-
博士(農学)(東北大学)
-
修士(農学)(東北大学)
静岡県浜松市出身。19歳で浜松を離れ、仙台、京都、東京、アメリカ(ノースカロライナ州)で生活した後、仙台に戻り、母校である東北大学で教育・研究活動に従事。研究テーマは、粘膜組織に発達する免疫臓器の形態形成、機能成熟に関する機構解明と家畜感染症予防・治療への応用。大学ならではの基礎研究を通した畜産業への貢献が目標。
研究者詳細
博士(農学)(東北大学)
修士(農学)(東北大学)
静岡県浜松市出身。19歳で浜松を離れ、仙台、京都、東京、アメリカ(ノースカロライナ州)で生活した後、仙台に戻り、母校である東北大学で教育・研究活動に従事。研究テーマは、粘膜組織に発達する免疫臓器の形態形成、機能成熟に関する機構解明と家畜感染症予防・治療への応用。大学ならではの基礎研究を通した畜産業への貢献が目標。
東北大学 大学院農学研究科 博士課程後期
2002年4月 ~ 2005年3月
東北大学 大学院農学研究科 博士課程前期
2000年4月 ~ 2002年3月
東北大学 農学部
1996年4月 ~ 2000年3月
日本無菌生物ノートバイオロジー学会 理事
2025年1月 ~ 継続中
日本免疫学会 評議委員
2024年1月 ~ 継続中
大学教育イノベーション日本 幹事
2023年4月 ~ 継続中
日本乳房炎研究会 事務局長
2019年10月 ~ 継続中
日本獣医学会 評議委員
2013年10月 ~ 継続中
家畜感染症学会 事務局員
2013年10月 ~ 継続中
東北畜産学会 幹事長
2021年4月 ~ 2023年3月
日本乳房炎研究会 評議委員
2013年10月 ~ 2019年9月
東北畜産学会 編集委員
2015年4月 ~ 2019年3月
日本無菌生物ノートバイオロジー学会
Society for Mucosal Immunology
東北畜産学会
日本乳房炎研究会
家畜感染症学会
日本獣医学会
日本畜産学会
日本免疫学会
大学教育学会
日本産肉研究会
動物用ワクチンーバイオ医薬品研究会
The American Association of Immunologists
日本細菌学会
機能形態学
腸管
乳腺
粘膜免疫学
ライフサイエンス / 動物生産科学 / 粘膜免疫学
ライフサイエンス / 動物生産科学 / 機能形態学
第3回高居百合子学術賞
2015年10月9日 日本乳房炎研究会
研究奨励賞
2011年 予防衛生協会
研究奨励賞
2010年 日本免疫学会
研究奨励賞
2002年 日本獣医解剖学会
Freeze-dried fecal microorganisms as an effective biomaterial for the treatment of calves suffering from diarrhea 査読有り
Jahidul Islam, Natsuki Ohtani, Yu Shimizu, Masae Tanimizu, Yoshiaki Goto, Masumi Sato, Eiji Makino, Toru Shimada, Chise Ueda, Ayumi Matsuo, Yoshihisa Suyama, Yoshifumi Sakai, Niel A. Karrow, Hiroshi Yoneyama, Ryota Hirakawa, Mutsumi Furukawa, Hidekazu Tanaka, Tomonori Nochi
Scientific Reports 14 (1) 2024年11月14日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1038/s41598-024-79267-5
eISSN:2045-2322
Formation of the junctions between lymph follicles in the Peyer's patches even before postweaning activation 査読有り
Anri Teshigahara, Yuri Banba, Hiromi Yoshida, Mitsuji Kaji, Zhou Zhou, Nao Koyama, Yoshifumi Sakai, Niel A. Karrow, Kouetsu Ogasawara, Ryota Hirakawa, Jahidul Islam, Mutsumi Furukawa, Tomonori Nochi
Scientific Reports 14 (1) 2024年7月9日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1038/s41598-024-65984-4
eISSN:2045-2322
Development of a rational framework for the therapeutic efficacy of fecal microbiota transplantation for calf diarrhea treatment 国際誌 査読有り
Jahidul Islam, Masae Tanimizu, Yu Shimizu, Yoshiaki Goto, Natsuki Ohtani, Kentaro Sugiyama, Eriko Tatezaki, Masumi Sato, Eiji Makino, Toru Shimada, Chise Ueda, Ayumi Matsuo, Yoshihisa Suyama, Yoshifumi Sakai, Mutsumi Furukawa, Katsuki Usami, Hiroshi Yoneyama, Hisashi Aso, Hidekazu Tanaka, Tomonori Nochi
Microbiome 10 (1) 31-31 2022年2月
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1186/s40168-021-01217-4
eISSN:2049-2618
The gut microbiota induces Peyer’s-patch-dependent secretion of maternal IgA into milk 査読有り
Katsuki Usami, Kanae Niimi, Ayumi Matsuo, Yoshihisa Suyama, Yoshifumi Sakai, Shintaro Sato, Kohtaro Fujihashi, Hiroshi Kiyono, Saeka Uchino, Mutsumi Furukawa, Jahidul Islam, Kaori Ito, Taiki Moriya, Yutaka Kusumoto, Michio Tomura, Russell C. Hovey, Junichi Sugawara, Hiroshi Yoneyama, Haruki Kitazawa, Kouichi Watanabe, Hisashi Aso, Tomonori Nochi
Cell Reports 36 (10) 109655-109655 2021年9月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.celrep.2021.109655
ISSN:2211-1247
Elucidation of the Effects of a Current X-SCID Therapy on Intestinal Lymphoid Organogenesis Using an In Vivo Animal Model. 国際誌 国際共著 査読有り
Tomonori Nochi, Shunichi Suzuki, Shun Ito, Shotaro Morita, Mutsumi Furukawa, Daiichiro Fuchimoto, Yoji Sasahara, Katsuki Usami, Kanae Niimi, Osamu Itano, Minoru Kitago, Sachiko Matsuda, Ayumi Matsuo, Yoshihisa Suyama, Yoshifumi Sakai, Guoyao Wu, Fuller W Bazer, Kouichi Watanabe, Akira Onishi, Hisashi Aso
Cellular and molecular gastroenterology and hepatology 10 (1) 83-100 2020年2月1日
DOI: 10.1016/j.jcmgh.2020.01.011
Development of immune and microbial environments is independently regulated in the mammary gland 査読有り
K. Niimi, K. Usami, Y. Fujita, M. Abe, M. Furukawa, Y. Suyama, Y. Sakai, M. Kamioka, N. Shibata, E. J. Park, S. Sato, H. Kiyono, H. Yoneyama, H. Kitazawa, K. Watanabe, T. Nochi, H. Aso
Mucosal Immunology 11 (3) 643-653 2018年5月1日
出版者・発行元: Nature Publishing GroupDOI: 10.1038/mi.2017.90
ISSN:1935-3456 1933-0219
eISSN:1935-3456
Cryptopatches Are Essential for the Development of Human GALT 査読有り
Tomonori Nochi, Paul W. Denton, Angela Wahl, J. Victor Garcia
CELL REPORTS 3 (6) 1874-1884 2013年6月
DOI: 10.1016/j.celrep.2013.05.037
ISSN:2211-1247
Nanogel antigenic protein-delivery system for adjuvant-free intranasal vaccines 査読有り
Tomonori Nochi, Yoshikazu Yuki, Haruko Takahashi, Shin-Ichi Sawada, Mio Mejima, Tomoko Kohda, Norihiro Harada, Il Gyu Kong, Ayuko Sato, Nobuhiro Kataoka, Daisuke Tokuhara, Shiho Kurokawa, Yuko Takahashi, Hideo Tsukada, Shunji Kozaki, Kazunari Akiyoshi, Hiroshi Kiyono
Nature Materials 9 (7) 572-578 2010年
出版者・発行元: Nature Publishing GroupDOI: 10.1038/nmat2784
ISSN:1476-4660 1476-1122
eISSN:1476-4660
Uptake through glycoprotein 2 of FimH+ bacteria by M cells initiates mucosal immune response 査読有り
Koji Hase, Kazuya Kawano, Tomonori Nochi, Gemilson Soares Pontes, Shinji Fukuda, Masashi Ebisawa, Kazunori Kadokura, Toru Tobe, Yumiko Fujimura, Sayaka Kawano, Atsuko Yabashi, Satoshi Waguri, Gaku Nakato, Shunsuke Kimura, Takaya Murakami, Mitsutoshi Iimura, Kimiyo Hamura, Shin-Ichi Fukuoka, Anson W. Lowe, Kikuji Itoh, Hiroshi Kiyono, Hiroshi Ohno
Nature 462 (7270) 226-230 2009年11月12日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1038/nature08529
ISSN:0028-0836 1476-4687
eISSN:1476-4687
A novel M cell-specific carbohydrate-targeted mucosal vaccine effectively induces antigen-specific immune responses 査読有り
Tomonori Nochi, Yoshikazu Yuki, Akiko Matsumura, Mio Mejima, Kazutaka Terahara, Dong-Young Kim, Satoshi Fukuyama, Kiyoko Iwatsuki-Horimoto, Yoshihiro Kawaoka, Tomoko Kohda, Shunji Kozaki, Osamu Igarashi, Hiroshi Kiyono
Journal of Experimental Medicine 204 (12) 2789-2796 2007年11月26日
出版者・発行元: Rockefeller University PressDOI: 10.1084/jem.20070607
ISSN:0022-1007
eISSN:1540-9538
Rice-based mucosal vaccine as a global strategy for cold-chain- and needle-free vaccination 査読有り
Tomonori Nochi, Hidenori Takagi, Yoshikazu Yuki, Lijun Yang, Takehiro Masumura, Mio Mejima, Ushio Nakanishi, Akiko Matsumura, Akihiro Uozumi, Takachika Hiroi, Shigeto Morita, Kunisuke Tanaka, Fumio Takaiwa, Hiroshi Kiyono
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 104 (26) 10986-10991 2007年6月26日
出版者・発行元: Proceedings of the National Academy of SciencesISSN:0027-8424
eISSN:1091-6490
Development of prediction equations for immunoglobulin A, immunoglobulin G, and immunoglobulin M concentrations in mature milk from Holstein cows using milk infrared spectral data 査読有り
Yuri Satake, Teppei Katsura, Tao Zhuang, Megumi Urakawa, Yugo Mineshima, Toshimi Baba, Gaku Yoshida, Haruki Kitazawa, Hitoshi Shirakawa, Takehiko Nakamura, Tomonori Nochi, Yoshifumi Sakai, Masahiro Satoh, Satoshi Haga, Hisashi Aso, Yoshinobu Uemoto
Journal of Dairy Science 108 (7) 7354-7369 2025年7月
出版者・発行元: American Dairy Science AssociationISSN:0022-0302
Milk sialyl-oligosaccharides mediate the early colonization of gut commensal microbes in piglets 査読有り
Ryoga Hashimoto, Keita Nishiyama, Fu Namai, Kasumi Suzuki, Taiga Sakuma, Itsuko Fukuda, Yuta Sugiyama, Kenji Okano, Takafumi Shanoh, Eita Toyoshi, Ryusuke Ohgi, Sudeb Saha, Sae Tsuchida, Eri Nishiyama, Takao Mukai, Mutsumi Furukawa, Tomonori Nochi, Julio Villena, Wakako Ikeda-Ohtsubo, Gou Yoshioka, Eri Nakazaki, Yoshihito Suda, Haruki Kitazawa
Microbiome 13 (1) 2025年5月24日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1186/s40168-025-02129-3
eISSN:2049-2618
Breast milk stabilizes bacterial communities in the large intestine even after weaning 査読有り
Kaori Ito, Jahidul Islam, Kota Sakurai, Saeka Koyama, Ayumi Matsuo, Kunihiro Okano, Ryota Hirakawa, Mutsumi Furukawa, Tomonori Nochi
Biochemical and Biophysical Research Communications 151585-151585 2025年3月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.bbrc.2025.151585
ISSN:0006-291X
Elevated levels of cyclophilin A secreted in milk during bovine mastitis
Satoru Takanashi, Kozue Yoshimura, Yuma Endo, Megumi Urakawa, Hidetoshi Sato, Tao Zhuang, Tomohito Hayashi, Yoshio Kiku, Yuya Nagasawa, Haruki Kitazawa, Michael T. Rose, Yoshinobu Uemoto, Kouichi Watanabe, Tomonori Nochi, Hisashi Aso
Journal of Dairy Science 2024年10月
出版者・発行元: American Dairy Science AssociationISSN:0022-0302
Male mice are susceptible to brain dysfunction induced by early-life acephate exposure 査読有り
Takahiro Sasaki, Jahidul Islam, Kenshiro Hara, Tomonori Nochi, Kentaro Tanemura
Frontiers in Neuroscience 18 2024年7月10日
出版者・発行元: Frontiers Media SADOI: 10.3389/fnins.2024.1404009
eISSN:1662-453X
The impact of high-IgE levels on metabolome and microbiome in experimental allergic enteritis. 国際誌 査読有り
Elisa Zubeldia-Varela, Frank Blanco-Pérez, Tomás Clive Barker-Tejeda, David Rojo, Alma Villaseñor, Jahidul Islam, Irene Gonzalez-Menendez, Jonathan Laiño, Maren Krause, Hanna Steigerwald, Manuela Martella, Leticia Quintanilla-Martinez, Philipp Yu, Coral Barbas, Stefan Vieths, Tomonori Nochi, Domingo Barber, Masako Toda, Marina Pérez-Gordo
Allergy 2024年6月23日
DOI: 10.1111/all.16202
Broad specificity of monoclonal IgA (TEPC15-IgA) for enteric bacteria via phosphorylcholine-mediated interaction. 査読有り
Saeka Koyama, Kaori Ito, Katsuki Usami, Shino Wada, Tsukasa Yamashita, Wakako Ikeda-Ohtsubo, Haruki Kitazawa, Ryota Hirakawa, Jahidul Islam, Mutsumi Furukawa, Tomonori Nochi
The Journal of veterinary medical science 2024年6月4日
DOI: 10.1292/jvms.23-0441
Identification of four genes responsible for antimicrobial resistance of MEL-B against S. aureus 査読有り
Shinya Yamauchi, So Shimoda, Akio Kawahara, Tomohiro Sugahara, Shuhei Yamamoto, Masao Kitabayashi, Atsushi Sogabe, Christine A. Jansen, Ryuta Tobe, Ryota Hirakawa, Jahidul Islam, Mutsumi Furukawa, Hiroshi Yoneyama, Tomonori Nochi
Biochemical and Biophysical Research Communications 149566-149566 2024年1月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.bbrc.2024.149566
ISSN:0006-291X
Combined Lycium barbarum Polysaccharides with Plasmon-Activated Water Affect IFN-γ/TNF-α Induced Inflammation in Caco-2 Cells 査読有り
Yu Zhi Lian, Yu-Chuan Liu, Chun-Chao Chang, Tomonori Nochi, Jane C.-J. Chao
Pharmaceuticals 16 (10) 1455-1455 2023年10月13日
出版者・発行元: MDPI AGDOI: 10.3390/ph16101455
eISSN:1424-8247
Genetic aspects of immunoglobulins and cyclophilin A in milk as potential indicators of mastitis resistance in Holstein cows 査読有り
Yoshinobu Uemoto, Teppei Katsura, Yuma Endo, Koutaro Tanaka, Tao Zhuang, Megumi Urakawa, Toshimi Baba, Gaku Yoshida, Haifei Wang, Haruki Kitazawa, Hitoshi Shirakawa, Takehiko Nakamura, Tomonori Nochi, Hisashi Aso
Journal of Dairy Science 2023年10月
出版者・発行元: American Dairy Science AssociationISSN:0022-0302
Protective Effects of Gnetin C from Melinjo Seed Extract against High-Fat Diet-Induced Hepatic Steatosis and Liver Fibrosis in NAFLD Mice Model 査読有り
Tohfa Kabir, Haruki Yoshiba, Afifah Zahra Agista, Halima Sultana, Yusuke Ohsaki, Chiu-Li Yeh, Ryota Hirakawa, Hiroko Tani, Tomoki Ikuta, Tomonori Nochi, Suh-Ching Yang, Hitoshi Shirakawa
Nutrients 15 (18) 3888-3888 2023年9月6日
出版者・発行元: MDPI AGDOI: 10.3390/nu15183888
eISSN:2072-6643
β‐1,3‐glucan, but not β‐1,3/1,6‐glucan, exacerbates experimental food allergy, while both increase <scp>IgA</scp> induction 国際誌 査読有り
Chaoqi He, Yunhui Liu, Stefan Schülke, Shunsuke Nishio, Yingnan Guo, Hannah Rainer, Krause Maren, Ting‐Yu Cheng, Tomonori Nochi, Stefan Vieths, Stephan Scheurer, Tsukasa Matsuda, Masako Toda
Allergy 79 (2) 503-506 2023年8月11日
出版者・発行元: WileyDOI: 10.1111/all.15841
ISSN:0105-4538
eISSN:1398-9995
Effects of early-life tosufloxacin tosilate hydrate administration on growth rate, neurobehavior, and gut microbiota at adulthood in male mice. 査読有り
Ayano Hasegawa, Takahiro Sasaki, Jahidul Islam, Takashi Tominaga, Tomonori Nochi, Kenshiro Hara, Kentaro Tanemura
The Journal of toxicological sciences 48 (3) 149-159 2023年
DOI: 10.2131/jts.48.149
Roles of mannosylerythritol lipid-B components in antimicrobial activity against bovine mastitis-causing Staphylococcus aureus 国際誌 査読有り
Shinya Yamauchi, Mutsumi Furukawa, Akio Kawahara, Tomohiro Sugahara, Shuhei Yamamoto, Masao Kitabayashi, Atsushi Sogabe, So Shimoda, Eiji Hata, Kouichi Watanabe, Hiroshi Yoneyama, Hisashi Aso, Tomonori Nochi
World Journal of Microbiology and Biotechnology 38 (3) 54-54 2022年3月
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1007/s11274-022-03243-2
ISSN:0959-3993
eISSN:1573-0972
Prevention of mastitis in multiparous dairy cows with a previous history of mastitis by oral feeding with probiotic <scp> Bacillus subtilis </scp>
Megumi Urakawa, Tao Zhuang, Hidetoshi Sato, Satoru Takanashi, Kozue Yoshimura, Yuma Endo, Teppei Katsura, Tsuyoshi Umino, Koutaro Tanaka, Hitoshi Watanabe, Hiroko Kobayashi, Naokazu Takada, Tomoyuki Kozutsumi, Hiroaki Kumagai, Takafumi Asano, Kohko Sazawa, Nobuhisa Ashida, Guoqi Zhao, Michael T. Rose, Haruki Kitazawa, Hitoshi Shirakawa, Kouichi Watanabe, Tomonori Nochi, Takehiko Nakamura, Hisashi Aso
Animal Science Journal 93 (1) 2022年1月
出版者・発行元: WileyDOI: 10.1111/asj.13764
ISSN:1344-3941
eISSN:1740-0929
Effects of vitamin E supplementation on serum oxidative stress biomarkers, antibody titer after live bovine respiratory syncytial virus vaccination, as well as serum and fecal immunoglobulin A in weaned Japanese Black calves
Konosuke OTOMARU, Takuro MIYAHARA, Hiroto SAITA, Shinya YAMAUCHI, Tomonori NOCHI
Journal of Veterinary Medical Science 84 (8) 1128-1133 2022年
出版者・発行元: Japanese Society of Veterinary ScienceDOI: 10.1292/jvms.22-0170
ISSN:0916-7250
eISSN:1347-7439
Differential expression of CD11c defines two types of tissue-resident macrophages with different origins in steady-state salivary glands 査読有り
Lu Lu, Toshinobu Kuroishi, Yukinori Tanaka, Mutsumi Furukawa, Tomonori Nochi, Shunji Sugawara
Scientific Reports 12 (1) 2022年1月
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1038/s41598-022-04941-5
eISSN:2045-2322
Chemerin Regulates Epithelial Barrier Function of Mammary Glands in Dairy Cows 国際誌
Yutaka Suzuki, Sachi Chiba, Koki Nishihara, Keiichi Nakajima, Akihiko Hagino, Won-Seob Kim, Hong-Gu Lee, Tomonori Nochi, Toru Suzuki, Sang-Gun Roh
Animals 11 (11) 3194-3194 2021年11月9日
出版者・発行元: MDPI AGDOI: 10.3390/ani11113194
eISSN:2076-2615
Fermented rice bran supplementation attenuates chronic colitis-associated extraintestinal manifestations in female C57BL/6N mice 国際誌
Jahidul Islam, Afifah Zahra Agista, Kouichi Watanabe, Tomonori Nochi, Hisashi Aso, Yusuke Ohsaki, Takuya Koseki, Michio Komai, Hitoshi Shirakawa
The Journal of Nutritional Biochemistry 99 108855-108855 2021年9月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.jnutbio.2021.108855
ISSN:0955-2863
Ligilactobacillus salivarius Strains Isolated From the Porcine Gut Modulate Innate Immune Responses in Epithelial Cells and Improve Protection Against Intestinal Viral-Bacterial Superinfection 国際誌
Yuhki Indo, Shugo Kitahara, Mikado Tomokiyo, Shota Araki, Md. Aminul Islam, Binghui Zhou, Leonardo Albarracin, Ayako Miyazaki, Wakako Ikeda-Ohtsubo, Tomonori Nochi, Takato Takenouchi, Hirohide Uenishi, Hisashi Aso, Hideki Takahashi, Shoichiro Kurata, Julio Villena, Haruki Kitazawa
Frontiers in Immunology 12 652923-652923 2021年6月7日
出版者・発行元: Frontiers Media SADOI: 10.3389/fimmu.2021.652923
eISSN:1664-3224
Fermented Rice Bran Supplementation Prevents the Development of Intestinal Fibrosis Due to DSS-Induced Inflammation in Mice
Afifah Zahra Agista, Tubagus Bahtiar Rusbana, Jahidul Islam, Yusuke Ohsaki, Halima Sultana, Ryota Hirakawa, Kouichi Watanabe, Tomonori Nochi, Ardiansyah, Slamet Budijanto, Suh-Ching Yang, Takuya Koseki, Hisashi Aso, Michio Komai, Hitoshi Shirakawa
Nutrients 13 (6) 1869-1869 2021年5月30日
出版者・発行元: MDPI AGDOI: 10.3390/nu13061869
eISSN:2072-6643
L-Alanine Prototrophic Suppressors Emerge from L-Alanine Auxotroph through Stress-Induced Mutagenesis in Escherichia coli 国際誌
Harutaka Mishima, Hirokazu Watanabe, Kei Uchigasaki, So Shimoda, Shota Seki, Toshitaka Kumagai, Tomonori Nochi, Tasuke Ando, Hiroshi Yoneyama
Microorganisms 9 (3) 472-472 2021年2月25日
出版者・発行元: MDPI AGDOI: 10.3390/microorganisms9030472
eISSN:2076-2607
In vivo emergence of beige-like fat in chickens as physiological adaptation to cold environments
Rina Sotome, Akira Hirasawa, Motoi Kikusato, Taku Amo, Kyohei Furukawa, Anna Kuriyagawa, Kouichi Watanabe, Anne Collin, Hitoshi Shirakawa, Ryota Hirakawa, Yuta Tanitaka, Hideki Takahashi, Guoyao Wu, Tomonori Nochi, Tsuyoshi Shimmura, Craig H. Warden, Masaaki Toyomizu
Amino Acids 53 (3) 381-393 2021年2月17日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1007/s00726-021-02953-5
ISSN:0939-4451
eISSN:1438-2199
Interorgan Metabolism, Nutritional Impacts, and Safety of Dietary L-Glutamate and L-Glutamine in Poultry 国際誌
Wenliang He, Kyohei Furukawa, Masaaki Toyomizu, Tomonori Nochi, Christopher A. Bailey, Guoyao Wu
Advances in Experimental Medicine and Biology 1332 107-128 2021年
出版者・発行元: Springer International PublishingDOI: 10.1007/978-3-030-74180-8_7
ISSN:0065-2598
eISSN:2214-8019
Organogenesis of Ileal Peyer's Patches Is Initiated Prenatally and Accelerated Postnatally With Comprehensive Proliferation of B Cells in Pigs 国際誌 査読有り
Mutsumi Furukawa, Shun Ito, Shunichi Suzuki, Daiichiro Fuchimoto, Akira Onishi, Kanae Niimi, Katsuki Usami, Guoyao Wu, Fuller W. Bazer, Kouetsu Ogasawara, Kouichi Watanabe, Hisashi Aso, Tomonori Nochi
Frontiers in Immunology 11 604674-604674 2020年12月4日
出版者・発行元: Frontiers Media SADOI: 10.3389/fimmu.2020.604674
eISSN:1664-3224
Selection of Immunobiotic Ligilactobacillus salivarius Strains from the Intestinal Tract of Wakame-Fed Pigs: Functional and Genomic Studies 国際誌 査読有り
Binghui Zhou, Leonardo Albarracin, Yuhki Indo, Lorena Arce, Yuki Masumizu, Mikado Tomokiyo, Md. Aminul Islam, Valeria Garcia-Castillo, Wakako Ikeda-Ohtsubo, Tomonori Nochi, Hidetoshi Morita, Hideki Takahashi, Shoichiro Kurata, Julio Villena, Haruki Kitazawa
Microorganisms 8 (11) 1659-1659 2020年10月26日
出版者・発行元: MDPI AGDOI: 10.3390/microorganisms8111659
eISSN:2076-2607
Norovirus-specific immunoglobulin A in breast milk for protection against norovirus-associated diarrhea among infants 国際誌
Hannah Karen Mina Labayo, Monica J. Pajuelo, Kentaro Tohma, Lauren A. Ford-Siltz, Robert H. Gilman, Lilia Cabrera, Holger Mayta, Gerardo J. Sanchez, Anniuska Toledo Cornejo, Caryn Bern, Clyde Dapat, Tomonori Nochi, Gabriel I. Parra, Hitoshi Oshitani, Mayuko Saito
EClinicalMedicine 27 100561-100561 2020年10月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.eclinm.2020.100561
ISSN:2589-5370
Transcriptome Analysis of The Inflammatory Responses of Bovine Mammary Epithelial Cells: Exploring Immunomodulatory Target Genes for Bovine Mastitis. 国際誌 査読有り
Md Aminul Islam, Michihiro Takagi, Kohtaro Fukuyama, Ryoya Komatsu, Leonardo Albarracin, Tomonori Nochi, Yoshihito Suda, Wakako Ikeda-Ohtsubo, Victor Rutten, Willem van Eden, Julio Villena, Hisashi Aso, Haruki Kitazawa
Pathogens (Basel, Switzerland) 9 (3) 200-200 2020年3月9日
出版者・発行元: MDPI AGeISSN:2076-0817
Editorial: New Horizons in Food Science via Agricultural Immunity 査読有り
Tomonori Nochi, Corné M. J. Pieterse, Willem Van Eden
Frontiers in Nutrition 7 2020年2月28日
出版者・発行元: Frontiers Media SAeISSN:2296-861X
Heat Stress Causes Immune Abnormalities via Massive Damage to Effect Proliferation and Differentiation of Lymphocytes in Broiler Chickens 査読有り
Ryota Hirakawa, Siti Nurjanah, Kyohei Furukawa, Atsushi Murai, Motoi Kikusato, Tomonori Nochi, Masaaki Toyomizu
Frontiers in Veterinary Science 7 2020年2月7日
eISSN:2297-1769
IL‐12p40 gene expression in lung and hilar lymph nodes of MPS‐resistant pigs 国際誌 査読有り
Akiko Sakuma, Shizuka Sugawara, Hikaru Hidaka, Mitsuru Nakajo, Yoshihito Suda, Tomoyuki Shimazu, Michael T. Rose, Megumi Urakawa, Tao Zhuang, Guoqi Zhao, Kouichi Watanabe, Tomonori Nochi, Haruki Kitazawa, Kazuo Katoh, Keiichi Suzuki, Hisashi Aso
Animal Science Journal 91 (1) e13450 2020年1月
出版者・発行元: WileyDOI: 10.1111/asj.13450
ISSN:1344-3941
eISSN:1740-0929
Paraimmunobiotic Bifidobacteria Modulate the Expression Patterns of Peptidoglycan Recognition Proteins in Porcine Intestinal Epitheliocytes and Antigen Presenting Cells. 国際誌 査読有り
Hikaru Iida, Masanori Tohno, Md Aminul Islam, Nana Sato, Hisakazu Kobayashi, Leonardo Albarracin, Akm Humayun Kober, Wakako Ikeda-Ohtsubo, Yoshihito Suda, Hisashi Aso, Tomonori Nochi, Ayako Miyazaki, Hirohide Uenishi, Noriyuki Iwabuchi, Jin-Zhong Xiao, Julio Villena, Haruki Kitazawa
Cells 8 (8) 1-22 2019年8月14日
DOI: 10.3390/cells8080891
Staphylococcus aureus-specific IgA antibody in milk suppresses the multiplication of S. aureus in infected bovine udder. 国際誌 査読有り
Nagasawa Y, Kiku Y, Sugawara K, Hirose A, Kai C, Kitano N, Takahashi T, Nochi T, Aso H, Sawada SI, Akiyoshi K, Hayashi T
BMC veterinary research 15 (1) 286-286 2019年8月9日
DOI: 10.1186/s12917-019-2025-3
eISSN:1746-6148
Microbiota maintain colonic homeostasis by activating TLR2/MyD88/PI3K signaling in IL-10–producing regulatory B cells 査読有り
Yoshiyuki Mishima, Akihiko Oka, Bo Liu, Jeremy W. Herzog, Chang Soo Eun, Ting-Jia Fan, Emily Bulik-Sullivan, Ian M. Carroll, Jonathan J. Hansen, Liang Chen, Justin E. Wilson, Nancy C. Fisher, Jenny P.Y. Ting, Tomonori Nochi, Angela Wahl, J. Victor Garcia, Christopher L. Karp, R. Balfour Sartor
Journal of Clinical Investigation 2019年8月5日
出版者・発行元: American Society for Clinical InvestigationDOI: 10.1172/JCI93820
Isolation and Immunocharacterization of Lactobacillus salivarius from the Intestine of Wakame-Fed Pigs to Develop Novel “Immunosynbiotics” 国際誌 査読有り
Yuki Masumizu, Binghui Zhou, A.K.M, Humayun Kober, Md. Aminul Islam, Hikaru Iida, Wakako Ikeda-Ohtsubo, Yoshihito Suda, Leonardo Albarracin, Tomonori Nochi, Hisashi Aso, Keiichi Suzuki, Julio Villena, Haruki Kitazawa
Microorganisms 7 (6) 1-17 2019年6月6日
DOI: 10.3390/microorganisms7060167
Gut microbiota development in mice is affected by hydrogen peroxide produced from amino acid metabolism during lactation 査読有り
Yuko Shigeno, Haolin Zhang, Taihei Banno, Kento Usuda, Tomonori Nochi, Ryo Inoue, Gen Watanabe, Wanzhu Jin, Yoshimi Benno, Kentaro Nagaoka
The FASEB Journal 33 (3) 3343-3352 2019年3月
出版者・発行元: WileyISSN:0892-6638
eISSN:1530-6860
The Well-Developed Mucosal Immune Systems of Birds and Mammals Allow for Similar Approaches of Mucosal Vaccination in Both Types of Animals 査読有り
Tomonori Nochi, Christine A. Jansen, Masaaki Toyomizu, Willem van Eden
Frontiers in Nutrition 5 2018年7月12日
出版者・発行元: Frontiers Media SAeISSN:2296-861X
Phenotypic and functional analysis of bovine peripheral blood dendritic cells before parturition by a novel purification method. 国際誌 査読有り
Tao Zhuang, Megumi Urakawa, Hidetoshi Sato, Yuko Sato, Teruaki Taguchi, Tsuyoshi Umino, Shiro Katto, Koutaro Tanaka, Kozue Yoshimura, Naokazu Takada, Hiroko Kobayashi, Megumi Ito, Michael T Rose, Yoshio Kiku, Yuya Nagasawa, Haruki Kitazawa, Kouichi Watanabe, Tomonori Nochi, Tomohito Hayashi, Hisashi Aso
Animal science journal = Nihon chikusan Gakkaiho 89 (7) 1011-1019 2018年7月
DOI: 10.1111/asj.13014
ISSN:1344-3941
Effects of a moderate-fat diet that is enriched with fish oil on intestinal lipid absorption in a senescence-accelerated prone mouse model 査読有り
Kazushi Yamamoto, Yui Iwagaki, Kouichi Watanabe, Tomonori Nochi, Hisashi Aso, Tsuyoshi Tsuduki
Nutrition 50 26-35 2018年6月1日
出版者・発行元: Elsevier Inc.DOI: 10.1016/j.nut.2017.10.015
ISSN:1873-1244 0899-9007
Lipopolysaccharide (LPS)-binding protein stimulates CD14-dependent Toll-like receptor 4 internalization and LPS-induced TBK1-IKKϵ-IRF3 axis activation. 国際誌 査読有り
Tsukamoto H, Takeuchi S, Kubota K, Kobayashi Y, Kozakai S, Ukai I, Shichiku A, Okubo M, Numasaki M, Kanemitsu Y, Matsumoto Y, Nochi T, Watanabe K, Aso H, Tomioka Y
The Journal of biological chemistry 293 (26) 10186-10201 2018年5月
ISSN:0021-9258
Identification of a novel mechanism of action of bovine IgG antibodies specific for Staphylococcus aureus. 国際誌 査読有り
Mutsumi Furukawa, Hiroshi Yoneyama, Eiji Hata, Hidetomo Iwano, Hidetoshi Higuchi, Tasuke Ando, Mika Sato, Tomohito Hayashi, Yoshio Kiku, Yuya Nagasawa, Kanae Niimi, Katsuki Usami, Kumiko Ito, Kouichi Watanabe, Tomonori Nochi, Hisashi Aso
Veterinary research 49 (1) 22-22 2018年2月26日
DOI: 10.1186/s13567-018-0517-y
ISSN:0928-4249
Transcriptomic analysis of the innateantiviral immune response in Porcine intestinal epithelial cells: influence of immunobiotic lactobacilli 査読有り
Leonardo Albarracin, Hisakazu Kobayashi, Hikaru Iida, Nana Sato, Tomonori Nochi, Hisashi Aso, Susana Salva, Susana Alvarez, Haruki Kitazawa, Julio Villena
Frontiers in Immunology 8 57 2017年2月
ISSN:1664-3224
Critical role of intestinal interleukin-4 modulating regulatory T cells for desensitization, tolerance, and inflammation of food allergy 査読有り
Haruyo Nakajima-Adachi, Kyoko Shibahara, Yoko Fujimura, Jun Takeyama, Erika Hiraide, Akira Kikuchi, Hitoshi Murakami, Akira Hosono, Tomonori Nochi, Yoshio Wakatsuki, Naoki Shimojo, Shuichi Kaminogawa, Ryuichiro Sato, Hiroshi Kiyono, Satoshi Hachimura
PLOS ONE 12 (2) e0172795 2017年2月
DOI: 10.1371/journal.pone.0172795
ISSN:1932-6203
Development of an in vitro immunobiotic evaluation system against rotavirus infection in bovine intestinal epitheliocytes 査読有り
H. Kobayashi, P. Kanmani, T. Ishizuka, A. Miyazaki, J. Soma, L. Albarracin, Y. Suda, T. Nochi, H. Aso, N. Iwabuchi, J. Z. Xiao, T. Saito, J. Villena, H. Kitazawa
Beneficial Microbes 8 (2) 309-321 2017年
出版者・発行元: Wageningen Academic PublishersDOI: 10.3920/BM2016.0155
ISSN:1876-2891 1876-2883
Cyclophilin A is a new M cell marker of bovine intestinal epithelium 査読有り
Tetsuya Hondo, Shunsuke Someya, Yuya Nagasawa, Shunsuke Terada, Hitoshi Watanabe, Xiangning Chen, Kouichi Watanabe, Shyuichi Ohwada, Haruki Kitazawa, Michael T. Rose, Tomonori Nochi, Hisashi Aso
CELL AND TISSUE RESEARCH 364 (3) 585-597 2016年6月
DOI: 10.1007/s00441-015-2342-1
ISSN:0302-766X
eISSN:1432-0878
Immunoregulatory effects triggered by immunobiotic Lactobacillus jensenii TL2937 strain involve efficient phagocytosis in porcine antigen presenting cells 査読有り
Kohichiro Tsukida, Takuya Takahashi, Hikaru Iida, Paulraj Kanmani, Yoshihito Suda, Tomonori Nochi, Shuichi Ohwada, Hisashi Aso, Sou Ohkawara, Seiya Makino, Hiroshi Kano, Tadao Saito, Julio Villena, Haruki Kitazawa
BMC IMMUNOLOGY 17 (1) 21 2016年6月
DOI: 10.1186/s12865-016-0160-1
ISSN:1471-2172
Development of Human-Like Advanced Coronary Plaques in Low-Density Lipoprotein Receptor Knockout Pigs and Justification for Statin Treatment Before Formation of Atherosclerotic Plaques 査読有り
Yuxin Li, Daiichiro Fuchimoto, Mitsumasa Sudo, Hironori Haruta, Qing-Fei Lin, Tadateru Takayama, Shotaro Morita, Tomonori Nochi, Shunichi Suzuki, Shoichiro Sembon, Michiko Nakai, Misaki Kojima, Masaki Iwamoto, Michiko Hashimoto, Shunichi Yoda, Satoshi Kunimoto, Takafumi Hiro, Taro Matsumoto, Masako Mitsumata, Masahiko Sugitani, Satoshi Saito, Atsushi Hirayama, Akira Onishi
JOURNAL OF THE AMERICAN HEART ASSOCIATION 5 (4) e002779 2016年4月
ISSN:2047-9980
ART influences HIV persistence in the female reproductive tract and cervicovaginal secretions 査読有り
Rikke Olesen, Michael D. Swanson, Martina Kovarova, Tomonori Nochi, Morgan Chateau, Jenna B. Honeycutt, Julie M. Long, Paul W. Denton, Michael G. Hudgens, Amy Richardson, Martin Tolstrup, Lars Ostergaard, Angela Wahl, J. Victor Garcia
JOURNAL OF CLINICAL INVESTIGATION 126 (3) 892-904 2016年3月
DOI: 10.1172/JCI64212
ISSN:0021-9738
eISSN:1558-8238
Immunobiotic Bifidobacteria Strains Modulate Rotavirus Immune Response in Porcine Intestinal Epitheliocytes via Pattern Recognition Receptor Signaling 査読有り
Takamasa Ishizuka, Paulraj Kanmani, Hisakazu Kobayashi, Ayako Miyazaki, Junichi Soma, Yoshihito Suda, Hisashi Aso, Tomonori Nochi, Noriyuki Iwabuchi, Jin-zhong Xiao, Tadao Saito, Julio Villena, Haruki Kitazawa
PLOS ONE 11 (3) e0152416 2016年3月
DOI: 10.1371/journal.pone.0152416
ISSN:1932-6203
Modulation of porcine intestinal epitheliocytes immunetranscriptome response by Lactobacillus jensenii TL2937 査読有り
H. Kobayashi, L. Albarracin, N. Sato, P. Kanmani, A. K.M.H. Kober, W. Ikeda-Ohtsubo, Y. Suda, T. Nochi, H. Aso, S. Makino, H. Kano, S. Ohkawara, T. Saito, J. Villena, H. Kitazawa
Beneficial Microbes 7 (5) 769-782 2016年
出版者・発行元: Wageningen Academic PublishersDOI: 10.3920/BM2016.0095
ISSN:1876-2891 1876-2883
Extracellular cyclophilin A possesses chemotaxic activity in cattle. 国際誌 査読有り
Satoru Takanashi, Tomonori Nochi, Miku Abe, Nanami Itaya, Megumi Urakawa, Katsuyoshi Sato, Tao Zhuang, Saori Umemura, Tomohito Hayashi, Yoshio Kiku, Haruki Kitazawa, Michael T Rose, Kouichi Watanabe, Hisashi Aso
Veterinary research 46 (1) 80-80 2015年7月11日
DOI: 10.1186/s13567-015-0212-1
Prion protein binds to aldolase A produced by bovine intestinal M cells 査読有り
Nagasawa Y, Takahashi Y, Itani W, Watanabe H, Hidaka Y, Morita S, Suzuki K, Watanabe K, Ohwada S, Kitazawa H, Imamura M, Yokoyama T, Horiuchi M, Sakaguchi S, Mohri S, Rise MT, Nochi T, Aso H
Scientific Res. 5 43-60 2015年3月11日
Advanced Application of Porcine Intramuscular Adipocytes for Evaluating Anti-Adipogenic and Anti-Inflammatory Activities of Immunobiotics 査読有り
Masahiko Suzuki, Asuka Tada, Paulraj Kanmani, Hitoshi Watanabe, Hisashi Aso, Yoshihito Suda, Tomonori Nochi, Kenji Miyazawa, Kazutoyo Yoda, Fang He, Masataka Hosoda, Tadao Saito, Julio Villena, Haruki Kitazawa
PLOS ONE 10 (3) e0119644 2015年3月
DOI: 10.1371/journal.pone.0119644
ISSN:1932-6203
Vaginal Memory T Cells Induced by Intranasal Vaccination Are Critical for Protective T Cell Recruitment and Prevention of Genital HSV-2 Disease 査読有り
Ayuko Sato, Aldina Suwanto, Manami Okabe, Shintaro Sato, Tomonori Nochi, Takahiko Imai, Naoto Koyanagi, Jun Kunisawa, Yasushi Kawaguchi, Hiroshi Kiyono
JOURNAL OF VIROLOGY 88 (23) 13699-13708 2014年12月
DOI: 10.1128/JVI.02279-14
ISSN:0022-538X
eISSN:1098-5514
Specific Expression of Apolipoprotein A-IV in the Follicle-Associated Epithelium of the Small Intestine 査読有り
Daisuke Tokuhara, Tomonori Nochi, Akiko Matsumura, Mio Mejima, Yuko Takahashi, Shiho Kurokawa, Hiroshi Kiyono, Yoshikazu Yuki
DIGESTIVE DISEASES AND SCIENCES 59 (11) 2682-2692 2014年11月
DOI: 10.1007/s10620-014-3203-6
ISSN:0163-2116
eISSN:1573-2568
Hypogammaglobulinemia in BLT Humanized Mice - An Animal Model of Primary Antibody Deficiency 査読有り
Francisco Martinez-Torres, Tomonori Nochi, Angela Wahl, J. Victor Garcia, Paul W. Denton
PLOS ONE 9 (10) e108663 2014年10月
DOI: 10.1371/journal.pone.0108663
ISSN:1932-6203
Peyer's Patches and Mesenteric Lymph Nodes Cooperatively Promote Enteropathy in a Mouse Model of Food Allergy 査読有り
Haruyo Nakajima-Adachi, Akira Kikuchi, Yoko Fujimura, Kyoko Shibahara, Tsuyoshi Makino, Masae Goseki-Sone, Miran Kihara-Fujioka, Tomonori Nochi, Yosuke Kurashima, Osamu Igarashi, Masafumi Yamamoto, Jun Kunisawa, Masako Toda, Shuichi Kaminogawa, Ryuichiro Sato, Hiroshi Kiyono, Satoshi Hachimura
PLOS ONE 9 (10) e107492 2014年10月
DOI: 10.1371/journal.pone.0107492
ISSN:1932-6203
NFIL3-Deficient Mice Develop Microbiota-Dependent, IL-12/23-Driven Spontaneous Colitis 査読有り
Taku Kobayashi, Erin C. Steinbach, Steven M. Russo, Katsuyoshi Matsuoka, Tomonori Nochi, Nitsan Maharshak, Luke B. Borst, Bruce Hostager, J. Victor Garcia-Martinez, Paul B. Rothman, Masaki Kashiwada, Shehzad Z. Sheikh, Peter J. Murray, Scott E. Plevy
JOURNAL OF IMMUNOLOGY 192 (4) 1918-1927 2014年2月
ISSN:0022-1767
eISSN:1550-6606
Rice-based oral antibody fragment prophylaxis and therapy against rotavirus infection 査読有り
Daisuke Tokuhara, Beatriz Alvarez, Mio Mejima, Tomoko Hiroiwa, Yuko Takahashi, Shiho Kurokawa, Masaharu Kuroda, Masaaki Oyama, Hiroko Kozuka-Hata, Tomonori Nochi, Hiroshi Sagara, Farah Aladin, Harold Marcotte, Leon G. J. Frenken, Miren Iturriza-Gomara, Hiroshi Kiyono, Lennart Hammarstrom, Yoshikazu Yuki
JOURNAL OF CLINICAL INVESTIGATION 123 (9) 3829-3838 2013年9月
DOI: 10.1172/JCI70266
ISSN:0021-9738
Induction of toxin-specific neutralizing immunity by molecularly uniform rice-based oral cholera toxin B subunit vaccine without plant-associated sugar modification 査読有り
Yoshikazu Yuki, Mio Mejima, Shiho Kurokawa, Tomoko Hiroiwa, Yuko Takahashi, Daisuke Tokuhara, Tomonori Nochi, Yuko Katakai, Masaharu Kuroda, Natsumi Takeyama, Koji Kashima, Michiyo Abe, Yingju Chen, Ushio Nakanishi, Takehiro Masumura, Yoji Takeuchi, Hiroko Kozuka-Hata, Hiroaki Shibata, Masaaki Oyama, Kunisuke Tanaka, Hiroshi Kiyono
PLANT BIOTECHNOLOGY JOURNAL 11 (7) 799-808 2013年9月
DOI: 10.1111/pbi.12071
ISSN:1467-7644
Nanogel-Based PspA Intranasal Vaccine Prevents Invasive Disease and Nasal Colonization by Streptococcus pneumoniae 査読有り
Il Gyu Kong, Ayuko Sato, Yoshikazu Yuki, Tomonori Nochi, Haruko Takahashi, Shinichi Sawada, Mio Mejima, Shiho Kurokawa, Kazunari Okada, Shintaro Sato, David E. Briles, Jun Kunisawa, Yusuke Inoue, Masafumi Yamamoto, Kazunari Akiyoshi, Hiroshi Kiyono
INFECTION AND IMMUNITY 81 (5) 1625-1634 2013年5月
DOI: 10.1128/IAI.00240-13
ISSN:0019-9567
eISSN:1098-5522
Nanogel-based antigen-delivery system for nasal vaccines 査読有り
Yoshikazu Yukia, Tomonori Nochi, Il Gyu Kong, Haruko Takahashi, Shin-Ichi Sawada, Kazunari Akiyoshi, Hiroshi Kiyono
Biotechnology and Genetic Engineering Reviews 29 (1) 61-72 2013年
出版者・発行元: Informa UK LimitedDOI: 10.1080/02648725.2013.801226
ISSN:0264-8725
eISSN:2046-5556
IL-2 receptor γ-chain molecule is critical for intestinal T-cell reconstitution in humanized mice 査読有り
P W Denton, T Nochi, A Lim, J F Krisko, F Martinez-Torres, S K Choudhary, A Wahl, R Olesen, W Zou, J P Di Santo, D M Margolis, J V Garcia
Mucosal Immunology 5 (5) 555-566 2012年9月
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1038/mi.2012.31
ISSN:1933-0219
eISSN:1935-3456
Human Breast Milk and Antiretrovirals Dramatically Reduce Oral HIV-1 Transmission in BLT Humanized Mice 査読有り
Angela Wahl, Michael D. Swanson, Tomonori Nochi, Rikke Olesen, Paul W. Denton, Morgan Chateau, J. Victor Garcia
PLoS Pathogens 8 (6) e1002732-e1002732 2012年6月14日
出版者・発行元: Public Library of Science (PLoS)DOI: 10.1371/journal.ppat.1002732
eISSN:1553-7374
RNAi suppression of rice endogenous storage proteins enhances the production of rice-based Botulinum neutrotoxin type A vaccine 査読有り
Yoshikazu Yuki, Mio Mejima, Shiho Kurokawa, Tomoko Hiroiwa, Il Gyu Kong, Masaharu Kuroda, Yoko Takahashi, Tomonori Nochi, Daisuke Tokuhara, Tomoko Kohda, Shunji Kozaki, Hiroshi Kiyono
Vaccine 30 (28) 4160-4166 2012年6月13日
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.vaccine.2012.04.064
ISSN:0264-410X 1873-2518
Human Breast Milk and Antiretrovirals Dramatically Reduce Oral HIV-1 Transmission in BLT Humanized Mice 査読有り
Angela Wahl, Michael D. Swanson, Tomonori Nochi, Rikke Olesen, Paul W. Denton, Morgan Chateau, J. Victor Garcia
PLOS PATHOGENS 8 (6) 2012年6月
DOI: 10.1371/journal.ppat.1002732
ISSN:1553-7374
Extracellular ATP mediates mast cell-dependent intestinal inflammation through P2X7 purinoceptors 査読有り
Yosuke Kurashima, Takeaki Amiya, Tomonori Nochi, Kumiko Fujisawa, Takeshi Haraguchi, Hideo Iba, Hiroko Tsutsui, Shintaro Sato, Sachiko Nakajima, Hideki Iijima, Masato Kubo, Jun Kunisawa, Hiroshi Kiyono
Nature Communications 3 2012年
DOI: 10.1038/ncomms2023
ISSN:2041-1723
Generation of HIV Latency in Humanized BLT Mice 査読有り
P. W. Denton, R. Olesen, S. K. Choudhary, N. M. Archin, A. Wahl, M. D. Swanson, M. Chateau, T. Nochi, J. F. Krisko, R. A. Spagnuolo, D. M. Margolis, J. V. Garcia
Journal of Virology 86 (1) 630-634 2012年1月1日
出版者・発行元: American Society for MicrobiologyDOI: 10.1128/jvi.06120-11
ISSN:0022-538X
Nef functions in BLT mice to enhance HIV-1 replication and deplete CD4+CD8+ thymocytes 査読有り
Wei Zou, Paul W Denton, Richard L Watkins, John F Krisko, Tomonori Nochi, John L Foster, J Garcia
Retrovirology 9 (1) 44-44 2012年
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCISSN:1742-4690
M cells expressing the complement C5a receptor are efficient targets for mucosal vaccine delivery 査読有り
Sae-Hae Kim, Dae-Im Jung, In-Young Yang, Ju Kim, Kyung-Yeol Lee, Tomonori Nochi, Hiroshi Kiyono, Yong-Suk Jang
European Journal of Immunology 41 (11) 3219-3229 2011年11月
出版者・発行元: WileyISSN:0014-2980 1521-4141
The Airway Antigen Sampling System: Respiratory M Cells as an Alternative Gateway for Inhaled Antigens 査読有り
Dong-Young Kim, Ayuko Sato, Satoshi Fukuyama, Hiroshi Sagara, Takahiro Nagatake, Il Gyu Kong, Kaoru Goda, Tomonori Nochi, Jun Kunisawa, Shintaro Sato, Yoshifumi Yokota, Chul Hee Lee, Hiroshi Kiyono
The Journal of Immunology 186 (7) 4253-4262 2011年4月1日
出版者・発行元: The American Association of ImmunologistsISSN:0022-1767
eISSN:1550-6606
Distinct fucosylation of M cells and epithelial cells by Fut1 and Fut2, respectively, in response to intestinal environmental stress 査読有り
Kazutaka Terahara, Tomonori Nochi, Masato Yoshida, Yuko Takahashi, Yoshiyuki Goto, Hirotsugu Hatai, Shiho Kurokawa, Myoung Ho Jang, Mi-Na Kweon, Steven E. Domino, Takachika Hiroi, Yoshikazu Yuki, Yasuko Tsunetsugu-Yokota, Kazuo Kobayashi, Hiroshi Kiyono
Biochemical and Biophysical Research Communications 404 (3) 822-828 2011年1月21日
DOI: 10.1016/j.bbrc.2010.12.067
ISSN:0006-291X 1090-2104
In vivo molecular imaging analysis of a Nasal vaccine that induces protective immunity against botulism in nonhuman primates 査読有り
Yoshikazu Yuki, Tomonori Nochi, Norihiro Harada, Yuko Katakai, Hiroaki Shibata, Mio Mejima, Tomoko Kohda, Daisuke Tokuhara, Shiho Kurokawa, Yuko Takahashi, Fumiko Ono, Shunji Kozaki, Keiji Terao, Hideo Tsukada, Hiroshi Kiyono
Journal of Immunology 185 (9) 5436-5443 2010年11月1日
出版者・発行元: The American Association of ImmunologistsISSN:0022-1767 1550-6606
eISSN:1550-6606
Antigen-sampling cells in the salmonid intestinal epithelium 査読有り
Bjørn Fuglem, Emilio Jirillo, Inge Bjerkås, Hiroshi Kiyono, Tomonori Nochi, Yoshikazu Yuki, Martin Raida, Uwe Fischer, Erling Olaf Koppang
Developmental and Comparative Immunology 34 (7) 768-774 2010年7月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.dci.2010.02.007
ISSN:0145-305X
Secretory IgA-mediated protection against V. cholerae and heat-labile enterotoxin-producing enterotoxigenic Escherichia coli by rice-based vaccine 査読有り
Daisuke Tokuhara, Yoshikazu Yuki, Tomonori Nochi, Toshio Kodama, Mio Mejima, Shiho Kurokawa, Yuko Takahashi, Masanobu Nanno, Ushio Nakanishi, Fumio Takaiwa, Takeshi Honda, Hiroshi Kiyono
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 107 (19) 8794-8799 2010年5月11日
出版者・発行元: Proceedings of the National Academy of SciencesISSN:0027-8424 1091-6490
eISSN:1091-6490
Indigenous opportunistic bacteria inhabit mammalian gut-associated lymphoid tissues and share a mucosal antibody-mediated symbiosis 査読有り
Takashi Obata, Yoshiyuki Goto, Jun Kunisaw, Shintaro Sato, Mitsuo Sakamoto, Hiromi Setoyama, Takahiro Matsuki, Kazuhiko Nonaka, Naoko Shibata, Masashi Gohda, Yuki Kagiyama, Tomonori Nochi, Yoshikazu Yuki, Yoshiko Fukuyama, Akira Mukai, Shinichiro Shinzaki, Kohtaro Fujihashi, Chihiro Sasakawa, Hideki Iijima, Masatoshi Goto, Yoshinori Umesaki, Yoshimi Benno, Hiroshi Kiyono
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 107 (16) 7419-7424 2010年4月20日
出版者・発行元: Proceedings of the National Academy of SciencesISSN:0027-8424 1091-6490
eISSN:1091-6490
Localization of fatty acid binding protein of epidermal type common to dendritic cells and presumptive macrophages in Peyer's patches and epithelial M cells of mouse intestine 査読有り
Ryoji Suzuki, Mohammad Reza Nourani, Sachiko Saino-Saito, Hiroshi Abe, Tomonori Nochi, Hiroshi Kiyono, Friedrich Spener, Hisatake Kondo, Yuji Owada
Histochemistry and Cell Biology 132 (6) 577-584 2009年12月
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1007/s00418-009-0638-5
ISSN:0948-6143
eISSN:1432-119X
A rice-based oral cholera vaccine induces macaque-specific systemic neutralizing antibodies but does not influence pre-existing intestinal immunity 査読有り
Tomonori Nochi, Yoshikazu Yuki, Yuko Katakai, Hiroaki Shibata, Daisuke Tokuhara, Mio Mejima, Shiho Kurokawa, Yuko Takahashi, Ushio Nakanishi, Fumiko Ono, Hitomi Mimuro, Chihiro Sasakawa, Fumio Takaiwa, Keiji Terao, Hiroshi Kiyono
Journal of Immunology 183 (10) 6538-6544 2009年11月15日
出版者・発行元: The American Association of ImmunologistsISSN:0022-1767 1550-6606
eISSN:1550-6606
RANKL is necessary and sufficient to initiate development of antigen-sampling M cells in the intestinal epithelium 査読有り
Kathryn A. Knoop, Nachiket Kumar, Betsy R. Butler, Senthilkumar K. Sakthivel, Rebekah T. Taylor, Tomonori Nochi, Hisaya Akiba, Hideo Yagita, Hiroshi Kiyono, Ifor R. Williams
Journal of Immunology 183 (9) 5738-5747 2009年11月1日
出版者・発行元: The American Association of ImmunologistsISSN:0022-1767 1550-6606
eISSN:1550-6606
Id2-, RORγt-, and LTβR-independent initiation of lymphoid organogenesis in ocular immunity 査読有り
Takahiro Nagatake, Satoshi Fukuyama, Dong-Young Kim, Kaoru Goda, Osamu Igarashi, Shintaro Sato, Tomonori Nochi, Hiroshi Sagara, Yoshifumi Yokota, Anton M. Jetten, Tsuneyasu Kaisho, Shizuo Akira, Hitomi Mimuro, Chihiro Sasakawa, Yoshinori Fukui, Kohtaro Fujihashi, Taishin Akiyama, Jun-Ichiro Inoue, Josef M. Penninger, Jun Kunisawa, Hiroshi Kiyono
Journal of Experimental Medicine 206 (11) 2351-2364 2009年10月26日
出版者・発行元: Rockefeller University PressDOI: 10.1084/jem.20091436
ISSN:0022-1007 1540-9538
eISSN:1540-9538
Oral MucoRice expressing double-mutant cholera toxin A and B subunits induces toxin-specific neutralising immunity 査読有り
Yoshikazu Yuki, Daisuke Tokuhara, Tomonori Nochi, Hiroshi Yasuda, Mio Mejima, Shiho Kurokawa, Yuko Takahashi, Nobuhiro Kataoka, Ushio Nakanishi, Yukari Hagiwara, Kohtaro Fujihashi, Fumio Takaiwa, Hiroshi Kiyono
Vaccine 27 (43) 5982-5988 2009年10月9日
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.vaccine.2009.07.071
ISSN:0264-410X
Expression of newly identified secretory CEACAM1a isoforms in the intestinal epithelium 査読有り
Kazutaka Terahara, Masato Yoshida, Fumihiro Taguchi, Osamu Igarashi, Tomonori Nochi, Yoshiyuki Gotoh, Takuya Yamamoto, Yasuko Tsunetsugu-Yokota, Nicole Beauchemin, Hiroshi Kiyono
Biochemical and Biophysical Research Communications 383 (3) 340-346 2009年6月5日
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.bbrc.2009.04.008
ISSN:0006-291X 1090-2104
New horizon of mucosal immunity and vaccines 査読有り
Ichiro Takahashi, Tomonori Nochi, Yoshikazu Yuki, Hiroshi Kiyono
Current Opinion in Immunology 21 (3) 352-358 2009年6月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.coi.2009.04.002
ISSN:0952-7915
Immunological commonalities and distinctions between airway and digestive immunity 査読有り
Jun Kunisawa, Tomonori Nochi, Hiroshi Kiyono
Trends in Immunology 29 (11) 505-513 2008年11月
出版者・発行元: Elsevier BVISSN:1471-4906
A soluble nonglycosylated recombinant infectious hematopoietic necrosis virus (IHNV) G-protein induces IFNs in rainbow trout (Oncorhynchus mykiss) 査読有り
Noel Verjan, Ei Lin Ooi, Tomonori Nochi, Hidehiro Kondo, Ikuo Hirono, Takashi Aoki, Hiroshi Kiyono, Yoshikazu Yuki
Fish and Shellfish Immunology 25 (1-2) 170-180 2008年7月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.fsi.2008.04.004
ISSN:1050-4648 1095-9947
Biological characterisation of a recombinant Atlantic salmon type I interferon synthesized in Escherichia coli 査読有り
Ei Lin Ooi, Noel Verjan, Ikuo Hirono, Tomonori Nochi, Hidehiro Kondo, Takashi Aoki, Hiroshi Kiyono, Yoshikazu Yuki
Fish and Shellfish Immunology 24 (5) 506-513 2008年5月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.fsi.2007.10.004
ISSN:1050-4648 1095-9947
Peyer's patches are required for intestinal immunoglobulin A responses to salmonella spp. 査読有り
Tomomi Hashizume, Atsushi Togawa, Tomonori Nochi, Osamu Igarashi, Mi-Na Kweon, Hiroshi Kiyono, Masafumi Yamamoto
Infection and Immunity 76 (3) 927-934 2008年3月
出版者・発行元: American Society for MicrobiologyDOI: 10.1128/IAI.01145-07
ISSN:0019-9567
eISSN:1098-5522
Comprehensive gene expression profiling of peyer's patch m cells, villous m-like cells, and intestinal epithelial cells 査読有り
Kazutaka Terahara, Masato Yoshida, Osamu Igarashi, Tomonori Nochi, Gemilson Soares Pontes, Koji Hase, Hiroshi Ohno, Shiho Kurokawa, Mio Mejima, Naoko Takayama, Yoshikazu Yuki, Anson W. Lowe, Hiroshi Kiyono
Journal of Immunology 180 (12) 7840-7846 2008年
出版者・発行元: American Association of ImmunologistsDOI: 10.4049/jimmunol.180.12.7840
ISSN:1550-6606 0022-1767
eISSN:1550-6606
Progress towards an AIDS mucosal vaccine: An overview 査読有り
Yoshikazu Yuki, Tomonori Nochi, Hiroshi Kiyono
Tuberculosis 87 (1) S35-S44 2007年8月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.tube.2007.05.005
ISSN:1472-9792
Establishment of a Poliovirus Oral Infection System in Human Poliovirus Receptor-Expressing Transgenic Mice That Are Deficient in Alpha/Beta Interferon Receptor 査読有り
Seii Ohka, Hiroko Igarashi, Noriyo Nagata, Mai Sakai, Satoshi Koike, Tomonori Nochi, Hiroshi Kiyono, Akio Nomoto
Journal of Virology 81 (15) 7902-7912 2007年8月1日
出版者・発行元: American Society for MicrobiologyDOI: 10.1128/jvi.02675-06
ISSN:0022-538X
eISSN:1098-5514
Role of Peyer's patches in the induction of Helicobacter pylori-induced gastritis 査読有り
Shigenori Nagai, Hitomi Mimuro, Taketo Yamada, Yukiko Baba, Kazuyo Moro, Tomonori Nochi, Hiroshi Kiyono, Toshihiko Suzuki, Chihiro Sasakawa, Shigeo Koyasu
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 104 (21) 8971-8976 2007年5月22日
出版者・発行元: Proceedings of the National Academy of SciencesISSN:0027-8424
eISSN:1091-6490
Innate immunity in the mucosal immune system 査読有り
Tomonori Nochi, Hiroshi Kiyono
Current Pharmaceutical Design 12 (32) 4203-4213 2006年11月
出版者・発行元: Bentham Science Publishers Ltd.DOI: 10.2174/138161206778743457
ISSN:1381-6128
Localization of interleukin-18 and its receptor in somatotrophs of the bovine anterior pituitary gland 査読有り
Yasuhiro Nagai, Tomonori Nochi, Kouichi Watanabe, Keisuke Watanabe, Hisashi Aso, Haruki Kitazawa, Masatoshi Matsuzaki, Shyuichi Ohwada, Takahiro Yamaguchi
Cell and Tissue Research 322 (3) 455-462 2005年12月
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1007/s00441-005-0016-0
ISSN:0302-766X
eISSN:1432-0878
Linkage between innate and acquired immunities at the mucosa 査読有り
Osamu Igarashi, Tomonori Nochi, Kazutaka Terahara, Hiroshi Kiyono
International Congress Series 1285 84-93 2005年11月
DOI: 10.1016/j.ics.2005.08.017
ISSN:0531-5131
Biological role of Ep-CAM in the physical interaction between epithelial cells and lymphocytes in intestinal epithelium 査読有り
Tomonori Nochi, Yoshikazu Yuki, Kazutaka Terahara, Ayako Hino, Jun Kunisawa, Mi-Na Kweon, Takahiro Yamaguchi, Hiroshi Kiyono
Clinical Immunology 113 (3) 326-339 2004年12月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.clim.2004.08.013
ISSN:1521-6616
Intracellularly expressed TLR2s and TLR4s contribution to an immunosilent environment at the ocular mucosal epithelium 査読有り
Mayumi Ueta, Tomonori Nochi, Myoung-Ho Jang, Eun Jeong Park, Osamu Igarashi, Ayako Hino, Satoshi Kawasaki, Takashi Shikina, Takachika Hiroi, Shigeru Kinoshita, Hiroshi Kiyono
Journal of Immunology 173 (5) 3337-3347 2004年9月1日
出版者・発行元: American Association of ImmunologistsDOI: 10.4049/jimmunol.173.5.3337
ISSN:0022-1767
eISSN:1550-6606
Intestinal villous M cells: An antigen entry site in the mucosal epithelium 査読有り
Myoung Ho Jang, Mi-Na Kweon, Koichi Iwatani, Masafumi Yamamoto, Kazutaka Terahara, Chihiro Sasakawa, Toshihiko Suzuki, Tomonori Nochi, Yoshifumi Yokota, Paul D. Rennert, Takachika Hiroi, Hiroshi Tamagawa, Hideki Iijima, Jun Kunisawa, Yoshikazu Yuki, Hiroshi Kiyono
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 101 (16) 6110-6115 2004年4月20日
出版者・発行元: Proceedings of the National Academy of SciencesISSN:0027-8424
eISSN:1091-6490
Neutrophil proteinase 3-mediated induction of bioactive IL-18 secretion by human oral epithelial cells 査読有り
S. Sugawara, A. Uehara, T. Nochi, T. Yamaguchi, H. Ueda, A. Sugiyama, K. Hanzawa, K. Kumagai, H. Okamura, H. Takada
Journal of Immunology 167 (11) 6568-6575 2001年12月1日
出版者・発行元: American Association of ImmunologistsDOI: 10.4049/jimmunol.167.11.6568
ISSN:0022-1767
eISSN:1550-6606
下痢症治療における糞便微生物叢移植
大谷夏輝, Jahidul Islam, 田中秀和, 野地智法
臨床獣医 2025年2月号 17-35 2025年2月
乳汁抗体の由来とその産生機序解明 招待有り
野地智法
臨床免疫・アレルギー科 82 (3) 234-239 2024年9月
子牛の下痢症制御を目的とした糞便移植の有効性
大谷夏輝, Jahidul Islam, 谷水優江, 清水優, 五島可祥, 佐藤茉純, 牧野英司, 島田亘, 上田千世, 古川睦実, 田中秀和, 野地智法
動物用ワクチン-バイオ医薬品研究会 News Letter 17-21 2024年6月
子牛の下痢症治療を目的とした腸内細菌叢移植の有効性
野地智法
宮城県獣医師会会報第 76 (2) 44-48 2023年4月
臨床獣医師のためのBrush Up免疫学(第25回、最終回) 免疫機能を解析する実験手法の原理を知ろう!
野地智法
臨床獣医 45-47 2021年7月
臨床獣医師のためのBrush Up免疫学(第24回) CD分類についての知識を深めよう!-その2-
野地智法
臨床獣医 47-49 2021年5月
臨床獣医師のためのBrush Up免疫学(第23回) CD分類についての知識を深めよう!-その1-
野地智法
臨床獣医 43-45 2021年3月
臨床獣医師のためのBrush Up免疫学(第22回) 免疫に関わる細胞の中を覗いてみよう!-その2-
野地智法
臨床獣医 51-53 2021年1月
臨床獣医師のためのBrush Up免疫学(第21回) 免疫に関わる細胞の中を覗いてみよう!-その1-
野地智法
臨床獣医 52-55 2020年11月
臨床獣医師のためのBrush Up免疫学(第20回) 粘膜組織における分泌型IgAに関する理解を深めよう
野地智法
臨床獣医 53-55 2020年9月
臨床獣医師のためのBrush Up免疫学(第19回)パイエル板の働きについて知ろう!
野地智法
臨床獣医 51-53 2020年7月
臨床獣医師のためのBrush Up免疫学(第18回)乳汁免疫が発達するメカニズムとは?
野地智法
臨床獣医 58-60 2020年5月
臨床獣医師のためのBrush Up免疫学(第17回)遅延型過敏症に関する理解を深めよう!
野地智法
臨床獣医 75-77 2020年3月
臨床獣医師のためのBrush Up免疫学(第16回)アレルギーを発症するメカニズムを理解しよう!
野地智法
臨床獣医 50-53 2020年1月
臨床獣医師のためのBrush Up免疫学(第15回)ワクチンを適切に使用するために知っておくべきこと
野地智法
臨床獣医 38-41 2019年11月
臨床獣医師のためのBrush Up免疫学(第14回)ワクチンが効くメカニズムとは
野地智法
臨床獣医 51-53 2019年9月
臨床獣医師のためのBrush Up免疫学(第13回)細胞が死ぬメカニズムと免疫系との関わりとは?
野地智法
臨床獣医 51-53 2019年7月
臨床獣医師のためのBrush Up免疫学(第12回)サイトカインについての理解を深めよう
野地智法
臨床獣医 55-57 2019年5月
臨床獣医師のためのBrush Up免疫学(第11回)Th1とTh2についての理解を深めよう
野地智法
臨床獣医 62-64 2019年3月
臨床獣医師のためのBrush Up免疫学(第10回)細胞障害性T細胞とは?
野地智法
臨床獣医 74-76 2019年1月
食餌性トリプトファンが消化管におけるIgA産生に及ぼす影響
Islam Jahidul, 白川 仁, 駒井 三千夫, 宇佐美 克紀, 野地 智法, 麻生 久
無菌生物 48 (2) 84-85 2018年12月
出版者・発行元: 日本無菌生物ノートバイオロジー学会ISSN: 0910-0903
臨床獣医師のためのBrush Up免疫学(第9回)T細胞について理解しよう
野地智法
臨床獣医 74-76 2018年11月
臨床獣医師のためのBrush Up免疫学(第8回)抗体のアイソタイプとは?
野地智法
臨床獣医 62-64 2018年9月
臨床獣医師のためのBrush Up免疫学(第7回)B細胞について理解しよう
野地智法
臨床獣医 61-63 2018年7月
臨床獣医師のためのBrush Up免疫学(第6回) 免疫はいつ発達する?
野地 智法
臨床獣医 36 (5) 54-56 2018年5月
出版者・発行元: (株)緑書房ISSN: 0912-1501
臨床獣医師のためのBrush Up免疫学(第5回) 一次リンパ組織と二次リンパ組織
野地 智法
臨床獣医 36 (3) 55-57 2018年3月
出版者・発行元: (株)緑書房ISSN: 0912-1501
臨床獣医師のためのBrush Up免疫学(第4回) ノーベル賞研究に近づこう!
野地 智法
臨床獣医 36 (1) 49-51 2018年1月
出版者・発行元: (株)緑書房ISSN: 0912-1501
LPS-binding proteinはリポ多糖によるCD14依存的Toll様受容体4内在化を媒介し、TRIFシグナルを制御する
塚本 宏樹, 武内 偲乃, 久保田 佳苗, 小坂井 沙緒, 紫竹 歩, 鵜飼 一歩, 小林 洋平, 大久保 美咲, 沼崎 宗夫, 金光 祥臣, 松本 洋太郎, 野地 智法, 渡邊 康一, 麻生 久, 富岡 佳久
生命科学系学会合同年次大会 2017年度 [2LBA-013] 2017年12月
出版者・発行元: 生命科学系学会合同年次大会運営事務局
黄色ブドウ球菌性乳房炎における乳汁中乳腺上皮細胞の割合は乳腺組織の損傷を反映する
長澤 裕哉, 菊 佳男, 菅原 和恵, 田邉 扶由子, 石川 義春, 市居 修, 野地 智法, 麻生 久, 昆 泰寛, 門田 耕一, 林 智人
家畜感染症学会誌 6 (4) 165-165 2017年12月
出版者・発行元: 家畜感染症学会誌編集委員会ISSN: 2186-7208
LPS‐binding proteinはリポ多糖によるCD14依存的Toll様受容体4内在化を媒介しTRIFシグナルを制御する
塚本宏樹, 武内偲乃, 久保田佳苗, 小坂井沙緒, 紫竹歩, 鵜飼一歩, 小林洋平, 大久保美咲, 沼崎宗夫, 金光祥臣, 松本洋太郎, 野地智法, 渡邊康一, 麻生久, 富岡佳久
日本生化学会大会(Web) 90th ROMBUNNO.2LBA‐013 (WEB ONLY)-013] 2017年12月
出版者・発行元: 生命科学系学会合同年次大会運営事務局
臨床獣医師のためのBrush Up免疫学(第3回) 補体について知ろう
野地 智法
臨床獣医 35 (12) 40-42 2017年11月
出版者・発行元: (株)緑書房ISSN: 0912-1501
臨床獣医師のためのBrush Up免疫学(第2回) 自然免疫について少しだけ学ぼう
野地 智法
臨床獣医 35 (10) 54-56 2017年9月
出版者・発行元: (株)緑書房ISSN: 0912-1501
二次リンパ組織の形態形成に関するブタ胎仔を用いた組織学的研究
古川 睦実, 伊藤 駿, 盛田 彰太郎, 鈴木 俊一, 淵本 大一郎, 中井 美智子, 大西 彰, 新實 香奈枝, 宇佐美 克紀, 佐々木 志保, 渡邊 康一, 麻生 久, 野地 智法
日本獣医学会学術集会講演要旨集 160回 309-309 2017年8月
出版者・発行元: (公社)日本獣医学会ISSN: 1347-8621
X-SCIDモデルブタ(IL2Rg欠損ブタ)の各種臓器内に認められるT細胞およびB細胞分布に関する組織学的研究
伊藤 駿, 古川 睦実, 盛田 彰太郎, 鈴木 俊一, 淵本 大一郎, 中井 美智子, 大西 彰, 新實 香奈枝, 宇佐美 克紀, 佐々木 志保, 渡邊 康一, 麻生 久, 野地 智法
日本獣医学会学術集会講演要旨集 160回 373-373 2017年8月
出版者・発行元: (公社)日本獣医学会ISSN: 1347-8621
マウス腸管上皮M細胞におけるアルドラーゼA受容体の探索
鈴木京, 長澤裕哉, 田中孝太朗, 庄涛, 田口輝明, 北澤春樹, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
日本畜産学会大会講演要旨 122nd 176 2017年3月28日
ISSN: 1342-4688
熱ストレスを負荷したニワトリにおける解糖減少は免疫応答と関連している(Decreased Glycolysis Relates to Immune Response in Heat-Stressed Chicken)
Nurjanah Siti, 野地 智法, 南都 文香, 古川 恭平, 阿部 汐里, 福田 栞, 喜久里 基, 豊水 正昭
日本畜産学会大会講演要旨集 122回 127-127 2017年3月
出版者・発行元: (公社)日本畜産学会ISSN: 1342-4688
黄色ブドウ球菌特異的IgG抗体はSortase A非依存的に細胞増殖を阻害する(S. aureus-specific IgG antibodies inhibit the bacterial growth in a Sortase A independent manner)
古川 睦実, 米山 裕, 秦 英司, 安藤 太助, 林 智人, 菊 佳男, 長澤 裕哉, 渡邊 康一, 麻生 久, 野地 智法
日本細菌学雑誌 72 (1) 65-65 2017年2月
出版者・発行元: 日本細菌学会ISSN: 0021-4930
eISSN: 1882-4110
黄色ブドウ球菌性乳房炎における乳汁中乳腺上皮細胞の割合は乳腺組織の損傷を反映する
長澤 裕哉, 菊 佳男, 菅原 和恵, 田邉 扶由子, 石川 義春, 市居 修, 野地 智法, 麻生 久, 昆 泰寛, 門田 耕一, 林 智人
家畜感染症学会誌 5 (4) 180-180 2016年12月
出版者・発行元: 家畜感染症学会誌編集委員会ISSN: 2186-7208
黄色ブドウ球菌(SA)の死菌接種によって産生されるポリクローナル抗体はSAに対する増殖阻害効果を有する
古川 睦実, 米山 裕, 秦 英司, 岩野 英知, 樋口 豪紀, 安藤 太助, 佐藤 美佳, 林 智人, 菊 佳男, 長澤 裕哉, 新實 香奈枝, 宇佐美 克紀, 佐々木 志保, 伊藤 駿, 渡邊 康一, 麻生 久, 野地 智法
家畜感染症学会誌 5 (4) 181-181 2016年12月
出版者・発行元: 家畜感染症学会誌編集委員会ISSN: 2186-7208
豚マイコプラズマ性肺炎抗病性育種豚の肺抗病性機能に対するワクチンの影響
佐久間晶子, 佐久間晶子, 吉野淳良, 高橋伸和, 氏家哲, 陸拾七, 鈴木啓一, 須田義人, 渡邉康一, 野地智法, 麻生久
日本養豚学会大会講演要旨 105th 2 2016年11月10日
豚マイコプラズマ性肺炎抗病性育種ランドレース豚と一般ランドレース豚との自然免疫関連分子および腸内環境比較
佐久間晶子, 吉野淳良, 高橋伸和, 野地智法, 須田義人, 麻生久
食肉に関する助成研究調査成果報告書 34 266‐271 2016年11月
フローサイトメトリーを用いた授乳期の乳腺に認められるIgA産生形質細胞の性状解析
宇佐美克紀, 新實香奈枝, 古川睦実, 藤田勇気, 阿部未来, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
日本獣医学会学術集会講演要旨集 159th 362 2016年8月30日
ISSN: 1347-8621
褐色脂肪細胞の活性化による経口セロトニンの抗肥満作用
田口輝明, 日高湧介, 海野剛, 對木陽淳, 陳香凝, 北澤春樹, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
東北畜産学会報 66 (2) 25 2016年8月12日
ISSN: 1341-626X
枯草菌給与によるウシ分娩前後における血中樹状細胞の機能解析
庄涛, 浦川めぐみ, 佐藤秀俊, 高田直和, 及川俊徳, 小林宏子, 伊藤愛, 芦田延久, 今林寛和, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
東北畜産学会報 66 (2) 26 2016年8月12日
ISSN: 1341-626X
黄色ブドウ球菌のin vitroでの増殖阻害を可能にするウシポリクローナル抗体の作製
古川睦実, 米山裕, 秦英司, 岩野英知, 樋口豪紀, 安藤太助, 佐藤美佳, 林智人, 菊佳男, 長澤裕哉, 新實香奈枝, 宇佐美克紀, 佐々木志保, 伊藤駿, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
東北畜産学会報 66 (2) 27 2016年8月12日
ISSN: 1341-626X
ウシ咽頭扁桃は鼻腔投与した黄色ブドウ球菌死菌に対する免疫応答の場になる
長澤 裕哉, 菊 佳男, 菅原 和恵, 田邉 扶由子, 石川 義春, 野地 智法, 市居 修, 昆 泰寛, 麻生 久, 門田 耕一, 林 智人
日本獣医学会学術集会講演要旨集 159回 362-362 2016年8月
出版者・発行元: (公社)日本獣医学会ISSN: 1347-8621
基礎と臨床で理解を深めよう!乳房炎Q and A Question.16 なぜ乳房炎対策に下痢症予防ワクチンを使うのか?
野地智法, 森本和秀
臨床獣医 34 (7) 6‐8 2016年7月1日
ISSN: 0912-1501
乳汁に分泌される白血球遊走因子シクロフィリンAを指標とした乳房炎診断法への応用
高梨暁, 浦川めぐみ, 鈴木京, 田口輝明, 菊佳男, 林智人, 佐藤秀俊, 渡邊康一, 渡邊康一, 野地智法, 野地智法, 麻生久, 麻生久
日本畜産学会大会講演要旨 121st 197-197 2016年3月27日
出版者・発行元: (公社)日本畜産学会ISSN: 1342-4688
乳腺を標的としたIgA誘導型粘膜ワクチン開発を目指した学術基盤の形成
新實香奈枝, 阿部未来, 藤田勇気, 盛田彰太郎, 古川睦実, 宇佐美克紀, 朴恩正, 佐藤慎太郎, 清野宏, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法, 野地智法
日本畜産学会大会講演要旨 121st 148 2016年3月27日
ISSN: 1342-4688
乳汁中に黄色ブドウ球菌特異的IgA抗体を誘導させる鼻腔を介した抗原取込み機序の解析
長澤裕哉, 菊佳男, 野地智法, 麻生久, 田邉扶由子, 菅原和恵, 石川義春, 門田耕一, 林智人
日本獣医学会学術集会講演要旨集 158th 270-270 2015年8月30日
出版者・発行元: (公社)日本獣医学会ISSN: 1347-8621
品種交雑が選抜ランドレース種豚の抗病性関連遺伝子に及ぼす影響
高橋光, 菅原静夏, 長澤裕哉, 寺田俊介, 板谷奈波, 佐藤貴俊, 藤田勇気, 北澤春樹, 島津朋之, 鈴木啓一, 野地智法, 渡邊康一, 麻生久
日本畜産学会大会講演要旨 119th 187 2015年3月28日
ISSN: 1342-4688
トランスポゾン挿入変異法を用いたウシ乳房炎関連病原因子の解明に向けた基盤研究
佐藤美佳, 勝部哲, 野地智法, 林智人, 秦英司, 菊佳男, 安藤太助, 麻生久, 磯貝恵美子, 米山裕
日本畜産学会大会講演要旨 119th 115-115 2015年3月28日
出版者・発行元: (公社)日本畜産学会ISSN: 1342-4688
乳房炎誘導牛における乳汁中シクロフィリンA濃度の定量分析と乳房炎早期発見への応用
梅村紗緒里, 高梨暁, 板谷奈波, 浦川めぐみ, 菊佳男, 林智人, 渡邉康一, 野地智法, 麻生久
日本畜産学会大会講演要旨 119th 115-115 2015年3月28日
出版者・発行元: (公社)日本畜産学会ISSN: 1342-4688
乳房炎と乳汁中シクロフィリン分泌量の関連性
梅村紗緒里, 高梨暁, 板谷奈波, 佐藤勝祥, 浦川めぐみ, 菊佳男, 林智人, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
日本乳房炎研究会第19回学術集会proceedings 17-20 2015年3月
枯草菌給与による乳房炎発症予防効果の検討
佐藤勝祥, 佐藤秀俊, 浦川めぐみ, 板谷奈波, 高梨暁, 梅村紗緒里, 芦田延久, 今林寛和, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
日本乳房炎研究会第19回学術集会proceedings 49-52 2015年3月
枯草菌給与が乳牛の血中免疫担当細胞へ与える影響
浦川めぐみ, 佐藤勝祥, 佐藤秀俊, 板谷奈波, 高梨暁, 梅村紗緒里, 芦田延久, 今林寛和, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
日本乳房炎研究会第19回学術集会proceedings 43-56 2015年3月
枯草菌給与に夜乳房炎発症予防効果とその作用機構
麻生久, 佐藤秀俊, 浦川めぐみ, 佐藤勝祥, 板谷奈波, 高梨暁, 梅村紗緒里, 芦田延久, 今林寛和, 渡邊康一, 野地智法
ルーメン研究会報 26 (1) 17-22 2015年
Self-assembled polysaccharide nanogels for nasal delivery of biopharmaceuticals
Tomonori Nochi, Yoshikazu Yuki, Kazunari Akiyoshi, Hiroshi Kiyono
Mucosal Delivery of Biopharmaceuticals: Biology, Challenges and Strategies 9781461495246 325-332 2014年10月1日
出版者・発行元: Springer USDOI: 10.1007/978-1-4614-9524-6_13
乳汁中シクロフィリン測定による乳房炎発症リスクの定量的分析
梅村紗緒里, 高梨暁, 板谷奈波, 佐藤勝祥, 浦川めぐみ, 菊佳男, 林智人, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
東北畜産学会報 64 (2) 27-27 2014年8月26日
出版者・発行元: 東北畜産学会ISSN: 1341-626X
新生仔ブタ腸管に認められる初乳取り込み能を持つ上皮細胞の組織学的研究
盛田彰太郎, 長澤裕哉, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
日本獣医学会学術集会講演要旨集 157th 321 2014年8月11日
ISSN: 1347-8621
ウシ腸管M細胞における解糖系酵素アルドラーゼAの合成と分泌
長澤裕哉, 盛田彰太郎, 日高湧介, 鈴木京, 渡邉一史, 渡邊康一, 大和田修一, 野地智法, 北澤春樹, 今村守一, 横山隆, 堀内基広, 坂口末廣, 麻生久
日本獣医学会学術集会講演要旨集 157th 321 2014年8月11日
ISSN: 1347-8621
IgA産生細胞を効果的に乳腺組織へ遊走させるための免疫戦略の確立
藤田勇紀, 阿部未来, 秦英司, 菊佳男, 林智人, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
日本獣医学会学術集会講演要旨集 157th 386-386 2014年8月11日
出版者・発行元: (公社)日本獣医学会ISSN: 1347-8621
セロトニン腹腔内投与が高脂肪飼料摂取マウスの腸管セロトニン分泌細胞に与える影響
住吉敬介, 渡邉一史, 齋藤遼, 中野辰也, 長澤裕哉, 陳香凝, 岡田夏実, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
日本畜産学会大会講演要旨 118th 148 2014年3月27日
ISSN: 1342-4688
抗病性選抜ランドレース豚の免疫特性解析
管原静夏, 高橋光, 長澤裕哉, 寺田俊介, 白須直樹, 住吉敬介, 板谷奈波, 北澤春樹, 島津朋之, 鈴木啓一, 野地智法, 渡邊康一, 麻生久
日本畜産学会大会講演要旨 118th 154 2014年3月27日
ISSN: 1342-4688
マウス褐色脂肪細胞株の樹立
陳香凝, 長澤裕哉, 渡邉一史, 齋藤遼, 住吉敬介, 岡田夏美, 佐藤勝祥, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
日本畜産学会大会講演要旨 118th 155 2014年3月27日
ISSN: 1342-4688
枯草菌給与によるウシ乳房炎発症予防と血中栄養因子およびストレス指標の変動
佐藤勝祥, 浦川めぐみ, 板谷奈波, 佐藤秀俊, 芦田延久, 今林寛和, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
日本乳房炎研究会第18回学術集会Proceedings 71-74 2014年3月
マウス腸管M細胞における解糖系酵素アルドラーゼAを介した異常型プリオン蛋白質取り込み機構
長澤裕哉, 盛田彰太郎, 日高湧介, 渡邉一史, 大和田修一, 北澤春樹, 今村守一, 横山隆, 堀内基広, 坂口末廣, 西田教行, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
日本獣医学会学術集会講演要旨集 156th 196 2013年8月30日
ISSN: 1347-8621
粘膜ワクチン開発に向けた最近の展望 (感染現象--その理解の深化から疾患制御への展望) -- (生体防御機構研究の新展開)
野地 智法, 清野 宏
蛋白質核酸酵素 54 (8) 1089-1095 2009年6月1日
出版者・発行元: 共立出版ISSN: 0039-9450
M細胞特異的モノクローナル抗体をキャリアー分子としたM細胞標的型経口ワクチンによる,効果的な腸管免疫システムの活性化
野地 智法, 清野 宏
臨床免疫・アレルギー科 51 (1) 97-104 2009年1月
出版者・発行元: 科学評論社ISSN: 1881-1930
コメ型経口ワクチンによる粘膜感染症の予防法の確立を目指して
野地 智法, 幸 義和, 清野 宏
ファルマシア 44 (7) 689-692 2008年7月1日
出版者・発行元: 公益社団法人日本薬学会ISSN: 0014-8601
Oral rice-based non-toxic mutant cholera toxin induces enterotoxin neutralizing immunity
Yoshikazu Yuki, Daisuke Tokuhara, Tomonori Nochi, Hiroshi Yasuda, Mio Mejima, Shiho Kurokawa, Fumio Takaiwa, Hiroshi Kiyono
FASEB JOURNAL 22 2008年4月
ISSN: 0892-6638
Influence of commensal bacteria on the induction of UEA-1(+) NKM-16-2-4(+) cells in small intestine
Yoshiyuki Gotoh, Takashi Obata, Osamu Igarashi, Kazutaka Terahara, Tomonori Nochi, Jun Kunisawa, Shintaro Satoh, Mitsuo Sakamoto, Takahiro Matsuki, Yoshinori Umesaki, Yoshimi Benno, Hiroshi Kiyono
FASEB JOURNAL 22 2008年4月
ISSN: 0892-6638
A subunit type of botulinum mucosal vaccine effectively induces protective immunity in non-human primates
Tomonori Nochi, Yoshikazu Yuki, Mio Mejima, Fumiko Ono, Yuko Katakai, Hiroaki Shibata, Tomoko Kohda, Shunji Kozaki, Keiji Terao, Hiroshi Kiyono
FASEB JOURNAL 22 2008年4月
ISSN: 0892-6638
Clinical impact of cholera toxin B subunit expressed rice-based vaccine(MucoRice): Crucial protective role of antigen specific secretory IgA and cross-protection against cholera toxin and E.coli heat labile enterotoxin
D. Tokuhara, Y. Yuki, T. Nochi, M. Mejima, S. Kurokawa, H. Kiyono
VACCINE 2008年
ISSN: 0264-410X
Exploit of nanogel as a novel carrier of mucosal vaccine: Nanogel mucosal vaccine effectively induces protective immunity against botulinum toxin
Tomonori Nochi, Yoshikazu Yuki, Mio Mejima, Nobuhiro Kataoka, Kazunari Akiyoshi, Hiroshi Kiyono
VACCINE 2008年
ISSN: 0264-410X
M細胞を標的とした粘膜関連リンパ組織への効果的な蛋白質の送達技術の開発
野地 智法, 清野 宏
Drug delivery system 23 (5) 529-533 2008年
出版者・発行元: 日本DDS学会DOI: 10.2745/dds.23.529
ISSN: 1881-2732 0913-5006
米型経口ワクチン
徳原 大介, 野地 智法, 幸 義和
Virus report 4 (2) 94-99 2007年11月
出版者・発行元: 医薬ジャーナル社ISSN: 1349-6956
粘膜ワクチンの近未来--新興・再興感染症予防法の確立をめざして (あゆみ 粘膜免疫研究の最先端)
野地 智法, 清野 宏
医学のあゆみ 221 (11) 917-920 2007年6月16日
出版者・発行元: 医歯薬出版ISSN: 0039-2359
免疫系のしくみとその制御 腸管粘膜免疫の特殊性 (生涯教育シリーズ(67)わかりやすい免疫疾患) -- (免疫の基礎)
野地 智法, 清野 宏
日本医師会雑誌 134 (0) S43-45 2005年6月
出版者・発行元: 日本医師会ISSN: 0021-4493
Mucosal immunology
Tomonori Nochi, Hiroshi Kiyono
Nippon rinsho. Japanese journal of clinical medicine 63 Suppl 4 14-19 2005年1月1日
ISSN: 0047-1852
乳腺の粘膜免疫機構の解析(1) 泌乳期牛乳腺組織部位でのT細胞サブセットの選択的分布
黒石 智誠, 野地 智法, 浅井 健一, 山口 高弘, 熊谷 勝男
日本免疫学会総会・学術集会記録 30 207-207 2000年11月
出版者・発行元: (NPO)日本免疫学会ISSN: 0919-1984
Humanized Mice for HIV Research
Denton PW, Nochi T, Garcia JV
Springer 2014年
母乳由来の免疫因子が子の腸管における細菌叢形成に及ぼす影響 招待有り
野地智法
日本乳酸菌学会2025年度大会 2025年7月5日
粘膜免疫の視座から再考する乳腺の免疫機能 招待有り
野地智法
BMR研修会 2025年6月28日
母子移行型IgAの機能解明と次世代の健全育成を目的としたその活用 招待有り
野地智法
第2回IgA抗体医療学会 2025年6月25日
子牛の下痢症治療を目的とした有用微生物叢移植の有効性と作用機序 招待有り
野地智法
令和6年度長崎県獣医師会産業動物臨床部会講習会 2025年3月21日
農学領域から見える粘膜免疫学研究の魅力 招待有り
野地智法
千葉大学医学部 cSIMVaセミナー 2025年2月4日
母乳免疫の機能形成に関わる分子・細胞メカニズム 招待有り
野地智法
日本無菌生物ノートバイオロジー学会 2025年1月24日
粘膜免疫学研究の可能性 招待有り
野地智法
仙台ARTクリニックセミナー 2024年12月20日
家畜の生産性向上を目的とした粘膜免疫学研究の最前線 招待有り
野地智法
大阪公立大学セミナー 2024年12月14日
The origin and role of B cells in the avian gut-associated lymphoid tissues 招待有り
Tomonori Nochi
Wageningen University & Research Seminars 2024年12月4日
Gut-mammary gland axis for producing maternal IgA in breast milk 招待有り
Tomonori Nochi
Paul-Ehrlich-Institut Special Seminar 2024年12月2日
Research on the microbiota for the treatment of diarrhea in calves 招待有り
Tomonori Nochi
BRIN Summer Seminar 2024 2024年11月5日
Development of fecal microbiota transplantation for calf diarrhea treatment 招待有り
Tomonori Nochi
The 11th International Conference of Innovation in Animal Science (ICIAS) 2024年11月4日
Cross fecal microbiota transplantation to treat diarrhea in pre-weaned calves 招待有り
Tomonori Nochi
1st International Seminar on Food Science and Technology 2024 (1st IsoFST 2024) 2024年10月30日
Fecal microbiota transplantation to improve microbiota for curing diarrhea in calves 招待有り
Tomonori Nochi
VI International Symposium on Lactic Acid Bacteria, Argentinean-Japanese Lactic Acid Bacteria “Tohoku Forum for Creativity” Meeting 2024年8月8日
子牛の下痢症制御を目的とした糞便移植研究の最前線 招待有り
野地智法
JRA日本中央競馬会「令和6年度畜産振興事業」宮崎大学 2024年7月29日
腸内微生物叢改善による子牛の難治性下痢症の改善 招待有り
野地智法
第38回中国しゃくなげ会 2024年7月18日
Recent advances in milk science based on the knowledge of immunology and microbiology 招待有り
Tomonori Nochi
Perhimpunan Penggiat Pangan Fungsional dan Nutrasetikal Indonesia (P3FNI) 2023年11月20日
農学領域における粘膜免疫学研究から見えてきた母体の免疫機能のユニーク性 招待有り
野地智法
第19回日本食品免疫学会 2023年11月14日
持続可能な畜産を追求した有用微生物の活用と総合知によるその応用展望 招待有り
野地智法
SOKAPキックオフシンポジウム 2023年11月6日
乳腺粘膜免疫の最前線 ~母乳抗体の由来とは~ 招待有り
野地智法
第2回臨床粘膜免疫研究会 2023年10月28日
幼若家畜の腸管に備わる免疫微生物環境を質向上させる意義を問う 招待有り
野地智法
第1回動物生産におけるDOHaDと免疫および遺伝的背景の関係シンポジウム 2023年9月21日
腸内の微生物環境によって制御される免疫機能に関する包括的理解とその賦活化を目的とした応用研究 招待有り
野地智法
第50回日本毒性学会 2023年6月19日
The Gut Microbiota Induces Peyer's-Patch-Dependent Secretion of Maternal IgA into Milk 招待有り
Tomonori Nochi
Gordon Research Conference 2023 Mammary Gland Biology 2023年5月31日
糞便移植の実用化を目指した基礎と臨床の融合研究の最前線 招待有り
野地智法
NOSAI沖縄講習会 2022年11月22日
乳腺免疫ダイナミクス~母から子に受け継がれる乳汁免疫の仕組み~ 招待有り
野地智法
第9回日本DOHaD学会 2022年10月8日
子牛の下痢症制御を目的とした糞便移植の有効性とその作用機序 招待有り
野地智法
北獣オホーツク支部新技術講習会 2022年8月26日
腸内細菌が宿主免疫系に与える影響 ~腸内微生物ーパイエル板ー乳腺経路の発見~ 招待有り
野地智法
第55回日本無菌生物ノートバイオロジー学会 2022年1月21日
家畜の生産性向上を目指した粘膜免疫学研究の最前線 招待有り
野地智法
第156回鹿児島県家畜臨床研究会 2021年11月27日
X連鎖重症複合免疫不全症に対する胎生期治療の有用性 ~医療用免疫不全ブタを用いた動物モデル研究から見えてきたこと~ 招待有り
野地智法
第12回関東甲越免疫不全症研究会 2021年9月19日
粘膜免疫学研究の最前線 ~粘膜ワクチン開発に向けた基礎研究から見えてきたこと~ 招待有り
野地智法
大動物臨床研究会 第10回東京シンポジウム 2021年2月27日
腸管免疫ダイナミクス~臓器間をつなぐ腸管に秘められた免疫の力~ 招待有り
野地智法
第10回家畜感染症学会 2020年12月12日
乳腺免疫研究から見えてきたこと~哺乳動物の繁殖に欠かせない母体の免疫戦略~ 招待有り
野地智法
第113回日本繁殖生物学会 2020年9月25日
免疫不全ブタを実験動物とした医農連携研究の最前線 招待有り
野地智法
第67回日本実験動物学会(紙上開催) 2020年5月23日
乳腺の機能形成に関わる免疫微生物ダイナミクス 招待有り
野地智法
第26回中四国乳房炎協議会 2018年12月22日
乳房炎研究の最先端~ここまで分かった乳腺免疫~ 招待有り
野地智法
第49回日本家畜臨床学会 2018年11月15日
乳腺免疫のユニーク性と乳房炎予防に向けた新概念の構築 招待有り
野地智法
第22回日本乳房炎研究会 2017年10月6日
経鼻ワクチン開発の最前線~粘膜組織で効果的なIgA産生を可能にするナノゲルの威力~ 招待有り
野地智法
動物用ワクチン-バイオ医薬品研究会 2016年シンポジウム 2016年9月8日
ウシ乳腺免疫系の発達を促す分子メカニズムとは 招待有り
野地智法
第3回東北乳房炎研究協議会 2016年3月5日
乳腺でのIgA産生を促す分子メカニズムとは 招待有り
野地智法
中四国乳房炎協議会 第14回勉強会 2015年12月19日
農免疫研究を基盤とした経口ワクチン開発 招待有り
野地智法
第5回共同開催フォーラム 食科学の近未来-守りと攻めの備えは万全か- 2015年12月4日
粘膜免疫学に立脚した粘膜感染症に対する予防・治療技術開発の重要性 招待有り
野地智法
農研機構動物衛生研究所北海道支所 平成27年度集談会 2015年11月17日
ニワトリ卵管へ向けたIgA産生細胞の遊走に雌性ホルモンが与える影響の解析
前川紗佳子, 平川良太, 久松基史, 浅井映輝, Jahidul Islam, 古川睦実, 野地智法
日本家禽学会 2025春季大会
ファブリキウス嚢依存的・非依存的に分泌される腸管IgA抗体の腸内細菌叢制御機構の解明
平川良太, 久松基史, 前川紗佳子, 浅井映輝, Islam Jahidul, 古川睦実, 野地智法
日本家禽学会 2025春季大会
Discovery of Bursa-independent B cell differentiation in gastrointestinal tracts of chickens
Ryota Hirakawa, Motoshi Hisamatsu, Sayoko Maekawa, Eiki Asai, Jahidul Islam, Mutsumi Furukawa, Tomonori Nochi
The International Congress of Mucosal Immunology (ICMI) 2024
Extensive dissemination and efficacy evaluation of selected donor feces for practical application of fecal microbiota transplantation in livestock
Tomonori Nochi, Jahidul Islam, Natsuki Ohtani, Yu Shimizu, Junya Yamazaki, Zen Nakamura, Hidekazu Tanaka
The International Congress of Mucosal Immunology (ICMI) 2024
Formation of the junctions between lymph follicles in the Peyer's patches even before postweaning activation
Anri Teshigahara, Hiromi Yoshida, Mitsuji Kaji, Ryota Hirakawa, Jahidul Islam, Mutsumi Furukawa, Tomonori Nochi
The International Congress of Mucosal Immunology (ICMI) 2024
Therapeutic efficacy of freeze-dried microbiota transplantation for calf diarrhea
Natsuki Ohtani, Yu Shimizu, Jahidul Islam, Hidekazu Tanaka, Tomonori Nochi
32nd World Buiatrics Congress
Establishing cross-FMT intervention for calf diarrhea treatment in pre-weaned calves
Jahidul Islam, Natsuki Ohtani, Junya Yamazaki, Zen Nakamura, Hidekazu Tanaka, Tomonori Nochi
32nd World Buiatrics Congress
研究大学における未来志向の教育・研究者育成を目的としたプログラムの開発とその実践 招待有り
野地智法
早稲田大学大学総合研究センター 第5回 Faculty Café 2024年1月19日
Milk-derived immune factors affect intestinal immune development in infant
Kaori Ito, Kota Sakurai, Jahidul Islam, Tomonori Nochi
第52回日本免疫学会 2024年1月19日
MEL-Bが有する黄色ブドウ球菌に対する抗菌活性に関わる遺伝子の同定
山内清哉, 下田 蒼, 菅原知宏, 山本周平, 曽我部敦, 古川睦実, 米山 裕, 野地智法
第28回日本乳房炎研究会 2023年10月21日
性成熟前後のニワトリ卵管におけるIgA産生能の評価
前川紗佳子, 平川良太, 久松基史, 山下司, 古川睦実, 野地智法
日本家禽学会2023年度秋季大会 2023年9月21日
3D可視化技術を用いたニワトリ盲腸扁桃の形態形成機序の解明
久松基史, 平川良太, 前川紗佳子, 古川睦実, 野地智法
第131回日本畜産学会 2023年9月19日
シングルセル解析を用いた乳腺由来細胞の遺伝子発現プロファイリング
和田詩野, Jahidul Islam, 内野紗江佳, 山下司, 平川良太, 古川睦実, 野地智法
第7回乳房炎サマーキャンプ 2023年9月17日
乳汁IgAの標的微生物の同定と子の腸内微生物叢形成機構の解明
小山紗江佳, 山下司, 和田誌野, 平川良太, Jahidul Islam, 古川睦実, 野地智法
第7回乳房炎サマーキャンプ 2023年9月17日
離乳後の乳腺に存在するIgA産生長命型形質細胞の機能解明
山下司, 小山紗江佳, 和田詩野, 平川良太, Jahidul Islam, 古川睦実, 野地智法
第7回乳房炎サマーキャンプ 2023年9月17日
ニワトリ腸管に備わるファブリキウス嚢非依存的なB細胞分化経路の特定
平川良太, 久松基史, 前川紗佳子, 宇佐美克紀, 岡田拓歩, Jahidul Islam, 古川睦実, 野地智法
第166回日本獣医学会学術集会
Detection of S-IgA antibodies in plasma of neonates and identification of the source
伊東加織、櫻井光太、古川睦実、野地智法
第51回日本免疫学会
幼若期のパイエル板形成を理解するための3D可視化技術を用いた機能形態学的解析
勅使河原杏莉, 小山真, 酒井義文, 吉田裕美, 鍛冶光司, 佐藤慎太郎, 古川睦実, 野地智法
第130回日本畜産学会
Elucidation of the efficacy of fecal microbiome transplantation (FMT) in healing calves with intractable diarrhea
Jahidul Islam, Yu Shimizu, Masae Ishii, Yoshiaki Gotou, Eriko Tatezaki, Masumi Satou, Eiji Makino, Touru Shimada, Chise Ueda, Natsuki Ohtani, Mutsumi Furukawa, Hisashi Aso, Hidekazu Tanaka, Tomonori Nochi
World Buiatrics Congress 2022
Identification of potential microbial taxa involved in the efficacy of fecal microbiota transplantation (FMT) from healthy donors to recipients suffering from diarrhea in calves
Natsuki Ohtani, Jahidul Islam, Yu Shimizu, Masae Ishii, Yoshiaki Gotou, Eriko Tatezaki, Masumi Satou, Eiji Makino, Touru Shimada, Chise Ueda, Mutsumi Furukawa, Hisashi Aso, Hidekazu Tanaka, Tomonori Nochi
World Buiatrics Congress 2022
ニワトリ腸管に発達する免疫臓器の機能解明に資する組織学的研究
平川良太, 久松基史, 古川睦実, 佐藤幹, 野地智法
日本家禽学会2021年度秋季大会 2021年9月16日
乳汁IgAの産生制御因子としてのPolymeric immunoglobulin Receptor(PigR)の機構解明
伊東加織, 内野紗江佳, 宇佐美克紀, 古川睦実, 松本敬, 南野昌信, 麻生久, 野地智法
第129回日本畜産学会 2021年9月14日
3D可視化技術を用いた幼若期のパイエル板の形態学的解析
勅使河原杏莉, 古川睦実, 野地智法
第70回東北畜産学会 2021年9月6日
乳汁IgAが有する腸内微生物に対する特異性評価
内野紗江佳, 宇佐美克紀, 新實香奈枝, 古川睦実, 野地智法
第70回東北畜産学会 2021年9月6日
バイオサーファクタント(MEL-B)の有する脂質依存的な黄色ブドウ球菌増殖抑制効果
山内清哉, 山本周平, 菅原知宏, 曽我部敦, 秦英司, 古川睦実, 米山裕, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
第163回日本獣医学会
初乳中自然免疫因子Serum Amyloid Aの同定とその作用標的
内野紗江佳, 宇佐美克紀, 佐々木志保, 新實香奈枝, 古川睦実, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
第163回日本獣医学会
出生直後のブタ回腸パイエル板の形態形成および機能成熟に関する組織学的研究
古川睦実, 伊藤駿, 鈴木俊一, 淵本大一郎, 大西彰, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
第163回日本獣医学会
A role of Peyer’s patches in establishing immunological and microbial environments in the gastrointestinal tract just after weaning
Niimi K, Usami K, Aso H, Nochi T
第48回日本免疫学会 2019年12月12日
A role of intestinal microorganisms in inducing maternal IgA production
Usami K, Niimi K, Aso H, Nochi T
第48回日本免疫学会 2019年12月12日
黒毛和種哺乳子牛におけるビタミンCの投与効果
乙丸孝之介, 大石祥子, 藤村裕, 岩本悠紀, 永井克尚, 窪田力, 山内清哉, 野地智法
第9回家畜感染症学会 2019年12月7日
放牧と自給粗飼料で飼養するDM日本短角種における哺乳期の増体特性
小笠原英毅, 石井絵梨, 野原香菜, 高橋辰行, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久, 寳示戸雅之
第126回日本畜産学会 2019年9月18日
離乳直後の腸内の免疫・微生物環境形成に及ぼすパイエル板の役割
新實香奈枝, 宇佐美克紀, 古川睦実, 馬場柚里, 山内清哉, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
第126回日本畜産学会 2019年9月18日
炎症誘起因子シクロフィリンAの乳房炎誘起能の発見
遠藤佑真, 佐藤佑子, 小堤知之, 浅野貴史, 熊谷弘明, 吉村梢, 庄涛, 浦川めぐみ, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第126回日本畜産学会 2019年9月17日
乳汁中のIgA移行抗体産生を促す腸内微生物の生物学的意義
宇佐美克紀, 新實香奈枝, 古川睦実, 馬場柚里, 内野紗江佳, 山内清哉, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
第162回日本獣医学会 2019年9月11日
乳房炎牛の乳牛中で増加するシクロフィリンAは乳房炎を誘起する
遠藤佑真, 吉村梢, 熊谷弘明, 浅野貴史, 小堤知之, 庄涛, 浦川めぐみ, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第6回乳房炎サマーキャンプ 2019年9月4日
乳腺で機能する自然免疫関連因子の同定とその発現解析
内野紗江佳, 宇佐美克紀, 佐々木志保, 新實香奈枝, 古川睦実, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
第6回乳房炎サマーキャンプ 2019年9月4日
肉質等級の異なる黒毛和種牛における筋線維型構成および細胞外マトリクス成分の局在様式
矢倉彩乃, 石川澄華, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第69回東北畜産学会 2019年8月27日
枯草菌を給与した初産牛は炎症状態に陥りにくく健康な状態を維持する
吉村梢, 浦川めぐみ, 遠藤佑真, 桂哲平, 浅野貴史, 熊谷弘明, 日野正浩, 庄涛, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第69回東北畜産学会 2019年8月27日
暑熱環境下のニワトリにおける液性免疫機能の低下機序の解明
平川良太, 野地智法, 喜久里基, 古川恭平, 村井篤嗣, 豊水正昭
第125回日本畜産学会 2019年3月29日
Microarray analysis of bovine mammary epithelial cells stimulated with mastitis pathogens
高木理宏, 小松稜弥, Julio Villena、Leonardo Albarracin, Md. Aminul Islam, 須田義人, 大坪和香子, 野地智法, 麻生久, 北澤春樹
第125回日本畜産学会 2019年3月29日
IL-2Rg欠損が免疫・微生物・代謝系に与える影響とX-SCIDブタへの胎生期造血幹細胞移植の有用性評価
伊藤駿, 鈴木俊一, 淵本大一郎, 大西彰, 板野理, 北郷実, 松田祐子, 盛田彰太郎, 古川睦実, 新實香奈枝, 宇佐美克紀, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
第125回日本畜産学会 2019年3月29日
Identification of the origin and specificity of maternal IgA antibodies produced in the mammary gland
宇佐美克紀, 新實香奈枝, 佐々木志保, 古川睦実, 伊藤駿, 馬場柚里, 山内清哉, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
第125回日本畜産学会 2019年3月29日
The disturbance of maternal microbial environment affects the intestinal immune development in offspring
Niimi K, Usami K, Aso H, Nochi T
第47回日本免疫学会 2018年12月10日
The role of Peyer’s patches in producing maternal IgA antibodies
Usami K, Niimi K, Aso H, Nochi T
第47回日本免疫学会 2018年12月10日
3D可視化技術を用いたパイエル板の濾胞・傍濾胞領域の形態学的解析
馬場柚里, 古川睦実, 新實香奈枝, 宇佐美克紀, 佐々木志保, 伊藤駿, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
第161回日本獣医学会 2018年9月11日
ウシ乳房炎誘起因子シクロフィリンAの乳汁における存在様式
吉村梢, 海野剛, 浦川めぐみ, 庄涛, 田中孝太朗, 遠藤佑真, 佐藤佑子, 小堤知行, 佐藤秀俊, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第161回日本獣医学会 2018年9月11日
パイエル板から乳腺に遊走するIgA産生細胞の同定
宇佐美克紀, 新實香奈枝, 佐々木志保, 馬場柚里, 古川睦実, 伊藤駿, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
第161回日本獣医学会 2018年9月11日
Elucidation of immunological and metabolic alterations associated with heat-stress in chickens
Hirakawa R, Nochi T, Furukawa K, Kikusato M, Toyomizu M
2018 Fall Meeting of Japan Poultry Science Association International Symposium 2018年9月6日
暑熱条件下で抗原接種した鶏の液性免疫応答が遅延する原因解明
平川良太, 野地智法, 喜久里基, 古川恭平, 村井篤嗣, 豊水正昭
第124回日本家禽学会 2018年9月5日
乳中の炎症誘起因子シクロフィリンAの存在様式と乳房炎発症との関連性
吉村梢, 海野剛, 浦川めぐみ, 庄涛, 田中孝太朗, 遠藤佑真, 佐藤佑子, 小堤知行, 佐藤秀俊, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第5回乳房炎サマーキャンプ 2018年9月4日
パイエル板から乳腺へのIgA産生細胞遊走の実証
宇佐美克紀, 新實香奈枝, 古川睦実, 佐々木志保, 伊藤駿, 馬場柚里, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
第5回乳房炎サマーキャンプ 2018年9月4日
ファージディスプレイ法による乳房炎由来黄色ブドウ球菌特異的ペプチドの探索
岩松隼矢, 米山竜太, 古川睦実, 野地智法, 松田敬一, 安藤太助, 米山裕
第5回乳房炎サマーキャンプ 2018年9月4日
抗菌剤による母体の腸内細菌叢攪乱がもたらす母乳を介した仔への影響評価
新實香奈枝, 宇佐美克紀, 佐々木志保, 古川睦実, 伊藤駿, 馬場柚里, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
第68回東北畜産学会 2018年8月30日
シクロフィリンAの乳頭投与が乳汁中体細胞数に与える影響
佐藤佑子, 吉村梢, 浦川めぐみ, 庄涛, 田中孝太朗, 遠藤佑真, 伊藤愛, 小堤知行, 小林宏子, 高田直和, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第68回東北畜産学会 2018年8月30日
Oral feeding with a probiotics Bacillus subtilis C-3102 modulates the immune and metabolic functions in dairy cattle, resulting in prevention of mastitis
Urakawa M, Sato H, Zhuang T, Taguchi T, Katto S, Tanaka K, Kobayashi H, Ito M, Sato Y, Ashida N, Otomo N, Watanabe K, Nochi T, Aso H
The 30th World Buiatrics Congress 2018年8月28日
Effect of probiotic Bacillus Subtilis C-3102 strain on function of dendritic cells in bovine peripheral blood before and after parturition
Zhuang T, Urakawa M, Sato H, Kobayashi H, Sato Y, Ashida N, Otomo N, Watanabe K, Nochi T, Aso H
The 30th World Buiatrics Congress 2018年8月28日
CCL28-mediated chemotaxis for the recruitment of IgA-producing plasma cells into the mammary gland depends on the lactation-related but not bacterial stimulus
Nochi T, Niimi K, Usami K, Furukawa M, Sasaki S, Kiyono H, Watanabe K, Aso H
Mucosal Immunology Course & Symposium (MICS2018) 2018年7月19日
Intestinal microflora changes during lactation and has relevance to the specificity of milk IgA and diversity of microflora in the mammary gland
Niimi K, Usami K, Furukawa M, Sasaki S, Watanabe K, Aso H, Nochi T
Mucosal Immunology Course & Symposium (MICS2018) 2018年7月19日
Effects of oleuropein on lipoplysaccharide-induced pepatic injury in mice
Otani A, Shirakawa H, Nochi T, Toyomizu M, Kikusato M
第124回日本畜産学会 2018年3月28日
暑熱環境が肉用鶏のリンパ組織に及ぼす影響
平川良太, 野地智法, 喜久里基, 古川恭平, 村井篤嗣, 豊水正昭
第124回日本畜産学会 2018年3月28日
末梢セロトニンの褐色脂肪細胞活性化による抗肥満作用
田口輝明, 甲藤士郎, 田中孝太朗, 庄涛, 吉村梢, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第124回日本畜産学会 2018年3月28日
ブタにおける二次リンパ組織の形態形成機序の解明
古川睦実, 伊藤駿, 鈴木俊一, 淵本大一郎, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
第124回日本畜産学会 2018年3月28日
初産牛における乳汁中の体細胞数と炎症誘起因子シクロフィリンA濃度との相関解析
海野剛, 浦川めぐみ, 庄涛, 田中孝太朗, 吉村梢, 佐藤佑子, 伊藤愛, 小林宏子, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第124回日本畜産学会 2018年3月28日
Important role of the immunological network between large intestine and mammary gland in breastfeeding
Usami K, Niimi K, Kamioka M, Kiyono H, Aso H, Nochi T
第46回日本免疫学会 2017年12月12日
Development of immune and microbial environments is independently regulated in the mammary gland
Niimi K, Usami K, Aso H, Nochi T
第46回日本免疫学会 2017年12月12日
プロバイオティクス枯草菌によるウシ乳房炎の発症軽減効果
浦川めぐみ, 佐藤秀俊, 庄涛, 田口輝明, 海野剛, 田中孝太朗, 甲藤士郎, 吉村梢, 小林宏子, 伊藤愛, 高田直和, 芦田延久, 大友直樹, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第22回日本乳房炎研究会 2017年10月6日
X-SCIDモデルブタ(IL2Rg欠損ブタ)の各種臓器内に認められるT細胞およびB細胞分布に関する組織学的研究
伊藤駿, 古川睦実, 盛田彰太郎, 鈴木俊一, 淵本大一郎, 中井美智子, 大西彰, 新實香奈枝, 宇佐美克紀, 佐々木志保, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
第160回日本獣医学会 2017年9月13日
二次リンパ組織の形態形成に関するブタ胎仔を用いた組織学的研究
古川睦実, 伊藤駿, 盛田彰太郎, 鈴木俊一, 淵本大一郎, 中井美智子, 大西彰, 新實香奈枝, 宇佐美克紀, 佐々木志保, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
第160回日本獣医学会 2017年9月13日
Dispensable role of indigenous bacteria in developing the mammary gland functions
Niimi K, Usami K, Furukawa M, Sasaki S, Ito S, Banba Y, Watanabe K, Aso H, Nochi T
第123回日本畜産学会 2017年9月6日
末梢セロトニンの骨格筋線維型移行および代謝亢進作用の解明
甲藤士郎, 田口輝明, 田中孝太朗, 庄涛, 吉村梢, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第123回日本畜産学会 2017年9月6日
乳腺と大腸をつなぐ新規免疫誘導経路の解明
宇佐美克紀, 新實香奈枝, 古川睦実, 佐々木志保, 伊藤駿, 馬場柚里, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
第4回乳房炎サマーキャンプ 2017年8月26日
乳腺の機能形成に与える卵巣由来物質の影響とは
佐々木志保, 新實香奈枝, 宇佐美克紀, 古川睦実, 伊藤駿, 馬場柚里, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
第4回乳房炎サマーキャンプ 2017年8月26日
授乳期の乳腺免疫発達における卵巣の機能的役割
佐々木志保, 新實香奈枝, 宇佐美克紀, 古川睦実, 伊藤駿, 馬場柚里, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
第67回東北畜産学会 2017年8月18日
乳腺と大腸をつなぐ免疫ネットワークの解明
宇佐美克紀, 新實香奈枝, 古川睦実, 佐々木志保, 伊藤駿, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
第67回東北畜産学会 2017年8月18日
乳腺と大腸をつなぐ免疫ネットワークの解明
宇佐美克紀, 新實香奈枝, 古川睦実, 佐々木志保, 伊藤駿, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
第122回日本畜産学会 2017年3月27日
ウシ血中樹状細胞の精製法確立と枯草菌給与による活性化機構の解明
庄涛, 浦川めぐみ, 鈴木京, 田口輝明, 佐藤秀俊, 高田直和, 及川俊徳, 小林宏子, 伊藤愛, 芦田延久, 小林寛和, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第122回日本畜産学会 2017年3月27日
マウス腸管上皮M 細胞におけるアルドラーゼA受容体の探索
鈴木京, 長澤裕哉, 田中孝太朗, 庄涛, 田口輝明, 北澤春樹, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第122回日本畜産学会 2017年3月27日
枯草菌の給与が乳牛の血中栄養因子および免疫因子に与える影響
浦川めぐみ, 佐藤秀俊, 庄涛, 鈴木京, 田口輝明, 小林宏子, 伊藤愛, 高田直和, 及川俊徳, 芦田延久, 今林寛和, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第122回日本畜産学会 2017年3月27日
Decreased Glycolysis Relates to Immune Response in Heat-Stressed Chicken
Nurjanah Siti, 野地智法, 南都文香, 古川恭平, 阿部汐里, 福田栞, 喜久里基, 豊水正昭
第122回日本畜産学会 2017年3月27日
黄色ブドウ球菌特異的IgG抗体はSortase A非依存的に細胞増殖を阻害する
古川睦実, 米山裕, 秦英司, 安藤太助, 林智人, 菊佳男, 長澤裕哉, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
第90回日本細菌学会 2017年3月19日
乳腺での感染防御を可能にする免疫賦活化因子の探索
古川睦実, 野地智法
平成28年度東京大学医科学研究所共同利用・共同研究拠点事業成果報告会 2017年3月16日
黄色ブドウ球菌性乳房炎における乳汁中乳腺上皮細胞の割合は乳腺組織の損傷を反映する
長澤裕哉, 菊佳男, 菅原和恵, 田邉扶由子, 石川義春, 市居修, 野地智法, 麻生久, 昆泰寛, 門田耕一, 林智人
第6回家畜感染症学会 2016年12月2日
黄色ブドウ球菌(SA)の死菌接種によって産生されるポリクローナル抗体はSAに対する増殖阻害効果を有する
古川睦実, 米山裕, 秦英司, 岩野英知, 樋口豪紀, 安藤太助, 佐藤美佳, 林智人, 菊佳男, 長澤裕哉, 新實香奈枝, 宇佐美克紀, 佐々木志保, 伊藤駿, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
第6回家畜感染症学会 2016年12月2日
枯草菌のウシ乳房炎発症抑制効果と血中樹状細胞活性化機能の関係
庄涛, 浦川めぐみ, 佐藤秀俊, 高田直和, 及川俊徳, 小林宏子, 伊藤愛, 芦田延久, 小林寛和, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第21回日本乳房炎研究会 2016年10月7日
ウシ咽頭扁桃は鼻腔投与した黄色ブドウ球菌死菌に対する免疫応答の場になる
長澤裕哉, 菊佳男, 菅原和恵, 田邉扶由子, 石川義春, 野地智法, 市居修, 昆泰寛, 麻生久, 門田耕一, 林智人
第159回日本獣医学会 2016年9月6日
フローサイトメトリーを用いた授乳期の乳腺に認められるIgA産生形質細胞の性状解析
宇佐美克紀, 新實香奈枝, 古川睦実, 藤田勇気, 阿部未来, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
第159回日本獣医学会 2016年9月6日
褐色脂肪細胞の活性化による経口セロトニンの抗肥満作用
田口輝明, 日高湧介, 海野剛, 對木陽淳, 陳香凝, 北澤春樹, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第66回東北畜産学会 2016年9月6日
枯草菌給与によるウシ分娩前後における血中樹状細胞の機能解析
庄涛, 浦川めぐみ, 佐藤秀俊, 高田直和, 及川俊徳, 小林宏子, 伊藤愛, 芦田延久, 今林寛和, 小林寛和, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第66回東北畜産学会 2016年9月6日
黄色ブドウ球菌のin vitroでの増殖阻害を可能にするウシポリクローナル抗体の作製
古川睦実, 米山裕, 秦英司, 岩野英知, 樋口豪紀, 安藤太助, 佐藤美佳, 林智人, 菊佳男, 長澤裕哉, 新實香奈枝, 宇佐美克紀, 佐々木志保, 伊藤駿, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
第66回東北畜産学会 2016年9月6日
黄色ブドウ球菌(SA)特異的ウシポリクローナル抗体を用いたSA増殖阻害効果の検討
古川睦実, 米山裕, 秦英司, 岩野英知, 樋口豪紀, 安藤太助, 佐藤美佳, 林智人, 菊佳男, 長澤裕哉, 新實香奈枝, 宇佐美克紀, 佐々木志保, 伊藤駿, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
第3回乳房炎サマーキャンプ 2016年9月3日
授乳期の乳腺でのIgA産生を促す要因とは(その1)
宇佐美克紀, 新實香奈枝, 古川睦実, 藤田勇気, 阿部未来, 佐々木志保, 伊藤駿, 陶山佳久, 酒井義文, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
第3回乳房炎サマーキャンプ 2016年9月3日
授乳期の乳腺でのIgA産生を促す要因とは(その2)
新實香奈枝, 宇佐美克紀, 古川睦実, 藤田勇気, 阿部未来, 佐々木志保, 伊藤駿, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
第3回乳房炎サマーキャンプ 2016年9月3日
枯草菌の給与が乳牛の乳房炎予防および健康状態に与える影響
浦川めぐみ, 庄涛, 鈴木京, 田口輝明, 佐藤秀俊, 小林宏子, 伊藤愛, 及川俊徳, 高田直和, 芦田延久, 今林寛和, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第3回乳房炎サマーキャンプ 2016年9月3日
Fat metabolic capacity of ruminant-specific type I myofiber subtype. 国際会議
Youjun Tsuiki, Takatoshi Sato, Tomonori Nochi, Hisashi Aso, Kouichi Watanabe
17th AAAP Animal Science Congress 2016 2016年8月23日
乳腺を標的としたIgA誘導型粘膜ワクチン開発を目指した学術基盤の形成
新實香奈枝, 阿部未来, 藤田勇気, 盛田彰太郎, 古川睦実, 宇佐美克紀, 朴恩正, 佐藤慎太郎, 清野宏, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
第121回日本畜産学会 2016年3月27日
ウシID型筋線維の脂肪代謝能に関する免疫組織化学的解析
對木陽淳, 佐藤貴俊, 野地智法, 麻生久, 渡邊康一
第121回日本畜産学会 2016年3月27日
乳汁に分泌される白血球遊走因子シクロフィリンAを標的とした乳房炎診断法への応用
高梨暁, 浦川めぐみ, 鈴木京, 田口輝明, 菊佳男, 林智人, 佐藤秀俊, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第121回日本畜産学会 2016年3月27日
乳房炎多発牛への枯草菌給与と血中免疫担当細胞の動態
浦川めぐみ, 高梨暁, 佐藤秀俊, 芦田延久, 今林寛和, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第121回日本畜産学会 2016年3月27日
経口投与したセロトニンの抗肥満作用と骨格筋エネルギー代謝に与える影響
日高湧介, 寺田俊介, 佐藤勝祥, 海野剛, 田口輝明, 陳香凝, 浦川めぐみ, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第121回日本畜産学会 2016年3月27日
免疫不全ブタを用いたパイエル板の機能及び形態形成に関する免疫学的研究
盛田彰太郎, 鈴木俊一, 渡邊康一, 麻生久, 大西彰, 野地智法
第121回日本畜産学会 2016年3月27日
乳腺と腸管をつなぐ粘膜免疫ネットワークの実態解明
阿部未来, 藤田勇気, 盛田彰太郎, 高梨暁, 古川睦実, 新實香奈枝, 宇佐美克紀, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
第20回日本乳房炎研究会 2015年10月9日
乳汁中に黄色ブドウ球菌特異的IgA抗体を誘導させる鼻腔を介した抗原取り込み機序の解析
長澤裕哉, 菊佳男, 野地智法, 麻生久, 田邉扶由子, 菅原和恵, 石川義春, 門田耕一, 林智人
第158回日本獣医学会 2015年9月7日
X連鎖重症複合免疫不全症(X-SCID)疾患モデルブタを用いた骨髄移植治療による腸管でのリンパ組織新生に関する研究
盛田彰太郎, 鈴木俊一, 大西彰, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
第158回日本獣医学会 2015年9月7日
X連鎖重症複合免疫不全症(X-SCID)疾患モデルブタを用いた骨髄移植治療後の腸管関連リンパ組織新生に関する形態学的研究
盛田彰太郎, 鈴木俊一, 渡邊康一, 麻生久, 大西彰, 野地智法
第65回東北畜産学会 2015年8月28日
枯草菌給与によるウシ乳房炎発症予防と血中免疫担当細胞の動態解析
浦川めぐみ, 佐藤秀俊, 芦田延久, 今林寛和, 高梨暁, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第65回東北畜産学会 2015年8月28日
授乳期の乳腺免疫の発達を促す腸管を中心とした粘膜免疫システムの実態とは
新實香奈枝, 阿部未来, 藤田勇気, 盛田彰太郎, 古川睦実, 宇佐美克紀, 渡邊康一, 麻生久, 野地智法
第2回乳房炎サマーキャンプ 2015年8月22日
トランスポゾン挿入変異法を用いたウシ乳房炎関連病原因子の解明に向けた基盤研究
佐藤美佳, 勝部哲, 野地智法, 林智人, 秦英司, 菊佳男, 安藤太助, 麻生久, 磯貝恵美子, 米山裕
第119回日本畜産学会 2015年3月28日
乳房炎誘導牛における乳汁中シクロフィリンA濃度の定量分析と乳房炎早期発見への応用
梅村紗緒里, 高梨暁, 板谷奈波, 浦川めぐみ, 菊佳男, 林智人, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第119回日本畜産学会 2015年3月28日
反芻動物特異的I型筋線維サブタイプの免疫組織化学的特性の解明
佐藤貴俊, 白須直樹, 櫻田隆大, 野地智法, 麻生久, 渡邊康一
第119回日本畜産学会 2015年3月28日
枯草菌給与による牛乳房炎発症予防効果
佐藤秀俊, 浦川めぐみ, 佐藤勝祥, 板谷奈波, 芦田延久, 今林寛和, 高梨暁, 梅村紗緒里, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第119回日本畜産学会 2015年3月28日
枯草菌給与による乳房炎牛の血中免疫担当細胞の動態解析
浦川めぐみ, 佐藤秀俊, 佐藤勝祥, 板谷奈波, 芦田延久, 今林寛和, 高梨暁, 梅村紗緒里, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第119回日本畜産学会 2015年3月28日
品種交雑が選抜ランドレース種豚の抗病性関連遺伝子に及ぼす影響
高橋光, 菅原静夏, 長澤裕哉, 寺田俊介, 板谷奈波, 佐藤貴俊, 藤田勇気, 北澤春樹, 島津朋之, 鈴木啓一, 野地智法, 渡邊康一, 麻生久
第119回日本畜産学会 2015年3月28日
セロトニン経口投与がマウス十二指腸セロトニン分泌細胞に与える影響
日高湧介, 寺田俊介, 佐藤勝祥, 陳香凝, 浦川めぐみ, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第119回日本畜産学会 2015年3月28日
乳腺免疫の要となるIgA産生を促す分子メカニズムの解明
藤田勇気, 阿部未来, 盛田彰太郎, 立田睦実, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第119回日本畜産学会 2015年3月28日
乳房炎発症と乳汁中シクロフィリン分泌量の関連性
梅村紗緒里, 高梨暁, 板谷奈波, 佐藤勝祥, 浦川めぐみ, 菊佳男, 林智人, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第19回日本乳房炎研究会 2014年10月10日
乳腺組織に効果的な免疫応答を誘導するためのワクチネーションとは
藤田勇気, 阿部未来, 秦英司, 菊佳男, 林智人, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第19回日本乳房炎研究会 2014年10月10日
枯草菌給与による乳房炎発症予防効果の検討
佐藤勝祥, 佐藤秀俊, 浦川めぐみ, 板谷奈波, 高梨暁, 梅村紗緒里, 芦田延久, 今林寛和, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第19回日本乳房炎研究会 2014年10月10日
枯草菌給与が乳牛の血中免疫担当細胞へ与える影響
浦川めぐみ, 佐藤勝祥, 佐藤秀俊, 板谷奈波, 高梨暁, 梅村紗緒里, 芦田延久, 今林寛和, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第19回日本乳房炎研究会 2014年10月10日
ウシ骨格筋への低周波電気刺激によるID型筋線維の誘導
佐藤貴俊, 白須直樹, 櫻田隆大, 野地智法, 麻生久, 渡邊康一
第64回東北畜産学会 2014年9月11日
乳汁中シクロフィリン測定による乳房炎発症リスクの定量的分析
梅村紗緒里, 高梨暁, 板谷奈波, 佐藤勝祥, 浦川めぐみ, 菊佳男, 林智人, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第64回東北畜産学会 2014年9月11日
枯草菌給与による乳牛の血中免疫担当因子への影響
浦川めぐみ, 佐藤勝祥, 佐藤秀俊, 板谷奈波, 高梨暁, 芦田延久, 今林寛和, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第64回東北畜産学会 2014年9月11日
枯草菌給与による乳房炎発症予防効果の検討と分娩前後の栄養状態への影響
佐藤勝祥, 佐藤秀俊, 浦川めぐみ, 板谷奈波, 高梨暁, 芦田延久, 今林寛和, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第64回東北畜産学会 2014年9月11日
新生仔ブタ腸管に認められる初乳取り込み能を持つ上皮細胞の組織学的研究
盛田彰太郎, 長澤裕哉, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第157回日本獣医学会 2014年9月9日
IgA産生細胞を効果的に乳腺組織に遊走させるための免疫戦略の確立
藤田勇気, 阿部未来, 秦英司, 菊佳男, 林智人, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第157回日本獣医学会 2014年9月9日
乳房炎牛乳汁中に増量するシクロフィリンAの細胞遊走活性
高梨暁, 梅村紗緒里, 板谷奈波, 阿部未来, 佐藤勝祥, 浦川めぐみ, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第1回乳房炎サマーキャンプ 2014年8月9日
乳腺免疫のふしぎ
野地智法
第1回乳房炎サマーキャンプ 2014年8月9日
マウスへのセロトニン経口投与における糖代謝および脂質代謝への影響
佐藤勝祥, 寺田俊介, 住吉敬介, 陳香凝, 北澤春樹, 白川仁, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第118回日本畜産学会 2014年3月27日
セロトニン腹腔内投与が高脂肪飼料摂取マウスの腸管セロトニン分泌細胞に与える影響
住吉啓介, 渡邉一史, 齋藤遼, 中野辰也, 長澤裕哉, 陳香凝, 岡田夏実, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第118回日本畜産学会 2014年3月27日
乳房炎牛乳汁中に増量するシクロフィリンAの細胞遊走活性
高梨暁, 板谷奈波, 阿部未来, 佐藤勝祥, 浦川めぐみ, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第118回日本畜産学会 2014年3月27日
ウシ最長筋における筋線維型移行に伴う筋タンパク質分解系の発現解析
白須直樹, 佐藤貴俊, 櫻田隆大, 野地智法, 麻生久, 渡邊康一
第118回日本畜産学会 2014年3月27日
抗病性選抜ランドレース豚の免疫特性解析
菅原静夏, 高橋光, 長澤裕哉, 寺田俊介, 白須直樹, 住吉敬介, 板谷奈波, 北澤春樹, 島津朋之, 鈴木啓一, 野地智法, 渡邊康一, 麻生久
第118回日本畜産学会 2014年3月27日
マウス褐色脂肪細胞株の樹立
陳香凝, 長澤裕哉, 渡邉一史, 齋藤遼, 住吉敬介, 岡田夏美, 佐藤勝祥, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第118回日本畜産学会 2014年3月27日
In vivo modeling of HIV pathogenesis in the human gut-associated lymphoid tissue (GALT)
Tomonori Nochi, Paul W. Denton, Angela Wahl, J. Victor Garcia
第42回日本免疫学会 2013年12月11日
Recent progress in mucosal vaccine development 国際会議
Tomonori Nochi
The 2nd International Mini-symposium on "New Challenges for Animal Science Research" 2013年11月26日
枯草菌給与による乳牛の乳房炎予防
佐藤英俊, 浦川めぐみ, 佐藤勝祥, 板谷奈波, 芦田延久, 今林寛和, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第18回日本乳房炎研究会 2013年10月11日
枯草菌給与によるウシ乳房炎発症予防と血中栄養因子およびストレス指標の変動
佐藤勝祥, 浦川めぐみ, 板谷奈波, 佐藤英俊, 芦田延久, 今林寛和, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第18回日本乳房炎研究会 2013年10月11日
枯草菌給与によるウシ乳房炎発症予防と血中樹状細胞の動態
浦川めぐみ, 佐藤勝祥, 板谷奈波, 佐藤英俊, 芦田延久, 今林寛和, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第18回日本乳房炎研究会 2013年10月11日
ヒト化マウスのヒト腸管関連リンパ組織の解析を目的とした組織学的研究
野地智法, Paul W. Denton, Angela Wahl, J. Victor Garcia
第156回日本獣医学会 2013年9月20日
マウス腸管M細胞における解糖系酵素アルドラーゼAを介した異常型プリオン蛋白質取り込み機構
長澤裕哉, 盛田彰太郎, 日高湧介, 渡邉一史, 大和田修一, 北澤春樹, 今村守一, 横山隆, 堀内基広, 坂口末廣, 西田教行, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第156回日本獣医学会 2013年9月20日
乳牛の乳房炎発症に与える枯草菌給与の影響
佐藤英俊, 浦川めぐみ, 佐藤勝祥, 板谷奈波, 芦田延久, 今林寛和, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第117回日本畜産学会 2013年9月9日
乳房炎発症牛への枯草菌給与における栄養因子への影響
佐藤勝祥, 浦川めぐみ, 板谷奈波, 佐藤英俊, 芦田延久, 今林寛和, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第117回日本畜産学会 2013年9月9日
乳房炎発症牛への枯草菌給与における血中樹状細胞の動態
浦川めぐみ, 佐藤勝祥, 板谷奈波, 佐藤英俊, 芦田延久, 今林寛和, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第117回日本畜産学会 2013年9月9日
ヒト腸管関連リンパ組織でのHIV感染機序の解明を目的としたヒト化マウス研究
野地智法, Paul W. Denton, Angela Wahl, J. Victor Garcia
第67回日本細菌学会東北支部総会 2013年8月30日
プロバイオティクスを利用した乳房炎の発症予防
佐藤英俊, 浦川めぐみ, 佐藤勝祥, 板谷奈波, 芦田延久, 今林寛和, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第63回東北畜産学会 2013年8月29日
乳房炎発症牛への枯草菌給与における分娩後の栄養因子およびストレス指標の変動
佐藤勝祥, 浦川めぐみ, 板谷奈波, 佐藤英俊, 芦田延久, 今林寛和, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第63回東北畜産学会 2013年8月29日
乳房炎多発症牛への枯草菌給与による乳房炎発症予防と血中樹状細胞の動態
浦川めぐみ, 佐藤勝祥, 板谷奈波, 佐藤英俊, 芦田延久, 今林寛和, 渡邊康一, 野地智法, 麻生久
第63回東北畜産学会 2013年8月29日
In vivo modeling of human GALT development and pathogenesis using xenotransplantation 国際会議
Tomonori Nochi, Paul W. Denton, Angela Wahl, J. Victor Garcia
16th International Congress of Mucosal Immunology 2013年7月17日
In vivo modeling of human GALT development and pathogenesis using xenotransplantation
Tomonori Nochi, Paul W. Denton, Angela Wahl, J. Victor Garcia
NIH-Tohoku University JSPS Symposium 2013年5月9日
乳汁中のIgA抗体含有量の増加剤
野地智法, 宇佐美克紀, 麻生久, 清野宏, 藤橋浩太郎, 佐藤慎太郎
特許7411910
産業財産権の種類: 特許権
カチオン性ナノゲルを用いる粘膜ワクチン
秋吉一成, 清野 宏, 幸 義和, 野地智法
特許5344558
産業財産権の種類: 特許権
ワクチン遺伝子導入イネ
幸義和, 清野宏, 廣井隆親, 野地智法, 高岩文雄, 高木英典, 楊麗軍, 鈴木一矢
特許4769977
産業財産権の種類: 特許権
子牛への有用微生物叢移植ガイドライン作成事業
野地智法, Jahidul Islam, 古川睦実, 平川良太, 田中秀和, 大谷夏輝, 山﨑隼也
2025年6月 ~ 2029年3月
乳汁抗体が有する“有用”微生物に対する特異的な作用機序
野地智法, 濵口祐, 北澤春樹, Jahidul Islam, 西山啓太, 古川睦実, 平川良太
2025年6月 ~ 2027年3月
微生物叢改善による子牛の健全育成事業
野地智法
2025年6月 ~ 2026年3月
乳腺における免疫機能の包括的理解を目的とした形質細胞のクラスタリング
野地 智法, 古川睦実, 北澤春樹, 米山裕, 戸村道夫, 楠本豊
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:Tohoku University
2022年4月 ~ 2026年3月
乳幼児の腸内フローラ形成を助長するミルク開発
2024年10月 ~ 2025年9月
有用微生物叢を活用した持続可能な畜産を具現化するための国際的な調査分析
野地智法, 松村孝典
提供機関:Tohoku Universityu
2023年6月 ~ 2025年3月
鳥類の免疫学におけるパラダイムシフトによる鶏のB細胞分化に関する概念の再構築
野地智法, 古川睦実
2023年6月 ~ 2025年3月
幼若豚の健全育成を可能にする母豚および仔豚用プロバイオティクス開発
野地智法, 古川睦実
2022年10月 ~ 2025年3月
糞便移植の本格普及による子牛の下痢症制御
野地智法, Jahidul Islam, 古川睦実, 米山裕, 酒井義文, 田中秀和, 中村善, 山崎隼也
2022年4月 ~ 2025年3月
腸管を基軸とした幼若雛の健全育成を支えるニワトリ粘膜免疫学の創成
野地 智法、Jahidul Islam、佐藤幹、喜久里基、陶山佳久、松尾歩
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
研究機関:Tohoku University
2021年7月 ~ 2023年3月
母子移行型の乳汁免疫強化を可能にする母豚用プロバイオティクス開発
野地智法, 古川睦実, Islam Jahidul
2021年4月 ~ 2022年3月
子牛への糞便移植の技術基盤形成と疾病制御事業
野地智法、Islam Jahidul、米山裕、陶山佳久、酒井義文、麻生久、田中秀和、清水優
2019年4月 ~ 2022年3月
生体イメージングを駆使した生殖サイクル特有の免疫微生物ダイナミクスの完全解明
野地 智法, 戸村 道夫, 楠本 豊, 守屋 大樹, 麻生 久, 米山 裕, 北澤 春樹, 渡邊 康一
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:Tohoku University
2018年4月 ~ 2022年3月
乳腸相関の実態解明と腸管から乳腺への遠隔制御技術の確立
野地 智法, 菅原 準一, 米山 裕, 北澤 春樹, 麻生 久, 渡邊 康一
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Challenging Research (Exploratory)
研究種目:Challenging Research (Exploratory)
研究機関:Tohoku University
2017年6月 ~ 2020年3月
医療用免疫不全モデルブタを用いた原発性免疫不全症候群に対する新規治療技術開発に向けた基盤研究
野地智法、鈴木俊一、板野理、北郷実、笹原洋二
2016年4月 ~ 2019年3月
乳腺でのIgA産生を促す分子メカニズムの解明
野地 智法, 麻生 久, 渡邊 康一, 清野 宏, 佐藤 慎太郎
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
研究機関:Tohoku University
2016年4月 ~ 2019年3月
ナノテクノロジーを用いた次世代型乳房炎予防技術の開発
野地 智法, 秋吉 一成, 澤田 晋一
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究機関:Tohoku University
2014年4月 ~ 2017年3月
ヒトの腸管免疫系を発達させたヒト化マウスの作製
野地 智法
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Research Activity start-up
研究種目:Grant-in-Aid for Research Activity start-up
研究機関:Tohoku University
2013年8月 ~ 2015年3月
ボツリヌス感染症の予防法の確立を目的とした"M細胞標的型食べるワクチン"開発
野地 智法
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for JSPS Fellows
研究種目:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
研究機関:The University of Tokyo
2008年 ~ 2010年
食品組織学 東北大学
動物組織細胞学 東北大学
International Food & Agricultural Immunology Lecture 東北大学大学院
Food & Agricultural Immunology Joint Lecture 東北大学大学院
現代における農と農学 東北大学
動物機能形態学 東北大学
組織細胞機能学特論 東北大学大学院
乳 進化する神秘の液体
NHK ヒューマニエンス
2023年7月
メディア報道種別: テレビ・ラジオ番組
動物薬にも広がる腸内細菌創薬
日経バイオテク
2023年6月
メディア報道種別: インターネットメディア
ふん移植で子牛“快腸”
日本農業新聞
2023年6月
メディア報道種別: 新聞・雑誌
腸内微生物叢改善による子牛の難治性下痢症の改善 ~糞便移植の有効性を裏付ける科学的メカニズムを探索~
東北大学 https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2022/02/press20220221-02-treatment.html
2022年2月
腸管と乳腺はつながっている! ~腸内微生物が母乳中の抗体産生を促す~
東北大学 https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2021/09/press20210908-01.html
2021年9月
メディア報道種別: インターネットメディア
2019年ニュース 「東京オトナ大学」にて農学研究科 野地智法准教授が講義を行いました
東北大学 https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2019/12/news20191210-01.html
2019年12月
メディア報道種別: インターネットメディア
動物が秘めた「免疫」の可能性を探る
夢ナビ https://yumenavi.info/lecture.aspx?GNKCD=g009552&OraSeq=9593099&ProId=WNA002&SerKbn=c&SearchMod=3&Page=4&KeyWord=%E6%9D%B1%E5%8C%97%E5%A4%A7%E5%AD%A6
2019年10月
メディア報道種別: インターネットメディア
【TOHOKU University Researcher in Focus】Vol.003 ミルクが教える免疫の不思議ー母乳の潜在力に迫るー
東北大学 https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2019/08/infocus-003.html
2019年8月
メディア報道種別: インターネットメディア
東北大と東大、授乳期の乳腺に免疫・微生物環境が発達する仕組みを解明
日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP466840_R21C17A2000000/
2017年12月
メディア報道種別: 新聞・雑誌
第8回乳房炎サマーキャンプ
2024年9月1日 ~ 2024年9月2日
学術貢献活動種別: 大会・シンポジウム等
Tohoku Forum for Creativity: New Horizons in Food Science via Agricultural Immunology
2017年7月21日 ~ 2017年9月23日
学術貢献活動種別: 大会・シンポジウム等
第5回乳房炎サマーキャンプ
2018年9月4日 ~
第2回乳房炎サマーキャンプ
2015年8月2日 ~
学術貢献活動種別: 学会・研究会等
東北大学高等大学院機構 食科学国際共同大学院プログラム 代表者
東北大学高度教養教育・学生支援機構 大学教育支援センター 理系PIをめざすための準備プログラム(FPIP) 代表者
EMBO Lab Leadership for Group Leaders 受講
東北大学高度教養教育・学生支援機構大学教育支援センター 大学教員準備プログラム(PFFP)、新任教員プログラム(NFP)先達教員
東北大学高度教養教育・学生支援機構大学教育支援センター アカデミック・リーダー育成プログラム(LAD)受講
東北大学高度教養教育・学生支援機構大学教育支援センター 新任教員プログラム(NFP)受講