-
博士(工学)(京都大学)
-
修士(工学)(京都大学)
研究者詳細
経歴 6
-
2021年10月 ~ 継続中東北大学 大学院工学研究科 ファインメカニクス専攻 准教授
-
2023年5月 ~ 2026年4月東北大学 ディスティングイッシュトリサーチャー
-
2017年9月 ~ 2021年9月東北大学 工学研究科 助教
-
2013年11月 ~ 2017年8月大阪大学 特任研究員
-
2013年4月 ~ 2013年10月日本学術振興会 特別研究員(PD)
-
2012年4月 ~ 2013年3月日本学術振興会 特別研究員(DC2)
学歴 3
-
京都大学 工学研究科 機械理工学専攻博士後期課程
2010年4月 ~ 2013年3月
-
京都大学 工学研究科 機械理工学専攻修士課程
2008年4月 ~ 2010年3月
-
京都大学 工学部 物理工学科
2004年4月 ~ 2008年3月
委員歴 6
-
東北大学 科研費アドバイザー
2024年4月 ~ 継続中
-
精密工学会 広報・情報部会 委員
2021年4月 ~ 継続中
-
精密工学会 東北支部幹事
2021年2月 ~ 継続中
-
文部科学省 科学技術・学術政策研究所 科学技術予測・政策基盤調査研究センター 専門調査員
2018年4月 ~ 2025年3月
-
精密工学会 会誌編集委員会 委員
2021年4月 ~ 2024年3月
-
精密工学会 東北支部商議員
2018年2月 ~ 2021年1月
所属学協会 1
-
精密工学会
2018年1月 ~ 継続中
研究キーワード 6
-
超精密計測
-
光学
-
レーザー応用
-
原子・分子・量子エレクトロニクス
-
原子衝突
-
レーザー
研究分野 3
-
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 加工学、生産工学 / 精密計測
-
自然科学一般 / 半導体、光物性、原子物理 /
-
ナノテク・材料 / 光工学、光量子科学 /
受賞 12
-
第23回インテリジェント・コスモス奨励賞
2024年5月 公益財団法人 インテリジェント・コスモス学術振興財団 精密運動計測のための応用光工学
-
研究奨励賞
2024年5月 一般財団法人 みやぎ産業科学振興基金 レーザー分光による精密運動計測の開拓
-
令和 5 年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞
2023年5月 文部科学省 先進光工学に基づいた計測学の研究
-
吉澤論文賞
2022年12月 精密工学会メカノフォトニクス専門委員会 An autocollimator with a mid-infrared laser for angular measurement of rough surfacesおよびMid-infrared autocollimation for linear motion error measurement
-
FA財団論文賞
2022年12月 一般財団法人 FA財団 An absolute surface encoder with a planar scale grating of variable periods
-
nanoMan2022 & AETS2022 Best paper award
2022年9月 International Society for NanoManufacturing
-
第18回 2021年度 精密工学会論文賞
2022年3月 精密工学会 An absolute surface encoder with a planar scale grating of variable periods
-
Excellent Article Award
2022年1月 the International Society for Nanomanufacturing Reduction in Cross-Talk Errors in a Six-Degree-of-Freedom Surface Encoder
-
FA財団論文賞
2021年12月 一般財団法人 FA財団 Design optimization of a non-orthogonal two-axis Lloyd's mirror interferometer for fabrication of large-area two-dimensional scale gratings
-
沼田記念論文賞
2021年3月 精密工学会
-
Young Researcher Award
2019年9月
-
第1回学生プレゼンテーション賞
2013年3月 日本物理学会領域1
論文 107
-
An absolute surface encoder employing a mode-locked femtosecond laser
Ryo Sato, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Holography, Diffractive Optics, and Applications XIV 13240 47-47 2024年11月23日
出版者・発行元: SPIEDOI: 10.1117/12.3035032
ISSN:0277-786X
eISSN:1996-756X
-
Improvement of angle measurement sensitivity using second harmonic wave interference
Jiahui Lin, Hiraku Matsukuma, Kuangyi Li, Ryo Sato, Wei Gao
Optics Express 32 (23) 40915-40915 2024年10月25日
出版者・発行元: Optica Publishing GroupDOI: 10.1364/oe.537872
eISSN:1094-4087
-
Design and testing of a two-axis surface encoder with a single Littrow configuration of a first-order diffraction beam
Yifan Hong, Ryo Sato, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Precision Engineering 91 577-586 2024年10月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.precisioneng.2024.10.019
ISSN:0141-6359
-
A dual-detection chromatic confocal probe employing a mode-locked femtosecond laser
Ryo Sato, Chen Li, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Optical Manufacturing and Testing 2024 13134 1-1 2024年9月30日
出版者・発行元: SPIEDOI: 10.1117/12.3026365
ISSN:0277-786X
eISSN:1996-756X
-
An Improved Data Processing Algorithm for Spectrally Resolved Interferometry Using a Femtosecond Laser
Tao Liu, Hiraku Matsukuma, Amane Suzuki, Ryo Sato, Wei Gao
Sensors 24 (9) 2869-2869 2024年4月30日
出版者・発行元: MDPI AGDOI: 10.3390/s24092869
eISSN:1424-8220
-
中赤外ファイバレーザの開発および精密計測への応用 査読有り
松隈 啓
90 (4) 325-329 2024年4月5日
出版者・発行元:DOI: 10.2493/jjspe.90.325
ISSN:0912-0289
eISSN:1882-675X
-
Design of an Optical Head with Two Phase-Shifted Interference Signals for Direction Detection of Small Displacement in an Absolute Surface Encoder
Ryo Sato, Tao Liu, Satoru Maehara, Ryota Okimura, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
International Journal of Automation Technology 18 (2) 249-256 2024年3月
ISSN:1881-7629
eISSN:1883-8022
-
Enhanced Data-Processing Algorithms for Dispersive Interferometry Using a Femtosecond Laser
Tao Liu, Hiraku Matsukuma, Amane Suzuki, Ryo Sato, Wei Gao
Sensors 24 (2) 370-370 2024年1月8日
出版者・発行元: MDPI AGDOI: 10.3390/s24020370
ISSN:1424-8220
eISSN:1424-8220
-
Repetition Frequency Control of a Mid-Infrared Ultrashort Pulse Laser
Hiraku Matsukuma, Masashi Nagaoka, Hisashi Hirose, Ryo Sato, Yuki Shimizu, Wei Gao
International Journal of Automation Technology 18 (1) 84-91 2024年1月5日
出版者・発行元: Fuji Technology Press Ltd.ISSN:1881-7629
eISSN:1883-8022
-
On-Machine Calibration of Pitch Deviations of a Linear Scale Grating by Using a Differential Angle Sensor
Jiucheng Wu, Yifang Hong, Dong Wook Shin, Ryo Sato, Lue Quan, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
International Journal of Automation Technology 18 (1) 4-10 2024年1月
ISSN:1881-7629
eISSN:1883-8022
-
Angle Measurement Based on Second Harmonic Generation Using Artificial Neural Network
Kuangyi Li, Zhiyang Zhang, Jiahui Lin, Ryo Sato, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Nanomanufacturing and Metrology 6 (1) 2023年12月
DOI: 10.1007/s41871-023-00206-5
ISSN:2520-811X
-
Improved peak- to- peak method for cavity length measurement of a Fabry- Perot etalon using a mode-locked femtosecond laser
Dong Wook Shin, Hiraku Matsukuma, Ryo Sato, Eberhard Manske, Wei Gao
OPTICS EXPRESS 31 (16) 25797-25814 2023年7月
DOI: 10.1364/OE.493507
ISSN:1094-4087
eISSN:1094-4087
-
Improved Algorithms of Data Processing for Dispersive Interferometry Using a Femtosecond Laser
Tao Liu, Jiucheng Wu, Amane Suzuki, Ryo Sato, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
SENSORS 23 (10) 2023年5月
DOI: 10.3390/s23104953
ISSN:1424-8220
eISSN:1424-8220
-
Confocal probe based on the second harmonic generation for measurement of linear and angular displacements
Ryo Sato, Yuki Shimizu, Hiroki Shimizu, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
OPTICS EXPRESS 31 (7) 11982-11993 2023年3月
DOI: 10.1364/OE.486421
ISSN:1094-4087
eISSN:1094-4087
-
Autocollimation employing optical frequency comb
H. Matsukuma, K. Ikeda, R. Sato, W. Gao
Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering 12607 2023年
DOI: 10.1117/12.3005523
ISSN:0277-786X
eISSN:1996-756X
-
Investigation of Angle Measurement Based on Direct Third Harmonic Generation in Centrosymmetric Crystals
Kuangyi Li, Jiahui Lin, Zhiyang Zhang, Ryo Sato, Hiroki Shimizu, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
APPLIED SCIENCES-BASEL 13 (2) 2023年1月
DOI: 10.3390/app13020996
eISSN:2076-3417
-
Fabry-Pérot angle sensor using a mode-locked femtosecond laser source
Dong Wook Shin, Hiraku Matsukuma, Ryo Sato, Wei Gao
Optics Express 30 (26) 46366-46382 2022年12月19日
DOI: 10.1364/OE.477435
ISSN:1094-4087
eISSN:1094-4087
-
Self-Calibration of a Large-Scale Variable-Line-Spacing Grating for an Absolute Optical Encoder by Differencing Spatially Shifted Phase Maps from a Fizeau Interferometer
Xin Xiong, Chenguang Yin, Lue Quan, Ryo Sato, Hiraku Matsukuma, Yuki Shimizu, Hideaki Tamiya, Wei Gao
Sensors 22 (23) 2022年12月
DOI: 10.3390/s22239348
ISSN:1424-8220
eISSN:1424-8220
-
Reduction of Crosstalk Errors in a Surface Encoder Having a Long Z-Directional Measuring Range
Yifan Hong, Ryo Sato, Yuki Shimizu, Hiraku Matsukuma, Hiroki Shimizu, Wei Gao
Sensors 22 (23) 2022年12月
DOI: 10.3390/s22239563
ISSN:1424-8220
eISSN:1424-8220
-
Design and Testing of a Compact Optical Angle Sensor for Pitch Deviation Measurement of a Scale Grating with a Small Angle of Diffraction
Lue Quan, Yuki Shimizu, Ryo Sato, Dong Wook Shin, Hiraku Matsukuma, Andreas Archenti, Wei Gao
INTERNATIONAL JOURNAL OF AUTOMATION TECHNOLOGY 16 (5) 572-581 2022年9月
ISSN:1881-7629
eISSN:1883-8022
-
A Second Harmonic Wave Angle Sensor with a Collimated Beam of Femtosecond Laser
Wijayanti Dwi Astuti, Kuangyi Li, Ryo Sato, Hiraku Matsukuma, Yuki Shimizu, Wei Gao
APPLIED SCIENCES-BASEL 12 (10) 2022年5月
DOI: 10.3390/app12105211
eISSN:2076-3417
-
Influence of Surface Tilt Angle on a Chromatic Confocal Probe with a Femtosecond Laser
Ryo Sato, Yuki Shimizu, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
APPLIED SCIENCES-BASEL 12 (9) 2022年5月
DOI: 10.3390/app12094736
eISSN:2076-3417
-
A New Optical Configuration for the Surface Encoder with an Expanded Z-Directional Measuring Range
Yifan Hong, Ryo Sato, Yuki Shimizu, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
SENSORS 22 (8) 2022年4月
DOI: 10.3390/s22083010
ISSN:1424-8220
eISSN:1424-8220
-
Theoretical Investigation for Angle Measurement Based on Femtosecond Maker Fringe
Kuangyi Li, Wijayanti Dwi Astuti, Ryo Sato, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
APPLIED SCIENCES-BASEL 12 (7) 2022年4月
DOI: 10.3390/app12073702
eISSN:2076-3417
-
Theoretical investigation of angle measurement based on third-harmonic generation (THG) with a femtosecond laser
Kuangyi Li, Jiahui Lin, Wijayanti Dwi Astuti, Ryo Sato, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
nanoMan 2022 and AETS 2022 - 2022 8th International Conference on Nanomanufacturing and 4th AET Symposium on ACSM and Digital Manufacturing 2022年
DOI: 10.1109/Nanoman-AETS56035.2022.10119491
-
Theoretical Analysis on Gauge Block Length Measurement by Excess Fraction method
Tao Liu, Jiucheng Wu, Ryo Sato, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
nanoMan 2022 and AETS 2022 - 2022 8th International Conference on Nanomanufacturing and 4th AET Symposium on ACSM and Digital Manufacturing 2022年
DOI: 10.1109/Nanoman-AETS56035.2022.10119521
-
Correction: Closed-Loop Control of an XYZ Micro-Stage and Designing of Mechanical Structure for Reduction in Motion Errors (Nanomanufacturing and Metrology, (2021), 4, 1, (53-66), 10.1007/s41871-020-00091-2)
Hiraku Matsukuma, Keisuke Adachi, Takuma Sugawara, Yuki Shimizu, Wei Gao, Eiji Niwa, Yoshihiro Sasaki
Nanomanufacturing and Metrology 5 (4) 439 2022年
DOI: 10.1007/s41871-022-00164-4
ISSN:2520-811X
-
Mid-infrared autocollimation for linear motion error measurement
Hiraku Matsukuma, Kaede Matayoshi, Masashi Nagaoka, Yuki Shimizu, Wei Gao
Measurement: Sensors 18 2021年12月
DOI: 10.1016/j.measen.2021.100265
eISSN:2665-9174
-
Design of the optical sensor head for the evaluation of pitch deviation of a diffraction grating based on the laser autocollimation
Yuki Shimizu, Lue Quan, Dong Wook Shin, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Measurement: Sensors 18 2021年12月
DOI: 10.1016/j.measen.2021.100135
eISSN:2665-9174
-
An application of the edge reversal method for accurate reconstruction of the three-dimensional profile of a single-point diamond tool obtained by an atomic force microscope
Kai Zhang, Yuki Shimizu, Hiraku Matsukuma, Yindi Cai, Wei Gao
INTERNATIONAL JOURNAL OF ADVANCED MANUFACTURING TECHNOLOGY 117 (9-10) 2883-2893 2021年12月
DOI: 10.1007/s00170-021-07879-6
ISSN:0268-3768
eISSN:1433-3015
-
A Comparison of the Probes with a Cantilever Beam and a Double-Sided Beam in the Tool Edge Profiler for On-Machine Measurement of a Precision Cutting Tool
Bo Wen, Sho Sekine, Shinichi Osawa, Yuki Shimizu, Hiraku Matsukuma, Andreas Archenti, Wei Gao
MACHINES 9 (11) 2021年11月
eISSN:2075-1702
-
A Self-Calibration Stitching Method for Pitch Deviation Evaluation of a Long-Range Linear Scale by Using a Fizeau Interferometer
Xin Xiong, Yuki Shimizu, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
SENSORS 21 (21) 2021年11月
DOI: 10.3390/s21217412
ISSN:1424-8220
eISSN:1424-8220
-
On-machine diameter measurement of a cylindrical workpiece with a reference artefact
Yuki Shimizu, Qiaolin Li, Masami Kogure, Kimitaka Nishimura, Yuki Sato, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
MEASUREMENT SCIENCE AND TECHNOLOGY 32 (10) 2021年10月
ISSN:0957-0233
eISSN:1361-6501
-
In-Situ Evaluation of the Pitch of a Reflective-Type Scale Grating by Using a Mode-Locked Femtosecond Laser
Dong Wook Shin, Lue Quan, Yuki Shimizu, Hiraku Matsukuma, Yindi Cai, Eberhard Manske, Wei Gao
APPLIED SCIENCES-BASEL 11 (17) 2021年9月
DOI: 10.3390/app11178028
eISSN:2076-3417
-
Measurement Range Expansion of Chromatic Confocal Probe with Supercontinuum Light Source
Hiraku Matsukuma, Ryo Sato, Yuki Shimizu, Wei Gao
INTERNATIONAL JOURNAL OF AUTOMATION TECHNOLOGY 15 (4) 529-536 2021年7月
ISSN:1881-7629
eISSN:1883-8022
-
Self-calibration of a variable-line-spacing grating for an absolute optical encoder with a Fizeau interferometer
Xin Xiong, Lue Quan, Yuki Shimizu, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Measurement Science and Technology 32 (6) 2021年6月
ISSN:0957-0233
eISSN:1361-6501
-
Improvement of a Stitching Operation in the Stitching Linear-Scan Method for Measurement of Cylinders in a Small Dimension
Qiaolin Li, Yuki Shimizu, Toshiki Saito, Hiraku Matsukuma, Yindi Cai, Wei Gao
APPLIED SCIENCES-BASEL 11 (10) 2021年5月
DOI: 10.3390/app11104705
eISSN:2076-3417
-
A technique for measurement of a prism apex angle by optical angle sensors with a reference artefact
Yuki Shimizu, Xu Ma, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Measurement Science and Technology 32 (5) 2021年5月
ISSN:0957-0233
eISSN:1361-6501
-
Closed-Loop Control of an XYZ Micro-Stage and Designing of Mechanical Structure for Reduction in Motion Errors
Hiraku Matsukuma, Keisuke Adachi, Takuma Sugawara, Yuki Shimizu, Wei Gao, Eiji Niwa, Yoshihiro Sasaki
Nanomanufacturing and Metrology 4 (1) 53-66 2021年3月
DOI: 10.1007/s41871-020-00091-2
ISSN:2520-811X
-
An optical frequency domain angle measurement method based on second harmonic generation
Wijayanti Dwi Astuti, Hiraku Matsukuma, Masaru Nakao, Kuangyi Li, Yuki Shimizu, Wei Gao
Sensors (Switzerland) 21 (2) 1-14 2021年1月2日
DOI: 10.3390/s21020670
ISSN:1424-8220
eISSN:1424-8220
-
Measurement of the apex angle of a small prism by an oblique-incidence mode-locked femtosecond laser autocollimator
Yuki Shimizu, Yuri Kanda, Xu Ma, Kakeru Ikeda, Hiraku Matsukuma, Yasunari Nagaike, Masaki Hojo, Keita Tomita, Wei Gao
Precision Engineering 67 339-349 2021年1月
DOI: 10.1016/j.precisioneng.2020.10.013
ISSN:0141-6359
eISSN:1873-2372
-
An absolute surface encoder with a planar scale grating of variable periods
Yuki Shimizu, Ryo Ishizuka, Kazuki Mano, Yuri Kanda, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Precision Engineering 67 36-47 2021年1月
DOI: 10.1016/j.precisioneng.2020.09.007
ISSN:0141-6359
eISSN:1873-2372
-
A new method for evaluation of the pitch deviation of a linear scale grating by an optical angle sensor
Lue Quan, Yuki Shimizu, Xin Xiong, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Precision Engineering 67 1-13 2021年1月
DOI: 10.1016/j.precisioneng.2020.09.008
ISSN:0141-6359
eISSN:1873-2372
-
An autocollimator with a mid-infrared laser for angular measurement of rough surfaces
Hiraku Matsukuma, Yun Asumi, Masashi Nagaoka, Yuki Shimizu, Wei Gao
Precision Engineering 67 89-99 2021年1月
DOI: 10.1016/j.precisioneng.2020.09.022
ISSN:0141-6359
eISSN:1873-2372
-
Design and Construction of a Low-Force Stylus Probe for On-machine Tool Cutting Edge Measurement
Hiraku Matsukuma, Bo Wen, Shinichi Osawa, Sho Sekine, Yuki Shimizu, Wei Gao
Nanomanufacturing and Metrology 3 (4) 282-291 2020年12月
DOI: 10.1007/s41871-020-00084-1
ISSN:2520-811X
-
An off-axis differential method for improvement of a femtosecond laser differential chromatic confocal probe
Chong Chen, Yuki Shimizu, Ryo Sato, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Applied Sciences (Switzerland) 10 (20) 1-15 2020年10月2日
DOI: 10.3390/app10207235
eISSN:2076-3417
-
On-machine profile measurement of a micro cutting edge by using a contact-type compact probe unit
Bo Wen, Yuki Shimizu, Yu Watanabe, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Precision Engineering 65 230-239 2020年9月
DOI: 10.1016/j.precisioneng.2020.03.014
ISSN:0141-6359
eISSN:1873-2372
-
A new signal processing method for a differential chromatic confocal probe with a mode-locked femtosecond laser 査読有り
Ryo Sato, Chong Chen, Hiraku Matsukuma, Yuki Shimizu, Wei Gao
Measurement Science and Technology 31 (9) 2020年9月
ISSN:0957-0233
eISSN:1361-6501
-
Evaluation of the pitch deviation of a linear scale based on a self-calibration method with a Fizeau interferometer 査読有り
Xin Xiong, Hiraku Matsukuma, Yuki Shimizu, Wei Gao
Measurement Science and Technology 31 (9) 2020年9月
ISSN:0957-0233
eISSN:1361-6501
-
Measurement uncertainty analysis of a stitching linear-scan method for the evaluation of roundness of small cylinders 査読有り
Qiaolin Li, Yuki Shimizu, Toshiki Saito, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Applied Sciences (Switzerland) 10 (14) 2020年7月
DOI: 10.3390/app10144750
eISSN:2076-3417
-
High-precision cutting edge radius measurement of single point diamond tools using an atomic force microscope and a reverse cutting edge artifact 査読有り
Kai Zhang, Yindi Cai, Yuki Shimizu, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Applied Sciences (Switzerland) 10 (14) 2020年7月
DOI: 10.3390/app10144799
eISSN:2076-3417
-
A differential strategy for measurement of a static force in a single-point diamond cutting by a force-controlled fast tool servo 査読有り
Bo Wen, Yuki Shimizu, Hiraku Matsukuma, Keisuke Tohyama, Haruki Kurita, Yuan Liu Chen, Wei Gao
Measurement Science and Technology 31 (7) 2020年7月
ISSN:0957-0233
eISSN:1361-6501
-
Optical angle sensor technology based on the optical frequency comb laser 査読有り
Yuki Shimizu, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Applied Sciences (Switzerland) 10 (11) 2020年6月1日
DOI: 10.3390/app10114047
eISSN:2076-3417
-
Development of an optical angle sensor with a mode-locked femtosecond laser source for surface profile measurement
Yuki Shimizu, Shota Takazono, Yuri Kanda, Hiraku Matsukuma, Wei Gao, Hajime Inaba
JSME 2020 Conference on Leading Edge Manufacturing/Materials and Processing, LEMP 2020 2020年
-
On-machine angle measurement of a precision V-groove on a ceramic workpiece
Yuki Shimizu, Wei Gao, Hiraku Matsukuma, Károly Szipka, Andreas Archenti
CIRP Annals 69 (1) 469-472 2020年
DOI: 10.1016/j.cirp.2020.03.011
ISSN:0007-8506
eISSN:1726-0604
-
Profile measurement by using a femtosecond laser chromatic confocal probe
Ryo Sato, Yuki Shimizu, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
JSME 2020 Conference on Leading Edge Manufacturing/Materials and Processing, LEMP 2020 2020年
-
Fabrication of a two-dimensional diffraction grating with isolated photoresist pattern structures 査読有り
Hiraku Matsukuma, Masanori Matsunaga, Kai Zhang, Yuki Shimizu, Wei Gao
International Journal of Automation Technology 14 (4) 546-551 2020年
ISSN:1881-7629
eISSN:1883-8022
-
A New Optical Angle Measurement Method Based on Second Harmonic Generation with a Mode-Locked Femtosecond Laser
Hiraku Matsukuma, Shuhei Madokoro, Wijayanti Dwi Astuti, Yuki Shimizu, Wei Gao
Nanomanufacturing and Metrology 2 (4) 187-198 2019年12月1日
DOI: 10.1007/s41871-019-00052-4
ISSN:2520-811X
-
Design optimization of a non-orthogonal two-axis Lloyd's mirror interferometer for fabrication of large-area two-dimensional scale gratings 査読有り
Yuki Shimizu, Kazuki Mano, Hiroki Murakami, Shunsuke Hirota, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Precision Engineering 60 280-290 2019年11月
DOI: 10.1016/j.precisioneng.2019.07.022
ISSN:0141-6359
eISSN:1873-2372
-
Investigation and improvement of thermal stability of a chromatic confocal probe with a mode-locked femtosecond laser source 査読有り
Ryo Sato, Yuki Shimizu, Chong Chen, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Applied Sciences (Switzerland) 9 (19) 2019年10月1日
DOI: 10.3390/app9194084
eISSN:2076-3417
-
Integration of a Cr–N Thin-Film Displacement Sensor into an XY Micro-stage for Closed-Loop Nano-positioning
Keisuke Adachi, Hiraku Matsukuma, Takuma Sugawara, Yuki Shimizu, Wei Gao, Eiji Niwa, Yoshihiro Sasaki
Nanomanufacturing and Metrology 2 (3) 131-139 2019年9月1日
DOI: 10.1007/s41871-019-00040-8
ISSN:2520-811X
-
Accurate polarization control in nonorthogonal two-axis Lloyd's mirror interferometer for fabrication of two-dimensional scale gratings 査読有り
Yuki Shimizu, Kazuki Mano, Kai Zhang, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Optical Engineering 58 (9) 2019年9月1日
ISSN:0091-3286
eISSN:1560-2303
-
A Design Study of a Heat Flow-Type Reading Head for a Linear Encoder Based on a Micro Thermal Sensor
Yuki Shimizu, Ayaka Ishida, Yuki Matsuno, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Nanomanufacturing and Metrology 2 (2) 100-110 2019年6月1日
DOI: 10.1007/s41871-019-00037-3
ISSN:2520-811X
-
Reduction in Cross-Talk Errors in a Six-Degree-of-Freedom Surface Encoder 査読有り
Hiraku Matsukuma, Ryo Ishizuka, Masaya Furuta, Xinghui Li, Yuki Shimizu, Wei Gao
Nanomanufacturing and Metrology 2 (2) 111-123 2019年6月1日
出版者・発行元: Springer NatureDOI: 10.1007/s41871-019-00039-1
ISSN:2520-811X
-
A method for expansion of Z-directional measurement range in a mode-locked femtosecond laser chromatic confocal probe 査読有り
Chong Chen, Ryo Sato, Yuki Shimizu, Taku Nakamura, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Applied Sciences (Switzerland) 9 (3) 2019年1月29日
DOI: 10.3390/app9030454
ISSN:2076-3417
eISSN:2076-3417
-
Theoretical investigation on measurement range of a femtosecond laser chromatic confocal probe by utilizing side-lobe of axial response 査読有り
Chong Chen, Hiraku Matsukuma, Ryo Sato, Xiuguo Chen, Yuki Shimizu, Wei Gao
Proceedings of the 2018 IEEE International Conference on Advanced Manufacturing, ICAM 2018 362-364 2019年1月16日
DOI: 10.1109/AMCON.2018.8615064
-
Development of a fiber-laser-based frequency comb for precision dimensional metrology 査読有り
Yuri Kanda, Hiraku Matsukuma, Shaoqing Yang, Yuki Shimizu, Hajime Inaba, Wei Gao
Proceedings of the 2018 IEEE International Conference on Advanced Manufacturing, ICAM 2018 18-19 2019年1月16日
DOI: 10.1109/AMCON.2018.8614857
-
Measurement and uncertainty analysis of a precision V-shaped ceramic part 査読有り
Masami Kogure, Hiraku Matsukuma, Ryo Kobayashi, Yuki Shimizu, Wei Gao
Proceedings of the 2018 IEEE International Conference on Advanced Manufacturing, ICAM 2018 30-31 2019年1月16日
DOI: 10.1109/AMCON.2018.8614901
-
Fast evaluation of a linear scale for a linear encoder with a Fizeau interferometer and stitching technique 査読有り
Xin Xiong, Hiraku Matsukuma, Xiuguo Chen, Yuki Shimizu, Wei Gao
Proceedings of the 2018 IEEE International Conference on Advanced Manufacturing, ICAM 2018 220-222 2019年1月16日
DOI: 10.1109/AMCON.2018.8615000
-
An ultra-sensitive optical angle sensor for pitch deviation measurement of diffraction gratings 査読有り
Lue Quan, Hiraku Matsukuma, Xiuguo Chen, Yuki Shimizu, Wei Gao
Proceedings of the 2018 IEEE International Conference on Advanced Manufacturing, ICAM 2018 47-48 2019年1月16日
DOI: 10.1109/AMCON.2018.8614962
-
A compact two-axis Lloyd's mirror interferometer for scale grating fabrication 査読有り
Masanori Matsunaga, Kazuki Mano, Hiraku Matsukuma, Yuki Shimizu, Wei Gao
Proceedings of the 2018 IEEE International Conference on Advanced Manufacturing, ICAM 2018 28-29 2019年1月16日
DOI: 10.1109/AMCON.2018.8614804
-
Angle measurement using a diffraction of optical frequency comb 査読有り
Kazuki Nakamura, Hiraku Matsukuma, Yuki Shimizu, Wei Gao
Proceedings of the 2018 IEEE International Conference on Advanced Manufacturing, ICAM 2018 26-27 2019年1月16日
DOI: 10.1109/AMCON.2018.8614810
-
Crosstalk error analysis of a multi-degree-of-freedom surface encoder for a planar motion stage 査読有り
Ryo Ishizuka, Hiraku Matsukuma, Yuki Shimizu, Wei Gao
Proceedings of the 2018 IEEE International Conference on Advanced Manufacturing, ICAM 2018 36-39 2019年1月16日
DOI: 10.1109/AMCON.2018.8614803
-
An optical frequency comb operating in the mid-infrared region for wide-range and high-precision optical sensor 査読有り
Yun Asumi, Hiraku Matsukuma, Yuki Shimizu, Wei Gao
Proceedings of the 2018 IEEE International Conference on Advanced Manufacturing, ICAM 2018 32-35 2019年1月16日
DOI: 10.1109/AMCON.2018.8614919
-
Theoretical calculation of the reading output from a micro thermal sensors for precision positioning 査読有り
Yuki Shimizu, Ayaka Ishida, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Proceedings of the 2018 IEEE International Conference on Advanced Manufacturing, ICAM 2018 24-25 2019年1月16日
DOI: 10.1109/AMCON.2018.8614751
-
Theoretical investigation on measurement range expansion of a femtosecond laser chromatic confocal probe
Chong Chen, Hiraku MATSUKUMA, Ryo SATO, Yuki SHIMIZU, Wei GAO
The Proceedings of Conference of Tohoku Branch 2019.54 146-146 2019年
出版者・発行元: Japan Society of Mechanical EngineersDOI: 10.1299/jsmeth.2019.54.146
eISSN:2424-2713
-
Measurement Technologies for Manufacturing
Yuki Shimizu, So Ito, Jungchul Lee, Shigeaki Goto, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Handbook of Manufacturing 541-568 2019年1月1日
DOI: 10.1142/9789813271029_0010
-
An optical angle sensor based on second harmonic generation of a modelocked laser 査読有り
Hiraku Matsukuma, Shuhei Madokoro, Masaru Nakao, Yuki Shimizu, Wei Gao
Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering 11142 2019年
ISSN:0277-786X
eISSN:1996-756X
-
Erbium-doped mid-infrared fiber lasers 査読有り
Ori Henderson-Sapir, Andrew Malouf, Nathaniel Bawden, Elizaveta Klantsataya, Jesper Munch, Matthew R. Majewski, Stuart D. Jackson, Hiraku Matsukuma, Shigeki Tokita, Sze Yun Set, Shinji Yamashita, David J. Ottaway
Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering 10981 2019年
DOI: 10.1117/12.2524138
ISSN:0277-786X
eISSN:1996-756X
-
Plane-by-plane femtosecond laser inscription of first-order fiber Bragg gratings in fluoride glass fiber for in situ monitoring of lasing evolution 査読有り
Kenji Goya, Hiraku Matsukuma, Hiyori Uehara, Satoshi Hattori, Christian Schäfer, Daisuke Konishi, Masanao Murakami, Shigeki Tokita
Optics Express 26 (25) 33305-33313 2018年12月10日
DOI: 10.1364/OE.26.033305
ISSN:1094-4087
eISSN:1094-4087
-
Uncertainty evaluation for measurements of pitch deviation and out-of-flatness of planar scale gratings by a Fizeau interferometer in Littrow configuration 査読有り
Xin Xiong, Yuki Shimizu, Xiuguo Chen, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Applied Sciences (Switzerland) 8 (12) 2539 2018年12月7日
DOI: 10.3390/app8122539
ISSN:2076-3417
eISSN:2076-3417
-
Laser autocollimation based on an optical frequency comb for absolute angular position measurement 査読有り
Yuan Liu Chen, Yuki Shimizu, Jun Tamada, Kazuki Nakamura, Hiraku Matsukuma, Xiuguo Chen, Wei Gao
Precision Engineering 54 284-293 2018年10月
DOI: 10.1016/j.precisioneng.2018.06.005
ISSN:0141-6359
eISSN:1873-2372
-
A chromatic confocal probe with a mode-locked femtosecond laser source 査読有り
Xiuguo Chen, Taku Nakamura, Yuki Shimizu, Chong Chen, Yuan Liu Chen, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Optics and Laser Technology 103 359-366 2018年7月
DOI: 10.1016/j.optlastec.2018.01.051
ISSN:0030-3992
eISSN:1879-2545
-
Actively Q-switched dual-wavelength pumped Er3+ :ZBLAN fiber laser at 347 µm 査読有り
Nathaniel Bawden, Hiraku Matsukuma, Ori Henderson-Sapir, Elizaveta Klantsataya, Shigeki Tokita, David J. Ottaway
Optics Letters 43 (11) 2724-2727 2018年6月1日
DOI: 10.1364/OL.43.002724
ISSN:0146-9592
eISSN:1539-4794
-
A PD-edge method associated with the laser autocollimation for measurement of a focused laser beam diameter 査読有り
Yuki Shimizu, Taiji Maruyama, Shota Nakagawa, Yuan Liu Chen, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Measurement Science and Technology 29 (7) 074006 2018年5月24日
ISSN:0957-0233
eISSN:1361-6501
-
Fluoride-fiber-based side-pump coupler for high-power fiber lasers at 2.8 μm 査読有り
シェーファー・クリスチャン, 上原日和, 小西大介, 服部聡史, 松隈啓, 村上政直, 清水政二, 時田茂樹
Optics Letters 43 (10) 2340-2343 2018年5月15日
DOI: 10.1364/OL.43.002340
ISSN:0146-9592
eISSN:1539-4794
-
High quality-factor quartz tuning fork glass probe used in tapping mode atomic force microscopy for surface profile measurement 査読有り
Yuan Liu Chen, Yanhao Xu, Yuki Shimizu, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Measurement Science and Technology 29 (6) 065014 2018年5月15日
ISSN:0957-0233
eISSN:1361-6501
-
An ultra-precision tool nanoindentation instrument for replication of single point diamond tool cutting edges 査読有り
Yindi Cai, Yuan Liu Chen, Malu Xu, Yuki Shimizu, So Ito, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Measurement Science and Technology 29 (5) 054004 2018年3月23日
ISSN:0957-0233
eISSN:1361-6501
-
Design and Testing of a Micro-thermal Sensor Probe for Nondestructive Detection of Defects on a Flat Surface 査読有り
Yuki Shimizu, Yuki Matsuno, Yuan Liu Chen, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Nanomanufacturing and Metrology 1 (1) 45-57 2018年3月1日
出版者・発行元: Springer NatureDOI: 10.1007/s41871-018-0007-x
ISSN:2520-811X
-
The effects of microstructure on propagation of laser-driven radiative heat waves in under-dense high-Z plasma 査読有り
J. D. Colvin, H. Matsukuma, K. C. Brown, J. F. Davis, G. E. Kemp, K. Koga, N. Tanaka, A. Yogo, Z. Zhang, H. Nishimura, K. B. Fournier
Physics of Plasmas 25 (3) 2018年3月1日
DOI: 10.1063/1.5012523
ISSN:1070-664X
eISSN:1089-7674
-
A liquid-surface-based three-axis inclination sensor for measurement of stage tilt motions 査読有り
Yuki Shimizu, Satoshi Kataoka, Tatsuya Ishikawa, Yuan Liu Chen, Xiuguo Chen, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Sensors (Switzerland) 18 (2) 2018年2月
DOI: 10.3390/s18020398
ISSN:1424-8220
-
Evaluation of the grating period based on laser diffraction by using a mode-locked femtosecond laser beam 査読有り
Yuki Shimizu, Kentaro Uehara, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Journal of Advanced Mechanical Design, Systems and Manufacturing 12 (5) 2018年
DOI: 10.1299/jamdsm.2018jamdsm0097
ISSN:1881-3054
eISSN:1881-3054
-
An optical angle sensor based on chromatic dispersion with a mode-locked laser source 査読有り
Yuki Shimizu, Shuhei Madokoro, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Journal of Advanced Mechanical Design, Systems and Manufacturing 12 (5) 2018年
DOI: 10.1299/jamdsm.2018jamdsm0096
ISSN:1881-3054
eISSN:1881-3054
-
Uncertainty analysis of a six-degree-of-freedom surface encoder for a planar motion stage 査読有り
Yuki Shimizu, Masaya Furuta, Yuan Liu Chen, Xiuguo Chen, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Procedia CIRP 75 355-360 2018年
DOI: 10.1016/j.procir.2018.04.041
ISSN:2212-8271
-
A stitching linear-scan method for roundness measurement of small cylinders 査読有り
Yuan Liu Chen, Yuki Machida, Yuki Shimizu, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
CIRP Annals 67 (1) 535-538 2018年1月1日
DOI: 10.1016/j.cirp.2018.04.009
ISSN:0007-8506
eISSN:1726-0604
-
Error Separation Method for Precision Measurement of the Run-Out of a Microdrill Bit by Using a Laser Scan Micrometer Measurement System 査読有り
Zengyuan Niu, Yuan-Liu Chen, Yuki Shimizu, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Journal of Manufacturing and Materials Processing 2 (1) 4 2018年1月
DOI: 10.3390/jmmp2010004
eISSN:2504-4494
-
Q-switched dual-wavelength pumped 3.5-µm erbium-doped mid-infrared fiber laser 査読有り
Ori Henderson-Sapir, Nathaniel Bawden, Hiraku Matsukuma, Elizaveta Klantsataya, Shigeki Tokita, David J. Ottaway
Fiber Lasers XV: Technology and Systems 10512 2018年
DOI: 10.1117/12.2288081
ISSN:0277-786X
eISSN:1996-756X
-
Far-infrared-light shadowgraphy for high extraction efficiency of extreme ultraviolet light from a CO<inf>2</inf>-laser-generated tin plasma 査読有り
Hiraku Matsukuma, Tatsuya Hosoda, Yosuke Suzuki, Akifumi Yogo, Tatsuya Yanagida, Takeshi Kodama, Hiroaki Nishimura
Applied Physics Letters 109 (5) 051104 2016年8月1日
DOI: 10.1063/1.4960374
ISSN:0003-6951
eISSN:1077-3118
-
The measurement of plasma structure in a magnetic thrust chamber 査読有り
Ryosuke Kawashima, Taichi Morita, Naoji Yamamoto, Naoya Saito, Shinsuke Fujioka, Hiroaki Nishimura, Hiraku Matsukuma, Atsushi Sunahara, Yoshitaka Mori, Tomoyuki Johzaki, Hideki Nakashima
Plasma and Fusion Research 11 (2) 3406012 2016年
ISSN:1880-6821
eISSN:1880-6821
-
Microwave discharge plasma production with resonant cavity for EUV mask inspection tool 査読有り
Saya Tashima, Masami Ohnishi, Waheed Hugrass, Keita Sugimoto, Masatugu Sakaguchi, Hodaka Osawa, Hiroaki Nishimura, Hiraku Matsukuma
Japanese Journal of Applied Physics 54 (12) 126701 2015年12月
ISSN:0021-4922
eISSN:1347-4065
-
Correlation between laser absorption and radiation conversion efficiency in laser produced tin plasma 査読有り
Hiraku Matsukuma, Atsushi Sunahara, Tatsuya Yanagida, Hiroaki Tomuro, Kouichiro Kouge, Takeshi Kodama, Tatsuya Hosoda, Shinsuke Fujioka, Hiroaki Nishimura
Applied Physics Letters 107 (12) 121103 2015年9月21日
DOI: 10.1063/1.4931698
ISSN:0003-6951
eISSN:1077-3118
-
Perturber dependence of disalignment cross sections of the argon 2p <inf>2</inf> atoms measured at temperatures between 77 and 295K 査読有り
Hiraku Matsukuma, Hirotaka Tanaka, Yukihiro Takaie, Taiichi Shikama, Cristian Bahrim, Masahiro Hasuo
Journal of the Physical Society of Japan 81 (11) 114302 2012年11月
ISSN:0031-9015
eISSN:1347-4073
-
27pAB-3 励起希ガス原子の原子衝突による偏極緩和の衝突原子依存性(27pAB 原子分子(原子分子一般),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)) 査読有り
松隈 啓, Bahrim Cristian, 四竈 泰一, 蓮尾 昌裕
日本物理学会講演概要集 67 (0) 240-240 2012年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.67.1.2.0_240_1
ISSN:1342-8349
-
Disalignment rates of the neon 2p<inf>5</inf> and 2p<inf>10</inf> atoms due to helium atom collisions measured at temperatures between 77 and 294 K 査読有り
H. Matsukuma, T. Shikama, M. Hasuo
Journal of Physics B: Atomic, Molecular and Optical Physics 44 (7) 2011年4月
DOI: 10.1088/0953-4075/44/7/075206
ISSN:0953-4075
eISSN:1361-6455
-
Depolarization of emission lines from polarized neon 2p<inf>10</inf> atoms due to radiation re-absorption in a glow discharge plasma 査読有り
H. Matsukuma, C. Bahrim, T. Shikama, M. Hasuo
37th EPS Conference on Plasma Physics 2010, EPS 2010 3 1584-1587 2010年
-
Alignment relaxation of Ne∗(2p<inf>i</inf>[J1]) atoms in He-Ne∗ glow discharges 査読有り
Cristian Bahrim, Vaibhav Khadilkar, Hiraku Matsukuma, Masahiro Hasuo
Journal of Physics: Conference Series 194 (9) 2009年12月24日
DOI: 10.1088/1742-6596/194/9/092004
ISSN:1742-6588
eISSN:1742-6596
-
Alignment relaxation of Ne*(2pi[J= 1]) atoms in He-Ne* glow discharges 査読有り
Cristian Bahrim, Vaibhav Khadilkar, Hiraku Matsukuma, Masahiro Hasuo
Journal of Physics: Conference Series 194 (9) 092004 2009年11月
出版者・発行元: {IOP} PublishingDOI: 10.1088/1742-6596/194/9/092004
ISSN:1742-6596
MISC 36
-
光周波数コムを用いた物体の運動に関する超精密計測と校正法
松隈 啓
月刊Optronics (515) 142-146 2024年11月
-
加工計測
松隈啓
機械工学年鑑2023 2023年7月
-
座談会 精密工学を創る人と技術 to the Future
藤嶋誠, 吉田一朗, 酒井康徳, 梶原優介, 松隈啓
精密工学会誌 89 (1) 3-7 2023年1月
-
An insight into optical metrology in manufacturing
Yuki Shimizu, Liang Chia Chen, Dae Wook Kim, Xiuguo Chen, Xinghui Li, Hiraku Matsukuma
Measurement Science and Technology 32 (4) 2021年4月
ISSN: 0957-0233
eISSN: 1361-6501
-
モード同期レーザーを用いた共焦点プローブ
佐藤遼, 清水裕樹, 仲村拓, 松隈啓, 高偉
光アライアンス 31 (2) 2020年
ISSN: 0917-026X
-
中赤外線レーザの開発とレーザオートコリメーション法への適用
松隈啓, 阿隅結夢, 長岡将史, 清水裕樹, 高偉
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2020 2020年
-
フェムト秒レーザ光源を用いた角度センサによる形状計測に関する研究-マルチビーム角度センサの設計-
清水裕樹, 高園翔太, 神田悠利, 松隈啓, 稲場肇, GAO Wei
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2020 2020年
-
精密位置決め技術の最新動向と要素技術を活かした設計への展開 PART1 最新の位置決め技術 解説1 精密位置決めのための多軸センサ活用
清水裕樹, 松隈啓, 高偉
機械設計 64 (9) 2020年
ISSN: 0387-1045
-
フェムト秒レーザ光源を用いた角度センサによる形状計測に関する研究-マルチビーム角度センサの設計と基礎特性評価-
清水裕樹, 高園翔太, 神田悠利, 松隈啓, 稲場肇, GAO Wei
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2020 2020年
-
Optical sensors for multi-axis angle and displacement measurement using grating reflectors 査読有り
Yuki Shimizu, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
Sensors (Switzerland) 19 (23) 2019年12月1日
DOI: 10.3390/s19235289
ISSN: 1424-8220
eISSN: 1424-8220
-
微細光学表面計測用プローブ顕微鏡技術
松隈啓, 清水裕樹, GAO Wei
光技術コンタクト 57 (8) 2019年
ISSN: 0913-7289
-
高強度レーザパルスによる非線形効果を用いた角度計測法に関する研究 第2報:光線追跡による第2高調波の角度特性の解明
松隈啓, 間所周平, 清水裕樹, 高偉
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2019 2019年
-
非直交型2軸ロイドミラー干渉計による2軸スケール回折格子パターニング-偏光制御ユニット改良によるパターン高精度化-
清水裕樹, 真野和樹, 松永雅教, 村上佑記, 松隈啓, GAO Wei
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2019 2019年
-
高強度レーザパルスによる非線形効果を用いた角度計測法に関する研究
松隈啓, 間所周平, 清水裕樹, 高偉
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2019 2019年
-
フェムト秒レーザ光源を用いた角度センサに関する研究-シングルモードファイバの適用-
清水裕樹, 高園翔太, 中村一貴, 松隈啓, GAO Wei
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2019 2019年
-
光周波数コムを用いた角度センサの研究
中村一貴, 松隈啓, 清水裕樹, GAO Wei
日本機械学会東北支部総会・講演会講演論文集(Web) 54th 2019年
ISSN: 2424-2713
-
2軸微細格子製作のための小型露光装置の開発
松永雅教, 真野和樹, 松隈啓, 清水裕樹, GAO Wei
日本機械学会東北支部総会・講演会講演論文集(Web) 54th 2019年
ISSN: 2424-2713
-
精密測定のためのファイバ型光周波数コムの開発
神田悠利, 松隈啓, 清水裕樹, 稲場肇, GAO Wei
日本機械学会東北支部総会・講演会講演論文集(Web) 54th 2019年
ISSN: 2424-2713
-
中赤外ファイバーレーザーのためのフェムト秒レーザー逐次描画法によるFBGの書込み
合谷賢治, 松隈啓, 上原日和, 服部聡史, SCHAEFER Christian, 小西大介, 村上政直, 時田茂樹
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 65th 2018年
-
2.8μm帯・連続波Er:ZBLANファイバーMOPAシステム
上原日和, シェーファー クリスチャン, 小西大介, 服部聡史, 合谷賢治, 松隈啓, 村上政直, 清水政二, 時田茂樹
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 65th 2018年
-
高精度走査プローブ顕微鏡技術
清水裕樹, 松隈啓, 高偉
先端加工技術 (104) 2018年
ISSN: 0914-8698
-
精密位置決め技術の最新動向と有効活用のポイント PART1 精密位置決めの最新技術とその適用 解説4 精密位置決めのためのセンサ活用
清水裕樹, 松隈啓, 伊東聡, 高偉
機械設計 62 (9) 2018年
ISSN: 0387-1045
-
マイクロ熱検知センサを利用したエンコーダに関する研究
清水裕樹, 松野優紀, 石田彩華, 松隈啓, GAO Wei
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2018 2018年
-
光周波数コムを用いた角度計測について
松隈啓, 清水裕樹, 高偉
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2018 2018年
-
微空間での熱収支を利用した平滑面欠陥検出に関する研究-熱検知センサプローブの構築と基礎特性評価-
清水裕樹, 松野優紀, CHEN Yuan-Liu, 松隈啓, GAO Wei
精密工学会大会学術講演会講演論文集 2018 2018年
-
レーザー励起EUV光源最適化にむけたプラズマ駆動レーザーの吸収測定 (短波長量子ビーム発生と応用)
松隈 啓, 細田 達矢, 鈴木 洋介, 藤岡 慎介, 余語 覚文, 西村 博明, 砂原 淳, 柳田 達哉, 児玉 健
レーザー学会研究会報告 = Reports on topical meeting of the Laser Society of Japan 16 (70) 19-22 2016年12月15日
出版者・発行元: レーザー学会 -
激光XII号レーザーを用いたEUV‐BEUV光源プラズマデータベースの構築
大橋隼人, 藤岡慎介, 松隈啓, 吉田健祐, 細田達矢, 東口武史, 笹沼淳史, 原広行, 富田健太郎, 佐藤祐太, 江島丈雄, 鈴木千尋, 砂原淳, 錦野将元
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター共同利用・共同研究成果報告書 2014 11-12 2015年3月
-
20pAJ-1 励起ネオン原子の原子衝突によるオリエンテーション緩和分光測定(20pAJ 原子・分子(原子分子一般・電子衝突・エキゾチックアトム),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
松隈 啓, Bahrim Cristian, 藤井 恵介, 四竃 泰一, 蓮尾 昌裕
日本物理学会講演概要集 67 (2) 168-168 2012年8月24日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
24pEA-4 励起アルゴン原子の原子衝突によるアライメント緩和のperturber依存性計測(24pEA 原子分子(イオン衝突),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
松隈 啓, 四竈 泰一, 蓮尾 昌裕
日本物理学会講演概要集 66 (2) 192-192 2011年8月24日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28pRA-2 励起ネオン原子の原子衝突によるアライメント緩和のperturber依存性計測(28pRA 原子分子(プラズマ・電子状態),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
松隈 啓, 四竈 泰一, 蓮尾 昌裕
日本物理学会講演概要集 66 (1) 227-227 2011年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
5pQA-14 グロー放電中励起ネオン原子(2p_<10>準位)のアライメント緩和(25pQA プラズマ基礎(プラズマ応用・非線形現象・原子過程・強結合),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
松隈 啓, 四竈 泰一, 蓮尾 昌裕
日本物理学会講演概要集 65 (2) 200-200 2010年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
25pRH-6 励起Ar原子の原子衝突によるアライメント緩和分光測定(25pRH 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
田中 博隆, 松隈 啓, 高家 幸弘, 四竈 泰一, 蓮尾 昌裕
日本物理学会講演概要集 65 (2) 158-158 2010年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
21pTC-15 励起Ne原子のHe原子との衝突による偏極緩和分光測定(III)(21pTC 融合セッション(原子分子・放射線)原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
松隈 啓, 四竈 泰一, 蓮尾 昌裕
日本物理学会講演概要集 65 (1) 194-194 2010年3月1日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
26pZB-3 励起Ne原子のHe原子との衝突による偏極緩和分光測定(II)(原子分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
松隈 啓, 四竃 泰一, 蓮尾 昌裕
日本物理学会講演概要集 64 (2) 77-77 2009年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
30aSP-6 レーザー誘起蛍光法を用いた励起ネオン原子(2p_<10>準位;J=1)の原子衝突によるアライメント緩和の測定(30aSP プラズマ宇宙物理(原子分子過程),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
松隈 啓, 高家 幸弘, 四竈 泰一, 蓮尾 昌裕
日本物理学会講演概要集 64 (1) 246-246 2009年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
26pRA-6 励起Ne原子のHe原子との衝突による偏極緩和分光測定(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
松隈 啓, 蓮尾 昌裕
日本物理学会講演概要集 63 (1) 206-206 2008年2月29日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
書籍等出版物 2
-
はじめての精密工学 第2巻
公益社団法人精密工学会
2022年3月
ISBN: 9784764960367
-
はじめての精密工学 第1巻
公益社団法人精密工学会
2022年3月
ISBN: 9784764960350
講演・口頭発表等 94
-
Calibration Method for Optical Angle Measurements using Diffraction Gratings
The 20th International Conference on Precision Engineering 2024年10月25日
-
光周波数コムを用いた角度計測に対する自律校正法の開発
松隈 啓, 井口颯太, 佐藤 遼, 高 偉
2024年度精密工学会秋季大会学術講演会 2024年9月6日
-
光学式精密運動計測センサおよび外部標準が不要な校正法の開発
松隈啓
JST新技術説明会 2024年7月9日
-
Development of mode-locked mid-infrared laser and its repetition frequency control
Hiraku Matsukuma, Masashi Nagaoka, Hisashi Hirose, Ryo Sato, Wei Gao
OPTICS & PHOTONICS International Congress 2024 (Optical Technology and Measurement for Industrial Applications (OPTM2024)) 2024年4月23日
-
中赤外超短パルスレーザによる透明材料加工
松隈 啓, 廣瀬 久志, 佐藤 遼, 高 偉
2024年度精密工学会春季大会学術講演会 2024年3月14日
-
レーザーによる多軸運動計測 招待有り
松隈 啓
レーザー学会 第44回年次大会 2024年1月18日
-
モード同期中赤外レーザーの繰返周波数制御に関する研究
松隈 啓, 長岡 将史, 廣瀬 久志, 佐藤 遼, 高 偉
2023年度精密工学会秋季大会学術講演会 2023年9月15日
-
Autocollimation employing optical frequency comb 招待有り
Hiraku Matsukuma, Kakeru Ikeda, Ryo Sato, Wei Gao
OPTICS & PHOTONICS International Congress 2023 (Optical Technology and Measurement for Industrial Applications (OPTM2023)) 2023年4月20日
-
デュアルコム分光オートコリメーション による精密角度変位計測
松隈 啓, 池田 翔, 佐藤 遼, 高 偉
2023年度精密工学会春季大会学術講演会 2023年3月15日
-
第二次高調波共焦点プローブに関する研究 ー角度計測に関する検討ー
佐藤 遼,清水 裕樹,清水 浩貴,松隈 啓,高 偉
2023年度精密工学会春季大会学術講演会 2023年3月15日
-
The theoretical investigation of angle measurement based on the third harmonic generation(THG) using focused beam
Li Kuangyi, Lin Jiahui, Ryo Sato, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
2022年度精密工学会東北支部学術講演会 2022年11月12日
-
モード同期フェムト秒レーザ共焦点プローブに関する研究 -測定対象物チルト角が極小点追跡法へ与える影響の調査-
佐藤遼, 松隈啓,高偉
2022年度精密工学会東北支部学術講演会 2022年11月12日
-
An angle sensor based on second harmonic generation with a collimated femtosecond laser beam
Jiahui Lin, Kuangyi Li, Ryo Sato, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
2022年度精密工学会東北支部学術講演会 2022年11月12日
-
中赤外モードロックレーザの周波数安定化に関する研究
廣瀬久志, 松隈啓, 佐藤遼,高偉
2022年度精密工学会東北支部学術講演会 2022年11月12日
-
フィゾー型2軸サーフェスエンコーダに関する研究
洪 一帆, 清水 裕樹, 松隈 啓, 松岡 良太, 高 偉
2022年度精密工学会東北支部学術講演会 2022年11月12日
-
Simulation analysis on gauge block length calibration by the method of Excess Fraction
2022年度精密工学会東北支部学術講演会 2022年11月12日
-
フェムト秒レーザを用いたキャビティ間隔の検出方法
辛東昱, 松隈啓,高偉
2022年度精密工学会東北支部学術講演会 2022年11月12日
-
非直交型ロイドミラー干渉計によるVLS格子の製作に関する研究
遠藤 秀作, 村上 裕記, 松隈 啓, 清水 裕樹, 高 偉
2021年度精密工学会東北支部学術講演会 2021年11月6日
-
マイクロ光学素子の角度計測に関する研究
池田 翔, 松隈 啓, 清水 裕樹, 高 偉
2021年度精密工学会東北支部学術講演会 2021年11月6日
-
フェムト秒レーザを用いた絶対位置計測に関する研究
前原 智, 佐藤 遼, 松隈 啓, 清水 裕樹, 高 偉
2021年度精密工学会東北支部学術講演会 2021年11月6日
-
モード同期フェムト秒レーザ共焦点プローブに関する研究-極小点追跡法を用いた合焦波長検出に関する検討-
佐藤 遼, 松隈 啓, 清水 裕樹, 高 偉
2021年度精密工学会秋季大会学術講演会 2021年9月21日
-
中赤外線レーザの開発とレーザオートコリメーション法への適用(第2報)
松隈 啓, 又吉 楓, 長岡 将史, 清水 裕樹, 高 偉
2021年度精密工学会秋季大会学術講演会 2021年9月21日
-
モード同期フェムト秒レーザを利用した回折格子の校正方法
Shin Dong Wook, Quan Lue, 松隈 啓, 清水 裕樹, 高 偉, Manske Eberhard
2021年度砥粒加工学会学術講演会 2021年9月1日
-
短ピッチ格子を用いた平面ステージ計測用小型サーフェスエンコーダの設計
洪 一帆, 清水 裕樹, 松隈 啓, 松岡 良太, 高 偉
2021年度砥粒加工学会学術講演会 2021年9月1日
-
第2高調波発生を用いた角度計測に関する研究-周波数変換型角度計測への展開-
松隈 啓, Dwi Astuti Wijayanti, Li Kuangyi, 中尾 優, 清水 裕樹, 高 偉
2021年度精密工学会春季大会学術講演会 2021年3月16日
-
熱収支場式エンコーダの開発に関する研究-試作ヘッドの基礎特性評価-
清水 裕樹, 石田 彩華, 松隈 啓, 高 偉
2021年度精密工学会春季大会学術講演会 2021年3月16日
-
Uncertainty analysis of roundness measurement of a small cylinder based on the stitching linear-scan method
李 橋林, 齋藤 俊樹, 町田 裕貴, 松隈 啓, 清水 裕樹, 高 偉
2020年度精密工学会東北支部学術講演会 2020年11月14日
-
ロイドミラー干渉計による微細格子製作に関する研究
村上 裕記, 張 凱, 松隈 啓, 清水 裕樹, 高 偉
2020年度精密工学会東北支部学術講演会 2020年11月14日
-
Three-dimensional profile measurement of a single point diamond tool without the influence of the tip radius of an AFM probe
Kai ZHANG, Yindi CAI, Hiraku MATSUKUMA, Yuki SHIMIZU, Wei GAO
2020年度精密工学会東北支部学術講演会 2020年11月14日
-
Design of a small-sized surface encoder for stage motion measurement
洪 一帆, 清水 裕樹, 松隈 啓, 松岡 良太, 高 偉
2020年度精密工学会東北支部学術講演会 2020年11月14日
-
Development of an optical angle sensor unit for the evaluation of pitch deviations
権 略, 松隈 啓, 清水 裕樹, 高 偉
2020年度精密工学会東北支部学術講演会 2020年11月14日
-
フェムト秒レーザ光源を用いた角度センサによる形状計測に関する研究-マルチビーム角度センサの設計と基礎特性評価-
清水 裕樹, 高園 翔太, 神田 悠利, 松隈 啓, 稲場 肇, 高 偉
2020年度精密工学会秋季大会学術講演会 2020年9月
-
光周波数コムによる精密角度計測 招待有り
松隈 啓
一般社団法人レーザー学会学術講演会 第40回年次大会 2020年1月21日
-
非直交型2軸ロイドミラー干渉計の高精度化に関する研究-ビームシェイパによるコリメート光強度分布の平坦化-
村上 裕記, 石塚 稜, 松永 雅教, 松隈 啓, 清水 裕樹, 高 偉
2019年度精密工学会東北支部学術講演会 2019年11月9日
-
新しい精密計測ツールとしての中赤外領域レーザの開発
長岡 将史, 阿隅 結夢, 松隈 啓, 清水 裕樹, 高 偉
2019年度精密工学会東北支部学術講演会 2019年11月9日
-
Investigation of the lateral resolution of a chromatic confocal microscopy with a mode-locked femtosecond leser source
陳 衝, 佐藤 遼, 松隈 啓, 清水 裕樹, 高 偉
2019年度精密工学会東北支部学術講演会 2019年11月9日
-
フェムト秒レーザを用いた共焦点顕微鏡における光軸変位計測高安定化に関する研究
佐藤 遼, 松隈 啓, 清水 裕樹, 高 偉
2019年度精密工学会東北支部学術講演会 2019年11月9日
-
熱収支場式エンコーダの開発に関する研究-試作エンコーダを用いた基礎特性評価-
石田 彩華, 清水 裕樹, 松隈 啓, 高 偉
2019年度精密工学会東北支部学術講演会 2019年11月9日
-
フェムト秒レーザを用いた光学式角度センサによる表面形状計測に関する研究
高園 翔大, 清水 裕樹, 松隈 啓, 神田 悠利, 稲場 肇, 高 偉
2019年度精密工学会東北支部学術講演会 2019年11月9日
-
高感度光学式角度センサに関する研究
馬 旭, 神田 悠利, 松隈 啓, 清水 裕樹, 高 偉
2019年度精密工学会東北支部学術講演会 2019年11月9日
-
Self-calibration of Fizeau interferometer and linear scale
熊 昕, 松隈 啓, 清水 裕樹, 高 偉
2019年度精密工学会東北支部学術講演会 2019年11月9日
-
光周波数コムを用いた絶対距離測定に関する研究
廣田 駿介, 安達 圭祐, 石塚 稜, 松隈 啓, 清水 裕樹, 高 偉
2019年度精密工学会東北支部学術講演会 2019年11月9日
-
Design and verification of a measurement system for a micro tool cutting edge with a low measuring force
文 博, 渡邉 佑, 松隈 啓, 清水 裕樹, 高 偉
2019年度精密工学会東北支部学術講演会 2019年11月9日
-
切削力制御加工のための高安定な切削力検出に関する研究
栗田 悠生, 文 博, 松隈 啓, 清水 裕樹, 高 偉
2019年度精密工学会東北支部学術講演会 2019年11月9日
-
非直交型2軸ロイドミラー干渉計による2軸スケール回折格子パターニング 偏光制御ユニット改良によるパターン高精度化
清水 裕樹, 真野 和樹, 松永 雅教, 村上 裕記, 松隈 啓, 高 偉
2019年度精密工学会秋季大会学術講演会 2019年9月5日
-
高強度レーザパルスによる非線形効果を用いた角度計測法に関する研究 第2報:光線追跡による第2高調波の角度特性の解明
松隈 啓, 間所 周平, 清水 裕樹, 高 偉
2019年度精密工学会秋季大会学術講演会 2019年9月5日
-
Uncertainty analysis of roundness measurement of a small cylinder based on the stitching linear-scan method
李 橋林, 齋藤 俊樹, 町田 裕貴, 松隈 啓, 清水 裕樹, 高 偉
2019年度砥粒加工学会学術講演会 2019年8月30日
-
高強度レーザパルスによる非線形効果を用いた角度計測法に関する研究
松隈啓, 間所周平, 清水裕樹, 高偉
2019年度精密工学会春季大会学術講演会 2019年3月13日
-
フェムト秒レーザ光源を用いた角度センサに関する研究―シングルモードファイバの適用―
清水裕樹, 高園翔太, 中村一貴, 松隈啓,高偉
2019年度精密工学会春季大会学術講演会 2019年3月13日
-
Study on the stitching techinque for fast evaluation of the linear scale using a Fizeau interferometer
熊昕, 松隈啓, 清水裕樹, 高偉
日本機械学会東北支部 第54期総会・講演会 2019年3月12日
-
Experimental research on measurement range of a chromatic pinhole illumination confocal probe by utilizing side-lobes of axial response
陳衝, 松隈啓, 佐藤遼, 清水裕樹, 高偉
日本機械学会東北支部 第54期総会・講演会 2019年3月12日
-
On-machine Surface Metrology by a Force-Sensor Integrated Fast Tool Servo
文博, 余建平, 松隈啓, 清水裕樹, 高偉
日本機械学会東北支部 第54期総会・講演会 2019年3月12日
-
光周波数コムを用いた角度センサの研究
中村一貴, 松隈啓, 清水裕樹, 高偉
日本機械学会東北支部 第54期総会・講演会 2019年3月12日
-
2軸微細格子製作のための小型露光装置の開発
松永雅教, 真野和樹, 松隈啓, 清水裕樹, 高偉
日本機械学会東北支部 第54期総会・講演会 2019年3月12日
-
精密測定のためのファイバ型光周波数コムの開発
神田悠利, 松隈啓, 清水裕樹, 稲場肇,高偉
日本機械学会東北支部 第54期総会・講演会 2019年3月12日
-
A new method to evaluate pitch deviations of diffraction gratings by using optical angle sensor
権 略, 松隈 啓, 清水 裕樹, 高 偉
2018年度精密工学会東北支部学術講演会 2018年11月24日
-
V字型セラミック部品の高精度測定と不確かさ評価に関する研究
木暮 雅海, 小林 遼, 松隈 啓, 清水 裕樹, 高 偉
2018年度精密工学会東北支部学術講演会 2018年11月24日
-
平面ステージ精密制御用多軸サーフェスエンコーダの高精度化に関する研究
石塚 稜, 松隈 啓, 清水 裕樹, 高 偉
2018年度精密工学会東北支部学術講演会 2018年11月24日
-
広帯域光周波数コムのための中赤外超短パルスレーザの開発
阿隅 結夢, 松隈 啓, 清水 裕樹, 高 偉
2018年度精密工学会東北支部学術講演会 2018年11月24日
-
微細光学素子形状測定のための走査型プローブ顕微鏡に関する研究
長岡 将史, 松隈 啓, 清水 裕樹, 高 偉
2018年度精密工学会東北支部学術講演会 2018年11月24日
-
光学式角度センサを用いた表面形状計測に関する研究 ―光ファイバを受光部に用いた角度センサに関する検討―
高園 翔大, 清水 裕樹, 松隈 啓, 高 偉
2018年度精密工学会東北支部学術講演会 2018年11月24日
-
フェムト秒レーザを用いた共焦点顕微鏡の温度安定性に関する研究
佐藤 遼, 松隈 啓, 陳 衝, 清水 裕樹, 高 偉
2018年度精密工学会東北支部学術講演会 2018年11月24日
-
力センサを組み込んだ高速工具サーボによる切削力制御加工
栗田 悠生, 松隈 啓, 遠山 佳祐, 清水 裕樹, 高 偉
2018年度精密工学会東北支部学術講演会 2018年11月24日
-
熱収支場式エンコーダの開発に関する研究 ―利用可能なパターン検討シミュレーション―
石田 彩華, 清水 裕樹, 松隈 啓, 高 偉
2018年度精密工学会東北支部学術講演会 2018年11月24日
-
光周波数コムを用いた角度計測について 招待有り
松隈啓, 清水裕樹, 高偉
2018年度精密工学会秋季大会シンポジウム「光周波数コムの精密計測への応用」 2018年9月5日
-
マイクロ熱検知センサを利用したエンコーダに関する研究
清水裕樹, 松野優紀, 石田彩華, 松隈啓,高偉
2018年度精密工学会秋季大会学術講演会 2018年9月5日
-
微空間での熱収支を利用した平滑面欠陥検出に関する研究―熱検知センサプローブの構築と基礎特性評価―
清水裕樹, 松野優紀, 陳遠流, 松隈啓,高偉
2018年度精密工学会春季大会学術講演会 2018年3月15日
-
Measurement of Workpiece Inclination by using FS-FTS on a Diamond Turning Machine
Bo Wen, Yuan-Liu Chen, Shu Wang, Yuki Shimizu, Hiraku Matsukuma, Wei Gao
2017年精密工学会東北支部学術講演会 2017年10月14日
-
光周波数コムの安定性評価に関する研究
神田悠利, 楊紹青, 陳遠流, 清水裕樹, 松隈啓,高偉
2017年精密工学会東北支部学術講演会 2017年10月14日
-
平面ステージ精密制御用他自由度光センサのクロストーク誤差低減に関する研究
石塚稜, 古田雅也, 清水裕樹, 陳遠流, 陳修国, 松隈啓,高偉
2017年精密工学会東北支部学術講演会 2017年10月14日
-
エッジ反転法によるダイヤモンド工具刃先丸み半径の精密測定に関する研究
徐馬禄, 陳遠流, 蔡引, 清水裕樹, 松隈啓,高偉
2017年精密工学会東北支部学術講演会 2017年10月14日
-
2軸ロイドミラー干渉計による回折格子製作に関する研究 -コリメート光強度分布の評価-
真野和樹, 相原涼, 李星輝, 清水裕樹, 陳遠流, 陳修国, 松隈啓,高偉
2017年精密工学会東北支部学術講演会 2017年10月14日
-
超精密角度センサに関する研究
間所周平, 陳遠流, 清水裕樹, 松隈啓,高偉
2017年精密工学会東北支部学術講演会 2017年10月14日
-
小型円筒ワークの精密表面形状測定に関する研究
斎藤俊樹, 町田裕貴, 清水裕樹, 陳遠流, 松隈啓,高偉
2017年精密工学会東北支部学術講演会 2017年10月14日
-
回折格子の校正に関する研究
上原健太郎, 陳遠流, 清水裕樹, 陳修国, 松隈啓,高偉
2017年精密工学会東北支部学術講演会 2017年10月14日
-
XYZ3軸マイクロステージに関する研究
安達圭祐, 菅原拓馬, 清水裕樹, 陳遠流, 松隈啓,高偉
2017年精密工学会東北支部学術講演会 2017年10月14日
-
レーザー吸収率測定によるレーザー駆動EUV光源の物理解明
松隈 啓, 細田 達矢, 藤岡 慎介, 西村 博明, 柳田 達哉, 神家 幸一郎, 戸室 啓明, 竹内 靖, 砂原 淳
第76回応用物理学会秋季学術講演会 2015年9月
-
レーザー駆動EUV光源プラズマにおける先行膨張の最適化
松隈 啓, 吉田 健祐, 細田 達矢, 藤岡 慎介, 余語 覚文, 西村 博明
2015年第62回応用物理学会春季学術講演会 2015年3月
-
CO2レーザー駆動SnプラズマのEUV放射効率化
松隈 啓, 吉田 健祐, 細田 達矢, 藤岡 慎介, 余語 覚文, 西村 博明, 佐藤 英児, 染川 智弘, 柳田 達哉
第75回応用物理学会秋季学術講演会 2014年9月
-
レーザー駆動EUV光源プラズマのレーザー吸収率測定
松隈 啓, 鵜篭 照之, 吉田 健祐, 浦辺 祥吾, 李 超剛, 藤岡 慎介, 西村 博明, 佐藤 英児, 染川 智弘, 柳田 達哉
2014年第61回応用物理学会春季学術講演会 2014年3月
-
励起ネオン原子の原子衝突によるオリエンテーション緩和分光測定
松隈啓, Cristian Bahrim, 藤井恵介, 四竈泰一, 蓮尾昌裕
日本物理学会2012年秋季大会 2012年9月20日
-
励起ネオン原子のヘリウム原子衝突による偏極緩和
松隈啓, Cristian Bahrim, 蓮尾昌裕
原子衝突学会第37回年会 2012年7月28日
-
励起希ガス原子の原子衝突による偏極緩和の衝突原子依存性
松隈啓, Cristian Bahrim, 四竈泰一, 蓮尾昌裕
日本物理学会第67回年次大会 2012年3月27日
-
励起アルゴン原子の原子衝突によるアライメント緩和のperturber依存性計測
松隈啓, 四竈泰一, 蓮尾昌裕
日本物理学会2011年秋季大会 2011年9月24日
-
励起ネオン原子の原子衝突によるアライメント緩和のperturber依存性計測
松隈啓, 四竈泰一, 蓮尾昌裕
日本物理学会第66回年次大会 2011年3月28日
-
原子衝突による偏極緩和過程と原子間ポテンシャル
松隈啓
原子分子光の素過程とプラズマ分光の研究フロンティア 2011年2月
-
グロー放電中励起ネオン原子(2p10準位)のアライメント緩和
松隈啓, 四竈泰一, 蓮尾昌裕
日本物理学会2010年秋季大会 2010年9月25日
-
弱電離プラズマ中励起原子発光の偏光緩和分光測定
松隈啓, 四竈泰一, 蓮尾昌裕
日本地球惑星科学連合2010年大会 2010年5月
-
励起Ne原子のHe原子との衝突による偏極緩和分光測定(III)
松隈啓, 四竈泰一, 蓮尾昌裕
日本物理学会第65回年次大会 2010年3月21日
-
励起Ne原子のHe原子との衝突による偏極緩和分光測定(II)
松隈啓, 四竈泰一, 蓮尾昌裕
日本物理学会2009年秋季大会 2009年9月26日
-
レーザー誘起蛍光法を用いた励起ネオン原子(2p10準位; J=1)の原子衝突によるアライメント緩和の測定
松隈啓, 高家幸弘, 四竈泰一, 蓮尾昌裕
日本物理学会第64回年次大会 2009年3月30日
-
弱電離プラズマ中の励起原子発光の偏光緩和:ふく射再吸収と原子衝突
松隈 啓
重力多体系・プラズマ系における連結階層シミュレーション研究拠点形成 第1回「プラズマ物理と天体物理の接点」研究会 2009年2月24日
-
励起ネオン原子(2pi; J = 1)のヘリウム原子衝突によるアライメント緩和計測
松隈 啓
プラズマ分光診断と原子分子素過程の最先端 2009年1月16日
-
励起Ne原子のHe原子との衝突による偏極緩和分光測定
松隈啓, 蓮尾昌裕
日本物理学会第63回年次大会 2008年3月26日
産業財産権 8
-
絶対位置測定装置および絶対位置測定方法
清水 裕樹, 高 偉, 松隈 啓, 石塚 稜
特許第7066189号
産業財産権の種類: 特許権
-
レーザ発振器、レーザ加工装置、光ファイバー、光ファイバーの製造方法、及び、光ファイバーの製造装置
服部 聡史, 村上 政直, シェーファー クリスチャン, 時田 茂樹, 上原 日和, 松隈 啓
産業財産権の種類: 特許権
-
角度変位測定装置および角度変位測定方法
松隈 啓, 高 偉, 清水 裕樹, シン ドンウク, 佐藤 遼
産業財産権の種類: 特許権
-
多軸変位測定装置及び多軸変位測定方法
清水 裕樹, 高 偉, 松隈 啓, 洪 一帆, 松岡 良太
産業財産権の種類: 特許権
-
回折格子ピッチ偏差測定装置
清水 裕樹, 高 偉, 松隈 啓, 権 略, 木村 彰秀, 青木 敏彦
産業財産権の種類: 特許権
-
絶対位置測定装置および絶対位置測定方法
清水 裕樹, 高 偉, 松隈 啓, 石塚 稜
産業財産権の種類: 特許権
-
精密測定装置、精密測定方法
松隈 啓
産業財産権の種類: 特許権
-
光学式角度測定装置用校正装置、光学式角度測定装置向け校正方法
松隈 啓,井口颯太,高 偉
産業財産権の種類: 特許権
共同研究・競争的資金等の研究課題 12
-
中赤外極限センシングへの挑戦
松隈啓, 大野誠吾, Ori Henderson-Sapir
2025年4月 ~ 2030年3月
-
光演算装置による超精密計測の開拓
松隈 啓
2024年4月1日 ~ 2027年3月31日
-
ループ光学系による10ピコメートル測定への挑戦
松隈 啓
2023年6月 ~ 2025年3月
-
デュアルコム分光角度計測法に対する自律校正法の確立
2022年10月 ~ 2024年9月
-
同時フィルタリングデュアル光コム非線形分光法によるトレーサブルな超精密角度計測
松隈 啓
2021年4月1日 ~ 2024年3月31日
-
光コム次元変換光学とその場自律校正法の創出によるサブアトム級3次元超精密計測
高 偉, 清水 裕樹, 松隈 啓
2020年4月1日 ~ 2024年3月31日
-
フェムト秒レーザの高強度性を利用した広測定範囲な精密角度計測法の実現
2020年8月 ~ 2022年3月
-
角度時間変換型オートコリメーション法による精密角度計測
松隈 啓
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
研究機関:Tohoku University
2019年4月1日 ~ 2021年3月31日
-
超高精度光ナノグリッド基準と光絶対スケールコムの創出が拓く精密光計測フロンティア
高 偉, 清水 裕樹, 松隈 啓, 陳 遠流, 伊東 聡
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
研究機関:Tohoku University
2015年5月29日 ~ 2020年3月31日
-
超広帯域光源で開拓する高精度・高範囲角度センサの実現
2018年6月 ~ 2019年6月
-
基礎技術開発による中赤外領域短パルスレーザーの発生
松隈 啓
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究機関:Tohoku University
2017年4月1日 ~ 2019年3月31日
-
低速原子衝突過程における実験とモデリング
松隈 啓
2012年 ~ 2013年
担当経験のある科目(授業) 9
-
数学物理学演習I
-
計測工学II
-
機械設計学I
-
機械知能・航空研修II
-
機械知能・航空研修I
-
機械知能・航空実験II
-
機械知能・航空実験I
-
コンピュータ実習
-
数理情報学演習
社会貢献活動 1
メディア報道 1
-
若手研究者10人が受賞 インテリジェント・コスモス学術振興財団「奨励賞」
河北新報
2024年5月14日
メディア報道種別: 新聞・雑誌