研究者詳細

顔写真

ミヤモト ゴロウ
宮本 吾郎
Goro Miyamoto
所属
金属材料研究所 材料設計研究部 金属組織制御学研究部門
職名
教授
学位
  • 博士(工学)(京都大学)

  • 修士(工学)(京都大学)

経歴 5

  • 2024年11月 ~ 継続中
    東北大学 金属材料研究所 教授

  • 2012年7月 ~ 2024年10月
    東北大学金属材料研究所 准教授

  • 2006年12月 ~ 2012年6月
    東北大学金属材料研究所 助教

  • 2006年4月 ~ 2006年11月
    京都大学工学研究科材料工学 日本学術振興会特別研究員(PD)

  • 2005年4月 ~ 2006年3月
    京都大学工学研究科材料工学 日本学術振興会特別研究員(DC2)

委員歴 22

  • 日本金属学会, 広報推進委員会 委員長

    2023年4月 ~ 継続中

  • 日本金属学会 講演大会委員会 委員

    2021年 ~ 継続中

  • 日本金属学会 第三分野委員会(組織)委員

    2021年 ~ 継続中

  • Minerals, Metals & Materials Society (TMS), USA Phase Transformation committee member

    2019年 ~ 継続中

  • 日本鉄鋼協会 国際鉄鋼科学シンポジウム企画 委員

    2016年 ~ 継続中

  • 日本鉄鋼協会 鉄鋼カーボンニュートラル検討会議 委員

    2024年4月 ~ 2026年3月

  • 日本鉄鋼協会, 国際鉄鋼科学シンポジウム Chair

    2023年4月 ~ 2025年3月

  • 鉄鋼協会 組織と特性部会運営委員

    2022年 ~ 2024年

  • 日本鉄鋼協会 代議員

    2022年 ~ 2024年

  • 日本金属学会 広報推進委員会 副委員長

    2021年 ~ 2023年

  • 日本鉄鋼協会 論文誌編集委員会 幹事

    2021年 ~ 2023年

  • 日本鉄鋼協会 特集号企画WG 主査

    2020年 ~ 2022年

  • 日本金属学会 会誌編集委員会・欧文誌編集委員会 編集委員

    2018年 ~ 2021年

  • 日本金属学会 広報推進WG 委員

    2019年 ~ 2020年

  • 日本鉄鋼協会 論文誌編集委員会 専門委員

    2017年 ~ 2020年

  • 日本鉄鋼協会 特集号企画WG 委員

    2017年 ~ 2019年

  • 日本金属学会 会誌編集委員会・欧文誌編集委員会 査読委員

    2014年 ~ 2017年

  • 7th Int. Conf. Advanced Steels (ICAS2022) General Secretariat

    2022年 ~

  • European Congress and Exhibition on Advanced Materials and Processes (EUROMAT2021) Symposia Organizer

    2021年 ~

  • Int. Conf. Advances in Metallurgy of Long and Forged Products Scientific Advisory Committee

    2021年 ~

  • 5th Int. Symp. Steel Science (ISSS2017) Chair

    2017年 ~

  • Int. Conf. Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials(PTM2015) Scientific Committee member

    2015年 ~

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

所属学協会 3

  • 日本熱処理技術協会

  • 日本金属学会

  • 日本鉄鋼協会

研究キーワード 2

  • 構造材料

  • 金属組織

研究分野 1

  • ナノテク・材料 / 構造材料、機能材料 /

受賞 25

  1. 2020 Acta Students Awards

    2022年3月 Acta Materialia A comparative study on intrinsic mobility of incoherent and semicoherent interfaces during the austenite to ferrite transformation

  2. 技術賞(粉生賞)

    2019年5月 熱処理技術協会

  3. 功績賞

    2018年3月 日本金属学会

  4. 西山記念賞

    2018年3月 日本鉄鋼協会

  5. 村上奨励賞

    2016年9月16日 日本金属学会

  6. 本多記念研究奨励賞

    2016年5月27日 本多記念会

  7. 日本鉄鋼協会研究奨励賞

    2011年3月25日 日本鉄鋼協会 鉄鋼材料の相変態・析出組織制御に関する研究

  8. 日本金属学会奨励賞(組織部門)

    2009年9月15日 日本金属学会

  9. 学術論文賞

    2025年5月 日本熱処理技術協会

  10. 卓越論文賞

    2025年3月 日本鉄鋼協会

  11. 論文賞

    2025年3月 日本金属学会

  12. 2021 Vanadium Award

    2022年12月 英国材料学会 "Improvement of Strength-Ductility Balance by the Simultaneous Increase in Ferrite and Martensite Strength in Dual-Phase Steels "

  13. 論文賞

    2022年10月 日本銅学会 VCM板ばね向け超高強度Cu-Ni-Al 系合金の強度発現メカニズム

  14. 第71回金属組織写真賞

    2021年3月 日本金属学会 Nb添加鋼の相界面で重畳した偏析と析出の3DAP観察

  15. 論文賞

    2020年10月 日本銅学会 超小型コネクタ用Cu-Ni-Co-Si系銅合金の高強度化における低温焼鈍硬化

  16. 学術論文賞

    2020年6月 日本熱処理技術協会 ガス窒化したフェライト合金の化合物層の組織と硬化挙動および成長速度に及ぼす置換型添加元素の影響

  17. 俵論文賞

    2020年3月 日本鉄鋼協会

  18. 澤村論文賞

    2017年3月15日 日本鉄鋼協会 「ISIJ International」に掲載された前1か年の論文を審査し、学術上、技術上最も有益な論文を寄稿した者

  19. Vanadium Award 受賞

    2016年7月12日 Institute of Materials, Minerals and Mining(英国)

  20. 澤村論文賞

    2014年3月21日 日本鉄鋼協会 「ISIJ International」に掲載された前1か年の論文を審査し、学術上、技術上最も有益な論文を寄稿した者

  21. 表面技術協会論文賞

    2010年2月26日 表面技術協会

  22. 日本鉄鋼協会 澤村論文賞

    2008年3月26日 日本鉄鋼協会

  23. Vanadium Award, Institute of Materials, Menerals and Mining

    2005年6月15日 Institute of Materials, Minerals and Mining (英国)

  24. 熱処理技術協会 秋季講演大会 研究発表奨励賞

    2004年12月7日 熱処理技術協会

  25. 日本鉄鋼協会・日本金属学会 関西支部 研究発表最優秀賞

    2004年1月30日 日本鉄鋼協会・日本金属学会

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

論文 160

  1. Deformation mechanisms of hexagonal close-packed-multi-principal element alloys (HCP-MPEAs) with equiaxed structures

    S.J. Liang, T. Yoshino, R. Matusmoto, R. Sahara, Y. Toda, S. Matsunaga, G. Miyamoto, Y. Yamabe-Mitarai

    Materials Science and Engineering: A 2025年5月

    DOI: 10.1016/j.msea.2025.148143  

  2. Stabilization and destabilization of precipitation morphologies of T-Al6Mg11Zn11 phase by trace element additions

    Ruoqi Li, Masaaki Kondo, Tomohiro Suzuki, Yuichiro Hayasaka, Goro Miyamoto, Naoki Takata

    Journal of Materials Science & Technology 2025年4月

    DOI: 10.1016/j.jmst.2025.02.043  

  3. Accelerating homogenization kinetics and enhancing hot-workability of as-cast nickel-based superalloy via prior hot-deformation

    Jia-jun Chen, Yang Zhou, Hao-ran Han, Xianguang Zhang, Goro Miyamoto, Ping-mei Tang, Dong-ping Xiao, Jian-hui Fu, Peng Shi, Yi-wu Pei, Jian Zhang

    Journal of Iron and Steel Research International 2025年1月

    DOI: 10.1007/s42243-024-01408-x  

    ISSN:1006-706X 2210-3988

  4. Grain boundary nanochemistry and intergranular corrosion of Fe-0.01wt.%P alloy: Roles of elemental segregations and misorientation

    Saya Ajito, Kazuya Tojima, Hiroshi Kakinuma, Kohei Ikeda, Yongjie Zhang, Tomohiko Hojo, Goro Miyamoto, Motomichi Koyama, Tadashi Furuhara, Eiji Akiyama

    Acta Materialia 120577-120577 2025年1月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.actamat.2024.120577  

    ISSN:1359-6454

  5. Enhancing ductility of the TRIP aided bainitic ferrite steel by Mn heterogeneity introduced via reversion: Towards the 3rd generation

    Jianhao Yan, Xianguang Zhang, Huan Liu, Goro Miyamoto, Zhanmin Cao, Yongjie Zhang, Yiwu Pei, Peng Shi, Jiajun Chen, Tadashi Furuhara

    Scripta Materialia 252 2024年11月1日

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2024.116241  

    ISSN:1359-6462

  6. Pearlite Growth Kinetics in Fe-C-Mn Eutectoid Steels: Quantitative Evaluation of Energy Dissipation at Pearlite Growth Front Via Experimental Approaches

    Y.-J. Zhang, T. Umeda, S. Morooka, S. Harjo, G. Miyamoto, T. Furuhara

    Metallurgical and Materials Transactions A 55 (10) 3921-3936 2024年10月

    出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLC

    DOI: 10.1007/s11661-024-07518-1  

    ISSN:1073-5623 1543-1940

    eISSN:1543-1940

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Abstract Essential understanding of the pearlite growth kinetics is of great significance to predict the lamellar spacing and the resultant mechanical properties of pearlitic steels. In this study, a series of eutectoid steels with Mn addition up to 2 mass pct were isothermally transformed at various temperatures from 873 K to 973 K to clarify the pearlite growth kinetics and the underlying thermodynamics at its growth front. The microscopic observation indicates the acceleration in pearlite growth rate and refinement in lamellar spacing by decreasing the transformation temperature or the amount of Mn addition. After analyzing the solute distribution at pearlite growth front via three-dimensional atom probe, no macroscopic Mn partitioning across pearlite/austenite interface is detected, whereas Mn segregation is only observed at ferrite/austenite interface. Furthermore, in-situ neutron diffraction measurements performed at elevated temperatures reveal that the magnitude of elastic strain generated during pearlite transformation is very small. Based on the thermodynamic model, these experimental results are used to estimate the contribution of various factors to the total energy dissipation. Compared with the Mn-free alloy, the retardation effect of Mn addition on pearlite growth kinetics, which is partly due to the reduced driving force for pearlite growth, can be well explained by further considering the solute drag effect of Mn.

  7. Determining Factors of Grain Size in Bainite Structure of Fe–2Mn–C Alloys

    Tadashi Furuhara, Takeshi Kaneshita, Goro Miyamoto

    steel research international 2024年8月

    DOI: 10.1002/srin.202400148  

    ISSN:1611-3683 1869-344X

    eISSN:1869-344X

  8. Grain boundary character dependence of phosphorus segregation at ferrite grain boundaries in a high-purity iron-phosphorus binary alloy

    Yongjie Zhang, Kohei Ikeda, Shigeki Kitsuya, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Scripta Materialia 249 2024年8月1日

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2024.116170  

    ISSN:1359-6462

  9. Quantitative analysis of microstructure evolution, stress partitioning and thermodynamics in the dynamic transformation of Fe-14Ni alloy

    Lian Li, Goro Miyamoto, Yongjie Zhang, Miaoquan Li, Satoshi Morooka, Katsunari Oikawa, Yo Tomota, Tadashi Furuhara

    Journal of Materials Science & Technology 184 221-234 2024年6月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.jmst.2023.10.037  

    ISSN:1005-0302

  10. Influence of austenite grain boundary misorientation on hydrogen-induced intergranular crack propagation in a medium carbon martensitic steel

    Ji Hoon Kim, Goro Miyamoto, Akinobu Shibata, Tomohiko Hojo, Motomichi Koyama, Yongjie Zhang, Tadashi Furuhara

    Acta Materialia 120036-120036 2024年5月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.actamat.2024.120036  

    ISSN:1359-6454

  11. Effects of Alloying Element on Bainitic Transformation in Fe-0.3N Alloy

    Mitsutaka Sato, Shota Shimaya, Kazuki Hara, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 2024年3月15日

    DOI: 10.2355/isijinternational.isijint-2023-414  

    ISSN:0915-1559 1347-5460

  12. Dynamic Deformation Properties of Medium-Mn Multi-phase Steels Containing Retained Austenite

    Yoshitaka Okitsu, Tomohiko Hojo, Satoshi Morooka, Goro Miyamoto

    Tetsu-to-Hagane 2024年2月15日

    DOI: 10.2355/tetsutohagane.TETSU-2023-065  

  13. Alloying Effects on the Microstructure of Fe-1mass%M Binary Alloys Treated by Austenitic Nitriding and Quenching Treatment

    Hironori Kubo, Goro Miyamoto, Satoshi Tagashira, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 64 (2) 226-234 2024年1月30日

    出版者・発行元: Iron and Steel Institute of Japan

    DOI: 10.2355/isijinternational.ISIJINT-2023-260  

    ISSN:0915-1559

    eISSN:1347-5460

  14. Multi-aspect Characterization of Low-temperature Tempering Behaviors in High-carbon Martensite

    Yongjie Zhang, Kento Marusawa, Kohei Kudo, Satoshi Morooka, Stefanus Harjo, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 64 (2) 245-256 2024年1月30日

    出版者・発行元: Iron and Steel Institute of Japan

    DOI: 10.2355/isijinternational.ISIJINT-2023-251  

    ISSN:0915-1559

    eISSN:1347-5460

  15. Curiosity in research on martensite and bainite

    Tadashi Furuhara, Goro Miyamoto

    Proceedings of International Symposia on Steel Science 2024 11-18 2024年

    出版者・発行元: Iron and Steel Institute of Japan

    DOI: 10.2355/isijisss.2024.0_11  

    eISSN:2759-6621

  16. Influence of austenitizing temperature on acicular ferrite formation on Ti-Rare Earth Metal (REM)-Zr oxide in low carbon steel

    Hidenori Nako, Yongjie Zhang, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Proceedings of International Symposia on Steel Science 2024 225-228 2024年

    出版者・発行元: Iron and Steel Institute of Japan

    DOI: 10.2355/isijisss.2024.0_225  

    eISSN:2759-6621

  17. Enhancing prior austenite grain boundary coherency by introducing partial bainite in martensitic steel

    Ji Hoon Kim, Goro Miyamoto, Akinobu Shibata, Tomohiko Hojo, Motomichi Koyama, Yongjie Zhang, Tadashi Furuhara

    Proceedings of International Symposia on Steel Science 2024 169-172 2024年

    出版者・発行元: Iron and Steel Institute of Japan

    DOI: 10.2355/isijisss.2024.0_169  

    eISSN:2759-6621

  18. In-situ characterization of tempering behaviors and alloying effects on tempering kinetics in high-carbon martensitic steels

    Yongjie Zhang, Satoshi Morooka, Wu Gong, Stefanus Harjo, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Proceedings of International Symposia on Steel Science 2024 81-87 2024年

    出版者・発行元: Iron and Steel Institute of Japan

    DOI: 10.2355/isijisss.2024.0_81  

    eISSN:2759-6621

  19. Thermal Stability of Retained Austenite with Heterogeneous Composition and Size in Austempered Fe-2Mn-1.5Si-0.4C Alloy

    Miku Watanabe, Goro Miyamoto, Yongjie Zhang, Satoshi Morooka, Stefanus Harjo, Yasuhiro Kobayashi, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 64 (9) 1464-1476 2024年

    DOI: 10.2355/isijinternational.ISIJINT-2024-044  

    ISSN:0915-1559

  20. On the Evolution of Austenite During Tempering in High-Carbon High-Silicon Bearing Steel by High Energy X-Ray Diffraction

    G. G. Ribamar, G. Miyamoto, T. Furuhara, J. D. Escobar, J. A. Ávila, E. Maawad, N. Schell, J. P. Oliveira, H. Goldenstein

    Metallurgical and Materials Transactions A 55 (1) 93-100 2024年1月

    DOI: 10.1007/s11661-023-07229-z  

    ISSN:1073-5623 1543-1940

  21. Microstructures and Tensile Properties of Friction Stir Welded 0.2%C-2%Si-Cr Steels

    Zexi Wu, Tomoya Nagira, Kohsaku Ushioda, Goro Miyamoto, Hidetoshi Fujii

    ISIJ International 63 (6) 1084-1095 2023年6月15日

    出版者・発行元: Iron and Steel Institute of Japan

    DOI: 10.2355/isijinternational.isijint-2023-047  

    ISSN:0915-1559

    eISSN:1347-5460

  22. Three-dimensional propagation behavior of hydrogen-related intergranular cracks in high-strength martensitic steel

    Akinobu Shibata, Ivan Gutierrez-Urrutia, Akiko Nakamura, Kazuho Okada, Goro Miyamoto, Yazid Madi, Jacques Besson, Toru Hara, Kaneaki Tsuzaki

    International Journal of Hydrogen Energy 2023年6月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.ijhydene.2023.05.211  

    ISSN:0360-3199

  23. A Novel Way Refining the Partially Reverted Globular Austenite in Reversion from Martensite

    Xianguang Zhang, Huan Liu, Yingjie Ren, Wenchao Yang, Jiajun Chen, Peng Shi, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 2023年4月15日

    出版者・発行元: Iron and Steel Institute of Japan

    DOI: 10.2355/isijinternational.ISIJINT-2022-503  

    ISSN:0915-1559 1347-5460

  24. High-throughput investigation of Cr-N cluster formation in Fe-35Ni-Cr system during low-temperature nitriding 査読有り

    Yulin Xie, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Acta Materialia 118921-118921 2023年4月

    出版者・発行元: Elsevier {BV}

    DOI: 10.1016/j.actamat.2023.118921  

    ISSN:1359-6454

  25. Substructure and crystallography of lath martensite in as-quenched interstitial-free steel and low-carbon steel 査読有り

    Akinobu Shibata, Goro Miyamoto, Shigekazu Morito, Akiko Nakamura, Taku MORONAGA, Houichi KITANO, Ivan GUTIERREZ URRUTIA, Toru Hara, Kaneaki Tsuzaki

    Acta Materialia 246 118675-118675 2023年3月

    出版者・発行元: Elsevier {BV}

    DOI: 10.1016/j.actamat.2023.118675  

    ISSN:1359-6454

  26. Comparison of Solute Nanoclusters in Fe–Cr–N Tempered Martensite Observed by Different Atom Probe Instruments 査読有り

    Yong-Jie Zhang, Shao-Wen Young, Katherine P Rice, Mitsutaka Sato, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara, Tadakatsu Ohkubo, Kazuhiro Hono

    Microscopy and Microanalysis 29 (1) 86-93 2023年2月1日

    出版者・発行元: Oxford University Press (OUP)

    DOI: 10.1093/micmic/ozac004  

    ISSN:1431-9276

    eISSN:1435-8115

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Abstract The solute clustering behaviors in Fe-1.0mass%Cr-0.3mass%N tempered martensite were comparatively studied by using three atom probe instruments, i.e. LEAP 4000 HR, 5000 XR, and 5000 XS. The microstructural features of nanoclusters were measured under the same conditions in voltage pulse mode, while statistical analysis including nearest neighbor distribution, radial distribution, frequency distribution, and cluster size distribution of Cr atoms were performed on the reconstructed datasets. The results revealed the superior capability of the LEAP 5000 XR to detect Cr nanoclusters in tempered martensite compared with the LEAP 4000 HR as a result of the improvement in detection efficiency and hit detection performance, whereas the high level of background in the mass-to-charge spectrum measured by the LEAP 5000 XS in voltage pulse mode limits its application in the detection of solute nanoclusters.

  27. Modulated Structure Formation in Dislocation Cells in 316L Stainless Steel Fabricated by Laser Powder Bed Fusion

    Fei Sun, Toshio Ogawa, Yoshitaka Adachi, Kazuhisa Sato, Shunya Takagi, Goro Miyamoto, Asuka Suzuki, Akinori Yamanaka, Nobuo Nakada, Takuya Ishimoto, Takayoshi Nakano, Yuichiro Koizumi

    MATERIALS TRANSACTIONS 2023年

    出版者・発行元: Japan Institute of Metals

    DOI: 10.2320/matertrans.mt-me2022004  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  28. Nb添加極低炭素鋼板における冷延過程でのNbCの析出状態変化 査読有り

    奥田金晴, 許皛, 宮本吾郎

    鉄と鋼 109 (4) 323-332 2023年

    出版者・発行元:

    DOI: 10.2355/tetsutohagane.tetsu-2022-106  

    ISSN:0021-1575

    eISSN:1883-2954

  29. Heterogeneous segregation behavior of Nb at the stepped migrating interface during phase transformation 査読有り

    Haokai Dong, Yongjie Zhang, Goro Miyamoto, Masahiro Inomoto, Weiwen Zhang, Lehua Liu, Hao Chen, Tadashi Furuhara

    Scripta Materialia 222 115038-115038 2023年1月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2022.115038  

    ISSN:1359-6462

  30. Sublattice alloy design of high-strength steels: Application of clustering and nanoscale precipitation of interstitial and substitutional solutes

    Tadashi Furuhara, Yongjie Zhang, Mitsutaka Sato, Goro Miyamoto, Masanori Enoki, Hiroshi Ohtani, Tokuteru Uesugi, Hiroshi Numakura

    Scripta Materialia 223 115063-115063 2023年1月

    出版者・発行元: Elsevier {BV}

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2022.115063  

    ISSN:1359-6462

  31. Three-dimensional Characterisation of Microstructures in Low-carbon Lath Martensite

    Shigekazu Morito, Anh Hoang Pham, Taisuke Hayashi, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 62 (10) 1972-1980 2022年10月15日

    出版者・発行元: Iron and Steel Institute of Japan

    DOI: 10.2355/isijinternational.isijint-2022-157  

    ISSN:0915-1559 1347-5460

  32. Strengthening of Low Carbon Steel by Nano-sized Vanadium Carbide in Ferrite and Tempered Martensite

    Yongjie Zhang, Mitsutaka Sato, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 62 (10) 2016-2024 2022年10月15日

    出版者・発行元: Iron and Steel Institute of Japan

    DOI: 10.2355/isijinternational.isijint-2022-156  

    ISSN:0915-1559

    eISSN:1347-5460

  33. Modelling of the diffusional austenite-ferrite transformation

    Matthias Militzer, Christopher Hutchinson, Hatem Zurob, Goro Miyamoto

    International Materials Reviews 1-30 2022年9月28日

    出版者・発行元: Informa {UK} Limited

    DOI: 10.1080/09506608.2022.2126257  

    ISSN:0950-6608 1743-2804

  34. Nitrogen-Induced Phase Separation in Equiatomic FeNiCo Medium Entropy Alloy

    S. A. R. Qadri, K. N. Sasidhar, E. A. Jagle, G. Miyamoto, S. R. Meka

    Metallurgical and Materials Transactions A 53 (9) 3216-3223 2022年9月

    出版者・発行元: Springer Science and Business Media {LLC}

    DOI: 10.1007/s11661-022-06746-7  

    ISSN:1073-5623 1543-1940

  35. Multi-scale three-dimensional analysis on local arrestability of intergranular crack in high-strength martensitic steel

    Akinobu Shibata, Ivan Gutierrez-Urrutia, Akiko Nakamura, Goro Miyamoto, Yazid Madi, Jacques Besson, Toru Hara, Kaneaki Tsuzaki

    Acta Materialia 234 118053-118053 2022年8月1日

    出版者・発行元: Elsevier {BV}

    DOI: 10.1016/j.actamat.2022.118053  

    ISSN:1359-6454

  36. Effect of Deformation Prior to Nitriding on Microstructure and Hardness Behavior in Plasma-Nitrided Ferritic Alloys

    Fanhui Meng, Goro Miyamoto, Yoshikazu Todaka, Tadashi Furuhara

    MATERIALS TRANSACTIONS 63 (6) 864-871 2022年6月1日

    出版者・発行元: Japan Institute of Metals

    DOI: 10.2320/matertrans.mt-h2021002  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  37. Ti-Rare Earth Metal (REM)-Zr脱酸鋼のじん性におよぼすアシキュラーフェライト組織の影響 査読有り

    名古秀徳, 宮本吾郎, 張咏杰, 古原忠

    鉄と鋼 108 (5) 295-305 2022年5月

    出版者・発行元:

    DOI: 10.2355/tetsutohagane.tetsu-2021-127  

    ISSN:0021-1575

    eISSN:1883-2954

  38. Nanosized Cr-N clustering in expanded austenite layer of low temperature plasma-nitrided Fe-35Ni-10Cr alloy

    Yulin Xie, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Scripta Materialia 213 114637-114637 2022年5月

    出版者・発行元: Elsevier {BV}

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2022.114637  

    ISSN:1359-6462

  39. Enhanced hardening by multiple microalloying in low carbon ferritic steels with interphase precipitation 査読有り

    Yongjie Zhang, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Scripta Materialia 212 2022年4月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2022.114558  

    ISSN:1359-6462

  40. Age-Hardening Behavior in High-Nitrogen Stable Austenitic Stainless Steel

    Takuro Masumura, Tatsuya Honda, Kosuke Naridomi, Shohei Uranaka, Toshihiro Tsuchiyama, Goro Miyamoto, Shota Yamasaki

    MATERIALS TRANSACTIONS 63 (2) 163-169 2022年2月1日

    出版者・発行元: Japan Institute of Metals

    DOI: 10.2320/matertrans.mt-h2021001  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  41. Phase separation with ordering in aged Fe-Ni-Mn medium entropy alloy 査読有り

    Fei Sun, Goro Miyamoto, Yikun Liu, Yuichiro Hayasaka, Tadashi Furuhara

    Acta Materialia 223 2022年1月15日

    DOI: 10.1016/j.actamat.2021.117487  

    ISSN:1359-6454

  42. Relationship between mechanical response and microscopic crack propagation behavior of hydrogen-related intergranular fracture in as-quenched martensitic steel 査読有り

    Akinobu Shibata, Ivan Gutierrez-Urrutia, Kazuho Okada, Goro Miyamoto, Yazid Madi, Jacques Besson, Kaneaki Tsuzaki

    Materials Science and Engineering A 831 2022年1月13日

    DOI: 10.1016/j.msea.2021.142288  

    ISSN:0921-5093

  43. VCM板ばね向け超高強度Cu-Ni-Al 系合金の強度発現メカニズム 査読有り

    笠谷周平, 首藤俊也, 兵藤宏, 渡辺宏治, 成枝宏人, 千星聡, 宮本吾郎

    銅と銅合金 61 (1) 34-39 2022年1月

    DOI: 10.34562/jic.61.1_34  

    ISSN:1347-7234

  44. Microstructures and Tensile Properties of Friction Stir Welded 0.2%C-2%Si-Cr Steels 査読有り

    Zexi Wu, Tomoya Nagira, Kohsaku Ushioda, Goro Miyamoto, Hidetoshi Fujii

    Tetsu-to-Hagane 108 (12) 911-925 2022年

    出版者・発行元: Iron and Steel Institute of Japan

    DOI: 10.2355/tetsutohagane.tetsu-2022-038  

    ISSN:0021-1575

    eISSN:1883-2954

  45. Hardening Behavior in Diffusion Zone of Fe-Mn and Fe-Cr Binary Alloys Nitrocarburized after Cold Working 査読有り

    Masato Yuya, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 62 (1) 209-217 2022年

    DOI: 10.2355/isijinternational.ISIJINT-2021-217  

    ISSN:0915-1559

  46. Improvement of Strength–Ductility Balance by the Simultaneous Increase in Ferrite and Martensite Strength in Dual-Phase Steels 査読有り

    Elango Chandiran, Naoya Kamikawa, Yu Sato, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Metallurgical and Materials Transactions A: Physical Metallurgy and Materials Science 52 (12) 5394-5408 2021年12月

    DOI: 10.1007/s11661-021-06477-1  

    ISSN:1073-5623

  47. Solute cluster-induced precipitation and resultant surface hardening during nitriding of Fe–Al–V alloys 査読有り

    Goro Miyamoto, Yasuhiro Tateyama, Tokuteru Uesugi, Yuichiro Hayasaka, Tadashi Furuhara

    Scripta Materialia 203 2021年10月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2021.114121  

    ISSN:1359-6462

  48. Unraveling the effects of Nb interface segregation on ferrite transformation kinetics in low carbon steels 査読有り

    Haokai Dong, Yongjie Zhang, Goro Miyamoto, Masahiro Inomoto, Hao Chen, Zhigang Yang, Tadashi Furuhara

    Acta Materialia 215 117081-117081 2021年8月15日

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.actamat.2021.117081  

    ISSN:1359-6454

  49. Effect of Deformation Temperature, Strain Rate, and Strain on the Microstructure Evolution of Ti-17 Alloy 査読有り

    Elango Chandiran, Yuya Nagata, Fei Sun, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Metallurgical and Materials Transactions A: Physical Metallurgy and Materials Science 52 (7) 3107-3121 2021年7月

    DOI: 10.1007/s11661-021-06305-6  

    ISSN:1073-5623

  50. Formation of abnormal nodular ferrite with interphase precipitation in a vanadium microalloyed low carbon steel 査読有り

    Zhenqiang Wang, Yongjie Zhang, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Scripta Materialia 198 2021年6月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2021.113823  

    ISSN:1359-6462

  51. Role of cementite and retained austenite on austenite reversion from martensite and bainite in Fe-2Mn-1.5Si-0.3C alloy 査読有り

    Xianguang Zhang, Goro Miyamoto, Yuki Toji, Yongjie Zhang, Tadashi Furuhara

    Acta Materialia 209 2021年5月1日

    DOI: 10.1016/j.actamat.2021.116772  

    ISSN:1359-6454

  52. Effect of Alloying Elements on the High-Temperature Tempering of Fe-0.3N Martensite 査読有り

    Shao Wen Young, Mitsutaka Sato, Kazuhiro Yamamitsu, Yusuke Shimada, Yongjie Zhang, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Acta Materialia 206 2021年3月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2020.116612  

    ISSN:1359-6454

    eISSN:1873-2453

  53. Microstructures and tensile properties of friction stir welded 0.2%C–Si–Mn steel 査読有り

    Zexi Wu, Tomoya Nagira, Kohsaku Ushioda, Goro Miyamoto, Hidetoshi Fujii

    Materials Science and Engineering A 799 140068-140068 2021年1月2日

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.msea.2020.140068  

    ISSN:0921-5093

  54. Effects of alloying elements on microstructure, hardness and growth rate of compound layer in gaseous-nitrided ferritic alloys 査読有り

    Fanhui Meng, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Materials Transactions 62 (5) 596-602 2021年

    DOI: 10.2320/matertrans.H-M2021807  

    ISSN:1345-9678

  55. Resistance to temper softening of low carbon martensitic steels by microalloying of V, Nb and Ti 査読有り

    Yongjie Zhang, Chao Zhao, Mitsutaka Sato, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 61 (5) 1641-1649 2021年

    DOI: 10.2355/ISIJINTERNATIONAL.ISIJINT-2020-412  

    ISSN:0915-1559

  56. 高窒素安定オーステナイト系ステンレス鋼の時効硬化挙動 査読有り

    増村 拓朗, 本多 竜也, 成富 光佑, 浦中 祥平, 土山 聡宏, 宮本 吾郎, 山先 祥太

    熱処理 61 (3) 112-118 2021年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本熱処理技術協会

    DOI: 10.14940/netsushori.61.112  

    ISSN:0288-0490

    詳細を見る 詳細を閉じる

    <p>窒素量の異なるFe-18%Cr-12%Ni 安定オーステナイト系ステンレス鋼線材の時効硬化挙動における窒素の役割を調査した。加工率および窒素量の増加にともない時効硬化量が増大し,いずれの窒素量でも800 K付近での時効処理により最も大きな硬化が得られる。さらに,強加工を加えると450~600 Kの低温時効においても硬化する。DSC解析の結果,800 Kでの時効硬化はCr2Nの粒子分散強化に起因していること,450~600 Kでは窒素の転位芯拡散に律速された発熱反応が生じていることが明らかになった。しかしながら,低温時効材では3DAPによっても窒化物やクラスターが確認されず,I-S対のような原子スケールの反応物が転位上に生成していると考えられる。</p>

  57. Ferrite transformation from Fe-0.3N Austenite 査読有り

    Mitsutaka Sato, Takamasa Murata, Shota Shimaya, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 61 (1) 343-349 2021年

    出版者・発行元: Iron and Steel Institute of Japan

    DOI: 10.2355/isijinternational.ISIJINT-2020-166  

    ISSN:0915-1559

    eISSN:1347-5460

  58. Interaction of alloying elements with migrating ferrite/austenite interface 査読有り

    Goro MIYAMOTO, Tadashi FURUHARA

    ISIJ International 60 (12) 2942-2953 2020年12月15日

    DOI: 10.2355/isijinternational.ISIJINT-2020-216  

    ISSN:0915-1559

  59. Comparative Study of VC, NbC, and TiC Interphase Precipitation in Microalloyed Low-carbon Steels 査読有り

    Yongjie Zhang, Goro Miyamoto, Kunio Shinbo, Tadashi Furuhara

    Metallurgical and Materials Transactions A: Physical Metallurgy and Materials Science 51 (12) 6149-6158 2020年12月

    DOI: 10.1007/s11661-020-06001-x  

    ISSN:1073-5623

  60. A comparative study on intrinsic mobility of incoherent and semicoherent interfaces during the austenite to ferrite transformation 査読有り

    Haokai Dong, Yongjie Zhang, Goro Miyamoto, Hao Chen, Zhigang Yang, Tadashi Furuhara

    Scripta Materialia 188 59-63 2020年11月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2020.07.007  

    ISSN:1359-6462

  61. Microstructure formation during thermomechanical processing in Ti-17 alloy

    Elango Chandiran, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    MATEC Web of Conferences 321 12006-12006 2020年10月12日

    出版者・発行元: EDP Sciences

    DOI: 10.1051/matecconf/202032112006  

    eISSN:2261-236X

    詳細を見る 詳細を閉じる

    The microstructure evolution during solution treatment at (alpha+beta) two phase region and subsequent aging process at 620 ˚C, after compressing the specimen in beta structure to different strain (0-70%) followed by cooling to room temperature has been investigated. Deformation strain hardly affects the total volume fraction of alpha phase after the solution treatment and aging process. On the other hand, with an increase in deformation strain, the volume fraction of the primary alpha phase increased although secondary alpha phase decreased, during the aging process, scuhdecrease in secondary alpha phase volume fraction results in a decrease in the strength. The loss of coherency of alpha/beta interphase boundaries at higher deformation strain promoted by dynamic recovery increases the interfacial mobility; which results in faster growth of primary alpha, thereby decreases secondary alpha precipitation.

  62. Lattice strain and strength evaluation on V microalloyed pearlite steel 査読有り

    Taketo Maejima, Mitsuharu Yonemura, Kaori Kawano, Goro Miyamoto

    ISIJ International 60 (8) 1810-1818 2020年8月15日

    DOI: 10.2355/isijinternational.ISIJINT-2019-708  

    ISSN:0915-1559

  63. V,Nb,Tiの微量添加による低炭素マルテンサイト鋼の焼戻し軟化抵抗 査読有り

    張咏杰, 趙超, 佐藤充孝, 宮本吾郎, 古原忠

    鉄と鋼 106 (6) 72-81 2020年6月1日

    出版者・発行元:

    DOI: 10.2355/tetsutohagane.TETSU-2019-113  

    ISSN:0021-1575

    eISSN:1883-2954

  64. Weak influence of ferrite growth rate and strong influence of driving force on dispersion of VC interphase precipitation in low carbon steels 査読有り

    Y. J. Zhang, G. Miyamoto, K. Shinbo, T. Furuhara

    Acta Materialia 186 533-544 2020年3月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2020.01.025  

    ISSN:1359-6454

  65. プラズマ窒化したフェライト合金の組織と硬化挙動に及ぼす前加工の影響

    孟 凡輝, 宮本 吾郎, 戸髙 義一, 古原 忠

    熱処理 60 (6) 239-246 2020年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本熱処理技術協会

    DOI: 10.14940/netsushori.60.239  

    ISSN:0288-0490

    詳細を見る 詳細を閉じる

    <p>窒化層の組織と硬さに及ぼす窒化前加工と添加元素の影響に関する基礎的な知見を得るため,高圧下ねじり(HPT)加工によって試料中に種々なひずみ量を付与した純鉄とFe-M(M=Al, Cr)2元フェライト合金を843 Kで3.6 ksプラズマ窒化して,窒化による組織と硬さの変化を調査した。その結果,純鉄およびFe-1Cr合金では,拡散層硬さに及ぼす加工の影響は小さいのに対して,Fe-1Al合金では,無加工材の窒化では起きないAlNの析出が加工によって促進されるため,大きく表面硬化することが明らかとなった。また,化合物層においては,いずれの試料も加工によりその厚さが均一になると同時に化合物層内のγ'粒径が微細化した。この変化は,特に無加工材で針状γ'が生成するFe-1Al合金で顕著に見られた。</p>

  66. 超小型コネクタ用Cu–Ni–Co–Si系銅合金の高強度化における低温焼鈍硬化 査読有り

    依藤 洋, 兵藤 宏, 鈴木 基彦, 渡辺 宏治, 成枝 宏人, 千星 聡, 宮本 吾郎

    銅と銅合金 59 (1) 249-254 2020年

    出版者・発行元: 日本銅学会

    DOI: 10.34562/jic.59.1_249  

    ISSN:1347-7234

    詳細を見る 詳細を閉じる

    <p>From the background of miniaturization and high–density mounting in mobile information communication devices such as smartphones and tablet terminals, micro connectors are getting thinner and narrower. It is therefore, required to improve the strength and electrical conductivity of copper alloys used in the devices. Recently, our group successfully found that the procedure of finish–rolling and then annealing at a low temperature was available to provide a 0.2% proof stress exceeding 1000 MPa and an electrical conductivity exceeding 30% IACS for a Cu–2.4Ni–1.2Co–0.90Si alloy (mass%). In this study, we investigated the strength, electrical conductivity, and microstructural evolution of before and after annealing at a low temperature for the Cu–2.4Ni–1.2Co–0.9Si alloy, by means of XRD, EBSD, FE–SEM, TEM, and three–dimensional atom probe (3DAP). According to the 3DAP analysis, clusters of Ni, Co, and Si with a size of approximately 1 nm were formed after annealing at a low temperature. It is suggested that fine age–induced precipitates, (Ni,Co)2Si, with a size of 5 nm, should be sheared by the finish–rolling procedure and then ultrafine clusters should be formed by annealing at a low temperature. Therefore, the strengthening by annealing at a low temperature must be contributed to ultrafine clusters.</p>

  67. Chemical boundary engineering: A new route toward lean, ultrastrong yet ductile steels 査読有り

    Ran Ding, Yingjie Yao, Binhan Sun, Geng Liu, Jianguo He, Tong Li, Xinhao Wan, Zongbiao Dai, Dirk Ponge, Dierk Raabe, Chi Zhang, Andy Godfrey, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara, Zhigang Yang, Sybrand van der Zwaag, Hao Chen

    Science Advances 6 (13) 2020年

    DOI: 10.1126/sciadv.aay1430  

    eISSN:2375-2548

  68. 肌焼鋼の熱間鍛造後の冷却過程における粗大オーステナイトの形成機構 査読有り

    宮﨑 武, 藤松 威史, 宮本 吾郎, 古原 忠

    鉄と鋼 106 (2) 108-120 2020年

    DOI: 10.2355/tetsutohagane.TETSU-2019-070  

    ISSN:0021-1575

    eISSN:1883-2954

  69. Phase transformation mechanisms during Quenching and Partitioning of a ductile cast iron 査読有り

    Arthur S. Nishikawa, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara, André P. Tschiptschin, Hélio Goldenstein

    Acta Materialia 179 1-16 2019年10月15日

    DOI: 10.1016/j.actamat.2019.08.001  

    ISSN:1359-6454

    eISSN:1873-2453

  70. Effect of Ferrite/Martensite Phase Size on Tensile Behavior of Dual-Phase Steels with Nano-Precipitation of Vanadium Carbides 査読有り

    Elango Chandiran, Yu Sato, Naoya Kamikawa, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Metallurgical and Materials Transactions A: Physical Metallurgy and Materials Science 50 (9) 4111-4126 2019年9月15日

    DOI: 10.1007/s11661-019-05353-3  

    ISSN:1073-5623

    eISSN:1543-1940

  71. Quantitative analysis of Mo solute drag effect on ferrite and bainite transformations in Fe-0.4C-0.5Mo alloy 査読有り

    Goro Miyamoto, Kentaro Yokoyama, Tadashi Furuhara

    Acta Materialia 177 187-197 2019年9月15日

    DOI: 10.1016/j.actamat.2019.07.040  

    ISSN:1359-6454

    eISSN:1873-2453

  72. Atom Probe Compositional Analysis of Interphase Precipitated Nano-Sized Alloy Carbide in Multiple Microalloyed Low-Carbon Steels 査読有り

    Yongjie Zhang, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Microscopy and Microanalysis 25 (2) 447-453 2019年4月

    DOI: 10.1017/S1431927618015374  

    ISSN:1431-9276

    eISSN:1435-8115

  73. Effects of heating rate on microstructure of reverted austenite 査読有り

    Xian Guang Zhang, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Kang T'ieh/Iron and Steel 54 (2) 83-89 2019年2月1日

    DOI: 10.13228/j.boyuan.issn0449-749x.20180477  

    ISSN:0449-749X

  74. Effects of heating rate on formation of globular and acicular austenite during reversion from martensite 査読有り

    Xianguang Zhang, Goro Miyamoto, Yuki Toji, Tadashi Furuhara

    Metals 9 (2) 2019年2月

    DOI: 10.3390/met9020266  

    eISSN:2075-4701

  75. プラズマ窒化したFe-(2-x)at%Al-x at%Ti合金の表面硬化挙動と析出組織形成 査読有り

    朱 萌, 宮本 吾郎, 古原 忠

    鉄と鋼 105 (2) 202-211 2019年2月

    DOI: 10.2355/tetsutohagane.TETSU-2018-109  

    ISSN:0021-1575

    eISSN:1883-2954

  76. ガス窒化したフェライト合金の化合物層の組織と硬化挙動 および成長速度に及ぼす置換型添加元素の影響 査読有り

    孟 凡輝, 宮本 吾郎, 古原 忠

    熱処理 59 (6) 336-343 2019年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本熱処理技術協会

    DOI: 10.14940/netsushori.59.336  

    ISSN:0288-0490

    詳細を見る 詳細を閉じる

    <p>純鉄とFe-M (M=Mo, Si, Mn, Cr, Al, V ) 2元フェライト合金を843Kにおいて種々の時間でガス窒化し,化合物層の相構成,硬さ分布および成長速度について,X線回折や電子線後方散乱回折(EBSD),電子線マイクロアナライザー(EPMA),三次元アトムプローブ法(3DAP)及びナノインデンテーション法で調べた.純鉄は表面にε,その内部にγ'が生成し,表面近傍にボイドが形成される.γ'の硬さは母相より高く,表面近傍はボイドの影響を受けて低下する.化合物層硬さに及ぼす元素の影響は小さいものの,Si,Al,Vを添加するとボイド生成が抑制されるため,硬さ低下は抑制される.何れの元素も化合物層成長を早めるが,特にSi, V, Al添加材では過剰窒素の存在により化合物層成長が顕著に速くなる.ただし,Al添加材では長時間窒化の場合は拡散層に多量のAlN析出により成長が鈍化する.</p>

  77. Effect of forging temperature on microstructure evolution and tensile properties of Ti-17 alloys 査読有り

    Yoko Yamabe-Mitarai, Syuji Kuroda, Norie Motohashi, Hiroaki Matsumoto, Goro Miyamoto, Elango Chandiran, Yoshinori Yoshida, Yoshio Itsumi

    Materials Transactions 60 (9) 1733-1739 2019年

    DOI: 10.2320/matertrans.ME201911  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  78. パーライト鋼の格子ひずみと強度に及ぼすV添加の影響 査読有り

    前島 健人, 米村 光治, 河野 佳織, 宮本 吾郎

    鉄と鋼 104 (11) 673-682 2018年11月

    DOI: 10.2355/tetsutohagane.TETSU-2018-041  

    ISSN:0021-1575

    eISSN:1883-2954

  79. Microstructure of reverted austenite in Fe-0.3N martensite 査読有り

    Mitsutaka Sato, Sou Matsumoto, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Scripta Materialia 156 85-89 2018年11月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2018.07.020  

    ISSN:1359-6462

  80. Analysis of the interaction between moving α/γ interfaces and interphase precipitated carbides during cyclic phase transformations in a Nb-containing Fe-C-Mn alloy 査読有り

    Haokai Dong, Hao Chen, Wei Wang, Yongjie Zhang, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara, Chi Zhang, Zhigang Yang, Sybrand van der Zwaag

    Acta Materialia 158 167-179 2018年10月1日

    DOI: 10.1016/j.actamat.2018.07.052  

    ISSN:1359-6454

    eISSN:1873-2453

  81. Three-dimensional atom probe analysis of boron segregation at austenite grain boundary in a low carbon steel - Effects of boundary misorientation and quenching temperature 査読有り

    Goro Miyamoto, Ai Goto, Naoki Takayama, Tadashi Furuhara

    Scripta Materialia 154 168-171 2018年9月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2018.05.046  

    ISSN:1359-6462

  82. Growth mode of austenite during reversion from martensite in Fe-2Mn-1.5Si-0.3C alloy: A transition in kinetics and morphology 査読有り

    Xianguang Zhang, Goro Miyamoto, Takeshi Kaneshita, Yasuki Yoshida, Yuki Toji, Tadashi Furuhara

    Acta Materialia 154 1-13 2018年8月1日

    DOI: 10.1016/j.actamat.2018.05.035  

    ISSN:1359-6454

    eISSN:1873-2453

  83. Carbon enrichment during ferrite transformation in Fe-Si-C alloys 査読有り

    H. D. Wu, G. Miyamoto, Z. G. Yang, C. Zhang, H. Chen, T. Furuhara

    Acta Materialia 149 (1) 68-77 2018年5月1日

    出版者・発行元: Acta Materialia Inc

    DOI: 10.1016/j.actamat.2018.02.040  

    ISSN:1359-6454

  84. Incomplete Bainite Transformation Accompanied with Cementite Precipitation in Fe-1.5(3.0)%Si-0.4%C Alloys 査読有り

    Huidong Wu, Goro Miyamoto, Zhigang Yang, Chi Zhang, Hao Chen, Tadashi Furuhara

    Jinshu Xuebao/Acta Metallurgica Sinica 54 (3) 367-376 2018年3月11日

    DOI: 10.11900/0412.1961.2017.00262  

    ISSN:0412-1961

  85. Chemistry and three-dimensional morphology of martensite-austenite constituent in the bainite structure of low-carbon low-alloy steels 査読有り

    N. Takayama, G. Miyamoto, T. Furuhara

    Acta Materialia 145 154-164 2018年2月15日

    出版者・発行元: Acta Materialia Inc

    DOI: 10.1016/j.actamat.2017.11.036  

    ISSN:1359-6454

  86. Orientation of austenite reverted from martensite in Fe-2Mn-1.5Si-0.3C alloy 査読有り

    Xianguang Zhang, Goro Miyamoto, Yuki Toji, Shoichi Nambu, Toshihiko Koseki, Tadashi Furuhara

    Acta Materialia 144 601-612 2018年2月1日

    DOI: 10.1016/j.actamat.2017.11.003  

    ISSN:1359-6454

    eISSN:1873-2453

  87. Microstructure evolution during austenite reversion in Fe-Ni martensitic alloys 査読有り

    H. Shirazi, G. Miyamoto, S. Hossein Nedjad, T. Chiba, M. Nili Ahmadabadi, T. Furuhara

    Acta Materialia 144 269-280 2018年2月1日

    出版者・発行元: Acta Materialia Inc

    DOI: 10.1016/j.actamat.2017.10.068  

    ISSN:1359-6454

  88. Anisotropic ferrite growth and substructure formation during bainite transformation in Fe-9Ni-C alloys: In-situ measurement 査読有り

    Tadashi Furuhara, Shin Ya Abe, Goro Miyamoto

    Materials Transactions 59 (2) 214-223 2018年

    DOI: 10.2320/matertrans.MC201714  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  89. Randomization of ferrite/austenite orientation relationship and resultant hardness increment by nitrogen addition in vanadium-microalloyed low carbon steels strengthened by interphase precipitation 査読有り

    Yongjie Zhang, Kunio Shinbo, Takahito Ohmura, Takuya Suzuki, Kaneaki Tsuzaki, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 58 (3) 542-550 2018年

    DOI: 10.2355/isijinternational.ISIJINT-2017-537  

    ISSN:0915-1559

    eISSN:1347-5460

  90. Three-dimensional observations of morphology of low-angle boundaries in ultra-low carbon lath martensite 査読有り

    Shigekazu Morito, Anh Hoang Pham, Takuya Ohba, Taisuke Hayashi, Tadashi Furuhara, Goro Miyamoto

    Microscopy 66 (6) 380-387 2017年12月1日

    DOI: 10.1093/jmicro/dfx027  

    ISSN:2050-5698

    eISSN:2050-5701

  91. A quantitative investigation of the effect of Mn segregation on microstructural properties of quenching and partitioning steels 査読有り

    Farideh HajyAkbary, Jilt Sietsma, Roumen H. Petrov, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara, Maria Jesus Santofimia

    Scripta Materialia 137 27-30 2017年8月1日

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2017.04.040  

    ISSN:1359-6462

  92. Incomplete bainite transformation in Fe-Si-C alloys 査読有り

    H. D. Wu, G. Miyamoto, Z. G. Yang, C. Zhang, H. Chen, T. Furuhara

    Acta Materialia 133 1-9 2017年7月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2017.05.017  

    ISSN:1359-6454

    eISSN:1873-2453

  93. Banding effects on the process of grain refinement by cold deformation and recrystallization of acicular C-Mn steel 査読有り

    Y. Karimi, S. Hossein Nedjad, G. Miyamoto, H. Shirazi, T. Furuhara

    Materials Science and Engineering A 697 1-7 2017年6月14日

    DOI: 10.1016/j.msea.2017.05.006  

    ISSN:0921-5093

    eISSN:1873-4936

  94. Crystallography and Interphase Boundary of Martensite and Bainite in Steels 査読有り

    Tadashi Furuhara, Tadachika Chiba, Takeshi Kaneshita, Huidong Wu, Goro Miyamoto

    Metallurgical and Materials Transactions A: Physical Metallurgy and Materials Science 48 (6) 2739-2752 2017年6月1日

    DOI: 10.1007/s11661-017-4064-3  

    ISSN:1073-5623

    eISSN:1543-1940

  95. Grain Refinement by Cyclic Displacive Forward/Reverse Transformation in Fe-High-Ni Alloys 査読有り

    Tadachika Chiba, Shirazi Hassan, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Metallurgical and Materials Transactions A: Physical Metallurgy and Materials Science 48A (9) 1-7 2017年5月30日

    DOI: 10.1007/s11661-017-4152-4  

    ISSN:1073-5623

    eISSN:1543-1940

  96. Variant selection in grain boundary nucleation of bainite in Fe-2Mn-C alloys 査読有り

    T. Kaneshita, G. Miyamoto, T. Furuhara

    Acta Materialia 127 368-378 2017年4月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2017.01.035  

    ISSN:1359-6454

    eISSN:1873-2453

  97. Quantitative Measurements of Phase Equilibria at Migrating α/γ Interface and Dispersion of VC Interphase Precipitates: Evaluation of Driving Force for Interphase Precipitation 査読有り

    Y.-J. Zhang, G. Miyamoto, K. Shinbo, T. Furuhara

    Acta Materialia 128 166-175 2017年4月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2017.02.020  

    ISSN:1359-6454

    eISSN:1873-2453

  98. Analysis of the mechanical behavior of a 0.3C-1.6Si-3.5Mn (wt%) quenching and partitioning steel 査読有り

    Farideh HajyAkbary, Jilt Sietsma, Goro Miyamoto, Naoya Kamikawa, Roumen H. Petrov, Tadashi Furuhara, Maria J. Santofimia

    Materials Science and Engineering A 677 505-514 2016年11月20日

    DOI: 10.1016/j.msea.2016.09.087  

    ISSN:0921-5093

    eISSN:1873-4936

  99. Precipitation Modeling in Nitriding in Fe-M Binary System 査読有り

    Yusaku Tomio, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Metallurgical and Materials Transactions A: Physical Metallurgy and Materials Science 47 (10) 4970-4978 2016年10月1日

    DOI: 10.1007/s11661-016-3674-5  

    ISSN:1073-5623

    eISSN:1543-1940

  100. Analysis of recrystallization behavior of hot-deformed austenite reconstructed from electron backscattering diffraction orientation maps of lath martensite 査読有り

    Manabu Kubota, Kohsaku Ushioda, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Scripta Materialia 112 92-95 2016年2月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2015.09.020  

    ISSN:1359-6462

  101. Interaction of carbon partitioning, carbide precipitation and bainite formation during the Q&amp;P process in a low C steel 査読有り

    Farideh HajyAkbary, Jilt Sietsma, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara, Maria Jesus Santofimia

    Acta Materialia 104 72-83 2016年2月1日

    DOI: 10.1016/j.actamat.2015.11.032  

    ISSN:1359-6454

    eISSN:1873-2453

  102. Formation of grain boundary ferrite in eutectoid and hypereutectoid pearlitic steels 査読有り

    Goro Miyamoto, Yosuke Karube, Tadashi Furuhara

    Acta Materialia 103 (15) 370-381 2016年1月15日

    DOI: 10.1016/j.actamat.2015.10.032  

    ISSN:1359-6454

    eISSN:1873-2453

  103. Surface Hardening and Nitride Precipitation in the Nitriding of Fe-M1-M2 Ternary Alloys Containing Al, V, or Cr 査読有り

    Goro Miyamoto, Shotaro Suetsugu, Kunio Shinbo, Tadashi Furuhara

    Metallurgical and Materials Transactions A: Physical Metallurgy and Materials Science 46 (11) 5011-5020 2015年11月1日

    DOI: 10.1007/s11661-015-3133-8  

    ISSN:1073-5623

    eISSN:1543-1940

  104. Direct measurement of carbon enrichment in the incomplete bainite transformation in Mo added low carbon steels 査読有り

    Y. Xia, G. Miyamoto, Z. G. Yang, C. Zhang, T. Furuhara

    Acta Materialia 91 (1) 10-18 2015年6月1日

    DOI: 10.1016/j.actamat.2015.03.021  

    ISSN:1359-6454

    eISSN:1873-2453

  105. Effects of Mo on Carbon Enrichment During Proeutectoid Ferrite Transformation in Hypoeutectoid Fe-C-Mn Alloys 査読有り

    Yuan Xia, Goro Miyamoto, Zhi Gang Yang, Chi Zhang, Tadashi Furuhara

    Metallurgical and Materials Transactions A: Physical Metallurgy and Materials Science 46 (6) 2347-2351 2015年6月1日

    DOI: 10.1007/s11661-015-2866-8  

    ISSN:1073-5623

    eISSN:1543-1940

  106. Fe-Feinf3/infC binary phase diagram in high magnetic fields 査読有り

    Yoshifuru Mitsui, Yuki Ikehara, Kohki Takahashi, Shojiro Kimura, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara, Kazuo Watanabe, Keiichi Koyama

    Journal of Alloys and Compounds 632 251-255 2015年5月25日

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2015.01.129  

    ISSN:0925-8388

    eISSN:1873-4669

  107. Carbon Enrichment in Austenite During Bainite Transformation in Fe-3Mn-C Alloy 査読有り

    Zhen Qing Liu, Goro Miyamoto, Zhi Gang Yang, Chi Zhang, Tadashi Furuhara

    Metallurgical and Materials Transactions A: Physical Metallurgy and Materials Science 46 (4) 1544-1549 2015年4月

    DOI: 10.1007/s11661-015-2744-4  

    ISSN:1073-5623

    eISSN:1543-1940

  108. Carbon partitioning during quenching and partitioning heat treatment accompanied by carbide precipitation 査読有り

    Yuki Toji, Goro Miyamoto, Dierk Raabe

    Acta Materialia 86 137-147 2015年3月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2014.11.049  

    ISSN:1359-6454

    eISSN:1873-2453

  109. Effects of transformation temperature on VC interphase precipitation and resultant hardness in low-carbon steels 査読有り

    Y. J. Zhang, G. Miyamoto, K. Shinbo, T. Furuhara, T. Ohmura, T. Suzuki, K. Tsuzaki

    Acta Materialia 84 375-384 2015年2月1日

    DOI: 10.1016/j.actamat.2014.10.049  

    ISSN:1359-6454

    eISSN:1873-2453

  110. Stress-strain behavior of ferrite and bainite with nano-precipitation in low carbon steels 査読有り

    Naoya Kamikawa, Kensuke Sato, Goro Miyamoto, Mitsuhiro Murayama, Nobuaki Sekido, Kaneaki Tsuzaki, Tadashi Furuhara

    Acta Materialia 83 (15) 383-396 2015年1月15日

    DOI: 10.1016/j.actamat.2014.10.010  

    ISSN:1359-6454

    eISSN:1873-2453

  111. Ant selection in grain boundary nucleation of bainite in Fe-2Mn-C alloys

    T. Kaneshita, G. Miyamoto, T. Furuhara

    PTM 2015 - Proceedings of the International Conference on Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials 2015 633-634 2015年

    出版者・発行元: International Conference on Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials 2015

  112. Tensile behavior of ferrite-martensite dual phase steels with nano-precipitation of vanadium carbides 査読有り

    Naoya Kamikawa, Masahiro Hirohashi, Yu Sato, Elango Chandiran, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 55 (8) 1781-1790 2015年

    DOI: 10.2355/isijinternational.ISIJINT-2015-106  

    ISSN:0915-1559

    eISSN:1347-5460

  113. Effects of Pre-tempering on Intercritical Annealing in Fe-2Mn-0.3C Alloy 査読有り

    Zhen Qing Liu, Goro Miyamoto, Zhi Gang Yang, Chi Zhang, Tadashi Furuhara

    Metallurgical and Materials Transactions A: Physical Metallurgy and Materials Science 45 (12) 5290-5294 2014年11月

    DOI: 10.1007/s11661-014-2519-3  

    ISSN:1073-5623

    eISSN:1543-1940

  114. Characterization of Transformation Stasis in Low-Carbon Steels Microalloyed with B and Mo 査読有り

    Tadashi Furuhara, Kenji Tsuzumi, Goro Miyamoto, Takafumi Amino, Genichi Shigesato

    Metallurgical and Materials Transactions A: Physical Metallurgy and Materials Science 45 (13) 5990-5996 2014年10月24日

    DOI: 10.1007/s11661-014-2584-7  

    ISSN:1073-5623

    eISSN:1543-1940

  115. Erratum to "Tensile Behavior of Ti,Mo-added Low Carbon Steels with Interphase Precipitation" [ISIJ Int. 54(1): 212-221 (2014)]

    Kamikawa Naoya, Abe Yoshihisa, Miyamoto Goro, Funakawa Yoshimasa, Furuhara Tadashi

    ISIJ International 54 (2) 474-474 2014年

    出版者・発行元: The Iron and Steel Institute of Japan

    DOI: 10.2355/isijinternational.54.474  

    ISSN:0915-1559

  116. Plasma nitriding behavior of Fe-C-M (M = Al, Cr, Mn, Si) ternary martensitic steels 査読有り

    Yusaku Tomio, Shigeki Kitsuya, Keilchiro Oh-Ishi, Kazuhiro Hono, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Metallurgical and Materials Transactions A: Physical Metallurgy and Materials Science 45 (1) 239-249 2014年1月

    DOI: 10.1007/s11661-013-1991-5  

    ISSN:1073-5623

    eISSN:1543-1940

  117. Tensile behavior of Ti,Mo-added low carbon steels with interphase precipitation 査読有り

    Naoya Kamikawa, Yoshihisa Abe, Goro Miyamoto, Yoshimasa Funakawa, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 54 (1) 212-221 2014年

    DOI: 10.2355/isijinternational.54.212  

    ISSN:0915-1559

    eISSN:1347-5460

  118. Volume fractions of proeutectoid ferrite/pearlite and their dependence on prior austenite grain size in hypoeutectoid Fe-Mn-C alloys 査読有り

    Zhen Qing Liu, Goro Miyamoto, Zhi Gang Yang, Tadashi Furuhara

    Metallurgical and Materials Transactions A: Physical Metallurgy and Materials Science 44 (12) 5456-5467 2013年12月

    DOI: 10.1007/s11661-013-1885-6  

    ISSN:1073-5623

    eISSN:1543-1940

  119. Excess carbon enrichment in austenite during intercritical annealing 査読有り

    Zhen Qing Liu, Goro Miyamoto, Zhi Gang Yang, Tadashi Furuhara

    Metallurgical and Materials Transactions A: Physical Metallurgy and Materials Science 44 (11) 4872-4875 2013年11月

    DOI: 10.1007/s11661-013-1973-7  

    ISSN:1073-5623

  120. Crystallographic analysis of proeutectoid ferrite/austenite interface and interphase precipitation of vanadium carbide in medium-carbon steel 査読有り

    Goro Miyamoto, Ryota Hori, Behrang Poorganji, Tadashi Furuhara

    Metallurgical and Materials Transactions A: Physical Metallurgy and Materials Science 44 (8) 3436-3443 2013年8月

    DOI: 10.1007/s11661-013-1702-2  

    ISSN:1073-5623

    eISSN:1543-1940

  121. Effects of α/γ orientation relationship on VC interphase precipitation in low-carbon steels 査読有り

    Y. J. Zhang, G. Miyamoto, K. Shinbo, T. Furuhara

    Scripta Materialia 69 (1) 17-20 2013年7月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2013.03.020  

    ISSN:1359-6462

  122. Direct measurement of carbon enrichment during austenite to ferrite transformation in hypoeutectoid Fe-2Mn-C alloys 査読有り

    Z. Q. Liu, G. Miyamoto, Z. G. Yang, T. Furuhara

    Acta Materialia 61 (8) 3120-3129 2013年5月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2013.02.003  

    ISSN:1359-6454

  123. Comparison of variant selection between lenticular and lath martensite transformed from deformed austenite 査読有り

    Tadachika Chiba, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 53 (5) 915-919 2013年

    DOI: 10.2355/isijinternational.53.915  

    ISSN:0915-1559

    eISSN:1347-5460

  124. 相界面析出組織を有するTi,Mo添加低炭素鋼の引張変形挙動 査読有り

    紙川 尚也, 阿部 吉剛, 宮本 吾郎, 船川 義正, 古原 忠

    鉄と鋼 99 (5) 352-361 2013年

    DOI: 10.2355/tetsutohagane.99.352  

    ISSN:0021-1575

    eISSN:1883-2954

  125. Effect of carbon content on variant pairing of martensite in Fe-C alloys 査読有り

    A. Stormvinter, G. Miyamoto, T. Furuhara, P. Hedström, A. Borgenstam

    Acta Materialia 60 (20) 7265-7274 2012年12月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2012.09.046  

    ISSN:1359-6454

  126. Quantitative measurement of carbon content in Fe-C binary alloys by atom probe tomography 査読有り

    Goro Miyamoto, Kunio Shinbo, Tadashi Furuhara

    Scripta Materialia 67 (12) 999-1002 2012年12月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2012.09.007  

    ISSN:1359-6462

  127. Variant selection of lenticular martensite by ausforming 査読有り

    T. Chiba, G. Miyamoto, T. Furuhara

    Scripta Materialia 67 (4) 324-327 2012年8月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2012.05.007  

    ISSN:1359-6462

  128. 純鉄の浸窒焼入れ組織 査読有り

    千葉 真, 宮本 吾郎, 古原 忠

    日本金属学会誌 76 (4) 256-264 2012年4月

    DOI: 10.2320/jinstmet.76.256  

    ISSN:0021-4876

    eISSN:1880-6880

  129. Effects of transformation temperature on variant pairing of bainitic ferrite in low carbon steel 査読有り

    N. Takayama, G. Miyamoto, T. Furuhara

    Acta Materialia 60 (5) 2387-2396 2012年3月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2011.12.018  

    ISSN:1359-6454

  130. Quantitative analysis of variant selection in ausformed lath martensite 査読有り

    G. Miyamoto, N. Iwata, N. Takayama, T. Furuhara

    Acta Materialia 60 (3) 1139-1148 2012年2月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2011.11.018  

    ISSN:1359-6454

  131. Model for predicting phase transformation and yield strength of vanadium microalloyed carbon steels 査読有り

    Ho Hung Kuo, Minoru Umemoto, Kazuki Sugita, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 52 (4) 669-678 2012年

    DOI: 10.2355/isijinternational.52.669  

    ISSN:0915-1559

  132. Effects of ferrite growth rate on interphase boundary precipitation in V microalloyed steels 査読有り

    Toshio Murakami, Hitoshi Hatano, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 52 (4) 616-625 2012年

    DOI: 10.2355/isijinternational.52.616  

    ISSN:0915-1559

    eISSN:1347-5460

  133. Microstructures and mechanical properties of metastable Ti-30Zr-(Cr, Mo) alloys with changeable Young's modulus for spinal fixation applications 査読有り

    Xiaoli Zhao, Mitsuo Niinomi, Masaaki Nakai, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Acta Biomaterialia 7 (8) 3230-3236 2011年8月

    DOI: 10.1016/j.actbio.2011.04.019  

    ISSN:1742-7061

    eISSN:1878-7568

  134. Reconstruction of parent austenite grain structure based on crystal orientation map of bainite with and without ausforming 査読有り

    Goro Miyamoto, Naomichi Iwata, Naoki Takayama, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 51 (7) 1174-1178 2011年7月15日

    DOI: 10.2355/isijinternational.51.1174  

    ISSN:0915-1559

  135. 窒化した鉄合金におけるナノ析出組織 査読有り

    宮本 吾郎, 富尾 悠索, 末次 祥太郎, 古原 忠

    熱処理 51 (3) 128-133 2011年6月28日

    出版者・発行元: 日本熱処理技術協会

    ISSN:0288-0490

  136. Kinetics of reverse transformation from pearlite to austenite in an Fe-0.6 mass pct C alloy and the effects of alloying elements 査読有り

    Zhao Dong Li, Goro Miyamoto, Zhi Gang Yang, Tadashi Furuhara

    Metallurgical and Materials Transactions A: Physical Metallurgy and Materials Science 42 (6) 1586-1596 2011年6月

    DOI: 10.1007/s11661-010-0560-4  

    ISSN:1073-5623

  137. Precipitation of nanosized nitrides in plasma nitrided Fe-M (M = Al, Cr, Ti, V) alloys 査読有り

    G. Miyamoto, Y. Tomio, H. Aota, K. Oh-Ishi, K. Hono, T. Furuhara

    Materials Science and Technology 27 (4) 742-746 2011年4月

    DOI: 10.1179/1743284710Y.0000000014  

    ISSN:0267-0836

    eISSN:1743-2847

  138. Visible light response of nitrogen and sulfur co-doped TiO<inf>2</inf> photocatalysts fabricated by anodic oxidation 査読有り

    Yosuke Komai, Kenji Okitsu, Rokuro Nishimura, Naofumi Ohtsu, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara, Satoshi Semboshi, Yoshiteru Mizukoshi, Naoya Masahashi

    Catalysis Today 164 (1) 399-403 2011年4月

    DOI: 10.1016/j.cattod.2010.10.085  

    ISSN:0920-5861

  139. オーステンパー処理を施した中炭素鋼の組織と機械的性質 査読有り

    鈴木 健, 小野 芳樹, 宮本 吾郎, 古原 忠

    鉄と鋼 97 (1) 26-33 2011年

    DOI: 10.2355/tetsutohagane.97.26  

    ISSN:0021-1575

    eISSN:1883-2954

  140. Interphase precipitation of VC and resultant hardening in V-added medium carbon steels 査読有り

    Goro Miyamoto, Ryota Hori, Behrang Poorganji, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 51 (10) 1733-1739 2011年

    DOI: 10.2355/isijinternational.51.1733  

    ISSN:0915-1559

  141. Mapping the parent austenite orientation reconstructed from the orientation of martensite by EBSD and its application to ausformed martensite 査読有り

    Goro Miyamoto, Naomichi Iwata, Naoki Takayama, Tadashi Furuhara

    Acta Materialia 58 (19) 6393-6403 2010年11月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2010.08.001  

    ISSN:1359-6454

  142. Effects of Mn and Si additions on pearlite-austenite phase transformation in Fe-0.6C steel 査読有り

    Zhaodong Li, Goro Miyamoto, Zhigang Yang, Yuduo Zhang, Chi Zhang, Tadashi Furuhara

    Jinshu Xuebao/Acta Metallurgica Sinica 46 (9) 1066-1074 2010年9月

    DOI: 10.3724/SP.J.1037.2010.00188  

    ISSN:0412-1961

  143. Effects of Mn, Si and Cr addition on reverse transformation at 1073 K from spheroidized cementite structure in Fe–0.6 mass% C alloy 査読有り

    G. Miyamoto, H. Usuki, Z.-D. Li, T. Furuhara

    Acta Materialia 58 (13) 4492-4502 2010年8月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2010.04.045  

    ISSN:1359-6454

  144. Incomplete transformation of upper bainite in Nb bearing low carbon steels 査読有り

    T. Furuhara, T. Yamaguchi, G. Miyamoto, T. Maki

    Materials Science and Technology 26 (4) 392-397 2010年4月

    DOI: 10.1179/026708309X12512744  

    ISSN:0267-0836

    eISSN:1743-2847

  145. 中炭素鋼のベイナイト組織に及ぼすSi,Crの影響 査読有り

    鈴木 健, 小野 芳樹, 宮本 吾郎, 古原 忠

    鉄と鋼 96 (6) 392-399 2010年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本鉄鋼協会

    DOI: 10.2355/tetsutohagane.96.392  

    ISSN:0021-1575

  146. Effects of Si and Cr on bainite microstructure of medium carbon steels 査読有り

    Takeshi Suzuki, Yoshiki Ono, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 50 (10) 1476-1482 2010年

    DOI: 10.2355/isijinternational.50.1476  

    ISSN:0915-1559

  147. Microstructure evolution during deformation of a near-α titanium alloy with different initial structures in the two-phase region 査読有り

    Behrang Poorganji, Makoto Yamaguchi, Yoshio Itsumi, Katsushi Matsumoto, Tomofumi Tanaka, Yusuke Asa, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Scripta Materialia 61 (4) 419-422 2009年8月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2009.04.033  

    ISSN:1359-6462

  148. Accurate measurement of the orientation relationship of lath martensite and bainite by electron backscatter diffraction analysis 査読有り

    G. Miyamoto, N. Takayama, T. Furuhara

    Scripta Materialia 60 (12) 1113-1116 2009年6月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2009.02.053  

    ISSN:1359-6462

  149. Nucleation of austenite from pearlitic structure in an Fe-0.6C-1Cr alloy 査読有り

    Z. D. Li, G. Miyamoto, Z. G. Yang, T. Furuhara

    Scripta Materialia 60 (7) 485-488 2009年4月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2008.11.041  

    ISSN:1359-6462

  150. Precise measurement of strain accommodation in austenite matrix surrounding martensite in ferrous alloys by electron backscatter diffraction analysis 査読有り

    G. Miyamoto, A. Shibata, T. Maki, T. Furuhara

    Acta Materialia 57 (4) 1120-1131 2009年2月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2008.10.050  

    ISSN:1359-6454

  151. Effects of pre-exsisting boundaries on microstructure obtained by plasma-nitriding of fe-18%cr alloy 査読有り

    Goro Miyamoto, Atsushi Yonemoto, Yusuke Tanaka, Tadashi Maki, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 49 (11) 1801-1805 2009年

    DOI: 10.2355/isijinternational.49.1801  

    ISSN:0915-1559

  152. スズめっき皮膜/銅基板界面の微視的不均一性評価 査読有り

    村上 浩二, 宮本 吾郎, 岡野 雅子, 日野 実, 高見沢 政男, 仲井 清眞

    表面技術 = The journal of the Surface Finishing Society of Japan 59 (12) 913-919 2008年12月1日

    出版者・発行元: 一般社団法人 表面技術協会

    DOI: 10.4139/sfj.59.913  

    ISSN:0915-1869

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Three-dimensional visualization by serial sectioning and deformation analysis by EBSD were performed for detailed microscopic evaluation of the interface between an electroplated film of tin and a copper substrate. Three-dimensional morphology revealed that the intermetallic compound of Cu6Sn5 developed nonuniformly from the tin grain boundaries, which are thought to be preferred nucleation sites of Cu6Sn5. Results further showed that the whisker root grain coarsened in the plated plane because of incoming tin atoms and consequent grain boundary movement. Scanning ion microscopy and a kernel average misorientation map showed that copper deforms locally as Cu6Sn5 develops at the interface between the electroplated film and substrate. The mode of the local deformation of copper adjacent to Cu6Sn5 was evaluated using pattern analysis of EBSD. The tensor, which describes the local deformation, showed that rotation and shear strain were introduced because of the volume change in the Cu6Sn5 formation. The nonuniform morphology of Cu6Sn5 and resultant local deformation of copper suggest nonuniform deformation in the tin film, which might induce tin atom diffusion and promote whisker growth.

  153. Formation of ultrafine grained ferrite by warm deformation of lath martensite in low-alloy steels with different carbon content 査読有り

    Behrang Poorganji, Goro Miyamoto, Tadashi Maki, Tadashi Furuhara

    Scripta Materialia 59 (3) 279-281 2008年8月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2008.03.041  

    ISSN:1359-6462

  154. Variant selection in grain boundary nucleation of upper bainite 査読有り

    T. Furuhara, H. Kawata, S. Morito, G. Miyamoto, T. Maki

    Metallurgical and Materials Transactions A: Physical Metallurgy and Materials Science 39 A (5) 1003-1013 2008年5月

    DOI: 10.1007/s11661-008-9510-9  

    ISSN:1073-5623

  155. Effect of partitioning of Mn and Si on the growth kinetics of cementite in tempered Fe-0.6 mass% C martensite 査読有り

    G. Miyamoto, J. C. Oh, K. Hono, T. Furuhara, T. Maki

    Acta Materialia 55 (15) 5027-5038 2007年9月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2007.05.023  

    ISSN:1359-6454

  156. Microstructure and growth kinetics of nitrided zone in plasma-nitrided Fe-Cr alloys 査読有り

    Goro Miyamoto, Atsushi Yonemoto, Yusuke Tanaka, Tadashi Maki, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 47 (10) 1491-1496 2007年

    DOI: 10.2355/isijinternational.47.1491  

    ISSN:0915-1559

  157. Microstructure in a plasma-nitrided Fe-18 mass% Cr alloy 査読有り

    G. Miyamoto, A. Yonemoto, Y. Tanaka, T. Furuhara, T. Maki

    Acta Materialia 54 (18) 4771-4779 2006年10月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2006.06.006  

    ISSN:1359-6454

  158. Crystallography of intragranular ferrite formed on (MnS + V(C, N)) complex precipitate in austenite 査読有り

    G. Miyamoto, T. Shinyoshi, J. Yamaguchi, T. Furuhara, T. Maki, R. Uemori

    Scripta Materialia 48 (4) 371-377 2003年2月

    DOI: 10.1016/S1359-6462(02)00451-7  

    ISSN:1359-6462

  159. Nucleation of Proeutectoid Ferrite on Complex Precipitates in Austenite 査読有り

    T. Furuhara, J. Yamaguchi, N. Sugita, G. Miyamoto, T. Maki

    ISIJ International 43 (10) 1630-1639 2003年

    DOI: 10.2355/isijinternational.43.1630  

    ISSN:0915-1559

  160. Multiphase Crystallography in the Nucleation of Intragranular Ferrite on MnS+V(C, N) Complex Precipitate in Austenite 査読有り

    T. Furuhara, T. Shinyoshi, G. Miyamoto, J. Yamaguchi, N. Sugita, N. Kimura, N. Takemura, T. Maki

    ISIJ International 43 (12) 2028-2037 2003年

    DOI: 10.2355/isijinternational.43.2028  

    ISSN:0915-1559

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

MISC 122

  1. Cu–Ti合金における疲労き裂の発生・進展挙動に及ぼすAl・Fe添加の影響

    拓也 橋本, 俊哉 鎌田, 宏 兵藤, 宏治 渡辺, 聡 千星, 倫昭 山崎, 吾郎 宮本

    銅と銅合金 63 2024年

    DOI: 10.34562/jic.63.1_48  

    ISSN: 1347-7234 2435-872X

  2. 高炭素マルテンサイトにおける低温焼戻し挙動の多面的解析

    張咏杰, 諸岡聡, ハルヨ ステファヌス, 宮本吾郎, 古原忠

    日本金属学会講演大会(Web) 174th 2024年

  3. Cu-Ti-Al-Fe系合金における疲労き裂の発生および進展挙動に及ぼすAl・Fe添加の影響

    橋本拓也, 鎌田俊哉, 兵藤宏, 渡辺宏治, 千星聡, 宮本吾郎, 山崎倫昭

    日本銅学会講演大会講演概要集 63rd 2023年

  4. Fe-0.3Nオーステナイトのフェライト変態に及ぼすMn添加の影響とエネルギー散逸

    粂田晴陽, 佐藤充孝, 宮本吾郎, 古原忠

    日本熱処理技術協会講演大会講演概要集 94th 2022年

  5. Current Understanding of Microstructure and Properties of Micro-Alloyed Low Carbon Steels Strengthened by Interphase Precipitation of Nano-Sized Alloy Carbides: A Review

    Y. J. Zhang, E. Chandiran, H. K. Dong, N. Kamikawa, G. Miyamoto, T. Furuhara

    JOM 73 (11) 3214-3227 2021年11月

    DOI: 10.1007/s11837-021-04882-w  

    ISSN: 1047-4838

    eISSN: 1543-1851

  6. Fe-N合金のフェライト・ベイナイト変態における現状の理解 (九州部支部編集号)

    佐藤 充孝, 宮本 吾郎, 古原 忠

    熱処理 = Journal of the Japan Society for Heat Treatment : 材料と表面の改質 61 (3) 82-86 2021年6月

    出版者・発行元: 日本熱処理技術協会

    ISSN: 0288-0490

  7. 訂正 : V,Nb,Ti の微量添加による低炭素マルテンサイト鋼の焼戻し軟化抵抗 (鉄と鋼 106 (2020) 362-371. DOI: 10.2355/tetsutohagane.TETSU-2019-113)

    張咏杰, 趙超, 佐藤充孝, 宮本吾郎, 古原忠

    鉄と鋼 107 (3) 268-268 2021年3月

    DOI: 10.2355/tetsutohagane.TETSU-2019-113  

  8. 浸炭窒化材の焼戻し軟化抵抗に及ぼすCr添加量の影響

    林幸宏, 辻井健太, 山崎歩見, 田中優樹, 佐藤充孝, 宮本吾郎, 古原忠

    材料とプロセス(CD-ROM) 34 (2) 2021年

    ISSN: 1882-8922

  9. Crystal orientation relationships among acicular ferrite, oxide and the austenite matrix in a steel weld metal

    Hidenori Nako, Yongjie Zhang, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Materials Science Forum 1016 MSF 1014-1018 2021年1月

    出版者・発行元: Trans Tech Publications, Ltd.

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.1016.1014  

    ISSN: 0255-5476

    eISSN: 1662-9752

  10. 協会賞にちなんだ技術解説・平成30年度技術賞(粉生賞) 鉄鋼材料における窒素の振る舞いの基本的な理解

    宮本 吾郎, 楊 少文, 佐藤 充孝, 古原 忠

    熱処理 = Journal of the Japan Society for Heat Treatment : 材料と表面の改質 60 (3) 83-88 2020年6月

    出版者・発行元: 日本熱処理技術協会

    ISSN: 0288-0490

  11. 鉄鋼材料における侵入型溶質原子―置換型溶質原子のナノクラスタリング

    宮本 吾郎, 沼倉 宏, 榎木 勝徳, 上杉 徳照, 大谷 博司, 古原 忠

    まてりあ 59 (3) 128-133 2020年3月

    出版者・発行元: 公益社団法人 日本金属学会

    DOI: 10.2320/materia.59.128  

    ISSN: 1340-2625

  12. パーライト鋼の格子ひずみと強度に及ぼすV添加の影響

    前島健人, 米村光治, 宮田佳織, 宮本吾郎

    材料とプロセス(CD-ROM) 33 (1) 2020年

    ISSN: 1882-8922

  13. Fe-0.3Nオーステナイトのベイナイト変態におよぼすMn添加の影響

    原一貴, 佐藤充孝, 宮本吾郎, 古原忠

    日本金属学会東北支部研究発表大会予稿集 19th (CD-ROM) 2020年

  14. Fe-0.3Nオーステナイトのフェライト変態挙動と合金元素添加の影響

    佐藤充孝, 宮本吾郎, 古原忠

    日本熱処理技術協会講演大会講演概要集 90th 2020年

  15. Fe-0.3N鋼のベイナイト変態におよぼすMn,Cr複合添加の影響

    HARA Kazuki, 佐藤充孝, 嶋田雄介, 宮本吾郎, 古原忠

    材料とプロセス(CD-ROM) 33 (2) 2020年

    ISSN: 1882-8922

  16. 特別講演 第179回春季講演大会学術功績賞受賞記念特別講演 鉄鋼のナノクラスタリング・析出制御による高強度化

    古原忠, 張咏杰, 佐藤充孝, 宮本吾郎

    ふぇらむ = Bulletin of the Iron and Steel Institute of Japan : (一社)日本鉄鋼協会会報 25 (8) 506-512 2020年

    出版者・発行元: 日本鉄鋼協会

    ISSN: 1341-688X

  17. 鉄鋼材料のアトムプローブ解析の現状

    張 咏杰, 古原 忠, 宮本 吾郎

    ふぇらむ = Bulletin of the Iron and Steel Institute of Japan : (一社)日本鉄鋼協会会報 25 (11) 721-728 2020年

    出版者・発行元: 日本鉄鋼協会

    ISSN: 1341-688X

  18. Effect of microstructure on tensile properties of Ti-17 alloys forged using a 1500-ton forging simulator

    Y. Yamabe-Mitarai, S. Kuroda, N. Motohashi, H. Matsumoto, G. Miyamoto, Y. Yoshida, K. Yamanaka, M. Niinomi, Y. Itsumi

    MATEC Web of Conferences 321 04014-04014 2020年

    出版者・発行元: EDP Sciences

    DOI: 10.1051/matecconf/202032104014  

    eISSN: 2261-236X

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Microstructure dependence on mechanical properties were investigated for Ti-17 forged at temperatures between 700 and 850 ˚C with deformation ratio from 33 to 80 %, and solutiontreated at 800˚C for 4 hours and aged at 620 ˚C for 8 hours. The microstructure was observed after solution and aging treatments. The volume fraction and the size of the primary alpha phase was controlled by solution treatment temperature, not forging temperature and deformation ratio. Forging temperature affected the morphology of grain boundary (GB) alpha phase. Deformation ratio affected the grain size and the aspect ratio of the horizontal and vertical grain size of the prior beta phase. The tensile strength was investigated at room temperature, 450, and 600 ˚C. Forging temperature and deformation ratio did not affect the tensile strength because there is no large difference of the volume fraction of the alphaphase. On the other hand, the elongation and the reduction of area increased with increase of the aspect ratio of the prior beta grains; that means, increase of the deformation ratio. Raising of forging temperature also increased elongation and reduction of area due to the film-like GB alphaphase.

  19. Roles of transformation interfaces in the design of advanced high strength steels 査読有り

    Tadashi Furuhara, Yongjie Zhang, Goro Miyamoto

    IOP Conference Series: Materials Science and Engineering 580 (1) 2019年12月9日

    DOI: 10.1088/1757-899X/580/1/012005  

    ISSN: 1757-8981

    eISSN: 1757-899X

  20. 高窒素オーステナイトを含む二相鋼の引張特性

    菊地一茂, 佐藤充孝, 宮本吾郎, 古原忠

    材料とプロセス(CD-ROM) 32 (1) 2019年

    ISSN: 1882-8922

  21. Fe-Nマルテンサイトの高温焼戻し硬さに及ぼす合金元素の影響

    楊少文, 佐藤充孝, 嶋田雄介, 宮本吾郎, 古原忠

    日本金属学会東北支部研究発表大会予稿集 18th 2019年

  22. Mn-Si炭素鋼の摩擦攪拌接合部における組織と機械的性質

    伍沢西, 柳楽 知也, 潮田 浩作, 藤井 英俊, 宮本 吾郎

    溶接学会全国大会講演概要 2019 (0) 152-153 2019年

    出版者・発行元: 一般社団法人 溶接学会

    DOI: 10.14920/jwstaikai.2019s.0_152  

    詳細を見る 詳細を閉じる

    鋼材の高強度化のために,高価な元素の代わりにC, Cr, Mn 等の比較的安価な元素を添加したFSW 継手が,優れた機械的特性を有することが明らかとなっている.そこで本研究では,強度-延性バランスのさらなる向上を目指して,焼入れ性の向上が期待できるMn と炭化物の生成が抑制されるSi を炭素鋼に添加してFSW 継手の作製を行い,組織および機械的特性の調査を行った.

  23. 平衡状態図の活用(3)状態図から読み取る微細組織の変化

    宮本 吾郎

    ふぇらむ = Bulletin of the Iron and Steel Institute of Japan : (一社)日本鉄鋼協会会報 24 (1) 10-16 2019年

    出版者・発行元: 日本鉄鋼協会

    ISSN: 1341-688X

  24. ベイナイト変態研究の最近のトピックス (鉄鋼材料の熱処理で出現する組織 特集号)

    宮本 吾郎, 古原 忠

    熱処理 = Journal of the Japan Society for Heat Treatment : 材料と表面の改質 58 (6) 314-318 2018年12月

    出版者・発行元: 日本熱処理技術協会

    ISSN: 0288-0490

  25. Resistance to Temper Softening of Microalloyed Low Carbon Steels 査読有り

    Y.-J. Zhang, C. Zhao, K. Shinbo, G. Miyamoto, T. Furuhara

    Proceedings of the 5th International Symposium on Steel Science 143-146 2018年8月

  26. オーステナイト結晶方位再構築解析による溶接金属のミクロ組織解析 (特集 溶接・接合技術)

    与田 利花, 名古 秀徳, 岡崎 喜臣, 宮本 吾郎

    R&D神戸製鋼技報 = Research and development, Kobe Steel engineering reports 67 (1) 94-97 2018年3月

    出版者・発行元: 神戸製鋼所技術開発本部

    ISSN: 0373-8868

  27. 窒素オーステナイトのフェライト変態挙動

    村田貴優, 佐藤充孝, 宮本吾郎, 古原忠

    材料とプロセス(CD-ROM) 31 (2) 2018年

    ISSN: 1882-8922

  28. 窒素マルテンサイトの焼戻しにおける硬さ変化と微細析出物の関係

    YOUNG Shao-Wen, 佐藤充孝, 宮本吾郎, 古原忠

    材料とプロセス(CD-ROM) 31 (2) 2018年

    ISSN: 1882-8922

  29. 鉄鋼の逆変態熱処理のメタラジー 査読有り

    古原忠, 張献光, 知場三周, 佐藤充孝, 宮本吾郎

    熱処理 57 (6) 327-333 2017年12月

  30. 相界面析出したフェライト粒の結晶学的特徴・ナノ析出組織・局所力学特性の関係解明

    張 咏杰, 宮本吾郎, 新房邦夫, 古原 忠

    熱処理 57 (1) 1-2 2017年2月

  31. 低窒素鋼のベイナイト変態に及ぼす合金元素の影響

    島谷将太, 佐藤充孝, 宮本吾郎, 古原忠

    材料とプロセス(CD-ROM) 30 (2) 2017年

    ISSN: 1882-8922

  32. 鉄-窒素マルテンサイト組織からのオーステナイト逆変態挙動

    松本宗, 佐藤充孝, 宮本吾郎, 古原忠

    材料とプロセス(CD-ROM) 30 (2) 2017年

    ISSN: 1882-8922

  33. Fe-0.3N(-1M)マルテンサイト組織からのオーステナイト逆変態挙動

    松本宗, 佐藤充孝, 宮本吾郎, 古原忠

    日本熱処理技術協会講演大会講演概要集 84th 2017年

  34. 窒素オーステナイトのベイナイト変態に及ぼす合金元素の影響

    島谷将太, 佐藤充孝, 宮本吾郎, 古原忠

    日本金属学会東北支部研究発表大会予稿集 16th 2017年

  35. Analysis of recrystallization behavior of hot-deformed austenite reconstructed from EBSD orientation maps of lath martensite

    Manabu Kubota, Kohsaku Ushioda, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Materials Science Forum 879 2389-2394 2017年

    出版者・発行元: Trans Tech Publications Ltd

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.879.2389  

    ISSN: 0255-5476

    eISSN: 1662-9752

  36. Comparative Study on Nano-sized VC Precipitates by Interphase Precipitation and Tempering of Martensite in Low Carbon Steels 査読有り

    Y. –J. Zhang, C. Zhao, G. Miyamoto, K. Shinbo, T. Furuhara

    Proceedings of the 9th Pacific Rim International Congress on Advanced Materials and Processing (PRICM9) 5-7 2016年8月

  37. α Precipitation Kinetics and Microstructure Variation during Isothermal Aging of Ti-17 Alloy 査読有り

    Y. Nagata, G. Miyamoto, T. Furuhara

    Proceedings of the 9th Pacific Rim International Congress on Advanced Materials and Processing (PRICM9) 654-657 2016年8月

  38. 鉄のガス窒化における組織制御とその摺動特性 (特別処理特集 窒化処理)

    孟 凡輝, 小林 修一, 宮本 吾郎, 古原 忠

    Mechanical surface tech = メカニカル・サーフェス・テック : 表面改質&表面試験・評価の技術情報誌 (31) 32-35 2016年4月

    出版者・発行元: メカニカル・テック社

  39. 窒素マルテンサイトの焼戻し挙動に及ぼす添加元素の影響

    山光一央, 佐藤充孝, 宮本吾郎, 古原忠

    材料とプロセス(CD-ROM) 29 (2) 2016年

    ISSN: 1882-8922

  40. 低炭素鋼中に相界面析出したVCナノ析出物の三次元観察

    関戸 信彰, 紙川 尚也, 津﨑 兼彰, 大村 孝仁, 原 徹, 宮本 吾郎, 古原 忠

    まてりあ 55 (12) 593-593 2016年

    出版者・発行元: 公益社団法人 日本金属学会

    DOI: 10.2320/materia.55.593  

    ISSN: 1340-2625

  41. 極低炭素鋼ラスマルテンサイトに含まれる小角粒界の三次元解析

    森戸 茂一, Pham Anh Hoang, 大庭 卓也, 林 泰輔, 古原 忠, 宮本 吾郎

    まてりあ 55 (12) 594-594 2016年

    出版者・発行元: 公益社団法人 日本金属学会

    DOI: 10.2320/materia.55.594  

    ISSN: 1340-2625

  42. 鉄鋼の試験/評価(5)鉄鋼材料の組織観察とその理解

    宮本 吾郎, 古原 忠

    ふぇらむ = Bulletin of the Iron and Steel Institute of Japan : (一社)日本鉄鋼協会会報 21 (11) 645-650 2016年

    出版者・発行元: 日本鉄鋼協会

    ISSN: 1341-688X

  43. Relationship between Hardness and Ferrite Morphology in VC Interphase Precipitation Strengthened Low Carbon Steels

    Y.-J. Zhang, G. Miyamoto, K. Shinbo, T. Furuhara

    Proceedings of the 10th CSM Steel Congress 2015年10月

  44. Roughness on three dimensional microstructures in low carbon low alloy lath martensite 査読有り

    Shigekazu Morito, Yuji Shimabayashi, Taisuke Hayashi, Anh Hoang Pham, Takuya Ohba, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Proc. Asia Steel International Conference 2015 (Asia Steel 2015) 72-73 2015年10月

  45. Reverse transformation of austenite from martensite in Fe-Mn-Si-C alloy during intercritical annealing 査読有り

    T. Kaneshita, Y. Yoshida, Z. -Q. Liu, G. Miyamoto, T. Furuhara

    Proc. Asia Steel International Conference 2015 (Asia Steel 2015) 210-211 2015年10月

  46. Precipitation Strengthening by VC/NbC/TiC Interphase Precipitation in Low-carbon Steels 査読有り

    Y. -J. Zhang, G. Miyamoto, K. Shinbo, T. Furuhara

    Proc. Asia Steel International Conference 2015 (Asia Steel 2015) 344-345 2015年10月

  47. 第77回講演大会・特別講演(基調講演) 鉄鋼の浸窒・窒化組織と特性

    古原 忠, 宮本 吾郎

    熱処理 55 (4) 264-270 2015年8月

    出版者・発行元: 日本熱処理技術協会

    ISSN: 0288-0490

  48. Strengthening of Medium-Carbon Forging Steels by Interphase Precipitation 査読有り

    Tadashi Furuhara, Goro Miyamoto, Naoya Kamikawa

    Proceedings for the International Conference on Advances in Product Metallurgy of Long and Forged Products 26-32 2015年7月

  49. 鉄鋼のマルテンサイト/ベイナイト変態における結晶学的拘束

    宮本 吾郎, 金下 武士, 知場 三周, 古原 忠

    日本金属学会誌 79 (7) 339-347 2015年7月1日

    DOI: 10.2320/jinstmet.J2015017  

    ISSN: 0021-4876

    eISSN: 1880-6880

  50. Crystallographic Analysis of Martensite and Bainite Structures by SEM/EBSD Method 招待有り 査読有り

    G. Miyamoto, T. Furuhara

    Proceedings of International Conference on Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials (PTM 2015) 679-680 2015年6月

  51. Grain Refinement by Cyclic Displacive Forward/Reverse Transformation 査読有り

    T. Chiba, G. Miyamoto, T. Furuhara

    Proceedings of International Conference on Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials (PTM 2015) 561-562 2015年6月

  52. Quantitative Metallography for Industrial Use on Martensitic Steels 査読有り

    A. Stormvinter, A. Borgenstam, G. Miyamoto, T. Furuhara, H. Kristoffersen

    Proceedings of International Conference on Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials (PTM 2015) 539-546 2015年6月

  53. Dominating Factor on the Dispersion of VC Interphase Precipitation in V-Added Steels 査読有り

    Y. -J. Zhang, G. Miyamoto, K. Shinbo, T. Furuhara

    Proceedings of International Conference on Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials (PTM 2015) 191-192 2015年6月

  54. Controlling of Abnormal Austenite Grain Growth in Banded Ferrite/Pearlite Steel by Cold Deformation 査読有り

    Xianguang Zhang, Kiyotaka Matsuura, Munekazu Ohno, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Proceedings of International Conference on Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials (PTM 2015) 33-34 2015年6月

  55. Alloying Effects on Microstructure of Fe-1mass%M Binary Alloys Treated by Nitriding and Quenching Process 査読有り

    H. Kubo, G. Miyamoto, T. Furuhara

    Proceedings of International Conference on Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials (PTM 2015) 29-30 2015年6月

  56. Importance of Phase Transformations in Development of Modern High Strength Steels 招待有り 査読有り

    Tadashi Furuhara, Naoya Kamikawa, Goro Miyamoto

    Proceedings of International Conference on Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials (PTM 2015) 15-16 2015年6月

  57. 2.3 鉄鋼の析出

    宮本吾郎, 古原忠

    鉄鋼と合金元素, 日本鉄鋼協会 114-125 2015年

  58. 15.2.2, 2.3 ,2.4, 3.1 Mo(組織, 特性)

    宮本吾郎, 古原忠

    鉄鋼と合金元素, 日本鉄鋼協会 599-603 2015年

  59. 6.2.2 C(変態と析出)

    中田伸生, 宮本吾郎, 古原忠

    鉄鋼と合金元素, 日本鉄鋼協会 390-398 2015年

  60. 躍動 : 若手研究者・技術者の取り組みと将来の夢 鉄鋼材料の相変態における結晶学と元素分配

    宮本 吾郎

    ふぇらむ = Bulletin of the Iron and Steel Institute of Japan : (一社)日本鉄鋼協会会報 20 (4) 145-148 2015年

    出版者・発行元: 日本鉄鋼協会

    ISSN: 1341-688X

  61. ナノ析出を利用した鉄鋼材料の高強度化と高延性化

    紙川 尚也, 宮本 吾郎, 古原 忠

    まてりあ 54 (1) 3-11 2015年

    出版者・発行元: 公益社団法人 日本金属学会

    DOI: 10.2320/materia.54.3  

    ISSN: 1340-2625

  62. 35.2 表面・粒界・界面エネルギー

    宮本吾郎

    鉄鋼便覧, 日本鉄鋼協会 592-594 2014年

  63. 12.2窒化

    宮本吾郎

    鉄鋼便覧, 日本鉄鋼協会 178-180 2014年

  64. Erratum to: Plasma Nitriding Behavior of Fe-C-M (M = Al, Cr, Mn, Si) Ternary Martensitic Steels(Metallurgical and Materials Transactions A, (2014), DOI: 10.1007/s11661-013-1991-5)

    Yusaku Tomio, Shigeki Kitsuya, Keiichiro Oh-ishi, Kazuhiro Hono, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Metallurgical and Materials Transactions A: Physical Metallurgy and Materials Science 45 (1) 529 2014年1月1日

    出版者・発行元: Springer Boston

    DOI: 10.1007/s11661-013-2058-3  

    ISSN: 1073-5623

  65. Improvement of strength and ductility in ferrite-martensite dual phase steels by dispersion of nano-precipitates 査読有り

    Naoya Kamikawa, Masahiro Hirohashi, Yu Sato, Elango Chandiran, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Proceedings of the 4th International Symposium on Steel Science (ISSS 2014) 95-98 2014年

  66. 鋼の加工熱処理の変遷と今後の動向

    牧 正志, 古原 忠, 辻 伸泰, 森戸 茂一, 宮本 吾郎, 柴田 曉伸

    鉄と鋼 100 (9) 1062-1075 2014年

    DOI: 10.2355/tetsutohagane.100.1062  

    ISSN: 0021-1575

    eISSN: 1883-2954

  67. Variant selection of lath martensite and bainite transformation in low carbon steel by ausforming 査読有り

    Goro Miyamoto, Naomichi Iwata, Naoki Takayama, Tadashi Furuhara

    Journal of Alloys and Compounds 577 (SUPPL. 1) S528-S532 2013年11月15日

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2011.12.111  

    ISSN: 0925-8388

    eISSN: 1873-4669

  68. Quantitative analysis of three-dimensional morphology of martensite packets and blocks in iron-carbon-manganese steels 査読有り

    Shigekazu Morito, Yuma Edamatsu, Kenta Ichinotani, Takuya Ohba, Taisuke Hayashi, Yoshitaka Adachi, Tadashi Furuhara, Goro Miyamoto, Naoki Takayama

    Journal of Alloys and Compounds 577 (SUPPL. 1) S587-S592 2013年11月15日

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2012.02.004  

    ISSN: 0925-8388

    eISSN: 1873-4669

  69. Microstructural evaluation of austenite reversion during intercritical annealing of Fe-Ni-Mn martensitic steel 査読有り

    H. Shirazi, G. Miyamoto, S. Hossein Nedjad, H. Ghasemi-Nanesa, M. Nili Ahmadabadi, T. Furuhara

    Journal of Alloys and Compounds 577 (SUPPL. 1) S572-S577 2013年11月15日

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2012.02.015  

    ISSN: 0925-8388

    eISSN: 1873-4669

  70. ナノ析出組織による鉄鋼材料の高強度化

    古原 忠, 宮本 吾郎, 紙川 尚也

    塑性と加工 54 (633) 873-876 2013年10月25日

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本塑性加工学会

    DOI: 10.9773/sosei.54.873  

    ISSN: 0038-1586

  71. 中炭素鋼ラスマルテンサイトの三次元構造

    森戸 茂一, 一ノ谷 健太, 大庭 卓也, 林 泰輔, 古原 忠, 宮本 吾郎

    熱処理 53 (3) 97-98 2013年6月28日

    ISSN: 0288-0490

  72. Effect of Titanium Carbide Inclusions on Morphology of Low-Carbon Steel Martensite 査読有り

    H. A. Pham, T. Ohba, S. Morito, T. Hayashi, T. Furuhara, G. Miyamoto

    EUROPEAN SYMPOSIUM ON MARTENSITIC TRANSFORMATIONS 738-739 25-+ 2013年

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.738-739.25  

    ISSN: 0255-5476

  73. Effect of Initial Structure on Formation of Ultrafine Grains during Warm Deformation of Ferrite 査読有り

    Naoya Kamikawa, Un-Hae Lee, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Proceedings of the International Workshop on Bulk Nanostructured Metals 133-136 2012年11月

  74. Alloying effects on formation of compound layer in the gaseous nitrided Fe-M binary alloys 査読有り

    Fanhui Meng, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara, Shoko Komiyama, Yuji Sutou, Junichi Koike

    Proceedings of 20th Congress of International Federation for Heat Treatment and Surface Engineering 268-270 2012年10月

  75. Effects of Mo and B addition on bainite transformation in low-carbon low-alloy steels 査読有り

    Tadashi Furuhara, Kenji Takahashi, Naoki Takayama, Goro Miyamoto, Taishi Fujishiro, Masanori Minagawa

    Proceedings of the 3rd International Symposium on Steel Science (ISSS-2012) 159-162 2012年

  76. Formation of nano-sized cluster and nitride during nitriding of ferrous alloys 招待有り 査読有り

    Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Proceedings of the 3rd International Symposium on Steel Science (ISSS-2012) 51-57 2012年

  77. 高Si添加マルテンサイト鋼の水素トラップ挙動に及ぼす焼戻し温度の影響

    寺本 真也, 久保田 学, 宮本 吾郎

    日本ばね学会ばね及び復元力応用講演会講演論文集 = Proceedings of JSSE Conference on Springs and Restitution Effect 5-8 2012年

    出版者・発行元: 日本ばね学会

  78. Continuous dynamic recrystallization during warm deformation of tempered lath martensite in a medium carbon steel 査読有り

    Un Hae Lee, Naoya Kamikawa, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Key Engineering Materials 508 124-127 2012年

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/KEM.508.124  

    ISSN: 1013-9826

    eISSN: 1662-9795

  79. Interphase boundary precipitation of VC accompanying ferrite and pearlite transformation in medium carbon steels 査読有り

    Goro Miyamoto, Poorganji Behrang, Tadashi Furuhara

    Solid State Phenomena 172-174 420-425 2011年

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/SSP.172-174.420  

    ISSN: 1012-0394

  80. Effects of transformation temperature on variant grouping of bainitic ferrite in low carbon steel 査読有り

    N. Takayama, G. Miyamoto, T. Furuhara

    Solid State Phenomena 172-174 155-160 2011年

    出版者・発行元: Trans Tech Publications Ltd

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/SSP.172-174.155  

    ISSN: 1012-0394

  81. Distribution of dislocations in nanostructured bainite 査読有り

    J. Cornide, G. Miyamoto, F. G. Caballero, T. Furuhara, M. K. Miller, C. Garcia-Mateo

    Solid State Phenomena 172-174 117-122 2011年

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/SSP.172-174.117  

    ISSN: 1012-0394

  82. 局所弾性率上昇型脊椎固定用チタン合金製ロッドの開発プロジェクトの概要 査読有り

    仲井正昭, 新家光雄, 織部一弥, 宮本吾郎, 石本卓也

    軽金属 60 (7) 342-344 2010年7月

    出版者・発行元: 軽金属学会

    ISSN: 0451-5994

  83. 鉄鋼材料におけるfcc→bcc変態の結晶学 招待有り 査読有り

    宮本吾郎

    まてりあ 49 (7) 332-336 2010年7月

  84. 革新材料開発を目指した熱処理技術

    古君 修, 小林 一博, 越智 達朗, 土山 聡宏, 宮本 吾郎

    熱処理 50 (2) 99-106 2010年4月28日

    出版者・発行元: 日本熱処理技術協会

    ISSN: 0288-0490

  85. 局所弾性率上昇型脊椎固定用チタン合金製ロッドの開発プロジェクトの概要 ([軽金属学会]東北支部編集)

    仲井 正昭, 新家 光雄, 織部 一弥

    軽金属 60 (7) 342-344 2010年

    出版者・発行元: 軽金属学会

    ISSN: 0451-5994

  86. New ferrite grain formation by plasma nitriding of Fe-high Cr alloys 査読有り

    Goro Miyamoto, Tadashi Maki, Tadashi Furuhara

    Proc. of European Conference on Heat Treatment 2010 (Nitriding and Nitrocarburising) 78-86 2010年

  87. Tensile Behavior of Low Carbon Steels with Nano-Sized Alloy Carbides Produced by Interphase Boundary Precipitation 査読有り

    Naoya Kamikawa, Yoshihisa Abe, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Proceedings of the 2nd International Symposium on Steel Science (ISSS 2009) 179-182 2010年

  88. THREE DIMENSIONAL MORPHOLOGY OF LOW CARBON LATH MARTENSITE 査読有り

    S. Morito, T. Furuhara, G. Miyamoto, N. Takayama, T. Ohba

    CHALLENGES IN MATERIALS SCIENCE AND POSSIBILITIES IN 3D AND 4D CHARACTERIZATION TECHNIQUES 361-+ 2010年

    ISSN: 0907-0079

  89. Sequential Transformation of Reverted Austenite During Cold Rolling of Intercritically-Annealed Fe-Ni-Mn Steels 査読有り

    H. Shirazi, M. Nili Ahmadabadi, T. Furuhara, H. Ghasemi-Nanesa, G. Miyamoto, S. Hossein Nedjad

    Proceedings of International Conference on Advanced Steels 2010 2010年

  90. Hot deformation behavior of near-α Ti-Fe alloy in (α+β) two-phase region with different Fe content 査読有り

    Behrang Poorganji, Makoto Yamaguchi, Yoshio Itsumi, Katsushi Matsumoto, Tomofumi Tanaka, Yusuke Asa, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Materials Science Forum 638-642 310-314 2010年

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.638-642.310  

    ISSN: 0255-5476

    eISSN: 1662-9752

  91. Key factors in grain refinement of martensite and bainite 招待有り 査読有り

    T. Furuhara, N. Takayama, G. Miyamoto

    Materials Science Forum 638-642 3044-3049 2010年

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.638-642.3044  

    ISSN: 0255-5476

    eISSN: 1662-9752

  92. Formation of martensite austenite constituent in continuously cooled Nb-bearing low carbon steels 査読有り

    N. Takayama, G. Miyamoto, N. Kamikawa, H. Nako, T. Maki, T. Furuhara

    Materials Science Forum 638-642 3080-3085 2010年

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.638-642.3080  

    ISSN: 0255-5476

    eISSN: 1662-9752

  93. Alloying effects on reverse transformation to austenite from pearlite or tempered martensite structures 査読有り

    Goro Miyamoto, Zhao Dong Li, Hirokazu Usuki, Tadashi Furuhara

    Materials Science Forum 638-642 3400-3405 2010年

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.638-642.3400  

    ISSN: 0255-5476

    eISSN: 1662-9752

  94. Crystallography of ferrite nucleation at austenite grain boundary in a low carbon steel 査読有り

    Tadashi Furuhara, Hayato Saito, Goro Miyamoto, Tadashi Maki

    Materials Science Forum 654-656 7-10 2010年

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.654-656.7  

    ISSN: 0255-5476

    eISSN: 1662-9752

  95. めっき皮膜-基板界面の微細構造評価ならびに制御技術

    村上 浩二, 日野 実, 水戸岡 豊, 岡野 雅子, 宮本 吾郎, 高見沢 政男, 仲井 清眞, 金谷 輝人

    まてりあ 49 (12) 585-592 2010年

    出版者・発行元: 公益社団法人 日本金属学会

    DOI: 10.2320/materia.49.585  

    ISSN: 1340-2625

  96. Formation of Martensite Austenite Constituent Accompanying Bainitic Transformation in Continuously Cooled Low Carbon Steels 招待有り

    N. Takayama, G. Miyamoto, N. Kamikawa, H. Nako, T. Maki, T. Furuhara

    Proc. of Eighteenth International Conference on Processing and Fabrication of Advanced Materials (PFAMXVIII) 565-574 2009年12月

  97. Precipitation behavior of alloy nitrides during plasma nitriding in Fe-0.6mass%C-1mass%M (M=Al, Cr) martensitic steels 査読有り

    Yusaku Tomio, Shigeki Kistuya, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Proceedings of the 17th IFHTSE Congress 1 (special issue) 161-164 2009年10月

  98. 第17回熱処理国際会議教育プログラム報告 : John J. Jonas 先生の講義報告

    宮本 吾郎

    熱処理 49 (3) 126-128 2009年6月28日

    出版者・発行元: 日本熱処理技術協会

    ISSN: 0288-0490

  99. Plasma Nitriding Behavior of Fe-C-M Ternary Martensitic Steels 査読有り

    Y. Tomio, S. Kitsuya, K. Oishi, K. Hono, G. Miyamoto, T. Furuhara

    Journal of The Japan Society for Heat Treatment, Special Issue 49 161-164 2009年

  100. オキサイドメタラジー(4)介在物利用による組織制御 異相界面上核生成の結晶学

    古原 忠, 宮本 吾郎

    ふぇらむ 14 (10) 650-655 2009年

    出版者・発行元: 日本鉄鋼協会

    ISSN: 1341-688X

  101. プラズマ窒化したマルテンサイト鋼における合金窒化物の微細析出

    富尾 悠索, 木津谷 茂樹, 宮本 吾郎, 古原 忠

    熱処理 48 (3) 125-126 2008年6月28日

    ISSN: 0288-0490

  102. Effect of Carbon Content on Dynamic Recrystallization Behavior during Warm Deformation of Lath Martensite 査読有り

    Behrang Poorganji, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara, Tadashi Maki

    International Symposium on Ultra Grained Steels(ISGUS)-2007 81-86 2008年

  103. Refinement of cementite in tempered lath martensite 招待有り 査読有り

    T. Furuhara, G. Miyamoto, T. Maki

    Proceedings of the 17th IFHTSE Congress 2 (special issue) 423-429 2008年

  104. Alloying effect on reverse transformation from tempered martensite 査読有り

    Goro Miyamoto, Hirokazu Usuki, Zhao Dong Li, Tadashi Furuhara

    Proceedings of the 17th IFHTSE Congress 2 (special issue) 482-485 2008年

  105. Effect of Pre-Deformation Heat Treatment on Deformation Behavior of Near-Alpha Ti-Fe Alloy at Two Phase (α + β) Region 査読有り

    B. Poorganji, M. Yamaguchi, Y. Itsumi, K. Matsumoto, T. Tanaka, Y. Asa, G. Miyamoto, T. Furuhara

    Journal of the Japan Society for heat treatment 2 (special issue) 812-815 2008年

  106. 第15回IFHTSE(国際熱処理・表面処理連盟)国際会議に出席して

    宮本 吾郎

    熱処理 = Journal of The Japan Society for Heat Treatment 47 (3) 128-129 2007年6月28日

    ISSN: 0288-0490

  107. Precise Measurement of Accommodation Strain in Austenite Surrounding Martensite by Electron BackScatter Diffraction 査読有り

    G. Miyamoto, A. Shibata, T. Maki, T. Furuhara

    the 1st International Symposium on Steel Science (IS3-2007) , The Iron and Steel Institute of Japan, 2007 2007年5月

  108. Formation of ultrafine grained ferrite by warm deformation of tempered lath martensite in low alloy steels 査読有り

    B. Poorganji, T. Yamaguchi, T. Maki, G. Miyamoto, T. Furuhara

    Materials Science Forum 558-559 (PART 1) 557-562 2007年

    DOI: 10.4028/0-87849-443-x.557  

    ISSN: 0255-5476

    eISSN: 1662-9752

  109. Fe-18%Crフェライト合金のプラズマ窒化組織

    宮本吾郎, 古原忠, 牧正志

    材料開発のための顕微鏡法と応用写真集、日本金属学会 120-120 2006年

    出版者・発行元: 日本金属学会

  110. Effect of Initial Microstructures on Plasma Nitriding Behavior of Fe-10%Cr Alloys 査読有り

    G. Miyamoto, Y. Tanaka, T. Furuhara, T. Maki

    Proceeding of 3rd int. conf. on advanced structural steels 686-690 2006年

  111. Precipitation in a plasma nitrided Fe-1.0mass%Al alloy 査読有り

    Y. Tomio, G. Miyamoto, T. Furuhara, T. Maki

    Proceeding of 3rd int. conf. on advanced structural steels 460-464 2006年

  112. Refinement of Cementite in Lath Martensite by Rapid-heating Tempering 査読有り

    T. Furuhara, K. Kobayashi, G. Miyamoto, T. Maki

    Proceeding of 3rd int. conf. on advanced structural steels 379-383 2006年

  113. Plasma nitriding behavior of Fe-18 mass%Cr alloy 査読有り

    G. Miyamoto, Y. Tanaka, A. Yonemoto, T. Maki, T. Furuhara

    "Proceedings - 15th IFHTSE - International Federation for Heat Treatment and Surface Engineering Congress 2006" 582-587 2006年

  114. Fe-M(M=Ti, V, Al)二元合金のプラズマ窒化組織

    富尾 悠索, 宮本 吾郎, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 18 (3) P31-544 2005年3月1日

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.492-493.539  

    ISSN: 0914-6628

  115. Precipitation in plasma nitrided Fe-M(M=Ti, V, Al) alloys 査読有り

    G. Miyamoto, Y. Tomio, T. Furuhara, T. Maki

    Materials Science Forum 492-493 539-544 2005年

    DOI: 10.4028/0-87849-970-9.539  

    ISSN: 0255-5476

    eISSN: 1662-9752

  116. Effect of Si addition on the precipitation of iron carbide in tempered high carbon martensite 査読有り

    G. Miyamoto, T. Furuhara, T. Maki, J. C. Oh, K. Hono

    SOLID-SOLID PHASE TRANSFORMATIONS IN INORGANIC MATERIALS 2005, VOL 1 363-369 2005年

  117. Nucleation on irrational interphase boundaries in diffusional phase transformations of steels 査読有り

    T. Furuhara, G. Miyamoto, H. Saito, T. Maki

    Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials 2005, Vol 1 5-16 2005年

  118. Microstructure of plasma nitrided ferritic stainless steel

    YONEMOTO A., MIYAMOTO G., FURUHARA T., MAKI T.

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 17 (6) 1374-1374 2004年9月1日

    ISSN: 0914-6628

  119. The thermodynamical effect of third alloying elements on cementite precipitation in tempered martensite

    MIYAMOTO G., FURUHARA T., MAKI T., OH J., HONO K.

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 17 (6) 1372-1372 2004年9月1日

    ISSN: 0914-6628

  120. Effect of third alloying element on precipitation of iron carbide in tempering of high carbon martensite

    MIYAMOTO G., Kanti, FURUHARA T., MAKI T.

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 17 (3) 495-495 2004年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  121. Effect of Carbide Precipitation at Austenite Grain Boundary on Crystallography of Grain Boundary Ferrite

    SAITO H., MIYAMOTO G., FURUHARA T., MAKI T.

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 17 (3) 447-447 2004年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  122. Precipitation in a plasma nitrided Fe-Ti alloy

    MIYAMOTO Goro, YAGI H., FURUHARA T., MAKI T.

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 16 (6) 1522-1522 2003年9月1日

    ISSN: 0914-6628

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

書籍等出版物 1

  1. 鉄の窒化と軟窒化

    ディーター リートケ, Dieter Liedtke, 宮本 吾郎, 石田 憲孝

    アグネ技術センター 2011年8月

    ISBN: 9784901496629

講演・口頭発表等 240

  1. Quantitative characterization and prediction of solute segregation at α-Fe grain boundary 招待有り

    Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Asia Steel 2024 2024年9月5日

  2. 機械学習による窒化鋼の表面硬さ分布予測モデル構築

    宮本吾郎, 関田さやか, 古原忠

    日本鉄鋼協会 第187回春季講演大会 2024年3月15日

  3. Analysis of strengthening mechanism by clusters and precipitates towards DX-driven prediction of surface hardening in nitrided steels 招待有り

    Goro Miyamoto, Kyoka Itasaka, Tadashi Furuhara

    MRM2023, Kyoto 2023年12月11日

  4. Nano-sized Precipitates for Strengthening of Steels

    Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Summit of Materials Science 2023 and GIMRT User Meeting 2023 2023年11月20日

  5. Strengthening mechanism by Ti-N clusters and nano-sized TiN precipitate formed during nitriding of Fe-Ti alloy

    Goro Miyamoto, Kyoka Itasaka, Tadashi Furuhara

    IFHTSE 2023年11月13日

  6. 窒化鋼の表面硬さ分布予測に向けた機械学習モデル構築

    宮本吾郎, 関田さやか, 古原忠

    日本金属学会 第173回秋期講演大会 2023年9月20日

  7. 亜鉛めっき鋼板のγ域への加熱時のFe / Zn界面反応に及ぼす添加元素の影響

    宮本吾郎, 河合啓太, Jiyeon Jeong, 古原忠

    日本鉄鋼協会第186回秋季講演大会 2023年9月20日

  8. Quantitative measurement of carbon and nitrogen segregation at α-Fe grain boundary 招待有り

    Goro Miyamoto, Tang Guojian, Tadashi Furuhara

    THERMEC 2023 2023年7月5日

  9. α-Fe粒界におけるCおよびN偏析の定量評価

    宮本吾郎, 張咏杰, 古原忠, 唐国剣

    2023 年第185 回春季講演大会 2023年3月8日

  10. Fe-Ni-X-N(X:Cr,V,Mo,Al)高濃度侵入型合金における規則化と溶質クラスタリング

    宮本吾郎, 謝玉麟, 古原忠

    日本金属学会2022年秋期第171回講演大会S1.ハイエントロピー合金の材料科学(VIII) 2022年9月23日

  11. Interaction of alloying element with migrating ferrite / austenite interface

    Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    8th International Conference on Solid->Solid Phase Transformation in Inorganic Materials(PTM2022) 2022年6月28日

  12. Comparison of;driving;force necessary for bainite;martensite transformations in steels

    Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    16th International Conference on Martensitic Transformation (ICOMAT2022) 2022年3月16日

  13. 亜鉛めっき鋼板の850℃への急速加熱におけるFe/Zn界面反応

    宮本吾郎, 河合啓太, 古原忠

    日本鉄鋼協会第183回春季講演大会 2022年3月16日

  14. Interaction of alloying element with migrating ferrite / austenite interface 招待有り

    G. Miyamoto, T. Furuhara

    金属学会春期講演大会 2020年3月18日

  15. Segregation and local partitioning of Mn in ferrite / austenite interface

    宮本吾郎, 原田智樹, 古原忠

    日本鉄鋼協会 第179回春季講演大会 2020年3月18日

  16. Nitride precipitation induced by nitrogen-solute clustering in ferrous alloys 招待有り

    Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    TMS2020 2020年2月25日

  17. Solute clustering and its hardening effect in ferrous alloys 招待有り

    Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    3rd 3rd Symp. Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics 2020年2月11日

  18. 実験手法・解析法基礎

    宮本吾郎

    第13回 状態図・熱力学セミナー(2019.11.13)「状態図と相変態の熱力学」@I-siteなんば 2019年11月13日

  19. α/γ界面と合金元素の相互作用の定量解析

    宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会 界面移動の制御による複相鉄族合金の高性能化 フォーラム 2019年11月7日

  20. ナノクラスタリング・ナノ析出の学理に基づく鉄鋼材料の表面硬度分布制御と摩擦摩耗特性向上の指導原理確立

    宮本 吾郎, 沼倉 宏, 榎木 勝徳, 上杉 徳照

    産学共創「ヘテロ構造制御」 2019年度 「ヘテロ」産学共創の場 2019年10月25日

  21. Quantitative analysis of heterogeneous solute segregation at austenite grain boundary or austenite / ferrite interphase boundaries ~ three dimensional atom probe analysis complemented with austenite reconstruction method ~

    Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara,

    MS&T2019 2019年10月9日

  22. Variant structure of martensite and bainite in steels 招待有り

    Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    MS&T2019 2019年10月9日

  23. Near-β Ti-17 合金の加工熱処理におけるα 生成およびそのモデル化

    宮本吾郎, 永田裕也, Elango Chandiran, 古原忠

    日本鉄鋼協会 第178回秋季講演大会 2019年9月12日

  24. Interaction of solute atoms with α / γ interface 招待有り

    G. Miyamoto, T. Furuhara

    Lecture at Tsinguahua Univ. 2019年8月16日

  25. 3DAP analysis of heterogeneous steel microstructure 招待有り

    G. Miyamoto

    Lecture at University of Science and Technology in Beijing 2019年8月15日

  26. 3DAP Analysis of Solute Segregation at Ferrite or Bainite / Austenite Interface 招待有り

    Goro Miyamoto, , Kentaro Yokoyama, Tadashi Furuhara

    PRICM10 2019年8月12日

  27. 熱処理概論 1,2

    宮本吾郎

    鉄鋼協会 第45回鉄鋼工学セミナー 2019年7月8日

  28. Quantitative comparison of Mo solute drag between experiment and theoretical model

    G. Miyamoto, K. Yokoyama, T. Furuhara

    Symposium on Alloying Effect on Migrating Interface 2019年6月19日

  29. Solute clustering and its hardening effect in ferrous alloys 招待有り

    Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Canadian Materials Science conference 2019年6月11日

  30. ベイナイト変態機構の検討

    宮本吾郎, 古原忠

    「マルテンサイト / ベイナイト組織の理解と利用の現状」シンポジウム 2019年3月21日

  31. Incomplete bainite transformation in Fe-4Mn-1.5Si-0.15C alloy

    宮本吾郎, X. Wan, Y. Zhang, K. Hayashi, T. Furuhara

    日本鉄鋼協会 第177回春季講演大会 2019年3月20日

  32. 鉄鋼組織の多様性〜添加元素の役割〜 招待有り

    宮本吾郎

    材料の組織と特性部会 若手フォーラム 平成30年度 第二回研究会フォーラム 2019年2月14日

  33. 中性子小角・広角散乱を用いた複相組織鋼の焼戻し組織の定量解析

    諸岡聡, 大場洋次郎, 宮本吾郎, 大石一城, 鈴木淳市, 高田慎一, 相澤一也, 友田 陽

    日本鉄鋼協会第173回春季講演大会 2017年3月15日

  34. VCナノ析出物を分散させたフェライト・マルテンサイトDP鋼の引張変形挙動

    紙川 尚也, 廣橋 正博, 佐藤 悠, Elango Chandiran, 宮本 吾郎, 古原 忠

    日本鉄鋼協会第173回春季講演大会 2017年3月15日

  35. C / Nと溶質原子の相互作用:実験的アプローチ

    宮本 吾郎, 張 咏杰, 古原 忠

    日本鉄鋼協会第173回春季講演大会 2017年3月15日

  36. 低炭素鋼におけるMC相界面析出分布の支配因子

    張咏杰, 宮本吾郎, 新房邦夫, 古原忠

    日本鉄鋼協会第173回春季講演大会 2017年3月15日

  37. ボロンのγ粒界偏析挙動とフェライト・ベイナイト変態に及ぼす影響解明

    五藤愛, 宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会第173回春季講演大会 2017年3月15日

  38. 極低炭素鋼ラスマルテンサイトの単一パケットに含まれる小角粒界の形状解析

    森戸茂一, 大庭卓也, 林泰輔, 古原忠, 宮本吾郎

    日本鉄鋼協会第172回秋季講演大会 2016年9月21日

  39. 鉄合金のマルテンサイトおよびベイナイトの成長における界面移動の律速過程

    古原忠, 宮本吾郎

    日本鉄鋼協会第172回秋季講演大会 2016年9月21日

  40. 低炭素鋼におけるベイナイト変態の粒界核生成に及ぼすV添加の影響

    知場三周, 長見祐弥, 宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会第172回秋季講演大会 2016年9月21日

  41. Ti-17合金における時効析出αの三次元形態の温度依存性

    永田裕也, 宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会第172回秋季講演大会 2016年9月21日

  42. Effect of austenite/ferrite orientation relationship on austenite structure evolution during reversion 国際会議

    Xianguang Zhang, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    PRICM 2016年8月2日

  43. Strengthening of Steels by Nano-Sized Precipitates and Clusters: 国際会議

    G. Miyamoto, T. Furuhara

    PRICM 2016年8月2日

  44. Factors controlling proeutectoid ferrite/pearlite fractions in hypoeutectoid steels 国際会議

    H.-D. Wu, G. Miyamoto, Z.-G. Yang, C. Zhang, T. Furuhara

    PRICM 2016年8月2日

  45. Comparative Study on Nano-sized VC Precipitates by Interphase Precipitation and Tempering of Martensite in Low Carbon Steel 国際会議

    Y. Zhang, C. Zhao, G. Miyamoto, K. Shinbo, T. Furuhara

    PRICM 2016年8月2日

  46. Quantitative Analysis of Microstructural Evolution during Warm Deformation of Ferrite with Different Initial Structures 国際会議

    U. Lee, G. Miyamoto, T. Furuhara

    PRICM 2016年8月2日

  47. Effecs of MnS and VC on Nucleation of Bainite at Austenite Grain Boundary in Low Carbon Steel: 国際会議

    T. Chiba, Y. Nagami, G.Miyamoto, T. Furuhara

    PRICM 2016年8月2日

  48. ¡ Precipitation Kinetics and Microstructure Variation during Isothermal Aging of Ti-17 Alloy 国際会議

    Y. Nagata, G. Miyamoto, T. Furuhara

    PRICM 2016年8月2日

  49. Effect of Alloying Element on Tempering Behavior in Nitrogen Martensite 国際会議

    K. Yamamitsu, M. Sato, G. Miyamoto, T. Furuhara

    PRICM 2016年8月2日

  50. Chemical State Evaluation for Alloy Nitrides by XAFS Measurement 国際会議

    M. Sato, T. Furuhara

    PRICM 2016年8月2日

  51. Surface hardening and nitride precipitation of nitride Fe-M1-M2 ternary alloys 国際会議

    G. Miyamoto, S. Suetsugu, Y. Tateyama, T. Furuhara

    Thermec 2016年5月29日

  52. Reversion during continuous heating in martensitic Fe-2Mn-1.5Si-0.3C alloy 国際会議

    Xianguang Zhang, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Thermec 2016年5月29日

  53. Carbon enrichment in austenite during bainite transformation in Fe-2Mn-1.5Si-C alloys 国際会議

    Takeshi Kaneshita, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara, Toshio Murakami, Shigeo Otani

    Thermec 2016年5月29日

  54. Martensite Variant Selection During Quenching and Partitioning Process of a Low Carbon Steel 国際会議

    Farideh HajyAkbary, Jilt Sietsma, Goro Miyamoto, Roumen H. Petrov, Maria Jesus Santofimia

    Thermec 2016年5月29日

  55. Strengthening of low alloy steel by nano-scale precipitation of alloy carbide/nitride 国際会議

    Tadashi Furuhara, Goro Miyamoto, Mitsutaka Sato

    Thermec 2016年5月29日

  56. Analysis of recrystallization behavior of hot-deformed austenite reconstructed from EBSD orientation maps of lath martensite 国際会議

    Manabu Kubota, Kohsaku Ushioda, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Thermec 2016年5月29日

  57. Transformation behavior of retained austenite during tensile deformation in Fe-2Mn-1.5Si-0.4C alloy Fe-2Mn-1.5Si-0.4C 合金における引張変形に伴う残留オーステナイトの変態挙動

    Department of Metallurgy, Tohoku Univ, ○T. Kaneshita, S. Stryckova, Institute for, Materials Research, Tohoku Univ, G. Miyamoto, T. Furuhara, Kobe steel Ltd, S. Otani, T. Murakami

    日本鉄鋼協会第171回春季講演大会 2016年3月23日

  58. 相変態に伴うオーステナイトへの炭素濃化

    宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会第171回春季講演大会 2016年3月23日

  59. Effect of phase strength on tensile behavior of ferrite martensite dual phase steels with nano-precipitation

    Elango Chandiran, Naoya Kamikawa, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    日本鉄鋼協会第171回春季講演大会 2016年3月23日

  60. Orientation analysis of austenite reverted from tempered martensite

    Xianguang Zhang, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    日本鉄鋼協会第171回春季講演大会 2016年3月23日

  61. Incomplete bainite transformation in Fe-0.4C-(1.5, 3)Si alloys

    古原忠, Hui-dong Wu, Goro Miyamoto, Zhi-gang YANG・Chi ZHANG

    日本鉄鋼協会第171回春季講演大会 2016年3月23日

  62. Dominant factors in variant selection of ausformed martensite in Fe-Ni-C alloys

    T. Chiba, G. Miyamoto, T. Furuhara

    日本鉄鋼協会第171回春季講演大会 2016年3月23日

  63. Carbon enrichment in austenite during ferrite and bainite transformations in Fe-Mn-C based alloys 国際会議

    G. Miyamoto, T. Furuhara

    TMS2016 2016年2月14日

  64. Incomplete Bainite Transformation in Fe-0.4C-3Si Alloy: 国際会議

    Huidong Wu, Goro Miyamoto, Zhigang Yang, Chi Zhang, Tadashi Furuhara

    TMS2016 2016年2月14日

  65. Reversion of Austenite from Martensitic Fe-2Mn-1.5Si-0.3C Alloy during Continuous Heating Process 国際会議

    Zhang Xianguang, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    TMS2016 2016年2月14日

  66. Ti-17 合金の等温時効における組織変化

    東北大 院, 永田裕也, 東北大 金研, 宮本吾郎, 古原忠

    第14 回 日本金属学会 東北支部研究発表大会 2015年12月25日

  67. Strengthening of low alloy steel by nanoscale precipitation of alloy carbide/nitride 国際会議

    Tadashi FURUHARA

    14th International Union of Materials Research Societies-International Conference on Advanced Materials(IUMRS) 2015年10月26日

  68. Relationship between hardness and ferrite morphology in VC interphase precipitation strengthened low carbon steels 国際会議

    ZHANG Yong-jie, MIYAMOTO Goro, SHINBO Kunio, FURUHARA Tadashi

    The 10th CSM Steel Congress & The 6th Baosteel Biennial Academic Conference 2015年10月21日

  69. Precipitation Strengthening by VC/NbC/TiC Interphase Precipitation in Low-carbon Steels 国際会議

    Yongjie Zhang, Goro Miyamoto, Naoya Kamikawa, Kunio Shinbo, Tadashi Furuhara

    ASIA STEEL2015 2015年10月6日

  70. Rerverse transformation of austenite from martensite in Fe-Mn-Si-C alloy during intercritical annealing 国際会議

    Takeshi Kaneshita, Yasuki Yoshida, Zhen-qing Liu, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    ASIA STEEL2015 2015年10月6日

  71. Roughness on three dimensional microstructures in low carbon low alloy lath martensite 国際会議

    Shigekazu Morito, Yuji Shimabayashi, Taisuke Hayashi, Anh Hoang Pham, Takuya Ohba, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    ASIA STEEL2015 2015年10月6日

  72. Effect of phase distribution on tensile behavior of ferrite-martensite dual phase steels with nano-precipitation 国際会議

    Elango Chandiran, Tohoku University, Yu Sato, Naoya Kamikawa, Tadashi Furuhara

    ASIA STEEL2015 2015年10月6日

  73. Reversion of austenite from martensitic Fe-2Mn-1.5Si-0.3C alloy during continuous heating process

    張献光, 宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会第170回秋季講演大会 2015年9月16日

  74. Fe-2Mn-1.5Si-C 合金のベイナイト変態に伴うγ中への炭素濃化

    金下武士, 宮本吾郎, 古原忠, 神鋼 村上俊夫, 大谷茂生

    日本鉄鋼協会第170回秋季講演大会 2015年9月16日

  75. Comparative study on nano-sized VC precipitates by interphase precipitation and tempering of martensite in low carbon steel

    張咏杰, 北京科技大, 東北大 宮本吾郎, 新房邦夫, 古原忠

    日本鉄鋼協会第170回秋季講演大会 2015年9月16日

  76. 中性子小角/広角散乱による焼もどし組織の定量解析

    首都大, 諸岡聡, 京大 大場洋次郎, 東北大 宮本吾郎, 知場三周, 古原忠

    日本鉄鋼協会第170回秋季講演大会 2015年9月16日

  77. 焼もどしマルテンサイトでの析出におよぼす合金元素の影響

    古原忠, 宮本吾郎

    日本鉄鋼協会第170回秋季講演大会 2015年9月16日

  78. Fe-0.4C-3Si合金におけるベイナイト不完全変態

    WUHUIDONG, 宮本吾郎

    日本鉄鋼協会第170回秋季講演大会 2015年9月16日

  79. Fe-Al-V合金のプラズマ窒化における表面硬化とナノ窒化物析出

    建山恭寛, 宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会第170回秋季講演大会 2015年9月16日

  80. Quantitative metallography for industrial use on martensitic steels 国際会議

    Albin Stormvinter, Annika Borgenstam, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara, Hans Kristoffersen

    Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials PTM2015 2015年6月29日

  81. Importance of phase transformations in development of modern high strength steels 国際会議

    Tadashi Furuhara, Naoya Kamikawa, Goro Miyamoto

    Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials PTM2015 2015年6月29日

  82. Crystallographic Analysis of Martensite and Bainite Structures by SEM / EBSD Method: 国際会議

    Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials PTM2015 2015年6月29日

  83. Variant Selection of Bainite Nucleated at Austenite Grain Boundaries 国際会議

    Takeshi Kaneshita GoroMiyamoto, Tadashi Furuhara

    Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials PTM2015 2015年6月29日

  84. Grain Refinement by Cyclic Displacive Forward/ Reverse Transformation 国際会議

    Tadachika Chiba GoroMiyamoto, Tadashi Furuhara

    Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials PTM2015 2015年6月29日

  85. Alloying Effects on Microstructure of Fe-1mass%M Binary Alloys Treated by Nitriding and Quenching Process: 国際会議

    Hironori Kubo Goro, Miyamoto TadashiFuruhara

    Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials PTM2015 2015年6月29日

  86. Dominating Factor on the Dispersion of VC Interphase Precipitation in V-added Steels: 国際会議

    Yongjie Zhang Goro Miyamoto Kunio, Shinbo, Tadashi Furuhara

    Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials PTM2015 2015年6月29日

  87. QUANTITATIVE METALLOGRAPHY FOR INDUSTRIAL USE ON MARTENSITIC STEELS 国際会議

    A. Stormvinter, A. Borgenstam, G. Miyamoto, T. Furuhara, H. Kristofferse

    Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials PTM2015 2015年6月29日

  88. Strengthening of Medium Carbon Forging Steels by Interphase Precipitation 国際会議

    T. Furuhara, G. Miyamoto, N. Kamikawa

    Long & Forged products 2015年6月29日

  89. Fe-2Mn-C合金ベイナイト組織の結晶学的特徴

    金下武士, 宮本吾郎, 古原忠

    第79回(平成27年)日本熱処理技術協会春季講演大会, 2015年6月4日

  90. B添加Al-Si耐候性鋼ボンドHAZ部のミクロ組織形成に及ぼすBの効果

    小林覚, 津﨑兼彰, 宮本吾郎, 古原忠, 大谷博司

    第169回春季講演大会 鉄鋼協会(東大) 2015年3月17日

  91. 鉄合金のマルテンサイト/ベイナイト組織のバリアント隣接傾向

    宮本吾郎, 古原忠

    第169回春季講演大会 鉄鋼協会(東大) 2015年3月17日

  92. Fe-高Ni-C合金における繰り返しせん断型変態による組織微細化

    知場 三周, 宮本 吾郎, 古原 忠

    第169回春季講演大会 鉄鋼協会(東大) 2015年3月17日

  93. Dominating factors on the dispersion of VC interphase precipitation in v-added steels

    Zhang Yongjie, 宮本吾郎, 新房邦夫, 古原忠

    第169回春季講演大会 鉄鋼協会(東大) 2015年3月17日

  94. 低炭素鋼のベイナイト変態組織に及ぼすMnSおよびVCの影響

    長見祐弥, 宮本吾郎, 古原 忠

    第169回春季講演大会 鉄鋼協会(東大) 2015年3月17日

  95. 浸窒焼入れ組織におよぼす合金元素の影響

    久保寛典, 宮本吾郎, 古原忠

    第169回春季講演大会 鉄鋼協会(東大) 2015年3月17日

  96. Fe-2Mn-1.5Si-0.3Cにおける二相域焼鈍に伴う組織変化

    吉田康紀, 金下武士, 宮本吾郎, 古原忠

    第169回春季講演大会 鉄鋼協会(東大) 2015年3月17日

  97. Fe-2Mn-C合金のオーステナイト粒界から生成したベイナイトのバリアント選択

    金下武士, 宮本吾郎, 古原忠

    第13回東北支部研究発表大会 2014年12月10日

  98. Fe-1mass%M2元合金の浸窒焼入れ組織と硬さ

    久保寛典, 田頭聡, 宮本吾郎, 古原忠

    第13回東北支部研究発表大会 2014年12月10日

  99. 急速短時間加熱高周波焼入れでの焼入性に及ぼすB添加の影響

    井戸原 修, 三阪 佳孝, 川嵜 一博, 宮本 吾郎, 古原 忠

    熱処理 第78回秋季講演大会 2014年11月27日

  100. せん断型繰り返し変態によるFe-18Ni 合金の組織微細化

    知場 三周, 宮本 吾郎, 古原 忠

    熱処理 第78回秋季講演大会 2014年11月27日

  101. 相変態・熱処理に関する最近の話題

    古原 忠

    熱処理 第78回秋季講演大会 2014年11月27日

  102. オーステナイト逆変態に及ぼす合金元素の影響

    吉田康紀, 宮本吾郎, 古原忠

    学生鉄鋼セミナー 2014年11月19日

  103. ナノ析出鋼における変形応力の温度・ひずみ速度依存性

    紙川尚也, 近 英佑, 古原 忠

    第168回秋季講演大会 鉄鋼協会 2014年9月24日

  104. Fe-2Mn-C合金のオーステナイト粒界から生成したベイナイトのバリアント選択

    金下武士, 宮本吾郎, 古原忠

    第168回秋季講演大会 鉄鋼協会 2014年9月24日

  105. Fe-M2元合金の窒化挙動に及ぼす強加工の影響

    孟凡輝, 宮本吾郎, 古原忠

    第168回秋季講演大会 鉄鋼協会 2014年9月24日

  106. 低炭素鋼のベイナイト組織に及ぼすMnSおよびVCの影響

    長見祐弥, 宮本吾郎, 古原 忠

    第168回秋季講演大会 鉄鋼協会 2014年9月24日

  107. On the effect of Pre-strain and ageing on LPSO structure in Mg97Zn1Y2 alloy

    Xinfu Gu, Tadashi Furuhara

    2014年秋季講演大会(第155回)大会 2014年9月24日

  108. 単結晶Fe-Ni合金のレンズマルテンサイト生成に及ぼす応力の影響

    知場 三周, 宮本 吾郎, 古原 忠

    2014年秋季講演大会(第155回)大会 2014年9月24日

  109. 鉄鋼の浸窒・窒化組織と特性

    古原 忠, 宮本吾郎

    熱処理技術協会 第77 回 春季講演大会 2014年6月2日

  110. Pd40Cu20Ge40金属ガラス液体急冷薄帯の3DAP による微細構造評価

    山本篤史郎, 細川伸也, 林好一, 加藤秀実, 宮本吾郎, 古原忠

    2014年春期(第154回)講演大会 2014年3月21日

  111. オースフォームドレンズマルテンサイトのバリアント選択に及ぼす母相粒界の影響

    知場三周, 宮本吾郎, 古原 忠

    2014年春期(第154回)講演大会 2014年3月21日

  112. EBSD 法を用いた鉄系マルテンサイトの結晶学解析

    宮本吾郎, 古原忠

    2014年春期(第154回)講演大会 2014年3月21日

  113. Effects of Mn, Si and N contents on VC Interphase Precipitation in Low Carbon Steels

    Y.-J. Zhang, G. Miyamoto, K. Shinbo, T. Furuhara, T. Ohmura, T. Suzuki, K. Tsuzaki

    2014年春期(第154回)講演大会 2014年3月21日

  114. 二相域焼鈍におけるγ逆変態に伴う炭素濃化

    宮本吾郎, 劉振清, 古原忠

    第167回春季講演大会 鉄鋼協会 2014年3月21日

  115. Mo添加低炭素鋼におけるベイナイトの不完全変態

    夏 苑, 宮本吾郎, 古原忠, 発表

    第167回春季講演大会 鉄鋼協会 2014年3月21日

  116. Microstructure of Fe-1mass%M binary alloys treated by nitriding and quenching process

    H. Kubo, G. Miyamoto, T. Furuhara

    第167回春季講演大会 鉄鋼協会 2014年3月21日

  117. Fe-2Mn-C 合金のオーステナイト粒界から生成したベイナイトのバリアント選択]

    金下武士, 宮本吾郎, 古原忠

    第167回春季講演大会 鉄鋼協会 2014年3月21日

  118. Effects of Ferrite Growth Rate on Interphase Boundary Precipitation in V Microalloyed Steels

    村上俊夫, 畑野等, 宮本吾郎, 古原忠

    第167回春季講演大会 鉄鋼協会 2014年3月21日

  119. 低炭素鋼のVC相界面析出に及ぼすα/γ結晶方位関係の影響

    Zhang Yongjie, 宮本吾郎, 古原忠

    第12回日本金属学会東北支部研究発表大会 2014年1月13日

  120. Fe-Ni-C合金の応力誘起マルテンサイトにおけるバリアント選択

    知場三周, 宮本吾郎, 古原 忠

    第12回日本金属学会東北支部研究発表大会 2014年1月13日

  121. Nitriding behaviors of Fe-M1-M2 ternary alloys

    G. Miyamoto, K. Shinbo, T. Furuhara, S. Suetsugu

    日本鉄鋼協会 第164回春季講演大会 2013年3月28日

  122. EBSD and 3DAP Analysis on VC Interphase Precipitation in Low Carbon Steel

    Y.-J. Zhang, G. Miyamoto, T. Furuhara

    日本鉄鋼協会 第164回春季講演大会 2013年3月28日

  123. Variant selection of ausformed martensite in Fe-Ni-C alloys

    T. Chiba, G. Miyamoto, T. Furuhara

    日本鉄鋼協会 第164回春季講演大会 2013年3月28日

  124. Effects of initial structure on microstructural evolution during warm deformation of ferrite

    U.H. Lee, N. Kamikawa, G. Miyamoto, T. Furuhara

    日本鉄鋼協会 第164回春季講演大会 2013年3月28日

  125. Carbon enrichment during ferrite transformation in Fe–2Mn–C alloy

    Zhenqing Liu, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    日本鉄鋼協会 第164回春季講演大会 2013年3月28日

  126. Reverse transformation of austenite from martensite in Fe–Mn–C alloys during intercritical annealing

    Zhenqing Liu, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    日本鉄鋼協会 第164回春季講演大会 2013年3月28日

  127. Fe-2Mn-C 合金のベイナイト組織

    金下武士, 宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会 第164回春季講演大会 2013年3月28日

  128. 高炭素鋼の逆変態に及ぼす添加元素の影響

    宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会 第164回春季講演大会 2013年3月28日

  129. 3DAP Analysis of VC Interphase Precipitation in Low Carbon Steel 国際会議

    Y. Zhang, G. Miyamoto, T. Furuhara

    The 5th International Symposium on Designing, Processing and Properties of Advanced Engineering Materials(ISAEM-2012) 2012年11月5日

  130. 高Si添加マルテンサイト鋼の水素トラップ挙動に及ぼす焼戻し温度の影響

    寺本真也, 久保田学, 宮本吾郎

    日本ばね学会秋季大会 2012年11月2日

  131. Alloying effects on formation of compound layer in the gaseous nitrided Fe-M binary alloys 国際会議

    F. Meng, S.. Komiyama, G. Miyamoto, T. Furuhara

    20th IFHTSE 2012年10月23日

  132. フェライト磁化の実験値を用いたFe 基合金の磁場中状態図の熱力学的見積もり

    東北大金研強磁場セ, 吉澤清文, 高橋弘紀, 渡辺和雄, 東北大金研, 宮本吾郎, 古原忠, 鹿児島大院理工, 小山佳一

    金属学会2012年度秋期大会 2012年9月15日

  133. ベイナイト変態におけるベイナイト/オーステナイト界面へのMo濃化挙動

    網野岳文, 重里元一, 宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会 第163回秋季講演大会 2012年9月15日

  134. アトムプローブを用いたFe-C2元合金の炭素濃度の定量測定について

    宮本吾郎, 新房邦夫, 古原忠

    日本鉄鋼協会 第163回秋季講演大会 2012年9月15日

  135. 共析・過共析パーライト鋼における粒界異常組織の生成

    宮本吾郎, 軽部陽介, 古原忠

    日本鉄鋼協会 第163回秋季講演大会 2012年9月15日

  136. オースフォームドレンズマルテンサイトのバリアント選択

    知場三周, 宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会 第163回秋季講演大会 2012年9月15日

  137. 低炭素鋼のVC相界面析出に及ぼすMn、Si添加の影響

    Yongjie Zhang, 宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会 第163回秋季講演大会 2012年9月15日

  138. VCナノ析出物を有するフェライト・マルテンサイト二相鋼の引張変形挙動

    廣橋正博, 紙川尚也, 宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会 第163回秋季講演大会 2012年9月15日

  139. In-situ characterization of bainite transformation by confocal laser scanning microscopy 国際会議

    T. Furuhara, S. Abe, G. Miyamoto

    Materials Science & Technology 2012 2012年9月7日

  140. Comparison of Variant Selection between Lenticular and Lath Martensite Transformed from Deformed Austenite 国際会議

    Tadachika Chiba, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    International Union of Materials Research Society – International Conference in Asia – 2012 (IUMRS-ICA-2012) 2012年8月26日

  141. Strengthening of Low Alloy Steels by Interphase Precipitation of Alloy Carbide 国際会議

    T. Furuhara, G. Miyamoto, N. Kamikawa

    International Union of Materials Research Society – International Conference in Asia – 2012 (IUMRS-ICA-2012) 2012年8月26日

  142. Microstructure Change during Austenite Reversion in Fe-23Ni Alloy 国際会議

    H. Shirazi, G. Miyamoto, S. Hossein Nedjad, M. Nili Ahmadabadi, T. Furuhara

    International Union of Materials Research Society – International Conference in Asia – 2012 (IUMRS-ICA-2012) 2012年8月26日

  143. Reconstruction of Austenite Orientation Map from Martensite Orientation Map 国際会議

    Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    International Union of Materials Research Society – International Conference in Asia – 2012 (IUMRS-ICA-2012) 2012年8月26日

  144. Effect of Initial Structure on Dynamic Recrystallization during Warm Deformation of Ferrite 国際会議

    U. H. Lee, N. Kamikawa, G. Miyamoto, T. Furuhara

    International Union of Materials Research Society – International Conference in Asia – 2012 (IUMRS-ICA-2012) 2012年8月26日

  145. Effect of Initial Structure on Formation of Ultrafine Grains during Warm Deformation of Ferrite 国際会議

    Naoya Kamikawa, Un-Hae Lee, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Proceedings of the International Workshop on Bulk Nanostructured Metals 2012年6月26日

  146. Formation of nano-sized cluster and nitride during nitriding of ferrous alloys 国際会議

    G. Miyamoto, T. Furuhara

    The 3rd international symposium on steel science 2012年5月27日

  147. Effects of Mo and B addition on bainite transformation in low-carbon low-alloy steels 国際会議

    T. Furhara, Kenji Takahashi, Naoki Takayama, G. Miyamoto, Taishi fujishiro, Masanori Minagawa

    The 3rd international symposium on steel science 2012年5月27日

  148. Effect of initial structure on microstructural evolution during warm deformation of ferrite

    U. Lee, N. Kamikawa, G. Miyamoto, T. Furuhara

    日本鉄鋼協会 第162回秋季講演大会 (横国) 2012年3月28日

  149. レンズおよびラスマルテンサイトのバリアント選択に及ぼすオースフォームの影響

    知場三周, 宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会 第162回秋季講演大会 (横国) 2012年3月28日

  150. 窒化中のナノ析出を利用した鉄合金の表面硬化

    日本鉄鋼協会 第162回秋季講演大会 (横国) 2012年3月28日

  151. フェライト/ベイナイト変態に伴うオーステナイトへの炭素濃化挙動

    高山直樹, 宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会 第162回秋季講演大会 (横国) 2012年3月28日

  152. 低炭素鋼のベイナイトおよびラスマルテンサイト組織におけるバリアント選択

    高山直樹, 宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会 第162回秋季講演大会 (横国) 2012年3月28日

  153. EBSD法を用いたFe-Cマルテンサイトの方位関係とバリアント隣接傾向の解析

    G.Miyamoto, A.Stormvinter, T.Furuhara, K A.Borgenstam

    日本鉄鋼協会 第162回秋季講演大会 (横国) 2012年3月28日

  154. オースフォームドラスマルテンサイトにおけるバリアント選択の定量解析

    N.Iwata, N.Takayama, T.Furuhara

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 2011年9月20日

  155. 低合金鋼における合金炭窒化物のナノ析出組織

    古原 忠, 紙川尚也

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 2011年9月20日

  156. 低合金ラスマルテンサイトの三次元組織におよぼす固溶炭素の影響

    森戸茂一, 大庭卓也, 一ノ谷健太, 枝松勇真, 林泰輔, 足立吉隆, 古原忠, 宮本吾郎, 高山直樹

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 2011年9月20日

  157. (低炭素鋼のベイナイトおよびラスマルテンサイト組織におけるバリアント選択)

    N. Takayama, G. Miyamoto, T. Furuhara

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 2011年9月20日

  158. ベイナイト変態停留時の未変態オーステナイトへの炭素の濃化挙動

    N. Takayama, G. Miyamoto, T. Furuhara

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 2011年9月20日

  159. Microstructural evolution during warm deformation of tempered martensite

    U. Lee, N. Kamikawa, G. Miyamoto, T. Furuhara

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 2011年9月20日

  160. 相界面析出組織を有するV 添加低炭素鋼の引張変形挙動

    佐藤健介, 紙川尚也, 宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 2011年9月20日

  161. Fe-C 二元合金の強磁場中示差熱分析

    小山佳一, 池原佑基, 高橋弘紀, 木村尚次郎, 古原忠, 宮本吾郎, 渡辺和雄

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 2011年9月20日

  162. 結晶学的異方性を考慮したベイニティックフェライト成長速度の解析

    阿部伸也宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 2011年9月20日

  163. The effects of transformation temperature and carbon content on proeutectoid ferrite fraction in Fe-2Mn-C alloys

    劉振清, 宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 2011年9月20日

  164. Dynamic recrystallization during hot deformation of tempered martensite in low and medium carbon steels

    U.H.Lee, N.Kamikawa, G.Miyamoto, T.Furuhara

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 (都市大学) 2011年3月25日

  165. 母相方位再構築法を用いたオースフォームドマルテンサイトのバリアント選択解析

    宮本吾郎, 古原忠, 岩田直道, 高山直樹

    2011年春期金属学会講演大会(第148回) 2011年3月25日

  166. ラスマルテンサイトのパケットおよびブロック三次元組織に及ぼす固溶炭素の影響

    森戸茂一, 大庭卓也, 枝松勇真, 一ノ谷健太, 足立吉隆, 古原 忠, 宮本吾郎, 高山直樹

    2011年春期金属学会講演大会(第148回) 2011年3月25日

  167. α鉄中のクロムと窒素の相互作用 — 窒素の平衡固溶度に及ぼすクロムの影響による評価

    田中 友己, 沼倉 宏, 宮本, 吾郎, 古原 忠

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 (都市大学) 2011年3月25日

  168. α鉄中のクロムと窒素,クロムと炭素の相互作用 — スネーク緩和に及ぼす クロムの影響からの評価

    田中 友己, 沼倉 宏, 宮本, 吾郎, 古原 忠

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 (都市大学) 2011年3月25日

  169. 微細炭化物を有するV添加低炭素鋼の組織と機械的性質

    佐藤健介, 紙川尚也, 宮本 吾郎, 古原 忠

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 (都市大学) 2011年3月25日

  170. 高炭素鋼ラスマルテンサイトの三次元観察

    一ノ谷健太, 森戸茂一, 大庭卓 也, 足立吉隆, 古原忠, 宮本吾郎

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 (都市大学) 2011年3月25日

  171. SEM/EBSD法によるマルテンサイト・ベイナイトの結晶学的組織解析

    宮本吾郎

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 (都市大学) 2011年3月25日

  172. オースフォームによるマルテンサイト・ベイナイトのバリアント選択

    G.Miyamoto, N.Iwata, N.Takayama, T.Furuhara

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 (都市大学) 2011年3月25日

  173. ベイナイト変態停留時の未変態オーステナイトへの炭素の濃化挙動

    N.Takayama, G.Miyamoto, T.Furuhara

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 (都市大学) 2011年3月25日

  174. Fe-1M(M=Al、Cr)合金のプラズマ窒化挙動に及ぼすV添加の影響

    末次祥太郎, 宮本吾郎, 古原忠

    熱処理技術協会(第70 回(平成22 年秋季)) 2010年11月29日

  175. 共析・過共析パーライト鋼における粒界フェライト生成

    軽部陽介, 宮本吾郎, 古原忠

    熱処理技術協会(第70 回(平成22 年秋季)) 2010年11月29日

  176. フェライト鉄におけるクロムと炭素,クロムと窒素の相互作用

    田中 友己, 沼倉 宏, 宮本 吾郎, 古原 忠

    鉄鋼協会第160回秋季講演大会 2010年9月25日

  177. Effects of ausforming on bainite and martensite structures in low carbon steel

    N. Iwata, N. Takayama, G. Miyamoto, T. Furuhara

    鉄鋼協会第160回秋季講演大会 2010年9月25日

  178. 低炭素鋼のベイナイト変態に及ぼすB,Nb添加の効果

    高山直樹, 宮本吾郎, 紙川尚也, 古原忠

    鉄鋼協会第160回秋季講演大会 2010年9月25日

  179. 相界面析出組織を有するTi,Mo添加低炭素鋼の引張変形挙動

    紙川尚也, 阿部吉剛, 宮本吾郎, 古原 忠

    鉄鋼協会第160回秋季講演大会 2010年9月25日

  180. Fe-1M(M=Al、Cr)合金のプラズマ窒化挙動に及ぼすV添加の影響

    末次祥太郎, 宮本吾郎, 古原忠

    鉄鋼協会第160回秋季講演大会 2010年9月25日

  181. 共析・過共析パーライト鋼における粒界フェライト生成

    軽部陽介, 宮本吾郎, 古原忠

    鉄鋼協会第160回秋季講演大会 2010年9月25日

  182. 中炭素鋼の相界面析出における析出サイトとしての異相界面構造

    古原 忠, 宮本吾郎, 紙川尚也

    日本金属学会 2010年春期(第146回)大会 2010年3月28日

  183. オーステンパー処理を施した中炭素鋼の機械的性質

    鈴木健, 小野芳樹, 東北大金研, 宮本吾郎, 古原忠

    鉄鋼協会第159回春季講演大会 2010年3月28日

  184. EBSD法によるオーステナイト方位の逆計算およびオースフォーム処理への適用

    宮本吾郎, 岩田直道, 高山直樹, 紙川尚也, 古原忠

    鉄鋼協会第159回春季講演大会 2010年3月28日

  185. 純鉄の浸窒焼入れ組織

    宮本吾郎, 千葉真, 紙川尚也, 古原忠

    鉄鋼協会第159回春季講演大会 2010年3月28日

  186. ベイナイト変態停留後のオーステナイト分解挙動

    高山直樹, 古原忠, 宮本吾郎, 紙川尚也

    鉄鋼協会第159回春季講演大会 2010年3月28日

  187. 低炭素鋼のベイナイト・マルテンサイト組織に及ぼすオースフォームの影響

    岩田直道, 紙川尚也, 宮本吾郎, 古原忠

    鉄鋼協会第159回春季講演大会 2010年3月28日

  188. 鉄のプラズマ窒化挙動に及ぼす合金元素複合添加の影響

    末次祥太郎, 紙川尚也, 宮本吾郎, 古原忠

    鉄鋼協会第159回春季講演大会 2010年3月28日

  189. 純鉄の浸窒焼入れ組織

    千葉真, 宮本吾郎, 紙川尚也, 古原

    熱処理技術協会 2009年12月16日

  190. ベイナイト・ラスマルテンサイトの 結晶学的組織解析

    宮本 吾郎, 古原 忠

    金属学会・鉄鋼協会中国四国支部 2009年12月2日

  191. SEM / EBSD法を用いた局所弾塑性歪測定法と相変態への応用

    宮本吾郎, 古原忠

    東北大学金研大阪センター/大阪府立大学金属系新素材センター学学連携 2009年11月12日

  192. TiおよびMo添加低炭素鋼における微細合金炭化物の析出

    阿部吉剛, 紙川尚也, 宮本吾郎, 古原忠

    鉄鋼協会第158回秋季講演大会(京都大学) 2009年9月15日

  193. SEM/EBSD測定によるα/γ間の結晶方位関係の解析

    宮本吾郎, 古原

    鉄鋼協会第158回秋季講演大会 2009年9月15日

  194. 低合金鋼のプラズマ窒化における析出及び表面硬化挙動

    古原忠, 富尾悠索, 宮本吾郎

    鉄鋼協会第158回秋季講演大会 2009年9月15日

  195. 合金炭化物のナノ析出によるフェライトの高強度化

    古原忠, 紙川尚也, 宮本吾郎

    日本金属学会2009年秋期大会(第145回) 2009年9月15日

  196. V添加中炭素鋼の相界面析出シート間隔の予測

    村上俊夫, 畑野等, 宮本吾郎, 古原忠

    鉄鋼協会第158回秋季講演大会 2009年9月15日

  197. 熱間加工工程におけるV(CN)の一貫析出モデルの開発

    瀬沼武秀, 竹元嘉利, 永井太伊地, 新谷昌広, 首藤智旭, 古原忠, 宮本吾郎

    鉄鋼協会第158回秋季講演大会 2009年9月15日

  198. Formation of martensite-austenite constituent in bainite structure in continuously cooled low carbon steels

    N. Takayama, G. Miyamoto, N. Kamikawa, T. Furuhara

    鉄鋼協会第158回秋季講演大会 2009年9月15日

  199. 純鉄およびFe-18mass%Cr合金の浸窒焼入れ組織

    千葉真, 宮本吾郎, 紙川尚也, 古原

    鉄鋼協会第158回秋季講演大会 2009年9月15日

  200. Alloying Effects on Reverse Transformation Kinetics from Pearlite in High Carbon Steels

    Z.-D. Li, G. Miyamoto, N. Kamikawa, T. Furuhara

    鉄鋼協会第157回春季講演大会 2009年3月29日

  201. Quantitative observation of nano-sized particle distribution in a nitrided Fe-1Cr alloy

    Y Tomio, H. Aota, G. Miyamoto, T. Furuhara

    鉄鋼協会第157回春季講演大会 2009年3月29日

  202. Crystallography of isothermally transformed low carbon bainite

    N. Takayama, G..Miyamoto, N.Kamikawa, T.Furuhara

    鉄鋼協会第157回春季講演大会 2009年3月29日

  203. TiおよびMo添加低炭素鋼における微細合金炭化物の析出

    阿部吉剛, 紙川尚也, 宮本吾郎, 古原忠

    鉄鋼協会第157回春季講演大会 2009年3月29日

  204. Heterogeneous nucleation on inclusions/precipitates in ferrite transformation of steel

    T.Furuhara, G.Miyamoto

    鉄鋼協会第156回秋季講演大会 2008年9月23日

  205. 中炭素鋼の初析フェライト生成に伴うVC相界面析出

    堀亮太, 宮本吾郎, Behrang Poorganji, 古原忠

    鉄鋼協会第156回秋季講演大会 2008年9月23日

  206. V添加中炭素鋼の等温変態したフェライト中での相界面析出挙動

    村上俊夫, 宮本吾郎, 堀亮太, 古原忠

    鉄鋼協会第156回秋季講演大会(熊本大学) 2008年9月23日

  207. High temperature nitriding behavior of Fe-1mass%M(M=Al,Cr,V,Ti) binary alloys

    青田洋人, 富尾悠索, 宮本吾郎, 古原忠

    鉄鋼協会第156回秋季講演大会(熊本大学) 2008年9月23日

  208. SEM/EBSD法によるレンズマルテンサイト生成に伴う変態歪の定量解析

    宮本吾郎, 古原忠

    日本金属学会東北支部 2008年9月23日

  209. プラズマ窒化した Fe-C-M 3 元高炭素マルテンサイト鋼の表面硬化とその微細組織

    富尾悠索, 木津谷茂樹, 大石敬一郎, 宝野和博, 宮本吾郎, 古原 忠

    日本金属学会2008年春期(第142回)大会 2008年3月28日

  210. Alloying effect on austenitization kinetics from tempered high carbon martensite

    臼杵博一, 宮本吾郎, 古原忠

    鉄鋼協会第155回春季講演大会(武蔵工業大学) 2008年3月28日

  211. Growth of cementite with alloy partitioning during tempering of martensite

    G.Miyamoto, T.Furuhara

    鉄鋼協会第155回春季講演大会(武蔵工業大学) 2008年3月28日

  212. Development of new model evaluating the particle distribution in precipitation during nitriding

    富尾悠索, 宮本吾郎, 古原忠

    鉄鋼協会第155回春季講演大会(武蔵工業大学) 2008年3月27日

  213. プラズマ窒化した鉄合金における析出組織

    鉄鋼協会第155回春季講演大会(武蔵工業大学) 2008年3月26日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    古原忠,富尾悠索,宮本吾郎

  214. Incomplete transformation of bainite in microalloyed high strength low alloy steels

    Tadashi Furuhara, Kenji Takahashi

    日本鉄鋼協会第155回春季講演大会 2008年3月26日

  215. Fe-0.6%Cマルテンサイト鋼のオーステナイトへの逆変態挙動

    臼杵博一, 宮本吾郎, 古原忠

    熱処理技術協会第65回秋季講演大会 2007年10月3日

  216. 高炭素マルテンサイト鋼のプラズマ窒化挙動

    富尾 悠索, 木津谷 茂樹, 宮本 吾郎, 古原 忠

    熱処理技術協会第65回秋季講演大会 2007年10月3日

  217. Effect of B and Mo Addition on Transformation Behavior of Low Carbon Steel

    K. Takahashi, G. Miyamoto, T. Furuhara

    日本鉄鋼協会,第154回秋季講演大会(岐阜大学) 2007年9月18日

  218. Microstructure of plasma-nitrided high carbon martensitic steels

    S. Kitsuya, Y. Tomio, G. Miyamoto, T. Furuhara

    日本鉄鋼協会,第154回秋季講演大会(岐阜大学) 2007年9月18日

  219. Fe-0.6%Cマルテンサイト鋼のオーステナイトへの逆変態挙動

    臼杵博一, 宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会,第154回秋季講演大会(岐阜大学) 2007年9月18日

  220. SEM-EBSDによる局所歪測定法を用いたレンズマルテンサイト周囲の変態歪測定

    宮本吾郎, 古原忠, 柴田曉伸, 牧正志

    金属学会,第141回秋季講演大会 2007年9月18日

  221. Precise Measurement of Accommodation Strain in Austenite Surrounding Martensite

    T. Furuhara, A. Shibata, T. Maki

    日本鉄鋼協会第153回春季講演大会 2007年3月29日

  222. 高炭素マルテンサイト鋼のプラズマ窒化組織

    木津谷茂樹, 古原忠

    日本鉄鋼協会,第153回春季講演大会 2007年3月28日

  223. 低炭素鋼の変態挙動に及ぼすB、Mo添加の影響

    高橋健二, 古原忠

    日本鉄鋼協会,第153回春季講演大会 2007年3月28日

  224. Fe-M二元合金の窒化層の成長kinetics

    富尾悠索, 古原忠

    日本鉄鋼協会,第153回春季講演大会 2007年3月28日

  225. Variant Selection in Grain Boundary Nucleation of Upper Bainite 国際会議

    T. Furuhara, H. Kawata, S. Morito, T. Maki

    Materials Science & Technology 2006 2006年10月

  226. Plasma Nitriding Behavior of Fe-18mass%Cr Alloy 国際会議

    Y. Yonemoto, Y. Tanaka, T. Furuhara, T. Maki

    International federation of heat treatment and surface engineering 2006 2006年9月25日

  227. Precipitation behavior in plasma-nitrided steels 国際会議

    T. Maki, T. Furuhara

    International federation of heat treatment and surface engineering 2006 2006年9月25日

  228. オーステナイト系ステンレス鋼のプラズマ窒化挙動

    田中 佑允, 牧正志, 古原忠

    日本鉄鋼協会,第152回秋季講演大会(新潟大学) 2006年9月18日

  229. Fe-1mass%M (M=Ti, V, Al, Cr)合金の内部窒化挙動

    牧正志, 富尾悠索, 古原忠

    日本金属学会第138回秋季講演大会 2006年9月17日

  230. プラズマ窒化したFe-1mass%Al合金の内部窒化組織

    富尾悠索, 牧正志, 古原忠

    日本金属学会,第138回秋季講演大会 2006年9月17日

  231. EBSD 法を用いた鉄鋼材料の相変態組織の解析

    牧正志, 古原忠

    第14回ヤングサイエンティストフォーラム 2006年9月16日

  232. Plasma nitriding behavior of austenitic stainless steels

    田中佑允, 古原忠, 牧正志

    日本鉄鋼協会 第152回秋季講演大会 2006年9月

  233. Effect of Initial Microstructures on Plasma Nitriding Behavior of Fe-10%Cr Alloys 国際会議

    Y. Tanaka, T. Furuhara, T. Maki

    International conference of advanced structual steels 2006年8月22日

  234. Precipitation in a plasma nitrided Fe-1.0mass%Al alloy 国際会議

    Y. Tomio, T. Furuhara, T. Maki

    International Conference on Advanced Structural Steels 2006 2006年8月

  235. Refinement of Cementite in Lath Martensite by Rapid-heating Tempering 国際会議

    T. Furuhara, K. Kobayashi, T. Maki

    International Conference on Advanced Structural Steels 2006年8月

  236. フェライト系およびオーステナイト系ステンレス鋼のプラズマ窒化挙動

    田中佑允, 牧正志, 古原忠

    第62回熱処理技術協会春季講演大会 2006年6月13日

  237. Formation of columnar structure in plasma nitrided Fe-Cr alloys (Plasma nitriding behavior of Fe-Cr alloys-1)

    田中佑允, 米本篤志, 古原忠, 牧正志

    日本鉄鋼協会 第151回春季講演大会 2006年3月

  238. Effect of initial microstructures on plasma nitriding behavior of Fe-high Cr alloys (Plasma nitriding behavior of Fe-Cr alloys-2)

    田中佑允, 米本篤志, 古原忠, 牧正志

    日本鉄鋼協会 第151回春季講演大会 2006年3月

  239. Effect of Si addition on the precipitation of iron carbide in tempered high carbon martensite 国際会議

    T. Furuhara, T. Maki, J. C. Oh, K. Hono

    Solid→solid phase transformation 2005 2005年5月29日

  240. Precipitation in plasma nitrided Fe-M (M=Ti, V, Al) alloys 国際会議

    Y. Tomio, T. Furuhara, T. Maki

    Functionally graded materials 2004 2004年7月11日

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

共同研究・競争的資金等の研究課題 17

  1. ナノクラスタ材料科学の学理開拓 - 原子間相互作用からの構造用金属材料設計-

    宮本 吾郎, 尾方 成信, 大村 孝仁

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

    研究機関:Tohoku University

    2024年4月1日 ~ 2027年3月31日

  2. 相界面科学に基づく強靱鋼設計の新展開 ー 動的偏析制御による破壊限界突破 ー

    古原 忠, 宮本 吾郎, 榎木 勝徳, 大谷 博司

    2023年4月1日 ~ 2026年3月31日

  3. 固相変態におけるケミカルバウンダリー粒内核生成

    宮本 吾郎

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

    研究機関:Tohoku University

    2023年6月30日 ~ 2025年3月31日

  4. クラスタ強化鋼創製を目指した侵入型/置換型溶質クラスタによる強化機構解明

    宮本 吾郎

    2021年7月9日 ~ 2023年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    鉄鋼材料中で侵入型元素と置換型元素が局所的に濃化した溶質クラスタによる強化機構を解明するため、薄い希薄Fe-Ti板状試料を種々の温度に加熱したNH3+H2雰囲気中で焼鈍することで,試料中央まで均一に窒化した試料を作製した。その後,窒化温度よりも低温で水素焼鈍することでなるべくクラスター分布を変えずに固溶窒素を除去した.その結果,TiとNの原子濃度比率は窒化温度によらずほぼ1:1となったことから,水素焼鈍後の試料にはTi-Nクラスターのみが含まれ,固溶Nは除去できたものと考えられる.次に、水素焼鈍材の硬さを測定したところ,窒化温度が上昇するにつれて650℃までは硬さは増加するが,それ以上では軟化することを見出した。このことは,クラスターサイズが小さい場合にはクラスターサイズの増加に伴い硬化量が増加するがあるサイズを超えると軟化が生じることを示唆している。 この試料の引張特性を明らかにするため、窒化材及び水素焼鈍材より引張試験片を切り出し、引張特性を評価した。その結果,窒化材では高温での処理材を除き弾性域破断するのに対して,水素焼鈍により固溶窒素を除去することで延性が回復し、降伏強度並びに引張強度を評価することができ、その温度依存性は硬さと同様の傾向を示すことを明確にした。このように初年度は、固溶Nを含まずクラスターのみで強化された試料を作製し、その力学特性を評価することに成功した。次年度は各試料におけるクラスター分布をTEMならびに三次元アトムプローブにより定量化し、強化機構を解明する。

  5. 移動する異相界面への溶質元素偏析が引き起こす非平衡成長の全容解明

    宮本 吾郎

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Tohoku University

    2019年4月1日 ~ 2022年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    鉄鋼材料の熱処理中に発現する相変態組織を制御するため、異相界面移動に及ぼすMo, Mn, Ni添加の影響を調査した。その結果、Moは界面に偏析して界面移動に大きなエネルギーを消費するが、移動速度が小さな場合には影響が消失する。一方、Mnは界面移動速度に関わらずエネルギー消費が大きく、遅い界面移動速度でも界面移動を抑制する.また,これらのエネルギー消費を引き起こす界面近傍のナノスケールの元素濃化を捉え、界面性格によって濃化挙動が大きく異なることを明らかとした。さらに、これらの元素の振る舞いを定量的に予測するモデルの構築ならびに各物性パラメータの決定方法を明確にすることができた。

  6. 物質拡散による応力形成プロセスのその場観測技術の開発とそのメカニズムの解明

    諸岡 聡, 宮本 吾郎

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    研究機関:Japan Atomic Energy Agency

    2018年4月1日 ~ 2021年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    2018年度は、大型放射光施設で実施する回折実験のための最適な窒化処理条件の確立と、予備試験用の試料作製、放射光白色X線回折による窒素の侵入深さ評価を目標とした。最適な窒化処理条件は、Thermo-calcを用いて、窒化処理温度1273Kにおける窒素活量を変化させた際の窒素の侵入深さを調査した。その結果、単純条件の窒素ガス100%と、最適条件の窒素ガスと水素ガスの比率量を20:80%とした。このレシピをもとにして、浸炭窒化クエンチ炉を用いて、窒化処理をオーステナイト系ステンレス鋼(SUS316L)の1mm厚の板材、100μm厚の薄板材、150μm粒径の粉末に施した。ここで、板材は測定試料を模擬し、薄板材及び粉末は無応力状態の窒化層を模擬している。放射光白色X線回折による窒素の侵入深さ評価は、SPring-8の量研機構専用ビームラインBL14B1で実施した。その結果、回折エネルギー(格子面間隔)の厚さ方向変化から、試料表面層から内部までの構造変化の同定に成功した。特に、窒素ガス100%の場合、試料表面の窒化層は、窒素固溶により拡張したオーステナイトと窒化物が混在していることが分かった。一方、窒素ガス20%の場合、試料表面の窒化層は、窒素固溶により拡張したオーステナイトのみとなることが分かった。また、薄板材及び粉末を用いた測定では、無応力状態の窒化層および基地層の格子面間隔を得ることに成功した。特に、集合組織や結晶粒の粗大化などの影響を考えると、SUS316L粉末の窒化処理はそれらの影響を最小限に留める、非常にユニークな結果となり、2019年度以降の表面改質処理プロセス中放射光その場観測の結果を定量化するための準備が整った。

  7. 軽元素のスピノーダルオーダリングを活用した鉄鋼の新規な高強度化原理の構築

    古原 忠, 佐藤 充孝, 張 咏ジエ, 宮本 吾郎, 大谷 博司

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

    研究機関:Tohoku University

    2017年4月1日 ~ 2020年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究では、侵入型元素Iと置換型元素S間の相互作用に注目し、実験および計算の両面で規則化と相分離が競合重畳することで起こる元素クラスタリング挙動について調べる。今年度は、炭素および窒素マルテンサイトの焼戻しおよび窒化処理におけるクラスター生成の実験的調査と、I-S間の相互作用に起因するクラスタリングの理論モデル構築について取り組んだ。 高炭素マルテンサイトにおける低温焼戻しのkineticsにおよぼす合金元素添加(Mn、Si、Cr、Al)の影響を連続昇温および等温保持で調べた。連続昇温中の発熱ピーク温度と等温保持中の電気抵抗変化の結果を焼戻しパラメータで整理すると、合金元素添加により反応kineticsが遅延される傾向が見られる。この原因としては、Feと異なる原子サイズを持つ元素添加によるC拡散の抑制効果が考えられる。 炭素・窒素マルテンサイトの高温焼戻しにおいて、強い炭窒化物生成元素(V、Nb、Ti、Cr、Mo)を添加することで軟化抵抗が見られた。アトムプローブおよび電子顕微鏡の結果より、軟化抵抗の原因はナノ合金炭窒化物・クラスターの生成による強化であることがわかった。それに加えて合金元素添加による転位回復の抑制効果も存在することがX線解析により確認された。 また、Fe-Al合金にTiを添加した合金を窒化処理することで、Ti-Nクラスター生成によりAl窒化物析出が促進され大きな表面硬化が現れるのに対して、Al-Nb複合添加材ではクラスターは生成するもののAlN析出促進効果は現れないことから、クラスター誘起析出現象にはクラスター生成傾向以外の因子も影響することを明確にした。第一原理計算とモンテカルロ計算を組み合わせることで、フェライト中TiとNのクラスタリング挙動をシミュレーションした結果、Fe-Ti合金窒化材における一原子層クラスター生成の観察結果を再現することができた。

  8. 合金元素が窒素オーステナイトのフェライト変態へ及ぼす影響の包括的解明

    佐藤 充孝, 古原 忠, 宮本 吾郎

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

    研究機関:Tohoku University

    2017年4月1日 ~ 2019年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究では,純鉄およびMn,Mo,Crを添加させた合金において,浸窒処理により窒素を添加した窒素オーステナイトを得た後,α+γ二相域においてα変態させ、αの形態,母相との結晶方位関係,α/γ界面における元素分配挙動を調査した. 変態駆動力の変化に伴い,旧オーステナイト粒界からフィルム状のAFおよび針状のWFの異なる二種類の形態のαが生成した.AFは隣接する母相の内,一方とK-S関係に近い方位を持ち K-S関係を持たない側に成長した.WFは母相とK-S関係を有していた.Mn,Moを添加するとαの変態速度が遅れ,Cr添加によりCrNの相界面析出を伴いながらα変態が進行することが明らかとなった.

  9. ひずみ場制御による鉄鋼材料のせん断型変態組織の微細化法確立

    宮本 吾郎

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Tohoku University

    2016年4月1日 ~ 2019年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究では、せん断型変態特有の大きな変態ひずみを利用して,別方位結晶の核生成を促進することでせん断型変態組織を微細化する新たな手法を確立する.変態ひずみがマルテンサイト組織に及ぼす影響を明確にするため,本年度は,以下の点に取り組んだ. 昨年度,薄膜試料を用いて変態ひずみの影響を明確にすることは困難であることが明らかになったため,当初予定していた様々なバルク組成を有する試料を用いた実験を拡張し,Fe-Mn-C合金を中心として,γ粒径,炭素濃度およびMn濃度を変えた試料におけるラスマルテンサイトのブロックサイズ,パケットサイズを系統的に調査する.具体的には,Fe-(0,2,4)Mn-(0.2,0.4)C合金を850℃から1200℃の種々の温度でγ化した後に焼入れ,様々なγ粒径の試料におけるマルテンサイト試料を作製する.この試料をEBSD測定して,ラスマルテンサイトのブロックおよびパケットサイズを測定し,ラスマルテンサイト組織形成に及ぼす母相粒径,炭素濃度およびMn濃度依存性を調査した。 その結果,ブロック厚さは旧γ粒径には依存せず一定であること、CおよびMn添加に伴い減少することが確認された。また、ブロック長さについては旧γ粒径の微細化およびC添加に伴い減少し、Mn添加はほとんど影響しないことが確認された。ブロック組織の形成に密接に関係するバリアント組織について見ると、CおよびMn添加によりバリアント隣接傾向が変化していたことから、バリアントの生成機構を決定する因子である変態駆動力や母相強度がブロック厚さに影響していることが示唆された。

  10. 変態歪蓄積を利用した巨大歪加工による構造用金属材料の結晶粒微細化

    宮本 吾郎

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

    研究機関:Tohoku University

    2013年4月1日 ~ 2015年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究では、変態に伴う歪蓄積を利用した超強加工を必要としない結晶粒微細化法を確立することを目的として,Fe-Ni-C合金の繰り返し変態に伴う組織変化を調査した.その結果,Fe-Ni合金では,結晶粒径は1サイクル後に減少するがその後の変化は小さいのに対して,少量の炭素を添加することで,10サイクルまで結晶粒は連続的に微細化し続け,サブミクロン組織を得ることが可能であることが明らかとなった.

  11. 「制御加熱」による鉄鋼の相変態ダイナミクスの制御

    古原 忠, 宮本 吾郎, 紙川 尚也

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Tohoku University

    2011年11月18日 ~ 2014年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    加熱制御した鉄鋼の逆変態挙動を,(1) 初期組織の影響,(2)元素の非平衡分配,(3)結晶学的拘束の観点で検討した. Fe-高Ni合金では初期組織の粒界が逆変態後も保存されるオーステナイトメモリー効果を伴うせん断型逆変態が起こること,逆変態時にオーステナイト中に高密度の転位が導入された後オーステナイトが再結晶することが明らかとなった.Fe-C-Mn合金のマルテンサイトを初期組織とした場合,逆変態オーステナイトは針状と塊状という2種類の形態をとり,両者は結晶学的にも異なること,塊状オーステナイト中の炭素濃化は著しく高い非平衡値に達した後Mnの分配を伴い平衡状態に近づくことなどが分かった.

  12. 粒内核生成による鉄鋼材料のせん断型変態組織の微細化

    宮本 吾郎

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Young Scientists (A)

    研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (A)

    研究機関:Tohoku University

    2011年4月1日 ~ 2014年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    せん断型変態組織の微細化を目的として、拡散型変態で確立されている粒内核生成を適用した.その結果,拡散型変態で効果の大きな粒内介在物・析出物からの核生成は,せん断型変態では起こりにくいのに対して,変態前に加工を加えることで特定のバリアントが生成するバリアント選択が起こるとともに,組織が微細化することが明らかとなった. また、母相/生成相間の結晶方位関係精密測定法に基づく母相方位再構築法を確立することで、せん断型変態組織形成の理解に重要となるオーステナイト母相組織を解析することができることを明確にした.

  13. 革新的高耐摩耗鉄鋼材料の開発を目指した析出強化型表面セラミックス層の創製

    宮本 吾郎

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

    研究機関:Tohoku University

    2012年 ~ 2012年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    窒化処理によって鉄鋼材料表層にナノ析出物を分散させたセラミック層を形成させるため,純Feおよび種々の元素を少量添加したFe-M2元合金にガス窒化を施し,試料表面に生成する化合物層の相構成,成長速度および硬度を調べた.その結果,表層のγ'中では試料内部ほど硬度が増加し,フェライト部で急激に硬度が減少することが明らかとなった.一方,CrやAlを添加すると拡散層硬度は顕著に増加する一方で,化合物層硬度はそれほど変化せず,化合物層と拡散層硬度の差が減少することが分かった.このことは微細なCrやAl窒化物はα相を析出強化する一方で化合物層に対しての析出強化能は小さいことを示唆している.

  14. サブミクロン領域の弾塑性ひずみ測定によるマルテンサイトラスサイズの支配因子解明

    宮本 吾郎

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

    研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

    研究機関:Tohoku University

    2009年 ~ 2010年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究では,ラスマルテンサイトの組織サイズに大きな影響を及ぼすと考えられる周囲母相の塑性変形とラスマルテンサイト組織の関係を調査した結果,ラスマルテンサイト生成の形状歪は多くが母相の塑性変形によって緩和されて,不均一な歪場がマルテンサイト周囲に導入され,蓄積された歪場がその後のラスの成長を抑制することが明らかとなった.更に,変態前加工によって母相中に導入された転位によって,ラスサイズは変わらないものの,特定のバリアントのラスが母相中の転位組織上に優先生成・成長する一方で,同一バリアントのラスが集団で生成する傾向が弱まる結果,機械的性質に影響を及ぼすと考えられるバリアントサイズが減少するということを見出した.

  15. 析出誘起再結晶-新規な再結晶現象の解明と集合組織制御への応用-

    古原 忠, 宮本 吾郎, 紙川 尚也

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Tohoku University

    2007年 ~ 2009年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    析出誘起再結晶粒の成長に及ぼす初期フェライト粒界およびマルテンサイト組織の影響を調べ,5度以上の方位差を有する境界ではΣ9関係が失われることから再結晶粒が新たに生成することを明らかにした.また,Niを添加してオーステナイトを安定化させた高Cr合金でも析出誘起再結晶が発現することを初めて見出し,本現象が多量の析出物が生成する系で一般的に起こりうる現象であることを明確に示した.

  16. 高靱性高耐食鋼の開発を目指したガス-デガスプロセスの応用による表層粒界構造制御

    古原 忠, 宮本 吾郎

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Exploratory Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Exploratory Research

    研究機関:Tohoku University

    2007年 ~ 2008年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本年度は、析出誘起再結晶が発現するフェライト系ステンレス合金(Fe-18%Cr)およびオーステナイト系ステンレス合金(Fe-20%Cr-10%Ni)を823Kで18ksプラズマ窒化した後, 種々の温度まで再加熱して水素焼鈍を施し, その組織変化を調べた. 窒化したFe-18Cr合金およびFe-20Cr-10Ni合金を823K〜1023Kで水素焼鈍した後EBSD測定により, 再結晶集合組織を調べた結果, 両合金ともに窒化時の析出誘起再結晶組織が, 水素焼鈍後にも変化せず存在することが明らかとなった. Fe-18Cr合金を823Kで36ks水素焼鈍しても, 窒化物組織に顕著な変化は見られない. 923Kで36ksの水素焼鈍を施した場合には, 窒化層内のCrNラメラが一部球状化し始め, 未窒化層内でも窒化物が生成することが明らかとなった. しかしながら, 水素焼鈍温度を1023Kまで上げて, 144ks保持しても窒化層内の窒化物の球状化は促進するものの脱窒は進まない. Fe-20Cr-10Ni合金の水素焼鈍でも, 窒化物の球状化が観察されたが脱窒反応は完了せずCr窒化物が表面近傍に残存することが明らかとなった. 以上より, フェライト系およびオーステナイト系ステンレス鋼の窒化で発現する析出誘起再結晶の集合組織は水素焼鈍後も残存するが, 1023Kで長時間の水素焼鈍処理を行っても脱窒反応が完了しない. より高温での水素焼鈍処理を施すことで, Cr窒化物が固溶して母相Cr濃度の増加が予想されることから, 集合組織制御した高耐食性合金を作成できる可能性が示唆された.

  17. 鉄合金における炭窒化物の析出kineticsに関する研究

    宮本 吾郎

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for JSPS Fellows

    研究種目:Grant-in-Aid for JSPS Fellows

    2005年 ~ 2006年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Ti, V, Al, Crを約1%含むFe-M2元合金をフェライト温度域の843Kで種々の時間プラズマ窒化し,窒化物の析出組織を主に高分解能電顕観察により調べた.Fe-Ti, Fe-V合金を窒化すると硬度が大きく上昇するが,Fe-Al, Fe-Cr合金での硬度上昇は小さい.硬度上昇の大きなFe-Ti, Fe-Vの窒化材では,準安定かつ微細なTi-NおよびV-Nクラスターが{001}_α面に沿った板状のモノレイヤーおよびマルチレイヤークラスターとして均一生成し,特にFe-Ti合金の窒化では試料表面に近づくに連れて,クラスターのサイズが大きく密度は小さくなり,表面付近でクラスターから平衡窒化物(TiN)への遷移が起こることが明らかとなった.一方,硬度上昇の小さなFe-Al, Fe-Cr合金の窒化ではクラスターは生成せず,B1型構造のCrNやAlNおよびwurzite構造のAlNがより低密度で不均一生成することが分かり,クラスター生成と硬度上昇量は密接に関連していることが示唆されている。 ThermoCalcを用いた自由エネルギー計算により,Fe-(Ti, V)-N3元系ではbcc中でαとMNへの相分離が熱力学的に可能であるのに対して,Fe-Al-N3元系では熱力学的に相分離が起こらず,Fe-Cr-Nでも相分離傾向は小さいことが明らかになった.

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

社会貢献活動 3

  1. 日本熱処理技術協会

    2016年3月24日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    熱処理技術に関する熱処理技術セミナーにおいて「窒化材の微細組織」という題目で講演を行った。

  2. 日本熱処理技術協会

    2015年3月26日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    熱処理技術に関する熱処理技術セミナーにおいて「窒化材の微細組織」という題目で講演を行った。

  3. 日本熱処理技術協会

    2012年12月14日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    熱処理技術に関する中堅技術者交流講座において「窒化のメタラジー」という題目で講演を行った。

その他 4

  1. ナノクラスタリング・ナノ析出の学理に基づく鉄鋼材料の表面硬度分布制御と摩擦摩耗特性向上の指導原理確立

    詳細を見る 詳細を閉じる

    鉄鋼材料におけるナノクラスタリング制御によって表面硬化させて耐摩擦摩耗特性向上を目指す

  2. QP鋼の微細組織解析

    詳細を見る 詳細を閉じる

    QP処理によって形成される微細炭化物組織を電子顕微鏡によって明らかにし、特性との関係を明確にする

  3. 加工硬化した母相からのマルテンサイト変態におけるバリアント選択則の解明

    詳細を見る 詳細を閉じる

    加工硬化オーステナイトから生成するマルテンサイトバリアントの選択則を明らかにするため、温間加工後の焼き入れで生成したマルテンサイトの結晶方位をSEM-EBSD法により測定し、母相方位再構築法により得られるオーステナイト結晶方位とマルテンサイトの結晶方位から,優先生成するバリアントの割合を定量的に明らかにする。

  4. 局所・弾塑性歪測定法を用いた組織強化因子に対応する不均一変形の直接観察

    詳細を見る 詳細を閉じる

    フェライト粒界及び第二相周囲での不均一変形挙動を明らかにするため,SEM-EBSDを利用した局所・弾塑性歪測定法を用いてin-situ引張りにおける変形を直接観察し,粒界および分散粒子による強化機構について検討する.