-
博士(医学)(東北大学)
臨床遺伝専門医
小児神経専門医
小児科指導医
気象予報士
研究者詳細
博士(医学)(東北大学)
臨床遺伝専門医
小児神経専門医
小児科指導医
気象予報士
東北大学大学院 医学系研究科 小児病態学分野
2008年4月 ~ 2012年3月
東北大学 医学部
1996年4月 ~ 2002年3月
日本人類遺伝学会 評議員
2023年12月 ~ 継続中
日本小児科学会 代議員
2023年10月 ~ 継続中
日本先天代謝異常学会 評議員
2022年9月 ~ 継続中
日本小児科学会
日本小児神経学会
日本先天代謝異常学会
アメリカ人類遺伝学会
日本人類遺伝学会
希少疾患
エクソーム解析
単一遺伝子疾患
ガラクトース血症
シトリン欠損症
先天代謝異常
小児神経学
ライフサイエンス / 胎児医学、小児成育学 /
医学奨励賞
2022年1月 宮城県医師会 新規希少遺伝性疾患の概念確立
医学部奨励賞 金賞
2022年1月 東北大学医学部、艮陵同窓会 新規希少遺伝性疾患の概念確立
奨励賞
2021年10月 日本人類遺伝学会 新規希少遺伝性疾患の概念確立
荒川記念賞
2015年11月 東北大学小児科 潜因性West症候群の遺伝学的背景の解明
若手優秀ポスター賞
2015年5月 日本小児神経学会 潜因性West症候群に対する網羅的ゲノム解析による遺伝学的診断の有用性
奨励賞
2012年10月 日本先天代謝異常学会 シトリン欠損症の簡便・迅速な遺伝子診断法の確立
若手優秀演題賞
2010年10月 日本先天代謝異常学会 シトリン欠損症の簡便・迅速な遺伝子診断法の確立
Genetic etiology of truncus arteriosus excluding 22q11.2 deletion syndrome and identification of c.1617del, a prevalent variant in TMEM260, in the Japanese population. 国際誌 査読有り
Hisao Yaoita, Eiichiro Kawai, Jun Takayama, Shinya Iwasawa, Naoya Saijo, Masayuki Abiko, Kouta Suzuki, Masato Kimura, Akira Ozawa, Gen Tamiya, Shigeo Kure, Atsuo Kikuchi
Journal of human genetics 2024年2月13日
DOI: 10.1038/s10038-024-01223-y
A novel variant in the transmembrane 4 domain of ANO3 identified in a two-year-old girl with developmental delay and tremor 国際誌 査読有り
Yu Aihara, Matsuyuki Shirota, Atsuo Kikuchi, Yu Katata, Yu Abe, Tetsuya Niihori, Ryo Funayama, Keiko Nakayama, Yoko Aoki, Shigeo Kure
Journal of Human Genetics 2022年9月27日
DOI: 10.1038/s10038-022-01082-5
A sublethal ATP11A mutation associated with neurological deterioration causes aberrant phosphatidylcholine flipping in plasma membranes 査読有り
Katsumori Segawa, Atsuo Kikuchi, Tomoyasu Noji, Yuki Sugiura, Keita Hiraga, Chigure Suzuki, Kazuhiro Haginoya, Yasuko Kobayashi, Mitsuhiro Matsunaga, Yuki Ochiai, Kyoko Yamada, Takuo Nishimura, Shinya Iwasawa, Wataru Shoji, Fuminori Sugihara, Kohei Nishino, Hidetaka Kosako, Masahito Ikawa, Yasuo Uchiyama, Makoto Suematsu, Hiroshi Ishikita, Shigeo Kure, Shigekazu Nagata
Journal of Clinical Investigation 131 (18) 2021年8月17日
出版者・発行元: American Society for Clinical InvestigationDOI: 10.1172/JCI148005
eISSN:1558-8238
Metabolic and pathologic profiles of human LSS deficiency recapitulated in mice 国際誌 査読有り
Wada, Y., Kikuchi, A., Kaga, A., Shimizu, N., Ito, J., Onuma, R., Fujishima, F., Totsune, E., Sato, R., Niihori, T., Shirota, M., Funayama, R., Sato, K., Nakazawa, T., Nakayama, K., Aoki, Y., Aiba, S., Nakagawa, K., Kure, S.
PLoS Genetics 16 (2) e1008628 2020年
DOI: 10.1371/journal.pgen.1008628
ISSN:1553-7404 1553-7390
The prevalence of GALM mutations that cause galactosemia: A database of functionally evaluated variants 国際誌 査読有り
Iwasawa, S., Kikuchi, A., Wada, Y., Arai-Ichinoi, N., Sakamoto, O., Tamiya, G., Kure, S.
Molecular Genetics and Metabolism 126 (4) 362-367 2019年
DOI: 10.1016/j.ymgme.2019.01.018
ISSN:1096-7206 1096-7192
Recurrent de novo MAPK8IP3 variants cause neurological phenotypes 国際誌 査読有り
Iwasawa, S., Yanagi, K., Kikuchi, A., Kobayashi, Y., Haginoya, K., Matsumoto, H., Kurosawa, K., Ochiai, M., Sakai, Y., Fujita, A., Miyake, N., Niihori, T., Shirota, M., Funayama, R., Nonoyama, S., Ohga, S., Kawame, H., Nakayama, K., Aoki, Y., Matsumoto, N., Kaname, T., Matsubara, Y., Shoji, W., Kure, S.
Annals of Neurology 85 (6) 927-933 2019年
DOI: 10.1002/ana.25481
ISSN:1531-8249 0364-5134
Biallelic GALM pathogenic variants cause a novel type of galactosemia 国際誌 査読有り
Wada, Y., Kikuchi, A., Arai-Ichinoi, N., Sakamoto, O., Takezawa, Y., Iwasawa, S., Niihori, T., Nyuzuki, H., Nakajima, Y., Ogawa, E., Ishige, M., Hirai, H., Sasai, H., Fujiki, R., Shirota, M., Funayama, R., Yamamoto, M., Ito, T., Ohara, O., Nakayama, K., Aoki, Y., Koshiba, S., Fukao, T., Kure, S.
Genetics in Medicine 21 (6) 1286-1294 2019年
DOI: 10.1038/s41436-018-0340-x
ISSN:1530-0366 1098-3600
Novel biallelic mutations in the PNPT1 gene encoding a mitochondrial-RNA-import protein PNPase cause delayed myelination
R. Sato, N. Arai-Ichinoi, A. Kikuchi, T. Matsuhashi, Y. Numata-Uematsu, M. Uematsu, Y. Fujii, K. Murayama, A. Ohtake, T. Abe, S. Kure
Clinical Genetics 93 (2) 242-247 2018年2月1日
出版者・発行元: Blackwell Publishing LtdDOI: 10.1111/cge.13068
ISSN:1399-0004 0009-9163
Genomic analysis identifies masqueraders of full-term cerebral palsy 国際誌 査読有り
Takezawa, Y., Kikuchi, A., Haginoya, K., Niihori, T., Numata-Uematsu, Y., Inui, T., Yamamura-Suzuki, S., Miyabayashi, T., Anzai, M., Suzuki-Muromoto, S., Okubo, Y., Endo, W., Togashi, N., Kobayashi, Y., Onuma, A., Funayama, R., Shirota, M., Nakayama, K., Aoki, Y., Kure, S.
Annals of Clinical and Translational Neurology 5 (5) 538-551 2018年
DOI: 10.1002/acn3.551
ISSN:2328-9503
Mutations in six nephrosis genes delineate a pathogenic pathway amenable to treatment 国際誌 査読有り
Ashraf, S., Kudo, H., Rao, J., Kikuchi, A., Widmeier, E., Lawson, J.A., Tan, W., Hermle, T., Warejko, J.K., Shril, S., Airik, M., Jobst-Schwan, T., Lovric, S., Braun, D.A., Gee, H.Y., Schapiro, D., Majmundar, A.J., Sadowski, C.E., Pabst, W.L., Daga, A., Van Der Ven, A.T., Schmidt, J.M., Low, B.C., Gupta, A.B., Tripathi, B.K., Wong, J., Campbell, K., Metcalfe, K., Schanze, D., Niihori, T., Kaito, H., Nozu, K., Tsukaguchi, H., Tanaka, R., Hamahira, K., Kobayashi, Y., Takizawa, T., Funayama, R., Nakayama, K., Aoki, Y., Kumagai, N., Iijima, K., Fehrenbach, H., Kari, J.A., El Desoky, S., Jalalah, S., Bogdanovic, R., Stajić, N., Zappel, H., Rakhmetova, A., Wassmer, S.-R., Jungraithmayr, T., Strehlau, J., Kumar, A.S., Bagga, A., Soliman, N.A., Mane, S.M., Kaufman, L., Lowy, D.R., Jairajpuri, M.A., Lifton, R.P., Pei, Y., Zenker, M., Kure, S., Hildebrandt, F.
Nature Communications 9 (1) 1960-1960 2018年
DOI: 10.1038/s41467-018-04193-w
ISSN:2041-1723
Phenytoin-responsive epileptic encephalopathy with a tandem duplication involving FGF12 査読有り
Shi, R.-M., Kobayashi, T., Kikuchi, A., Sato, R., Uematsu, M., An, K., Kure, S.
Neurology: Genetics 3 (1) e133 2016年
DOI: 10.1212/NXG.0000000000000133
ISSN:2376-7839
Genomic analysis identifies candidate pathogenic variants in 9 of 18 patients with unexplained West syndrome. 国際誌 査読有り
Naomi Hino-Fukuyo, Atsuo Kikuchi, Natsuko Arai-Ichinoi, Tetsuya Niihori, Ryo Sato, Tasuku Suzuki, Hiroki Kudo, Yuko Sato, Tojo Nakayama, Yosuke Kakisaka, Yuki Kubota, Tomoko Kobayashi, Ryo Funayama, Keiko Nakayama, Mitsugu Uematsu, Yoko Aoki, Kazuhiro Haginoya, Shigeo Kure
Human genetics 134 (6) 649-58 2015年6月
DOI: 10.1007/s00439-015-1553-6
ISSN:0340-6717
Mutations in genes encoding the glycine cleavage system predispose to neural tube defects in mice and humans. 国際誌 査読有り
Ayumi Narisawa, Shoko Komatsuzaki, Atsuo Kikuchi, Tetsuya Niihori, Yoko Aoki, Kazuko Fujiwara, Mitsuyo Tanemura, Akira Hata, Yoichi Suzuki, Caroline L Relton, James Grinham, Kit-Yi Leung, Darren Partridge, Alexis Robinson, Victoria Stone, Peter Gustavsson, Philip Stanier, Andrew J Copp, Nicholas D E Greene, Teiji Tominaga, Yoichi Matsubara, Shigeo Kure
Human molecular genetics 21 (7) 1496-503 2012年4月1日
DOI: 10.1093/hmg/ddr585
ISSN:0964-6906
Simple and rapid genetic testing for citrin deficiency by screening 11 prevalent mutations in SLC25A13 査読有り
Atsuo Kikuchi, Natsuko Arai-Ichinoi, Osamu Sakamoto, Yoichi Matsubara, Takeyori Saheki, Keiko Kobayashi, Toshihro Ohura, Shigeo Kure
MOLECULAR GENETICS AND METABOLISM 105 (4) 553-558 2012年4月
DOI: 10.1016/j.ymgme.2011.12.024
ISSN:1096-7192
A genome-wide association study identifies RNF213 as the first Moyamoya disease gene. 国際誌 査読有り
Fumiaki Kamada, Yoko Aoki, Ayumi Narisawa, Yu Abe, Shoko Komatsuzaki, Atsuo Kikuchi, Junko Kanno, Tetsuya Niihori, Masao Ono, Naoto Ishii, Yuji Owada, Miki Fujimura, Yoichi Mashimo, Yoichi Suzuki, Akira Hata, Shigeru Tsuchiya, Teiji Tominaga, Yoichi Matsubara, Shigeo Kure
Journal of human genetics 56 (1) 34-40 2011年1月
DOI: 10.1038/jhg.2010.132
ISSN:1434-5161
Functional non-coding variants in a TTTG microsatellite on chromosome 15q26.1 are a common genetic etiology of congenital hypothyroidism with thyroid gland in situ
Hirohito Shima, Tomohiro Nakagawa, Kanako Kojima-Ishii, Akinobu Miura, Ikuma Fujiwara, Satoshi Narumi, Atsuo Kikuchi, Junko Kanno
Hormone Research in Paediatrics 2025年6月10日
DOI: 10.1159/000546712
Effects of enzyme replacement therapy in sibling cases of hypophosphatasia of varying severities.
Junko Kanno, Tomohiro Nakagawa, Akinobu Miura, Hirohito Shima, Chisumi Sogi, Miki Kamimura, Ikuma Fujiwara, Kanako Tachikawa, Ryoko Hino, Toshimi Michigami, Atsuo Kikuchi
Clinical pediatric endocrinology : case reports and clinical investigations : official journal of the Japanese Society for Pediatric Endocrinology 34 (2) 137-143 2025年4月
Carnitine Deficiency Caused by Salcaprozic Acid Sodium Contained in Oral Semaglutide in a Patient with Multiple Acyl-CoA Dehydrogenase Deficiency
Yasuko Mikami-Saito, Masamitsu Maekawa, Masahiro Watanabe, Shinichiro Hosaka, Kei Takahashi, Eriko Totsune, Natsuko Arai-Ichinoi, Atsuo Kikuchi, Shigeo Kure, Hideki Katagiri, Yoichi Wada
International Journal of Molecular Sciences 2025年3月
DOI: 10.3390/ijms26072962
A Prevalent TMEM260 Deletion Causes Conotruncal Heart Defects, Including Truncus Arteriosus
Naoya Saijo, Hisao Yaoita, Jun Takayama, Chiharu Ota, Eiichiro Kawai, Masato Kimura, Akira Ozawa, Gen Tamiya, Shigeo Kure, Atsuo Kikuchi
American Journal of Medical Genetics Part A 2025年3月
DOI: 10.1002/ajmg.a.63906
Marked hypercalcemia due to maxacalcitol ointment use in a patient with severe motor and intellectual disabilities. 国際誌
Chinami Haseyama, Kotaro Tayama, Hirohito Shima, Sayaka Kawashima, Dai Suzuki, Atsuo Kikuchi, Junko Kanno
Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society 67 (1) e15850 2025年
DOI: 10.1111/ped.15850
Solitary median maxillary central incisor syndrome caused by 22q11.2 microdeletion.
Hirohito Shima, Akinobu Miura, Sayaka Kawashima, Ikumi Umeki, Chisumi Sogi, Dai Suzuki, Yusuke Takezawa, Ryo Sato, Natsuko Arai-Ichinoi, Miki Kamimura, Ikuma Fujiwara, Mika Adachi, Aya Yamada, Hiroshi Kawame, Atsuo Kikuchi, Junko Kanno
Clinical pediatric endocrinology : case reports and clinical investigations : official journal of the Japanese Society for Pediatric Endocrinology 34 (1) 54-59 2025年1月
Idiopathic infantile hypercalcemia with a CYP24A1 variant triggered by vitamin D supplementation in fortified milk: A case report.
Sota Iwafuchi, Nao Uchida, Naoya Saijo, Chisumi Sogi, Miki Kamimura, Jun Takayama, Gen Tamiya, Atsuo Kikuchi, Junko Kanno
Clinical pediatric endocrinology : case reports and clinical investigations : official journal of the Japanese Society for Pediatric Endocrinology 34 (1) 60-65 2025年1月
Upregulation of hepatic nuclear receptors in extremely preterm ovine fetuses undergoing artificial placenta therapy. 国際誌
Hideyuki Ikeda, Shimpei Watanabe, Shinichi Sato, Erin L Fee, Sean W D Carter, Yusaku Kumagai, Tsukasa Takahashi, Shinichi Kawamura, Takushi Hanita, Sebastian E Illanes, Mahesh A Choolani, Masatoshi Saito, Atsuo Kikuchi, Matthew W Kemp, Haruo Usuda
The journal of maternal-fetal & neonatal medicine : the official journal of the European Association of Perinatal Medicine, the Federation of Asia and Oceania Perinatal Societies, the International Society of Perinatal Obstetricians 37 (1) 2301651-2301651 2024年12月
DOI: 10.1080/14767058.2023.2301651
Comprehensive genetic analysis for identification of monogenic disorders and selection of appropriate treatments in pediatric patients with persistent thrombocytopenia
Daichi Sato, Hinako Kirikae, Tomohiro Nakano, Saori Katayama, Hisao Yaoita, Jun Takayama, Gen Tamiya, Shigeo Kure, Atsuo Kikuchi, Yoji Sasahara
Pediatric Hematology and Oncology 2024年11月16日
DOI: 10.1080/08880018.2024.2395358
Next-generation sequencing analysis with a population-specific human reference genome.
Tomohisa Suzuki, Kota Ninomiya, Takamitsu Funayama, Yasunobu Okamura, Shu Tadaka, Kengo Kinoshita, Masayuki Yamamoto, Shigeo Kure, Atsuo Kikuchi, Gen Tamiya, Jun Takayama
Genes & genetic systems 2024年10月28日
DOI: 10.1266/ggs.24-00112
Hearing loss with two pathogenic SLC26A4 variants and positive thyroid autoantibody: A case report.
Akinobu Miura, Tomohiro Nakagawa, Chisumi Sogi, Hirohito Shima, Mika Adachi, Yohei Honkura, Atsuo Kikuchi, Junko Kanno
Clinical pediatric endocrinology : case reports and clinical investigations : official journal of the Japanese Society for Pediatric Endocrinology 33 (4) 219-223 2024年10月
CHARGE syndrome in a child with a CHD7 variant and a novel pathogenic SOX2 variant: A case report.
Miki Kamimura, Hirohito Shima, Erina Suzuki, Chisumi Sogi, Ikuma Fujiwara, Mika Adachi, Hidenori Haruna, Noriyuki Takubo, Maki Fukami, Atsuo Kikuchi, Junko Kanno
Clinical pediatric endocrinology : case reports and clinical investigations : official journal of the Japanese Society for Pediatric Endocrinology 33 (4) 214-218 2024年10月
Trends in endogenous insulin secretion capacity and anti-islet autoantibody titers in two childhood-onset slowly progressive insulin-dependent diabetes mellitus cases.
Dai Suzuki, Hirohito Shima, Sayaka Kawashima, Miki Kamimura, Atsuo Kikuchi, Junko Kanno
Clinical pediatric endocrinology : case reports and clinical investigations : official journal of the Japanese Society for Pediatric Endocrinology 33 (4) 238-243 2024年10月
オキサロール軟膏使用により著明な高Ca血症を呈したSADDANの1例
長谷山 知奈未, 菅野 潤子, 田山 耕太郎, 渋谷 守栄, 川嶋 明香, 島 彦仁, 鈴木 大, 菊池 敦生
日本小児科学会雑誌 128 (8) 1104-1104 2024年8月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN:0001-6543
オキサロール軟膏使用により著明な高Ca血症を呈したSADDANの1例
長谷山 知奈未, 菅野 潤子, 田山 耕太郎, 渋谷 守栄, 川嶋 明香, 島 彦仁, 鈴木 大, 菊池 敦生
日本小児科学会雑誌 128 (8) 1104-1104 2024年8月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN:0001-6543
Efficacy of rituximab for the treatment and prevention of autoimmunity in patients with Wiskott-Aldrich syndrome and X-linked thrombocytopenia
Saori Katayama, Tomohiro Nakano, Tasuku Suzuki, Masahiro Irie, Hidetaka Niizuma, Atsuo Kikuchi, Yoji Sasahara
Clinical Immunology Communications 2024年6月
DOI: 10.1016/j.clicom.2024.04.002
Long‐term clinical observation of patients with heterozygous <scp>KIF1A</scp> variants
Aritomo Kawashima, Kaori Kodama, Yukimune Okubo, Wakaba Endo, Takehiko Inui, Miki Ikeda, Yu Katata, Noriko Togashi, Chihiro Ohba, Eri Imagawa, Kazuhiro Iwama, Takeshi Mizuguchi, Masahiro Kitami, Yu Aihara, Jun Takayama, Gen Tamiya, Atsuo Kikuchi, Shigeo Kure, Hirotomo Saitsu, Naomichi Matsumoto, Kazuhiro Haginoya
American Journal of Medical Genetics Part A 2024年5月17日
出版者・発行元: WileyDOI: 10.1002/ajmg.a.63656
ISSN:1552-4825
eISSN:1552-4833
Functional variants in a TTTG microsatellite on 15q26.1 cause familial nonautoimmune thyroid abnormalities. 国際誌
Satoshi Narumi, Keisuke Nagasaki, Mitsuo Kiriya, Erika Uehara, Kazuhisa Akiba, Kanako Tanase-Nakao, Kazuhiro Shimura, Kiyomi Abe, Chiho Sugisawa, Tomohiro Ishii, Kenichi Miyako, Yukihiro Hasegawa, Yoshihiro Maruo, Koji Muroya, Natsuko Watanabe, Eijun Nishihara, Yuka Ito, Takahiko Kogai, Kaori Kameyama, Kazuhiko Nakabayashi, Kenichiro Hata, Maki Fukami, Hirohito Shima, Atsuo Kikuchi, Jun Takayama, Gen Tamiya, Tomonobu Hasegawa
Nature genetics 2024年5月7日
DOI: 10.1038/s41588-024-01735-5
炭水化物制限により著しい成長障害を示した1型糖尿病の1例
川嶋 明香, 曽木 千純, 上村 美季, 菊池 敦生, 菅野 潤子
日本内分泌学会雑誌 100 (1) 382-382 2024年5月
出版者・発行元: (一社)日本内分泌学会ISSN:0029-0661
eISSN:2186-506X
2つの病原性SLC26A4バリアントと甲状腺自己抗体陽性を呈した難聴の1例(A case of hearing loss with two pathogenic SLC26A4 variants and positive thyroid autoantibodies)
三浦 啓暢, 中川 智博, 曽木 千純, 島 彦仁, 安達 美佳, 本藏 陽平, 菊池 敦生, 菅野 潤子
日本内分泌学会雑誌 100 (1) 414-414 2024年5月
出版者・発行元: (一社)日本内分泌学会ISSN:0029-0661
eISSN:2186-506X
著明な低身長のために成長ホルモン治療を受けたSADDANの長期生存例(A case of long-term survival of SADDAN treated with growth hormone for marked short stature)
菅野 潤子, 川嶋 明香, 島 彦仁, 曽木 千純, 梅木 郁美, 鈴木 大, 上村 美季, 箱田 明子, 藤原 幾磨, 菊池 敦生
日本内分泌学会雑誌 100 (1) 422-422 2024年5月
出版者・発行元: (一社)日本内分泌学会ISSN:0029-0661
eISSN:2186-506X
WFS1に複合型ヘテロ接合性バリアントを同定したWolfram症候群の兄弟例
鈴木 大, 中川 智博, 島 彦仁, 川嶋 明香, 上村 美季, 藤原 幾磨, 菊池 敦生, 菅野 潤子
日本内分泌学会雑誌 100 (1) 343-343 2024年5月
出版者・発行元: (一社)日本内分泌学会ISSN:0029-0661
eISSN:2186-506X
ボソリチド治療を導入した軟骨無形成症患者12例の検討
中川 智博, 川嶋 明香, 島 彦仁, 鈴木 大, 藤原 幾磨, 菊池 敦生, 菅野 潤子
日本内分泌学会雑誌 100 (1) 366-366 2024年5月
出版者・発行元: (一社)日本内分泌学会ISSN:0029-0661
eISSN:2186-506X
Correction: Genetic etiology of truncus arteriosus excluding 22q11.2 deletion syndrome and identification of c.1617del, a prevalent variant in TMEM260, in the Japanese population. 国際誌
Hisao Yaoita, Eiichiro Kawai, Jun Takayama, Shinya Iwasawa, Naoya Saijo, Masayuki Abiko, Kouta Suzuki, Masato Kimura, Akira Ozawa, Gen Tamiya, Shigeo Kure, Atsuo Kikuchi
Journal of human genetics 69 (5) 185-185 2024年5月
DOI: 10.1038/s10038-024-01245-6
Phenotypic and genetic spectra of galactose mutarotase deficiency: A nationwide survey conducted in Japan
Yasuko Mikami-Saito, Yoichi Wada, Natsuko Arai-Ichinoi, Yoko Nakajima, Sayaka Suzuki-Ajihara, Kei Murayama, Toju Tanaka, Chikahiko Numakura, Takashi Hamazaki, Noboru Igarashi, Hiroyuki Esaki, Reiko Kagawa, Tomotaka Kono, Takaaki Sawada, Tomo Sawada, Hiromi Nyuzuki, Hiroki Hirai, Seiko Fumoto, Junko Matsuda, Ayako Matsunaga, Shinsuke Maruyama, Kenichiro Yamaguchi, Miwa Yoshino, Eriko Totsune, Atsuo Kikuchi, Toshihiro Ohura, Shigeo Kure
Genetics in Medicine 101165-101165 2024年5月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.gim.2024.101165
ISSN:1098-3600
A case of 49,XXXYY followed-up from infancy to adulthood with review of literature.
Junko Kanno, Akinobu Miura, Sayaka Kawashima, Hirohito Shima, Dai Suzuki, Miki Kamimura, Ikuma Fujiwara, Masayuki Kamimura, Mitsugu Uematsu, Masataka Kudo, Atsuo Kikuchi
Endocrine journal 2024年4月26日
DOI: 10.1507/endocrj.EJ24-0015
オキサロール軟膏使用により著明な高Ca血症を呈したSADDANの一例
長谷山 知奈未, 菅野 潤子, 田山 耕太郎, 渋谷 守栄, 川嶋 明香, 島 彦仁, 鈴木 大, 菊池 敦生
日本小児科学会雑誌 128 (2) 324-324 2024年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN:0001-6543
Treatment of ZC4H2 Variant-Associated Spastic Paraplegia with Selective Dorsal Rhizotomy and Intensive Postoperative Rehabilitation: A Case Report.
Toshiki Inotani, Akira Horaguchi, Yuko Morishita, Ayuko Yoshida, Misaki Otomo, Makoto Suzuki, Takehiko Inui, Yukimune Okubo, Shigemasa Komatsu, Chika Mizuno, Yuko Takahashi, Tatsuhiro Ochiai, Takeshi Kinjo, Takashi Asato, Jun Takayama, Gen Tamiya, Naoya Saijo, Atsuo Kikuchi, Kazuhiro Haginoya
The Tohoku journal of experimental medicine 2024年1月25日
Next-generation sequencing analysis with a population-specific human reference genome
Tomohisa Suzuki, Kota Ninomiya, Takamitsu Funayama, Yasunobu Okamura, Shu Tadaka, Kengo Kinoshita, Masayuki Yamamoto, Shigeo Kure, Atsuo Kikuchi, Gen Tamiya, Jun Takayama
Genes & Genetic Systems 2024年
出版者・発行元: Genetics Society of JapanDOI: 10.1266/ggs.24-00112
ISSN:1341-7568
eISSN:1880-5779
A case of long-term survival of SADDAN treated with growth hormone for marked short stature.
Junko Kanno, Yu Katata, Sayaka Kawashima, Hirohito Shima, Chisumi Sogi, Ikumi Umeki, Dai Suzuki, Hasumi Tomita, Miki Kamimura, Akiko Saito-Hakoda, Ikuma Fujiwara, Takushi Hanita, Atsuo Kikuchi
Clinical pediatric endocrinology : case reports and clinical investigations : official journal of the Japanese Society for Pediatric Endocrinology 33 (3) 144-150 2024年
Severe growth retardation during carbohydrate restriction in type 1 diabetes mellitus: A case report.
Sayaka Kawashima, Chisumi Sogi, Miki Kamimura, Atsuo Kikuchi, Junko Kanno
Clinical pediatric endocrinology : case reports and clinical investigations : official journal of the Japanese Society for Pediatric Endocrinology 33 (3) 181-186 2024年
Case Report: Identification of a CARD8 variant in all three patients with PFAPA syndrome complicated with Kawasaki disease. 国際誌
Haruhiko Nakamura, Atsuo Kikuchi, Hideyuki Sakai, Miki Kamimura, Yohei Watanabe, Ryoichi Onuma, Jun Takayama, Gen Tamiya, Yoichi Mashimo, Ryota Ebata, Hiromichi Hamada, Tomohiro Suenaga, Yoshihiro Onouchi, Satoru Kumaki
Frontiers in pediatrics 12 1340263-1340263 2024年
DOI: 10.3389/fped.2024.1340263
小児欠神てんかんの臨床症状と遺伝学的背景
福與 なおみ, 三上 仁, 西野 美奈子, 工藤 宏紀, 梅木 郁美, 阿部 聖, 三浦 雄一郎, 北沢 ひろし, 菊池 敦生, 森本 哲司
てんかん研究 41 (2) 409-409 2023年9月
出版者・発行元: (一社)日本てんかん学会ISSN:0912-0890
eISSN:1347-5509
A Case Series of Patients With MYBPC1 Gene Variants Featuring Undulating Tongue Movements as Myogenic Tremor
Saki Uneoka, Tomoko Kobayashi, Yurika Numata-Uematsu, Yoshitsugu Oikawa, Yu Katata, Yukimune Okubo, Yu Abe, Atsuo Kikuchi, Jun Takayama, Gen Tamiya, Shigeo Kure, Kayoko Saito, Mitsugu Uematsu
Pediatric Neurology 146 16-20 2023年9月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.pediatrneurol.2023.06.002
ISSN:0887-8994
Artificial placenta support of extremely preterm ovine fetuses at the border of viability for up to 336 hours with maintenance of systemic circulation but reduced somatic and organ growth
Haruo Usuda, Hideyuki Ikeda, Shimpei Watanabe, Shinichi Sato, Erin L. Fee, Sean W. D. Carter, Yusaku Kumagai, Yuya Saito, Tsukasa Takahashi, Yuki Takahashi, Shinichi Kawamura, Takushi Hanita, Masatoshi Saito, Atsuo Kikuchi, Mahesh A. Choolani, Nobuo Yaegashi, Matthew W. Kemp
Frontiers in Physiology 14 2023年8月24日
出版者・発行元: Frontiers Media SADOI: 10.3389/fphys.2023.1219185
eISSN:1664-042X
High Expression of Adrenal Cortisol Synthases Is Acquired After Intrauterine Inflammation in Periviable Sheep Fetuses. 国際誌
Shinichi Sato, Shimpei Watanabe, Yuya Saito, Aika Takanashi, Hideyuki Ikeda, Yoshie Sakurai, Shouta Koshinami, Yusaku Kumagai, Haruo Usuda, Takushi Hanita, Atsuo Kikuchi, Masatoshi Saito
Journal of the Endocrine Society 7 (9) bvad100 2023年8月1日
Two-year crizotinib monotherapy induced durable complete response of pediatric ALK-positive inflammatory myofibroblastic tumor. 国際誌
Akira Kaino, Hidetaka Niizuma, Saori Katayama, Masahiro Irie, Tomohiro Nakano, Daichi Sato, Tsuyoshi Saito, Shunsuke Kato, Yoshiyuki Suehara, Yoji Sasahara, Atsuo Kikuchi
Pediatric blood & cancer 70 (8) e30330 2023年8月
DOI: 10.1002/pbc.30330
Neonatal developmental and epileptic encephalopathy with movement disorders and arthrogryposis: A case report with a novel missense variant of SCN1A. 国際誌
Yukimune Okubo, Moriei Shibuya, Haruhiko Nakamura, Aritomo Kawashima, Kaori Kodama, Wakaba Endo, Takehiko Inui, Noriko Togashi, Yu Aihara, Matsuyuki Shirota, Ryo Funayama, Tetsuya Niihori, Atsushi Fujita, Keiko Nakayama, Yoko Aoki, Naomichi Matsumoto, Shigeo Kure, Atsuo Kikuchi, Kazuhiro Haginoya
Brain & development 2023年7月11日
DOI: 10.1016/j.braindev.2023.06.009
急性腹症を呈して高張Na輸液を要した偽性低アルドステロン症
田山 耕太朗, 小寺 麻実, 中川 智博, 和田 陽一, 島 彦仁, 川嶋 明香, 鈴木 大, 内田 奈生, 菅野 潤子, 菊池 敦生
日本小児科学会雑誌 127 (6) 894-894 2023年6月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN:0001-6543
A method for phenylalanine self-monitoring using phenylalanine ammonia-lyase and a pre-existing portable ammonia detection system. 国際誌
Yoichi Wada, Eriko Totsune, Yasuko Mikami-Saito, Atsuo Kikuchi, Toshio Miyata, Shigeo Kure
Molecular genetics and metabolism reports 35 100970-100970 2023年6月
DOI: 10.1016/j.ymgmr.2023.100970
急性虫垂炎の周術期に多量のNa投与を要した偽性低アルドステロン症I型の一例
島 彦仁, 田山 耕太朗, 中川 智博, 川嶋 明香, 鈴木 大, 菅野 潤子, 菊池 敦生
日本内分泌学会雑誌 99 (1) 408-408 2023年5月
出版者・発行元: (一社)日本内分泌学会ISSN:0029-0661
eISSN:2186-506X
Management of patients with presumed germline pathogenic variant from tumor-only genomic sequencing: A retrospective analysis at a single facility. 国際誌
Maako Kawamura, Hidekazu Shirota, Tetsuya Niihori, Keigo Komine, Masanobu Takahashi, Shin Takahashi, Eisaku Miyauchi, Hidetaka Niizuma, Atsuo Kikuchi, Hiroshi Tada, Muneaki Shimada, Naoki Kawamorita, Masayuki Kanamori, Ikuko Sugiyama, Mari Tsubata, Hitotshi Ichikawa, Jun Yasuda, Toru Furukawa, Yoko Aoki, Chikashi Ishioka
Journal of human genetics 68 (6) 399-408 2023年2月20日
DOI: 10.1038/s10038-023-01133-5
Familial Paget's disease of bone with ocular manifestations and a novel TNFRSF11A duplication variant (72dup27).
Akiko Saito-Hakoda, Atsuo Kikuchi, Tadahisa Takahashi, Yu Yokoyama, Noriko Himori, Mika Adachi, Ryoukichi Ikeda, Yuri Nomura, Jun Takayama, Junko Kawashima, Fumiki Katsuoka, Fumiyoshi Fujishima, Takehiko Yamaguchi, Akiyo Ito, Takushi Hanita, Junko Kanno, Toshimi Aizawa, Toru Nakazawa, Tetsuaki Kawase, Gen Tamiya, Masayuki Yamamoto, Ikuma Fujiwara, Shigeo Kure
Journal of bone and mineral metabolism 41 (2) 193-202 2022年12月15日
DOI: 10.1007/s00774-022-01392-w
小児コロナワクチン後副反応についての検討 塩釜市立病院におけるアンケート調査の結果から
大田 千晴, 森谷 邦彦, 池田 秀之, 渡邊 真平, 菊池 敦生, 佐藤 園子, 川村 順子, 森本 哲司
日本小児科学会雑誌 126 (12) 1657-1657 2022年12月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN:0001-6543
小児コロナワクチン後副反応についての検討 塩釜市立病院におけるアンケート調査の結果から
大田 千晴, 森谷 邦彦, 池田 秀之, 渡邊 真平, 菊池 敦生, 佐藤 園子, 川村 順子, 森本 哲司
日本小児科学会雑誌 126 (12) 1657-1657 2022年12月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN:0001-6543
Novel POLE mutations identified in patients with IMAGE-I syndrome cause aberrant subcellular localisation and protein degradation in the nucleus. 国際誌
Tomohiro Nakano, Yoji Sasahara, Atsuo Kikuchi, Kunihiko Moriya, Hidetaka Niizuma, Tetsuya Niihori, Matsuyuki Shirota, Ryo Funayama, Keiko Nakayama, Yoko Aoki, Shigeo Kure
Journal of medical genetics 59 (11) 1116-22 2022年5月9日
DOI: 10.1136/jmedgenet-2021-108300
ALG14遺伝子変異による重症型先天性筋無力症候群/先天性グリコシル化異常症の姉弟例
堅田 有宇, 宇根岡 紗希, 西條 直也, 相原 悠, 及川 善嗣, 阿部 裕, 植松 有里佳, 菊池 敦生, 植松 貢, 呉 繁夫
脳と発達 54 (Suppl.) S309-S309 2022年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN:0029-0831
eISSN:1884-7668
Two Siblings with Cerebellar Ataxia, Mental Retardation, and Disequilibrium Syndrome 4 and a Novel Variant of ATP8A2.
Yuta Narishige, Hisao Yaoita, Moriei Shibuya, Miki Ikeda, Kaori Kodama, Aritomo Kawashima, Yukimune Okubo, Wakaba Endo, Takehiko Inui, Noriko Togashi, Soichiro Tanaka, Yasuko Kobayashi, Akira Onuma, Jun Takayama, Gen Tamiya, Atsuo Kikuchi, Shigeo Kure, Kazuhiro Haginoya
The Tohoku journal of experimental medicine 256 (4) 321-326 2022年4月29日
The longest reported sibling survivors of a severe form of congenital myasthenic syndrome with the ALG14 pathogenic variant. 国際誌
Yu Katata, Saki Uneoka, Naoya Saijyo, Yu Aihara, Takamitsu Miyazoe, Shun Koyamaishi, Yoshitsugu Oikawa, Yuya Ito, Yu Abe, Yurika Numata-Uematsu, Jun Takayama, Atsuo Kikuchi, Gen Tamiya, Mitsugu Uematsu, Shigeo Kure
American journal of medical genetics. Part A 188 (4) 1293-1298 2022年4月
DOI: 10.1002/ajmg.a.62629
Usefulness of serum BUN or BUN/creatinine ratio as markers for citrin deficiency in positive cases of newborn screening
Toshihiro Suzuki, Yoichi Wada, Yasuko Mikami-Saito, Atsuo Kikuchi, Shigeo Kure
Molecular Genetics and Metabolism Reports 30 100834-100834 2022年3月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.ymgmr.2021.100834
ISSN:2214-4269
The Discovery of GALM Deficiency (Type IV Galactosemia) and Newborn Screening System for Galactosemia in Japan
Atsuo Kikuchi, Yoichi Wada, Toshihiro Ohura, Shigeo Kure
International Journal of Neonatal Screening 7 (4) 68-68 2021年10月25日
出版者・発行元: MDPI AGDOI: 10.3390/ijns7040068
eISSN:2409-515X
β‐Galactosidase therapy can mitigate blood galactose elevation after an oral lactose load in galactose mutarotase deficiency
Yoichi Wada, Natsuko Arai‐Ichinoi, Atsuo Kikuchi, Shigeo Kure
Journal of Inherited Metabolic Disease 2021年10月13日
出版者・発行元: WileyDOI: 10.1002/jimd.12444
ISSN:0141-8955
eISSN:1573-2665
Two types of early epileptic encephalopathy in a Pitt-Hopkins syndrome patient with a novel TCF4 mutation. 国際誌
Hinako Kirikae, Mitsugu Uematsu, Yurika Numata-Uematsu, Naoya Saijo, Yu Katata, Yoshitsugu Oikawa, Atsuo Kikuchi, Kumiko Yanagi, Tadashi Kaname, Kazuhiro Haginoya, Shigeo Kure
Brain & development 44 (2) 148-152 2021年9月24日
DOI: 10.1016/j.braindev.2021.09.003
LSS欠損症における組織特異的モデルマウスを用いた代謝および病理プロファイル
和田 陽一, 菊池 敦生, 加賀 元宗, 清水 直紀, 伊藤 隼哉, 新堀 哲也, 佐藤 孝太, 中澤 徹, 中山 啓子, 青木 洋子, 仲川 清隆, 呉 繁夫
日本先天代謝異常学会雑誌 37 126-126 2021年9月
出版者・発行元: (一社)日本先天代謝異常学会ISSN:0912-0122
LSS欠損症における組織特異的モデルマウスを用いた代謝および病理プロファイル
和田 陽一, 菊池 敦生, 加賀 元宗, 清水 直紀, 伊藤 隼哉, 新堀 哲也, 佐藤 孝太, 中澤 徹, 中山 啓子, 青木 洋子, 仲川 清隆, 呉 繁夫
日本先天代謝異常学会雑誌 37 126-126 2021年9月
出版者・発行元: (一社)日本先天代謝異常学会ISSN:0912-0122
A patient with early-onset SMAX3 and a novel variant of ATP7A. 国際誌
Moriei Shibuya, Hisao Yaoita, Kaori Kodama, Yukimune Okubo, Wakaba Endo, Takehiko Inui, Noriko Togashi, Jun Takayama, Gen Tamiya, Atsuo Kikuchi, Shigeo Kure, Kazuhiro Haginoya
Brain & development 44 (1) 63-67 2021年8月26日
DOI: 10.1016/j.braindev.2021.08.004
Dysregulation of Rnf 213 gene contributes to T cell response via antigen uptake, processing, and presentation. 国際誌
Ryosuke Tashiro, Kuniyasu Niizuma, Jun Kasamatsu, Yuko Okuyama, Sherif Rashad, Atsuo Kikuchi, Miki Fujimura, Shigeo Kure, Naoto Ishii, Teiji Tominaga
Journal of cellular physiology 236 (11) 7554-7564 2021年5月10日
DOI: 10.1002/jcp.30396
de novo TRIM8変異が見出された進行性両上肢の振戦を呈した女子例
及川 善嗣, 植松 貢, 西條 直也, 堅田 有宇, 植松 有里佳, 菊池 敦生, 呉 繁夫
脳と発達 53 (Suppl.) S300-S300 2021年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN:0029-0831
eISSN:1884-7668
Hypoglycemic attacks and growth failure are the most common manifestations of citrin deficiency after 1 year of age. 国際誌 査読有り
Natsuko Arai-Ichinoi, Atsuo Kikuchi, Yoichi Wada, Osamu Sakamoto, Shigeo Kure
Journal of inherited metabolic disease 2021年4月16日
DOI: 10.1002/jimd.12390
新規に同定したガラクトース血症IV型における国内頻度と臨床像に関する研究
和田 陽一, 菊池 敦生, 岩澤 伸哉, 市野井 那津子, 小柴 生造, 呉 繁夫
日本小児科学会雑誌 125 (2) 203-203 2021年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN:0001-6543
Electroencephalographic findings and genetic characterization of two brothers with IQSEC2 pathogenic variant 国際誌 査読有り
Izumi, T., Aihara, Y., Kikuchi, A., Kure, S.
Brain and Development 43 (5) 652-656 2021年
DOI: 10.1016/j.braindev.2020.12.020
ISSN:1872-7131 0387-7604
A novel stop-gain CUL3 mutation in a Japanese patient with autism spectrum disorder 国際誌 査読有り
Iwafuchi, S., Kikuchi, A., Endo, W., Inui, T., Aihara, Y., Satou, K., Kaname, T., Kure, S.
Brain and Development 43 (2) 303-307 2021年
DOI: 10.1016/j.braindev.2020.09.015
ISSN:1872-7131 0387-7604
A case of adult-onset type II citrullinemia triggered by entering a nursing home with a good response to medium-chain triglyceride oil therapy 査読有り
Koda, K., Akaogi, M., Sekiya, H., Otsuka, Y., Yoneda, Y., Kikuchi, A., Kure, S., Kageyama, Y.
Rinsho shinkeigaku = Clinical neurology 61 (3) 200-203 2021年
DOI: 10.5692/clinicalneurol.cn-001514
ISSN:1882-0654
Construction and integration of three de novo Japanese human genome assemblies toward a population-specific reference 査読有り
Takayama, J., Tadaka, S., Yano, K., Katsuoka, F., Gocho, C., Funayama, T., Makino, S., Okamura, Y., Kikuchi, A., Sugimoto, S., Kawashima, J., Otsuki, A., Sakurai-Yageta, M., Yasuda, J., Kure, S., Kinoshita, K., Yamamoto, M., Tamiya, G.
Nature Communications 12 (1) 2021年
出版者・発行元: Cold Spring Harbor LaboratoryDOI: 10.1038/s41467-020-20146-8
ISSN:2041-1723
BOR症候群との鑑別に苦慮したTownes-Brocks症候群
内田 奈生, 菊池 敦生, 高橋 俊成, 松木 琢磨, 菅原 典子, 熊谷 直憲, 藤原 幾磨, 森貞 直哉, 野津 寛大, 飯島 一誠, 呉 繁夫
日本小児腎臓病学会雑誌 33 (1Suppl.) 150-150 2020年12月
出版者・発行元: (一社)日本小児腎臓病学会ISSN:0915-2245
eISSN:1881-3933
筋緊張低下と眼球上転発作を呈したチロシン水酸化酵素欠損症の1例
佐藤 亮, 渋谷 守栄, 宮林 拓矢, 大久保 幸宗, 遠藤 若葉, 乾 健彦, 菊池 敦生, 福與 なおみ, 冨樫 紀子, 秋山 倫之, 萩野谷 和裕
脳と発達 52 (Suppl.) S325-S325 2020年8月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN:0029-0831
eISSN:1884-7668
Hypoketotic hypoglycemia in citrin deficiency: A case report 国際誌 査読有り
Wada, Y., Arai-Ichinoi, N., Kikuchi, A., Sakamoto, O., Kure, S.
BMC Pediatrics 20 (1) 444-444 2020年
DOI: 10.1186/s12887-020-02349-6
ISSN:1471-2431
Correction: Biallelic GALM pathogenic variants cause a novel type of galactosemia (Genetics in Medicine, (2019), 21, 6, (1286-1294), 10.1038/s41436-018-0340-x) 国際誌 査読有り
Wada, Y., Kikuchi, A., Arai-Ichinoi, N., Sakamoto, O., Takezawa, Y., Iwasawa, S., Niihori, T., Nyuzuki, H., Nakajima, Y., Ogawa, E., Ishige, M., Hirai, H., Sasai, H., Fujiki, R., Shirota, M., Funayama, R., Yamamoto, M., Ito, T., Ohara, O., Nakayama, K., Aoki, Y., Koshiba, S., Fukao, T., Kure, S.
Genetics in Medicine 22 (7) 1281-1281 2020年
DOI: 10.1038/s41436-020-0836-z
ISSN:1530-0366 1098-3600
Comprehensive Targeted Sequencing Identifies Monogenic Disorders in Patients With Early-onset Refractory Diarrhea 国際誌 査読有り
Uchida, T., Suzuki, T., Kikuchi, A., Kakuta, F., Ishige, T., Nakayama, Y., Kanegane, H., Etani, Y., Mizuochi, T., Fujiwara, S.-I., Nambu, R., Suyama, K., Tanaka, M., Yoden, A., Abukawa, D., Sasahara, Y., Kure, S.
Journal of pediatric gastroenterology and nutrition 71 (3) 333-339 2020年
DOI: 10.1097/MPG.0000000000002796
ISSN:1536-4801
Defining the phenotype of FHF1 developmental and epileptic encephalopathy 国際誌 査読有り
Trivisano, M., Ferretti, A., Bebin, E., Huh, L., Lesca, G., Siekierska, A., Takeguchi, R., Carneiro, M., De Palma, L., Guella, I., Haginoya, K., Shi, R.M., Kikuchi, A., Kobayashi, T., Jung, J., Lagae, L., Milh, M., Mathieu, M.L., Minassian, B.A., Novelli, A., Pietrafusa, N., Takeshita, E., Tartaglia, M., Terracciano, A., Thompson, M.L., Cooper, G.M., Vigevano, F., Villard, L., Villeneuve, N., Buyse, G.M., Demos, M., Scheffer, I.E., Specchio, N.
Epilepsia 61 (7) e71-e78 2020年
DOI: 10.1111/epi.16582
ISSN:1528-1167 0013-9580
Biallelic variants/mutations of IL1RAP in patients with steroid-sensitive nephrotic syndrome 国際誌 査読有り
Niitsuma, S., Kudo, H., Kikuchi, A., Hayashi, T., Kumakura, S., Kobayashi, S., Okuyama, Y., Kumagai, N., Niihori, T., Aoki, Y., So, T., Funayama, R., Nakayama, K., Shirota, M., Kondo, S., Kagami, S., Tsukaguchi, H., Iijima, K., Kure, S., Ishii, N.
International Immunology 32 (4) 2020年
ISSN:1460-2377 0953-8178
Two males with sick sinus syndrome in a family with 0.6 kb deletions involving major domains in MECP2. 国際誌 査読有り
Inui T, Iwama K, Miyabayashi T, Sato R, Okubo Y, Endo W, Togashi N, Kakisaka Y, Kikuchi A, Mizuguchi T, Kure S, Matsumoto N, Haginoya K
European journal of medical genetics 63 (3) 103769-103769 2020年
DOI: 10.1016/j.ejmg.2019.103769
ISSN:1878-0849 1769-7212
思春期年齢に到達したガラクトース血症IV型の2例
沼倉 周彦, 和田 陽一, 菊池 敦生, 呉 繁夫, 三井 哲夫, 早坂 清
日本マス・スクリーニング学会誌 29 (2) 199-199 2019年10月
出版者・発行元: 日本マススクリーニング学会ISSN:0917-3803
GALMの両アレル性変異はガラクトース血症IV型を呈する
和田 陽一, 菊池 敦生, 市野井 那津子, 坂本 修, 岩澤 伸哉, 竹澤 祐介, 新堀 哲也, 入月 浩美, 中島 葉子, 小川 えりか, 石毛 美夏, 平井 洋生, 笹井 英雄, 藤木 亮次, 伊藤 哲哉, 小原 收, 青木 洋子, 深尾 敏幸, 呉 繁夫
日本先天代謝異常学会雑誌 35 114-114 2019年9月
出版者・発行元: 日本先天代謝異常学会ISSN:0912-0122
新生児マススクリーニングを契機に発見した遺伝性ガラクトース血IV型の2例
入月 浩美, 和田 陽一, 市野井 那津子, 菊池 敦生, 小川 洋平, 長崎 啓祐, 呉 繁夫
日本先天代謝異常学会雑誌 35 186-186 2019年9月
出版者・発行元: 日本先天代謝異常学会ISSN:0912-0122
GALMの両アレル性変異はガラクトース血症IV型を呈する 査読有り
和田 陽一, 菊池 敦生, 市野井 那津子, 坂本 修, 岩澤 伸哉, 竹澤 祐介, 新堀 哲也, 入月 浩美, 中島 葉子, 小川 えりか, 石毛 美夏, 平井 洋生, 笹井 英雄, 藤木 亮次, 伊藤 哲哉, 小原 收, 青木 洋子, 深尾 敏幸, 呉 繁夫
日本先天代謝異常学会雑誌 35 114-114 2019年9月
出版者・発行元: 日本先天代謝異常学会ISSN:0912-0122
MAPK8IP3遺伝子のde novo病的バリアントは痙性両麻痺、脳構造異常を伴う知的発達障害の原因となる
要 匡, 柳 久美子, 岩澤 伸哉, 菊池 敦生, 黒澤 健司, 松本 浩, 竹下 芽衣子, 小林 奈々, 川目 裕, 青木 洋子, 松本 直通, 東海林 亙, 呉 繁夫, 松原 洋一
日本遺伝カウンセリング学会誌 40 (2) 91-91 2019年7月
出版者・発行元: (一社)日本遺伝カウンセリング学会ISSN:1347-9628
PNPT1遺伝子変異は大脳白質障害を引き起こす
佐藤 亮, 市野井 那津子, 菊池 敦生, 大久保 幸宗, 松橋 徹郎, 植松 有里佳, 植松 貢, 藤井 裕士, 輿水 江里子, 宮武 聡, 松本 直通, 萩野谷 和裕, 呉 繁夫
脳と発達 51 (Suppl.) S359-S359 2019年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN:0029-0831
eISSN:1884-7668
遺伝学的分析から特定された17患者中9名における病原性変異の候補(Genomic analysis identified candidate pathogenic variants in 9 of 17 patients)
Takezawa Yusuke, Kikuchi Atsuo, Haginoya Kazuhiro, Niihari Tetsuya, Numata-Uematsu Yurika, Inui Takehiko, Yamamura-Suzuki Saeko, Miyabayashi Takuya, Anzai Mai, Suzuki-Muromoto Sato, Okubo Yukimune, Endo Wakaba, Togashi Noriko, Kobayashi Yasuko, Onuma Akira, Funayama Ryo, Shirota Matsuyuki, Nakayama Keiko, Aoki Yoko, Kure Shigeo
日本小児科学会雑誌 123 (2) 292-292 2019年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN:0001-6543
Fatal case of Hajdu–Cheney syndrome with idiopathic pulmonary hemosiderosis 国際誌 査読有り
Sasaki, K., Ito, Y., Kawame, H., Kikuchi, A., Tanaka, H.
Pediatrics International 61 (2) 190-192 2019年
DOI: 10.1111/ped.13764
ISSN:1442-200X 1328-8067
Leucine-485 deletion variant of BRAF may exhibit the severe end of the clinical spectrum of CFC syndrome 国際誌 査読有り
Suzuki-Muromoto, S., Miyabayashi, T., Nagai, K., Yamamura-Suzuki, S., Anzai, M., Takezawa, Y., Sato, R., Okubo, Y., Endo, W., Inui, T., Togashi, N., Kikuchi, A., Niihori, T., Aoki, Y., Kure, S., Haginoya, K.
Journal of Human Genetics 64 (5) 499-504 2019年
DOI: 10.1038/s10038-019-0579-3
ISSN:1435-232X 1434-5161
Reply to: Avoid valproate in patients with IARS2 mutations 査読有り
Takezawa, Y., Fujie, H., Kikuchi, A., Kure, S.
Brain and Development 41 (1) 122-122 2019年
DOI: 10.1016/j.braindev.2018.09.004
ISSN:1872-7131 0387-7604
Novel IARS2 mutations in Japanese siblings with CAGSSS, Leigh, and West syndrome. 国際誌 査読有り
Yusuke Takezawa, Hiromi Fujie, Atsuo Kikuchi, Tetsuya Niihori, Ryo Funayama, Matsuyuki Shirota, Keiko Nakayama, Yoko Aoki, Masayuki Sasaki, Shigeo Kure
Brain & development 40 (10) 934-938 2018年11月
DOI: 10.1016/j.braindev.2018.06.010
ISSN:0387-7604
Rett-like features and cortical visual impairment in a Japanese patient with HECW2 mutation. 国際誌 査読有り
Haruhiko Nakamura, Mitsugu Uematsu, Yurika Numata-Uematsu, Yu Abe, Wakaba Endo, Atsuo Kikuchi, Yusuke Takezawa, Ryo Funayama, Matsuyuki Shirota, Keiko Nakayama, Tetsuya Niihori, Yoko Aoki, Kazuhiro Haginoya, Shigeo Kure
Brain & development 40 (5) 410-414 2018年5月
DOI: 10.1016/j.braindev.2017.12.015
ISSN:0387-7604
A severe female case of arthrogryposis multiplex congenita with brain atrophy, spastic quadriplegia and intellectual disability caused by ZC4H2 mutation 査読有り
Yukimune Okubo, Wakaba Endo, Takehiko Inui, Sato Suzuki-Muromoto, Takuya Miyabayashi, Noriko Togashi, Ryo Sato, Natsuko Arai-Ichinoi, Atsuo Kikuchi, Shigeo Kure, Kazuhiro Haginoya
Brain and Development 40 (4) 334-338 2018年4月1日
出版者・発行元: Elsevier B.V.DOI: 10.1016/j.braindev.2017.11.011
ISSN:1872-7131 0387-7604
小児神経科医が知っておくべき遺伝学的検査シリーズ 複数の細胞遺伝学的検査の併用により診断が確定したマーカー染色体を有する成長障害と軽度知的障害を示す4歳男児
菊池 敦生, 小林 朋子
脳と発達 50 (2) 87-88 2018年3月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN:0029-0831
eISSN:1884-7668
A follow-up during puberty in a Japanese girl with type a insulin resistance due to a novel mutation in INSR 査読有り
Akiko Saito-Hakoda, Aki Nishii, Takashi Uchida, Atsuo Kikuchi, Junko Kanno, Ikuma Fujiwara, Shigeo Kure
Clinical Pediatric Endocrinology 27 (1) 53-57 2018年
出版者・発行元: Jeff Corporation Co. LtdDOI: 10.1297/cpe.27.53
ISSN:1347-7358 0918-5739
Reply to: A genomic cause of cerebral palsy should not change the clinical classification 査読有り
Takezawa, Y., Kikuchi, A., Haginoya, K., Kure, S.
Annals of Clinical and Translational Neurology 5 (8) 1012-1012 2018年
DOI: 10.1002/acn3.585
ISSN:2328-9503
Long-term outcome of a 26-year-old woman with West syndrome and an nuclear receptor subfamily 2 group F member 1 gene (NR2F1) mutation. 国際誌 査読有り
Naomi Hino-Fukuyo, Atsuo Kikuchi, Hiroyuki Yokoyama, Kazuie Iinuma, Mieko Hirose, Kazuhiro Haginoya, Tetsuya Niihori, Keiko Nakayama, Yoko Aoki, Shigeo Kure
Seizure 50 144-146 2017年8月
DOI: 10.1016/j.seizure.2017.06.018
ISSN:1059-1311
Development of a Questionnaire Method of Screening for Citrin Deficiency in Schoolchildren 査読有り
Miyashita M, Ishikuro M, Kikuya M, Yamanaka C, Mizuno S, Nagai M, Sato Y, Obara T, Metoki H, Kikuchi A, Nakaya N, Hozawa A, Tsuji I, Yaegashi N, Yamamoto M, Kure S, Kuriyama S
Journal of Pediatrics and Congenital Disorders 4 101 2017年7月
A novel mutation in the proteolytic domain of LONP1 causes atypical CODAS syndrome 査読有り
Takehiko Inui, Mai Anzai, Yusuke Takezawa, Wakaba Endo, Yosuke Kakisaka, Atsuo Kikuchi, Akira Onuma, Shigeo Kure, Ichizo Nishino, Chihiro Ohba, Hirotomo Saitsu, Naomichi Matsumoto, Kazuhiro Haginoya
JOURNAL OF HUMAN GENETICS 62 (6) 653-655 2017年6月
DOI: 10.1038/jhg.2017.11
ISSN:1434-5161
eISSN:1435-232X
Dramatic response after functional hemispherectomy in a patient with epileptic encephalopathy carrying a de novo COL4A1 mutation. 国際誌 査読有り
Naomi Hino-Fukuyo, Atsuo Kikuchi, Masaki Iwasaki, Yuko Sato, Yuki Kubota, Tomoko Kobayashi, Tojo Nakayama, Kazuhiro Haginoya, Natsuko Arai-Ichinoi, Tetsuya Niihori, Ryo Sato, Tasuku Suzuki, Hiroki Kudo, Ryo Funayama, Keiko Nakayama, Yoko Aoki, Shigeo Kure
Brain & development 39 (4) 337-340 2017年4月
DOI: 10.1016/j.braindev.2016.11.006
ISSN:0387-7604
Targeted Sequencing and Immunological Analysis Reveal the Involvement of Primary Immunodeficiency Genes in Pediatric IBD: a Japanese Multicenter Study 査読有り
Tasuku Suzuki, Yoji Sasahara, Atsuo Kikuchi, Humihiko Kakuta, Toshihiko Kashiwabara, Takashi Ishige, Yoshiko Nakayama, Masanori Tanaka, Akihiro Hoshino, Hirokazu Kanegane, Daiki Abukawa, Shigeo Kure
Journal of Clinical Immunology 37 (1) 67-79 2017年1月1日
出版者・発行元: Springer New York LLCDOI: 10.1007/s10875-016-0339-5
ISSN:1573-2592 0271-9142
Targeted Sequencing and Immunological Analysis Reveal the Involvement of Primary Immunodeficiency Genes in Pediatric IBD: a Japanese Multicenter Study 査読有り
Tasuku Suzuki, Yoji Sasahara, Atsuo Kikuchi, Humihiko Kakuta, Toshihiko Kashiwabara, Takashi Ishige, Yoshiko Nakayama, Masanori Tanaka, Akihiro Hoshino, Hirokazu Kanegane, Daiki Abukawa, Shigeo Kure
JOURNAL OF CLINICAL IMMUNOLOGY 37 (1) 67-79 2017年1月
DOI: 10.1007/s10875-016-0339-5
ISSN:0271-9142
eISSN:1573-2592
Effectiveness of Medium-Chain Triglyceride Oil Therapy in Two Japanese Citrin-Deficient Siblings: Evaluation Using Oral Glucose Tolerance Tests 査読有り
Hiroki Otsuka, Hideo Sasai, Elsayed Abdelkreem, Norio Kawamoto, Minako Kawamoto, Toshiya Kamiya, Yasuo Tanimoto, Atsuo Kikuchi, Shigeo Kure, Chikahiko Numakura, Kiyoshi Hayasaka, Toshiyuki Fukao
TOHOKU JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE 240 (4) 323-328 2016年12月
DOI: 10.1620/tjem.240.323
ISSN:0040-8727
eISSN:1349-3329
Efficacy of vigabatrin therapy for tuberous sclerosis with infantile spasms. 査読有り
Suzuki-Muromoto,S, Uematsu M, Sato H, Numata-Uematsu Y, Nakayama T, Kiluchi A, Kobayashi T, Hino-Fukuyo N, Kure S
No to hattatsu = Brain and development 48 (6) 413-419 2016年11月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN:0029-0831
eISSN:1884-7668
Asymptomatic congenital cytomegalovirus infection with neurological sequelae: A retrospective study using umbilical cord 査読有り
Mitsugu Uematsu, Kazuhiro Haginoya, Atsuo Kikuchi, Naomi Hino-Fukuyo, Keiko Ishii, Takashi Shiihara, Mitsuhiro Kato, Atsushi Kamei, Shigeo Kure
BRAIN & DEVELOPMENT 38 (9) 819-826 2016年10月
DOI: 10.1016/j.braindev.2016.03.006
ISSN:0387-7604
eISSN:1872-7131
Acute encephalitis with refractory, repetitive partial seizures: Pathological findings and a new therapeutic approach using tacrolimus 査読有り
Yuko Sato, Yurika Numata-Uematsu, Mitsugu Uematsu, Atsuo Kikuchi, Tojo Nakayama, Yosuke Kakisaka, Tomoko Kobayashi, Naomi Hino-Fukuyo, Hiroyoshi Suzuki, Yukitoshi Takahashi, Yoshiaki Saito, Naoyuki Tanuma, Masaharu Hayashi, Masaki Iwasaki, Kazuhiro Haginoya, Shigeo Kure
BRAIN & DEVELOPMENT 38 (8) 772-776 2016年9月
DOI: 10.1016/j.braindev.2016.02.006
ISSN:0387-7604
eISSN:1872-7131
Mucolipidosis IV: A milder form with novel mutations and serial MRI findings 査読有り
Takashi Shiihara, Mio Watanabe, Kengo Moriyama, Yasuhiro Maruyama, Atsuo Kikuchi, Natsuko Arai-Ichinoi, Mitsugu Uematsu, Kiyoko Sameshima
BRAIN & DEVELOPMENT 38 (8) 763-767 2016年9月
DOI: 10.1016/j.braindev.2016.02.009
ISSN:0387-7604
eISSN:1872-7131
Patchy white matter hyperintensity in ring chromosome 18 syndrome 査読有り
Mai Anzai, Natsuko Arai-Ichinoi, Yusuke Takezawa, Wakaba Endo, Takehiko Inui, Ryo Sato, Atsuo Kikuchi, Mitsugu Uematsu, Shigeo Kure, Kazuhiro Haginoya
PEDIATRICS INTERNATIONAL 58 (9) 919-922 2016年9月
DOI: 10.1111/ped.13043
ISSN:1328-8067
eISSN:1442-200X
Molecular Genetic Dissection and Neonatal/Infantile Intrahepatic Cholestasis Using Targeted Next-Generation Sequencing 査読有り
Takao Togawa, Tokio Sugiura, Koichi Ito, Takeshi Endo, Kohei Aoyama, Kei Ohashi, Yutaka Negishi, Toyoichiro Kudo, Reiko Ito, Atsuo Kikuchi, Natsuko Arai-Ichinoi, Shigeo Kure, Shinji Saitoh
JOURNAL OF PEDIATRICS 171 171-+ 2016年4月
DOI: 10.1016/j.jpeds.2016.01.006
ISSN:0022-3476
eISSN:1097-6833
De novo GABRA1 mutations in Ohtahara and West syndromes 査読有り
Hirofumi Kodera, Chihiro Ohba, Mitsuhiro Kato, Toshiyuki Maeda, Kaoru Araki, Daisuke Tajima, Muneaki Matsuo, Naomi Hino-Fukuyo, Kosuke Kohashi, Akihiko Ishiyama, Saoko Takeshita, Hirotaka Motoi, Taro Kitamura, Atsuo Kikuchi, Yoshinori Tsurusaki, Mitsuko Nakashima, Noriko Miyake, Masayuki Sasaki, Shigeo Kure, Kazuhiro Haginoya, Hirotomo Saitsu, Naomichi Matsumoto
EPILEPSIA 57 (4) 566-573 2016年4月
DOI: 10.1111/epi.13344
ISSN:0013-9580
eISSN:1528-1167
A case of 3p deletion syndrome associated with cerebellar hemangioblastoma 査読有り
Sato Suzuki-Muromoto, Naomi Hino-Fukuyo, Kazuhiro Haginoya, Atsuo Kikuchi, Hiroki Sato, Yuko Sato, Tojo Nakayama, Yuki Kubota, Yosuke Kakisaka, Mitsugu Uematsu, Toshihiro Kumabe, Shigeo Kure
BRAIN & DEVELOPMENT 38 (2) 257-260 2016年2月
DOI: 10.1016/j.braindev.2015.07.005
ISSN:0387-7604
eISSN:1872-7131
Effectiveness of Medium-Chain Triglyceride Oil Therapy in Two Japanese Citrin-Deficient Siblings: Evaluation Using Oral Glucose Tolerance Tests. 査読有り
Otsuka Hiroki, Sasai Hideo, Abdelkreem Elsayed, Kawamoto Norio, Kawamoto Minako, Kamiya Toshiya, Tanimoto Yasuo, Kikuchi Atsuo, Kure Shigeo, Numakura Chikahiko, Hayasaka Kiyoshi, Fukao Toshiyuki
The Tohoku journal of experimental medicine 240 (4) 323 2016年
DOI: 10.1620/tjem.240.323
ISSN:1349-3329
Genetic heterogeneity in 26 infants with a hypomyelinating leukodystrophy 査読有り
Natsuko Arai-Ichinoi, Mitsugu Uematsu, Ryo Sato, Tasuku Suzuki, Hiroki Kudo, Atsuo Kikuchi, Naomi Hino-Fukuyo, Mitsuyo Matsumoto, Kazuhiko Igarashi, Kazuhiro Haginoya, Shigeo Kure
HUMAN GENETICS 135 (1) 89-98 2016年1月
DOI: 10.1007/s00439-015-1617-7
ISSN:0340-6717
eISSN:1432-1203
Analyses of Genetic and Clinical Parameters for Screening Patients With Inherited Thrombocytopenia With Small or Normal-Sized Platelets 査読有り
Meri Ouchi-Uchiyama, Yoji Sasahara, Atsuo Kikuchi, Kumiko Goi, Takaya Nakane, Mitsuru Ikeno, Yasushi Noguchi, Naokuni Uike, Yuji Miyajima, Kousaku Matsubara, Katsuyoshi Koh, Kanji Sugita, Masue Imaizumi, Shigeo Kure
PEDIATRIC BLOOD & CANCER 62 (12) 2082-2088 2015年12月
DOI: 10.1002/pbc.25668
ISSN:1545-5009
eISSN:1545-5017
Differing phenotypes of Moyamoya disease in a familial case involving heterozygous c.14429G > A variant in RNF213 査読有り
Takeshi Inoue, Nobuyuki Murakami, Satoru Sakadume, Yasuhiro Kido, Astuo Kikuchi, Natsuko Ichinoi, Kensuke Suzuki, Shigeo Kure, Ryoichi Sakuta
PEDIATRICS INTERNATIONAL 57 (4) 798-801 2015年8月
DOI: 10.1111/ped.12689
ISSN:1328-8067
eISSN:1442-200X
Efficacy of long term weekly ACTH therapy for intractable epilepsy 査読有り
Takehiko Inui, Tomoko Kobayashi, Satoru Kobayashi, Ryo Sato, Wakaba Endo, Atsuo Kikuchi, Tojo Nakayama, Mitsugu Uematsu, Masaru Takayanagi, Mitsuhiro Kato, Hirotomo Saitsu, Naomichi Matsumoto, Shigeo Kure, Kazuhiro Haginoya
BRAIN & DEVELOPMENT 37 (4) 449-454 2015年4月
DOI: 10.1016/j.braindev.2014.07.004
ISSN:0387-7604
eISSN:1872-7131
Myoclonic axial jerks for diagnosing atypical evolution of ataxia telangiectasia
Tojo Nakayama, Yuko Sato, Mitsugu Uematsu, Masatoshi Takagi, Setsuko Hasegawa, Satoko Kumada, Atsuo Kikuchi, Naomi Hino-Fukuyo, Yoji Sasahara, Kazuhiro Haginoya, Shigeo Kure
Brain and Development 37 (3) 362-365 2015年3月1日
出版者・発行元: ElsevierDOI: 10.1016/j.braindev.2014.06.001
ISSN:1872-7131 0387-7604
eISSN:1872-7131
Myoclonic axial jerks for diagnosing atypical evolution of ataxia telangiectasia 査読有り
Tojo Nakayama, Yuko Sato, Mitsugu Uematsu, Masatoshi Takagi, Setsuko Hasegawa, Satoko Kumada, Atsuo Kikuchi, Naomi Hino-Fukuyo, Yoji Sasahara, Kazuhiro Haginoya, Shigeo Kure
BRAIN & DEVELOPMENT 37 (3) 362-365 2015年3月
DOI: 10.1016/j.braindev.2014.06.001
ISSN:0387-7604
eISSN:1872-7131
Novel TBX5 Duplication in a Japanese Family with Holt-Oram Syndrome 査読有り
Masato Kimura, Atsuo Kikuchi, Natsuko Ichinoi, Shigeo Kure
PEDIATRIC CARDIOLOGY 36 (1) 244-247 2015年1月
DOI: 10.1007/s00246-014-1028-x
ISSN:0172-0643
eISSN:1432-1971
Enhanced post-ischemic angiogenesis in mice lacking RNF213; a susceptibility gene for moyamoya disease 査読有り
Akira Ito, Miki Fujimura, Kuniyasu Niizuma, Atsushi Kanoke, Hiroyuki Sakata, Yuiko Morita-Fujimura, Atsuo Kikuchi, Shigeo Kure, Teiji Tominaga
BRAIN RESEARCH 1594 310-320 2015年1月
DOI: 10.1016/j.brainres.2014.11.014
ISSN:0006-8993
eISSN:1872-6240
Xq26.1-26.2 gain identified on array comparative genomic hybridization in bilateral periventricular nodular heterotopia with overlying polymicrogyria 査読有り
Yu Abe, Atsuo Kikuchi, Satoru Kobayashi, Keisuke Wakusawa, Soichiro Tanaka, Takehiko Inui, Shinji Kunishima, Shigeo Kure, Kazuhiro Haginoya
DEVELOPMENTAL MEDICINE AND CHILD NEUROLOGY 56 (12) 1221-1224 2014年12月
DOI: 10.1111/dmcn.12553
ISSN:0012-1622
eISSN:1469-8749
Correspondence on "Clinical Characterization of Gastroenteritis-Related Seizures in Children: Impact of Fever and Serum Sodium Levels" 査読有り
Yosuke Kakisaka, Atsuo Kikuchi, Naomi Hino-Fukuyo, Mitsugu Uematsu, Shigeo Kure
JOURNAL OF CHILD NEUROLOGY 29 (11) 1578-1579 2014年11月
ISSN:0883-0738
eISSN:1708-8283
Screening for Five Prevalent Mutations of SLC25A13 Gene in Guangdong, China: A Molecular Epidemiologic Survey of Citrin Deficiency 査読有り
Zhan-Hui Zhang, Zhi-Gang Yang, Feng-Ping Chen, Atsuo Kikuchi, Zhen-Huan Liu, Li-Zhen Kuang, Wei-Ming Li, Yuan-Zong Song, Shigeo Kure, Takeyori Saheki
TOHOKU JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE 233 (4) 275-281 2014年8月
DOI: 10.1620/tjem.233.275
ISSN:0040-8727
eISSN:1349-3329
RBPJ is disrupted in a case of proximal 4p deletion syndrome with epilepsy 査読有り
Tojo Nakayama, Hirotomo Saitsu, Wakaba Endo, Atsuo Kikuchi, Mitsugu Uematsu, Kazuhiro Haginoya, Naomi Hino-fukuyo, Tomoko Kobayashi, Masaki Iwasaki, Teiji Tominaga, Shigeo Kure, Naomichi Matsumoto
BRAIN & DEVELOPMENT 36 (6) 532-536 2014年6月
DOI: 10.1016/j.braindev.2013.07.009
ISSN:0387-7604
eISSN:1872-7131
Rapid and sensitive intraoperative detection of mutations in the isocitrate dehydrogenase 1 and 2 genes during surgery for glioma Laboratory investigation 査読有り
Masayuki Kanamori, Atsuo Kikuchi, Mika Watanabe, Ichiyo Shibahara, Ryuta Saito, Yoji Yamashita, Yukihiko Sonoda, Toshihiro Kumabe, Shigeo Kure, Teiji Tominaga
JOURNAL OF NEUROSURGERY 120 (6) 1288-1297 2014年6月
ISSN:0022-3085
eISSN:1933-0693
Temporal profile of the vascular anatomy evaluated by 9.4-T magnetic resonance angiography and histopathological analysis in mice lacking RNF213: A susceptibility gene for moyamoya disease 査読有り
Shinya Sonobe, Miki Fujimura, Kuniyasu Niizuma, Yasuo Nishijima, Akira Ito, Hiroaki Shimizu, Atsuo Kikuchi, Natsuko Arai-Ichinoi, Shigeo Kure, Teiji Tominaga
BRAIN RESEARCH 1552 64-71 2014年3月
DOI: 10.1016/j.brainres.2014.01.011
ISSN:0006-8993
eISSN:1872-6240
Effect of a blackout in pediatric patients with home medical devices during the 2011 eastern Japan earthquake 査読有り
Tojo Nakayama, Soichiro Tanaka, Mitsugu Uematsu, Atsuo Kikuchi, Naomi Hino-Fukuyo, Tetsuji Morimoto, Osamu Sakamoto, Shigeru Tsuchiya, Shigeo Kure
BRAIN & DEVELOPMENT 36 (2) 143-147 2014年2月
DOI: 10.1016/j.braindev.2013.02.001
ISSN:0387-7604
eISSN:1872-7131
The usefulness of subtraction ictal SPECT and ictal near-infrared spectroscopic topography in patients with West syndrome 査読有り
Kazuhiro Haginoya, Mitsugu Uematsu, Mitsutoshi Munakata, Yosuke Kakisaka, Atsuo Kikuchi, Tojo Nakayama, Naomi Hino-Fukuyo, Rie Tsuburaya, Taro Kitamura, Ikuko Sato-Shirai, Yu Abe, Yoko Matsumoto, Keisuke Wakusawa, Tomoko Kobayashi, Mamiko Ishitobi, Noriko Togashi, Masaki Iwasaki, Nobukazu Nakasato, Kazuie Iinuma
BRAIN & DEVELOPMENT 35 (10) 887-893 2013年11月
DOI: 10.1016/j.braindev.2013.08.011
ISSN:0387-7604
eISSN:1872-7131
Screening of SLC25A13 mutation in the Thai population 査読有り
Parith Wongkittichote, Chonlaphat Sukasem, Atsuo Kikuchi, Wichai Aekplakorn, Laran T. Jensen, Shigeo Kure, Duangrurdee Wattanasirichaigoon
WORLD JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY 19 (43) 7735-7742 2013年11月
ISSN:1007-9327
eISSN:2219-2840
Extremely low-dose vigabatrin for West syndrome with tuberous sclerosis 査読有り
Naomi Hino-Fukuyo, Yuko Sato, Yosuke Kakisaka, Wakaba Endo, Yuki Kubota, Atsuo Kikuchi, Tomoko Kobayashi, Kazuhiro Haginoya, Mitsugu Uematsu, Yurika Numata, Hiroshi Doi, Masato Mori, Hitoshi Osaka, Shigeo Kure
Journal of Pediatric Epilepsy 2 (4) 255-258 2013年
DOI: 10.3233/PEP-14064
ISSN:2146-4588 2146-457X
Additional evidence that the ryanodine receptor gene (RYR1) causes malignant hyperthermia and severe skeletal malformations 査読有り
Yosuke Kakisaka, Kazuhiro Haginoya, Yuko Takahashi, Tatsuhiro Ochiai, Ikuma Fujiwara, Atsuo Kikuchi, Keisuke Wakusawa, Satoru Kobayashi, Hirosato Kikuchi, Yasuko Ichihara, Shinichiro Takahashi, Ichizo Nishino
AMERICAN JOURNAL OF MEDICAL GENETICS PART A 161A (1) 234-235 2013年1月
DOI: 10.1002/ajmg.a.35678
ISSN:1552-4825
Hallucinations associated with cerebrospinal fluid leakage after a lumbar puncture 査読有り
Y. Kakisaka, N. Hino-Fukuyo, T. Kobayashi, Y. Kubota, A. Kikuchi, W. Endo, Y. Sato, S. Kawashima, S. Kure
BRITISH JOURNAL OF ANAESTHESIA 109 (3) 465-466 2012年9月
DOI: 10.1093/bja/aes289
ISSN:0007-0912
Hypoperfusion in caudate nuclei in patients with brain-lung-thyroid syndrome 査読有り
Mitsugu Uematsu, Kazuhiro Haginoya, Atsuo Kikuchi, Tojo Nakayama, Yousuke Kakisaka, Yurika Numata, Tomoko Kobayashi, Naomi Hino-Fukuyo, Ikuma Fujiwara, Shigeo Kure
JOURNAL OF THE NEUROLOGICAL SCIENCES 315 (1-2) 77-81 2012年4月
DOI: 10.1016/j.jns.2011.11.025
ISSN:0022-510X
Unusual ribbon-like periventricular heterotopia with congenital cataracts in a Japanese girl 査読有り
Rie Tsuburaya, Mitsugu Uematsu, Atsuo Kikuchi, Naomi Hino-Fukuyo, Shinji Kunishima, Mitsuhiro Kato, Kazuhiro Haginoya, Shigeru Tsuchiya
AMERICAN JOURNAL OF MEDICAL GENETICS PART A 158A (3) 674-677 2012年3月
DOI: 10.1002/ajmg.a.34258
ISSN:1552-4825
Progressive Atrophy of the Cerebrum in 2 Japanese Sisters with Microcephaly with Simplified Gyri and Enlarged Extraaxial Space 査読有り
M. Hirose, K. Haginoya, H. Yokoyama, A. Kikuchi, N. Hino-Fukuyo, M. Munakata, M. Uematsu, K. Iinuma, M. Kato, T. Yamamoto, S. Tsuchiya
NEUROPEDIATRICS 42 (4) 163-166 2011年8月
ISSN:0174-304X
Unique discrepancy between cerebral blood flow and glucose metabolism in hemimegalencephaly 査読有り
Mitsugu Uematsu, Kazuhiro Haginoya, Noriko Togashi, Naomi Hino-Fukuyo, Tojo Nakayama, Atsuo Kikuchi, Yu Abe, Keisuke Wakusawa, Yoko Matsumoto, Yosuke Kakisaka, Tomoko Kobayashi, Mieko Hirose, Hiroyuki Yokoyama, Kazuie Iinuma, Masaki Iwasaki, Nobukazu Nakasato, Tomohiro Kaneta, Manami Akasaka, Atsushi Kamei, Shigeru Tsuchiya
EPILEPSY RESEARCH 92 (2-3) 201-208 2010年12月
DOI: 10.1016/j.eplepsyres.2010.09.010
ISSN:0920-1211
eISSN:1872-6844
補充酵素の増量により肺病変が著明に改善したGaucher病Ⅱ型の1例 査読有り
荒井 那津子, 植松 貢, 阿部 裕, 福與 なおみ, 涌澤 圭介, 菊池 敦生, 坂本 修, 大浦 敏博, 土屋 滋
脳と発達 42 (1) 45-49 2010年1月
出版者・発行元: 一般社団法人 日本小児神経学会ISSN:0029-0831
eISSN:1884-7668
Smith-Magenis Syndrome With West Syndrome in a 5-Year-Old Girl: A Long-Term Follow-Up Study 査読有り
Naomi Hino-Fukuyo, Kazuhiro Haginoya, Mitsugu Uemastu, Tojo Nakayama, Atsuo Kikuchi, Shigeo Kure, Fumiaki Kamada, Yu Abe, Natsuko Arai, Noriko Togashi, Akira Onuma, Shigeru Tsuchiya
JOURNAL OF CHILD NEUROLOGY 24 (7) 868-873 2009年7月
ISSN:0883-0738
多彩なMRI画像所見を呈し、慢性進行性に経過しているLeigh脳症の8歳男児例
菊池 敦生, 植松 貢, 中山 東城, 松本 葉子, 小林 朋子, 萩野谷 和裕, 土屋 滋
脳と発達 40 (3) 261-261 2008年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN:0029-0831
eISSN:1884-7668
先天性高乳酸血症における難治性てんかんに対するケトン食療法の試み
菊池 敦生, 植松 貢, 小林 朋子, 松本 葉子, 涌澤 圭介, 中山 東条, 福與 なおみ, 萩野谷 和裕, 土屋 滋
脳と発達 40 (Suppl.) S391-S391 2008年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN:0029-0831
eISSN:1884-7668
重症先天性心疾患の一つで主要な原因遺伝子を発見 日本人総動脈幹症患者の1/4以上を占める遺伝子変異の可能性
2024年2月28日
「注目論文:Our Focus on Genetics」神経学的退行と関連する亜致死性のATP11A変異は、細胞膜でのホスファチジルコリンの異常な反転を起こす 招待有り
2021年12月
ALG14病的バリアントによる先天性グリコシル化異常症の発症メカニズムの解明
堅田 有宇, 菊池 敦生
細胞 56 (6) 467-469 2024年6月
出版者・発行元: (株)ニュー・サイエンス社ISSN: 1346-7557
WFS1に複合型ヘテロ接合性バリアントを同定したWolfram症候群の兄弟例
鈴木 大, 中川 智博, 島 彦仁, 川嶋 明香, 上村 美季, 藤原 幾磨, 菊池 敦生, 菅野 潤子
日本内分泌学会雑誌 100 (1) 343-343 2024年5月
出版者・発行元: (一社)日本内分泌学会ISSN: 0029-0661
eISSN: 2186-506X
ボソリチド治療を導入した軟骨無形成症患者12例の検討
中川 智博, 川嶋 明香, 島 彦仁, 鈴木 大, 藤原 幾磨, 菊池 敦生, 菅野 潤子
日本内分泌学会雑誌 100 (1) 366-366 2024年5月
出版者・発行元: (一社)日本内分泌学会ISSN: 0029-0661
eISSN: 2186-506X
炭水化物制限により著しい成長障害を示した1型糖尿病の1例
川嶋 明香, 曽木 千純, 上村 美季, 菊池 敦生, 菅野 潤子
日本内分泌学会雑誌 100 (1) 382-382 2024年5月
出版者・発行元: (一社)日本内分泌学会ISSN: 0029-0661
eISSN: 2186-506X
2つの病原性SLC26A4バリアントと甲状腺自己抗体陽性を呈した難聴の1例(A case of hearing loss with two pathogenic SLC26A4 variants and positive thyroid autoantibodies)
三浦 啓暢, 中川 智博, 曽木 千純, 島 彦仁, 安達 美佳, 本藏 陽平, 菊池 敦生, 菅野 潤子
日本内分泌学会雑誌 100 (1) 414-414 2024年5月
出版者・発行元: (一社)日本内分泌学会ISSN: 0029-0661
eISSN: 2186-506X
著明な低身長のために成長ホルモン治療を受けたSADDANの長期生存例(A case of long-term survival of SADDAN treated with growth hormone for marked short stature)
菅野 潤子, 川嶋 明香, 島 彦仁, 曽木 千純, 梅木 郁美, 鈴木 大, 上村 美季, 箱田 明子, 藤原 幾磨, 菊池 敦生
日本内分泌学会雑誌 100 (1) 422-422 2024年5月
出版者・発行元: (一社)日本内分泌学会ISSN: 0029-0661
eISSN: 2186-506X
脳性麻痺様症例の遺伝学的背景 91症例の病型別遺伝学的解析結果
竹澤 祐介, 中村 春彦, 西條 直也, 相原 悠, 堅田 有宇, 及川 善嗣, 佐藤 亮, 大久保 幸宗, 遠藤 若葉, 阿部 裕, 菊池 敦生, 植松 貢, 松本 直通, 萩野谷 和裕, 呉 繁夫
脳と発達 56 (Suppl.) S192-S192 2024年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
選択的脊髄後根切断術と術後の集中的リハビリテーションが有効であったZC4H2遺伝子変異による痙性対麻痺の1例
猪谷 俊輝, 乾 健彦, 小松 繁允, 金城 健, 安里 隆, 菊池 敦生, 萩野谷 和裕
脳と発達 56 (Suppl.) S201-S201 2024年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
HPDL遺伝子異常症では,CoQ10欠乏が認められる
植松 有里佳, 植松 貢, 菊池 敦生, 大竹 明, 渡邉 知佳, 小坂 仁, 井上 健
脳と発達 56 (Suppl.) S215-S215 2024年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
CACNA1A遺伝子異常による先天性失調症4症例の臨床的検討と急性脳症様エピソード
川嶋 有朋, 児玉 香織, 堅田 有宇, 遠藤 若葉, 乾 健彦, 冨樫 紀子, 萩野谷 和裕, 呉 繁夫, 松本 直通, 菊池 敦生
脳と発達 56 (Suppl.) S262-S262 2024年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
CACNA1D遺伝子バリアントを同定した難治てんかんの一例
宇根岡 紗希, 後藤 悠輔, 西條 直也, 竹澤 祐介, 植松 有里佳, 植松 貢, 浅見 麻耶, 水間 加奈子, 谷藤 幸子, 赤坂 真奈美, 高山 順, 田宮 元, 呉 繁夫, 菊池 敦生
脳と発達 56 (Suppl.) S312-S312 2024年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
X染色体の不活化の強い偏りにより,既報よりも重症なDEE-SWASをきたしたCNKSR2遺伝子異常の女児例
堅田 有宇, 大久保 幸宗, 中村 晴彦, 西條 直也, 高山 順, 呉 繁夫, 田宮 元, 菊池 敦生
脳と発達 56 (Suppl.) S312-S312 2024年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
多小脳回と難治性てんかんを発症したPLCB4遺伝子変異による耳介顎骨症候群2型(ARCND2)
大久保 幸宗, 佐々木 都寛, 柳沼 ひなの, 東谷 輝, 高橋 佑果, 差波 新, 伊藤 裕也, 金城 学, 堅田 有宇, 菊池 敦生
脳と発達 56 (Suppl.) S312-S312 2024年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
神経セロイドリポフスチン症2型(CLN2)との鑑別を有した発達性てんかん性脳症91型(DEE91)の1例
渋谷 守栄, 中村 晴彦, 西條 直也, 宇根岡 紗希, 竹澤 祐介, 及川 善嗣, 植松 有里佳, 植松 貢, 高山 順, 呉 繁雄, 田宮 元, 菊池 敦生
脳と発達 56 (Suppl.) S313-S313 2024年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
水頭症を呈したDiffuse leptomeningeal glioneuronal tumor(DLGNT)の一例
児玉 香織, 川嶋 有朋, 堅田 有宇, 遠藤 若葉, 乾 健彦, 冨樫 紀子, 林 俊哲, 金森 政之, 菊池 敦生, 萩野谷 和裕
脳と発達 56 (Suppl.) S330-S330 2024年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
治療後遠隔期に中枢神経外多発骨・骨髄転移再発を来した髄芽腫の一例
戒能 明, 入江 正寛, 岩淵 蒼太, 中野 智太, 鈴木 資, 片山 紗乙莉, 新妻 秀剛, 下田 由輝, 金森 政之, 遠藤 英徳, 笹原 洋二, 菊池 敦生
日本小児血液・がん学会雑誌 61 (1) 109-109 2024年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児血液・がん学会ISSN: 2187-011X
eISSN: 2189-5384
フォローアップミルクの多飲が症候性高カルシウム血症を誘発したと考えられたCYP24A1異常症
岩淵 蒼太, 内田 奈生, 西條 直也, 曽木 千純, 二瓶 真人, 上村 美季, 熊谷 直憲, 菅野 潤子, 菊池 敦生
日本小児科学会雑誌 128 (2) 226-226 2024年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
全前脳胞症スペクトラムに表現型の多様性をもたらす分子遺伝学的背景の解明
阿部 裕, 菊池 敦生, 呉 繁夫
日本小児科学会雑誌 128 (2) 234-234 2024年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
持続性血小板減少症の小児患者における単一遺伝子疾患を同定するための包括的遺伝子解析
佐藤 大地, 切替 日奈子, 中野 智太, 片山 紗乙莉, 矢尾板 久雄, 呉 繁夫, 菊池 敦生, 笹原 洋二
日本小児科学会雑誌 128 (2) 267-267 2024年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
オキサロール軟膏使用により著明な高Ca血症を呈したSADDANの一例
長谷山 知奈未, 菅野 潤子, 田山 耕太郎, 渋谷 守栄, 川嶋 明香, 島 彦仁, 鈴木 大, 菊池 敦生
日本小児科学会雑誌 128 (2) 324-324 2024年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
神経芽腫再発に対する臍帯血移植後に発症したFSGS
長谷山 知奈未, 内田 奈生, 田山 耕太郎, 片山 紗乙莉, 入江 正寛, 菊池 敦生
日本小児科学会雑誌 128 (2) 327-327 2024年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
全ゲノム解析でPIGW遺伝子変異により診断した先天性GPI欠損症の男児例
大川 佑花, 大場 温子, 野々山 葉月, 角皆 季樹, 今川 英里, 堀向 健太, 和田 靖之, 菊池 敦生, 村上 良子, 大石 公彦
日本小児科学会雑誌 128 (2) 371-371 2024年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
胎児不整脈から胎児水腫を発症し全ゲノム解析により迅速に先天性QT延長症候群と診断し得た一例
長尾 江里菜, 小林 正久, 田邊 行敏, 馬場 俊輔, 角皆 季樹, 大石 公彦, 西城 直也, 高山 順, 菊池 敦生
日本小児科学会雑誌 128 (2) 397-397 2024年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
小児希少疾患のゲノム解析と新規疾患概念の確立
菊池 敦生
日本小児科学会雑誌 127 (12) 1564-1564 2023年12月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
クリプトコックス潜在性感染マウスモデルを用いたFingolimod(FTY720)投与による内因性再燃の免疫機序の解明
吉田 美智子, 中畑 那奈, 篠宮 岳志, 佐藤 光, 菅野 恵美, 丹野 寛大, 石井 恵子, 青柳 哲史, 菊池 敦生, 川上 和義
日本小児感染症学会総会・学術集会プログラム・抄録集 55回 183-183 2023年11月
出版者・発行元: (一社)日本小児感染症学会
小児欠神てんかんの臨床症状と遺伝学的背景
福與 なおみ, 三上 仁, 西野 美奈子, 工藤 宏紀, 梅木 郁美, 阿部 聖, 三浦 雄一郎, 北沢 ひろし, 菊池 敦生, 森本 哲司
てんかん研究 41 (2) 409-409 2023年9月
出版者・発行元: (一社)日本てんかん学会ISSN: 0912-0890
eISSN: 1347-5509
肝芽腫を発症した21モノソミーモザイクの女児
庄司 理以沙, 片山 紗乙莉, 諸田 真莉子, 中野 智太, 鈴木 資, 入江 正寛, 新妻 秀剛, 笹原 洋二, 菊池 敦生
日本小児血液・がん学会雑誌 60 (2) 167-168 2023年8月
出版者・発行元: (一社)日本小児血液・がん学会ISSN: 2187-011X
eISSN: 2189-5384
難治性ネフローゼ症候群に対するリツキシマブ投与後に抗体産生不全が顕在化したNFKB1遺伝子異常
内田 奈生, 崔 実結, 三浦 拓人, 高橋 俊成, 木越 隆晶, 菅原 典子, 菊池 敦生
日本小児腎臓病学会雑誌 36 (Suppl.) 172-172 2023年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児腎臓病学会ISSN: 0915-2245
eISSN: 1881-3933
高度肥満が腎機能低下を促進した思春期Alport症候群
三浦 拓人, 内田 奈生, 菅原 典子, 菊池 敦生
日本小児腎臓病学会雑誌 36 (Suppl.) 184-184 2023年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児腎臓病学会ISSN: 0915-2245
eISSN: 1881-3933
PBX1遺伝子異常の家系を有するOligomeganephroniaの男子例
津川 浩二, 佐藤 理子, 橋本 峻, 藤田 真司, 相澤 知美, 照井 君典, 菊池 敦生, 高山 順, 田中 完
日本小児腎臓病学会雑誌 36 (Suppl.) 190-190 2023年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児腎臓病学会ISSN: 0915-2245
eISSN: 1881-3933
memory CD4T細胞は難治性ネフローゼ症候群の寛解維持に関与する
内田 奈生, 菅原 典子, 菊池 敦生
日本腎臓学会誌 65 (3) 323-323 2023年5月
出版者・発行元: (一社)日本腎臓学会ISSN: 0385-2385
eISSN: 1884-0728
全般強直発作にPERが著効したSTXBP1欠失による発達性てんかん性脳症の11歳男子例
高見 遥, 日暮 憲道, 角皆 季樹, 菊池 敦生, 篠崎 梓, 樋渡 えりか, 今川 英里, 大石 公彦
脳と発達 55 (Suppl.) S288-S288 2023年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
覚醒時の過呼吸および呼吸停止をきたすCDKL5,EHMT1,HECW2遺伝子変異の3例
中村 春彦, 川嶋 有朋, 児玉 香織, 大久保 幸宗, 遠藤 若葉, 乾 健彦, 冨樫 紀子, 菊池 敦生, 才田 謙, 三宅 紀子, 松本 直通, 萩野谷 和裕
脳と発達 55 (Suppl.) S347-S347 2023年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
新規TNRC6B変異を同定した症候性West症候群の一例
沖村 聖人, 宇根岡 紗希, 渋谷 守栄, 堅田 有宇, 及川 善嗣, 植松 有里佳, 菊池 敦生, 植松 貢
脳と発達 55 (Suppl.) S363-S363 2023年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
ADCY5遺伝子の体細胞モザイク変異による発作性非運動誘発性ジストニアの1例
児玉 香織, 中村 春彦, 川嶋 有朋, 大久保 幸宗, 遠藤 若葉, 乾 健彦, 冨樫 紀子, 萩野谷 和裕, 菊池 敦生
脳と発達 55 (Suppl.) S395-S395 2023年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
MeCP2のC末端における新規ナンセンス変異により発達性てんかん性脳症をきたした女児例
堅田 有宇, 及川 善嗣, 植松 有里佳, 菊池 敦生, 植松 貢
脳と発達 55 (Suppl.) S404-S404 2023年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
鎌状動脈洞,後頭静脈洞遺残を呈したMCTT(MN1 C-terminal truncation)症候群の一例
乾 健彦, 中村 春彦, 児玉 香織, 川嶋 有朋, 大久保 幸宗, 遠藤 若葉, 冨樫 紀子, 菊池 敦生, 萩野谷 和裕
脳と発達 55 (Suppl.) S406-S406 2023年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
特徴的な表出性言語障害を伴うSETBP1 Haploinsufficiency Disorderの1例
阿部 裕, 菊池 敦生, 石川 純大, 篠原 健, 新井 啓, 佐藤 聖子, 佐藤 紘一, 齋藤 なか, 吉田 宏, 高山 順, 田宮 元, 呉 繁夫
脳と発達 55 (Suppl.) S408-S408 2023年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
頭部MRIで中心被蓋路と大脳白質に異常所見を呈したSCN8A遺伝子異常症の一例
植松 有里佳, 堅田 有宇, 及川 善嗣, 菊池 敦生, 植松 貢
脳と発達 55 (Suppl.) S420-S420 2023年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
DYRK1A変異を持つ小児における脳MRIの異常所見と摂食障害を伴う全般的な発達遅滞
AKIBA Takato, SHIMADA Shino, MATSUDA Shimpei, OKAWA Natsuki, BABA Yosuke, SAIJO Naoya, KIKUCHI Atsuo, KURE Shigeo, SHIMIZU Toshiaki
日本人類遺伝学会大会(CD-ROM) 68th 2023年
新規POLE遺伝子変異を有するIMAGE-I症候群2症例の病態解析
中野智太, 森谷邦彦, 菊池敦生, 新妻秀剛, 笹原洋二, 舟山亮, 中山啓子, 城田松之, 新堀哲也, 青木洋子, 呉繁夫
日本免疫不全・自己炎症学会雑誌(Web) 2 (2) 2023年
ISSN: 2435-7693
症例情報管理システムの構築と公開
地引 芳乃, 浅野 由衣, 仁宮 洸太, 申 在紋, 佐々木 貴規, 菊池 敦生, 藤原 豊史
トーゴーの日2022 1 2022年10月5日
出版者・発行元: JST NBDC事業推進部
ガラクトース血症IV型に対する乳糖分解酵素剤は乳糖負荷による血中ガラクトース上昇を抑制する
和田 陽一, 市野井 那津子, 菊池 敦生, 呉 繁夫
日本先天代謝異常学会雑誌 38 126-126 2022年10月
出版者・発行元: (一社)日本先天代謝異常学会ISSN: 0912-0122
シトリン欠損症の持続可能な医療を目指して シトリン欠損症の遺伝子解析について
菊池 敦生
日本先天代謝異常学会雑誌 38 133-133 2022年10月
出版者・発行元: (一社)日本先天代謝異常学会ISSN: 0912-0122
ATP11A機能獲得性バリアントによる新しいリン脂質代謝異常症
菊池 敦生, 瀬川 勝盛, 呉 繁夫, 長田 重一
日本先天代謝異常学会雑誌 38 183-183 2022年10月
出版者・発行元: (一社)日本先天代謝異常学会ISSN: 0912-0122
新規希少遺伝性疾患の概念確立
菊池 敦生
宮城県医師会報 (919) 596-599 2022年8月
出版者・発行元: (公社)宮城県医師会
新規希少遺伝性疾患の概念確立
菊池 敦生
東北医学雑誌 134 (1) 20-20 2022年6月
出版者・発行元: 東北医学会ISSN: 0040-8700
小型モデル動物を用いた遺伝子変異機能解析
菊池 敦生
脳と発達 54 (Suppl.) S173-S173 2022年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
脳性麻痺とてんかん性脳症の関連に関する研究
萩野谷 和裕, 乾 健彦, 冨樫 紀子, 大久保 幸宗, 遠藤 若葉, 児玉 香織, 池田 美希, 川嶋 有朋, 松本 直通, 菊池 敦生, 呉 繁夫
脳と発達 54 (Suppl.) S243-S243 2022年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
SCN9A遺伝子変異による発作性激痛症の5歳女児例
池田 美希, 川嶋 有朋, 児玉 香織, 大久保 幸宗, 遠藤 若葉, 乾 健彦, 冨樫 紀子, 菊池 敦生, 呉 繁夫, 萩野谷 和裕
脳と発達 54 (Suppl.) S264-S264 2022年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
ACTHが有効だったGRIN2A変異に伴うてんかん性脳症の1例
乾 健彦, 池田 美希, 児玉 香織, 川崎 有朋, 大久保 幸宗, 遠藤 若葉, 冨樫 紀子, 菊池 敦生, 萩野谷 和裕
脳と発達 54 (Suppl.) S283-S283 2022年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
ATP7A遺伝子変異はメンケス病だけでなくSMAX3の原因遺伝子でもある
渋谷 守栄, 矢尾板 久雄, 児玉 香織, 大久保 幸宗, 遠藤 若葉, 乾 健彦, 冨樫 紀子, 高山 順, 田宮 元, 菊池 敦生, 萩野谷 和裕, 呉 繁夫
脳と発達 54 (Suppl.) S301-S301 2022年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
KIF1A遺伝子のde novo変異による痙性対麻痺6例の臨床的検討
川嶋 有朋, 池田 美希, 児玉 香織, 大久保 幸宗, 遠藤 若葉, 乾 健彦, 冨樫 紀子, 松本 直通, 菊池 敦生, 呉 繁夫, 萩野谷 和裕
脳と発達 54 (Suppl.) S302-S302 2022年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
ANO3遺伝子の新型バリアントを同定した発達遅滞を呈する3歳女児例
相原 悠, 阿部 裕, 菊池 敦生, 呉 繁夫
脳と発達 54 (Suppl.) S307-S307 2022年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
急性脳症を発症したSMPD4遺伝子複合ヘテロ接合性変異の一例
遠藤 若葉, 大久保 幸宗, 川嶋 有朋, 池田 美希, 児玉 香織, 渋谷 守栄, 乾 健彦, 冨樫 紀子, 萩野谷 和裕, 菊池 敦生, 呉 繁夫
脳と発達 54 (Suppl.) S308-S308 2022年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
ALG14遺伝子変異による重症型先天性筋無力症候群/先天性グリコシル化異常症の姉弟例
堅田 有宇, 宇根岡 紗希, 西條 直也, 相原 悠, 及川 善嗣, 阿部 裕, 植松 有里佳, 菊池 敦生, 植松 貢, 呉 繁夫
脳と発達 54 (Suppl.) S309-S309 2022年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
PREPL遺伝子変異による先天性筋無力症(CMS22)の1例
児玉 香織, 池田 美希, 川嶋 有朋, 大久保 幸宗, 遠藤 若葉, 乾 健彦, 冨樫 紀子, 菊池 敦生, 萩野谷 和裕
脳と発達 54 (Suppl.) S342-S342 2022年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
知的障害があり,特異な食癖,意識障害で診断に至った成人発症Ⅱ型シトルリン血症—An Adult Patient with Intellectual Disability Diagnosed as Adult-onset Type Ⅱ Citrullinemia
矢内 敦, 守谷 充司, 宮森 拓也, 伊藤 貴伸, 髙橋 俊成, 新妻 創, 島 彦仁, 新田 恩, 菊池 敦生, 北村 太郎, 藤原 幾磨, 大浦 敏博, 呉 繁夫
日本小児科学会雑誌 = The journal of the Japan Pediatric Society 126 (3) 515-519 2022年3月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
IMAGE-I症候群における新規POLE遺伝子変異の同定とその病態解析
中野智太, 笹原洋二, 菊池敦生, 森谷邦彦, 新妻秀剛, 呉繁夫
日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集 67th (CD-ROM) 2022年
研究から医療までの網羅的な希少疾患関連知識の集約/共有プラットフォーム
仁宮 洸太, 櫛田 達矢, 高月 照江, 菊池 敦生, 藤原 豊史
細胞 53 (13) 834-839 2021年11月
出版者・発行元: (株)ニュー・サイエンス社ISSN: 1346-7557
日本の難病に関する中心的基盤となる難病オントロジーNANDOと難病ポータルサイトNanbyoDataの正式リリース
仁宮 洸太, 高月 照江, 菊池 敦生, 櫛田 達矢, 山田 涼太, 浅野 由衣, 山本 泰智, Orion Buske, 片山 俊明, 桝屋 啓志, 川島 秀一, 荻島 創一, 藤原 豊史
トーゴーの日2021 1 2021年10月5日
出版者・発行元: バイオサイエンスデータベースセンター
知的障害があり、特異な食癖、意識障害にて診断に至った成人発症II型シトルリン血症の1例
矢内 敦, 守谷 充司, 宮森 拓也, 伊藤 貴伸, 高橋 俊成, 新妻 創, 島 彦仁, 新田 恩, 北村 太郎, 藤原 幾磨, 大浦 敏博, 菊池 敦生, 呉 繁夫
日本小児科学会雑誌 125 (5) 835-835 2021年5月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
生後小頭症、厚脳回を呈する新規TUBB4A遺伝子変異の1例
遠藤 若葉, 乾 健彦, 渋谷 守栄, 児玉 香織, 大久保 幸宗, 冨樫 紀子, 萩野谷 和裕, 菊池 敦生, 呉 繁夫
脳と発達 53 (Suppl.) S293-S293 2021年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
SCN1A変異を有する先天性多関節拘縮症と難治てんかんを来した1例
大久保 幸宗, 渋谷 守栄, 児玉 香織, 遠藤 若葉, 乾 健彦, 冨樫 紀子, 萩野谷 和裕, 相原 悠, 菊池 敦生
脳と発達 53 (Suppl.) S315-S315 2021年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
福祉施設入所を契機に発症し中鎖脂肪酸オイルが有効であった成人発症II型シトルリン血症の1例
甲田 一馬, 赤荻 茉莉子, 関谷 博顕, 大塚 喜久, 米田 行宏, 菊池 敦生, 呉 繁夫, 影山 恭史
臨床神経学 61 (3) 200-203 2021年3月
出版者・発行元: (一社)日本神経学会DOI: 10.5692/clinicalneurol.cn-001514 10.2169/internalmedicine.2595-23_references_DOI_KTmaObmX1BJUq1SDLTO6x0ZifP5
ISSN: 0009-918X
eISSN: 1882-0654
新規に同定したガラクトース血症IV型における国内頻度と臨床像に関する研究
和田 陽一, 菊池 敦生, 岩澤 伸哉, 市野井 那津子, 小柴 生造, 呉 繁夫
日本小児科学会雑誌 125 (2) 203-203 2021年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
知的障害があり,特異な食癖,意識障害にて診断に至った成人発症II型シトルリン血症の1例
矢内 敦, 守谷 充司, 藤原 幾磨, 大浦 敏博, 菊池 敦生, 呉 繁夫
日本小児科学会雑誌 125 (2) 253-253 2021年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
先天性高インスリン血症により低血糖脳症を呈した,マーカーX染色体を有するターナー症候群の女児例
島彦仁, 守谷充司, 高橋俊成, 新田恩, 北村太郎, 村田祐二, 大浦敏博, 矢尾板久雄, 菊池敦生, 菅野潤子, 呉繁夫, 藤原幾磨
日本小児内分泌学会学術集会プログラム・抄録集 54th 2021年
ネフローゼ症候群における免疫細胞関与機構の解明
石井 直人, 菊池 敦生
先進医薬研究振興財団研究成果報告集 2019年度 86-87 2020年3月
出版者・発行元: (公財)先進医薬研究振興財団ISSN: 2189-1303
JIP3をコードするMAPK8IP3のrecurrent de novo variantsは痙性麻痺,知的障害,脳梁低形成を起こす
菊池敦生, 岩澤伸哉, 柳久美子, 小林康子, 萩野谷和裕, 松本浩, 黒澤健司, 落合正行, 酒井康成, 三宅紀子, 新堀哲也, 松本直通, 要匡, 青木洋子, 松原洋一, 東海林亙, 呉繁夫
日本遺伝子診療学会大会プログラム・抄録集 27th (Suppl.) S265-S265 2020年
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
眼球偏位・先天性筋緊張低下を認めた,チロシン水酸化酵素欠損症の1例
渋谷守栄, 佐藤亮, 宮林拓矢, 竹澤祐介, 遠藤若菜, 大久保幸宗, 乾健彦, 菊池敦生, 福與なおみ, 冨樫紀子, 秋山倫之, 萩野谷和裕
脳と発達 52 (1) 54-54 2020年
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
新しい先天代謝異常症の日本からの発信とその戦略 新しい疾患概念の発掘 新規ガラクトース血症(ガラクトース血症IV型、GALM欠損症)の発見を通して
菊池 敦生
日本先天代謝異常学会雑誌 35 119-119 2019年9月
出版者・発行元: (一社)日本先天代謝異常学会ISSN: 0912-0122
GALM欠損症(ガラクトース血症IV型)の頻度推定 機能解析により評価したGALM変異データベース
菊池 敦生, 岩澤 伸哉, 和田 陽一, 市野井 那津子, 坂本 修, 田宮 元, 呉 繁夫
日本先天代謝異常学会雑誌 35 173-173 2019年9月
出版者・発行元: (一社)日本先天代謝異常学会ISSN: 0912-0122
満期産脳性麻痺群の網羅的遺伝学的解析 17例中9例で候補遺伝子変異を同定
竹澤 祐介, 菊池 敦生, 萩野谷 和裕, 新堀 哲也, 沼田 有里佳, 松, 乾 健彦, 山村 菜絵子, 宮林 拓矢, 安西 真衣, 鈴木 智, 室本, 大久保 幸宗, 遠藤 若葉, 冨樫 紀子, 小林 康子, 大沼 晃, 舟山 亮, 城田 松之, 中山 啓子, 青木 洋子, 呉 繁夫
日本小児科学会雑誌 123 (6) 1069-1070 2019年6月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
小児期発症痙性対麻痺91症例の臨床的・遺伝学的解析
萩野谷 和裕, 竹澤 祐介, 乾 健彦, 大久保 幸宗, 佐藤 亮, 冨樫 紀子, 宮林 拓矢, 渋谷 守栄, 岩間 一浩, 菊池 敦生, 才津 浩智, 松本 直通, 呉 繁夫
脳と発達 51 (Suppl.) S294-S294 2019年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
GALMの両アレル性変異はガラクトース血症IV型を呈する(Blallelic GALM pathogenic variants cause a novel type of galactosemia)
和田 陽一, 菊池 敦生, 市野井 那津子, 坂本 修, 竹澤 祐介, 岩澤 伸哉, 新堀 哲也, 入月 浩美, 中島 葉子, 小川 えりか, 石毛 美夏, 平井 洋生, 笹井 英雄, 藤木 亮次, 伊藤 哲也, 小原 収, 青木 洋子, 小柴 生造, 深尾 敏幸, 呉 繁夫
日本小児科学会雑誌 123 (2) 280-280 2019年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
6つのネフローゼ遺伝子変異が描く治療可能な病態パスウェイ
菊池 敦生, 工藤 宏紀, 新堀 哲也, 熊谷 直憲, 貝藤 裕史, 野津 寛大, 田中 亮二郎, 濱平 陽史, 小林 靖子, 滝沢 琢己, 青木 洋子, 飯島 一誠, 呉 繁夫
日本小児科学会雑誌 123 (2) 283-283 2019年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
GALMの両アレル性変異はガラクトース血症IV型を呈する(Blallelic GALM pathogenic variants cause a novel type of galactosemia)
和田 陽一, 菊池 敦生, 市野井 那津子, 坂本 修, 竹澤 祐介, 岩澤 伸哉, 新堀 哲也, 入月 浩美, 中島 葉子, 小川 えりか, 石毛 美夏, 平井 洋生, 笹井 英雄, 藤木 亮次, 伊藤 哲也, 小原 収, 青木 洋子, 小柴 生造, 深尾 敏幸, 呉 繁夫
日本小児科学会雑誌 123 (2) 280-280 2019年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
6つのネフローゼ遺伝子変異が描く治療可能な病態パスウェイ
菊池 敦生, 工藤 宏紀, 新堀 哲也, 熊谷 直憲, 貝藤 裕史, 野津 寛大, 田中 亮二郎, 濱平 陽史, 小林 靖子, 滝沢 琢己, 青木 洋子, 飯島 一誠, 呉 繁夫
日本小児科学会雑誌 123 (2) 283-283 2019年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
骨形成不全症が疑われた(acampomelic)campomelic dysplasiaの女児
梅木 郁美, 菅野 潤子, 島 彦仁, 鈴木 大, 上村 美季, 相原 悠, 北西 龍太, 菊池 敦生, 呉 繁夫, 藤原 幾磨
日本小児科学会雑誌 123 (2) 386-386 2019年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
22q11.2領域に欠失を認めた単発性正中上顎中切歯症候群の一例
菅野 潤子, 竹澤 祐介, 川嶋 明香, 島 彦仁, 曽木 千純, 佐藤 亮, 梅木 郁美, 上村 美季, 鈴木 大, 菊池 敦生, 川目 裕, 藤原 幾磨, 呉 繁夫
日本小児科学会雑誌 123 (2) 401-401 2019年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
eISSN: 2186-506X
JIP3をコードするMAPK8IP3のrecurrent de novo variantsは痙性麻痺・知的障害・脳梁低形成を引き起こす
岩澤伸哉, 柳久美子, 菊池敦生, 小林康子, 小林康子, 萩野谷和裕, 萩野谷和裕, 松本浩, 黒澤健司, 落合正行, 酒井康成, 藤田京志, 三宅紀子, 新堀哲也, 城田松之, 舟山亮, 野々山恵章, 大賀正一, 川目裕, 中山啓子, 青木洋子, 松本直通, 要匡, 松原洋一, 東海林亙, 呉繁夫, 呉繁夫
日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集 64th 2019年
【シトリン欠損症Update】遺伝子解析からみたシトリン欠損症
菊池 敦生
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 32 (2) 148-148 2018年12月
出版者・発行元: (一社)日本小児栄養消化器肝臓学会ISSN: 1346-9037
22q11.2領域に欠失を認めた単発性正中上顎中切歯症候群の一例
菅野 潤子, 竹澤 祐介, 川嶋 明香, 島 彦仁, 曽木 千純, 佐藤 亮, 梅木 郁美, 上村 美季, 鈴木 大, 菊池 敦生, 川目 裕, 呉 繁夫, 藤原 幾磨
日本内分泌学会雑誌 94 (2) 617-617 2018年9月
出版者・発行元: (一社)日本内分泌学会ISSN: 0029-0661
小児期発症腸管疾患に関する網羅的ゲノム解析 本邦における多施設研究
内田 崇, 菊池 敦生, 虻川 大樹, 余田 篤, 大沼 真輔, 水落 建輝, 南部 隆亮, 藤原 伸一, 石毛 崇, 柏原 俊彦, 笹原 洋二, 呉 繁夫
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 32 (Suppl.) 55-55 2018年9月
出版者・発行元: 日本小児栄養消化器肝臓学会ISSN: 1346-9037
てんかん性脳症と交互性片麻痺を呈しケトン食療法が有効であったCACNA1A遺伝子変異例
植松 貢, 阿部 裕, 遠藤 若葉, 植松 有里佳, 竹澤 祐介, 菊池 敦生, 呉 繁夫
てんかん研究 36 (2) 452-452 2018年9月
出版者・発行元: (一社)日本てんかん学会ISSN: 0912-0890
eISSN: 1347-5509
NR2F1遺伝子異常を伴ったウエスト症候群の長期臨床経過(Long-term outcome of a 26-year-old woman with West syndrome and NR2F1 mutation)
福與 なおみ, 菊池 敦生, 萩野谷 和裕, 廣瀬 三恵子, 横山 浩之, 呉 繁夫
脳と発達 50 (Suppl.) S419-S419 2018年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
NR2F1遺伝子異常を伴ったウエスト症候群の長期臨床経過(Long-term outcome of a 26-year-old woman with West syndrome and NR2F1 mutation)
福與 なおみ, 菊池 敦生, 萩野谷 和裕, 廣瀬 三恵子, 横山 浩之, 呉 繁夫
脳と発達 50 (Suppl.) S419-S419 2018年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
FGF12を含んだ縦列重複を伴うフェニトイン反応性てんかん性脳症
菊池 敦生, 小林 朋子, 史 瑞明, 佐藤 亮, 植松 貢, 安 久美子, 呉 繁夫
脳と発達 50 (Suppl.) S422-S422 2018年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
尿細管間質性腎炎を合併したSTAT1機能獲得変異による慢性皮膚粘膜カンジダ症
内田 奈生, 高橋 俊成, 佐々木 太郎, 鈴木 資, 片山 紗乙莉, 渡辺 祐子, 菊池 敦生, 菅原 典子, 入江 正寛, 新妻 秀剛, 力石 健, 熊谷 直憲, 笹原 洋二, 呉 繁夫, 佐藤 博, 城 謙輔
日本小児科学会雑誌 122 (2) 398-398 2018年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
FGF12を含むタンデム重複を伴うフェニトイン反応性てんかん性脳症
菊池 敦生, 小林 朋子, 佐藤 亮, 植松 貢, 呉 繁夫
日本小児科学会雑誌 122 (2) 456-456 2018年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
重症な先天性心疾患(大動脈肺動脈窓)に加え、多彩な小症状を合併した、性分化疾患の新生児例
堅田 有宇, 菅野 潤子, 鈴木 大, 上村 美季, 藤原 幾磨, 菊池 敦生, 川合 英一郎, 内田 俊彦, 角田 文彦, 稲垣 徹史, 田中 高志, 虻川 大樹, 呉 繁夫
日本小児科学会雑誌 122 (1) 95-95 2018年1月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
COL4A1遺伝子変異は、てんかん外科の禁忌ではない(The patients with mutations in COL4A1 may not be absolute contraindication for epilepsy surgery)
福與 なおみ, 岩崎 真樹, 菊池 敦生, 萩野谷 和裕, 青木 洋子, 新堀 哲也, 呉 繁夫
てんかん研究 35 (2) 432-432 2017年9月
出版者・発行元: (一社)日本てんかん学会ISSN: 0912-0890
eISSN: 1347-5509
KCNA2変異によるてんかん性脳症の日本人初症例
相原 悠, 植松 貢, 及川 善嗣, 竹澤 祐介, 大久保 幸宗, 植松 有里佳, 菊池 敦生, 呉 繁夫
てんかん研究 35 (2) 440-440 2017年9月
出版者・発行元: (一社)日本てんかん学会ISSN: 0912-0890
eISSN: 1347-5509
機能的半球離断が奏功した、COL4A1遺伝子異常を持つてんかん性脳症の1例(A case with epileptic encephalopathy and COL4A1 mutation, medicated by functional hemispherectomy)
福與 なおみ, 菊池 敦生, 岩崎 真樹, 佐藤 優子, 久保田 由紀, 小林 朋子, 中山 東城, 萩野谷 和裕, 新堀 哲也, 青木 洋子, 呉 繁夫
脳と発達 49 (Suppl.) S301-S301 2017年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
新生児一過性高シトルリン血症を来たし幼児期の低血糖を契機にシトリン欠損症と診断した女児例
浦島 真由美, 西村 真二, 渡邊 順子, 菊池 敦生
日本小児科学会雑誌 121 (4) 775-775 2017年4月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
フェニル酪酸ナトリウム投与により蛋白耐容量が増加したカルバミルリン酸合成酵素I欠損症の新生児例
市野井 那津子, 坂本 修, 佐藤 亮, 二瓶 真人, 曽木 千純, 内田 奈生, 上村 美季, 菊池 敦生, 熊谷 直憲, 菅野 潤子, 呉 繁夫
小児科臨床 70 (4) 533-538 2017年4月
出版者・発行元: (株)日本小児医事出版社ISSN: 0021-518X
当院で経験したシトリン欠損症21症例の検討
福井 香織, 渡邊 順子, 水落 建樹, 菊池 敦生, 呉 繁夫, 猪口 隆洋, 芳野 信, 山下 裕史朗
日本小児科学会雑誌 121 (2) 270-270 2017年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
溶血性貧血を呈したシトリン欠損症の1女児例
村木 國夫, 石川 尊士, 南波 広行, 高畠 典子, 和田 靖之, 久保 政勝, 井田 博幸, 市野井 那津子, 菊池 敦生, 呉 繁夫
日本小児科学会雑誌 121 (2) 491-491 2017年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
結節性硬化症17例のスパズム及び強直発作に対するvigabatrinの効果と副作用
鈴木 智, 植松 貢, 佐藤 寛記, 佐藤 優子, 植松 有里佳, 中山 東城, 菊池 敦生, 小林 朋子, 福與 なおみ, 呉 繁夫
脳と発達 48 (6) 413-419 2016年11月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
代償期にシトリン欠損症と診断された18例における臨床症状の検討
市野井 那津子, 菊池 敦生, 坂本 修, 大浦 敏博, 呉 繁夫
日本小児科学会雑誌 120 (10) 1552-1552 2016年10月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
結節性硬化症17例のスパズム及び強直発作に対するvigabatrinの効果と副作用
植松 貢, 鈴木 智, 佐藤 寛記, 佐藤 優子, 植松 有里佳, 中山 東城, 菊池 敦生, 小林 朋子, 福與 なおみ, 呉 繁夫
てんかん研究 34 (2) 419-419 2016年9月
出版者・発行元: (一社)日本てんかん学会ISSN: 0912-0890
eISSN: 1347-5509
手術時の低血糖を契機に診断に至ったシトリン欠損症の2歳女児例
鈴谷 由吏, 渡邊 順子, 福井 香織, 石井 宏美, 田代 恭子, 青木 久美子, 芳野 博臣, 菊池 敦生, 呉 繁夫, 猪口 隆洋
日本先天代謝異常学会雑誌 32 173-173 2016年9月
出版者・発行元: 日本先天代謝異常学会ISSN: 0912-0122
新生児マススクリーニングでのシトルリン/セリン比が早期診断の契機となったシトリン欠損症
吉田 美智子, 三上 仁, 池田 秀之, 梅木 郁美, 西野 美奈子, 星 能元, 島岡 理, 市野井 那津子, 菊池 敦生, 呉 繁夫
岩手県立病院医学会雑誌 56 (1) 55-59 2016年8月
出版者・発行元: 岩手県立病院医学会ISSN: 0385-9320
経時的な頭部MRI所見から診断した乳児型Alexander病の1例
大内 勇児, 及川 善嗣, 大久保 幸宗, 植松 有里佳, 佐藤 寛記, 鈴木 智, 佐藤 亮, 菊池 敦生, 福與 なおみ, 植松 貢, 呉 繁夫
脳と発達 48 (Suppl.) S339-S339 2016年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
ウエスト症候群を呈した19p13.2欠失患者の臨床経過(Long-term clinical feature of West syndrome with a de novo 19p13.2 deletion: a case report)
福與 なおみ, 菊池 敦生, 廣瀬 三恵子, 横山 浩之, 萩野谷 和裕, 市野井 那津子, 佐藤 亮, 新堀 哲也, 青木 洋子, 呉 繁夫
脳と発達 48 (Suppl.) S412-S412 2016年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
先天性多発性関節拘縮症に重度知的障害、進行性脳萎縮を来したZC4H2遺伝子変異を有する女児例
大久保 幸宗, 遠藤 若葉, 乾 健彦, 竹澤 祐介, 安西 真衣, 佐藤 亮, 市野井 那津子, 菊池 敦生, 植松 貢, 呉 繁夫, 萩野谷 和裕
脳と発達 48 (Suppl.) S418-S418 2016年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
Kabuki症候群の表現型を呈しCGHアレイにより、KDM6Aを含む欠失を認めた環状X染色体Turner症候群の女児例
菅野 潤子, 川嶋 明香, 曽木 千純, 佐藤 亮, 上村 美季, 菊池 敦生, 中山 真紀子, 小林 朋子, 川目 裕, 藤原 幾磨, 呉 繁夫
日本内分泌学会雑誌 92 (1) 259-259 2016年4月
出版者・発行元: (一社)日本内分泌学会ISSN: 0029-0661
eISSN: 2186-506X
新しいゲノム解析技術による小児疾患研究のブレイクスルー もやもや病の遺伝学的背景の解明
呉 繁夫, 鎌田 文顕, 阿部 裕, 菊池 敦生, 青木 洋子, 松原 洋一, 宮武 聡子, 松本 直通
日本小児科学会雑誌 120 (2) 177-177 2016年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
小児期発症炎症性腸疾患の網羅的ゲノム解析と免疫学的背景の検討
鈴木 資, 笹原 洋二, 菊池 敦生, 角田 文彦, 柏原 俊彦, 石毛 崇, 星野 顕宏, 金兼 弘和, 虻川 大樹, 呉 繁夫
日本小児科学会雑誌 120 (2) 216-216 2016年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
代償期に診断されたシトリン欠損症18例における診断契機の特徴
市野井 那津子, 菊池 敦生, 坂本 修, 大浦 敏博, 呉 繁夫
日本小児科学会雑誌 120 (2) 256-256 2016年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
自己抗体の存在が予後良好を示唆する? 抗MOG抗体陽性の炎症性中枢神経疾患の経過
福與 なおみ, 萩野谷 和裕, 中島 一郎, 佐藤 ダグラス, 高橋 利幸, 三須 達郎, 藤原 一男, 菊池 敦生, 曽木 千純, 呉 繁夫
日本小児科学会雑誌 120 (2) 335-335 2016年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
Kabuki症候群の表現型を呈したKDM6A欠失ring X Turner症候群
菅野 潤子, 川嶋 明香, 曽木 千純, 佐藤 亮, 上村 美季, 菊池 敦生, 中山 真紀子, 小林 朋子, 川目 裕, 藤原 幾磨, 呉 繁夫
日本内分泌学会雑誌 91 (3) 795-795 2015年10月
出版者・発行元: (一社)日本内分泌学会ISSN: 0029-0661
eISSN: 2186-506X
代償期にシトリン欠損症と診断された18例における臨床症状の検討
市野井 那津子, 菊池 敦生, 坂本 修, 大浦 敏博, 呉 繁夫
日本先天代謝異常学会雑誌 31 130-130 2015年10月
出版者・発行元: 日本先天代謝異常学会ISSN: 0912-0122
網羅的ゲノム解析によって候補遺伝子が明らかになった潜因性West症候群
福與 なおみ, 菊池 敦生, 市野井 那津子, 新堀 哲也, 佐藤 亮, 工藤 宏紀, 佐藤 優子, 中山 東城, 柿坂 庸介, 久保田 由紀, 小林 朋子, 植松 貢, 青木 洋子, 萩野谷 和裕, 呉 繁夫
てんかん研究 33 (2) 512-512 2015年9月
出版者・発行元: (一社)日本てんかん学会ISSN: 0912-0890
eISSN: 1347-5509
乳児期早期に難治性てんかんで発症し経時的な頭部MRI所見から診断した乳児型Alexander病の1例
大内 勇児, 及川 善嗣, 大久保 幸宗, 植松 有里佳, 佐藤 寛記, 室本 智, 佐藤 亮, 菊池 敦生, 福與 なおみ, 植松 貢, 呉 繁夫
てんかん研究 33 (2) 633-633 2015年9月
出版者・発行元: (一社)日本てんかん学会ISSN: 0912-0890
eISSN: 1347-5509
シトリン欠損症の姉弟例
吉田 美智子, 池田 秀之, 佐々木 太郎, 梅木 郁美, 西野 美奈子, 星 能元, 三上 仁, 市野井 那津子, 菊池 敦生, 呉 繁夫
日本小児科学会雑誌 119 (6) 1054-1055 2015年6月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
マイクロアレイ染色体検査がもたらす心理社会的影響 症例報告
小林 朋子, 菊池 敦生, 市野井 那津子, 佐藤 亮, 呉 繁夫, 川目 裕
日本遺伝カウンセリング学会誌 36 (2) 66-66 2015年5月
出版者・発行元: 日本遺伝カウンセリング学会ISSN: 1347-9628
先天性大脳白質形成不全症の遺伝子解析
植松 貢, 市野井 那津子, 佐藤 亮, 植松 有里佳, 菊池 敦生, 福與 なおみ, 萩野谷 和裕, 呉 繁夫
脳と発達 47 (Suppl.) S271-S271 2015年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
熱傷後にToxic Shock Syndromeと診断し、集学的治療を要した1症例
及川 善嗣, 植松 貢, 菊池 敦生, 中山 東城, 木越 隆晶, 福與 なおみ, 呉 繁夫
脳と発達 47 (Suppl.) S324-S324 2015年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
潜因性West症候群に対する網羅的ゲノム解析による遺伝学的診断の有用性
菊池 敦生, 福與 なおみ, 市野井 那津子, 新堀 哲也, 佐藤 亮, 工藤 宏紀, 佐藤 優子, 中山 東城, 柿坂 庸介, 久保田 由紀, 小林 朋子, 植松 貢, 青木 洋子, 萩野谷 和裕, 呉 繁夫
脳と発達 47 (Suppl.) S339-S339 2015年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
潜因性West症候群の網羅的ゲノム解析―18症例中9例で候補変異を同定―
菊池敦生, 福與なおみ, 福與なおみ, 市野井那津子, 新堀哲也, 佐藤亮, 鈴木資, 工藤宏紀, 佐藤優子, 中山東城, 柿坂庸介, 柿坂庸介, 久保田由紀, 小林朋子, 小林朋子, 舟山亮, 中山啓子, 植松貢, 青木洋子, 萩野谷和裕, 呉繁夫
日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集 60th 248 2015年
COL4A1遺伝子変異が原因と考えられるてんかん性脳症の1例
福與なおみ, 福與なおみ, 菊池敦生, 佐藤優子, 柿坂庸介, 久保田由紀, 遠藤若葉, 小林朋子, 植松貢, 佐藤亮, 市野井那津子, 萩野谷和裕, 新堀哲也, 新堀哲也, 青木洋子, 青木洋子, 呉繁夫
日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集 60th 260 2015年
積極的なてんかん外科手術により良好な経過をえた女児例
福與なおみ, 岩崎真樹, 柿坂庸介, 柿坂庸介, 菊池敦生, 久保田由紀, 遠藤若葉, 佐藤優子, 小林朋子, 冨樫紀子, 中里信和, 呉繁夫
日本てんかん外科学会プログラム・抄録集 38th 97 2015年1月
ミルク抗原除去により改善を見た乳児期胆汁うっ滞症の一例
柴田 洋史, 日衛嶋 栄太郎, 河合 朋樹, 八角 高裕, 西小森 隆太, 平家 俊男, 岡本 晋也, 吉澤 淳, 岡島 英明, 谷川 健, 鹿毛 政義, 松阪 佑介, 林 久允, 菊池 敦生, 村山 圭, 重松 陽介
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 141-141 2014年12月
出版者・発行元: 日本小児栄養消化器肝臓学会ISSN: 1346-9037
新生児・乳児胆汁うっ滞99症例に対してIon PGMによる19遺伝子をターゲットとした網羅的遺伝子解析
戸川 貴夫, 伊藤 孝一, 遠藤 剛, 杉浦 時雄, 市野井 那津子, 菊池 敦生, 呉 繁夫, 齋藤 伸治
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 28 (2) 135-136 2014年12月
出版者・発行元: 日本小児栄養消化器肝臓学会ISSN: 1346-9037
アレイCGH法にてiAMP21を同定したTEL-AML1融合遺伝子陽性骨原発悪性リンパ腫の1例(iAMP21 detected by array-based comparative genomic hybridization in a patient with TEL-AML1 bone lymphoma)
森谷 邦彦, 片山 紗乙莉, 小沼 正栄, 市野井 那津子, 菊池 敦生, 力石 健, 笹原 洋二, 呉 繁夫
日本小児血液・がん学会雑誌 51 (4) 225-225 2014年10月
出版者・発行元: (一社)日本小児血液・がん学会ISSN: 2187-011X
eISSN: 2189-5384
少量のビガバトリンにて結節性硬化症によるWest症候群の治療が可能であった一例(Extremely low-dose Vigabatrin for West syndrome with tuberous sclerosis)
佐藤 優子, 福與 なおみ, 柿坂 庸介, 遠藤 若葉, 久保田 由紀, 菊池 敦生, 小林 朋子, 沼田 有里佳, 植松 貢, 萩野谷 和裕, 森 雅人, 小坂 仁, 呉 繁夫
てんかん研究 32 (2) 430-430 2014年9月
出版者・発行元: (一社)日本てんかん学会ISSN: 0912-0890
eISSN: 1347-5509
シリーズ形成スパズム発作に対してACTH療法が有効だったPallister-Killian症候群の2例
小林 朋子, 植松 貢, 中山 東城, 菊池 敦生, 遠藤 若葉, 佐藤 寛記, 佐藤 優子, 鈴木 智, 福與 なおみ, 久保田 由紀, 川目 裕, 呉 繁夫
てんかん研究 32 (2) 464-464 2014年9月
出版者・発行元: (一社)日本てんかん学会ISSN: 0912-0890
eISSN: 1347-5509
ビガバトリンを第一選択に用いた結節性硬化症に伴うウエスト症候群後の1例
佐藤 優子, 福與 なおみ, 菊池 敦生, 中山 東城, 柿坂 庸介, 久保田 由紀, 遠藤 若葉, 小林 朋子, 萩野谷 和裕, 植松 貢, 沼田 有里佳, 土井 洋, 呉 繁夫
小児科臨床 67 (6) 1047-1050 2014年6月
出版者・発行元: (株)日本小児医事出版社ISSN: 0021-518X
4ヵ月健診時の低身長で発見されたcitrin欠損症の1例
中野 克俊, 熊谷 淳之, 柿本 優, 桃井 貴裕, 竹中 暁, 絹巻 暁子, 生井 良幸, 小田 洋一郎, 市野井 那津子, 菊池 敦生, 呉 繁夫
日本小児科学会雑誌 118 (5) 880-880 2014年5月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
Infantile spasmsを呈したPallister-Killian症候群の2例
小林 朋子, 植松 貢, 中山 東城, 菊池 敦生, 遠藤 若葉, 佐藤 寛記, 佐藤 優子, 福與 なおみ, 久保田 由紀, 川目 裕, 呉 繁夫
脳と発達 46 (Suppl.) S264-S264 2014年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
先天性サイトメガロウイルス感染症の臨床像 臍帯を用いた解析結果
植松 貢, 菊池 敦生, 中山 東城, 福與 なおみ, 萩野谷 和裕, 呉 繁夫
脳と発達 46 (Suppl.) S318-S318 2014年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
タクロリムスが痙攣コントロールに有効である難治頻回部分発作重積型急性脳炎の一例
佐藤 優子, 植松 貢, 沼田 有里佳, 菊池 敦生, 中山 東城, 柿坂 庸介, 小林 朋子, 福與 なおみ, 萩野谷 和裕, 呉 繁夫
脳と発達 46 (Suppl.) S365-S365 2014年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
脳波上hypsarrhythmiaの出現前にspasmが6週間先行したWest症候群の1例
相原 悠, 福與 なおみ, 柿坂 庸介, 菊池 敦生, 川嶋 明香, 佐藤 優子, 遠藤 若葉, 久保田 由紀, 小林 朋子, 富樫 紀子, 呉 繁夫
小児科臨床 66 (9) 1899-1903 2013年9月
出版者・発行元: (株)日本小児医事出版社ISSN: 0021-518X
Dravet症候群におけるStiripentolの治療効果の検討
小林 朋子, 中山 東城, 植松 貢, 福與 なおみ, 佐藤 優子, 菊池 敦生, 呉 繁夫
てんかん研究 31 (2) 336-336 2013年9月
出版者・発行元: (一社)日本てんかん学会ISSN: 0912-0890
eISSN: 1347-5509
大田原症候群の核医学検査(SPECT、PET)所見について 早期ミオクロニー脳症との比較
植松 貢, 廣瀬 三恵子, 中山 東城, 菊池 敦生, 佐藤 優子, 小林 朋子, 福與 なおみ, 萩野谷 和裕, 呉 繁夫
脳と発達 45 (Suppl.) S379-S379 2013年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
SLC2A1遺伝子同一変異でも表現型は多様であることが示唆されたグルコーストランスポーター1欠損症候群の1例
小林朋子, 植松貢, 中山東城, 福與なおみ, 菊池敦生, 守谷充司, 呉繁夫
日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集 58th 188 2013年
RBPJ遺伝子異常を認めたてんかんを伴う近位4p欠失症候群の一例
中山東城, 才津浩智, 遠藤若葉, 菊池敦生, 植松貢, 萩野谷和裕, 福與なおみ, 小林朋子, 岩崎真樹, 冨永悌二, 呉繁夫, 松本直通
日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集 58th 188 2013年
RSウイルス感染後にパリビズマブを投与し良好に経過したミトコンドリア病の1例
川嶋明香, 遠藤若葉, 佐藤優子, 菊池敦生, 久保田由紀, 柿坂庸介, 小林朋子, 福與なおみ
日本小児科学会雑誌 116 (12) 1939-1940 2012年12月1日
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
RSウイルス感染後にパリビズマブを投与し良好に経過したミトコンドリア病の1例
川嶋明香, 遠藤若葉, 佐藤優子, 菊池敦生, 久保田由紀, 柿坂庸介, 小林朋子, 福與なおみ
日本小児科学会雑誌 116 (10) 1625-1625 2012年10月1日
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
シトリン欠損症の遺伝子解析からわかる変異遺伝子および症状の傾向
市野井 那津子, 菊池 敦生, 坂本 修, 大浦 敏博, 佐伯 武頼, 松原 洋一, 呉 繁夫
日本先天代謝異常学会雑誌 28 152-152 2012年10月
出版者・発行元: 日本先天代謝異常学会ISSN: 0912-0122
結節性硬化症に伴った難治性てんかんに対するビガバトリンの効果
小林 朋子, 植松 貢, 福與 なおみ, 柿坂 庸介, 中山 東城, 菊池 敦生, 鈴木 理恵, 遠藤 若葉, 佐藤 優子, 佐藤 亮, 久保田 由紀, 沼田 有里佳, 岩崎 真樹, 呉 繁夫
てんかん研究 30 (2) 319-319 2012年9月
出版者・発行元: (一社)日本てんかん学会ISSN: 0912-0890
eISSN: 1347-5509
ACTH療法前のビガバトリン投与を試みた、結節性硬化症に伴うウエスト症候群の1例
福與 なおみ, 佐藤 亮, 佐藤 優子, 柿坂 庸介, 菊池 敦生, 小林 朋子, 久保田 由紀, 遠藤 若葉, 沼田 有里佳, 植松 貢, 萩野谷 和裕, 呉 繁夫
てんかん研究 30 (2) 438-438 2012年9月
出版者・発行元: (一社)日本てんかん学会ISSN: 0912-0890
eISSN: 1347-5509
小児神経疾患患者の在宅医療機器電源不足による入院 東日本大震災の教訓
中山 東城, 植松 貢, 矢尾板 全子, 菊池 敦生, 阿部 裕, 福與 なおみ, 土屋 滋, 呉 繁夫
脳と発達 44 (Suppl.) S195-S195 2012年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
オリゴアレイCGHによる小児神経領域患者のスクリーニングの試み
菊池 敦生, 鈴木 理恵, 中山 東城, 久保田 由紀, 廣瀬 三恵子, 小林 朋子, 福與 なおみ, 植松 貢, 萩野谷 和裕, 呉 繁夫
脳と発達 44 (Suppl.) S328-S328 2012年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
東日本大震災による在宅医療機器の電源不足による小児科入院
中山 東城, 植松 貢, 矢尾板 全子, 菊池 敦生, 阿部 裕, 福與 なおみ, 熊谷 直憲, 坂本 修, 土屋 滋, 呉 繁夫
日本小児科学会雑誌 116 (2) 278-278 2012年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
シトリン欠損症の簡便・迅速な遺伝子診断法の確立 感度のさらなる改善と2年間の運用実績について
菊池 敦生, 市野井 那津子, 坂本 修, 大浦 敏博, 佐伯 武頼, 小林 圭子, 松原 洋一, 呉 繁夫
日本先天代謝異常学会雑誌 27 (2) 115-115 2011年10月
出版者・発行元: 日本先天代謝異常学会ISSN: 0912-0122
全ゲノム関連解析による最初のもやもや病遺伝子 RNF213の同定
鎌田 文顕, 青木 洋子, 成澤 あゆみ, 阿部 裕, 小松崎 匠子, 菅野 潤子, 新堀 哲也, 松原 洋一, 呉 繁夫, 菊池 敦生, 土屋 滋, 藤村 幹, 冨永 悌二, 小野 栄夫, 石井 直人, 大和田 祐二, 真下 陽一, 鈴木 洋一, 羽田 明
日本小児科学会雑誌 115 (9) 1478-1478 2011年9月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
先天代謝異常症マス・スクリーニングのこれから シトリン欠損症マス・スクリーニングの可能性
大浦 敏博, 呉 繁夫, 菊池 敦生, 坂本 修, 重松 陽介, 岡野 善行, 小林 圭子, 佐伯 武頼
日本先天代謝異常学会雑誌 27 (1) 42-45 2011年8月
出版者・発行元: 日本先天代謝異常学会ISSN: 0912-0122
先天性サイトメガロウイルス感染症の臨床像と頭部MRI所見について
植松 貢, 萩野谷 和裕, 菊池 敦生, 土屋 滋
脳と発達 43 (Suppl.) S240-S240 2011年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
出血傾向をきたし新鮮凍結血漿投与を行ったシトリン欠損症の新生児例
橋本 邦生, 小林 聡子, 堀田 紀子, 立石 浩, 藤田 京子, 内田 正志, 菊池 敦生, 呉 繁夫
日本小児科学会雑誌 115 (5) 972-972 2011年5月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
モヤモヤ病遺伝的要因の解明 疾患感受性遺伝子と創始者変異の同定
呉 繁夫, 鎌田 文顕, 青木 洋子, 阿部 裕, 新堀 哲也, 小松崎 匠子, 菊池 敦生, 菅野 潤子, 土屋 滋, 松原 洋一
日本小児科学会雑誌 115 (2) 294-294 2011年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
同一遺伝子型でありながら表現型が異なったシトリン欠損症の同胞例
辻 敦美, 小野 真, 成田 鮎子, 仁科 範子, 菊池 敦生, 呉 繁夫, 長谷川 行洋, 水谷 修紀
日本小児科学会雑誌 115 (2) 379-379 2011年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
分子診断に基づくヌーナン症候群の診断基準の作成と新規病因遺伝子の探索 CGHマイクロアレイ解析で見出した1p36症候群の2例
呉繁夫, 菊池敦生, 福與なおみ
分子診断に基づくヌーナン症候群の診断基準の作成と新規病因遺伝子の探索 平成22年度 総括・分担研究報告書 51-53 2011年
コステロ症候群・CFC症候群類縁疾患の診断基準作成と治療法開発に関する研究「多発奇形を伴う精神運動発達遅滞症例のCGHマイクロアレイ解析」
呉繁夫, 菊池敦生, 福與なおみ
コステロ症候群・CFC症候群類縁疾患の診断基準作成と治療法開発に関する研究 平成22年度 総括・分担研究報告書 47-49 2011年
シトリン欠損症の簡便・迅速な遺伝子診断法の確立
菊池 敦生, 呉 繁夫, 坂本 修, 大浦 敏博, 土屋 滋
日本先天代謝異常学会雑誌 26 (2) 112-112 2010年9月
出版者・発行元: 日本先天代謝異常学会ISSN: 0912-0122
NKX2.1遺伝子に新規遺伝子変異を認めたbrain-lung-thyroid syndromeの2症例について
植松 貢, 萩野谷 和裕, 菊池 敦生, 廣瀬 三恵子, 小林 朋子, 福與 なおみ, 柿坂 庸介, 沼田 有里佳, 土屋 滋
脳と発達 42 (Suppl.) S220-S220 2010年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
多発奇形を伴う精神発達遅滞におけるサブテロメア欠失のMLPA法による検索 1 p36欠失症候群の1例
菊池 敦生, 福與 なおみ, 佐藤 育子, 涌澤 圭介, 廣瀬 三恵子, 植松 貢, 冨樫 紀子, 奈良 千恵子, 萩野谷 和裕, 呉 繁夫, 土屋 滋
脳と発達 42 (Suppl.) S443-S443 2010年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
18q23欠失とXq28重複を伴った染色体異常の1例 アレイCGHによる検討
箱田 明子, 水城 弓絵, 菅野 潤子, 菊池 敦生, 藤原 幾磨, 呉 繁夫, 土屋 滋
日本小児科学会雑誌 114 (2) 191-191 2010年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
シトリン欠損症の簡便・迅速な遺伝子診断法の確立
菊池 敦生, 呉 繁夫, 坂本 修, 大浦 敏博, 土屋 滋
日本小児科学会雑誌 114 (2) 194-194 2010年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
補充酵素の増量により肺病変が著明に改善したGaucher病II型の1例
荒井 那津子, 植松 貢, 阿部 裕, 福與 なおみ, 涌澤 圭介, 菊池 敦生, 坂本 修, 大浦 敏博, 土屋 滋
脳と発達 42 (1) 45-49 2010年1月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
West症候群におけるictal subtraction SPECTを用いた発作時脳血流変化の解析
植松貢, 福與なおみ, 菊池敦生, 中山東城, 小林朋子, 涌澤圭介, 圓谷理恵, 柿坂庸介, 萩野谷和裕, 土屋滋
てんかん研究 27 (2) 308-308 2009年9月30日
出版者・発行元: (一社)日本てんかん学会ISSN: 0912-0890
eISSN: 1347-5509
中心静脈栄養施行中に進行性の錐体外路症状を示した8歳男児
菊池 敦生
脳と発達 41 (5) 325-326 2009年9月1日
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
若年発症した早期成人型歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症の1例
菊池 敦生, 渡邊 肇子, 吉川 秀人
脳と発達 41 (4) 313-313 2009年7月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
心肺停止の原因としての咽後膿瘍が第16病日まで顕在化しなかった1例
菊池 敦生, 植松 貢, 川野 研悟, 大場 泉, 斉藤 明子, 永野 千代子, 土屋 滋
日本小児救急医学会雑誌 8 (2) 175-175 2009年6月
出版者・発行元: (一社)日本小児救急医学会ISSN: 1346-8162
Fight the Clock 間接的エビデンスは小児急性脳症における早期脳低温療法の有効性を強力に支持する
河野 剛, 岩田 欧介, 大部 敬三, 九鬼 一郎, 林下 浩士, 塩見 正司, 山内 秀雄, 赤池 洋人, 青木 健, 植松 貢, 平林 伸一, 平野 悟, 濱田 弘巳, 菊池 敦生, 吉川 秀人, 松石 豊次郎
日本小児救急医学会雑誌 8 (2) 217-217 2009年6月
出版者・発行元: (一社)日本小児救急医学会ISSN: 1346-8162
Leucodysplasia,microcephaly,cerebral malformation(LMC)の姉妹例
廣瀬 三恵子, 横山 浩之, 萩野谷 和裕, 圓谷 理恵, 菊池 敦生, 中山 東城, 福與 なおみ, 宗形 光敏, 植松 貢, 飯沼 一宇, 加藤 光広, 土屋 滋
脳と発達 41 (Suppl.) S278-S278 2009年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
補充酵素の増量により肺病変が著明に改善したGaucher病2型の一例
荒井 那津子, 植松 貢, 阿部 裕, 福與 なおみ, 涌澤 圭介, 菊池 敦生, 坂本 修, 大浦 敏博, 土屋 滋
脳と発達 41 (Suppl.) S292-S292 2009年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
PEX14遺伝子変異を認めたZellweger症候群の1例
植松 貢, 福與 なおみ, 涌澤 圭介, 菊池 敦生, 中山 東城, 圓谷 理恵, 阿部 裕, 坂本 修, 大浦 敏博, 土屋 滋
脳と発達 41 (Suppl.) S294-S294 2009年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
難治性けいれんに対し外科治療が有効だったacute encephalitis with refractory,repetitive partial seizure(AERRPS)の1例
菊池 敦生, 植松 貢, 荒井 那津子, 圓谷 理恵, 福與 なおみ, 萩野谷 和裕, 土屋 滋
脳と発達 41 (Suppl.) S365-S365 2009年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
重症心身障害児の心肺停止例に関する検討
渡邊 肇子, 吉川 秀人, 菊池 敦生
脳と発達 41 (Suppl.) S391-S391 2009年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
長期中心静脈栄養下で銅欠乏性貧血をきたした1例
渡邊 肇子, 菊池 敦生, 吉川 秀人
日本小児科学会雑誌 113 (1) 153-154 2009年1月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
酵素補充療法の増量により肺病変が著明に改善したGaucher病II型の1例
荒井那津子, 植松貢, 阿部裕, 福與なおみ, 涌澤圭介, 菊池敦生, 坂本修, 大浦敏博, 土屋滋
日本小児科学会雑誌 112 (9) 1428-1428 2008年9月1日
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
ウエスト症候群を合併したスミスマジェニス症候群の1女児例
福與 なおみ, 植松 貢, 萩野谷 和裕, 中山 東城, 菊池 敦生, 呉 繁夫, 鎌田 文顕, 土屋 滋
てんかん研究 26 (2) 349-349 2008年9月
出版者・発行元: (一社)日本てんかん学会ISSN: 0912-0890
eISSN: 1347-5509
先天性髄鞘化障害の原因遺伝子検索
植松 貢, 萩野谷 和裕, 福與 なおみ, 涌澤 圭介, 土屋 滋, 菊池 敦生
脳と発達 40 (Suppl.) S289-S289 2008年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
強制正常化現象を繰り返す小児難治てんかんの1例
廣瀬 三恵子, 横山 浩之, 萩野谷 和裕, 菊池 敦生, 中山 東城, 植松 貢, 飯沼 一宇, 土屋 滋
脳と発達 40 (Suppl.) S313-S313 2008年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
West症候群を合併したSmith-Magenis症候群の1女児例
福與 なおみ, 植松 貢, 中山 東城, 菊池 敦生, 呉 繁夫, 鎌田 文顕, 冨樫 紀子, 小林 朋子, 大沼 晃, 萩野谷 和裕, 土屋 滋
脳と発達 40 (3) 261-261 2008年5月
出版者・発行元: (一社)日本小児神経学会ISSN: 0029-0831
eISSN: 1884-7668
片側巨脳症9例における画像所見の検討-特に発作間欠時脳血流と糖代謝の乖離について-
植松貢, 萩野谷 和裕, 福與 なおみ, 中山 東城, 菊池 敦生, 涌澤 圭介, 阿部 裕, 冨樫 紀子, 岩崎 真樹, 中里 信和, 土屋 滋
てんかん研究 26 (2) 273-273 2008年
出版者・発行元: 日本てんかん学会ISSN: 0912-0890
eISSN: 1347-5509
局所再発を繰り返し、サイバーナイフで治療した副鼻腔原発横紋筋肉腫の1例
新妻 秀剛, 菊池 敦生, 松本 葉子, 坂本 修, 小沼 正栄, 力石 健, 笹原 洋二, 吉成 みやこ, 久間木 悟, 土屋 滋, 志賀 清人
小児がん 44 (2) 202-203 2007年9月
出版者・発行元: (NPO)日本小児がん学会ISSN: 0389-4525
小児腸重積整復困難例に対するステロイド療法の経験
小林 匡, 神薗 淳司, 菊池 敦生, 鈴木 善統, 神谷 尚宏, 庄子 智史, 山根 浩昌, 石橋 紳作, 天本 正乃, 市川 光太郎
日本小児科学会雑誌 111 (2) 355-355 2007年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
小児期リンパ球減少症の臨床的意義の検討
鈴木 善統, 神薗 淳司, 神岡 哲治, 菊池 敦生, 神谷 尚宏, 庄子 智史, 山根 浩昌, 石橋 紳作, 天本 正乃, 市川 光太郎
日本小児科学会雑誌 111 (2) 403-403 2007年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
致死的経過をとったEBウイルス関連劇症肝炎
神薗 淳司, 若月 準, 菊池 敦生, 柿元 紀子, 神谷 尚宏, 庄子 智史, 山根 浩昌, 石橋 紳作, 天本 正乃, 市川 光太郎
日本小児科学会雑誌 111 (2) 408-408 2007年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
再発時に脳転移を来たしたWilms腫瘍の4歳女児例
有方 芳江, 神薗 淳司, 澁谷 郁彦, 神岡 哲治, 神谷 尚宏, 鈴木 善統, 菊池 敦生, 庄子 智史, 山根 浩昌, 今村 徳夫, 石橋 紳作, 天本 正乃, 市川 光太郎
日本小児科学会雑誌 111 (1) 116-116 2007年1月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
リンパ節炎が先行し、筋炎症状を優位に発症した混合性結合組織病の8歳男児例
冨田 一郎, 天本 正乃, 神薗 淳司, 澁谷 郁彦, 神岡 哲治, 神谷 尚宏, 鈴木 善統, 菊池 敦生, 庄子 智史, 山根 浩昌, 今村 徳夫, 石橋 紳作, 市川 光太郎
日本小児科学会雑誌 111 (1) 118-118 2007年1月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
小児腸重積の再発に関する臨床的検討
小林 匡, 神薗 淳司, 柿元 紀子, 澁谷 郁彦, 神岡 哲治, 庄子 智史, 菊池 敦生, 山根 浩昌, 今村 徳夫, 石橋 紳作, 天本 正乃, 市川 光太郎
日本小児科学会雑誌 111 (1) 119-119 2007年1月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
周期性ACTH-ADH放出症候群に対する救急治療管理の問題点
菱谷 好洋, 天本 正乃, 庄子 智史, 澁谷 郁彦, 神薗 淳司, 神岡 哲治, 柿元 紀子, 神谷 尚広, 菊池 敦生, 西村 奈穂, 山根 浩昌, 今村 徳夫, 石橋 紳作, 市川 光太郎
日本小児科学会雑誌 110 (9) 1311-1311 2006年9月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
PFAPA症候群の臨床経過と診断・治療上の問題点
神谷 尚広, 神薗 淳司, 西村 奈穂, 澁谷 郁彦, 神岡 哲治, 庄子 智史, 柿元 紀子, 菊池 敦生, 山根 浩昌, 今村 徳夫, 石橋 紳作, 天本 正乃, 市川 光太郎
日本小児科学会雑誌 110 (9) 1312-1313 2006年9月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
病棟内で発生した転倒・転落事故の要因分析 特にサークルベッドからの転落事故について
神岡 哲治, 神薗 淳司, 西村 奈穂, 澁谷 郁彦, 神谷 尚広, 庄子 智史, 柿元 紀子, 菊池 敦生, 山根 浩昌, 今村 徳夫, 石橋 紳作, 天本 正乃, 市川 光太郎
日本小児科学会雑誌 110 (9) 1314-1314 2006年9月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
Cytophagic histiocytic paniculitisの4歳女児例
野口 磨衣子, 神薗 淳司, 西村 奈穂, 澁谷 郁彦, 神岡 哲治, 庄子 智史, 柿元 紀子, 菊池 敦生, 若月 準, 山根 浩昌, 石橋 紳作, 天本 正乃, 市川 光太郎, 宮地 良介
日本小児科学会雑誌 110 (7) 982-982 2006年7月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
致死的経過をとったEBウイルス関連劇症肝炎・脳炎
神薗 淳司, 若月 準, 西村 奈穂, 澁谷 郁彦, 神岡 哲治, 庄子 智史, 柿元 紀子, 菊池 敦生, 山根 浩昌, 石橋 紳作, 天本 正乃, 市川 光太郎
日本小児科学会雑誌 110 (7) 984-985 2006年7月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
最近2年間に経験した肺炎球菌菌血症の臨床的検討
西村 奈穂, 神薗 淳司, 澁谷 郁彦, 神岡 哲治, 庄子 智史, 柿元 紀子, 菊池 敦生, 山根 浩昌, 石橋 紳作, 天本 正乃, 市川 光太郎
日本小児科学会雑誌 110 (7) 985-985 2006年7月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
最近2年間に経験した血液培養陽症例40例の検討 OB10例と非OB症例との比較検討
西村 奈穂, 神薗 淳司, 菊池 敦生, 庄子 智史, 山根 浩昌, 今村 徳夫, 石橋 紳作, 天本 正乃, 市川 光太郎
日本小児救急医学会雑誌 5 (1) 97-97 2006年6月
出版者・発行元: (一社)日本小児救急医学会ISSN: 1346-8162
EBウイルス初感染時に致死的経過をとったEBV関連劇症肝炎・脳炎
神薗 淳司, 若月 準, 西村 奈穂, 菊池 敦生, 柿元 紀子, 庄子 智史, 山根 浩昌, 今村 徳夫, 石橋 紳作, 天本 正乃, 市川 光太郎
日本小児救急医学会雑誌 5 (1) 111-111 2006年6月
出版者・発行元: (一社)日本小児救急医学会ISSN: 1346-8162
周期性ACTH-ADH放出症候群の嘔吐に対する救急治療管理の問題点
庄子 智史, 神薗 淳司, 天本 正乃, 菊池 敦生, 西村 奈穂, 山根 浩昌, 今村 徳夫, 石橋 紳作, 市川 光太郎
日本小児救急医学会雑誌 5 (1) 114-114 2006年6月
出版者・発行元: (一社)日本小児救急医学会ISSN: 1346-8162
急性虫垂炎との鑑別を要した急性回腸末端炎症例の検討
澁谷 郁彦, 神薗 淳司, 西村 奈穂, 菊池 敦生, 庄子 智史, 山根 浩昌, 今村 徳夫, 石橋 紳作, 天本 正乃, 市川 光太郎
日本小児救急医学会雑誌 5 (1) 119-119 2006年6月
出版者・発行元: (一社)日本小児救急医学会ISSN: 1346-8162
小児単純性股関節炎の臨床像 超音波診断と介達水平牽引法の治療効果
菊池 敦生, 神薗 淳司, 片山 幸樹, 天本 正乃, 市川 光太郎
日本小児科学会雑誌 110 (2) 337-337 2006年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
マイコプラズマ感染とHenoch-Schoenlein紫斑病
神岡 哲治, 神薗 淳司, 菊池 敦生, 天本 正乃, 市川 光太郎
日本小児科学会雑誌 110 (2) 351-351 2006年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
胆汁うっ滞性肝障害を合併した血小板減少性紫斑病の2歳男児例
庄子 智史, 神薗 淳司, 澁谷 郁彦, 神岡 哲治, 柿元 紀子, 菊池 敦生, 西村 奈穂, 山根 浩昌, 若月 準, 今村 徳夫, 石橋 紳作, 天本 正乃, 市川 光太郎
日本小児科学会雑誌 109 (12) 1501-1501 2005年12月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
マイコプラズマ抗体価上昇を伴ったHenoch-Schoenlein紫斑病
神岡 哲治, 神薗 淳司, 澁谷 郁彦, 庄子 智史, 柿元 紀子, 菊池 敦生, 西村 奈穂, 山根 浩昌, 若月 準, 今村 徳夫, 石橋 紳作, 天本 正乃, 市川 光太郎
日本小児科学会雑誌 109 (12) 1501-1501 2005年12月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
急性回腸末端炎の臨床像 急性カタル性虫垂炎との早期鑑別に関する検討
澁谷 郁彦, 神薗 淳司, 神岡 哲治, 庄子 智史, 柿元 紀子, 菊池 敦生, 西村 奈穂, 山根 浩昌, 若月 準, 今村 徳夫, 石橋 紳作, 天本 正乃, 市川 光太郎
日本小児科学会雑誌 109 (12) 1502-1502 2005年12月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
女児生殖器病変に起因する急性腹症の検討 卵巣腫瘍茎捻転を中心に
西村 奈穂, 神薗 淳司, 菊池 敦生, 片山 幸樹, 庄子 智史, 山根 浩昌, 若月 準, 今村 徳夫, 石橋 紳作, 天本 正乃, 西見 寿博, 市川 光太郎
日本小児科学会雑誌 109 (10) 1274-1274 2005年10月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
小児眼窩吹き抜け骨折の臨床像と治療選択
神岡 哲治, 庄子 智史, 神薗 淳司, 菊池 敦生, 片山 幸樹, 西村 奈穂, 山根 浩昌, 若月 準, 今村 徳夫, 石橋 紳作, 天本 正乃, 西見 寿博, 市川 光太郎
日本小児科学会雑誌 109 (10) 1274-1274 2005年10月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
小児単純性股関節炎に対する介達水平牽引療法~超音波による診断と治療効果判定
片山 幸樹, 山下 一太, 神薗 淳司, 庄子 智史, 菊池 敦生, 西村 奈穂, 山根 浩昌, 若月 準, 今村 徳夫, 石橋 紳作, 天本 正乃, 西見 寿博, 市川 光太郎
日本小児科学会雑誌 109 (10) 1274-1275 2005年10月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
流行性耳下腺炎に伴う中枢神経系合併症の発症時期・痙攣危険因子に関する検討
片山 幸樹, 神薗 淳司, 菊池 敦生, 庄子 智史, 西村 奈穂, 山根 浩昌, 今村 徳夫, 石橋 紳作, 天本 正乃, 西見 寿博, 市川 光太郎
日本小児科学会雑誌 109 (7) 932-932 2005年7月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
下痢原性大腸菌による消化器症状を伴って発症した急性巣状細菌性腎炎の検討
庄子 智史, 神薗 淳司, 中山 知則, 菊池 敦生, 片山 幸樹, 西村 奈穂, 山根 浩昌, 今村 徳夫, 石橋 紳作, 天本 正乃, 西見 寿博, 市川 光太郎
日本小児科学会雑誌 109 (7) 932-932 2005年7月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
RSV感染と細菌感染 RSV感染児に抗生剤投与は必要か
菊池 敦生, 神薗 淳司, 片山 幸樹, 庄子 智史, 西村 奈穂, 山根 浩昌, 今村 徳夫, 石橋 紳作, 天本 正乃, 市川 光太郎
日本小児救急医学会雑誌 4 (1) 76-76 2005年7月
出版者・発行元: (一社)日本小児救急医学会ISSN: 1346-8162
下痢原性大腸菌性腸炎に合併して発症した急性巣状細菌性腎炎の検討
山根 浩昌, 神薗 淳司, 庄子 智史, 菊池 敦生, 片山 幸樹, 西村 奈穂, 今村 徳夫, 石橋 紳作, 天本 正乃, 西見 寿博, 市川 光太郎
日本小児救急医学会雑誌 4 (1) 82-82 2005年7月
出版者・発行元: (一社)日本小児救急医学会ISSN: 1346-8162
早期乳児の尿路感染症は髄液細胞増多の原因となる?
菊池 敦生, 神薗 淳司, 片山 幸樹, 庄子 智史, 西村 奈穂, 山根 浩昌, 今村 徳夫, 石橋 紳作, 天本 正乃, 西見 寿博, 市川 光太郎
日本小児救急医学会雑誌 4 (1) 83-83 2005年7月
出版者・発行元: (一社)日本小児救急医学会ISSN: 1346-8162
流行性耳下腺炎に伴う中枢神経系合併症に関する検討
片山 幸樹, 神薗 淳司, 菊池 敦生, 庄子 智史, 西村 奈穂, 山根 浩昌, 今村 徳夫, 石橋 紳作, 天本 正乃, 西見 寿博, 市川 光太郎
日本小児救急医学会雑誌 4 (1) 87-87 2005年7月
出版者・発行元: (一社)日本小児救急医学会ISSN: 1346-8162
女児生殖器病変に起因する急性腹症の検討 卵巣腫瘍茎捻転を中心に
西村 奈穂, 神薗 淳司, 菊池 敦生, 片山 幸樹, 庄子 智史, 山根 浩昌, 今村 徳夫, 石橋 紳作, 天本 正乃, 西見 寿博, 市川 光太郎
日本小児救急医学会雑誌 4 (1) 100-100 2005年7月
出版者・発行元: (一社)日本小児救急医学会ISSN: 1346-8162
小児眼窩吹き抜け骨折の臨床像と治療選択
庄子 智史, 神薗 淳司, 菊池 敦生, 片山 幸樹, 西村 奈穂, 山根 浩昌, 今村 徳夫, 石橋 紳作, 天本 正乃, 西見 寿博, 市川 光太郎
日本小児救急医学会雑誌 4 (1) 110-110 2005年7月
出版者・発行元: (一社)日本小児救急医学会ISSN: 1346-8162
乳幼児RSV感染症と細菌感染 どのような症例に抗生剤投与は必要か?
菊池 敦生, 神薗 淳司, 田村 卓也, 松井 美優, 大谷 清孝, 竹廣 敏史, 片山 幸樹, 西村 奈穂, 山根 浩昌, 今村 徳夫, 石橋 紳作, 天本 正乃, 西見 寿博, 市川 光太郎
日本小児科学会雑誌 109 (4) 582-582 2005年4月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
肉眼的血尿で発見された片側性Medullary sponge kidney(MSK)の11歳男児例
竹廣 敏史, 神薗 淳司, 松井 美優, 大谷 清孝, 菊池 敦生, 片山 幸樹, 田村 卓也, 西村 奈穂, 山根 浩昌, 今村 徳夫, 石橋 紳作, 天本 正乃, 西見 寿博, 市川 光太郎, 神崎 修一, 武田 宏之
日本小児科学会雑誌 109 (3) 422-422 2005年3月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
Ceftriaxone(CTRX)が原因と考えられた可逆性偽胆石症の2例
松井 美優, 菊池 敦生, 神薗 淳司, 大谷 清孝, 竹廣 敏史, 片山 幸樹, 田村 卓也, 西村 奈穂, 山根 浩昌, 今村 徳夫, 石橋 紳作, 天本 正乃, 西見 寿博, 市川 光太郎
日本小児科学会雑誌 109 (3) 424-424 2005年3月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
coma blisterの1例
菊池 敦生, 佐藤 晴香, 瀬川 郁雄, 高山 和夫, 佐藤 俊樹
日本皮膚科学会雑誌 115 (4) 598-598 2005年3月
出版者・発行元: (公社)日本皮膚科学会ISSN: 0021-499X
eISSN: 1346-8146
早期乳児の尿路感染症に伴う髄液細胞増多
菊池 敦生, 神薗 淳司, 西村 奈穂, 田村 卓也, 山根 浩昌, 今村 徳夫, 石橋 紳作, 天本 正乃, 西見 寿博, 市川 光太郎
日本小児科学会雑誌 109 (2) 277-277 2005年2月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
早期乳児の尿路感染症に伴う髄液細胞増多
菊池 敦生, 神薗 淳司, 松井 美優, 宮田 有理, 田村 卓也, 西村 奈穂, 山根 浩昌, 今村 徳夫, 石橋 紳作, 天本 正乃, 西見 寿博, 市川 光太郎
日本小児科学会雑誌 108 (12) 1530-1531 2004年12月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
超低出生体重児のGross C型食道閉鎖症
加賀 元宗, 内田 俊彦, 柿坂 佳菜恵, 菊池 敦生, 戸津 五月, 松本 敦, 村田 淳, 葛西 健郎, 嶋田 泉司, 千田 勝一, 水野 大
日本小児科学会雑誌 108 (4) 702-703 2004年4月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
小児甲状腺癌の1例
菊池 敦生, 三上 仁, 田澤 星一, 藤原 美奈子, 三浦 五月, 諏訪部 徳芳, 斉藤 明宏, 前多 治雄, 中野 善薫, 清原 博史
日本小児科学会雑誌 107 (11) 1558-1558 2003年11月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
不登校を主訴に来院した小中学生93名の検討
前多 治雄, 三上 仁, 斉藤 明宏, 内田 俊彦, 藤原 美奈子, 菊池 敦生, 虻川 大樹
日本小児科学会雑誌 107 (3) 592-592 2003年3月
出版者・発行元: (公社)日本小児科学会ISSN: 0001-6543
気候変動と健康 ~気候変動が労働者に及ぼす影響~ 招待有り
菊池 敦生
宮城県医師会環境保健研修会 2024年1月27日
ATP11A機能獲得性バリアントによる新しいリン脂質代謝異常症 招待有り
菊池 敦生
第54回日本臨床検査医学会東北支部総会・第33回日本臨床化学会東北支部総会 2022年8月6日
小型モデル動物を用いた 遺伝子変異機能解析 招待有り
第64回日本小児神経学会学術集会 2022年6月4日
IRUDで診断、治療、新たな疾患概念確立に至った希少症候群 招待有り
菊池 敦生
第16回遺伝カウンセリングアドバンストセミナー 2022年2月12日
新規希少遺伝性疾患の概念確立 招待有り
菊池 敦生
日本人類遺伝学会第66回大会 2021年10月15日
エクソーム解析で判明した新しい症候群の解明と治療への手掛かり 招待有り
菊池 敦生
日本人類遺伝学会第66回大会 2021年10月14日
新しい疾患概念の発掘 〜新規ガラクトース血症 (ガラクトース血症IV型、GALM欠損症)の発見を通して〜 招待有り
菊池 敦生
第61回先天代謝異常学会 2019年10月25日
遺伝子解析からみたシトリン欠損症 招待有り
菊池 敦生
第35回日本小児肝臓研究会 2018年7月14日
遺伝子分析(ゲノム解析)が患者さんに届くまで2 招待有り
菊池 敦生
Rare Disease Day 2023 東北大学 2023年2月5日
希少疾患のゲノム解析、特に新規疾患概念提唱におけるAI への期待 招待有り
第4回日本メディカルAI学会学術集会 希少難病ゲノム解析共同研究講座共催サテライトシンポジウム 2022年6月12日
新しく発見されたガラクトース血症IV型 招待有り
菊池 敦生, 呉 繁夫
第3回新生児スクリーニング全国ネットワーク会議 2020年2月7日
神経疾患を始めとする小児希少疾患に対する小〜中規模網羅的遺伝学的解析の成果 東北大学小児科における取り組み 招待有り
菊池 敦生
第185回四季会(東北小児神経学研究会) 2019年5月19日
モデルマウス治療を狙った環境要因による新規ミトコンドリア病の重症化機序解明
菊池 敦生
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2024年4月1日 ~ 2027年3月31日
ゲノム編集マウスを用いたBリンパ球欠損症新規原因遺伝子の証明
菊池 敦生
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2020年4月1日 ~ 2023年3月31日
同胞発症家系を用いたステロイド感受性ネフローゼ症候群の遺伝的背景の解明
呉 繁夫, 菊池 敦生
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2019年4月1日 ~ 2022年3月31日
肺高血圧を伴う慢性肺疾患肺における肺胞傷害・修復機転の検討と治療法の開発
大田 千晴, 山田 充啓, 埴田 卓志, 菊池 敦生, 齊藤 涼子, 大田 英揮, 木村 正人
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2019年4月1日 ~ 2022年3月31日
脳性麻痺1200例から見出した脳MRI正常群の原因遺伝子の同定
萩野谷 和裕, 菊池 敦生
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2016年4月1日 ~ 2020年3月31日
ABCA3変異を有する2型肺胞上皮細胞前駆細胞を用いた肺胞修復薬剤の探索
大田 千晴, 菊池 敦生, 丹藤 由希子, 木村 正人
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2016年4月1日 ~ 2020年3月31日
病因特異的治療の可能性を秘めた新規コレステロール合成経路代謝異常症の疾患概念確立 競争的資金
菊池 敦生
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2017年4月 ~ 2020年3月
小児超稀少疾患の新規原因遺伝子同定におけるN=1問題のゼブラフィッシュモデルによる解決 競争的資金
菊池 敦生
2017年6月 ~ 2019年3月
シトリン欠損症の簡易スクリーニング法の確立と家系情報に基づく食嗜好パターンの探索
栗山 進一, 呉 繁夫, 菊谷 昌浩, 石黒 真美, 菊池 敦生, 宮下 真子
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究機関:Tohoku University
2015年4月1日 ~ 2018年3月31日
新規かつ高頻度の先天性ガラクトース代謝異常症の疾患概念確立
2018年 ~
先天性大脳白質形成不全症の新規発症機序:ミトコンドリアへの低分子RNA輸送障害 競争的資金
菊池 敦生
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究機関:Tohoku University
2015年4月 ~ 2017年3月
機能的有機銅錯体を用いたMenkes病に対する新しい治療法の開発
宗形 光敏, 児玉 浩子, 菊池 敦生
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2013年4月1日 ~ 2016年3月31日
なぜバルプロ酸は神経管欠損症を引き起こすか?-葉酸代謝酵素欠損マウスを用いた解析 競争的資金
菊池 敦生
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究機関:Tohoku University
2013年4月 ~ 2015年3月
川崎病の発症・重症化を規定する因子は何か –メチローム解析による探索– 競争的資金
菊池 敦生
2013年 ~
遺伝医学 東北大学
小児科学 東北大学