-
博士(農学)(東北大学)
研究者詳細
委員歴 17
-
日本作物学会東北談話会 会計幹事
2024年4月 ~ 継続中
-
日本作物学会 広報委員会
2018年4月 ~ 継続中
-
日本作物学会東北支部 支部報電子版入力担当
2016年4月 ~ 継続中
-
日本作物学会 第250回講演会運営委員会
2020年6月 ~ 2020年9月
-
日本作物学会 英文誌編集委員会会計幹事
2018年4月 ~ 2020年3月
-
日本作物学会 庶務幹事
2016年4月 ~ 2018年3月
-
日本作物学会東北支部会 評議員
2016年4月 ~ 2018年3月
-
日本作物学会 講演会企画委員会
2016年4月 ~ 2018年3月
-
日本作物学会 庶務幹事
2016年4月 ~ 2018年3月
-
日本作物学会東北支部会 評議員
2016年4月 ~ 2018年3月
-
日本作物学会 講演会企画委員会
2016年4月 ~ 2018年3月
-
日本作物学会東北支部会 庶務幹事
2014年4月 ~ 2016年3月
-
日本作物学会東北支部会 庶務幹事
2014年4月 ~ 2016年3月
-
日本作物学会第234回講演会 事務局会計
2012年2月 ~ 2013年3月
-
日本作物学会第234回講演会 事務局会計
2012年2月 ~ 2013年3月
-
日本作物学会・日本作物学会紀事英文誌編集委員会 幹事
2001年4月 ~ 2004年4月
-
日本作物学会・日本作物学会紀事英文誌編集委員会 幹事
2001年4月 ~ 2004年4月
所属学協会 1
-
日本作物学会
研究キーワード 1
-
作物学
研究分野 1
-
環境・農学 / 作物生産科学 /
受賞 1
-
日本作物学会論文賞
2021年3月 日本作物学会
論文 57
-
ダイズ種子の比重が種子耐湿性に与える影響
齋藤康優, 中嶋孝幸, 中村聡, 本間香貴
日本作物学会講演会要旨集 257 99-99 2024年3月
DOI: 10.14829/jcsproc.257.0_99
-
茎伸長開始期のエテホン,尿素の葉面散布がスイートソルガム品種「甘味ソルゴー」の茎諸形質に及ぼす影響
須藤 宙美, 中村 聡, 鳥羽 大陽, 中嶋 孝幸
東北作物研究 66 37-38 2023年12月
-
幼穂分化期頃のエテホン処理がスイートソルガム品種「甘味ソルゴー」の茎,穂諸形質に及ぼす影響
中村 聡, 小川 葵, 須藤 宙美, 鳥羽 大陽, 中嶋 孝幸
東北作物研究 66 35-36 2023年12月
-
耐塩性系統を用いた塩ストレス条件下におけるダイズ根系の反応性評価
芮 秋治, 田島 亮介, 亀岡 笑, 中嶋 孝幸, 許 東河, 本間 香貴
日本作物学会講演会要旨集 255 31-31 2023年3月27日
出版者・発行元: 日本作物学会DOI: 10.14829/jcsproc.255.0_31
-
Mixed cropping of determinate and indeterminate soybean lines enhances productivity 査読有り
Rongling Ye, Ryosuke Tajima, Ayumi Sadaike, Daiki Saito, Momoko Ogawa, Issei Kawamura, Shun Ishimori, Takayuki Nakajima, Toru Uno, Kenichi Kano, Toyoaki Ito, Yoshihisa Suyama, Shin Kato, Akio Kikuchi, Koki Homma
Field Crops Research 291 108785-108785 2023年2月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.fcr.2022.108785
ISSN:0378-4290
-
播種期の異なるダイズから採種した種子の種子耐湿性
中嶋孝幸, 諏訪夏海, 中村聡, 本間香貴
日本作物学会第254回講演会要旨集 9-9 2022年9月
-
ダイズ登熟期の畝間引きや隣接個体の剪葉処理が種子重および種子耐湿性に及ぼす影響
高橋友理奈, 中嶋孝幸, 中村聡, 本間香貴
日本作物学会第251回講演会要旨集 78-78 2021年3月
-
ダイズ子実の栽培圃場内位置および個体内位置と種子耐湿性
高橋友理奈, 中嶋孝幸, 中村聡, 本間香貴
日本作物学会第251回講演会要旨集 77-77 2021年3月
-
ソルガム品種「風立」の節間長パターンに及ぼす気象要因解析
中村聡, 中嶋孝幸, 藤井昭裕, 後藤雄佐
日本作物学会第250回講演会要旨集 55-55 2020年9月
-
ダイズ登熟期のソース/シンク処理が種子重および種子耐湿性に及ぼす影響
高橋友理奈, 中嶋孝幸, 中村聡, 本間香貴
日本作物学会第249回講演会要旨集 200-200 2020年3月
-
ダイズの生産性の向上を目指した無限伸育型と有限伸育型の混植栽培:第5報 非破壊的簡易推定した葉面積分布に基づく子実生産効率の算出
川村 一成, 斎藤 大暉, 本間 香貴, 中嶋 孝幸, 田島 亮介
日本作物学会講演会要旨集 248 (0) 93-93 2019年
出版者・発行元: 日本作物学会DOI: 10.14829/jcsproc.248.0_93
-
ダイズの生産性の向上を目指した無限伸育型と有限伸育型の混植栽培:第4報 2016~2018年の栽培試験および2018年の倒伏の影響報告
石森 駿, 斎藤 大暉, 川村 一成, 本間 香貴, 中嶋 孝幸, 田島 亮介
日本作物学会講演会要旨集 248 (0) 81-81 2019年
出版者・発行元: 日本作物学会DOI: 10.14829/jcsproc.248.0_81
-
Regulation of root-to-leaf Na and Cl transport and its association with photosynthetic activity in salt-tolerant soybean genotypes. 査読有り
Plant Prod. Sci. 22 (2) 262-274 2019年
DOI: 10.1080/1343943X.2018.1561198
ISSN:1343-943X
eISSN:1349-1008
-
東北大学農学研究科植物実験フィールドの生産性評価
石森駿, 本間香貴, 中嶋孝幸, 中村貞二, 菅野均志
日作東北支部報 61 35-36 2018年12月
-
ダイズの塩ストレス耐性品種におけるNa,Kの体内分布に基づく耐性機構の検討 査読有り
宋勇, 国分牧衛, 中嶋孝幸, 許東河, 本間香貴
日作紀 87 265-266 2018年7月
-
ダイズの生産性の向上を目指した無限伸育型と有限伸育型の混植栽培:第三報 葉面積垂直分布の非破壊的簡易推定
川村 一成, 斎藤 大暉, 定池 歩美, 本間 香貴, 中嶋 孝幸, 陶山 佳久, 伊藤 豊彰
日本作物学会講演会要旨集 246 (0) 107-107 2018年
出版者・発行元: 日本作物学会DOI: 10.14829/jcsproc.246.0_107
-
ダイズの生産性の向上を目指した無限伸育型と有限伸育型の混植栽培:第二報 子実重/葉面積比に与える影響
斎藤 大暉, 小川 桃子, 川村 一成, 定池 歩美, 本間 香貴, 中嶋 孝幸, 伊藤 豊彰, 陶山 佳久
日本作物学会講演会要旨集 246 (0) 28-28 2018年
出版者・発行元: 日本作物学会DOI: 10.14829/jcsproc.246.0_28
-
除穂処理がスイートソルガム品種の茎諸形質に及ぼす影響
中村聡, 中嶋孝幸, 齋藤満保
日本作物学会第244回講演会要旨集 244 82-82 2017年9月15日
出版者・発行元: 日本作物学会DOI: 10.14829/jcsproc.244.0_82
-
除穂処理がスイートソルガム品種の節間の糖蓄積および高節位分げつに及ぼす影響
中村聡, 中嶋孝幸, 齋藤満保
日本作物学会第243回講演会要旨集 211-211 2017年3月30日
-
Genotypic variation in salinity tolerance in relation to nitrogen use efficiency in soybean
Y.Song, M.Kokubun, T.Nakajima, D.Xu, K.Homma
日本作物学会第243回講演会要旨集 198-198 2017年3月30日
-
Mix Cropping Trial of Determinate and Indeterminate Soybean Lines in Kawatabi Field Science Center
SADAIKE Ayumi, OGAWA Momoko, HOMMA Koki, ITO Toyoaki, NAKAJIMA Takayuki, SUYAMA Yoshihisa, IIZUKA Shinji, KARUBE Isao, MOTOYAMA Yoshiaki, KATO Shin
Journal of Integrated Field Science 14 113-113 2017年3月
出版者・発行元: Field Science Center, Graduate School of Agricultural Science, Tohoku UniversityISSN:2433-6122
-
Genotypic variation in salinity tolerance and its association with nodulation and nitrogen uptake in soybean 査読有り
Yong Song, Takayuki Nakajima, Donghe Xu, Koki Homma, Makie Kokubun
PLANT PRODUCTION SCIENCE 20 (4) 490-498 2017年
DOI: 10.1080/1343943X.2017.1360140
ISSN:1343-943X
eISSN:1349-1008
-
ソルガム品種「風立」の節間形質パターンに及ぼす栽植密度の影響.
中村聡, 齋藤満保, 中嶋孝幸, 後藤雄佐
日本作物学会第242回講演会要旨集 100-100 2016年9月
DOI: 10.14829/jcsproc.242.0_100
-
ソルガム品種「風立」の主茎,分げつの生育および収量に及ぼす栽植密度の影響.
中村聡, 齋藤満保, 中嶋孝幸, 後藤雄佐
日本作物学会第241回講演会要旨集. 241 169-169 2016年3月
出版者・発行元: 日本作物学会DOI: 10.14829/jcsproc.241.0_169
-
ダイズ系統の耐塩性に関与する生理的特性.
小野寺真由, 国分牧衛, 許東河, 中嶋孝幸, 本間香貴
日本作物学会紀事(別号1) 85 62-62 2016年3月
出版者・発行元: 日本作物学会DOI: 10.14829/jcsproc.241.0_62
-
Growth behavior of suckers derived from transplanted sago palm (Metroxylon sagu Rottb.) 査読有り
Keita Nabeya, Satoshi Nakamura, Takayuki Nakajima, Yusuke Goto
PLANT PRODUCTION SCIENCE 19 (3) 340-347 2016年
DOI: 10.1080/1343943X.2016.1147928
ISSN:1343-943X
eISSN:1349-1008
-
Relation between seeding times and stem yield of sorghum in cold region in Japan 査読有り
Akihiro Fujii, Satoshi Nakamura, Keita Nabeya, Takayuki Nakajima, Yusuke Goto
PLANT PRODUCTION SCIENCE 19 (1) 73-80 2016年
DOI: 10.1080/1343943X.2015.1128102
ISSN:1343-943X
eISSN:1349-1008
-
スイートソルガムにおける幼穂分化開始期と葉数との関係.
鍋谷佳太, 中村公亮, 渡邉紀之, 藤井昭裕, 白石瑞貴, 中村 聡, 中嶋孝幸, 後藤雄佐
日本作物学会東北支部会報 58 (58) 47-48 2015年12月20日
出版者・発行元: 日本作物学会 -
基肥がソルガムの茎形質に与える影響.
白石瑞貴, 鍋谷佳太, 中村 聡, 中嶋孝幸, 後藤雄佐
日本作物学会東北支部会報 58 (58) 49-50 2015年12月20日
出版者・発行元: 日本作物学会 -
ダイズ播種時の湿害軽減を目指した種子塗布物質の探索.
浪川茉莉, 中嶋孝幸, 国分牧衛
日本作物学会東北支部会報 58 (58) 53-54 2015年12月20日
出版者・発行元: 日本作物学会 -
ソルガム品種「風立」の主茎と分げつの節間形質パターンの比較
中村 聡, 齋藤 満保, 鍋谷 佳太, 中嶋 孝幸, 後藤 雄佐
日本作物学会講演会要旨集 240 106-106 2015年
出版者・発行元: 日本作物学会DOI: 10.14829/jcsproc.240.0_106
-
Does pre-germination flooding-tolerant soybean cultivar germinate better under hypoxia conditions? 査読有り
Takayuki Nakajima, Akiko Seino, Teiji Nakamura, Yusuke Goto, Makie Kokubun
Plant Production Science 18 (2) 146-153 2015年
出版者・発行元: Crop Science Society of JapanDOI: 10.1626/pps.18.146
ISSN:1349-1008 1343-943X
-
Growth behavior of sago palm (Metroxylon sagu Rottb.) from transplantation to trunk formation 査読有り
Keita Nabeya, Satoshi Nakamura, Teiji Nakamura, Akihiro Fujii, Manabu Watanabe, Takayuki Nakajima, Youji Nitta, Yusuke Goto
Plant Production Science 18 (2) 209-217 2015年
出版者・発行元: Crop Science Society of JapanDOI: 10.1626/pps.18.209
ISSN:1349-1008 1343-943X
-
ダイズ種子の冠水抵抗性と発芽時の酸素吸収量との関係. 査読有り
中嶋孝幸, 庄司琴美, 国分牧衛
日本作物学会東北支部会報 57 (57) 23-26 2014年12月20日
出版者・発行元: 日本作物学会東北支部ISSN:0911-7067
-
Does germination ratio under low oxygen conditions vary between cultivars with different pre-germination flooding tolerance in soybean?
Takayuki Nakajima, Makie Kokubun
ASA, CSSA, and SSSA, 2012 international annual meetings 142-142 2012年10月
-
Effect of Synthetic Cytokinin Application on Pod Setting of Individual Florets within Raceme in Soybean 査読有り
Kaori Nonokawa, Takayuki Nakajima, Teiji Nakamura, Makie Kokubun
PLANT PRODUCTION SCIENCE 15 (2) 79-81 2012年4月
DOI: 10.1626/pps.15.79
ISSN:1343-943X
-
ソラマメにおける開花結莢とホルモン濃度との関係.
高橋晋太郎, 野々川香織, 中嶋孝幸, 国分牧衛
日作東北支部報 53 (53) 53-54 2010年12月20日
出版者・発行元: 日本作物学会東北支部ISSN:0911-7067
-
発芽前冠水抵抗性が異なるダイズ品種における低酸素濃度条件下での発芽率について
中嶋孝幸, 長嶺あゆみ, 国分牧衛
日本作物学会東北支部会報 53 (53) 45-46 2010年12月20日
出版者・発行元: 日本作物学会東北支部ISSN:0911-7067
-
21 ダイズ花房内小花における内生サイトカイニンの開花後変動と合成サイトカイニン施与の結莢への効果
平塚(野々川) 香織, 中嶋 孝幸, 中村 貞二, 国分 牧衛
日本作物学会関東支部会報 (25) 50-51 2010年12月3日
出版者・発行元: 日本作物学会DOI: 10.20768/jcskanto.25.0_50
ISSN:1341-6359
-
イネ穎果における初期成長と乾物蓄積の関係について.
佐川 日香理, 中村 貞二, 中嶋 孝幸, 国分 牧衛
日本作物学会紀事 79 (別2) 258-259 2010年9月2日
DOI: 10.14829/jcsproc.230.0.258.0
-
Roles of auxin and cytokinin in soybean pod setting 査読有り
Kaori Nonokawa, Makie Kokubun, Takayuki Nakajima, Teiji Nakamura, Ryuji Yoshida
PLANT PRODUCTION SCIENCE 10 (2) 199-206 2007年4月
DOI: 10.1626/pps.10.199
ISSN:1343-943X
-
Roles of auxin and cytokinin in pod set of soybean.
K.Nonokawa, T.Nakajima, T.Nakamura, M.Kokubun
ASA-CSSA-SSSA International Annual Meetings 96 2006年11月
-
イネの穂ばらみ期冷温による不受精発生を開花の遅延程度から推定する試み.
中村貞二, 佐伯研一, 中嶋孝幸, 国分牧衛
日本作物学会紀事 74 (別2) 190-191 2005年10月
-
Effects of source/sink ratio and cytokinin application on pod set in soybean 査読有り
Y Yashima, A Kaihatsu, T Nakajima, M Kokubun
PLANT PRODUCTION SCIENCE 8 (2) 139-144 2005年6月
DOI: 10.1626/pps.8.139
ISSN:1343-943X
-
112 ダイズの花器形成におけるオーキシンとサイトカイニンの役割(その他)
野々川 香織, 中嶋 孝幸, 中村 貞二, 国分 牧衛
日本作物學會紀事 74 (1) 224-225 2005年3月30日
出版者・発行元: 日本作物学会ISSN:0011-1848
-
穂ばらみ期冷温により生じたイネ不受精穎花の開花から花粉発芽に至る種々の特性について.
中村貞二, 粕谷雅志, 中嶋孝幸, 後藤雄佐, 國分牧衛
日作東北支部報 47 (47) 25-26 2004年12月
出版者・発行元: 日本作物学会東北支部ISSN:0911-7067
-
Characteristics of various processes between flowering and pollen germination of spikelets strilized by the cool temperaturre at the young microspore stage in rice plants
Nakamura, T, Kasuya, M, Nakajima, T, Goto, Y, Kokubun, M
Rep. Tohoku Br. Crop Sci. Japan 47 25-26 2004年
-
大豆の花器形成を制御する生理学的要因 -シンク数調節が光合成能と着莢に及ぼす影響-.
八島由美, 開発梓, 中嶋孝幸, 國分牧衛
日本作物学会記事 72 (別2) 204-205 2003年8月
-
二酸化炭素と光が穂上位置を異にするイネ穎果の登熟に及ぼす影響 Ⅰ.穎果の初期生長.
中村貞二, 松中仁, 中嶋孝幸, 西山岩男
日本作物学会記事 71 (別2) 172-173 2002年9月
-
二酸化炭素と光が穂上位置を異にするイネ穎果の登熟に及ぼす影響 Ⅱ.穎果における乾物蓄積.
松中仁, 中村貞二, 中嶋孝幸, 西山岩男
日本作物学会記事 71 (別2) 174-175 2002年9月
-
長粒性主働遺伝子Lk-f導入イネの登熟特性.
中嶋孝幸, 小野寺和博, 中村貞二, 加藤恒雄, 西山岩男
日本作物学会記事 69 (別2) 294-295 2000年10月
-
Regulation by ABA of the filling of grains at different spikelet positions within the panicle of rice (ORYZA sativa L.).
T.Nakamura, T.Nakajima, H.Matsunaka
16th International Conference on Plant Growth Substances 127 1998年7月
-
イネにおけるABAの登熟促進作用について.
中村貞二, 中嶋孝幸
日本作物学会記事 66 (別1) 286-287 1997年4月
出版者・発行元: 日本作物学会ISSN:0011-1848
-
粒重を異にするイネ品種の穀粒乾物蓄積速度と糖濃度との関係.
中嶋孝幸, 中村貞二, 高橋清
日本作物学会記事 65 (別2) 183-184 1996年9月
-
粒重を異にするイネ品種の穀粒乾物蓄積と胚乳細胞数との関係.
中嶋孝幸, 中村貞二, 星川清親
日本作物学会記事 64 (別1) 120-121 1995年4月
出版者・発行元: 日本作物学会ISSN:0011-1848
-
イネ穎果の生長と糖プール -発達初期-.
中村貞二, 中嶋孝幸, 星川清親
日本作物学会記事 60 (別2) 297-298 1991年9月
出版者・発行元: 日本作物学会ISSN:0011-1848
-
イネ穎果の生長と糖プール -デンプン蓄積期-.
中村貞二, 中嶋孝幸, 星川清親
日本作物学会記事 60 (別2) 299-300 1991年9月
出版者・発行元: 日本作物学会ISSN:0011-1848
書籍等出版物 1
-
作物学用語事典
安藤豊, 青木直大, 在原克之
農文協 2010年3月25日
講演・口頭発表等 34
-
ダイズ種子の比重が種子耐湿性に与える影響
齋藤康優, 中嶋孝幸, 中村聡, 本間香貴
日本作物学会講演会要旨集 第 257 回日本作物学会講演会 2024年3月28日
-
耐塩性系統を用いた塩ストレス条件下におけるダイズ根系の反応性評価.
芮秋治, 田島亮介, 亀岡笑, 中嶋孝幸, 許東河, 本間 香貴
日本作物学会第255回講演会 2023年9月29日
-
茎伸長開始期のエテホン,尿素の葉面散布がスイートソルガム品種「甘味ソルゴー」の茎諸形質に及ぼす影響
須藤 宙美, 中村 聡, 鳥羽 大陽, 中嶋 孝幸
日本作物学会東北談話会 第66回講演会 2023年8月21日
-
幼穂分化期頃のエテホン処理がスイートソルガム品種「甘味ソルゴー」の茎,穂諸形質に及ぼす影響
中村 聡, 小川 葵, 須藤 宙美, 鳥羽 大陽, 中嶋 孝幸
日本作物学会東北談話会 第66回講演会 2023年8月21日
-
播種期の異なるダイズから採種した種子の種子耐湿性
中嶋孝幸, 諏訪夏海, 中村聡, 本間香貴
日本作物学会第254回講演会要旨集 2022年9月
-
ダイズ子実の栽培圃場内位置および個体内位置と種子耐湿性
高橋友理奈, 中嶋孝幸, 中村聡, 本間香貴
日本作物学会第251回講演会要旨集 2021年3月
-
ダイズ登熟期の畝間引きや隣接個体の剪葉処理が種子重および種子耐湿性に及ぼす影響
高橋友理奈, 中嶋孝幸, 中村聡, 本間香貴
日本作物学会第251回講演会要旨集 2021年3月
-
ソルガム品種「風立」の節間長パターンに及ぼす気象要因解析
中村聡, 中嶋孝幸, 藤井昭裕, 後藤雄佐
日本作物学会第250回講演会要旨集 2020年9月
-
ダイズ登熟期のソース/シンク処理が種子重および種子耐湿性に及ぼす影響
高橋友理奈, 中嶋孝幸, 中村聡, 本間香貴
日本作物学会第249回講演会要旨集 2020年3月
-
ダイズの生産性の向上を目指した無限伸育型と有限伸育型の混植栽培:第4報 2016~2018年の栽培試験および2018年の倒伏の影響報告
石森 駿, 斎藤 大暉, 川村 一成, 本間 香貴, 中嶋 孝幸, 田島 亮介
日本作物学会講演会要旨集 2019年
-
ダイズの生産性の向上を目指した無限伸育型と有限伸育型の混植栽培:第5報 非破壊的簡易推定した葉面積分布に基づく子実生産効率の算出
川村 一成, 斎藤 大暉, 本間 香貴, 中嶋 孝幸, 田島 亮介
日本作物学会講演会要旨集 2019年
-
東北大学農学研究科植物実験フィールドの生産性評価
石森駿, 本間香貴, 中嶋孝幸, 中村貞二, 菅野均志
日作東北支部報 2018年12月
-
ダイズの生産性の向上を目指した無限伸育型と有限伸育型の混植栽培:第二報 子実重/葉面積比に与える影響
斎藤 大暉, 小川 桃子, 川村 一成, 定池 歩美, 本間 香貴, 中嶋 孝幸, 伊藤 豊彰, 陶山 佳久
日本作物学会講演会要旨集 2018年
-
ダイズの生産性の向上を目指した無限伸育型と有限伸育型の混植栽培:第三報 葉面積垂直分布の非破壊的簡易推定
川村 一成, 斎藤 大暉, 定池 歩美, 本間 香貴, 中嶋 孝幸, 陶山 佳久, 伊藤 豊彰
日本作物学会講演会要旨集 2018年
-
除穂処理がスイートソルガム品種の茎諸形質に及ぼす影響
中村聡, 中嶋孝幸, 齋藤満保
日本作物学会第244回講演会要旨集 2017年9月15日
-
Genotypic variation in salinity tolerance in relation to nitrogen use efficiency in soybean
Y.Song, M.Kokubun, T.Nakajima, D.Xu, K.Homma
日本作物学会第243回講演会要旨集 2017年3月30日
-
除穂処理がスイートソルガム品種の節間の糖蓄積および高節位分げつに及ぼす影響
中村聡, 中嶋孝幸, 齋藤満保
日本作物学会第243回講演会要旨集 2017年3月30日
-
Mix Cropping Trial of Determinate and Indeterminate Soybean Lines in Kawatabi Field Science Center
SADAIKE Ayumi, OGAWA Momoko, HOMMA Koki, ITO Toyoaki, NAKAJIMA Takayuki, SUYAMA Yoshihisa, IIZUKA Shinji, KARUBE Isao, MOTOYAMA Yoshiaki, KATO Shin
Journal of Integrated Field Science 2017年3月
-
ソルガム品種「風立」の節間形質パターンに及ぼす栽植密度の影響.
中村聡, 齋藤満保, 中嶋孝幸, 後藤雄佐
日本作物学会第242回講演会要旨集 2016年9月
-
ソルガム品種「風立」の主茎,分げつの生育および収量に及ぼす栽植密度の影響.
中村聡, 齋藤満保, 中嶋孝幸, 後藤雄佐
日本作物学会第241回講演会要旨集. 2016年3月
-
ダイズ種子の冠水抵抗性と発芽時の酸素吸収量との関係.
中嶋孝幸, 庄司琴美, 国分牧衛
日本作物学会東北支部会 2014年8月21日
-
Does germination ratio under low oxygen conditions vary between cultivars with different pre-germination flooding tolerance in soybean? 国際会議
ASA, CSSA, and SSSA 2012 international annual meetings 2012年10月21日
-
112 ダイズの花器形成におけるオーキシンとサイトカイニンの役割(その他)
野々川 香織, 中嶋 孝幸, 中村 貞二, 国分 牧衛
日本作物學會紀事 2005年3月30日
-
穂ばらみ期冷温により生じたイネ不受精穎花の開花から花粉発芽に至る種々の特性について.
中村貞二, 粕谷雅志, 中嶋孝幸, 後藤雄佐, 國分牧衛
日作東北支部報 2004年12月
-
大豆の花器形成を制御する生理学的要因 -シンク数調節が光合成能と着莢に及ぼす影響-.
八島由美, 開発梓, 中嶋孝幸, 國分牧衛
日本作物学会記事 2003年8月
-
二酸化炭素と光が穂上位置を異にするイネ穎果の登熟に及ぼす影響 Ⅱ.穎果における乾物蓄積.
松中仁, 中村貞二, 中嶋孝幸, 西山岩男
日本作物学会記事 2002年9月
-
二酸化炭素と光が穂上位置を異にするイネ穎果の登熟に及ぼす影響 Ⅰ.穎果の初期生長.
中村貞二, 松中仁, 中嶋孝幸, 西山岩男
日本作物学会記事 2002年9月
-
長粒性主働遺伝子Lk-f導入イネの登熟特性.
中嶋孝幸, 小野寺和博, 中村貞二, 加藤恒雄, 西山岩男
日本作物学会記事 2000年10月
-
Regulation by ABA of the filling of grains at different spikelet positions within the panicle of rice (ORYZA sativa L.).
T.Nakamura, T.Nakajima, H.Matsunaka
16th International Conference on Plant Growth Substances 1998年7月
-
イネにおけるABAの登熟促進作用について.
中村貞二, 中嶋孝幸
日本作物学会記事 1997年4月
-
粒重を異にするイネ品種の穀粒乾物蓄積速度と糖濃度との関係.
中嶋孝幸, 中村貞二, 高橋清
日本作物学会記事 1996年9月
-
粒重を異にするイネ品種の穀粒乾物蓄積と胚乳細胞数との関係.
中嶋孝幸, 中村貞二, 星川清親
日本作物学会記事 1995年4月
-
イネ穎果の生長と糖プール -デンプン蓄積期-.
中村貞二, 中嶋孝幸, 星川清親
日本作物学会記事 1991年9月
-
イネ穎果の生長と糖プール -発達初期-.
中村貞二, 中嶋孝幸, 星川清親
日本作物学会記事 1991年9月
共同研究・競争的資金等の研究課題 11
-
ダイズ種子の冠水抵抗性 競争的資金
2007年4月 ~ 継続中
-
イネの登熟に関する研究 競争的資金
1990年4月 ~ 継続中
-
ゲノム改良非依存の耐湿性ダイズ種子の生産:種子の登熟環境と耐湿性
中嶋 孝幸, 中村 聡
2018年4月1日 ~ 2023年3月31日
-
穎果の登熟優先度調節系の解析による近未来超多収遺伝子型イネの登熟理想特性の提唱
中村 貞二, 後藤 雄佐, 中嶋 孝幸
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2007年 ~ 2010年
-
イネ穎果の登熟優先度決定に関する遺伝的特性について
中村 貞二, 後藤 雄佐, 中嶋 孝幸
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2004年 ~ 2006年
-
マメ科作物の花器脱落の生理学的機構
國分 牧衛, 中村 貞二, 鯨 幸夫, 池田 武, 中嶋 孝幸
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2001年 ~ 2002年
-
イネ穎果の登熟における植物ホルモンと炭水化物の役割
中村 貞二, 中嶋 孝幸, 後藤 雄佐
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:TOHOKU UNIVERSITY
2000年 ~ 2002年
-
水田の環境保全機能増大を目的とする貯水型水稲栽培法の開発と作物学的解析
後藤 雄佐, 斎藤 満保, 中嶋 孝幸, 中村 貞二, 加藤 徹, 中村 聡
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
1999年 ~ 2001年
-
イネの障害型冷害発生機構の生理学的解析
西山 岩男, 中嶋 孝幸, 中村 貞二, 後藤 雄佐
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:TOHOKU UNIVERSITY
1998年 ~ 1999年
-
粒重の異なるイネ品種間における登熟特性とデンプン合成関連酵素活性との関係
中嶋 孝幸
1997年 ~ 1998年
-
イネ品種間における粒重と胚乳細胞数の関係及びその決定機構に関する研究
中嶋 孝幸
1996年 ~ 1996年