-
博士(理学)(東京大学)
-
修士(理学)(東京大学)
研究者詳細
経歴 5
-
2020年10月 ~ 継続中東北大学 国際放射光イノベーション・スマート研究センター 助教
-
2019年4月 ~ 継続中東北大学 多元物質科学研究所 助教
-
2014年12月 ~ 2019年3月理化学研究所 放射光科学研究センター 特別研究員
-
2014年4月 ~ 2014年11月名古屋大学 物質科学国際研究センター 研究員
-
2013年4月 ~ 2014年3月分子科学研究所 物質分子科学研究領域電子構造部門 特任研究員
学歴 3
-
東京大学大学院 理学系研究科 化学専攻
2008年4月 ~ 2013年3月
-
東京大学 理学部 化学科
2006年4月 ~ 2008年3月
-
東京大学 教養学部 理科一類
2004年4月 ~ 2006年3月
所属学協会 4
-
アメリカ化学会
-
触媒学会
-
日本放射光学会
-
日本化学会
研究キーワード 5
-
電気化学
-
X線イメージング
-
X線吸収微細構造(XAFS)
-
放射光科学
-
触媒化学
研究分野 3
-
ナノテク・材料 / グリーンサステイナブルケミストリー、環境化学 /
-
エネルギー / 量子ビーム科学 /
-
ナノテク・材料 / 基礎物理化学 /
受賞 2
-
Poster Award for The 4th Symposium for The Core Research Cluster for Materials Science and the 3rd Symposium on International Joint Graduate Program in Materials Science
2020年11月 The Core Research Cluster for Materials Science, International Joint Graduate Program in Materials Science, Tohoku University Nano/Meso-scale Chemical State Visualization of Functional Materials Using Ptychography-XAFS
-
第14回XAFS討論会学生奨励賞
2011年9月 日本XAFS研究会
論文 85
-
Visualization of Structural Heterogeneities in Particles of Lithium Nickel Manganese Oxide Cathode Materials by Ptychographic X-ray Absorption Fine Structure. 国際誌
Hideshi Uematsu, Nozomu Ishiguro, Masaki Abe, Shuntaro Takazawa, Jungmin Kang, Eiji Hosono, Nguyen Duong Nguyen, Hieu Chi Dam, Masashi Okubo, Yukio Takahashi
The journal of physical chemistry letters 12 (24) 5781-5788 2021年6月24日
出版者・発行元: American Chemical Society ({ACS})DOI: 10.1021/acs.jpclett.1c01445
ISSN:1948-7185
eISSN:1948-7185
-
Nanoscale Visualization of Phase Transition in Melting of Sn-Bi Particles by In situ Hard X-ray Ptychographic Coherent Diffraction Imaging. 国際誌
Nozomu Ishiguro, Takaya Higashino, Makoto Hirose, Yukio Takahashi
Microscopy and microanalysis : the official journal of Microscopy Society of America, Microbeam Analysis Society, Microscopical Society of Canada 26 (5) 878-885 2020年10月28日
出版者・発行元: Cambridge University Press ({CUP})DOI: 10.1017/S1431927620024332
ISSN:1431-9276
eISSN:1435-8115
-
Oxygen-diffusion-driven oxidation behavior and tracking areas visualized by X-ray spectro-ptychography with unsupervised learning 査読有り
Makoto Hirose, Nozomu Ishiguro, Kei Shimomura, Duong-Nguyen Nguyen, Hirosuke Matsui, Hieu Chi Dam, Mizuki Tada, Yukio Takahashi
COMMUNICATIONS CHEMISTRY 2 (50) 2019年4月
DOI: 10.1038/s42004-019-0147-y
ISSN:2399-3669
-
Nanoscale Chemical Imaging of Three-Way Catalyst Pt/Ce2Zr2Ox particles by Ptychographic-XAFS 査読有り
Makoto Hirose, Nozomu Ishiguro, Kei Shimomura, Hirosuke Matsui, Mizuki Tada, Yukio Takahashi
Microscopy and Microanalysis 24 12-13 2018年8月
DOI: 10.1017/S1431927618012497
-
Operando Time-Resolved X-ray Absorption Fine Structure Study for Pt Oxidation Kinetics on Pt/C and Pt3Co/C Cathode Catalysts by Polymer Electrolyte Fuel Cell Voltage Operation Synchronized with Rapid O-2 Exposure 査読有り
Ozawa Saki, Matsui Hirosuke, Ishiguro Nozomu, Tan Yuanyuan, Maejima Naoyuki, Taguchi Masahiro, Uruga Tomoya, Sekizawa Oki, Sakata Tomohiro, Nagasawa Kensaku, Higashi Kotaro, Tada Mizuki
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C 122 (26) 14511-14517 2018年7月5日
ISSN:1932-7447
-
Structural Kinetics of Cathode Events on Polymer Electrolyte Fuel Cell Catalysts Studied by Operando Time-Resolved XAFS 査読有り
Nozomu Ishiguro, Mizuki Tada
Catalysis Letters 148 (6) 1597-1609 2018年6月
DOI: 10.1007/s10562-018-2383-7
ISSN:1572-879X 1011-372X
-
Visualization of Heterogeneous Oxygen Storage Behavior in Platinum-Supported Cerium-Zirconium Oxide Three-Way Catalyst Particles by Hard X-ray Spectro-Ptychography. 国際誌 査読有り
Makoto Hirose, Nozomu Ishiguro, Kei Shimomura, Nicolas Burdet, Hirosuke Matsui, Mizuki Tada, Yukio Takahashi
Angewandte Chemie (International ed. in English) 57 (6) 1474-1479 2018年2月5日
ISSN:1433-7851
-
Visualization of Heterogeneous Oxygen Storage Behavior in Platinum-Supported Cerium-Zirconium Oxide Three-Way Catalyst Particles by Hard X-ray Spectro-Ptychography 査読有り
Makoto Hirose, Nozomu Ishiguro, Kei Shimomura, Nicolas Burdet, Hirosuke Matsui, Mizuki Tada, Yukio Takahashi
Angewandte Chemie 130 (6) 1490-1495 2018年1月2日
出版者・発行元: Wiley-BlackwellISSN:0044-8249
-
Frontispiz: Visualization of Heterogeneous Oxygen Storage Behavior in Platinum-Supported Cerium-Zirconium Oxide Three-Way Catalyst Particles by Hard X-ray Spectro-Ptychography 査読有り
Makoto Hirose, Nozomu Ishiguro, Kei Shimomura, Nicolas Burdet, Hirosuke Matsui, Mizuki Tada, Yukio Takahashi
Angewandte Chemie 130 (6) 2018年1月
出版者・発行元: Wiley-BlackwellISSN:0044-8249
-
Frontispiece: Visualization of Heterogeneous Oxygen Storage Behavior in Platinum-Supported Cerium-Zirconium Oxide Three-Way Catalyst Particles by Hard X-ray Spectro-Ptychography 査読有り
Makoto Hirose, Nozomu Ishiguro, Kei Shimomura, Nicolas Burdet, Hirosuke Matsui, Mizuki Tada, Yukio Takahashi
Angewandte Chemie International Edition 57 (6) 1474-1479 2018年1月
出版者・発行元: Wiley-BlackwellISSN:1433-7851
-
Structural kinetics study of redox processes of Pt/C and Pt3Co/C cathode electrocatalysts in a polymer electrolyte fuel cell during an accelerated durability test by in situ time-resolved XAFS 査読有り
Ishiguro Nozomu, Kityakarn Sutasinee, Sekizawa Oki, Uruga Tomoya, Matsui Hirosuke, Nagasawa Kensaku, Yokoyama Toshihiko, Tada Mizuki
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 253 2017年4月2日
ISSN:0065-7727
-
In situ時間分解能XAFS方によると固体高分子形燃料電池電極触媒の構造速度論解析 招待有り 査読有り
石黒 志, 唯 美津木
応用物理 86 (3) 209-213 2017年3月
-
Kinetics and Mechanism of Redox Processes of Pt/C and Pt3Co/C Cathode Electrocatalysts in a Polymer Electrolyte Fuel Cell during an Accelerated Durability Test 査読有り
Nozomu Ishiguro, Sutasinee Kityakarn, Oki Sekizawa, Tomoya Uruga, Hirosuke Matsui, Masahiro Taguchi, Kensaku Nagasawa, Toshihiko Yokoyama, Mizuki Tada
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C 120 (35) 19642-19651 2016年9月
ISSN:1932-7447
-
Rate Enhancements in Structural Transformations of Pt-Co and Pt-Ni Bimetallic Cathode Catalysts in Polymer Electrolyte Fuel Cells Studied by in Situ Time-Resolved X-ray Absorption Fine Structure 査読有り
Nozomu Ishiguro, Sutasinee Kityakarn, Oki Sekizawa, Tomoya Uruga, Takashi Sasabe, Kensaku Nagasawa, Toshihiko Yokoyama, Mizuki Tada
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C 118 (29) 15874-15883 2014年7月
DOI: 10.1021/jp504738p
ISSN:1932-7447
eISSN:1932-7455
-
Visualization of the Heterogeneity of Cerium Oxidation States in Single Pt/Ce2Zr2Ox Catalyst Particles by Nano-XAFS 査読有り
Nozomu Ishiguro, Tomoya Uruga, Oki Sekizawa, Takuya Tsuji, Motohiro Suzuki, Naomi Kawamura, Masaichiro Mizumaki, Kiyofumi Nitta, Toshihiko Yokoyama, Mizuki Tada
CHEMPHYSCHEM 15 (8) 1563-1568 2014年6月
ISSN:1439-4235
eISSN:1439-7641
-
Structural Kinetics on a Pt/C Cathode Catalyst with Practical Catalyst Loading in an MEA for PEFC Operating Conditions Studied by In Situ Time-Resolved XAFS 査読有り
Ishiguro Nozomu, Saida Takahiro, Uruga Tomoya, Sekizawa Oki, Nagasawa Kensaku, Nitta Kiyofumi, 山本 孝, Ohkoshi Shin-ichi, Yokoyama Toshihiko, Tada Mizuki
Physical Chemistry Chemical Physics Vol.15 (No.43) 18827-18834 2013年9月
DOI: 10.1039/c3cp52578c
ISSN:1463-9084
-
Operando Time-Resolved X-ray Absorption Fine Structure Study for Surface Events on a Pt3Co/C Cathode Catalyst in a Polymer Electrolyte Fuel Cell during Voltage-Operating Processes 査読有り
Nozomu Ishiguro, Takahiro Saida, Tomoya Uruga, Shin-ichi Nagamatsu, Oki Sekizawa, Kiyofumi Nitta, Takashi Yamamoto, Shin-ichi Ohkoshi, Yasuhiro Iwasawa, Toshihiko Yokoyama, Mizuld Tada
ACS CATALYSIS 2 (7) 1319-1330 2012年7月
DOI: 10.1021/cs300228p
ISSN:2155-5435
-
mu-XAFS of a single particle of a practical NiOx/Ce2Zr2Oy catalyst 査読有り
Mizuki Tada, Nozomu Ishiguro, Tomoya Uruga, Hajime Tanida, Yasuko Terada, Shin-ichi Nagamatsu, Yasuhiro Iwasawa, Shin-ichi Ohkoshi
PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS 13 (33) 14910-14913 2011年
DOI: 10.1039/c1cp20895k
ISSN:1463-9076
eISSN:1463-9084
-
Multidimensional Tracking and Clustering of Electrochemical Reactions in the Positive Electrode of Lithium-Ion Batteries via Operando X-ray Nanoscale Chemical Imaging
Hideshi Uematsu, Nozomu Ishiguro, Kosuke Kawai, Yuhei Sasaki, Oki Sekizawa, Masashi Okubo, Yukio Takahashi
Chemical & Biomedical Imaging 2025年8月5日
DOI: 10.1021/cbmi.5c00036
-
Activation of Anionic Redox for Stoichiometric and Li-Excess Metal Sulfides through Structural Disordering: Joint Experimental and Theoretical Study 国際誌
Miyuki Shinoda, Koki Matsunoshita, Masanobu Nakayama, Satoshi Hiroi, Koji Ohara, Masaki Abe, Nozomu Ishiguro, Yukio Takahashi, Gen Hasegawa, Naoaki Kuwata, Tsukasa Iwama, Takuya Masuda, Kosuke Suzuki, Hirofumi Ishii, Yu-Cheng Shao, Daisuke Shibata, Akinori Irizawa, Toshiaki Ohta, Itsuki Konuma, Teppei Ohno, Yosuke Ugata, Naoaki Yabuuchi
Journal of the American Chemical Society 2025年7月15日
DOI: 10.1021/jacs.5c04018
-
Development of Operando Hard X-ray Ptychography: Application to Thin-Film All-Solid-State Lithium-Ion Batteries
Yuhei Sasaki, Nozomu Ishiguro, Hideshi Uematsu, Shuntaro Takazawa, Masaki Abe, Naru Okawa, Yasuhiro Suzuki, Kyosuke Ozaki, Kazuo Kobayashi, Haruki Nishino, Yoshiaki Honjo, Yasumasa Joti, Takaki Hatsui, Yasutoshi Iriyama, Yukio Takahashi
The Journal of Physical Chemistry C 2025年6月12日
-
PID3Net: a deep learning approach for single-shot coherent X-ray diffraction imaging of dynamic phenomena
Tien-Sinh Vu, Minh-Quyet Ha, Adam Mukharil Bachtiar, Duc-Anh Dao, Truyen Tran, Hiori Kino, Shuntaro Takazawa, Nozomu Ishiguro, Yuhei Sasaki, Masaki Abe, Hideshi Uematsu, Naru Okawa, Kyosuke Ozaki, Kazuo Kobayashi, Yoshiaki Honjo, Haruki Nishino, Yasumasa Joti, Takaki Hatsui, Yukio Takahashi, Hieu-Chi Dam
npj Computational Materials 11 (1) 2025年3月12日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1038/s41524-025-01549-x
eISSN:2057-3960
-
Guided-image-filtering-assisted phase retrieval for amplitude reconstruction in single-frame coherent diffraction imaging
Masaki Abe, Shuntaro Takazawa, Hideshi Uematsu, Yuhei Sasaki, Naru Okawa, Nozomu Ishiguro, Yukio Takahashi
Optica 2024年12月20日
出版者・発行元: Optica Publishing GroupeISSN:2334-2536
-
In situ heating coherent X-ray diffraction imaging for visualizing nanometer-scale structural changes in metallic materials
Shuntaro Takazawa, Yuhei Sasaki, Masaki Abe, Hideshi Uematsu, Naru Okawa, Nozomu Ishiguro, Yukio Takahashi
Materialia 102311-102311 2024年12月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.mtla.2024.102311
ISSN:2589-1529
-
Real-Time Phase Retrieval Using On-the-Fly Training of Sample-Specific Surrogate Models
Ryota Koda, Keichi Takahashi, Hiroyuki Takizawa, Nozomu Ishiguro, Yukio Takahashi
2024 Twelfth International Symposium on Computing and Networking (CANDAR) 59-66 2024年11月26日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/candar64496.2024.00015
-
Three-Dimensional Nanoscale Imaging of SiO2 Nanofiller in Styrene-Butadiene Rubber with High-Resolution and High-Sensitivity Ptychographic X-ray Computed Tomography. 国際誌
Naru Okawa, Nozomu Ishiguro, Shuntaro Takazawa, Hideshi Uematsu, Yuhei Sasaki, Masaki Abe, Kyosuke Ozaki, Yoshiaki Honjo, Haruki Nishino, Yasumasa Joti, Takaki Hatsui, Yukio Takahashi
Microscopy and microanalysis : the official journal of Microscopy Society of America, Microbeam Analysis Society, Microscopical Society of Canada 30 (5) 836-843 2024年11月4日
出版者・発行元: Oxford University Press (OUP)DOI: 10.1093/mam/ozae094
ISSN:1431-9276
eISSN:1435-8115
-
Chemical State Visualization of Lithium-Ion Battery Materials by X-Ray Ptychographic Coherent Diffraction Imaging
Nozomu Ishiguro, Dam Hieu Chi, Yukio Takahashi
The Materials Research Society Series 211-223 2024年10月15日
出版者・発行元: Springer Nature SingaporeDOI: 10.1007/978-981-97-6039-8_19
ISSN:2730-7360
eISSN:2730-7379
-
Towards sub-10 nm spatial resolution by tender X-ray ptychographic coherent diffraction imaging
Nozomu Ishiguro, Fusae Kaneko, Masaki Abe, Yuki Takayama, Junya Yoshida, Taiki Hoshino, Shuntaro Takazawa, Hideshi Uematsu, Yuhei Sasaki, Naru Okawa, Keichi Takahashi, Hiroyuki Takizawa, Hiroyuki Kishimoto, Yukio Takahashi
Applied Physics Express 2024年5月1日
出版者・発行元: IOP PublishingDOI: 10.35848/1882-0786/ad4846
ISSN:1882-0778
eISSN:1882-0786
-
Protracted Relaxation Dynamics of Lithium Heterogeneity in Solid-State Battery Electrodes
Su Huang, Yuta Kimura, Takashi Nakamura, Nozomu Ishiguro, Oki Sekizawa, Kiyofumi Nitta, Tomoya Uruga, Tomonari Takeuchi, Toyoki Okumura, Mizuki Tada, Yoshiharu Uchimoto, Koji Amezawa
The Journal of Physical Chemistry C 2024年4月18日
-
Coupling x-ray photon correlation spectroscopy and dynamic coherent x-ray diffraction imaging: Particle motion analysis from nano-to-micrometer scale 査読有り
Shuntaro Takazawa, Duc-Anh Dao, Masaki Abe, Hideshi Uematsu, Nozomu Ishiguro, Taiki Hoshino, Hieu Chi Dam, Yukio Takahashi
Physical Review Research 5 L042019 2023年11月3日
DOI: 10.1103/PhysRevResearch.5.L042019
-
In situ soft X-ray ptychography boosts insight into catalyst evolution under reaction
Nozomu Ishiguro
Chem Catalysis 2023年11月
DOI: 10.1016/j.checat.2023.100820
-
5D Analysis of Capacity Degradation in Battery Electrodes Enabled by Operando CT-XANES. 国際誌
Yuta Kimura, Su Huang, Takashi Nakamura, Nozomu Ishiguro, Oki Sekizawa, Kiyofumi Nitta, Tomoya Uruga, Tomonari Takeuchi, Toyoki Okumura, Mizuki Tada, Yoshiharu Uchimoto, Koji Amezawa
Small methods 7 (10) e2300310 2023年10月
-
High-resolution and high-sensitivity X-ray ptychographic coherent diffraction imaging using the CITIUS detector. 国際誌
Yukio Takahashi, Masaki Abe, Hideshi Uematsu, Shuntaro Takazawa, Yuhei Sasaki, Nozomu Ishiguro, Kyosuke Ozaki, Yoshiaki Honjo, Haruki Nishino, Kazuo Kobayashi, Toshiyuki Nishiyama Hiraki, Yasumasa Joti, Takaki Hatsui
Journal of synchrotron radiation 30 (Pt 5) 989-994 2023年9月1日
出版者・発行元: International Union of Crystallography (IUCr)DOI: 10.1107/S1600577523004897
eISSN:1600-5775
-
Comprehensive Operando Visualization of the Electrochemical Events in the Cathode/Anode Layers in Thin-Film-Type All-Solid-State Lithium-Ion Batteries
Nozomu Ishiguro, Tsutomu Totsuka, Hideshi Uematsu, Oki Sekizawa, Kazuo Yamamoto, Yasutoshi Iriyama, Yukio Takahashi
ACS Applied Energy Materials 6 (15) 8306-8315 2023年8月14日
出版者・発行元: American Chemical Society (ACS)ISSN:2574-0962
eISSN:2574-0962
-
X-ray ptychographic and fluorescence microscopy using virtual single-pixel imaging based deconvolution with accurate probe images. 国際誌
Masaki Abe, Nozomu Ishiguro, Hideshi Uematsu, Shuntaro Takazawa, Fusae Kaneko, Yukio Takahashi
Optics express 31 (16) 26027-26039 2023年7月31日
出版者・発行元: Optica Publishing GroupDOI: 10.1364/OE.495733
eISSN:1094-4087
-
Multidimensional Imaging Analysis of Battery Material Particles by X-ray Ptychography
Nozomu ISHIGURO, Yukio TAKAHASHI
Denki Kagaku 91 (2) 145-149 2023年6月5日
出版者・発行元: The Electrochemical Society of JapanDOI: 10.5796/denkikagaku.23-fe0010
ISSN:2433-3255
eISSN:2433-3263
-
Nanoscale domain imaging of Li-rich disordered rocksalt-type cathode materials with X-ray spectroscopic ptychography. 国際誌
Hideshi Uematsu, Nozomu Ishiguro, Masaki Abe, Shuntaro Takazawa, Jungmin Kang, Itsuki Konuma, Naoaki Yabuuchi, Yukio Takahashi
Physical chemistry chemical physics : PCCP 25 (5) 3867-3874 2023年2月1日
出版者・発行元: Royal Society of Chemistry (RSC)DOI: 10.1039/d2cp04087e
ISSN:1463-9076
eISSN:1463-9084
-
Nondestructive observation of nanopipe in GaN crystal by x-ray ptychographic coherent diffraction imaging
Yuhei Sasaki, Hideshi Uematsu, Shuntaro Takazawa, Masaki Abe, Nozomu Ishiguro, Jun Koyama, Norihito Mayama, Yuji Terui, Yukio Takahashi
PROCEEDINGS OF THE 15TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON X-RAY MICROSCOPY – XRM2022 2023年
出版者・発行元: AIP PublishingDOI: 10.1063/5.0168127
ISSN:0094-243X
-
Oxidation and phase transfer of individual Cr-doped dendritic FeOx particles visualized by full-field nano-XAFS spectroimaging 国際誌
Nozomu Ishiguro, Hirosuke Matsui, Kohei Wakamatsu, Yoya Suzuki, Oki Sekizawa, Kiyofumi Nitta, Yasuko Terada, Tomoya Uruga, Mizuki Tada
Physical Chemistry Chemical Physics 25 (26) 17197-17206 2023年
DOI: 10.1039/D3CP00907F
-
Visualization of Sulfur Chemical State of Cathode Active Materials for Lithium–Sulfur Batteries by Tender X-ray Spectroscopic Ptychography
Masaki Abe, Fusae Kaneko, Nozomu Ishiguro, Tatsuya Kubo, Fumiya Chujo, Yusuke Tamenori, Hiroyuki Kishimoto, Yukio Takahashi
The Journal of Physical Chemistry C 2022年8月25日
出版者・発行元: American Chemical Society ({ACS})ISSN:1932-7447
eISSN:1932-7455
-
Method for restoration of X-ray absorption fine structure in sparse spectroscopic ptychography
Nozomu Ishiguro, Yukio Takahashi
Journal of Applied Crystallography 55 (4) 929-943 2022年8月1日
出版者・発行元: International Union of Crystallography (IUCr)DOI: 10.1107/S1600576722006380
eISSN:1600-5767
-
Variation of Local Structure and Reactivity of Pt/C Catalyst for Accelerated Degradation Test of Polymer Electrolyte Fuel Cell Visualized by Operando 3D CT-XAFS Imaging
Matsui, H., Ishiguro, N., Tan, Y., Maejima, N., Muramoto, Y., Uruga, T., Higashi, K., Nguyen, D.-N., Dam, H.-C., Samjesk{\'e}, G., Tada, M.
ChemNanoMat 8 (4) 2022年3月8日
ISSN:2199-692X
eISSN:2199-692X
-
Development and application of a tender X-ray ptychographic coherent diffraction imaging system on BL27SU at SPring-8. 国際誌
Masaki Abe, Fusae Kaneko, Nozomu Ishiguro, Togo Kudo, Takahiro Matsumoto, Takaki Hatsui, Yusuke Tamenori, Hiroyuki Kishimoto, Yukio Takahashi
Journal of synchrotron radiation 28 (Pt 5) 1610-1615 2021年9月1日
出版者・発行元: International Union of Crystallography (IUCr)DOI: 10.1107/S1600577521006263
ISSN:1600-5775 0909-0495
eISSN:1600-5775
-
Visualization of Material Functions through Collaboration between X-Ray Spectro-Ptychography and Data Science
Nozomu ISHIGURO, Yukio TAKAHASHI
Journal of the Japan Society for Precision Engineering 87 (7) 7_597-7_600 2021年7月5日
出版者・発行元: Japan Society for Precision EngineeringISSN:0912-0289
eISSN:1882-675X
-
Demonstration of single-frame coherent X-ray diffraction imaging using triangular aperture: Towards dynamic nanoimaging of extended objects. 国際誌
Shuntaro Takazawa, Jungmin Kang, Masaki Abe, Hideshi Uematsu, Nozomu Ishiguro, Yukio Takahashi
Optics express 29 (10) 14394-14402 2021年5月10日
出版者・発行元: The Optical SocietyDOI: 10.1364/OE.419998
ISSN:1094-4087
eISSN:1094-4087
-
Single-frame coherent diffraction imaging of extended objects using triangular aperture. 国際誌
Jungmin Kang, Shuntaro Takazawa, Nozomu Ishiguro, Yukio Takahashi
Optics express 29 (2) 1441-1453 2021年1月18日
出版者・発行元: The Optical SocietyDOI: 10.1364/OE.414341
ISSN:1094-4087
eISSN:1094-4087
-
Reversible structural transformation and redox properties of Cr-loaded iron oxide dendrites studied by in situ XANES spectroscopy. 国際誌
Hirosuke Matsui, Nozomu Ishiguro, Youya Suzuki, Kouhei Wakamatsu, Chiharu Yamada, Kanako Sato, Naoyuki Maejima, Tomoya Uruga, Mizuki Tada
Physical chemistry chemical physics : PCCP 22 (48) 28093-28099 2020年12月23日
出版者・発行元: Royal Society of Chemistry ({RSC})DOI: 10.1039/d0cp04416d
ISSN:1463-9076
-
Influence of Active Material Loading on Electrochemical Reactions in Composite Solid-State Battery Electrodes Revealed by Operando 3D CT-XANES Imaging
Yuta Kimura, Mahunnop Fakkao, Takashi Nakamura, Toyoki Okumura, Nozomu Ishiguro, Oki Sekizawa, Kiyofumi Nitta, Tomoya Uruga, Mizuki Tada, Yoshiharu Uchimoto, Koji Amezawa
ACS Applied Energy Materials 3 (8) 7782-7793 2020年8月24日
出版者・発行元: American Chemical Society ({ACS})ISSN:2574-0962
eISSN:2574-0962
-
Engineering a homogeneous alloy-oxide interface derived from metal-organic frameworks for selective oxidation of 5-hydroxymethylfurfural to 2,5-furandicarboxylic acid
Yu-Te Liao, Van Chi Nguyen, Nozomu Ishiguro, Allison P. Young, Chia-Kuang Tsung, Kevin C.-W. Wu
Applied Catalysis B: Environmental 270 118805-118805 2020年8月
出版者・発行元: Elsevier {BV}DOI: 10.1016/j.apcatb.2020.118805
ISSN:0926-3373
-
3D Operando Imaging and Quantification of Inhomogeneous Electrochemical Reactions in Composite Battery Electrodes. 国際誌
Yuta Kimura, Aina Tomura, Mahunnop Fakkao, Takashi Nakamura, Nozomu Ishiguro, Oki Sekizawa, Kiyofumi Nitta, Tomoya Uruga, Toyoki Okumura, Mizuki Tada, Yoshiharu Uchimoto, Koji Amezawa
The journal of physical chemistry letters 11 (9) 3629-3636 2020年5月7日
出版者・発行元: American Chemical Society ({ACS})DOI: 10.1021/acs.jpclett.0c00876
eISSN:1948-7185
-
Nanoscale determination of interatomic distance by ptychography-EXAFS method using advanced Kirkpatrick–Baez mirror focusing optics 国際誌 査読有り
Makoto Hirose, Kei Shimomura, Takaya Higashino, Nozomu Ishiguro, Yukio Takahashi
Journal of Synchrotron Radiation 27 (Pt 2) 455-461 2020年3月1日
出版者・発行元:DOI: 10.1107/S1600577519017004
ISSN:1600-5775
eISSN:1600-5775
-
Multibeam ptychography with synchrotron hard X-rays. 国際誌 査読有り
Makoto Hirose, Takaya Higashino, Nozomu Ishiguro, Yukio Takahashi
Optics express 28 (2) 1216-1224 2020年1月20日
出版者・発行元: The Optical SocietyDOI: 10.1364/OE.378083
eISSN:1094-4087
-
Pt−Co/C Cathode Catalyst Degradation in a Polymer Electrolyte Fuel Cell Investigated by an Infographic Approach Combining Three- Dimensional Spectroimaging and Unsupervised Learning 査読有り
Yuanyuan Tan, Hirosuke Matsui, Nozomu Ishiguro, Tomoya Uruga, Duong-Nguyen Nguyen, Oki Sekizawa, Tomohiro Sakata, Naoyuki Maejima, Kotaro Higashi, Hieu Chi Dam, Mizuki Tada
The Journal of Physical Chemistry C 123 (31) 18844-18853 2019年8月8日
ISSN:1932-7447
eISSN:1932-7455
-
Enhanced oxygen reduction reaction performance of size-controlled Pt nanoparticles on polypyrrole-functionalized carbon nanotubes. 国際誌
Kentaro Ichihashi, Satoshi Muratsugu, Shota Miyamoto, Kana Sakamoto, Nozomu Ishiguro, Mizuki Tada
Dalton transactions (Cambridge, England : 2003) 48 (21) 7130-7137 2019年6月7日
DOI: 10.1039/c9dt00158a
ISSN:1477-9234 1477-9226
-
Enhanced oxygen reduction reaction performance of size-controlled Pt nanoparticles on polypyrrole-functionalized carbon nanotubes
Ichihashi, K., Muratsugu, S., Miyamoto, S., Sakamoto, K., Ishiguro, N., Tada, M.
Dalton Transactions 48 (21) 2019年
DOI: 10.1039/c9dt00158a
ISSN:1477-9234 1477-9226
-
In-situ 3D CT-XAFS Imaging of Pt/C Cathode Catalysts in Polymer Electrolyte Fuel Cell during Degradation Processes by Anode Gas Exchange Cycles
Kotaro Higashi, Tomohiro Sakata, Oki Sekizawa, Nozomu Ishiguro, Gabor Samjeske, Shinobu Takao, Takuma Kaneko, Tomoya Uruga, Yasuhiro Iwasawa, Mizuki Tada
Microscopy and Microanalysis 24 (S2) 442-443 2018年8月10日
出版者・発行元: Oxford University Press (OUP)DOI: 10.1017/s1431927618014460
ISSN:1431-9276
eISSN:1435-8115
-
膜電極接合体中の固体高分子形燃料電池電極膜触媒の 3 次元 XAFSイメージング 査読有り
Y. Tan, H. Matsui, N. Ishiguro, M. Tada
Acc. Mater. Surf. Res. 3 165-171 2018年8月1日
-
Structural investigations of La0.6Sr0.4FeO3-δ under reducing conditions: kinetic and thermodynamic limitations for phase transformations and iron exsolution phenomena. 国際誌 査読有り
Thomas Götsch, Lukas Schlicker, Maged F Bekheet, Andrew Doran, Matthias Grünbacher, Corsin Praty, Mizuki Tada, Hirosuke Matsui, Nozomu Ishiguro, Aleksander Gurlo, Bernhard Klötzer, Simon Penner
RSC advances 8 (6) 3120-3131 2018年1月12日
DOI: 10.1039/c7ra12309d
ISSN:2046-2069
-
Size Regulation and Stability Enhancement of Pt Nanoparticle Catalyst via Polypyrrole Functionalization of Carbon-Nanotube-Supported Pt Tetranuclear Complex. 国際誌 査読有り
Satoshi Muratsugu, Shota Miyamoto, Kana Sakamoto, Kentaro Ichihashi, Chang Kyu Kim, Nozomu Ishiguro, Mizuki Tada
Langmuir : the ACS journal of surfaces and colloids 33 (39) 10271-10282 2017年10月3日
DOI: 10.1021/acs.langmuir.7b02114
ISSN:0743-7463
-
Operando 3D Visualization of Migration and Degradation of a Platinum Cathode Catalyst in a Polymer Electrolyte Fuel Cell
Hirosuke Matsui, Nozomu Ishiguro, Tomoya Uruga, Oki Sekizawa, Kotaro Higashi, Naoyuki Maejima, Mizuki Tada
Angewandte Chemie 129 (32) 9499-9503 2017年7月6日
出版者・発行元: Wiley-BlackwellISSN:0044-8249
-
Operando 3D Visualization of Migration and Degradation of a Platinum Cathode Catalyst in a Polymer Electrolyte Fuel Cell 査読有り
Hirosuke Matsui, Nozomu Ishiguro, Tomoya Uruga, Oki Sekizawa, Kotaro Higashi, Naoyuki Maejima, Mizuki Tada
Angewandte Chemie International Edition 56 (32) 9371-9375 2017年7月6日
ISSN:1433-7851
eISSN:1521-3773
-
Iron Exsolution Phenomena in Lanthanum Strontium Ferrite SOFC Anodes
Thomas Götsch, Corsin Praty, Matthias Grünbacher, Lukas Schlicker, Maged F. Bekheet, Andrew Doran, Aleksander Gurlo, Mizuki Tada, Hirosuke Matsui, Nozomu Ishiguro, Bernhard Kloetzer, Simon Penner
ECS Transactions 78 (1) 1327-1341 2017年5月
出版者・発行元: The Electrochemical SocietyISSN:1938-6737
-
Nano-XAFS imaging of oxygen diffusion in Pt-Ce2Zr2Ox particles during oxygen storage/release 査読有り
Matsui Hirosuke, Ishiguro Nozomu, Enomoto Kaori, Uruga Tomoya, Sekizawa Oki, Tada Mizuki
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 253 2017年4月2日
ISSN:0065-7727
-
走査型顕微XAFS法を用いた固体粒子のイメージング 招待有り 査読有り
石黒 志, 松井 公佑, 唯 美津木
触媒 59 (2) 69 2017年2月
-
In-situ X-ray nano-CT System for Polymer Electrolyte Fuel Cells under Operating Conditions 査読有り
O. Sekizawa, T. Uruga, N. Ishiguro, H. Matsui, K. Higashi, T. Sakata, Y. Iwasawa, M. Tada
X-RAY MICROSCOPY CONFERENCE 2016 (XRM 2016) 849 012022 2017年
DOI: 10.1088/1742-6596/849/1/012022
ISSN:1742-6588
-
Imaging of Oxygen Diffusion in Individual Platinum/Ce2Zr2Ox Catalyst Particles During Oxygen Storage and Release 査読有り
Hirosuke Matsui, Nozomu Ishiguro, Kaori Enomoto, Oki Sekizawa, Tomoya Uruga, Mizuki Tada
ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION 55 (39) 12022-12025 2016年9月
ISSN:1433-7851
eISSN:1521-3773
-
Imaging of Oxygen Diffusion in Individual Platinum/Ce2Zr2OxCatalyst Particles During Oxygen Storage and Release
Hirosuke Matsui, Nozomu Ishiguro, Kaori Enomoto, Oki Sekizawa, Tomoya Uruga, Mizuki Tada
Angewandte Chemie 128 (39) 12201-12204 2016年8月
出版者・発行元: Wiley-BlackwellDOI: 10.1002/ange.201606046 10.1002/anie.201606046
ISSN:0044-8249 1433-7851
-
Formation and nitrile hydrogenation performance of Ru nanoparticles on a K-doped Al2O3 surface 査読有り
Satoshi Muratsugu, Sutasinee Kityakarn, Fei Wang, Nozomu Ishiguro, Takashi Kamachi, Kazunari Yoshizawa, Oki Sekizawa, Tomoya Uruga, Mizuki Tada
PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS 17 (38) 24791-24802 2015年
DOI: 10.1039/c5cp03456f
ISSN:1463-9076
eISSN:1463-9084
-
In Situ Time-Resolved XAFS of Transitional States of Pt/C Cathode Electrocatalyst in an MEA During PEFC Loading with Transient Voltages 査読有り
Sutasinee Kityakarn, Takahiro Saida, Aya Sode, Nozomu Ishiguro, Oki Sekizawa, Tomoya Uruga, Kensaku Nagasawa, Takashi Yamamoto, Toshihiko Yokoyama, Mizuki Tada
TOPICS IN CATALYSIS 57 (10-13) 903-910 2014年6月
DOI: 10.1007/s11244-014-0250-3
ISSN:1022-5528
eISSN:1572-9028
-
Electronic and local structures of Pt/C cathode electrocatalyst in MEA of PEFC during transient voltages studied by operando time-resolved XAFS 査読有り
Sutasinee Kityakarn, Takahiro Saida, Aye Sode, Nozomu Ishiguro, Oki Sekizawa, Tomoya Uruga, Kensaku Nagasawa, Takashi Yamamoto, Toshihiko Yokoyama, Mizuki Tada
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 247 2014年3月
ISSN:0065-7727
-
Differences in structural kinetics of Pt3Co/C and Pt/C cathode electrocatalysts under PEFC operating conditions by operando time-resolved XAFS 査読有り
Nozomu Ishiguro, Takahiro Saida, Tomoya Uruga, Oki Sekizawa, Kensaku Nagasawa, Sutasinee Kityakarn, Takashi Yamamoto, Toshihiko Yokoyama, Mizuki Tada
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 247 2014年3月
ISSN:0065-7727
-
Structural kinetics of a Pt/C cathode catalyst with practical catalyst loading in an MEA for PEFC operating conditions studied by in situ time-resolved XAFS 査読有り
Nozomu Ishiguro, Takahiro Saida, Tomoya Uruga, Oki Sekizawa, Kensaku Nagasawa, Kiyofumi Nitta, Takashi Yamamoto, Shin-Ichi Ohkoshi, Toshihiko Yokoyama, Mizuki Tada
Physical Chemistry Chemical Physics 15 (43) 18827-18834 2013年11月21日
DOI: 10.1039/c3cp52578c
ISSN:1463-9076
-
Ceria-Doped Ni/SBA-16 Catalysts for Dry Reforming of Methane 査読有り
Shenghong Zhang, Satoshi Muratsugu, Nozomu Ishiguro, Mizuki Tada
ACS CATALYSIS 3 (8) 1855-1864 2013年8月
DOI: 10.1021/cs400159w
ISSN:2155-5435
-
Selective catalysis and active structures for direct phenol synthesis and CH4 reforming 査読有り
Mizuki Tada, Linsheng Wang, Shin-ichi Nagamatsu, Shenghong Zhang, Nozomu Ishiguro, Sadaaki Yamamoto, Yasuhiro Iwasawa
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 245 2013年4月
ISSN:0065-7727
-
Development of fast scanning microscopic XAFS measurement system 査読有り
T. Tsuji, T. Uruga, T. Uruga, K. Nitta, N. Kawamura, M. Mizumaki, M. Suzuki, M. Suzuki, O. Sekizawa, N. Ishiguro, M. Tada, H. Ohashi, H. Yamazaki, H. Yamazaki, H. Yumoto, H. Yumoto, T. Koyama, T. Koyama, Y. Senba, Y. Senba, T. Takeuchi, T. Takeuchi, Y. Terada, Y. Terada, N. Nariyama, N. Nariyama, K. Takeshita, K. Takeshita, A. Fujiwara, S. Goto, S. Goto, M. Yamamoto, M. Yamamoto, M. Takata, M. Takata, T. Ishikawa, T. Ishikawa
Journal of Physics: Conference Series 430 (1) 012019 2013年1月
DOI: 10.1088/1742-6596/430/1/012019
ISSN:1742-6588
eISSN:1742-6596
-
Perovskite NaCeTi2O6-Supported Ni Catalysts for CH4 Steam Reforming 査読有り
Shenghong Zhang, Satoshi Muratsugu, Nozomu Ishiguro, Shin-ichi Ohkoshi, Mizuki Tada
CHEMCATCHEM 4 (11) 1783-1790 2012年11月
ISSN:1867-3880
-
Back Cover: Perovskite NaCeTi2O6-Supported Ni Catalysts for CH4Steam Reforming (ChemCatChem 11/2012)
Shenghong Zhang, Satoshi Muratsugu, Nozomu Ishiguro, Shin-ichi Ohkoshi, Mizuki Tada
ChemCatChem 4 (11) 1864-1864 2012年10月
出版者・発行元: Wiley-BlackwellISSN:1867-3880
-
4D Visualization of a Cathode Catalyst Layer in a Polymer Electrolyte Fuel Cell by 3D Laminography-XAFS
Takahiro Saida, Oki Sekizawa, Nozomu Ishiguro, Masato Hoshino, Kentaro Uesugi, Tomoya Uruga, Shin-ichi Ohkoshi, Toshihiko Yokoyama, Mizuki Tada
Angewandte Chemie 124 (41) 10457-10460 2012年9月11日
出版者・発行元: Wiley-BlackwellISSN:0044-8249
-
The Active Phase of Nickel/Ordered Ce2Zr2OxCatalysts with a Discontinuity (x=7-8) in Methane Steam Reforming
Mizuki Tada, Shenghong Zhang, Sachin Malwadkar, Nozomu Ishiguro, Jun-ichi Soga, Yasutaka Nagai, Keitaro Tezuka, Hideo Imoto, Shinya Otsuka-Yao-Matsuo, Shin-ichi Ohkoshi, Yasuhiro Iwasawa
Angewandte Chemie 124 (37) 9495-9499 2012年8月
出版者・発行元: Wiley-BlackwellISSN:0044-8249
-
Preparation and Catalytic Performances of a Molecularly Imprinted Ru-Complex Catalyst with an NH2 Binding Site on a SiO2 Surface 査読有り
Yong Yang, Zhihuan Weng, Satoshi Muratsugu, Nozomu Ishiguro, Shin-ichi Ohkoshi, Mizuki Tada
CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL 18 (4) 1142-1153 2012年1月
ISSN:0947-6539
eISSN:1521-3765
-
Sulfoxidation on a SiO2-supported Ru complex using O-2/aldehyde system 査読有り
Niladri Maity, Chularat Wattanakit, Satoshi Muratsugu, Nozomu Ishiguro, Yong Yang, Shin-ichi Ohkoshi, Mizuki Tada
DALTON TRANSACTIONS 41 (15) 4558-4565 2012年
DOI: 10.1039/c2dt12133f
ISSN:1477-9226
-
The Active Phase of Nickel/Ordered Ce2Zr2Ox Catalysts with a Discontinuity (x=7-8) in Methane Steam Reforming 査読有り
Mizuki Tada, Shenghong Zhang, Sachin Malwadkar, Nozomu Ishiguro, Jun-ichi Soga, Yasutaka Nagai, Keitaro Tezuka, Hideo Imoto, Shinya Otsuka-Yao-Matsuo, Shin-ichi Ohkoshi, Yasuhiro Iwasawa
ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION 51 (37) 9361-9365 2012年
ISSN:1433-7851
-
4D Visualization of a Cathode Catalyst Layer in a Polymer Electrolyte Fuel Cell by 3D Laminography-XAFS 査読有り
Takahiro Saida, Oki Sekizawa, Nozomu Ishiguro, Masato Hoshino, Kentaro Uesugi, Tomoya Uruga, Shin-ichi Ohkoshi, Toshihiko Yokoyama, Mizuki Tada
ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION 51 (41) 10311-10314 2012年
ISSN:1433-7851
-
Preparation of surface molecularly imprinted Ru-complex catalysts for asymmetric transfer hydrogenation in water media 査読有り
Zhihuan Weng, Satoshi Muratsugu, Nozomu Ishiguro, Shin-ichi Ohkoshi, Mizuki Tada
DALTON TRANSACTIONS 40 (10) 2338-2347 2011年
DOI: 10.1039/c0dt00950d
ISSN:1477-9226
eISSN:1477-9234
-
In-situ time-resolved DXAFS and Raman spectroscopy for selective ethanol oxidation on supported vanadium catalysts 査読有り
Mizuki Tada, Nozomu Ishiguro, Daisuke Murakami, Yasuhiro Iwasawa
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 240 2010年8月
ISSN:0065-7727
MISC 72
-
スパースX線スペクトロタイコグラフィにおける XAFSスペクトルの復元アルゴリズムの提案
石黒志, 高橋幸生
第36回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム要旨集 2023年1月
-
Chemical States Visualization of Cathode Active Materials by X-ray Spectroscopic Ptychography 招待有り
Nozomu Ishiguro
2023年1月
-
X線スペクトロタイコグラフィ法による 機能性材料粒子のナノ化学状態イメージング 招待有り
石黒 志
日本顕微鏡学会 第78学術講演会 要旨集 2022年5月
-
全固体電池の高空間分解オペランド3次元反応分布計測に基づく活物質粒子パラメータのデータ駆動最適化
木村勇太, HUANG Su, 中村崇司, 石黒志, 有吉欽吾, 竹内友成, 奥村豊旗, 関澤央輝, 新田清文, 宇留賀朋哉, 唯美津木, 唯美津木, 内本喜晴, 雨澤浩史
固体イオニクス討論会講演要旨集 48th 2022年
-
コヒーレント回折 XAFS 計測法の高度化および実触媒粒子内の電子状態分布解析への応用
新田清文, 関澤央輝, 石黒志, 鈴木基寛, 河村直己, 水牧仁一朗, 唯美津木, 宇留賀朋哉
SPring-8 SACLA利用研究成果集 10 339 2022年
DOI: 10.18957/rr.10.4.339
-
In situ visualization of chemical states in functional materials using X-ray ptychography imaging 招待有り
The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021 2021年12月
-
X線イメージングと分光の組み合わせによる機能性材料系の化学状態解析 招待有り
石黒志
第12回日本放射光学会 放射光基礎講習会 講義資料 2021年9月
-
結像型CT-XAFSによる全固体電池合剤正極内の反応分布の高解像度オペランド3次元計測
木村勇太, SU Huang, 中村崇司, 石黒志, 関澤央輝, 新田清文, 宇留賀朋哉, 竹内友成, 奥村豊旗, 唯美津木, 唯美津木, 内本喜晴, 雨澤浩史
固体イオニクス討論会講演要旨集 47th (CD-ROM) 2021年
-
コヒーレント回折XAFS法を用いた空間分解XAFS計測法の開発
新田清文, 関澤央輝, 石黒志, 鈴木基寛, 河村直己, 水牧仁一朗, 唯美津木, 宇留賀朋哉
SPring-8/SACLA利用研究成果集(Web) 9 (1) 2021年
ISSN: 2187-6886
-
Nano-scale Chemical State Visualization using Ptychography-XAFS 招待有り
Nozomu Ishiguro
Next Generation Spectro-Microscopy and Micro-Spectroscopy Workshop 2020 Abstract 18-18 2020年10月
-
CT-EXAFS法によるPEFCカソード触媒の劣化過程の局所構造イメージング
松井公佑, 石黒志, TAN Yuanyuan, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 関澤央輝, 東晃太朗, 唯美津木
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 33rd 2020年
-
Operando XAFS Imaging of Distribution of Pt Cathode Catalysts in PEFC MEA. 国際誌 招待有り 査読有り
Hirosuke Matsui, Naoyuki Maejima, Nozomu Ishiguro, Yuanyuan Tan, Tomoya Uruga, Oki Sekizawa, Tomohiro Sakata, Mizuki Tada
Chemical record (New York, N.Y.) 19 (7) 1380-1392 2019年7月
ISSN: 1528-0691 1527-8999
-
CT-XAFSを用いたバルク型全固体リチウムイオン電池合剤電極内の不均一反応のオペランド可視化計測
戸村愛菜, 木村勇太, FAKKAO Mahunnop, 中村崇司, 石黒志, 関澤央輝, 新田清文, 宇留賀朋哉, 奥村豊旗, 唯美津木, 唯美津木, 内本喜晴, 雨澤浩史
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) 86th 2019年
-
オペランドCT-XAFSを用いた全固体リチウムイオン電池合剤電極の微細構造と不均一反応の相関解明
木村勇太, 戸村愛菜, SU Huang, 中村崇司, 石黒志, 関澤央輝, 新田清文, 宇留賀朋哉, 奥村豊旗, 唯美津木, 唯美津木, 内本喜晴, 雨澤浩史
固体イオニクス討論会講演要旨集 45th 2019年
-
Crドープ酸化鉄結晶のドーパントサイト解析とレドックス特性
松井公佑, 石黒志, 関澤央輝, 宇留賀朋哉, 唯美津木, 唯美津木
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 32nd 2019年
-
Cr,Rh含有セリア結晶内の酸化還元に伴うCe酸化数分布の可視化
若松昂平, 若松昂平, 松井公佑, 松井公佑, 石黒志, 邨次智, 邨次智, 関澤央輝, 宇留賀朋哉, 唯美津木, 唯美津木
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 32nd 2019年
-
オペランドCT-XAFSおよびFIB-SEMを用いたバルク型全固体リチウムイオン電池合剤電極内反応分布の形成要因の解明
戸村愛菜, HUANG S., 木村勇太, 中村崇司, 石黒志, 関澤央輝, 新田清文, 宇留賀朋哉, 奥村豊旗, 唯美津木, 唯美津木, 内本喜晴, 雨澤浩史
電池討論会PDF要旨集(CD-ROM) 60th 2019年
-
オペランドCT-XAFSによる全固体リチウムイオン電池合剤電極内の不均一反応の可視化計測
木村勇太, 戸村愛菜, 黄溯, 中村崇司, 石黒志, 関澤央輝, 新田清文, 宇留賀朋哉, 奥村豊旗, 唯美津木, 唯美津木, 内本喜晴, 雨澤浩史
東北大学多元物質科学研究所研究発表会講演予稿集 19th 2019年
-
3次元イメージングXAFS計測と 固体高分子形燃料電池電極膜触媒層の可視化 招待有り
TAN Yuanyuan, 松井公佑, 石黒志, 唯美津木
Accounts of Materials & Surface Research 3 (3) 165-171 2018年8月1日
ISSN: 2189-6615
-
カソードのガス交換と電位操作によるPEFC Pt/C,Pt3Co/Cカソード触媒の酸化過程の構造速度論解析
小澤沙記, 松井公佑, 松井公佑, 田口将寛, 石黒志, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 関澤央輝, 関澤央輝, 坂田智裕, 東晃太朗, 唯美津木, 唯美津木
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 98th 2018年
-
オペランドCT-XAFSによるバルク型全固体リチウムイオン電池の合剤電極内反応分布形成挙動の解析
木村勇太, 戸村愛菜, MAHUNNOP Fakkao, 中村崇司, 石黒志, 関澤央輝, 新田清文, 宇留賀朋哉, 奥村豊旗, 唯美津木, 唯美津木, 内本喜晴, 雨澤浩史
固体イオニクス討論会講演要旨集 44th 2018年
-
オペランドCT-XAFSによるバルク型全固体リチウムイオン電池用合剤電極における反応分布形成要因の解明
木村勇太, 戸村愛菜, MAHUNNOP Fakkao, 中村崇司, 石黒志, 関澤央輝, 新田清文, 宇留賀朋哉, 奥村豊旗, 唯美津木, 唯美津木, 内本喜晴, 雨澤浩史
電池討論会講演要旨集 59th 2018年
-
オペランドCT-XAFS法による固体高分子形燃料電池の触媒劣化・溶出様式の3次元可視化
松井公佑, 松井公佑, 石黒志, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 関澤央輝, 関澤央輝, 唯美津木, 唯美津木
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 31st 2018年
-
EXAFS-CTによる燃料電池触媒の局所構造イメージング
前島尚行, 松井公佑, 松井公佑, 石黒志, TAN Yuanyuan, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 坂田智裕, 関澤央輝, 関澤央輝, 唯美津木, 唯美津木
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 31st 2018年
-
オペランド時間分解XAFS法によるPEFC発電下におけるPtカソード触媒酸化反応の速度論解析
小澤沙記, 松井公佑, 松井公佑, 石黒志, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 関澤央輝, 関澤央輝, 唯美津木, 唯美津木
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 31st 2018年
-
CT-XAFSを用いたバルク型全固体リチウムイオン電池用合剤電極内の反応分布のオペランド評価
木村勇太, MAHUNNOP Fakkao, 中村崇司, 石黒志, 関澤央輝, 新田清文, 宇留賀朋哉, 奥村豊旗, 唯美津木, 内本喜晴, 雨澤浩史
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) 85th 2018年
-
オペランドCT-XAFSを用いたバルク型全固体リチウムイオン電池用合剤電極内反応分布の定量的解析
木村勇太, 戸村愛菜, FAKKAO Mahunnop, 中村崇司, 石黒志, 関澤央輝, 新田清文, 宇留賀朋哉, 奥村豊旗, 唯美津木, 内本喜晴, 雨澤浩史
電気化学秋季大会講演要旨集(CD-ROM) 2018 2018年
-
結像型顕微XAFSによる樹状型FeOx粒子の酸化還元サイクルおける酸化鉄相分布の可視化
石黒志, 松井公佑, 鈴木陽也, 関澤央輝, 新田清文, 寺田靖子, 宇留賀朋哉, 唯美津木, 唯美津木
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 31st 2018年
-
カソードガス交換・セル電圧の同期変化による固体高分子形燃料電池Pt/Cカソード電極触媒の構造速度論解明
田口将寛, 松井公佑, 石黒志, 関澤央輝, 坂田智裕, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 唯美津木, 唯美津木
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 97th 2017年
-
走査型顕微XAFS法によるCe2Zr2Ox触媒粒子内の酸素拡散様式イメージング
松井公佑, 石黒志, 関澤央輝, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 唯美津木, 唯美津木
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 97th 2017年
-
オペランド3次元CT-XAFSを用いた酸化物型全固体リチウムイオン電池合材電極内の反応分布評価
木村勇太, FAKKAO Mahunnop, 大崎静夏, 高野彬, 中村崇司, 伊奈稔哲, 石黒志, 関澤央輝, 宇留賀朋哉, 奥村豊旗, 唯美津木, 内本喜晴, 雨澤浩史
電気化学会東北支部セミコンファレンス講演論文集 48th 2017年
-
オペランド3次元イメージングXAFSを用いたバルク型全固体リチウムイオン電池用合材電極内の反応分布評価
木村勇太, FAKKAO Mahunnop, 大崎静夏, 高野彬, 中村崇司, 伊奈稔哲, 石黒志, 関澤央輝, 宇留賀朋哉, 奥村豊旗, 唯美津木, 内本喜晴, 雨澤浩史
固体イオニクス討論会講演要旨集 43rd 2017年
-
オペランド時間分解XAFSによる固体高分子形燃料電池カソード酸素還元反応の触媒構造速度論解析
田口将寛, 松井公佑, 石黒志, 関澤央輝, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 唯美津木, 唯美津木
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 30th 2017年
-
固体高分子形燃料電池の3次元イメージング用in-situ走査型CT計測法の開発
関澤央輝, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 坂田智裕, 東晃太朗, 石黒志, 松井公佑, 唯美津木, 唯美津木, 岩澤康裕
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 30th 2017年
-
走査型顕微XAFS法によるCe2Zr2Ox粒子内の酸素拡散様式の可視化
松井公佑, 石黒志, 関澤央輝, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 唯美津木, 唯美津木
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 30th 2017年
-
走査型顕微XAFS法による酸化鉄粒子のレドックス能劣化過程における結晶相分布の可視化
鈴木陽也, 松井公佑, 石黒志, 新田清文, 関澤央輝, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 寺田晴子, 唯美津木, 唯美津木
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 30th 2017年
-
走査型顕微XAFS法による酸化鉄粒子の酸素吸蔵・放出に伴う結晶相分布変化の可視化
鈴木陽也, 松井公佑, 石黒志, 新田清文, 関澤央輝, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 寺田靖子, 唯美津木, 唯美津木
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 97th 2017年
-
結像顕微XAFS法による樹状型FeOx結晶粒子の化学状態イメージング
石黒志, 松井公佑, 鈴木陽也, 関澤央輝, 新田清文, 寺田靖子, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 唯美津木, 唯美津木
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 97th 2017年
-
結像顕微XAFS法による樹状型FeOx粒子の化学状態イメージングの検討
石黒志, 松井公佑, 鈴木陽也, 関澤央輝, 新田清文, 寺田靖子, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 唯美津木, 唯美津木
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム(Web) 30th 2017年
-
固体高分子形燃料電池の3次元イメージング用in-situ結像型CT計測法の開発
関澤央輝, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 東晃太朗, 石黒志, 松井公佑, 唯美津木, 唯美津木, 岩澤康裕
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 29th 2016年
-
In situ CT-XAFSによるPEFC発電下におけるMEA内カソード電極触媒の3次元局所構造イメージング
松井公佑, 石黒志, 関澤央輝, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 横山利彦, 唯美津木, 唯美津木
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 29th 2016年
-
In situ顕微XAFS法によるPt/Ce2Zr2Ox触媒粒子界面の酸化還元反応下における化学状態イメージング
榎本香里, 石黒志, 松井公佑, 関澤央輝, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 唯美津木, 唯美津木
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 29th 2016年
-
固体高分子形燃料電池に対するin-situ3次元イメージング計測法の開発
関澤央輝, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 東晃太朗, 石黒志, 松井公佑, 岩澤康裕, 唯美津木, 唯美津木
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) 83rd 2016年
-
固体高分子形燃料電池計測のためのin-situ高分解能3次元イメージング手法の開発
関澤央輝, 宇留賀朋哉, 石黒志, 東晃太朗, 松井公佑, 岩澤康裕, 唯美津木
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 96th 2016年
-
走査型顕微XAFS法によるPt接触Ce2Zr2Ox触媒の酸化還元反応下の粒子内Ce酸化状態分布イメージング
松井公佑, 石黒志, 榎本香里, 関澤央輝, 宇留賀朋哉, 唯美津木
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 96th 2016年
-
In situ CT-XAFSによる固体高分子形燃料電池の駆動下におけるPt触媒局所構造の3次元イメージング
松井公佑, 石黒志, 関澤央輝, 宇留賀朋哉, 唯美津木
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 96th 2016年
-
In situ時間分解XAFSを用いた燃料電池Pt/C及びPt3Co/Cカソード触媒の劣化過程における構造速度論変化の検討
石黒志, 石黒志, KITYAKARN Sutasinee, 長澤兼作, 関澤央輝, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 横山利彦, 唯美津木, 唯美津木
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 29th 2016年
-
In situ時間分解XAFS法を用いた固体高分子形燃料電池Pt/C及びPt3Co/Cカソード電極触媒の劣化過程における構造速度論変化の検討
石黒志, KITYAIKARN Sutasinee, 関澤央輝, 長澤兼作, 宇留賀朋哉, 横山利彦, 唯美津木
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 96th 2016年
-
In situ顕微XAFS法によるPt接触Ce2Zr2Ox粒子の酸化状態イメージング
榎本香里, 石黒志, 松井公佑, KITYAKARN Sutasinee, 関澤央輝, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 唯美津木
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 28th 2015年
-
固体高分子形燃料電池に対するin-situ CT計測法の開発
関澤央輝, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 松井公佑, 石黒志, KITYAKARN Sutasinee, 岩澤康裕, 唯美津木
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 28th 2015年
-
CT-XAFSによる燃料電池の空間分解XAFS解析
松井公佑, 関澤央輝, 石黒志, KITYAKARN Sutasinee, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 横山利彦, 唯美津木
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 28th 2015年
-
角度制限CT法を用いた固体高分子形燃料電池に対するin-situ3次元XAFSイメージング計測法の開発
関澤央輝, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 松井公佑, 石黒志, KITYAKARN Sutasinee, 岩澤康裕, 唯美津木
日本化学会講演予稿集 95th (2) 2015年
ISSN: 0285-7626
-
In situ走査型顕微XAFS法によるPt担持Ce2Zr2Ox粒子触媒のCe酸化状態イメージング
榎本香里, 石黒志, 松井公佑, KITYAKARN Sutasinee, 関澤央輝, 宇留賀朋哉, 唯美津木
日本化学会講演予稿集 95th (2) 2015年
ISSN: 0285-7626
-
In situ CT-XAFSによる固体高分子形燃料電池の駆動下におけるPt触媒局所構造の3次元イメージング
松井公佑, 関澤央輝, 石黒志, 宇留賀朋哉, 横山利彦, 唯美津木
日本化学会講演予稿集 95th (2) 2015年
ISSN: 0285-7626
-
K-Al2O3表面固定化Ruナノ粒子形成過程とニトリル類の選択水素化反応特性の検討
邨次智, KITYAKARN Sutasinee, WANG Fei, 石黒志, 関澤央輝, 宇留賀朋哉, 蒲池高志, 吉澤一成, 唯美津木
日本化学会講演予稿集 95th (2) 2015年
ISSN: 0285-7626
-
SPring-8における新しい顕微XAFS
新田清文, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 関澤央輝, 鈴木基寛, 河村直己, 水牧仁一朗, 石黒志, 唯美津木
KEK Proceedings (Web) (2015-5) 2015年
-
In situ時間分解XAFSを用いた構造速度論解析によるPt3M/C(M=Co,Ni)カソード触媒の反応活性化要因の検討
石黒志, KITYAKARN Sutasinee, 関澤央輝, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 長澤兼作, 横山利彦, 唯美津木
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 28th 2015年
-
In situ時間分解XAFSによる固体高分子形燃料電池Pt3M/C(M=Co,Ni)カソード電極触媒の構造速度論解析と反応活性化要因の検討
石黒志, KITYAKARN Sutasinee, 宇留賀朋哉, 関澤央輝, 長澤兼作, 横山利彦, 唯美津木
日本化学会講演予稿集 95th (2) 2015年
ISSN: 0285-7626
-
X線ナノビームを用いた顕微XAFS法によるPt/Ce2Zr2Ox触媒粒子内のCe酸化状態のイメージング
石黒志, 石黒志, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 関澤央輝, 辻卓也, 鈴木基寛, 河村直己, 水牧仁一朗, 新田清文, 横山利彦, 唯美津木
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 27th 2014年
-
硬X線ナノ集光ビームを用いた走査型顕微XAFS法によるPt/Ce2Zr2Ox触媒粒子内のCe酸化状態イメージング
石黒志, 宇留賀朋哉, 関澤央輝, 辻卓也, 鈴木基寛, 河村直己, 水牧仁一朗, 新田清文, 横山利彦, 唯美津木
日本化学会講演予稿集 94th (2) 2014年
ISSN: 0285-7626
-
In-situ時間分解XAFS法を用いた実用触媒担持量MEA中のPt/Cカソード触媒の電圧操作過程における速度論的構造解析の検討
石黒志, 石黒志, 才田隆広, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 関澤央輝, 長澤兼作, 新田清文, 横山利彦, 唯美津木
燃料電池シンポジウム講演予稿集 21st 2014年
-
実用量のPt/Cカソード触媒を塗布したMEAにおけるin-situ時間分解XAFS解析
石黒志, 石黒志, 才田隆広, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 関澤央輝, 長澤兼作, 新田清文, 山本孝, 大越慎一, 横山利彦, 唯美津木
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 26th 2013年
-
In-situ時間分解XAFS法を用いた過渡電圧観察時のPt/C触媒の価数変化
早出彩, 才田隆広, KITYAKARN Sutasinee, 石黒志, 関澤央輝, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 長澤兼作, 山本孝, 横山利彦, 唯美津木
電気化学会大会講演要旨集 80th 2013年
-
In-situ XAFS法を用いたPt/C触媒の有効活性サイトの評価と触媒劣化現象
才田隆広, 早出彩, KITYAKARN Sutasinee, 石黒志, 関澤央輝, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 新田清文, 長澤兼作, 山本孝, 横山利彦, 唯美津木
電気化学会大会講演要旨集 80th 2013年
-
In-situ空間分解XAFS法を用いた二次元空間におけるPt/C触媒の酸化還元挙動
才田隆広, 早出彩, KITYAKARN Sutasinee, 石黒志, 関澤央輝, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 長澤兼作, 山本孝, 横山利彦, 唯美津木
電気化学会大会講演要旨集 80th 2013年
-
燃料電池MEA内Pt/Cカソード触媒のin-situ時間分解XAFS構造解析
石黒志, 才田隆広, 長澤兼作, 関澤央輝, 宇留賀朋哉, 山本孝, 横山利彦, 大越慎一, 唯美津木
日本化学会講演予稿集 93rd (2) 2013年
ISSN: 0285-7626
-
In-situ時間分解XAFS法によるPt-Co/C燃料電池カソード触媒の触媒構造速度論解析
石黒志, 石黒志, 才田隆広, 永松伸一, 関澤央輝, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 新田清文, 山本孝, 大越慎一, 岩澤康裕, 横山利彦, 唯美津木
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 25th 2012年
-
In-situ時間分解XAFS法を用いた燃料電池Pt-Co/Cカソード触媒の触媒構造速度論解析
石黒志, 才田隆広, 永松伸一, 関澤央輝, 宇留賀朋哉, 山本孝, 横山利彦, 大越慎一, 唯美津木
日本化学会講演予稿集 92nd (2) 2012年
ISSN: 0285-7626
-
In-situ空間分解顕微XAFS法による白金触媒微粒子の空間分解構造解析
才田隆広, 石黒志, 関澤央輝, 宇留賀朋哉, 宇留賀朋哉, 鈴木基寛, 河村直己, 水牧仁一朗, 新田清文, 永松伸一, 長澤兼作, 今泉吉明, 山本孝, 横山利彦, 唯美津木
電気化学会大会講演要旨集 79th 2012年
-
走査型顕微XAFSを用いたNi/Ce2Zr2Ox酸化物固溶体触媒粒子の構造解析
石黒志, 石黒志, 宇留賀朋哉, 谷田肇, 寺田靖子, 大越慎一, 唯美津木
日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム予稿集 24th 2011年
-
走査型顕微XAFS法によるNi担持セリア-ジルコニア固溶体触媒粒子構造解析
石黒志, 宇留賀朋哉, 寺田靖子, 大越慎一, 唯美津木
日本化学会講演予稿集 91st (2) 2011年
ISSN: 0285-7626
-
走査型顕微XAFS法によるNi担持セリア-ジルコニア酸化物固溶体触媒粒子構造解析
石黒志, 石黒志, 宇留賀朋哉, 谷田肇, 寺田靖子, 大越慎一, 唯美津木
X線分析討論会講演要旨集 47th 2011年
書籍等出版物 4
-
リチウムイオン電池の長期安定に向けたマネジメント技術
石黒志
株式会社技術情報協会 2023年2月28日
ISBN: 9784861049385
-
XAFS Techniques for Catalysts, Nanomaterials, and Surfaces
Springer, Switzerland 2017年
-
PEFCの内部現象・反応機構と評価解析技術
石黒 志
S&T出版 2015年
-
次世代燃料電池開発の最前線
唯 美津木, 石黒 志
シーエムシー出版 2013年
講演・口頭発表等 89
-
X線タイコグラフィイメージングとX線吸収微細構造を組み合わせた顕微分光法による化学状態イメージング 招待有り
石黒 志
第75回コロイド及び界面化学討論会 一般シンポジウム 「NanoTerasu 先端研究を切り拓く若手研究者:コロイド界面化学との連携に期待 2024年9月19日
-
X線スペクトロタイコグラフィ法による機能性材料粒子のナノ化学状態イメージング 招待有り
石黒志
第37回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム 2024年1月12日
-
次世代画像検出器CITIUSを備えた高分解能X線タイコグラフィ装置の開発と応用
大川成、石黒志、阿部真樹、上松英司、高澤駿太郎、佐々木雄平、尾崎恭介、西野玄記、小林和生、平木俊幸、城地保昌、初井宇記、高橋幸生
第37回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム 2024年1月12日
-
三角形開口を用いたコヒーレントX線回折イメージングによるSn–Bi共晶はんだ合金粒子の溶融過程の観察
高澤駿太郎、阿部真樹、上松英司、佐々木雄平、石黒志、高橋幸生
第37回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム 2024年1月12日
-
オペランドX線スペクトロタイコグラフィによる薄膜型全固体電池のナノスケール化学状態イメージング
佐々木雄平、戸塚務、石黒志、阿部真樹、上松英司、高澤駿太郎、山本和生、入山恭寿、高橋幸生
第37回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム 2024年1月12日
-
Virtual singleーpixel imagingに基づくX線タイコグラフィー蛍光顕微法の提案
阿部真樹、石黒志、上松英司、高澤駿太郎、金子房恵、高橋幸生
第37回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム 2024年1月11日
-
Liイオン電池正極活物質のオペランドX線スペクトロタイコグラフィ計測用セルの開発
上松英司、石黒志、川合航右、阿部真樹、高澤駿太郎、佐々木雄平、大川成、大久保將史、高橋幸生
第37回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム 2024年1月11日
-
In situ/Operando Chemical Imaging of Battery Materials Using X-ray Spectroscopic Ptychography 招待有り
石黒志
2023年日本表面真空学会学術講演会 2023年11月1日
-
Chemical state visualization using X-ray spectroscopic ptychography in SPring-8 招待有り
Nozomu Ishiguro
SPIE, X-Ray Nanoimaging: Instruments and Methods VI 2023年8月24日
-
Chemical States Visualization of Cathode Active Materials by X-ray Spectroscopic Ptychogrphy 招待有り
Nozomu Ishiguro
47TH INTERNATIONAL CONFERENCE AND EXPOSITION ON ADVANCED CERAMICS AND COMPOSITES, DAYTONA BEACH 2023年1月26日
-
Chemical Imaging of Li-rich Disordered Rocksalt-type Vanadium Oxide Particles Using Hard X-ray Spectroscopic Ptychography
47TH INTERNATIONAL CONFERENCE AND EXPOSITION ON ADVANCED CERAMICS AND COMPOSITES 2023年1月24日
-
三角形開口を用いたコヒーレントX線回折イメージングによる溶液中金コロイド粒子の動画撮像
高澤駿太郎, 阿部真樹, 上松英司, 石黒志, 星野大樹, Dam Hieu-Chi, 高橋幸生
第36回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム 2023年1月9日
-
Kramers-Kronig関係の性質を利用したスパースX線スペクトロタイコグラフィの提案
石黒志, 高橋幸生
第36回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム 2023年1月9日
-
硬X線スペクトロタイコグラフィによるLi過剰不規則岩塩型酸化物のLi脱離反応分布の可視化
上松英司, 石黒志, 阿部真樹, 高澤駿太郎, 姜正敏, 小沼樹, 藪内直明, 高橋幸生
第36回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム 2023年1月9日
-
テンダーX線スペクトロタイコグラフィによるリチウム硫黄電池正極の硫黄化学状態イメージング
阿部真樹, 金子房恵, 石黒志, 久保達也, 中条文哉, 為則雄祐, 岸本浩通, 高橋幸生
第36回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム 2023年1月9日
-
X線スペクトロタイコグラフィによる薄膜型全固体電池のオペランド化学状態イメージング
佐々木雄平, 戸塚務, 石黒志, 上松英司, 高澤駿太郎, 山本和生, 入山恭寿, 高橋幸生
第36回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム 2023年1月7日
-
Development of Tender X-ray Spectroscopic Ptychography Mesasurement System and Its Application to Sulfur Chemical State Imaging of Sulfur-Containing Polymer
XRM 2022 2022年6月22日
-
Ptychography–XAFS Imaging of Li-excess Rock-salt Type Vanadium Oxide Particles Synthesized by Mechanical Milling
XRM 2022 2022年6月22日
-
X線スペクトロタイコグラフィ法による機能性材料粒子のナノ化学状態イメージング 招待有り
石黒 志
2022年顕微鏡学会第78回学術講演会 2022年5月12日
-
Nano-scale Chemical State Visualization of Functional Materials Using Hard X-ray Spectroscopic Ptychography 招待有り
Nozomu Ishiguro
Coherence 2022: International Conference on Phase Retrieval and Coherent Scattering 2022年7月8日
-
Development of single-frame coherent X-ray diffraction imaging using triangular aperture
International Conference on X-ray Optics and Applications 2022 (XOPT2022) 2022年4月19日
-
三⾓形開⼝を⽤いたシングルフレームコヒーレントX線回折イメージングのための光学系開発
高澤駿太郎, 姜正敏, 阿部真樹, 上松英司, 石黒志, 高橋幸生
第34回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム 2022年1月9日
-
テンダーX線スペクトロタイコグラフィの開発と含硫⻩⾼分⼦粒⼦の化学状態イメージング
阿部真樹, 金子房恵, 石黒志, 工藤統吾, 松本崇博, 初井 宇記, 為則雄祐, 岸本浩通, 高橋幸生
第34回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム 2022年1月8日
-
全固体電池観察のための薄膜試料微細加⼯とX線顕微分光によるオペランド化学状態イメージングの検討
戸塚務, 石黒志, 姜正敏, 山本和生, 入山恭寿, 高橋幸生
第34回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム 2022年1月8日
-
タイコグラフィ−XAFS法によるLi過剰岩塩型バナジウム酸化物粒⼦の微細組織・化学状態イメージング
上松英司, 石黒志, 戸塚務, 阿部真樹, 高澤駿太郎, 姜正敏, 小沼樹, 藪内 直明, 高橋幸生
第34回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム 2022年1月8日
-
放射光タイコグラフィ−XAFS 法を利用した電極活物質の構造−機能相関解析 招待有り
石黒 志
新学術領域研究「蓄電固体界面科学」第3回若手勉強会 2022年1月7日
-
In Situ Visualization of Chemical States in Functional Materials Using X-ray Ptychography Imaging 招待有り
The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021 2021年12月21日
-
3D imaging of distribution and local structure of Pt electrocatalyst in PEFC MEA by opernado CT-XAFS technique
The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021 2021年12月18日
-
テンダーX線領域におけるタイコグラフィ-XAFS法の開発と含硫黄高分子粒子の化学状態イメージング
阿部真樹, 金子房恵, 石黒志, 為則雄祐, 岸本浩通, 高橋幸生
第21回東北大学多元物質科学研究所発表会 2021年12月9日
-
結像型CT-XAFSによる全固体電池合剤正極内の反応分布の 高解像度オペランド3次元計測
木村 勇太, 黄 溯, 中村 崇司, 石黒 志, 関澤 央輝, 新田 清文, 宇留賀 朋哉, 竹内 友成, 奥村 豊旗, 唯 美津木, 内本 喜晴, 雨澤 浩史
第47回固体イオニクス討論会 2021年12月10日
-
三角形開口を用いたシングルフレームコヒーレントX線回折イメージング法の開発
高澤駿太郎, 姜正敏, 阿部真樹, 上松英司, 石黒志, 高橋幸生
Optics & Photonics Japan 2021 2021年10月29日
-
テンダーX線タイコグラフィの基盤技術開発と硫黄高分子材料観察への応用
阿部真樹, 金子房恵, 石黒志, 工藤統吾, 松本崇博, 初井宇記, 為則雄祐, 岸本浩通, 高橋幸生
SPring-8シンポジウム2021 2021年9月18日
-
タイコグラフィXAFS法により可視化した蓄電固体材料の化学状態不均一性
上松英司, 石黒志, 阿部真樹, 高澤駿太郎, 姜正敏, 細野英司, 大久保将史, 高橋幸生
第24回XAFS討論会 2021年9月1日
-
テンダーX線タイコグラフィXAFS法の開発と硫⻩化学状態のナノスケール分析への応用
阿部真樹, 金子房恵, 石黒志, 工藤統吾, 松本崇博, 初井宇記, 為則雄祐, 岸本浩通, 高橋幸生
第24回XAFS討論会 2021年9月1日
-
Nano-scale Chemical State Visualization of Functional Materials Using Ptychography-XAFS 招待有り
Nozomu Ishiguro, Yukio Takahashi
International Conference on X-ray Optics and Applications 2021 (XOPT2021) 2021年4月19日
-
コヒーレントX線の最先端利用 〜タイコグラフィーXAFSの機能性材料解析への応用〜 招待有り
石黒 志
第61回SPring-8先端利用技術WS 2021年3月29日
-
X線タイコグラフィ法による電池材料のナノ/メソスケール化学状態可視化 招待有り
石黒 志
名古屋大学 R-ingセミナー 2021年2月22日
-
テンダーX 線領域におけるタイコグラフィ法の開発
阿部真樹, 金子房恵, 石黒志, 為則雄祐, 岸本浩通, 高橋幸生
第34回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム 2021年1月9日
-
三角形開口を用いたシングルフレームコヒーレント X 線回折イメージングの提案
高澤駿太郎, 姜正敏, 阿部真樹, 上松英司, 石黒志, 高橋幸生
第34回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム 2021年1月9日
-
硬 X 線タイコグラフィ XAFS 法による LiNi0.5Mn1.5O4 正極活物質粒子の化学状態可視化
上松英司, 石黒志, 阿部真樹, 高澤駿太郎, 姜正敏, 細野英司, 大久保将史, 高橋幸生
第34回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム 2021年1月9日
-
硬X線タイコグラフィXAFS法によるLiNi0.5Mn1.5O4正極活物質粒子の化学状態可視化
上松英司, 石黒志, 阿部真樹, 高澤駿太郎, 姜正敏, 細野英司, 大久保将史, 高橋幸生
第20回東北大学多元物質科学研究所発表会
-
タイコグラフィXAFS計測による物質構造-機能相関の空間可視化 招待有り
石黒志
第3回日本表面真空学会若手部会研究会 2020年11月27日
-
Nano/Meso-scale Chemical State Visualization of Functional Materials Using Ptychography-XAFS
N. Ishiguro, Y. Takahashi
The 4th Symposium for The Core Research Cluster for Materials Science and the 3rd Symposium on International Joint Graduate Program in Materials Science 2020年11月18日
-
Nano-scale Chemical State Visualization using Ptychography-XAFS 招待有り
Nozomu Ishiguro
Next Generation Spectro-Microscopy and Micro-Spectroscopy Workshop 2020年10月29日
-
テンダーX線タイコグラフィの基盤技術開発とその応用展開タイコグラフィXAFS計測による物質構造-機能相関の空間可視化
阿部真樹, 金子房恵, 石黒志, 為則 雄祐, 岸本浩通, 高橋幸生
SPring-8シンポジウム2020
-
X線イメージングと分光の組み合わせによる機能性材料系の化学状態解析 招待有り
石黒志
第12回日本放射光学会 放射光基礎講習会 2020年9月16日
-
タイコグラフィXAFS法による充放電過程におけるチタン酸リチウム粒子の化学状態可視化
石黒志, 高橋幸生, 細野英司, 大久保將史
日本セラミックス協会 第33回秋季シンポジウム 2020年9月2日
-
テンダーX線タイコグラフィの基盤技術開発とその応用展開タイコグラフィXAFS計測による物質構造-機能相関の空間可視化
金子房恵, 広瀬真, 石黒志, 岸本浩通, 為則雄祐, 高橋幸生
第32回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム 2020年1月11日
-
マルチビームX線タイコグラフィによる広視野ナノイメージング
広瀬真, 東野嵩也, 石黒志, 高橋幸生
第32回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム 2020年1月11日
-
その場X線タイコグラフィによるはんだ合金粒子の融解過程の観察
東野嵩也, 広瀬真, 石黒志, 高橋幸生
第32回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム 2020年1月11日
-
Chemical State Imaging using Hard X-ray Spectro-Ptychography 国際会議 招待有り
N. Ishiguro
14th Asia-Pacific Physics Conference (APPC14) 2019年11月
-
X線スペクトロタイコグラフィー法による固体触媒材料の化学状態イメージング 招待有り
石黒 志
2019年日本表面真空学会学術講演会 2019年10月
-
Ptychographic Imaging Using Hard X-ray Multibeam 国際会議
N. Ishiguro, M. Hirose, T. Higashino, Y. Takahashi
The 15th Symposium of Japanese Research Community on X-ray Imaging Optics 2019年10月
-
イメージングXAFS法による固体触媒材料系の化学状態可視化 招待有り
石黒 志
日本放射光学会若手研究会「放射光科学のための計測インフォマティクス」 2018年9月
-
XAFS Imaging of Ce2Zr2Ox Exhausting Catalyst Systems 国際会議 招待有り
2018年7月
-
Visualization of Ce Chemical States and Oxygen Diffusion in Ceria-Zirconia Particles by X-ray Spectro-Ptychography 国際会議
2018年7月
-
Chemical States Visualization Using Hard X-ray Spectro-Ptychography in SPring-8 国際会議
2018年6月
-
タイコグラフィXAFSによるCe2Zr2Ox粒子内の酸素拡散分布の可視化
石黒 志, 広瀬 真, 下村 啓, N. Burdet, 松井公佑, 高橋幸生, 唯美津木
日本化学会第98回春季年会 2018年3月
-
結像顕微XAFSによる樹状型FeOx粒子の酸化還元サイクルおけるFe化学状態の可視化
石黒 志, 松井 公佑, 鈴木 陽也, 関澤 央輝, 新田 清文, 寺田 靖子, 宇留賀 朋哉, 唯 美津木
第31回日本放射光学会年会 2018年1月
-
ADT Processes of Pt/C and Pt3Co/C PEFC Cathode Electrocatalysts Studied by Operando Time-resolved Quick-XAFS 国際会議
国際シンポジウム“Future Earth”エネルギー課題に資する新奇なナノ物質・触媒・表面―その場&オペランドXAFS及びX線手法による物質研究、キャラクタリゼーション及びイメージング― 2017年10月28日
-
In situ Time-resolved XAFS Study for ADT Processes of Pt/C and Pt3Co/C PEFC Cathode Electrocatalysts 国際会議
第16回日韓触媒シンポジウム及び第3回北海道大学触媒科学研究所国際シンポジウム 2017年5月
-
Structural Kinetics Study of Redox Processes of Pt/C and Pt3Co/C Cathode Electrocatalysts in a Polymer Electrolyte Fuel Cell during an Accelerated Durability Test by In Situ Time-Resolved XAFS 国際会議
2017年4月
-
結像顕微 XAFS 法による樹状型FeOx結晶粒子の化学状態イメージング
石黒 志, 松井 公佑, 鈴木 陽也, 関澤 央輝, 新田 清文, 寺田 靖子, 宇留賀 朋哉, 唯 美津木
日本化学会第97回春季年会 2017年3月
-
結像顕微XAFS法による 樹状型FeOx粒子の化学状態イメージングの検討
石黒 志, 松井 公佑, 鈴木 陽也, 関澤 央輝, 新田 清文, 寺田 靖子, 宇留賀 朋哉, 唯 美津木
第30回日本放射光学会年会 2017年1月
-
燃料電池電極触媒におけるin situ時間分解XAFS測定・解析の実際 招待有り
石黒 志
X線スペクトロスコピー利用研究会 第3回会合 2016年3月
-
空間分解 XAFS 法による固体触媒の構造・電子状態解析 招待有り
石黒 志
第11回放射光表面科学研究部会顕微ナノ材料科学研究会合同シンポジウム 2016年3月
-
In situ 時間分解 XAFS 法を用いた固体高分子形燃料電池Pt/C及びPt3Co/Cカソード電極触媒 の劣化過程における構造速度論変化の検討
石黒 志, K. Sutasinee, 宇留賀 朋哉, 関澤 央輝, 長澤 兼作, 横山 利彦, 唯 美津木
日本化学会第96回春季年会 2016年3月
-
In situ時間分解XAFSを用いた燃料電池Pt/C及びPt3Co/Cカソード触媒の劣化過程における構造速度変化の検討
石黒 志, K. Sutasinee, 宇留賀 朋哉, 関澤 央輝, 長澤 兼作, 横山 利彦, 唯 美津木
第29回日本放射光学会年会 2016年1月
-
Mechanism of Redox Processes of Pt-M (M=Co, Ni) PEFC Cathode Electrocatalysts for Voltage Cycling Studied by In Situ Time-Resolved XAFS 国際会議
N. Ishiguro, S. Kityakarn, O. Sekizawa, T. Uruga, K. Nagasawa, T. Yokoyama, M. Tada
Pacifichem 2015 2015年12月
-
In situ Time-resolved XAFS Study for Rate Enhancements in PEFC Cathode Reactions on Pt3M (M=Co, Ni) Cathode Electrocatalysts 国際会議
2015年7月
-
In situ時間分解XAFSによる固体高分子形燃料電池Pt3M/C (M=Co,Ni)カソード電極触媒の構造速度論解析と反応活性化要因の検討
石黒 志, K. Sutasinee, 宇留賀 朋哉, 関澤 央輝, 長澤 兼作, 横山 利彦, 唯 美津木
日本化学会第95回春季年会 2015年3月
-
In-situ時間分解XAFS法を用いた実用触媒担持量MEA中のPt/Cカソード触媒の電圧操作過程における速度論的構造解析の検討
石黒 志, 才田 隆広, 宇留賀 朋哉, 長澤 兼作, 関澤 央輝, 新田 清文, 横山 利彦, 唯 美津木
第21回燃料電池シンポジウム 2014年5月
-
硬X線ナノ集光ビームを用いた走査型顕微XAFS法によるPt/Ce2Zr2Ox触媒粒子内のCe酸化状態イメージング
石黒 志, 宇留賀 朋哉, 関澤 央輝, 辻 卓也, 鈴木 基寛, 河村 直己, 水牧 仁一朗, 新田 清文, 横山 利彦, 唯 美津木
日本化学会第94回春季年会 2014年3月
-
In situ Time-Resolved XAFS Studies of Voltage Cycling Processes on Pt3Co/C and Pt/C Cathode Catalyst in PEFC 国際会議
N. Ishiguro, T. Saida, T. Uruga, O. Sekizawa, K. Nagasawa, T. Yamamoto, S. Ohkoshi, T. Yokoyama, M. Tada
247th ACS National Meeting 2014年3月
-
X線ナノビームを用いた顕微XAFS法によるPt/Ce2Zr2Ox触媒粒子内のCe酸化状態のイメージング
石黒 志, 宇留賀 朋哉, 関澤 央輝, 辻 卓也, 鈴木 基寛, 河村 直己, 水牧 仁一朗, 新田 清文, 横山 利彦, 唯 美津木
第27回日本放射光学会年会 2014年1月
-
燃料電池MEA内Pt/Cカソード触媒のin-situ時間分解XAFS構造解析
石黒 志, 才田 隆広, 宇留賀 朋哉, 長澤 兼作, 関澤 央輝, 新田 清文, 山本 孝, 大越 慎一, 横山 利彦, 唯 美津木
日本化学会第93回春季年会 2013年3月
-
実用量のPt/Cカソード触媒を塗布したMEAにおけるin-situ時間分解XAFS解析
石黒 志, 才田 隆広, 宇留賀 朋哉, 永松 伸一, 関澤 央輝, 新田 清文, 山本 孝, 岩澤 康裕, 大越 慎一, 横山 利彦, 唯 美津木
第26回日本放射光学会年会 2013年1月
-
In-situ時間分解XAFS法を用いた燃料電池Pt-Co/Cカソード触媒の触媒構造速度論解析
石黒 志, 才田 隆広, 宇留賀 朋哉, 永松 伸一, 関澤 央輝, 新田 清文, 山本 孝, 岩澤 康裕, 大越 慎一, 横山 利彦, 唯 美津木
日本化学会第92回春季年会 2012年3月
-
In-situ時間分解XAFS法によるPt-Co/C燃料電池カソード触媒の触媒構造反応機構解析
石黒 志, 才田 隆広, 宇留賀 朋哉, 永松 伸一, 関澤 央輝, 新田 清文, 山本 孝, 岩澤 康裕, 大越 慎一, 横山 利彦, 唯 美津木
第25回日本放射光学会年会 2012年1月
-
Structure-Kinetic Analysis of Pt-Co/C Fuel Cell Cathode Catalyst by In-situ Time-resolved XAFS 国際会議
N. Ishiguro, T. Saida, T. Uruga, S. Nagamatsu, O. Sekizawa, K. Nitta, T. Yamamoto, S. Ohkoshi, Y. Iwasawa, T. Yokoyama, M. Tada
International Symposium and the Third Iwasawa Conference on Catalysis and Surface Science for Efficient Utilization of Carbon Resources and Related Topics 2011年12月
-
走査型顕微XAFS法によるNi担持セリア-ジルコニア酸化物固溶体触媒粒子構造解析
石黒 志, 宇留賀 朋哉, 谷田 肇, 寺田 靖子, 大越 慎一, 唯 美津木
第47回X線分析討論会 2011年10月
-
In-situ時間分解XAFS法を用いたPt/CおよびPt3Co/C燃料電池カソード触媒の触媒構造反応機構解析
石黒 志, 才田 隆広, 宇留賀 朋哉, 永松 伸一, 関澤 央輝, 新田 清文, 山本 孝, 岩澤 康裕, 大越 慎一, 横山 利彦, 唯 美津木
第14回XAFS討論会 2011年9月
-
走査型顕微XAFS法によるNi担持セリア-ジルコニア固溶体触媒粒子構造解析
石黒 志, 宇留賀 朋哉, 谷田 肇, 寺田 靖子, 大越 慎一, 唯 美津木
日本化学会第91回春季年会 2011年3月
-
走査型顕微XAFSを用いたNi/Ce2Zr2Ox酸化物固溶体触媒粒子の構造解析
石黒 志, 宇留賀 朋哉, 谷田 肇, 寺田 靖子, 大越 慎一, 唯 美津木
第24回日本放射光学会年会 2011年1月
-
Structure Kinetics of Supported V-Oxide, Catalysts for Selective Ethanol Oxidation Studied by In-situ Time-resolved DXAFS and Raman Spectroscopy 国際会議
N. Ishiguro, S. Muratsugu, D. Murakami, Y. Uemura, Y. Inada, M. Nomura, S. Ohkoshi, Y. Iwasawa, M. Tada
Pacifichem 2010 2010年12月
-
In-situ時間分解ラマン分光による担持バナジウム酸化物触媒上でのエタノール選択酸化反応のリアルタイム構造解析
石黒 志, 邨次 智, 大越 慎一, 唯 美津木
第8回ナノ学会 2010年5月
-
In-situ 時間分解ラマン分光による担持バナジウム触媒のエタノール選択酸化反応の動的解析
石黒 志, 大越 慎一, 唯 美津木
日本化学会第90回春季年会 2010年3月
-
固定化Ru3クラスターモレキュラーインプリンティング触媒の設計と選択的ニトリル水素化反応
石黒 志, 唯 美津木, 岩澤 康裕
日本化学会第89回春季年会 2009年3月
-
表面固定化Ruクラスターを用いた選択的ニトリル水素化反応
石黒 志, 唯 美津木, 岩澤 康裕
第102回触媒討論会 2008年10月
共同研究・競争的資金等の研究課題 9
-
超タイコグラフィによる微視的非平衡状態の可視化プラットフォームの構築
高橋 幸生, DAM HieuChi, 星野 大樹, 石黒 志
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Specially Promoted Research
研究機関:Tohoku University
2023年4月1日 ~ 2030年3月31日
-
イオン渋滞現象の解明に向けた高度計測技術の統合利用
中村 崇司, 桑田 直明, 吉田 秀人, 阿部 仁, 杉本 敏樹, 山内 美穂, 梅垣 いづみ, 石黒 志, 森 一広, 白澤 徹郎
2024年4月1日 ~ 2029年3月31日
-
全固体電池正極・電解質界面の粒子レベルでのリチウムイオン移動現象の空間可視化
石黒 志
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2022年4月1日 ~ 2025年3月31日
-
高度計測の統合利用による蓄電固体界面の物理化学局所状態の解明
雨澤 浩史, 桑田 直明, 石黒 志, 尾原 幸治, 森 茂生, 熊谷 明哉, 池田 一貴, 山本 和生, 高橋 幸生
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
研究機関:Tohoku University
2019年6月28日 ~ 2024年3月31日
-
多次元X線タイコグラフィによる次世代放射光顕微分光プラットフォームの構築
高橋 幸生, 石黒 志
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
2018年6月11日 ~ 2023年3月31日
-
オペランドX線スペクトロタイコグラフィー計測の蓄電池材料の反応可視化への応用
石黒 志
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
研究種目:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
研究機関:Tohoku University
2020年4月1日 ~ 2022年3月31日
-
オペランドタイコグラフィXAFS計測によるリチウム二次電池正極材料の化学状態可視化
2021年4月 ~ 2022年3月
-
In situ結像顕微CT-XAFS法によるFeOx触媒粒子の化学状態可視化
石黒 志, 唯 美津木, 松井 公佑, 宇留賀 朋哉, 高橋 幸生, 関沢 央輝, 新田 清文, 鈴木 陽也, 広瀬 真
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究機関:Institute of Physical and Chemical Research
2016年4月1日 ~ 2018年3月31日
-
硬X線XAFSイメージング分光による固体触媒ミクロ構造と反応性の可視化
唯 美津木, 松井 公佑, 石黒 志, 邨次 智, 黄 秀兵, 王 飛, 宮本 翔太, 榎本 香里, 鈴木 陽也, 田口 将寛
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Nagoya University
2014年4月1日 ~ 2017年3月31日