単離、構造決定
青沼 栞里, 工藤 雄大, 長 由扶子, 此木 敬一, 山下 まり
日本農芸化学会2023年度広島大会 2023年3月14日
-
パプアニューギニア産珪藻Nitzschia navis-varingicaのドウモイ酸生合成中間体の解析
芦田 康洋, Puilingi Clyde, 山田 基生, 前野 優香理, 工藤 雄大, 長 由扶子, 此木 敬一, 小瀧 裕一, 山下 まり
日本農芸化学会2023年度広島大会 2023年3月14日
-
サキシトキシンの推定生合成中間体の合成と有毒藍藻および渦鞭毛藻における同定
袴田 真有, 石塚 颯, 安達 栞菜, 大澤 瞳生, 東海林 千容, 長 由扶子, 工藤 雄大, 此木 敬一, 大島 泰克, 長澤 和夫, 山下 まり
日本農芸化学会2023年度広島大会 2023年3月14日
-
Preparation of domoic acid and kainic acid analogues using the cyclases, and evaluation of their toxicities
国際会議
Motomi Yamada, Yukari Maeno, Yuichi Kotaki, Ryuta Terada, Masafumi Hidaka, Yuta Kudo, Yuko Cho, Keiichi Konoki, Mari Yotsu-Yamashita
Tohoku University – OIST 3rd Joint Workshop on Biodiversity 2022年10月24日
-
Prediction of biosynthetic pathways of major marine toxins based on their structural diversity
国際会議
招待有り
Mari Yotsu-Yamashita, Yuta Kudo, Shigeki Tsuchiya, Satoshi Numano, Yuko Cho, Keiichi Konoki, Kazuo Nagasawa
Tohoku University – OIST 3rd Joint Workshop on Biodiversity 2022年10月24日
-
Screening for Nav inhibitors from the marine sponge Halichondria okadai and characterization of fatty acid modulation of Nav
国際会議
Shutaro Yoshio, Osamu Chiba, Noriko Shimada, Yuta Kudo, Yuko Cho, Mari Yotsu, Yamashita, Keiichi Konoki
Tohoku University – OIST 3rd Joint Workshop on Biodiversity 2022年10月24日
-
電位依存性ナトリウムチャネルを阻害する核酸アプタマーの探索
小林 巧, 鳥海優人, 工藤雄大, 長 由扶子, 山下まり, 此木敬一
令和4年度 日本農芸化学会 北海道・東北支部 合同支部会 2022年9月21日
-
麻痺性貝毒サキシトキシンの二環性推定生合成中間体の合成研究
廣住燎亮, 長 由扶子, 工藤雄大, 此木敬一, 長澤和夫, 山下まり
令和4年度 日本農芸化学会 北海道・東北支部 合同支部会 2022年9月21日
-
放線菌シグナル分子の探索
工藤雄大, 此木敬一, 山下まり
令和4年度 日本農芸化学会 北海道・東北支部 合同支部会 2022年9月21日
-
環化酵素を利用したドウモイ酸とカイニン酸類縁体の調製と毒性評価
山田基生, 前野優香理, 小瀧裕一, 寺田竜太, 日高將文, 工藤雄大, 長由扶子, 此木敬一, 山下まり
第64回天然有機化合物討論会 2022年9月8日
-
有毒イモリに含まれるテトロドトキシン関連化合物の探索に基づく生合成経路の推定
国際共著
工藤雄大, Charles T. Hanifin, 長 由扶子, 此木敬一
第68回トキシンシンポジウム 2022年9月5日
-
2種の12β-デオキシサキシトキシン類縁体の 有毒藍藻および渦鞭毛藻からの同定
赤松みちる, 廣住燎亮, 長 由扶子, 工藤雄大, 此木敬一, 大島泰克, 山下まり
第33回万有仙台シンポジウム 2022年5月21日
-
フグ毒テトロドトキシンの生合成経路の推定
国際共著
招待有り
山下まり, 工藤雄大, 上山 望・Charles T. Hanifin, 沼野 聡, 長 由扶子, 此木敬一
令和4年度日本水産学会春季大会ミニシンポジウム フグ毒と麻痺性貝毒の産生と動態に 関する研究の現状と展望 2022年3月29日
-
12β-deoxysaxitoxinの藍藻Dolichospermum circinale (TA04) および渦鞭毛藻 Alexandrium pacificum (Group IV)からの同定
山下まり, 赤松みちる, 長 由扶子, 此木敬一, 工藤雄大, 大島泰克
令和4年度日本水産学会春季大会 2022年3月24日
-
クロイソカイメンより単離したアラキドン酸と各種脂肪酸による電位依存性ナトリウムチャネルの阻害作用
千葉 修, 島田 紀子, 工藤 雄大, 長 由扶子, 山下 まり, 此木 敬一
日本農芸化学会2022年度大会 2022年3月17日
-
異種発現環化酵素を用いた新規カイニン酸類縁体の調製
山田 基生, 前野 優香理, 小瀧 裕一, 寺田 竜太, 工藤 雄大, 長 由扶子, 此木 敬一, 山下 まり
日本農芸化学会2022年度大会 2022年3月16日
-
サキシトキシンの推定生合成中間体の合成と有毒淡水産藍藻における同定
袴田 真有, 東海林 千容, 長 由扶子, 安達 栞菜, 石塚 颯, 工藤 雄大, 此木 敬一, 大島 泰克, 長澤 和夫, 山下 まり
日本農芸化学会2022年度大会 2022年3月16日
-
抗テトロドトキシンモノクローナル抗体の 主要テトロドトキシン類縁体に対する交差反応性評価
八巻慶汰, 佐藤恭佳, 工藤雄大, 川津健太郎, 荒川修, 高谷智裕, 長由扶子, 此木敬一, 山下まり
日本農芸化学会2022年度大会 2022年3月17日
-
テトロドトキシン含有イモリ由来の新規三環性骨格を持つ2種のグアニジノ化合物
国際共著
工藤 雄大, Charles T. Hanifi, 長 由扶子, 此木 敬一, 山下 まり
日本農芸化学会2022年度大会 2022年3月16日
-
Possible mode of action of polycavernosides, and Nav blocking activities of highly purified tetrodotoxin analogues
招待有り
Mari Yotsu-Yamashita, Yuka Doi, Kotaro, Iwasaki, Satori Sasaki, Yuki Kawashima, Noriko Shimada, Osamu Chiba, Kyoka Sato, Yuta Kudo, Yuko Cho, Keiichi Konoki, Makoto Sasaki
The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021年12月20日
-
Prediction of biosynthetic pathway towards tetrodotoxin based on the structures of its natural analogues
招待有り
Mari Yotsu-Yamashita, Yuta Kudo, Yuji Yaegashi, Satoshi Numano, Nozomi Ueyama | Charles Hanifin, Yuko Cho, Keiichi Konoki
The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021年12月21日
-
Hemiaminal type saxitoxin analogues found in the scallop, Patinopecten yessoensis,
Mari Yotsu-Yamashita, Satoshi Numano, Yuta Kudo, Yuko Cho, Keiichi Konoki, Yoshimasa Kaga, Kazuo Nagasawa
9th International Conference on Harmful Algae 2021年10月14日
-
二次元NMR long range-HSQMBCを用いた構造解析の有用性の検証
工藤雄大, 海原大輔, Charles T. Hanifin, 長 由扶子, 此木敬一, 山下まり
第156回 農芸化学会東北支部大会 2021年10月9日
-
Identification of New Analogues and Putative Biosynthetic Intermediates/Shunts of Tetrodotoxin from Toxic Newts
Yuta Kudo, Charles T. Hanifin, Yuko Cho, Keiichi Konoki, Mari Yotsu-Yamshita
ACS Publications Symposium: The Power of Chemical Transformations 2021年5月20日
-
新規三環性骨格を有するグアニジノ化合物の構造解析
工藤雄大, Charles T. Hanifin, 山下まり
第32 回万有仙台シンポジウム 2021年5月15日
-
テトロドトキシン類縁体のマウス毒性の再確認およびテトロドトキシンのアルカリ初期分解物の単離と構造
山下まり, 八重樫優士, 佐藤恭佳, 杉本亜津子, 長 由扶子, 此木敬一, 工藤雄大
令和3年度日本水産学会春季大会 2021年3月27日
-
アメリカ産テトロドトキシン含有イモリより得られた新規環状グアニジノ化合物
工藤 雄大, Charles Hanifin, 山下 まり
日本農芸化学会2021年度大会 2021年3月19日
-
「天狗の麦飯」から分離されたクテドノバクテリア(Dictyobacter alpinus Uno16)からの抗菌化合物の探索
齋藤 彩菜, 白石 太郎, 葛山 智久, 新谷 尚弘, 工藤 雄大, 山下 まり, 阿部 敬悦, 横田 明, 矢部 修平
日本農芸化学会2021年度大会 2021年3月19日
-
ホタテガイ (Patinopecten yessoensis) 中における麻痺性貝毒代謝物の探索
沼野 聡, 工藤 雄大, 長 由扶子, 此木 敬一, 山下 まり
日本農芸化学会2021年度大会 2021年3月19日
-
テトロドトキシン-タンパク質複合体作製のモデル反応と主生成物の構造決定
善 瑞穂, 工藤 雄大, 長 由扶子, 此木 敬一, 山下 まり
日本農芸化学会2021年度大会 2021年3月19日
-
フグ由来の新規テトロドトキシン関連化合物
八重樫 優士, 上山 望, 工藤 雄大, 長 由扶子, 此木 敬一, 山下 まり
日本農芸化学会2021年度大会 2021年3月19日
-
LC-MS/MSを用いた麻痺性貝毒研究
沼野 聡, 加賀 克昌, 工藤 雄大, 山下 まり
貝毒分科会 2020年11月24日
-
ヒト虫歯菌が生産するテトラミン酸系抗生物質
工藤 雄大, Xiaoyu Tang, Jonathon, L. Baker, Anna Edlund, Bradley S. Moore
日本農芸化学会東北支部 第155 大会 2020年11月7日
-
ホタテガイ中腸腺由来オカダ酸アシル基転移酵素の可溶化条件の検討
駒崎有紀, 寺内将斗, 工藤雄大, 長 由扶子, 山下まり, 此木敬一
第155回 農芸化学会東北支部大会 2020年11月7日
-
有毒イモリより得られた新規テトロドトキシン類縁体と推定生合成関連化合物の構造
工藤雄大, Charles T. Hanifin, 山下まり
第31 回万有仙台シンポジウム 2020年10月17日
-
高純度テトロドトキシン類縁体の定量とNav 阻害活性
山下まり, 佐藤恭佳, 千葉 修, 長 由扶子, 此木敬一, 工藤雄大
令和2年度日本水産学会春季大会 2020年3月29日
-
有毒イモリより得られたN-hydroxy型テトロドトキシン類縁体の構造解析
工藤 雄大, ハニフィン チャールス, 小瀧 裕一, 山下 まり
日本農芸化学会2020年度大会 2020年3月5日
-
フグ由来の新規テトロドトキシン関連化合物の単離と構造
八重樫 優士, 工藤 雄大, 長 由扶子, 此木 敬一, 山下 まり
日本農芸化学会2020年度大会 2020年3月5日
-
Phylogenetic analysis of the salinipostin γ-butyrolactone gene cluster uncovers new bacterial signaling-molecule diversity
Kaitlin E. Creamer, Yuta Kudo, Bradley Moore, Paul R. Jensen
3rd International Conference on Natural Product Discovery and Development in the Genomic Era 2020年1月12日
-
岩手県産ホタテガイの中腸腺に含有する麻痺性貝毒の分析
沼野 聡, 加賀克昌, 工藤雄大, 山下まり
第56回 全国衛生化学技術協議会年会 2019年12月5日
-
LC-MS/MSを用いた抗マラリア活性天然物サリニポスチンの新規類縁体の探索
工藤 雄大, 山下 まり
日本農芸化学会東北支部 第154 大会 2019年11月9日
-
次世代研究者からの研究紹介~他の分野の研究ってどんな感じ?~
招待有り
工藤 雄大
連携型博士研究人材総合育成システム 次世代研究者シンポジウム2019 2019年10月31日
-
ホタテガイに含有する麻痺性貝毒の代謝物に関する研究
沼野 聡, 加賀克昌, 工藤雄大, 山下まり
第115回日本食品衛生学会学術講演会 2019年10月4日
-
テトロドトキシンの推定生合成中間体の全合成と絶対立体配置の決定
宮坂 忠親, 安立 昌篤, 工藤 雄大, 杉本 敬太, 山下 まり, 西川 俊夫
第61回天然有機化合物討論会 2019年9月11日
-
陸上におけるテトロドトキシンの起源と生合成経路の研究
招待有り
工藤 雄大
第14回化学生態学研究会 2019年6月29日
-
高純度テトロドトキシン類縁体の調製
山下まり, 佐藤恭佳, 工藤雄大, 長 由扶子, 此木敬一
平成31年度 日本水産学会大会春季大会 2019年3月28日
-
テトロドトキシン推定生合成中間体のテトロドトキシン含有生物への投与
杉本 敬太, 工藤 雄大, 宮坂 忠親, 安立 昌篤, 長 由扶子, 此木 敬一, 千葉 親文, 西川 俊夫, 山下 まり
日本農芸化学会2019年度大会 2019年3月26日
-
陸上由来のテトロドトキシン新規類縁体、生合成関連化合物の構造と生理活性
工藤 雄大, 山下 まり
日本農芸化学会2019年度大会 2019年3月26日
-
東日本で養殖したホタテガイ中のLC-MS/MSによる麻痺性貝毒分析
沼野 聡, 工藤 雄大, 長 由扶子, 此木 敬一, 山下 まり
日本農芸化学会2019年度大会 2019年3月26日
-
テトロドトキシンの推定生合成中間体の全合成と絶対立体配置の決定
宮坂 忠親, 安立 昌篤, 工藤 雄大, 杉本 敬太, 山下 まり, 西川 俊夫
日本農芸化学会2019年度大会 2019年3月24日
-
Identification of seven possible biosynthetic intermediates of tetrodotoxin in marine environments isolated from pufferfish
招待有り
Mari Yotsu-Yamashita, Nozomi Ueyama, Keita Sugimoto, Yuji Yaegashi, Yuta Kudo, Ken-ichi Onodera, Yuko Cho, Keiichi Konoki, Toshio Nishikawa
CHA 2018 18th International conference on Harmful Algae 2018年10月25日
-
抗マラリア活性化合物サリニポスチンと新規γ-ブチロラクトンの生合成研究
工藤雄大, Bradley S. Moore
日本農芸化学会東北・北海道合同支部 (東北支部 第153回大会) 2018年9月
-
Investigations of the biosynthesis and signaling function of salinipostin, an unusual phosphotriester gamma-butyrolactone compound from Salinispora
国際会議
Yuta Kudo, Takayoshi Awakawa, Yi-Ling Du, Peter Jordan, Katherine Ryan, Rojer Linington, Bradley S. Moore
2nd International Conference on Natural Product Discovery and Development in the Genomic Era, Society for Industrial Microbiology & Biotechnology 2018年1月
-
Investigating salinipostin biosynthesis and function, a novel phosphotriester bacterial molecule
Yuta Kudo
Third Annual Chemistry & Biochemistry Postdoctoral Research Symposium 2017年10月6日
-
フグの新規スピロ環状グアニジノ化合物の単離、構造決定と海産テトロドトキシンの生合成経路の推定
上山望, 杉本敬太, 工藤雄大, 此木敬一, 西川俊夫, 山下まり
第59回天然有機化合物討論会 2017年9月
-
Prediction of biosynthetic pathways of tetrodotoxin and saxitoxin on the basis of the structures of their intermediates
国際会議
Mari Yotsu-Yamashita, Yuta Kudo, Shigeki Tsuchiya, Yuko Cho, Keiichi Konoki
US-Japan Symposium in Marine Bioorganic Chemistry: 21st Century Innovations in Natural Products 2016年11月
-
フグから得られた新規テトロドトキシン関連化合物の単離と構造
上山望, 工藤雄大, 長由扶子, 此木敬一, 山下まり
日本農芸化学会2016年度大会 2016年3月
-
Screening of bioactive compounds in pufferfish and marine invertebrates from Solomon Islands
Clyde Gorapava Puilingi, Yuta Kudo, Keiichi Konoki, Yuko Cho, Mari Yotsu-Yamashita
日本農芸化学会2016年度大会 2016年3月
-
テトロドトキシンの生合成経路解明を目指した有毒イモリからの推定生合成中間体の探索
工藤 雄大, 長 由扶子, 此木 敬一, 山下 まり
日本農芸化学会2016年度大会 2016年3月
-
Our recent studies of tetrodotoxin, saxitoxin and polycavernosides
国際会議
Mari Yotsu-Yamashita, Yuta Kudo, Shigeki Tsuchiya, Kosuke Maeta, Yuko Cho, Keiichi Konoki
The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015年12月
-
Screening and structure elucidation of the possible biosynthetic intermediates of tetrodotoxin from the newts
国際会議
Yuta Kudo, Yuko Cho, Keiichi Konoki, Mari Yotsu-Yamashita
The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015年12月
-
イモリにおけるテトロドトキシンの起源および蓄積能の調査と考察
工藤 雄大, 千葉親文, 長 由扶子, 此木 敬一, 山下 まり
日本農芸化学会東北支部 第150回大会 2015年10月
-
Tetrodotoxin study in pufferfish and screening of bioactive compounds in marine invertebrates from Solomon Islands
国際会議
Clyde Gorapava Puilingi, Yuta Kudo, Keiichi Konoki, Yuko Cho, Mari Yotsu-Yamashit
Tohoku University’s Chemistry Summer School 2015 2015年8月
-
Identification of analogues and biosynthetic intermediates of tetrodotoxin aimed at elucidating its biosynthesis
国際会議
招待有り
工藤 雄大
Tohoku University’s Chemistry Summer School 2015 2015年8月
-
生合成経路解明を目指した新規テトロドトキシン類縁体、生合成中間体の探索
工藤 雄大
新学術領域研究「天然物ケミカルバイオロジー~分子標的と活性制御~」第7回若手研究者ワークショップ 2015年6月
-
質量分析器を用いた新規テトロドトキシン類縁体の探索とその構造解析
工藤 雄大, 山下 瑤子, 長 由扶子, 此木 敬一, 安元 健, 山下 まり
第29回海洋生物活性談話会 2015年5月
-
Investigation of tetrodotoxin in pufferfish and screening of bioactive compounds in marine invertebrates from Solomon Islands
Clyde Gorapava Puilingi, Yuta Kudo, Keiichi Konoki, Yuko Cho, Mari Yotsu-Yamashita
日本農芸化学会2015年度大会 2015年3月
-
有毒イモリからのテトロドトキシンの推定生合成中間体の探索
工藤 雄大, 此木 敬一, 長 由扶子, 山下 まり
日本農芸化学会2015年度大会 2015年3月
-
Approach to elucidation of biosynthetic pathways towards tetrodotoxin and saxitoxin
国際会議
Mari Yotsu-Yamashita, Yuta Kudo, Shigeki Tsuchiya, Yuko Cho, Keiichi Konoki
Tohoku University’s Chemistry Summer school 2014年8月
-
Screening of tetrodotoxin in pufferfish from Solomon Islands
国際会議
Clyde Gorapava Puilingi, Yuta Kudo, Keiichi Konoki, Yuko Cho, Mari Yotsu-Yamashita
Tohoku University’s Chemistry Summer school 2014年8月
-
Screening of New Tetrodotoxin Analogues Using HILIC-LC-MS/MS and Their Structure Determination
国際会議
Yuta Kudo, Keiichi Konoki, Yuko Cho, Mari Yotsu-Yamashita
Tohoku University’s Chemistry Summer school 2014年8月
-
Structure elucidation of 10-hemiketal-type tetrodotoxin analogues, indicative of the biosynthetic pathway
国際会議
Yuta Kudo, Yoko Yamashita, Keiichi Konoki, Yuko Cho, Takeshi Yasumoto, Mari Yotsu-Yamashita
Gordon Research Conference: Natural Products 2014年7月
-
オキナワシリケンイモリの新規テトロドトキシン類縁体の構造、および各種有毒イモリにおける分布
工藤 雄大, 此木 敬一, 長 由扶子, 山下 まり
第9回化学生態学研究会 2014年6月
-
フグ毒テトロドトキシン新規類縁体の構造と生理活性、および含有生物の毒組成解析
工藤 雄大, 此木 敬一, 長 由扶子, 山下 まり
第25回記念 万有仙台シンポジウム 2014年6月
-
メタゲノムからの新規Baeyer-Villiger monooxygenaseのスクリーニング
山下 瑤子, 山下 まり, 工藤 雄大, 長 由扶子, 此木 敬一
日本農芸化学会2014年度大会 2014年3月
-
10-hemiketal型テトロドトキシン類縁体の構造決定と生合成経路の考察
工藤 雄大, 山下 瑤子, 此木 敬一, 長 由扶子, 安元 健, 山下 まり
日本農芸化学会2014年度東京大会 2014年3月
-
Identification of 5,11-dideoxytetrodotoxin in marine animals, and characterization of ESI-MS fragment ions of tetrodotoxin and its analogs
国際会議
Mari Yotsu-Yamashita, Yuka Abe, Yuta Kudo, Keiichi Konoki, Yuko Cho, Toshio Nishikawa, Minoru Isobe
平成25年度化学系学協会東北大会及び日本化学会東北支部70周年記念国際会議 2013年9月
-
The structure of the novel tetrodotoxin analog, 6-deoxytetrodotoxin, and structure activity relationship study on C-6 and C-11 hydroxyl groups of tetrodotoxin
国際会議
Yuta Kudo, Keiichi Konoki, Yuko Cho, Mari Yotsu-Yamashita
平成25年度化学系学協会東北大会及び日本化学会東北支部70周年記念国際会議 2013年9月
-
The first identification of the novel tetrodotoxin analog, 6-deoxytetrodotoxin, and its biological activity
国際会議
Yuta Kudo, Keiichi Konoki, Yuko Cho, Mari Yotsu-Yamashita
The American Society of Pharmacognosy’s 2013 annual meeting 2013年9月
-
新規テトロドトキシン類縁体6-デオキシテトロドトキシンの単離・構造決定
工藤 雄大, 此木 敬一, 長 由扶子, 山下 まり
日本農芸化学会2013年度仙台大会 2013年3月
-
HILIC-ESI-Q-TOF-MSを用いたテトロドトキシン類縁体の微量分析法の検討
工藤 雄大, 此木 敬一, 長 由扶子, 山下 まり
日本農芸化学会東北支部 第147回大会 2012年10月
-
Isolation and Structural Determination of the First 8-epi-type Tetrodotoxin Analogs from the Newt, Cynops ensicauda popei, and Comparison of Tetrodotoxin Analogs Profiles of This Newt and the Puffer Fish, Fugu poecilonotus
国際会議
Yuta Kudo, Takeshi Yasumoto, Keiichi Konoki, Yuko Cho, Mari Yotsu-Yamashita
2012年8月
-
沖縄産シリケンイモリ(Cynops ensicauda popei)の新規テトロドトキシン類縁体の単離・構造決定、及びイモリとフグの毒組成比較
工藤 雄大, 此木 敬一, 長 由扶子, 安元 健, 山下 まり
第7回化学生態学研究 2012年6月
-
海洋生物とイモリからの新規テトロドトキシン類縁体の同定
工藤雄大, 阿部由佳, 山下まり, 西川俊夫, 磯部 稔, 安元 健
平成24年度日本水産学会春季大会 2012年3月
-
沖縄産シリケンイモリ (Cynops ensicauda popei)の新規テトロドトキシン類縁体の単離・構造決定、及びイモリとフグの毒組成比較
工藤 雄大, 此木 敬一, 長 由扶子, 安元 健, 山下 まり
日本農芸化学会2012年度大会 2012年3月
-
沖縄産シリケンイモリ (Cynops ensicauda popei)の新規テトロドトキシン類縁体の単離と構造決定
工藤 雄大, 此木 敬一, 長 由扶子, 安元 健, 山下 まり
第53回 天然有機化合物討論会 2011年9月