研究者詳細

顔写真

オオモリ トシヒロ
大森 俊洋
Toshihiro Omori
所属
大学院工学研究科 金属フロンティア工学専攻 創形創質プロセス学講座(計算材料構成学分野)
職名
教授
学位
  • 博士(工学)(東北大学)

  • 修士(工学)(東北大学)

所属学協会 6

  • TMS

  • 日本建築学会

  • 靴医学会

  • 日本銅学会

  • 日本鉄鋼協会

  • 日本金属学会

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

研究キーワード 5

  • 耐熱材料

  • 制振合金

  • 形状記憶合金

  • 組織制御

  • 状態図

研究分野 2

  • ナノテク・材料 / 構造材料、機能材料 /

  • ナノテク・材料 / 金属材料物性 /

受賞 23

  1. 令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞

    2023年4月 文部科学省

  2. Best Oral Presentation Award of ICOMAT 2022

    2022年3月 Committee of ICOMAT 2022

  3. 第44回技術開発賞

    2021年9月 日本金属学会 単結晶Cu-Al-Mn超弾性合金の開発と耐震分野への応用

  4. 第17回日本学術振興会賞

    2021年2月 独立行政法人日本学術振興会 状態図を用いた合金設計と組織制御による新材料創製の研究

  5. 学術記念賞(西山記念賞)

    2020年3月 一般社団法人日本鉄鋼協会 鉄合金におけるマルテンサイト変態と超弾性の研究

  6. 独創性を拓く 先端技術大賞

    2018年7月 フジサンケイ ビジネスアイ 大型単結晶超弾性合金の開発と制震構造への応用展開

  7. 第16回インテリジェント・コスモス奨励賞

    2017年5月15日 財団法人インテリジェント・コスモス学術振興財団

  8. 平成29年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞

    2017年4月19日 文部科学省 新しい形状記憶合金の開発に関する研究

  9. 日本金属学会まてりあ論文賞

    2016年9月21日 日本金属学会

  10. 第37回本多記念研究奨励賞

    2016年5月27日 公益財団法人本多記念会

  11. 日本金属学会第74回功績賞

    2016年3月23日 日本金属学会 超弾性合金の合金設計とミクロ組織制御に関する研究

  12. 日本銅学会第49回論文賞

    2015年11月2日 日本銅学会 コンビナトリアル法を利用した高強度・高導電性Cu-Ni-Al合金の探索

  13. 日本金属学会村上奨励賞

    2014年9月24日 日本金属学会

  14. トーキン科学技術賞

    2014年3月4日 トーキン科学技術振興財団 鉄系及び銅系形状記憶合金の合金設計と組織制御に関する研究

  15. 日本金属学会論文賞

    2013年9月17日 日本金属学会 Experimental Determination and Thermodynamic Assessment of Phase Equilibria in the Co-Mo system

  16. 第53回原田研究奨励賞

    2013年7月4日 本多記念会 鉄合金のα/γマルテンサイト変態と超弾性効果の研究

  17. 青葉工学研究奨励賞

    2012年12月10日 財団法人青葉工学振興会

  18. 日本金属学会技術開発賞

    2011年9月17日 日本金属学会

  19. 日本金属学会まてりあ論文賞

    2011年9月17日 日本金属学会 巨大超弾性を示す鉄系形状記憶合金の開発

  20. 市村学術賞(貢献賞)

    2009年4月28日 財団法人新技術開発財団 新型Cu系形状記憶材料の開発とその変形爪矯正デバイスへの応用

  21. 第71回日本皮膚科学会東部支部学術大会

    2007年9月23日 日本皮膚科学会

  22. Copper’06 The Best Paper Award

    2006年9月14日 フランス金属材料学会

  23. 銅及び銅合金技術研究会第39回論文賞

    2005年11月4日 銅及び銅合金技術研究会

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

論文 246

  1. Successive stress-induced phase transformations with large stress-strain hysteresis in single crystal Cu-Al-Mn shape memory alloys

    Hiroshi Akamine, Ryo Takamatsu, Sheng Xu, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma, Sumio Kise, Kakeru Ninomiya, Maiko Nishibori, Minoru Nishida

    Acta Materialia 121054-121054 2025年4月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.actamat.2025.121054  

    ISSN:1359-6454

  2. Metamagnetic transition behaviors and dissipation energy at low temperatures of (Ni–Co)<inf>50</inf>–Mn–Sn alloys under pulsed high magnetic fields

    Tomoya Miyakawa, Atsushi Miyake, Xiao Xu, Toshihiro Omori, Masashi Tokunaga, Ryosuke Kainuma

    Materials Letters 382 2025年3月1日

    DOI: 10.1016/j.matlet.2024.137888  

    ISSN:0167-577X

    eISSN:1873-4979

  3. Experimental determination of phase diagram and thermodynamic assessment in the Cr–Ta binary system

    Kazushige Ioroi, Xiao Xu, Ryosuke Kainuma, Toshihiro Omori

    Journal of Alloys and Compounds 1018 179195-179195 2025年3月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2025.179195  

    ISSN:0925-8388

  4. A lightweight shape-memory alloy with superior temperature-fluctuation resistance

    Yuxin Song, Sheng Xu, Shunsuke Sato, Inho Lee, Xiao Xu, Toshihiro Omori, Makoto Nagasako, Takuro Kawasaki, Ryoji Kiyanagi, Stefanus Harjo, Wu Gong, Tomáš Grabec, Pavla Stoklasová, Ryosuke Kainuma

    Nature 638 (8052) 965-971 2025年2月26日

    出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLC

    DOI: 10.1038/s41586-024-08583-7  

    ISSN:0028-0836

    eISSN:1476-4687

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Abstract In advanced applications such as aerospace and space exploration, materials must balance lightness, functionality and extreme thermal fluctuation resistance1,2. Shape-memory alloys show promise with strength, toughness and substantial strain recovery due to superelasticity, but maintaining low mass and effective operation at cryogenic temperatures is challenging3–6. We hereby introduce a new shape-memory alloy that adheres to these stringent criteria. Predominantly composed of Ti and Al with a chemical composition of Ti75.25Al20Cr4.75, this alloy is characterized by a low density (4.36 × 103 kg m 3) and a high specific strength (185 × 103 Pa m3 per kg) at room temperature, while showing excellent superelasticity. The superelasticity, owing to a reversible stress-induced phase transformation from an ordered body-centred cubic parent phase to an ordered orthorhombic martensite, allows for a recoverable strain exceeding 7%. This functionality persists across a broad range of temperatures, from deep cryogenic 4.2 K to above room temperature, arising from an unconventional temperature dependence of transformation stresses. Below a certain threshold during cooling, the critical transformation stress inversely correlates with temperature. We interpret this behaviour from the perspective of a temperature-dependent anomalous lattice instability of the parent phase. This alloy holds potential in everyday appliances requiring flexible strain accommodation, as well as components designed for extreme environmental conditions such as deep space and liquefied gases.

  5. Martensitic Transformation and Shape Memory Effect in Mn-Rich Cu–Mn–Al Alloys

    Tatsuya Ito, Sheng Xu, Xiao Xu, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    Shape Memory and Superelasticity 2025年2月4日

    出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLC

    DOI: 10.1007/s40830-025-00519-y  

    ISSN:2199-384X

    eISSN:2199-3858

  6. Thermodynamic assessment of the Cr–Si binary system

    Kazushige Ioroi, Ikuo Ohnuma, Xiao Xu, Ryosuke Kainuma, Toshihiro Omori

    Calphad 85 102690-102690 2024年6月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.calphad.2024.102690  

    ISSN:0364-5916

  7. A super-elastic alloy hallux valgus brace – a novel orthotic device

    Masahito Hatori, Sumio Kise, Tadakuni Kameda, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    Journal of the Foot &amp; Ankle 18 (1) 31-35 2024年5月14日

    出版者・発行元: Associacao Brasileira de Medicina e Cirurgia do Tornozelo e Pe (ABTPe)

    DOI: 10.30795/jfootankle.2024.v18.1752  

    eISSN:2675-2980

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Objective: Evaluate the efficacy of a new orthotic-made super-elastic alloy brace to correct hallux valgus (HV) deformity.Methods: Five female patients diagnosed with HV deformity wore the newly developed orthotic daily for six weeks. The orthotic wasdeveloped using a super-elastic alloy brace to correct great toe lateral deviation, first metatarsal medial deviation, and fixation belts.The correction was evaluated by measuring the load at which the big toe begins to move and the distance moved by 15 gf force whenpulled from the side. Results: The orthotic was worn by all patients without causing any sleep disruptions. In the initial state, a strong force was required to move the big toe, but after two weeks, it was significantly improved to be mobile in all patients. Conclusion: The developed HV orthotic has a high wearability without causing pain or discomfort. Long-term use can provide a consistent and continuous correction force to the big toe, resulting in the successful release of the big toe metatarsophalangeal joint contracture within two weeks. Level of Evidence: Level 4.

  8. An efficient experimental approach for high-throughput discovery of novel Ti-based shape-memory alloys

    Yuxin Song, Sheng Xu, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    Journal of Materials Research and Technology 30 3220-3225 2024年5月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.jmrt.2024.04.051  

    ISSN:2238-7854

  9. Experimental Determination of Phase Equilibria in the Mn-Zn Binary System

    Daisuke Imatomi, Ryosuke Ishikawa, Akira Nakata, Tatsuya Ito, Kwangsik Han, Makoto Nagasako, Xiao Xu, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    Journal of Phase Equilibria and Diffusion 45 (1) 3-17 2024年2月

    DOI: 10.1007/s11669-023-01068-6  

    ISSN:1547-7037

    eISSN:1863-7345

  10. Revisiting the Phase Equilibria in the Cu-Zn Binary System

    Hyoungrok Lee, Inho Lee, Xiao Xu, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    Journal of Phase Equilibria and Diffusion 45 (3) 304-317 2023年10月18日

    出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLC

    DOI: 10.1007/s11669-023-01061-z  

    ISSN:1547-7037

    eISSN:1863-7345

  11. R-Phase Transformation in Ti50−xNi47+xFe3 Shape Memory Alloys

    Yuta Kimura, Xiao Xu, Kwangsik Han, Kodai Niitsu, Toshihiro Omori, Rie Y. Umetsu, Ryosuke Kainuma

    MATERIALS TRANSACTIONS 64 (7) 1591-1599 2023年7月1日

    出版者・発行元: Japan Institute of Metals

    DOI: 10.2320/matertrans.mt-m2023003  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  12. Pd2MnGa Metamagnetic Shape Memory Alloy with Small Energy Loss 査読有り

    Tatsuya Ito, Xiao Xu, Atsushi Miyake, Yuto Kinoshita, Makoto Nagasako, Kohki Takahashi, Toshihiro Omori, Masashi Tokunaga, Ryosuke Kainuma

    Advanced Science 2023年6月12日

    DOI: 10.1002/advs.202207779  

  13. TOUGH YET FLEXIBLE SUPERELASTIC ALLOYS MEET BIOMEDICAL NEEDS

    Xiao Xu, Takumi Odaira, Sheng Xu, Kenji Hirata, Toshihiro Omori, Kosuke Ueki, Kyosuke Ueda, Takayuki Narushima, Makoto Nagasako, Ryosuke Kainuma, Stefanus Harjo, Takuro Kawasaki, Lucie Bodnarova, Petr Sedlak, Hanus Seiner

    ADVANCED MATERIALS & PROCESSES 180 (7) 35-37 2022年10月

    ISSN:0882-7958

    eISSN:2161-9425

  14. Non-Hookean large elastic deformation in bulk crystalline metals

    Sheng Xu, Takumi Odaira, Shunsuke Sato, Xiao Xu, Toshihiro Omori, Stefanus Harjo, Takuro Kawasaki, Hanuš Seiner, Kristýna Zoubková, Yasukazu Murakami, Ryosuke Kainuma

    Nature Communications 13 (1) 2022年9月27日

    出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLC

    DOI: 10.1038/s41467-022-32930-9  

    eISSN:2041-1723

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Abstract Crystalline metals can have large theoretical elastic strain limits. However, a macroscopic block of conventional crystalline metals practically suffers a very limited elastic deformation of &lt;0.5% with a linear stress–strain relationship obeying Hooke’s law. Here, we report on the experimental observation of a large tensile elastic deformation with an elastic strain of &gt;4.3% in a Cu-based single crystalline alloy at its bulk scale at room temperature. The large macroscopic elastic strain that originates from the reversible lattice strain of a single phase is demonstrated by in situ microstructure and neutron diffraction observations. Furthermore, the elastic reversible deformation, which is nonhysteretic and quasilinear, is associated with a pronounced elastic softening phenomenon. The increase in the stress gives rise to a reduced Young’s modulus, unlike the traditional Hooke’s law behaviour. The experimental discovery of a non-Hookean large elastic deformation offers the potential for the development of bulk crystalline metals as high-performance mechanical springs or for new applications via “elastic strain engineering.”

  15. Evolution analysis of γ' precipitate coarsening in Co-based superalloys using kinetic theory and machine learning

    Pei Liu, Haiyou Huang, Xue Jiang, Yan Zhang, Toshihiro Omori, Turab Lookman, Yanjing Su

    Acta Materialia 235 118101-118101 2022年8月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.actamat.2022.118101  

    ISSN:1359-6454

  16. Martensitic transformation near room temperature and hysteresis in (Ni–Co)50–Mn–Sn metamagnetic shape memory alloys

    Tomoya Miyakawa, Tatsuya Ito, Xiao Xu, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    Journal of Alloys and Compounds 913 165136-165136 2022年8月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2022.165136  

    ISSN:0925-8388

  17. Flexible and Tough Superelastic Co-Cr Alloys for Biomedical Applications. 国際誌

    Takumi Odaira, Sheng Xu, Kenji Hirata, Xiao Xu, Toshihiro Omori, Kosuke Ueki, Kyosuke Ueda, Takayuki Narushima, Makoto Nagasako, Stefanus Harjo, Takuro Kawasaki, Lucie Bodnárová, Petr Sedlák, Hanuš Seiner, Ryosuke Kainuma

    Advanced materials (Deerfield Beach, Fla.) 34 (27) e2202305 2022年5月9日

    DOI: 10.1002/adma.202202305  

    詳細を見る 詳細を閉じる

    The demand for biomaterials has been increasing along with the increase in the population of elderly people worldwide. The mechanical properties and high wear resistance of metallic biomaterials make them well-suited for use as substitutes or as support for damaged hard tissues. However, unless these biomaterials also have a low Young's modulus similar to that of human bones, bone atrophy inevitably occurs. Because a low Young's modulus is typically associated with poor wear resistance, it is difficult to realize a low Young's modulus and high wear resistance simultaneously. Also, the superelastic property of shape-memory alloys makes them suitable for biomedical applications, like vascular stents and guide wires. However, due to the low recoverable strain of conventional biocompatible shape-memory alloys, the demand for a new alloy system is high. The novel body-centered-cubic cobalt-chromium-based alloys in this work provide a solution to both of these problems. The Young's modulus of <001>-oriented single-crystal cobalt-chromium-based alloys is 10-30 GPa, which is similar to that of human bone, and they also demonstrate high wear and corrosion resistance. They also exhibit superelasticity with a huge recoverable strain up to 17.0%. For these reasons, the novel cobalt-chromium-based alloys can be promising candidates for biomedical applications.

  18. Melting Point of Pure Cr and Phase Equilibria in the Cr-Si Binary System

    Kazushige Ioroi, Yuki Aono, Xiao Xu, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    JOURNAL OF PHASE EQUILIBRIA AND DIFFUSION 43 (2) 229-242 2022年4月

    DOI: 10.1007/s11669-022-00954-9  

    ISSN:1547-7037

    eISSN:1863-7345

  19. Ferrous Shape Memory Alloys

    Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma, Takahiro Sawaguchi

    Encyclopedia of Materials: Metals and Alloys 214-222 2022年

    出版者・発行元: Elsevier

    DOI: 10.1016/b978-0-12-803581-8.12128-9  

  20. Atomic Order Along the Half‐ to Full‐Heusler Transition in Ni 1+ x MnSb 査読有り

    Pascal Neibecker, Xiao Xu, David Simonne, Lucas Hollender, Florence Porcher, Anatoliy Senyshyn, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma, Winfried Petry, Michael Leitner

    physica status solidi (b) 259 (5) 2100174-2100174 2021年9月24日

    出版者・発行元: Wiley

    DOI: 10.1002/pssb.202100174  

    ISSN:0370-1972

    eISSN:1521-3951

  21. Effect of Al Content on Abnormal Grain Growth and Superelasticity in Fe–Mn–Al–Cr–Ni Shape Memory Alloys with Near-Zero Temperature-Dependence of Transformation Stress 査読有り

    Ji Xia, Toru Hoshi, Xiao Xu, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    Shape Memory and Superelasticity 2021年9月8日

    出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLC

    DOI: 10.1007/s40830-021-00349-8  

    ISSN:2199-384X

    eISSN:2199-3858

  22. Feasibility of Roll-Threading Superelastic Cu-Al-Mn SMA Rods 査読有り

    Sumio Kise, Nanami Kataoka, Ryo Takamatsu, Minoru Nishida, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma, Yoshikazu Araki

    Journal of Materials in Civil Engineering 33 (9) 04021254-04021254 2021年9月

    出版者・発行元: American Society of Civil Engineers (ASCE)

    DOI: 10.1061/(asce)mt.1943-5533.0003874  

    ISSN:0899-1561

    eISSN:1943-5533

  23. BCC-HCP-FCC Multiple Transformations and ε Loop in the Fe-Cr-Co-Mn System 査読有り

    Toshihiro Omori, Keisuke Ando, Ikuo Ohnuma, Ryosuke Kainuma, Kiyohito Ishida

    Journal of Phase Equilibria and Diffusion 42 (5) 735-747 2021年6月28日

    出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLC

    DOI: 10.1007/s11669-021-00901-0  

    ISSN:1547-7037

    eISSN:1863-7345

  24. Orientation Dependence of Plasticity and Fracture in Single-Crystal Superelastic Cu-Al-Mn SMA Bars 査読有り

    Sumio Kise, Yoshikazu Araki, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    Journal of Materials in Civil Engineering 33 (4) 04021027-04021027 2021年4月

    出版者・発行元: American Society of Civil Engineers (ASCE)

    DOI: 10.1061/(asce)mt.1943-5533.0003568  

    ISSN:0899-1561

    eISSN:1943-5533

  25. Martensitic Transformation and Metamagnetic Transition in Co-V-(Si, Al) Heusler Alloys 査読有り

    Kousuke Nakamura, Atsushi Miyake, Xiao Xu, Toshihiro Omori, Masashi Tokunaga, Ryosuke Kainuma

    Metals 11 (2) 226-226 2021年1月28日

    DOI: 10.3390/met11020226  

    eISSN:2075-4701

  26. Texture Formation in a Polycrystalline Fe–Ni–Co–Al–Ti–B Shape Memory Alloy 査読有り

    Doyup Lee, Toshihiro Omori, Kwangsik Han, Yasuyuki Hayakawa, Ryosuke Kainuma

    ISIJ International 60 (12) 2973-2982 2020年12月15日

    出版者・発行元: Iron and Steel Institute of Japan

    DOI: 10.2355/isijinternational.isijint-2020-199  

    ISSN:0915-1559

    eISSN:1347-5460

  27. Machine learning assisted design of γ′-strengthened Co-base superalloys with multi-performance optimization 査読有り

    Pei Liu, Haiyou Huang, Stoichko Antonov, Cheng Wen, Dezhen Xue, Houwen Chen, Longfei Li, Qiang Feng, Toshihiro Omori, Yanjing Su

    npj Computational Materials 6 (1) 2020年12月

    出版者・発行元: Springer Science and Business Media {LLC}

    DOI: 10.1038/s41524-020-0334-5  

  28. Abnormal grain growth in Fe–Mn–Al–Ni shape memory alloy with higher Al content 査読有り

    Ji Xia, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    Scripta Materialia 187 355-359 2020年10月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2020.06.044  

    ISSN:1359-6462

  29. Elastocaloric switching effect induced by reentrant martensitic transformation 査読有り

    Takumi Odaira, Sheng Xu, Xiao Xu, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    Applied Physics Reviews 7 (3) 031406-031406 2020年9月

    DOI: 10.1063/5.0007753  

    ISSN:1931-9401

    eISSN:1931-9401

  30. Iron-based superelastic alloys with near-constant critical stress temperature dependence 査読有り

    Ji Xia, Yuki Noguchi, Xiao Xu, Takumi Odaira, Yuta Kimura, Makoto Nagasako, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    Science 369 (6505) 855-858 2020年8月14日

    出版者・発行元: American Association for the Advancement of Science (AAAS)

    DOI: 10.1126/science.abc1590  

    ISSN:0036-8075

    eISSN:1095-9203

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Shape memory alloys recover their original shape after deformation, making them useful for a variety of specialized applications. Superelastic behavior begins at the critical stress, which tends to increase with increasing temperature for metal shape memory alloys. Temperature dependence is a common feature that often restricts the use of metal shape memory alloys in applications. We discovered an iron-based superelastic alloy system in which the critical stress can be optimized. Our Fe-Mn-Al-Cr-Ni alloys have a controllable temperature dependence that goes from positive to negative, depending on the chromium content. This phenomenon includes a temperature-invariant stress dependence. This behavior is highly desirable for a range of outer space–based and other applications that involve large temperature fluctuations.

  31. Phase Equilibria at 1373 K in the Ni-Rich Portion of Ni-Ti-Sb Ternary System 査読有り

    R. Kainuma, R. Umino, X. Xu, K. Han, T. Omori

    Journal of Phase Equilibria and Diffusion 41 (2) 116-122 2020年4月

    出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLC

    DOI: 10.1007/s11669-020-00784-7  

    ISSN:1547-7037

    eISSN:1863-7345

  32. Phase stability and magnetic properties in Co2Cr(Al,Si) shape memory alloys 査読有り

    Kenji Hirata, Xiao Xu, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials 500 166311-166311 2020年4月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.jmmm.2019.166311  

    ISSN:0304-8853

  33. Development of low-density γ/γ′ Co–Al–Ta-based superalloys with high solvus temperature 査読有り

    Yuechao Chen, Cuiping Wang, Jingjing Ruan, Shuiyuan Yang, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma, Kiyohito Ishida, Jiajia Han, Yong Lu, Xingjun Liu

    Acta Materialia 188 652-664 2020年4月

    出版者・発行元: Elsevier {BV}

    DOI: 10.1016/j.actamat.2020.02.049  

  34. Accelerated design of novel W-free high-strength Co-base superalloys with extremely wide γ/γʹ region by machine learning and CALPHAD methods 査読有り

    Jingjing Ruan, Weiwei Xu, Tao Yang, Jinxin Yu, Shuiyuan Yang, Junhua Luan, Toshihiro Omori, Cuiping Wang, Ryosuke Kainuma, Kiyohito Ishida, Chain Tsuan Liu, Xingjun Liu

    Acta Materialia 186 425-433 2020年3月

    出版者・発行元: Elsevier {BV}

    DOI: 10.1016/j.actamat.2020.01.004  

  35. Negative Poisson’s ratio in Heusler-type Cu–Al–Mn shape memory alloy 査読有り

    S. Xu, R. Tsukuda, M. Zhao, X. Xu, T. Omori, K. Yoshimi, R. Kainuma

    Scripta Materialia 177 74-78 2020年3月

    出版者・発行元:

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2019.10.015  

    ISSN:1359-6462

  36. Corrigendum to “Microstructure and high-temperature strength in Cr–Si binary alloys” [Intermetallics 112 (2019) 106526]

    Yuki Aono, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    Intermetallics 116 106658-106658 2020年1月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.intermet.2019.106658  

    ISSN:0966-9795

  37. Orientation Dependence of Superelasticity and Stress Hysteresis in Cu–Al–Mn Alloy 査読有り

    Toshihiro Omori, Shingo Kawata, Ryosuke Kainuma

    MATERIALS TRANSACTIONS 61 (1) 55-60 2020年1月1日

    出版者・発行元: Japan Institute of Metals

    DOI: 10.2320/matertrans.mt-mj2019008  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  38. Martensitic transformation and shape memory effect in Pd50Mn50-xGax alloys 査読有り

    Ito Tatsuya, Kimura Yuta, Xu Xiao, Han Kwangsik, Umetsu Rie Y, Omori Toshihiro, Kainuma Ryosuke

    JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS 805 379-387 2019年10月15日

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2019.06.077  

    ISSN:0925-8388

    eISSN:1873-4669

  39. Microstructure and High-Temperature Strength in Cr-Si Binary Alloys 査読有り

    Yuki Aono, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    Proceedings of Joint EPRI – 123HiMAT International Conference on Advances in High Temperature Materials 762-770 2019年10月

  40. Experimental determination and thermodynamic evaluation of low-temperature phase equilibria in the Fe-Ni binary system 査読有り

    I. Ohnuma, S. Shimenouchi, T. Omori, K. Ishida, R. Kainuma

    CALPHAD 67 101677-101677 2019年10月

    DOI: 10.1016/j.calphad.2019.101677  

  41. Microstructure and mechanical properties of gas tungsten arc welded Cu-Al-Mn shape memory alloy rods 査読有り

    Oliveira J. P, Crispim B, Zeng Z, Omori T, Braz Fernandes F. M, Miranda R. M

    JOURNAL OF MATERIALS PROCESSING TECHNOLOGY 271 93-100 2019年9月

    DOI: 10.1016/j.jmatprotec.2019.03.020  

    ISSN:0924-0136

  42. Microstructure and high-temperature strength in Cr-Si binary alloys 査読有り

    Aono Yuki, Omori Toshihiro, Kainuma Ryosuke

    INTERMETALLICS 112 2019年9月

    DOI: 10.1016/j.intermet.2019.106526  

    ISSN:0966-9795

  43. 単結晶,非単結晶,多結晶Cu‐Al‐Mn超弾性合金の繰返し引張サイクル疲労特性 査読有り

    喜瀬純男, 荒木慶一, 鹿島大雄, 大森俊洋, 貝沼亮介

    銅と銅合金 58 258‐262 2019年8月

    ISSN:1347-7234

  44. Magnetic phase diagrams in Co2Cr(Ga,Si) alloys with reentrant martensitic transformation behavior

    Xiao Xu, Takumi Kihara, Atsushi Miyake, Masashi Tokunaga, Toshihiro Omori, Takeshi Kanomata, Ryosuke Kainuma

    The 6th International Conference on Ferromagnetic Shape Memory Alloys 60-61 2019年6月

  45. Superelastic properties at cryogenic temperatures in Co-Cr-Al-Si shape memory alloys

    Takumi Odaira, Xiao Xu, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    The 6th International Conference on Ferromagnetic Shape Memory Alloys 164-165 2019年6月

  46. Crystal structure and superelasticity in Pd-Mn-Ga alloys

    Tatsuya Ito, Yuta Kimura, Xiao, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    The 6th International Conference on Ferromagnetic Shape Memory Alloys 62-63 2019年6月

  47. Large [001] single crystals via abnormal grain growth from columnar polycrystal 査読有り

    Sheng Xu, Tomoe Kusama, Xiao Xu, Haiyou Huang, Toshihiro Omori, Jianxin Xie, Ryosuke Kainuma

    Materialia 6 100336-100336 2019年6月

    出版者・発行元:

    DOI: 10.1016/j.mtla.2019.100336  

    ISSN:2589-1529

  48. Martensitic transformation and shape memory effects in Co-V-Al alloys at high temperatures 査読有り

    Jiang Hengxing, Yang Shuiyuan, Wang Cuiping, Zhang Yanqing, Xu Xiao, Chen Yuechao, Omori Toshihiro, Kainuma Ryosuke, Liu Xingjun

    JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS 786 648-654 2019年5月25日

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2019.01.216  

    ISSN:0925-8388

  49. High-strength Co-Al-V-base superalloys strengthened by gamma '-Co-3(Al,V) with high solvus temperature 査読有り

    Chen Yuechao, Wang Cuiping, Ruan Jingjing, Omori Toshihiro, Kainuma Ryosuke, Ishida Kiyohito, Liu Xingjun

    ACTA MATERIALIA 170 62-74 2019年5月15日

    DOI: 10.1016/j.actamat.2019.03.013  

    ISSN:1359-6454

  50. Fe-In 合金におけるαFe の再結晶と結晶粒成長におよぼす液相In粒子の影響 査読有り

    萩澤武仁, 大森俊洋, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本金属学会誌 83 (5) 166-175 2019年5月

    出版者・発行元: 公益社団法人 日本金属学会

    DOI: 10.2320/jinstmet.J2019003  

    ISSN:0021-4876

  51. Thermal, magnetic field- and stress-induced transformation in Heusler-type Co-Cr-Al-Si shape memory alloys 査読有り

    Takumi Odaira, Xiao Xu, Atsushi Miyake, Toshihiro Omori, Masashi Tokunaga, Ryosuke Kainuma

    Scripta Materialia 153 35-39 2018年8月1日

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2018.04.033  

    ISSN:1359-6462

  52. A Generalized Approach Obeying the Third Law of Thermodynamics for the Expression of Lattice Stability and Compound Energy: A Case Study of Unary Aluminum 査読有り

    Toshihiro Omori, Sedigheh Bigdeli, Huahai Mao

    Journal of Phase Equilibria and Diffusion 39 (5) 1-13 2018年6月11日

    DOI: 10.1007/s11669-018-0641-4  

    ISSN:1547-7037

  53. Mechanical splicing of superelastic Cu-Al-Mn alloy bars with headed ends 査読有り

    S. Kise, A. Mohebbi, M. S. Saiidi, T. Omori, R. Kainuma, K. C. Shrestha, Y. Araki

    Smart Materials and Structures 27 (6) 65025 2018年5月9日

    DOI: 10.1088/1361-665X/aabf0d  

    ISSN:0964-1726

    eISSN:1361-665X

  54. Novel Co-Ti-V-base superalloys reinforced by L1 2 -ordered γ′ phase 査読有り

    Ruan J. J, Liu X. J, Yang S. Y, Xu W. W, Omori T, Yang T, Deng B, Jiang H. X, Wang C. P, Kainuma R, Ishida K

    Intermetallics 92 126-132 2018年1月

    DOI: 10.1016/j.intermet.2017.09.015  

    ISSN:0966-9795

    eISSN:1879-0216

  55. Effects of Liquid Indium Particles on Recrystallization and Grain Growth of αFe in Fe-In Alloys (Special Issue on Kinetics and Phase Relationships for Microstructure Evolution in Metals and Alloys) 査読有り

    Hagisawa Takehito, Omori Toshihiro, Ohnuma Ikuo, Kainuma Ryosuke, Ishida Kiyohito

    Materials transactions 59 (2) 188-197 2018年

    出版者・発行元:

    DOI: 10.2320/matertrans.MC201707  

    ISSN:1345-9678

  56. Effect of Thermomechanical Processing on Texture and Superelasticity in Fe-Ni-Co-Al-Ti-B Alloy 査読有り

    Lee Doyup, Omori Toshihiro, Han Kwangsik, Hayakawa Yasuyuki, Kainuma Ryosuke

    Shape Memory and Superelasticity 4 (1) 102-111 2018年

    DOI: 10.1007/s40830-018-0160-5  

  57. Cyclic Properties of Superelasticity in Cu-Al-Mn Single-Crystalline Sheets with Bainite Precipitates 査読有り

    Kainuma Ryosuke, Yoshinaka Yohei, Omori Toshihiro

    Shape Memory and Superelasticity 2018年

    DOI: 10.1007/s40830-018-0188-6  

  58. Cryogenic superelasticity with large elastocaloric effect 査読有り

    Kodai Niitsu, Yuta Kimura, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    NPG ASIA MATERIALS 10 e457 2018年1月

    DOI: 10.1038/am.2017.213  

    ISSN:1884-4049

    eISSN:1884-4057

  59. 超弾性合金を用いた外反母趾矯正装具

    羽鳥正仁, 喜瀬純男, 古田島聡, 岸本光司, 土肥修, 大森俊洋, 貝沼亮介

    靴の医学 31 (1) 63 2017年8月

    ISSN:0915-5015

  60. Ultra-large single crystals by abnormal grain growth 査読有り

    Tomoe Kusama, Toshihiro Omori, Takashi Saito, Sumio Kise, Toyonobu Tanaka, Yoshikazu Araki, Ryosuke Kainuma

    NATURE COMMUNICATIONS 8 (1) 354 2017年8月

    DOI: 10.1038/s41467-017-00383-0  

    ISSN:2041-1723

  61. Dissimilar laser welding of superelastic NiTi and CuAlMn shape memory alloys 査読有り

    J. P. Oliveira, Z. Zeng, C. Andrei, F. M. Braz Fernandes, R. M. Miranda, Antonio J. Ramirez, T. Omori, N. Zhou

    MATERIALS & DESIGN 128 166-175 2017年8月

    DOI: 10.1016/j.matdes.2017.05.011  

    ISSN:0264-1275

    eISSN:1873-4197

  62. Dynamic Recovery and Superelasticity of Columnar-Grained Cu-Al-Mn Shape Memory Alloy 査読有り

    Sheng Xu, Haiyou Huang, Jianxin Xie, Yuta Kimura, Xiao Xu, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    METALS 7 (4) 141 2017年4月

    DOI: 10.3390/met7040141  

    ISSN:2075-4701

  63. Martensitic transformation and phase diagram in ternary Co-V-Ga Heusler alloys 査読有り

    Xiao Xu, Akihide Nagashima, Makoto Nagasako, Toshihiro Omori, Takeshi Kanomata, Ryosuke Kainuma

    APPLIED PHYSICS LETTERS 110 (12) 121906 2017年3月

    DOI: 10.1063/1.4978878  

    ISSN:0003-6951

    eISSN:1077-3118

  64. Co-V-Gaホイスラー合金におけるマルテンサイト変態と磁場誘起相転移

    許 皛, 長嶋 顕秀, 三宅 厚志, 長迫 実, 大森 俊洋, 徳永 将史, 鹿又 武, 貝沼 亮介

    日本物理学会講演概要集 72.2 638-638 2017年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.72.2.0_638  

    eISSN:2189-0803

  65. エネルギー材料の果たす役割

    大森 俊洋

    まてりあ 56 (3) 129-129 2017年

    出版者・発行元: 公益社団法人 日本金属学会

    DOI: 10.2320/materia.56.129  

  66. Stress- and Magnetic Field-Induced Martensitic Transformation at Cryogenic Temperatures in Fe?Mn?Al?Ni Shape Memory Alloys 査読有り

    Xia Ji, Xu Xiao, Miyake Atsushi, Kimura Yuta, Omori Toshihiro, Tokunaga Masashi, Kainuma Ryosuke

    Shape Memory and Superelasticity 3 (4) 467-475 2017年

    DOI: 10.1007/s40830-017-0132-1  

    ISSN:2199-384X

    eISSN:2199-3858

  67. Martensitic Transformation and Superelasticity in Fe?Mn?Al-Based Shape Memory Alloys 査読有り

    Omori Toshihiro, Kainuma Ryosuke

    Shape Memory and Superelasticity 3 (4) 322-334 2017年

    DOI: 10.1007/s40830-017-0129-9  

  68. Feasibility of Iridium Containing Nickel Based Superalloy Tool to Friction Stir Spot Welding of High Strength Steel 査読有り

    Kunihiro Tanaka, Tatsuya Nakazawa, Koichi Sakairi, Yutaka Sato, Hiroyuki Kokawa, Toshihiro Omori, Kiyohito Ishida

    FRICTION STIR WELDING AND PROCESSING IX 29-35 2017年

    DOI: 10.1007/978-3-319-52383-5_4  

    ISSN:2367-1181

  69. Magnetic Properties and Phase Diagram of Ni50Mn50-xGax/2Inx/2 Magnetic Shape Memory Alloys 招待有り 査読有り

    Xiao Xu, Yasuki Yoshida, Toshihiro Omori, Takeshi Kanomata, Ryosuke Kainuma

    Shape Memory and Superelasticity 2 (4) 371-379 2016年11月21日

    DOI: 10.1007/s40830-016-0084-x  

  70. Martensitic transformation and shape memory effect at high temperatures in off-stoichiometric Co2VSi Heusler alloys 査読有り

    Hengxing Jiang, Xiao Xu, Toshihiro Omori, Makoto Nagasako, Jingjing Ruan, Shuiyuan Yang, Cuiping Wang, Xingjun Liu, Ryosuke Kainuma

    MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING 676 191-196 2016年10月

    DOI: 10.1016/j.msea.2016.08.083  

    ISSN:0921-5093

    eISSN:1873-4936

  71. Giant elastocaloric effect covering wide temperature range in columnar-grained Cu71.5Al17.5Mn11 shape memory alloy 査読有り

    Sheng Xu, Hai-You Huang, Jianxin Xie, Shouhei Takekawa, Xiao Xu, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    APL MATERIALS 4 (10) 106106 2016年10月

    DOI: 10.1063/1.4964621  

    ISSN:2166-532X

  72. Anomalous physical properties of Heusler-type Co2Cr(Ga,Si) alloys and thermodynamic study on reentrant martensitic transformation (vol 91, 104434, 2015) 査読有り

    Xiao Xu, Makoto Nagasako, Mitsuo Kataoka, Rie Y. Umetsu, Toshihiro Omori, Takeshi Kanomata, Ryosuke Kainuma

    PHYSICAL REVIEW B 94 (9) 2016年9月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.94.099902  

    ISSN:2469-9950

    eISSN:2469-9969

  73. Life prolongation of cobalt-based alloy tool during friction stir welding of medium carbon steel via microstructure modification 査読有り

    Yutaka S. Sato, Masahiro Miyake, Shinichi Susukida, Hiroyuki Kokawa, Toshihiro Omori, Kiyohito Ishida, Shinya Imano, Seung Hwan, C. Park, Itto Sugimoto, Satoshi Hirano

    IIW Doc. IX-2584-16 1-9 2016年7月

  74. Abnormal grain growth induced by cyclic heat treatment in Fe-Mn-Al-Ni superelastic alloy 査読有り

    T. Omori, H. Iwaizako, R. Kainuma

    MATERIALS & DESIGN 101 263-269 2016年7月

    DOI: 10.1016/j.matdes.2016.04.011  

    ISSN:0264-1275

    eISSN:1873-4197

  75. Morphological and chemical analysis of bainite in Cu-17Al-11Mn (at.%) alloys by using orthogonal FIB-SEM and double-EDS STEM 査読有り

    Shunichi Motomura, Toru Hara, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma, Minoru Nishida

    MICROSCOPY 65 (3) 243-252 2016年6月

    DOI: 10.1093/jmicro/dfw003  

    ISSN:2050-5698

    eISSN:2050-5701

  76. Improvement of damping properties in laser processed superelastic Cu-Al-Mn shape memory alloys 査読有り

    J. P. Oliveira, Z. Zeng, T. Omori, N. Zhou, R. M. Miranda, F.M. Braz Fernandes

    Materials and Design 98 280-284 2016年5月15日

    出版者・発行元: Elsevier Ltd

    DOI: 10.1016/j.matdes.2016.03.032  

    ISSN:1873-4197 0264-1275

  77. Wear of Cobalt-Based Alloy Tool During Friction Stir Welding of Ti-6Al-4V Alloy 査読有り

    Yutaka S. Sato, Shinichi Susukida, Hiroyuki Kokawa, Toshihiro Omori, Kiyohito Ishida, Shinya Imano, Seung Hwan, C. Park, Itto Sugimoto, Satoshi Hirano

    Proceedings of 11th International Friction Stir Welding Symposium, Cambridge, UK, 17-19 May 2016 CD-ROM 2016年5月

  78. Performance of iridium containing nickel base superalloy tool for friction stir welding of Ti-6Al-4V alloy 査読有り

    Tatsuya Nakazawa, Kunihiro Tanaka, Koichi Sakairi, Yutaka S. Sato, Hiroyuki Kokawa, Toshihiro Omori, Kiyohito Ishida, Satoshi Hirano

    Proceedings of 11th International Friction Stir Welding Symposium, Cambridge, UK, 17-19 May 2016 CD-ROM 2016年5月

  79. Functional fatigue of polycrystalline Cu-Al-Mn superelastic alloy bars under cyclic tension 査読有り

    Kshitij C. Shrestha, Yoshikazu Araki, Tomoe Kusama, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    Journal of Materials in Civil Engineering 28 (5) 04015194-1-04015194-10 2016年5月1日

    DOI: 10.1061/(ASCE)MT.1943-5533.0001417  

    ISSN:0899-1561

  80. Microstructure and Mechanical Properties in B-Doped Fe-31.9Ni-9.6Co-4.7Ti Alloys 査読有り

    Doyup Lee, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    Shape Memory and Superelasticity 2 (2) 228-234 2016年4月22日

    出版者・発行元:

    DOI: 10.1007/s40830-016-0069-9  

    ISSN:2199-384X

    eISSN:2199-3858

  81. In situ heating SEM observation of the bainitic transformation process in Cu-17Al-11Mn (at.%) alloys 査読有り

    Shunichi Motomura, Yohei Soejima, Takayuki Miyoshi, Toru Hara, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma, Minoru Nishida

    MICROSCOPY 65 (2) 159-168 2016年4月

    DOI: 10.1093/jmicro/dfv363  

    ISSN:2050-5698

    eISSN:2050-5701

  82. Experimental investigations of microstructures and phase equilibria in the Co-V-Ta ternary system 査読有り

    J. J. Ruan, C. P. Wang, S. Y. Yang, T. Omori, T. Yang, Y. Kimura, X. J. Liu, R. Kainuma, K. Ishida

    JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS 664 141-148 2016年4月

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2015.12.157  

    ISSN:0925-8388

    eISSN:1873-4669

  83. Martensitic Transformations and Superelastic Behavior at Low Temperatures in Ti50-xNi40+xCu10 Shape Memory Alloys 査読有り

    Yuta Kimura, Xiao Xu, Kodai Niitsu, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    MATERIALS TRANSACTIONS 57 (3) 269-277 2016年3月

    DOI: 10.2320/matertrans.MB201504  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  84. Morphological and chemical analysis of bainite in Cu–17Al–11Mn (at.%) alloys by using orthogonal FIB-SEM and double-EDS STEM 査読有り

    S. Motomura, T. Hara, T. Omori, R. Kainuma, M. Nishida

    Microscopy 1-10 2016年2月15日

    DOI: 10.1093/jmicro/dfw00  

  85. Shaking table tests of steel frame with superelastic Cu-Al-Mn SMA tension braces 査読有り

    Yoshikazu Araki, Kshitij C. Shrestha, Nao Maekawa, Yuji Koetaka, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    Earthquake Engineering and Structural Dynamics 45 (2) 297-314 2016年2月1日

    DOI: 10.1002/eqe.2659  

    ISSN:0098-8847

    eISSN:1096-9845

  86. A jumping shape memory alloy under heat 査読有り

    Shuiyuan Yang, Toshihiro Omori, Cuiping Wang, Yong Liu, Makoto Nagasako, Jingjing Ruan, Ryosuke Kainuma, Kiyohito Ishida, Xingjun Liu

    SCIENTIFIC REPORTS 6 21754 2016年2月

    DOI: 10.1038/srep21754  

    ISSN:2045-2322

  87. Texture evolutions in annealing process for medium manganese steel sheets

    K. Okuda, T. Ishikawa, T. Omori, R. Kainuma

    Proceedings of the 6th International Conference on Recrystallization and Grain Growth, ReX and GG 2016 65-70 2016年

    出版者・発行元: Springer International Publishing AG

    DOI: 10.1007/978-3-319-48770-0_10  

  88. 21aPS-88 Co_2Cr(Ga,Si)合金におけるリエントラントマルテンサイト変態のエントロピー変化

    許 〓, 木原 工, 三宅 厚志, 徳永 将史, 長迫 実, 片岡 光生, 大森 俊洋, 梅津 理恵, 鹿又 武, 貝沼 亮介

    日本物理学会講演概要集 71 1712-1712 2016年

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_1712  

    ISSN:2189-079X

  89. Laser welded superelastic Cu-Al-Mn shape memory alloy wires 査読有り

    J. P. Oliveira, B. Panton, Z. Zeng, T. Omori, Y. Zhou, R. M. Miranda, F. M. Braz Fernandes

    Materials and Design 90 122-128 2016年

    出版者・発行元: Elsevier Ltd

    DOI: 10.1016/j.matdes.2015.10.125  

    ISSN:1873-4197 0264-1275

  90. Integrated mechanical and material design of quasi-zero-stiffness vibration isolator with superelastic Cu-Al-Mn shape memory alloy bars 査読有り

    Yoshikazu Araki, Kosuke Kimura, Takehiko Asai, Takeshi Masui, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    JOURNAL OF SOUND AND VIBRATION 358 74-83 2015年12月

    DOI: 10.1016/j.jsv.2015.08.018  

    ISSN:0022-460X

    eISSN:1095-8568

  91. Sign reversal of transformation entropy change in Co2Cr(Ga,Si) shape memory alloys 査読有り

    Xiao Xu, Toshihiro Omori, Makoto Nagasako, Takeshi Kanomata, Ryosuke Kainuma

    APPLIED PHYSICS LETTERS 107 (18) 181904 2015年11月

    DOI: 10.1063/1.4934878  

    ISSN:0003-6951

    eISSN:1077-3118

  92. Ti50−XNi40+XCu10.0合金におけるマルテンサイト変態のNi 組成依存性 査読有り

    木村雄太, 許?, 大森俊洋, 貝沼亮介

    日本金属学会誌 79 (9) 434-440 2015年9月1日

    出版者・発行元:

    DOI: 10.2320/jinstmet.JAW201505  

    ISSN:0021-4876

  93. Martensitic transformation and superelasticity in off-stoichiometric Co2Cr(AlSi) Heusler alloys 査読有り

    Kenji Hirata, Xiao Xu, Toshihiro Omori, Makoto Nagasako, Ryosuke Kainuma

    JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS 642 200-203 2015年9月

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2015.03.264  

    ISSN:0925-8388

    eISSN:1873-4669

  94. コンビナトリアル法を利用した高強度・高導電性Cu-Ni-Al合金の探索 査読有り

    宮本隆史, 長迫実, 大森俊洋, 石田清仁, 貝沼亮介

    銅と銅合金 54 (1) 190-195 2015年8月1日

    出版者・発行元: 日本伸銅協会

    ISSN:1347-7234

  95. Coherency of Ordered γ’ Precipitates and Thermoelastic Martensitic Transformation in FeNiCoAlTaB Alloys 査読有り

    Yonghong Geng, Doyup Lee, Makoto Nagasako, Mingjiang Jin, Xuejun Jin, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    Journal of Alloys and Compounds 628 287-292 2015年4月

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2014.12.172  

    ISSN:0925-8388

    eISSN:1873-4669

  96. Anomalous physical properties of Heusler-type Co2Cr(Ga,Si) alloys and thermodynamic study on reentrant martensitic transformation 査読有り

    Xiao Xu, Makoto Nagasako, Mitsuo Kataoka, Rie Y. Umetsu, Toshihiro Omori, Takeshi Kanomata, Ryosuke Kainuma

    PHYSICAL REVIEW B 91 (10) 104434 2015年3月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.91.104434  

    ISSN:1098-0121

    eISSN:1550-235X

  97. Performance Enhancement of Co-Based Alloy Tool for Friction Stir Welding of Ferritic Steel 査読有り

    Yutaka S. Sato, Masahiro Miyake, Shinichi Susukida, Hiroyuki Kokawa, Toshihiro Omori, Kiyohito Ishida, Shinya Imano, Seung Hwag, C. Par, Itto Sugimoto, Satoshi Hirano

    Friction Stir Welding and Processing VIII (Proceedings of TMS 2015) 39-46 2015年3月

  98. Friction Stir Welding of Steels Using A Tool Made of Iridium-Containing Nickel Base Superally 査読有り

    Tatsuya Nakazawa, Yutaka S. Sato, Hiroyuki Kokawa, Kiyohito Ishida, Toshihiro Omori, Kunihiro Tanaka, Koichi Sakairi

    Friction Stir Welding and Processing VIII (Proceedings of TMS 2015) 77-82 2015年3月

  99. Feasibility of Cu-Al-Mn superelastic alloy bar as a self-sensor material 査読有り

    Kshitij C. Shrestha, Yoshikazu Araki, Makoto Yamakawa, Nobutoshi Yoshida, Toshihiro Omori, Yuji Sutou, Ryosuke Kainuma

    Journal of Intelligent Material Systems and Structures 26 (3) 364-370 2015年2月17日

    DOI: 10.1177/1045389X14529028  

    ISSN:1045-389X

    eISSN:1530-8138

  100. Ti-6Al-4V合金の摩擦攪拌接合部のミクロ組織と強度特性

    杉本 一等, 佐藤 章弘, 平野 聡, 佐藤 裕, 大森 俊洋, 粉川 博之, 石田 清仁

    溶接学会全国大会講演概要 2015 28-29 2015年

    出版者・発行元: 一般社団法人 溶接学会

    DOI: 10.14920/jwstaikai.2015f.0_28  

    詳細を見る 詳細を閉じる

    高温で酸素と反応しやすいチタン合金の溶接には酸化を防止するための厳格なシールド設備が必要であり,その製品適用における工程負荷を増している。そのためチタン合金の接合には大気の影響が小さい固相温度で接合できる摩擦攪拌接合(FSW)が有効である。本研究ではCo基合金ツールを用いてTi-6Al-4V合金の突合せ接合を実施し,強度特性を確認するとともに接合部のミクロ組織を評価した。微細分散された高温安定相であるベータ相はFSWにより減少するものの残存し,断面組織の硬度低下は見られない。またASの壁面を起点にベータ相が新たに形成された組織が見られ,局部的に硬化した組織を呈した。

  101. Effectiveness of superelastic bars for seismic rehabilitation of clay-unit masonry walls 査読有り

    KC. Shrestha, Y. Araki, M. Yamakawa, N. Yoshida, T. Omori, Y. Sutou, R. Kainuma

    Journal of Intelligent Material Systems and Structures 26 (3) 364-370 2015年

  102. Alloy design for Fe-Ni-Co-Al-based superelastic alloys 査読有り

    Y. Tanaka, R. Kainuma, T. Omori, K. Ishida

    MATERIALS TODAY-PROCEEDINGS 2 485-492 2015年

    DOI: 10.1016/j.matpr.2015.07.333  

    ISSN:2214-7853

  103. Phase equilibria and mechanical properties of the Ir-W-Al system 査読有り

    T. Omori, K. Makino, K. Shinagawa, I. Ohnuma, R. Kainuma, K. Ishida

    INTERMETALLICS 55 (0) 154-161 2014年12月

    DOI: 10.1016/j.intermet.2014.07.021  

    ISSN:0966-9795

    eISSN:1879-0216

  104. Ductility enhancement and superelasticity in Fe-Ni-Co-Al-Ti-B polycrystalline alloy 査読有り

    Doyup Lee, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS 617 120-123 2014年12月

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2014.07.136  

    ISSN:0925-8388

    eISSN:1873-4669

  105. Feasibility of tension braces using Cu-Al-Mn superelastic alloy bars 査読有り

    Yoshikazu Araki, Nao Maekawa, Kshitij C. Shrestha, Makoto Yamakawa, Yuji Koetaka, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    Structural Control and Health Monitoring 21 (10) 1304-1315 2014年10月

    DOI: 10.1002/stc.1644  

    ISSN:1545-2255

    eISSN:1545-2263

  106. Feasibility of externally activated self-repairing concrete with epoxy injection network and Cu-Al-Mn superelastic alloy reinforcing bars 査読有り

    Sanjay Pareek, Kshitij C. Shrestha, Yusuke Suzuki, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma, Yoshikazu Araki

    Smart Materials and Structures 23 (10) 105027-1-105027-13 2014年10月1日

    DOI: 10.1088/0964-1726/23/10/105027  

    ISSN:0964-1726

    eISSN:1361-665X

  107. Phase equilibria and thermodynamic calculation of the Co-Ta binary system 査読有り

    Kazuya Shinagawa, Hibiki Chinen, Toshihiro Omori, Katsunari Oikawa, Ikuo Ohnuma, Kiyohito Ishida, Ryosuke Kainuma

    INTERMETALLICS 49 87-97 2014年6月

    DOI: 10.1016/j.intermet.2014.01.015  

    ISSN:0966-9795

    eISSN:1879-0216

  108. Tool material factors for suppression of wear in Co-based alloy tool during friction stir welding of 0.45C steel 査読有り

    Y.S. Sato, M. Miyake, H. Kokawa, T. Omori, K. Ishida, S. Imano, I. Sugimoto, S.H.C. Park, S. Hirano

    Proceedings of 10th International Friction Stir Welding Symposium, Beijing, China, 20-22 May 2014 CD-ROM 2014年5月

  109. Magnetic phase diagram of ferromagnetic shape memory alloys Ni2MnGa1-xFex 査読有り

    Y. Hayasaka, S. Aoto, H. Date, T. Kanomata, X. Xu, R. Y. Umetsu, M. Nagasako, T. Omori, R. Kainuma, T. Sakon, H. Nishihara, K. R. A. Ziebeck

    JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS 591 280-285 2014年4月

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2013.12.035  

    ISSN:0925-8388

    eISSN:1873-4669

  110. Experimental Determination of Phase Equilibria in the Co-Cr-Ni System 査読有り

    T. Omori, J. Sato, K. Shinagawa, I. Ohnuma, K. Oikawa, R. Kainuma, K. Ishida

    JOURNAL OF PHASE EQUILIBRIA AND DIFFUSION 35 (2) 178-185 2014年4月

    DOI: 10.1007/s11669-014-0292-z  

    ISSN:1547-7037

    eISSN:1863-7345

  111. Loading rate and temperature dependency of superelastic Cu-Al-Mn alloys 査読有り

    Bora Gencturk, Yoshikazu Araki, Tomoe Kusama, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma, Fernando Medina

    CONSTRUCTION AND BUILDING MATERIALS 53 555-560 2014年2月

    DOI: 10.1016/j.conbuildmat.2013.12.002  

    ISSN:0950-0618

    eISSN:1879-0526

  112. 組織制御によるCo基合金摩擦攪拌接合ツールの高性能化

    薄田 真一, 三宅 将弘, 佐藤 裕, 粉川 博之, 大森 俊洋, 石田 清仁, 今野 晋也

    溶接学会全国大会講演概要 2014 18-19 2014年

    出版者・発行元: 一般社団法人 溶接学会

    DOI: 10.14920/jwstaikai.2014f.0_18  

    詳細を見る 詳細を閉じる

    前報にて、接合温度が低い条件下でのCo基合金ツールの損傷は、硬質相のサイズと量に依存することが示唆された。そこで本研究では、硬質相量を変えることにより長寿命なCo基合金ツールの設計・試作を試み、試作ツールの寿命評価を実施した。

  113. 鋼の摩擦攪拌接合過程におけるCo基合金ツールの摩耗抑制因子

    佐藤 裕, 三宅 将弘, 粉川 博之, 大森 俊洋, 石田 清仁, 今野 晋也, 朴 勝煥, 平野 聡

    溶接学会全国大会講演概要 2014 58-59 2014年

    出版者・発行元: 一般社団法人 溶接学会

    DOI: 10.14920/jwstaikai.2014s.0_58  

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Co基合金ツールを鋼のFSWに適用し、ツール摩耗を支配する因子を調べた。接合温度を&gamma;' 固溶温度以下にすることによりツール摩耗が著しく抑制された。温度が低い場合、ツール摩耗は合金の高温強度等にはあまり依存せず、炭化物等の硬質相のサイズ、量により決まることが示された。

  114. Activated Network Healing of Concrete Beams Reinforced with Super-Elastic Alloy Bars 査読有り

    K. C. Shrestha, S. Pareek, Y. Suzuki, N. Yoshida, T. Omori, R. Kainuma, Y. Fujikura, Y. Araki

    Proceedings of the 6th World Conference on Structural Control and Monitoring 349 2014年

  115. Cu-Al-Mn超弾性合金を用いた残留変形抑制型ターンバックル筋かいの開発 査読有り

    馨高裕治, 荒木慶一, 大森俊洋, 貝沼亮介

    日本建築学会構造系論文集 79 (695) 163-172 2014年1月1日

    出版者・発行元:

    DOI: 10.3130/aijs.79.163  

    ISSN:1881-8153 1340-4202

  116. Thermoelastic martensitic transformation and superelasticity in Fe-Ni-Co-Al-Nb-B polycrystalline alloy 査読有り

    T. Omori, S. Abe, Y. Tanaka, D. Y. Lee, K. Ishida, R. Kainuma

    Scripta Materialia 69 (11-12) 812-815 2013年12月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2013.09.006  

    ISSN:1359-6462

  117. Cooling-induced shape memory effect and inverse temperature dependence of superelastic stress in Co2Cr(Ga,Si) ferromagnetic Heusler alloys 査読有り

    Xiao Xu, Toshihiro Omori, Makoto Nagasako, Akinari Okubo, Rie Y. Umetsu, Takeshi Kanomata, Kiyohito Ishida, Ryosuke Kainuma

    APPLIED PHYSICS LETTERS 103 (16) 164104 2013年10月

    DOI: 10.1063/1.4825271  

    ISSN:0003-6951

    eISSN:1077-3118

  118. Effect of grain size on superelasticity in Fe-Mn-Al-Ni shape memory alloy wire 査読有り

    T. Omori, M. Okano, R. Kainuma

    APL MATERIALS 1 (3) 32103 2013年9月

    DOI: 10.1063/1.4820429  

    ISSN:2166-532X

  119. Abnormal Grain Growth Induced by Cyclic Heat Treatment 査読有り

    Toshihiro Omori, Tomoe Kusama, Shingo Kawata, Ikuo Ohnuma, Yuji Sutou, Yoshikazu Araki, Kiyohito Ishida, Ryosuke Kainuma

    SCIENCE 341 (6153) 1500-1502 2013年9月

    DOI: 10.1126/science.1238017  

    ISSN:0036-8075

  120. Technical note: Potential to use shape memory alloy in timber dowel-type connections 査読有り

    Wen Shao Chang, Satoru Murakami, Kohei Komatsu, Yoshikazu Araki, Kshitij Shrestha, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    Wood and Fiber Science 45 (3) 330-334 2013年7月

    ISSN:0735-6161

  121. Grain size dependence of pseudoelasticity in polycrystalline Cu-Al-Mn-based shape memory sheets 査読有り

    Y. Sutou, T. Omori, R. Kainuma, K. Ishida

    Acta Materialia 61 (10) 3842-3850 2013年6月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2013.03.022  

    ISSN:1359-6454

  122. Stress-induced transformation behaviors at low temperatures in Ti-51.8Ni (at. %) shape memory alloy 査読有り

    K. Niitsu, T. Omori, R. Kainuma

    APPLIED PHYSICS LETTERS 102 (23) 231915 2013年6月

    DOI: 10.1063/1.4809935  

    ISSN:0003-6951

  123. Magnetotransport properties of Fe48Mn24Ga 28 Heusler alloys 査読有り

    V. V. Khovaylo, T. Omori, K. Endo, X. Xu, R. Kainuma, A. P. Kazakov, V. N. Prudnikov, E. A. Gan'Shina, A. I. Novikov, Yu. O. Mikhailovsky, D. E. Mettus, A. B. Granovsky

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 87 (17) 2013年5月7日

    DOI: 10.1103/PhysRevB.87.174410  

    ISSN:1098-0121 1550-235X

  124. Effectiveness of superelastic bars for seismic rehabilitation of clay-unit masonry walls 査読有り

    Kshitij C. Shrestha, Yoshikazu Araki, Takuya Nagae, Toshihiro Omori, Yuji Sutou, Ryosuke Kainuma, Kiyohito Ishida

    Earthquake Engineering and Structural Dynamics 42 (5) 725-741 2013年4月

    DOI: 10.1002/eqe.2241  

    ISSN:0098-8847

    eISSN:1096-9845

  125. Friction-stir-welding of thick carbon steels using Co-based alloy tool 査読有り

    I Sugimoto, A. Sato, S.H.C. Park, S. Hirano, S. Imano, Y.S. Sato, H. Kokawa, T. Omori, K. Ishida

    Friction Stir Welding and Processing VII, Published by John Wiley & Sons, Inc., Hoboken, NJ, USA 101-106 2013年3月

  126. Feasibility of Cu-Al-Mn superelastic alloy bars as reinforcement elements in concrete beams 査読有り

    Kshitij C. Shrestha, Yoshikazu Araki, Takuya Nagae, Yuji Koetaka, Yusuke Suzuki, Toshihiro Omori, Yuji Sutou, Ryosuke Kainuma, Kiyohito Ishida

    Smart Materials and Structures 22 (2) 25025 2013年2月

    DOI: 10.1088/0964-1726/22/2/025025  

    ISSN:0964-1726

    eISSN:1361-665X

  127. Two-and three-dimensional grain growth in the cualmn shape memory alloy 査読有り

    Tomoe Kusama, Toshihiro Omori, Takashi Saito, Ikuo Ohnuma, Kiyohito Ishida, Ryosuke Kainuma

    Materials Transactions 54 (10) 2044-2048 2013年

    DOI: 10.2320/matertrans.M2013167  

    ISSN:1345-9678

  128. Potential to Use Shape Memory Alloy in Timber Dowel-Type Connection 査読有り

    Wen-Shao Chang, Satoru Murakami, Kohei Komatsu, Yoshikazu Araki, Kshitij Shrestha, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    Wood and Fiber Science 45 1-5 2013年

  129. Materials science: Alloys with long memories 査読有り

    Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    Nature 502 (7469) 42-44 2013年

    DOI: 10.1038/502042a  

    ISSN:0028-0836 1476-4687

  130. Partition behavior of alloying elements and phase transformation temperatures in Co-Al-W-base quaternary systems 査読有り

    Toshihiro Omori, Katsunari Oikawa, Jun Sato, Ikuo Ohnuma, Ursula R. Kattner, Ryosuke Kainuma, Kiyohito Ishida

    INTERMETALLICS 32 274-283 2013年1月

    DOI: 10.1016/j.intermet.2012.07.033  

    ISSN:0966-9795

    eISSN:1879-0216

  131. Microstructure and martensitic transformation in the Fe-Mn-Al-Ni shape memory alloy with B2-type coherent fine particles 査読有り

    T. Omori, M. Nagasako, M. Okano, K. Endo, R. Kainuma

    APPLIED PHYSICS LETTERS 101 (23) 231907 2012年12月

    DOI: 10.1063/1.4769375  

    ISSN:0003-6951

  132. 鉄鋼の摩擦攪拌接合過程におけるCo基合金接合ツールの摩耗機構の検討

    三宅 将弘, 佐藤 裕, 粉川 博之, 高久 佳和, 大森 俊洋, 石田 清仁, 今野 晋也, 朴 勝煥, 平野 聡

    溶接学会全国大会講演概要 91 190-191 2012年9月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人 溶接学会

    DOI: 10.14920/jwstaikai.2012f.0.190.0  

    詳細を見る 詳細を閉じる

    鉄鋼の摩擦攪拌接合過程におけるCo基合金接合ツールの摩耗機構を検討するため、種々の材料物性を有するCo基合金ツールを作製した後、鉄鋼に対して摩擦攪拌接合を行い、接合後ツールの断面組織変化について調査した。

  133. Experimental Determination and Thermodynamic Assessment of Phase Equilibria in the Co-Mo System 査読有り

    K. Oikawa, U. R. Kattner, J. Sato, T. Omori, M. Jiang, K. Anzai, K. Ishida

    MATERIALS TRANSACTIONS 53 (8) 1425-1435 2012年8月

    DOI: 10.2320/matertrans.M2012149  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  134. FEASIBILITY OF SELF-REPAIR NETWORK SYSTEM IN CONCRETEBEAMS WITH Cu-Al-Mn SUPERELASTIC ALLOY BARS 査読有り

    Kshitij C. SHRESTHA, Sanjay PAREEK, Toshihiro OMORI, Yoshikazu ARAKI

    コンクリート工学年次論文集 Vol.34 (No.1) 1438-1443 2012年7月

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Experimental works were done to assess the seismic behavior of smart self-repairing concrete beams reinforced with newly developed Cu-Al-Mn superelastic alloy (SEA) bars in combination with epoxy network system. SEA reinforced concrete (RC) beams demonstrated strong capability of recentering with comparable normalized strength and ductility compared to conventional steel RC beam specimen.Self-repair network applied on pre-tested SEA-RC beam showed complete healing of previous cracks confirmed by origination of new cracks on reloading.

  135. Material properties governing wear of Co-based alloy tool during friction stir welding of steels 査読有り

    Masahiro Miyake, Yutaka S. Sato, Hiroyuki Kokawa, Yoshikazu Takaku, Toshihiro Omori, Kiyohito Ishida, Shinya Imano, Seung Hwan, C. Park, Satoshi Hirano

    Proceedings of 9th International Friction Stir Welding Symposium, Huntsville, Alabama, USA CD-R 2012年5月

  136. 高加工性CuAlMn形状記憶合金の開発と巻き爪矯正クリップの実用化

    田中 豊延, 喜瀬 純男, 大森 俊洋, 貝沼 亮介, 石田 清仁

    まてりあ : 日本金属学会会報 51 (3) 108-110 2012年3月1日

    出版者・発行元: The Japan Institute of Metals and Materials

    DOI: 10.2320/materia.51.108  

    ISSN:1340-2625

  137. Rate-dependent response of superelastic Cu-Al-Mn alloy rods to tensile cyclic loads 査読有り

    Yoshikazu Araki, Nao Maekawa, Toshihiro Omori, Yuji Sutou, Ryosuke Kainuma, Kiyohito Ishida

    SMART MATERIALS AND STRUCTURES 21 (3) 32002 2012年3月

    DOI: 10.1088/0964-1726/21/3/032002  

    ISSN:0964-1726

  138. Developed of Cu-Al-Mn SMA Bar with Huge Grains 査読有り

    Y. ARAKI, K. C. Shrestha, Y. Suzuki, N. Yoshida, T. Ohmori, Y. Satoh, R. Kainuma, K. Ishida

    Proceeding of the 5th European Conference on Structural Control 2012年

  139. Temperature-induced martensite in magnetic shape memory Fe2MnGa observed by photoemission electron microscopy 査読有り

    C. A. Jenkins, A. Scholl, R. Kainuma, H. J. Elmers, T. Omori

    APPLIED PHYSICS LETTERS 100 (3) 32401 2012年1月

    DOI: 10.1063/1.3677939  

    ISSN:0003-6951

  140. Friction-Stir Welding of High-Softening-Temperature Materials using Cobalt-Based Alloy Tool 査読有り

    Seung Hwan C. Park, Satoshi Hirano, Shinya Imano, Yutaka S. Sato, Hiroyuki Kokawa, Toshihiro Omori, Kiyohito Ishida

    THERMEC 2011, PTS 1-4 706-709 996-+ 2012年

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.706-709.996  

    ISSN:0255-5476

  141. Friction Stir Welding of Titanium Alloy using a Co-based Alloy Tool 査読有り

    Seung Hwan C. Park, Yoshito Nagahama, Satoshi Hirano, Shinya Imano, Yutaka S. Sato, Hiroyuki Kokawa, Toshihiro Omori, Kiyohito Ishida

    TI-2011: PROCEEDINGS OF THE 12TH WORLD CONFERENCE ON TITANIUM, VOL II 1616-1620 2012年

  142. Experimental and Thermodynamic Studies of the Fe-Si Binary System 査読有り

    Ikuo Ohnuma, Shinya Abe, Shota Shimenouchi, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma, Kiyohito Ishida

    ISIJ INTERNATIONAL 52 (4) 540-548 2012年

    DOI: 10.2355/isijinternational.52.540  

    ISSN:0915-1559

  143. Application of Cu-Al-Mn superelastic alloy bars as reinforcement elements in concrete beams 査読有り

    Kshitij C. Shrestha, Yoshikazu Araki, Takuya Nagae, Hayato Yano, Yuji Koetaka, Toshihiro Omori, Yuji Sutou, Ryosuke Kainuma, Kiyohito Ishida

    Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering 8345 2012年

    DOI: 10.1117/12.914992  

    ISSN:0277-786X

  144. Densities of Solid and liquid phases of Co-Cr and Co-Cr-W alloys 査読有り

    Katsunari Oikawa, Yoshiharu Oba, Koichi Anzai, Kazuya Shinagawa, Toshihiro Omori

    Proceedings of the International Symposium on Liquid Metal Processing and Casting 235-241 2011年9月

  145. Applicability of Cu-Al-Mn shape memory alloy bars to retrofitting of historical masonry constructions 査読有り

    Kshitij C. Shrestha, Yoshikazu Araki, Takuya Nagae, Toshihiro Omori, Yuji Sutou, Ryosuke Kainuma, Kiyohito Ishida

    Earthquake and Structures 2 (3) 233-256 2011年9月

    DOI: 10.12989/eas.2011.2.3.233  

    ISSN:2092-7614

    eISSN:2092-7622

  146. Cu-Al-Mn形状記憶合金の結晶粒成長 査読有り

    草間知枝, 大森俊洋, 大沼郁雄, 須藤祐司, 石田清仁, 貝沼亮介

    銅と銅合金 50 (1) 13-18 2011年8月

    出版者・発行元: 日本伸銅協会

    ISSN:1347-7234

  147. Superelasticity at Low Temperatures in Cu-17Al-15Mn (at%) Shape Memory Alloy 査読有り

    Kodai Niitsu, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    MATERIALS TRANSACTIONS 52 (8) 1713-1715 2011年8月

    DOI: 10.2320/matertrans.M2011128  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  148. 草間知枝、大森俊洋、大沼郁雄、須藤祐司、石田清仁、貝沼亮介 査読有り

    草間知枝, 大森俊洋, 大沼郁雄, 須藤祐司, 石田清仁, 貝沼亮介

    銅と銅合金 50 13-18 2011年8月1日

  149. Cu-Ni-Si系合金の曲げ加工性に及ぼす結晶方位の影響 査読有り

    高維林, 青山智胤, 須田久, 菅原章, 田中優樹, 大森俊洋, 石田清仁

    銅と銅合金 50 (1) 215-220 2011年8月1日

    出版者・発行元: 日本伸銅協会

    ISSN:1347-7234

  150. Cu-Al-Mn超弾性合金棒の機械的性質に及ぼす載荷速度の影響 査読有り

    荒木慶一, 青野翔, 大森俊洋, 須藤祐司, 貝沼亮介, 石田清仁

    銅と銅合金 50 106-109 2011年8月1日

  151. Cu-Al-Mn超弾性合金における熱影響と巻き爪矯正器具への応用 査読有り

    大森俊洋, 須藤祐司, 田畑伸子, 貝沼亮介, 石田清仁

    銅と銅合金 50 (1) 86-91 2011年8月1日

    出版者・発行元: 日本伸銅協会

    ISSN:1347-7234

  152. Superelastic Effect in Polycrystalline Ferrous Alloys 査読有り

    T. Omori, K. Ando, M. Okano, X. Xu, Y. Tanaka, I. Ohnuma, R. Kainuma, K. Ishida

    SCIENCE 333 (6038) 68-71 2011年7月

    DOI: 10.1126/science.1202232  

    ISSN:0036-8075

    eISSN:1095-9203

  153. Magnetocrystalline anisotropy in Fe-Mn-Ga magnetic shape memory alloy 査読有り

    T. Omori, K. Watanabe, X. Xu, R. Y. Umetsu, R. Kainuma, K. Ishida

    SCRIPTA MATERIALIA 64 (7) 669-672 2011年4月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2010.12.018  

    ISSN:1359-6462

  154. Phase transformations in the B2 phase of Co-rich Co-Al binary alloys 査読有り

    K. Niitsu, T. Omori, M. Nagasako, K. Oikawa, R. Kainuma, K. Ishida

    JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS 509 (6) 2697-2702 2011年2月

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2010.11.130  

    ISSN:0925-8388

  155. Experimental investigation and thermodynamic calculation of the phase equilibria in the Co-Nb-Ta ternary system 査読有り

    L. Zhou, C. P. Wang, Y. Yu, X. J. Liu, H. Chinen, T. Omori, I. Ohnuma, R. Kainuma, K. Ishida

    JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS 509 (5) 1554-1562 2011年2月

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2010.10.058  

    ISSN:0925-8388

  156. Alloy Design of Ni-Base Superalloys Aiming for Over 750 degrees C Class A-USC Steam Power Plant 査読有り

    Jun Sato, Hironori Kamoshida, Shinya Imano, Toshihiro Omori, Kiyohito Ishida

    ADVANCES IN MATERIALS TECHNOLOGY FOR FOSSIL POWER PLANTS: PROCEEDINGS FROM THE SIXTH INTERNATIONAL CONFERENCE, 2010 386-392 2011年

  157. Potential of superelastic Cu-Al-Mn alloy bars for seismic applications 査読有り

    Y. Araki, T. Endo, T. Omori, Y. Sutou, Y. Koetaka, R. Kainuma, K. Ishida

    EARTHQUAKE ENGINEERING & STRUCTURAL DYNAMICS 40 (1) 107-115 2011年1月

    DOI: 10.1002/eqe.1029  

    ISSN:0098-8847

  158. DEVELOPMENT OF A COBALT-BASED ALLOY FSW TOOL FOR HIGH-SOFTENING-TEMPERATURE MATERIALS 査読有り

    Yutaka S. Sato, Masahiro Miyake, Hiroyuki Kokawa, Toshihiro Omori, Kiyohito Ishida, Shinya Imano, Seung Hwan C. Park, Satoshi Hirano

    FRICTION STIR WELDING AND PROCESSING VI 3-9 2011年

  159. Ferrous Polycrystalline Shape-Memory Alloy Showing Huge Superelasticity 査読有り

    Y. Tanaka, Y. Himuro, R. Kainuma, Y. Sutou, T. Omori, K. Ishida

    SCIENCE 327 (5972) 1488-1490 2010年3月

    DOI: 10.1126/science.1183169  

    ISSN:0036-8075

  160. Revisiting diffusion in Fe-Al intermetallics: Experimental determination and phenomenological treatment 査読有り

    Y. -W. Cui, R. Kato, T. Omori, I. Ohnuma, K. Oikawa, R. Kainuma, K. Ishida

    SCRIPTA MATERIALIA 62 (4) 171-174 2010年2月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2009.10.011  

    ISSN:1359-6462

  161. 形状記憶合金の材料特性と陥入爪矯正具への応用 招待有り 査読有り

    大森俊洋, 須藤祐司, 貝沼亮介, 石田清仁

    靴の医学 24 (2) 147-154 2010年

  162. クリップ型形状記憶合金製矯正器具による陥入爪、巻き爪の治療 査読有り

    田畑伸子, 北純, 末武茂樹, 大森俊洋, 貝沼亮介

    靴の医学 24 (2) 105-110 2010年

  163. Phase Equilibria and Ternary Intermetallic Compound with L1(2) Structure in Co-W-Ga System 査読有り

    Hibiki Chinen, Toshihiro Omori, Katsunari Oikawa, Ikuo Ohnuma, Ryosuke Kainuma, Kiyohito Ishida

    JOURNAL OF PHASE EQUILIBRIA AND DIFFUSION 30 (6) 587-594 2009年12月

    DOI: 10.1007/s11669-009-9580-4  

    ISSN:1547-7037

  164. Determination of phase equilibria in the Co-rich Co-Al-W ternary system with a diffusion-couple technique 査読有り

    Satoru Kobayashi, Yuki Tsukamoto, Takayuki Takasugi, Hibiki Chinen, Toshihiro Omori, Kiyohito Ishida, Stefan Zaefferer

    INTERMETALLICS 17 (12) 1085-1089 2009年12月

    DOI: 10.1016/j.intermet.2009.05.009  

    ISSN:0966-9795

  165. Ferromagnetic to weak-magnetic transition accompanied by bcc to fcc transformation in Fe-Mn-Al alloy 査読有り

    K. Ando, T. Omori, I. Ohnuma, R. Kainuma, K. Ishida

    APPLIED PHYSICS LETTERS 95 (21) 212504 2009年11月

    DOI: 10.1063/1.3266840  

    ISSN:0003-6951

  166. Effects of aging on stress-induced martensitic transformation in ductile Cu-Al-Mn-based shape memory alloys 査読有り

    Y. Sutou, N. Koeda, T. Omori, R. Kainuma, K. Ishida

    ACTA MATERIALIA 57 (19) 5759-5770 2009年11月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2009.08.011  

    ISSN:1359-6454

  167. Effects of ageing on bainitic and thermally induced martensitic transformations in ductile Cu-Al-Mn-based shape memory alloys 査読有り

    Y. Sutou, N. Koeda, T. Omori, R. Kainuma, K. Ishida

    ACTA MATERIALIA 57 (19) 5748-5758 2009年11月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2009.08.003  

    ISSN:1359-6454

  168. Ductility enhancement by boron addition in Co-Al-W high-temperature alloys 査読有り

    Kazuya Shinagawa, Toshihiro Omori, Katsunari Oikawa, Ryosuke Kainuma, Kiyohito Ishida

    SCRIPTA MATERIALIA 61 (6) 612-615 2009年9月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2009.05.037  

    ISSN:1359-6462

  169. Martensitic transformation and magnetic field-induced strain in Fe-Mn-Ga shape memory alloy 査読有り

    T. Omori, K. Watanabe, R. Y. Umetsu, R. Kainuma, K. Ishida

    APPLIED PHYSICS LETTERS 95 (8) 82508 2009年8月

    DOI: 10.1063/1.3213353  

    ISSN:0003-6951

  170. Elastic and Superelastic Properties of NiFeCoGa Fibers Grown by Micro-Pulling-Down Method 査読有り

    K. Oikawa, R. Saito, K. Anzai, H. Ishikawa, Y. Sutou, T. Omori, A. Yoshikawa, V. A. Chernenko, S. Besseghini, A. Gambardella, R. Kainuma, K. Ishida

    MATERIALS TRANSACTIONS 50 (4) 934-937 2009年4月

    DOI: 10.2320/matertrans.M2009013  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  171. Phase Stability of the L1(2) Compound and Microstructural Changes in Co-(W or Mo)-Ta Ternary Alloys 査読有り

    Hibiki Chinen, Toshihiro Omori, Katsunari Oikawa, Ikuo Ohnuma, Ryosuke Kainuma, Kiyohito Ishida

    ADVANCED INTERMETALLIC-BASED ALLOYS FOR EXTREME ENVIRONMENT AND ENERGY APPLICATIONS 1128 375-379 2009年

    ISSN:0272-9172

  172. Ductile Cu-Al-Mn based shape memory alloys: general properties and applications 査読有り

    Y. Sutou, T. Omori, R. Kainuma, K. Ishida

    MATERIALS SCIENCE AND TECHNOLOGY 24 (8) 896-901 2008年8月

    DOI: 10.1179/174328408X302567  

    ISSN:0267-0836

  173. 建築用ダンパー材料としてのCu-Al-Mn超弾性合金の機械的性質 査読有り

    荒木慶一, 木村寛之, 聲高裕治, 大森俊洋, 須藤祐司

    銅と銅合金 47 (1) 73-77 2008年8月1日

    出版者・発行元: 日本伸銅協会

    ISSN:1347-7234

  174. Phase Equilibria and Microstructure on γ' Phase in Co-Ni-Al-W System 査読有り

    K. Shinagawa, T. Omori, J. Sato, K. Oikawa, I. Ohnuma, R. Kainuma, K. Ishida

    Mater. Trans. 49 (6) 1474-1479 2008年6月

    DOI: 10.2320/matertrans.MER2008073  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  175. 新しい形状記憶合金製矯正器具による陥入爪の治療 査読有り

    田畑伸子, 石橋昌也, 末武茂樹, 大森俊洋, 須藤祐司, 貝沼亮介, 山内 清, 石田清仁

    皮膚科の臨床 50 (4) 491-496 2008年4月

  176. New aspects of martensite stabilization in Ni-Mn-Ga high-temperature shape memory alloy 査読有り

    V. Khovaylo, R. Kainuma, K. Ishida, T. Omori, H. Miki, T. Takagi, A. Datesman

    PHILOSOPHICAL MAGAZINE 88 (6) 865-882 2008年2月

    DOI: 10.1080/14786430801986670  

    ISSN:1478-6435

  177. 1016 Cu-Al-Mn基形状記憶合金の超塑性(S03-3 形状記憶合金の特性と応用技術(3),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)

    大森 俊洋, 須藤 祐司, 肥田 直樹, 貝沼 亮介, 石田 清仁

    年次大会講演論文集 2008 45-46 2008年

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

    DOI: 10.1299/jsmemecjo.2008.1.0_45  

    詳細を見る 詳細を閉じる

    The microstructure and superplastic behavior at 450℃ and 500℃ were investigated using optical microscopy and a tensile test in Cu-Al-Mn-Ni shape memory alloy. It was found that a fine α(fcc) + β(bcc) two-phase structure with grain size of 3μm in diameter can be obtained by annealing at 600℃. The flow stress of the Cu-Al-Mn-Ni alloy is dependent on both the strain rate and the test temperature where the strain rate sensitivity is over 0.3 which exhibits superplasticity with the elongation of over several hundred percents. For the test temperature at 500℃ and the strain rate of 5×10^<-4> sec^<-1>, the maximal elongation of 1150% was obtained.

  178. 1013 Pd-In系形状記憶合金の開発(S03-3 形状記憶合金の特性と応用技術(3),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)

    石川 博康, 須藤 祐司, 大森 俊洋, 貝沼 亮介, 山内 清, 石田 清仁

    年次大会講演論文集 2008 39-40 2008年

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

    DOI: 10.1299/jsmemecjo.2008.1.0_39  

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Martensitic transformation and superelasticity in Pd-In-Fe alloys were investigated. Pd-In-Fe alloys show martensitic transformation from a Heusler-type L2_1 ordered bcc phase to a 2M-type DO_<22> structure. It was confirmed from compressive test and three-point bending test that an almost perfect superelastic effect accompanying the stress-induced martensitic transformation can be obtained. Since high corrosion resistance and specific gravity are expected in these Pd-based shape memory alloys (SMAs), the present alloys are potentially applicable for medical devices.

  179. 新しい形状記憶合金製矯正器具による陥入爪の治療 査読有り

    田畑伸子, 石橋昌也, 北純, 末武茂樹, 大森俊洋, 須藤祐司, 貝沼亮介, 山内清, 石田清仁

    靴の医学 22 (2) 65-69 2008年

  180. A simple method to treat an ingrowing toenail with a shape-memory alloy device 査読有り

    Masaya Ishibashi, Nobuko Tabata, Takaki Suetake, Toshihiro Omori, Yuji Sutou, Ryosuke Kainuma, Kiyoshi Yamauchi, Kiyohito Ishida

    JOURNAL OF DERMATOLOGICAL TREATMENT 19 (5) 291-292 2008年

    DOI: 10.1080/09546630701759595  

    ISSN:0954-6634

  181. Superplasticity of Cu-Al-Mn-Ni shape memory alloy 査読有り

    Toshihiro Omori, Naoki Koeda, Yuji Sutou, Ryosuke Kainuma, Kiyohito Ishida

    MATERIALS TRANSACTIONS 48 (11) 2914-2918 2007年11月

    DOI: 10.2320/matertrans.D-MRA2007879  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  182. Development of Cu-Al-Mn Based Shape Memory Alloys -Phase Stability and Microstructural Control-

    T. Omori, Y. Sutou, R. Kainuma, K. Ishida

    Proceedings of 62nd ABM International Annual Congress 1495-1501 2007年7月

  183. Development of Cu-Al-Mn Based Shape Memory Alloys -Application to Medical Guide Wire-

    Y. Sutou, T. Omori, R. Kainuma, K. Yamauchi, K. Ishida

    Proceedings of 62nd ABM International Annual Congress 1478-1486 2007年7月

  184. Pd-In-Fe shape memory alloy 査読有り

    H. Ishikawa, Y. Sutou, T. Omori, K. Oikawa, K. Ishida, A. Yoshikawa, R. Y. Umetsu, R. Kainuma

    APPLIED PHYSICS LETTERS 90 (26) 2007年6月

    DOI: 10.1063/1.2749440  

    ISSN:0003-6951

  185. Phase equilibria and phase transition of the Ni-Fe-Ga ferromagnetic shape memory alloy system 査読有り

    Katsunari Oikawa, Toshihiro Omort, Yuji Sutou, Haruhiko Morito, Ryosuke Kainuma, Kiyohito Ishida

    METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE 38A (4) 767-776 2007年4月

    DOI: 10.1007/s1161-007-9095-8  

    ISSN:1073-5623

    eISSN:1543-1940

  186. 2115 高強度Cu-Al-Mn系超弾性合金の開発(S06-3 形状記憶合金の特性と応用技術(3),S06 形状記憶合金の特性と応用技術)

    須藤 祐司, 大森 俊洋, 山内 清, 貝沼 亮介, 肥田 直樹, 石田 清仁

    年次大会講演論文集 2007 167-168 2007年

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

    DOI: 10.1299/jsmemecjo.2007.1.0_167  

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Cu-based shape memory alloys (SMAs) of the Cu-Zn- and Cu-Al-based systems are commercially attractive for the manufacture of practical applications based on the shape memory effect (SME) and superelasticity (SE) because of their low cost compared with Ti-Ni (Nitinol) SMAs. However, conventional polycrystalline Cu-based SMAs are too brittle to be sufficiently cold-worked, which restricts the attainable SE strain to only about 2%. During the last decade, we have developed ductile Cu-Al-Mn-based SMAs with excellent shape memory properties. However, the Cu-Al-Mn-based SMAs show low fatigue strength. In the present study, effect of ageing treatment on the mechanical properties for the Cu-Al-Mn-based SMA was investigated by tensile testing. It was seen that the yield stress and the tensile strength of the Cu-Al-Mn-based SMA drastically increase with the ageing without the associated loss in the superelasticity.

  187. Fundamental and applied aspects of newly developed Cu-Al-Mn-based shape memory alloys

    T. Omori, Y. Sutou, R. Kainuma, K. Ishida

    Materials Science and Technology Conference and Exhibition, MS and T'07 - "Exploring Structure, Processing, and Applications Across Multiple Materials Systems" 4 2117-2126 2007年

  188. New ternary compound Co-3(Ge, W) with L1(2) structure 査読有り

    Hibiki Chinen, Jun Sato, Toshihiro Omori, Katsunari Oikawa, Ikuo Ohnuma, Ryosuke Kainuma, Kiyohito Ishida

    SCRIPTA MATERIALIA 56 (2) 141-143 2007年1月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2006.09.007  

    ISSN:1359-6462

  189. Shape memory and magnetic properties of Co-A1 ferromagnetic shape memory alloys 査読有り

    T. Omori, Y. Sutou, K. Oikawa, R. Kainuma, K. Ishida

    MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING 438 1045-1049 2006年12月

    DOI: 10.1016/j.msea.2005.12.068  

    ISSN:0921-5093

  190. Martensitic Transition and Superelasticity of Co-Ni-Al Ferromagnetic Shape Memory Alloys with β + γ Two-Phase Structure 査読有り

    Y. Tanaka, K. Oikawa, Y. Sutou, T. Omori, R. Kainuma, K. Ishida

    Materials Science & Engineering A 438 1054-1060 2006年12月

    DOI: 10.1016/j.msea.2006.05.021  

    ISSN:0921-5093

  191. Martensitic transformation and shape memory effect in ausaged Fe-Ni-Si-Co alloys 査読有り

    Y. Tanaka, Y. Himuro, T. Omori, Y. Sutou, R. Kainuma, K. Ishida

    MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING 438 1030-1035 2006年12月

    DOI: 10.1016/j.msea.2006.02.103  

    ISSN:0921-5093

  192. Martensitic and magnetic transformations of Ni-Ga-Fe-Co ferromagnetic shape memory alloys 査読有り

    Y. Imano, T. Omori, K. Oikawa, Y. Sutou, R. Kainuma, K. Ishida

    MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING 438 970-973 2006年12月

    DOI: 10.1016/j.msea.2006.02.080  

    ISSN:0921-5093

  193. Effects of grain size and texture on damping properties of Cu-Al-Mn-based shape memory alloys 査読有り

    Y. Sutou, T. Omori, N. Koeda, R. Kainuma, K. Ishida

    MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING 438 743-746 2006年12月

    DOI: 10.1016/j.msea.2006.02.085  

    ISSN:0921-5093

  194. Martensitic Transformation and Shape Memory Properties in Au-Cu-Al based Alloys

    E. Sato, W. Ito, T. Omori, Y. Sutou, R. Kainuma, K. Ishida

    Proceedings of the 13th National Symposium on Phase Diagrams Proceedings of the 13th Nation 557-580 2006年11月

  195. FCC/HCP martensitic transformation and high-temperature shape memory properties in Co-Si alloys 査読有り

    Toshihiro Omori, Wataru Ito, Keisuke Ando, Katsunari Oikawa, Ryosuke Kainuma, Kiyohito Ishida

    MATERIALS TRANSACTIONS 47 (9) 2377-2380 2006年9月

    DOI: 10.2320/matertrans.47.2377  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  196. Effect of alloying elements on fcc/hcp martensitic transformation and shape memory properties in Co-Al alloys 査読有り

    Keisuke Ando, Toshihiro Omori, Jun Sato, Yuji Sutou, Katsunari Oikawa, Ryosuke Kainuma, Kiyohito Ishida

    MATERIALS TRANSACTIONS 47 (9) 2381-2386 2006年9月

    DOI: 10.2320/matertrans.47.2381  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  197. High maneuverability guidewire with functionally graded properties using new superelastic alloys 査読有り

    Y. Sutou, K. Yamauchi, M. Suzuki, A. Furukawa, T. Omori, T. Takagi, R. Kainuma, M. Nishida, K. Ishida

    MINIMALLY INVASIVE THERAPY & ALLIED TECHNOLOGIES 15 (4) 204-208 2006年8月

    DOI: 10.1080/13645700600836109  

    ISSN:1364-5706

  198. Cobalt-base high-temperature alloys 査読有り

    J Sato, T Omori, K Oikawa, Ohnuma, I, R Kainuma, K Ishida

    SCIENCE 312 (5770) 90-91 2006年4月

    DOI: 10.1126/science.1121738  

    ISSN:0036-8075

  199. Phase equilibria and phase transformation of Co-Ni-Ga ferromagnetic shape memory alloy system 査読有り

    K Oikawa, T Ota, Y Imano, T Omori, R Kainuma, K Ishida

    JOURNAL OF PHASE EQUILIBRIA AND DIFFUSION 27 (1) 75-82 2006年2月

    DOI: 10.1361/105497106X92835  

    ISSN:1547-7037

  200. 機能傾斜型超弾性合金の医療用ガイドワイヤーへの適用

    須藤祐司, 大森俊洋, 鈴木正夫, 古川明久, 山内清, 貝沼亮介, 石田清仁, 西田稔

    日本機械学会M&M2006材料力学カンファレンス講演論文集 6 (4) 101-102 2006年

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

    DOI: 10.1299/jsmezairiki.2006.0_101  

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Nitinol shape memory alloys (SMAs) are attracting considerable attention as core materials for medical guidewires because of their excellent flexibility and shape retention. However, since Nitinol guidewires possess low rigidity, the pushability and torquability of the guidewires are insufficient. On the other hand, although stainless steel guidewires have high pushability, plastic deformation easily occurs. We have developed a new class of superelastic guidewires with functionally graded properties from the tip to the end by using new SMA core materials such as Cu-Al-Mn-based or Ti-Mo-Sn SMAs. The tip portion of the guidewire shows excellent superelasticity (SE), while the body portion possesses high rigidity. These functionally graded characteristics can be realized by microstructural control. These guidewires show excellent pushability and torquability and are considerably easier to handle than conventional guidewires. Moreover, a metallic catheter using a Ni-free Ti-based SMA with high biocompatibility is introduced.

  201. 冷間圧延制御による形状記憶合金の多機能化

    大森俊洋, 王継傑, 須藤祐司, 貝沼亮介, 山内清, 石田清仁

    日本機械学会M&M2006材料力学カンファレンス講演論文集 6 (4) 99-100 2006年

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

    DOI: 10.1299/jsmezairiki.2006.0_99  

  202. Mechanical Properties of Cu-Al-Mn-Based Alloys and Their Application to Medical Guidewire

    Y. Sutou, T. Omori, M. Suzuki, A. Furukawa, K. Yamauchi, R. Kainuma, K. Ishida

    Proceedings of Japan-China Joint Symposium on Phase Diagrams, Materials Design and Their Applications 524-529 2006年

  203. Effects of aging and Co addition on martensitic and magnetic transitions in Ni-Al-Fe beta-based shape memory alloys 査読有り

    Katsunari Oikawa, Yuuki Tanaka, Yuji Sutou, Toshihiro Omori, Fenghua Luo, Ryosuke Kainuma, Kiyohito Ishida

    ISIJ INTERNATIONAL 46 (9) 1287-1291 2006年

    DOI: 10.2355/isijinternational.46.1287  

    ISSN:0915-1559

  204. Development of Superelastic Guidewire with Functionally Graded Property Using Cu-Al-Mn-Based Shape Memory Alloy

    Y. Sutou, T. Omori, M. Suzuki, A. Furukawa, K. Yamauchi, R. Kainuma, K. Ishida

    Copper 307-313 2006年

  205. Development of Cu-Al-Mn-Based Shape Memory Alloys

    T. Omori, Y. Sutou, R. Kainuma, K. Ishida

    Copper 194-202 2006年

  206. Cu-Al-Mn-Ni形状記憶合金の超塑性 査読有り

    大森俊洋, 肥田直樹, 須藤祐司, 貝沼亮介, 石田清仁

    銅と銅合金 45 (1) 282-286 2006年

    出版者・発行元: 日本伸銅協会

    ISSN:1347-7234

  207. Co-Al合金のfcc/hcpマルテンサイト変態と形状記憶特性に及ぼす添加元素の影響

    安藤佳祐, 大森俊洋, 須藤祐司, 貝沼亮介, 石田清仁

    Proceedings of Japan-China Joint Symposium on Phase Diagrams, Materials Design and Their Applications 139th 654-657 2006年

    ISSN:1342-5730

  208. Co3(W,X) (X=Ge, Ta)合金におけるL12型化合物相の析出

    知念響, 佐藤順, 大森俊洋, 及川勝成, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁

    Proceedings of Japan-China Joint Symposium on Phase Diagrams, Materials Design and Their Applications 139th 530-534 2006年

    ISSN:1342-5730

  209. Alloy Design and Microstructural Control in Ductile Cu-Al-Mn-Based Shape Memory Alloys

    T. Omori, Y. Sutou, R. Kainuma, K. Ishida

    Proceedings of Japan-China Joint Symposium on Phase Diagrams, Materials Design and Their Applications 2006年

  210. Effect of grain size and texture on pseudoelasticity in Cu-Al-Mn-based shape memory wire 査読有り

    Y Sutou, T Omori, K Yamauchi, N Ono, R Kainuma, K Ishida

    ACTA MATERIALIA 53 (15) 4121-4133 2005年9月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2005.05.013  

    ISSN:1359-6454

  211. Martensitic Transformation of Cu-10at.%Al-9at.%Ga-11at.%Mn Ferromagnetic β Alloy 査読有り

    N. Koeda, Y. Sutou, T. Omori, K. Oikawa, R. Kainuma, K. Ishida

    Scripta Materialia 52 (11) 1153-1156 2005年6月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2005.01.042  

    ISSN:1359-6462

  212. Shape memory effect in the ferromagnetic Co-14 at.% Al alloy 査読有り

    T Omori, Y Sutou, K Oikawa, R Kainuma, K Ishida

    SCRIPTA MATERIALIA 52 (7) 565-569 2005年4月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2004.12.001  

    ISSN:1359-6462

  213. Influence of Co Addition on Martensitic and Magnetic Transformations in Ni-Fe-Ga β Based Shape Memory Alloys 査読有り

    K. Oikawa, Y. Imano, V. A. Chernenko, F. Luo, T. Omori, Y. Sutou, R. Kainuma, T. Kanomata, K. Ishida

    Materials Transactions 46 (3) 734-737 2005年3月

    DOI: 10.2320/matertrans.46.734  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  214. Two-way shape memory effect induced by cold-rolling in Ti-Ni and Ti-Ni-Fe alloys 査読有り

    JJ Wang, T Omori, Y Sutou, R Kainuma, K Ishida

    SCRIPTA MATERIALIA 52 (4) 311-316 2005年2月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2004.10.009  

    ISSN:1359-6462

  215. マルテンサイト変態制御による新しいタイプのCu基インバー合金の開発 査読有り

    大森俊洋, 王継傑, 須藤祐司, 貝沼亮介, 石田清仁

    銅と銅合金 44 (1) 149-154 2005年

  216. Damping properties of ductile Cu-Al-Mn-based shape memory alloys 査読有り

    N Koeda, T Omori, Y Sutou, H Suzuki, M Wakita, R Kainuma, K Ishida

    MATERIALS TRANSACTIONS 46 (1) 118-122 2005年1月

    DOI: 10.2320/matertrans.46.118  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  217. Magnetic and martensitic transformations of NiMnX(X=In,Sn,Sb) ferromagnetic shape memory alloys 査読有り

    Y Sutou, Y Imano, N Koeda, T Omori, R Kainuma, K Ishida, K Oikawa

    APPLIED PHYSICS LETTERS 85 (19) 4358-4360 2004年11月

    DOI: 10.1063/1.1808879  

    ISSN:0003-6951

  218. Microstructure and thermal expansion properties of invar-type Cu-Zn-Al shape memory alloys 査読有り

    JJ Wang, T Omori, Y Sutou, R Kainuma, K Ishida

    JOURNAL OF ELECTRONIC MATERIALS 33 (10) 1098-1102 2004年10月

    DOI: 10.1007/s11664-004-0110-1  

    ISSN:0361-5235

  219. Martensitic Transformation and Magnetic Properties of Cu-Ga-Mn β alloy 査読有り

    K. Oikawa, N. Koeda, Y. Sutou, T. Omori, R. Kainuma, K. Ishida

    Materials Transactions 45 (8) 2780-2784 2004年8月

    DOI: 10.2320/matertrans.45.2780  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  220. Phase transformations in Ni-Ga-Fe ferromagnetic shape memory alloys 査読有り

    T Omori, N Kamiya, Y Sutou, K Oikawa, R Kainuma, K Ishida

    MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING 378 (1-2) 403-408 2004年7月

    DOI: 10.1016/j.msea.2003.10.366  

    ISSN:0921-5093

  221. Characteristics of Cu-Al-Mn-based shape memory alloys and their applications 査読有り

    Y Sutou, T Omori, JJ Wang, R Kainuma, K Ishida

    MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING 378 (1-2) 278-282 2004年7月

    DOI: 10.1016/j.msea.2003.12.048  

    ISSN:0921-5093

  222. Effects of annealing on martensitic and magnetic transitions of Ni-Ga-Fe ferromagnetic shape memory alloys 査読有り

    K Oikawa, T Omori, R Kainuma, K Ishida

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 272 2043-2044 2004年5月

    DOI: 10.1016/j.jmmm.2003.12.548  

    ISSN:0304-8853

  223. Development of medical guide wire of Cu-Al-Mn-base superelastic alloy with functionally graded characteristics 査読有り

    Y Sutou, T Omori, A Furukawa, Y Takahashi, R Kainuma, K Yamauchi, S Yamashita, K Ishida

    JOURNAL OF BIOMEDICAL MATERIALS RESEARCH PART B-APPLIED BIOMATERIALS 69B (1) 64-69 2004年4月

    DOI: 10.1002/jbm.b.10079  

    ISSN:0021-9304

  224. Stress-strain characteristics in Ni-Ga-Fe ferromagnetic shape memory alloys 査読有り

    Y Sutou, N Kamiya, T Omori, R Kainuma, K Ishida, K Oikawa

    APPLIED PHYSICS LETTERS 84 (8) 1275-1277 2004年2月

    DOI: 10.1063/1.1642277  

    ISSN:0003-6951

  225. Ferromagnetic Co-Al-Ni Shape Memory Alloys with β + γ Two-Phase Structure 査読有り

    Y. Tanaka, T. Omori, K. Oikawa, R. Kainuma, K. Ishida

    Materials Transactions 45 (2) 427-430 2004年2月

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  226. Development of Cu-Al-Mn-Based Guidewire with Functionally Graded Property 査読有り

    Y. Sutou, T. Omori, A. Furukawa, Y. Takahashi, R. Kainuma, K. Yamauchi, S. Yamashita, K. Ishida

    Journal of Biomedical Materials Research Part B 69B 64-69 2004年

  227. Development of Cu-Al-Mn-Based Superelastic Guidewire with Functionally Graded Property 査読有り

    Y. Sutou, T. Omori, R. Kainuma, K. Ishida, A. Furukawa, Y. Takahashi, K. Yamauchi, S. Yamashita

    Medical Device Materials (Proceedings of ASM 2003) 495-500 2004年

  228. Shape memory effect associated with FCC-HCP martensitic transformation in Co-Al alloys 査読有り

    T Omori, Y Sutou, K Oikawa, R Kainuma, K Ishida

    MATERIALS TRANSACTIONS 44 (12) 2732-2735 2003年12月

    DOI: 10.2320/matertrans.44.2732  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  229. Effect of grain size and texture on superelasticity of Cu-Al-Mn-based shape memory alloys 査読有り

    Y Sutou, T Omori, JJ Wang, R Kainuma, K Ishida

    JOURNAL DE PHYSIQUE IV 112 (112) 511-514 2003年10月

    DOI: 10.1051/jp4:2003936  

    ISSN:1155-4339

  230. Effect of microstructure on two-way shape memory effect in Cu-Al-Mn alloys 査読有り

    T Omori, Y Sutou, JJ Wang, R Kainuma, K Ishida

    JOURNAL DE PHYSIQUE IV 112 507-510 2003年10月

    DOI: 10.1051/jp4:2003935  

    ISSN:1155-4339

  231. Development of the Co-Ni-Al ferromagnetic shape memory alloys 査読有り

    K Oikawa, T Omori, Y Sutou, R Kainuma, K Ishida

    JOURNAL DE PHYSIQUE IV 112 1017-1020 2003年10月

    DOI: 10.1051/jp4:20031054  

    ISSN:1155-4339

  232. Magnetic and Martensitic Phase Transitions in the Ni-Al-Fe Shape Memory Alloy 査読有り

    K. Oikawa, T. Ota, Y. Tanaka, T. Omori, R. Kainuma, K. Ishida

    Trans. Mater. Res. Soc. Jpn. 28 263-264 2003年

  233. Magnetic and Martensitic Phase Transitions in the Ni-Al-Fe Shape Memory Alloys 査読有り

    K. Oikawa, T. Ota, Y. Tanaka, T. Omori, R. Kainuma, K. Ishida

    Transactions of the Materials Research Society of Japan 28 (2) 265-268 2003年

  234. 高延性Cu-Al-Mn基形状記憶合金の制振特性 査読有り

    大森俊洋, 肥田直樹, 須藤祐司, 鈴木秀和, 脇田将見, 貝沼亮介, 石田清仁

    銅と銅合金 42 (1) 198-201 2003年

  235. Cu-Al-Mn-Based Shape Memory Alloys and Their Applications 招待有り 査読有り

    Y. Sutou, N. Koeda, T. Omori, J. J. Wang, R. Kainuma, K. Ishida

    Metals Materials and Processes 15 131-148 2003年

  236. Magnetic and martensitic phase transitions in ferromagnetic Ni-Ga-Fe shape memory alloys 査読有り

    K Oikawa, T Ota, T Ohmori, Y Tanaka, H Morito, A Fujita, R Kainuma, K Fukamichi, K Ishida

    APPLIED PHYSICS LETTERS 81 (27) 5201-5203 2002年12月

    DOI: 10.1063/1.1532105  

    ISSN:0003-6951

  237. Magnetic and martensitic phase transformations in a Ni54Ga27Fe19 alloy 査読有り

    K Oikawa, T Ota, Y Sutou, T Ohmori, R Kainuma, K Ishida

    MATERIALS TRANSACTIONS 43 (9) 2360-2362 2002年9月

    DOI: 10.2320/matertrans.43.2360  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  238. Enhancement of superelasticity in Cu-Al-Mn-Ni shape-memory alloys by texture control 査読有り

    Y Sutou, T Omori, R Kainuma, N Ono, K Ishida

    METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE 33 (9) 2817-2824 2002年9月

    DOI: 10.1007/s11661-002-0267-2  

    ISSN:1073-5623

  239. Two-way shape memory effect induced by bending deformation in ductile Cu-Al-Mn alloys 査読有り

    T Omori, JJ Wang, Y Sutou, R Kainuma, K Ishida

    MATERIALS TRANSACTIONS 43 (7) 1676-1683 2002年7月

    DOI: 10.2320/matertrans.43.1676  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  240. Invar-type effect induced by cold-rolling deformation in shape memory alloys 査読有り

    R Kainuma, JJ Wang, T Omori, Y Sutou, K Ishida

    APPLIED PHYSICS LETTERS 80 (23) 4348-4350 2002年6月

    DOI: 10.1063/1.1485118  

    ISSN:0003-6951

  241. Promising ferromagnetic Ni-Co-Al shape memory alloy system 査読有り

    K Oikawa, L Wulff, T Iijima, F Gejima, T Ohmori, A Fujita, K Fukamichi, R Kainuma, K Ishida

    APPLIED PHYSICS LETTERS 79 (20) 3290-3292 2001年11月

    DOI: 10.1063/1.1418259  

    ISSN:0003-6951

  242. Phase equilibria and phase transformations in new B2-type ferromagnetic shape memory alloys of Co-Ni-Ga and Co-Ni-Al systems 査読有り

    K Oikawa, T Ota, F Gejima, T Ohmori, R Kainuma, K Ishida

    MATERIALS TRANSACTIONS 42 (11) 2472-2475 2001年11月

    DOI: 10.2320/matertrans.42.2472  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  243. Effect of grain refinement on the mechanical and shape memory properties of Cu-Al-Mn base alloys 査読有り

    Y Sutou, T Omori, T Okamoto, R Kainuma, K Ishida

    JOURNAL DE PHYSIQUE IV 11 (PR8) 185-190 2001年11月

    ISSN:1155-4339

  244. Two-way shape memory effect in ductile Cu-Al-Mn alloys 査読有り

    T Omori, JJ Wang, Y Sutou, R Kainuma, K Ishida

    PRICM 4: FORTH PACIFIC RIM INTERNATIONAL CONFERENCE ON ADVANCED MATERIALS AND PROCESSING, VOLS I AND II 1887-1890 2001年

  245. Microstructure Control of Ductile Cu-Al-Mn Shape Memory Alloys 査読有り

    T. Omori, Y. Sutou, T. Okamoto, R. Kainuma, K. Ishida

    Transactions of Materials Research Society of Japan 26 227-230 2001年

  246. Cu-Al-Mn系形状記憶合金の結晶粒微細化と擬弾性特性に及ぼすVとCr添加の影響 査読有り

    須藤祐司, 大森俊洋, 貝沼亮介, 石田清仁

    伸銅技術研究会誌 39 150-156 2000年

    出版者・発行元: 日本伸銅協会

    ISSN:0370-985X

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

MISC 103

  1. Co-Cr-Ga3元合金の相平衡とマルテンサイト変態

    野村実礼, 許きょう, 大森俊洋, 貝沼亮介, 伊東航

    日本金属学会講演大会(Web) 172nd 2023年

  2. ホイスラー型バルクCu-Al-Mn合金における巨大弾性変形

    許勝, 大平拓実, 佐藤駿介, 許はく, 大森俊洋, ハルヨ ステファヌス, 川崎卓郎, SEINER Hanus, ZOUBKOVA Kristyna, 村上恭和, 貝沼亮介

    日本金属学会講演大会(Web) 172nd 2023年

  3. Cu-Al-Mn合金における極低温弾性熱量効果の直接測定

    許勝, 宋雨きんかね, 伊東達矢, 川崎卓郎, ハルヨ ステファヌス, ゴン ウー, 許きょう, 大森俊洋, 貝沼亮介

    日本金属学会講演大会(Web) 173rd 2023年

  4. その場中性子回折によるCo-Cr-Al-Si超弾性合金におけるマルテンサイト変態過剰応力の調査

    清水来紀, 許きょう, 伊東達矢, ゴン ウー, ハルヨ ステファヌス, 大森俊洋, 貝沼亮介

    日本金属学会講演大会(Web) 173rd 2023年

  5. Co-Cr-Al-Si合金の高い弾性異方性と単結晶における低いヤング率

    許きょう, 許きょう, 大平拓実, 大平拓実, 許勝, 平田研二, 平田研二, 大森俊洋, 植木洸輔, 植木洸輔, 上田恭介, 成島尚之, 長迫実, HARJO Stefanus, 川崎卓郎, BODNAROVA Lucie, SEDLAK Petr, SEINER Hanus, 貝沼亮介

    日本金属学会講演大会(Web) 173rd 2023年

  6. Mn-Zn二元系状態図の全組成域における実験的決定

    今富大介, 石川遼典, 仲田玲, 伊東達矢, 伊東達矢, 韓光植, 韓光植, 長迫実, 許きょう, 許きょう, 大森俊洋, 貝沼亮介

    日本金属学会講演大会(Web) 173rd 2023年

  7. 低ヤング率を有するCo-Cr-Al-Si超弾性合金

    XU Xiao, XU Xiao, 大平拓実, 大平拓実, XU Sheng, 平田研二, 平田研二, 大森俊洋, 植木洸輔, 植木洸輔, 上田恭介, 成島尚之, 長迫実, HARJO Stefanus, 川崎卓郎, BODNAROVA Lucie, SEDLAK Petr, SEINER Hanus, 貝沼亮介

    材料とプロセス(CD-ROM) 35 (2) 2022年

    ISSN: 1882-8922

  8. 温度依存性の小さい鉄系超弾性合金と組織制御による単結晶化—Fe-based Superelastic Alloy with Small Temperature Dependence and Single Crystallization by Microstructural Control

    大森 俊洋, 貝沼 亮介, 夏 季

    ふぇらむ = Bulletin of the Iron and Steel Institute of Japan : (一社)日本鉄鋼協会会報 / 日本鉄鋼協会 編 27 (3) 118-125 2022年

    ISSN: 1341-688X

  9. Fe-Mn-Al-Ni合金の超弾性繰り返し特性に及ぼすAl量の影響

    星亨, XIA Ji, 長迫実, 大森俊洋, 貝沼亮介

    材料とプロセス(CD-ROM) 34 (2) 2021年

    ISSN: 1882-8922

  10. Pd2MnGa基合金におけるメタ磁性相転移

    伊東達矢, XU Xiao, XU Xiao, 三宅厚志, 木下雄斗, 長迫実, 大森俊洋, 徳永将史, 貝沼亮介

    材料とプロセス(CD-ROM) 34 (2) 2021年

    ISSN: 1882-8922

  11. 単結晶Cu-Al-Mn超弾性合金の開発と耐震分野への応用

    喜瀬 純男, 荒木 慶一, 片岡 奈々美, 横山 重和, 東田 豊彦, 石川 浩司, 大森 俊洋, 貝沼 亮介

    60 (1) 54-56 2021年1月1日

    出版者・発行元: Japan Institute of Metals

    DOI: 10.2320/materia.60.54  

    ISSN: 1340-2625

    eISSN: 1884-5843

  12. マルテンサイト変態を示すCo-V-Gaホイスラー合金の熱力学的調査

    XU Xiao, 三宅厚志, 木原工, 浜本悠吾, 浜本悠吾, 長嶋顕秀, 長嶋顕秀, 長迫実, 大森俊洋, 徳永将史, 鹿又武, 貝沼亮介

    材料とプロセス(CD-ROM) 33 (2) 2020年

    ISSN: 1882-8922

  13. Co-V-Gaホイスラー合金のマルテンサイト変態とメタ磁性相転移

    許きょう, 三宅厚志, 木原工, 浜本悠吾, 浜本悠吾, 長嶋顕秀, 長嶋顕秀, 長迫実, 大森俊洋, 徳永将史, 鹿又武, 貝沼亮介

    日本金属学会講演大会(Web) 166th 2020年

  14. 極低温超弾性の発現とその弾性熱量効果

    新津 甲大, 許 勝, 木村 雄太, 大森 俊洋, 貝沼 亮介

    まてりあ 58 (1) 44-46 2019年

    出版者・発行元: 公益社団法人 日本金属学会

    DOI: 10.2320/materia.58.44  

    ISSN: 1340-2625

  15. サイクル熱処理による異常粒成長と銅系形状記憶合金単結晶の作製

    大森 俊洋, 草間 知枝, 喜瀬 純男, 田中 豊延, 荒木 慶一, 貝沼 亮介

    まてりあ 58 (3) 137-143 2019年

    出版者・発行元: 公益社団法人 日本金属学会

    ISSN: 1340-2625

  16. 形状記憶合金―最近の材料開発と応用の発展(上)Fe‐Mn‐Al‐Ni超弾性合金のミクロ組織制御

    大森俊洋, 貝沼亮介

    金属 88 (8) 621‐628 2018年8月1日

    ISSN: 0368-6337

  17. Fe-Mn-Al-Ni超弾性合金のミクロ組織制御 (特集 形状記憶合金 : 最近の材料開発と応用の発展(上))

    大森 俊洋, 貝沼 亮介

    金属 88 (8) 621-628 2018年8月

    出版者・発行元: アグネ技術センター

    ISSN: 0368-6337

  18. 超弾性合金を用いた外反母趾装具の開発(第1報)

    亀田宰邦, 羽鳥正仁, 大森俊洋, 貝沼亮介, 喜瀬純男

    POアカデミージャーナル 26 (Suppl.) 228-229 2018年6月

    ISSN: 0919-8776

  19. 鉄合金のマルテンサイト変態と超弾性の研究

    大森俊洋

    ふぇらむ 23 (2) 85‐88 2018年2月1日

    ISSN: 1341-688X

  20. Fe-Al系BCC規則合金における磁気変態

    阿部和裕, 木村雄太, 許きょう, 新津甲大, 大森俊洋, 貝沼亮介

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) 163rd 2018年

    ISSN: 2433-3093

  21. Ti50.0-xNi47.0+xFe3.0合金におけるR相変態とC-IC転移

    木村雄太, 許きょう, 新津甲大, 大森俊洋, 貝沼亮介

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) 162nd 2018年

    ISSN: 2433-3093

  22. Co-Ni-Cr-W-Al 合金耐熱ばねの開発

    鷲見 芳紀, 横田 恭平, 大﨑 元嗣, 高林 宏之, 豊田 豪, 秋月 孝之, 大森 俊洋, 石田 清仁

    ばね論文集 2018 (63) 1-4 2018年

    出版者・発行元: 日本ばね学会

    ISSN: 0385-6917

    詳細を見る 詳細を閉じる

    &lt;p&gt;Recently, the demand for improved efficiency of combustion engines is rising with the strict emission constraint. Therefore the requirement for heat resistance is increasing for materials used for springs in automobile exhaust system because the exhaust gas temperature becoming higher.&lt;/p&gt;&lt;p&gt;Co-W-Al alloys precipitation-strengthened with the γ&#039; phase have good high temperature strength and considered to have potential for higher temperature application than conventional Ni base super-alloys.&lt;/p&gt;&lt;p&gt;However, for coil spring application, materials must have enough workability in hot and cold roll to make coil wire. In order to enhance hot workability and high temperature mechanical properties, Ni and Cr were added and the optimization was performed in the chemical composition of Co-Ni-Cr-W-Al alloy. In this article, optimization of chemical composition, and relaxation property of coil spring of the developed &quot;COWALOY&lt;sup&gt;®&lt;/sup&gt;&quot; are reported.&lt;/p&gt;

  23. 鉄~宇宙・地球・生命・文化・未来~ゴムのような鉄

    貝沼亮介, 大森俊洋

    ふぇらむ 22 (12) 703‐706 2017年12月1日

    ISSN: 1341-688X

  24. マルテンサイト変態を示すCo-V-Gaホイスラー合金

    許きょう, 長嶋顕秀, 長嶋顕秀, 長迫実, 長迫実, 大森俊洋, 鹿又武, 鹿又武, 貝沼亮介

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) 160th 2017年

    ISSN: 2433-3093

  25. Ti50.0-xNi40.0+xCu10.0合金の低温域における超弾性挙動

    木村雄太, 新津甲大, 許きょう, 大森俊洋, 貝沼亮介

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) 158th 2016年

    ISSN: 2433-3093

  26. Ti-Ni-10Cu合金におけるcommensurate-incommensurate転移と変態エントロピー変化

    木村雄太, XU Xiao, 村上恭和, 新津甲大, 大森俊洋, 貝沼亮介

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) 159th 2016年

    ISSN: 2433-3093

  27. Co-V-Gaホイスラー合金のマルテンサイト変態と磁気特性

    許きょう, 大森俊洋, 貝沼亮介, 長嶋顕秀, 長嶋顕秀, 長迫実, 鹿又武, 鹿又武

    日本金属学会東北支部研究発表大会予稿集 15th 2016年

  28. Co2Cr(Ga,Si)合金のリエントラントマルテンサイト変態および低温物性の異常現象

    XU Xiao, 長迫実, 片岡光生, 梅津理恵, 大森俊洋, 鹿又武, 貝沼亮介

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) 158th 2016年

    ISSN: 2433-3093

  29. Co2Cr(Ga,Si)合金における応力誘起マルテンサイト変態の温度依存性とエントロピー変化

    許きょう, 大森俊洋, 長迫実, 長迫実, 鹿又武, 貝沼亮介

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) 159th 2016年

    ISSN: 2433-3093

  30. Co‐Nb‐Sn系ホイスラー合金のマルテンサイト変態挙動および三元系等温断面状態図の作製

    山村美来, キョ キョウ, 大森俊洋, 貝沼亮介, 伊東航

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) 157th ROMBUNNO.P106 2015年9月2日

    ISSN: 1342-5730

  31. 鉄合金のBCC/FCCマルテンサイト変態と超弾性

    大森俊洋, 貝沼亮介

    まてりあ 54 (8) 398-404 2015年8月1日

    出版者・発行元: 日本金属学会

    DOI: 10.2320/materia.54.398  

    ISSN: 1340-2625

  32. 形状記憶合金の極低温域における超弾性

    貝沼亮介, 新津甲大, 許きょう, 梅津理恵, 大森俊洋

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) 156th 2015年

    ISSN: 2433-3093

  33. Cr-Co-Al合金のA2/B2相分離組織と機械的性質

    青野友紀, 長迫実, 大森俊洋, 貝沼亮介

    日本金属学会東北支部研究発表大会予稿集 14th 2015年

  34. Cr-Co-Al合金のA2/B2相分離組織と機械的性質

    青野友紀, 長迫実, 大森俊洋, 貝沼亮介

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) 157th 2015年

    ISSN: 2433-3093

  35. Ni-Ir-Al-W-Cr系におけるγ/γ’組織と機械的特性

    栃木彰仁, 長迫実, 大森俊洋, 貝沼亮介

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) 157th 2015年

    ISSN: 2433-3093

  36. Fe-Mn-Al-Ni合金のマルテンサイト変態と形状記憶特性に及ぼすNi添加の影響

    大森俊洋, 安藤佳祐, 安藤佳祐, 長迫実, 石田清仁, 貝沼亮介

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) 157th 2015年

    ISSN: 2433-3093

  37. γ'析出強化型Co-Ni-Al-W合金の高温域における長時間組織安定性 (特集 耐食・耐熱材料)

    大﨑 元嗣, 高林 宏之, 大森 俊洋

    電気製鋼 86 (1) 17-25 2015年

    出版者・発行元: 大同特殊鋼研究開発本部

    ISSN: 0011-8389

  38. 特別講演 銅系形状記憶合金の合金設計・組織制御と実用化

    貝沼 亮介, 大森 俊洋, 須藤 祐司

    銅と銅合金 : 銅及び銅合金技術研究会誌 = Copper and copper alloy : journal of Japan Research Institute for Advanced Copper-Base Materials and Technologies 54 (1) 1-5 2015年

    出版者・発行元: 日本伸銅協会

    ISSN: 1347-7234

  39. Fe‐MoおよびFe‐W基合金の組織と硬さにおよぼす時効熱処理の影響

    大宮啓太, 大森俊洋, 伊東航

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) 155th ROMBUNNO.P156 2014年9月10日

    ISSN: 1342-5730

  40. 形状記憶合金の応用と最新研究

    大森 俊洋

    東北学院大学工学総合研究所紀要 Bulletin of Research Institute for Engineering and Technology, Tohoku Gakuin University (3) 267-319 2014年3月

    出版者・発行元: 東北学院大学工学総合研究所

  41. Ni-Ir-Al-W系におけるγ′相を含む相平衡と機械的特性

    栃木彰仁, 長迫実, 大森俊洋, 貝沼亮介

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) 155th 2014年

    ISSN: 2433-3093

  42. NiMn-NiZn擬二元系合金における反強磁性誘起相分離

    丹野敦子, 水口知大, 長迫実, 大森俊洋, 大沼郁雄, 貝沼亮介

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) 155th 2014年

    ISSN: 2433-3093

  43. Co2Cr(Ga,Si)ホイスラー合金におけるリエントラント挙動を示すマルテンサイト変態

    許きょう, 大森俊洋, 長迫実, 大久保亮成, 大久保亮成, 梅津理恵, 鹿又武, 鹿又武, 石田清仁, 貝沼亮介

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) 154th 2014年

    ISSN: 2433-3093

  44. Co-Ta2元系実験状態図の決定

    品川一矢, 大沼郁雄, 大森俊洋, 及川勝成, 石田清仁, 貝沼亮介

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) 155th 2014年

    ISSN: 2433-3093

  45. 高加工性Cu-Al-Mn形状記憶合金の結晶粒径制御と大断面部材での超弾性

    大森俊洋, 貝沼亮介

    材料の科学と工学 51 (1) 10-13 2014年

    出版者・発行元: 日本材料科学会 ; 2002-

    ISSN: 1347-4774

  46. Alloys with Long Memories

    Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    Nature 502 42-44 2013年10月3日

    DOI: 10.1038/502042a  

  47. Ni-Ir系合金を用いた摩擦攪拌接合ツールの開

    薄田 真一, 大沼 峻輝, 佐藤 裕, 粉川 博之, 大森 俊洋, 石田 清仁, 坂入 弘一, 田中 邦弘

    溶接学会全国大会講演概要 93 88-89 2013年8月12日

  48. 極低温環境下におけるCu-Al-Mn及びTi-Ni合金の超弾性特性

    新津甲大, 新津甲大, 大森俊洋, 貝沼亮介

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) 152nd 2013年

    ISSN: 2433-3093

  49. Fe-Mn-Al-Si合金における規則化とマルテンサイト変態

    加藤主税, 加藤主税, 大森俊洋, 長迫実, 貝沼亮介

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) 153rd 2013年

    ISSN: 2433-3093

  50. 超耐熱合金Co-Ni-Al-W系の固液相平衡

    大森俊洋, 品川一矢, 品川一矢, 品川一矢, 大沼郁雄, 及川勝成, 石田清仁, 貝沼亮介

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) 152nd 2013年

    ISSN: 2433-3093

  51. 鉄系・銅系超弾性合金の最近の研究開発

    大森俊洋, 荒木慶一, 石田清仁, 貝沼亮介

    金属 82 (6) 458-465 2012年6月

    出版者・発行元: アグネ

  52. 新しい鉄系および銅系超弾性合金の開発

    大森俊洋, 荒木慶一, 須藤祐司, 石田清仁, 貝沼亮介

    機能材料 32 (6) 3-9 2012年6月

    出版者・発行元: シーエムシー出版

    ISSN: 0286-4835

  53. 鉄鋼の摩擦攪拌接合過程におけるCo基合金接合ツールの摩耗に及ぼすツール材料特性の影響

    三宅 将弘, 佐藤 裕, 粉川 博之, 高久 佳和, 大森 俊洋, 石田 清仁, 今野 晋也, 朴 勝煥, 平野 聡

    溶接学会全国大会講演概要 90 158-159 2012年3月15日

    出版者・発行元: 一般社団法人 溶接学会

    DOI: 10.14920/jwstaikai.2012s.0.158.0  

    詳細を見る 詳細を閉じる

    著者らは安価で長寿命を満たすツール材料として、新規Co基合金ツールを開発した。FSWツールとして確立するためには、更なる寿命と性能向上を目指したCo基合金の合金設計・組織制御が不可欠である。本研究では、材料学的な知見に基づき更なるツールの高寿命化にアプローチした。

  54. Co-Cr-Al-Si合金におけるマルテンサイト変態

    平田研二, 許きょう, 長迫実, 大森俊洋, 貝沼亮介

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) 151st 2012年

    ISSN: 2433-3093

  55. Co-Al-W基耐熱合金系熱力学データベースの構築

    品川一矢, 品川一矢, 大森俊洋, 及川勝成, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) 150th 2012年

    ISSN: 2433-3093

  56. Fe‐Mn‐Ga系形状記憶合金におけるマルテンサイト変態挙動のその場観察

    許きょう, 伊東航, 木原工, 岡研吾, 徳永将史, 渡辺慧太, 大森俊洋, 石田清仁, 貝沼亮介

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) 149th ROMBUNNO.66 2011年10月20日

    ISSN: 1342-5730

  57. 鉄系形状記憶合金の最近の展開

    貝沼亮介, 大森俊洋, 田中優樹, 石田清仁

    ふぇらむ 16 (9) 613-621 2011年9月

    出版者・発行元: 日本鉄鋼協会

    ISSN: 1341-688X

  58. 巨大超弾性を示す鉄系形状記憶合金の開発

    田中優樹, 大森俊洋, 須藤祐司, 貝沼亮介, 石田清仁

    まてりあ 50 (8) 339-345 2011年8月

    出版者・発行元: 日本金属学会

    DOI: 10.2320/materia.50.339  

    ISSN: 1340-2625

  59. パルス磁場によるFeMnGa形状記憶合金の磁場誘起マルテンサイト変態の磁化測定およびその場観察

    許きょう, 伊東航, 木原工, 岡研吾, 徳永将史, 大森俊洋, 石田清仁, 貝沼亮介

    日本金属学会講演概要 148th 144 2011年4月20日

    ISSN: 1342-5730

  60. 極低温環境下におけるCu-Al-Mn合金の超弾性特性

    新津甲大, 新津甲大, 大森俊洋, 貝沼亮介

    日本金属学会講演概要(CD-ROM) 149th 2011年

    ISSN: 2433-3093

  61. Ni-W及びNi-Al-W系合金の相平衡の実験的決定と熱力学解析

    品川一矢, 大森俊洋, 大沼郁雄, 及川勝成, 石田清仁, 貝沼亮介

    日本金属学会講演概要 148th 2011年

    ISSN: 1342-5730

  62. Co-Al及びCo-Ni-Al系合金におけるβ相(B2構造)からの相変態

    新津甲大, 大森俊洋, 長迫実, 及川勝成, 石田清仁, 貝沼亮介

    日本金属学会講演概要 148th 2011年

    ISSN: 1342-5730

  63. 鉄鋼およびTi合金用新規Co基合金摩擦攪拌接合ツールの開発

    佐藤 裕, 三宅 将弘, 粉川 博之, 大森 俊洋, 石田 清仁, 今野 晋也, 朴 勝煥, 平野 聡

    溶接学会全国大会講演概要 87 288-289 2010年8月18日

  64. 耐熱材料としての新規なCo基超合金

    大森俊洋, 石田清仁

    金属 80 (7) 555-561 2010年7月1日

    出版者・発行元: アグネ技術センター

    ISSN: 0368-6337

  65. アルミ合金と水で水素製造

    高久佳和, 大森俊洋, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁

    アルトピア 40 (5) 16-24 2010年5月

    出版者・発行元: カロス出版

    ISSN: 0285-5240

  66. Effects of ageing on bainitic and thermally induced martensitic transformations in ductile Cu-Al-Mn-based shape memory alloys (vol 57, pg 5748, 2009)

    Y. Sutou, N. Koeda, T. Omori, R. Kainuma, K. Ishida

    ACTA MATERIALIA 58 (5) 1895-1895 2010年3月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2009.11.005  

    ISSN: 1359-6454

  67. fcc/fctマルテンサイト変態を有するMnCu合金の変態温度と強度に及ぼすC添加の影響

    村田聡, 梅津理恵, 長迫実, 大森俊洋, 石田清仁, 貝沼亮介

    日本金属学会講演概要 147th 2010年

    ISSN: 1342-5730

  68. Co-Al,Co-W及びCo-Al-W系合金の相平衡の実験的決定と熱力学解析

    品川一矢, 高久佳和, 大森俊洋, 及川勝成, 大沼郁雄, 石田清仁, 貝沼亮介

    日本金属学会講演概要 147th 2010年

    ISSN: 1342-5730

  69. Co-(W or Mo)-Ta3元系におけるL12化合物の相安定性と組織変化

    知念響, 大森俊洋, 及川勝成, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本金属学会講演概要 144th 2009年

    ISSN: 1342-5730

  70. Co-Al-W基合金における添加元素の分配挙動と相変態温度に及ぼす影響

    大森俊洋, 佐藤順, 及川勝成, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本金属学会講演概要 144th 2009年

    ISSN: 1342-5730

  71. Co-Al二元系合金におけるβ相(B2構造)からの相変態

    新津甲大, 大森俊洋, 長迫実, 及川勝成, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本金属学会講演概要 145th 2009年

    ISSN: 1342-5730

  72. Ir-Al-W3元系状態図とγ’相析出強化合金の機械的性質

    大森俊洋, 牧野孔明, 及川勝成, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本金属学会講演概要 145th 2009年

    ISSN: 1342-5730

  73. Co-Al-W合金の高温強度特性に及ぼすB添加及びγ′相体積分率変化の影響

    品川一矢, 大森俊洋, 及川勝成, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本金属学会講演概要 145th 2009年

    ISSN: 1342-5730

  74. Co-Al-W合金の組織と機械的性質に与える微量元素(B,C,Zr,Hf)の影響

    柴入紘介, 品川一矢, 高久佳和, 大森俊洋, 及川勝成, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本金属学会講演概要 145th 2009年

    ISSN: 1342-5730

  75. Co-Al二元系合金におけるB2相からの相変態

    新津甲大, 大森俊洋, 長迫実, 及川勝成, 貝沼亮介, 石田清仁

    東北大学多元物質科学研究所研究発表会講演予稿集 9th 2009年

  76. 析出強化型Co-W-Al合金の熱間加工性および時効特性におよぼすγ’形成元素量の影響

    大﨑元継, 植田茂紀, 清水哲也, 大森俊洋, 石田清仁

    耐熱金属材料 123委員会報告 50 (1) 2009年

  77. γ’形成元素量を変動させたγ’析出強化型Co-W-Al合金の特性

    大﨑元継, 植田茂紀, 清水哲也, 大森俊洋, 石田清仁

    電気製鋼 79 (3) 197-205 2008年8月

    出版者・発行元: 大同特殊鋼株式会社

    DOI: 10.4262/denkiseiko.79.197  

    ISSN: 0011-8389

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Co-base superalloy has been generally strengthened through solid solution hardening and/or carbide precipitation hardening because dominant L12-γ' phase has not been found as like L12-Ni3Al, which has been major strengthening phase for Ni-base superalloy. However, recently, γ'-Co3(W,Al) was found in Co-W-Al ternary alloy. Thereby new γ' strengthening Co-base superalloy is expected. In this work, properties of four kinds of γ' strengthening Co-W-Al alloys with the amount of γ' phase from 20 % to 50 % on calculation were investigated and the following results were obtained. (1) High temperature ductility was decreased and flow stress was increased with increasing γ' phase forming elements which were W, Al and Ta. Excessive additions of γ' phase forming elements degraded the high temperature ductility drastically due to the precipitation of μ phase. (2) γ' solvus temperature and nose temperature of peak aging hardness shifted to higher temperature by increasing γ' phase forming elements. The alloy with 40 % γ' phase showed adequate hot workability possessed 360 HV as peak aging hardness around 1073 K. (3) The oxidation resistance of alloys with 5 mol% Cr was improved by increasing Al content up to 9 mol%. However it is insufficient in order to form the homogeneous protective scale layer of Al2O3 and Cr2O3 at 1273 K.

  78. Co-Ni-Al-W合金のNi量と組織,機械的特性の関係

    品川一矢, 品川一矢, 大森俊洋, 佐藤順, 佐藤順, 及川勝成, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本金属学会講演概要 142nd 2008年

    ISSN: 1342-5730

  79. Co-W-Ga合金におけるL12化合物相の析出

    知念響, 知念響, 大森俊洋, 及川勝成, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本金属学会講演概要 142nd 2008年

    ISSN: 1342-5730

  80. Co-W-Ga 3元系のL12化合物の相安定性とCo側における相平衡

    知念響, 大森俊洋, 及川勝成, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本金属学会講演概要 143rd 2008年

    ISSN: 1342-5730

  81. Co-Al-Ta合金における相平衡ならびにL12化合物相の相安定性

    柴入紘介, 知念響, 大森俊洋, 及川勝成, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本金属学会講演概要 143rd 2008年

    ISSN: 1342-5730

  82. CO-Ni-Al-W合金へのCr添加によるγ′相への影響

    品川一矢, 大森俊洋, 及川勝成, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本金属学会講演概要 143rd 2008年

    ISSN: 1342-5730

  83. Co-Al合金の高温形状記憶特性に及ぼすSi添加の影響

    安藤佳祐, 大森俊洋, 須藤祐司, 及川勝成, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本金属学会講演概要 143rd 2008年

    ISSN: 1342-5730

  84. Ni基超耐熱合金を越えられるか -γ’ 相析出強化を利用した新型Co基超耐熱合金-

    佐藤 順, 大森俊洋, 及川勝成, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁

    MATERIAL STAGE 7 (1) 94-98 2007年4月

    ISSN: 1346-3926

  85. Co基γ’ 析出型超耐熱合金

    佐藤 順, 大森俊洋, 及川勝成, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁

    まてりあ 46 (2) 88-89 2007年2月

    DOI: 10.2320/materia.46.88  

    ISSN: 1340-2625

  86. Co-W-Ta合金における相平衡とL12化合物の相安定性

    知念響, 知念響, 佐藤順, 佐藤順, 大森俊洋, 及川勝成, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本金属学会講演概要 141st 2007年

    ISSN: 1342-5730

  87. Co-Ni-Al基強磁性形状記憶合金における超弾性特性

    田中優樹, 及川勝成, 須藤祐司, 大森俊洋, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本機械学会年次大会講演論文集 2007 (Vol.1) 2007年

  88. Co-Al合金の高温形状記憶効果

    大森俊洋, 安藤佳祐, 須藤祐司, 及川勝成, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本機械学会年次大会講演論文集 2007 (Vol.1) 2007年

  89. Co-Al-W合金のNi置換によるγ’相の安定性

    品川一矢, 品川一矢, 大森俊洋, 佐藤順, 佐藤順, 及川勝成, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本金属学会講演概要 141st 2007年

    ISSN: 1342-5730

  90. Co-Al合金の高温形状回復特性に及ぼすhcp安定化元素の影響

    安藤佳祐, 安藤佳祐, 大森俊洋, 須藤祐司, 及川勝成, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本金属学会講演概要 140th 2007年

    ISSN: 1342-5730

  91. AuCuAl系合金のマルテンサイト変態と形状記憶効果

    佐藤恵理, 伊東航, 須藤祐司, 大森俊洋, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本金属学会講演概要 139th 285 2006年9月16日

    ISSN: 1342-5730

  92. Co-W-Ti 3元系合金のCo-rich側における相平衡

    加藤亮介, 知念響, 佐藤順, 大森俊洋, 及川勝成, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本金属学会講演概要 139th 2006年

    ISSN: 1342-5730

  93. 状態図を利用した強磁性形状記憶合金の開発

    及川勝成, 田中優樹, 森戸春彦, 大森俊洋, 須藤祐司, 貝沼亮介, 石田清仁

    金属 75 (6) 523-528 2005年6月

    出版者・発行元: アグネ技術センター

    ISSN: 0368-6337

  94. Co‐Si合金におけるfcc/hcpマルテンサイト変態と高温形状記憶特性

    伊東航, 大森俊洋, 及川勝成, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本金属学会講演概要 136th 448 2005年3月29日

    ISSN: 1342-5730

  95. FCC/HCP型Co‐Al合金の時効析出組織と形状記憶効果

    大森俊洋, 須藤祐司, 及川勝成, 伊東航, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本金属学会講演概要 136th 391 2005年3月29日

    ISSN: 1342-5730

  96. マルチフェロイクスの材料科学と創製プロセス Ni-Fe-Ga-Co合金の相安定性

    今野陽介, 森戸春彦, 及川勝成, 大森俊洋, 須藤祐司, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本金属学会講演概要 137th 2005年

    ISSN: 1342-5730

  97. Ni-(Fe,Co)-(Al,Ga)系β相のマルテンサイト変態と磁性

    及川勝成, 田中優樹, 大森俊洋, 須藤祐司, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本金属学会講演概要 136th 2005年

    ISSN: 1342-5730

  98. 高性能Cu-Al-Mn系形状記憶合金の開発 (特集 形状記憶合金研究開発の最前線)

    貝沼 亮介, 須藤 祐司, 大森 俊洋

    金属 74 (2) 138-144 2004年2月

    出版者・発行元: アグネ技術センター

    ISSN: 0368-6337

  99. 高性能Cu-Al-Mn系形状記憶合金の開発

    貝沼亮介, 須藤祐司, 大森俊洋, 石田清仁

    金属 74 26-32 2004年2月

  100. Co-Al合金のfcc-hcpマルテンサイト変態に伴う形状記憶効果

    大森俊洋, 及川勝成, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本金属学会講演概要 134th 2004年

    ISSN: 1342-5730

  101. Ni-Mn-X(X=In,Sn,Sb)系ホイスラー合金におけるマルテンサイト変態の磁気変態挙動

    今野陽介, 大森俊洋, 須藤祐司, 及川勝成, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本金属学会講演概要 135th 2004年

    ISSN: 1342-5730

  102. 高加工性Cu-Al-Mn基形状記憶合金の開発

    須藤祐司, 大森俊洋, 貝沼亮介, 石田清仁, 山内清

    まてりあ 42 (11) 813-821 2003年11月

    出版者・発行元: The Japan Institute of Metals and Materials

    DOI: 10.2320/materia.42.813  

    ISSN: 1340-2625

  103. Ni-Ga-Fe強磁性形状記憶合金の相変態

    大森俊洋, 須藤祐司, 及川勝成, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本金属学会講演概要 133rd 2003年

    ISSN: 1342-5730

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

書籍等出版物 2

  1. Encyclopedia of Materials: Metals and Alloys 1st Edition

    Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma, TakahiroSawaguchi

    2021年8月

  2. Encyclopedia of Mater. Sci & Tech Updates

    Y. Sutou, K. Yamauchi, T. Omori, R. Kainuma, K. Ishida

    Elsevier 2005年

講演・口頭発表等 161

  1. 低ヤング率を有するCo-Cr-Al-Si 超弾性合金

    許皛, 大平拓実, 許勝, 平田研二, 大森俊洋, 植木洸輔, 上田恭介, 成島尚之, 長迫実, Stefanus Harjo, 川崎卓郎, Lucie Bodnárová, Petr Sedlák, Hanuš Seiner, 貝沼亮介

    日本金属学会2022年秋期(第177回)講演大会 2023年9月23日

  2. Cu-Al-Mn形状記憶合金の異常粒成長挙動に及ぼすミクロ組織の影響

    李 炯録, 許勝, 大森俊洋, 貝沼亮介

    日本金属学会2022年秋期(第171回)講演大会 2023年9月22日

  3. Ti-Al-Cr系合金における超弾性効果

    宋雨鑫, 許勝, 許皛, 大森俊洋, 貝沼亮介

    日本金属学会2022年秋期(第171回)講演大会 2023年9月22日

  4. HCP構造を有するTi-Al-O合金の組織と高温強度

    大川裕輝, 大森俊洋, 貝沼亮介

    日本金属学会2022年秋期(第171回)講演大会 2023年9月20日

  5. Co-Cr-Ga 3元合金の相平衡とマルテンサイト変態

    野村実礼, 許皛, 大森俊洋, 貝沼亮介, 伊東航

    日本金属学会2023年春期(第172回)講演大会 2023年3月7日

  6. ホイスラー型バルクCu-Al-Mn合金における巨大弾性変形

    許 勝, 大平 拓実, 佐藤 駿介, 許 皛, 大森 俊洋, ハルヨ ステファヌス, 川崎 卓郎, Hanuš Seiner, Kristýna Zoubkov, 村上 恭和, 貝沼亮介

    日本金属学会2023年春期(第172回)講演大会 2023年

  7. Co-Al-Si合金 におけるB2/L10マルテンサイト変態と超弾性

    持丸駿哉, 伊東達矢, 許勝, 許皛, 大森俊洋, 貝沼亮介

    日本金属学会2022年秋期(第171回)講演大会 2022年9月23日

  8. パルス強磁場を用いた(Ni-Co)50-Mn-S系メタ磁性相転移の実験的調査

    宮川寅矢, 三宅厚志, 許皛, 徳永雅史, 大森俊洋, 貝沼亮介

    日本金属学会2022年春期(第170回)講演大会 2022年3月22日

  9. Cu-Zn 二元系状態図の実験的な決定

    李炯録, 李仁鎬, 大森俊洋, 貝沼亮介

    日本金属学会2022年春期(第170回)講演大会 2022年3月17日

  10. Wide-Temperature-Range Superelasticity in Fe-Mn-Al-Ni Alloy

    ICOMAT2022 2022年3月17日

  11. (Ni-Co)50-Mn-Sn系メタ磁性形状記憶合金におけるマルテンサイト変態

    宮川寅矢, 三宅厚志, 許皛, 徳永将史, 大森俊洋, 貝沼亮介

    日本金属学会東北支部研究発表大会 2021年12月17日

  12. Cu-Zn二元系状態図の合金法と拡散対法による決定

    李炯録, 李仁鎬, 大森俊洋, 貝沼亮介

    合金状態図研究会第2回研究会 2021年11月1日

  13. Cu-Ca系合金の強度と導電率の調査

    岩下翔太, 大森俊洋, 貝沼亮介

    日本銅学会第61回講演大会 2021年10月24日

  14. 温度依存性の小さい鉄系超弾性合金の開発 招待有り

    大森俊洋

    第3回ASMA Webセミナー2021 2021年10月15日

  15. Mn-Zn 系合金における変位型相変態

    許皛, 仲田玲, 石川遼典, 伊東達矢, 大森俊洋, 貝沼亮介

    日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会 2021年9月17日

  16. Pd2MnGa 基合金におけるメタ磁性相転移

    伊東達矢, 許皛, 三宅厚志, 木下雄斗, 長迫実, 大森俊洋, 徳永将史, 貝沼亮介

    日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会 2021年9月17日

  17. Cu-Al-Mn 合金における低温形状記憶効果

    佐藤駿介, 大森俊洋, 貝沼亮介

    日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会 2021年9月17日

  18. Co-Cr-Ga-Si 合金のリエントラント・マルテンサイト変態と相平衡調査

    村上諒, 許皛, 大森俊洋, 貝沼亮介

    日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会 2021年9月17日

  19. Cr 添加Fe-Mn-Al-Ni系超弾性合金における臨界応力の温度依存性

    夏季, 野口侑紀, 許皛, 大森俊洋, 貝沼亮介

    日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会 2021年9月16日

  20. Fe-Mn-Al-Ni 合金の超弾性繰り返し特性に及ぼすAl 量の影響

    星亨, 夏季, 長迫実, 大森俊洋, 貝沼亮介

    日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会 2021年9月16日

  21. 単結晶Cu-Al-Mn超弾性合金の開発と耐震分野への応用

    喜瀬純男, 荒木慶一, 片岡菜々美, 横山重和, 東田豊彦, 石川浩司, 大森俊洋, 貝沼亮介

    日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会 2021年9月15日

  22. (Ni-Co)50-Mn-Sn 系メタ磁性形状記憶合金におけるマルテンサイト変態ヒステリシスのCo 濃度依存性

    宮川寅矢, 許皛, 大森俊洋, 貝沼亮介

    日本金属学会2021年秋期(第169回)講演大会 2021年9月15日

  23. Fe-Co-Cr-Mn系におけるBCC-HCP-FCC変態

    大森俊洋, 安藤佳祐, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本金属学会秋期(第169回)講演大会 2021年9月15日

  24. Cr-Si二元系状態図の実験的決定

    五百藏一成, 青野友紀, 大森俊洋, 貝沼亮介

    状態図・計算力学研究会, 第1回研究会 2021年6月28日

  25. Co64V15(Si21-xAlx)合金のマルテンサイト変態と磁気特性

    中村浩輔, 三宅厚志, 許皛, 大森俊洋, 徳永将史, 貝沼亮介

    (公社)日本金属学会2020年(第167回)秋期講演大会 2020年9月18日

  26. マルテンサイト変態を示すCo-V-Gaホイスラー合金の熱力学的調査

    許皛, 三宅厚志, 木原工, 浜本悠吾, 長嶋顕秀, 長迫実, 大森俊洋, 徳永将史, 鹿又武, 貝沼亮介

    (公社)日本金属学会2020年(第167回)秋期講演大会 2020年9月17日 2020年9月18日

  27. Cu-Al-Mn合金の応力下における形状記憶効果

    佐藤駿介, 大森俊洋, 貝沼亮介

    (公社)日本金属学会2020年(第167回)秋期講演大会 2020年9月17日

  28. Fe-Mn-Al-Ni 合金の超弾性繰り返し特性に及ぼすNi量の影響

    星亨, 大森俊洋, 貝沼亮介

    (公社)日本金属学会2020年(第167回)秋期講演大会 2020年9月17日

  29. Cr-Si二元系状態図の実験的決定

    五百藏一成, 青野友紀, 大森俊洋, 貝沼亮介

    (公社)日本金属学会2020年春期(第166回)講演大会 2020年3月19日

  30. Co-V-Ga ホイスラー合金のマルテンサイト変態とメタ磁性相転移

    許皛, 三宅厚志, 木原工, 浜本悠吾, 長嶋顕秀, 長迫実, 大森俊洋, 徳永将史, 鹿又武, 貝沼亮介

    (公社)日本金属学会2020年春期(第166回)講演大会 2020年3月18日

  31. Co-Cr-Al-Si合金の低温における特異な弾性熱量効果

    大平拓実, 許勝, 許皛, 大森俊洋, 貝沼亮介

    (公社)日本金属学会2020年春期(第166回) 2020年3月18日

  32. 集合組織制御したCu-Al-Mn基合金におけるオーセチック特性

    許勝, 許皛, 大森俊洋, 貝沼亮介

    (公社)日本金属学会2020年春期(第166回)講演大会 2020年3月17日

  33. Fe-Mn-Al基合金におけるマルテンサイト変態の熱力学解析

    大森俊洋

    (公社)日本鉄鋼協会2020年春季(第179回)講演大会 2020年3月17日

  34. Abonrmal grain growth induced by phase transformation 招待有り

    (公社)日本金属学会2020年(第166回)春期講演大会 2020年3月17日

  35. Negative Poisson’s ratio in Heusler-type Cu-Al-Mn-based shape memory alloys

    2020年2月23日

  36. Martensitic Transformation and Superelasiticity in Novel Ferrous Shape Memory Alloys 招待有り

    The 3rd Symposium for The Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics 2020年2月10日

  37. Co64V¬15(Si21-xAlx)合金のマルテンサイト変態と磁気特性

    中村浩輔, 許皛, 大森俊洋, 貝沼亮介

    第18回日本金属学会東北支部研究発表大会「21世紀を支える構造材料」 2019年11月16日

  38. Co-Cr-Al-Si合金の極低温における超弾性特性

    大平拓実, 許勝, 許皛, 大森俊洋, 貝沼亮介

    第18回日本金属学会東北支部研究発表大会「21世紀を支える構造材料」 2019年11月16日

  39. Co-Cr-Al-Si合金の極低温における超弾性特性

    大平拓実, 許勝, 許皛, 大森俊洋, 貝沼亮介

    (一社)形状記憶合金協会第12回SMAシンポジウム2019in熊本 2019年11月14日

  40. Microstructure and mechanical properties of Cr-Si high-temperature alloys

    2019年10月21日

  41. 結晶粒界性格制御によるCu-Al-Mn合金の耐応力腐食割れ改善

    喜瀬純男, 荒木慶一, 西田稔, 赤嶺大志, 重松和磨, 高松凌, 大森俊洋, 貝沼亮介

    (一社)日本銅学会第59回講演大会 2019年10月18日

  42. Cu-Al-Mn合金単結晶における負のポアソン比

    許勝, 附田良太, 趙覓, 許皛, 大森俊洋, 吉見享祐, 貝沼亮介

    (公社)日本金属学会2019年秋期(第165回)講演大会 2019年9月11日

  43. Fe–Mn–Ga形状記憶合金の磁場誘起マルテンサイト変態とその場観察

    許皛, 木下雄斗, 三宅厚志, 徳永将史, 大森俊洋, 貝沼亮介

    (公社)日本金属学会2019年秋期(第165回)講演大会 2019年9月11日

  44. Phase equilibria and γ/γ’ microstructure in the Co-Ni-Al-W-Cr system 国際会議

    T. Omori, K. Shinagawa, Y. Onuki, T. Matsukawa, I. Ohnuma, K. Ishida, R. Kainuma

    EUROMAT 2019 (European Congress and Exhibition on Advanced Materials and Processes) 2019年9月1日

  45. BCC-HCP-FCC multiple martensitic transformations in Fe-Co-Cr-Mn high entropy alloys 国際会議

    T. Omori, K. Ando, I.Ohnuma, R. Kainuma, K. Ishida

    CALPHAD XLVIII (The 48th International Conference on Computer Coupling of Phase Diagrams and Thermochemistry) 2019年6月5日

  46. Magnetic transition in ordered BCC phases of Fe-Al alloys 国際会議

    K. Abe, Y. Kimura, X. Xu, K. Niitsu, T. Omori, R. Kainuma

    CALPHAD XLVIII (The 48th International Conference on Computer Coupling of Phase Diagrams and Thermochemistry) 2019年6月2日

  47. Crystal structure and superelasticity in Pd‐Mn‐Ga alloys 国際会議

    T. Ito, Y. Kimura, X. Xu, T. Omori, R. Kainuma

    ICFSMA 2019 (International Conference on Ferromagnetic Shape Memory Alloys) 2019年6月2日

  48. Superelasitic properties at cryogenic temperatures in Co‐Cr‐Al‐Si shape memory alloys 国際会議

    T. Odaira, X. Xu, T. Omori, R. Kainuma

    ICFSMA 2019 (International Conference on Ferromagnetic Shape Memory Alloys) 2019年6月2日

  49. Magnetic Phase Diagrams in Co2Cr (Ga,Si) Alloys with Reentrant Martensitic Transformation Behavior 国際会議

    X. Xu, T. Kihara, A. Miyake, M. Tokunaga, T. Omori, T. Kanomata, R. Kainuma

    ICFSMA 2019 (International Conference on Ferromagnetic Shape Memory Alloys) 2019年6月2日

  50. Fe-Ni-Co-Al-Ti-B 超弾性合金の集合組織制御

    李度曄, 大森俊洋, 早川康之, 貝沼亮介

    (公社)日本鉄鋼協会2019年春季(第177回)講演大会 2019年3月20日

  51. Microstructure and mechanical properties of Cr-Si high-temperature alloys 国際会議

    Yuki Aono, Toshihiro Omori, Ryosuke Kainuma

    TMS (The Minerals, Metals&Materials Society)147th Annual Meeting 2019年3月11日

  52. Co-Cr-Al-Si形状記憶合金における磁気変態と超弾性効果

    大平拓実, 許皛, 三宅厚志, 大森俊洋, 徳永将史, 貝沼亮介

    SMAシンポジウム2018 2018年11月29日

  53. Ultra-Large Single Crystals by Abnormal Grain Growth in Cu-Al-Mn Heusler-Type Shape Memory Alloy 招待有り

    R. Kainuma, T. Omori, T. Kusama

    MRS Fall Meeting 2018 2018年11月26日

  54. Cyclic properties of superelasticity in Heusler-type CuAlMnNi alloys 国際会議

    N. Matsumoto, T. Omori, R. Kainuma

    MRS Fall Meeting 2018 2018年11月26日

  55. Fe-Mn-Al-Ni系形状記憶合金における超弾性効果の温度依存性とエントロピー変化

    夏季, 許皛, 大森俊洋, 貝沼亮介

    (公社)日本金属学会2018年(第163回)秋期講演大会 2018年9月19日

  56. Pd-Mn-Ga合金におけるマルテンサイト変態と形状記憶効果

    伊東達矢, 許皛, 木村雄太, 鹿又武, 大森俊洋, 貝沼亮介

    (公社)日本金属学会2018年(第163回)秋期講演大会 2018年9月19日

  57. Fe-Al系BCC規則合金における磁気変態

    阿部和裕, 木村雄太, 許皛, 新津甲大, 大森俊洋, 貝沼亮介

    (公社)日本金属学会2018年(第163回)秋期講演大会 2018年9月19日

  58. Cr-Si合金の機械的性質に及ぼすCr/Cr3Si二相組織形態の影響

    青野友紀, 大森俊洋, 貝沼亮介

    (公社)日本金属学会2018年(第163回)秋期講演大会 2018年9月19日

  59. 高Mn領域におけるMn-Ge系の相平衡

    堀切祐吾, 韓光植, 許皛, 大森俊洋, 貝沼亮介

    (公社)日本金属学会2018年(第163回)秋期講演大会 2018年9月19日

  60. Ni添加Cu-Al-Mn合金の超弾性サイクル特性

    松本暢康, 許皛, 大森俊洋, 貝沼亮介

    (公社)日本金属学会2018年(第163回)秋期講演大会 2018年9月19日

  61. Cu添加Mn-Al合金の相平衡とマルテンサイト変態

    橋本直樹, 許皛, 大森俊洋, 貝沼亮介

    (公社)日本金属学会2018年(第163回)秋期講演大会 2018年9月19日

  62. Ni過剰Ti-Ni単結晶合金の超弾性に及ぼすC-IC転移の影響

    木村雄太, 許皛, 大森俊洋, 貝沼亮介

    (公社)日本金属学会2018年(第163回)秋期講演大会 2018年9月19日

  63. Co-Cr-Al-Si合金の熱・磁場・応力によるマルテンサイト変態と磁気変態

    大平拓実, 許皛, 三宅厚志, 大森俊洋, 徳永将史, 貝沼 亮介

    (公社)日本金属学会2018年(第163回)秋期講演大会 2018年9月19日

  64. Cu-Al-Mn形状記憶合金における弾性熱量効果

    許勝, 許皛, 大森俊洋, 貝沼亮介, 黄海友, 謝建新

    (公社)日本金属学会2018年(第163回)秋期講演大会 2018年9月18日

  65. Entropy change during bcc/fcc martensitic transformation in Fe-Mn-Al-Ni shape memory alloy 国際会議

    J. Xia, X. Xu, T. Omori, R. Kainuma

    UKJEEL 2018 ( 6th UK-Japan Engineering Education-League Workshop) 2018年9月3日

  66. Large Single Crystals by Abnormal Grain Growth and Superelasticity in Cu- and Fe-Based Alloys 国際会議

    大森 俊洋

    ESOMAT2018 (11th European Symposium on Martensitic Transformation) 2018年8月29日

  67. Large <100> single crystals via abnormal grain growth from columnar polycrystal 国際会議

    S. Xu, X. Xu, T. Omori, R. Kainuma

    ESOMAT2018( 11th European Symposium on Martensitic Transformation) 2018年8月27日

  68. Thermal-, magnetic-field- and stress-induced transformation in Co2Cr(Al, Si) Heusler-type shape memory alloys 国際会議

    T. Odaira, X. Xu, A. Miyake, T. Omori, M. Tokunaga, R. Kainuma

    ESOMAT2018( 11th European Symposium on Martensitic Transformation) 2018年8月27日

  69. Temperature dependence of critical stress and entropy change for maritensitic transformation in Fe-Mn-Al-Ni shape memory alloy 国際会議

    J. Xia, X. Xu, T. Omori, R. Kainuma

    ESOMAT2018( 11th European Symposium on Martensitic Transformation) 2018年8月27日

  70. Martensitic transformation and magnetic phase diagram of Ni_{50}Mn_{50-x}Ga_{x/2}In_{x/2} magnetic shape memory alloys 国際会議

    X. Xu, Y. Yoshida, T. Omori, T. Kanomata, R. Kainuma

    ESOMAT2018( 11th European Symposium on Martensitic Transformation) 2018年8月27日

  71. Large Single Crystals by Abnormal Grain Growth and Superelasticity in Cu- and Fe-Based Alloys

    T. Omori, T. Kusama, S. Kise, Y. Araki, R. Kainuma

    ESOMAT2018( 11th European Symposium on Martensitic Transformation) 2018年8月27日

  72. R-phase and Intermediate-phase Transitions in Ti50.0-xNi47.0+xFe3.0 Shape Memory Alloys 国際会議

    Y. Kimura, K. Han, K. Niitsu, X. Xu, T. Omori, R. Kainuma

    ESOMAT2018( 11th European Symposium on Martensitic Transformation) 2018年8月27日

  73. Large <100> single crystals via abnormal grain growth from columnar polycrystal 国際会議

    S. Xu, X. Xu, T. Omori, R. Kainuma

    2018 JOINT Symposium on the MSE for 21st century 2018年6月24日

  74. Cr-Si系高温材料のミクロ組織と機械的性質

    青野友紀, 大森俊洋, 貝沼亮介

    第4回ALP-MD 合同シンポジウム(東北大学マルチディメンジョン物質理工学リーダー養成プログラム(MD)と北海道大学物質科学フロンティアを開拓するAmbitiousリーダー育成プログラム(ALP) 2018年5月18日

  75. 新規Co-Cr-Al-Si形状記憶合金の開発

    大平拓実, 許皛, 三宅厚志, 大森俊洋, 徳永将史, 貝沼亮介

    第4回ALP-MD 合同シンポジウム(東北大学マルチディメンジョン物質理工学リーダー養成プログラム(MD)と北海道大学物質科学フロンティアを開拓するAmbitiousリーダー育成プログラム(ALP) 2018年5月18日

  76. Entropy change during bcc/fcc martensitic transformation in Fe-Mn-Al-Ni shape memory alloy

    J. Xia, X. Xu, T. Omori, R. Kainuma

    第4回ALP-MD 合同シンポジウム(東北大学マルチディメンジョン物質理工学リーダー養成プログラム(MD)と北海道大学物質科学フロンティアを開拓するAmbitiousリーダー育成プログラム(ALP) 2018年4月18日

  77. Effect of low temperature aging on superelastic behavior 国際会議

    I. Lee, K. Han, X. Xu, T. Omori, R. Kainuma

    2018 Russia-Japan Conference, Advanced Materials: Synthesis, Processing and Properties of Nanostructures 2018年3月22日

  78. Large <100> single crystals via abnormal grain growth from columnar polycrystal 国際会議

    S. Xu, X. Xu, T. Omori, R. Kainuma

    2018 Russia-Japan Conference, Advanced Materials: Synthesis, Processing and Properties of Nanostructures 2018年3月22日

  79. サイクル熱処理誘起異常粒成長によるCu-Al-Mn大型部材の単結晶化と超弾性

    大森俊洋, 草間知枝, 喜瀬純男, 田中豊延, 荒木慶一, 貝沼亮介

    (公社)日本金属学会2018年(第162回)春期講演大会 2018年3月20日

  80. Ti50.0-xNi47.0+xFe3.0合金におけるR相変態とC-IC転移

    木村雄太, 許皛, 新津甲大, 大森俊洋, 貝沼亮介

    (公社)日本金属学会2018年(第162回)春期講演大会 2018年3月19日

  81. Ni50Mn50-x(Gax/2Inx/2)磁性形状記憶合金のマルテンサイト・磁気状態図

    許皛, 吉田康紀, 大森俊洋, 貝沼亮介, 鹿又武

    (公社)日本金属学会2018年(第162回)春期講演大会 2018年3月19日

  82. Cr-Si 高温材料のミクロ組織と機械的性質

    青野友紀, 大森俊洋, 貝沼亮介

    (独)日本学術振興会耐熱金属材料第123委員会第59回研究会 2018年3月5日

  83. Role of nano-precipitates in thermoelastic martensitic transformation in Fe-Mn-Al-Ni shape memory alloys 国際会議

    T. Omori, M. Nagasako, R. Kainuma

    Dresden 2017, DPG Spring Meeting 2017年3月20日

  84. Thermodynamic analysis of BCC/FCC martensitic transformation in the Fe-Mn-Al system 国際会議

    I. Ohnuma, K. Ishida, R. Kainuma

    CALPHAD XLV 2016年5月29日

  85. Cu-Al-Mn超弾性合金の制震部材としての利用に向けたミクロ組織制御

    日本金属学会2016年(第158回)春期講演大会 2016年3月23日

  86. Fe-Mn-Al-Ni超弾性合金の組織制御と高延性化

    大森俊洋, 夏季,許皛, 貝沼 亮介

    形状記憶合金協会SMAシンポジウム2015 2015年11月12日

  87. Fe-Mn-Al-Ni合金のマルテンサイト変態と形状記憶特性に及ぼすNi添加の影響

    大森俊洋, 安藤佳祐, 長迫実, 石田清仁, 貝沼亮介

    日本金属学会2015年(第157回)秋期講演大会 2015年9月16日

  88. Alloy Design of Co-Al-W-Based Superalloy

    Kazuya Shinagawa, Ikuo Ohnuma, Ryosuke Kainuma, Kiyohito Ishida

    The 1st International Conference on Advanced High-Temperature Materials Technology for Sustainable and Reliable Power Engineering (123HiMAT-2015) 2015年6月29日

  89. Progress in Studies on Phase Diagram in Co-Al-W-Base Systems and Development of Wrought Superalloy 国際会議

    Kazuya Shinagawa, Ikuo Ohnuma, Ryosuke Kainuma, Kiyohito Ishida

    International Workshop on Advanced Co-Based Superalloys: 3.0 2015年6月23日

  90. Cu-Al-Mn3元系形状記憶合金の集合組織形成における組織変化

    川田紳悟, 貝沼亮介

    第156回日本金属学会秋期大会 2015年3月18日

  91. ニッケルアルミナイドを利用したCu-Ni-Al合金の機械的性質と導電性

    宮本隆史, 勝又茂彰, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本銅学会第54回講演大会 2014年11月8日

  92. 相変態誘起によるFe-Mn-Al-Ni合金の異常粒成長

    祝迫ひとみ, 貝沼亮介

    日本鉄鋼協会第168回秋季講演大会 2014年9月24日

  93. Fe-Mn-Al系合金のマルテンサイト変態と超弾性効果

    第155回日本金属学会秋期大会 2014年9月24日

  94. Alloy Design of Co-Al-W-Based Supealloy 国際会議

    T. Omori, K. Shinagawa, I. Ohnuma, R. Kainuma, K. Ishida

    International Workshop on Advanced Structural Materials 2014年7月31日

  95. Effect of Ni Content on Martensitic Transformation and Shape Memory Properties in Fe-Mn-Al-Ni Alloys 国際会議

    T. Omori, K. Ando, M. Nagasako, K. Ishida, R. Kainuma

    ICOMAT 2014 2014年7月6日

  96. 鉄系形状記憶合金における最近の進展と超弾性特性

    大森俊洋, 石田清仁, 貝沼亮介

    第154回日本金属学会春期大会 2014年3月21日

  97. γ’相強化型Co基超合金の合金設計と開発の現状

    第153回日本金属学会秋期大会 2013年9月17日

  98. Phase Diagram and Alloy Design for Co-Al-W-Based Wrought Superalloy 国際会議

    T. Omori, K. Shinagawa, I. Ohnuma, R. Kainuma, K. Ishida

    International Workshop on Advanced Cobalt-Base Superalloys 2013年7月22日

  99. Microstructure and Martensitic and Magnetic Transformations in Fe-Mn-Al-Ni Shape Memory Alloy 国際会議

    T. Omori, M. Nagasako, R. Kainuma

    ICFSMA 2013 2013年6月3日

  100. Grain Growth Behavior of Cu-Al-Mn Shape Memory Alloy with BCC Structure 国際会議

    T. Kusama, T. Omori, T. Saito, I. Ohnuma, K. Ishida, R. Kainuma

    5th International Conference on Recrystallization & Grain Growth 2013年5月5日

  101. 超耐熱合金Co-Ni-Al-W系の固液相平衡

    品川一矢, 大沼郁雄, 及川勝成, 石田清仁, 貝沼亮介

    第152回日本金属学会春期大会 2013年3月27日

  102. 超耐熱合金Co-Al-W系の状態図と鍛造材料設計

    大森俊洋, 石田清仁, 今野晋也, 大崎元嗣, 植田成紀

    日本学術振興会耐熱金属材料第123委員会 2013年3月4日

  103. Cu-Al-Mn形状記憶合金の基礎特性と応用展開

    石田清仁, 貝沼亮介

    SMAシンポジウム2012 2012年11月29日

  104. Fe-Mn-Al-Ni形状記憶合金の磁性とマルテンサイト変態

    遠藤慶太, 石田清仁, 貝沼亮介

    第151回日本金属学会秋期大会 2012年9月17日

  105. Alloy Design and Superelasticity in Fe-Mn-Al-Ni Alloy 国際会議

    K. Ando, I. Ohnuma, K. Ishida, R. Kainuma

    CIMTEC2012 2012年6月10日

  106. Alloy Design and High-Temperature Strength of Co-Al-W Base Superalloys 国際会議

    K. Shinagawa, Y. Takaku, A. Furukawa, M. Nagasako, J. Sato, S. Imano, M. Osaki, S. Ueta, T. Shiota, M. Hayashi, H. Nishida, K. Ishida

    Creep2012 2012年5月27日

  107. Fe- and Ni-Based Magnetic Shape Memory Alloys 国際会議

    New Concepts for Active Materials, Actuators and Bioinspired Sensing-Actuation Control 2012年4月19日

  108. γ’相析出型Co-Al-W基鍛造合金の設計と現状

    品川一矢, 石田清仁, 佐藤順, 今野晋也, 大崎元嗣, 植田茂紀

    第150回日本金属学会春期大会 2012年3月28日

  109. 新規鉄系合金の超弾性特性

    貝沼亮介, 石田清仁

    SMAシンポジウム2011 2011年11月25日

  110. バルクアルミ合金の水素発生

    高久佳和, 大沼郁雄, 石田清仁

    軽金属学会秋期大会 2011年11月12日

  111. Fe-Mn-Al-Ni合金のα→γ’マルテンサイト変態と小さな温度依存性を示す超弾性特性

    安藤佳祐, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁

    第149回日本金属学会秋期大会 2011年11月7日

  112. Ir-Al-W系におけるL12相の安定性と機械的性質

    大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁

    第22回学術振興会第172委員会 2011年10月28日

  113. Fe-Mn-Al系合金のBCC相からのマルテンサイト変態と超弾性特性

    安藤佳祐, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本鉄鋼協会第162回秋季講演大会 2011年9月20日

  114. New Ferrous Shape Memory Alloys –Fe-Mn-(Al or Ga) beta alloys and Fe-Ni-Co-Al-based gamma alloy- 国際会議

    K. Ando, Y. Tanaka, R. Kainuma, K. Ishida

    International conference on martensitic transformations (ICOMAT2011) 2011年9月4日

  115. Phase Transformation and Magnetic-Field-Induced Strain in Fe-Mn-Ga Shape Memory Alloys 国際会議

    K. Watanabe, R.Y. Umetsu, K. Ishida, R. Kainuma

    3rd International Conference on Ferromagnetic Shape Memory Alloys (ICFSMA’11) 2011年6月18日

  116. Partition of Alloying Elements in Co-Al-W-Base Systems 国際会議

    J. Sato, K. Oikawa, I. Ohnuma, R. Kainuma, K. Ishida

    PRICM7 2010年8月2日

  117. Effect of Alloying Elements on Phase Equilibria in New Co-based Superalloy 国際会議

    J. Sato, K. Oikawa, I. Ohnuma, R. Kainuma, K. Ishida

    CIMTEC2010 2010年6月13日

  118. Fe-Mn-Ga 合金の BCC/FCT マルテンサイト変態と磁場誘起歪

    渡邉慧太, 梅津理恵, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本金属学会第146回春期大会 2010年3月28日

  119. 超合金の状態図研究

    第4回「高温材料のフィジカル・メタラジー」研究会 2009年12月22日

  120. 新しい銅系形状記憶合金の特性と陥入爪矯正器具への応用

    須藤祐司, 田畑伸子, 末武茂樹, 貝沼亮介, 石田清仁

    ASMAシンポジウム2009 2009年11月27日

  121. Ir-Al-W3元系状態図とγ’相析出強化合金の機械的性質

    牧野孔明, 及川勝成, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本金属学会第145回2009年終期大会 2009年9月15日

  122. Characteristics of Cu-Al-Mn Shape Memory Alloy and Its Application to an Ingrown Nail Correction Device 国際会議

    Y. Sutou, N. Tabata, T. Suetake, R. Kainuma, K. Ishida

    ESOMAT2009 2009年9月7日

  123. Phase Stability and Mechanical Property of Ir-Al-W Ternary System 国際会議

    T. Omori, K. Makino, K. Oikawa, I. Ohnuma, R. Kainuma, K. Ishida

    Materials2009 2009年4月5日

  124. Co-Al-W基合金における添加元素の分配挙動と相変態温度に及ぼす影響

    大森俊洋, 佐藤順, 及川勝成, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本金属学会 第144回春期大会 2009年3月28日

  125. Phase Stability of g’ Phase in Ir-Al-W Ternary System 国際会議

    T. Omori, K. Makino, K. Oikawa, I. Ohnuma, R. Kainuma, K. Ishida

    MRS Fall Meeting 2008年12月1日

  126. Ingrown Nail Correcting Device Using Cu-Al-Mn Shape Memory Alloy 国際会議

    T. Omori, Y. Sutou, N. Tabata, K. Hayasaka, M. Ishibashi, T. Suetake, R. Kainuma, K. Ishida

    SMST2008 2008年9月21日

  127. New Type of Ingrown Nail Correcting Clip Using Cu-Al-Mn Superelastic Alloy 国際会議

    T. Omori, Y. Sutou, N. Tabata, K. Hayasaka, M. Ishibashi, T. Suetake, R. Kainuma, K. Ishida

    Materials Science and Engineering 2008年9月1日

  128. Cu-Al-Mn基形状記憶合金の超塑性

    須藤祐司, 肥田直樹, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本機械学会2008年度年次大会 2008年8月4日

  129. Origin of High Internal Friction in Martensite Phase of Cu-Al-Mn-based Alloys 国際会議

    Y. Sutou, R. Kainuma, K. Ishida

    ICOMAT 08 2008年6月29日

  130. Development of Cu-Al-Mn Based Shape Memory Alloys -Phase Stability and Microstructural Control- 国際会議

    Y. Sutou, R. Kainuma, K. Ishida

    CIMTEC-2008 2008年6月8日

  131. マルテンサイトを利用したCu-Al-Mn 基制振合金の基礎特性

    日本金属学会2008年春期大会 2008年3月26日

  132. High Damping Capacity of Texture-Controlled Cu-Al-Mn-Base Shape Memory Alloys 国際会議

    Y. Sutou, N. Koeda

    SMST(The International Conference on Shape Memory and Superalastic Technologies) 2007年12月3日

  133. Development of Ingrown Nail Correcting Device Using Cu-Al-Mn New Shape Memory Alloys 国際会議

    Y. Sutou, N. Tabata, K. Hayasaka, M. Ishibashi, T. Suetake, R. Kainuma, K. Yamauchi, K. Ishida

    SMIT2007 2007年11月20日

  134. Fundamental and Applied Aspects of Newly Developed Cu-Al-Mn-Based Shape Memory Alloys 国際会議

    Y. Sutou, R. Kainuma, K. Ishida

    MS&T(Materials Science & Technology 2007 Conference and Exhibition) 2007年9月16日

  135. Co-Al合金の高温形状記憶効果

    安藤佳祐, 須藤祐司, 及川勝成, 貝沼亮介, 石田清仁

    日本機械学会 2007年度年次大会 2007年9月9日

  136. Development of Cu-Al-Mn Based Shape Memory Alloys -Phase Stability and Microstructural Control- 国際会議

    Y. Sutou, R. Kainuma, K. Ishida

    62nd ABM’S ANNUAL INTERNATIONAL CONGRESS 2007年7月23日

  137. fcc/hcpマルテンサイト変態を利用したCo-Al2元系合金における形状記憶効果(Shape Memory Effect in Co-Al Binary System Associated with fcc/hcp Martensitic Transformation)

    安藤佳祐, 須藤祐司, 及川勝成, 貝沼亮介, 石田清仁

    先進機能材料・先進構造材料の開発・評価・応用に関するコラボレーション・シンポジウム 2007年6月15日

  138. 制振特性におけるマルテンサイトバリアントの役割

    須藤祐司, 山内 清, 貝沼亮介, 石田清仁

    社団法人日本金属学会第140回春期大会 2007年3月27日

  139. 高延性Cu-Al-Mn基形状記憶合金の合金設計と組織制御 (Alloy Design and Microstructural Control in Ductile Cu-Al-Mn-Based Shape Memory Alloys) 国際会議

    Y. Sutou, R. Kainuma, K. Ishida

    Japan-China Joint Symposium on Phase Diagrams, Materials Design and Their Applications: Xiamen, China 2006年11月8日

  140. Development of Cu-Al-Mn-Based Shape Memory Alloys 国際会議

    Y. Sutou, R. Kainuma, K. Ishida

    COPPER’06 2006年9月12日

  141. 冷間圧延制御による形状記憶合金の多機能化

    王継傑, 須藤祐司, 貝沼亮介, 山内清, 石田清仁

    日本機械学会M&M2006材料力学カンファレンス 2006年8月

  142. Microstructure and Shape Memory Effect in Co-Al Alloys 国際会議

    Y. Sutou, K. Ando, K. Oikawa, R. Kainuma, K.Ishida

    Thermec2006 (International Conference on Processing & Manufacturing of Advanced Materials) 2006年7月4日

  143. Cu-Al-Mn-Ni系形状記憶合金の超塑性

    肥田直樹, 須藤祐司, 貝沼亮介, 石田清仁

    銅及び銅合金技術研究会第45回講演大会 2005年11月

  144. マルテンサイトを利用した制振合金における結晶構造と減衰能の関係

    肥田直樹, 須藤祐司, 山内 清, 貝沼亮介, 石田清仁

    社団法人日本金属学会第138回秋期大会 2005年9月27日

  145. Co-Al Ferromagnetic Shape Memory Alloys with High Ms and Tc Temperature 国際会議

    Y. Sutou, K. Oikawa, R. Kainuma, K. Ishida

    International Conference on Martensitic Transformations; ICOMAT 2005年6月14日

  146. FCC/HCP Martensitic Transformation and Shape Memory Effect in Co-Al Binary System 国際会議

    Y. Sutou, N. Koeda, R. Kainuma, K. Ishida

    ISPD 2005年6月11日

  147. Co2YGa(Y=Ti,V,Cr,Mn,Fe)ホイスラー合金の相安定性及び磁気的性質

    須藤祐司, 及川勝成, 伊東航, 貝沼亮介, 石田清仁

    社団法人日本金属学会第137回春期大会 2005年3月28日

  148. マルテンサイト変態制御による新しいタイプのCu基インバー合金の開発

    王継傑, 須藤祐司, 貝沼亮介, 石田清仁

    第3回日本金属学会東北支部大会 2005年2月

  149. マルテンサイト変態制御による新しいタイプのCu基インバー合金の開発

    王継傑, 須藤祐司, 貝沼亮介, 石田清仁

    銅及び銅合金技術研究会第44回講演大会 2004年11月

  150. Co-Al合金のfcc-hcpマルテンサイト変態に伴う形状記憶効果

    須藤祐司, 及川勝成, 貝沼亮介, 石田清仁

    社団法人日本金属学会第134回春期大会 2004年3月29日

  151. Ni-Ga-Fe強磁性形状記憶合金の相変態

    須藤祐司, 及川勝成, 貝沼亮介, 石田清仁

    社団法人日本金属学会第133回秋期大会 2003年10月11日

  152. Phase Transformations in Ni-Ga-Fe Ferromagnetic Shape Memory Alloys 国際会議

    ESOMAT2003 2003年8月17日

  153. Martensitic transformation and phase equilibria in Ni-Ga-Fe ferromagnetic shape memory alloys with β single-phase or β+γ two-phase structures 国際会議

    N. Kamiya, Y. Sutou, K. Oikawa, R. Kainuma, K. Ishida

    Tohoku University-KAIST International Workshop 2003年8月

  154. Cu-Al-Mn基形状記憶合金における制振特性特性

    須藤祐司, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁

    社団法人日本金属学会第131回秋期大会 2002年11月2日

  155. 高減衰能を有するCu-Al-Mn基制振合金

    肥田直樹, 須藤祐司, 貝沼亮介, 石田清仁

    銅及び銅合金技術研究会第42回講演大会 2002年11月

  156. Two-way Shape Memory Effect Induced by Bending Deformation in Ductile Cu-Al-Mn Alloys 国際会議

    J. J. Wang, Y. Sutou, R. Kainuma, K. Ishida

    ICOMAT 2002年6月21日

  157. Cu-Al-Mn基合金の二方向形状記憶効果に及ぼす集合組織の影響

    王継傑, 須藤祐司, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁

    社団法人日本金属学会第130回春期大会 2002年3月

  158. Cu-Al-Mn基合金の二方向形状記憶効果に及ぼす変態温度と粒径の影響

    王継傑, 須藤祐司, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁

    国内会議 社団法人日本金属学会第129回秋期大会 2001年9月

  159. Cu-Al-Mn基合金の低温時効効果

    王継傑, 須藤祐司, 大沼郁雄, 貝沼亮介, 石田清仁

    社団法人日本金属学会第128回春期大会 2001年3月

  160. Microstructure Control of Ductile Cu-Al-Mn Shape Memory Alloys 国際会議

    Y. Sutou, R. Kainuma, K. Ishida

    12th Symposium of MRS-J 2000年12月

  161. Cu-Al-Mn系合金における二方向形状記憶効果

    王継傑, 須藤祐司, 貝沼亮介, 石田清仁

    社団法人日本金属学会第127回秋期大会 2000年10月

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

産業財産権 29

  1. Ni基耐熱合金

    石田 清仁, 大森 俊洋, 佐藤 裕, 坂入 弘一, 田中 邦弘, 仲沢 達也

    産業財産権の種類: 特許権

  2. Ni基耐熱合金

    石田 清仁, 大森 俊洋, 佐藤 裕, 坂入 弘一, 田中 邦弘, 仲沢 達也

    産業財産権の種類: 特許権

  3. Fe基形状記憶合金材及びその製造方法

    大森 俊洋, 貝沼 亮介, 野口 侑紀, 喜瀬 純男, 田中 豊延

    産業財産権の種類: 特許権

  4. 外反母趾矯正装具

    喜瀬 純男, 田中 豊延, 貝沼 亮介, 大森 俊洋, 羽鳥 正仁, 亀田 宰邦, 鈴木 紀史

    産業財産権の種類: 特許権

  5. Cu−Al−Mn系合金材及び用途

    藤井 美里, 喜瀬 純男, 田中 豊延, 石川 浩司, 貝沼 亮介, 大森 俊洋, 草間 知枝

    産業財産権の種類: 特許権

  6. 安定した超弾性を示すCu−Al−Mn系棒材及び板材、それを用いた制震部材、並びに制震部材を用いた制震構造体

    大森 俊洋, 草間 知枝, 貝沼 亮介, 石田 清仁, 田中 豊延, 喜瀬 純男, 中溝 賢治, 石川 浩司, 藤井 美里, 勅使河原

    産業財産権の種類: 特許権

  7. NiIr基耐熱合金及びその製造方法

    石田 清仁, 大森 俊洋, 佐藤 裕, 田中 邦弘, 中村 宗樹, 坂入 弘一, 仲沢 達也

    産業財産権の種類: 特許権

  8. Cu−Al−Mn系合金材とその製造方法、及びそれを用いた棒材または板材

    藤井 美里, 喜瀬 純男, 田中 豊延, 中溝 賢治, 石川 浩司, 大森 俊洋, 貝沼 亮介

    産業財産権の種類: 特許権

  9. Fe基制振合金およびその製造方法ならびにFe基制振合金材

    知念 響, 間島 哲司, 橋 邦彦, 高橋 達也, 大森 俊洋, 貝沼 亮介, 水井 究

    特許第6308424号

    産業財産権の種類: 特許権

  10. 点火プラグ電極用の材料

    坂入弘一, 田中邦弘, 中村宗樹, 石田清仁, 大森俊洋

    産業財産権の種類: 特許権

  11. 制振部材

    荒木慶一, 聲高裕治, 大森俊洋, 須藤祐司, 貝沼亮介, 石田清仁

    産業財産権の種類: 特許権

  12. Fe基形状記憶合金及びその製造方法

    石田清仁, 貝沼亮介, 大沼郁雄, 大森俊洋, 安藤佳祐

    特許第5005834号

    産業財産権の種類: 特許権

  13. Fe基強磁性形状記憶合金及びその用途

    石田清仁, 貝沼亮介, 梅津理恵, 大森俊洋, 渡邉慧太

    産業財産権の種類: 特許権

  14. Co基合金及びその製造方法

    石田清仁, 貝沼亮介, 及川勝成, 須藤祐司, 大森俊洋, 安藤佳祐

    産業財産権の種類: 特許権

  15. 加工性を改善した高強度、Co基合金及びその製造方法

    石田清仁, 山内 清, 貝沼亮介, 須藤祐司, 大森俊洋

    特許第5144269号

    産業財産権の種類: 特許権

  16. 加工性を改善した高強度Co基合金及びその製造方法

    石田清仁, 山内清, 貝沼亮介, 須藤祐司, 大森俊洋

    産業財産権の種類: 特許権

  17. 水素ガス発生部材及びその水素ガス製造方法

    石田清仁, 貝沼亮介, 大沼郁雄, 大森俊洋, 高久佳和, 萩沢武仁

    産業財産権の種類: 特許権

  18. 制振部材

    荒木慶一, 木村寛之, 聲高裕治, 石田清仁, 貝沼亮介, 須藤祐司, 大森俊洋

    産業財産権の種類: 特許権

  19. Pd基形状記憶合金

    石田清仁, 貝沼亮介, 山内 清, 石川博康, 須藤祐司, 大森俊洋

    産業財産権の種類: 特許権

  20. Fe基合金及びその製造方法

    石田清仁, 貝沼亮介, 及川勝成, 須藤祐司, 大森俊洋, 安藤佳祐

    特許第5215855号

    産業財産権の種類: 特許権

  21. 変形爪矯正器具及びその製造方法

    石田清仁, 山内清, 貝沼亮介, 須藤祐司, 大森俊洋, 小川明

    特許4415992号

    産業財産権の種類: 特許権

  22. 変形爪矯正器具

    石田清仁, 山内清, 貝沼亮介, 須藤祐司, 大森俊洋, 小川明

    産業財産権の種類: 特許権

  23. 高耐熱性、高強度Ir基合金およびその製造方法

    石田清仁, 貝沼亮介, 及川勝成, 大沼郁雄, 大森俊洋, 佐藤順

    特許第4833227号

    産業財産権の種類: 特許権

  24. Co基合金製機能部材及びその製造方法

    石田清仁, 山内清, 貝沼亮介, 須藤祐司, 大森俊洋

    特許第5144270号

    産業財産権の種類: 特許権

  25. 制振材料及びその製造方法

    鈴木秀和, 石田清仁, 貝沼亮介, 須藤祐司, 大森俊洋, 肥田直樹

    産業財産権の種類: 特許権

  26. カテーテル

    高橋幸典, 石田清仁, 貝沼亮介, 須藤祐司, 大森俊洋

    産業財産権の種類: 特許権

  27. 形状記憶合金

    石田清仁, 貝沼亮介, 及川勝成, 大森俊洋

    産業財産権の種類: 特許権

  28. 超弾性合金箔とひずみセンサおよびそれらの製造方法

    鈴木秀和, 岡本貴幸, 脇田将見, 石田清仁, 貝沼亮介, 須藤祐司, 大森俊洋

    第3971961号

    産業財産権の種類: 特許権

  29. Cu−Al−Mn系合金材とその製造方法、及びそれを用いた棒材または板材

    藤井 美里, 喜瀬 純男, 田中 豊延, 中溝 賢治, 石川 浩司, 大森 俊洋, 貝沼 亮介

    特許第6109329号

    産業財産権の種類: 特許権

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

共同研究・競争的資金等の研究課題 29

  1. 極低温域を含めた広い温度範囲で動作する新規チタン系超弾性合金の創出

    許 勝, 大森 俊洋, 貝沼 亮介

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Tohoku University

    2024年4月1日 ~ 2028年3月31日

  2. 水素社会の実現に向けた低温用レアアースフリー固体冷媒材料群の開拓

    XU XIAO, 木原 工, 野村 直之, 大森 俊洋

    2024年6月 ~ 2028年3月

  3. 多数回の強い揺れを伴う大地震後の建物の機能維持に向けた高耐疲労形状記憶合金の開発

    荒木 慶一, 赤嶺 大志, 大森 俊洋

    2023年4月1日 ~ 2026年3月31日

  4. ナノ析出による変態ヒステリシス制御の科学と形状記憶特性の革新

    大森 俊洋, XU XIAO, 赤嶺 大志, 塚田 祐貴

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

    研究機関:Tohoku University

    2023年4月 ~ 2026年3月

  5. ヒステリシス制御によるCo系リエントラント形状記憶合金の新展開

    XU XIAO, 辻川 雅人, 大森 俊洋

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Tohoku University

    2022年4月 ~ 2025年3月

  6. エントロピーに基づく合金設計変革とワイドレンジ形状記憶合金の開発

    大森 俊洋

    2021年7月 ~ 2025年3月

    詳細を見る 詳細を閉じる

    各種合金における定圧比熱を緩和法、熱流束法により精密に測定し、母相とマルテンサイト相のエントロピー差を求めることを目的として実験を行った。モデルケースとしてFe-Ni二元系合金のFCC-母相とBCC-マルテンサイト相の比熱測定を行った。はじめに、Ni濃度とマルテンサイト変態温度、磁気変態温度の関係を電気抵抗や振動型磁力計を用いて詳細に調査し、熱的なマルテンサイト変態が生じる臨界組成を決定した。臨界組成近傍の組成を有する母相合金、マルテンサイト相合金を準備し、各相の比熱を測定してエントロピー差を決定した。さらに、DSCにより変態潜熱を求め、仮定した散逸エネルギーを用いることで変態の駆動力を推定し、比熱やエントロピー差が妥当であることを検証した。DSCで検出された変態に伴う反応を、冷却中その場光学顕微鏡観察と加熱中その場EBSDの解析結果を対応させて考察し、マルテンサイト逆変態中の組織変化と温度の関係を把握することができた。

  7. テーラーメイド型新規CoCr系超弾性生体材料の開発

    XU XIAO, 上田 恭介, 大森 俊洋

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))

    研究機関:Tohoku University

    2020年10月 ~ 2025年3月

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究は研究代表者らが最近開発した高い耐食性および優れた超弾性特性が同時に発現するCo基ホイスラー合金を対象に、超弾性特性および加工性の向上に向けて、日本、ドイツとチェコ、3ヶ国による国際共同研究チームで積層造形技術等を駆使して、テーラーメイド型新規CoCr系超弾性生体材料の開発に挑戦する。 <BR> 2年目は、日本国内においては、生体材料の応用に向けて磁性を低減するために、Co-Cr-(Al,Si)合金の擬3元系状態図を実験的に決定し、キュリー温度が室温以下かつCr濃度の高い組成範囲を絞り込むことができた。また、これらの組成を持つ試料をサイクル熱処理法を用いて単結晶を作製し、チェコ側の共同研究者に送付し、室温付近における弾性率の温度依存性を調査した。さらに、ドイツ側では積層造形技術の応用を目指して、合金の粉末化が成功し、一回目の積層造形試料の作製を行なった。しかし、今年度は新型コロナウィルスの影響で研究代表者がドイツの共同研究先に赴くことができず、研究の進捗状況にやや遅れが生じている。

  8. 大地震後の建造物の機能維持に向けた超弾性合金単結晶大型部材の開発と耐震補強構造への適用性実証

    喜瀬 純男, 大森 俊洋

    2021年 ~ 2025年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    高確率で発生が危惧される巨大地震に対し、建造物の機能維持は最重要課題である。課題解決に向けたキーマテリアルとして、本研究では鉄系・銅系超弾性合金の単結晶大型部材を開発する。大変形後も荷重を除くだけでヒステレシスを描き変形回復する超弾性合金を建造物に適用し、地震中の最大変形に加えて地震後の残留変形を抑制することで、地震後の継続利用や超早期復旧が可能になる。さらに事業化に向けた出口戦略として、市場ニーズが高い鉄筋コンクリート橋脚と木造住宅の耐震補強への適用性を実証する。これらを通してwith/postコロナの災害対策で問題となる「医療物資・患者の搬送路確保」や「密となる避難生活の回避」に貢献する。

  9. 構造物の耐久性を飛躍的に向上させる新材料を用いたプレストレス導入法の開発

    藤倉 修一, 大森 俊洋, 荒木 慶一

    2022年6月 ~ 2024年3月

  10. 超高温域の状態図研究と高比強度クロム基耐熱材料の創製

    大森 俊洋, 大沼 郁雄

    2020年4月 ~ 2023年3月

    詳細を見る 詳細を閉じる

    状態図:今年度は、Cr-Ta二元系、Cr-Si-Ta三元系状態図の実験的決定とCALPHAD法による熱力学解析を行った。Ta含有試料の熱処理は酸化の影響を受けやすく、熱処理時に利用するセラミックス耐火物の選定を行い、アルミナよりもイットリアが適切であることがわかった。前年度に検討を行った超高温域におけるDTAによる熱分析、高周波誘導加熱炉と二色式温度計の組み合わせによる熱処理手法を基にし、Cr-Ta二元系の相平衡実験を行った。Taリッチ側で過去に報告のあった固相反応は酸化物の影響である可能性が高いことが判明し、新たにCr-Ta系状態図を決定することができた。また、Cr-Si-Ta三元系の1800℃、1400℃等温断面図決定のための相平衡実験を開始させた。さらにCALPHAD法による熱力学解析を実施し、Cr固溶体、ラーベス相、Ta固溶体からなる状態図を、正則溶体モデル、副格子モデルを採用して熱力学パラメータを決定することができた。これにより、実験状態図を計算により再現できることを確認した。 ミクロ組織制御と高温強度:Cr-X二元系、Cr-Si-X三元系合金を準備し、添加元素がミクロ組織と高温強度に及ぼす影響をSEMによる組織観察と1000℃における圧縮試験により調査した。特にTaは強度と延性の観点から有望であることがわかった。今後は、Cr3Si相とCr2Ta相の複層組織のミクロ組織制御と、耐酸化性を確保するために必要なSi量の特定を行うことが必要である。

  11. リエントラント形状記憶合金-異常なマルテンサイト変態を示す新規Co系合金の開発-

    XU XIAO, 辻川 雅人, 大森 俊洋

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Tohoku University

    2019年4月 ~ 2023年3月

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究の3年目は、マルテンサイト変態を示すCo系ホイスラー合金の平衡状態図および磁気相図を実験的に決定した。 1. 平衡状態図の実験的決定 本年度ではマルテンサイト変態を示すCo-V-GaおよびCo-V-Siなどの合金系を中心に、合金法を用いて平衡状態図を実験的に決定した。特にCo-V-Ga合金系においては、B2/L21構造を示すCoGa/Co2VGa単相が広い組成範囲において存在することが分かり、マルテンサイト変態温度が室温以上の組成領域を決めることもできた。 2. 磁気相図の実験的決定 Co-Cr-Ga-Si合金を中心に、GaとSiの比率を1:1で固定したいくつかの断面において、熱分析、電気抵抗測定や熱磁化測定などを行い、マルテンサイト変態および磁気変態に関する擬2元系縦断面磁気相図を決定した。これらの結果から、リエントラント・マルテンサイト変態温度を大幅に上昇させることに成功し、今まで液体窒素温度付近でしか得られなかった冷却誘起形状記憶効果を初めて室温以上で実現することに成功した。 また、本研究は前年度応募により、課題番号22H01753基盤研究(B)に再構築することとなったため、4年目に予定されていた4元系合金における平衡状態図の実験的決定は、新しい課題の初年度に実施する。

  12. 大地震後の建造物の機能維持に向けた鉄系超弾性合金単結晶大型部材の開発

    2019年10月 ~ 2020年9月

  13. 新型生体材料の創製-コバルト系超弾性合金の開発- 競争的資金

    大森 俊洋

    2018年4月 ~ 2020年3月

  14. 高易動度界面を有するマルテンサイト合金の開発 競争的資金

    大森 俊洋

    2017年4月 ~ 2020年3月

  15. 構造用鉄系超弾性合金 -形状記憶材料の新展開― 競争的資金

    貝沼 亮介

    2015年4月 ~ 2020年3月

  16. 鉄系超弾性合金 ―組織制御による飛躍的特性向上―

    貝沼 亮介, 大森 俊洋

    2015年4月1日 ~ 2018年3月31日

  17. STEM-HAADFによる固溶原子拡散の直接観察

    貝沼 亮介, 村上 恭和, 大森 俊洋, 長迫 実

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

    研究機関:Tohoku University

    2015年4月1日 ~ 2017年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    AlにAu, Re, Wを微量ドープした試料をアーク溶解により作製し、STEMのビームスキャン速度やビーム強度を変えた実験を行い、ドーパントのジャンプ頻度に関する系統的な実験を行った。その結果、原子ジャンプはAu>Re>Wの順に活発であること、また、その頻度は明らかに電子ビームのスキャン速度やビーム強度に依存することが判明した。Auはジャンプが速すぎ、Wはあまりジャンプ頻度が高くないので、ジャンプ頻度の追跡にはReドープ材を用いることとした。[100]入射でSTEM像をスキャン毎ごとに取り込み、Re原子位置を示す各輝点の位置変化をスキャン像ごとに丁寧に追跡した。

  18. 相変態による新しい異常粒成長現象の解明 競争的資金

    大森 俊洋

    2014年4月 ~ 2017年3月

  19. 1200℃~1500℃対応型Ni-Ir-Al-W基超耐熱合金の開発 競争的資金

    大森 俊洋

    2014年4月 ~ 2016年3月

  20. Co基ホイスラー合金における冷却誘起逆マルテンサイト変態

    貝沼 亮介, 大沼 郁雄, 大森 俊洋, 梅津 理恵

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

    研究機関:Tohoku University

    2013年4月1日 ~ 2015年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    近年、CoCrGaSiホイスラー合金において、冷却過程で母相(L21)→マルテンサイト相(L10)→母相(L21)といった特異な変態挙動が見出された。また、この変態は熱弾性型マルテンサイト(M)変態であり、この異常変態を利用して通常とは逆の冷却誘起形状記憶効果が初めて報告された。 本研究では、CoCrGaSiホイスラー合金について、M相の比熱は、デバイス曲線からの大きな変倚が見られると共にP相の電気抵抗は、キュリー温度以下で上昇した。またその電気抵抗、磁気特性、変態潜熱、比熱などの基本物性を調査し異常変態の起源解明を試みた。その結果、本現象は母相とM相の磁気変態に起因することが示唆された。

  21. ひび割れ修復機能を持つ超長寿命コンクリート系複合材料及び構造システムの開拓と展開

    荒木 慶一, パリーク サンジェイ, 大森 俊洋

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Kyoto University

    2012年4月1日 ~ 2015年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    寿命が百年を超え数百年に至るような超長寿命コンクリート構造物の実現に向け,これまでに実施してきた研究成果を基に,ひび割れを自動的もしくは極めて容易に修復できる機能を持つ新しいコンクリート系複合材料及び構造システムを開発する。実験を通じてひび割れ修復性,施工性,構造性能など総合的な観点から提案複合材料及び構造システムの評価を行う。また実用化に向け,化学・力学モデルを構築し材料設計と構造設計に必要な基礎資料を整備する。

  22. 液相粒子分散組織の結晶粒成長とそのピン止め効果

    石田 清仁, 貝沼 亮介, 大沼 郁雄, 大森 俊洋

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

    研究機関:Tohoku University

    2012年4月1日 ~ 2015年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    液相を分散させた多相組織の結晶粒成長について実験と解析を行い、次の結果を得た。 (1) Fe-Bi、Zn-Bi、Al-Bi系では粒界近傍に無析出ゾーン(PFZ)を形成し、母相内では微細な液相粒子が、又粒界上には粗大液相粒子が形成され、粒成長が著しく抑制される。(2) Fe-Mn-Al基合金におけるフェライト(α)、オーステナイト(γ)及びα+γ組織の粒成長に及ぼす液相Biの影響を調査した結果、母相がαの場合PFZの形成と粒界上の粗大Bi粒子が形成される。一方、母相がγ相の場合は粒内の微細分散は確認されず、粒界上に粗大粒子が存在する。α+γ組織の場合は、α相とγ相の量比によって組織形態が異なる。

  23. マルテンサイト変態の低温異常-その普遍性と起源の解明- 競争的資金

    貝沼 亮介

    2010年4月 ~ 2015年3月

  24. 巨大擬似単結晶超弾性合金の作製と結晶粒成長機構の解明

    石田 清仁, 大沼 郁雄, 大森 俊洋

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

    研究機関:Tohoku University

    2012年4月1日 ~ 2014年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Cu-Al-Mn形状記憶合金のβ(bcc)相の粒成長を測定するとともに、その超弾性特性を向上させるための巨大擬似単結晶の作成を試みた。その結果、900℃で溶体化後に500℃まで徐冷し、α(fcc)相を析出させた後、800℃以上に加熱、再溶体化する熱処理を繰り返す事によって巨大結晶粒を得る事ができた。これは、β単相状態から冷却し、α相を析出させる事によりβ結晶粒間に亜結晶粒組織が形成され、この亜結晶粒界エネルギーが駆動力となって異常粒成長が生じたと考えられる。この巨大結晶粒を有する合金は超弾性特性に優れ、防振材料として期待される。

  25. 鉄鋼・チタン合金用汎用FSWツール確立に向けたツール損傷学理の究明

    佐藤 裕, 大森 俊洋, 石田 清仁, 粉川 博之

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Tohoku University

    2011年4月1日 ~ 2014年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    鉄鋼およびチタン合金の摩擦攪拌接合(FSW)を汎用技術として普及させるため、接合ツールの損傷機構ならびにツール損傷を支配する材料因子に関する基礎知見を得た。その結果、ツール損傷を効果的に抑制しうるツール材の材料因子は、耐熱温度が高いこと、2~5μm程度の硬質相を多く含むことであった。これらを満たすツール材を設計・試作し、FSW試験を実施した結果、既存の接合ツールよりも1.5倍の長寿命化を達成できた。

  26. 異常に小さい変態エントロピー変化を有するFe-Mn基合金のBCC相からの相転移 競争的資金

    大森 俊洋

    2011年4月 ~ 2014年3月

  27. Co3X型GCP相とCo2X型ラーベス相の金属間化合物相安定性に関する研究 競争的資金

    大森 俊洋

    2009年4月 ~ 2011年3月

  28. 最密充填(GCP)金属間化合物Co3Xの相安定性に関する研究 競争的資金

    大森 俊洋

    2007年4月 ~ 2008年3月

  29. 新しいCo-Ni基強磁性形状記憶合金の開発と多機能素子への応用

    大森 俊洋

    2002年 ~ 2004年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    従来の形状記憶合金は、温度変化により最大約10%もの歪を得ることができるが、材料の冷却速度によりアクチュエータの応答速度が律速され、他のアクチュエータ材料に比較して応答性に劣るという欠点があった。近年、強磁性形状記憶合金が見出され、世界的に注目を浴びている。この強磁性形状記憶合金は磁場によっても歪を制御でき,磁歪や電歪材料より10-100倍大きな歪が得られることから,新しいタイプの磁気駆動アクチュエータへの応用が期待されている.しかし、従来のMn-Mn-GaやFe-Pdなどの強磁性形状記憶合金は加工性に乏しいことや材料が高価であることが欠点であった。そこで、本研究では、冷間加工が可能で安価な強磁性形状記憶合金であるCo-Ni-Al合金について、磁気特性について調査を行った. Co-Ni-Al合金では、マルテンサイト相が母相に比較して結晶磁気異方性が大きく、強磁性状態ではマルテンサイト相の方が母相より磁化率が小さい.飽和磁化はマルテンサイト相の方が高い。このような挙動は、Ni-Mn-GaやNi-Mn-Al合金と同様である.しかし、マルテンサイト変態温度とキュリー温度が交差する組成範囲の場合、逆にマルテンサイト相において磁化率が高くなる.また、単結晶Co-Ni-Al合金において、0.06%の可逆的な磁場誘起歪が得られた.本合金系の磁気変態温度、及び、マルテンサイト変態温度は-150℃〜120℃まで制御することが可能であり、加工性やコストの面からも実用化が期待できると言える.

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

社会貢献活動 29

  1. 第12回秋休み子ども科学キャンパス

    2013年7月30日 ~ 2013年7月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    仙台市内小学6年生を対象に科学実験を行う。

  2. 第7回秋休み子ども科学キャンパス

    2012年10月9日 ~ 2012年10月10日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    仙台市内小学6年生を対象に科学実験を行う。

  3. 一般社団法人形状記憶合金協会「2014年度形状記憶合金に関する講習会」

    2014年7月17日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    「形状記憶合金の基礎と最近の研究」と題して産学の技術者向けの講演を行った。

  4. ゴムのように弾性力のある鉄合金 非常に強く、伸縮もする、加工が簡単な世界初の鉄素材

    2014年2月15日 ~

  5. 東北大、極低温でも超弾性の銅合金を開発

    2014年2月13日 ~

  6. 東北学院大学市民公開講座

    2013年10月2日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    工学からみた安全・安心な社会 ―平成25年度テーマ― 『てつ』が拓く安全・安心な社会「形状記憶合金の応用と最新研究」

  7. 銅系の形状記憶合金 結晶大型化に成功 制振材など大型部材に適用

    2013年9月27日 ~

  8. 東北大グループ コバルト製FSWツールを開発 日立と共同で量産化に成功

    2013年4月9日 ~

  9. 1500度Cの融点金属接合 ツール量産技術確立 東北大など

    2013年4月3日 ~

  10. 石炭火力CO2を2割減

    2012年8月3日 ~

  11. 石炭火力効率50%へ 東北大などが新部材開発

    2012年5月17日 ~

  12. 東北大と日立、火力発電向け材料開発-蒸気800度Cの耐性

    2012年5月11日 ~

  13. 高温、超低温でも形状記憶

    2011年7月3日 ~

  14. 150度でもマイナス200度でも 形状記憶合金新素材を開発

    2011年7月2日 ~

  15. 超低温でも形状記憶

    2011年7月1日 ~

  16. 強靭な形状記憶合金

    2010年6月1日 ~

  17. ゴムのように弾力性のある鉄合金

    2010年4月26日 ~

  18. 硬い金属 溶かさず接合

    2010年3月31日 ~

  19. 融点高い金属を接合

    2010年3月29日 ~

  20. 高融点材も接合可能

    2010年3月29日 ~

  21. 日立製作所-東北大,高融点金属の接合可能なFSW用ツール開発

    2010年3月29日 ~

  22. のびーる戻ーる ゴム鉄合金を開発

    2010年3月19日 ~

  23. 伸縮可能な合金を開発

    2010年3月19日 ~

  24. 世界初 鉄系の超弾性形状記憶合金

    2010年3月19日 ~

  25. 室温で最大13%伸縮

    2010年3月19日 ~

  26. ゴムのような鉄合金開発

    2010年3月19日 ~

  27. 東北大、成形加工性に優れた銅系形状記憶合金製の矯正器具を開発

    2008年11月4日 ~

  28. 巻きづめ 合金器具で矯正

    2008年3月27日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    銅系形状記憶合金を用いて巻き爪をを矯正する器具を開発した。着脱が簡単で効果が高い。

  29. 木材の様な響きを持つ高強度制振合金を開発

    2005年3月11日 ~

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示