-
博士(学術)(東京工業大学)
-
修士(教育学)(東北大学)
研究者詳細
経歴 4
-
2015年10月 ~ 継続中東北大学 大学院教育学研究科 教授
-
2007年4月 ~ 2015年9月広島大学 高等教育研究開発センター(RIHE) 准教授
-
2001年4月 ~ 2007年9月国立大学財務・経営センター 研究部 准教授
-
1999年 ~ 2001年日本学術振興会特別研究員
学歴 3
-
東京工業大学 社会理工学 社会工学
1996年4月 ~ 1999年3月
-
東北大学 大学院教育学研究科
1994年4月 ~ 1996年3月
-
東北大学 教育学部
1989年4月 ~ 1994年3月
研究キーワード 10
-
機能
-
財政
-
国立大学
-
大学
-
社会的効果
-
経済的効果
-
収益率
-
人的資本
-
高等教育
-
教育
研究分野 2
-
人文・社会 / 教育社会学 / 高等教育学
-
人文・社会 / 教育学 / 高等教育学
論文 1
-
教育の経済・社会的効果の推計に関わる主要変数についての基礎分析
島, 一則, 真鍋, 亮, 遠藤, さとみ
東北大学大学院教育学研究科研究年報 70 (2) 155-180 2022年6月28日
出版者・発行元: 東北大学大学院教育学研究科ISSN:1346-5740
MISC 73
-
地方私立大学で民間企業に就職した男子学生の大学教育投資の期待収益率―平均と分散・変動と安定に着目して― 査読有り
真鍋亮, 島一則, 遠藤さとみ
生活経済学研究 52 19-31 2021年9月
-
大学ランク・学部別の大学教育投資収益率についての実証的研究-大学教育投資の失敗の可能性に着目して- 招待有り
島一則
名古屋高等教育研究 (21) 167-183 2021年3月
-
日本学生支援機構貸与型奨学金の受給が生活時間に与える影響 : 傾向スコアマッチングによる検証 査読有り
呉 書雅, 島 一則, 西村 君平
高等教育研究 22 207-229 2019年6月
出版者・発行元: 日本高等教育学会ISSN: 1344-0063
-
日本学生支援機構貸与型奨学金が大学生の収入・支出に与える影響:プロペンシティースコアマッチングによる検証 査読有り
呉 書雅, 島 一則, 西村 君平
生活経済学研究 49 (0) 57-74 2019年3月
出版者・発行元: 生活経済学会DOI: 10.18961/seikatsukeizaigaku.49.0_57
ISSN: 1341-7347
-
女子の高等教育投資収益率の変化と現状 : 時系列変動とライフコース・イベントに着眼した収益率推計 査読有り
遠藤 さとみ, 島 一則
生活経済学研究 = Journal of household economics 49 41-55 2019年3月
出版者・発行元: 生活経済学会ISSN: 1341-7347
-
米国高等教育に対する州政府予算の規定要因分析 : リーマンショックを含む期間を対象として
白川 展之, 水田 健輔, 渡部 芳栄, 山本 清, 島 一則
年次学術大会講演要旨集 (33) 672-675 2018年10月27日
出版者・発行元: 研究・イノベーション学会 -
大学教育の効用 : 平均と分散 : 低偏差値ランク私立大学に着目して (特集 高等教育の費用負担)
島 一則
個人金融 13 (3) 22-32 2018年
出版者・発行元: 郵便貯金振興会ISSN: 1881-4778
-
教育投資の国際比較について考える (特集 明日を目ざす日本の教育像)
島 一則
教育展望 64 (1) 39-43 2018年1月
出版者・発行元: 教育調査研究所ISSN: 0912-0254
-
高等教育研究と政策:――奨学金研究を題材として―― 査読有り
濱中 義隆, 佐藤 香, 白川 優治, 島 一則
教育社会学研究 99 (0) 71-93 2016年11月
出版者・発行元: 日本教育社会学会DOI: 10.11151/eds.99.71
ISSN: 0387-3145
-
投資収益率から探る大学教育 給付型奨学金は所得連動返還型とセットで (特集 若者とともに未来をひらく)
島 一則
公明 (125) 30-35 2016年5月
出版者・発行元: 公明党機関紙委員会 -
国立・私立大学別の教育投資収益率の計測 査読有り
島 一則
大学経営政策研究 (7) 3-15 2016年3月
出版者・発行元: 東京大学大学院教育学研究科大学経営・政策コースISSN: 2185-9701
-
地域は大学に何を望むのか? : 有識者・自治体・住民調査の結果から (地域を活かす大学)
藤村 正司, 島 一則
IDE : 現代の高等教育 (571) 56-62 2015年6月
出版者・発行元: IDE大学協会ISSN: 0389-0511
-
教育・学習の経済・社会的効果に関する規定要因の連関構造分析 : 汎用的能力に注目して 査読有り
島 一則
大学研究 (41) 41-51 2015年3月
出版者・発行元: 筑波大学大学研究センターISSN: 0916-0264
-
大学のガバナンス : セッション3 : ディスカッションを司会して (大学のガバナンス : その特質を踏まえた組織運営の在り方を考える : 第41回(2013年度)『研究員集会』の記録:討論)
島 一則
RIHE 128 157-159 2014年5月20日
出版者・発行元: 広島大学 -
専門分野別にみたラーニングアウトカム把握への取組状況 : 全国調査から (大学教育のアウトカム)
島 一則
IDE : 現代の高等教育 (560) 63-67 2014年5月
出版者・発行元: IDE大学協会ISSN: 0389-0511
-
高等教育財政・財務に関する研究の展開 (創立40周年記念特集 : 高等教育研究の回顧と展望)
島 一則
大学論集 46 109-138 2014年3月
出版者・発行元: 広島大学高等教育研究開発センターDOI: 10.15027/36564
ISSN: 0302-0142
-
OECD 教育研究革新センター編著 立田慶裕監訳 『知識の創造・普及・活用:学習社会のナレッジ・マネジメント』 (明石書店,2012年,505頁) <書評>
島 一則
大学論集 45 (45) 188-189 2014年3月
出版者・発行元: 広島大学高等教育研究開発センターDOI: 10.15027/36555
ISSN: 0302-0142
-
学士課程教育におけるグローバル人材養成に関する研究(1) : 日本の学部長調査の報告(I-9部会 高等教育と人材養成,研究発表I)
大膳 司, 黄 福涛, 藤村 正司, 島 一則
日本教育社会学会大会発表要旨集録 (66) 122-125 2014年
出版者・発行元: 不明 -
国立大学の社会貢献の実態に関する実証的研究(IV-5部会 高等教育の意識,研究発表IV)
藤村 正司, 島 一則, 西村 君平, 呉 書雅
日本教育社会学会大会発表要旨集録 (66) 418-421 2014年
出版者・発行元: 不明 -
金子元久著『大学教育の再構築 : 学生を成長させる大学へ(高等教育シリーズ : 160)』 (喜多村和之教授追悼特集)
島 一則
大学論集 47 238-240 2014年
出版者・発行元: 広島大学ISSN: 0302-0142
-
大学教育投資の経済効果 (特集 人的投資と教育資金)
島 一則
個人金融 9 (1) 2-14 2014年
出版者・発行元: 郵便貯金振興会ISSN: 1881-4778
-
セッション3「高等教育研究としての比較研究の現在と未来」を司会して (高等教育研究の未来を考える : RIHEへの期待と今後のあり方 : 第40回(2012年度)『研究員集会』の記録 : 高等教育研究としての比較研究の現在と未来)
島 一則
RIHE 124 141-143 2013年4月30日
出版者・発行元: 広島大学 -
大卒・大学院卒者の所得関数分析 : 大学教育経験・学習有効性認識・自己学習投資に注目して 査読有り
島 一則, 藤村 正司
大学経営政策研究 (4) 25-36 2013年3月
出版者・発行元: 東京大学大学院教育学研究科大学経営・政策コースISSN: 2185-9701
-
大﨑仁著 『国立大学法人の形成』 (東信堂,2011年,230頁) <書評>
島 一則
大学論集 44 (44) 341-342 2013年3月
出版者・発行元: 広島大学高等教育研究開発センターISSN: 0302-0142
-
3. 変貌するアジアの大学教授職(2) : 「変貌するアジアにおける大学教授職調査」の分析(I-11部会 大学教員,研究発表I)
有本 章, 大膳 司, 黄 福涛, 木本 尚美, 藤村 正司, 米澤 彰純, 村澤 昌崇, 島 一則, 福留 東土
日本教育社会学会大会発表要旨集録 (65) 102-105 2013年
出版者・発行元: 不明 -
国立大学財政・財務の動向と課題:法人化後の検証 査読有り
島 一則
高等教育研究 15 (0) 49-70 2012年6月
出版者・発行元: 日本高等教育学会ISSN: 1344-0063
-
法人化後の国立大学の収入変動 : 収入費目に注目して 査読有り
島 一則
大学論集 44 35-48 2012年3月
出版者・発行元: 広島大学高等教育研究開発センターISSN: 0302-0142
-
教育投資収益率研究の現状と課題 : 海外・国内の先行研究の比較から 査読有り
島 一則
大学経営政策研究 (3) 17-35 2012年3月
出版者・発行元: 東京大学大学院教育学研究科大学経営・政策コースISSN: 2185-9701
-
4. 変貌する大学教授職の国際比較(4) : アジアの大学教授職に関する調査分析(IV-5部会 【一般部会】高等教育IV(比較研究),研究発表IV)
有本 章, 大膳 司, 黄 福涛, 木本 尚美, 藤村 正司, 米澤 彰純, 村澤 昌崇, 島 一則, 福留 東土
日本教育社会学会大会発表要旨集録 (64) 314-317 2012年
出版者・発行元: 不明 -
4. 収益率研究の現状と課題 : 海外・国内の先行研究の比較から(IV-6部会 【一般部会】経済と社会,研究発表IV)
島 一則
日本教育社会学会大会発表要旨集録 (64) 324-325 2012年
出版者・発行元: 不明 -
国立大学の地域貢献 (地域と結ぶ大学)
島 一則
IDE : 現代の高等教育 (536) 58-62 2011年12月
出版者・発行元: IDE大学協会ISSN: 0389-0511
-
国立大学の機能と自大学認識 : ユニバーサル化・多様化のもとでの機能別分化をめぐって(高等教育のユニバーサル化と大学の多様化: 第38回(2010年度)『研究員集会』の記録 : 高等教育のユニバーサル化と大学の変容)
島 一則
RIHE 113 65-85 2011年4月28日
出版者・発行元: 広島大学 -
橘木俊詔,松浦司著『学歴格差の経済学』
島 一則
大学論集 42 397-398 2011年3月
出版者・発行元: 広島大学ISSN: 0302-0142
-
教育知と仕事(知)の連関構造に関する事例分析 (知識基盤社会における人材養成と教育の質保証 : 第37回(2009年度)研究員集会の記録 : 大学・大学院教育と人材養成)
島 一則
RIHE 110 57-70 2010年4月30日
出版者・発行元: 広島大学 -
1. 大卒・大学院卒者の所得関数分析 : 職業に注目して(I-5部会 学歴と職業キャリア,研究発表I,一般研究報告)
島 一則, 藤村 正司
日本教育社会学会大会発表要旨集録 (62) 38-39 2010年
出版者・発行元: 不明 -
第2セッションの司会を担当して (我が国大学院の現状と課題 : 第36回(2008年度)研究員集会の記録 : 大学院の在り方を問う : 定義・歴史的変遷・将来)
島 一則
RIHE 106 69-71 2009年5月31日
出版者・発行元: 広島大学 -
男子の大学進学行動の経済モデル分析--ミクロデータによる検討 査読有り
島 一則
大学論集 41 97-108 2009年3月
出版者・発行元: 広島大学高等教育研究開発センターDOI: 10.15027/30721
ISSN: 0302-0142
-
書評 中井浩一著『大学「法人化」以後--競争激化と格差の拡大』
島 一則
大学論集 41 488-490 2009年
出版者・発行元: 広島大学ISSN: 0302-0142
-
国立大学における運営費交付金に関する実証的研究--効率化係数・経営改善係数がもたらす影響について 査読有り
島 一則
大学論集 40 89-105 2008年3月
出版者・発行元: 広島大学高等教育研究開発センターDOI: 10.15027/30720
ISSN: 0302-0142
-
1.国立大学の機能についての実証的研究(I-5部会 高等教育,研究発表I)
島 一則
日本教育社会学会大会発表要旨集録 (60) 39-40 2008年
出版者・発行元: 不明 -
書評 呂[イ]編著・成瀬龍夫監訳『大学財政--世界の経験と中国の選択』
島 一則
大学論集 40 357-359 2008年
出版者・発行元: 広島大学ISSN: 0302-0142
-
ポストドクターへのセーフティ・ネット
山田 兼尚, 惣脇 宏, 立田 慶裕, 笹井 宏益, 岩崎 久美子, 奥井 隆雄, 加藤 かおり, 椎名 久美子, 島 一則, 下村 英雄, 筒井 泉, 中村 浩子, 広瀬 隆, 藤田 博康, 別府 明子, 豊 浩子
日本物理學會誌 62 (11) 863-866 2007年11月5日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 0029-0181
-
日本学生支援機構の奨学金に関わる大学教育投資の経済的効果とコスト-ベネフイット分析--大学生を対象とした貸与事業に注目した試験的推計 査読有り
島 一則
大学財務経営研究 (4) 75-96 2007年3月
出版者・発行元: 国立大学財務・経営センター研究部ISSN: 1349-3477
-
閉じられたポストドクターのキャリアパス : 理論物理専攻者調査から見る研究者養成の現状(I-4部会 進路と教育(1),研究発表I,一般研究報告)
岩崎 久美子, 中村 浩子, 島 一則
日本教育社会学会大会発表要旨集録 (59) 31-34 2007年
出版者・発行元: 不明 -
国立大学間・内資金配分の実態 : 配分から評価を考える(発表・1,大学評価と資源配分,課題研究1,IV 大会報告)
島 一則
日本教育行政学会年報 33 (0) 238-241 2007年
出版者・発行元: 日本教育行政学会ISSN: 0919-8393
-
国立大学における寄附金の現状 (今月のテーマ 大学の寄付金戦略)
島 一則
IDE (484) 65-69 2006年10月
出版者・発行元: IDE大学協会ISSN: 0389-0511
-
法人化後の国立大学の類型化--基本財務指標に基づく吉田類型の再考 査読有り
島 一則
大学財務経営研究 (3) 59-85 2006年8月
出版者・発行元: 国立大学財務・経営センター研究部ISSN: 1349-3477
-
国立大学法人における授業料収入の管理
島 一則
現代の高等教育 (477) 67-72 2006年1月
出版者・発行元: 民主教育協会ISSN: 0389-0511
-
法人化後の国立大学における授業料収入管理についての考察 査読有り
島 一則
大学財務経営研究 (2) 41-52 2005年8月
出版者・発行元: 国立大学財務・経営センター研究部ISSN: 1349-3477
-
国立大学における学内資金配分 査読有り
島 一則
大学財務経営研究 (1) 99-119 2004年7月
出版者・発行元: 国立大学財務・経営センター研究部ISSN: 1349-3477
-
書評 原純輔(編著)『講座・社会変動5 流動化と社会格差』
島 一則
教育社会学研究 72 231-233 2003年
出版者・発行元: 東洋館ISSN: 0387-3145
-
国立大学における学内資金配分に関する実証的研究 : 11大学における重点的・競争的資金配分に注目して(IV-4 高等教育(3))
島 一則
日本教育社会学会大会発表要旨集録 (55) 286-287 2003年
出版者・発行元: 不明 -
私立大学・短期大学の収支構造に関する実証的研究:18歳人口減少期における私学経営の転換 査読有り
濱中 義隆, 島 一則
高等教育研究 5 (0) 155-180 2002年4月
出版者・発行元: 日本高等教育学会ISSN: 1344-0063
-
私立大学・短期大学の収支構造に関する実証的研究/浜中義隆・島一則 査読有り
高等教育研究 第5集、155-179 2002年4月
-
国立大学における経済的事由による休学者に関する実証的研究 : 国立A大学を事例として(大学生)
小林 雅之, 濱中 義隆, 島 一則
日本教育社会学会大会発表要旨集録 (54) 46-47 2002年
出版者・発行元: 不明 -
高度成長期以降の大学進学行動と教育機会に関する実証的研究
2000年度 東京工業大学 大学院社会理工学研究科 社会工学専攻 博士論文 2001年
-
研究評価と資源配分に関する研究者の認識を巡って
島 一則
筑波大学大学研究センター編『大学研究』 21 (21) 99-112 2000年3月
出版者・発行元: 筑波大学大学研究センターISSN: 0916-0264
-
学歴社会の未来像 所得からみた教育と職業(共著)
東京大学出版会 近藤博之編『戦後日本の教育社会』 105-126 2000年
-
高度成長期以降の学歴・キャリア・所得--所得関数の変化にみられる日本社会の一断面 (特集 キャリア研究の最前線) 査読有り
島 一則
組織科学 33 (2) 23-32 1999年12月
出版者・発行元: 白桃書房ISSN: 0286-9713
-
親と大学生の学生生活費負担に関する実証的研究 査読有り
島 一則
日本高等教育学会編『高等教育研究』 2 (0) 177-201 1999年5月
出版者・発行元: 日本高等教育学会ISSN: 1344-0063
-
大学進学行動の経済分析-収益率研究の成果・現状・課題- 査読有り
島 一則
日本教育社会学会編『教育社会学研究』 64 (64) 101-121 1999年5月
出版者・発行元: 東洋館ISSN: 0387-3145
-
家計の「学費」負担に関する実証的研究
『高等教育システムの構造変動が費用負担に及ぼす影響に関する政策研究』研究代表者:矢野眞和 93-112 1998年
-
私立大学・短期大学の収支構造(共著)
日本高等教育学会(第3回大会) 1997年
-
進学の経済的効果とその時系列的変動-1960年代以降の学歴別収益率に注目して-
島 一則
日本教育社会学会(第49回大会) (49) 168-169 1997年
出版者・発行元: 不明 -
昭和50年代前期高等教育計画以降の地方分散政策とその見直しをめぐって 査読有り
島 一則
教育社会学研究 59 (0) 127-143 1996年10月
出版者・発行元: 日本教育社会学会ISSN: 0387-3145
-
地方分散政策の再検討-大学進学機会の地域間格差に注目して-
島 一則
日本教育社会学会(第48回大会) (48) 151-152 1996年
出版者・発行元: 不明 -
進学にともなう地域間移動の時系列分析
秋永 雄一, 島 一則
東北大学教育学部研究年報 (43) p59-76 1995年3月
出版者・発行元: 東北大学教育学部ISSN: 0493-3958
-
大学進学にともなう地域間移動 : 都道府県ごとの時系列的変動について(III-4部会 社会構造と教育(2))
島 一則
日本教育社会学会大会発表要旨集録 (47) 134-135 1995年
出版者・発行元: 不明 -
人生設計のなかの「就職」 : 地方大卒女子を中心に(IV-3部会 ジェンダーと教育(2))
秋永 雄一, 水島 和則, 似内 寛, 遠藤 かおり, 猪股 歳之, 島 一則
日本教育社会学会大会発表要旨集録 (47) 199-204 1995年
出版者・発行元: 不明 -
大学進学にともなう地域間移動-都道府県ごとの時系列的変動について-
日本教育社会学会(第47回大会) 1995年
-
進学にともなう地域間移動の時系列分析(共著)
秋永 雄一, 島 一則
東北大学教育学部編『東北大学教育学部研究年報』 43 (43) 59-76 1995年
出版者・発行元: 東北大学教育学部ISSN: 0493-3958
-
大学進学需要と大学教育機会の供給との関係-その都道府県特性と都道府県間の連関に注目して-
1995年度東北大学大学院教育学研究科教育学科 教育社会学・社会教育学・大学教育開放論 修士論文 1995年
-
教員需要の将来推計-潮木推計の検証と修正
東北社会学会(第41回大会) 1994年
書籍等出版物 4
-
大学教育改革の実態の把握及び分析に関する調査研究
広島大学高等教育研究開発センター, 島 一則
広島大学高等教育研究開発センター 2014年
-
大学とマネー : 経済と財政
島 一則
玉川大学出版部 2011年
ISBN: 9784472404177
-
我が国大学院の現状と課題 : 第36回 (2008年度) 研究員集会の記録
広島大学高等教育研究開発センター, 竹内 洋, 原山 優子, 大膳 司, 前田 早苗, 阿曽沼 明裕, 相田 美砂子, 渡邉 聡, 舘 昭, 島 一則, 加藤 毅, 北垣 郁雄, 天野 郁夫
広島大学高等教育研究開発センター 2009年
ISBN: 9784902808520
-
学生援助制度の日米比較
小林 雅之, 濱中 義隆, 島 一則
小林雅之 2002年
共同研究・競争的資金等の研究課題 26
-
学生支援制度の効果に関する実証研究
小林 雅之, 朴澤 泰男, 濱中 義隆, 藤森 宏明, 江原 昭博, 谷田川 ルミ, 吉田 香奈, 日下田 岳史, 田村 恵美, 浦田 広朗, 王 帥, 白川 優治, 岩田 弘三, 米澤 彰純, 島 一則, 呉 書雅, 赤林 英夫, 柳浦 猛
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:J. F. Oberlin University
2024年4月1日 ~ 2027年3月31日
-
奨学金政策の効果測定への科学的実在論アプローチ:EBPMの認識論に関する研究
西村 君平, 島 一則, 呉 書雅
2022年4月1日 ~ 2025年3月31日
-
公財政データからみた公的大学の政策転換点に関する実証研究
水田 健輔, 山本 清, 島 一則, 白川 展之, 渡部 芳栄
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:National Institution for Academic Degrees and Quality Enhancement of Higher Education
2022年4月1日 ~ 2025年3月31日
-
複合的なデータ・統計手法の利用に基づく高等教育の経済・社会的効果の計測の展開
島 一則
2021年4月1日 ~ 2025年3月31日
-
学生への経済的支援の効果検証に関する実証研究
小林 雅之, 朴澤 泰男, 濱中 義隆, 藤森 宏明, 江原 昭博, 谷田川 ルミ, 吉田 香奈, 日下田 岳史, 浦田 広朗, 王 帥, 白川 優治, 岩田 弘三, 米澤 彰純, 島 一則, 王 杰, 田村 恵美
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:J. F. Oberlin University
2019年4月1日 ~ 2024年3月31日
-
高等教育政策の転換点に関する理論的・実証的研究
水田 健輔, 白川 展之, 山本 清, 渡部 芳栄, 島 一則
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
2019年4月1日 ~ 2022年3月31日
-
複合的なデータ・統計手法の利用に基づく高等教育の経済・社会的効果の計測と検討
島 一則, 小方 直幸, 福田 亘孝, 西村 君平, 原田 健太郎
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2018年4月1日 ~ 2022年3月31日
-
高等教育政策に経済循環が与える影響に関する実証研究
水田 健輔, 白川 展之, 山本 清, 渡部 芳栄, 島 一則
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Taisho University
2016年4月1日 ~ 2019年3月31日
-
教育費負担と進路選択における学生支援の在り方に関する調査研究
小林 雅之, 岩田 弘三, 浦田 広朗, 王 傑, 大島 真夫, 島 一則, 白川 優治, 濱中 義隆, 日下田 岳史, 藤森 宏明, 朴澤 泰男, 谷田川 ルミ, 吉田 香奈, 米澤 彰純, 江原 昭博, 王 帥, 呉 書雅, 黄 文哲, 田村 恵美, 松村 智史, 劉 文君
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:The University of Tokyo
2015年4月1日 ~ 2019年3月31日
-
大学経営の基盤となる財務情報の戦略的活用に関する研究
水田 健輔, 山本 清, 島 一則, 渡部 芳栄, 白川 展之
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University of Community Service and Science
2013年4月1日 ~ 2016年3月31日
-
法人化後の国立大学財政・財務変動と学内資金配分に関する基盤的研究
島 一則
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
2013年4月1日 ~ 2016年3月31日
-
教育費負担と学生に対する経済的支援のあり方に関する実証研究
小林 雅之, 岩田 弘三, 王 傑, 島 一則, 白川 優治, 濱中 義隆, 吉田 香奈, 米澤 彰純, 劉 文君, 大多和 直樹, 浦田 広朗, 大島 真夫, 藤森 宏明, 朴澤 泰男, 谷田川 ルミ, 日下田 岳史, 渡邊 あや, 阿部 廉, 王 帥, 田村 恵美, 松村 智史, 山口 晶子
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:The University of Tokyo
2011年4月1日 ~ 2015年3月31日
-
21世紀型アカデミック・プロフェッション展開の国際比較研究
有本 章, 大膳 司, 黄 福涛, 江原 武一, 山野井 敦徳, 山本 眞一, 北垣 郁雄, 山崎 博敏, 別府 昭郎, 山田 礼子, 藤村 正司, 浦田 広朗, 西本 裕輝, 天野 智水, 大場 淳, 吉永 契一郎, 阿曽沼 明裕, 小方 直幸, 南部 広孝, 村澤 昌崇, 杉本 和弘, 渡辺 達雄, 葛城 浩一, 丸山 文裕, 渡邊 聡, 秦 由美子, 福留 東土, 島 一則, 長谷川 祐介, 木本 尚美, 田村 周一
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:Hiroshima University
2010年4月1日 ~ 2014年3月31日
-
大学教育のガバナンス
小方 直幸, 島 一則, 森 利枝, 渡部 芳栄
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:The University of Tokyo
2010年 ~ 2012年
-
大学院におけるエンプロイアビリティの育成に関する国際比較研究
大森 不二雄, 島 一則, 岩崎 久美子, 稲永 由紀, 亀野 淳
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tokyo Metropolitan University
2010年 ~ 2012年
-
大学進学行動と大学教育の経済・社会的効果に関する基礎的実証研究
島 一則
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究機関:Hiroshima University
2009年 ~ 2012年
-
教育財政および費用負担の比較社会学的研究
矢野 眞和, 苅谷 剛彦, 丸山 文裕, 月田 みづえ, 志摩 園子, 浦田 広朗, 米澤 彰純, 有田 伸, 濱中 義隆, 島 一則, 篠崎 武久, 妹尾 渉, 濱中 淳子, 野崎 祐子, 大多和 直樹, 小川 和孝, 日下田 岳史, 山口 泰史
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
2008年 ~ 2011年
-
パブリックセクターの高等教育機関における授業料の国際比較研究
丸山 文裕, 矢野 眞和, 金子 元久, 山本 清, 川嶋 太津夫, 小林 雅之, 浦田 広朗, 水田 健輔, 阿曽沼 明裕, 島 一則, 吉田 香奈, 両角 亜希子, 白川 優治, 伊藤 彰浩, 山本 清, 矢野 真和, 金子 元久, 川嶋 太津夫, 小林 雅之
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:Center for National Univercity Finance and Management
2007年 ~ 2010年
-
国立大学法人における基盤的教育研究経費に関する研究
水田 健輔, 吉田 浩, 矢野 眞和, 金子 元久, 山本 清, 川嶋 太津夫, 小林 信一, 南 学, 澤田 佳成, 橋本 鉱市, 阿曽沼 明裕, 島 一則, 吉田 香奈, 城多 努, 朴澤 泰男, 白川 優治, 劉 文君, 山本 清, 矢野 真和, 金子 元久, 川嶋 太津夫, 小林 信一
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Center for National Univercity Finance and Management
2007年 ~ 2010年
-
高等教育グランドデザイン策定のための基礎的調査分析
金子 元久, 矢野 眞和, 小林 雅之, 濱中 淳子, 小方 直幸, 濱中 義隆, 大多和 直樹, 阿曽沼 明裕, 両角 亜希子, 佐藤 香, 島 一則, 橋本 鉱市, 苑 復傑, 藤墳 智一, 藤原 正司, 伊藤 彰浩, 米澤 彰純, 浦田 広朗, 加藤 毅, 吉川 裕美子, 中村 高康, 山本 清, 矢野 眞和, 小林 雅之, 藤村 正司, 小方 直幸, 山本 清, 濱中 淳子, 阿曽沼 明裕
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Creative Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Creative Scientific Research
研究機関:The University of Tokyo
2005年 ~ 2009年
-
国境を越える大学の経営・教育戦略に関する総合的研究
大森 不二雄, 大塚 豊, 塚原 修一, 米澤 彰純, 島 一則, 大塚 豊, 塚原 修一, 米澤 彰純, 島 一則
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Kumamoto University
2006年 ~ 2008年
-
米国州立大学におけるRCB/RCMの実態と国立大学への応用可能性に関する研究
島 一則
2005年 ~ 2007年
-
国立大学における学内資金配分に関する実証的研究 競争的資金
2002年 ~ 2006年
-
大学生の知識・教養の獲得とキャリア形成に関する研究-理工系大学を中心にー
矢野 眞和, 金子 元久, 小林 雅之, 島 一則, 佐藤 香
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
2002年 ~ 2004年
-
国立大学における学内競争的資源配分のあり方に関する実証的研究
島 一則
2002年 ~ 2003年
-
高等教育ユニバーサル化過程における進路分化・学歴効果・教育意識に閃する実証的研究
島 一則
1999年 ~ 2000年