-
博士(歯学)(東北大学)
Bibliography on PubMed: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/myncbi/12gov99DnJC5S/bibliography/public/
Profile on Scopus: https://www.scopus.com/authid/detail.uri?authorId=55212946900
研究者詳細
博士(歯学)(東北大学)
Bibliography on PubMed: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/myncbi/12gov99DnJC5S/bibliography/public/
Profile on Scopus: https://www.scopus.com/authid/detail.uri?authorId=55212946900
東北大学 大学院歯学研究科 国際歯科保健学分野
2009年4月 ~ 2013年3月
東北大学 歯学部
2003年4月 ~ 2009年3月
日本疫学会 疫学専門家資格推進TF 委員
2025年1月 ~ 継続中
厚生労働省・事務局(三菱総合研究所) 医歯薬連携による糖尿病重症化予防事業 効果検証ワーキンググループ 委員
2024年6月 ~ 継続中
日本公衆衛生学会 査読委員
2024年4月 ~ 継続中
日本疫学会 疫学専門家委員会認定試験WG 委員
2024年2月 ~ 継続中
日本口腔衛生学会 代議員
2023年5月 ~ 継続中
東北大学大学院歯学研究科 研究倫理委員会 委員
2022年4月 ~ 継続中
東北大学大学院歯学研究科 臨床疫学統計支援室 室長
2021年11月 ~ 継続中
日本老年歯科医学会 特任委員会(老健事業) 委員
2021年7月 ~ 継続中
日本疫学会 Journal of Epidemiology 編集委員
2021年1月 ~ 継続中
ヘルスサイエンス・ヘルスケア 編集委員
2020年7月 ~ 継続中
愛知県 歯科衛生士人材育成検討会議 委員
2020年5月 ~ 継続中
日本口腔衛生学会 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策検討・作業部会 委員
2020年5月 ~ 継続中
日本疫学会 代議員
2019年6月 ~ 継続中
日本口腔衛生学会 フッ化物応用委員会 委員
2019年5月 ~ 継続中
日本口腔衛生学会 学術委員会 委員
2019年5月 ~ 継続中
日本口腔衛生学会 地域口腔保健委員会 委員
2017年6月 ~ 継続中
日本口腔衛生学会 査読委員
2013年5月 ~ 継続中
厚生労働省・事務局(口腔衛生学会) 歯科疾患実態調査集計・分析検討会 委員
2024年11月 ~ 2025年3月
宮城県 みやぎ21健康プラン有識者ワーキング 委員
2023年4月 ~ 2025年3月
日本歯科衛生教育学会 研究倫理審査委員会 外部委員
2019年4月 ~ 2025年3月
厚生労働省・事務局(三菱総合研究所) 医歯薬連携による糖尿病重症化予防モデル事業 ワーキンググループ 委員
2021年7月 ~ 2024年3月
厚生労働省・事務局(みずほ情報総研) 地方自治体等の歯科保健医療施策のための状況や各種取組等の把握・収集・分析及び情報提供の在り方 検討委員会 委員
2020年8月 ~ 2024年3月
日本口腔衛生学会 研修委員会 委員
2021年5月 ~ 2023年5月
日本口腔衛生学会 認定制度運営委員会・専門医認定部会 委員
2021年5月 ~ 2023年5月
厚生労働省 歯科口腔保健の推進に関する専門委員会 参考人
2022年9月 ~ 2023年3月
宮城県 8020運動及び歯科口腔保健の推進に関する検討評価委員会 委員
2021年12月 ~ 2023年3月
厚生労働省・事務局(NTTデータ) 歯周病予防に関する実証事業に係る調査研究等一式 作業委員会 委員
2020年9月 ~ 2023年3月
福岡市 口腔機能向上検討会 委員
2013年4月 ~ 2019年3月
EBPM
データサイエンス
医療経済
ヘルスサービスリサーチ
レセプトデータ
リアルワールドデータ
NCDs
医療費
笑い
予防医学
口腔ケア
COPD
社会疫学
摂食嚥下
介護保険
高齢者
認知症
疫学
公衆衛生学
歯周病
ライフサイエンス / 医療管理学、医療系社会学 /
ライフサイエンス / 社会系歯学 /
奨励賞
2025年2月 日本疫学会
学術賞
2024年12月 東北大学歯学会
演題賞(共同演者)
2024年10月 第83回日本公衆衛生学会総会
若手リーダー海外派遣プログラム(採択)
2024年9月 東北大学
功績賞(研究部門)
2024年6月 東北大学大学院歯学研究科
IADR Aubrey Sheiham Award(共同演者)
2024年3月 The 102th IADR General Session & Exhibition
優秀演題賞(非専門家部門)(共同演者)
2022年11月 日本臨床疫学会第5回年次学術大会
JADR/GC Young Investigator Award(共同演者)
2022年6月 The 100th IADR General Session & Exhibition
学術賞 LION AWARD
2019年5月 日本口腔衛生学会
優秀発表賞(共同演者)
2016年9月 第38回九州口腔衛生学会総会
The IADR BEHSR student abstract award(共同演者)
2016年6月 The 94th IADR General Session & Exhibition
The J. Morita Post-doctoral Award for Junior Investigators for Geriatric Oral Research (First Prize)
2016年6月 The 94th IADR General Session & Exhibition.
Joseph Lister Award(共同演者)
2015年10月 The 63rd Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research
優秀発表賞(共同演者)
2015年9月 第37回九州口腔衛生学会総会
優秀発表賞
2014年7月 第36回九州口腔衛生学会総会.
研究者育成プログラム(採択)
2012年10月 東北大学大学院歯学研究科
Association of Number of Teeth Present With Nutrient Intake and Food Group Consumption. 国際誌
Mayuka Asaeda, Rumi Nishimura, Shino Suma, Mineko Tsukamoto, Yuka Kadomatsu, Yoko Kubo, Rieko Okada, Mako Nagayoshi, Takashi Tamura, Asahi Hishida, Kenji Takeuchi, Chiho Goto, Nahomi Imaeda, Kenji Wakai, Nishiki Arimoto, Tomoko Maehara, Mariko Naito
Journal of oral rehabilitation 2025年5月19日
DOI: 10.1111/joor.14011
Impact of posterior occlusal contact loss on cardiovascular disease using a Japanese claims database. 国際誌
Takashi Miyano, Yudai Tamada, Taro Kusama, Ken Osaka, Kenji Takeuchi
Scientific reports 15 (1) 16693-16693 2025年5月14日
DOI: 10.1038/s41598-025-01846-x
Combined association of social isolation and loneliness with frailty onset among independent older adults: A JAGES cohort study
Mamoru Sato, Manami Hoshi-Harada, Kenji Takeuchi, Taro Kusama, Takaaki Ikeda, Sakura Kiuchi, Masashige Saito, Naoki Nakaya, Ken Osaka
Archives of Gerontology and Geriatrics 2025年5月
DOI: 10.1016/j.archger.2025.105914
Response to Letter to the Editor: Stepwise rather than linear trend in prevalence of secondhand tobacco exposure among children
Yudai Tamada, Kenji Takeuchi, Takahiro Tabuchi
Nicotine and Tobacco Research 2025年4月28日
DOI: 10.1093/ntr/ntaf090
Frequency of Conversation, Laughter and Other Vocalising Opportunities in Daily Life and Maximum Tongue Pressure: The Goto Longevity Study
Mako Nagayoshi, Mami Tamai, Kenji Takeuchi, Hirotomo Yamanashi, Jun Koyamatsu, Fumiaki Nonaka, Kenichi Nobusue, Yukiko Honda, Shin‐ya Kawashiri, Yasuhiro Nagata, Takahiro Maeda
Journal of Oral Rehabilitation 2025年4月22日
DOI: 10.1111/joor.13979
Differences in health care expenditure due to the comorbidity status of periodontal disease and diabetes mellitus
Anna Kinugawa, Kenji Takeuchi, Yudai Tamada, Taro Kusama, Misuzu Sato, Megumi Maeda, Fumiko Murata, Ken Osaka, Haruhisa Fukuda
Journal of Periodontology 2025年1月18日
DOI: 10.1002/JPER.24-0496
Bidirectional longitudinal associations between subjective oral health and subjective well-being. 国際誌
Taro Kusama, Takamasa Komiyama, Kenji Takeuchi, Wael Sabbah, Ken Osaka, Jennifer E Gallagher
Archives of gerontology and geriatrics 131 105740-105740 2024年12月31日
DOI: 10.1016/j.archger.2024.105740
School‐Based Fluoride Mouth‐Rinse Programs and Dental Caries Treatment Expenditure: An Ecological Study of the NDB Open Data Japan
Daisuke Tadokoro, Kazue Honda, Taro Kusama, Kenji Takeuchi, Ken Osaka, Jun Aida
Community Dentistry and Oral Epidemiology 2024年12月25日
DOI: 10.1111/cdoe.13024
Longitudinal association between posterior occlusal contact and dementia development in a large retrospective cohort study using a Japanese claims database
Takashi Miyano, Yudai Tamada, Taro Kusama, Ken Osaka, Kenji Takeuchi
Scientific Reports 14 (1) 2024年11月11日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1038/s41598-024-79399-8
eISSN:2045-2322
Public Periodontal Screening Increases Subsequent Regular Dental Visits: The Life Study
Y. Tamada, T. Kusama, M. Maeda, F. Murata, K. Osaka, H. Fukuda, K. Takeuchi
JDR Clinical & Translational Research 2024年9月25日
DOI: 10.1177/23800844241275859
Secondhand tobacco exposure assessed using urinary cotinine among 10-year-old children in Japan: An 11-year repeated cross-sectional study. 国際誌
Yudai Tamada, Kenji Takeuchi, Takahiro Tabuchi
Nicotine & tobacco research : official journal of the Society for Research on Nicotine and Tobacco 2024年9月19日
DOI: 10.1093/ntr/ntae220
Number of Teeth and Dementia-free Life Expectancy: A 10-Year Follow-Up Study From the Japan Gerontological Evaluation Study. 国際誌
Sakura Kiuchi, Yusuke Matsuyama, Kenji Takeuchi, Taro Kusama, Upul Cooray, Ken Osaka, Jun Aida
Journal of the American Medical Directors Association 25 (11) 105258-105258 2024年9月11日
DOI: 10.1016/j.jamda.2024.105258
Differences in cumulative long-term care costs by dental visit pattern among Japanese older adults: the JAGES cohort study. 国際誌
Sakura Kiuchi, Kenji Takeuchi, Masashige Saito, Taro Kusama, Noriko Nakazawa, Kinya Fujita, Katsunori Kondo, Jun Aida, Ken Osaka
The journals of gerontology. Series A, Biological sciences and medical sciences 2024年8月5日
A principal component analysis of metabolome and cognitive decline among Japanese older adults: cross-sectional analysis using Tohoku Medical Megabank Cohort Study.
Sakura Kiuchi, Kumi Nakaya, Upul Cooray, Kenji Takeuchi, Ikuko N Motoike, Naoki Nakaya, Yasuyuki Taki, Seizo Koshiba, Shunji Mugikura, Ken Osaka, Atsushi Hozawa
Journal of epidemiology 2024年7月6日
Association between Number of Teeth and Eating out of Home: A 2019 Statistical Survey of the Japanese Representative Population. 国際誌
Anna Kinugawa, Takafumi Yamamoto, Taro Kusama, Kenji Takeuchi, Ken Osaka
Nutrients 16 (13) 2024年7月1日
DOI: 10.3390/nu16132102
Validity of claims-based definition of number of remaining teeth in Japan: Results from the Longevity Improvement and Fair Evidence Study
Yudai Tamada, Taro Kusama, Sachiko Ono, Megumi Maeda, Fumiko Murata, Ken Osaka, Haruhisa Fukuda, Kenji Takeuchi
PLOS ONE 2024年5月7日
DOI: 10.1371/journal.pone.0299849
Association between consumption of small fish and all-cause mortality among Japanese: the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort Study. 国際誌
Chinatsu Kasahara, Takashi Tamura, Kenji Wakai, Yudai Tamada, Yasufumi Kato, Yoko Kubo, Rieko Okada, Mako Nagayoshi, Asahi Hishida, Nahomi Imaeda, Chiho Goto, Jun Otonari, Hiroaki Ikezaki, Yuichiro Nishida, Chisato Shimanoe, Isao Oze, Yuriko N Koyanagi, Yohko Nakamura, Miho Kusakabe, Daisaku Nishimoto, Ippei Shimoshikiryo, Sadao Suzuki, Miki Watanabe, Etsuko Ozaki, Chie Omichi, Kiyonori Kuriki, Naoyuki Takashima, Naoko Miyagawa, Kokichi Arisawa, Sakurako Katsuura-Kamano, Kenji Takeuchi, Keitaro Matsuo
Public health nutrition 1-40 2024年5月3日
DOI: 10.1017/S1368980024000831
Regional Inequalities in Oral Frailty and Social Capital
T. Yamamoto, Y. Mochida, K. Irie, N. U. Altanbagana, S. Fuchida, J. Aida, K. Takeuchi, M. Fujita, K. Kondo
JDR Clinical & Translational Research 2024年4月23日
DOI: 10.1177/23800844241238648
歯の本数と認知症を有さない余命期間との関連 JAGESコホート研究
木内 桜, 松山 祐輔, 竹内 研時, 草間 太郎, 小坂 健, 相田 潤
口腔衛生学会雑誌 74 (増刊) 122-122 2024年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN:0023-2831
The association between objective and subjective oral health conditions and the presence of anorexia of aging among Japanese older Adults1
Taro Kusama, Kenji Takeuchi, Sakura Kiuchi, Jun Aida, Ken Osaka
Appetite 2024年4月
DOI: 10.1016/j.appet.2024.107332
Dental prosthesis use moderates association between tooth loss and risk of depressive symptoms in older adults with severe tooth loss: The JAGES cohort trial.
Noriko Nakazawa, Kenji Takeuchi, Taro Kusama, Sakura Kiuchi, Katsunori Kondo, Ken Osaka
Journal of prosthodontic research 2024年3月13日
DOI: 10.2186/jpr.JPR_D_23_00046
Social disconnection and suicide mortality among Japanese older adults: A seven-year follow-up study. 国際誌
Masashige Saito, Ryota Watanabe, Yudai Tamada, Kenji Takeuchi, Yukako Tani, Katsunori Kondo, Toshiyuki Ojima
Social science & medicine (1982) 347 116778-116778 2024年3月11日
DOI: 10.1016/j.socscimed.2024.116778
Differences in prevalence of self‐reported oral hypofunction between older adult patients with rheumatoid arthritis and the general older population: A cross‐sectional study using propensity score matching
Yoko Kudo, Kenji Takeuchi, Taro Kusama, Toshihisa Kojima, Yuko Waguri‐Nagaya, Mako Nagayoshi, Katsunori Kondo, Kentaro Mizuta, Ken Osaka, Masayo Kojima
Journal of Oral Rehabilitation 2024年2月14日
DOI: 10.1111/joor.13658
Tooth loss mediates the association between smoking and an increased risk of dementia among older adults: The <scp>JAGES</scp> prospective cohort study
Taro Kusama, Kenji Takeuchi, Sakura Kiuchi, Yudai Tamada, Takahiro Tabuchi, Ken Osaka
Journal of Clinical Periodontology 2024年2月7日
出版者・発行元: WileyDOI: 10.1111/jcpe.13959
ISSN:0303-6979
eISSN:1600-051X
Bivalent mRNA vaccine effectiveness against COVID-19 among older adults in Japan: a test-negative study from the VENUS study
Yudai Tamada, Kenji Takeuchi, Taro Kusama, Megumi Maeda, Fumiko Murata, Ken Osaka, Haruhisa Fukuda
BMC Infectious Diseases 24 (1) 2024年1月29日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1186/s12879-024-09035-3
eISSN:1471-2334
Genetic architecture of alcohol consumption identified by a genotype-stratified GWAS and impact on esophageal cancer risk in Japanese people. 国際誌 査読有り
Koyanagi Y.N, Nakatochi M, Namba S, Oze I, Charvat H, Narita A, Kawaguchi T, Ikezaki H, Hishida A, Hara M, Takezaki T, Koyama T, Nakamura Y, Suzuki S, Katsuura-Kamano S, Kuriki K, Nakamura Y, Takeuchi K, Hozawa A, Kinoshita K, Sutoh Y, Tanno K, Shimizu A, Ito H, Kasugai Y, Kawakatsu Y, Taniyama Y, Tajika M, Shimizu Y, Suzuki E, Hosono Y, Imoto I, Tabara Y, Takahashi M, Setoh K, Matsuda K, Nakano S, Goto A, Katagiri R, Yamaji T, Sawada N, Tsugane S, Wakai K, Yamamoto M, Sasaki M, Matsuda F, Okada Y, Iwasaki M, Brennan P, Matsuo K, The BioBank Japan, Proj
Science advances 10 (4) eade2780 2024年1月26日
75歳居宅高齢者における口腔乾燥を起こす薬剤服薬と口腔健康状態の関連 LIFE study
石丸 美穂, 大野 幸子, 佐藤 美寿々, 竹内 研時, 玉田 雄大, 村田 典子, 前田 恵, 相田 潤, 福田 治久
Journal of Epidemiology 34 (Suppl.) 180-180 2024年1月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN:0917-5040
eISSN:1349-9092
歯周疾患に対するレセプトデータ病名・処置の妥当性の検証 LIFE Study
大野 幸子, 石丸 美穂, 佐藤 美寿々, 井田 有亮, 竹内 研時, 玉田 雄大, 大野 洋介, 村田 典子, 前田 恵, 福田 治久
Journal of Epidemiology 34 (Suppl.) 180-180 2024年1月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN:0917-5040
eISSN:1349-9092
Present state and perceived future use of teledentistry in long-term care facilities in Japan: A cross-sectional study. 国際誌
Takuma Okumura, Kazuharu Nakagawa, Kanako Yoshimi, Mitsuko Saito, Kayoko Ito, Masataka Itoda, Kenji Takeuchi, Shinsuke Mizutani, Mitsuyoshi Yoshida, Yutaka Watanabe, Haruka Tohara
Digital health 10 20552076241282394-20552076241282394 2024年
DOI: 10.1177/20552076241282394
75歳居宅高齢者における口腔乾燥を起こす薬剤服薬と口腔健康状態の関連 LIFE study
石丸 美穂, 大野 幸子, 佐藤 美寿々, 竹内 研時, 玉田 雄大, 村田 典子, 前田 恵, 相田 潤, 福田 治久
Journal of Epidemiology 34 (Suppl.) 180-180 2024年1月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN:0917-5040
eISSN:1349-9092
歯周疾患に対するレセプトデータ病名・処置の妥当性の検証 LIFE Study
大野 幸子, 石丸 美穂, 佐藤 美寿々, 井田 有亮, 竹内 研時, 玉田 雄大, 大野 洋介, 村田 典子, 前田 恵, 福田 治久
Journal of Epidemiology 34 (Suppl.) 180-180 2024年1月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN:0917-5040
eISSN:1349-9092
Changes in the utilization of outpatient and visiting dental care and per-attendance care cost by age groups during COVID-19 pandemic waves in Japan: A time-series analysis from LIFE study
Taro Kusama, Yudai Tamada, Megumi Maeda, Fumiko Murata, Ken Osaka, Haruhisa Fukuda, Kenji Takeuchi
Journal of Epidemiology 2024年
Poor oral health and dementia risk under time‐varying confounding: A cohort study based on marginal structural models
Taro Kusama, Kenji Takeuchi, Sakura Kiuchi, Jun Aida, Ken Osaka
Journal of the American Geriatrics Society 2023年12月8日
DOI: 10.1111/jgs.18707
Does online communication mitigate the association between a decrease in face-to-face communication and laughter during the COVID-19 pandemic? A cross-sectional study from JACSIS study. 国際誌
Sakura Kiuchi, Kenji Takeuchi, Taro Kusama, Upul Cooray, Yudai Tamada, Ken Osaka, Takahiro Tabuchi
Preventive medicine reports 36 102432-102432 2023年12月
DOI: 10.1016/j.pmedr.2023.102432
Oral Hypofunction and Risk of Weight Change among Independent Older Adults. 国際誌
Chihiro Shiota, Taro Kusama, Kenji Takeuchi, Sakura Kiuchi, Ken Osaka
Nutrients 15 (20) 2023年10月15日
DOI: 10.3390/nu15204370
Reduced number of teeth with and without dental prostheses and low frequency of laughter in older adults: Mediation by poor oral function.
Yudai Tamada, Kenji Takeuchi, Taro Kusama, Masashige Saito, Tetsuya Ohira, Kokoro Shirai, Chikae Yamaguchi, Katsunori Kondo, Jun Aida, Ken Osaka
Journal of prosthodontic research 2023年10月5日
DOI: 10.2186/jpr.JPR_D_23_00071
Association between dietary pattern and insomnia symptoms among independent older adults: A cross-sectional study based on JAGES. 国際誌
Anna Kinugawa, Taro Kusama, Kenji Takeuchi, Jun Aida, Sakura Kiuchi, Ryoko Katagiri, Hiroyuki Hikichi, Satoshi Sasaki, Katsunori Kondo, Ken Osaka
Sleep medicine 112 70-76 2023年10月2日
DOI: 10.1016/j.sleep.2023.09.027
Exploring the relationship between oral health and multiple health conditions: An outcome-wide approach.
Shiho Kino, Yudai Tamada, Kenji Takeuchi, Atsushi Nakagomi, Koichiro Shiba, Taro Kusama, Takafumi Yamamoto, Jun Aida
Journal of prosthodontic research 2023年8月11日
DOI: 10.2186/jpr.JPR_D_23_00091
GWAS of folate metabolism with gene-environment interaction analysis revealed the possible role of lifestyles in the control of blood folate metabolites in Japanese - the J-MICC Study.
Mineko Tsukamoto, Asahi Hishida, Takashi Tamura, Mako Nagayoshi, Rieko Okada, Yoko Kubo, Yasufumi Kato, Nobuyuki Hamajima, Yuichiro Nishida, Chisato Shimanoe, Rie Ibusuki, Kenichi Shibuya, Naoyuki Takashima, Yasuyuki Nakamura, Miho Kusakabe, Yohko Nakamura, Yuriko N Koyanagi, Isao Oze, Takeshi Nishiyama, Sadao Suzuki, Isao Watanabe, Daisuke Matsui, Jun Otonari, Hiroaki Ikezaki, Sakurako Katsuura-Kamano, Kokichi Arisawa, Kiyonori Kuriki, Masahiro Nakatochi, Yukihide Momozawa, Kenji Takeuchi, Kenji Wakai, Keitaro Matsuo
Journal of epidemiology 2023年7月29日
Compliance Trajectory and Patterns of COVID-19 Preventive Measures, Japan, 2020-2022. 国際誌
Taro Kusama, Kenji Takeuchi, Yudai Tamada, Sakura Kiuchi, Ken Osaka, Takahiro Tabuchi
Emerging infectious diseases 29 (9) 2023年7月24日
Effectiveness of COVID-19 vaccines against infection in Japan: A test-negative study from the VENUS study. 国際誌
Yudai Tamada, Kenji Takeuchi, Taro Kusama, Megumi Maeda, Fumiko Murata, Ken Osaka, Haruhisa Fukuda
Vaccine 2023年7月22日
DOI: 10.1016/j.vaccine.2023.07.035
Oral self-care, pneumococcal vaccination, and pneumonia among Japanese older people, assessed with machine learning. 国際誌
Yuko Inoue, Upul Cooray, Miho Ishimaru, Kousuke Saito, Kenji Takeuchi, Katsunori Kondo, Jun Aida
The journals of gerontology. Series A, Biological sciences and medical sciences 2023年7月10日
Association of daily physical activity and leisure-time exercise with dysphagia risk in community-dwelling older adults: a cross-sectional study. 国際誌
Tomoko Maehara, Rumi Nishimura, Akari Yoshitake, Mineko Tsukamoto, Yuka Kadomatsu, Yoko Kubo, Rieko Okada, Mako Nagayoshi, Takashi Tamura, Asahi Hishida, Kenji Takeuchi, Kenji Wakai, Mariko Naito
Scientific reports 13 (1) 10893-10893 2023年7月5日
DOI: 10.1038/s41598-023-37605-z
Dental prosthesis use is associated with higher protein intake among older adults with tooth loss. 国際誌
Taro Kusama, Kenji Takeuchi, Sakura Kiuchi, Jun Aida, Hiroyuki Hikichi, Satoshi Sasaki, Katsunori Kondo, Ken Osaka
Journal of oral rehabilitation 2023年7月2日
DOI: 10.1111/joor.13554
Exposure to household dysfunction at childhood and later number of teeth among older Japanese adults: A life course study from the Japan Gerontological Evaluation Study. 国際誌
Hazem Abbas, Kenji Takeuchi, Sakura Kiuchi, Katsunori Kondo, Ken Osaka
Journal of public health dentistry 83 (3) 299-308 2023年7月
DOI: 10.1111/jphd.12582
高齢者における緑茶摂取と主観的な口腔健康状態との関連 横断研究より
野口 有紀, 藤田 美枝子, 種村 崇, 竹内 研時, 吉田 直樹
東海公衆衛生雑誌 11 (1) 65-70 2023年7月
出版者・発行元: 東海公衆衛生学会ISSN:2187-736X
eISSN:2434-0421
The role of science communication and academic health advocacy in improving population oral health and tackling inequalities. 国際誌
Hazem Abbas, Kenji Takeuchi, Ken Osaka, Carol C Guarnizo-Herreño, Georgios Tsakos, Richard G Watt
Community dentistry and oral epidemiology 2023年6月6日
DOI: 10.1111/cdoe.12882
Genome-wide association study of lung adenocarcinoma in East Asia and comparison with a European population. 国際誌
Jianxin Shi, Kouya Shiraishi, Jiyeon Choi, Keitaro Matsuo, Tzu-Yu Chen, Juncheng Dai, Rayjean J Hung, Kexin Chen, Xiao-Ou Shu, Young Tae Kim, Maria Teresa Landi, Dongxin Lin, Wei Zheng, Zhihua Yin, Baosen Zhou, Bao Song, Jiucun Wang, Wei Jie Seow, Lei Song, I-Shou Chang, Wei Hu, Li-Hsin Chien, Qiuyin Cai, Yun-Chul Hong, Hee Nam Kim, Yi-Long Wu, Maria Pik Wong, Brian Douglas Richardson, Karen M Funderburk, Shilan Li, Tongwu Zhang, Charles Breeze, Zhaoming Wang, Batel Blechter, Bryan A Bassig, Jin Hee Kim, Demetrius Albanes, Jason Y Y Wong, Min-Ho Shin, Lap Ping Chung, Yang Yang, She-Juan An, Hong Zheng, Yasushi Yatabe, Xu-Chao Zhang, Young-Chul Kim, Neil E Caporaso, Jiang Chang, James Chung Man Ho, Michiaki Kubo, Yataro Daigo, Minsun Song, Yukihide Momozawa, Yoichiro Kamatani, Masashi Kobayashi, Kenichi Okubo, Takayuki Honda, Dean H Hosgood, Hideo Kunitoh, Harsh Patel, Shun-Ichi Watanabe, Yohei Miyagi, Haruhiko Nakayama, Shingo Matsumoto, Hidehito Horinouchi, Masahiro Tsuboi, Ryuji Hamamoto, Koichi Goto, Yuichiro Ohe, Atsushi Takahashi, Akiteru Goto, Yoshihiro Minamiya, Megumi Hara, Yuichiro Nishida, Kenji Takeuchi, Kenji Wakai, Koichi Matsuda, Yoshinori Murakami, Kimihiro Shimizu, Hiroyuki Suzuki, Motonobu Saito, Yoichi Ohtaki, Kazumi Tanaka, Tangchun Wu, Fusheng Wei, Hongji Dai, Mitchell J Machiela, Jian Su, Yeul Hong Kim, In-Jae Oh, Victor Ho Fun Lee, Gee-Chen Chang, Ying-Huang Tsai, Kuan-Yu Chen, Ming-Shyan Huang, Wu-Chou Su, Yuh-Min Chen, Adeline Seow, Jae Yong Park, Sun-Seog Kweon, Kun-Chieh Chen, Yu-Tang Gao, Biyun Qian, Chen Wu, Daru Lu, Jianjun Liu, Ann G Schwartz, Richard Houlston, Margaret R Spitz, Ivan P Gorlov, Xifeng Wu, Ping Yang, Stephen Lam, Adonina Tardon, Chu Chen, Stig E Bojesen, Mattias Johansson, Angela Risch, Heike Bickeböller, Bu-Tian Ji, H-Erich Wichmann, David C Christiani, Gadi Rennert, Susanne Arnold, Paul Brennan, James McKay, John K Field, Sanjay S Shete, Loic Le Marchand, Geoffrey Liu, Angeline Andrew, Lambertus A Kiemeney, Shan Zienolddiny-Narui, Kjell Grankvist, Mikael Johansson, Angela Cox, Fiona Taylor, Jian-Min Yuan, Philip Lazarus, Matthew B Schabath, Melinda C Aldrich, Hyo-Sung Jeon, Shih Sheng Jiang, Jae Sook Sung, Chung-Hsing Chen, Chin-Fu Hsiao, Yoo Jin Jung, Huan Guo, Zhibin Hu, Laurie Burdett, Meredith Yeager, Amy Hutchinson, Belynda Hicks, Jia Liu, Bin Zhu, Sonja I Berndt, Wei Wu, Junwen Wang, Yuqing Li, Jin Eun Choi, Kyong Hwa Park, Sook Whan Sung, Li Liu, Chang Hyun Kang, Wen-Chang Wang, Jun Xu, Peng Guan, Wen Tan, Chong-Jen Yu, Gong Yang, Alan Dart Loon Sihoe, Ying Chen, Yi Young Choi, Jun Suk Kim, Ho-Il Yoon, In Kyu Park, Ping Xu, Qincheng He, Chih-Liang Wang, Hsiao-Han Hung, Roel C H Vermeulen, Iona Cheng, Junjie Wu, Wei-Yen Lim, Fang-Yu Tsai, John K C Chan, Jihua Li, Hongyan Chen, Hsien-Chih Lin, Li Jin, Jie Liu, Norie Sawada, Taiki Yamaji, Kathleen Wyatt, Shengchao A Li, Hongxia Ma, Meng Zhu, Zhehai Wang, Sensen Cheng, Xuelian Li, Yangwu Ren, Ann Chao, Motoki Iwasaki, Junjie Zhu, Gening Jiang, Ke Fei, Guoping Wu, Chih-Yi Chen, Chien-Jen Chen, Pan-Chyr Yang, Jinming Yu, Victoria L Stevens, Joseph F Fraumeni Jr, Nilanjan Chatterjee, Olga Y Gorlova, Chao Agnes Hsiung, Christopher I Amos, Hongbing Shen, Stephen J Chanock, Nathaniel Rothman, Takashi Kohno, Qing Lan
Nature communications 14 (1) 3043-3043 2023年5月26日
DOI: 10.1038/s41467-023-38196-z
Investigating the association between glycaemic traits and colorectal cancer in the Japanese population using Mendelian randomisation. 国際誌
Akiko Hanyuda, Atsushi Goto, Ryoko Katagiri, Yuriko N Koyanagi, Masahiro Nakatochi, Yoichi Sutoh, Shiori Nakano, Isao Oze, Hidemi Ito, Taiki Yamaji, Norie Sawada, Masao Iwagami, Aya Kadota, Teruhide Koyama, Sakurako Katsuura-Kamano, Hiroaki Ikezaki, Keitaro Tanaka, Toshiro Takezaki, Issei Imoto, Midori Suzuki, Yukihide Momozawa, Kenji Takeuchi, Akira Narita, Atsushi Hozawa, Kengo Kinoshita, Atsushi Shimizu, Kozo Tanno, Keitaro Matsuo, Shoichiro Tsugane, Kenji Wakai, Makoto Sasaki, Masayuki Yamamoto, Motoki Iwasaki
Scientific reports 13 (1) 7052-7052 2023年4月29日
DOI: 10.1038/s41598-023-33966-7
Lower socio-economic status in adolescence is associated with poor oral health at an older age: Mediation by social and behavioural factors. 国際誌
Kinumi Yamamoto-Kuramoto, Taro Kusama, Sakura Kiuchi, Katsunori Kondo, Ken Osaka, Kenji Takeuchi, Jun Aida
Gerodontology 2023年4月10日
DOI: 10.1111/ger.12688
高齢者におけるインターネット利用と現在歯との関連
野口 有紀, 藤田 美枝子, 上田 一紀, 種村 崇, 竹内 研時, 吉田 直樹
口腔衛生学会雑誌 73 (増刊) 163-163 2023年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN:0023-2831
歯科受診の有無と8年間の累積介護費用との関連 JAGESコホート研究
木内 桜, 竹内 研時, 草間 太郎, 中澤 典子, 相田 潤, 小坂 健, 近藤 克則, 斉藤 雅茂
口腔衛生学会雑誌 73 (増刊) 142-142 2023年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN:0023-2831
労働者におけるVisual Display Terminals時間と歯痛との関連 JACSIS研究
村松 賢志郎, 塩田 千尋, 竹内 研時, 草間 太郎, 木内 桜, 中澤 典子, 小坂 健
口腔衛生学会雑誌 73 (増刊) 165-165 2023年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN:0023-2831
良好な職場環境と予防目的の歯科受診との関連 JACSIS研究
劉 芳吟, 竹内 研時, 草間 太郎, 木内 桜, 中澤 典子, 塩田 千尋, 小坂 健
口腔衛生学会雑誌 73 (増刊) 166-166 2023年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN:0023-2831
新型コロナウイルス流行下における帰宅時のうがい習慣と味覚・嗅覚障害との関連の検討 JASTIS研究
大内 博貴, 中澤 典子, 竹内 研時, 草間 太郎, 木内 桜, 塩田 千尋, 小坂 健
口腔衛生学会雑誌 73 (増刊) 173-173 2023年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN:0023-2831
高齢者の日常生活における笑いの頻度と抑うつ状態の関連 JAGES縦断研究
岡崎 愛, 竹内 研時, 草間 太郎, 木内 桜, 小坂 健
口腔衛生学会雑誌 73 (増刊) 176-176 2023年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN:0023-2831
ストロング系アルコール飲料の摂取習慣と歯周病との関連 JACSIS研究
佐藤 那紀, 竹内 研時, 草間 太郎, 木内 桜, 中澤 典子, 塩田 千尋, 小坂 健
口腔衛生学会雑誌 73 (増刊) 182-182 2023年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN:0023-2831
Association Between Toothbrushing Habits and COVID-19 Symptoms
Hazem Abbas, Kenji Takeuchi, Shihoko Koyama, Ken Osaka, Takahiro Tabuchi
International Dental Journal 73 (2) 302-310 2023年4月
DOI: 10.1016/j.identj.2022.07.011
ISSN:0020-6539
eISSN:1875-595X
Association Between Toothbrushing Habits and COVID-19 Symptoms. 国際誌
Hazem Abbas, Kenji Takeuchi, Shihoko Koyama, Ken Osaka, Takahiro Tabuchi
International dental journal 73 (2) 302-310 2023年4月
DOI: 10.1016/j.identj.2022.07.011
質問紙で調査した成人の身体活動:日本多施設共同コーホート研究(J-MICC Study)
齋藤義信, 小熊祐子, 中村翔, 成松宏人, 中嶋綾子, 池崎裕昭, 田中恵太郎, 原めぐみ, 玉田雄大, 永吉真子, 田村高志, 菱田朝陽, 尾瀬功, 谷山祐香里, 三上春夫, 永瀬浩喜, 嶽﨑俊郎, 指宿りえ, 鈴木貞夫, 大谷隆浩, 小山晃英, 渡邉功, 栗木清典, 喜多義邦, 高嶋直敬, 有澤孝吉, 釜野桜子, 竹内研時, 若井建志, J-MICC研究グループ
運動疫学研究 2023年3月31日
DOI: 10.24804/ree.2154
Oral status and incident functional disability: A 9-year prospective cohort study from the JAGES. 国際誌
Kinumi Yamamoto-Kuramoto, Sakura Kiuchi, Kenji Takeuchi, Taro Kusama, Noriko Nakazawa, Yudai Tamada, Jun Aida, Katsunori Kondo, Ken Osaka
Archives of gerontology and geriatrics 111 105009-105009 2023年3月28日
DOI: 10.1016/j.archger.2023.105009
Frequency of going outdoors and risk of poor oral health among older Japanese adults: a longitudinal cohort from the Japan Gerontological Evaluation Study.
Keiko Ishimura, Ryoto Sakaniwa, Kokoro Shirai, Jun Aida, Kenji Takeuchi, Katsunori Kondo, Hiroyasu Iso
Journal of epidemiology 2023年3月25日
自立高齢者における口腔の健康状態と体重減少の関連 JAGESコホート研究
塩田 千尋, 草間 太郎, 竹内 研時, 木内 桜, 近藤 克則, 小坂 健
Journal of Epidemiology 33 (Suppl.1) 115-115 2023年2月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN:0917-5040
eISSN:1349-9092
高齢者における口腔機能と要介護発生との関連 JAGESコホート研究
山元 絹美, 竹内 研時, 木内 桜, 草間 太郎, 中澤 典子, 玉田 雄大, 近藤 克則, 小坂 健
Journal of Epidemiology 33 (Suppl.1) 156-156 2023年2月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN:0917-5040
eISSN:1349-9092
高齢者における口腔の健康と健康状態・ウェルビーイングとの関連 アウトカムワイド縦断研究
木野 志保, 玉田 雄大, 竹内 研時, 中込 敦士, 芝 孝一郎, 草間 太郎, 山本 貴文, 相田 潤
Journal of Epidemiology 33 (Suppl.1) 157-157 2023年2月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN:0917-5040
eISSN:1349-9092
Effects of gene–lifestyle interactions on obesity based on a multi-locus risk score: A cross-sectional analysis 国際誌
Sho Nakamura, Xuemin Fang, Yoshinobu Saito, Hiroto Narimatsu, Azusa Ota, Hiroaki Ikezaki, Chisato Shimanoe, Keitaro Tanaka, Yoko Kubo, Mineko Tsukamoto, Takashi Tamura, Asahi Hishida, Isao Oze, Yuriko N. Koyanagi, Yohko Nakamura, Miho Kusakabe, Toshiro Takezaki, Daisaku Nishimoto, Sadao Suzuki, Takahiro Otani, Nagato Kuriyama, Daisuke Matsui, Kiyonori Kuriki, Aya Kadota, Yasuyuki Nakamura, Kokichi Arisawa, Sakurako Katsuura-Kamano, Masahiro Nakatochi, Yukihide Momozawa, Michiaki Kubo, Kenji Takeuchi, Kenji Wakai
PLoS ONE 18 (2 February) e0279169 2023年2月
DOI: 10.1371/journal.pone.0279169
eISSN:1932-6203
BMI and cardiometabolic traits in Japanese: a Mendelian randomization study.
Mako Nagayoshi, Asahi Hishida, Tomonori Shimizu, Yasufumi Kato, Yoko Kubo, Rieko Okada, Takashi Tamura, Jun Otonari, Hiroaki Ikezaki, Megumi Hara, Yuichiro Nishida, Isao Oze, Yuriko N Koyanagi, Yohko Nakamura, Miho Kusakabe, Rie Ibusuki, Keiichi Shibuya, Sadao Suzuki, Takeshi Nishiyama, Teruhide Koyama, Etsuko Ozaki, Kiyonori Kuriki, Naoyuki Takashima, Yasuyuki Nakamura, Sakurako Katsuura-Kamano, Kokichi Arisawa, Masahiro Nakatochi, Yukihide Momozawa, Kenji Takeuchi, Kenji Wakai
Journal of epidemiology 2023年1月28日
Co-Payments and Inequality in Gingival Bleeding and Dental Visits. 国際誌
Noriko Nakazawa, Taro Kusama, Kenji Takeuchi, Sakura Kiuchi, Tatsuo Yamamoto, Katsunori Kondo, Ken Osaka, Jun Aida
International dental journal 2023年1月13日
DOI: 10.1016/j.identj.2022.11.009
Association of second-hand smoke exposure, quantified by salivary cotinine, with dental caries in Japanese adolescents.
Naohiro Takao, Michiko Furuta, Toru Takeshita, Shinya Kageyama, Takuro Goto, Myrna N Zakaria, Kenji Takeuchi, Yoshihisa Yamashita
Journal of oral science 65 (2) 107-110 2023年
地域住民の成人歯科健診における歯周ポケット検査と糖尿病発症の関連性: LIFE Study 査読有り
谷 直道, 竹内 研時, 福田 治久
日本公衆衛生雑誌 70 (1) 39-47 2023年1月
DOI: 10.11236/jph.22-038
ISSN:0546-1766 2187-8986
Effects of gene-lifestyle interactions on obesity based on a multi-locus risk score: A cross-sectional analysis. 国際誌
Sho Nakamura, Xuemin Fang, Yoshinobu Saito, Hiroto Narimatsu, Azusa Ota, Hiroaki Ikezaki, Chisato Shimanoe, Keitaro Tanaka, Yoko Kubo, Mineko Tsukamoto, Takashi Tamura, Asahi Hishida, Isao Oze, Yuriko N Koyanagi, Yohko Nakamura, Miho Kusakabe, Toshiro Takezaki, Daisaku Nishimoto, Sadao Suzuki, Takahiro Otani, Nagato Kuriyama, Daisuke Matsui, Kiyonori Kuriki, Aya Kadota, Yasuyuki Nakamura, Kokichi Arisawa, Sakurako Katsuura-Kamano, Masahiro Nakatochi, Yukihide Momozawa, Michiaki Kubo, Kenji Takeuchi, Kenji Wakai
PloS one 18 (2) e0279169 2023年
DOI: 10.1371/journal.pone.0279169
URAT1遺伝子の機能低下型変異による痛風の保護効果は、ABCG2遺伝子の機能低下型変異による痛風のリスク亢進効果を上回る
豊田 優, 河村 優輔, 中山 昌喜, 東野 俊英, 清水 聖子, 大山 博司, 市田 公美, 四ノ宮 成祥, 高田 龍平, 松尾 洋孝, 中岡 博史, 竹内 研時, 井ノ上 逸郎, 鈴木 洋史
痛風と尿酸・核酸 46 (2) 149-149 2022年12月
出版者・発行元: (一社)日本痛風・尿酸核酸学会eISSN:2435-0095
URAT1遺伝子の機能低下型変異による痛風の保護効果は、ABCG2遺伝子の機能低下型変異による痛風のリスク亢進効果を上回る
豊田 優, 河村 優輔, 中山 昌喜, 東野 俊英, 清水 聖子, 大山 博司, 市田 公美, 四ノ宮 成祥, 高田 龍平, 松尾 洋孝, 中岡 博史, 竹内 研時, 井ノ上 逸郎, 鈴木 洋史
痛風と尿酸・核酸 46 (2) 149-149 2022年12月
出版者・発行元: (一社)日本痛風・尿酸核酸学会eISSN:2435-0095
Free Sugar Intake and Periodontal Diseases: A Systematic Review. 国際誌
Taro Kusama, Noriko Nakazawa, Kenji Takeuchi, Sakura Kiuchi, Ken Osaka
Nutrients 14 (21) 2022年10月22日
DOI: 10.3390/nu14214444
Irregular sleep and all-cause mortality: A large prospective cohort study. 国際誌
Chie Omichi, Teruhide Koyama, Hiroshi Kadotani, Etsuko Ozaki, Satomi Tomida, Tamami Yoshida, Jun Otonari, Hiroaki Ikezaki, Megumi Hara, Keitaro Tanaka, Takashi Tamura, Mako Nagayoshi, Rieko Okada, Yoko Kubo, Isao Oze, Keitaro Matsuo, Yohko Nakamura, Miho Kusakabe, Rie Ibusuki, Kenichi Shibuya, Sadao Suzuki, Miki Watanabe, Kiyonori Kuriki, Naoyuki Takashima, Aya Kadota, Sakurako Katsuura-Kamano, Kokichi Arisawa, Kenji Takeuchi, Kenji Wakai
Sleep health 8 (6) 678-683 2022年10月10日
DOI: 10.1016/j.sleh.2022.08.010
Genetic polymorphism of pleiotrophin is associated with pain experience in Japanese adults: Case-control study. 国際誌
Kosuke Saita, Masahiko Sumitani, Daisuke Nishizawa, Takashi Tamura, Kazutaka Ikeda, Kenji Wakai, Yoshika Sudo, Hiroaki Abe, Jun Otonari, Hiroaki Ikezaki, Kenji Takeuchi, Asahi Hishida, Keitaro Tanaka, Chisato Shimanoe, Toshiro Takezaki, Rie Ibusuki, Isao Oze, Hidemi Ito, Etsuko Ozaki, Daisuke Matsui, Yohko Nakamura, Miho Kusakabe, Sadao Suzuki, Hiroko Nakagawa-Senda, Kokichi Arisawa, Sakurako Katsuura-Kamano, Kiyonori Kuriki, Yoshikuni Kita, Yasuyuki Nakamura, Yukihide Momozawa, Kanji Uchida
Medicine 101 (37) e30580 2022年9月16日
DOI: 10.1097/MD.0000000000030580
中学生の歯間部清掃用具使用と養育者の歯科保健行動の関連
藤田 美枝子, 野口 有紀, 吉田 直樹, 竹内 研時
社会歯科学会雑誌 15 (1) 14-27 2022年9月
出版者・発行元: 社会歯科学会ISSN:2434-2084
高齢者における歯科補綴装置の使用が抑うつ発症リスクへもたらす効果 JAGES縦断研究
中澤 典子, 竹内 研時, 草間 太郎, 木内 桜, 近藤 克則, 小坂 健
日本公衆衛生学会総会抄録集 81回 229-229 2022年9月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN:1347-8060
高齢者の喫煙状況と健康・Well-beingとの関連 Out-come-wide縦断研究
玉田 雄大, 草間 太郎, 竹内 研時, 木内 桜, 小坂 健, 近藤 克則, 田淵 貴大
日本公衆衛生学会総会抄録集 81回 318-318 2022年9月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN:1347-8060
SARS-CoV-2流行下における日本の一般住民の予防行動の遵守割合の推移
塩田 千尋, 玉田 雄大, 竹内 研時, 草間 太郎, 木内 桜, 小坂 健, 田淵 貴大
日本公衆衛生学会総会抄録集 81回 458-458 2022年9月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN:1347-8060
Blood lipids and the risk of colorectal cancer: Mendelian randomization analyses in the Japanese Consortium of Genetic Epidemiology studies. 国際誌
Masao Iwagami, Atsushi Goto, Ryoko Katagiri, Yoichi Sutoh, Yuriko N Koyanagi, Masahiro Nakatochi, Shiori Nakano, Akiko Hanyuda, Akira Narita, Atsushi Shimizu, Kozo Tanno, Atsushi Hozawa, Kengo Kinoshita, Isao Oze, Hidemi Ito, Taiki Yamaji, Norie Sawada, Yohko Nakamura, Sho Nakamura, Kiyonori Kuriki, Sadao Suzuki, Asahi Hishida, Yumiko Kasugai, Issei Imoto, Midori Suzuki, Yukihide Momozawa, Kenji Takeuchi, Masayuki Yamamoto, Makoto Sasaki, Keitaro Matsuo, Shoichiro Tsugane, Kenji Wakai, Motoki Iwasaki
Cancer prevention research (Philadelphia, Pa.) 15 (12) 827-836 2022年8月30日
DOI: 10.1158/1940-6207.CAPR-22-0146
Burden of Oral Diseases and Access to Oral Care in an Ageing Society. 国際誌
Jun Aida, Kenji Takeuchi, Michiko Furuta, Kanade Ito, Yuji Kabasawa, Georgios Tsakos
International dental journal 72 (4S) S5-S11 2022年8月
DOI: 10.1016/j.identj.2022.06.012
Associations of Genome-Wide Polygenic Risk Score and Risk Factors With Hypertension in a Japanese Population. 国際誌
Ryosuke Fujii, Asahi Hishida, Masahiro Nakatochi, Yoshiki Tsuboi, Koji Suzuki, Takaaki Kondo, Hiroaki Ikezaki, Megumi Hara, Rieko Okada, Takashi Tamura, Ippei Shimoshikiryo, Sadao Suzuki, Teruhide Koyama, Kiyonori Kuriki, Naoyuki Takashima, Kokichi Arisawa, Yukihide Momozawa, Michiaki Kubo, Kenji Takeuchi, Kenji Wakai
Circulation. Genomic and precision medicine 15 (4) 101161CIRCGEN121003612 2022年6月6日
DOI: 10.1161/CIRCGEN.121.003612
Secondhand aerosol exposure from heated tobacco products and its socioeconomic inequalities in Japan: The JASTIS study 2017-2020. 国際誌
Yudai Tamada, Kenji Takeuchi, Sumiyo Okawa, Takahiro Tabuchi
Nicotine & tobacco research : official journal of the Society for Research on Nicotine and Tobacco 24 (9) 1430-1438 2022年3月21日
DOI: 10.1093/ntr/ntac074
Occasions for laughter and dementia risk: Findings from a six-year cohort study.
Yu Wang, Kokoro Shirai, Tetsuya Ohira, Mayumi Hirosaki, Naoki Kondo, Kenji Takeuchi, Chikae Yamaguchi, Yudai Tamada, Katsunori Kondo, Dorina Cadar, Hiroyasu Iso
Geriatrics & gerontology international 22 (5) 392-398 2022年3月14日
DOI: 10.1111/ggi.14371
ISSN:1444-1586
eISSN:1447-0594
Information Usage and Compliance with Preventive Behaviors for COVID-19: A Longitudinal Study with Data from the JACSIS 2020/JASTIS 2021. 国際誌
Taro Kusama, Sakura Kiuchi, Kenji Takeuchi, Takaaki Ikeda, Noriko Nakazawa, Anna Kinugawa, Ken Osaka, Takahiro Tabuchi
Healthcare (Basel, Switzerland) 10 (3) 2022年3月13日
DOI: 10.3390/healthcare10030521
eISSN:2227-9032
12歳児とその養育者の主観的口腔健康状態に関連があるのか? 探索的研究より
野口 有紀, 吉田 直樹, 藤田 美枝子, 竹内 研時
社会歯科学会雑誌 14 (2) 2-12 2022年3月
出版者・発行元: 社会歯科学会ISSN:2434-2084
A meta-analysis of genome-wide association studies using Japanese and Taiwanese has revealed novel loci associated with gout susceptibility.
Shun-Jen Chang, Yu Toyoda, Yusuke Kawamura, Takahiro Nakamura, Masahiro Nakatochi, Akiyoshi Nakayama, Wei-Ting Liao, Seiko Shimizu, Tappei Takada, Kenji Takeuchi, Kenji Wakai, Yongyong Shi, Nariyoshi Shinomiya, Chung-Jen Chen, Changgui Li, Yukinori Okada, Kimiyoshi Ichida, Hirotaka Matsuo
Human cell 35 (2) 767-770 2022年3月
DOI: 10.1007/s13577-021-00665-2
ISSN:0914-7470
eISSN:1749-0774
Investigation of miRNA expression profiles using cohort samples reveals potential early detectability of colorectal cancers by serum miR-26a-5p before clinical diagnosis. 国際誌
Asahi Hishida, Hiroya Yamada, Yoshitaka Ando, Yoshinaga Okugawa, Manabu Shiozawa, Yohei Miyagi, Yataro Daigo, Yuji Toiyama, Yumiko Shirai, Koji Tanaka, Yoko Kubo, Rieko Okada, Mako Nagayoshi, Takashi Tamura, Atsuyoshi Mori, Takaaki Kondo, Nobuyuki Hamajima, Kenji Takeuchi, Kenji Wakai
Oncology letters 23 (3) 87-87 2022年3月
ISSN:1792-1074
eISSN:1792-1082
A genome-wide association study on adherence to low-carbohydrate diets in Japanese. 国際誌
Yasuyuki Nakamura, Takashi Tamura, Akira Narita, Atsushi Shimizu, Yoichi Sutoh, Naoyuki Takashima, Kenji Matsui, Naoko Miyagawa, Aya Kadota, Katsuyuki Miura, Jun Otonari, Hiroaki Ikezaki, Asahi Hishida, Mako Nagayoshi, Rieko Okada, Yoko Kubo, Keitaro Tanaka, Chisato Shimanoe, Rie Ibusuki, Daisaku Nishimoto, Isao Oze, Hidemi Ito, Etsuko Ozaki, Daisuke Matsui, Haruo Mikami, Miho Kusakabe, Sadao Suzuki, Miki Watanabe, Kokichi Arisawa, Sakurako Katsuura-Kamano, Kiyonori Kuriki, Masahiro Nakatochi, Yukihide Momozawa, Michiaki Kubo, Kenji Takeuchi, Kenji Wakai
European journal of clinical nutrition 76 (8) 1103-1110 2022年2月7日
DOI: 10.1038/s41430-022-01090-w
ISSN:0954-3007
eISSN:1476-5640
Does laughing with others lower the risk of functional disability among older Japanese adults? The JAGES prospective cohort study. 国際誌
Yudai Tamada, Chikae Yamaguchi, Masashige Saito, Tetsuya Ohira, Kokoro Shirai, Katsunori Kondo, Kenji Takeuchi
Preventive medicine 155 106945-106945 2022年2月
DOI: 10.1016/j.ypmed.2021.106945
ISSN:0091-7435
eISSN:1096-0260
Yogurt product intake and reduction of tooth loss risk in a Japanese community. 国際誌
Jiale Ma, Michiko Furuta, Kazuhiro Uchida, Toru Takeshita, Shinya Kageyama, Mikari Asakawa, Kenji Takeuchi, Shino Suma, Satoko Sakata, Jun Hata, Woosung Sohn, Toshiharu Ninomiya, Yoshihisa Yamashita
Journal of clinical periodontology 49 (4) 345-352 2022年1月23日
DOI: 10.1111/jcpe.13593
ISSN:0303-6979
eISSN:1600-051X
The association of reproductive history with hypertension and obesity according to menopausal status: the J-MICC Study. 国際誌
Mizuki Ohashi, Katsuyuki Miura, Naoyuki Takashima, Aya Kadota, Yoshino Saito, Shunichiro Tsuji, Takashi Murakami, Yuka Kadomatsu, Mako Nagayoshi, Megumi Hara, Keitaro Tanaka, Takashi Tamura, Asahi Hishida, Toshiro Takezaki, Ippei Shimoshikiryo, Etsuko Ozaki, Isao Watanabe, Sadao Suzuki, Miki Watanabe, Kiyonori Kuriki, Kokichi Arisawa, Sakurako Katsuura-Kamano, Sho Yamasaki, Hiroaki Ikezaki, Isao Oze, Yuriko N Koyanagi, Haruo Mikami, Yohko Nakamura, Kenji Takeuchi, Yoshikuni Kita, Kenji Wakai
Hypertension research : official journal of the Japanese Society of Hypertension 45 (4) 708-714 2022年1月14日
DOI: 10.1038/s41440-021-00820-0
ISSN:0916-9636
eISSN:1348-4214
Association of perceived stress and coping strategies with the renal function in middle-aged and older Japanese men and women. 国際誌
Kayoko Koga, Megumi Hara, Chisato Shimanoe, Yuichiro Nishida, Takuma Furukawa, Chiharu Iwasaka, Keitaro Tanaka, Jun Otonari, Hiroaki Ikezaki, Yoko Kubo, Yasufumi Kato, Takashi Tamura, Asahi Hishida, Keitaro Matsuo, Hidemi Ito, Yohko Nakamura, Miho Kusakabe, Daisaku Nishimoto, Keiichi Shibuya, Sadao Suzuki, Miki Watanabe, Etsuko Ozaki, Daisuke Matsui, Kiyonori Kuriki, Naoyuki Takashima, Aya Kadota, Kokichi Arisawa, Sakurako Katsuura-Kamano, Kenji Takeuchi, Kenji Wakai
Scientific reports 12 (1) 291-291 2022年1月7日
DOI: 10.1038/s41598-021-04324-2
eISSN:2045-2322
URAT1遺伝子の機能低下型変異による痛風の保護効果は、ABCG2遺伝子の機能低下型変異による痛風のリスク亢進効果を上回る
豊田 優, 河村 優輔, 中山 昌喜, 東野 俊英, 清水 聖子, 大山 博司, 市田 公美, 四ノ宮 成祥, 高田 龍平, 松尾 洋孝, 中岡 博史, 竹内 研時, 井ノ上 逸郎, 鈴木 洋史
日本痛風・尿酸核酸学会総会プログラム・抄録集 55回 69-69 2022年1月
出版者・発行元: (一社)日本痛風・尿酸核酸学会
尿酸輸送体遺伝子URAT1/SLC22A12の機能消失型変異の低尿酸血症への影響 日本人4,993名の分子疫学的解析から
堀江 美音, 中山 昌喜, 河村 優輔, 豊田 優, 清水 聖子, 川口 真, 青木 優佳, 藤原 慎, 竹内 研時, 今給黎 敏彦, 岩澤 聡子, 中島 宏, 角田 正史, 伊藤 敬一, 熊谷 裕生, 市田 公美, 四ノ宮 成祥, 松尾 洋孝
防衛衛生 69 (別冊) 34-34 2022年1月
出版者・発行元: (一社)日本防衛衛生学会ISSN:0006-5528
Weight Loss Mediated the Relationship between Tooth Loss and Mortality Risk
T. Kusama, K. Takeuchi, S. Kiuchi, J. Aida, K. Kondo, K. Osaka
Journal of Dental Research 2022年
DOI: 10.1177/00220345221120642
ISSN:0022-0345
eISSN:1544-0591
高齢者の日常生活における笑いとフレイル発生リスクとの関連 JAGES縦断研究
玉田 雄大, 竹内 研時, 斉藤 雅茂, 山口 知香枝, 白井 こころ, 大平 哲也, 小嶋 雅代, 若井 建志, 近藤 克則
Journal of Epidemiology 32 (Suppl.1) 148-148 2022年1月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN:0917-5040
eISSN:1349-9092
Subjective cognitive complaints and dental clinic visits: A cross-sectional study from the Japan Gerontological Evaluation Study
Kinumi Yamamoto-Kuramoto, Sakura Kiuchi, Taro Kusama, Katsunori Kondo, Kenji Takeuchi, Ken Osaka, Jun Aida
Geriatrics and Gerontology International 2022年
DOI: 10.1111/ggi.14455
ISSN:1444-1586
eISSN:1447-0594
Associations of metabolic syndrome and metabolically unhealthy obesity with cancer mortality: The Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort (J-MICC) study. 国際誌
Tien Van Nguyen, Kokichi Arisawa, Sakurako Katsuura-Kamano, Masashi Ishizu, Mako Nagayoshi, Rieko Okada, Asahi Hishida, Takashi Tamura, Megumi Hara, Keitaro Tanaka, Daisaku Nishimoto, Keiichi Shibuya, Teruhide Koyama, Isao Watanabe, Sadao Suzuki, Takeshi Nishiyama, Kiyonori Kuriki, Yasuyuki Nakamura, Yoshino Saito, Hiroaki Ikezaki, Jun Otonari, Yuriko N Koyanagi, Keitaro Matsuo, Haruo Mikami, Miho Kusakabe, Kenji Takeuchi, Kenji Wakai
PloS one 17 (7) e0269550 2022年
DOI: 10.1371/journal.pone.0269550
Effect of the interaction between physical activity and estimated macronutrient intake on HbA1c: population-based cross-sectional and longitudinal studies. 国際誌
Takuma Furukawa, Yuichiro Nishida, Megumi Hara, Chisato Shimanoe, Kayoko Koga, Chiharu Iwasaka, Yasuki Higaki, Keitaro Tanaka, Ryoko Nakashima, Hiroaki Ikezaki, Asahi Hishida, Takashi Tamura, Yasufumi Kato, Yudai Tamada, Keitaro Matsuo, Hidemi Ito, Haruo Mikami, Miho Kusakabe, Rie Ibusuki, Keiichi Shibuya, Sadao Suzuki, Hiroko Nakagawa-Senda, Etsuko Ozaki, Daisuke Matsui, Kiyonori Kuriki, Yasuyuki Nakamura, Aya Kadota, Kokichi Arisawa, Sakurako Katsuura-Kamano, Kenji Takeuchi, Kenji Wakai
BMJ open diabetes research & care 10 (1) 2022年1月
DOI: 10.1136/bmjdrc-2021-002479
eISSN:2052-4897
Associations of breastfeeding history with metabolic syndrome and cardiovascular risk factors in community-dwelling parous women: The Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort Study. 国際誌
Takashi Matsunaga, Yuka Kadomatsu, Mineko Tsukamoto, Yoko Kubo, Rieko Okada, Mako Nagayoshi, Takashi Tamura, Asahi Hishida, Toshiro Takezaki, Ippei Shimoshikiryo, Sadao Suzuki, Hiroko Nakagawa, Naoyuki Takashima, Yoshino Saito, Kiyonori Kuriki, Kokichi Arisawa, Sakurako Katsuura-Kamano, Nagato Kuriyama, Daisuke Matsui, Haruo Mikami, Yohko Nakamura, Isao Oze, Hidemi Ito, Masayuki Murata, Hiroaki Ikezaki, Yuichiro Nishida, Chisato Shimanoe, Kenji Takeuchi, Kenji Wakai
PloS one 17 (1) e0262252 2022年
DOI: 10.1371/journal.pone.0262252
eISSN:1932-6203
Association of skipping breakfast and short sleep duration with the prevalence of metabolic syndrome in the general Japanese population: Baseline data from the Japan Multi-Institutional Collaborative cohort study. 国際誌
Sakurako Katsuura-Kamano, Kokichi Arisawa, Hirokazu Uemura, Tien Van Nguyen, Toshiro Takezaki, Rie Ibusuki, Sadao Suzuki, Takahiro Otani, Rieko Okada, Yoko Kubo, Takashi Tamura, Asahi Hishida, Teruhide Koyama, Daisuke Matsui, Kiyonori Kuriki, Naoyuki Takashima, Naoko Miyagawa, Hiroaki Ikezaki, Yuji Matsumoto, Yuichiro Nishida, Chisato Shimanoe, Isao Oze, Keitaro Matsuo, Haruo Mikami, Miho Kusakabe, Kenji Takeuchi, Kenji Wakai
Preventive medicine reports 24 101613-101613 2021年12月
DOI: 10.1016/j.pmedr.2021.101613
eISSN:2211-3355
コロナ禍における歯磨き及び集団フッ化物洗口等の実施状況報告
田所 大典, 相田 潤, 草間 太郎, 井下 英二, 竹内 研時, 濃野 要, 松山 祐輔, 三宅 達郎, 小坂 健
日本公衆衛生学会総会抄録集 80回 437-437 2021年11月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN:1347-8060
Moderate-to-vigorous physical activity and sedentary behavior are independently associated with renal function: a cross-sectional study.
Megumi Hara, Yuichiro Nishida, Keitaro Tanaka, Chisato Shimanoe, Kayoko Koga, Takuma Furukawa, Yasuki Higaki, Koichi Shinchi, Hiroaki Ikezaki, Masayuki Murata, Kenji Takeuchi, Takashi Tamura, Asahi Hishida, Mineko Tsukamoto, Yuka Kadomatsu, Keitaro Matsuo, Isao Oze, Mikami Haruo, Kusakabe Miho, Toshiro Takezaki, Rie Ibusuki, Sadao Suzuki, Hiroko Nakagawa-Senda, Daisuke Matsui, Teruhide Koyama, Kiyonori Kuriki, Naoyuki Takashima, Yasuyuki Nakamura, Kokichi Arisawa, Sakurako Katsuura-Kamano, Kenji Wakai
Journal of epidemiology 33 (6) 285-293 2021年10月16日
Sex-specific Relationship between Stress Coping Strategies and All-Cause Mortality: Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort Study.
Mako Nagayoshi, Kenji Takeuchi, Yudai Tamada, Kato Yasufumi, Yoko Kubo, Rieko Okada, Takashi Tamura, Asahi Hishida, Jun Otonari, Hiroaki Ikezaki, Yuichiro Nishida, Chisato Shimanoe, Yuriko N Koyanagi, Keitaro Matsuo, Mikami Haruo, Kusakabe Miho, Daisaku Nishimoto, Keiichi Shibuya, Sadao Suzuki, Takeshi Nishiyama, Etsuko Ozaki, Isao Watanabe, Kiyonori Kuriki, Naoyuki Takashima, Aya Kadota, Kokichi Arisawa, Sakurako Katsuura-Kamano, Kenji Wakai
Journal of epidemiology 33 (5) 236-245 2021年9月25日
Comparison of frailty associated factors between older adult patients with rheumatoid arthritis and community dwellers
Sae Ozeki, Kenji Takeuchi, Mikako Yasuoka, Koto Kamiji, Toshihisa Kojima, Yuko Waguri-Nagaya, Toshiyuki Ojima, Katsunori Kondo, Kenji Wakai, Masayo Kojima
Archives of Gerontology and Geriatrics 96 2021年9月1日
DOI: 10.1016/j.archger.2021.104455
ISSN:0167-4943
eISSN:1872-6976
Baseline periodontal status and modifiable risk factors are associated with tooth loss over a 10-year period: estimates of population attributable risk in a Japanese community. 国際誌
Michiko Furuta, Kenji Takeuchi, Toru Takeshita, Yukie Shibata, Shino Suma, Shinya Kageyama, Mikari Asakawa, Yoshihiro Shimazaki, Jun Hata, Toshiharu Ninomiya, Yoshihisa Yamashita
Journal of periodontology 93 (4) 526-536 2021年8月26日
DOI: 10.1002/JPER.21-0191
ISSN:0022-3492
Population-Based Impact of Smoking, Drinking, and Genetic Factors on HDL-Cholesterol Levels in J-MICC Study Participants.
Yora Nindita, Masahiro Nakatochi, Rie Ibusuki, Ippei Shimoshikiryo, Daisaku Nishimoto, Keiichi Shimatani, Toshiro Takezaki, Hiroaki Ikezaki, Masayuki Murata, Megumi Hara, Yuichiro Nishida, Takashi Tamura, Asahi Hishida, Mako Nagayoshi, Rieko Okada, Keitaro Matsuo, Hidemi Ito, Haruo Mikami, Yohko Nakamura, Takahiro Otani, Sadao Suzuki, Teruhide Koyama, Etsuko Ozaki, Kiyonori Kuriki, Naoyuki Takashima, Naoko Miyagawa, Kokichi Arisawa, Sakurako Katsuura-Kamao, Yukihide Momozawa, Michiaki Kubo, Kenji Takeuchi, Kenji Wakai
Journal of epidemiology 33 (4) 193-200 2021年8月21日
10-year trend of tooth loss and associated factors in a Japanese population-based longitudinal study. 国際誌
Michiko Furuta, Kenji Takeuchi, Toru Takeshita, Yukie Shibata, Shino Suma, Shinya Kageyama, Mikari Asakawa, Jun Hata, Daigo Yoshida, Yoshihiro Shimazaki, Toshiharu Ninomiya, Yoshihisa Yamashita
BMJ open 11 (8) e048114 2021年8月18日
DOI: 10.1136/bmjopen-2020-048114
eISSN:2044-6055
A Proposal for Practical Diagnosis of Renal Hypouricemia: Evidenced from Genetic Studies of Nonfunctional Variants of URAT1/SLC22A12 among 30,685 Japanese Individuals. 国際誌
Yusuke Kawamura, Akiyoshi Nakayama, Seiko Shimizu, Yu Toyoda, Yuichiro Nishida, Asahi Hishida, Sakurako Katsuura-Kamano, Kenichi Shibuya, Takashi Tamura, Makoto Kawaguchi, Satoko Suzuki, Satoko Iwasawa, Hiroshi Nakashima, Rie Ibusuki, Hirokazu Uemura, Megumi Hara, Kenji Takeuchi, Tappei Takada, Masashi Tsunoda, Kokichi Arisawa, Toshiro Takezaki, Keitaro Tanaka, Kimiyoshi Ichida, Kenji Wakai, Nariyoshi Shinomiya, Hirotaka Matsuo
Biomedicines 9 (8) 2021年8月13日
DOI: 10.3390/biomedicines9081012
eISSN:2227-9059
Genetic-epidemiological analysis of hypouricemia from 4,993 Japanese on nonfunctional variants of URAT1/SLC22A12 gene. 国際誌
Akiyoshi Nakayama, Yusuke Kawamura, Yu Toyoda, Seiko Shimizu, Makoto Kawaguchi, Yuka Aoki, Kenji Takeuchi, Rieko Okada, Yoko Kubo, Toshihiko Imakiire, Satoko Iwasawa, Hiroshi Nakashima, Masashi Tsunoda, Keiichi Ito, Hiroo Kumagai, Tappei Takada, Kimiyoshi Ichida, Nariyoshi Shinomiya, Hirotaka Matsuo
Rheumatology (Oxford, England) 61 (3) 1276-1281 2021年7月13日
DOI: 10.1093/rheumatology/keab545
ISSN:1462-0324
eISSN:1462-0332
Effect of Underlying Cardiometabolic Diseases on the Association Between Sedentary Time and All-Cause Mortality in a Large Japanese Population: A Cohort Analysis Based on the J-MICC Study. 国際誌
Teruhide Koyama, Etsuko Ozaki, Nagato Kuriyama, Satomi Tomida, Tamami Yoshida, Ritei Uehara, Keitaro Tanaka, Megumi Hara, Asahi Hishida, Rieko Okada, Yoko Kubo, Isao Oze, Yuriko N Koyanagi, Haruo Mikami, Yohko Nakamura, Ippei Shimoshikiryo, Toshiro Takezaki, Sadao Suzuki, Takahiro Otani, Kiyonori Kuriki, Naoyuki Takashima, Aya Kadota, Kokichi Arisawa, Sakurako Katsuura-Kamano, Hiroaki Ikezaki, Masayuki Murata, Kenji Takeuchi, Kenji Wakai
Journal of the American Heart Association 10 (13) e018293 2021年7月6日
Dental Pain and Worsened Socioeconomic Conditions Due to the COVID-19 Pandemic. 国際誌
Y Matsuyama, J Aida, K Takeuchi, S Koyama, T Tabuchi
Journal of dental research 100 (6) 591-598 2021年6月
DOI: 10.1177/00220345211005782
Number of teeth, denture wearing and cognitive function in relation to nutritional status in residents of nursing homes. 国際誌
Shino Suma, Michiko Furuta, Kenji Takeuchi, Mikiko Tomioka, Yasuyuki Iwasa, Yoshihisa Yamashita
Gerodontology 39 (2) 197-203 2021年5月28日
DOI: 10.1111/ger.12554
ISSN:0734-0664
eISSN:1741-2358
Substantial anti-gout effect conferred by common and rare dysfunctional variants of URAT1/SLC22A12. 国際誌
Yu Toyoda, Yusuke Kawamura, Akiyoshi Nakayama, Hirofumi Nakaoka, Toshihide Higashino, Seiko Shimizu, Hiroshi Ooyama, Keito Morimoto, Naohiro Uchida, Ryuichiro Shigesawa, Kenji Takeuchi, Ituro Inoue, Kimiyoshi Ichida, Hiroshi Suzuki, Nariyoshi Shinomiya, Tappei Takada, Hirotaka Matsuo
Rheumatology (Oxford, England) 60 (11) 5224-5232 2021年4月2日
DOI: 10.1093/rheumatology/keab327
Airflow limitation and tongue microbiota in community-dwelling elderly individuals. 国際誌
Toru Takeshita, Koichiro Matsumoto, Michiko Furuta, Satoru Fukuyama, Kenji Takeuchi, Hiroaki Ogata, Mikari Asakawa, Shinya Kageyama, Jun Hata, Toshiharu Ninomiya, Hiromasa Inoue, Yoshihisa Yamashita
ERJ open research 7 (2) 2021年4月
DOI: 10.1183/23120541.00616-2020
Association of self-reported moderate vegetable juice intake with small decline in kidney function in a five-year prospective study. 国際誌
Ryosuke Fujii, Takaaki Kondo, Mineko Tsukamoto, Sayo Kawai, Tae Sasakabe, Mariko Naito, Yoko Kubo, Rieko Okada, Takashi Tamura, Asahi Hishida, Jun Ueyama, Yumi Hayashi, Joji Ohnishi, Nobuyuki Hamajima, Kenji Takeuchi, Kenji Wakai
Nutrition (Burbank, Los Angeles County, Calif.) 84 111114-111114 2021年4月
DOI: 10.1016/j.nut.2020.111114
Body mass index and colorectal cancer risk: A Mendelian randomization study. 国際誌
Shiori Suzuki, Atsushi Goto, Masahiro Nakatochi, Akira Narita, Taiki Yamaji, Norie Sawada, Ryoko Katagiri, Masao Iwagami, Akiko Hanyuda, Tsuyoshi Hachiya, Yoichi Sutoh, Isao Oze, Yuriko N Koyanagi, Yumiko Kasugai, Yukari Taniyama, Hidemi Ito, Hiroaki Ikezaki, Yuichiro Nishida, Takashi Tamura, Haruo Mikami, Toshiro Takezaki, Sadao Suzuki, Etsuko Ozaki, Kiyonori Kuriki, Naoyuki Takashima, Kokichi Arisawa, Kenji Takeuchi, Kozo Tanno, Atsushi Shimizu, Gen Tamiya, Atsushi Hozawa, Kengo Kinoshita, Kenji Wakai, Makoto Sasaki, Masayuki Yamamoto, Keitaro Matsuo, Shoichiro Tsugane, Motoki Iwasaki
Cancer science 112 (4) 1579-1588 2021年4月
DOI: 10.1111/cas.14824
Differential Effect of Polymorphisms on Body Mass Index Across the Life Course of Japanese: The Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort Study. 査読有り
Madoka Iwase, Keitaro Matsuo, Masahiro Nakatochi, Isao Oze, Hidemi Ito, Yuriko Koyanagi, Tomotaka Ugai, Yumiko Kasugai, Asahi Hishida, Kenji Takeuchi, Rieko Okada, Yoko Kubo, Chisato Shimanoe, Keitaro Tanaka, Hiroaki Ikezaki, Masayuki Murata, Toshiro Takezaki, Daisaku Nishimoto, Nagato Kuriyama, Etsuko Ozaki, Sadao Suzuki, Miki Watanabe, Haruo Mikami, Yohko Nakamura, Hirokazu Uemura, Sakurako Katsuura-Kamano, Kiyonori Kuriki, Yoshikuni Kita, Naoyuki Takashima, Masato Nagino, Yukihide Momozawa, Michiaki Kubo, Kenji Wakai
Journal of epidemiology 31 (3) 172-179 2021年3月5日
Association between periodontitis and fibrotic progression of non-alcoholic fatty liver among Japanese adults. 国際誌
Kei Kuroe, Michiko Furuta, Kenji Takeuchi, Toru Takeshita, Shino Suma, Takashi Shinagawa, Yoshihiro Shimazaki, Yoshihisa Yamashita
Journal of clinical periodontology 48 (3) 368-377 2021年3月
DOI: 10.1111/jcpe.13415
A genome-wide association study on fish consumption in a Japanese population-the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort study. 国際誌 査読有り
Taro Suzuki, Yasuyuki Nakamura, Keitaro Matsuo, Isao Oze, Yukio Doi, Akira Narita, Atsushi Shimizu, Nahomi Imaeda, Chiho Goto, Kenji Matsui, Masahiro Nakatochi, Katsuyuki Miura, Naoyuki Takashima, Kiyonori Kuriki, Chisato Shimanoe, Keitaro Tanaka, Hiroaki Ikezaki, Masayuki Murata, Rie Ibusuki, Toshiro Takezaki, Yuriko Koyanagi, Hidemi Ito, Daisuke Matsui, Teruhide Koyama, Haruo Mikami, Yohko Nakamura, Sadao Suzuki, Takeshi Nishiyama, Sakurako Katsuura-Kamano, Kokichi Arisawa, Kenji Takeuchi, Takashi Tamura, Rieko Okada, Yoko Kubo, Yukihide Momozawa, Michiaki Kubo, Yoshikuni Kita, Kenji Wakai
European journal of clinical nutrition 75 (3) 480-488 2021年3月
DOI: 10.1038/s41430-020-00702-7
A genome-wide association study on confection consumption in a Japanese population: the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort Study. 国際誌
Taro Suzuki, Yasuyuki Nakamura, Yukio Doi, Akira Narita, Atsushi Shimizu, Nahomi Imaeda, Chiho Goto, Kenji Matsui, Aya Kadota, Katsuyuki Miura, Masahiro Nakatochi, Keitaro Tanaka, Megumi Hara, Hiroaki Ikezaki, Masayuki Murata, Toshiro Takezaki, Daisaku Nishimoto, Keitaro Matsuo, Isao Oze, Nagato Kuriyama, Etsuko Ozaki, Haruo Mikami, Yohko Nakamura, Miki Watanabe, Sadao Suzuki, Sakurako Katsuura-Kamano, Kokichi Arisawa, Kiyonori Kuriki, Yukihide Momozawa, Michiaki Kubo, Kenji Takeuchi, Yoshikuni Kita, Kenji Wakai
The British journal of nutrition 126 (12) 1-9 2021年2月26日
DOI: 10.1017/S0007114521000684
ISSN:0007-1145
eISSN:1475-2662
Assessing the relationship between high-sensitivity C-reactive protein and kidney function employing mendelian randomization in a Japanese community based J-MICC Study.
Ryosuke Fujii, Asahi Hishida, Takeshi Nishiyama, Masahiro Nakatochi, Keitaro Matsuo, Hidemi Ito, Yuichiro Nishida, Chisato Shimanoe, Yasuyuki Nakamura, Tanvir Chowdhury Turin, Sadao Suzuki, Miki Watanabe, Rie Ibusuki, Toshiro Takezaki, Haruo Mikami, Yohko Nakamura, Hiroaki Ikezaki, Masayuki Murata, Kiyonori Kuriki, Nagato Kuriyama, Daisuke Matsui, Kokichi Arisawa, Sakurako Katsuura-Kamano, Mineko Tsukamoto, Takashi Tamura, Yoko Kubo, Takaaki Kondo, Yukihide Momozawa, Michiaki Kubo, Kenji Takeuchi, Kenji Wakai
Journal of epidemiology 32 (11) 483-488 2021年2月20日
Genome-wide association study of serum prostate-specific antigen levels based on 1000 Genomes imputed data in Japanese: the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort Study.
Asahi Hishida, Masahiro Nakatochi, Takashi Tamura, Mako Nagayoshi, Rieko Okada, Yoko Kubo, Mineko Tsukamoto, Yuka Kadomatsu, Sadao Suzuki, Takeshi Nishiyama, Nagato Kuriyama, Isao Watanabe, Toshiro Takezaki, Daisaku Nishimoto, Kiyonori Kuriki, Kokichi Arisawa, Sakurako Katsuura-Kamano, Haruo Mikami, Miho Kusakabe, Isao Oze, Yuriko N Koyanagi, Yasuyuki Nakamura, Aya Kadota, Chisato Shimanoe, Keitaro Tanaka, Hiroaki Ikezaki, Masayuki Murata, Michiaki Kubo, Yukihide Momozawa, Kenji Takeuchi, Kenji Wakai
Nagoya journal of medical science 83 (1) 183-194 2021年2月
Association between frequency of laughter and oral health among community-dwelling older adults: a population-based cross-sectional study in Japan. 国際誌
Mayumi Hirosaki, Tetsuya Ohira, Kokoro Shirai, Naoki Kondo, Jun Aida, Tatsuo Yamamoto, Kenji Takeuchi, Katsunori Kondo
Quality of life research : an international journal of quality of life aspects of treatment, care and rehabilitation 30 (6) 1561-1569 2021年1月11日
DOI: 10.1007/s11136-020-02752-7
A genome-wide association study on meat consumption in a Japanese population: the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort study. 国際誌
Yasuyuki Nakamura, Akira Narita, Yoichi Sutoh, Nahomi Imaeda, Chiho Goto, Kenji Matsui, Naoyuki Takashima, Aya Kadota, Katsuyuki Miura, Masahiro Nakatochi, Takashi Tamura, Asahi Hishida, Ryoko Nakashima, Hiroaki Ikezaki, Megumi Hara, Yuichiro Nishida, Toshiro Takezaki, Rie Ibusuki, Isao Oze, Hidemi Ito, Nagato Kuriyama, Etsuko Ozaki, Haruo Mikami, Miho Kusakabe, Hiroko Nakagawa-Senda, Sadao Suzuki, Sakurako Katsuura-Kamano, Kokichi Arisawa, Kiyonori Kuriki, Yukihide Momozawa, Michiaki Kubo, Kenji Takeuchi, Yoshikuni Kita, Kenji Wakai
Journal of nutritional science 10 e61 2021年
DOI: 10.1017/jns.2021.49
ISSN:2048-6790
Prolonged sedentary time under the state of emergency during the first wave of coronavirus disease 2019: Assessing the impact of work environment in Japan. 国際誌
Teruhide Koyama, Kenji Takeuchi, Yudai Tamada, Jun Aida, Shihoko Koyama, Yusuke Matsuyama, Takahiro Tabuchi
Journal of occupational health 63 (1) e12260 2021年1月
Associations between peroxisome proliferator-activated receptor γ (PPAR-γ) polymorphisms and serum lipids: Two cross-sectional studies of community-dwelling adults. 国際誌 査読有り
Takashi Matsunaga, Mariko Naito, Guang Yin, Asahi Hishida, Rieko Okada, Sayo Kawai, Tae Sasakabe, Yuka Kadomatsu, Mineko Tsukamoto, Yoko Kubo, Takashi Tamura, Kenji Takeuchi, Atsuyoshi Mori, Nobuyuki Hamajima, Kenji Wakai
Gene 762 145019-145019 2020年12月15日
DOI: 10.1016/j.gene.2020.145019
A genome-wide association study in Japanese identified one variant associated with a preference for a Japanese dietary pattern. 国際誌
Harumitsu Suzuki, Yasuyuki Nakamura, Keitaro Matsuo, Nahomi Imaeda, Chiho Goto, Akira Narita, Atsushi Shimizu, Naoyuki Takashima, Kenji Matsui, Katsuyuki Miura, Masahiro Nakatochi, Asahi Hishida, Takashi Tamura, Yuka Kadomatsu, Rieko Okada, Yuichiro Nishida, Chisato Shimanoe, Daisaku Nishimoto, Toshiro Takezaki, Isao Oze, Hidemi Ito, Hiroaki Ikezaki, Masayuki Murata, Daisuke Matsui, Etsuko Ozaki, Haruo Mikami, Yohko Nakamura, Sadao Suzuki, Miki Watanabe, Kokichi Arisawa, Hirokazu Uemura, Kiyonori Kuriki, Yukihide Momozawa, Michiaki Kubo, Yoshikuni Kita, Kenji Takeuchi, Kenji Wakai
European journal of clinical nutrition 75 (6) 937-945 2020年12月6日
DOI: 10.1038/s41430-020-00823-z
Association between plasma levels of homocysteine, folate, and vitamin B12, and dietary folate intake and hypertension in a cross-sectional study. 国際誌
Takashi Tamura, Nagato Kuriyama, Teruhide Koyama, Etsuko Ozaki, Daisuke Matsui, Yuka Kadomatsu, Mineko Tsukamoto, Yoko Kubo, Rieko Okada, Asahi Hishida, Tae Sasakabe, Sayo Kawai, Mariko Naito, Naoyuki Takashima, Aya Kadota, Keitaro Tanaka, Megumi Hara, Sadao Suzuki, Hiroko Nakagawa-Senda, Toshiro Takezaki, Ippei Shimoshikiryo, Hiroaki Ikezaki, Masayuki Murata, Isao Oze, Hidemi Ito, Haruo Mikami, Yohko Nakamura, Kiyonori Kuriki, Kokichi Arisawa, Hirokazu Uemura, Kenji Takeuchi, Kenji Wakai
Scientific reports 10 (1) 18499-18499 2020年10月28日
DOI: 10.1038/s41598-020-75267-3
Sedentary Time is Associated with Cardiometabolic Diseases in A Large Japanese Population: A Cross-Sectional Study. 査読有り
Teruhide Koyama, Nagato Kuriyama, Etsuko Ozaki, Satomi Tomida, Ritei Uehara, Yuichiro Nishida, Chisato Shimanoe, Asahi Hishida, Takashi Tamura, Mineko Tsukamoto, Yuka Kadomatsu, Isao Oze, Keitaro Matsuo, Haruo Mikami, Yohko Nakamura, Rie Ibusuki, Toshiro Takezaki, Sadao Suzuki, Takeshi Nishiyama, Kiyonori Kuriki, Naoyuki Takashima, Aya Kadota, Hirokazu Uemura, Sakurako Katsuura-Kamano, Hiroaki Ikezaki, Masayuki Murata, Kenji Takeuchi, Kenji Wakai
Journal of atherosclerosis and thrombosis 27 (10) 1097-1107 2020年10月1日
DOI: 10.5551/jat.54320
Study profile of the Japan Multi-institutional Collaborative Cohort (J-MICC) Study. 査読有り
Kenji Takeuchi, Mariko Naito, Sayo Kawai, Mineko Tsukamoto, Yuka Kadomatsu, Yoko Kubo, Rieko Okada, Mako Nagayoshi, Takashi Tamura, Asahi Hishida, Masahiro Nakatochi, Tae Sasakabe, Shuji Hashimoto, Hidetaka Eguchi, Yukihide Momozawa, Hiroaki Ikezaki, Masayuki Murata, Norihiro Furusyo, Keitaro Tanaka, Megumi Hara, Yuichiro Nishida, Keitaro Matsuo, Hidemi Ito, Isao Oze, Haruo Mikami, Yohko Nakamura, Miho Kusakabe, Toshiro Takezaki, Rie Ibusuki, Ippei Shimoshikiryo, Sadao Suzuki, Takeshi Nishiyama, Miki Watanabe, Teruhide Koyama, Etsuko Ozaki, Isao Watanabe, Kiyonori Kuriki, Yoshikuni Kita, Hirotsugu Ueshima, Kenji Matsui, Kokichi Arisawa, Hirokazu Uemura, Sakurako Katsuura-Kamano, Sho Nakamura, Hiroto Narimatsu, Nobuyuki Hamajima, Hideo Tanaka, Kenji Wakai
Journal of epidemiology 31 (12) 660-668 2020年9月19日
Association of Dietary Acid Load with the Prevalence of Metabolic Syndrome among Participants in Baseline Survey of the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort Study. 国際誌 査読有り
Kokichi Arisawa, Sakurako Katsuura-Kamano, Hirokazu Uemura, Nguyen Van Tien, Asahi Hishida, Takashi Tamura, Yoko Kubo, Mineko Tsukamoto, Keitaro Tanaka, Megumi Hara, Toshiro Takezaki, Daisaku Nishimoto, Teruhide Koyama, Etsuko Ozaki, Sadao Suzuki, Takeshi Nishiyama, Kiyonori Kuriki, Aya Kadota, Naoyuki Takashima, Hiroaki Ikezaki, Masayuki Murata, Isao Oze, Keitaro Matsuo, Haruo Mikami, Yohko Nakamura, Kenji Takeuchi, Kenji Wakai
Nutrients 12 (6) 2020年5月29日
DOI: 10.3390/nu12061605
Does laughter predict onset of functional disability and mortality among older Japanese adults? the JAGES prospective cohort study. 査読有り
Yudai Tamada, Kenji Takeuchi, Chikae Yamaguchi, Masashige Saito, Tetsuya Ohira, Kokoro Shirai, Katsunori Kondo
Journal of epidemiology 31 (5) 301-307 2020年5月16日
Associations between diet and mental health using the 12-item General Health Questionnaire: cross-sectional and prospective analyses from the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort Study. 国際誌 査読有り
Naoki Choda, Kenji Wakai, Mariko Naito, Nahomi Imaeda, Chiho Goto, Kenta Maruyama, Yuka Kadomatsu, Mineko Tsukamoto, Tae Sasakabe, Yoko Kubo, Rieko Okada, Sayo Kawai, Takashi Tamura, Asahi Hishida, Kenji Takeuchi, Atsuyoshi Mori, Nobuyuki Hamajima
Nutrition journal 19 (1) 2-2 2020年1月9日
DOI: 10.1186/s12937-019-0515-6
Longitudinal associations of toothbrushing with obesity and hyperglycemia
Michiko Furuta, Kenji Takeuchi, Toru Takeshita, Akihiko Tanaka, Shino Suma, Takashi Shinagawa, Yoshihiro Shimazaki, Yoshihisa Yamashita
Journal of Epidemiology 30 (12) 556-565 2020年
ISSN:0917-5040
eISSN:1349-9092
Dentist gender-related differences in patients' oral health behaviour. 査読有り
Kenji Takeuchi, Yuki Noguchi, Yukie Nakai, Toshiyuki Ojima, Yoshihisa Yamashita
Journal of oral science 62 (1) 32-35 2020年
Impact of PSCA polymorphisms on the risk of duodenal ulcer. 査読有り
Yoshiaki Usui, Keitaro Matsuo, Isao Oze, Tomotaka Ugai, Yuriko Koyanagi, Yoshinobu Maeda, Hidemi Ito, Asahi Hishida, Kenji Takeuchi, Takashi Tamura, Mineko Tsukamoto, Yuka Kadomatsu, Megumi Hara, Yuichiro Nishida, Ippei Shimoshikiryo, Toshiro Takezaki, Etsuko Ozaki, Daisuke Matsui, Isao Watanabe, Sadao Suzuki, Miki Watanabe, Hiroko Nakagawa-Senda, Haruo Mikami, Yohko Nakamura, Kokichi Arisawa, Hirokazu Uemura, Kiyonori Kuriki, Naoyuki Takashima, Aya Kadota, Hiroaki Ikezaki, Masayuki Murata, Masahiro Nakatochi, Yukihide Momozawa, Michiaki Kubo, Kenji Wakai
Journal of epidemiology 31 (1) 12-20 2019年12月14日
疫学研究から政策への架け橋 査読有り
竹内 研時
ヘルスサイエンス・ヘルスケア 19 (2) 62-65 2019年12月
出版者・発行元: 深井保健科学研究所ISSN:1881-1892
Periodontitis Is Associated with Chronic Obstructive Pulmonary Disease 査読有り
Takeuchi K, Matsumoto K, Furuta M, Fukuyama S, Takeshita T, Ogata H, Suma S, Shibata Y, Shimazaki Y, Hata J, Ninomiya T, Nakanishi Y, Inoue H, Yamashita Y
Journal of Dental Research 98 (5) 534-540 2019年3月
出版者・発行元: {SAGE} PublicationsISSN:0022-0345
eISSN:1544-0591
Denture Wearing Moderates the Association between Aspiration Risk and Incident Pneumonia in Older Nursing Home Residents: A Prospective Cohort Study. 査読有り
Takeuchi K, Izumi M, Furuta M, Takeshita T, Shibata Y, Kageyama S, Okabe Y, Akifusa S, Ganaha S, Yamashita Y
International journal of environmental research and public health 16 (4) 2019年2月
ISSN:1661-7827
eISSN:1660-4601
Characteristics of the Salivary Microbiota in Patients With Various Digestive Tract Cancers. 国際誌 査読有り
Kageyama S, Takeshita T, Takeuchi K, Asakawa M, Matsumi R, Furuta M, Shibata Y, Nagai K, Ikebe M, Morita M, Masuda M, Toh Y, Kiyohara Y, Ninomiya T, Yamashita Y
Frontiers in microbiology 10 1780-1780 2019年
Effects of xylitol-containing chewing gum on the oral microbiota 査読有り
Takeuchi K, Asakawa M, Hashiba T, Takeshita T, Saeki Y, Yamashita Y
Journal of oral science 60 (4) 588-594 2018年11月
ISSN:1343-4934
eISSN:1880-4926
Comparison of the periodontal condition in Korean and Japanese adults: a cross-sectional study 査読有り
Furuta M, Takeuchi K, Shimazaki Y, Takeshita T, Shibata Y, Hata J, Yoshida D, Park DY, Ninomiya T, Yamashita Y
BMJ Open 8 (11) 2018年11月
DOI: 10.1136/bmjopen-2018-024332
ISSN:2044-6055
Tongue Microbiota and Oral Health Status in Community-Dwelling Elderly Adults. 国際誌 査読有り
Asakawa M, Takeshita T, Furuta M, Kageyama S, Takeuchi K, Hata J, Ninomiya T, Yamashita Y
mSphere 3 (4) 2018年8月
Decreased cognitive function is associated with dysphagia risk in nursing home older residents 国際誌 査読有り
Yatabe N, Takeuchi K, first authorship, Izumi M, Furuta M, Takeshita T, Shibata Y, Suma S, Kageyama S, Ganaha S, Tohara H, Yamashita Y
Gerodontology 35 (4) 376-381 2018年7月
DOI: 10.1111/ger.12366
ISSN:0734-0664
Periodontitis modifies the association between smoking and chronic obstructive pulmonary disease in Japanese men 査読有り
Jane Harland, Michiko Furuta, Kenji Takeuchi, Shunichi Tanaka, Yoshihisa Yamashita
Journal of Oral Science 60 (2) 226-231 2018年6月1日
出版者・発行元: Nihon University, School of DentistryISSN:1880-4926 1343-4934
Tooth loss, swallowing dysfunction and mortality in Japanese older adults receiving home care services 査読有り
Michiko Furuta, Kenji Takeuchi, Munehisa Adachi, Toshinori Kinoshita, Nobuoki Eshima, Sumio Akifusa, Takeshi Kikutani, Yoshihisa Yamashita
Geriatrics and Gerontology International 18 (6) 873-880 2018年6月1日
出版者・発行元: Blackwell PublishingDOI: 10.1111/ggi.13271
ISSN:1447-0594 1444-1586
Relationship of toothbrushing to metabolic syndrome in middle-aged adults 査読有り
Akihiko Tanaka, Kenji Takeuchi, Michiko Furuta, Toru Takeshita, Shino Suma, Takashi Shinagawa, Yoshihiro Shimazaki, Yoshihisa Yamashita
Journal of Clinical Periodontology 45 (5) 538-547 2018年5月1日
出版者・発行元: Blackwell MunksgaardDOI: 10.1111/jcpe.12876
ISSN:1600-051X 0303-6979
歯周疾患検診の推定受診率の推移とその地域差に関する検討 査読有り
矢田部 尚子, 古田 美智子, 竹内 研時, 須磨 紫乃, 渕田 慎也, 山本 龍生, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 68 (2) 92-100 2018年4月
出版者・発行元: 一般社団法人 口腔衛生学会DOI: 10.5834/jdh.68.2_92
ISSN:0023-2831
eISSN:2189-7379
歯周疾患検診受診率の推移とその地域差に関する検討 査読有り
矢田部 尚子, 古田 美智子, 竹内 研時, 須磨 紫乃, 渕田 慎也, 山本 龍生, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 68 (1) 45-45 2018年1月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN:0023-2831
Periodontal status and lung function decline in the community: the Hisayama study 査読有り
Takeuchi K, Matsumoto K, Furuta M, Fukuyama S, Takeshita T, Ogata H, Suma S, Shibata Y, Shimazaki Y, Hata J, Ninomiya T, Nakanishi Y, Inoue H, Yamashita Y
Scientific Reports 8 (1) 13354 2018年
DOI: 10.1038/s41598-018-31610-3
eISSN:2045-2322
Characterization of oral microbiota and acetaldehyde production. 国際誌 査読有り
Yokoyama S, Takeuchi K, first authorship, Shibata Y, Kageyama S, Matsumi R, Takeshita T, Yamashita Y
Journal of oral microbiology 10 (1) 1492316-1492316 2018年
DOI: 10.1080/20002297.2018.1492316
Gender-dependent associations between occupational status and untreated caries in Japanese adults 査読有り
Yuriko HARADA, Kenji TAKEUCHI, Michiko FURUTA, Akihiko TANAKA, Shunichi TANAKA, Naohisa WADA, Yoshihisa YAMASHITA
Industrial Health 56 (6) 539-544 2018年
出版者・発行元: National Institute of Industrial HealthDOI: 10.2486/indhealth.2018-0062
ISSN:0019-8366
eISSN:1880-8026
福岡県内12歳児一人平均う蝕経験歯数の地域差と社会経済状態との関連 査読有り
岡部 優花, 竹内 研時, 古田 美智子, 平瀬 久義, 松田 宏一, 坂田 人志, 杉原 瑛治, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 68 (1) 15-20 2018年1月
出版者・発行元: 一般社団法人 口腔衛生学会DOI: 10.5834/jdh.68.1_15
ISSN:0023-2831
Swallowing disorders and 1-year functional decline in community-dwelling older adults receiving home care 査読有り
K. Takeuchi, M. Furuta, Y. Okabe, S. Suma, T. Takeshita, S. Akifusa, M. Adachi, T. Kinoshita, T. Kikutani, Y. Yamashita
JOURNAL OF ORAL REHABILITATION 44 (12) 982-987 2017年12月
DOI: 10.1111/joor.12577
ISSN:0305-182X
eISSN:1365-2842
Relationships of variations in the tongue microbiota and pneumonia mortality in nursing home residents. 国際誌 査読有り
Kageyama S, Takeshita T, Furuta M, Tomioka M, Asakawa M, Suma S, Takeuchi K, Shibata Y, Iwasa Y, Yamashita Y
The journals of gerontology. Series A, Biological sciences and medical sciences 73 (8) 1097-1102 2017年10月
ISSN:1079-5006
口腔の健康状態および歯科保健サービスの受給状況と歯科医療費や医療費との関連 査読有り
竹内研時, 佐藤遊洋, 須磨紫乃, 古田美智子, 岡部優花, 田中照彦, 小坂健, 山下喜久
口腔衛生学会雑誌 67 (3) 160‐171-171 2017年7月
出版者・発行元: 一般社団法人 口腔衛生学会DOI: 10.5834/jdh.67.3_160
ISSN:0023-2831
Tooth Loss and Risk of Dementia in the Community: the Hisayama Study 査読有り
Kenji Takeuchi, Tomoyuki Ohara, Michiko Furuta, Toru Takeshita, Yukie Shibata, Jun Hata, Daigo Yoshida, Yoshihisa Yamashita, Toshiharu Ninomiya
JOURNAL OF THE AMERICAN GERIATRICS SOCIETY 65 (5) E95-E100 2017年5月
DOI: 10.1111/jgs.14791
ISSN:0002-8614
eISSN:1532-5415
Association between posterior teeth occlusion and functional dependence among older adults in nursing homes in Japan 査読有り
Kenji Takeuchi, Maya Izumi, Michiko Furuta, Toru Takeshita, Yukie Shibata, Shinya Kageyama, Seijun Ganaha, Yoshihisa Yamashita
GERIATRICS & GERONTOLOGY INTERNATIONAL 17 (4) 622-627 2017年4月
DOI: 10.1111/ggi.12762
ISSN:1444-1586
eISSN:1447-0594
Relative abundance of total subgingival plaque-specific bacteria in salivary microbiota reflects the overall periodontal condition in patients with periodontitis 査読有り
Shinya Kageyama, Toru Takeshita, Mikari Asakawa, Yukie Shibata, Kenji Takeuchi, Wataru Yamanaka, Yoshihisa Yamashita
PLOS ONE 12 (4) 2017年4月
DOI: 10.1371/journal.pone.0174782
ISSN:1932-6203
Posterior teeth occlusion and dysphagia risk in older nursing home residents: a cross-sectional observational study 査読有り
Y. Okabe, K. Takeuchi, M. Izumi, M. Furuta, T. Takeshita, Y. Shibata, S. Kageyama, S. Ganaha, Y. Yamashita
JOURNAL OF ORAL REHABILITATION 44 (2) 89-95 2017年2月
DOI: 10.1111/joor.12472
ISSN:0305-182X
eISSN:1365-2842
認知機能が嚥下機能を介して栄養状態に与える効果の検証
竹内 研時, 泉 繭依, 古田 美智子, 岡部 優花, 我那覇 生純, 山下 喜久
日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 20 (3) S152-S152 2016年12月
出版者・発行元: (一社)日本摂食嚥下リハビリテーション学会ISSN:1343-8441
eISSN:2434-2254
歯科医療・口腔保健の2050年までの研究課題 査読有り
竹内 研時, 深井 穫博
ヘルスサイエンス・ヘルスケア 16 (2) 85-90 2016年12月
出版者・発行元: 深井保健科学研究所ISSN:1881-1892
Effects of oral care with tongue cleaning on coughing ability in geriatric care facilities: a randomised controlled trial 査読有り
M. Izumi, K. Takeuchi, S. Ganaha, S. Akifusa, Y. Yamashita
JOURNAL OF ORAL REHABILITATION 43 (12) 953-959 2016年12月
DOI: 10.1111/joor.12451
ISSN:0305-182X
eISSN:1365-2842
地域住民における口腔の健康状態と生活習慣病の関連性の検討 久山町研究
古田 美智子, 竹内 研時, 竹下 徹, 柴田 幸江, 二宮 利治, 清原 裕, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 66 (5) 465-474 2016年10月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会DOI: 10.5834/jdh.66.5_465
ISSN:0023-2831
Swallowing function and nutritional status in Japanese elderly people receiving home-care services: A 1-year longitudinal study 査読有り
Y. Okabe, M. Furuta, S. Akifusa, K. Takeuchi, M. Adachi, T. Kinoshita, T. Kikutani, S. Nakamura, Y. Yamashita
JOURNAL OF NUTRITION HEALTH & AGING 20 (7) 697-704 2016年7月
DOI: 10.1007/s12603-015-0645-2
ISSN:1279-7707
eISSN:1760-4788
Tooth loss and metabolic syndrome in middle-aged Japanese adults 査読有り
Michiko Furuta, An Liu, Takashi Shinagawa, Kenji Takeuchi, Toru Takeshita, Yoshihiro Shimazaki, Yoshihisa Yamashita
JOURNAL OF CLINICAL PERIODONTOLOGY 43 (6) 482-491 2016年6月
DOI: 10.1111/jcpe.12523
ISSN:0303-6979
eISSN:1600-051X
Bacterial diversity in saliva and oral health-related conditions: the Hisayama Study 査読有り
Toru Takeshita, Shinya Kageyama, Michiko Furuta, Hidenori Tsuboi, Kenji Takeuchi, Yukie Shibata, Yoshihiro Shimazaki, Sumio Akifusa, Toshiharu Ninomiya, Yutaka Kiyohara, Yoshihisa Yamashita
SCIENTIFIC REPORTS 6 2016年2月
DOI: 10.1038/srep22164
ISSN:2045-2322
日本と中国の児童におけるう蝕経験と社会経済状況の関係
劉 安, 古田 美智子, 竹内 研時, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 66 (1) 32-38 2016年1月30日
出版者・発行元: 有限責任中間法人日本口腔衛生学会DOI: 10.5834/jdh.66.1_32
ISSN:0023-2831
Association of periodontal status with liver abnormalities and metabolic syndrome 査読有り
Aisyah Ahmad, Michiko Furuta, Takashi Shinagawa, Kenji Takeuchi, Toru Takeshita, Yoshihiro Shimazaki, Yoshihisa Yamashita
JOURNAL OF ORAL SCIENCE 57 (4) 335-343 2015年12月
ISSN:1343-4934
eISSN:1880-4926
Posterior Teeth Occlusion Associated with Cognitive Function in Nursing Home Older Residents: A Cross-Sectional Observational Study 査読有り
Kenji Takeuchi, Maya Izumi, Michiko Furuta, Toru Takeshita, Yukie Shibata, Shinya Kageyama, Seijun Ganaha, Yoshihisa Yamashita
PLOS ONE 10 (10) e0141737 2015年10月
DOI: 10.1371/journal.pone.0141737
ISSN:1932-6203
Serum antibody to Porphyromonas gingivalis and periodontitis progression: the Hisayama Study 査読有り
Kenji Takeuchi, Michiko Furuta, Toru Takeshita, Yukie Shibata, Yoshihiro Shimazaki, Sumio Akifusa, Toshiharu Ninomiya, Yutaka Kiyohara, Yoshihisa Yamashita
JOURNAL OF CLINICAL PERIODONTOLOGY 42 (8) 719-725 2015年8月
DOI: 10.1111/jcpe.12431
ISSN:0303-6979
eISSN:1600-051X
Chewing Xylitol Gum Improves Self-Rated and Objective Indicators of Oral Health Status under Conditions Interrupting Regular Oral Hygiene 査読有り
Takafumi Hashiba, Kenji Takeuchi, Yoshihiro Shimazaki, Toru Takeshita, Yoshihisa Yamashita
TOHOKU JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE 235 (1) 39-46 2015年1月
DOI: 10.1620/tjem.235.39
ISSN:0040-8727
eISSN:1349-3329
Gender-Specific Associations of Serum Antibody to Porphyromonas gingivalis and Inflammatory Markers 査読有り
Michiko Furuta, Yoshihiro Shimazaki, Shunichi Tanaka, Kenji Takeuchi, Yukie Shibata, Toru Takeshita, Fusanori Nishimura, Yoshihisa Yamashita
BIOMED RESEARCH INTERNATIONAL 2015 2015年
DOI: 10.1155/2015/897971
ISSN:2314-6133
eISSN:2314-6141
Impact of Loss of Removable Dentures on Oral Health after the Great East Japan Earthquake: A Retrospective Cohort Study 査読有り
Yukihiro Sato, Jun Aida, Kenji Takeuchi, Kanade Ito, Shihoko Koyama, Masako Kakizaki, Mari Sato, Ken Osaka, Ichiro Tsuji
JOURNAL OF PROSTHODONTICS-IMPLANT ESTHETIC AND RECONSTRUCTIVE DENTISTRY 24 (1) 32-36 2015年1月
DOI: 10.1111/jopr.12210
ISSN:1059-941X
eISSN:1532-849X
Risk Factors for Reduced Salivary Flow Rate in a Japanese Population: The Hisayama Study 査読有り
Kenji Takeuchi, Michiko Furuta, Toru Takeshita, Yukie Shibata, Yoshihiro Shimazaki, Sumio Akifusa, Toshiharu Ninomiya, Yutaka Kiyohara, Yoshihisa Yamashita
BIOMED RESEARCH INTERNATIONAL 2015 2015年
DOI: 10.1155/2015/381821
ISSN:2314-6133
eISSN:2314-6141
Inequalities of dental prosthesis use under universal healthcare insurance 査読有り
Yusuke Matsuyama, Jun Aida, Kenji Takeuchi, Georgios Tsakos, Richard G. Watt, Katsunori Kondo, Ken Osaka
COMMUNITY DENTISTRY AND ORAL EPIDEMIOLOGY 42 (2) 122-128 2014年4月
DOI: 10.1111/cdoe.12074
ISSN:0301-5661
eISSN:1600-0528
Nutritional status and dysphagia risk among community-dwelling frail older adults 査読有り
K. Takeuchi, J. Aida, K. Ito, M. Furuta, Y. Yamashita, K. Osaka
JOURNAL OF NUTRITION HEALTH & AGING 18 (4) 352-357 2014年4月
DOI: 10.1007/s12603-014-0025-3
ISSN:1279-7707
eISSN:1760-4788
歯周病と脳血管疾患の関連 : 歯周病測定指標の特性を考慮したメタアナリシス 査読有り
松山 祐輔, 相田 潤, 竹内 研時, 伊藤 奏, 中安 美枝子, 小山 史穂子, 長谷 晃広, 坪谷 透, 小坂 健
口腔衛生学会雑誌 64 (1) 2-9 2014年
出版者・発行元: 一般社団法人 口腔衛生学会DOI: 10.5834/jdh.64.1_2
ISSN:0023-2831
Social Participation and Dental Health Status among Older Japanese Adults: A Population-Based Cross-Sectional Study 査読有り
Kenji Takeuchi, Jun Aida, Katsunori Kondo, Ken Osaka
PLOS ONE 8 (4) 2013年4月
DOI: 10.1371/journal.pone.0061741
ISSN:1932-6203
在宅高齢者の栄養状態と誤嚥リスクの把握
竹内 研時, 相田 潤, 伊藤 奏, 小山 史穂子, 吉中 晋, 小坂 健
日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 16 (3) S206-S206 2012年12月
出版者・発行元: (一社)日本摂食嚥下リハビリテーション学会ISSN:1343-8441
eISSN:2434-2254
介護老人福祉施設における口腔機能維持管理加算と経口維持・移行加算の算定の現状
伊藤 奏, 相田 潤, 竹内 研時, 小山 史穂子, 小坂 健
日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 16 (3) S396-S396 2012年12月
出版者・発行元: (一社)日本摂食嚥下リハビリテーション学会ISSN:1343-8441
eISSN:2434-2254
Community-level socioeconomic status and parental smoking in Japan 査読有り
Kenji Takeuchi, Jun Aida, Manabu Morita, Yuichi Ando, Ken Osaka
SOCIAL SCIENCE & MEDICINE 75 (4) 747-751 2012年8月
DOI: 10.1016/j.socscimed.2012.04.001
ISSN:0277-9536
都道府県歯科保健条例の記載事項の比較
竹内 研時, 相田 潤, 岩城 倫弘, 田口 千恵子, 田浦 勝彦, 小林 清吾, 小坂 健
ヘルスサイエンス・ヘルスケア 11 (2) 72-77 2011年12月
出版者・発行元: 深井保健科学研究所ISSN:1881-1892
歯科保健を通じたwell-beingの向上を考える コホート研究から探る健康寿命延伸に向けた口腔の健康の役割
竹内 研時
日本全身咬合学会学術大会プログラム・抄録集 34回 17-17 2024年11月
出版者・発行元: (一社)日本全身咬合学会
2022年歯科疾患実態調査の解析作業報告および歯科疾患総量でみた推移の例示
深井 穫博, 大内 章嗣, 福田 英輝, 岡田 寿朗, 佐々木 健, 安藤 雄一, 小川 祐司, 竹内 研時, 山中 史教, 小畑 充彦, 長 優子, 田所 大典, 皆川 久美子, 江藤 優希, 神原 正樹, 宮崎 秀夫, 嶋崎 義浩, 花田 信弘, 日本口腔衛生学会・地域口腔保健委員会(2023年-2024年)
口腔衛生学会雑誌 74 (4) 309-313 2024年10月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
歯科インプラント治療後の心理的変化に関する質問紙調査研究
伊藤 明日香, 花渕 静, 小川 徹, 竹内 研時, 佐藤 由美子, 石井 京子, 小野寺 芽美, 渡部 千代, 佐々木 啓一, 依田 信裕
日本歯科衛生学会雑誌 19 (1) 117-117 2024年8月
出版者・発行元: 日本歯科衛生学会ISSN: 1884-5193
生活保護受給開始前後での医科・歯科医療費の変化 LIFE Study
塩田 千尋, 竹内 研時, 玉田 雄大, 草間 太郎, 福田 治久, 小坂 健
口腔衛生学会雑誌 74 (増刊) 112-112 2024年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
歯周病と新規糖尿病発症の併存と年間医療費との関連 LIFE Study
衣川 安奈, 竹内 研時, 玉田 雄大, 草間 太郎, 佐藤 美寿々, 福田 治久, 小坂 健
口腔衛生学会雑誌 74 (増刊) 122-122 2024年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
歯の本数と認知症を有さない余命期間との関連 JAGESコホート研究
木内 桜, 松山 祐輔, 竹内 研時, 草間 太郎, 小坂 健, 相田 潤
口腔衛生学会雑誌 74 (増刊) 122-122 2024年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
成人集団における喪失歯数とHuman Flourishingとの関連 JACSIS横断研究
青山 高弘, 衣川 安奈, 竹内 研時, 草間 太郎, 玉田 雄大, 塩田 千尋, 小坂 健
口腔衛生学会雑誌 74 (増刊) 162-162 2024年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
在宅勤務経験の有無と口腔疾患との関連 JACSIS2022横断研究
和田 健太郎, 塩田 千尋, 竹内 研時, 草間 太郎, 玉田 雄大, 衣川 安奈, 小坂 健
口腔衛生学会雑誌 74 (増刊) 162-162 2024年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
抑うつ傾向と歯磨き回数との関連 JAC-SIS2022横断研究
白田 和慧, 塩田 千尋, 竹内 研時, 草間 太郎, 玉田 雄大, 衣川 安奈, 小坂 健
口腔衛生学会雑誌 74 (増刊) 163-163 2024年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
新型コロナウイルス2価ワクチン有効性の経時的変化 VENUS Study
玉田 雄大, 塩田 千尋, 竹内 研時, 小坂 健, 前田 恵, 村田 典子, 福田 治久
日本衛生学雑誌 79 (Suppl.) S225-S225 2024年3月
出版者・発行元: (一社)日本衛生学会ISSN: 0021-5082
eISSN: 1882-6482
支持政党と新型コロナワクチン接種に対する忌避との関連 JASTIS2022横断研究
草間 太郎, 玉田 雄大, 塩田 千尋, 竹内 研時, 小坂 健, 田淵 貴大
日本衛生学雑誌 79 (Suppl.) S225-S225 2024年3月
出版者・発行元: (一社)日本衛生学会ISSN: 0021-5082
eISSN: 1882-6482
心理的ストレスの強さ、立ち直りの速さ、SOCと高血圧有病との関連 J-MICC研究(静岡地区)
永吉 真子, 菱田 朝陽, 吉岡 曉子, 都築 陽祐, 竹内 研時, 加藤 泰文, 久保 陽子, 岡田 理恵子, 田村 高志, 玉田 雄大, 森 厚嘉, 若井 建志
Journal of Epidemiology 34 (Suppl.) 176-176 2024年1月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN: 0917-5040
eISSN: 1349-9092
加熱式タバコを含むタバコ製品の使用と歯周病発症リスクとの関連の検討
塩田 千尋, 竹内 研時, 草間 太郎, 木内 桜, 玉田 雄大, 小坂 健, 田淵 貴大
日本公衆衛生学会総会抄録集 82回 297-297 2023年10月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
Test-negative designによる新型コロナウイルス2価ワクチンの有効性評価 VENUS Study
玉田 雄大, 竹内 研時, 草間 太郎, 小坂 健, 前田 恵, 村田 典子, 福田 治久
日本公衆衛生学会総会抄録集 82回 326-326 2023年10月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
地域住民コホート調査によるメタボロームと認知機能低下の関連
木内 桜, 中谷 久美, 竹内 研時, 小坂 健, 寳澤 篤
日本公衆衛生学会総会抄録集 82回 389-389 2023年10月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
行政歯科衛生士のキャリアラダー及び研修体系構築の課題と展望
小栗 智江子, 高澤 みどり, 竹内 研時, 犬飼 順子, 古川 大祐, 長谷川 勢子, 澁谷 いづみ
日本公衆衛生学会総会抄録集 82回 500-500 2023年10月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
高齢者における緑茶摂取と主観的な口腔健康状態との関連 横断研究より
野口 有紀, 藤田 美枝子, 種村 崇, 竹内 研時, 吉田 直樹
東海公衆衛生雑誌 11 (1) 65-70 2023年7月
出版者・発行元: 東海公衆衛生学会ISSN: 2187-736X
eISSN: 2434-0421
地域歯科口腔保健事業の連携状況に関する調査報告
深井 穫博, 大内 章嗣, 福田 英輝, 岡田 寿朗, 佐々木 健, 安藤 雄一, 小川 祐司, 竹内 研時, 山中 史教, 小畑 充彦, 長 優子, 田所 大典, 皆川 久美子, 日本口腔衛生学会地域口腔保健委員会
口腔衛生学会雑誌 73 (2) 122-125 2023年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
歯科口腔保健医療のエビデンスと政策を考える 歯科口腔保健の医療経済的エビデンス
竹内 研時
口腔衛生学会雑誌 73 (増刊) 110-110 2023年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
歯科受診の有無と8年間の累積介護費用との関連 JAGESコホート研究
木内 桜, 竹内 研時, 草間 太郎, 中澤 典子, 相田 潤, 小坂 健, 近藤 克則, 斉藤 雅茂
口腔衛生学会雑誌 73 (増刊) 142-142 2023年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
オーラルフレイルの地域差と地域差に関連する要因 横断研究
持田 悠貴, 山本 龍生, 入江 浩一郎, 渕田 慎也, Altanbagana Nandin Uchral, 相田 潤, 竹内 研時, 藤田 美枝子, 近藤 克則
口腔衛生学会雑誌 73 (増刊) 159-159 2023年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
労働者におけるVisual Display Terminals時間と歯痛との関連 JACSIS研究
村松 賢志郎, 塩田 千尋, 竹内 研時, 草間 太郎, 木内 桜, 中澤 典子, 小坂 健
口腔衛生学会雑誌 73 (増刊) 165-165 2023年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
良好な職場環境と予防目的の歯科受診との関連 JACSIS研究
劉 芳吟, 竹内 研時, 草間 太郎, 木内 桜, 中澤 典子, 塩田 千尋, 小坂 健
口腔衛生学会雑誌 73 (増刊) 166-166 2023年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
新型コロナウイルス流行下における帰宅時のうがい習慣と味覚・嗅覚障害との関連の検討 JASTIS研究
大内 博貴, 中澤 典子, 竹内 研時, 草間 太郎, 木内 桜, 塩田 千尋, 小坂 健
口腔衛生学会雑誌 73 (増刊) 173-173 2023年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
高齢者の日常生活における笑いの頻度と抑うつ状態の関連 JAGES縦断研究
岡崎 愛, 竹内 研時, 草間 太郎, 木内 桜, 小坂 健
口腔衛生学会雑誌 73 (増刊) 176-176 2023年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
ストロング系アルコール飲料の摂取習慣と歯周病との関連 JACSIS研究
佐藤 那紀, 竹内 研時, 草間 太郎, 木内 桜, 中澤 典子, 塩田 千尋, 小坂 健
口腔衛生学会雑誌 73 (増刊) 182-182 2023年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
高齢者におけるインターネット利用と現在歯との関連
野口有紀, 藤田美枝子, 藤田美枝子, 上田一紀, 種村崇, 竹内研時, 吉田直樹
口腔衛生学会雑誌 73 2023年
ISSN: 0023-2831
笑いの健康効果に関する近年の研究動向 笑いを増やすための口腔からのアプローチを考える
竹内研時
歯界展望 140 (6) 1065-1068 2022年12月
出版者・発行元: 医歯薬出版ISSN: 0011-8702
歯科口腔保健の新時代 データからのat a glance(第10回) 予防効果を把握し最大化するためのアプローチ
竹内 研時
歯界展望 140 (1) 144-147 2022年7月
出版者・発行元: 医歯薬出版(株)ISSN: 0011-8702
WHOの口腔保健の決議を受けて:学術的視点から考えるフッ化物応用 医療経済的側面からみたフッ化物洗口
竹内 研時
口腔衛生学会雑誌 72 (増刊) 37-38 2022年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
新型コロナウイルス感染症拡大期の対面交流と笑いの頻度との関連
木内 桜, 竹内 研時, 草間 太郎, 小坂 健
口腔衛生学会雑誌 72 (増刊) 86-86 2022年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
歯の喪失による死亡リスク上昇における体重減少の媒介効果 高齢者を対象としたJAGESコホート研究
草間 太郎, 竹内 研時, 木内 桜, 相田 潤, 近藤 克則, 小坂 健
口腔衛生学会雑誌 72 (増刊) 93-93 2022年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
前期高齢者におけるインターネット利用と歯間部補助用具の使用との関連
野口 有紀, 藤田 美枝子, 種村 崇, 吉田 直樹, 竹内 研時
口腔衛生学会雑誌 72 (増刊) 94-94 2022年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
舌苔細菌叢の加齢変化とその特徴の探索
朝川 美加李, 竹下 徹, 影山 伸哉, 古田 美智子, 竹内 研時, 須磨 紫乃, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 72 (増刊) 110-110 2022年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
生活習慣病対策における歯科口腔保健のあり方 特定健診・標準的質問票に咀嚼に関する質問が組み込まれたことを踏まえて
深井 穫博, 大内 章嗣, 福田 英輝, 岡田 寿朗, 佐々木 健, 安藤 雄一, 小川 祐司, 竹内 研時, 山中 史教, 小畑 充彦, 長 優子, 田所 大典, 皆川 久美子, 神原 正樹, 宮崎 秀夫, 嶋崎 義浩, 花田 信弘, 日本口腔衛生学会地域口腔保健委員会
口腔衛生学会雑誌 72 (2) 122-129 2022年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
WHOの口腔保健の決議を受けて:学術的視点から考えるフッ化物応用 医療経済的側面からみたフッ化物洗口
竹内 研時
口腔衛生学会雑誌 72 (増刊) 37-38 2022年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
新型コロナウイルス感染症拡大期の対面交流と笑いの頻度との関連
木内 桜, 竹内 研時, 草間 太郎, 小坂 健
口腔衛生学会雑誌 72 (増刊) 86-86 2022年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
歯の喪失による死亡リスク上昇における体重減少の媒介効果 高齢者を対象としたJAGESコホート研究
草間 太郎, 竹内 研時, 木内 桜, 相田 潤, 近藤 克則, 小坂 健
口腔衛生学会雑誌 72 (増刊) 93-93 2022年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
前期高齢者におけるインターネット利用と歯間部補助用具の使用との関連
野口 有紀, 藤田 美枝子, 種村 崇, 吉田 直樹, 竹内 研時
口腔衛生学会雑誌 72 (増刊) 94-94 2022年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
舌苔細菌叢の加齢変化とその特徴の探索
朝川 美加李, 竹下 徹, 影山 伸哉, 古田 美智子, 竹内 研時, 須磨 紫乃, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 72 (増刊) 110-110 2022年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
12歳児とその養育者の主観的口腔健康状態に関連があるのか?-探索的研究より-
野口有紀, 吉田直樹, 藤田美枝子, 竹内研時
社会歯科学会雑誌 14 (2) 2022年
ISSN: 2434-2084
地域在住成人における食品群摂取量と高感度CRPとの関連の横断的検討
松永貴史, 今枝奈保美, 今枝奈保美, 後藤千穂, 後藤千穂, 玉田雄大, 加藤泰文, 久保陽子, 岡田理恵子, 永吉真子, 田村高志, 菱田朝陽, 竹内研時, 若井建志
日本疫学会学術総会講演集(Web) 32nd 2022年
地域在住高齢者における現在歯数および食習慣フレイルとの関連についての横断研究
宮野 貴士, 金子 諒右, 加藤 幸一郎, 岸村 顕広, 片山 佳樹, 古田 美智子, 木村 年秀, 丸岡 三紗, 竹内 研時, 須磨 紫乃, 岡田 寿朗, 豊嶋 健治, 山下 喜久
Journal of Epidemiology 32 (Suppl.1) 150-150 2022年1月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN: 0917-5040
eISSN: 1349-9092
20歯未満の地域在住高齢者において低栄養と関連する因子を探索する横断研究
金子 諒右, 宮野 貴士, 岸村 顕広, 加藤 幸一郎, 片山 佳樹, 古田 美智子, 木村 年秀, 丸岡 三紗, 竹内 研時, 須磨 紫乃, 岡田 寿朗, 豊嶋 健治, 山下 喜久
Journal of Epidemiology 32 (Suppl.1) 150-150 2022年1月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN: 0917-5040
eISSN: 1349-9092
自立高齢者における関節リウマチの診断とフレイル、社会的背景に関する検討 JAGES横断研究
小嶋 雅代, 渡邉 良太, 安岡 実佳子, 竹内 研時, 斎藤 民, 寺部 健哉, 小嶋 俊久, 尾島 俊之, 武藤 剛, 大関 沙依, 近藤 克則
Journal of Epidemiology 32 (Suppl.1) 152-152 2022年1月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN: 0917-5040
eISSN: 1349-9092
PAPSS1遺伝子多型と肝機能異常との関連
藤和 太, 内藤 真理子, 塚本 峰子, 門松 由佳, 久保 陽子, 岡田 理恵子, 篠壁 多恵, 川合 紗世, 田村 高志, 菱田 朝陽, 竹内 研時, 若井 建志, 浜島 信之
Journal of Epidemiology 32 (Suppl.1) 156-156 2022年1月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN: 0917-5040
eISSN: 1349-9092
日本人コホート集団30,685人を対象とした腎性低尿酸血症の臨床遺伝疫学的解析 実際的診断に向けて
河村 優輔, 中山 昌喜, 豊田 優, 西田 裕一郎, 菱田 朝陽, 釜野 桜子, 渋谷 謙一, 田村 高志, 中島 宏, 指宿 りえ, 上村 浩一, 原 めぐみ, 竹内 研時, 角田 正史, 有澤 幸吉, 嶽崎 俊郎, 田中 恵太郎, 若井 建志, 四ノ宮 成祥, 松尾 洋孝
Journal of Epidemiology 32 (Suppl.1) 157-157 2022年1月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN: 0917-5040
eISSN: 1349-9092
高齢者の日常生活における笑いとフレイル発生リスクとの関連 JAGES縦断研究
玉田 雄大, 竹内 研時, 斉藤 雅茂, 山口 知香枝, 白井 こころ, 大平 哲也, 小嶋 雅代, 若井 建志, 近藤 克則
Journal of Epidemiology 32 (Suppl.1) 148-148 2022年1月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN: 0917-5040
eISSN: 1349-9092
地域在住高齢者における現在歯数および食習慣フレイルとの関連についての横断研究
宮野 貴士, 金子 諒右, 加藤 幸一郎, 岸村 顕広, 片山 佳樹, 古田 美智子, 木村 年秀, 丸岡 三紗, 竹内 研時, 須磨 紫乃, 岡田 寿朗, 豊嶋 健治, 山下 喜久
Journal of Epidemiology 32 (Suppl.1) 150-150 2022年1月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN: 0917-5040
eISSN: 1349-9092
20歯未満の地域在住高齢者において低栄養と関連する因子を探索する横断研究
金子 諒右, 宮野 貴士, 岸村 顕広, 加藤 幸一郎, 片山 佳樹, 古田 美智子, 木村 年秀, 丸岡 三紗, 竹内 研時, 須磨 紫乃, 岡田 寿朗, 豊嶋 健治, 山下 喜久
Journal of Epidemiology 32 (Suppl.1) 150-150 2022年1月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN: 0917-5040
eISSN: 1349-9092
自立高齢者における関節リウマチの診断とフレイル、社会的背景に関する検討 JAGES横断研究
小嶋 雅代, 渡邉 良太, 安岡 実佳子, 竹内 研時, 斎藤 民, 寺部 健哉, 小嶋 俊久, 尾島 俊之, 武藤 剛, 大関 沙依, 近藤 克則
Journal of Epidemiology 32 (Suppl.1) 152-152 2022年1月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN: 0917-5040
eISSN: 1349-9092
PAPSS1遺伝子多型と肝機能異常との関連
藤和 太, 内藤 真理子, 塚本 峰子, 門松 由佳, 久保 陽子, 岡田 理恵子, 篠壁 多恵, 川合 紗世, 田村 高志, 菱田 朝陽, 竹内 研時, 若井 建志, 浜島 信之
Journal of Epidemiology 32 (Suppl.1) 156-156 2022年1月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN: 0917-5040
eISSN: 1349-9092
日本人コホート集団30,685人を対象とした腎性低尿酸血症の臨床遺伝疫学的解析 実際的診断に向けて
河村 優輔, 中山 昌喜, 豊田 優, 西田 裕一郎, 菱田 朝陽, 釜野 桜子, 渋谷 謙一, 田村 高志, 中島 宏, 指宿 りえ, 上村 浩一, 原 めぐみ, 竹内 研時, 角田 正史, 有澤 幸吉, 嶽崎 俊郎, 田中 恵太郎, 若井 建志, 四ノ宮 成祥, 松尾 洋孝
Journal of Epidemiology 32 (Suppl.1) 157-157 2022年1月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN: 0917-5040
eISSN: 1349-9092
尿中尿酸排泄率と血清尿酸値の特徴的な分布パターンに基づく腎性低尿酸血症の実践的な診断モデルの提案 日本人30685人を対象とした臨床遺伝疫学的解析より
河村 優輔, 中山 昌喜, 豊田 優, 川口 真, 高田 雄三, 清水 聖子, 高田 龍平, 市田 公美, 四ノ宮 成祥, 松尾 洋孝, 西田 裕一郎, 原 めぐみ, 田中 恵太郎, 渋谷 謙一, 指宿 りえ, 嶽崎 俊郎, 釜野 桜子, 有澤 幸吉, 上村 浩一, 菱田 朝陽, 田村 高志, 竹内 研時, 若井 建志, 鈴木 聡子, 岩澤 聡子, 中島 宏, 角田 正史
日本痛風・尿酸核酸学会総会プログラム・抄録集 55回 66-66 2022年1月
出版者・発行元: (一社)日本痛風・尿酸核酸学会
URAT1遺伝子の機能低下型変異による痛風の保護効果は、ABCG2遺伝子の機能低下型変異による痛風のリスク亢進効果を上回る
豊田 優, 河村 優輔, 中山 昌喜, 東野 俊英, 清水 聖子, 大山 博司, 市田 公美, 四ノ宮 成祥, 高田 龍平, 松尾 洋孝, 中岡 博史, 竹内 研時, 井ノ上 逸郎, 鈴木 洋史
日本痛風・尿酸核酸学会総会プログラム・抄録集 55回 69-69 2022年1月
出版者・発行元: (一社)日本痛風・尿酸核酸学会
歯科健診における歯周病判定と糖尿病発生の関連性 LIFE Study
谷 直道, 竹内 研時, 福田 治久
日本公衆衛生学会総会抄録集 80回 434-434 2021年11月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
コロナ禍における歯磨き及び集団フッ化物洗口等の実施状況報告
田所 大典, 相田 潤, 草間 太郎, 井下 英二, 竹内 研時, 濃野 要, 松山 祐輔, 三宅 達郎, 小坂 健
日本公衆衛生学会総会抄録集 80回 437-437 2021年11月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
後ろ向きコホート研究におけるメタボリックシンドロームの発症と現在歯数との関連
須磨 紫乃, 古田 美智子, 竹内 研時, 山下 喜久
日本歯科医師会雑誌 74 (4) 407-407 2021年7月
出版者・発行元: (公社)日本歯科医師会ISSN: 0047-1763
歯の喪失の歯科・医科医療費への影響—日本口腔衛生学会 学会声明『生涯28』の科学的根拠について考える
竹内 研時
歯界展望 = Dental outlook 137 (4) 887-891 2021年4月
出版者・発行元: 医歯薬出版ISSN: 0011-8702
口腔衛生・予防歯科研究の新たな展開-その専門性を問う- 歯科医師兼疫学者がライフワークとする研究を見つけるために
竹内 研時
口腔衛生学会雑誌 71 (増刊) 55-55 2021年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
地域住民における発酵乳製品の摂取と歯の喪失の関係
古田 美智子, 竹内 研時, 竹下 徹, 須磨 紫乃, 影山 伸哉, 朝川 美加李, 嶋崎 義浩, 二宮 利治, 山下 喜久, 内田 和宏
口腔衛生学会雑誌 71 (増刊) 86-86 2021年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
12歳男児の主観的口腔健康感と養育者の主観的口腔健康感との関連
野口 有紀, 藤田 美枝子, 吉田 直樹, 竹内 研時
口腔衛生学会雑誌 71 (増刊) 99-99 2021年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
人口10万人対歯科医師数を横軸スケールとした都道府県別歯科医師人口ピラミッドの作成
安藤 雄一, 福田 英輝, 田野 ルミ, 竹内 研時, 大島 克郎, 大内 章嗣
口腔衛生学会雑誌 71 (増刊) 108-108 2021年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
『生涯28』の科学的根拠について考える 歯の喪失の歯科・医科医療費への影響
竹内 研時
歯界展望 137 (4) 887-891 2021年4月
出版者・発行元: 医歯薬出版(株)ISSN: 0011-8702
口腔衛生・予防歯科研究の新たな展開-その専門性を問う- 歯科医師兼疫学者がライフワークとする研究を見つけるために
竹内 研時
口腔衛生学会雑誌 71 (増刊) 55-55 2021年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
地域住民における発酵乳製品の摂取と歯の喪失の関係
古田 美智子, 竹内 研時, 竹下 徹, 須磨 紫乃, 影山 伸哉, 朝川 美加李, 嶋崎 義浩, 二宮 利治, 山下 喜久, 内田 和宏
口腔衛生学会雑誌 71 (増刊) 86-86 2021年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
12歳男児の主観的口腔健康感と養育者の主観的口腔健康感との関連
野口 有紀, 藤田 美枝子, 吉田 直樹, 竹内 研時
口腔衛生学会雑誌 71 (増刊) 99-99 2021年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
人口10万人対歯科医師数を横軸スケールとした都道府県別歯科医師人口ピラミッドの作成
安藤 雄一, 福田 英輝, 田野 ルミ, 竹内 研時, 大島 克郎, 大内 章嗣
口腔衛生学会雑誌 71 (増刊) 108-108 2021年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
withコロナの口腔予防管理
山下 喜久, 須磨 紫乃, 古田 美智子, 竹内 研時
歯界展望 137 (3) 669-673 2021年3月
出版者・発行元: 医歯薬出版(株)ISSN: 0011-8702
PAPSS1遺伝子多型と空腹時血糖値との関連
藤和 太, 内藤 真理子, 塚本 峰子, 門松 由佳, 久保 陽子, 岡田 理恵子, 永吉 真子, 篠壁 多恵, 川合 紗世, 田村 高志, 菱田 朝陽, 竹内 研時, 若井 建志, 浜島 信之
Journal of Epidemiology 31 (Suppl.) 136-136 2021年1月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN: 0917-5040
eISSN: 1349-9092
口とこころ 口腔と精神保健 口腔保健から考える認知症予防
竹内 研時
口腔衛生学会雑誌 71 (1) 51-51 2021年1月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言期間における在宅勤務と座位時間延長との関連
竹内 研時, 小山 晃英, 玉田 雄大, 田淵 貴大
Journal of Epidemiology 31 (Suppl.) 91-91 2021年1月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN: 0917-5040
eISSN: 1349-9092
炭水化物・脂質摂取量と全死亡との関連 日本多施設共同コーホート研究(J-MICC Study)
田村 高志, 門松 由佳, 塚本 峰子, 久保 陽子, 岡田 理恵子, 永吉 真子, 菱田 朝陽, 竹内 研時, 若井 建志
Journal of Epidemiology 31 (Suppl.) 95-95 2021年1月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN: 0917-5040
eISSN: 1349-9092
ストレス対処行動とがん死亡リスクとの関係 J-MICC Study
永吉 真子, 塚本 峰子, 久保 陽子, 岡田 理恵子, 田村 高志, 菱田 朝陽, 竹内 研時, 若井 建志
Journal of Epidemiology 31 (Suppl.) 115-115 2021年1月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN: 0917-5040
eISSN: 1349-9092
精神的健康度とストレス対処行動との関連
塚本 峰子, 久保 陽子, 永吉 真子, 岡田 理恵子, 篠壁 多恵, 川合 紗世, 田村 高志, 菱田 朝陽, 竹内 研時, 若井 建志
Journal of Epidemiology 31 (Suppl.) 122-122 2021年1月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN: 0917-5040
eISSN: 1349-9092
緊急事態宣言期間の歯科医院の状況と国民の歯科受診行動
竹内 研時
ヘルスサイエンス・ヘルスケア 20 (2) 23-26 2020年12月
出版者・発行元: 深井保健科学研究所ISSN: 1881-1892
緊急事態宣言期間の歯科医院の状況と国民の歯科受診行動
竹内 研時
ヘルスサイエンス・ヘルスケア 20 (2) 23-26 2020年12月
出版者・発行元: 深井保健科学研究所ISSN: 1881-1892
社会参加とフレイル 関節リウマチ患者と「健康とくらしの調査2016」参加者との比較
小嶋 雅代, 上地 香杜, 安岡 実佳子, 武藤 剛, 飯塚 玄明, 斎藤 民, 渡邉 美貴, 鈴木 貞夫, 竹内 研時, 若井 建志, 尾島 俊之, 近藤 克則
日本公衆衛生学会総会抄録集 79回 250-250 2020年10月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
フレイル状態にある関節リウマチ患者と地域在住高齢者の比較検討
上地 香杜, 小嶋 雅代, 安岡 実佳子, 武藤 剛, 飯塚 玄明, 斎藤 民, 渡邉 美貴, 鈴木 貞夫, 竹内 研時, 若井 建志, 尾島 俊之, 近藤 克則
日本公衆衛生学会総会抄録集 79回 250-250 2020年10月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
高齢者サロンへの参加状況と味覚・舌圧との関連
永吉 真子, 玉井 慎美, 延末 謙一, 本多 由起子, 竹内 研時, 若井 建志, 前田 隆浩
日本公衆衛生学会総会抄録集 79回 253-253 2020年10月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
都道府県別にみた歯科医師の人口ピラミッドから見える歯科医師供給の将来像
安藤 雄一, 福田 英輝, 田野 ルミ, 竹内 研時, 大島 克郎
日本公衆衛生学会総会抄録集 79回 419-419 2020年10月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
社会参加とフレイル 関節リウマチ患者と「健康とくらしの調査2016」参加者との比較
小嶋 雅代, 上地 香杜, 安岡 実佳子, 武藤 剛, 飯塚 玄明, 斎藤 民, 渡邉 美貴, 鈴木 貞夫, 竹内 研時, 若井 建志, 尾島 俊之, 近藤 克則
日本公衆衛生学会総会抄録集 79回 250-250 2020年10月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
フレイル状態にある関節リウマチ患者と地域在住高齢者の比較検討
上地 香杜, 小嶋 雅代, 安岡 実佳子, 武藤 剛, 飯塚 玄明, 斎藤 民, 渡邉 美貴, 鈴木 貞夫, 竹内 研時, 若井 建志, 尾島 俊之, 近藤 克則
日本公衆衛生学会総会抄録集 79回 250-250 2020年10月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
高齢者サロンへの参加状況と味覚・舌圧との関連
永吉 真子, 玉井 慎美, 延末 謙一, 本多 由起子, 竹内 研時, 若井 建志, 前田 隆浩
日本公衆衛生学会総会抄録集 79回 253-253 2020年10月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
都道府県別にみた歯科医師の人口ピラミッドから見える歯科医師供給の将来像
安藤 雄一, 福田 英輝, 田野 ルミ, 竹内 研時, 大島 克郎
日本公衆衛生学会総会抄録集 79回 419-419 2020年10月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
成人における主観的な口腔健康状態と自殺を考えた経験との関連
野口 有紀, 藤田 美枝子, 竹内 研時
日本歯科衛生学会雑誌 15 (1) 34-44 2020年8月
出版者・発行元: 日本歯科衛生学会ISSN: 1884-5193
中学生のインターネット利用時間とう蝕経験の関連の検討
藤田 美枝子, 野口 有紀, 森下 綾香, 松本 美奈子, 松浦 知佐子, 竹内 研時
日本歯科衛生学会雑誌 15 (1) 68-68 2020年8月
出版者・発行元: 日本歯科衛生学会ISSN: 1884-5193
壮年期における口腔健康状態と緑茶摂取との関連
野口 有紀, 藤田 美枝子, 竹内 研時
日本歯科衛生学会雑誌 15 (1) 74-74 2020年8月
出版者・発行元: 日本歯科衛生学会ISSN: 1884-5193
新型コロナウイルス感染拡大下における一般住民の歯科医院受診に関する意識調査
高屋 翔, 小山 史穂子, 竹内 研時
The Quintessence 39 (7) 1588-1593 2020年7月
出版者・発行元: クインテッセンス出版(株)ISSN: 0286-407X
COVID-19感染拡大下における歯科受診行動 どんな人が歯科受診に不安を抱いているのか
小山 史穂子, 竹内 研時
口腔衛生学会雑誌 70 (3) 168-174 2020年7月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
小学校でのフッ化物洗口の経験と成人のう蝕との関係
古田 美智子, 竹内 研時, 竹下 徹, 須磨 紫乃, 影山 伸哉, 朝川 美加李, 奥 菜央理, 黒江 慧, 高尾 直宏, 柴田 幸江, 二宮 利治, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 70 (2) 106-106 2020年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
「生涯28」の科学的根拠について考える 歯の喪失の歯科・医科医療費への影響
竹内 研時
口腔衛生学会雑誌 70 (増刊) 68-68 2020年3月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
成人における口腔の健康状態とインターネット活用による健康情報の入手との関連
野口 有紀, 竹内 研時, 藁科 穂奈美, 藤田 美枝子, 仲井 雪絵
口腔衛生学会雑誌 70 (増刊) 112-112 2020年3月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
「生涯28」の科学的根拠について考える 歯の喪失の歯科・医科医療費への影響
竹内 研時
口腔衛生学会雑誌 70 (増刊) 68-68 2020年3月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
成人における口腔の健康状態とインターネット活用による健康情報の入手との関連
野口 有紀, 竹内 研時, 藁科 穂奈美, 藤田 美枝子, 仲井 雪絵
口腔衛生学会雑誌 70 (増刊) 112-112 2020年3月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
メタボリックシンドロームの発症と現在歯数および摂食速度との関連
須磨 紫乃, 古田 美智子, 竹内 研時, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 70 (増刊) 114-114 2020年3月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
地域住民の口腔の健康状態の経年的変化と歯科疾患実態調査との比較
古田 美智子, 竹内 研時, 竹下 徹, 須磨 紫乃, 影山 伸哉, 朝川 美加李, 黒江 慧, 柴田 幸江, 嶋崎 義浩, 二宮 利治, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 70 (増刊) 117-117 2020年3月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
消化管がん患者の唾液マイクロバイオームに特徴的な細菌種の同定
影山 伸哉, 竹下 徹, 竹内 研時, 朝川 美加李, 古田 美智子, 柴田 幸江, 山下 喜久, 永井 清志, 池部 正彦, 森田 勝, 益田 宗幸, 藤 也寸志, 清原 裕, 二宮 利治
口腔衛生学会雑誌 70 (増刊) 149-149 2020年3月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
高齢者の低栄養に関する社会的要因について
古田美智子, 木村年秀, 丸岡三沙, 竹内研時, 竹内研時, 須磨紫乃, 岡田寿朗, 豊嶋健治, 山下喜久
日本疫学会学術総会講演集(Web) 30th 2020年
高齢者の口腔機能と死亡との関係に関する地域疫学研究-日常の生活環境と習慣(人とのつながり・発声頻度・咀嚼)は予後に影響を与えるか-
永吉真子, 竹内研時, 前田隆浩
8020公募研究報告書抄録(Web) 2020 2020年
一人で/誰かと笑うかで要介護リスクは異なるか:JAGES縦断研究
山口知香枝, 竹内研時, 玉田雄大, 白井こころ, 大平哲也, 斉藤雅茂, 近藤克則, 近藤克則
日本疫学会学術総会講演集(Web) 30th 2020年
地域住民における歯の喪失と認知症発症との関連 久山町研究
竹内 研時
口腔衛生学会雑誌 70 (1) 7-10 2020年1月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
口腔健康状態と自殺願望との関連
野口 有紀, 藁科 穂奈美, 竹内 研時, 仲井 雪絵
日本歯科衛生学会雑誌 14 (1) 161-161 2019年8月
出版者・発行元: 日本歯科衛生学会ISSN: 1884-5193
歯科衛生士等による定期的なう蝕予防の情報提供が中学生の歯科保健行動に及ぼす効果の検討
藤田 美枝子, 野口 有紀, 竹内 研時, 仲井 雪絵
日本歯科衛生学会雑誌 14 (1) 176-176 2019年8月
出版者・発行元: 日本歯科衛生学会ISSN: 1884-5193
歯周状態と肝機能の関連性について
黒江 慧, 古田 美智子, 竹内 研時, 田中 照彦, 須磨 紫乃, 竹下 徹, 品川 隆, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 69 (3) 154-154 2019年7月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
地域高齢者における歯の損失と認知症の危険性 久山研究(Tooth Loss and Risk of Dementia in the Community: the Hisayama Study)
竹内 研時
口腔衛生学会雑誌 69 (増刊) 60-60 2019年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
地域歯科保健人材養成プログラムの概要と今後の在り方-口腔衛生学会専門医の創設を見据えて- 地域歯科保健を支える歯科医師・研究者に求められる知識・技能と課題(大学・研究者の立場から)
竹内 研時
口腔衛生学会雑誌 69 (増刊) 83-84 2019年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
歯周組織状態と糖尿病発症との関係
古田 美智子, 竹内 研時, 竹下 徹, 須磨 紫乃, 品川 隆, 嶋崎 義浩, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 69 (増刊) 163-163 2019年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
歯周組織状態と非ウイルス性の肝線維化の関連性について
黒江 慧, 古田 美智子, 竹内 研時, 田中 照彦, 須磨 紫乃, 竹下 徹, 嶋崎 義浩, 品川 隆, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 69 (増刊) 164-164 2019年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
施設入所高齢者における義歯利用と肺炎発症の関連
竹内研時, 泉繭依, 古田美智子, 竹下徹, 柴田幸江, 影山伸哉, 岡部優花, 秋房住郎, 我那覇生純
日本疫学会学術総会講演集(Web) 29th 2019年
誤嚥性肺炎予防における舌清掃を加えた口腔ケアが咳嗽力の維持・改善に与える影響の検討
泉 繭依, 竹内 研時, 秋房 住郎, 我那覇 生純, 山下 喜久
日本口腔ケア学会雑誌 12 (3) 162-162 2018年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔ケア学会ISSN: 1881-9141
施設入所高齢者における舌苔マイクロバイオームと肺炎死亡の関連
影山 伸哉, 竹下 徹, 古田 美智子, 冨岡 未記子, 朝川 美加李, 須磨 紫乃, 竹内 研時, 柴田 幸江, 岩佐 康行, 山下 喜久
日本口腔ケア学会雑誌 12 (3) 162-162 2018年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔ケア学会ISSN: 1881-9141
メタボリックシンドロームの発症と歯科健診受診との関連 5年間の後ろ向きコホート研究
田中 照彦, 竹内 研時, 古田 美智子, 須磨 紫乃, 竹下 徹, 嶋崎 義浩, 品川 隆, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 68 (増刊) 111-111 2018年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
地域在住高齢者における咀嚼機能と低栄養の関連性の男女差の検討
須磨 紫乃, 古田 美智子, 竹内 研時, 竹下 徹, 柴田 幸江, 嶋崎 義浩, 二宮 利治, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 68 (増刊) 163-163 2018年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
かかりつけ歯科医の性別による患者の歯科保健行動の違い
竹内 研時, 野口 有紀, 山下 喜久, 尾島 俊之, 仲井 雪絵
口腔衛生学会雑誌 68 (増刊) 122-122 2018年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
施設高齢者における現在歯数に関連する因子の検討
岩佐 康行, 須磨 紫乃, 古田 美智子, 竹内 研時, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 68 (増刊) 166-166 2018年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
地域一般住民における呼吸機能低下に及ぼす歯周病の影響の解析 久山町研究
福山 聡, 松元 幸一郎, 竹内 研時, 緒方 大聡, 竹下 徹, 古田 美智子, 須磨 紫乃, 秦 淳, 二宮 利治, 山下 喜久, 井上 博雅, 中西 洋一
日本呼吸器学会誌 7 (増刊) 255-255 2018年3月
出版者・発行元: (一社)日本呼吸器学会ISSN: 2186-5876
eISSN: 2186-5884
舌苔細菌叢の構成と高齢者の肺炎死亡リスクとの関連
竹下 徹, 影山 伸哉, 須磨 紫乃, 古田 美智子, 竹内 研時, 朝川 美加李, 岩佐 康行, 山下 喜久
日本嫌気性菌感染症学会雑誌 48 (1) 37-37 2018年3月
出版者・発行元: 日本嫌気性菌感染症学会ISSN: 2188-7365
地域一般住民における呼吸機能低下に及ぼす歯周病の影響の解析 久山町研究
福山 聡, 松元 幸一郎, 竹内 研時, 緒方 大聡, 竹下 徹, 古田 美智子, 須磨 紫乃, 秦 淳, 二宮 利治, 山下 喜久, 井上 博雅, 中西 洋一
日本呼吸器学会誌 7 (増刊) 255-255 2018年3月
出版者・発行元: (一社)日本呼吸器学会ISSN: 2186-5876
九州・沖縄地方における集団応用フッ化物洗口普及の推移(第2報) 県別の実施市町村の割合、施設別の実施状況と公的支援状況について
田浦 勝彦, 晴佐久 悟, 古田 美智子, 竹内 研時, 井上 文子, 岩瀬 達雄, 重政 昭彦, 市野 浩司, 難波 亮二, 森木 大輔, 加藤 進作, 木本 一成, 筒井 昭仁, 境 脩, 山内 皓央
口腔衛生学会雑誌 68 (1) 45-46 2018年1月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
地域一般住民における呼吸機能低下に及ぼす歯周病の影響の検討
竹内 研時, 古田 美智子, 須磨 紫乃, 秦 淳, 二宮 利治, 山下 喜久, 松元 幸一郎, 福山 聡, 緒方 大聡
日本公衆衛生学会総会抄録集 76回 447-447 2017年10月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
農山村地域における地縁的な活動への参加と主観的健康感との関連
野口 有紀, 伊藤 奏, 竹内 研時, 若林 チヒロ, 仲井 雪絵, 中野 恵美子, 有泉 祐吾, 尾島 俊之
日本公衆衛生学会総会抄録集 76回 539-539 2017年10月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
政策声明 認知症に対する口腔保健の予防的役割
葭原 明弘, 安藤 雄一, 深井 穫博, 安細 敏弘, 伊藤 博夫, 佐々木 健, 山本 龍生, 皆川 久美子, 宮本 茜, 岩崎 正則, 竹内 研時, 日本口腔衛生学会, 日本口腔衛生学会疫学研究委員会および政策声明委員会
口腔衛生学会雑誌 67 (4) 251-259 2017年10月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
「口腔保健の新定義」に関する動向
深井 穫博, 佐々木 健, 野村 圭介, 大内 章嗣, 安藤 雄一, 小川 祐司, 岡田 寿郎, 嶋崎 義浩, 宮崎 秀夫, 竹内 研時
口腔衛生学会雑誌 67 (4) 306-310 2017年10月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
高齢者施設入所者における現在歯数が発熱に及ぼす影響
岩佐康行, 須磨紫乃, 古田美智子, 竹内研時, 山下喜久
口腔衛生学会雑誌 67 141 2017年4月30日
ISSN: 0023-2831
口腔の健康状態及び歯科保健サービスが歯科医療費及び医療費に与える影響に関する文献レビュー
竹内研時, 佐藤遊洋, 須磨紫乃, 古田美智子, 岡部優花, 田中照彦, 小坂健, 山下喜久
口腔衛生学会雑誌 67 129 2017年4月30日
ISSN: 0023-2831
メタボリックシンドロームの発症と歯周病および口腔保健行動との関連:5年間の後ろ向きコホート研究
田中照彦, 竹内研時, 古田美智子, 須磨紫乃, 竹下徹, 嶋崎義浩, 品川隆, 山下喜久
口腔衛生学会雑誌 67 150 2017年4月30日
ISSN: 0023-2831
舌苔マイクロバイオームが高齢者の発熱に及ぼす影響
影山伸哉, 竹下徹, 須磨紫乃, 古田美智子, 竹内研時, 朝川美加李, 岩佐康行, 山下喜久
口腔衛生学会雑誌 67 107 2017年4月30日
ISSN: 0023-2831
舌苔マイクロバイオームの細菌構成と口腔の健康状態の関連
朝川美加李, 竹下徹, 影山伸哉, 古田美智子, 竹内研時, 須磨紫乃, 山下喜久
口腔衛生学会雑誌 67 107 2017年4月30日
ISSN: 0023-2831
福岡県12歳児のう蝕の有病状況と地域の社会経済状態との検討
岡部優花, 竹内研時, 古田美智子, 山下喜久
口腔衛生学会雑誌 67 162 2017年4月30日
ISSN: 0023-2831
要介護高齢者における義歯の装着と認知機能との関連
須磨紫乃, 古田美智子, 竹内研時, 岩佐康行, 山下喜久
口腔衛生学会雑誌 67 139 2017年4月30日
ISSN: 0023-2831
口腔が健康な日本人成人における唾液のマイクロバイオームの特徴(Characteristics of salivary microbiome in orally-healthy Japanese adults)
竹下 徹, 影山 伸哉, 朝川 美加李, 古田 美智子, 竹内 研時, 二宮 利治, 山下 喜久
日本細菌学雑誌 72 (1) 58-58 2017年2月
出版者・発行元: 日本細菌学会ISSN: 0021-4930
口腔清掃が困難な環境下におけるキシリトール配合ガム摂取が口腔環境へ与える影響
朝川美加李, 竹内研時, 葉柴崇文, 竹下徹, 佐伯洋二, 山下喜久
口腔衛生学会雑誌 67 (1) 45 2017年1月30日
ISSN: 0023-2831
要介護高齢者における義歯の装着が認知機能に及ぼす影響
須磨紫乃, 古田美智子, 竹内研時, 冨岡未記子, 岩佐康行, 山下喜久
口腔衛生学会雑誌 67 (1) 44‐45 2017年1月30日
ISSN: 0023-2831
九州・沖縄地方における集団応用フッ化物洗口普及の推移 1990〜2016年の県別比較の結果
晴佐久 悟, 古田 美智子, 竹内 研時, 岩瀬 達雄, 重政 昭彦, 市野 浩司, 森木 大輔, 加藤 進作, 難波 亮二, 木本 一成, 筒井 昭仁, 田浦 勝彦, 境 脩
口腔衛生学会雑誌 67 (1) 41-42 2017年1月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
認知機能が嚥下機能を介して栄養状態に与える効果の検証
竹内 研時, 泉 繭依, 古田 美智子, 岡部 優花, 我那覇 生純, 山下 喜久
日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 20 (3) S152-S152 2016年12月
出版者・発行元: (一社)日本摂食嚥下リハビリテーション学会ISSN: 1343-8441
eISSN: 2434-2254
義歯装着が嚥下機能に及ぼす効果について
岡部 優花, 古田 美智子, 竹内 研時, 木村 年秀, 後藤 拓朗, 山下 喜久
日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 20 (3) S300-S300 2016年12月
出版者・発行元: (一社)日本摂食嚥下リハビリテーション学会ISSN: 1343-8441
eISSN: 2434-2254
地域住民における口腔の健康状態と生活習慣病の関連性の検討―久山町研究―
古田美智子, 竹内研時, 竹下徹, 柴田幸江, 二宮利治, 清原裕, 山下喜久
口腔衛生学会雑誌 66 (5) 465‐474-474 2016年10月30日
出版者・発行元: 一般社団法人 口腔衛生学会DOI: 10.5834/jdh.66.5_465
ISSN: 0023-2831
地域高齢者における歯の喪失が認知症発症に及ぼす影響の検討:久山町研究
竹内研時, 古田美智子, 山下喜久, 二宮利治
日本公衆衛生学会総会抄録集 75th 271 2016年10月15日
ISSN: 1347-8060
嚥下機能低下による在宅療養高齢者の日常生活動作自立度低下リスクの縦断的検証
竹内研時, 古田美智子, 岡部優花, 秋房住郎, 足立宗久, 木下俊則, 菊谷武, 山下喜久
口腔衛生学会雑誌 66 (2) 271 2016年4月30日
ISSN: 0023-2831
歯周組織状態とメタボリックシンドローム発症との関連性:5年間の後ろ向きコホート研究
田中照彦, 古田美智子, 竹内研時, 竹下徹, 嶋崎義浩, 山下喜久
口腔衛生学会雑誌 66 (2) 268 2016年4月30日
ISSN: 0023-2831
職業が歯の喪失に与える影響の性差―後ろ向きコホート研究―
原田有理子, 竹内研時, 古田美智子, 山下喜久
口腔衛生学会雑誌 66 (2) 292 2016年4月30日
ISSN: 0023-2831
WHOの簡易禁煙介入プログラムと日本の歯科禁煙教育モデルの比較
尾崎和歌子, 蓮田賀子, 埴岡隆, 原田有理子, 竹内研時, 小川祐司
口腔衛生学会雑誌 66 (2) 293 2016年4月30日
ISSN: 0023-2831
介護保険施設入所高齢者における噛み合わせと認知機能の関連
竹内研時, 泉繭依, 泉繭依, 古田美智子, 竹下徹, 柴田幸江, 影山伸哉, 我那覇生純, 山下喜久
Journal of Epidemiology (Web) 26 (Supplement 1) 2016年
ISSN: 1349-9092
歯の有無が口腔常在細菌叢に与える影響
影山 伸哉, 竹内 研時, 泉 繭依, 我那覇 生純, 竹下 徹, 柴田 幸江, 古田 美智子, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 66 (1) 53-53 2016年1月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
義歯装着が嚥下機能の改善に及ぼす効果の検討
岡部 優花, 古田 美智子, 竹内 研時, 木村 年秀, 後藤 拓朗, 中村 誠司, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 66 (1) 58-58 2016年1月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
介護保険施設入所高齢者の栄養状態に関わる口腔機能と嚥下機能について
竹内 研時, 泉 繭依, 古田 美智子, 我那覇 生純, 山下 喜久
日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 19 (3) S128-S129 2015年12月
出版者・発行元: (一社)日本摂食嚥下リハビリテーション学会ISSN: 1343-8441
eISSN: 2434-2254
在宅要介護高齢者における死亡と嚥下機能に関する縦断研究
岡部 優花, 古田 美智子, 竹内 研時, 中村 誠司, 山下 喜久
日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 19 (3) S315-S315 2015年12月
出版者・発行元: (一社)日本摂食嚥下リハビリテーション学会ISSN: 1343-8441
eISSN: 2434-2254
介護保険施設入所高齢者の栄養状態に関わる口腔機能と嚥下機能について
竹内 研時, 泉 繭依, 古田 美智子, 我那覇 生純, 山下 喜久
日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 19 (3) S128-S129 2015年12月
出版者・発行元: (一社)日本摂食嚥下リハビリテーション学会ISSN: 1343-8441
eISSN: 2434-2254
在宅要介護高齢者における死亡と嚥下機能に関する縦断研究
岡部 優花, 古田 美智子, 竹内 研時, 中村 誠司, 山下 喜久
日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 19 (3) S315-S315 2015年12月
出版者・発行元: (一社)日本摂食嚥下リハビリテーション学会ISSN: 1343-8441
eISSN: 2434-2254
在宅要介護高齢者における低栄養と口腔機能に関する縦断研究
岡部 優花, 古田 美智子, 秋房 住郎, 足立 宗久, 木下 俊則, 菊谷 武, 竹内 研時, 中村 誠司, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 65 (2) 181-181 2015年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
生活機能の低下が口腔常在細菌叢に与える影響
影山 伸哉, 竹内 研時, 泉 繭依, 我那覇 生純, 竹下 徹, 柴田 幸江, 古田 美智子, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 65 (2) 195-195 2015年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
血清抗体価による歯周疾患重症化リスクの縦断的検証 久山町研究
竹内 研時, 古田 美智子, 竹下 徹, 柴田 幸江, 嶋崎 義浩, 秋房 住郎, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 65 (2) 219-219 2015年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
在宅療養要介護高齢者の口腔機能と生活活動動作に関する縦断的検討
古田 美智子, 秋房 住郎, 岡部 優花, 足立 宗久, 木下 俊則, 竹内 研時, 中村 誠司, 菊谷 武, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 65 (2) 251-251 2015年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
お口に関する市民アンケート調査を用いた福岡市における歯科節目健診の認知度に関わる要因の検討
竹内 研時, 古田 美智子, 安永 愛, 出分 菜々衣, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 64 (5) 430-430 2014年10月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
健康高齢者および在宅・施設入所要介護高齢者における口腔の健康状態
古田 美智子, 秋房 住郎, 菊谷 武, 冨岡 未記子, 岩佐 康行, 竹内 研時, 竹下 徹, 柴田 幸恵, 嶋崎 義浩, 清原 裕, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 64 (5) 432-433 2014年10月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
在宅療養要介護者における口腔の健康状態と肺炎、発熱の関係について
岡部 優花, 古田 美智子, 竹内 研時, 中村 誠司, 山下 喜久
老年歯科医学 29 (2) 143-144 2014年9月
出版者・発行元: (一社)日本老年歯科医学会ISSN: 0914-3866
重度の口腔乾燥感に関わる要因の検討 久山町研究
竹内 研時, 古田 美智子, 岡部 優花, 山下 喜久
老年歯科医学 29 (2) 157-158 2014年9月
出版者・発行元: (一社)日本老年歯科医学会ISSN: 0914-3866
在宅療養要介護高齢者における口腔機能と死亡に関するコホート研究
古田 美智子, 竹内 研時, 岡部 優花, 菊谷 武, 山下 喜久
老年歯科医学 29 (2) 209-210 2014年9月
出版者・発行元: (一社)日本老年歯科医学会ISSN: 0914-3866
コホートデータを用いた刺激唾液分泌量の減少に関わる要因の検討 久山町研究
竹内 研時, 古田 美智子, 竹下 徹, 柴田 幸江, 嶋崎 義浩, 秋房 住郎, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 64 (2) 231-231 2014年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
誤嚥性肺炎の予防に繋がる咳嗽力の維持・向上を目指した口腔ケアの検討
泉繭依, 泉繭依, 我那覇生純, 竹内研時, 山下喜久
8020公募研究報告書抄録(Web) 2014 2014年
血清中Porphyromonas gingivalisの抗体価および全身状態が歯周組織状態に及ぼす影響についてのコホート研究
古田 美智子, 嶋崎 義浩, 竹内 研時, 田中 俊一, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 64 (1) 52-52 2014年1月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
高齢者の無歯顎の地域格差とソーシャルキャピタルの関連 JAGESプロジェクト
相田 潤, 近藤 克則, 山本 龍生, 竹内 研時, 小坂 健
日本公衆衛生学会総会抄録集 72回 460-460 2013年10月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
P-47 歯周病と脳卒中の関連:測定指標の差異を考慮したメタアナリシス(ポスター)
松山 祐輔, 相田 潤, 竹内 研時, 伊藤 奏, 中安 美枝子, 小山 史穂子, 長谷 晃広, 成田 展章, 坪谷 透, 小坂 健
口腔衛生学会雑誌 63 (2) 189-189 2013年4月30日
出版者・発行元: 有限責任中間法人日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
P-73 口腔ケアによる肺炎の抑制効果 : メタアナリシスによる検討(ポスター)
長谷 晃広, 相田 潤, 竹内 研時, 伊藤 奏, 中安 美枝子, 小山 史穂子, 成田 展章, 坪谷 透, 小坂 健
口腔衛生学会雑誌 63 (2) 204-204 2013年4月30日
出版者・発行元: 有限責任中間法人日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
歯周病と脳卒中の関連 測定指標の差異を考慮したメタアナリシス
松山 祐輔, 相田 潤, 竹内 研時, 伊藤 奏, 中安 美枝子, 小山 史穂子, 長谷 晃広, 成田 展章, 坪谷 透, 小坂 健
口腔衛生学会雑誌 63 (2) 189-189 2013年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
口腔ケアによる肺炎の抑制効果 メタアナリシスによる検討
長谷 晃広, 相田 潤, 竹内 研時, 伊藤 奏, 中安 美枝子, 小山 史穂子, 成田 展章, 坪谷 透, 小坂 健
口腔衛生学会雑誌 63 (2) 204-204 2013年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
東日本大震災による義歯喪失と口腔のQOLの関連
佐藤 遊洋, 相田 潤, 竹内 研時, 若栗 真太郎, 冨士 岳志, 服部 佳功, 小関 健由, 小坂 健, 佐々木 啓一, 辻 一郎
宮城県公衆衛生学会会誌 (45) 5-5 2013年3月
出版者・発行元: 宮城県公衆衛生学会ISSN: 0912-747X
口腔保健とQOLの向上に関する総合的研究 口腔と全身疾患に関するシステマティックレビュー 1)歯周病と脳卒中の関連:測定指標の差異を考慮したメタアナリシス
小坂健, 松山祐輔, 長谷晃広, 相田潤, 坪谷透, 竹内研時, 伊藤奏, 小山史穂子, 中安美枝子, 成田展章
口腔保健とQOLの向上に関する総合的研究 平成24年度 総括・分担研究報告書 25-28 2013年
口腔保健とQOLの向上に関する総合的研究 口腔と全身疾患に関するシステマティックレビュー 2)口腔ケアによる肺炎の予防効果:メタアナリシスによる検討
小坂健, 長谷晃広, 松山祐輔, 相田潤, 坪谷透, 竹内研時, 伊藤奏, 小山史穂子, 中安美枝子, 成田展章
口腔保健とQOLの向上に関する総合的研究 平成24年度 総括・分担研究報告書 29-35 2013年
自己評価口腔の健康度にはお小遣いが関連するか 社会経済的地位指標としてのお小遣いの利用
伊藤 奏, 相田 潤, 若栗 真太郎, 竹内 研時, 野口 有紀, 小坂 健
口腔衛生学会雑誌 62 (2) 205-205 2012年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
東日本大震災による歯科医院への通院の中断と再開とその関連要因
末永 竜右, 相田 潤, 竹内 研時, 若栗 真太郎, 服部 佳功, 小関 健由, 小坂 健, 佐々木 啓一, 辻 一郎
口腔衛生学会雑誌 62 (2) 255-255 2012年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
震災による義歯喪失の実態とその影響について
佐藤 遊洋, 相田 潤, 竹内 研時, 若栗 真太郎, 服部 佳功, 小関 健由, 小坂 健, 佐々木 啓一, 辻 一郎
口腔衛生学会雑誌 62 (2) 256-256 2012年4月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
Gender differences in the association between self-rated oral health and socioeconomic status among Japanese
Shintaro Wakaguri, Kanade Ito, Jun Aida, Kenji Takeuchi, Ken Osaka
Interface Oral Health Science 2011 294-296 2012年1月1日
出版者・発行元: Springer JapanDOI: 10.1007/978-4-431-54070-0_87
Socioeconomic inequalities in tooth loss among Japanese
Kanade Ito, Jun Aida, Shintaro Wakaguri, Kenji Takeuchi, Yuki Noguchi, Ken Osaka
Interface Oral Health Science 2011 291-293 2012年1月1日
出版者・発行元: Springer JapanDOI: 10.1007/978-4-431-54070-0_86
介護保険の総合的政策評価ベンチマーク・システムの開発 4)マルチレベル分析・GIS(地理情報システム)を用いた分析 ソーシャルキャピタルと高齢者の残存歯数の関連;J‐AGESプロジェクト
小坂健, 山本龍生, 相田潤, 竹内研時
介護保険の総合的政策評価ベンチマーク・システムの開発 平成23年度 総括・分担研究報告書 170-175 2012年
歯科医療関連職種と歯科医療機関の業務のあり方及び需給予測に関する研究 口腔保健における需要を考える:口腔衛生学会自由集会における討論
安藤雄一, 大内章嗣, 大山篤, 恒石美登里, 神光一郎, 深井穫博, 瀧口徹, 古川清香, 竹内研時, 木下淳博
歯科医療関連職種と歯科医療機関の業務のあり方及び需給予測に関する研究 平成23年度 総括・分担研究報告書 85-90 2012年
在宅療養支援診療所の概況と医科歯科連携
小野 瑞穂, 若栗 真太郎, 松山 祐輔, 竹内 研時, 伊藤 奏, 相田 潤, 小坂 健
日本公衆衛生学会総会抄録集 70回 329-329 2011年10月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
在宅療養における医科歯科連携の実施状況と連携拡大に求められる事項の検討
松山 祐輔, 若栗 真太郎, 小野 瑞穂, 竹内 研時, 伊藤 奏, 相田 潤, 小坂 健
日本公衆衛生学会総会抄録集 70回 329-329 2011年10月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
高齢者における社会参加と口腔の主観的健康度の関連
竹内 研時, 相田 潤, 小坂 健, 近藤 克則
日本公衆衛生学会総会抄録集 70回 342-342 2011年10月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
お小遣いか世帯収入か? 仮想評価法を用いた歯の健康への支払意思額との関連
伊藤 奏, 相田 潤, 竹内 研時, 小坂 健
日本公衆衛生学会総会抄録集 70回 342-342 2011年10月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
高等学校における新型インフルエンザ感染拡大時の対応の現状
長谷 晃広, 竹内 研時, 若栗 真太郎, 伊藤 奏, 相田 潤, 小坂 健
日本公衆衛生学会総会抄録集 70回 417-417 2011年10月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
在宅療養者における口腔内と栄養摂取状態との関連
若栗 真太郎, 相田 潤, 竹内 研時, 伊藤 奏, 野口 有紀, 小坂 健
老年歯科医学 26 (2) 163-164 2011年9月
出版者・発行元: (一社)日本老年歯科医学会ISSN: 0914-3866
一般住民の訪問歯科診療に対する認知に関する研究
白川 力丸, 伊藤 奏, 若栗 真太郎, 竹内 研時, 相田 潤, 小坂 健
老年歯科医学 26 (2) 212-213 2011年9月
出版者・発行元: (一社)日本老年歯科医学会ISSN: 0914-3866
高齢者における社会参加と残存歯数の関連
竹内 研時, 相田 潤, 小坂 健, 近藤 克則
口腔衛生学会雑誌 61 (4) 429-429 2011年8月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
仮想評価法を用いた歯の健康に対する支払意思額と社会経済的地位との関連について
伊藤 奏, 相田 潤, 若栗 真太郎, 野口 有紀, 竹内 研時, 小坂 健
口腔衛生学会雑誌 61 (4) 430-430 2011年8月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
都道府県主体の歯科保健推進条例制定を進めるために
竹内 研時, 岩城 倫弘, 田口 千恵子, 田浦 勝彦, 小林 清吾, 相田 潤, 小坂 健
口腔衛生学会雑誌 61 (4) 487-487 2011年8月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
口腔保健とQOLの向上に関する総合的研究 高齢者の口腔と全身の健康に影響する要因に関する研究
小坂健, 竹内研時, 松山祐輔
口腔保健とQOLの向上に関する総合的研究 平成22年度 研究報告書 22-24 2011年
歯科医師の需給に関する研究 女性歯科医師数の医師・薬剤師との推移比較
竹内 研時, 安藤 雄一, 古川 清香, 小坂 健, 児玉 知子
日本公衆衛生学会総会抄録集 69回 195-195 2010年10月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
介護施設における新型インフルエンザ対策に関する調査研究
小坂 健, 竹内 研時, 相田 潤
日本公衆衛生学会総会抄録集 69回 461-461 2010年10月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
思春期におけるフッ化物配合歯磨剤使用に関する意識調査
野口 有紀, 若栗 真太郎, 竹内 研時, 伊藤 奏, 相田 潤, 小坂 健
口腔衛生学会雑誌 60 (4) 449-449 2010年8月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
性・年齢階級別にみた歯科医師数の推移 医師・歯科医師・薬剤師調査を用いた分析
竹内 研時, 安藤 雄一, 大内 章嗣, 古川 清香, 小坂 健
口腔衛生学会雑誌 60 (4) 474-474 2010年8月
出版者・発行元: (一社)日本口腔衛生学会ISSN: 0023-2831
マルチレベル分析による親の喫煙行動と社会環境に関する研究
竹内研時, 相田潤, 森田学, 安藤雄一, 小坂健
J Epidemiol 20 (Supplement 1) S117 2010年1月9日
ISSN: 0917-5040
新編 衛生学・公衆衛生学
安井利一他(編), 竹内研時他(著)
医歯薬出版社 2021年2月
フロリデーション・ファクツ2018 科学的根拠に基づく水道水フロリデーション
日本口腔衛生学会フッ化物応用委員(編), 小林清吾他(監), 竹内研時他(訳)
口腔保健協会 2020年11月
健康長寿のための口腔保健と栄養をむすぶエビデンスブック
深井穫博(編), 竹内研時他(著)
医歯薬出版 2019年8月
認知症の人への歯科治療ガイドライン
日本老年歯科医学(編), 平野浩彦他(著), 竹内研時他(コンセンサスボード)
医歯薬出版 2019年6月
オーストラリアにおける水道水フロリデーション
NPO法人日本フッ化物むし歯予防協会(編), 竹内研時他(訳)
口腔保健協会 2019年2月
MNA在宅栄養ケア 在宅高齢者の低栄養予防と早期発見
葛谷雅文他(編), 竹内研時他(著)
医歯薬出版 2015年1月
ISBN: 4263706374
(シンポジスト: 栄養疫学の可能性と展開~ライフコースを通じた健康への貢献) 疾病予防と健康における歯科口腔保健の重要性 招待有り
竹内 研時
第79回日本栄養・食糧学会大会 2025年5月25日
(シンポジスト: 歯科医療供給が大きく変わり始めた今,歯科保健医療提供体制の在り方を中長期的視点から考える) 歯科疾患の疾病負担への理解と対策:ギャップを埋め,視野を広げる
竹内 研時
第74回日本口腔衛生学会学術大会 2025年5月18日
(基調講演: 働く人々の全身の健康づくりに寄与できる歯科口腔保健) 就労世代の健康づくりに向けた歯科口腔保健の役割 招待有り
竹内 研時
第98回日本産業衛生学会 2025年5月15日
(シンポジスト: 歯科保健を通じたwell-beingの向上を考える) コホート研究から探る健康寿命延伸に向けた口腔の健康の役割 招待有り
竹内 研時
第34回日本全身咬合学会学術大会 2024年11月23日
(座長: 歯科口腔保健の推進に関する基本的事項(第2次)をどう見るかー政策科学の観点からー)
竹内 研時
第73回日本口腔衛生学会学術大会 2024年5月12日
(シンポジスト: AIとDXが切り開くビッグデータ時代の歯科医療) 歯科保健医療ビッグデータ活用事例と今後の活用について
竹内 研時
第73回日本口腔衛生学会学術大会 2024年5月12日
(座長: 基礎・臨床・疫学若手研究者からの令和の健口戦略 ―どうするミレニアル世代!?―)
竹内 研時
第73回日本口腔衛生学会学術大会 2024年5月11日
(シンポジスト: ポジティブ心理を用いた疾病予防・健康増進の社会実装) 笑いの健康効果:笑いの社会的利用の実装に向けて
竹内研時
第82回日本公衆衛生学会総会 2023年11月1日
明日からできる臨床疫学研究 ―臨床疫学統計支援室の利活用について―
竹内研時
歯学教育FD 2023年8月25日
(シンポジスト: 歯科口腔保健医療のエビデンスと政策を考える) 歯科口腔保健の医療経済的エビデンス
竹内研時
第72回日本口腔衛生学会学術大会 2023年5月20日
(非専門家部門優秀演題賞) 保健・医療・行政データを用いた、test-negativeデザインによるCOVID-19ワクチンの有効性評価:VENUS Study
玉田雄大, 竹内研時, 草間太郎, 小坂健, 前田恵, 村田典子, 福田治久
日本臨床疫学会第5回年次学術大会 2022年11月13日
(シンポジスト: 新型コロナ・新型タバコ時代の禁煙推進方策-新しい問題に立ち向かう-) 新型タバコも含めた喫煙・受動喫煙の社会格差
竹内研時
第81回日本公衆衛生学会総会 2022年10月8日
(シンポジスト: 実践および健康政策につなげる研究展開と基盤整備) 歯周疾患検診有効性の検討
竹内研時
第21回深井保健科学研究所コロキウム 2022年8月28日
(座長: 統計手法を用いた観察研究からの因果推論の可能性)
竹内研時
第21回深井保健科学研究所コロキウム 2022年8月28日
Impact of Poverty on Frequent Dental Pain Among US Adults 国際会議
Muthuthanthrige Cooray, Kenji Takeuchi, Ken Osaka, Jun Aida
The 100th IADR General Session & Exhibition 2022年6月23日
(WINNER: JADR/GC学術奨励賞) The Association Between Tooth Brushing and Covid-19 Main Symptoms. 国際会議
Hazem Abbas, Kenji Takeuchi, Shihoko Koyama, Ken Osaka, Takahiro Tabuchi
The 100th IADR General Session & Exhibition 2022年6月23日
Tooth loss increases cumulative long-term care costs. 国際会議
Kenji Takeuchi, Masashige Saito, Yudai Tamada, Yasuhiro Miyaguni, Kinya Fujita, Naoki Kondo, Jun Aida, Taro Kusama, Ken Osaka, Katsunori Kondo
The 100th IADR General Session & Exhibition 2022年6月22日
(Panelist: Global oral health and healthcare policies) 国際会議 招待有り
Kenji Takeuchi
The International Oral Health Symposium 2022 2022年6月7日
(シンポジスト: WHO の口腔保健の決議を受けて:学術的視点から考えるフッ化物応用) 医療経済的側面からみたフッ化物洗口
竹内研時
第71回日本口腔衛生学会総会 2022年5月13日
(Symposiast: Data health) The results of cohort studies of a highly generalizable population and nationwide big data studies, and the future of epidemiological research using real-world data. 国際会議 招待有り
Kenji Takeuchi
International Symposium for Interface Oral Health Science 2022年1月15日
(シンポジスト: 医療保険・介護保険制度における歯科受診・受療) 高齢期の口腔の健康状態による介護医療費格差
竹内研時
第20回深井保健科学研究所コロキウム 2021年9月19日
(シンポジスト: 口腔衛生・予防歯科研究の新たな展開-その専門性を問う-) 歯科医師兼疫学者がライフワークとする研究を見つけるために
竹内研時
第70回日本口腔衛生学会総会 2021年5月27日
(シンポジスト: 口とこころ~口腔と精神保健) 口腔保健から考える認知症予防
竹内研時
第42回九州口腔衛生学会 2020年9月6日
(シンポジスト: 歯科医療機関における感染予防のNew Normal) 緊急事態宣言下での歯科医院の状況と一般住民の受診行動
竹内研時
第19回深井保健科学研究所コロキウム 2020年8月30日
(座長: 保健医療システムのNew Normal)
竹内研時, 安藤雄一
第19回深井保健科学研究所コロキウム 2020年8月30日
(シンポジスト: 『生涯28』の科学的根拠について考える) 歯の喪失の歯科・医科医療費への影響
竹内研時
第69回日本口腔衛生学会総会 2020年4月24日
(シンポジスト: 公衆衛生と医療) 疫学研究から政策への架け橋
竹内研時
第18回深井保健科学研究所コロキウム 2019年8月4日
Association of Oral Microbiota with Digestive Tract Cancers.
Kageyama S, Takeshita T, Asakawa M, Matsumi R, Takeuchi K, Nagai K, Morita M, Masuda M, Toh Y, Ninomiya T, Kiyohara Y, Yamashita Y
The 97th IADR General Session & Exhibition 2019年6月22日
(受賞講演: 日本口腔衛生学会学術賞LION AWARD) Tooth loss and risk of dementia in the community: the Hisayama Study 招待有り
竹内研時
第68回日本口腔衛生学会総会 2019年5月24日
(シンポジスト: 地域歯科保健人材養成プログラムの概要と今後の在り方) 地域歯科保健を支える歯科医師・研究者に求められる知識・技能と課題
竹内研時
第68回日本口腔衛生学会総会 2019年5月23日
(座長: シンポジウムⅠ コホート研究における対象年齢とアウトカム評価)
竹内研時, 岩崎正則
第17回深井保健科学研究所コロキウム 2018年8月19日
Characterization of Oral Microbiota and Acetaldehyde Production. 国際会議
Takeuchi K, Yokoyama S, Shibata Y, Matsumi R, Kageyama S, Takeshita T, Yamashita Y
The 96th IADR General Session & Exhibition 2018年7月28日
Periodontal Status and Lung Function in Middle-Aged and Older Adults. 国際会議
Takeuchi K, Matsumoto K, Furuta M, Fukuyama S, Takeshita T, Ogata H, Suma S, Shibata Y, Shimazaki Y, Hata J, Ninomya T, Yamashita Y
The 96th IADR General Session & Exhibition 2018年7月26日
九州・沖縄地方における集団応用フッ化物洗口普及の推移 第2報 県別の実施市町村の割合,施設別の実施状況と公的支援状況について
田浦勝彦, 晴佐久悟, 古田美智子, 竹内研時, 井上文子, 岩瀬達雄, 重政昭彦, 市野浩司, 難波亮二, 森木大輔, 加藤進作, 木本一成, 筒井昭仁, 境脩, 山内皓央
口腔衛生学会雑誌 2018年1月30日
歯周疾患検診受診率の推移とその地域差に関する検討
矢田部尚子, 古田美智子, 竹内研時, 須磨紫乃, 渕田慎也, 山本龍生, 山下喜久
口腔衛生学会雑誌 2018年1月30日
農山村地域における地縁的な活動への参加と主観的健康感との関連
野口有紀, 伊藤奏, 竹内研時, 若林チヒロ, 仲井雪絵, 中野恵美子, 有泉祐吾, 尾島俊之
日本公衆衛生学会総会抄録集 2017年10月15日
地域一般住民における呼吸機能低下に及ぼす歯周病の影響の検討
竹内研時, 古田美智子, 須磨紫乃, 秦淳, 二宮利治, 山下喜久
日本公衆衛生学会総会抄録集 2017年10月15日
要介護高齢者における義歯の装着と認知機能との関連
須磨紫乃, 古田美智子, 竹内研時, 岩佐康行, 山下喜久
口腔衛生学会雑誌 2017年4月30日
福岡県12歳児のう蝕の有病状況と地域の社会経済状態との検討
岡部優花, 竹内研時, 古田美智子, 山下喜久
口腔衛生学会雑誌 2017年4月30日
舌苔マイクロバイオームの細菌構成と口腔の健康状態の関連
朝川美加李, 竹下徹, 影山伸哉, 古田美智子, 竹内研時, 須磨紫乃, 山下喜久
口腔衛生学会雑誌 2017年4月30日
舌苔マイクロバイオームが高齢者の発熱に及ぼす影響
影山伸哉, 竹下徹, 須磨紫乃, 古田美智子, 竹内研時, 朝川美加李, 岩佐康行, 山下喜久
口腔衛生学会雑誌 2017年4月30日
メタボリックシンドロームの発症と歯周病および口腔保健行動との関連:5年間の後ろ向きコホート研究
田中照彦, 竹内研時, 古田美智子, 須磨紫乃, 竹下徹, 嶋崎義浩, 品川隆, 山下喜久
口腔衛生学会雑誌 2017年4月30日
口腔の健康状態及び歯科保健サービスが歯科医療費及び医療費に与える影響に関する文献レビュー
竹内研時, 佐藤遊洋, 須磨紫乃, 古田美智子, 岡部優花, 田中照彦, 小坂健, 山下喜久
口腔衛生学会雑誌 2017年4月30日
高齢者施設入所者における現在歯数が発熱に及ぼす影響
岩佐康行, 須磨紫乃, 古田美智子, 竹内研時, 山下喜久
口腔衛生学会雑誌 2017年4月30日
口腔が健康な日本人成人における唾液のマイクロバイオームの特徴(Characteristics of salivary microbiome in orally-healthy Japanese adults)
竹下 徹, 影山 伸哉, 朝川 美加李, 古田 美智子, 竹内 研時, 二宮 利治, 山下 喜久
日本細菌学雑誌 2017年2月
地域高齢者における歯の喪失が認知症発症に及ぼす影響の検討 久山町研究
竹内 研時, 古田 美智子, 山下 喜久, 二宮 利治
第75回日本公衆衛生学会総会 2016年10月27日
義歯装着が嚥下機能に及ぼす効果について
岡部優花, 古田美智子, 竹内研時, 木村 年秀, 後藤 拓朗, 山下 喜久
第22回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2016年9月24日
認知機能が嚥下機能を介して栄養状態に与える効果の検証
竹内研時, 泉繭依, 古田美智子, 岡部優花, 我那覇生純, 山下喜久
第22回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2016年9月23日
(優秀発表賞) 要介護高齢者における義歯の装着が認知機能に及ぼす影響
須磨紫乃, 古田美智子, 竹内研時, 冨岡未記子, 岩佐康行, 山下喜久
第38回九州口腔衛生学会総会 2016年9月4日
九州・沖縄地方における集団応用フッ化物洗口普及の推移―1990~2016年の県別比較の結果―
晴佐久悟, 晴佐久悟, 古田美智子, 古田美智子, 竹内研時, 岩瀬達雄, 重政昭彦, 市野浩司, 森木大輔, 加藤進作, 難波亮二, 木本一成, 木本一成, 筒井昭仁, 田浦勝彦, 境脩
第38回九州口腔衛生学会総会 2016年9月4日
口腔清掃が困難な環境下におけるキシリトール配合ガム摂取が口腔環境へ与える影響
朝川美加李, 竹内研時, 葉柴崇文, 竹下徹, 佐伯洋二, 山下喜久
第38回九州口腔衛生学会総会 2016年9月4日
(FIRST PRIZE: The J. Morita Post-doctoral Award for Junior Investigators for Geriatric Oral Research) Posterior Teeth Occlusion and Functional Dependence Among Japanese Older Adults 国際会議
Takeuchi K, Izumi M, Furuta M, Takeshita T, Shibata Y, Kageyama S, Ganaha S, Yamashita Y
The 94th IADR General Session & Exhibition 2016年6月25日
(WINNER: The IADR BEHSR student abstract award) Gender-Specific Association Between Periodontal Disease and Job Classification Among Employees 国際会議
Y. Harada, K. Takeuchi, M. Furuta, S. Tanaka, Y. Yamashita
The 94th IADR General Session & Exhibition 2016年6月24日
歯周組織状態とメタボリックシンドローム発症との関連性:5 年間の後ろ向きコホート研究
田中照彦, 古田美智子, 竹内研時, 竹下 徹, 嶋崎義浩, 山下喜久
第65回日本口腔衛生学会総会 2016年5月29日
嚥下機能低下による在宅療養高齢者の日常生活動作自立度低下リスクの縦断的検証
竹内研時, 古田美智子, 岡部優花, 秋房住郎, 足立宗久, 木下俊則, 菊谷 武, 山下喜久
第65回日本口腔衛生学会総会 2016年5月29日
WHO の簡易禁煙介入プログラムと日本の歯科禁煙教育モデルの比較.
尾崎和歌子, 蓮田賀子, 埴岡 隆, 原田有理子, 竹内研時, 小川祐司
第65回日本口腔衛生学会総会 2016年5月28日
職業が歯の喪失に与える影響の性差─後ろ向きコホート研究─
原田有理子, 竹内研時, 古田美智子, 山下喜久
第65回日本口腔衛生学会総会 2016年5月28日
WHOの簡易禁煙介入プログラムと日本の歯科禁煙教育モデルの比較
尾崎 和歌子, 蓮田 賀子, 埴岡 隆, 原田 有理子, 竹内 研時, 小川 祐司
口腔衛生学会雑誌 2016年4月
職業が歯の喪失に与える影響の性差 後ろ向きコホート研究
原田 有理子, 竹内 研時, 古田 美智子, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 2016年4月
嚥下機能低下による在宅療養高齢者の日常生活動作自立度低下リスクの縦断的検証
竹内 研時, 古田 美智子, 岡部 優花, 秋房 住郎, 足立 宗久, 木下 俊則, 菊谷 武, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 2016年4月
歯周組織状態とメタボリックシンドローム発症との関連性 5年間の後ろ向きコホート研究
田中 照彦, 古田 美智子, 竹内 研時, 竹下 徹, 嶋崎 義浩, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 2016年4月
介護保険施設入所高齢者における噛み合わせと認知機能の関連
竹内研時, 泉繭依, 古田美智子, 竹下徹, 柴田幸江, 影山伸哉, 我那覇生純, 山下喜久
第26回日本疫学会学術総会 2016年1月23日
(WINNER: Joseph Lister Award) Gender Differences in the Association between Periodontal Condition and Socioeconomic Status in Japanese Employees. 国際会議
Yuriko Harada, Kenji Takeuchi, Michiko Furuta, Shunichi Tanaka, Yoshihisa Yamashita
The 63rd Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research. 2015年10月30日
介護保険施設入所高齢者の栄養状態に関わる口腔機能と嚥下機能.
竹内研時, 泉繭依, 古田美智子, 我那覇生純, 山下喜久
第21回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 2015年9月11日
(優秀発表賞) 歯の有無が口腔常在細菌叢に与える影響
影山伸哉, 竹内研時, 泉繭依, 我那覇生純, 竹下徹, 柴田幸江, 古田美智子, 山下喜久
第37回九州口腔衛生学会総会 2015年9月6日
在宅療養要介護高齢者の口腔機能と生活活動動作に関する縦断的検討
古田 美智子, 秋房 住郎, 岡部 優花, 足立 宗久, 木下 俊則, 竹内 研時, 中村 誠司, 菊谷 武, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 2015年4月
血清抗体価による歯周疾患重症化リスクの縦断的検証 久山町研究
竹内 研時, 古田 美智子, 竹下 徹, 柴田 幸江, 嶋崎 義浩, 秋房 住郎, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 2015年4月
生活機能の低下が口腔常在細菌叢に与える影響
影山 伸哉, 竹内 研時, 泉 繭依, 我那覇 生純, 竹下 徹, 柴田 幸江, 古田 美智子, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 2015年4月
在宅要介護高齢者における低栄養と口腔機能に関する縦断研究
岡部 優花, 古田 美智子, 秋房 住郎, 足立 宗久, 木下 俊則, 菊谷 武, 竹内 研時, 中村 誠司, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 2015年4月
健康高齢者および在宅・施設入所要介護高齢者における口腔の健康状態
古田 美智子, 秋房 住郎, 菊谷 武, 冨岡 未記子, 岩佐 康行, 竹内 研時, 竹下 徹, 柴田 幸恵, 嶋崎 義浩, 清原 裕, 山下 喜久
口腔衛生学会雑誌 2014年10月
在宅療養要介護者における口腔の健康状態と肺炎,発熱の関係について
岡部優花, 古田美智子, 竹内研時, 中村誠司, 山下喜久
老年歯科医学 2014年9月30日
在宅療養要介護高齢者における口腔機能と死亡に関するコホート研究
古田 美智子, 竹内 研時, 岡部 優花, 菊谷 武, 山下 喜久
老年歯科医学 2014年9月
(優秀発表賞) お口に関する市民アンケート調査を用いた福岡市における歯科節目健診の認知度に関わる要因の検討
竹内 研時, 古田 美智子, 安永 愛, 出分 菜々衣, 山下 喜久
第36回九州口腔衛生学会総会 2014年7月27日
コホートデータを用いた刺激唾液分泌量の減少に関わる要因の検討:久山町研究
竹内研時, 古田美智子, 竹下徹, 柴田幸江, 嶋崎義浩, 秋房住郎, 山下喜久
口腔衛生学会雑誌 2014年4月30日
血清中Porphyromonas gingivalisの抗体価および全身状態が歯周組織状態に及ぼす影響についてのコホート研究
古田美智子, 嶋崎義浩, 竹内研時, 田中俊一, 山下喜久
口腔衛生学会雑誌 2014年1月30日
高齢者の無歯顎の地域格差とソーシャルキャピタルの関連;JAGESプロジェクト
相田潤, 近藤克則, 山本龍生, 竹内研時, 小坂健
日本公衆衛生学会総会抄録集 2013年10月15日
口腔ケアによる肺炎の抑制効果:メタアナリシスによる検討
長谷晃広, 相田潤, 竹内研時, 伊藤奏, 中安美枝子, 小山史穂子, 成田展章, 坪谷透, 小坂健
口腔衛生学会雑誌 2013年4月30日
歯周病と脳卒中の関連:測定指標の差異を考慮したメタアナリシス
松山祐輔, 相田潤, 竹内研時, 伊藤奏, 中安美枝子, 小山史穂子, 長谷晃広, 成田展章, 坪谷透, 小坂健
口腔衛生学会雑誌 2013年4月30日
Social Participation and Dental Health Status among Older Japanese. 国際会議
Takeuchi K, Aida J, Kondo K, Osaka K
IADR General Session & Exhibition. 2013年3月21日
東日本大震災による義歯喪失と口腔のQOLの関連
佐藤遊洋, 相田潤, 竹内研時, 若栗真太郎, 冨士岳志, 服部佳功, 小関健由, 小坂健, 佐々木啓一, 辻一郎
宮城県公衆衛生学会会誌 2013年3月
仮設住宅居住者における心理的ストレスのリスク要因の検討
小山史穂子, 相田潤, 竹内研時, 伊藤奏, 増野華菜子, 近藤克則, 小坂健
J Epidemiol 2013年1月24日
口腔保健とQOLの向上に関する総合的研究 口腔と全身疾患に関するシステマティックレビュー 2)口腔ケアによる肺炎の予防効果:メタアナリシスによる検討
小坂健, 長谷晃広, 松山祐輔, 相田潤, 坪谷透, 竹内研時, 伊藤奏, 小山史穂子, 中安美枝子, 成田展章
口腔保健とQOLの向上に関する総合的研究 平成24年度 総括・分担研究報告書 2013年
口腔保健とQOLの向上に関する総合的研究 口腔と全身疾患に関するシステマティックレビュー 1)歯周病と脳卒中の関連:測定指標の差異を考慮したメタアナリシス
小坂健, 松山祐輔, 長谷晃広, 相田潤, 坪谷透, 竹内研時, 伊藤奏, 小山史穂子, 中安美枝子, 成田展章
口腔保健とQOLの向上に関する総合的研究 平成24年度 総括・分担研究報告書 2013年
在宅高齢者の生活環境,地域環境および介護予防プログラム・介護サービスと高齢者の健康に関する疫学研究 日本の高齢者における社会参加と残存歯数の関連
小坂健, 竹内研時, 近藤克則, 相田潤
在宅高齢者の生活環境、地域環境および介護予防プログラム・介護サービスと高齢者の健康に関する疫学研究 平成24年度 総括・分担研究報告書 2013年
自己評価口腔の健康度にはお小遣いが関連するか~社会経済的地位指標としてのお小遣いの利用~
伊藤奏, 相田潤, 若栗真太郎, 竹内研時, 野口有紀, 小坂健
口腔衛生学会雑誌 2012年4月30日
東日本大震災による歯科医院への通院の中断と再開とその関連要因
末永竜右, 相田潤, 竹内研時, 若栗真太郎, 服部佳功, 小関健由, 小坂健, 佐々木啓一, 辻一郎
口腔衛生学会雑誌 2012年4月30日
震災による義歯喪失の実態とその影響について
佐藤遊洋, 相田潤, 竹内研時, 若栗真太郎, 服部佳功, 小関健由, 小坂健, 佐々木啓一, 辻一郎
口腔衛生学会雑誌 2012年4月30日
ソーシャルキャピタルと高齢者の残存歯数の関連;J‐AGESプロジェクト
相田潤, 近藤克則, 山本龍生, 竹内研時, 小坂健
J Epidemiol 2012年1月26日
在宅高齢者の栄養状態と誤嚥リスクの把握
竹内研時, 相田潤, 伊藤奏, 小山史穂子, 吉中晋, 小坂健
日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会抄録集(Web) 2012年
介護保険の総合的政策評価ベンチマーク・システムの開発 4)マルチレベル分析・GIS(地理情報システム)を用いた分析 ソーシャルキャピタルと高齢者の残存歯数の関連;J‐AGESプロジェクト
小坂健, 山本龍生, 相田潤, 竹内研時
介護保険の総合的政策評価ベンチマーク・システムの開発 平成23年度 総括・分担研究報告書 2012年
歯科医療関連職種と歯科医療機関の業務のあり方及び需給予測に関する研究 口腔保健における需要を考える:口腔衛生学会自由集会における討論
安藤雄一, 大内章嗣, 大山篤, 恒石美登里, 神光一郎, 深井穫博, 瀧口徹, 古川清香, 竹内研時, 木下淳博
歯科医療関連職種と歯科医療機関の業務のあり方及び需給予測に関する研究 平成23年度 総括・分担研究報告書 2012年
都道府県歯科保健条例の記載事項の比較
竹内研時, 相田潤, 岩城倫弘, 田口千恵子, 田浦勝彦, 小林清吾, 小坂健
ヘルスサイエンス・ヘルスケア 2011年12月15日
在宅療養における医科歯科連携の実施状況と連携拡大に求められる事項の検討
松山祐輔, 若栗真太郎, 小野瑞穂, 竹内研時, 伊藤奏, 相田潤, 小坂健
日本公衆衛生学会総会抄録集 2011年10月15日
高等学校における新型インフルエンザ感染拡大時の対応の現状
長谷晃広, 竹内研時, 若栗真太郎, 伊藤奏, 相田潤, 小坂健
日本公衆衛生学会総会抄録集 2011年10月15日
高齢者における社会参加と口腔の主観的健康度の関連
竹内研時, 相田潤, 小坂健, 近藤克則
日本公衆衛生学会総会抄録集 2011年10月15日
お小遣いか世帯収入か?~仮想評価法を用いた歯の健康への支払意思額との関連~
伊藤奏, 相田潤, 竹内研時, 小坂健
日本公衆衛生学会総会抄録集 2011年10月15日
在宅療養支援診療所の概況と医科歯科連携
小野瑞穂, 若栗真太郎, 松山祐輔, 竹内研時, 伊藤奏, 相田潤, 小坂健
日本公衆衛生学会総会抄録集 2011年10月15日
在宅療養者における口腔内と栄養摂取状態との関連
若栗真太郎, 相田潤, 竹内研時, 伊藤奏, 野口有紀, 小坂健
老年歯科医学 2011年9月30日
一般住民の訪問歯科診療に対する認知に関する研究
白川力丸, 伊藤奏, 若栗真太郎, 竹内研時, 相田潤, 小坂健
老年歯科医学 2011年9月30日
高齢者における社会参加と残存歯数の関連
竹内研時, 相田潤, 小坂健, 近藤克則
口腔衛生学会雑誌 2011年8月30日
仮想評価法を用いた歯の健康に対する支払意思額と社会経済的地位との関連について
伊藤奏, 相田潤, 若栗真太郎, 野口有紀, 竹内研時, 小坂健
口腔衛生学会雑誌 2011年8月30日
口腔保健とQOLの向上に関する総合的研究 高齢者の口腔と全身の健康に影響する要因に関する研究
小坂健, 竹内研時, 松山祐輔
口腔保健とQOLの向上に関する総合的研究 平成22年度 研究報告書 2011年
思春期におけるフッ化物配合歯磨剤使用に関する意識調査
野口有紀, 若栗真太郎, 竹内研時, 伊藤奏, 相田潤, 小坂健
口腔衛生学会雑誌 2010年8月30日
性・年齢階級別にみた歯科医師数の推移~医師・歯科医師・薬剤師調査を用いた分析~
竹内研時, 安藤雄一, 大内章嗣, 古川清香, 小坂健
口腔衛生学会雑誌 2010年8月30日
マルチレベル分析による親の喫煙行動と社会環境に関する研究
竹内研時, 相田潤, 森田学, 安藤雄一, 小坂健
J Epidemiol 2010年1月9日
メタボローム、レセプト等のリアルワールドデータによる口腔と心血管系疾患の解析
小坂 健, 寳澤 篤, 竹内 研時, 池田 登顕, 福田 治久, 木内 桜
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2025年4月1日 ~ 2030年3月31日
中年期単身・未婚者の健康状態・健康行動、単身・未婚と健康状態の関連の媒介因子
若井 建志, 永吉 真子, 田村 高志, 松永 貴史, 竹内 研時, 内藤 真理子
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Nagoya University
2025年4月 ~ 2028年3月
ビッグデータ活用による健康寿命延伸と医療・介護費抑制に資する口腔のエビデンス創出
竹内 研時, 近藤 克則, 相田 潤, 小坂 健, 草間 太郎, 福田 治久, 古田 美智子, 大野 幸子, 佐藤 俊太朗
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2022年4月1日 ~ 2027年3月31日
機械学習を応用した異質介入効果に基づく健診事業のターゲティング・アプローチの開発
竹内 研時, 研究分担者, 福田 治久, 草間 太郎
2025年6月 ~ 2027年3月
妊娠期から学童期を紡ぐ保健・医療統合データベース基盤開発とエビデンス創出
福田 治久, 研究分担者, 小川 浩平, 石黒 智恵子, 上村 夕香理, 上田 瑛美, 竹内 研時, 森崎 菜穂, 小野 玲
2024年4月 ~ 2027年3月
ビッグデータ活用による健康寿命延伸と医療・介護費抑制に資する口腔のエビデンス創出
竹内 研時, 研究分担者, 近藤 克則, 相田 潤, 小坂 健, 草間 太郎, 福田 治久, 古田 美智子, 大野 幸子, 佐藤 俊太朗
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2022年4月 ~ 2027年3月
リアルワールドデータに基づく口腔の健康と健康関連QOLや労働生産性との関連に関する研究
竹内 研時, 研究分担者, 福田 治久, 田淵 貴大, 草間 太郎
2024年4月 ~ 2026年3月
保健医療データベース利用による行動変容に向けたフィードバック手法の開発
福田 治久, 研究分担者, 小野 玲, 竹内 研時
2023年11月 ~ 2026年3月
高齢者の笑顔を取り戻す:機械学習と自然実験を駆使した歯科からの挑戦
竹内 研時, 研究分担者, 近藤 克則, 大平 哲也
2023年6月 ~ 2025年3月
大規模コホートとリアルワールドデータを用いた 口腔と全身疾患の関連についての研究
小坂 健, 研究分担者, 相田 潤, 葭原 明弘, 岩崎 正則, 財津 崇, 大野 幸子, 福田 治久, 二宮 利治, 古田 美智子, 寳澤 篤, 竹内 研時
2023年4月 ~ 2025年3月
日本人の糖尿病発症におけるレジリエンスの影響と、レジリエンス規定要因の解明
永吉 真子, 研究分担者, 竹内 研時, 菱田 朝陽, 若井 建志
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Nagoya University
2022年4月 ~ 2025年3月
関節リウマチ患者のSuccessful Agingに向けたフレイル予防対策の構築
小嶋 雅代, 研究分担者, 小嶋 俊久, 寺部 健哉, 竹内 研時, 近藤 克則, 斎藤 民, 大塚 礼, 松井 康素, 安岡 実佳子, 渡邉 良太
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:National Center for Geriatrics and Gerontology
2020年4月 ~ 2025年3月
保健・医療・介護・行政データを統合した大規模データベースを活用したワクチンの有効性・安全性の検証に資する研究開発
福田 治久, 研究分担者, 小野 玲, 勝田 友博, 佐藤 俊太朗, 石黒 智恵子, 竹内 研時
2021年4月 ~ 2024年3月
プレシジョンメディシンに向けた口腔と循環器疾患についての遺伝と社会要因の解明
小坂 健, 研究分担者, 竹内 研時, 小山 史穂子, 相田 潤
2019年4月 ~ 2024年3月
歯科健診の効果検証の手法等に関する検証等一式
小坂健, 竹内研時
2022年12月 ~ 2023年3月
我が国の歯科口腔保健の実態把握を継続的・安定的に実施する手法の開発 のための調査研究
田口 円裕, 研究分担者, 竹内 研時, 三浦 宏子, 福田 英輝, 篠崎 智大, 古田 美智子, 大島 克郎, 石塚 洋一, 田口 千恵子
2022年7月 ~ 2023年3月
早期ライフステージにおける口腔マイクロバイオーム形成に影響を及ぼす因子の解明
山下 喜久, 研究分担者, 石村 匡崇, 竹内 研時, 古田 美智子, 竹下 徹, 須磨 紫乃, 影山 伸哉, 朝川 美加李
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Kyushu University
2020年4月 ~ 2023年3月
受動喫煙のバイオマーカーとしてのコチニンと幼児・学童のう蝕の関連についての研究
後藤 拓朗, 研究分担者, 古田 美智子, 竹内 研時, 竹下 徹, 山下 喜久
2020年4月 ~ 2023年3月
歯科口腔保健の推進に資するう蝕予防のための手法に関する研究
相田 潤, 研究分担者, 晴佐久 悟, 濃野 要, 竹内 研時, 磯﨑 篤則, 荒川 浩久, 石塚 洋一, 古田 美智子, 松山 祐輔, 廣瀬 晃子
2021年4月 ~ 2022年3月
慢性閉塞性肺疾患(COPD)の発症・進行に対する歯周病の重症度の影響の解明
竹内 研時, 研究分担者, 松元 幸一郎, 古田 美智子
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Nagoya University
2019年4月 ~ 2022年3月
慢性閉塞性肺疾患(COPD)の発症・進行に対する歯周病の重症度の影響の解明 競争的資金
竹内 研時, 研究分担者, 松元 幸一郎, 古田 美智子
2019年4月 ~ 2022年3月
高齢者の口腔機能と施設入所・死亡との関係に関する地域疫学研究ー日常生活に環境と習慣(人と人とのつながり・発声頻度・咀嚼)は予後に影響を与えるかー
永吉 真子, 研究分担者, 竹内 研時, 前田 隆浩
2020年4月 ~ 2021年3月
口腔の健康から健康長寿をめぐる性差パラドックスの解明を目指す研究
古田 美智子, 研究分担者, 竹内 研時, 山下 喜久, 二宮 利治
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Kyushu University
2018年4月 ~ 2021年3月
口腔の健康から健康長寿をめぐる性差パラドックスの解明を目指す研究 競争的資金
古田美智子, 研究分担者, 竹内 研時, 山下 喜久, 二宮 利治
2018年4月 ~ 2021年3月
コホート・生体試料支援プラットフォーム
村上 善則, 今井 浩三, 今井 浩三, 田中 英夫, 若井 建志, 村山 繁雄, 醍醐 弥太郎, 竹内 研時, 松尾 恵太郎, 三上 春夫, 中村 洋子, 鈴木 貞夫, 喜多 義邦, 渡辺 能行, 上原 里程, 小山 晃英, 田中 恵太郎, 嶽崎 俊郎, 内藤 真理子, 栗木 清典, 古庄 憲浩, 大中 佳三, 村田 昌之, 有澤 孝吉, 玉腰 暁子, 森 満, 川崎 良, 今田 恒夫, 武林 亨, 三浦 克之, 成松 宏人, 鈴木 康司, 中杤 昌弘, 清水 厚志, 高尾 昌樹, 赤津 裕康, 金田 大太, 齊藤 祐子, 矢部 博興, 美原 盤, 井本 逸勢, 宮城 洋平, 渡邉 俊樹, 安井 寛, 石川 冬木, 樋野 興夫, 高野 淳, 寺本 晃治, 松田 浩一, 青木 一郎, 柳澤 聖, 大橋 健一, 藤井 誠志, 東條 有伸, 内丸 薫, 田中 祐吉, 横瀬 智之, 川崎 隆, 芝田 渉, 谷田部 恭, 折目 和基, 高橋 隆, 田口 歩, 山口 類, 佐藤 慎哉, 田尻 道彦, 若井 建志, 村上 善則, 松尾 恵太郎, 三上 春夫, 鈴木 貞夫, 喜多 義邦, 渡辺 能行, 田中 恵太郎, 嶽崎 俊郎, 栗木 清典, 古庄 憲浩, 有澤 孝吉, 玉腰 暁子, 今田 恒夫, 武林 亨, 三浦 克之, 成松 宏人, 鈴木 康司, 村山 繁雄, 高尾 昌樹, 赤津 裕康, 齊藤 祐子, 矢部 博興, 中杤 昌弘, 清水 厚志, 醍醐 弥太郎, 高橋 隆, 宮城 洋平, 渡邉 俊樹, 安井 寛, 田中 英夫, 内藤 真理子, 大中 佳三, 森 満, 川崎 良
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas ― Platforms for Advanced Technologies and Research Resources
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas ― Platforms for Advanced Technologies and Research Resources
研究機関:The University of Tokyo
2016年 ~ 2021年
口腔の健康と全身の健康の関連の文献レビューと因果推論手法の提案 競争的資金
相田 潤, 研究分担者, 大野 幸子, 竹内 研時, 山田 聡, 小坂 健
2019年8月 ~ 2020年3月
歯の喪失予防と義歯利用が高齢者の笑って暮らせる生活の維持に果たす役割の検討 競争的資金
竹内 研時, 研究分担者, 近藤 克則
2019年4月 ~ 2020年3月
認知症の発症・進行に寄与する口腔関連リスク因子の解明
竹内 研時
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究機関:Kyushu University
2017年4月1日 ~ 2019年3月31日
かかりつけ歯科医の性別による患者の歯科保健行動の違いの検討 競争的資金
竹内 研時
2018年4月 ~ 2019年3月
認知症の発症・進行に寄与する口腔関連リスク因子の解明 競争的資金
竹内 研時
2017年4月 ~ 2019年3月
舌苔の病原性評価ガイドラインの策定に向けた基盤マイクロバイオームデータの構築
竹下 徹, 研究分担者, 竹内 研時, 山下 喜久, 古田 美智子, 二宮 利治
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Kyushu University
2016年4月 ~ 2019年3月
老衰での死亡が少ない地域高齢者における健康の社会的決定要因中間的要素に関する研究
野口 有紀, 研究分担者, 有泉 祐吾, 中野 恵美子, 研究協力者, 竹内 研時, 尾島 俊之, 岡田 栄作, 稲葉 陽二, 相田 潤
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:University of Shizuoka,Shizuoka College
2016年4月 ~ 2019年3月
舌苔の病原性評価ガイドラインの策定に向けた基盤マイクロバイオームデータの構築 競争的資金
竹下 徹, 研究分担者, 竹内 研時, 山下 喜久, 古田 美智子, 二宮 利治
2016年4月 ~ 2019年3月
費用対効果の高い歯科保健サービスの提供方法・内容の分析 競争的資金
山下 喜久, 研究分担者, 竹内 研時, 古田 美智子, 須磨 紫乃
2016年11月 ~ 2017年3月
口腔マイクロバイオームと頭頸部・消化器がんの関連性の探究
山下 喜久, 研究分担者, 竹内 研時, 竹下 徹, 連携研究者, 藤 也寸志, 森田 勝, 益田 宗幸
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究機関:Kyushu University
2015年4月 ~ 2017年3月
口腔・咽頭がん発生に関与するヒトパピローマウイルス感染の実態とリスク因子の解明 競争的資金
竹内 研時
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究機関:Kyushu University
2015年4月 ~ 2017年3月
ソシオメトリ分析による地域社会の連携改善への介入が乳幼児う蝕抑制に及ぼす効果
弘中 美貴子, 研究分担者, 嶋崎 義浩, 古田 美智子, 竹内 研時
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Kyushu University
2013年4月 ~ 2017年3月
口腔のQOLとソーシャルキャピタル、「絆のホルモン」オキシトシン
相田 潤, 小坂 健, 近藤 克則, 松山 祐輔, 小山 史穂子, 竹内 研時, 長谷 晃広, 柿崎 真沙子
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究機関:Tohoku University
2013年4月1日 ~ 2015年3月31日
震災の前後の社会環境の変化が口腔と全身の健康に与える影響のコホート研究
相田 潤, 小坂 健, 近藤 克則, 松山 祐輔, 小山 史穂子, 佐藤 遊洋, 竹内 研時, 伊藤 奏, 長谷 晃広
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2012年4月1日 ~ 2015年3月31日
誤嚥性肺炎の予防に繋がる咳嗽力の維持・向上を目指した口腔ケアの検討 競争的資金
泉 繭依, 研究分担者, 山下 喜久, 竹内 研時
2014年4月 ~ 2015年3月
血清抗体価による歯周疾患重症化リスクの縦断的検証 競争的資金
竹内 研時
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
研究種目:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
研究機関:Kyushu University
2013年8月 ~ 2015年3月
歯科医療統計学(社会歯科学) 東北大学
社会疫学(疫学各論) 名古屋大学 学部専門科目
歯学演習(国際歯科保健学) 東北大学 大学院専門科目
歯学特論(国際歯科保健学) 東北大学 大学院専門科目
実験技術トレーニングコース(国際歯科保健学) 東北大学 大学院専門科目
研究技術トレーニング(国際歯科保健学) 東北大学 大学院専門科目
医療保障と歯科(社会歯科学) 東北大学 学部専門科目
公衆衛生学 仙台医健・スポーツ専門学校
The burden of oral health problems in older adults (The 12th World Prestigious Scholar Lecture Series) Seoul National University School of Dentistry その他
Social EpidemiologyーThe Link between Oral and General Healthー University Immersion Program (四川大学と東北大学の共同プログラム) その他
予防医学 名古屋大学 大学院専門科目
Healthcare Administration (Young Leaders' Program):Epidemiology 名古屋大学 大学院専門科目
Healthcare Administration (Young Leaders' Program):Biostatistics 名古屋大学 大学院専門科目
基礎医学セミナー 名古屋大学 学部専門科目
遺伝疫学(社会医学実習) 名古屋大学 学部専門科目
口腔領域の疫学(疫学各論) 名古屋大学 学部専門科目
分析疫学(疫学総論) 名古屋大学 学部専門科目
スクリーニング(予防) 名古屋大学 学部専門科目
記述疫学と疫学指標(疫学総論) 名古屋大学 学部専門科目
疾患予防と健康施策(予防) 名古屋大学 学部専門科目
環境衛生学 九州大学 学部専門科目
口腔保健学 九州大学 学部専門科目
歯学総論Ⅱ 九州大学 学部専門科目
アーリーエクスポージャⅡ 九州大学 学部専門科目
リサーチエクスポージャ 九州大学 学部専門科目
総合歯科学 九州大学 学部専門科目
口腔予防医学 九州大学 大学院専門科目
口腔衛生学 福岡歯科衛生専門学校
歯科衛生統計学 博多メディカル専門学校
口腔微生物学 九州大学 学部専門科目
口腔環境保健学Ⅱ 九州大学 学部専門科目
口腔環境保健学Ⅰ 九州大学 学部専門科目
歯科衛生統計学 山形歯科専門学校
歯科受診で介護コストが抑制される可能性――日本老年学的評価研究
m3.com 国際医学短信
2025年1月2日
メディア報道種別: インターネットメディア
「予防目的で歯医者に行っている高齢者は介護費用が11万円低い」東北大大学院研究グループの調査で判明
小学館 介護ポストセブン
2024年11月19日
メディア報道種別: インターネットメディア
「未来の歯産価値を、今からつくる。#投歯」PJ始動 歯科健診の有無が、将来的な医療費・介護費に影響
共同通信 PRワイヤー
2024年11月7日
メディア報道種別: インターネットメディア
歯科受診で介護費用を1000ドル削減!~予防歯科診療の重要性~
m3.com ドクター寄稿
2024年11月6日
メディア報道種別: インターネットメディア
介護コストが抑えられる?予防目的で歯医者を受診し続けると得をする理由
小学館 @DIMEアットダイム
2024年10月29日
メディア報道種別: インターネットメディア
週1回以上笑って健康に ~友人と交流で効果アップ~
時事メディカル
2024年4月19日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
ワハハと笑って介護予防 人生の目標に
産経新聞
2023年12月25日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
どんな笑いが健康リスクを減少させる?
メディカルトリビューン
2023年11月27日
メディア報道種別: インターネットメディア
新型コロナで減った「笑い」回復の鍵は?
メディカルトリビューン
2023年10月19日
メディア報道種別: インターネットメディア
低学歴・低収入ほどたばこで病気に?喫煙が「格差問題」と化した理由
ダイヤモンド社 ダイヤモンドオンライン
2023年3月9日
メディア報道種別: インターネットメディア
加熱式たばこによる受動喫煙への曝露状況を調査
株式会社 法研 へるすあっぷ21
2022年7月1日
ジャーナル医療健康 誰かと笑うと 要介護リスクが減る!?
NHK NHKジャーナル
2022年5月17日
メディア報道種別: テレビ・ラジオ番組
友人などと笑うと要介護リスクが減少 東北大などの研究
NHK東北版 NHK NEWS
2022年5月9日
メディア報道種別: テレビ・ラジオ番組
友人などと一緒に笑う高齢者 要介護リスク低くなる 東北大など
NHK NEWS WEB
2022年5月6日
メディア報道種別: インターネットメディア
研究結果 誰かと一緒に笑うと要介護のリスクが減少
NHK東海版 ニュース番組 「まるっと!」
2022年5月6日
メディア報道種別: テレビ・ラジオ番組
特別企画 日本口腔衛生学会 学会声明『生涯28』の科学的根拠について考える
歯界展望 2021年4月号(137巻4号) 歯の喪失の歯科・医科医療費への影響
2021年3月26日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
with コロナの口腔予防管理
歯界展望 2021年3月号(137巻3号)
2021年2月26日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
笑って減らそう要介護リスク 笑わない人は毎日笑う人の1・4倍も危険/運動より簡単 誰でもできる!
週刊朝日 2020年11月13日号
2020年11月4日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
もっと笑いたい 発声で心身リラックス
毎日新聞 人生100年クラブ
2020年10月11日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
本当だった?「笑う門には福来たる」 介護リスクへの影響、名古屋大が初の大規模調査
毎日新聞
2020年9月13日
メディア報道種別: インターネットメディア
笑わない人ほど要介護リスク高く よく笑う人の1.4倍
朝日新聞
2020年8月4日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
笑わない高齢者 介護必要になるリスク1.4倍に 名古屋大など
NHK おはよう日本
2020年7月16日
メディア報道種別: テレビ・ラジオ番組
新型コロナウイルス感染拡大下における一般住民の歯科医院受診に関する意識調査
ザ・クインテッセンス 2020年7月号
2020年6月17日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
病気になる社会的要因を探る
朝日新聞 先端人
2020年4月19日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
歯周病でCOPDリスク3・5倍 喫煙しなくても危険
朝日新聞
2019年4月10日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
肺の健康を守るには口の健康から。歯周病が呼吸機能低下を引き起こす。
Dentalism 2018 Winter Vol. 33 Dentalism News & Topics
2018年12月1日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
非喫煙でも「たばこ病」に 歯周病でリスク上昇
朝日新聞
2018年11月6日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
医局紹介:研究プロジェクトの精鋭たち 医局のエース紹介
ザ・クインテッセンス 2018年5月号
2018年5月10日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
日本口腔衛生学会・COVID-19対策緊急アンケート結果速報
2020年5月19日 ~
学術貢献活動種別: その他
委員会報告: 「口腔保健の新定義」に関する動向
2017年10月30日 ~
政策声明: 認知症に対する口腔保健の予防的役割
2017年5月31日 ~
日本口腔衛生学会専門医
日本口腔衛生学会指導医
日本疫学会上級疫学専門家
口腔衛生学会若手の会世話人
日本口腔衛生学会認定医
若手の会(疫学の未来を語る若手の会)世話人
J-MICC研究(日本多施設共同コーホート研究) 中央事務局長