-
理学博士(東北大学)
研究者詳細
所属学協会 3
-
日本顕微鏡学会
-
日本物理学会
-
日本結晶学会
研究キーワード 4
-
軟X 線発光分光
-
電子エネルギー損失分光
-
電子回折
-
電子顕微鏡
研究分野 4
-
ナノテク・材料 / 結晶工学 / 応用物性・結晶工学
-
ナノテク・材料 / 応用物性 / 応用物性・結晶工学
-
自然科学一般 / 磁性、超伝導、強相関系 / 固体物性II
-
自然科学一般 / 半導体、光物性、原子物理 / 固体物性I
受賞 11
-
先端分析技術賞 JAIMA機器開発賞
2024年9月 日本分析化学会 軟X線ホログラフィック不等間隔溝回折格子の開発と高分解能発光分光システムへの応用
-
学術賞
2024年2月 日本ホウ素・ホウ化物研究会 分析電子顕微鏡を用いたホウ素・ホウ化物の電子状態解析
-
文部科学大臣表彰 科学技術賞(開発部門)
2016年4月 文部科学省 電子顕微鏡用軟X線発光分析システムの開発育成
-
山﨑貞一賞(計測評価分野)
2015年11月 材料科学技術振興財団 電子顕微鏡用軟X線分光器の開発と実用化
-
Birks Award
2015年8月 Microbeamanalysis Society of America Exciting Possibilities of Soft X-ray Emission Spectroscopy as Chemical State Analysis in EPMA and FESEM
-
論文賞(顕微法基礎部門)
2015年5月 日本顕微鏡学会 A new grating X-ray spectrometer for 2-4 keV enabling a separate observation of In-Lb and Sn-La emissions of indium-tin-oxide
-
論文賞(顕微法基礎部門)
2009年5月 日本顕微鏡学会 High energy-resolution electron energy-loss spectroscopy study of the electric structures of double-walled carbon nanotubes
-
Macres Award
2005年5月 Microbeamanalysis Society of America A High Energy-resolution Wavelength-dispersive Soft-X-ray Spectrometer for a Transmission Electron Microscope to Investigate Valence Electrons
-
日本電子顕微鏡学会賞(瀬藤賞)
2000年5月 日本顕微鏡学会 高分解能電子エネルギー損失分光電子顕微鏡の開発と応用
-
日本結晶学会賞
1995年10月 日本結晶学会 収束電子回折法の展開とその4次元結晶学への応用
-
第31回金属研究奨励賞
1991年6月 (財)金属研究助成会
論文 319
-
High energy-resolution soft X-ray emission spectrometer using a back-thinned CMOS detector for chemical bonding state analysis
Shogo Koshiya, Takanori Murano, Masami Terauchi
Microscopy 2025年4月16日
-
Derivation method of the dielectric function of amorphous materials using angle-resolved electron energy loss spectroscopy for exciton size evaluation 査読有り
Tomoya Saito, Yohei K Sato, Masami Terauchi
Microscopy 74 (2) 117-123 2025年3月31日
-
Single Crystal Growth of Type-II Si Clathrate Containing Fully Occupied Na and Ba from a Na-Based Metal Complex Solution 査読有り
Haruhiko Morito, Yutaka IIjima, Masaya Fujioka, Rodion V. Belosludov, Masami Terauchi, Hisanori Yamane, Kozo Fujiwara
Crystal Growth & Design 2120-2127 2025年3月11日
出版者・発行元:ISSN:1528-7483
eISSN:1528-7505
-
2~4 keV領域を対象とする軟X線平面結像型分光器に搭載する高分解を実現する高刻線密度不等間隔回折格子溝に高回折効率を呈する傾斜屈折率型多層膜を付加したラミナー型球面回折格子の設計 査読有り
小池雅人, ピロジコフ S., アレキサンダー, 羽多野 忠, 村野孝訓, 上野良弘, 近藤公伯, 寺内正己
X線分析 56 57-67 2025年3月
-
TEM-EELS study of compressed graphite phase in high-pressure and high-temperature treated neutron-irradiated graphite 査読有り
Y.Ohsawa, Y.K.Sato, T.Saito, M.Terauchi, T.Kitazume, T.Tokunaga, Y.Higo, K.Niwase, M.Niibe, S.Honda
Carbon Trends 19 100487-1-100487-6 2025年2月
DOI: 10.1016/j.cartre.2025.100487
-
Self-absorption effect in soft X-ray emission spectra utilized for bandgap evaluation of semiconductors 査読有り
M.Terauchi, Y.K.Sato
Microscopy 2025年1月24日
出版者・発行元:ISSN:2050-5698
eISSN:2050-5701
-
Design of soft x-ray high diffraction efficiency and spectral flux Au/Ni bilayer coated laminar-type diffraction grating for objective soft x-ray flat-field spectrograph in a region of 250–550 eV 査読有り
M. Koike, T. Hatano, A. S. Pirozhkov, T. Murano, Y. Oue, S. Koshiya, T. Kakio, K. Kondo, M. Terauchi
Review of Scientific Instruments 95 123102-1-123102-7 2024年12月1日
DOI: 10.1063/5.0232922
-
Anisotropic electronic structure study of MgB2C2 using soft X-ray emission spectroscopy microscopes 査読有り
Yuki Hada, Masami Terauchi, Tomoya Saito, Yohei K Sato, Masaaki Baba, Masatoshi Takeda
Microscopy 74 (2) 86-91 2024年10月16日
出版者・発行元:ISSN:2050-5698
eISSN:2050-5701
-
Simple derivation of L-absorption spectra of 3d transition metal elements by the self-absorption effect observed in soft X-ray emission spectra 査読有り
Masami Terauchi, Yohei K Sato, Takaomi D Yokoyama, Takanori Murano
Microscopy 73 (5) 451-455 2024年10月4日
-
Observation of Thermally Induced Piezomagnetic Switching in Cu2OSeO3 Polymorph Synthesized under High‐Pressure 査読有り
Hung‐Cheng Wu, Takuya Aoyama, Daisuke Morikawa, Daisuke Okuyama, Kazuhiro Nawa, Wei‐tin Chen, Chan‐Hung Lu, Tsung‐Wen Yen, Shin‐Ming Huang, Stuart Calder, Shuki Torii, Kenya Ohgushi, Masami Terauchi, Taku J. Sato
Advanced Physics Research 2024年8月5日
出版者・発行元: WileyISSN:2751-1200
eISSN:2751-1200
-
Acoustic Oscillations on Piezoelectric Materials Excited by a GHz Pulsed Electron Beam
Yohei K Sato, Kenji Tsuda, Spencer A Reisbick, Daisuke Morikawa, Masami Terauchi, Yimei Zhu
Microscopy and Microanalysis 30 (Supplement_1) 2024年7月24日
出版者・発行元: Oxford University Press (OUP)ISSN:1431-9276
eISSN:1435-8115
-
Soft x-ray high diffraction efficiency and spectral flux laminar-type W/B4C multilayer diffraction grating for 300–1000 eV 査読有り
M. Koike, T. Hatano, A. S. Pirozhkov, Y. Oue, T. Murano, T. Kakio, S. Koshiya, K. Kondo, M. Terauchi
Review of Scientific Instruments 95 (7) 2024年7月1日
出版者・発行元: AIP PublishingDOI: 10.1063/5.0210722
ISSN:0034-6748
eISSN:1089-7623
-
Design of soft x-ray varied-line-spacing (VLS) high-dispersion laminar-type grating coated with super-mirror-type (SMT) multilayer for flat-field spectrograph in a region of 2–4 keV 査読有り
M. Koike, T. Hatano, A. S. Pirozhkov, Y. Ueno, M. Terauchi
Review of Scientific Instruments 95 (2) 2024年2月1日
出版者・発行元: AIP PublishingDOI: 10.1063/5.0173068
ISSN:0034-6748
eISSN:1089-7623
-
Laminar-type gratings overcoated with carbon-based materials to enhance analytical sensitivity of flat-field emission spectrograph in the VUV region 査読有り
T. Murano, S. Koshiya, M. Koike, T. Hatano, A. S. Pirozhkov, T. Kakio, N. Hayashi, Y. Oue, K. Konishi, T. Nagano, K. Kondo, M. Terauchi
Review of Scientific Instruments 94 (12) 125113-1-125113-6 2023年12月29日
出版者・発行元:DOI: 10.1063/5.0176783
ISSN:0034-6748
eISSN:1089-7623
-
Anisotropic electronic structure of NaAlSi studied by angle-resolved soft x-ray emission spectroscopy 査読有り
Ryogo Ebisu, Yohei K. Sato, Takahiro Yamada, Masami Terauchi
Journal of Applied Physics 134 (21) 215107-1-215107-8 2023年12月1日
出版者・発行元:DOI: 10.1063/5.0178436
ISSN:0021-8979
eISSN:1089-7550
-
Deposition of amorphous carbon nitride thin films using pressure-gradient RF magnetron sputtering and their chemical bonding structures 査読有り
Masami Aono, Masami Terauchi, Yohei K. Sato, Kyoji Morita, Tasuku Inoue, Kazuhiro Kanda, Ken Yonezawa
Applied Surface Science 635 157677-157677 2023年10月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.apsusc.2023.157677
ISSN:0169-4332
-
Determination of the crystal structure of NdBaMn2O6: coexisting polar and nonpolar phases 査読有り
Md S.Islam, D.Morikawa, S.Yamada, B.Aryal, K.Tsuda, M.Terauchi
Physical Review B 108 L060104-1-L060104-6 2023年8月
DOI: 10.1103/PhysRevB.108.L060104
-
Chemistry of zipping reactions in mesoporous carbon consisting of minimally stacked graphene layers 査読有り
Tian Xia, Takeharu Yoshii, Keita Nomura, Keigo Wakabayashi, Zheng-Ze Pan, Takafumi Ishii, Hideki Tanaka, Takashi Mashio, Jin Miyawaki, Toshiya Otomo, Kazutaka Ikeda, Yohei Sato, Masami Terauchi, Takashi Kyotani, Hirotomo Nishihara
Chemical Science 14 (32) 8448-8457 2023年7月
出版者・発行元:DOI: 10.1039/d3sc02163g
ISSN:2041-6520
eISSN:2041-6539
-
Characteristics and exchange interactions observed in L-emission spectra of Fe, Mn and their oxides by using a high-energy-resolution soft X-ray emission spectroscopy instrument 査読有り
Masami Terauchi, Ryogo Ebisu, Yohei K Sato, Masato Koike
Microscopy 72 (3) 243-248 2023年6月
出版者・発行元:ISSN:2050-5698
eISSN:2050-5701
-
Design of soft x-ray laminar-type gratings coated with supermirror-type multilayer to enhance diffraction efficiency in a region of 2–4 keV 査読有り
M. Koike, T. Hatano, A. S. Pirozhkov, Y. Ueno, M. Terauchi
Review of Scientific Instruments 94 (4) 045109-045109 2023年4月1日
出版者・発行元:DOI: 10.1063/5.0148908
ISSN:0034-6748
eISSN:1089-7623
-
STEM-EELS/EDS Chemical Analysis of Solute Clusters in a Dilute Mille-Feuille-Type Mg–Zn–Y Alloy 査読有り
Yohei K. Sato, Daisuke Egusa, Hidetoshi Miyazaki, Koji Kimura, Mitsuhiro Itakura, Masami Terauchi, Eiji Abe
MATERIALS TRANSACTIONS 64 (5) 950-954 2023年3月
出版者・発行元:DOI: 10.2320/matertrans.mt-md2022023
ISSN:1345-9678
eISSN:1347-5320
-
Examining the anisotropic behavior of the excitons in anatase TiO2 by angle-resolved electron energy-loss spectroscopy 査読有り
Tomoya Saito, Yohei K. Sato, Masami Terauchi
Journal of Applied Physics 133 (10) 105701-1-105701-9 2023年3月
DOI: 10.1063/5.0140536
-
Space group determination and first-principles structure optimization of the A-site ordered perovskite-type manganite NdBaMn2O6 査読有り
Md Shafiqul Islam, Daisuke Morikawa, Shigeki Yamada, Bikas Aryal, Kenji Tsuda, Masami Terauchi
Physical Review B 105 (17) 174114-1-174114-9 2022年5月31日
出版者・発行元:DOI: 10.1103/physrevb.105.174114
ISSN:2469-9950
eISSN:2469-9969
-
極点紫外線(EUV)域低入射角高回折効率ラミナー型回折格子の設計 査読有り
小池雅人, 村野孝訓, 越谷翔悟, 羽多野忠, ピロジコフ, S.アレキサンダー, 垣尾翼, 林信和, 長野哲也, 近藤公伯, 寺内正己
X線分析の進歩 53 69-76 2022年3月
ISSN:0911-7806
-
Analytical technique for self-absorption structure of iron L-emission spectra obtained by soft X-ray emission spectrometer 査読有り
Takaomi D Yokoyama, Hideyuki Takahashi, Shogo Koshiya, Takanori Murano, Masami Terauchi
Microscopy 71 (3) 169-174 2022年2月17日
出版者・発行元:ISSN:2050-5698
eISSN:2050-5701
-
Evaluation of exchange-correlation effects on the heat-shielding performance of carrier electrons in LaB6 using momentum-transfer resolved electron energy-loss spectroscopy 査読有り
Yohei K. Sato, Junichi Kamoi, Masami Terauchi
Journal of Applied Physics 131 (6) 063104-063104 2022年2月14日
出版者・発行元: AIP PublishingDOI: 10.1063/5.0076692
ISSN:0021-8979
eISSN:1089-7550
-
In situ observation of the chemical bonding state of Si in the molten state of eutectic Au–Si alloy of Au81Si19 by using a soft X-ray emission spectroscopy electron microscope 査読有り
M.Terauchi, N.Umemoto, Y.K.Sato, M.Ageishi, A.P.Tsai
Microscopy 71 (1) 34-40 2022年1月29日
出版者・発行元:ISSN:2050-5698
eISSN:2050-5701
-
Zigzag magnetic order in the Kitaev spin-liquid candidate material RuBr3 with a honeycomb lattice 査読有り
Yoshinori Imai, Kazuhiro Nawa, Yasuhiro Shimizu, Wakana Yamada, Hideyuki Fujihara, Takuya Aoyama, Ryotaro Takahashi, Daisuke Okuyama, Takamasa Ohashi, Masato Hagihala, Shuki Torii, Daisuke Morikawa, Masami Terauchi, Takayuki Kawamata, Masatsune Kato, Hirotada Gotou, Masayuki Itoh, Taku J. Sato, Kenya Ohgushi
Physical Review B 105 (4) L041112 2022年1月26日
DOI: 10.1103/physrevb.105.l041112
ISSN:2469-9950
eISSN:2469-9969
-
Chemical state mapping of p/n-controlled SrB6 bulk specimens by soft X-ray emission electron microscope 招待有り
M.Terauchi, Y.K.Sato, M.Takeda
Applied Science 11 9588-1-9588-9 2021年10月
-
Improvement of precision in refinements of structure factors using convergent-beam electron diffraction patterns taken at Bragg-excited conditions 査読有り
B. Aryal, D. Morikawa, K. Tsuda, M. Terauchi
Acta Crystallographica Section A Foundations and Advances 77 (4) 289-295 2021年7月1日
出版者・発行元:DOI: 10.1107/s2053273321004137
eISSN:2053-2733
-
Design and experimental evaluation of enhanced diffraction efficiency of lanthanum-based material coated laminar-type gratings in the boron K-emission region 査読有り
Tadashi Hatano, Masato Koike, Masami Terauchi, Alexander S. Pirozhkov, Nobukazu Hayashi, Hiroyuki Sasai, Tetsuya Nagano
Applied Optics 60 (16) 4993-4993 2021年6月1日
出版者・発行元:DOI: 10.1364/ao.430802
ISSN:1559-128X
eISSN:2155-3165
-
Electron transfer in LiMn1.5Ni0.5O4 during charging studied with soft X-ray spectrometry 査読有り
Ryosuke Okamoto, Masami Terauchi
Microscopy 70 450-460 2021年4月2日
出版者・発行元: Oxford University Press (OUP)ISSN:2050-5698
eISSN:2050-5701
-
Evaluation of TEM specimen quality prepared by focused ion beam using symmetry breaking index of convergent-beam electron diffraction 査読有り
Daisuke Morikawa, Masaki Ageishi, Kaori Sato, Kenji Tsuda, Masami Terauchi
Microscopy 70 394-397 2021年1月15日
出版者・発行元: Oxford University Press (OUP)ISSN:2050-5698
eISSN:2050-5701
-
Microdiamond in a low-grade metapelite from a Cretaceous subduction complex, western Kyushu, Japan 査読有り
Tadao Nishiyama, Hiroaki Ohfuji, Kousuke Fukuba, Masami Terauchi, Ukyo Nishi, Kazuki Harada, Kouhei Unoki, Yousuke Moribe, Akira Yoshiasa, Satoko Ishimaru, Yasushi Mori, Miki Shigeno, Shoji Arai
Scientific Reports 10 (1) 11645-1-11645-11 2020年12月1日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1038/s41598-020-68599-7
eISSN:2045-2322
-
Corrigendum to “Structural and Li-ion diffusion properties of lithium tantalum phosphate LiTa2PO8” [Solid State Ion. 351 (August 2020) 115314] (Solid State Ionics (2020) 351, (S0167273820300977), (10.1016/j.ssi.2020.115314))
Norikazu Ishigaki, Kunimitsu Kataoka, Daisuke Morikawa, Masami Terauchi, Kikuko Hayamizu, Junji Akimoto
Solid State Ionics 354 2020年10月15日
出版者・発行元: Elsevier B.V.DOI: 10.1016/j.ssi.2020.115421
ISSN:0167-2738
-
Photoinduced deformation of a-C thin films prepared by RF magnetron sputtering 査読有り
Masami Aono, Hisashi Miyazaki, Nobuaki Kitazawa, Yohei Sato, Masami Terauchi
Diamond and Related Materials 108 107844-1-107844-6 2020年10月
DOI: 10.1016/j.diamond.2020.107844
ISSN:0925-9635
-
Anisotropic dielectric properties and ensemble inhomogeneity of cesium-doped tungsten oxide nanoparticles studied by electron energy loss spectroscopy 査読有り
Keisuke Machida, Kenji Adachi, Yohei K. Sato, Masami Terauchi
Journal of Applied Physics 128 (8) 083108-083108 2020年8月28日
出版者・発行元: AIP PublishingDOI: 10.1063/5.0003007
ISSN:0021-8979
eISSN:1089-7550
-
Recent developments in soft X-ray emission spectroscopy microscopy 査読有り
M Terauchi, T Hatano, M Koike, A S Pirozhkov, H Sasai, T Nagano, M Takakura, T Murano
IOP Conference Series: Materials Science and Engineering 891 012022-012022 2020年8月6日
出版者・発行元: IOP PublishingDOI: 10.1088/1757-899x/891/1/012022
eISSN:1757-899X
-
Structural and Li-ion diffusion properties of lithium tantalum phosphate LiTa2PO8 査読有り
Norikazu Ishigaki, Kunimitsu Kataoka, Daisuke Morikawa, Masami Terauchi, Kikuko Hayamizu, Junji Akimoto
Solid State Ionics 351 115314-115314 2020年8月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.ssi.2020.115314
ISSN:0167-2738
-
Synthesis and electrical conductivity of Na3B20 査読有り
H. Morito, S. Shibano, T. Yamada, K. Ikeda, M. Terauchi, R.V. Belosludov and H. Yamane
Solid State Sciences 120 106166-1-106166-5 2020年3月
-
PM-06 Electronic Structure of Nitrogen-Doped Graphite Films Studied by Soft X-ray Emission Spectroscopy
K Matsuura, Y Sato, M Terauchi, M Aono, S Hashimoto, S Ogawa, Y Takakuwa
Microscopy 68 (Supplement_1) i37-i37 2019年11月1日
出版者・発行元: Oxford University Press (OUP)ISSN:2050-5698
eISSN:2050-5701
-
PM-05 Anisotropic Electronic Structure of Metal Borides Studied by Soft X-ray Emission Spectroscopy
Takeshi Ito, Yohei Sato, Masami Terauchi
Microscopy 68 (Supplement_1) i37-i37 2019年11月1日
出版者・発行元: Oxford University Press (OUP)ISSN:2050-5698
eISSN:2050-5701
-
Anisotropic plasmons due to a carrier electrons in Cs-doped hexagonal WO3 studied by momentum transfer resolved electron energy-loss spectroscopy 査読有り
Y. K. Sato, M. Terauchi, K. Adachi
Journal of Applied Physics 126 (18) 185107-1-8 2019年11月
DOI: 10.1063/1.5115068
ISSN:0021-8979
eISSN:1089-7550
-
Information of valence charge of 3d transition metal elements observed in L-emission spectra 査読有り
M.Terauchi
Microscopy 68 330-337 2019年5月
-
Electron diffraction study of crystal structures of (Sr1−xBax)2Nb2O7 査読有り
B.Aryal, D.Morikawa, K.Tsuda, S.Tsukada, Y.Akishige, M.Terauchi
Physical Review Materials 3 (4) 044405-1-044405-6 2019年4月
DOI: 10.1103/PhysRevMaterials.3.044405
ISSN:2475-9953
-
Carbon fibers having a nano-arched structure on Co-supersaturated Cu foils 査読有り
T.Odaira, S.Kameoka, M.Aono, M.Terauchi, A.P.Tsai
Carbon 147 154-156 2019年3月
-
軟X線発光分光を用いた熱電材料MB6(M=Ca,Sr)の研究
寺内 正己, 佐藤 庸平, 武田 雅敏
日本物理学会講演概要集 74.2 2185-2185 2019年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.74.2.0_2185
eISSN:2189-0803
-
Orientation-controlled, low-temperature plasma growth and applications of h-BN nanosheelts 査読有り
I.S.Merenkov, M.S.Myshenkov, Y.M.Zhukov, Y.Sato, T.S.Frolova, D.V.Danilov, L.A.Kasatkin, O.S.Medvedev, R.V.Pushkarev, O.I.Sinitsyna, M.Terauchi, I.A.Zvereva, M.L.Kosinova, K.Ostrikov
Nano Research 12 (1) 91-99 2019年
-
Na-Ga-Si type-I clathrate crystals grown via Na evaporation using Na-Ga and Na-Ga-Sn fluxes 査読有り
H.Urushiyama, H.Morito, H.Yamane, M.Terauchi
RSC Advances 8 40505-40510 2018年12月
-
Dielectric Properties of Photo-Luminescent CdSe/CdS Mono-Shell and CdSe/CdS/ZnS Multi-Shell Nanocrystals Studied by TEM-EELS 査読有り
Y.Sato, N.Nakahigashi, M.Terauchi, M.Uehara
ECS J. of Solid State Science and Technology 7 (11) R167-R174 2018年10月
DOI: 10.1149/2.0061811jss
ISSN:2162-8769
-
Non-uniform Excitation States in Photoinduced Deformation of Amorphous Carbon Nitride Filems 査読有り
M.Aono, T.Harata, N.kitazawa, H.Abe, S.Ishii, Y.Sato, M.Terauchi
Scientific Reports 8 15066-1-15066-7 2018年10月
DOI: 10.1016/j.diamond.2013.11.001
-
Direct observation of Mn and Ni ordering in LiMn1.5Ni0.5O4 using atomic resolution scanning transmission electron microscopy 査読有り
R.Okamoto, K.Hayashi, S.Matsumoto, N.Suzuki, M.Terauchi, K.Tsuda
Microscopy 67 (5) 280-285 2018年9月
-
Soft X-ray emission spectroscopy study of characteristic bonding states and its distribution of amorphous carbon–nitride (a-CNx) films 査読有り
S.Ishii, M.Terauchi, Y.Sato, N.Tamura, M.Aono, H.Abe
Microscopy 67 (4) 244-249 2018年7月
-
Soft X-ray emission spectroscopy study of electronic structure of sodium borosilicide Na8B74.5Si17.5
Masami Terauchi, Haruhiko Morito, Hisanori Yamane, Shogo Koshiya, Koji Kimoto
MICROSCOPY 67 2018年3月
ISSN:2050-5698
eISSN:2050-5701
-
軟X線発光分光による熱電材料CaB6の研究
寺内 正己, 佐藤 庸平, 武田 雅敏
日本物理学会講演概要集 73.2 2089-2089 2018年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.73.2.0_2089
eISSN:2189-0803
-
SXES study of electronic structure of sodium borosilicide Na8B74.5Si17.5 査読有り
M.Terauchi, H.Morito, H.Yamane, S.Koshiya, K.Kimoto
Microscopy 67 i72-i77 2018年1月
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_2600
-
Information observed in Ti-La,b and Ti-Lℓ,h emission lines of Ti and its oxides 査読有り
M.Terauchi, S.Koshiya, K.Kimoto
IOP Conf. Ser.: Mater. Sci. Eng. 304 012018-1-012018-6 2017年12月
-
Relationship between the crystal structures of LiMn1.5Ni0.5O4 and LiMn1.5Ni0.45Fe0.05O4 and their internal resistances as cathode materials for lithium ion batteries 査読有り
Ryosuke Okamoto, Kazuhide Hayashi, Satoshi Matsumoto, Naomi Suzuki, Masami Terauchi
JOURNAL OF SOLID STATE ELECTROCHEMISTRY 21 (11) 3301-3314 2017年11月
DOI: 10.1007/s10008-017-3655-7
ISSN:1432-8488
eISSN:1433-0768
-
Electron energy-loss and soft X-ray emission spectroscopy of electronic structure of MgB4 査読有り
Yohei Sato, Taiki Saito, Kohei Tsuchiya, Masami Terauchi, Hiroki Saito, Masatoshi Takeda
JOURNAL OF SOLID STATE CHEMISTRY 253 58-62 2017年9月
DOI: 10.1016/j.jssc.2017.05.007
ISSN:0022-4596
eISSN:1095-726X
-
Modification of dielectric functions by lattice defects in lightly-absorbing LaB6 nanoparticles studied with effective medium theory 査読有り
Keisuke Machida, Satoshi Yoshio, Kenji Adachi, Yohei Sato, Masami Terauchi
JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 121 (22) 223101 2017年6月
DOI: 10.1063/1.4984934
ISSN:0021-8979
eISSN:1089-7550
-
Direct evaluation about structure and optical property of individual multi-shell quantum dot by TEM
M. Uehara, N. Nakahigashi, Y. Sato, M. Terauchi
ECS Transactions 75 (53) 7-12 2017年
出版者・発行元: Electrochemical Society Inc.ISSN:1938-5862 1938-6737
-
Low Voltage Soft X-ray Emission Analysis from 100 V for Depth Chemical Information from a few nm to several hundred nm
H.Takahashi, S.Asahina, Y.Yamamoto, Y.Sakuda, T.Kanazawa, M.Terauchi, V.Robertson, P.McSwiggen, C.Dickinson
Microscopy & Microanalysis 22 422-423 2016年7月
-
Chemical States Analysis of Trace-boron by using an Improved SEM-SXES
M.Terauchi, H.Takahashi, M.Takakura, T.Murano, M.Koike, T.Imazono, T.Nagano, H.Sasai, M.Koeda
Microscopy & Microanalysis 22 422-423 2016年7月
-
Heterogeneous diamond phases in compressed graphite studied by electron energy-loss spectroscopy 査読有り
Yohei Sato, Matthieu Bugnet, Masami Terauchi, Gianluigi A. Botton, Akira Yoshiasa
DIAMOND AND RELATED MATERIALS 64 190-196 2016年4月
DOI: 10.1016/j.diamond.2016.02.010
ISSN:0925-9635
eISSN:1879-0062
-
22aAF-4 SXESによるアモルファス窒化炭素の電子状態の研究
石井 信伍, 寺内 正己, 佐藤 庸平, 青野 祐美, 阿部 洋, 田村 尚之
日本物理学会講演概要集 71 2748-2748 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_2748
ISSN:2189-079X
-
22aAF-3 運動量移送分解EELSを用いた材料の電子構造の研究
佐藤 庸平, 寺内 正己
日本物理学会講演概要集 71 2747-2747 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_2747
ISSN:2189-079X
-
epsilon-TiO, a Novel Stable Polymorph of Titanium Monoxide 査読有り
Shinsaku Amano, Dimitri Bogdanovski, Hisanori Yamane, Masami Terauchi, Richard Dronskowski
ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION 55 (5) 1652-1657 2016年1月
ISSN:1433-7851
eISSN:1521-3773
-
Postsynthesis of h-BN/Graphene Heterostructures Inside a STEM 査読有り
Zheng Liu, Luiz H. G. Tizei, Yohei Sato, Yung-Chang Lin, Chao-Hui Yeh, Po-Wen Chiu, Masami Terauchi, Sumio Iijima, Kazu Suenaga
SMALL 12 (2) 252-259 2016年1月
ISSN:1613-6810
eISSN:1613-6829
-
Experimental evaluation of enhancement of diffraction efficiency by overcoating diamond-like carbon (DLC) on soft X-ray laminar-type gratings 査読有り
Takashi Imazono, Masato Koike, Tetsuya Nagano, Hiroyuki Sasai, Yuki Oue, Satoshi Kuramoto, Masami Terauchi, Hideyuki Takahashi, Satoshi Notoya, Takanori Murano, Eric M. Gullikson
PROCEEDINGS OF THE 12TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON SYNCHROTRON RADIATION INSTRUMENTATION (SRI2015) 1741 040043-1-4 2016年
DOI: 10.1063/1.4952915
ISSN:0094-243X
-
Enhancement of Diffraction Efficiency of Laminar-Type Diffraction Gratings Overcoated with Diamond-Like Carbon (DLC) in Soft X-Ray Region 査読有り
Masato Koike, Takashi Imazono, Tetsuya Nagano, Hiroyuki Sasai, Yuki Oue, Zeno Yonezawa, Satoshi Kuramoto, Masami Terauchi, Hideyuki Takahashi, Satoshi Notoya, Takanori Murano
PROCEEDINGS OF THE 12TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON SYNCHROTRON RADIATION INSTRUMENTATION (SRI2015) 1741 040045-1-4 2016年
DOI: 10.1063/1.4952917
ISSN:0094-243X
-
Development of soft X-ray emission spectrometer for EPMA/SEM and it’s application 査読有り
H.Takahashi, T.Murano, M.Takakura, S.Asahina, M.Terauchi, M.Koike, T.Imazono, M.Koeda, T.Nagano
IOP Conf. Series: Materials Science and Engineering 109 012017-1-11 2016年
DOI: 10.1088/1757-899X/109/1/012017
ISSN:1757-8981
-
Possibility of material’s function imaging microscopy for bulk specimens 招待有り
M.Terauchi
Microscopy 65 i5 2016年
出版者・発行元:ISSN:2050-5701 2050-5698
-
Good reproductive preparation method of Li-intercalated hexagonal boron nitride and transmission electron microscopy - Electron energy loss spectroscopy analysis 査読有り
A. Sumiyoshi, H. Hyodo, Y. Sato, M. Terauchi, K. Kimura
SOLID STATE SCIENCES 47 68-72 2015年9月
DOI: 10.1016/j.solidstatesciences.2015.04.011
ISSN:1293-2558
eISSN:1873-3085
-
Amount of valence charge of Al- and Zn-based quasicrystals and related approximant crystals evaluated by chemical shift observations and Bader analysis 査読有り
S. Koshiya, M. Terauchi
PHILOSOPHICAL MAGAZINE 95 (13) 1462-1470 2015年5月
DOI: 10.1080/14786435.2015.1033486
ISSN:1478-6435
eISSN:1478-6443
-
Electronic structures of three-dimensional C-60 polymers studied by high-energy-resolution electron energy-loss spectroscopy based on transmission electron microscopy 査読有り
Yohei Sato, Masami Terauchi, Shoji Yamanaka
CHEMICAL PHYSICS LETTERS 626 90-95 2015年4月
DOI: 10.1016/j.cplett.2015.03.017
ISSN:0009-2614
eISSN:1873-4448
-
16aAB-3 SXES/EELSによるアモルファス窒化炭素の電子状態の研究
石井 信伍, 寺内 正己, 佐藤 庸平, 青野 祐美, 阿部 洋, 田村 尚之
日本物理学会講演概要集 70 2394-2394 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_2394
ISSN:2189-079X
-
16aAB-1 軟X線発光分光による遷移金属の価数の研究II
寺内 正己
日本物理学会講演概要集 70 2392-2392 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_2392
ISSN:2189-079X
-
16aAB-2 運動量分解能EELSを用いた機能性材料の電子構造研究
佐藤 庸平, 寺内 正己
日本物理学会講演概要集 70 2393-2393 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_2393
ISSN:2189-079X
-
17pCL-11 Al-TM(TM=Ir, Rh)1/0近似結晶の超格子構造
西本 一恵, 山口 菜津美, 田村 隆治, 寺内 正己, 蔡 安邦
日本物理学会講演概要集 70 1408-1408 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_1408
ISSN:2189-079X
-
18pAD-6 軟X線発光分光が拓く材料分析
寺内 正己
日本物理学会講演概要集 70 2522-2522 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_2522
ISSN:2189-079X
-
Exciting possibilities of soft x-ray emission spectroscopy as chemical state analysis in EPMA and FESEM 査読有り
H. Takahashi, N. Handa, T. Murano, M. Terauchi, M. Koike, T. Kawachi, T. Imazono, N. Hasegawa, M. Koeda, T. Nagano, H. Sasai, Y. Oue, Z. Yonezawa, S. Kuramoto
Microscopy and Microanalysis 20 (3) 684-685 2014年8月1日
出版者・発行元: Cambridge University PressDOI: 10.1017/S1431927614005145
ISSN:1435-8115 1431-9276
-
Present state of TEM-SXES analysis and its application to SEM aiming chemical analysis of bulk materials 査読有り
M. Terauchi, H. Takahashi, N. Handa, T. Murano, M. Koike, T. Imazono, M. Koeda, T. Nagano, H. Sasai, Y. Oue, Z. Yonezawa, S. Kuramoto
Microscopy and Microanalysis 20 (3) 682-683 2014年8月1日
出版者・発行元: Cambridge University PressDOI: 10.1017/S1431927614005133
ISSN:1435-8115 1431-9276
-
Van der Waals epitaxial growth of topological insulator Bi2-xSbxTe3-ySey ultrathin nanoplate on electrically insulating fluorophlogopite mica 査読有り
Ngoc Han Tu, Yoichi Tanabe, Khuong Kim Huynh, Yohei Sato, Hidetoshi Oguro, Satoshi Heguri, Kenji Tsuda, Masami Terauchi, Kazuo Watanabe, Katsumi Tanigaki
APPLIED PHYSICS LETTERS 105 (6) 2014年8月
DOI: 10.1063/1.4892576
ISSN:0003-6951
eISSN:1077-3118
-
Chemical State Information of Bulk Specimens Obtained by SEM-Based Soft-X-Ray Emission Spectrometry 査読有り
Masami Terauchi, Shogo Koshiya, Futami Satoh, Hideyuki Takahashi, Nobuo Handa, Takanori Murano, Masato Koike, Takashi Imazono, Masaru Koeda, Tetsuya Nagano, Hiroyuki Sasai, Yuki Oue, Zeno Yonezawa, Satoshi Kuramoto
MICROSCOPY AND MICROANALYSIS 20 (3) 692-697 2014年6月
DOI: 10.1017/S1431927614000439
ISSN:1431-9276
eISSN:1435-8115
-
High-Energy Resolution Electron Energy-Loss Spectroscopy Study of Interband Transitions Characteristic to Single-Walled Carbon Nanotubes 査読有り
Yohei Sato, Masami Terauchi
MICROSCOPY AND MICROANALYSIS 20 (3) 807-814 2014年6月
DOI: 10.1017/S1431927614000580
ISSN:1431-9276
eISSN:1435-8115
-
Chemical shifts of metallic and non-metallic Al-Re-Si approximant crystals studied by EELS and SXES 査読有り
S. Koshiya, M. Terauchi, Y. Takagiwa, K. Yamada, I. Kanazawa, K. Kimura
PHILOSOPHICAL MAGAZINE 94 (15) 1711-1718 2014年5月
DOI: 10.1080/14786435.2014.894648
ISSN:1478-6435
eISSN:1478-6443
-
Electron diffraction and electron energy-loss spectroscopy studies of a hybrid material composed of coronene molecules encapsulated in single-walled carbon nanotubes 査読有り
Md. Mahbubul Haque, Yohei Sato, Masami Terauchi, Yoko Iizumi, Toshiya Okazaki
MICROSCOPY 63 (2) 111-117 2014年4月
ISSN:2050-5698
eISSN:2050-5701
-
Activation of Al-Cu-Fe quasicrystalline surface: fabrication of a fine nanocomposite layer with high catalytic performance 査読有り
Satoshi Kameoka, Toyokazu Tanabe, Futami Satoh, Masami Terauchi, An Pang Tsai
SCIENCE AND TECHNOLOGY OF ADVANCED MATERIALS 15 (1) 014801-1-014801-7 2014年2月
DOI: 10.1088/1468-6996/15/1/014801
ISSN:1468-6996
eISSN:1878-5514
-
High energy-resolution electron energy-loss spectroscopy and soft-x-ray emission spectroscopy studies of amorphous diamond transformed from neutron-irradiated graphite 査読有り
Y. Sato, M. Terauchi, K. Niwase, K. G. Nakamura, T. Atou, T. Iwata
18TH APS-SCCM AND 24TH AIRAPT, PTS 1-19 500 (500) 192013-1-192013-5 2014年
DOI: 10.1088/1742-6596/500/19/192013
ISSN:1742-6588
-
Chemical State Mapping via soft X-rays using a Wavelength Dispersive Soft X-ray Emission Spectrometer with High Energy Resolution 査読有り
H.Takahashi, N.Handa, T.Murano, M.Terauchi, M.Koike, T.Kawachi, T.Imazono, N.Hasegawa, M.Koeda, T.Nagano, H.Sasai, Y.Oue, Z.Yonezawa, S.Kuramoto
Microscopy & Microanalysis 19 1258-1259 2013年10月
-
Construction of a SXES spectrometer for a conventional SEM 査読有り
M.Terauchi, H.Takahashi, N.Handa, T.Murano, M. Koike, T.Kawachi, T.Imazono, N.Hasegawa, M.Koeda, T.Nagano, H.Sasai, Y.Oue, Z.Yonezawa, S.Kuramoto
Microscopy & Microanalysis 19 1278-1279 2013年10月
-
A new grating X-ray spectrometer for 2-4 keV enabling a separate observation of In-Lβ and Sn-Lα emissions of indium tin oxide 査読有り
Masami Terauchi, Hideyuki Takahashi, Nobuo Handa, Takanori Murano, Masato Koike, Tetsuya Kawachi, Takashi Imazono, Noboru Hasegawa, Masaru Koeda, Tetsuya Nagano, Hiroyuki Sasai, Yuki Oue, Zeno Yonezawa, Satoshi Kuramoto
Journal of Electron Microscopy 62 (3) 391-395 2013年6月
ISSN:0022-0744 1477-9986
-
A new grating X-ray spectrometer for 2-4 keV enabling a separate observation of In-Lβ and Sn-Lα emissions of indium-tin-oxide 査読有り
Masami Terauchi, Hideyuki Takahashi, Nobuo Handa, Takanori Murano, Masato Koike, Tetsuya Kawachi, Noboru Hasegawa, Takashi Imazono, Masaru Koeda, Tetsuya Nagano, Hiroyuki Sasai, Yuki Oue, Zeno Yonezawa, Satoshi Kuramoto
Microscopy 62 (3) 391-395 2013年6月
ISSN:2050-5698
eISSN:2050-5701
-
Characteristic chemical shifts of quasicrystalline Zn-Mg-Zr alloys studied by EELS and SXES 査読有り
S. Koshiya, M. Terauchi, S. Ohhashi, A. P. Tsai
PHILOSOPHICAL MAGAZINE 93 (18) 2250-2258 2013年6月
DOI: 10.1080/14786435.2013.765994
ISSN:1478-6435
-
Development of a flat-field spectrograph with a wide-band multilayer grating and prefocusing mirror covering 2-4 keV 査読有り
T. Imazono, M. Koike, N. Hasegawa, M. Koeda, T. Nagano, H. Sasai, Y. Oue, Z. Yonezawa, S. Kuramoto, M. Terauchi, H. Takahashi, N. Handa, T. Murano
11TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON SYNCHROTRON RADIATION INSTRUMENTATION (SRI 2012) 425 2013年
DOI: 10.1088/1742-6596/425/15/152008
ISSN:1742-6588
-
Development of an objective flat-field spectrograph for electron microscopic soft x-ray emission spectrometry in 50-4000 eV 査読有り
T. Imazono, M. Koike, T. Kawachi, N. Hasegawa, M. Koeda, T. Nagano, H. Sasai, Y. Oue, Z. Yonezawa, S. Kuramoto, M. Terauchi, H. Takahashi, N. Handa, T. Murano
ADVANCES IN X-RAY/EUV OPTICS AND COMPONENTS VIII 8848 884812-1-884812-14 2013年
DOI: 10.1117/12.2024652
ISSN:0277-786X
-
Formation of crosslinked-fullerene-like framework as negative replica of zeolite y 査読有り
Nueangnoraj, K., Nishihara, H., Imai, K., Itoi, H., Ishii, T., Kiguchi, M., Sato, Y., Terauchi, M., Kyotani, T.
Carbon 62 455-464 2013年
DOI: 10.1016/j.carbon.2013.06.033
-
High energy-resolution electron energy-loss spectroscopy study on the near-infrared scattering mechanism of Cs0.33WO3 crystals and nanoparticles 査読有り
Yohei Sato, Masami Terauchi, Kenji Adachi
JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 112 (7) 074308 2012年10月
DOI: 10.1063/1.4752867
ISSN:0021-8979
-
High energy-resolution electron energy-loss spectroscopy analysis of dielectric property and electronic structure of hexagonal diamond 査読有り
Yohei Sato, Masami Terauchi, Wataru Inami, Akira Yoshiasa
DIAMOND AND RELATED MATERIALS 25 40-44 2012年5月
DOI: 10.1016/j.diamond.2012.02.013
ISSN:0925-9635
eISSN:1879-0062
-
Laminar and blazed type holographic gratings for a versatile soft x-ray spectrograph attached to an electron microscope and their evaluation in the 50-200 eV range 査読有り
Takashi Imazono, Masato Koike, Tetsuya Kawachi, Noboru Hasegawa, Masaru Koeda, Tetsuya Nagano, Hiroyuki Sasai, Yuki Oue, Zeno Yonezawa, Satoshi Kuramoto, Masami Terauchi, Hideyuki Takahashi, Nobuo Handa, Takanori Murano, Kazuo Sano
APPLIED OPTICS 51 (13) 2351-2360 2012年5月
DOI: 10.1364/AO.51.002351
ISSN:1559-128X
eISSN:2155-3165
-
Ultrasoft-X-ray emission spectroscopy using a newly designed wavelength-dispersive spectrometer attached to a transmission electron microscope 査読有り
Masami Terauchi, Hideyuki Takahashi, Nobuo Handa, Takanori Murano, Masato Koike, Tetsuya Kawachi, Takashi Imazono, Masaru Koeda, Tetsuya Nagano, Hiroyuki Sasai, Yuki Oue, Zeno Yonezawa, Satoshi Kuramoto
JOURNAL OF ELECTRON MICROSCOPY 61 (1) 1-8 2012年2月
ISSN:0022-0744
-
High spatial resolution X-ray spectra of Mg, Al, Si and P L-emission observed with a newly developed soft X-ray spectrometer for EPMA 査読有り
T. Murano, H. Takahashi, N. Handa, M. Terauchi, M. Koike, T. Kawachi, I. Takashi, N. Hasegawa, M. Koeda, T. Nagano, H. Sasai, Y. Oue, Z. Yonezawa, S. Kuramoto
Microscopy and Microanalysis 18 (2) 776-777 2012年
DOI: 10.1017/S1431927612005739
ISSN:1435-8115 1431-9276
-
Characteristics in valence-band emission spectra of simple metals and transition metals obtained by SXES-TEM 査読有り
M. Terauchi, H. Takahashi, N. Handa, T. Murano, M. Koike, T. Kawachi, T. Imazono, N. Hasegawa, M. Koeda, T. Nagano, H. Sasai, Y. Oue, Z. Yonezawa, S. Kuramoto
Microscopy and Microanalysis 18 938-939 2012年
DOI: 10.1017/S143192761200654X
ISSN:1435-8115 1431-9276
-
A multilayer grating with a novel layer structure for a flat-field spectrograph attached to transmission electron microscopes in energy region of 2-4 keV 査読有り
T. Imazono, M. Koike, M. Koeda, T. Nagano, H. Sasai, Y. Oue, Z. Yonezawa, S. Kuramoto, M. Terauchi, H. Takahashi, N. Handa, T. Murano
X-RAY OPTICS AND MICROANALYSIS 1437 24-28 2012年
DOI: 10.1063/1.3703337
ISSN:0094-243X
-
Development of a Soft X-Ray Diffractometer for a Wideband Multilayer Grating with a Novel Layer Structure in the 2-4 keV Range 査読有り
Takashi Imazono, Masato Koike, Tetsuya Kawachi, Noboru Hasegawa, Masaru Koeda, Tetsuya Nagano, Hiroyuki Sasai, Yuki Oue, Zeno Yonezawa, Satoshi Kuramoto, Masami Terauchi, Hideyuki Takahashi, Nobuo Handa, Takanori Murano
LASER-DRIVEN RELATIVISTIC PLASMAS APPLIED TO SCIENCE, ENERGY, INDUSTRY, AND MEDICINE 1465 (1465) 33-37 2012年
DOI: 10.1063/1.4737535
ISSN:0094-243X
-
An Extension up to 4 KeV by a Newly Developed Multilayer-coated Grating for TEM-SXES Spectrometer
M.Terauchi, H.Takahashi, N.Handa, T.Murano, M.Koike, T.Kawachi, T.Imazono, M.Koeda, T.Nagano, H.Sasai, Y.Oue, Z.Yonezawa, S.Kuramoto
Microscopy & Microanalysis 17 (suppl 2) 604-605 2011年8月7日
-
High Energy-Resolution EELS and SXES Studies on Characteristic Chemical Shifts and Charge Transfer in Al-Si-Mn and Zn-Mg-Zr Alloys
S. Koshiya, M. Terauchi, A.P. Tsai
Microscopy & Microanalysis 17 (suppl 2) 1184-1185 2011年8月7日
-
高エネルギー分解能電子エネルギー損失分光法によるLaB6結晶・ナノ微粒子の近赤外領域における誘電特性の研究 査読有り
Yohei Sato, Masami Terauchi, Masaki Mukai, Toshikatsu Kaneyama, Kenji Adachi
Ultramicroscopy 111 (8) 1381-1387 2011年7月
DOI: 10.1016/j.ultramic.2011.05.003
ISSN:0304-3991
-
電子顕微鏡を用いた価電子(結合電子)状態分析技術の開発 査読有り
寺内正己
顕微鏡 46 (2) 105-110 2011年6月
-
Superconductivity in Li-doped α-rhombohedral boron 査読有り
T. Nagatochi, H. Hyodo, A. Sumiyoshi, K. Soga, Y. Sato, M. Terauchi, F. Esaka, K. Kimura
Physical Review B 83 (18) 184507-1-184507-5 2011年5月
DOI: 10.1103/PhysRevB.83.184507
ISSN:1098-0121
-
電子プローブを用いた構造・物性解析手法の開発と応用 査読有り
寺内正己, 津田健治, 佐藤庸平
Materials Integration 24 (4&5) 208-211 2011年4月
出版者・発行元: ティー・アイ・シィーISSN:1344-7858
-
A Newly Developed Grating and Soft X-ray Spectrometer for Electron Probe Microanalyser ant Transmission Electron Microscope
H.Takahashi, N.Handa, T.Murano, M.Terauchi, M.Koike, T.Kawachi, T.Imazono, M.Koeda, T.Nagano, H.Sasai, Y.Oue, Z.Yonezawa, S.Kuramoto
Abstract of Australian MicrobeamAnalysis Society XI 2011年2月7日
-
Development of a cryogenic stage for an ion-milling instrument 査読有り
Masami Terauchi, Futami Satou, Hideo Sugizaki, Katsuaki Suganuma
JOURNAL OF ELECTRON MICROSCOPY 60 (1) 25-27 2011年2月
ISSN:0022-0744
-
合金触媒の薄膜試料作製法と透過型電子顕微鏡観察 査読有り
田邊豊和, 寺内正己
触媒 53 (1) 14-18 2011年1月
-
Characteristic chemical shift of quasicrystalline alloy Al53Si27Mn20 studied by EELS and SXES 査読有り
S. Koshiya, M. Terauchi, A. P. Tsai
PHILOSOPHICAL MAGAZINE 91 (18) 2309-2316 2011年
DOI: 10.1080/14786435.2011.552450
ISSN:1478-6435
-
Valence electron spectroscopy by SXES-TEM 招待有り
M.Terauchi
Abstract of 6th International Workshop on Nano-Scale Spectroscopy and Nanotechnology I-7 2010年10月25日
-
High energy-resolution electron energy-loss spectroscopy study of nanoparticle of near infrared scattering materials
Y.Sato, M.Terauchi, K.Adachi
Abstract of 17th International Conference on Microscopy I5-5 2010年9月17日
-
High energy-resolution electron energy-loss spectroscopy study of single-walled carbon nanotubes
Y.Sato, M.Terauchi, Y.Saito
Abstract of 17th International Conference on Microscopy M2-34 2010年9月17日
-
Li K-emission measurements using a newly developed SXES-TEM instruments
M.Terauchi, H.Takahashi, N.Handa, T.Murano, M.Koike, T.Kawachi, T.Imazono, M.Koeda, T.Nagano, H.Sasai, Y.Oue, Z.Yonezawa, S.Kuramoto
Microscopy & Microanalysis 16 1308-1309 2010年8月2日
-
A Soft X-ray Emission Spectrometer with High-energy Resolution for Electron Probe Microanalysis
H.Takahashi, N.Handa, T.Murano, M.Terauchi, M.Koike, T.Kawachi, T.Imazono, M.Koeda, T.Nagano, H.Sasai, Y.Oue, Z.Yonezawa, S.Kuramoto
Microscopy & Microanalysis 16 34-35 2010年8月2日
-
Development of wavelength-dispersive soft X-ray emission spectrometers for transmission electron microscopes-an introduction of valence electron spectroscopy for transmission electron microscopy 査読有り
Masami Terauchi, Masato Koike, Kurio Fukushima, Atsushi Kimura
JOURNAL OF ELECTRON MICROSCOPY 59 (4) 251-261 2010年8月
ISSN:0022-0744
-
EELS and SXES studies of electronic structures of Zn-Mg-Zr alloys
S.Koshiya, M.Terauchi, S.Ohhashi, A.P.Tsai
Abstract of 11th International Conference on Quasicrystals P04-09 2010年6月15日
-
High energy-resolution EELS studies of surface plasmon of nm-scale metal particles in near infrared region by using a monochromator TEM
Y.Sato, M.Terauchi, K.Adachi
Abstract of 12th Frontiers of Electron Microscopy in Materials Science P-097 2009年9月27日
-
EELS and SXES studies of electronic structures of Al53Si27Mn20 alloys
S.Koshiya, M.Terauchi, A.P.Tsai
Abstract of 12th Frontiers of Electron Microscopy in Materials Science P-099 2009年9月27日
-
Development of TEM-SXES instruments for valence electron spectroscopy 招待有り
M. Terauchi
MICROSCOPY AND MICROANALYSIS 15 214-215 2009年7月
DOI: 10.1017/S1431927609096281
ISSN:1431-9276
-
EELS and SXES studies of electronic structures of Al-TM alloys
S. Koshiya, M. Terauchi, A. P. Tsai, Y. Takagiwa, K. Kimura
Abstract of the 5th Asian International Workshop on Quasicrytals 58 2009年6月1日
-
Catalytic performance and microstructure of Al-Cu-Fe quasicrystalline catalyst
T. Tanabe, S.Kameoka, F.Sato, M.Terauchi, An Pang Tsai
Abstract of the 5th Asian International Workshop on Quasicrytals 8 2009年6月1日
-
Neutron Irradiation Effects on the Structure and Electrical Property of Boron Nanobelts
K. Kirihara, Y. Sato, Y. Yamada, Y. Shimizu, T. Sasaki, N. Koshizaki, H. Yamamoto, S. Shamoto, K. Soga, H. Hyodo, M. Terauchi, K. Kimura
Abstract of 15th International Symposium on Intercalation Compounds 2009年5月14日
-
Study of crystal and electronic structures of boron nanobelt using convergent-beam electron diffraction and electron energy-loss spectroscopy
K. Tsuda, D. Morikawa, K. Iwasaki, Y. Sato, M. Terauchi, K. Kirihara, K. Kawaguchi, T. Sasaki, N. Koshizaki, H. Hyodo, K. Kimura
Abstract of 15th International Symposium on Intercalation Compounds 2009年5月14日
-
Production of high purity alpha-Rhombohedral Boron and Li-doping into it, targeting superconductivity
T. Nagatochi, H. Hyodo, K. Soga, Y. Sato, M. Terauchi, K. Kimura
Abstract of 15th International Symposium on Intercalation Compounds 2009年5月14日
-
A possible buckybowl-like structure of zeolite templated carbon 査読有り
Hirotomo Nishihara, Quan-Hong Yang, Peng-Xiang Hou, Masashi Unno, Seigo Yamauchi, Riichiro Saito, Juan I. Paredes, Amelia Martinez-Alonso, Juan M. D. Tascon, Yohei Sato, Masami Terauchi, Takashi Kyotani
CARBON 47 (5) 1220-1230 2009年4月
DOI: 10.1016/j.carbon.2008.12.040
ISSN:0008-6223
-
A transmission electron microscopy study on the real structure of synthetic hematite 査読有り
Ralf Theissmann, Hartmut Fuess, Kenji Tsuda, Masami Terauchi
JOURNAL OF MATERIALS SCIENCE 44 (5) 1421-1424 2009年3月
DOI: 10.1007/s10853-007-1718-3
ISSN:0022-2461
-
Soft X-ray emission spectroscopy study of the valence electron states of alpha-rhombohedral boron 査読有り
Masami Terauchi, Yohei Sato, Hiroshi Hyodo, Kaoru Kimura
16TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON BORON, BORIDES AND RELATED MATERIALS (ISBB 2008) 176 012025 2009年
DOI: 10.1088/1742-6596/176/1/012025
ISSN:1742-6588
-
Electron energy-loss and soft X-ray emission study of boron nanobelts 査読有り
Yohei Sato, Masami Terauchi, Kazuhiro Kirihara, Takeshi Sasaki, Kenji Kawaguchi, Naoto Koshizaki, Kaoru Kimura
16TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON BORON, BORIDES AND RELATED MATERIALS (ISBB 2008) 176 012029 2009年
DOI: 10.1088/1742-6596/176/1/012029
ISSN:1742-6588
-
Nano-spectroscopies based on transmission electron microscopy
M.Terauchi, Y.Sato
Abstract of France-Tohoku workshop 2008年12月12日
-
Structure and electronic properties of Mg-doped <font face="symbol">b</font>-rhombohedral boron constructed from icosahedral clusters 査読有り
Hiroshi Hyodo, Satoshi Araake, Shizuka Hosoi, Kohei Soga, Yohei Sato, Masami Terauchi, Kaoru Kimura
Transactions of the Materials Research Society of Japan 33 303-306 2008年12月
-
Recent development of soft-X-ray emission spectroscopy instruments for a conventional analytical transmission electron microscope 招待有り
M.Terauchi, M.Koike
Abstract of 9th Asia-Pacific Microscopy Conference 2008年11月2日
-
Evaluations of optical properties of Co based soft x-ray multilayer gratings 査読有り
Masahiko Ishino, Masato Koike, Futami Satou, Masami Terauchi, Kazuo Sano, Hiroyuki Sasai
JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 104 (7) 1-5 2008年10月
DOI: 10.1063/1.2990062
ISSN:0021-8979
-
Nano-spectroscopies based on transmission electron microscopy 招待有り 査読有り
Masami Terauchi
Abstract of 4th Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium O2-1 2008年9月29日
-
Electron energy-loss spectroscopy and soft X-ray emission spectroscopy studies of electronic structure of boron nanobelts
Y. Sato, M. Terauchi, Z. Wang, Y. Shimizu, T. Sasaki, K. Kawaguchi, N. Koshizaki, K. Kimura
Abstract of ISBB2008 107 2008年9月7日
-
Structure and electrical conduction of Li-doped and Mg-doped boron nanobelt
H.Hyodo, K.Kirihara, K.Soga, K.Kawaguchi, Y.Shimizu, T.Sasaki, N.Koshizaki, Y.Sato, M.Terauchi, K.Kimura
Abstract of ISBB2008 117 2008年9月7日
-
Convergent-beam electron diffraction study of boron nanobelts
Kenji Tsuda, Keisuke Iwasaki, Yohei Sato, Masami Terauchi, Kaoru Kimura
Abstract of ISBB2008 127 2008年9月7日
-
Soft-X-ray emission spectroscopy study of the valence electron states of a-rhombohedral boron
Masami Terauchi, Yohei Sato, Kaoru Kimura
Abstract of ISBB2008 138 2008年9月7日
-
The system of PbZr1-xTixO3 studied by convergent-beam electron diffraction
Roland Schierholz, Ralf Theissmann, Hartmut Fuess, Kenji Tsuda, Masami Terauchi
Acta Cryst A 64 145 2008年8月23日
-
Determination of chiral indices of carbon nanotubes using electron diffraction pattern
Y. Sato, K. Tsuda, M. Terauchi, Y. Saito
Acta Cryst. A 64 605-606 2008年8月23日
-
Relation between peak structures of loss functions of single double-walled carbon nanotubes and interband transition energies 査読有り
Yohei Sato, Masami Terauchi, Yahachi Saito, Kentaro Sato, Riichiro Saito
JOURNAL OF ELECTRON MICROSCOPY 57 (4) 129-132 2008年8月
ISSN:0022-0744
-
Electronic structure studies of carbon materials by high energy-resolution carbon K-emission spectroscopy measurements
M. Terauchi, H. Nishihara, T. Kyotani
Microscopy and Microanalysis 14 (2) 796-797 2008年8月
DOI: 10.1017/S1431927608084353
ISSN:1431-9276 1435-8115
-
Soft-X-ray emission spectroscopy study of transition intensities from the valence band to 3D core-hole of lanthanide oxides
M. Terauchi, Y. Yoneda
Microscopy and Microanalysis 14 (2) 822-823 2008年8月
DOI: 10.1017/S1431927608084365
ISSN:1431-9276 1435-8115
-
High energy-resolution EELS studies on electronic excitations of LaB 6 and Cs0.33WO3 particles by using a monochromator transmission microscope
Y. Sato, M. Terauchi, M. Tanaka, M. Mukai, T. Kaneyama, K. Adachi, T. Asahi
Microscopy and Microanalysis 14 (2) 1356-1357 2008年8月
DOI: 10.1017/S1431927608084377
ISSN:1431-9276 1435-8115
-
Mechanism of Formation of AlN Film by Sapphire Nitridation and Polarity Determination
H.Fukuyama, T.Aikawa, H.Kobatake, K.Tsuda, M.Terauchi, K.Hiraga, K. Takada
Abstract of 2nd International Symposium on Growth of III Nitrides 2008年7月6日
-
Crystal symmetry in single domains of PbZr0.54Ti0.46O3 査読有り
Roland Schierholz, Hartmut Fuess, Kenji Tsuda, Yoishiro Ogata, Masami Terauchi, Ralf Theissmann
PHYSICAL REVIEW B 78 (2) 024118-1-024118-7 2008年7月
DOI: 10.1103/PhysRevB.78.024118
ISSN:1098-0121
eISSN:1550-235X
-
Total electronic structure analysis by EELS & SXES based on transmission electron microscopy 招待有り
M.Terauchi
Proc. of the 1st Int. Symp. on Advanced Microscopy and Theoretical Calculations 110-111 2008年6月29日
-
Quantitative Analysis of Intermetallic Compound and TEM Specimen Preparation for Sn Whiskers
Katsuaki Suganuma, Masami Terauchi
Proceedings of 2nd International Symposium on Tin Whiskers 1 1-3 2008年4月24日
-
Structure and electronic properties of Mg-doped beta-rhombohedral boron constructed from icosahedral clusters 査読有り
H. Hyodo, S. Araake, S. Hosoi, K. Soga, Y. Sato, M. Terauchi, K. Kimura
PHYSICAL REVIEW B 77 (2) 024515 2008年1月
DOI: 10.1103/PhysRevB.77.024515
ISSN:1098-0121
-
Mg-doping into boron icosahedral cluster solids, targeting high temperature superconductivity 査読有り
H. Hyodo, S. Hosoi, S. Araake, K. Soga, Y. Sato, M. Terauchi, K. Kimura
TRANSACTIONS OF THE MATERIALS RESEARCH SOCIETY OF JAPAN, VOL 33, NO 2 33 (2) 303-306 2008年
-
Recent development of soft-X-ray emission spectroscopy instruments for a conventional analytical transmission electron microscope 招待有り 査読有り
M.Terauchi, M. Koike
11th Frontiers of Electron Microscopy in Materials Science 2007年9月
-
New development of a wavelength-dispersive X-ray spectrometer up to 2 keV for a conventional analytical transmission electron microscope 査読有り
M.Terauchi, Y.Yoneda, M.Koike
Microscopy & Microanalysis 13 (2) 166-167 2007年8月
-
High Energy-Resolution Electron Energy-Loss Spectroscopy Study of the Electronic Structures of One-Dimensional Nano-Scale Materials 査読有り
Y Satoh, M Terauchi, Y Saito, K Satoh, R Saito,J Kikkawa, S Takeda
Microscopy and Microanalysis 13 744-745 2007年8月
-
Thermal stability of Co/SiO2 multilayers for use in the soft x-ray region 査読有り
Masahiko Ishino, Masato Koike, Mika Kanehira, Futami Satou, Masami Terauchi, Kazuo Sano
JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 102 (2) 1 2007年7月
DOI: 10.1063/1.2756741
ISSN:0021-8979
-
Enhanced direct interband transitions in silicon nanowires studied by electron energy-loss spectroscopy 査読有り
J. Kikkawa, S. Takeda, Y. Sato, M. Terauchi
PHYSICAL REVIEW B 75 (24) 2007年6月
DOI: 10.1103/PhysRevB.75.245317
ISSN:1098-0121
-
Strain analysis of arsenic-doped silicon using CBED rocking curves of low-order reflections 査読有り
Kenji Tsuda, Hajime Mitsuishi, Masami Terauchi, Kazuo Kawamura
JOURNAL OF ELECTRON MICROSCOPY 56 (2) 57-61 2007年4月
ISSN:0022-0744
-
ZnO films grown on Si substrates with au nanocrystallites as nuclei 査読有り
Xia Feng, Junyong Kang, Wataru Inami, Xiaoli Yuan, Masami Terauchi, Takashi Sekiguchi, Shin Tsunekawa, Shun Ito, Toshio Sakurai
CRYSTAL GROWTH & DESIGN 7 (3) 564-568 2007年3月
DOI: 10.1021/cg060237s
ISSN:1528-7483
-
A transmission electron microscopy study on the real structure of synthetic hematite 査読有り
R.Theissmann, H.Fuess, K.Tsuda, M.Terauchi
Journal of Materials Science DOI101007/s (10853-007) -1718-3 2007年
-
TEM spectroscopy study of electronic structures of quasicrystals and approximants 査読有り
M. Terauchi, Y. Uemichi, H. Ueda, A. P. Tsai, T. Takeuchi, U. Mizutani
PHILOSOPHICAL MAGAZINE 87 (18-21) 2947-2955 2007年
DOI: 10.1080/14786430701355158
ISSN:1478-6435
-
Cross-section TEM investigation of quasicrystalline catalysts prepared by aqueous NaOH leaching 査読有り
T. Tanabe, S. Kameoka, F. Sato, M. Terauchi, A. Pang Tsaizx
PHILOSOPHICAL MAGAZINE 87 (18-21) 3103-3108 2007年
DOI: 10.1080/14786430701365017
ISSN:1478-6435
-
Soft-X-ray emission spectroscopy based on TEM - Toward a total electronic structure analysis 査読有り
Masami Terauchi, Masanao Kawana
ULTRAMICROSCOPY 106 (11-12) 1069-1075 2006年10月
DOI: 10.1016/j.ultramic.2006.04.021
ISSN:0304-3991
-
Monochromator for a 200kV Analytical Electron Microscope 査読有り
M. Mukai, W. Inami, K. Omoto, T. Kaneyama, T. Tomita, K. Tsuno, M. Terauchi, K. Tsuda, M. Naruse, T. Honda, M. Tanaka
Proceedings of the 16th International Microscopy Congress (IMC16), 860 2006年9月
-
Monochromator for a 200 kV analytical electron microscope 査読有り
M. Mukai, W. Inami, K. Omoto, T. Kaneyama, T. Tomita, K. Tsuno, M. Terauchi, K. Tsuda, M. Naruse, T. Honda, M. Tanaka
Microscopy and Microanalysis 12 (2) 1206-1207 2006年8月
DOI: 10.1017/S1431927606064816
ISSN:1431-9276 1435-8115
-
Electronic structure analyses of BN network materials using high energy-resolution spectroscopy methods based on transmission electron microscopy 招待有り 査読有り
M. Terauchi
MICROSCOPY RESEARCH AND TECHNIQUE 69 (7) 531-537 2006年7月
DOI: 10.1002/jemt.20323
ISSN:1059-910X
-
Local lattice parameter determination of a silicon (001) layer grown on a sapphire (1―102) substrate using convergent-beam electron diffraction 査読有り
Takayuki Akaogi, Kenji Tsuda, Masami Terauchi, Michiyoshi Tanaka
Journal of Electron Microscopy 55 (3) 129-135 2006年6月
ISSN:0022-0744
-
High energy-resolution electron energy-loss spectroscopy study of the electric structure of double-walled carbon nanotubes 査読有り
Yohei Sato, Masami Terauchi, Yahachi Saito, Riichiro Saito
JOURNAL OF ELECTRON MICROSCOPY 55 (3) 137-142 2006年6月
ISSN:0022-0744
-
Local lattice parameter determination of a silicon (001) layer grown on a sapphire (1(1)over-bar-02) substrate using convergent-beam electron diffraction 査読有り
Takayuki Akaogi, Kenji Tsuda, Masami Terauchi, Michiyoshi Tanaka
JOURNAL OF ELECTRON MICROSCOPY 55 (3) 129-135 2006年6月
ISSN:0022-0744
-
Recent advances in spectroscopy methods based on TEM 招待有り 査読有り
M.Terauchi
Proceedings of 10th SANKEN International Symposium on Nanoscience and Nanotechnology 2006年4月
-
Silicon and boron carbonitride films obtained by CVD methods 査読有り
N.I.Fainer, M.L.Kosinova, V.S.Sulyaeva, Yu.M.Rumyantsev, E.A.Mavimovskii, B.M.Ayupov, B.A.Kolesov, F.A.Kuznetsov, V.G.Kesler, M.Terauchi, K.Shibata, F.Satoh, Z.X.Cao
Proceedings of 5th Israeli-Russian bi-national workshop 2006年4月
-
High energy-resolution electron energy-loss Spectroscopy study of electronic structures of barium titanate nanocrystals 査読有り
K Suzuki, M Terauchi, Y Uemichi, K Kijima
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS 44 (10) 7593-7597 2005年10月
DOI: 10.1143/JJAP.44.7593
ISSN:0021-4922
-
Nanocrystalline films of silicon carbonitride: chemical composition and bonding and functional properties 招待有り 査読有り
M.L. Kosinova, N.I. Fainer, V.S. Sulyaeva, Yu.M. Rumyantsev, F.A. Kuznetsov, E.A. Maximovskii, Z. Cao, M. Terauchi, K. Shibata, F. Satoh
Proceedings of 15th European conference on chemical vapor deposition 1082-1087 2005年9月4日
-
Synthesis,Nanoindentation and afm studies of cvd boron carbon nitride films 査読有り
M.L. Kosinova, N.I. Fainer, V.S. Sulyaeva, Yu.M. Rumyantsev, F.A.Kuznetsov, E.A. Maximovskii, Z. Cao, M. Terauchi, K. Shibata, F. Satoh
Proceedings of 15th European conference on chemical vapor deposition 1082-1087 2005年9月
-
Structure and electronic properties of Mg-doped a- and b-rhombohedral boron 招待有り 査読有り
H. Hyodo, S. Araake, K. Soga, Y. Satoh, M. Terauchi, K. Kimura
Abstract of ISBB2005 2005年8月21日
-
Performance of a new Monochromator for a 200 kV Analytical Electron Microscope 招待有り 査読有り
M. Mukai, T. Kanayama, T. Tomota, K. Tsuno, M. Terauchi, K. Tsuda, M. Naruse, T. Honda, M. Tanaka
Microscopy & Microanalysis 11 (2) 2134-2135 2005年8月1日
DOI: 10.1017/S1431927606064816
-
Ultra High-Energy-Resolution Soft-X-ray emission Spectroscopy for TEM/STEM 招待有り 査読有り
Y. Murooka, Y. Ito, W.J. Fabella, M. Terauchi
Microscopy & Microanalysis, late poster session 2005年8月1日
-
High energy-resolution electron energy-loss spectroscopy study of the electronic structure Of C-60 polymer crystals 査読有り
M Terauchi, S Nishimura, Y Iwasa
JOURNAL OF ELECTRON SPECTROSCOPY AND RELATED PHENOMENA 143 (2-3) 167-172 2005年5月
DOI: 10.1016/j.elspec.2004.09.024
ISSN:0368-2048
eISSN:1873-2526
-
Development of wavelength-dispersive X-ray spectrometer for a conventional analytical transmission electron microscope 招待有り 査読有り
M. Terauchi, M. Koike, K. Fukushima, J. Kimura
Abstract of EDGE2005 International EELS workshop 54 2005年5月1日
-
High energy-resolution electron energy-loss spectroscopy study of the electronic structure of two-wall carbon nanotubes 招待有り 査読有り
Y. Sato, M. Tereauchi, Y. Saito, R. Saito
Abstract of EDGE2005 International EELS workshop 135 2005年5月1日
-
Performance of a new Monochromator for a 200 kV Analytical Electron Microscope 招待有り 査読有り
M. Mukai, T. Kanayama, T. Tomota, K. Tsuno, M. Terauchi, K. Tsuda, M. Naruse, T. Honda, M. Tanaka
Abstract of EDGE2005 International EELS workshop 25 2005年5月1日
-
Soft-X-ray emission spectroscopy based on TEM 招待有り 査読有り
M. Terauchi
Abstract of EDGE2005 International EELS workshop 22 2005年5月1日
-
特集「電子線で今何ができるか」にあたって
寺内 正己, 市野瀬 英喜, 津田 健治, 木本 浩司
日本結晶学会誌 47 (1) 2-2 2005年2月24日
出版者・発行元: The Crystallographic Society of JapanDOI: 10.5940/jcrsj.47.2
ISSN:0369-4585
-
Effects of metal buffer layer on the morphology of the ZnO columns 査読有り
Xia Feng, Xiaoli Yuan, Takashi Sekiguchi, Masami Terauchi, Shin Tsunekawa, Shun Ito, Junyong Kang
IEEE Semiconducting and Semi-Insulating Materials Conference, SIMC 2005 156-159 2005年
-
A new method to characterize dopant profiles in NMOSFETs using conventional transmission electron microscopy 招待有り 査読有り
K Kawamura, K Ikeda, M Terauchi
APPLIED SURFACE SCIENCE 237 (1-4) 621-626 2004年10月
DOI: 10.1016/j.apsusc.2004.06.028
ISSN:0169-4332
-
High-energy-resolution electron energy-loss spectroscopy study of the electronic structure of Cu- and Mg-Si-doped beta-rhombohedral boron crystals 査読有り
M Terauchi, Y Sato, T Nakayama, A Oguri, K Soga, K Kimura
JOURNAL OF SOLID STATE CHEMISTRY 177 (8) 2916-2919 2004年8月
DOI: 10.1016/j.jssc.2004.04.044
ISSN:0022-4596
-
Preparation of a novel copper catalyst from Al-Cu-Fe quasicrystalline 査読有り
S. Kameoka, T. Tanabe, M. Terauchi, A.P. Tsai
Abstract of 13th International Congress on Catalysis 1-276 2004年7月
-
Test results of MIRAI-21 analytical electron microscope 査読有り
M. Mukai, T. Kaneyama, T. Tomita, K. Tsuno, M. Terauchi, K. Tsuda, D. Ioanoviciu, G. Martinez, M. Naruse, T. Honda, M. Tanaka
Proceedings of 8th Asia-Pacific conference on electron microscopy 117-118 2004年6月9日
-
High energy-resolution electron energy-loss spectroscopy study of the electronic structure of two-wall carbon nanotubes 査読有り
Y. Sato, M. Terauchi, Y. Saito, R. Saito
Proceedings of 8th Asia-Pacific conference on electron microscopy 150-151 2004年6月
-
Development of a wavelength-dispersive soft-X-ray spectrometer for a transmission electron microscope to investigate the density of states of the valence band (invited) 査読有り
M. Terauchi
Proceedings of 8th Asia-Pacific conference on electron microscopy 159-160 2004年6月
-
Lattice parameter determination of a composition controlled Si1-xGex layer on a Si (001) substrate using a CBED 査読有り
T. Akaogi, K. Tsuda, M. Terauchi, M. Tanaka
Proceedings of 8th Asia-Pacific conference on electron microscopy 499-500 2004年6月
-
A CBED technique for observation of polarity 招待有り 査読有り
M. Terauchi
2nd German-Japanese school on CBED 2004年6月
-
Detection of the As-doped region in silicon by convergent-beam electron diffraction 招待有り 査読有り
M. Terauchi, H. Mitsuishi, K. Tsuda, K. Kawamura
2nd German-Japanese school on CBED 2004年6月
-
The structural and electric properties of the perovskite system BaTiO3-Ba(Fe1/2Ta1/2)O-3 査読有り
GB Li, SX Liu, FH Liao, SJ Tian, XP Jing, JH Lin, Y Uesu, K Kohn, K Saitoh, M Terauchi, NL Di, ZH Cheng
JOURNAL OF SOLID STATE CHEMISTRY 177 (4-5) 1695-1703 2004年4月
DOI: 10.1016/j.jssc.2003.12.025
ISSN:0022-4596
-
TEM用軟X線発光分光装置の開発 査読有り
寺内正己
電子顕微鏡 39 (39(3)) 200-203 2004年4月
出版者・発行元: The Japanese Society of MicroscopyDOI: 10.11410/kenbikyo2004.39.200
ISSN:1349-0958
-
高エネルギー分解能ナノスケール軟X線分光系の開発 査読有り
寺内正己, 小池雅人, 石野雅彦
JAERI-Conf (2004-09) 91-94 2004年4月
-
Li- and Mg-doping into icosahedral boron crystals, alpha- and beta-rhombohedral boron, targeting high-temperature superconductivity: structure and electronic states 査読有り
K Soga, A Oguri, S Araake, M Terauchi, A Fujiwara, K Kimura
JOURNAL OF SOLID STATE CHEMISTRY 177 (2) 498-506 2004年2月
DOI: 10.1016/j.jssc.2003.03.002
ISSN:0022-4596
-
Lattice parameter determination of a strained area of an InAs layer on a GaAs substrate using CBED 査読有り
T Akaogi, K Tsuda, M Terauchi, W Tanaka
JOURNAL OF ELECTRON MICROSCOPY 53 (1) 11-19 2004年
ISSN:0022-0744
-
Lattice parameter determination of a composition controlled Si1-xGex layer on a Si(001) substrate using convergent-beam electron diffraction 査読有り
T Akaogi, K Tsuda, M Terauchi, M Tanaka
JOURNAL OF ELECTRON MICROSCOPY 53 (6) 593-600 2004年
ISSN:0022-0744
-
Metal transition of α-rhombohedral Boron by Li- and Mg-dopings observed by high energy-resolution electron energy-loss spectroscopy 査読有り
Masami Terauchi, Atsushi Oguri, Kaoru Kimura, Akihiko Fujiwara
Journal of Electron Microscopy 53 (6) 589-592 2004年
ISSN:0022-0744
-
A high energy-resolution wavelength-dispersive soft-X-ray spectrometer for a transmission electron microscope to investigate valence electrons 査読有り
M. Terauchi
Microscopy and Microanalysis 10 (2) 1044-1045 2004年
DOI: 10.1017/S1431927604883880
ISSN:1431-9276
-
Local lattice parameter determination of strained areas of semiconductors using CBED 査読有り
Takayuki Akaogi, Kenji Tsuda, Masami Terauchi, Michiyoshi Tanaka
Microscopy and Microanalysis 10 (2) 310-311 2004年
DOI: 10.1017/S1431927604883727
ISSN:1431-9276
-
Detection of characteristic signals from As-doped (less than 1 at.%) regions of silicon by transmission electron microscopy and convergent-beam electron diffraction 査読有り
M. Terauchi, K. Tsuda, H. Mitsuishi, K. Kawamura
Microscopy and Microanalysis 10 (2) 338-339 2004年
DOI: 10.1017/S1431927604883958
ISSN:1431-9276
-
Performance of mirai-21 analytical electron microscope 査読有り
M. Mukai, T. Kaneyama, T. Tomita, K. Tsuno, M. Terauchi, K. Tsuda, D. Ioanoviciu, G. Martinez, M. Naruse, T. Honda, M. Tanaka
Microscopy and Microanalysis 10 (2) 858-859 2004年
DOI: 10.1017/S1431927604883648
ISSN:1431-9276
-
Polarity control of GaN epilayers grown on ZnO templates 査読有り
T Suzuki, HJ Ko, A Setiawan, JJ Kim, K Saitoh, M Terauchi, T Yao
MATERIALS SCIENCE IN SEMICONDUCTOR PROCESSING 6 (5-6) 519-521 2003年10月
DOI: 10.1016/j.mssp.2003.07.002
ISSN:1369-8001
eISSN:1873-4081
-
A New High Energy-resolution Soft-X-ray Spectrometer for A Transmission Electron Microscope 査読有り
M.Terauchi, M.Koike
Microscopy & Microanalysis 2003 9 (2) 894-895 2003年8月
-
“MIRAI-21” ANALYTICAL ELECTRON MICROSCOPE - PERFORMANCE OF THE MONOCHROMATOR - 査読有り
M. Mukai, T, Kaneyama, T. Tomita, K. Tsuno, M. Terauchi, K. Tsuda, K. Saitoh, M, Naruse,T. Honda, M. Tanaka
Microscopy & Microanalysis 2003 9 (2) 954-956 2003年8月
-
GROWTH OF HOMOGENEOUS AND GRADIENT BCxnY FILMS BY PECVD USING TRIMETHYLAMINO BORANE COMPLEX 査読有り
M.L.Kosinova, N.I.Fainer, Yu.Rumyantsev, E.A.Maximovski, F.A.Kuznetsov, M.Terauchi, K.Shibata, F.Satoh
Chemical Vapor Deposition XVI and EUROCVD 14 1 (1) 709-715 2003年4月
-
NANODRYSTALLINE SiCxNy FILMS: RPECVD SYNTHESIS AND TRANSFORMATION UNDER THERMAL ANNEALING 査読有り
N.I.Fainer, M, L.Kosinova, Yu.Rumyantsev, B.M.Ayupov, B.A.Kolesov, F.A.Kuzenetsov, A.I.Boronin, C.V.Koscheev, M.Terauchi, K.Shibata, F.Satoh
Chemical Vapor Deposition XVI and EUROCVD 14 1 (2) 1086-1093 2003年4月
-
Nanocrystalline SiCxNy Films: RPECVD Synthesis and Transformation Under Thermal Annealing 査読有り
N.Fainer, M.Kosinova, Y.Rumyantsev, B.Ayupov, B.Kolesov, F.Kuznetsov, A.Boronin, S.Koscheev, M.Terauchi, K.Shibata, F.Satoh
203rd Meeting of The Electrochemical Society 2003 (08) 1086-1093 2003年4月
-
Growth of Homogeneous and Gradient BCxNy Films by PECVD Using Trimethylamino Borane Complex 査読有り
M.Kosinova, N.Fainer, Y.Rumyantsev, E.Maximovski, F.Kuznetsov, M.Terauchi, K.Shibata, F.Satoh
203rd Meeting of The Electrochemical Society 2003 (08) 708-715 2003年4月
-
炭素を含まないナノチューブ 査読有り
寺内正己
パリティ 18 41-45 2003年4月
-
透過型電子顕微鏡を用いた電子状態解析 査読有り
寺内正己
電子顕微鏡 38 (3) 186-191 2003年4月
出版者・発行元: The Japanese Society of MicroscopyDOI: 10.11410/kenbikyo1950.38.186
ISSN:0417-0326
-
High energy-resolution EELS and XES analysis of BN materials 査読有り
M.Terauchi
10th International Symposium on Advanced Materials 43-44 2003年3月
-
Control of crystal polarity of GaN epilayers grown on ZnO templates 招待有り 査読有り
T.Suzuki, J.-J.Kim, A.Setiawan, H.-J.Ko, K.Saitoh, M.Terauchi, T.Yao
Abstract of 1st International Symposium on Point defect and Nonstoichiometry FP-35 2003年3月
-
Detection of characteristic signals from As-doped (< 1 at.%) regions of silicon by transmission electron microscopy and convergent-beam electron diffraction 査読有り
M Terauchi, K Tsuda, K Kawamura
JOURNAL OF ELECTRON MICROSCOPY 52 (5) 441-448 2003年
ISSN:0022-0744
-
Functional Nanocrystalline Graded Materials on the basis of Boron Carbonitride 査読有り
M.L.Kosinova, Yu.M.Rumyantsev, N.I.Fainer, F.A.Kuznetsov, M.Terauchi, K.Shibata, F.Satoh
Proceedings of APAM 2002 International Conference on International Collaboration and Networking 103-104 2002年12月
-
MIRAI-21 ANALYTICAL ELECTRON MICROSCOPE - PERFORMANCE OF THE MONOCHROMATOR - 招待有り 査読有り
M. Mukai, T. Kaneyama, T. Tomita, K. Tsuno, M. Terauchi, K. Tsuda, K. Saitoh, M. Kersker, M. Naruse, T. Honda, M. Tanaka
Proc. 15th Int. Cong. Electron Microscopy 2002年9月
-
Development of A High Energy-resolution Soft-X-ray Spectrometer for A Transmission Electron Microscope 査読有り
M. Terauchi, M. Kawana
Microscopy and Microanalysis 2002 8 (2) 644-655 2002年8月
-
Development of An 0.2eV Energy Resolution Analytical Electron Microscope 査読有り
M. Tanaka, M. Terauchi, K. Tsuda, K. Saitoh, M. Mukai, T, Kaneyama, T. Tomita, K. Tsuno, M. Kersker, M. Naruse, T. Honda
Microscopy and Microanalysis 2002 68-69 2002年8月
-
Detection of the arsenic-doped region in silicon by convergent-beam electron diffraction 招待有り 査読有り
M.Terauchi, K.Kawamura
Abstract of IUCr XIX MS19 (1) 2002年8月
-
Synthesis of gradient nanocrystalline layers on the basis of carbonitride boron 招待有り 査読有り
M.L. Kosinova, Yu.M. Rumyantsev, N.I. Fainer, E.A. Maximovskii, K.G. Myakishev, I.P. Dolgovesova, B.M. Ayupov, B.A. Kolesov, M. Terauchi, K. Shibata, F. Satoh, M. Tanaka
Abstract of VI Bilateral Russian-German Symposium “Physics and Chemistry of advanced materials 3,13 2002年8月
-
Strain-induced surface segregation in In0.5Ga0.5As/GaAs heteroepitaxy 査読有り
A Ohtake, M Ozeki, M Terauchi, F Sato, M Tanaka
APPLIED PHYSICS LETTERS 80 (21) 3931-3933 2002年5月
DOI: 10.1063/1.1482792
ISSN:0003-6951
-
EELSで何が分かるのか? 査読有り
寺内正己
日本結晶学会誌 44 277-283 2002年4月
-
EESLを用いた電子構造解析 査読有り
寺内正己
日本結晶学会誌 44 347-354 2002年4月
-
Alkilamine borane complexes as single-source precursors for nano-scale functional graded materials on the basis of boron carbonitride 査読有り
M.L.Kosinova, Yu.M.Rumyantsev, N.I.Fainer, E.A.Maximovski, K.G. Myakishev, V.V.Volkov, I.P.Dolgovesova, B.M. Ayupov, B.A.Kolesov, M.Terauchi, K.Shibata, F.Satoh, M.Tanaka
Programme and abstracts of Eleventh International Conference on Boron Chemistry. 2002 117 2002年
-
Control of crystal polarity in a wurtzite crystal: ZnO films grown by plasma-assisted molecular-beam epitaxy on GaN 査読有り
Soon-Ku Hong, Takashi Hanada, Hang-Ju Ko, Yefan Chen, Takafumi Yao, Daisuke Imai, Kiyoaki Araki, Makoto Shinohara, Koh Saitoh, Masami Terauchi
Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 65 (11) 1-10 2002年
DOI: 10.1103/PhysRevB.65.115331
ISSN:1550-235X 1098-0121
-
Nano-wire Crystals of π-conjugated Organic Materials 査読有り
Tsunenobu Onodera, Toshiyuki Oshikiri, Hideyuki Katagi, Hitoshi Kasai, Shuji Okada, Hidetoshi Oikawa, Masami Terauchi, Michiyoshi Tanaka, Hachiro Nakanishi
Journal of Crystal Growth 229 (1) 586-590 2001年7月2日
出版者・発行元:DOI: 10.1016/S0022-0248(01)01233-7
ISSN:0022-0248
-
Nano-wire Crystals of π-Cojugated Organic Materials 査読有り
Tsunenobu Onodera, Toshiyuki Oshikiri, Hideyuki Katagi, Hitoshi Kasai, Shuji Okada, Hidetoshi Oikawa, Masami Terauchi, Michiyoshi Tanaka, Hachiro Nakanishi
Journal of Crystal Growth 229 (1) 586-590 2001年7月2日
出版者・発行元:DOI: 10.1016/S0022-0248(01)01233-7
ISSN:0022-0248
-
Distinction between space groups having principal rotation and screw axes, which are combined with twofold rotation axes, using the coherent convergent-beam electron diffraction method 査読有り
Koh Saitoh, Kenji Tsuda, Masami Terauchi, Michiyoshi Tanaka
Acta Crystallographica Section A: Foundations of Crystallography 57 (3) 219-230 2001年5月
DOI: 10.1107/S0108767300014896
ISSN:0108-7673
-
Selective Excitation of a Symmetric Interface Plasmon Mode in Two Close Planar SiO2/Si Interface Observed by Electron Energy-loss Spectroscopy 査読有り
H. Komoda, A. Watada, K. Ishida, K. Sasakawa, T. Okano, Y. Tsubokawa, M. Terauchi
Japanese Journal of Applied Physics 40 (7) 4512-4515 2001年4月
出版者・発行元: Publication Office, Japanese Journal of Applied Physics, Faculty of Science, University of TokyoDOI: 10.1143/JJAP.40.4512
ISSN:0021-4922
-
Structure Study of Thin RPECVD CdxZn1-xS Films 査読有り
N. I. Fainer, M, L. Kosinova, Yu. M. Rumyantsev, E. A. Maximovski, M. Terauchi, K. Shibata, F. Satoh, M. Tanaka, N. P. Sysoeva, F. A. Kuznetsov
Journal de Physique IV 11 979-985 2001年4月
-
Structure and Composition Investigation of RPECVD SiCN and LPCVD BCN Films 査読有り
M. L. Kosinova, N. I. Fainer, Y. M. Rumyantsev, M. Terauchi, K. Shibata, F. Satoh, M. Tanaka, F. A. Kuznetsov
Journal de Physique IV 11 987-994 2001年4月
-
Wurtzite-zinc-blend Polytypism in ZnSe on GaAs(111)A 査読有り
A. Ohtake, J. Nakamura, M. Terauchi, F. Satoh, M. Tanaka, K. Kimura, T. Yao
Physical Review: Third series B, Condensed Matter and Materials Phyics 63 (195325) 2001年4月
-
A Sub-eV Resolution Soft-X-ray Spectrometer for a Transmission Electron Microscope to Obtain the Density of States of the Valence Band 査読有り
M. Terauchi, H. Yamamoto, M. Tanaka
Microscopy and Microanalysis, suppl.2 7 228-229 2001年4月
-
Hybridized Microcrystals Composed of Metal Fine Particles and π-Conjugated Organic Microcystals 査読有り
Akito Masuhara, Hitoshi Kasai, Shuji Okada, Hidetoshi Oikawa, Masami Terauchi, Michiyoshi Tanaka, Hachiro Nakanishi
Japanese Journal of Applied Physics 40 (10) L1129-L1131 2001年4月
出版者・発行元: 公益社団法人 応用物理学会ISSN:0021-4922
-
Hybridized Microcrystals Composed of Metal Fine Particles and π-Cojugated Organic Materials 査読有り
Akito Masuhara, Hitoshi Kasai, Shuji Okada, Hidetoshi Oikawa, Masami Terauchi, Michiyoshi Tanaka, Hachiro Nakanishi
Japanese Journal of Applied Physics 40 (10) L1129-L1131 2001年4月
出版者・発行元: 公益社団法人 応用物理学会ISSN:0021-4922
-
Physical properties and superconductivity in Li- and Mg-doped a- and b-rhombohedral boron 招待有り 査読有り
A.Oguri, H.Yahata, K.Soga, K.Kimura, M.Terauchi, A.Fujiwara
Abstract of 14th International symposium boron, borides and related compounds 2001年4月
-
電子顕微鏡用軟X線分光器の製作 査読有り
寺内正己, 山本秀人, 田中通義, 鈴木正?, 新田健一, 伊藤栄一, 高橋郁夫
東北大学科学計測研究所技術室報告書 49 61-66 2001年4月
-
透過電子顕微鏡によるナノ領域価電子帯DOS測定法の開発 査読有り
寺内正己, 田中通義
固体物理 36 281-286 2001年4月
-
Development of a sub-eV resolution soft-X-ray spectrometer for a transmission electron microscope 査読有り
M Terauchi, H Yamamoto, M Tanaka
JOURNAL OF ELECTRON MICROSCOPY 50 (2) 101-104 2001年
ISSN:0022-0744
-
High energy-resolution EELS study of the electronic structure of boron nitride cones 査読有り
M Terauchi, M Kawana, M Tanaka, K Suzuki, A Ogino, K Kimura
NANONETWORK MATERIALS: FULLERENES, NANOTUBES AND RELATED SYSTEMS 590 133-136 2001年
ISSN:0094-243X
-
A Sign of Superconductivity in Li-doped α-rhombohedral Boron 査読有り
A. Oguri, K. Kimura, A. Fujiwara, M. Terauchi, M. Tanaka
Nanonetwork Materials: fullerenes, nanotubes, and related systems 590 507-510 2001年
ISSN:0094-243X
-
高機能電子顕微鏡を用いて明らかにされた準結晶構造と準単位胞モデル
田中 通義, 寺内 正己, 津田 健治, 斎藤 晃, 蔡 安邦, 阿部 英司
まてりあ : 日本金属学会会報 39 (8) 645-653 2000年8月20日
出版者・発行元: The Japan Institute of Metals and MaterialsISSN:1340-2625
-
Synthesis and Properties of boron Carbonitride and Boron Nitride films 査読有り
M.L.Kosinova, N.I.Fainer, E.A.Maximovski, Yu.M.Rumyantsev, M.Terauchi, K.Shibata, F.Satoh, M.Tanaka, F.A.Kuznetsov
The 1st Asian Conferrence on Crystal Growth and Crrystal technology 2000年8月
-
Distinction of space groups (I23 and I2(1)3) and (I222 and I2(1)2(1)2(1)) using coherent convergent-beam electron diffraction 査読有り
K Tsuda, K Saitoh, M Terauchi, M Tanaka, P Goodman
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION A 56 359-369 2000年7月
ISSN:0108-7673
-
An 0.2eV energy resolution analytical electron microscope 査読有り
M Tanaka, M Terauchi, K Tsuda, K Saitoh, T Honda, K Tsuno, M Naruse, T Tomita, T Kaneyama
MICROBEAM ANALYSIS 2000, PROCEEDINGS (165) 217-218 2000年
ISSN:0951-3248
-
High energy-resolution electron energy-loss spectroscopy based on electron microscopy 査読有り
M Terauchi, M Tanaka
MICROBEAM ANALYSIS 2000, PROCEEDINGS (165) 211-212 2000年
ISSN:0951-3248
-
Advances in symmetry analysis by convergent-beam electron diffraction 査読有り
M Terauchi, M Tanaka
MICROBEAM ANALYSIS 2000, PROCEEDINGS (165) 201-202 2000年
ISSN:0951-3248
-
High energy-resolution electron energy-loss spectroscopy study on Sr-doping dependence of the electronic structure of La(2-x)Sr(x)CuO4 査読有り
M. Terauchi, M. Tanaka
Micron 30 (5) 371-377 1999年10月
DOI: 10.1016/S0968-4328(99)00040-2
ISSN:0968-4328
-
A new 200 kV Omega-filter electron microscope 査読有り
M Tanada, K Tsuda, M Terauchi, K Tsuno, T Kaneyama, T Honda, M Ishida
JOURNAL OF MICROSCOPY-OXFORD 194 219-227 1999年4月
ISSN:0022-2720
-
Development of a high energy resolution electron energy-loss spectroscopy microscope 査読有り
M Terauchi, M Tanaka, K Tsuno, M Ishida
JOURNAL OF MICROSCOPY 194 (1) 203-209 1999年4月
DOI: 10.1046/j.1365-2818.1999.00450.x
ISSN:0022-2720
eISSN:1365-2818
-
高分解能電子エネルギー損失分光電子顕微鏡
寺内 正己, 田中 通義
まてりあ : 日本金属学会会報 38 (3) 196-196 1999年3月20日
出版者・発行元: 公益社団法人 日本金属学会ISSN:1340-2625
-
Electron energy-loss spectroscopy study of the metal-insulator transition in (V1-xCrx)(2)O-3 (x = 0.012) 査読有り
H Abe, M Terauchi, M Tanaka, S Shin
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS 38 (3A) 1403-1407 1999年3月
ISSN:0021-4922
-
Metallic-covalent bonding conversion in Alminum-based and Boron-based icosahedral cluster solids 査読有り
K. Kimura, H. Matsuda, M. Fujimori, M. Terauchi, M. Tanaka, H. Kumigashira, T. Yokoya, T. Takahashi
Proc. 6th Int. Conf. Quasicrystals 595-598 1998年12月
-
Electron energy-loss spectroscopy of the electronic structure of boron nitride nanotubes 査読有り
寺内 正己
J. Electron Microsc. 74 (4) 311 1998年4月
-
Electron energy-loss spectroscopy study of the metal-insulator transition in V2O3 査読有り
H Abe, M Terauchi, M Tanaka, S Shin
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS 37 (2) 584-588 1998年2月
ISSN:0021-4922
-
収束電子回折法による積層欠陥の構造の研究
坂本 敦, 寺内 正己, 田中 通義
日本結晶学会誌 40 138-138 1998年
出版者・発行元: The Crystallographic Society of JapanDOI: 10.5940/jcrsj.40.Supplement_138
ISSN:0369-4585
-
収束電子回折法による複合結晶Sr14Cu24O41の対称性の研究
寺内 正己, 田中 通義, 後藤 義人, 秋光 純
日本結晶学会誌 40 196-196 1998年
出版者・発行元: The Crystallographic Society of JapanDOI: 10.5940/jcrsj.40.Supplement_196
ISSN:0369-4585
-
C60モノマー・ダイマー・ポリマーの電子エネルバー損失分光
西村 晋一, 寺内 正己, 田中 通義, 岩佐 義宏, 田上 究, 八木 健彦
日本結晶学会誌 40 155-155 1998年
出版者・発行元: The Crystallographic Society of JapanDOI: 10.5940/jcrsj.40.Supplement_155
ISSN:0369-4585
-
Electron-energy-loss spectroscopy study of a stable decagonal quasicrystal Al70Ni20Rh10 査読有り
Masami Terauchi, Hiroshi Ueda, Michiyoshi Tanaka, An-Pang Tsai, Akihisa Inoue, Tsuyoshi Masumoto
Philosophical Magazine B: Physics of Condensed Matter; Statistical Mechanics, Electronic, Optical and Magnetic Properties 77 (6) 1625-1632 1998年
DOI: 10.1080/13642819808206409
ISSN:1364-2812
-
Structures of polytypoids in AIN crystals containing oxygen 査読有り
Yanfa Yan, Masami Terauchi, Michiyoshi Tanaka
Philosophical Magazine A: Physics of Condensed Matter, Structure, Defects and Mechanical Properties 77 (4) 1027-1040 1998年
DOI: 10.1080/01418619808221226
ISSN:0141-8610
-
Construction and preliminary test of a new energy filtering TEM "JEM-2010FEF" 査読有り
T Kaneyama, K Tsuno, T Honda, M Kersker, K Tsuda, M Terauchi, M Tanaka
ELECTRON MICROSCOPY 1998, VOL 1 235-236 1998年
-
Design of an Omega filter for 200 kV TEM 査読有り
K Tsuno, T Kaneyama, T Honda, Y Ishida, K Tsuda, M Terauchi, M Tanaka
ELECTRON MICROSCOPY 1998, VOL 1 253-254 1998年
-
Performance of a new Omega-filter electron microscope on convergent-beam electron diffraction 査読有り
K Tsuda, K Saitoh, M Terauchi, M Tanaka, T Kaneyama, K Tsuno, T Honda
ELECTRON MICROSCOPY 1998, VOL 1 251-252 1998年
-
Electron energy-loss spectroscopy study of the electronic structure of boron nitride nanotubes 査読有り
M Terauchi, M Tanaka, T Matsumoto, Y Saito
JOURNAL OF ELECTRON MICROSCOPY 47 (4) 319-324 1998年
ISSN:0022-0744
-
High energy-resolution EELS study of the electronic structure of boron-nitride nanotubes 査読有り
M Terauchi, M Tanaka, T Matsumoto, Y Saito
ELECTRON MICROSCOPY 1998, VOL 3 125-126 1998年
-
収束電子回折法における技術的進展
寺内 正己
日本結晶学会誌 39 (3) 239-247 1997年6月28日
出版者・発行元: The Crystallographic Society of JapanDOI: 10.5940/jcrsj.39.239
ISSN:0369-4585
-
High-resolution EELS study of carbon and boron allotropes 査読有り
寺内 正己
J. Surface Amalysis 3 (2) 240-247 1997年4月
-
収束電子回折法による結晶構造解析用ソフトウェアの開発
津田 健治, 斎藤 晃, 寺内 正己, 田中 通義
日本結晶学会誌 39 180-180 1997年
出版者・発行元: The Crystallographic Society of JapanDOI: 10.5940/jcrsj.39.Supplement_180
ISSN:0369-4585
-
構造解析用エネルギーフィルター電子顕微鏡
寺内 正己, 津田 健治, 斎藤 晃, 田中 通義, 金山 俊克, 津野 勝重, 本田 敏和
日本結晶学会誌 39 179-179 1997年
出版者・発行元: The Crystallographic Society of JapanDOI: 10.5940/jcrsj.39.Supplement_179
ISSN:0369-4585
-
特別推進研究による構造解析用エネルギーフィルター電子顕微鏡の開発と結晶構造解析への応用
田中 通義, 津田 健治, 斎藤 晃, 寺内 正己, 金山 俊克, 津野 勝重, 本田 敏和
日本結晶学会誌 39 178-178 1997年
出版者・発行元: The Crystallographic Society of JapanDOI: 10.5940/jcrsj.39.Supplement_178
ISSN:0369-4585
-
収束電子回折法によるデカゴナル準結晶の構造解析
齋藤 晃, 津田 健治, 寺内 正己, 田中 通義, 蔡 安邦
日本結晶学会誌 39 181-181 1997年
出版者・発行元: The Crystallographic Society of JapanDOI: 10.5940/jcrsj.39.Supplement_181
ISSN:0369-4585
-
The structures of inversion domain boundaries in AIN ceramics 査読有り
Yanfa Yan, Masami Terauchi, Michiyoshi Tanaka
Philosophical Magazine A: Physics of Condensed Matter, Structure, Defects and Mechanical Properties 75 (4) 1005-1022 1997年
DOI: 10.1080/01418619708214007
ISSN:0141-8610
-
Design and testing of Omega mode imaging energy filters at 200 kV 査読有り
K Tsuno, T Kaneyama, T Honda, K Tsuda, M Terauchi, M Tanaka
JOURNAL OF ELECTRON MICROSCOPY 46 (5) 357-368 1997年
ISSN:0022-0744
-
Electron energy-loss spectroscopy study of the metal-insulator transition in VO2 査読有り
H Abe, M Terauchi, M Tanaka, S Shin, Y Ueda
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS 36 (1A) 165-169 1997年1月
ISSN:0021-4922
-
Electron-energy-loss spectroscopy study of the electronic structure of a stable quasicrystal Al65Cu20Ru15 査読有り
M Terauchi, M Tanaka, AP Tsai, A Inoue, T Masumoto
PHILOSOPHICAL MAGAZINE LETTERS 74 (2) 107-112 1996年8月
ISSN:0950-0839
-
ELECTRON-ENERGY-LOSS SPECTROSCOPY STUDY OF C-76 査読有り
R KUZUO, M TERAUCHI, M TANAKA, Y SAITO, Y ACHIBA
PHYSICAL REVIEW B 51 (16) 11018-11021 1995年4月
ISSN:2469-9950
eISSN:2469-9969
-
高分解能エネルギー分析電子顕微鏡の開発 フラレンへの応用
寺内 正己, 葛尾 竜一, 田中 通義
日本物理学会誌 50 (7) 566-569 1995年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/butsuri1946.50.566
ISSN:0029-0181
-
Electron-energy-loss spectroscopy of oxide superconductor bÍ2sr2cacu208 査読有り
Masami Terauchi, Michiyoshi Tanaka, Takashi Takahashi, Hiroshi Katayama-Yoshida, Takashi Mochiku, Kazuo Kadowaki
Japanese Journal of Applied Physics 34 (11) L1524-L1527 1995年
ISSN:1347-4065 0021-4922
-
OBSERVATION OF FOURFOLD ROTOINVERSION SYMMETRY BY CONVERGENT-BEAM ELECTRON-DIFFRACTION 査読有り
M TANAKA, M TERAUCHI, F SATO
ULTRAMICROSCOPY 55 (3) 241-246 1994年9月
ISSN:0304-3991
-
ELECTRON-ENERGY-LOSS SPECTRA OF SINGLE-SHELL CARBON NANOTUBES 査読有り
R KUZUO, M TERAUCHI, M TANAKA, Y SAITO
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS & EXPRESS LETTERS 33 (9B) L1316-L1319 1994年9月
ISSN:0021-4922
-
Electron Diffraction Study of an Inorganic Spin-Peierls System CuGeO3
Kamimura Osamu, Terauchi Masami, Tanaka Michiyoshi, Fujita Osamu, Akimitsu Jun
Journal of the Physical Society of Japan 63 (7) 2467-2471 1994年7月15日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.1143/JPSJ.63.2467
ISSN:0031-9015
-
OBSERVATION OF LATTICE FRINGES IN CONVERGENT-BEAM ELECTRON-DIFFRACTION PATTERNS 査読有り
M TERAUCHI, K TSUDA, O KAMIMURA, M TANAKA, T KANEYAMA, T HONDA
ULTRAMICROSCOPY 54 (2-4) 268-275 1994年6月
ISSN:0304-3991
-
コヒーレント収束電子回折法による結晶構造因子の位相検出
津田 健治, 寺内 正己, 田中 通義, 金山 俊克, 本田 敏和
日本結晶学会誌 36 46-46 1994年
出版者・発行元: The Crystallographic Society of JapanDOI: 10.5940/jcrsj.36.Supplement_46
ISSN:0369-4585
-
Observation of coherent CBED patterns from small lattice spacings and stacking faults 査読有り
K TSUDA, M TERAUCHI, M TANAKA, T KANEYAMA, T HONDA
ELECTRON MICROSCOPY 1994, VOL 1 865-866 1994年
-
High-resolution electron energy-loss study of solid C-60, C-70, C-84 and carbon nanotubes 査読有り
M TERAUCHI, R KUZUO, M TANAKA, K TSUNO, Y SAITO, H SHINOHARA
ELECTRON MICROSCOPY 1994, VOLS 2A AND 2B 333-334 1994年
-
Line defect configuration incorporated with self-interstitials in Si: A combined study by HRTEM, EELS and electronic calculation 査読有り
S TAKEDA, M TERAUCHI, M TANAKA, M KOHYAMA
ELECTRON MICROSCOPY 1994, VOLS 2A AND 2B 567-568 1994年
-
HIGH-RESOLUTION ELECTRON ENERGY-LOSS SPECTRA OF SOLID C60, C70 AND CARBON NANOTUBES 査読有り
R KUZUO, M TERAUCHI, M TANAKA, Y SAITO, H SHINOHARA
ADVANCED MATERIALS '93, I - A & B 14 (A & B) 1119-1122 1994年
-
CONVERGENT-BEAM ELECTRON-DIFFRACTION STUDY OF INCOMMENSURATELY MODULATED CRYSTALS .1. (3+1)-DIMENSIONAL POINT GROUPS 査読有り
M TERAUCHI, M TANAKA
ACTA CRYSTALLOGRAPHICA SECTION A 49 722-729 1993年9月
ISSN:0108-7673
-
ELECTRON-MICROSCOPE STUDY OF DECAGONAL QUASI-CRYSTALS OF AL70NI15FE15 査読有り
K TSUDA, M SAITO, M TERAUCHI, M TANAKA, AP TSAI, A INOUE, T MASUMOTO
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS 32 (1A) 129-134 1993年1月
ISSN:0021-4922
-
Temperature dependence of the volume-plasmon energy in aluminum
Hiroyuki Abe, Masami Terauchi, Ryuichi Kuzuo, Michiyoshi Tanaka
Journal of Electron Microscopy 41 (6) 465-468 1992年12月
ISSN:0022-0744
-
収束電子回折法による4次元空間群の決定 査読有り
寺内 正己
日本結晶学会誌 34 (1) 11-18 1992年4月
出版者・発行元: The Crystallographic Society of JapanDOI: 10.5940/jcrsj.34.11
ISSN:0369-4585
-
Electron energy-loss spectra of carbon nanotubes 査読有り
Ryuichi Kuzuo, Masami Terauchi, Michiyoshi Tanaka
Japanese Journal of Applied Physics 31 (10) L484-L1487 1992年
ISSN:1347-4065 0021-4922
-
Identification of Lattice Defects by Convergent-Beam Electron Diffraction 査読有り
寺内 正己
J. Electron Microsc. 40 (4) p211-220 1991年4月
出版者・発行元: Published for the Japanese Society of Electron Microscopy by Oxford University PressISSN:0022-0744
-
PERFORMANCE OF A NEW HIGH-RESOLUTION ELECTRON ENERGY-LOSS SPECTROSCOPY MICROSCOPE 査読有り
M TERAUCHI, R KUZUO, F SATOH, M TANAKA, K TSUNO, J OHYAMA
MICROSCOPY MICROANALYSIS MICROSTRUCTURES 2 (2-3) 351-358 1991年4月
ISSN:1154-2799
-
収束電子回折法によるインコメンシュレート複合結晶BaxFe2S4の超空間群の決定
寺内 正己, 田中 通義, 小野田 みつ子
日本結晶学会誌 33 85-85 1991年
出版者・発行元: The Crystallographic Society of JapanDOI: 10.5940/jcrsj.33.Supplement_85
ISSN:0369-4585
-
高分解能エネルギー分析電子顕微鏡の開発
寺内 正己, 葛尾 竜一, 田中 通義, 津野 勝重, 大山 純一
日本結晶学会誌 33 89-89 1991年
出版者・発行元: The Crystallographic Society of JapanDOI: 10.5940/jcrsj.33.Supplement_89
ISSN:0369-4585
-
High-resolution electron energy-loss spectra of solid c60 査読有り
Ryuichi Kuzuo, Masami Terauchi, Michiyoshi Tanaka, Yahachi Saito, Hisanori Shinohara
Japanese Journal of Applied Physics 30 (10B) L1817-1818 1991年
ISSN:1347-4065 0021-4922
-
DESIGN AND PERFORMANCE OF A RETARDING WIEN FILTER INSTALLED IN A TEM FOR EELS 査読有り
K TSUNO, M TERAUCHI, M TANAKA
EMAG-MICRO 89, VOLS 1 AND 2 98 71-74 1990年
-
DESIGN AND PERFORMANCE OF A RETARDING WIEN FILTER INSTALLED IN A TEM FOR EELS 査読有り
K TSUNO, M TERAUCHI, M TANAKA
INSTITUTE OF PHYSICS CONFERENCE SERIES (98) 71-74 1990年
ISSN:0951-3248
-
ELECTRON TRAJECTORY CALCULATION OF A STIGMATIC-FOCUS WIEN FILTER FOR ELECTRON-ENERGY LOSS SPECTROSCOPY-III 査読有り
K TSUNO, M TERAUCHI, M TANAKA
OPTIK 83 (3) 77-84 1989年10月
ISSN:0030-4026
-
On the Dynamical Extinction dve to a Horizontal diamond Glide Plane 査読有り
寺内 正己
Ultramicroscopy 27 1989年4月
-
4次元空間群と収束電子回折図形の対称性
寺内 正己, 田中 通義
日本結晶学会誌 31 PB-33-PB-33 1989年
出版者・発行元: The Crystallographic Society of JapanDOI: 10.5940/jcrsj.31.Supplement_PB-33
ISSN:0369-4585
-
ELECTRON TRAJECTORY CALCULATION OF A STIGMATIC-FOCUS WIEN FILTER FOR ELECTRON-ENERGY LOSS SPECTROSCOPY .2. 査読有り
K TSUNO, M TERAUCHI, M TANAKA
OPTIK 80 (4) 149-154 1988年11月
ISSN:0030-4026
-
ELECTRON TRAJECTORY CALCULATION OF A STIGMATIC-FOCUS WIEN FILTER FOR ELECTRON-ENERGY LOSS SPECTROSCOPY .1. 査読有り
K TSUNO, M TERAUCHI, M TANAKA
OPTIK 78 (2) 71-77 1988年1月
ISSN:0030-4026
-
ELECTRON-DIFFRACTION STUDY OF BA2YCU3O7-Y(Y=0.1-0.2) 査読有り
M TANAKA, M TERAUCHI, K TSUDA, A ONO
JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS & EXPRESS LETTERS 26 (7) L1237-L1239 1987年7月
ISSN:0021-4922
-
OBSERVATION OF DYNAMIC EXTINCTION DUE TO A GLIDE PLANE PERPENDICULAR TO AN INCIDENT BEAM BY CONVERGENT-BEAM ELECTRON-DIFFRACTION 査読有り
M TANAKA, M TERAUCHI, H SEKII
ULTRAMICROSCOPY 21 (3) 245-250 1987年
ISSN:0304-3991
-
大角度収束電子回折における多波回折図形の同時観察法
寺内 正己, 田中 通義
日本結晶学会誌 27 1839-1839 1985年
出版者・発行元: The Crystallographic Society of JapanDOI: 10.5940/jcrsj.27.Supplement_1839
ISSN:0369-4585
-
収束電子回折による正20面体対称をもつ準結晶の構造の研究
田中 通義, 寺内 正己, 平賀 覧二, 平林 真
日本結晶学会誌 27 1842-1842 1985年
出版者・発行元: The Crystallographic Society of JapanDOI: 10.5940/jcrsj.27.Supplement_1842
ISSN:0369-4585
-
収束電子回折によるSrTiO3の低温相の空間群の研究
田中 通義, 寺内 正己
日本結晶学会誌 27 1840-1840 1985年
出版者・発行元: The Crystallographic Society of JapanDOI: 10.5940/jcrsj.27.Supplement_1840
ISSN:0369-4585
-
Simultaneous observation of bright-and dark-field large-angle convergent-beam electron diffraction patterns 査読有り
Masami Terauchi, Michiyoshi Tanaka
Microscopy 34 (2) 128-135 1985年
DOI: 10.1093/oxfordjournals.jmicro.a050502
ISSN:2050-5701 2050-5698
-
SIMULTANEOUS OBSERVATION OF ZONE-AXIS PATTERN AND +/-G-DARK-FIELD PATTERN IN CONVERGENT-BEAM ELECTRON-DIFFRACTION 査読有り
M TERAUCHI, M TANAKA
JOURNAL OF ELECTRON MICROSCOPY 34 (4) 347-356 1985年
ISSN:0022-0744
-
CONVERGENT-BEAM AND SMALL-AREA PARALLEL-BEAM ELECTRON-DIFFRACTION OF ICOSAHEDRAL QUASI-CRYSTALS OF A MELT-QUENCHED AL-MN ALLOY 査読有り
M TANAKA, M TERAUCHI, K HIRAGA, M HIRABAYASHI
ULTRAMICROSCOPY 17 (4) 279-285 1985年
ISSN:0304-3991
-
CONVERGENT-BEAM AND SMALL-AREA PARALLEL-BEAM ELECTRON-DIFFRACTION OF ICOSAHEDRAL QUASI-CRYSTALS OF A MELT-QUENCHED AL-MN ALLOY 査読有り
M TANAKA, M TERAUCHI, K HIRAGA, M HIRABAYASHI
ULTRAMICROSCOPY 17 (4) 279-285 1985年
DOI: 10.1107/S010876818709743X
ISSN:0304-3991
-
Hollow-Cone Beamによる収束電子回折図形とその解釈
田中 通義, 高吉 浩人, 寺内 正己, 近藤 行人, 植野 勝義, 原田 嘉晏
日本結晶学会誌 25 16A-9-16A-9 1983年
出版者・発行元: The Crystallographic Society of JapanDOI: 10.5940/jcrsj.25.Supplement_16A-9
ISSN:0369-4585
MISC 294
-
フラックス法によるMg-B化合物の合成と顕微SXESによる電子構造の研究
羽田有希, 斎藤興也, 佐藤庸平, 寺内正己, 池田颯, 齊藤大貴, 馬場奨亮, 武田雅敏
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 78 (1) 2023年
ISSN: 2189-079X
-
Total electronic structure analysis realized with soft X-rays 招待有り
Masami Terauchi
Research Features Magazine 141 10-13 2022年5月
-
Fine structures of Fe L-emission examined by a new HR-SXES instrument 査読有り
Masami Terauchi, Ryogo Ebisu, Yohei Sato, Masato Koike
Microscopy and Microanalysis 27 (S1) 1370-1371 2021年8月
出版者・発行元: Cambridge University Press (CUP)DOI: 10.1017/s1431927621005109
ISSN: 1431-9276
eISSN: 1435-8115
-
顕微軟X線発光分光法を用いた固体の化学結合状態分析 招待有り 査読有り
寺内正己, 佐藤庸平, 武田雅敏
まてりあ 20 (6) 341-346 2021年6月
-
Design, prototyping, and evaluation of soft X-ray high diffraction efficiency and wide acceptance angle laminar-type W/C multilayer diffraction grating for 200–900 eV range 査読有り
Tadashi HATANO, Masato KOIKE, Alexander S. PIROZHKOV, Nobukazu HAYASHI, Tsubasa KAKIO, Tetsuya NAGANO, Masami TERAUCHI
Photon Factory Activity Report 39 90-1-90-3 2021年
-
Design and preliminary fabrication and evaluation of small incidente angle and high diffraction efficiency laminar-type diffraction grating optimized for the state analysis at the vicinity of Li-K emission 査読有り
Masato KOIKE, Tadashi HATANO, Alexander S. PIROZHKOV, Nobukazu HAYASHI, Tsubasa KAKIO, Tetsuya NAGANO, Masami TERAUCHI
Photon Factory Activity Report 39 89-1-89-3 2021年
-
電子エネルギー損失分光法による材料誘電特性解析の基礎と応用 招待有り 査読有り
佐藤庸平, 寺内正己
顕微鏡 55 (2) 75-82 2020年9月
-
リチウムイオン伝導体LiTa2PO8の合成と結晶構造・物性
石垣範和, 片岡邦光, 森川大輔, 寺内正巳, 早水紀久子, 秋本順二
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) 87th 2020年
-
Information of Valence Charge of 3d Transition Metal Elements Observed in L-Emission Spectra
Masami Terauchi
Microscopy and Microanalysis 25 (S2) 248-249 2019年8月
出版者・発行元: Cambridge University Press (CUP)DOI: 10.1017/s1431927619001971
ISSN: 1431-9276
eISSN: 1435-8115
-
Chemical State Mapping of Amorphous Carbon Films by Soft X-ray Emission Spectroscopy 招待有り
Masami Terauchi, Yohei Sato
Microscopy and Microanalysis 25 (S2) 1754-1755 2019年8月
出版者・発行元: Cambridge University Press (CUP)DOI: 10.1017/s1431927619009504
ISSN: 1431-9276
eISSN: 1435-8115
-
Diffraction Efficiency Measurements of Laminar-Type Diffraction Gratings Overcoated with Lanthanum Series Layers for Boron-K Emission Spectroscopy
Tadashi HATANO, Masato KOIKE, Masami TERAUCHI, Alexander S. PIROZHKOV, Nobukazu HAYASHI, Hiroyuki SASAI, Tetsuya NAGANO
Photon Factory Activity Report 2018 #36 36 82-1-82-3 2019年7月
-
可視光‐運動エネルギー変換能を有するアモルファス窒化炭素薄膜
青野祐美, 原田人萌, 寺内正己
ニューダイヤモンド 133 (2) 30-33 2019年4月
-
軟X線発光分光の基礎とその応用 招待有り 査読有り
寺内正己
日本結晶学会誌 61 (1) 2-6 2019年2月
-
電子顕微鏡―軟X線発光分光法による電子状態解析 招待有り 査読有り
寺内正己
セラミックス 54 (2) 81-84 2019年2月
-
軟X線発光分光を用いた熱電材料MB6(M=Ca,Sr)の研究
寺内正己, 佐藤庸平, 武田雅敏
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 74 (2) 2019年
ISSN: 2189-079X
-
Non-uniform Distribution of Doped Carrier in a Na-doped CaB6 Bulk Material Observed by EPMA-SXES
M. Terauchi, Y. Sato, M. Takeda, T. Hatano, M. Koike, H. Sasai, T. Nagano, M. Koeda, T. Murano, H. Takahashi
Microscopy & Microanalysis 24 (suppl.1) 746-747 2018年8月
-
Chemical State Analyses by Soft X-ray Emission Spectroscopy
M. Terauchi, Y. Sato
JEOL NEWS 53 (1) 30-35 2018年8月
-
軟X線発光分光(SXES)を用いた化学結合状態分析 招待有り
寺内正己, 佐藤庸平
日本電子news 50 (1) 13-18 2018年5月
-
軟X線発光分光による熱電材料CaB6の研究
寺内正己, 佐藤庸平, 武田雅敏
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 73 (2) 2018年
ISSN: 2189-079X
-
TEM-EELS/XESを用いたMgB4電子構造の研究
佐藤庸平, 齋藤泰樹, 土谷公平, 寺内正己, 齋藤広樹, 武田雅敏
東北大学多元物質科学研究所研究発表会講演予稿集 16th 2016年
-
SEMでの軟X線発光分光による化学状態分析
寺内正己, 今園孝志, 小池雅人
表面科学 36 (4) 184-188 2015年4月
DOI: 10.1380/jsssj.36.184
-
Characteristic Features and Application of a Newly Developed Wavelength Dispersive Soft X-ray Emission Spectrometer for Electron Probe Microanalyzers and Scanning Electron Microscopes
H. Takahashi, T. Murano, M. Takakura, N. Handa, M.Terauchi, M. Koike, T. Kawachi, T. Imazono, N. Hasegawa, M. Koeda, T. Nagano, H. Sasai, Y. Oue, Z. Yonezawa, S. Kuramoto
JEOL News 49 73-80 2014年9月
-
キーマテリアルの高分解能顕微状態分析技術の開発
寺内正己
Isotope News 722 2-7 2014年6月
-
高分解能EELSによる六方晶ダイヤモンド粒子の誘電特性
佐藤庸平, 寺内正己, 居波渉, 吉朝朗
ニューダイヤモンド 30 (2) 6-10 2014年4月
出版者・発行元: オーム社ISSN: 1340-4792
-
高分解能EELSによる六方晶ダイヤモンド粒子の誘電特性
佐藤庸平, 寺内正己, 居波渉, 吉朝朗
日本結晶学会誌 55 (5) 302-307 2013年10月
出版者・発行元: The Crystallographic Society of JapanDOI: 10.5940/jcrsj.55.302
ISSN: 0369-4585
-
Development and Applications of a New Soft X-ray Emission Spectrometer for Electron Probe Microanalysis and/or Nanoanalysis
H. Takahashi, N. Handa, T. Murano, M. Koike, T. Kawachi, T. Imazono, N. Hasegawa, M. Terauchi, M. Koeda, T. Nagano, H. Sasai, Y. Oue, Z. Yonezawa, S. Kuramoto
JAEA-Conf (2013-001) 13-15 2013年9月
-
広帯域軟X 線発光分光システムの開発
寺内正己, 高橋秀之, 飯田信雄, 村野孝訓, 小池雅人, 河内哲哉, 今園孝志, 長谷川登, 小枝勝, 長野哲也, 笹井浩行, 大上裕紀, 米澤善央, 倉本智史
JAEA-Conf (2013-001) 77-80 2013年9月
-
新WDS装置を用いた軟X線発光分光による価電子状態分析
寺内正己, 高橋秀之, 飯田信雄, 村野孝訓, 小池雅人, 河内哲哉, 今園孝志, 小枝 勝, 長野哲也, 笹井浩行, 大上裕紀, 米澤善央, 倉本智史
日本電子ニュース (44) 11-16 2012年10月
-
新しい波長分散型軟X線発光分光器を搭載した電子プローブマイクロアナライザによる元素分析および元素の状態分析
高橋秀之, 飯田信雄, 村野孝訓, 寺内正己, 小池雅人, 河内哲哉, 今園孝志, 小枝 勝, 長野哲也, 笹井浩行, 大上裕紀, 米澤善央, 倉本智史
日本電子ニュース (44) 50-54 2012年10月
-
A New WDS Spectrometer for Valence Electron Spectroscopy Based on Electron Microscopy
Masami Terauchi, Hideyuki Takahashi, Nobuo Handa, Takanori Murano, Masato Koike, Tetsuya Kawachi, Takashi Imazono, Masaru Koeda, Tetsuya,Nagano, Hiroyuki Sasai, Yuki Oue, Zeno Yonezawa, Satoshi Kuramoto
JEOL News (47) 23-28 2012年7月
-
21aTD-1 TEM-EELSによる3次元C_<60>ポリマーの電子構造の研究(21aTD フラーレン,領域7(分子性固体・有機導体))
佐藤 庸平, 寺内 正己, 山中 昭司
日本物理学会講演概要集 66 (2) 833-833 2011年8月24日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
22pGD-6 EELSおよびSXESによるZn-Mg-Zr合金のケミカルシフトと電荷移動量の評価II(22pGD 準結晶,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
越谷 翔悟, 寺内 正己, 大橋 諭, 蔡 安邦
日本物理学会講演概要集 66 (2) 810-810 2011年8月24日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
21aJA-4 広帯域SXES装置の試作開発III(21aJA X線・粒子線(電子線・陽電子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
寺内 正己, 高橋 秀之, 飯田 信雄, 村野 孝訓, 小池 雅人, 河内 哲哉, 今園 孝志, 長谷川 登, 小枝 勝, 長野 哲也, 笹井 浩行, 大上 裕紀, 米澤 善央, 倉本 智史
日本物理学会講演概要集 66 (2) 969-969 2011年8月24日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
21aJA-2 ロッキングX線ICPによる局所対称性の研究(21aJA X線・粒子線(電子線・陽電子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
寺内 正己, 井草 亮介, 津田 健治
日本物理学会講演概要集 66 (2) 968-968 2011年8月24日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
21aJA-6 HR-EELSによるCsドープWO_3の電子構造の研究(21aJA X線・粒子線(電子線・陽電子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
佐藤 庸平, 寺内 正己, 足立 健治
日本物理学会講演概要集 66 (2) 969-969 2011年8月24日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
24aTG-5 TEM/EELS studies of polyynes inside SWCNT
Haque Md. Mahbubul, Sato Yohei, Terauchi Masami, Wakabayashi Tomonari
日本物理学会講演概要集 66 (2) 893-893 2011年8月24日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
電子顕微鏡を用いた価電子(結合電子)状態分析技術の開発
寺内正己
顕微鏡 46 (2) 105-110 2011年6月
-
電子プローブを用いた構造・物性解析手法の開発と応用
寺内正己
Materials Integration 24 (4-5) 208-211 2011年4月
-
26pEH-8 EELSおよびSXESによるZn-Mg-Zr合金のケミカルシフトと電荷移動量の評価(26pEH 液体金属・準結晶・金属一般,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
越谷 翔悟, 寺内 正己, 大橋 諭, 蔡 安邦
日本物理学会講演概要集 66 (1) 827-827 2011年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
27pTN-9 高エネルギー分解能EELS測定によるCsドープWO_3微粒子の近赤外光吸収機構の解明(27pTN X線・粒子線(陽電子・電子線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
佐藤 庸平, 寺内 正己, 足立 健治
日本物理学会講演概要集 66 (1) 986-986 2011年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
27pTN-6 広帯域SXES装置の試作開発II(27pTN X線・粒子線(陽電子・電子線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
寺内 正己, 高橋 秀之, 飯田 信雄, 村野 孝訓, 小池 雅人, 河内 哲哉, 今園 孝志, 小枝 勝, 長野 哲也, 笹井 浩行, 大上 裕紀, 米澤 善央, 倉本 智史
日本物理学会講演概要集 66 (1) 986-986 2011年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
合金触媒の薄膜試料作製法と透過型電子顕微鏡観察
田邊豊和, 寺内正己
触媒 53 (1) 14-18 2011年1月
-
25pWZ-7 広帯域SXES装置の試作開発(25pWZ X線・粒子線(電子線),領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
寺内 正己, 高橋 秀之, 飯田 信雄, 村野 孝訓, 小池 雅人, 河内 哲哉, 今園 孝志, 小枝 勝, 長野 哲也, 笹井 浩行, 大上 裕紀, 米澤 善央, 倉本 智史
日本物理学会講演概要集 65 (2) 921-921 2010年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
25pWZ-6 高分解能EELSによるCs_xWO_3の電子構造の研究(25pWZ X線・粒子線(電子線),領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
船尾 拓也, 佐藤 庸平, 寺内 正己, 足立 健治
日本物理学会講演概要集 65 (2) 921-921 2010年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
25pWZ-8 角度分解軟X線発光分光による異方的電子構造の研究III(25pWZ X線・粒子線(電子線),領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
寺内 正己, 佐藤 庸平
日本物理学会講演概要集 65 (2) 922-922 2010年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
軟X線多層膜回折格子の光学特性と構造評価
石野雅彦, 小池雅人, 佐藤二美, 寺内正己, 佐野一雄, 笹井一雄
立命館大学SRセンター紀要 12 75-85 2010年8月
-
ナノスケール軟X線発光分光装置の角度分解SXES計測への適用
寺内正己, 小池雅人
JAEA-Conf 2010 (2) 71-74 2010年6月
-
21aHS-9 角度分解軟X線発光分光による異方的電子構造の研究II(21aHS X線・粒子(電子線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
寺内 正己, 佐藤 庸平
日本物理学会講演概要集 65 (1) 982-982 2010年3月1日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
22pGR-8 高分解能EELSによるMgB_4の電子構造の研究II(22pGR ゼオライト・クラスレート,領域7(分子性固体・有機導体))
土谷 公平, 佐藤 庸平, 寺内 正己, 齋藤 広樹, 武田 雅敏
日本物理学会講演概要集 65 (1) 897-897 2010年3月1日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
22pGR-13 Liドープα菱面体晶ボロンの超伝導(22pGR ゼオライト・クラスレート,領域7(分子性固体・有機導体))
永地 健紀, 兵藤 宏, 曽我 公平, 佐藤 庸平, 寺内 正己, 江坂 文孝, 木村 薫
日本物理学会講演概要集 65 (1) 898-898 2010年3月1日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
20pGS-2 高エネルギー分解能EELS測定によるCNT励起子効果の研究(20pGS ナノチューブ,領域7(分子性固体・有機導体))
佐藤 庸平, 寺内 正己, 齋藤 弥八
日本物理学会講演概要集 65 (1) 857-857 2010年3月1日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
21pHY-5 高分解能EELSを用いたZn-Mg-Zr合金の電子構造の研究(21pHY 準結晶,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
越谷 翔悟, 寺内 正己, 大橋 諭, 蔡 安邦
日本物理学会講演概要集 65 (1) 833-833 2010年3月1日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
Co/SiO2多層膜回折格子の構造と光学特性評価
石野雅彦, 佐藤二美, 寺内正己, 佐野一雄, 笹井一雄, 小池雅人
JAEA-Conf 2009 (7) 65-68 2010年3月
-
26pYD-9 TEM-EELSによるLiドープ処理alpha-rhombohedral-boronの電子構造の研究(クラスレート2,領域7,分子性固体・有機導体)
佐藤 庸平, 寺内 正己, 永地 健紀, 兵藤 宏, 曽我 公平, 木村 薫
日本物理学会講演概要集 64 (2) 763-763 2009年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
25pYE-4 TEM-SXESによるC_<60>ポリマーの価電子帯の研究(フラーレン,領域7,分子性固体・有機導体)
寺内 正己, 土谷 公平, Kini N. S., 山中 庄司
日本物理学会講演概要集 64 (2) 742-742 2009年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
26pYD-11 高分解能EELSによるMgB_4の電子構造の研究(クラスレート2,領域7,分子性固体・有機導体)
土谷 公平, 佐藤 庸平, 寺内 正己, 齋藤 広樹, 武田 雅敏
日本物理学会講演概要集 64 (2) 763-763 2009年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
26aYK-10 EELSによるMnPd合金の電子構造の研究(X線・粒子線(電子線),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
越谷 翔悟, 寺内 正己, 梅津 理恵, 貝沼 亮介, 深道 和明
日本物理学会講演概要集 64 (2) 869-869 2009年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
26aYK-9 TEM-EELSによる近赤外吸収材料の研究(X線・粒子線(電子線),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
佐藤 庸平, 寺内 正己, 足立 健治
日本物理学会講演概要集 64 (2) 869-869 2009年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
26aYK-12 角度分解軟X線発光分光による異方的電子構造の研究(X線・粒子線(電子線),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
寺内 正己
日本物理学会講演概要集 64 (2) 870-870 2009年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
25pYB-8 電子線分光法によるB2構造Al-遷移金属合金の電子構造の研究(準結晶,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
越谷 翔悟, 寺内 正己, 蔡 安邦
日本物理学会講演概要集 64 (2) 695-695 2009年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
27pRE-7 モノクロメータ分析電子顕微鏡を用いた六方晶ダイヤモンドの電子構造の研究(27pRE X線・粒子線(電子線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
佐藤 庸平, 寺内 正己, 吉朝 朗
日本物理学会講演概要集 64 (1) 939-939 2009年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
27pYK-4 電子線分光法によるAl-Si-Mn合金の電子構造の研究(27pYK 準結晶,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
越谷 翔悟, 寺内 正己, 蔡 安邦
日本物理学会講演概要集 64 (1) 774-774 2009年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
27aYH-2 TEM-XESによるゼオライトカーボンの価電子状態の研究II(27aYH グラフェン・グラファイト関連,領域7(分子性固体・有機導体))
寺内 正己, 西原 洋知, 京谷 隆
日本物理学会講演概要集 64 (1) 811-811 2009年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
高分解能EELSを用いたLaB6微粒子の近赤外吸収の研究
佐藤庸平, 寺内正己, 向井雅貴, 金山俊克, 足立健治
まてりあ 48 (12) 634-634 2009年
出版者・発行元: The Japan Institute of Metals and MaterialsISSN: 1340-2625
-
20aTA-3 TEM-XESによるゼオライトカーボンの価電子状態の研究(20aTA グラフェン・グラファイトの形成と評価I,領域7(分子性固体・有機導体))
寺内 正己, 西原 洋知, 京谷 隆
日本物理学会講演概要集 63 (2) 726-726 2008年8月25日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
21pYJ-3 高分解能EELSを用いたAl基合金の内殻電子励起スペクトルの研究(21pYJ 準結晶/液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
越谷 翔悟, 寺内 正己, 蔡 安邦, 高際 良樹, 木村 薫
日本物理学会講演概要集 63 (2) 705-705 2008年8月25日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
21pWA-4 価電子励起スペクトルのKramers-Kronig解析によるLaB_6誘電関数の導出(21pWA X線・粒子線(電子線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
佐藤 庸平, 寺内 正己, 足立 健治
日本物理学会講演概要集 63 (2) 880-880 2008年8月25日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
21pWA-5 TEM-XESによるランタノイド酸化物の4f発光の研究(21pWA X線・粒子線(電子線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
米田 雄一, 寺内 正己
日本物理学会講演概要集 63 (2) 881-881 2008年8月25日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
26aYF-5 TEM-EELSを用いたシリコンナノワイヤーのRadiative Surface Plasmonの研究(X線・粒子線(電子線),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
佐藤 庸平, 寺内 正己, 吉川 純, 竹田 精治
日本物理学会講演概要集 63 (1) 951-951 2008年2月29日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
Co/SiO2多層膜の耐熱性評価
石野雅彦, 小池雅人, 兼平美香, 佐藤二美, 寺内正己, 佐野一雄
JAERI-Conf 147-150 2008年
-
ナノスケール軟X線発光分析の新展開-X線多層膜回折格子の応用-
寺内正己, 米田雄一, 小池雅人, 石野雅彦, 今園孝志
JAERI-Conf 29-32 2008年
-
透過型電子顕微鏡を使ったすずめっき膜構造の解析
寺内正己, 佐藤二美
UYEMURA Technical Report 63 3-8 2008年
-
分析手法EELS&XESにおける最近の進展
寺内正己
金属 78 (5) 18-23 2008年
-
23pTC-7 TEM-XESによる4f系物質の電子状態の研究(X線・粒子線(電子線),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
米田 雄一, 寺内 正己, 伊賀 文俊
日本物理学会講演概要集 62 (2) 1003-1003 2007年8月21日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
22aTD-10 TEM-EELSを用いたシリコンナノワイヤーの価電子励起スペクトルの表面効果の研究(格子欠陥・ナノ構造(炭素・ナノ構造),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
佐藤 康平, 寺内 正己, 吉川 純, 竹田 精治
日本物理学会講演概要集 62 (2) 985-985 2007年8月21日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
19pRF-10 TEM-EELS/XESによるCd系準結晶の電子構造の研究(準結晶,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
寺内 正己, 蔡 安邦
日本物理学会講演概要集 62 (1) 783-783 2007年2月28日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
19aXC-7 TEM-EELS/XESによるSmB_6の電子状態解析(X線・粒子線(電子線),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
米田 雄一, 寺内 正己, 伊賀 文俊
日本物理学会講演概要集 62 (1) 952-952 2007年2月28日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
19aRG-2 正方晶ボロンナノベルトのMgドープと電気物性測定II(クラスレート,領域7,分子性固体・有機導体)
兵藤 宏, 桐原 和大, 曽我 公平, 川口 建二, 清水 禎樹, 佐々木 毅, 越崎 直人, 佐藤 庸平, 寺内 正己, 木村 薫
日本物理学会講演概要集 62 (1) 822-822 2007年2月28日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
19pXC-5 高エネルギー分解能X線検出器による物性研究の新しい可能性(シンポジウム 最新電子顕微鏡法を使った物性研究のいぶき,領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
寺内 正己
日本物理学会講演概要集 62 (1) 961-961 2007年2月28日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
特集「準結晶研究の最近の展開」にあたって
高倉 洋礼, 寺内 正己, 杉山 和正, 吉朝 朗
日本結晶学会誌 49 (1) 1-1 2007年2月27日
出版者・発行元: 日本結晶学会DOI: 10.5940/jcrsj.49.1
ISSN: 0369-4585
-
ナノスケール軟X線分光系の高検出効率化に関する研究
寺内正己, 小池雅人, 石野雅彦, 今園孝志
JAERI-Conf 2007 (001) 167-170 2007年
-
電子線を用いた準結晶の電子状態研究-準結晶の特徴は何か-
寺内正己
日本結晶学会誌 49 (1) 51-54 2007年
出版者・発行元: The Crystallographic Society of JapanDOI: 10.5940/jcrsj.49.51
ISSN: 0369-4585
-
AlCuFe準結晶触媒の表面及び断面TEM観察 査読有り
田邉豊和, 亀岡聡, 佐藤二美, 寺内正己, 蔡安邦
触媒 48 (6) 383-385 2006年9月
-
24aYF-6 高分解能EELSによる3次元C_<60>ポリマーの電子構造の研究(24aYF フラーレン,領域7(分子性固体・有機導体))
長東 大樹, 寺内 正己, 久保 章, 山中 昭司
日本物理学会講演概要集 61 (2) 679-679 2006年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
25aYK-6 TEM-EELS/XESによるシリコンナノワイヤーの電子構造の研究(25aYK 格子欠陥・ナノ構造(微粒子・ナノ構造・炭素物質),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
佐藤 庸平, 寺内 正己, 吉川 純, 竹田 精治
日本物理学会講演概要集 61 (2) 799-799 2006年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
24aYK-12 局所価電子状態解析のための電子顕微鏡用SXES装置の開発(24aYK X線・粒子線(電子線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
寺内 正己, 小池 雅人
日本物理学会講演概要集 61 (2) 789-789 2006年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
25aYB-6 透過型電子顕微鏡用いたMgドープボロンナノベルトの電子構造の研究II(25aYB チューブ構造・物性,領域7(分子性固体・有機導体))
寺内 正己, 佐藤 庸平, 桐原 和大, 川口 建二, 佐々木 毅, 越崎 直人, 兵藤 宏, 木村 薫
日本物理学会講演概要集 61 (2) 686-686 2006年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
27pUF-4 TEM-EELSによるカーボンナノチューブの電子構造の研究(27pUF ナノチューブ構造・物性,領域7(分子性固体・有機導体))
佐藤 庸平, 寺内 正己, 斎藤 弥八, 斎藤 理一郎
日本物理学会講演概要集 61 (1) 817-817 2006年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28pYA-9 不純物注入Siから得た収束電子回折図形の定量解析II(28pYA X線・粒子線(電子線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
三ッ石 創, 津田 健治, 寺内 正己, 川村 和郎
日本物理学会講演概要集 61 (1) 942-942 2006年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
30aRC-4 透過型電子顕微鏡を用いたMgドープボロンナノベルトの研究(30aRC クラスター・ゼオライト,領域7(分子性固体・有機導体))
寺内 正己, 佐藤 庸平, 桐原 和大, 川口 建二, 佐々木 毅, 越崎 直人, 兵藤 宏, 木村 薫
日本物理学会講演概要集 61 (1) 849-849 2006年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
Ge 濃度を制御したSi1-xGexの格子定数測定
赤荻隆之, 津田健治, 寺内正己, 田中通義
まてりあ 45 (12) 887-887 2006年
出版者・発行元: 公益社団法人 日本金属学会ISSN: 1340-2625
-
19aXA-6 TEM-EELSによる2層カーボンナノチューブの電子構造の研究(ナノチューブ電子物性・構造,領域7(分子性固体・有機導体))
佐藤 庸平, 寺内 正己, 斎藤 弥八, 斎藤 理一郎
日本物理学会講演概要集 60 (2) 673-673 2005年8月19日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
19pYF-12 TEM-EELSによる有機分子内包単層カーボンナノチューブの電子構造の研究II(ナノチューブ光物性,領域7(分子性固体・有機導体))
佐藤 庸平, 寺内 正己, 竹延 大志, 岩佐 義宏
日本物理学会講演概要集 60 (2) 685-685 2005年8月19日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
21aXB-13 電子顕微鏡用軟X線分光器の開発VI(光電子分光・放射光真空紫外分光・軟X線発光・散乱,領域5(光物性))
寺内 正己, 小池 雅人
日本物理学会講演概要集 60 (2) 604-604 2005年8月19日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
22pXA-2 TEM-XESによるボロン正20面体クラスター固体の電子構造の研究(クラスター・ゼオライト,領域7(分子性固体・有機導体))
寺内 正己, 木村 薫
日本物理学会講演概要集 60 (2) 721-721 2005年8月19日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
20aYN-4 シリコン・ナノワイヤーの価電子励起過程のTEM-EELS分析(格子欠陥・ナノ構造(分光法・炭素系物質),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
吉川 純, 竹田 精治, 佐藤 康平, 寺内 正己
日本物理学会講演概要集 60 (2) 810-810 2005年8月19日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
21aYM-12 不純物注入Siから得た収束電子回折図形の定量解析(X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
三ッ石 創, 津田 健治, 寺内 正己, 川村 和郎
日本物理学会講演概要集 60 (2) 822-822 2005年8月19日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
TEM-XES法による電子状態解析
寺内正己
日本結晶学会誌 47 (1) 79-82 2005年4月
出版者・発行元: The Crystallographic Society of JapanDOI: 10.5940/jcrsj.47.79
ISSN: 0369-4585
-
高エネルギー分解能ナノスケール軟X線分光系の開発と応用
寺内正己, 小池雅人, 石野雅彦
JAERI-Conf 2005-004 74-77 2005年4月
-
電子顕微鏡を用いた物性解析技術開発の最新動向
寺内 正己
セラミックス 40 (11) 918-922 2005年4月
-
透過型電子顕微鏡用軟X線広波長領域平面結像型分光器の光学設計
小池雅人, 寺内正己
JAERI-Conf 2005-004 235-238 2005年4月
-
26pXL-6 High-resolution electron spectroscopy : EELS/XES(Advanced diffractometry, microscopy and spectroscopy for structurally complex systems)
寺内 正己
日本物理学会講演概要集 60 (1) 751-751 2005年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
25pYS-4 Si中Asドープ領域から得た収束電子回折図形の定量解析III(X線・粒子線(電子線),領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
三ッ石 創, 津田 健治, 寺内 正己, 河村 和郎
日本物理学会講演概要集 60 (1) 916-916 2005年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
24aYN-1 TEM-EELSによる有機分子内包単層カーボンナノチューブの電子構造の研究(ナノチューブ物性1(電子物性・構造他),領域7(分子性固体・有機導体))
佐藤 庸平, 寺内 正己, 竹延 大志, 岩佐 義宏
日本物理学会講演概要集 60 (1) 772-772 2005年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
25aYK-4 Mgドープα菱面体晶ボロンの作製と評価(クラストレート,領域7(分子性固体・有機導体))
兵藤 宏, 荒明 聡, 曽我 公平, 佐藤 庸平, 寺内 正巳, 木村 薫
日本物理学会講演概要集 60 (1) 784-784 2005年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
準結晶金属を前駆物質とした新規触媒の調製 査読有り
亀岡聡, 田邉豊和, 佐藤二美, 寺内正己, 蔡安邦
触媒 46 441-443 2004年9月
-
15aWA-5 TEM-XES による Al 基準結晶と近似結晶の電子構造の研究(準結晶 : 電子構造, 物性, 領域 6)
寺内 正己, 蔡 安邦, 竹内 恒博, 水谷 宇一郎
日本物理学会講演概要集 59 (2) 730-730 2004年8月25日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
12pWF-5 TEM-EELS/XES による単層カーボンナノチューブ束の電子構造の研究(ナノチューブ物性, 領域 7)
佐藤 庸平, 寺内 正己, 片浦 弘道
日本物理学会講演概要集 59 (2) 738-738 2004年8月25日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
13pTJ-10 TEM-EELS による六方晶ダイアモンドの電子構造の研究(電子線, 領域 10)
居波 渉, 寺内 正己, 吉朝 郎
日本物理学会講演概要集 59 (2) 864-864 2004年8月25日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
13pTJ-5 Si 中 As ドープ領域から得た収束電子回折図形の定量解析 II(電子線, 領域 10)
三ッ石 創, 津田 健治, 寺内 正己, 川村 和郎
日本物理学会講演概要集 59 (2) 863-863 2004年8月25日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
高エネルギー分解能ナノスケール軟X線分光系の開発
寺内正己, 小池雅人, 石野雅彦
JAERI-Conf (2004-09) 91-94 2004年4月
-
TEM用軟X線発光分光装置の開発
寺内正己
電子顕微鏡 (39(3)) 2004年4月
DOI: 10.11410/kenbikyo2004.39.200
-
28pWN-14 Mgドープボロン正20面体クラスター固体の物性2(グラファイト・クラスター・クラスレート)(領域7)
荒明 聡, 兵藤 宏, 曽我 公平, 佐藤 庸平, 寺内 正己, 木村 薫
日本物理学会講演概要集 59 (1) 857-857 2004年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
30aZP-10 TEM-EELSによるカーボンナノチューブの電子構造の研究(ナノチューブ(電子構造・光物性))(領域7)
佐藤 庸平, 寺内 正己, 齋藤 理一郎, 齋藤 弥八, 片浦 弘道
日本物理学会講演概要集 59 (1) 873-873 2004年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28aYC-3 TEM-EELSによるAl基準結晶の準安定相と安定相の研究(準結晶(構造・相安定性))(領域6)
上道 雄介, 寺内 正己, 蔡 安邦
日本物理学会講演概要集 59 (1) 807-807 2004年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
29pXK-8 チタン酸バリウムの180°分域のコントラストI(誘電体)(領域10)
田中 通義, 応本 和也, 津田 健治, 寺内 正己
日本物理学会講演概要集 59 (1) 976-976 2004年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28aXM-1 統計的動力学理論の電子回折への適用II(X線・粒子線(電子線))(領域10)
津田 健治, 寺内 正己, 川村 和郎
日本物理学会講演概要集 59 (1) 957-957 2004年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28aXM-8 収束電子回折法による局所歪み測定法の研究IV(X線・粒子線(電子線))(領域10)
赤荻 隆之, 津田 健治, 寺内 正己, 田中 通義
日本物理学会講演概要集 59 (1) 959-959 2004年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28pXM-3 Si中Asドープ領域から得た収束電子回折図形の定量解析(X線・粒子線(電子線))(領域10)
三ッ石 創, 津田 健治, 寺内 正己, 川村 和郎
日本物理学会講演概要集 59 (1) 968-968 2004年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
30aXF-3 物理学会東北支部 : 活動の現状と今後の展望(物理と社会シンポジウム : 物理学会支部活動の現状と今後の展開)(物理と社会)
寺内 正己
日本物理学会講演概要集 59 (1) 135-135 2004年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
TEM-XESによるAl基準結晶の準安定相と安定相の研究(準結晶(構造・相安定性))(領域6)
寺内 正己, 上道 雄介, 蔡 安邦
日本物理学会講演概要集 59 (1) 807-807 2004年
出版者・発行元: 日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
21aXF-4 TEM-EELS による二層カーボンナノチューブの電子構造の研究 II
佐藤 庸平, 寺内 正己, 斎藤 弥八
日本物理学会講演概要集 58 (2) 733-733 2003年8月15日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
22aXB-5 収束電子回折法による局所歪み測定法の研究 III
赤荻 隆之, 津田 健治, 寺内 正己, 田中 通義
日本物理学会講演概要集 58 (2) 866-866 2003年8月15日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
22aXB-3 統計的動力学理論の電子回折への適用
津田 健治, 寺内 正己, 川村 和郎
日本物理学会講演概要集 58 (2) 866-866 2003年8月15日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
22pXF-9 TEM-EELS/XES によるボロンナノベルトの電子構造の研究 II
佐藤 庸平, 寺内 正己, Wang Z., 清水 禎樹, 佐々木 毅, 川口 建二, 木村 薫, 越崎 直人
日本物理学会講演概要集 58 (2) 750-750 2003年8月15日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
22pXF-11 Mg ドープボロン正 20 面体クラスター固体の物性
荒明 聡, 曽我 公平, 木村 薫, 佐藤 庸平, 寺内 正己
日本物理学会講演概要集 58 (2) 750-750 2003年8月15日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
22pXB-9 電子顕微鏡による Si 中 As 注入領域の観察法の検討 II
寺内 正己, 津田 健治, 川村 和郎
日本物理学会講演概要集 58 (2) 874-874 2003年8月15日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
透過型電子顕微鏡を用いた電子状態解析
寺内正己
電子顕微鏡 38 186-191 2003年4月
DOI: 10.11410/kenbikyo1950.38.186
-
炭素を含まないナノチューブ
寺内正己
パリティ 18 41-45 2003年4月
-
30pZB-5 TEM-EELS による二層カーボンナノチューブの電子構造の研究
佐藤 庸平, 寺内 正己, 斎藤 弥八
日本物理学会講演概要集 58 (1) 817-817 2003年3月6日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
31pZB-6 Mg ドープボロン正 20 面体クラスター固体の構造と電気物性
荒明 聡, 曽我 公平, 木村 薫, 寺内 正己
日本物理学会講演概要集 58 (1) 829-829 2003年3月6日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
30pXD-10 収束電子回折法による局所歪み測定法の研究 II
赤荻 隆之, 津田 健治, 寺内 正己, 田中 通義
日本物理学会講演概要集 58 (1) 915-915 2003年3月6日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
EELSの高分解能化によって何が得られるか (日本顕微鏡学会第48回シンポジウム 材料科学と生命科学のクロストーク--顕微解析の最前線) -- (非生物系セッション3 EELSのエネルギー分解能向上と電子状態解析)
寺内 正己
電子顕微鏡 38 87-90 2003年
出版者・発行元: 日本顕微鏡学会ISSN: 0417-0326
-
準結晶・近似結晶の疑ギャップ : 実験的立場から
寺内 正己
日本物理学会講演概要集 58 (1) 764-764 2003年
出版者・発行元: 日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
電子顕微鏡用軟 X 線分光器の開発 V
寺内 正己, 小池 雅人
日本物理学会講演概要集 58 (2) 620-620 2003年
出版者・発行元: 日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
高分解能EELSによるMgドープβボロンの電子構造の研究II
佐藤 庸平, 寺内 正己, 小栗 淳司, 矢幡 洋, 曽我 公平, 木村 薫
電子顕微鏡 37 141-141 2002年11月27日
ISSN: 0417-0326
-
収束電子回折法による局所歪み測定法の研究
赤荻 隆之, 津田 健治, 寺内 正己, 田中 通義
電子顕微鏡 37 139-139 2002年11月27日
ISSN: 0417-0326
-
TEMによる高分解能WDSの可能性
寺内 正己
電子顕微鏡 37 71-74 2002年11月27日
出版者・発行元: 日本電子顕微鏡学会ISSN: 0417-0326
-
ナノスケールでの結晶構造・電子状態解析へ向けて
田中 通義, 寺内 正己, 津田 健治, 斎藤 晃, 向井 雅貴, 金山 俊克, 富田 健, 成瀬 幹夫, 津野 勝重, 本田 敏和
電子顕微鏡 37 1-4 2002年11月27日
出版者・発行元: 日本電子顕微鏡学会ISSN: 0417-0326
-
EELSで何がわかるのか?
寺内正己
日本結晶学会誌 44 277-283 2002年4月
-
EESLを用いた電子構造解析
寺内正己
日本結晶学会誌 44 347-354 2002年4月
-
Microscopy & Microanalysis 2001
寺内 正己
電子顕微鏡 37 (1) 69-69 2002年3月30日
ISSN: 0417-0326
-
18pTH-4 コヒーレント収束電子回折法による空間群I23とI2_13の判別
齋藤 晃, 津田 健治, 寺内 正己, 田中 通義
日本物理学会講演概要集 56 (2) 801-801 2001年9月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
18aTJ-12 ボロン正20面体クラスター固体へのLi, Mgドープによる超伝導体探索
小栗 淳司, 矢幡 洋, 木村 薫, 藤原 明比古, 寺内 正己
日本物理学会講演概要集 56 (2) 687-687 2001年9月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
18aTJ-13 TEM-EELSによるLi, Mgドープボロンの電子構造の研究
寺内 正己, 小栗 淳司, 矢幡 洋, 木村 薫
日本物理学会講演概要集 56 (2) 687-687 2001年9月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
「理科離れ」と「出前授業」
寺内 正己
日本物理學會誌 56 (7) 489-491 2001年7月5日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 0029-0181
-
透過電子顕微鏡によるナノ領域価電子帯DOS測定法の開発
寺内正己, 田中通義
固体物理 36 281-286 2001年4月
-
28aTC-13 高分解能EELSによるLiドープαボロンの電子状態の研究
寺内 正己, 田中 通義, 小栗 淳司, 木村 薫, 藤原 明比古
日本物理学会講演概要集 56 (1) 612-612 2001年3月9日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28aTC-12 α菱面体晶ボロンへのLiドープと新超伝導体の探索
小栗 淳司, 木村 薫, 藤原 明比古, 寺内 正己, 田中 通義
日本物理学会講演概要集 56 (1) 612-612 2001年3月9日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
TEM-EELS/XESによるh-BNの電子構造の研究
寺内 正己, 川名 正直
日本物理学会講演概要集 56 (2) 803-803 2001年
出版者・発行元: 日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
電子顕微鏡用軟X線分光装置の開発とボロン同素体への応用
山本 秀人, 寺内 正己, 田中 通義
日本物理学会講演概要集 56 (1) 684-684 2001年
出版者・発行元: 日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
電子顕微鏡による価電子帯DOS測定法の開発 (日本電子顕微鏡学会第46回シンポジウム 材料のナノ・生物のナノ) -- (共通セッション3 装置)
寺内 正己
電子顕微鏡 36 153-156 2001年
出版者・発行元: 日本電子顕微鏡学会ISSN: 0417-0326
-
Production of zigzag-type BN nanotubes and BN cones by thermal annealing
M Terauchi, M Tanaka, K Suzuki, A Ogino, K Kimura
CHEMICAL PHYSICS LETTERS 324 (5-6) 359-364 2000年7月
DOI: 10.1016/S0009-2614(00)00637-0
ISSN: 0009-2614
-
高分解能EELSによるアルカリ金属ドープC_<60>ポリマーの電子状態の研究
寺内 正己, 山口 哲弘, 田中 通義, 岩佐 義宏, 三谷 洋興, 八木 健彦
電子顕微鏡 35 319-319 2000年5月1日
ISSN: 0417-0326
-
高分解能EELSによるBNコーンの電子状態の研究
寺内 正己, 田中 通義, 鈴木 啓悟, 萩野 あつし, 木村 薫
電子顕微鏡 35 316-316 2000年5月1日
ISSN: 0417-0326
-
23aS-5 高分解能EELSによるアルカリ金属ドープC_<60>ポリマーの電子状態の研究
山口 哲弘, 寺内 正己, 田中 通義, 岩佐 義宏, 三谷 洋興, 八木 建彦
日本物理学会講演概要集 55 (1) 713-713 2000年3月10日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
高分解能EELSによるBNコーンの電子状態の研究
寺内 正己, 田中 通義, 鈴木 啓悟, 荻野 あつし, 木村 薫
日本物理学会講演概要集 55 (1) 716-716 2000年
出版者・発行元: 日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
27pYM-11 高分解能EELSによる近似結晶の電子構造の研究
寺内 正己, 田中 通義, 蘇 安邦
日本物理学会講演概要集 54 (2) 725-725 1999年9月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
24aF-10 LiドープC_<60>ポリマーの電子エネルギー損失スペクトル
山口 哲弘, 寺内 正己, 田中 通義, 岩佐 義宏, 三谷 洋興, 八木 建彦
日本物理学会講演概要集 54 (2) 730-730 1999年9月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
27aYA-9 高分解能EELSによるBNの電子構造の研究
寺内 正己, 田中 通義
日本物理学会講演概要集 54 (2) 920-920 1999年9月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28a-XA-10 C_<60>ポリマーの電子エネルギー損失スペクトルII
田中 通義, 西村 晋一, 寺内 正己, 岩佐 義宏, 三谷 洋興, 八木 健彦
日本物理学会講演概要集 54 (1) 239-239 1999年3月15日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
29a-ZH-11 TiO_2(ルチル, アナターゼ, ブルッカイト)の電子エネルギー損失スペクトルII
阿部 宏之, 寺内 正己, 田中 通義
日本物理学会講演概要集 54 (1) 199-199 1999年3月15日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
29p-XA-4 カーボンナノチューブの透過型高分解能EELS
寺内 正己, 田中 通義, 斎藤 弥八
日本物理学会講演概要集 54 (1) 255-255 1999年3月15日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
27aG-1 強磁性銅酸化物(La, RE)_4Ba_2Cu_2O_<10>の電子構造
野崎 洋, 竹内 恒博, 曾田 一雄, 水野 隆之, 坂野 英一, 山田 容士, 寺内 正巳, 斉藤 祐児, 室 隆桂之, 生田 博志, 平林 泉, 水谷 宇一郎
日本物理学会講演概要集 54.2.3 565 1999年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.54.2.3.0_565_2
eISSN: 2189-0803
-
28p-M-1 C_<60>ポリマーの電子エネルギー損失スペクトル
寺内 正己, 西村 晋一, 田中 通義, 岩佐 義宏, 田上 究, 八木 健彦
日本物理学会講演概要集 53 (2) 324-324 1998年9月5日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
25a-YE-8 透過型EELSによるB_6八面体クラスター固体の電子構造の研究
寺内 正己, 田中 通義, 木村 薫, 藤森 正成
日本物理学会講演概要集 53 (2) 153-153 1998年9月5日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
25p-K-11 収束電子回折法による複合結晶Sr_<14>Cu_<24>O_<41>の対称性の研究
寺内 正己, 田中 通義, 後藤 義人, 秋光 純
日本物理学会講演概要集 53 (2) 419-419 1998年9月5日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
26a-M-3 BNナノチューブの電子エネルギー損失スペクトルIII
寺内 正己, 田中 通義, 舞田 正朋, 齊藤 弥八
日本物理学会講演概要集 53 (2) 292-292 1998年9月5日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
27p-YC-6 透過型高分解能EELSによるLa_4Ba_2Cu_2O_<10>の電子構造の研究
寺内 正己, 田中 通義, 野崎 洋, 水谷 宇一郎, 生田 博志, 平林 泉
日本物理学会講演概要集 53 (2) 705-705 1998年9月5日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
Dielectric properties of extended defects in silicon studied by high-resolution transmission EELS
Kohno Hideo, Mabuchi Toshinobu, Takeda Seiji, KOHYAMA Masanori, TERAUCHI Masami, TANAKA Michiyoshi
Journal of electron microscopy 47 (4) 311-317 1998年8月1日
出版者・発行元: Published for the Japanese Society of Electron Microscopy by Oxford University PressISSN: 0022-0744
-
Electron-energy-loss spectroscopy study of a stable decagonal quasicrystal Al70Ni20Rh10
M Terauchi, H Ueda, M Tanaka, AP Tsai, A Inoue, T Masumoto
PHILOSOPHICAL MAGAZINE B-PHYSICS OF CONDENSED MATTER STATISTICAL MECHANICS ELECTRONIC OPTICAL AND MAGNETIC PROPERTIES 77 (6) 1625-1632 1998年6月
ISSN: 0141-8637
-
Electron-energy-loss spectroscopy study of the electronic structure of a stable decagonal quasicrystal Al70Ni15Co15
M Terauchi, H Ueda, M Tanaka, AP Tsai, A Inoue, T Masumoto
PHILOSOPHICAL MAGAZINE LETTERS 77 (6) 351-357 1998年6月
ISSN: 0950-0839
-
31a-YM-7 TiO_2(ルチル,アナターゼ,ブルッカイト)の電子エネルギー損失スペクトル
阿部 宏之, 寺内 正己, 田中 通義
日本物理学会講演概要集 53 (1) 195-195 1998年3月10日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
31p-YX-12 熱処理によるBNナノチューブの生成条件II
田口 亮介, 鈴木 啓悟, 松田 弘文, 木村 薫, 寺内 正巳, 田中 通義, 寿栄松 宏仁
日本物理学会講演概要集 53 (1) 250-250 1998年3月10日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
31p-YX-13 BNナノチューブの電子エネルギー損失スペクトルII
寺内 正巳, 田中 通義, 松本 壮央, 齋藤 弥八
日本物理学会講演概要集 53 (1) 250-250 1998年3月10日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
31a-YJ-6 透過型高分解能EELSによるB_<12>クラスター固体の電子構造の研究
木村 薫, 藤森 正成, 坂入 芳子, 寺内 正己, 田中 通義
日本物理学会講演概要集 53 (1) 140-140 1998年3月10日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
EELSによるBNナノチューブの電子構造 (日本電子顕微鏡学会第43回シンポジウム論文集--21世紀へ向けての新技術の展開--平成10年10月28日(水)~30日(金),千葉大学けやき会館〔含 著者名索引〕) -- (ナノ構造解析の最前線)
寺内 正己, 田中 通義, 斎藤 弥八
電子顕微鏡 33 (2) 251-254 1998年
出版者・発行元: 日本顕微鏡学会ISSN: 0417-0326
-
Electron Energy-Loss Spectroscopy Study of the Electronic Structure ofα-Rhombohedral Boron
Masami Terauchi, Yosuke Kawamata, Michiyoshi Tanaka, Masatoshi Takeda, Kaoru Kimura
Journal of Solid State Chemistry 133 (1) 156-159 1997年10月
ISSN: 0022-4596
-
Electron Energy-Loss Spectroscopy Study of the Electronic Structure of Li- and V-Dopedβ-Rhombohedral Boron
Masami Terauchi, Yosuke Kawamata, Michiyoshi Tanaka, Hirofumi Matsuda, Kaoru Kimura
Journal of Solid State Chemistry 133 (1) 152-155 1997年10月
ISSN: 0022-4596
-
5a-G-10 ウルツ鉱型構造BNの電子エネルギー損失スペクトル
寺内 正己, 田中 通義, 辛 埴
日本物理学会講演概要集 52 (2) 198-198 1997年9月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
5a-G-11 透過型EELSによるV_6O_13の金属-絶縁体転移の研究
阿部 宏之, 寺内 正己, 田中 通義, 辛 埴, 上田 寛
日本物理学会講演概要集 52 (2) 198-198 1997年9月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
7a-S-10 シリコン中の拡張欠陥のEELS
河野 日出夫, 馬淵 敏暢, 平田 光兒, 竹田 精治, 香山 正憲, 寺内 正己, 田中 通義
日本物理学会講演概要集 52 (2) 109-109 1997年9月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
5p-X-7 収束電子回折法によるナノメーター領域の結晶構造解析
津田 健治, 斎藤 晃, 寺内 正己, 田中 通義, 金山 俊克, 津野 勝重, 本田 敏和
日本物理学会講演概要集 52 (2) 392-392 1997年9月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
8a-D-13 熱処理によるBNナノチューブの生成条件
田口 亮介, 鈴木 啓悟, 松田 弘文, 木村 薫, 寺内 正己, 田中 通義, 壽榮松 宏仁
日本物理学会講演概要集 52 (2) 304-304 1997年9月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
8a-D-11 BNナノチューブの電子エネルギー損失スペクトル
寺内 正己, 田中 通義, 松本 壮央, 齋藤 弥八
日本物理学会講演概要集 52 (2) 303-303 1997年9月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28a-A-8 オメガ型エネルギーフィルター電子顕微鏡の収束電子回折法への適用
齋藤 晃, 津田 健治, 寺内 正己, 田中 通義, 金山 俊克, 津野 勝重, 本田 敏和
日本物理学会講演概要集 52 (1) 373-373 1997年3月17日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28a-A-5 特別推進研究による構造解析用エネルギーフィルター電子顕微鏡の開発と結晶構造解析への応用
田中 通義, 斉藤 晃, 津田 健治, 寺内 正己, 金山 俊克, 津野 勝重, 本田 敏和
日本物理学会講演概要集 52 (1) 372-372 1997年3月17日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28a-A-7 電界放射型エネルギーフィルタの開発
金山 俊克, 津野 勝重, 本田 敏和, 津田 健治, 寺内 正己, 田中 通義
日本物理学会講演概要集 52 (1) 372-372 1997年3月17日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28a-A-9 収束電子回折法による結晶構造解析用ソフトウェアの開発
津田 健治, 齋藤 晃, 寺内 正己, 田中 通義
日本物理学会講演概要集 52 (1) 373-373 1997年3月17日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28a-A-6 Wollnik型Ωフィルタの開発
津野 勝重, 金山 俊克, 本田 敏和, 津田 健治, 寺内 正己, 田中 通義
日本物理学会講演概要集 52 (1) 372-372 1997年3月17日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
31a-D-14 BNナノチューブの生成と構造・電子構造の研究
寺内 正己, 田中 通義, 松田 弘文, 武田 雅敏, 木村 薫
日本物理学会講演概要集 52 (1) 294-294 1997年3月17日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28a-YC-12 透過型EELSによるV酸化物の金属-絶縁体転移の研究
阿部 宏之, 寺内 正己, 田中 通義, 辛 埴, 上田 寛
日本物理学会講演概要集 52 (1) 185-185 1997年3月17日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
30p-G-3 正20面体クラスター固体における金属結合-共有結合転換
木村 薫, 松田 弘文, 藤森 正成, 寺内 正己, 田中 通義, 組頭 広志, 横谷 尚睦, 高橋 隆
日本物理学会講演概要集 52 (1) 168-168 1997年3月17日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
31P-X-1 Al_<75>CU_<15>V_<10>の電子エネルギー損失スペクトル
上田 宏, 寺内 正己, 田中 通義, 蔡 安邦, 井上 明久, 増本 健
日本物理学会講演概要集 52 (1) 552-552 1997年3月17日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
Electron Energy-Loss Spectroscopy Study of the Electronic Structure of Quasicrystals
Terauchi M, Ueda H, Tanaka M, Tsai A.P, Inoue A, Masumoto T
Proceedings of 6th International Conference on Quasicrystals 587-590 1997年
-
Helical nanotubes of hexagonal boron nitride
M Terauchi, M Tanaka, H Matsuda, M Takeda, K Kimura
JOURNAL OF ELECTRON MICROSCOPY 46 (1) 75-78 1997年
DOI: 10.1093/oxfordjournals.jmicro.a023492
ISSN: 0022-0744
-
Convergent-Beam Electron Diferaction and Electron Microscope Studies of Decagonal Quasicrystals
Tsuda K, Saito K, Terauchi M, Tanaka M, Tsai A.P, Inoue A, Masumoto T
Proceedings of 6th International Conference on Quasicrystals 11-18 1997年
-
高分解能 EELS
寺内 正己, 田中 通義
電子顕微鏡 31 (2) 136-140 1996年11月30日
出版者・発行元: 日本電子顕微鏡学会ISSN: 0417-0326
-
透過型EELSによるLa_<2-x>Sr_xCuO_4(x≦0.15)の電子構造の研究
寺内 正己, 田中 通義
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1996 (3) 554-554 1996年9月13日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
デカゴナル相準結晶Al_<70>Ni_<15>Co_<15>の電子エネルギー損失スペクトル
上田 宏, 寺内 正己, 田中 通義, 蔡 安邦, 井上 明久, 増本 健
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1996 (3) 314-314 1996年9月13日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
透過型EELSによるLiドープしたα-ボロンの電子構造の研究
寺内 正己, 田中 通義, 松田 弘文, 武田 雅敏, 木村 薫
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1996 (2) 212-212 1996年9月13日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
透過型EELSによるCu, Srドープしたβ-ボロンの電子構造の研究
寺内 正己, 田中 通義, 松田 弘文, 中山 高博, 木村 薫
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1996 (2) 213-213 1996年9月13日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
透過型EELSによる(V_<1-x>Cr_x)_2O_3(x=0.012)の金属-絶縁体転移の研究II
阿部 宏之, 寺内 正己, 田中 通義, 辛 埴
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1996 (2) 290-290 1996年9月13日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
透過型高分解能EELS法による固体の電子構造の研究
寺内 正己, 田中 通義
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1996 (2) 663-663 1996年9月13日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
薄膜試料中の完全転位から得たdefocus CBED図形中の異常なねじれコントラストの研究
福島 想, 寺内 正己, 田中 通義
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1996 (2) 648-648 1996年9月13日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
31a-Z-11 透過型EELSによる(V_<1-x>Cr_x)_2O_3(x=0.012)の金属-絶縁体転移の研究
阿部 宏之, 寺内 正己, 田中 通義, 辛 埴
日本物理学会講演概要集. 年会 51 (2) 230-230 1996年3月15日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
1a-F-9 透過型EELSによるB_<12>クラスター固体の電子エネルギー損失スペクトル
川真田 陽介, 寺内 正己, 田中 通義, 松田 弘文, 武田 雅敏, 木村 薫
日本物理学会講演概要集. 年会 51 (2) 155-155 1996年3月15日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
Al_<65>Cu_<20>Ru_<15>の電子エネルギー損失スペクトル
寺内 正己, 田中 通義, 蔡 安邦, 井上 明久, 増本 健
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1995 (3) 269-269 1995年9月12日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
28a-P-8 Convergent-beam electron diffraction study of faulted interfaces in AIN ceramics
Yan Yanfa, 寺内 正己, 田中 通義
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1995 (2) 535-535 1995年9月12日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
27a-W-6 透過型EELSによるVO_2の金属-絶縁体転移の研究 II
阿部 宏之, 寺内 正己, 田中 通義, 辛 埴, 上田 寛
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1995 (2) 225-225 1995年9月12日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
27a-W-5 透過型EELSによるV_2O_3の金属-絶縁体転移の研究
阿部 宏之, 寺内 正己, 田中 通義, 辛 埴, 上田 寛
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1995 (2) 225-225 1995年9月12日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
29p-X-2 C_<60>から作製した衝撃圧縮アモルファスダイヤモンドの電子エネルギー損失スペクトル
寺内 正己, 田中 通義, 平井 寿子, 近藤 建一
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1995 (2) 182-182 1995年9月12日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
28p-W-4 透過型EELSによる立方晶BNの電子エネルギー損失スペクトル
川真田 陽介, 寺内 正己, 田中 通義, 辛 埴, 安居院 あかね, 三島 修, 江良 晧
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1995 (2) 274-274 1995年9月12日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
コヒーレント収束電子回折
田中 通義, 津田 健治, 寺内 正己
電子顕微鏡 29 (3) 171-180 1995年3月31日
出版者・発行元: 日本電子顕微鏡学会ISSN: 0417-0326
-
29p-H-2 透過型EELSによるVO_2の金属-絶縁体転移の研究
阿部 宏之, 寺内 正己, 田中 通義, 辛 埴, 上田 寛
日本物理学会講演概要集. 年会 50 (2) 263-263 1995年3月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
30p-WB-9 EELSによるナノチューブの電子状態
田中 通義, 寺内 正己, 葛尾 竜一
日本物理学会講演概要集. 年会 50 (2) 411-411 1995年3月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
29p-YC-3 電子エネルギー損失分光法によるSiの{113}面欠陥の局在電子構造の研究
竹田 精治, 寺内 正巳, 田中 通義, 香山 正憲
日本物理学会講演概要集. 年会 50 (2) 34-34 1995年3月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
31a-YM-2 準一次元炭素結晶カルボライトの電子エネルギー損失スペクトル
寺内 正己, 田中 通義, 田沼 静一, Palnichenko A
日本物理学会講演概要集. 年会 50 (2) 193-193 1995年3月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
TEMPERATURE-DEPENDENCE OF THE VOLUME-PLASMON ENERGY IN SILVER
H ABE, M TERAUCHI, M TANAKA
JOURNAL OF ELECTRON MICROSCOPY 44 (1) 45-48 1995年2月
ISSN: 0022-0744
-
3p-X-4 収束電子回折法によるルチル中の積層欠陥の変位ベクトルの決定
山田 進, 寺内 正巳, 田中 通義
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1994 (2) 449-449 1994年8月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
3p-X-3 コヒーレント収束電子回折法による積層欠陥の観察
津田 健治, 寺内 正巳, 田中 通義, 金山 俊克, 本田 敏和
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1994 (2) 449-449 1994年8月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
2p-YC-5 Al_<75>Cu_<15>V_<10>の電子エネルギー損失スペクトル
東 良太, 寺内 正己, 田中 通義, 蔡 安邦, 井上 明久, 増本 健一
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1994 (3) 186-186 1994年8月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
5p-YE-4 電子エネルギー損失分光による高温超伝導体の超伝導状態の研究
寺内 正己, 田中 通義, 高橋 隆, 吉田 博
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1994 (3) 410-410 1994年8月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
OBSERVATION OF INTERFERENCE-FRINGES WITH A LATTICE SPACING OF 1.92-ANGSTROM IN CONVERGENT-BEAM ELECTRON-DIFFRACTION
K TSUDA, M TERAUCHI, M TANAKA, T KANEYAMA, T HONDA
JOURNAL OF ELECTRON MICROSCOPY 43 (3) 173-175 1994年6月
ISSN: 0022-0744
-
31a-YE-13 透過型電子エネルギー損失分光による高温超伝導体の電子構造の研究
寺内 正己, 田中 通義, 高橋 隆, 吉田 博
日本物理学会講演概要集. 年会 49 (3) 434-434 1994年3月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
28p-YK-5 カーボンナノチューブの電子エネルギー損失スペクトル II
葛尾 竜一, 寺内 正己, 田中 通義, 斉藤 弥八
日本物理学会講演概要集. 年会 49 (2) 298-298 1994年3月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
CONVERGENT-BEAM ELECTRON DIFFRACTION AND ELECTRON MICROSCOPE STUDIES ON DECAGONAL QUASICRYSTALS OF AL-NI-FE AND AL-CU-CO ALLOYS
K TSUDA, M SAITO, K SAITOH, M TERAUCHI, M TANAKA, AP TSAI, A INOUE, T MASUMOTO
QUASICRYSTALS AND IMPERFECTLY ORDERED CRYSTALS 150 255-266 1994年
ISSN: 0255-5476
-
13a-DL-6 コヒーレント収束電子回折法による積層欠陥の観察
寺内 正己, 津田 健治, 田中 道義
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1993 (2) 586-586 1993年9月20日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
13a-DL-7 収束電子回折法によるルチル中の{132}面の積層欠陥の変位ベクトルの決定
山田 進, 寺内 正己, 田中 通義
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1993 (2) 586-586 1993年9月20日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
15p-B-7 C_<84>薄膜の高分解能電子エネルギー損失スペクトル
葛尾 竜一, 寺内 正己, 田中 通義, 斎藤 弥八, 篠原 久典
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1993 (2) 412-412 1993年9月20日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
13a-T-9 Tl系高温超伝導体の透過型電子エネルギー損失分光
寺内 正己, 田中 通義, 高橋 隆, 吉田 博, 久保 佳実, 真子 隆志
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1993 (3) 416-416 1993年9月20日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
15a-B-2 収束電子回折法によるC_<60>単結晶の構造の研究
寺内 正己, 田中 通義, 斉藤 弥八, 篠原 久典
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1993 (2) 402-402 1993年9月20日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
13p-B-6 K_xC_<60>, Rb_xC_<60>の高分解能電子エネルギー損失スペクトル
葛尾 竜一, 寺内 正己, 田中 通義, 斎藤 弥八, 篠原 久典
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1993 (2) 376-376 1993年9月20日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
14a-J-5 収束電子回折法によるLaBGeO_5の対称性の研究
上村 理, 寺内 正己, 田中 通義, 上江洲 由晃
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1993 (2) 98-98 1993年9月20日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
14p-DD-7 透過型高分解能EELSによるフラーレンの研究
寺内 正己, 葛尾 竜一, 田中 通義, 斉藤 弥八, 篠原 久典
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1993 (2) 300-300 1993年9月20日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
30a-W-1 Bi_2Sr_2CaCu_2O_8単結晶の電子エネルギー損失分光
阿部 宏之, 寺内 正己, 葛尾 竜一, 田中 通義, 高橋 隆, 吉田 博, 山中 明正, 竹川 俊二
日本物理学会講演概要集. 年会 48 (3) 282-282 1993年3月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
29p-ZB-11 収束電子回折法による積層欠陥の Top-Bottom効果の観察
山田 進, 寺内 正己, 田中 通義
日本物理学会講演概要集. 年会 48 (2) 499-499 1993年3月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
29p-AB-7 コヒーレント収束電子回折図形の動力学的シミュレーション
津田 健治, 寺内 正己, 斎藤 雅和, 上村 理, 田中 通義
日本物理学会講演概要集. 年会 48 (2) 497-497 1993年3月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
29p-ZB-6 コヒーレント収束電子回折
田中 通義, 寺内 正己, 津田 健治, 斉藤 雅和, 上村 理
日本物理学会講演概要集. 年会 48 (2) 497-497 1993年3月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
29p-ZB-10 コヒーレント収束電子回折による映進面の観察II
上村 理, 寺内 正己, 斉藤 雅和, 津田 健治, 田中 通義
日本物理学会講演概要集. 年会 48 (2) 499-499 1993年3月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
29p-ZB-8 コヒーレント収束電子回折法による鏡映面の観察
石川 明, 寺内 正己, 斉藤 雅和, 上村 理, 津田 健治, 田中 通義
日本物理学会講演概要集. 年会 48 (2) 498-498 1993年3月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
29p-C-6 C_<60>,C_<70> fcc単結晶の高分解能電子エネルギー損失スペクトル
葛尾 竜一, 寺内 正己, 田中 通義, 斎藤 弥八
日本物理学会講演概要集. 年会 48 (2) 301-301 1993年3月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
29a-M-9 GaAsバンドギャップ近傍の高分解能電子エネルギー損失スペクトル
寺内 正己, 田中 通義
日本物理学会講演概要集. 年会 48 (2) 127-127 1993年3月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
ELECTRON-DIFFRACTION AND ELECTRON-MICROSCOPE STUDY ON DECAGONAL QUASI-CRYSTALS ON AL-NI-FE ALLOYS
M TANAKA, K TSUDA, M TERAUCHI, A FUJIWARA, AP TSAI, A INOUE, T MASUMOTO
JOURNAL OF NON-CRYSTALLINE SOLIDS 153 98-102 1993年2月
DOI: 10.1016/0022-3093(93)90322-O
ISSN: 0022-3093
-
27p-J-13 カーボンナノチューブの電子エネルギー損失スペクトル
葛尾 竜一, 寺内 正己, 阿部 宏之, 田中 通義, 斎藤 弥八
秋の分科会講演予稿集 1992 (2) 349-349 1992年9月14日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
25a-ZG-4 透過型高分解能エネルギー分析電顕による格子欠陥の電子構造の研究
寺内 正己, 田中 通義
秋の分科会講演予稿集 1992 (2) 108-108 1992年9月14日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
27p-S-5 収束電子回折法によるC_<60>およびC_<70>蒸着薄膜の構造の研究
寺内 正己, 田中 通義, 斎藤 弥八
秋の分科会講演予稿集 1992 (2) 565-565 1992年9月14日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
27p-S-11 イメージングプレートを用いた収束電子回折法による積層欠陥の変位ベクトルの決定 II (TiO_2)
山田 進, 寺内 正己, 田中 通義
秋の分科会講演予稿集 1992 (2) 568-568 1992年9月14日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
27p-S-10 イメージングプレートを用いた収束電子回折法による積層欠陥の変位ベクトルの決定 I (Si)
山田 進, 寺内 正己, 田中 通義
秋の分科会講演予稿集 1992 (2) 568-568 1992年9月14日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
27p-S-13 高分解能エネルギー分析電子顕微鏡によるAgの体積プラズモンエネルギーの温度依存性の研究
阿部 宏之, 寺内 正己, 葛尾 竜一, 田中 通義
秋の分科会講演予稿集 1992 (2) 569-569 1992年9月14日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
27a-ZB-9 高分解能エネルギー分析電顕によるエネルギー損失スペクトル IV
葛尾 竜一, 寺内 正己, 田中 通義, 津野 勝重, 大山 純一
年会講演予稿集 47 (2) 502-502 1992年3月12日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
28a-ZF-10 アルミニウムのプラズモンエネルギーの温度依存性の研究
阿部 宏之, 葛尾 竜一, 寺内 正己, 田中 通義
年会講演予稿集 47 (2) 445-445 1992年3月12日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
30a-W-13 透過型高分解能エネルギー分析電顕による半導体の電子構造の研究
寺内 正己, 葛尾 竜一, 阿部 宏之, 田中 通義
年会講演予稿集 47 (2) 189-189 1992年3月12日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
30p-L-6 収束電子回折法による位相πのαフリンジの観察
山田 進, 寺内 正己, 田中 通義
年会講演予稿集 46 (2) 529-529 1991年9月12日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
30p-L-10 C_<60>の高分解能電子エネルギー損失スペクトル
葛尾 竜一, 寺内 正己, 田中 通義, 斎藤 弥八, 篠原 久典
年会講演予稿集 46 (2) 531-531 1991年9月12日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
30p-L-7 収束電子回折法によるオーダーパラメータの精密測定
金山 俊克, 寺内 正己, 田中 通義
年会講演予稿集 46 (2) 530-530 1991年9月12日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
30p-L-9 高分解能エネルギー分析電顕によるエネルギー損失スペクトル III
寺内 正己, 葛尾 竜一, 田中 通義, 津野 勝重, 大山 純一
年会講演予稿集 46 (2) 531-531 1991年9月12日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
30p-L-5 収束電子回折法によるAl-Ni-Fe系準結晶の研究
藤原 亮, 津田 健治, 寺内 正己, 田中 通義, 蔡 安邦, 井上 明久, 増本 健
年会講演予稿集 46 (2) 529-529 1991年9月12日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
DEVELOPMENT OF A NEW INSTRUMENT FOR HIGH-RESOLUTION ELECTRON ENERGY-LOSS SPECTROSCOPY
M TANAKA, M TERAUCHI, R KUZUO, K TSUNO
JOURNAL OF ELECTRON MICROSCOPY 40 (3) 203-203 1991年6月
ISSN: 0022-0744
-
24p-Q-6 収束電子回折法によるインコメンシュレート複合結晶Ba_xFe_2S_4の超空間群の決定
寺内 正己, 高橋 真理子, 田中 通義, 小野田 みつ子
春の分科会講演予稿集 1991 (2) 522-522 1991年3月11日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
24p-Q-7 収束電子回折法による双晶境界のミスオリエンテーションの同定
金山 俊克, 寺内 正己, 田中 通義
春の分科会講演予稿集 1991 (2) 522-522 1991年3月11日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
24p-Q-13 高分解能エネルギー分析電顕によるエネルギー損失スペクトルII
葛尾 竜一, 寺内 正己, 田中 通義, 津野 勝重, 大山 純一
春の分科会講演予稿集 1991 (2) 525-525 1991年3月11日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
3a-TA-6 高分解能エネルギー分析電顕によるエネルギー損失スペクトル
葛尾 竜一, 寺内 正己, 田中 通義, 津野 勝重
秋の分科会講演予稿集 1990 (2) 505-505 1990年9月12日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
2p-TA-8 収束電子回折法による4次元対称性の検出について
高橋 真理子, 寺内 正己, 田中 通義
秋の分科会講演予稿集 1990 (2) 501-501 1990年9月12日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
2p-TA-9 収束電子回折法による4次元空間群の決定と動力学的消滅則
高橋 真理子, 寺内 正己, 田中 通義
秋の分科会講演予稿集 1990 (2) 501-501 1990年9月12日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
5a-PS-45 ウィーンフィルターを用いた高分解能エネルギー分析電子顕微鏡 III
寺内 正己, 葛尾 竜一, 田中 通義, 津野 勝重, 大山 純一
秋の分科会講演予稿集 1990 (2) 483-483 1990年9月12日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
ELECTRON TRAJECTORY CALCULATION OF A WIEN-FILTER FOR EELS
R KUZUO, M TERAUCHI, M TANAKA, K TSUNO
JOURNAL OF ELECTRON MICROSCOPY 39 (4) 321-321 1990年8月
ISSN: 0022-0744
-
31a-TJ-9 収束電子回折法による4^^-軸の観察
田中 通義, 寺内 正己
年会講演予稿集 45 (2) 476-476 1990年3月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
31a-T-3 ウィーンフィルターを用いた高分解能エネルギー分析電子顕微鏡 II
寺内 正己, 葛尾 竜一, 田中 通義, 津野 勝重, 石田 征久
年会講演予稿集 45 (2) 410-410 1990年3月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
31a-T-4 EELS用ウィーンフィルターの電子軌道解析
葛尾 竜一, 寺内 正己, 田中 通義, 津野 勝重
年会講演予稿集 45 (2) 410-410 1990年3月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
6p-W-8 4次元空間群と収束電子回折図形の対称性
寺内 正己, 田中 通義
秋の分科会講演予稿集 1989 (2) 488-488 1989年9月12日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
6p-T-4 ウィーンフィルターを用いた高分解能エネルギー分析電子顕微鏡
寺内 正己, 田中 通義, 津野 勝重, 小久保 靖, 原田 嘉晏
秋の分科会講演予稿集 1989 (2) 438-438 1989年9月12日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
5a-N-11 収束電子回折法による準結晶Al_<65>Cu_<15>Co_<28>の構造の研究
斉藤 雅和, 寺内 正巳, 田中 通義, 井上 明久, 増本 健
秋の分科会講演予稿集 1989 (3) 175-175 1989年9月12日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
SYMMETRIES OF CONVERGENT-BEAM ELECTRON-DIFFRACTION PATTERNS FROM MODULATED STRUCTURES
M TANAKA, M TERAUCHI
JOURNAL OF ELECTRON MICROSCOPY 38 (4) 264-264 1989年
ISSN: 0022-0744
-
5p-E4-6 収束電子回折による単結晶Al_<65>Cu_<20>Fe_<15>の構造の研究(II)
斉藤 雅和, 寺内 正巳, 田中 通義, 井上 明久, 増本 健
秋の分科会講演予稿集 1988 (3) 180-180 1988年9月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
4p-B5-6 準周期構造の収束電子回折
田中 通義, 寺内 正己
秋の分科会講演予稿集 1988 (2) 442-443 1988年9月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
6a-B5-2 収束電子回折によるMO_8O_<23>幻の不整合相の研究
寺内 正己, 田中 通義, 佐藤 正俊
秋の分科会講演予稿集 1988 (2) 459-459 1988年9月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
3p-B3-4 収束電子回折によるSiO_2の不整合相の研究
寺内 正己, 田中 通義
秋の分科会講演予稿集 1988 (2) 70-70 1988年9月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
29p-A-8 入射電子線に垂直な映進面による動力学的消滅則
寺内 正己, 田中 通義, 関井 宏
秋の分科会講演予稿集 1987 (2) 423-423 1987年9月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
26a-O-4 ウィーンフィルターを用いた高分解能エネルギー分析電子顕微鏡 I
寺内 正己, 田中 通義, 津野 勝重, 小久保 靖, 原田 嘉晏
秋の分科会講演予稿集 1987 (2) 328-328 1987年9月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
26p-E-1 収束電子回折による準結晶の構造の研究 IV
寺内 正己, 田中 通義, 平賀 賢二, 平林 真
秋の分科会講演予稿集 1987 (3) 157-157 1987年9月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
27p-PA-4 電子回折法によるYBa_2Cu_3O_<7-y>の研究
津田 健治, 寺内 正己, 田中 通義, 小野 晃
秋の分科会講演予稿集 1987 (3) 198-198 1987年9月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
収束電子回折によるMn-Al,Mn-Al-Si準結晶の研究
田中 通義, 寺内 正己
固体物理 22 (3) p193-199 1987年3月
出版者・発行元: アグネ技術センタ-ISSN: 0454-4544
-
収束電子回折法によるAl-Mn,Al-Mn-Si系準結晶の研究(クエイサイクリスタルの構造と物性,科研費研究会報告)
田中 通義, 寺内 正巳
物性研究 48 (2) A22-A24 1987年
出版者・発行元: 物性研究刊行会ISSN: 0525-2997
-
27a-RB-10 BaPb_<1-x>Bi_xO_3の結晶構造II
藤木 英夫, 秋光 純, 北村 則久, 寺内 正己, 田中 通義
秋の分科会講演予稿集 1986 (3) 255-255 1986年9月12日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
1a-UB-11 収束電子回折によるSrTiO_3の低温相の空間群の研究
寺内 正己, 田中 通義
秋の分科会講演予稿集 1985 (2) 97-97 1985年9月13日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
3a-N-6 大角度収束電子回折における多波回折図形の同時観察法
寺内 正己, 田中 通義
秋の分科会講演予稿集 1985 (2) 447-447 1985年9月13日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
3a-N-5 収束電子回折による正20面体対称をもつ準結晶の構造の研究
寺内 正己, 田中 通義, 平賀 賢二, 平林 真
秋の分科会講演予稿集 1985 (2) 447-447 1985年9月13日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
WHOLE PATTERN IN CONVERGENT-BEAM ELECTRON-DIFFRACTION USING THE HOLLOW-CONE BEAM METHOD
M TANAKA, M TERAUCHI
JOURNAL OF ELECTRON MICROSCOPY 34 (1) 52-55 1985年
ISSN: 0022-0744
-
SIMULTANEOUS OBSERVATION OF BRIGHT-FIELD AND DARK-FIELD LARGE-ANGLE CONVERGENT-BEAM ELECTRON-DIFFRACTION PATTERNS
M TERAUCHI, M TANAKA
JOURNAL OF ELECTRON MICROSCOPY 34 (2) 128-135 1985年
ISSN: 0022-0744
-
4a-M-9 電界放出型電子銃を用いた収束電子回折
田中 通義, 寺内 正己, 高吉 浩人, 佐藤 二美, 富田 健, 原田 嘉晏
秋の分科会講演予稿集 1984 (2) 448-448 1984年9月10日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
5a-C-1収束電子回折によるFe_3O_4の対称性の研究
田中 通義, 寺内 正己, 東堂 栄
秋の分科会講演予稿集 1984 (3) 227-227 1984年9月10日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
2a-M-10 収束電子回折法によるMo_2S_3の低温相の構造の研究
寺内 正己, 田中 通義, 小林 典明, 古山 正文
秋の分科会講演予稿集 1984 (2) 169-169 1984年9月10日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
14a-T-3 Hollow cone beam によるCBED図形の解釈
田中 通義, 高吉 浩人, 寺内 正己, 近藤 行人, 植野 勝義, 原田 嘉晏
秋の分科会講演予稿集 1983 (2) 450-450 1983年9月13日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会
書籍等出版物 10
-
ナノ電子線分光法を用いた熱線遮蔽フィルター材料の新たな評価技術の開発
佐藤庸平, 町田佳輔, 寺内正己
技術情報協会 2020年12月
-
産業応用を目指した無機・有機新材料創製のための構造解析技術
高田昌樹, 寺内正己
シーエムシ―出版 2015年6月
-
やさしい電子回折と初等結晶学(電子回折図形の指数付け、収束電子回折の使い方) 改訂新版
田中通義, 寺内正己, 津田健治
共立出版 2014年12月
-
Valence electron spectroscopy for transmission electron microscopy
Masami Terauchi
Springer 2014年1月
-
形の科学百科事典
津田健治, 齋藤晃, 寺内正己, 田中通義
朝倉書店 2004年4月
-
Convergent-Beam Electron Diffraction IV
M.Tanaka, M.Terauchi, K.Tsuda, K.Saitoh
JEOL-Maruzen 2002年4月
-
やさしい電子回折
田中通義, 寺内正己, 津田健治
共立出版 1997年4月
-
Convergent-Beam Electron Dittraction III
M.Tanaka, M.Terauchi, K.Tsuda
JEOL-Maruzen 1994年4月
-
Convergent-Beam Electron Diffraction II
M.Tanaka, M.Terauchi, T.Kaneyama
JEOL-Maruzen 1988年4月
-
Convergent-Beam Electron Diffraction
M.Tanaka, M.Terauchi
JEOL-Maruzen 1985年4月
講演・口頭発表等 209
-
グラファイトのC-K発光異方性の定量解析
畠山雄大, 佐藤庸平, 寺内正己
日本物理学会 2025年3月19日
-
GHzパルス電子線を用いた圧電ナノ薄膜の弾性波励起の研究
佐藤庸平, 津田健治, Spencer Reisbick, 森川大輔, 寺内正己, Yimei Zhu
日本物理学会 2025年3月19日
-
異方的B-K発光計測による結合状態異方性の研究
羽田有希, 畠山雄大, 寺内正己, 佐藤庸平, 神津薫, 岡田繁
日本ホウ素・ホウ化物研究会 2025年2月22日
-
2~4keV領域軟X線高分解能平面結像型ラミナー型多層膜球面回折格子分光器の設計
小池雅人, 羽多野忠, ピロジコフアレキサンダー, 大上裕紀, 垣尾翼, 近藤公伯, 寺内正己
日本放射光学会 2025年1月11日
-
SEMを用いた材料の状態分析 招待有り
寺内正己
日本顕微鏡学会ソフトマテリアル分科会 2024年12月17日
-
ホウ素関連物質合成へのSXES顕微技術の適用 招待有り
寺内正己
第7回SXESスクール 2024年12月6日
-
圧力勾配式スパッタ法を用いて作製したアモルファス窒化炭素薄膜の二次電子放出率における投入電力の影響
青野祐美, 橋本義徳, 東明男, 佐藤庸平, 寺内正己
ダイヤモンドシンポジウム 2024年11月20日
-
Design of Soft X-Ray Flat-Field Grating Spectrometer Equipped with a Laminar-Type Sherical Gratings having a High-Groove-Density Varied-Line-Spacing (VLS) Grooves that Achieves High Resolution and Graded-Refractive-Index (GRI) Multilayer Coating that Exhibits High Diffraction Efficiency in the 2–4 keV Region
M.Koike, T.Hatano, A.S.Pirozhkov, T.Murano, Y.Oue, S.Koshiya, T.Kakio, M.Terauchi
8th QST Int. Symposium 2024年11月14日
-
グラファイトのC-K発光異方性の定量解析
畠山雄大, 佐藤庸平, 寺内正己
日本顕微鏡学会 2024年11月2日
-
1-2keV領域で高効率を呈する軟X線ラミナー型多層膜回折格子の設計と 平面結像型球面回折格子分光器への応用
小池雅人, ピロジコフ S., アレキサンダー, 羽多野忠, 大上裕紀, 垣尾翼, 寺内正己
X線分析討論会 2024年11月1日
-
Crystal structure and chemical bonding studies using convergent-beam electron diffraction 招待有り
B.Aryal, D.Morikawa, K.Tsuda, M.Terauchi, L.Bourgeois, P.N.Nakashima
Materials Oceania 2024年9月25日
-
角度分解SXESによるh-BNの結合異方性の研究
寺内正己, 畠山雄大, 佐藤庸平
日本物理学会 2024年9月17日
-
角度分解SXESによるFe2Bの電子構造の研究
羽田有希, 佐藤庸平, 寺内正己
日本物理学会 2024年9月17日
-
角度分解EELSによるα-AgGaO2の励起子サイズ評価
斎藤興也, 佐藤庸平, 寺内正己, 小俣孝久, 鈴木一誓, 吉川純
日本物理学会 2024年9月17日
-
GHzパルス電子線を用いた弾性波励起の研究
佐藤庸平, 津田健治, Spencer Reisbick, 森川大輔, 寺内正己, Yimei Zhu
日本物理学会 2024年9月17日
-
250~550 eV領域において高回折効率とspectral fluxを呈する軟X線平面結像型分光器用のAu/Niラミナー型回折格子の設計
小池雅人, 羽多野忠, ピロジコフ S., アレキサンダー, 大上裕紀, 村野孝訓, 垣尾翼, 越谷翔悟, 寺内正己
日本応用物理学会 2024年9月16日
-
軟X線ホログラフィック不等間隔溝回折格子の開発と高分解能発光分光システムへの応用 招待有り
小池雅人, 寺内正己, 村野孝訓, 大上裕紀, 越谷翔悟, 垣尾翼
日本分析化学会 2024年9月12日
-
Effects of amorphous structure inhomogeneity of nanoscale to microscale on photoinduced deformation of amorphous carbon nitride thin films
M.Aono, H.Kishimura, K.Komatsu, Y.Yamamoto, Y.K.Sato, M.Terauchi
ICDCM2024 2024年9月3日
-
Vacuum ultra violet emission spectra observed by newly designed grating with improved diffraction efficiency
T.Murano, S.Koshiya, M.Takakura, M.Koike, M.Terauchi
EMC2024 2024年8月27日
-
Li emission spectra obtained using a new diffraction grating with enhanced diffraction efficiency and widen energy range
T.Murano, S.Koshiya, M.Takakura, K.Tsuji, K.Kondo, M.Koike, M.Terauchi
Microscopy and Microanalysis 2024年7月31日
-
Acoustic oscillations on piezoelectric materials excited by a GHz pulsed electron beam
Y.Sato, K.Tsuda, S.Reisbick, D.Morikawa, M.Terauchi, Y.Zhu
Microscopy and Microanalysis 2024年7月30日
-
Enhancement of Diffraction Efficiency and Spectral Flux with Quasi-Graded Index Coating (QGIC) on Soft X-ray Laminar-Type Diffraction Gratings Optimized for B-K and Li-K Emissions
M.Koike, T.Hatano, A.S.Pirozhkov, T.Murano, Y.Oue, S.Koshiya, T.Kakio, M.Terauchi
7th QST International Symposium 2024年7月24日
-
The evaluation of exciton size by angle-resolved EELS and the role of exciton size in photocatalytic function
T.Saito, Y.K.Sato, M.Terauchi, T.Omata, I.Suzuki, J.Kikkawa
EDGE2024 2024年6月10日
-
B-KおよびLi-K発光用の軟X線回折格子の傾斜屈折率分布膜による回折効率の向上
小池雅人, 羽多野忠, Pirozhkov Alexander, 寺内正己, 越谷翔悟, 村野孝訓, 垣尾翼, 林信和, 大上裕紀, 小西健太, 長野哲也
日本顕微鏡学会 2024年6月4日
-
GraphiteのC-K発光異方性の高精度定量解析
畠山雄大, 佐藤庸平, 寺内正己
日本顕微鏡学会 2024年6月4日
-
顕微SXESによる材料の構造・機能情報の観察 招待有り
寺内正己
日本顕微鏡学会 2024年6月4日
-
角度分解EELSによるβ-CuGaO2の励起子サイズ評価
斎藤興也, 佐藤庸平, 寺内正己, 小俣孝久, 鈴木一誓, 吉川純
日本顕微鏡学会 2024年6月4日
-
電子励起SXESによる吸収効果の利用
寺内正己
日本顕微鏡学会 2024年6月3日
-
qEELSによる光エネルギー変換材料β-CuGaO2の電子構造の研究
大澤優太, 佐藤庸平, 寺内正己, 鈴木一誓, 小俣孝久
日本顕微鏡学会 2024年6月3日
-
電子線励起SXESにおける吸収効果の利用 II
寺内正己, 佐藤庸平
日本物理学会 2024年3月20日
-
角度分解SXESによる金属ドープLuAlB4の電子状態の研究
羽田有希, 中根正勝, 佐藤庸平, 寺内正己, 神津 薫, 岡田 繁
日本物理学会 2024年3月20日
-
角度分解EELSによるβ-AgGaO2の励起子サイズ評価
斎藤興也, 佐藤庸平, 寺内正己, 小俣孝久, 鈴木一誓, 吉川純
日本物理学会 2024年3月20日
-
q分解EELSを用いたβ-CuGaO2の電子構造の研究 II
大澤優太, 斎藤興也, 佐藤庸平, 寺内正己, 鈴木一誓, 小俣孝久
日本物理学会 2024年3月20日
-
中性子照射黒鉛から生成された圧縮黒鉛のTEM-EELSによる分析
庭瀬敬右, 大澤優太, 斎藤興也, 佐藤庸平, 寺内正己, 北詰崇, 徳永匠, 肥後祐司, 新部正人, 本多信一
日本金属学会 2024年3月14日
-
角度分解SXESによる金属ドープLuAlB4の電子状態の研究
羽田有希, 中根正勝, 佐藤庸平, 寺内正己, 神津 薫, 岡田 繁
日本ホウ素・ホウ化物研究会 2024年2月17日
-
分析電子顕微鏡を用いたホウ素・ホウ化物の電子状態解析 招待有り
寺内正己
日本ホウ素・ホウ化物研究会 2024年2月16日
-
SXESを用いた解析~大学での応用例~ 招待有り
寺内正己
SXESスクール(Advanced) 2024年1月15日
-
2~4keV領域軟X線高分散高回折効率傾斜屈折率スーパーミラー型多層膜回折格子の設計
小池雅人, 羽多野 忠, ピロジコフS.アレキサンダー, 上野良弘, 寺内正己
日本放射光学会 2024年1月12日
-
SXESとは何か?~電子状態解析~ 招待有り
寺内正己
SXESスクール(Basic) 2023年12月4日
-
アモルファス窒化炭素薄膜における膜厚方向の化学結合状態均一性が光誘起変形に及ぼす影響
青野祐美, 島宏美, 小松啓志, 佐藤庸平, 寺内正己
日本応用物理学会 2023年10月20日
-
2~4keV領域高回折効率高分解能軟X線ラミナー型多層膜回折格子の設計(III)
小池雅人, 羽多野 忠, ピロジコフS.アレキサンダー, 上野良弘, 寺内正己
日本応用物理学会 2023年10月19日
-
Enhancement of Diffraction Efficiency and Spectral Flux with Quasi-Graded Index Coating (QGIC) on Soft X-Ray Laminar-Type Diffraction Gratings Optimized for B-K and Li-K Emissions
M.Koike, T.Hatano, A.S. Pirozkov, M.Terauchi
PXRNMS 2023 2023年10月11日
-
軟X線自己吸収構造分析法(SX-SAS)を用いた第1遷移元素のL吸収端近傍構造の観察
横山隆臣, 越谷翔悟, 村野孝訓, 高橋秀之, 寺内正己
日本地球化学会 2023年9月23日
-
電子線励起SXESにおける吸収効果の利用
寺内正己, 佐藤庸平
日本物理学会 2023年9月18日
-
角度分解SXESによるLu(Al0.995Mo0.005)B4の電子構造の研究
羽田有希, 佐藤庸平, 寺内正己, 神津薫, 岡田繁
日本物理学会 2023年9月18日
-
q分解EELSを用いたβ-CuGaO2の電子構造の研究
大澤優太, 斎藤興也, 佐藤庸平, 寺内正己, 鈴木一誓, 小俣孝久
日本物理学会 2023年9月18日
-
Chemical bonding study of KNbO3 and KTaO3 using QCBED
B.Aryal, P.N.H.Nakashima, L.Bourgeois, D.Morikawa, K.Tsuda, M.Terauchi
IMC20 2023年9月14日
-
Examining of the anisotropic behavior of excitons in anatase TiO2 by angle- resolved EELS
T.Saito, Y.K.Sato, M.Terauchi
IMC20 2023年9月14日
-
Compressed graphite and its electronic structure investigated by TEM-EELS
K.Niwase, Y.Ohsawa, Y.K.Sato, T.Saito, M.Terauchi, T.kitazume, T.Tokunaga, Y.Higo, M.Niibe, S.Honda
33rd International conference on diamond and carbon materials 2023年9月10日
-
Angle-resolved SXES study on anisotropic electronic structure of NaAlSi
Y.K.Sato, R.Ebisu, M.Terauchi, T.Yamada
IMC20 2023年9月13日
-
Momentum resolved STEM-EELS analysis of the solute clusters in dilute Mg-Zn-Y alloy
Y.K.Sato, D.Egusa, H.Miyazaki, K.Kimura, M.Itakura, M.Terauchi, E.Abe
IMC20 2023年9月11日
-
Crystal structure study of (Sr1-xBax)2Nb2O7 using electron diffraction
B.Aryal, D.Morikawa, K.Tsuda, S.Tsukasa, Y.Akishige, M.Terauchi
IUCR 2023 2023年8月26日
-
Observation of temperature-induced piezomagnetic switching in Cu2OSeO3 polymorph synthesized under high-pressure
H.C.Wu, T.Aoyama, D.Morikawa, D.Okuyama, K.Nawa, W.T.Chen, C.H.Lu, T.W.Yen, S.M.Huang, S.Calder, S.Torii, K.Ohgushi, M.Terauchi, T.J.Sato
International Conference on Quantum Liquid Crystals 2023年8月9日
-
C-K、N-K、O-K発光対応高spectral fluxラミナー型回折格子の設計
小池雅人, 羽多野忠, ピロジコフ アレキサンダー, 寺内正己, 越谷翔悟, 村野孝訓, 垣尾翼, 林信和, 大上裕紀, 小西健太, 長野哲也
日本顕微鏡学会 2023年6月28日
-
汎用電子顕微鏡に搭載可能な低エネルギー(35V~)帯軟X線発光分光器の開発
越谷翔悟, 村野孝訓, 高倉優, 小池雅人, 近藤公伯, 寺内正己
日本顕微鏡学会 2023年6月26日
-
角度分解EELSによる励起子サイズ評価の研究
斎藤興也, 佐藤庸平, 寺内正己
日本顕微鏡学会 2023年6月26日
-
TEM-EELSを用いた圧縮グラファイトの電子構造の研究
大澤優太, 佐藤庸平, 斎藤興也, 寺内正己, 北詰崇, 徳永匠, 藤井俊治朗, 庭瀬敬右, 新部正人, 本多信一
日本顕微鏡学会 2023年6月26日
-
顕微SXESによる光変形アモルファス窒化カーボン膜内の電子状態分布の研究
寺内正己, 佐藤庸平, 山本康晶, 下野眞裕, 青野祐美
日本顕微鏡学会 2023年6月26日
-
角度分解SXES測定によるNaAlSiの異方的電子構造の研究
佐藤庸平, 戎凌吾, 寺内正己, 山田高広
日本顕微鏡学会 2023年6月26日
-
The Current Development Status of Electron Beam Induced Soft X-ray Emission Spectrometer
S.Koshiya, T.Murano, M.Takakura, Y.Kato, H.Takahashi, M.Koike, K.Kondo, T.Hatano, M.Terauchi
EMAS 2023 2023年5月8日
-
q分解EELSを用いたLSPO型Mg合金のプラズモン分散
佐藤庸平, 斎藤興也, 寺内正己, 江草大佑, 阿部英司
日本物理学会 2023年3月22日
-
角度分解EELSによる励起子サイズ評価の研究
斎藤興也, 佐藤庸平, 寺内正己
日本物理学会 2023年3月22日
-
顕微SXESによる光変形アモルファス窒化カーボン膜内の電子状態の研究
寺内正己, 佐藤庸平, 山本康晶, 下野眞裕, 青野祐美
日本物理学会 2023年3月22日
-
顕微SXESにおける角度分解測定手法の開発III
戎凌吾, 佐藤庸平, 山田高広, 寺内正己
日本物理学会 2023年3月22日
-
フラックス法によるMg-B化合物の合成と顕微SXESによる電子構造の研究
羽田有希, 斎藤興也, 佐藤庸平, 寺内正己, 池田颯, 齊藤大貴, 馬場将亮, 武田雅敏
日本物理学会 2023年3月22日
-
圧力勾配式高周波マグネトロンスパッタ法を用いたアモルファス窒化炭素薄膜の作製
青野祐美, 寺内正己, 森田恭司, 井上祐, 神田一浩
日本応用物理学会 2023年3月15日
-
フラックス法によるMg-B化合物の合成と顕微SXESによる電子構造の研究
羽田有希, 斎藤興也, 佐藤庸平, 寺内正己, 池田颯, 齊藤大貴, 馬場将亮, 武田雅敏
日本ホウ素・ホウ化物研究会 2023年2月11日
-
Improving the precision of electron density analysis using convergent-beam electron diffraction and its application to the ferroelectric phase transition
B.Aryal, D.Morikawa, K.Tsuda, M.Terauchi
Australian Conf. on Microscopy & Microanalysis 2023年1月31日
-
低消衰透明膜の付加による真空紫外/軟X線ラミナー型回折格子の位相格子化と回折効率の向上
小池雅人, 羽多野忠, ピロジコフアレキサンダー, 上野良弘, 寺内正己
日本放射光学会 2023年1月9日
-
Electronic structure of Mg-Zn-Y cluster in dilute Mg alloys studied by STEM-EELS
Y.K. Sato, D.Egusa, H.Miyazaki, K.Kimura, M.Itakura, M.Terauchi, E.Abe
The 5th International Symposium on Long-Period Stacking/Order Structure and Miile-feuille Structure (LPSO/MFS2022) 2022年12月8日
-
軟X線顕微計測が世界を変える―放射光技術の商用化で開発加速を― 招待有り
寺内正己
JAIMA未踏分析ウェビナー 2022年12月6日
-
Anisotropic behavior of excitons in anatase TiO2 studied by angle-resolved (AR-) EELS
T.Saito, Y.K.Sato, M.Terauchi
2022 ONLINE JOINT SYMPOSIUM Tohoku University & National Taipei University of Technology 2022年11月28日
-
SXESの基礎知識とその利用法―何がどう見えているのか?― 招待有り
寺内正己
SXESスクール 2022年11月25日
-
「クライオ電子顕微鏡」産業界での利活用 招待有り
寺内正己
KCみやぎセミナー 2022年11月24日
-
軟X線スーパーミラー型高回折効率高分解能回折格子の設計
小池雅人, 羽多野 忠, ピロジコフS.アレキサンダー, 上野良弘, 寺内正己
X線分析討論会 2022年11月11日
-
真空紫外/軟X線ラミナー型回折格子への低消衰透明膜のオーバーコートによる回折効率の向上
小池雅人, 羽多野 忠, ピロジコフS.アレキサンダー, 上野良弘, 寺内正己
日本分光学会 2022年10月13日
-
2~4keV領域高回折効率高分解能軟X線ラミナー型多層膜回折格子の設計(II)
小池雅人, 羽多野 忠, ピロジコフS.アレキサンダー, 上野良弘, 寺内正己
日本応用物理学会 2022年9月21日
-
STEM-EELSを用いたMg-Zn-Y合金の電子構造の研究
佐藤庸平, 江草大佑, 木村耕治, 宮崎秀俊, 板倉充洋, 寺内正己, 阿部英司
日本金属学会 2022年9月21日
-
3d遷移金属L発光スペクトルの吸収効果を用いた電子状態解析
寺内正己, 佐藤庸平, 横山隆臣, 村野孝訓
日本物理学会 2022年9月14日
-
顕微SXESにおける角度分解測定法の開発II
戎凌吾, 佐藤庸平, 山田高広, 寺内正己
日本物理学会 2022年9月14日
-
qEELSを用いたキャリア電子の電子交換相関ポテンシャル評価
佐藤庸平, 寺内正己
日本物理学会 2022年9月14日
-
角度分解EELSによるMg-Zn-Y合金の異方的プラズモンの研究
斎藤興也, 佐藤庸平, 寺内正己, 江草大佑, 阿部英司
日本物理学会 2022年9月14日
-
角度分解EELSによるアナターゼ型TiO2中励起子の実空間分布評価
斎藤興也, 佐藤庸平, 寺内正己
日本顕微鏡学会 2022年5月12日
-
顕微SXESにおける角度分解測定手法の開発
戎凌吾, 佐藤庸平, 山田高広, 寺内正己
日本顕微鏡学会 2022年5月11日
-
電子線分光法によるMg-Zn-Y合金の電子構造の研究
佐藤庸平, 寺内正己, 江草大佑, 木村耕治, 宮崎秀俊, 板倉充洋, 阿部英司
日本顕微鏡学会 2022年5月11日
-
AR-EELSを用いたLaB6キャリア電子の電子相関交換効果の研究
佐藤庸平, 寺内正己
日本顕微鏡学会 2022年5月11日
-
3d遷移金属L発光スペクトルからの吸収効果の抽出 II
寺内正己, 佐藤庸平, 横山隆臣, 村野孝訓
日本顕微鏡学会 2022年5月11日
-
Li-K発光対応高spectral fluxラミナー型回折格子の設計
小池雅人, 羽多野忠, ピロジコフS.アレキサンダー, 大上裕紀, 林信和, 寺内正己
日本顕微鏡学会 2022年5月11日
-
1-2keV領域高spectral flux・高分解能軟X線ラミナー型多層膜回折格子の設計
小池雅人, 羽多野忠, ピロジコフS.アレキサンダー, 大上裕紀, 林信和, 寺内正己
日本応用物理学会 2022年3月24日
-
Charge orbital ordering in A-site ordered NdBaMn2O6 perovskite
Md S.Islam, D.Morikawa, S.Yamada, K.Tsuda, M.Terauchi
APS March meeting 2022年3月17日
-
EELSによるMg-Zn-Y合金の異方的電子構造の研究
佐藤庸平, 寺内正己, 江草大佑, 阿部英司
日本物理学会 2022年3月16日
-
顕微SXESにおける角度分解測定手法の開発
戎凌吾, 寺内正己, 佐藤庸平, 森川大輔, 山田高広
日本物理学会 2022年3月16日
-
ビームロッキングEDS法による(Ba,Ca)TiO3のCa原子位置の解析
津田健治, 安住成, Bikas Aryal, 森川大輔, 寺内正己, 大塚真弘, 武藤俊介, 符徳勝, 伊藤満
日本物理学会 2022年3月15日
-
顕微SXESの実用化とその材料研究への応用について 招待有り
寺内正己
応用物理学会 光機能研究会 2022年2月25日
-
刻線密度3200本/mm軟X線ラミナー型回折格子の製作とW/C多層膜による回折効率増大
羽多野忠, 小池雅人, Alexander S.Pirozhkov, 垣尾翼, 林信和, 笹井浩行, 長野哲也, 寺内正己
日本放射光学会 2022年1月8日
-
顕微SXESの基礎知識と利用法 -何をどう見るか?- 招待有り
寺内正己
SXESスクール 2021年12月1日
-
耐熱劣化性に優れるポリアミド材料の開発
奥村知世, 小野尚志, 佐藤幸司, 佐藤庸平, 寺内正己
ポリマー材料フォーラム
-
極端紫外 (EUV) 域低入射角高回折効率ラミナー型回折格子の開発
小池雅人, 村野孝訓, 越谷翔悟, 羽多野忠, ピロジコフ S, アレキサンダー, 垣尾翼, 林信和, 長野哲也, 寺内正己
X線分析討論会 2021年11月6日
-
Charge density analysis of NdBaMn2O6 by combination of CBED and DFT calculations
M.S.Islam, D.Morikawa, K.Tsuda, S.Yamada, M.Terauchi
日本物理学会 2021年9月23日
-
3d遷移金属L発光スペクトルからの吸収効果の抽出II
寺内正己, 佐藤庸平, 横山隆臣, 村野孝訓
日本物理学会 2021年9月23日
-
角度分解EELSによるアナターゼ型TiO2中励起子の実空間分布評価
齋藤興也, 佐藤庸平, 寺内正己
日本物理学会 2021年9月23日
-
AR-EELSによるLaB6結晶中のキャリア電子の交換相関効果の研究
佐藤庸平, 寺内正己
日本物理学会 2021年9月23日
-
光誘起変形能を有するアモルファス炭素系薄膜のSXESスペクトル
下野眞裕, 佐藤庸平, 寺内正己, 青野祐美
日本応用物理学会 2021年9月22日
-
Fe L 発光対応高刻線密度ラミナー型W/C多層膜回折格子の開発
羽多野忠, 小池雅人, ピロジコフアレキサンダー, 垣尾翼, 林信和, 笹井浩行, 長野哲也, 寺内正己
日本応用物理学会 2021年9月10日
-
軟X線発光分光法による鉄系熱安定剤含有ポリアミド材料の熱劣化挙動の解析
奥村知世, 小野尚志, 佐藤幸司, 佐藤庸平, 寺内正己
高分子討論会 2021年9月10日
-
鉱物中の鉄の軟X線自己吸収構造解析法(SX-SAS)
横山隆臣, 大西市朗, 高橋秀之, 寺内正己
日本地球化学会 2021年9月6日
-
Improvement of precision and sensitivity in refinement of crystal structure factors using zone-axis and Bragg-excited CBED patters
B.Aryal, D.Morikawa, K.Tsuda, M.Terauchi
IUCr 2021 2021年8月15日
-
Fine structures of Fe L-emission examined by a new HR-SXES instrument
M.Terauchi, R.Ebisu, Y.K.Sato, M.Koike
Microscopy and Microanalysis 2021年8月3日
-
収束電子回折法を用いた試料ダメージ層の定量評価 III
上石正樹, 森川大輔, 佐藤香織, 津田健治, 寺内正己
日本顕微鏡学会 2021年6月16日
-
角度分解EELSを用いた熱線遮蔽材料の誘電特性解析 招待有り
佐藤庸平, 町田佳輔, 寺内正己, 足立健治
日本顕微鏡学会 2021年6月15日
-
ビームロッキングEDS法によるCaドープBaTiO3のCa位置の解析
安住成, 津田健治, 森川大輔, 寺内正己, 大塚真弘, 武藤俊介, 符徳勝, 伊藤満
日本顕微鏡学会 2021年6月15日
-
3d遷移金属L発光スペクトルからの吸収効果の抽出
寺内正己, 戎凌吾, 佐藤庸平, 横山隆臣, 村野孝訓
日本顕微鏡学会 2021年6月14日
-
HR-SXESの試作とFe-Lスペクトル測定
寺内正己, 戎凌吾, 佐藤庸平, 小池雅人
日本顕微鏡学会 2021年6月14日
-
Chemical State Mapping of Amorphous Carbon and Amorphous Carbon Nitride Thin Films via Soft X-ray and Synchrotron Radiation Infrared Rays
M. Aono, M. Shimono, H. Kishimura, Y. Sato, M. Terauchi
14th International conference on New Diamond and Nano Carbons 2020/2021 2021年6月8日
-
SEM-SXESを用いたLiMn1.5Ni0.5O4電極の解析
岡本遼介, 寺内正己
電気化学会 2021年3月22日
-
Improvement of accuracy and precision in refinement of crystal structure factors using zone-axis incidence and tilted CBED patters
B.Aryal, D.Morikawa, K.Tsuda, M.Terauchi
APS March Meeting 2021年3月19日
-
刻線密度3200本/mmの軟X線ラミナー型回折格子の製作と評価
羽多野忠, 小池雅人, ピロジコフアレキサンダー, 垣尾翼, 林信和, 笹井浩行, 長野哲也, 寺内正己
応用物理学会 2021年3月16日
-
3d遷移金属L発光スペクトルからの吸収効果の抽出
寺内正己, 戎凌吾, 佐藤庸平, 横山隆臣, 村野孝訓
日本物理学会 2021年3月13日
-
TEM-EELS/SXESによる圧縮グラファイトの電子構造の研究
佐藤庸平, 齋藤興也, 寺内正己, 庭瀬敬右, 本多信一
日本物理学会 2021年3月13日
-
Structure optimization of NdBaMn2O6 by combination of CBED and DFT calculation
M.S.Islam, D.Morikawa, K.Tsuda, S.Yamada, M.Terauchi
日本物理学会 2021年3月13日
-
顕微SXES技術の開発と材料評価への応用 招待有り
寺内正己
長岡技術科学大学SHARE機器交流会 2020年12月21日
-
SXESの基礎知識と使い方―何をどう見るか?― 招待有り
寺内正己
第3回SXESスクール(オンライン) 2020年12月18日
-
Materials Analysis by using Electron Microscopes operated in IMRAM 招待有り
M.Terauchi, H.Jinnai, Y.K.Sato, D.Morikawa, K.Tsuda, Z.Akase
ONLINE JOINT SYMPOSIUM Engineer a Better Tomorrow 2020年11月30日
-
角度分解EELSによるTiO2電子構造の研究
山本剛史, 佐藤庸平, 寺内正己
日本顕微鏡学会第63回シンポジウム 2020年11月20日
-
Imaging of p/n-type regions in a bulk CaB6 specimen by soft X-ray emission spectroscopy
M.Terauchi, Y.K.Sato, M.Takeda
Tohoku-Melbourne online WS 2020年11月9日
-
A Study on Occupation Sites in M6C Carbide in High Chromium Cast Iron Using Statistical Beam-Rocking TEM-EDS Analysis 招待有り
S.Nusen, A.Wiengmoon, D.Morikawa, N.Azumi, T.Chairuangsri, K.Tsuda, M.Terauchi
6th Forum of Center for Advanced Materials Research and International Collaboration 2020年10月1日
-
HR-SXES装置試作と3d遷移金属酸化物のL発光スペクトル測定
寺内正己, 戎凌吾, 佐藤庸平
日本物理学会 2020年9月9日
-
角度分解EELS測定を用いたLaB6結晶のバンド構造解析
佐藤庸平, 齋藤興也, 寺内正己
日本物理学会 2020年9月9日
-
運動量移送分解EELSによるRbタングステン酸化物の誘電応答測定
町田佳輔, 足立健治, 佐藤庸平, 寺内正己
日本物理学会 2020年9月9日
-
角度分解EELSによるTiO2電子構造の研究
山本剛史, 佐藤庸平, 寺内正己
日本物理学会 2020年9月9日
-
Improvement in the precision of refinement of the crystal structure factors using convergent-beam electron diffraction
B.Aryal、D.Morikawa, K.Tsuda, M.Terauchi
日本物理学会 2020年9月9日
-
SXES法を用いた窒化グラファイト薄膜の電子構造の研究
松浦航人, 佐藤庸平, 寺内正己, 橋本晋, 小川修一, 高桑雄二
日本顕微鏡学会 2020年5月27日
-
Q分解EELSによるTiO2の誘電特性解析
佐藤庸平, 山本剛史, 寺内正己
日本顕微鏡学会 2020年5月27日
-
収束電子回折法を用いた試料ダメージ層の定量評価II
上石正樹, 森川大輔, 佐藤香織, 津田健治, 寺内正己
日本顕微鏡学会 2020年5月26日
-
Fe-L(705eV)発光対応高回折効率・広受光角ラミナー型多層膜回折格子の製作と評価
小池雅人, 羽多野忠, 寺内正己, Pirozhkov Alexander, 林信和, 笹井浩行, 長野哲也
日本顕微鏡学会 2020年5月26日
-
Electron density analysis of Potassium Tantalate (KTaO3) using convergent-beam electron diffraction
B. Aryal, D. Morikawa, K. Tsuda, and M. Terauchi
日本物理学会 2020年3月18日
-
q分解EELSを用いたTiO2 の電子構造の研究
佐藤庸平、山本剛史、寺内正己
日本物理学会 2020年3月18日
-
2-4keV領域高回折効率高分解能軟X線ラミナー型か多層膜回折格子の設計
小池雅人, 上野良弘, 波多野忠, ピロジコフS.アレキサンダー, 寺内正己
日本応用物理学会 2020年3月12日
-
3d遷移金属L発光高感度分光計測のためのラミナー型W/C多層膜回折格子の開発
羽多野忠, 小池雅人, 寺内正己, A.S.Pirozhkov, 林信和, 笹井浩行, 長野哲也
日本放射光学会 2020年1月10日
-
Anisotropic Dielectric Properties of Cs-doped Tungsten Oxide Nanoparticles Studied by Electron Energy-loss Spectroscopy 国際会議
K.Machida, K.Adachi, Y.Sato, M.Terauchi
MRS 2019 2019年12月2日
-
熱処理によるグラフェンナノスポンジ形成の機構解明
野村啓太、西原洋知、田中秀樹、宮脇仁、寺内正己、大友季哉、池田一貴、京谷隆
炭素材料学会年会 2019年11月30日
-
Anisotropic Electronic Structure of Metal Borides Studied by Soft X-ray Emission Spectroscopy
T.Ito, Y.Sato, M.Terauchi
日本顕微鏡学会シンポジウム 2019年11月30日
-
Electronic Structure of Nitrogen-Doped Graphite Films Studied by Soft X-ray Emission Spectroscopy
K.Matsuura, Y.Sato, M.Terauchi, M.Aono, S.Hashimoto, S.Ogawa, Y.Takakuwa
日本顕微鏡学会シンポジウム 2019年11月30日
-
Synthesis, Crystal Structure and Properties of Lithium-Ion conducting LiTa2PO8 国際会議
N.Ishigaki, K.Kataoka, D.Morikawa, M.Yerauchi, K.Hayamizu, J.Akimoto
International Japan-Korea Seminar on Ceramics 2019年11月20日
-
ボロンK発光(183eV)分光計測のためのランタン系膜付加による高回折効率・広受光角軟X線ラミナー型回折格子の開発
小池雅人, 寺内正己, 羽多野忠, 高橋秀之, 村野孝訓, 高倉優, 長野哲也, 笹井浩行, 林信和
日本応用物理学会関西支部講演会 2019年11月8日
-
ボロンK発光対応増反射膜付加高回折効率軟X線ラミナー型回折格子の開発
小池雅人, 羽多野忠, 寺内正己, ピロジコフS.アレキサンダー, 林信和, 笹井浩行, 長野哲也
X線分析討論会 2019年10月30日
-
LaF3- and La/C-coated high efficiency laminar-type diffraction gratings for B K-emission spectroscopy
T.Hatano, M.Koike, M.Terauchi, A.S.Pirozhkov, H.Nishihara, N.Hayashi, H.Sasai, T.Nagano
X線結像光学シンポジウム 2019年10月25日
-
Design of Valid Line Spacing Holographic Grating with High Density and Multilayered Enhanced Diffraction Efficiency Laminar-Type Grooves for Flat Field Spectrometer Optimized for 200-900 eV Region
M.Koike, T.Hatano, M.Terauchi, A.S.Pirozhkov, N.Hayashi, H.Sasai, T.Nagano
X線結像光学シンポジウム 2019年10月25日
-
Electronic structure of MgB4 studied by EELS and SXES 国際会議
Y.Sato, T.Saito, K.Tsuchiya, M.Terauchi, H.Saito, M.Takeda
20th International Symposium on Boron, Borides and Related Materials 2019年9月24日
-
Carrier plasmon of LaB6 studied by momentum transfer resolved EELS 国際会議
Y. Sato, J. Kamoi, M. Terauchi
20th International Symposium on Boron, Borides and Related Materials 2019年9月24日
-
Functional imaging of p/n-controlled CaB6 and SrB6 bulk specimens by soft X-ray emission spectroscopy microscope 国際会議 招待有り
M. Terauchi, Y. Sato, M. Takeda
20th International Symposium on Boron, Borides and Related Materials 2019年9月24日
-
超高圧シュードタキライトとナノダイヤモンド
西山忠男, 鵜木康平, 西右京, 藤本智也, 吉朝朗, 大藤弘明, 寺内正己
日本鉱物学会 2019年9月20日
-
200-900eV域対応高回折効率・広受光角ラミナー型W/C多層膜回折格子の設計(II)
小池雅人, 羽多野忠, 寺内正己, ピロジコフS.アレキサンダー, 林信和, 笹井浩行, 長野哲也
日本応用物理学会 2019年9月18日
-
200-900eV域対応高回折効率・広受光角ラミナー型W/C多層膜回折格子の製作と評価
羽多野忠, 小池雅人, 寺内正己, ピロジコフS.アレキサンダー, 林信和, 笹井浩行, 長野哲也
日本応用物理学会 2019年9月18日
-
電子線分光法を用いたMgB4の電子状態の研究
佐藤庸平, 斎藤泰樹, 土屋公平, 寺内正己, 斎藤広樹, 武田雅敏
日本金属学会 2019年9月11日
-
軟X線発光分光を用いた熱電材料MB6(M=Ca,Sr)の研究
寺内正己, 佐藤庸平, 武田雅敏
日本物理学会 2019年9月10日
-
軟X線発光分光による窒素ドープ黒鉛薄膜の電子状態に関する研究
寺内正己, 松浦航人, 佐藤庸平, 橋本晋, 小川修一, 高桑雄二
日本物理学会 2019年9月10日
-
アモルファス炭素(a-C)薄膜の光誘起変形
青野祐美, 鈴木健太, 北沢伸章, 佐藤庸平, 寺内正己
日本応用物理学会 2019年8月18日
-
Chemical State Mapping of Amorphous Carbon Films by Soft X-ray Emission Spectroscopy 国際会議 招待有り
M. Terauchi, Y. Sato
Microscopy and Microanalysis 2019年8月8日
-
Information of valence charge of 3d transition metal elements observed in L-emission spectra 国際会議
M. Terauchi
Microscopy and Microanalysis 2019年8月5日
-
Design of soft X-ray high diffraction efficiency diffraction gratings with hybrid multilayer coatings in and energy range of 200-900 eV 国際会議
M.Koike, T. Hatano, A.S.Pirozhkov, M.Terauchi, N.Hayashi, T.Nagano
Vacuum Ultraviolet and X-ray Physics (VUVX19) 2019年7月1日
-
機能性アモルファス窒化カーボン膜の軟X線発光分光による研究
寺内正己, 石井信伍, 佐藤庸平, 青野祐美, 阿部洋
物質・デバイス領域共同研究拠点活動報告会 2019年7月1日
-
収束電子回折法を用いた試料ダメージ層の定量評価
上石正樹, 森川大輔, 佐藤香織, 津田健治, 寺内正己
日本顕微鏡学会 2019年6月18日
-
Fe-K(705 eV)対応高回折効率・広帯域軟X線ラミナー型多層膜回折格子の設計
小池雅人, 羽多野忠, ピロジコフS.アレキサンダー, 寺内正己, 林信和, 笹井浩行, 長野哲也
日本顕微鏡学会 2019年6月18日
-
SXESを用いたCaB6バルク材料の評価
寺内正己, 佐藤庸平, 武田雅敏
日本顕微鏡学会 2019年6月18日
-
3d遷移金属元素のL発光スペクトルに含まれる情報
寺内正己
日本顕微鏡学会 2019年6月18日
-
qEELSを用いたシリコンクラスレート化合物のキャリア特性の研究
佐藤庸平, 岩下哲士, 寺内正己, 森戸春彦, 山根久典
日本顕微鏡学会 2019年6月18日
-
Recent Progresses in Soft X-ray Emission Spectroscopy 国際会議 招待有り
M. Terauchi, T. Hatano, M. Koike, Alexander S. Pirozhkov, H. Sasai, T. Nagano, M. Takakura, T. Murano
EMAS 2019 2019年5月23日
-
ホウ素-K発光分光のための酸化物膜付加による高回折効率ラミナー型回折格子
小池雅人, 羽多野忠, Alexander S. Pirozhkov, 寺内正己, 浮田龍一, 西原弘晃, 笹井浩行, 長野哲也
日本分光学会 2019年5月14日
-
5V級正極活物質LiMn1.5Ni0.5O4の抵抗と結晶構造の関係
岡本遼介, 松本哲, 鈴木奈緒美, 林一英, 寺内正己
電気化学会 2019年3月27日
-
LiMn1.5Ni0.5O4のMn,Ni規則配列によるドメイン構造の観察
岡本遼介, 鈴木奈織美, 松本哲, 林一英, 津田健治, 寺内正己
日本セラミック協会 2019年3月24日
-
Na-Ga-Si三元系クラスレートの結晶構造および電子状態解析
森戸春彦, 漆山宏直, 寺内正己, 藤原航三
日本金属学会 2019年3月21日
-
運動量移送分解EELSによる機能性材料中のキャリア電子特性の研究 招待有り
佐藤庸平, 岩下哲士, 町田佳輔, 寺内正己, 森戸春彦, 山根久典, 足立健治
日本金属学会 2019年3月21日
-
EELSを用いたSiクラスレート化合物の電子構造の研究
岩下哲士, 佐藤庸平, 寺内正己, 森戸春彦, 山根久典
日本顕微鏡学会関東支部講演会 2019年3月16日
-
qEELSを用いたルチル・アナターゼの電子構造の研究
佐藤庸平, 寺内正己
日本物理学会 2019年3月15日
-
ボロンK発光(183eV)分光計測のための酸化物膜付加による高回折効率・広受光角軟X線ラミナー型回折格子の開発
小池雅人, 羽多野忠, ピロジコフS.アレキサンダー, 寺内正己, 浮田龍一, 西原弘晃, 笹井浩行, 長野哲也
量子ビームサイエンスフェスタ 2019年3月12日
-
軟X線発光分光および高輝度赤外光を用いたアモルファス窒化炭素薄膜の化学結合状態評価
青野祐美, 岸村浩明, 北沢伸章, 石井信伍, 佐藤庸平, 寺内正己
日本応用物理学会 2019年3月9日
-
200~900eV域対応高回折効率・広受光角軟X線ラミナー型W/C多層膜回折格子の設計
小池雅人, 羽多野忠, ピロジコフS.アレキサンダー, 寺内正己, 林信和, 笹井浩行, 長野哲也
日本応用物理学会 2019年3月9日
-
SXESを用いたCaB6バルク材料の評価
寺内正己, 佐藤庸平, 武田雅敏
日本ホウ素・ホウ化物研究会 2019年2月23日
-
Soft X-ray emission spectroscopy for chemical state analysis 国際会議 招待有り
XVth Australian Microbeam Analysis Society symposium 2019年2月13日
-
Introduction to soft-X-ray emission spectroscopy with electron microscope and historical perspective 国際会議 招待有り
Work shop of Australian Microbeam Analysis Society 2019年2月11日
-
ボロンK-発光高感度分光計測のためのLa膜付加高効率回折格子の開発
羽多野忠, 小池雅人, 西原弘晃, A.S.Pirozhkov, 寺内正己, 笹井浩行, 長野哲也
日本放射光学会 2019年1月9日
-
超高圧変成岩と超高圧クロミタイト:日本からの最初の報告とその意義
西山忠男, 吉朝朗, 大藤弘明, 寺内正己
東北大学金属材料研究所共同利用ワークショップ 2018年12月13日
-
SXESの基礎と使い方 招待有り
寺内正己
SXESスクール2018 2018年11月30日
-
増反射膜付加高回折効率・広受光角軟X線ラミナー型回折格子の最適設計
小池雅人, 羽多野忠, ピロジコフアレキサンダー, 寺内正己, 西原弘晃, 笹井浩行, 長野哲也
X線分析討論会 2018年10月25日
-
Snフラックスを用いたNa-Ga-Siクラスレートの単結晶育成
漆山宏直, 森戸春彦, 山根久典, 寺内正己
日本金属学会 2018年9月19日
-
ボロンK発光計測のための反射増加膜付加高回折効率・広受光角軟X線ラミナー型回折格子の設計指針
小池雅人, 羽多野忠, ピロジコフアレキサンダー, 寺内正己, 西原弘晃, 笹井浩行, 長野哲也
日本応用物理学会 2018年9月18日
-
ボロンK発光計測のためのランタン膜付加高回折効率・広受光角ラミナー型回折格子の製作と評価
羽多野忠, 小池雅人, 西原弘晃, ピロジコフアレキサンダー, 寺内正己, 笹井浩行, 長野哲也
日本応用物理学会 2018年9月18日
-
軟X線発光分光によるDLCの電子状態研究III
寺内正己, 小川修一, 橋本晋, 高桑雄二
日本物理学会 2018年9月10日
-
軟X線発光分光による熱電材料CaB6の研究
寺内正己, 佐藤庸平, 武田雅敏
日本物理学会 2018年9月10日
-
q-EELSによるSiクラスレート化合物の電子構造の研究
岩下哲士, 佐藤庸平, 寺内正己, 森戸春彦, 山根久典
日本物理学会 2018年9月10日
-
Momentum transfer resolved EELS study of anisotropic carrier plasmon in Cs0.33WO3 国際会議
19th International Microscopy Congress (IMC19) 2018年9月9日
-
Soft-X-ray emission spectroscopy with electron micrscopy and its applications for materials characterization 招待有り
第42回KPSIセミナー 2018年8月24日
-
Non-uniform Distribution of Doped Carrier in a Na-doped CaB6 Bulk Material Observed by EPMA-SXES 国際会議
Microscopy & Microanalysis 2018年8月8日
-
Enhancement of diffraction efficiency and spectral flux of laminar-type diffraction gratings coated with Ni/La/C layers in soft X-ray region 国際会議
13th Int. Conf. on Synchrotron Radiation Instrumentation 2018年6月11日
-
qEELSを用いたLaB6キャリアープラズモンの研究
佐藤庸平, 鴨居潤一, 寺内正己
日本電子顕微鏡学会 2018年5月31日
-
SXESによる低融点Au-Siの電子状態の研究
梅本直也, 寺内正己, 佐藤庸平, 上石正樹, 蔡安邦
日本電子顕微鏡学会 2018年5月31日
-
SXESによるDLCの電子状態の研究
寺内正己, 小川修一, 橋本晋, 高桑雄二
日本電子顕微鏡学会 2018年5月31日
-
ボロン-K発光分光分析用酸化物付加軟X線回折格子の回折効率評価
小池雅人, 羽多野忠, ピロジコフアレキサンダー, 寺内正己, 西原弘晃, 浮田龍一, 笹井浩行, 長野哲也
日本電子顕微鏡学会 2018年5月30日
-
High-Diffraction-Efficiency Wide-Acceptance-Angle Laminar-Type Diffraction Gratings Overcoated with Oxide Films for Boron-K Emission Spectroscopic Measurements
M.Koike, T.Hatano, A.S.Pirozhkov, M.Terauchi, R.Ukita, H.Nishihara, H.Sasai, T.Nagano
光・量子ビーム科学合同シンポジウム 2018年5月8日
-
Electron diffraction study of crystal structures of (Sr1-xBax)2Nb2O7
B.Aryal, K.Tsuda, M.Terauchi, S.Tsukada, Y.Akishige
日本物理学会 2018年3月24日
-
軟X線発光分光によるDLCの電子状態研究 II
寺内正己, 小川修一, 橋本晋, 高桑雄二
日本物理学会 2018年3月22日
-
qEELS測定による電子ドープWO3材料の電子構造の研究
佐藤庸平, 寺内正己, 足立健治
日本物理学会 2018年3月22日
-
軟X線発光分光法と走査型電子顕微鏡を用いた光照射下でのアモルファス窒化炭素薄膜の電子状態測定
青野祐美, 阿部洋, 石井信伍, 佐藤庸平, 寺内正己
日本応用物理学会 2018年3月17日
-
SXESによるアモルファスCNx膜の電子状態と物性の相関の研究
石井信吾, 寺内正己, 佐藤庸平, 青野祐美, 阿部洋
日本顕微鏡学会関東支部講演会 2018年3月10日
-
qEELSを用いたLaB6キャリアープラズモンの研究
鴨居潤一, 佐藤庸平, 寺内正己
日本顕微鏡学会関東支部講演会 2018年3月10日
-
酸化物膜を付加した高回折効率軟X線ラミナー型回折格子の評価
小池雅人, 羽多野忠, Alex S. Pirozhkov, 寺内正己, 西原弘晃, 浮田龍一, 笹井浩行, 長野哲也
日本放射光学会 2018年1月8日
-
低融点Au-Si合金中のSiの電子状態の研究
梅本直也, 寺内正己, 蔡安邦
多元物質科学研究所2017年研究発表会 2017年12月4日
-
角度分解EELSによるアナターゼ型TiO2中励起子の実空間広がり評価
斎藤興也, 佐藤庸平, 寺内正己
日本顕微鏡学会シンポジウム
共同研究・競争的資金等の研究課題 29
-
アモルファス炭素系薄膜の三次元構造不均一性と光誘起変形
青野 祐美, 島 宏美, 寺内 正己, 佐藤 庸平
2022年4月 ~ 2027年3月
-
3d遷移金属元素の酸化状態・スピン状態イメージング法の開拓 競争的資金
寺内 正己
2019年6月 ~ 2021年5月
-
格子欠陥(ナノ双晶)とバルク金属触媒の活性起源 競争的資金
蔡 安邦
2015年4月 ~ 2019年3月
-
STEM-CBED法による強誘電体の分極ナノドメインの構造解析・分極マッピング
津田 健治, 寺内 正己, 西松 毅
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2013年4月1日 ~ 2016年3月31日
-
コヒーレント収束電子回折による強誘電ドメイン壁の精密構造解析
津田 健治, 寺内 正己, 西松 毅
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究機関:Tohoku University
2013年4月1日 ~ 2015年3月31日
-
ナノスケール軟X線分析システムの開発 競争的資金
高橋秀之
2008年10月 ~ 2012年3月
-
配列ナノ空間を利用した新物質科学-ユビキタス元素戦略 競争的資金
谷垣勝己
2007年10月 ~ 2012年3月
-
電子プローブによる構造と電子状態
寺内 正己, 津田 健治, 小形 曜一郎, 佐藤 庸平, 津田 健治, 小形 曜一郎, 佐藤 庸平
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
研究機関:Tohoku University
2007年 ~ 2011年
-
収束電子回折法による強誘電体ドメインの静電ポテンシャル分布解析
津田 健治, 寺内 正己
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2008年 ~ 2010年
-
ナノスケール電子状態分析技術の実用化開発(軟X線発光分光器の実用化開発) 競争的資金
寺内正己
2004年10月 ~ 2007年3月
-
収束電子回折法によるナノスケール点欠陥解析法の開発と点欠陥誘起物性への応用
津田 健治, 寺内 正己
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2005年 ~ 2006年
-
DF004法によるデバイス中ドープ元素の定量解析法の開発 競争的資金
寺内正己
2003年4月 ~ 2005年3月
-
高エネルギー分解能ナノスケール軟X線発光分光系の試作研究 競争的資金
寺内正己
2001年4月 ~ 2004年3月
-
機能性セラミック材料のナノ構造・電子状態の研究
寺内 正己, THEISSMANN Ralf
2003年 ~ 2003年
-
ナノスケール軟X線分光系の開発と電子系励起状態研究への応用 競争的資金
寺内正己
2000年4月 ~ 2002年3月
-
電子線高角散乱暗視野法を用いた準結晶の精密構造解析
田中 通義, 齋藤 晃, 津田 健治, 寺内 正己
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A).
研究機関:Tohoku University
1999年 ~ 2000年
-
高分解能電子エネルギー損失分光法によるBNチューブの電子構造の研究
寺内 正己, 津田 健治
1999年 ~ 2000年
-
ナノスケール電子分光法の新展開と先端材料への応用
田中 通義, 弘津 禎彦, 進藤 大輔, 田中 信夫, 寺内 正己, 山本 直紀
1999年 ~ 1999年
-
高分解能電子エネルギー損失分光法によるナノチューブ先端の電子状態の研究
寺内 正巳
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:TOHOKU UNIVERSITY
1998年 ~ 1999年
-
収束電子回折法による空間群決定の新方法及び二重結晶の研究
田中 通義, GOODMAN Pete, 齋藤 晃, 津田 健治, 寺内 正己
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for international Scientific Research
研究機関:Research Institute for Scientific Measurements, Tohoku University
1998年 ~ 1998年
-
ナノメーター領域の精密構造解析法の開発とその基礎的応用
田中 通義, 齋藤 晃, 津田 健治, 寺内 正己
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Specially Promoted Research
研究機関:RESEARCH INSTITUTE FOR SCIENTIFIC MEASUREMENTS,TOHOKU UNIVERSITY
1994年 ~ 1997年
-
コヒーレント収束電子回折による結晶構造因子の位相決定法の開発
田中 通義, 細川 史生, 津田 健治, 寺内 正巳
1993年 ~ 1994年
-
透過型高分解能エネルギー損失分光による高温超伝導体の電子構造の研究
田中 通義, 津田 健治, 寺内 正己
1993年 ~ 1994年
-
コヒーレント収束電子回折法による結晶構造因子の位相決定法の研究と強誘電体への応用
寺内 正己
1993年 ~ 1993年
-
高分解能電子エネルギー損失分光法による半導体欠陥準位の研究
寺内 正己
1992年 ~ 1992年
-
収束電子回折法による原子位置の決定法の開発
田中 通義, 寺内 正己
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for General Scientific Research (A)
研究機関:Tohoku University
1990年 ~ 1991年
-
局所分光手法の開発 競争的資金
制度名:The Other Research Programs
1990年4月 ~
-
収束電子回折法による構造の研究 競争的資金
制度名:The Other Research Programs
1990年4月 ~
-
高分解能電子エネルギー損失分光法の物性物理への応用 競争的資金
制度名:Grant-in-Aid for Scientific Research
1990年4月 ~