研究者詳細

顔写真

ミヤザキ ユズル
宮﨑 讓
Yuzuru Miyazaki
所属
大学院工学研究科 応用物理学専攻 応用材料物理学講座(機能結晶学分野)
職名
教授
学位
  • 博士(工学)(東北大学)

経歴 3

  • 1997年7月 ~ 1999年7月
    英国バーミンガム大学化学教室 日本学術振興会 海外特別研究員

  • 1993年4月 ~ 1994年3月
    東北大学金属材料研究所 日本学術振興会 特別研究員

  • 1989年4月 ~ 1991年2月
    株式会社本田技術研究所和光研究所 所員

学歴 2

  • 東北大学 工学研究科 材料物性学専攻

    ~ 1994年3月

  • 東北大学 工学部 材料加工学科

    ~ 1987年3月31日

委員歴 34

  • 応用物理学会 理事

    2024年4月 ~ 継続中

  • 応用物理学会東北支部 支部長

    2024年4月 ~ 継続中

  • International Thermoelectric Society Board of Directors of the ITS

    2023年6月 ~ 継続中

  • 日本熱電学会 副会長

    2022年8月 ~ 継続中

  • 国際熱電学会 ITS 組織委員長

    2021年6月 ~ 継続中

  • 日本熱電学会 理事

    2012年7月 ~ 継続中

  • 応用物理学会東北支部 幹事

    2012年4月 ~ 継続中

  • 日本熱電学会 国際交流委員

    2009年5月 ~ 継続中

  • 日本熱電学会 表彰委員会委員長

    2018年9月 ~ 2022年8月

  • The 5th Southeast Asia Conference on Thermoelectrics (SACT2018) Organising Committee member

    2018年5月 ~ 2018年12月

  • XVI INTERSTATE CONFERENCE «THERMOELECTRICS AND THEIR APPLICATIONS-2018» (ISCTA 2018) Organising Committee Member

    2018年3月 ~ 2018年12月

  • 日本熱電学会学術講演会 現地実行委員長

    2017年9月 ~ 2018年9月

  • 日本熱電学会 欧文論文誌編集委員会委員長

    2014年9月 ~ 2018年8月

  • The Thermoelectric Society of Japan 欧文論文誌編集委員会委員長

    2014年8月 ~ 2018年7月

  • CIMTEC2018 International Conference Organiser, Convener

    2017年10月 ~ 2018年6月

  • International Symposium on Thermoelectric Materials Science 2015 Organising Committee

    2015年8月 ~ 2015年11月

  • Aalto University Pre-examiner of a PhD student

    2015年8月 ~ 2015年9月

  • PacRim11 Session organiser

    2014年4月 ~ 2015年8月

  • CMCEE 11 Session organiser

    2014年1月 ~ 2015年6月

  • IUMRS-ICA2014 Session organiser

    2013年8月 ~ 2014年8月

  • ICT2013国際会議プログラム委員会 委員長

    2010年12月 ~ 2013年7月

  • 日本熱電学会 学会誌編集委員

    2010年10月 ~ 2013年7月

  • IUMRS-ICEM Session organiser

    2011年12月 ~ 2012年9月

  • 日本熱電学会 ロードマップWG委員

    2011年2月 ~ 2012年6月

  • 日本熱電学会 評議員

    2010年8月 ~ 2012年6月

  • 応用物理学会 講演会企画運営委員会委員

    2010年5月 ~ 2012年4月

  • 応用物理学会 講演奨励賞委員会委員

    2010年5月 ~ 2012年4月

  • 応用物理学会 プログラム編集委員

    2008年4月 ~ 2012年4月

  • 日本熱電学会 講演会委員

    2009年5月 ~ 2010年9月

  • 応用物理学会東北支部 会計監査

    2008年1月 ~ 2009年12月

  • 日本熱電学会 講演会現地実行委員

    2009年5月 ~ 2009年8月

  • 応用物理学会 代議員

    2006年2月 ~ 2009年2月

  • 応用物理学会東北支部 会計幹事

    2006年1月 ~ 2007年12月

  • IUCr Aperiodic mission 組織委員

    2005年7月 ~

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

所属学協会 3

  • 応用物理学会

  • 日本熱電学会

  • International Thermoelectric Society

研究キーワード 4

  • 電気化学合成

  • 複合結晶

  • 熱電変換材料

  • 機能性酸化物

研究分野 2

  • ナノテク・材料 / 構造材料、機能材料 / 機能材料

  • ナノテク・材料 / 無機材料、物性 / 無機材料,物性

受賞 12

  1. The ICT2024 Outstanding Poster Prize

    2024年6月 First-Principles Study for High Thermoelectric Performance Iron-based Half Heusler Compounds with Thermodynamic and Mechanical Stability

  2. The Award for Outstanding Poster Presentation

    2023年9月 European Thermoelectric Society Preparation and thermoelectric properties of nonstoichiometric full‐Heusler Mn2+xV1-xAl alloys

  3. 学術賞

    2018年9月 日本熱電学会 精密結晶構造解析に基づく物質設計と熱電材料開発

  4. ITS Poster Award

    2018年7月 International Thermoelectric Society Effects of Cu-substitution on Theremoelectric Properties of Pseudogap Ternary Intermetallic Compound TiNiSi

  5. 優秀ポスター賞

    2018年7月 国際熱電学会 Effect of Lattice Defects on the Seebeck Coefficient of Mg2Sn

  6. 第14回学術講演会 優秀ポスター賞

    2017年9月 日本熱電学会 Thermoelectric Properties of TiNiSi-based Solid Solutions

  7. 貴金属に関わる研究助成金 MMS賞

    2016年3月31日 田中貴金属記念財団

  8. 第68回応用物理学会東北支部学術講演会 支部講演奨励賞

    2013年12月 応用物理学会東北支部

  9. The 32nd International Conference on Thermoelectrics Portopia Award

    2013年7月 International Thermoelectric Society

  10. 原田研究奨励賞

    2002年10月31日 金属助成会

  11. 日本金属学会奨励賞

    1995年12月 日本金属学会

  12. 本多記念研究奨励賞

    1995年5月 本多記念会

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

論文 211

  1. Data-driven approach for potential iron-based half-Heusler thermoelectrics with chemical bonding characteristics

    Kei Hayashi, Yuzuru Miyazaki, Xue Nan, Zhicheng Huang

    Science Advances 2025年6月27日

    DOI: 10.1126/sciadv.adw4514  

  2. Dislocation Introduction via Domain Engineering in Mg2Sn Single Crystal to Improve its Thermoelectric Properties

    Zhicheng Huang, Kei Hayashi, Wataru Saito, Hezhang Li, Jun Pei, Jinfeng Dong, Toshiaki Chiba, Xue Nan, Bo‐Ping Zhang, Jing‐Feng Li, Yuzuru Miyazaki

    Small Methods 2025年3月26日

    出版者・発行元: Wiley

    DOI: 10.1002/smtd.202500385  

    ISSN:2366-9608

    eISSN:2366-9608

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Abstract Dislocations have increasingly become important for improving the thermoelectric properties of thermoelectric materials due to their more pronounced scattering effect on phonons than on carriers. This study combined the introduction of the dislocation cores through domain engineering with the generation of Mg vacancies (VMg) by controlling point defects to achieve low lattice thermal conductivity and high power factor in n‐type and p‐type Mg2Sn single crystals (SCs). The VMg domain with ordered atomic arrangements allowed carrier transport with minimal scattering, while the high dislocation density at the interface effectively scattered phonons, thereby decoupling carrier‐phonon transport. This resulted in obtaining the peak zT values of 0.83(8) and 0.42(4) for n‐type and p‐type Mg2Sn SCs, respectively. The outstanding combination of domain engineering and point defect control techniques could be a strategy for developing high‐performance thermoelectric materials.

  3. Preparation, Crystal Structure and Electrochemical Properties of Mg1-X Cu2+X O3

    Kazuma Uehara, Zhou Zihan, Zhicheng Huang, Kei Hayashi, Yuzuru Miyazaki

    ECS Meeting Abstracts 2024年11月22日

    DOI: 10.1149/MA2024-0291345mtgabs  

  4. Preparation and Electrochemical Properties of α-MgCu2O3

    Yuzuru Miyazaki, Kazuma Uehara, Zhou Zihan, Zhicheng Huang, Kei Hayashi

    ECS Meeting Abstracts 2024年11月22日

    DOI: 10.1149/MA2024-0291444mtgabs  

  5. Insights into enhanced thermoelectric performance of the n-type Mg3Sb2-based materials by amphoteric Al doping

    Qiang Zhang, Huijun Li, Nagendra S. Chauhan, Lifei Wang, Wenhao Fan, Shaoping Chen, Jianfeng Fan, Yuzuru Miyazaki

    Materials Today Energy 44 101656-101656 2024年8月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.mtener.2024.101656  

    ISSN:2468-6069

  6. Ultralow thermal conductivity and high ZT of Cu2Se-based thermoelectric materials mediated by TiO2−n nanoclusters 国際誌 国際共著 査読有り

    Jincheng Yu, Xiaodong Liu, Haihua Hu, Yilin Jiang, Hua-Lu Zhuang, Hezhang Li, Bin Su, Jing-Wei Li, Zhanran Han, Zhengqin Wang, Lu Chen, Kei Hayashi, Yuzuru Miyazaki, B. Layla Mehdi, Jing-Feng Li

    Joule 2024年7月1日

    DOI: 10.1016/j.joule.2024.06.007  

  7. Odd-Stoichiometry and Secondary Phase Relations in Higher Manganese Silicides

    Nagendra Singh Chauhan, Shivalingam Goud Sara, Amrita Bhattacharya, Takao Mori, Yuzuru Miyazaki

    Advanced Functional Materials 34 (17) 2024年4月25日

    DOI: 10.1002/adfm.202313948  

    ISSN:1616-301X

    eISSN:1616-3028

  8. Sr-Substitution Effects on Crystal Structure and Thermoelectric Properties of Misfit Layered Cobaltate, [Ca2CoO3] CoO2

    Y. Shimizu, K. Hayashi, Y. Miyazaki

    Solid State Sciences 107536-107536 2024年4月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.solidstatesciences.2024.107536  

    ISSN:1293-2558

  9. Understanding Anisotropy and Its Relations with Sintering Conditions on Thermoelectric Transport Properties of n-Type Mg3Sb2-Based Materials

    Xingchen Gao, Lianglu Hu, Nagendra Singh Chauhan, Zhaohui Shan, Qiang Zhang, Jianfeng Fan, Yuzuru Miyazaki

    ACS Applied Energy Materials 7 (3) 862-867 2024年1月25日

    出版者・発行元: American Chemical Society (ACS)

    DOI: 10.1021/acsaem.3c02703  

    ISSN:2574-0962

    eISSN:2574-0962

  10. Enhancement of the thermoelectric performance of half-metallic full-heusler Mn2VAl alloys via antisite defect engineering and Si partial substitution

    Hezhang Li, Kei Hayashi, Zhicheng Huang, Hiroto Takeuchi, Gakuto Kanno, Jing-Feng Li, Yuzuru Miyazaki

    Journal of Materiomics 2023年12月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.jmat.2023.11.013  

    ISSN:2352-8478

  11. Higher manganese silicides: A Nowotny chimney ladder phase for thermoelectric applications

    Nagendra S. Chauhan, Yuzuru Miyazaki

    Chemical Physics Reviews 4 (4) 2023年10月23日

    出版者・発行元: AIP Publishing

    DOI: 10.1063/5.0167220  

    eISSN:2688-4070

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Nowotny chimney ladder (NCL) phases are intermetallic binary compounds that typically crystallize in a tetragonal crystal structure and constitute of two separate subsystems. The rich solid-state chemistry of NCL phases inherits fascinating lattice dynamics with unique abilities for structural modifications. As an extensively studied energy material for the thermoelectric application, we overview the emerging aspects for structural interpretation in higher manganese silicides (MnSiγ), a prominently explored example of NCL phase. The progress in understanding the incommensurate composite crystals of MnSiγ is discussed to highlight its functional crystallography for proposing the effective strategies to attain favorable modification of transport properties of charge carriers (concentration, mobility, effective mass), and phonons (lattice thermal conductivity). The application potential and prospective strategies for enabling the rational optimization of the dimensionless thermoelectric figure of merit (zT) are examined, and the possibilities of chemical modification in MnSiγ and related NCL phases are presented.

  12. Discordant Doping and Labile Silicon Atoms in Higher Manganese Silicide

    Nagendra Singh Chauhan, Yuzuru Miyazaki

    ACS Applied Energy Materials 6 (23) 11828-11837 2023年9月20日

    出版者・発行元: American Chemical Society (ACS)

    DOI: 10.1021/acsaem.3c01674  

    ISSN:2574-0962

    eISSN:2574-0962

  13. Bi‐Deficiency Leading to High‐Performance in Mg3(Sb,Bi)2‐Based Thermoelectric Materials

    Jing‐Wei Li, Weishu Liu, Wei Xu, Hua‐Lu Zhuang, Zhijia Han, Feng Jiang, Peng Zhang, Haihua Hu, Hanbin Gao, Yilin Jiang, Bowen Cai, Jun Pei, Bin Su, Qian Li, Kei Hayashi, Hezhang Li, Yuzuru Miyazaki, Xingzhong Cao, Qiang Zheng, Jing‐Feng Li

    Advanced Materials 35 (23) 2023年4月25日

    出版者・発行元: Wiley

    DOI: 10.1002/adma.202209119  

    ISSN:0935-9648

    eISSN:1521-4095

  14. Effects of Oxygen on Lattice Defects in Single-Crystalline Mg2Si Thermoelectrics

    Kei Hayashi, Sota Kawamura, Yusuke Hashimoto, Noboru Akao, Zhicheng Huang, Wataru Saito, Kaichi Tasaki, Koichi Hayashi, Tomohiro Matsushita, Yuzuru Miyazaki

    Nanomaterials 13 (7) 1222-1222 2023年3月30日

    出版者・発行元: MDPI AG

    DOI: 10.3390/nano13071222  

    eISSN:2079-4991

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Lattice defect engineering has attracted attention due to its ability to develop thermoelectric materials with low thermal conductivity. For Mg2Si single crystals (SCs), Si vacancy (VSi) defects can be introduced and consequently result in the formation of dislocation cores. These lattice defects confer Mg2Si SCs with a lower thermal conductivity compared to Mg2Si polycrystals. To reveal a mechanism for the stabilisation of VSi in the Mg2Si SCs, we investigated the effects of oxygen (O) on lattice defects by performing electronic structure calculations, secondary ion mass spectrometry, X-ray photoelectron spectroscopy, and photoelectron holography. On the basis of these calculations, we predicted that O stabilised the formation of VSi when it was located at the Si site or at an interstitial site. All experiments confirmed the presence of O inside the Mg2Si SCs. However, O was suggested to be located not at the specific site in the crystal lattice of Mg2Si but at dislocation cores. The interaction between O and the dislocation cores in the Mg2Si SC is expected to immobilise dislocation cores, leading to the stabilisation of VSi formation.

  15. Charge-Compensated (V, Ru) Co-Substitution in Higher Manganese Silicide Single Crystals for Enhanced Thermoelectric and Mechanical Performance

    Nagendra Singh Chauhan, Ichiro Ono, Kei Hayashi, Yuzuru Miyazaki

    ACS Applied Energy Materials 2023年3月15日

    出版者・発行元: American Chemical Society (ACS)

    DOI: 10.1021/acsaem.2c03803  

    ISSN:2574-0962

    eISSN:2574-0962

  16. Anisotropic correlations in higher manganese silicides 国際誌 査読有り

    Nagendra S. Chauhan, Ichiro Ono, Kei Hayashi, Yuzuru Miyazaki

    Journal of Alloys and Compounds 935 167983-167983 2023年2月

    出版者・発行元:

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2022.167983  

    ISSN:0925-8388

  17. Lattice anharmonicity in charge compensated higher manganese silicide single crystals

    Nagendra Singh Chauhan, Ichiro Ono, Yuzuru Miyazaki

    Journal of Materials Chemistry A 11 (35) 19107-19117 2023年

    出版者・発行元: Royal Society of Chemistry (RSC)

    DOI: 10.1039/d3ta02985a  

    ISSN:2050-7488

    eISSN:2050-7496

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Lattice anharmonicity driven by weakening interatomic interactions inherits an intrinsically low lattice thermal conductivity in a crystal.

  18. Graphene-assisted synergistic electronic DOS modulation and phonon scattering to improve the thermoelectric performance of Mg3Sb2-based materials

    Qiang Zhang, Jiadang Li, Nagendra S. Chauhan, Lifei Wang, Zhicheng Huang, Wenhao Fan, Kei Hayashi, Shaoping Chen, Jianfeng Fan, Yuzuru Miyazaki

    Journal of Materials Chemistry A 2023年

    出版者・発行元: Royal Society of Chemistry (RSC)

    DOI: 10.1039/d3ta02431h  

    ISSN:2050-7488

    eISSN:2050-7496

    詳細を見る 詳細を閉じる

    A large electronic density of states (DOS) coupled with homogeneous charge distribution can effectively improve the electrical conductivity σ and thus, the thermoelectric figure of merit ZT.

  19. Enhanced thermoelectric performance of p-type Mg2Sn single crystals via multi-scale defect engineering

    Zhicheng Huang, Kei Hayashi, Wataru Saito, Jun Pei, Jing-Feng Li, Yuzuru Miyazaki

    Journal of Materials Chemistry A 2023年

    出版者・発行元: Royal Society of Chemistry (RSC)

    DOI: 10.1039/d2ta08557g  

    ISSN:2050-7488

    eISSN:2050-7496

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Multi-scale defects in Li-doped Mg2Sn single crystals effectively reduce thermal conductivity. The highest dimensionless figure-of-merit zT among p-type Mg2Sn is achieved (zT ∼ 0.38 at 700 K).

  20. Iron‐based Semiconducting Half‐Heusler Alloys for Thermoelectric Applications

    Nagendra S. Chauhan, Yuzuru Miyazaki

    ChemNanoMat 9 (1) 2022年12月15日

    出版者・発行元: Wiley

    DOI: 10.1002/cnma.202200403  

    ISSN:2199-692X

    eISSN:2199-692X

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Abstract Iron‐based half‐Heusler alloys constitute an emerging class of semiconducting intermetallics for scalable and efficient thermoelectric conversion, owing to their remarkably high‐power factor, abundance, and low cost. This review encompasses the recent advances in materials synthesis and evolving aspects of optimization pathways in pre‐existing Fe‐based half‐Heusler compositions for attaining a higher thermoelectric figure of merit (zT). The experimental outcomes and theoretical predictions were analyzed and compared using a parametric framework to understand the underlying electronic transport responsible for high power factors exhibited by most of these alloys distinctively. Alongside, effective microstructural approaches were reviewed for which favorable reduction in intrinsically high lattice thermal conductivity (κL) was attained. The electronic structures of MFeSb (M=V, Nb, and Ta) half‐Heuslers is also analyzed using density functional theory‐based calculations to understand the origin of favorable conduction and electrical transport properties. Finally, processing‐structural‐property correlations are discussed to highlight the relevance of structural ordering, phase transformation, and defects on transport properties, for developing effective strategies and material design in Fe‐based half‐Heuslers for their development in thermoelectrics.

  21. Thermoelectric Transport Properties of Double-Filling InxLa0.25Co4Sb12 Skutterudite Materials

    Mohamed Bashir Ali Bashir, Ethar Yahya Salih, Suhana Mohd Said, Yuzuru Miyazaki, Dhafer Abdul-Ameer Shnawah, M. Nasir Bashir, Imran Haider Sajid, Mohamed Hamid Elsheikh

    Journal of Electronic Materials 52 (2) 971-979 2022年12月5日

    出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLC

    DOI: 10.1007/s11664-022-10083-1  

    ISSN:0361-5235

    eISSN:1543-186X

  22. Low Lattice Thermal Conductivity in a Wider Temperature Range for Biphasic-Quaternary (Ti,V)CoSb Half-Heusler Alloys

    Nagendra S. Chauhan, Dipanwita Bhattacharjee, Tanmoy Maiti, Yury V. Kolen’ko, Yuzuru Miyazaki, Amrita Bhattacharya

    ACS Applied Materials & Interfaces 14 (49) 54736-54747 2022年11月30日

    出版者・発行元: American Chemical Society (ACS)

    DOI: 10.1021/acsami.2c16595  

    ISSN:1944-8244

    eISSN:1944-8252

  23. Relevance of Solidification Kinetics for Enhanced Thermoelectric Performance in Al-Doped Higher Manganese Silicides 国際誌 査読有り

    Nagendra S. Chauhan, Ichiro Ono, Kei Hayashi, Yuzuru Miyazaki

    ACS Applied Materials & Interfaces 14 (46) 51983-51993 2022年11月23日

    出版者・発行元: American Chemical Society (ACS)

    DOI: 10.1021/acsami.2c16107  

    ISSN:1944-8244

    eISSN:1944-8252

  24. Enhancement of thermoelectric properties at room temperature through isoelectronic ruthenium-substitution in n-type half-Heusler VFeSb compounds

    Yi Huang, Kei Hayashi, Yuzuru Miyazaki

    Acta Materialia 237 2022年9月15日

    DOI: 10.1016/j.actamat.2022.118186  

    ISSN:1359-6454

  25. Contrasting role of bismuth doping on the thermoelectric performance of VFeSb half-Heusler

    Nagendra S. Chauhan, Yuzuru Miyazaki

    Journal of Alloys and Compounds 908 2022年7月5日

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2022.164623  

    ISSN:0925-8388

  26. Low lattice thermal conductivity and microstructural evolution in VFeSb half-Heusler alloys 査読有り

    Nagendra S. Chauhan, Yuzuru Miyazaki

    Materialia 2022年5月

    DOI: 10.1016/j.mtla.2022.101430  

  27. A mechanistic view of defect engineered VFeSb half-Heusler alloys

    Nagendra S. Chauhan, Yuzuru Miyazaki

    Materials Advances 3 (23) 8498-8511 2022年

    出版者・発行元: Royal Society of Chemistry (RSC)

    DOI: 10.1039/d2ma00777k  

    eISSN:2633-5409

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Stoichiometric alteration induces characteristic granular defects in VFeSb half-Heusler microstructure.

  28. Realizing p-type Mg2Sn Thermoelectrics via Ga-Doping and Point Defect Engineering 査読有り

    Zhicheng Huang, Kei Hayashi, Wataru Saito, Yuzuru Miyazaki

    ACS Applied Energy Materials 2021年11月22日

    出版者・発行元: American Chemical Society ({ACS})

    DOI: 10.1021/acsaem.1c02678  

    ISSN:2574-0962

    eISSN:2574-0962

  29. Crystal structure, microstructure, and electronic transport properties of β-Zn4Sb3 thermoelectrics: effects of Zn intercalation and deintercalation 査読有り

    S. Yoshioka, K. Hayashi, A. Yokoyama, W. Saito, Y. Miyazaki

    Materials Today Energy 21 100723-100723 2021年9月

    出版者・発行元: Elsevier {BV}

    DOI: 10.1016/j.mtener.2021.100723  

    ISSN:2468-6069

  30. Outstanding thermoelectric performance of n-type half-Heusler V(Fe1-xCox)Sb compounds at room-temperature 査読有り

    Yuzuru Miyazaki

    Acta Materialia 215 117022-117022 2021年8月

    DOI: 10.1016/J.ACTAMAT.2021.117022  

    ISSN:1359-6454

    eISSN:1873-2453

  31. Incommensurately modulated crystal structure of α′ (O′3)-type sodium cobalt oxide Na x CoO2 (x ∼ 0.78) 査読有り

    Yuzuru Miyazaki, Naoki Igawa, Kunio Yubuta

    Acta Crystallographica Section B Structural Science, Crystal Engineering and Materials 77 (3) 371-377 2021年6月1日

    出版者・発行元: International Union of Crystallography ({IUCr})

    DOI: 10.1107/S205252062100370X  

    eISSN:2052-5206

    詳細を見る 詳細を閉じる

    A single-phase sample of α′ (O′3)-type layered sodium cobalt oxide Na <italic>x</italic> CoO2 (<italic>x</italic> ∼ 0.78) was prepared and its incommensurately modulated crystal structure was analyzed using the (3+1)-dimensional superspace approach to the powder neutron diffraction data. The crystal structure of the cobaltate is accurately described based on the superspace group <italic>C</italic>2/<italic>m</italic>(α0γ)00, wherein the positions of Na atoms are most significantly modulated in the monoclinic <bold>a</bold> direction to form an ordered arrangement. Such a displacive modulation causes a quasi-periodic shift of Na atoms from the centers of the NaO6 polyhedra between undulated CoO2 sheets, changing the form of the NaO6 polyhedron from an octahedral coordination (O) to a trigonal prismatic (P) one, via an intermediate capped trigonal prismatic NaO7 coordination (C). At the positions where the Na atoms are most significantly shifted, the neighboring Na atoms are located at almost touching distances. However, the occupation factor of Na atoms becomes zero at such positions, yielding Na-deficient sites <italic>V</italic> Na, sandwiched either between C and P, or C and C-type polyhedra.

  32. Effects of Disorder on the Electronic Structure and Thermoelectric Properties of an Inverse Full-Heusler Mn2CoAl Alloy 査読有り

    Hezhang Li, Kei Hayashi, Yoshimi Nagashima, Shun Yoshioka, Jinfeng Dong, Jing-Feng Li, Yuzuru Miyazaki

    Chemistry of Materials 33 (7) 2543-2547 2021年4月13日

    出版者・発行元: American Chemical Society ({ACS})

    DOI: 10.1021/acs.chemmater.0c04902  

    ISSN:0897-4756

    eISSN:1520-5002

  33. High‐Density Frenkel Defects as Origin of N‐Type Thermoelectric Performance and Low Thermal Conductivity in Mg 3 Sb 2 ‐Based Materials 査読有り

    Tsutomu Kanno, Hiromasa Tamaki, Masato Yoshiya, Hiroshi Uchiyama, Sachiko Maki, Masaki Takata, Yuzuru Miyazaki

    Advanced Functional Materials 31 (13) 2008469-2008469 2021年3月20日

    出版者・発行元: Wiley

    DOI: 10.1002/adfm.202008469  

    ISSN:1616-301X

    eISSN:1616-3028

  34. Erratum: “Preparation, thermoelectric properties, and crystal structure of boron-doped Mg2Si single crystals” [AIP Advances 10, 035115 (2020)]

    Kei Hayashi, Wataru Saito, Kazuya Sugimoto, Kenji Ohoyama, Kouichi Hayashi, Naohisa Happo, Masahide Harada, Kenichi Oikawa, Yasuhiro Inamura, Yuzuru Miyazaki

    AIP Advances 11 (2) 029903-029903 2021年2月1日

    出版者・発行元: {AIP} Publishing

    DOI: 10.1063/5.0045729  

  35. Chemical-Pressure-Induced Point Defects Enable Low Thermal Conductivity for Mg2Sn and Mg2Si Single Crystals 査読有り

    Saito, Wataru, Hayashi, Kei, Huang, Zhicheng, Sugimoto, Kazuya, Ohoyama, Kenji, Happo, Naohisa, Harada, Masahide, Oikawa, Kenichi, Inamura, Yasuhiro, Hayashi, Kouichi, Miyazaki, Takamichi, Miyazaki, Yuzuru

    ACS Applied Energy Materials 4 (5) 5123-5131 2021年

    DOI: 10.1021/ACSAEM.1C00670  

    ISSN:2574-0962

    eISSN:2574-0962

  36. Relationships between crystallite size and thermoelectric properties of nano-structured CrSi2 prepared by the reduction-diffusion and spark plasma sintering methods 査読有り

    Nakasawa, Hayato, Takamatsu, Tomohisa, Hayashi, Kei, Miyazaki, Yuzuru

    Journal of Alloys and Compounds 861 157967-157967 2021年

    DOI: 10.1016/J.JALLCOM.2020.157967  

    ISSN:0925-8388

  37. Enhanced thermoelectric performance in MnTe due to doping and in-situ nanocompositing effects by Ag2S addition 査読有り

    Dong, Jinfeng, Pei, Jun, Hayashi, Kei, Saito, Wataru, Li, Hezhang, Cai, Bowen, Miyazaki, Yuzuru, Li, Jing-Feng

    Journal of Materiomics 7 (3) 577-584 2021年

    DOI: 10.1016/J.JMAT.2020.11.007  

    ISSN:2352-8478

  38. Enhancing the Thermoelectric Performance of Mg2Sn Single Crystals via Point Defect Engineering and Sb Doping 査読有り

    Wataru Saito, Kei Hayashi, Zhicheng Huang, Jinfeng Dong, Jing-Feng Li, Yuzuru Miyazaki

    ACS Applied Materials & Interfaces 12 (52) 57888-57897 2020年12月30日

    出版者・発行元: American Chemical Society ({ACS})

    DOI: 10.1021/acsami.0c17462  

    ISSN:1944-8244

    eISSN:1944-8252

  39. Electron Conduction Mechanism of Deficient Half-Heusler VFeSb Compound Revealed by Crystal and Electronic Structure Analyses 査読有り

    Yi Huang, Kei Hayashi, Yuzuru Miyazaki

    Chemistry of Materials 32 (12) 5173-5181 2020年6月23日

    出版者・発行元: American Chemical Society ({ACS})

    DOI: 10.1021/acs.chemmater.0c01189  

    ISSN:0897-4756

    eISSN:1520-5002

  40. Off-stoichiometry effect on thermoelectric properties of the new p-type sulfides compounds Cu2CoGeS4

    Cédric Bourgès, Rabih Al Rahal Al Orabi, Yuzuru Miyazaki

    Journal of Alloys and Compounds 826 2020年6月15日

    出版者・発行元: Elsevier Ltd

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2020.154240  

    ISSN:0925-8388

  41. Distinct impact of order degree on thermoelectric power factor of p-type full-Heusler Mn2VAl compounds 査読有り

    Hezhang Li, Kei Hayashi, Jinfeng Dong, Jing-Feng Li, Yuzuru Miyazaki

    Materials Research Express 7 (5) 055503 2020年5月4日

  42. Crystal structure and thermoelectric properties of partially-substituted melt-grown higher manganese silicides 査読有り

    Yuzuru Miyazaki

    Japanese Journal of Applied Physics 59 ({SF}) 2020年4月1日

    出版者・発行元: {IOP} Publishing

    DOI: 10.35848/1347-4065/ab709e  

  43. Preparation, thermoelectric properties, and crystal structure of boron-doped Mg2Si single crystals 査読有り

    Kei Hayashi, Wataru Saito, Kazuya Sugimoto, Kenji Ohoyama, Kouichi Hayashi, Naohisa Happo, Masahide Harada, Kenichi Oikawa, Yasuhiro Inamura, Yuzuru Miyazaki

    AIP Advances 10 (3) 035115-035115 2020年3月1日

    出版者・発行元: {AIP} Publishing

    DOI: 10.1063/1.5143839  

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Mg2Si is a potential thermoelectric (TE) material that can directly convert waste energy into electricity. In expectation of improving its TE performance by increasing electron carrier concentration, the element boron (B) is doped in Mg2Si single crystals (SCs). Their detailed crystal structures are definitely determined by using white neutron holography and single-crystal x-ray diffraction (SC-XRD) measurements. The white neutron holography measurement proves that the doped B atom successfully substitutes for the Mg site. The SC-XRD measurement confirms the B-doping site and also reveals the presence of the defect of Si vacancy (VSi) in the B-doped Mg2Si SCs. The fraction of VSi increases with increasing B-doping concentration. In the case of B-doped Mg2Si polycrystals (PCs), VSi is absent; this difference between the SCs and PCs can be attributed to different preparation temperatures. Regarding TE properties, the electrical conductivity, σ, and the Seebeck coefficient, S, decreases and increases, respectively, due to the decrease in the electron carrier concentration, contrary to the expectation. The power factor of the B-doped Mg2Si SCs evaluated from σ and S does not increase but rather decreases by the B-doping. The tendencies of these TE properties can be explained by considering that the donor effect of the B atom is canceled by the acceptor effect of VSi for the B-doped Mg2Si SCs. This study demonstrates that the preparation condition of Mg2Si should be optimized to prevent the emergence of an unexpected point defect.

  44. Control of the Thermoelectric Properties of Mg2Sn Single Crystals via Point-Defect Engineering 国際誌 国際共著 査読有り

    Yuzuru Miyazaki

    Scientific Reports 10 2020 2020年2月

    DOI: 10.1038/S41598-020-58998-1  

  45. Tailoring the thermoelectric and structural properties of Cu-Sn based thiospinel compounds [CuM1+xSn1-xS4 (M = Ti, V, Cr, Co)] 査読有り

    Bourges, Cedric, Srinivasan, Bhuvanesh, Fontaine, Bruno, Sauerschnig, Philipp, Minard, Alizee, Halet, Jean-Francois, Miyazaki, Yuzuru, Berthebaud, David, Mori, Takao

    Journal of Materials Chemistry C 8 (46) 2020年

    DOI: 10.1039/D0TC04393A  

    ISSN:2050-7526

    eISSN:2050-7534

  46. Crystal structure, electronic structure and thermoelectric properties of β- and γ-Zn4Sb3 thermoelectrics: a (3 + 1)-dimensional superspace group approach 査読有り

    Shun Yoshioka, Kei Hayashi, Aisaku Yokoyama, Wataru Saito, Hezhang Li, Tomohisa Takamatsu, Yuzuru Miyazaki

    Journal of Materials Chemistry C 2020年

    出版者・発行元: Royal Society of Chemistry ({RSC})

    DOI: 10.1039/D0TC01497D  

    ISSN:2050-7526

    eISSN:2050-7534

    詳細を見る 詳細を閉じる

    <p>Using a (3 + 1)-dimensional ((3 + 1)-D) superspace group approach, a composite crystal structure model for β- and γ-phases of Zn4Sb3 is constructed. Intercalation of Zn atoms into the Zni site is found, which affects thermoelectric properties.</p>

  47. Design and power generation of tilted Cu/Fe<inf>2</inf>V(Al<inf>0.9</inf>Si<inf>0.1</inf>) multilayers via the transverse thermoelectric effect 招待有り 査読有り

    Kodaira, N., Miyazaki, Y., Hayashi, K.

    Journal of Applied Physics 126 (4) 045108-045108 2019年7月28日

    出版者・発行元: AIP Publishing

    DOI: 10.1063/1.5103226  

    ISSN:0021-8979

    eISSN:1089-7550

  48. Aqueous Chemical Synthesis and Consolidation of Size-Controlled Bi<inf>2</inf>Te<inf>3</inf> Nanoparticles for Low-Cost and High-Performance Thermoelectric Materials 査読有り

    Nakamoto, T., Yokoyama, S., Takamatsu, T., Harata, K., Motomiya, K., Takahashi, H., Miyazaki, Y., Tohji, K.

    Journal of Electronic Materials 48 (5) 2700-2711 2019年5月

    出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLC

    DOI: 10.1007/s11664-019-06935-y  

    ISSN:0361-5235

    eISSN:1543-186X

  49. Role of cobalt for titanium substitution on the thermoelectric properties of the thiospinel CuTi<inf>2</inf>S<inf>4</inf> 査読有り

    Bourg{\`e}s, C., Pavan Kumar, V., Nagai, H., Miyazaki, Y., Raveau, B., Guilmeau, E.

    Journal of Alloys and Compounds 781 1169-1174 2019年4月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2018.12.102  

    ISSN:0925-8388

  50. Reducing Lattice Thermal Conductivity of MnTe by Se Alloying toward High Thermoelectric Performance 査読有り

    Dong, J., Sun, F.-H., Tang, H., Hayashi, K., Li, H., Shang, P.-P., Miyazaki, Y., Li, J.-F.

    ACS Applied Materials and Interfaces 11 (31) 2019年

    DOI: 10.1021/acsami.9b10207  

  51. Preparation and thermoelectric properties of pseudogap intermetallic (Ti<inf>1-x</inf>V<inf>x</inf>)NiSi solid solutions 査読有り

    Huang, Y., Nagai, H., Hayashi, K., Miyazaki, Y.

    Journal of Alloys and Compounds 771 111-116 2019年1月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2018.08.238  

    ISSN:0925-8388

  52. Optimised thermally driven molecular stability of an SCO metal complex for TEC Seebeck generation enhancement 査読有り

    Megat Hasnan, M.M.I., Mohd Said, S., Mohd Sabri, M.F., Mat Hussin, S.A., Abdullah, N., Nik Ibrahim, N.M.J., Miyazaki, Y., Mohd Salleh, M.F., Mohd Shah, N.

    RSC Advances 9 (19) 2019年

    DOI: 10.1039/c9ra00779b  

  53. Lattice dynamics and lattice thermal conductivity of CrSi 2 calculated from first principles and the phonon Boltzmann transport equation 査読有り

    Nakasawa, H., Hayashi, K., Takamatsu, T., Miyazaki, Y.

    Journal of Applied Physics 126 (2) 2019年

    DOI: 10.1063/1.5096458  

  54. Effects of Cobalt Substitution on Crystal Structure and Thermoelectric Properties of Melt-Grown Higher Manganese Silicides 査読有り

    Nagai, H., Hamada, H., Hayashi, K., Miyazaki, Y.

    Journal of Electronic Materials 48 (4) 2019年

    DOI: 10.1007/s11664-019-06958-5  

  55. Thermoelectric Properties of Mo and Ge co-substituted CrSi2 査読有り

    Hayato Nakasawa, Tomohisa Takamatsu, Yoshihiko Iijima, Kei Hayashi, Yuzuru Miyazaki

    Transactions of the Materials Research Society of Japan 43 (2) 85-91 2018年4月

    DOI: 10.14723/tmrsj.43.85  

  56. Thermoelectric properties of olivine-type sulfides Tm2XS4 (Tm = Mn, Fe, X = Si, Ge) 査読有り

    Hiroki Nagai, Kei Hayashi, Yuzuru Miyazaki

    Transactions of the Materials Research Society of Japan 43 (1) 13-17 2018年2月

    DOI: 10.14723/tmrsj.43.13  

    ISSN:1382-3469

  57. Enhancement of average thermoelectric figure of merit by increasing the grain-size of Mg3.2Sb1.5Bi0.49Te0.01 査読有り

    Tsutomu Kanno, Hiromasa Tamaki, Hiroki K. Sato, Stephen Dongmin Kang, Saneyuki Ohno, Kazuki Imasato, Jimmy Jiahong Kuo, G. Jeffrey Snyder, Yuzuru Miyazaki

    Applied Physics Letters 112 (3) 033903-033903 2018年1月15日

    DOI: 10.1063/1.5016488  

    ISSN:0003-6951

    eISSN:1077-3118

  58. Improved thermoelectric performance from CrSi<inf>2</inf> by Cu substitution into Si sites 査読有り

    Nagai, H., Takamatsu, T., Iijima, Y., Hayashi, K., Miyazaki, Y.

    Japanese Journal of Applied Physics 57 (12) 2018年

    DOI: 10.7567/JJAP.57.121801  

  59. Fabrication and thermoelectric properties of Al/Mg<inf>2</inf>Si composite materials 査読有り

    Hayashibara, Y., Hayashi, K., Ando, I., Kubouchi, M., Ogawa, Y., Saito, W., Miyazaki, Y.

    Materials Transactions 59 (7) 2018年

    DOI: 10.2320/matertrans.E-M2018815  

  60. High-Performance Thermoelectric Bulk Colusite by Process Controlled Structural Disordering 査読有り

    Bourgès, C., Bouyrie, Y., Supka, A.R., Al Rahal Al Orabi, R., Lemoine, P., Lebedev, O.I., Ohta, M., Suekuni, K., Nassif, V., Hardy, V., Daou, R., Miyazaki, Y., Fornari, M., Guilmeau, E.

    Journal of the American Chemical Society 140 (6) 2186-2195 2018年

    DOI: 10.1021/jacs.7b11224  

    ISSN:0002-7863

  61. In-Filled La<inf>0.5</inf>Co<inf>4</inf>Sb<inf>12</inf> Skutterudite System with High Thermoelectric Figure of Merit 査読有り

    Bashir, M.B.A., Said, S.M., Sabri, M.F.M., Miyazaki, Y., Shnawah, D.A., Shimada, M., Salleh, M.F.M., Mahmood, M.S., Salih, E.Y., Fitriani, F., Elsheikh, M.H.

    Journal of Electronic Materials 47 (4) 2429-2438 2018年

    DOI: 10.1007/s11664-018-6074-3  

    ISSN:0361-5235

  62. Enhancement of thermoelectric properties of Yb<inf>0.25</inf>Co<inf>4</inf>Sb<inf>12</inf> skutterudites through Ni substitution 査読有り

    Bashir, M.B.A., Said, S.M., Sabri, M.F.M., Miyazaki, Y., Shnawah, D.A.A., Shimada, M., Elsheikh, M.H.

    Sains Malaysiana 47 (1) 181-187 2018年

    DOI: 10.17576/jsm-2018-4701-21  

    ISSN:0126-6039

  63. Design and fabrication of full-Heusler compound with positive Seebeck coefficient as a potential thermoelectric material 査読有り

    Li, H., Hayashi, K., Miyazaki, Y.

    Scripta Materialia 150 130-133 2018年

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2018.03.018  

    ISSN:1359-6462

  64. Crystal structure and thermoelectric properties of lightly substituted higher manganese silicides 査読有り

    Miyazaki, Y., Hamada, H., Nagai, H., Hayashi, K.

    Materials 11 (6) 2018年

    DOI: 10.3390/ma11060926  

    ISSN:1996-1944

  65. Pyroelectric Energy Harvesting Using Ferroelectric Ba<inf>1−x</inf>Ca<inf>x</inf>TiO<inf>3</inf> 査読有り

    Hayashi, K., Aikawa, E., Ueno, T., Kajitani, T., Miyazaki, Y.

    Physica Status Solidi (A) Applications and Materials Science 215 (11) 2018年

    DOI: 10.1002/pssa.201701002  

    ISSN:1862-6300

  66. Preparation and optical properties of higher manganese silicide, (Mn,Fe)Si-gamma, thin films 査読有り

    Ryosuke Honda, Chihiro Kawasaki, Kentaro Ishii, Kei Hayashi, Yuzuru Miyazaki

    Applied Surface Science 458 700-704 2018年

    DOI: 10.1016/J.APSUSC.2018.07.141  

    ISSN:0169-4332

  67. Structural and thermoelectric properties of TTF-I<inf>0.71</inf> organic compound 査読有り

    Hayashi, K., Kuba, K., Miyazaki, Y.

    Physica Status Solidi (B) Basic Research 254 (2) 2017年

    DOI: 10.1002/pssb.201600513  

  68. Crystal Structure and Thermoelectric Properties of Lightly Vanadium-Substituted Higher Manganese Silicides (Mn1-xVx)Siγ 査読有り

    Y. Miyazaki, H. Hamada, K. Hayashi, K. Yubuta

    Journal of Electronic Materials 46 (5) 2705-2709 2017年

    DOI: 10.1007/s11664-016-4937-z  

    ISSN:0361-5235

  69. Structural and Thermoelectric Properties of Ternary Full-Heusler Alloys 査読有り

    Hayashi, K., Eguchi, M., Miyazaki, Y.

    Journal of Electronic Materials 46 (5) 2710-2716 2017年

    DOI: 10.1007/s11664-016-4944-0  

  70. Polymer electrolyte liquid crystal mixtures as phase-dependent thermoelectric materials 査読有り

    Said, S.M., Sahamir, S.R., Sabri, M.F.M., Kamarudin, M.A., Hayashi, K., Zulkifli, A.Z.S., Nakajo, T., Kubouchi, M., Miyazaki, Y.

    Molecular Crystals and Liquid Crystals 642 (1) 9-17 2017年

    DOI: 10.1080/15421406.2016.1262668  

  71. Preparation and thermoelectric properties of mixed valence compound Sn2S3 査読有り

    Saito, W., Hayashi, K., Nagai, H., Miyazaki, Y.

    Japanese Journal of Applied Physics 56 (6) 061201 2017年

    DOI: 10.7567/JJAP.56.061201  

  72. チムニーラダー型高マンガンケイ化物熱電材料の高性能化 査読有り

    宮﨑 讓, 濱田 陽紀, 菊池 祐太, 林 慶

    粉体および粉末冶金協会 64 (8) 461 2017年

    DOI: 10.2497/jjspm.64.461  

  73. Structural and thermoelectric properties of TTF-I 0.71 organic compound 査読有り

    Kento Kuba, Yuzuru Miyazaki, Kei Hayashi

    Physica Status Solidi (B) 254 (2) 2017年

    DOI: 10.1002/PSSB.201600513  

  74. Rapid preparation of bulk Al <inf>x</inf> Yb <inf>0.25</inf> Co <inf>4</inf> Sb <inf>12</inf> (x = 0, 0.1, 0.2, 0.3) skutterudite thermoelectric materials with high figure of merit ZT = 1.36 査読有り

    Elsheikh, M.H., Sabri, M.F.M., Said, S.M., Miyazaki, Y., Masjuki, H.H., Shnawah, D.A., Naito, S., Bashir, M.B.A.

    Journal of Materials Science 52 (9) 5324-5332 2017年

    DOI: 10.1007/s10853-017-0772-8  

  75. Enhancement of Thermoelectric Behavior of La<inf>0.5</inf>Co<inf>4</inf>Sb<inf>12−x</inf>Te<inf>x</inf> Skutterudite Materials 査読有り

    Said, S.M., Bashir, M.B.A., Sabri, M.F.M., Miyazaki, Y., Shnawah, D.A.A., Hakeem, A.S., Shimada, M., Bakare, A.I., Ghazali, N.N.N., Elsheikh, M.H.

    Metallurgical and Materials Transactions A: Physical Metallurgy and Materials Science 48 (6) 3073-3081 2017年

    DOI: 10.1007/s11661-017-4058-1  

    ISSN:1073-5623

  76. ノンドープ銅酸化物超伝導体T'-La1.8Eu0.2CuO4の電子輸送特性

    大橋 幸記, 川股 隆行, 高松 智寿, 足立 匡, 加藤 雅恒, 内藤 秀磨, 林 慶, 宮崎 讓, 小池 洋二

    日本物理学会講演概要集 71 1924-1924 2016年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_1924  

    詳細を見る 詳細を閉じる

    <p>T'構造をもつ銅酸化物超伝導体では,過剰酸素を適切に除去すると,キャリアドープせずとも,超伝導が発現することが報告されている.近年,我々はT_c_ ~ 20 Kをもつノンドープ超伝導体T'-La_1.8_Eu_0.2_CuO_4_の粉末バルク試料の作製に成功した.そこで,我々は放電プラズマ焼結を用いてペレットを作製し,電気抵抗率,熱電能を測定したため,その結果を報告する.</p>

  77. Structural and thermoelectric properties of TTF-I-0.71 organic compound 査読有り

    Hayashi, Kei, Kuba, Kento, Miyazaki, Yuzuru, IEEE

    2016 Compound Semiconductor Week (Csw) Includes 28th International Conference on Indium Phosphide & Related Materials (Iprm) & 43rd International Symposium on Compound Semiconductors (Iscs) 2016年

  78. Microstructural modification of Co<inf>4</inf>Sb<inf>12</inf> skutterudite thermoelectric material through Al exceed doping 査読有り

    Elsheikh, M.H., Sabri, M.F.M., Said, S.M., Miyazaki, Y., Masjuki, H.H., Shnawah, D.A., Abdullah, N., Naito, S., Bashir, M.B.A.

    Science of Advanced Materials 8 (11) 2016年

    DOI: 10.1166/sam.2016.2835  

  79. Higher manganese silicides 査読有り

    Miyazaki, Y.

    Materials Aspect of Thermoelectricity 2016年

    DOI: 10.1201/9781315197029  

  80. Crystal Structure and Thermoelectric Properties of the Incommensurate Chimney–Ladder Compound VGeγ (γ~ 1.82) 査読有り

    H. Hamada, Y. Kikuchi, K. Hayashi, Y. Miyazaki

    Journal of Electronic Materials 45 (3) 1365-1368 2016年

    DOI: 10.1007/s11664-015-4036-6  

  81. Effect of Interstitial Mg in Mg<inf>2+x</inf>Si on Electrical Conductivity and Seebeck Coefficient 査読有り

    Kubouchi, M., Ogawa, Y., Hayashi, K., Takamatsu, T., Miyazaki, Y.

    Journal of Electronic Materials 45 (3) 1589-1593 2016年

    DOI: 10.1007/s11664-015-4126-5  

  82. Thermoelectric Properties of Microstructurally Modified CoSb<inf>3</inf> Skutterudite by Hf-Addition 査読有り

    Elsheikh, M.H., Sabri, M.F.M., Said, S.M., Miyazaki, Y., Masjuki, H.H., Shnawah, D.A.A., Long, B.D., Naito, S., Bashir, M.B.A.

    Journal of Electronic Materials 45 (6) 1-5 2016年

    DOI: 10.1007/s11664-016-4355-2  

  83. Structural Investigation and Indium Substitution in the Thermoelectric Mn<inf>2.7</inf>Cr<inf>0.3</inf>Si<inf>4</inf>Al<inf>2−x</inf>In<inf>x</inf> Series 査読有り

    Barbier, T., Combe, E., Funahashi, R., Takeuchi, T., Kubouchi, M., Miyazaki, Y., Guilmeau, E., Suzuki, R.O.

    Journal of Electronic Materials 45 (3) 1992-1999 2016年

    DOI: 10.1007/s11664-016-4365-0  

  84. Electronic structure and thermoelectric properties of boron doped Mg<inf>2</inf>Si 査読有り

    Kubouchi, M., Hayashi, K., Miyazaki, Y.

    Scripta Materialia 123 59-63 2016年

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2016.06.001  

  85. Effects of Nb substitution on thermoelectric properties of CrSi<inf>2</inf> 査読有り

    Nagai, H., Takamatsu, T., Iijima, Y., Hayashi, K., Miyazaki, Y.

    Journal of Alloys and Compounds 687 37-41 2016年

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2016.06.047  

  86. Thermoelectric and magnetic properties of Yb<inf>2</inf>MgSi<inf>2</inf>prepared by spark plasma sintering method 査読有り

    Kubouchi, M., Hayashi, K., Miyazaki, Y.

    Applied Physics A: Materials Science and Processing 122 (8) 769 2016年

    DOI: 10.1007/s00339-016-0300-8  

  87. Effects of Ge substitution on thermoelectric properties of CrSi<inf>2</inf> 査読有り

    Nagai, H., Takamatsu, T., Iijima, Y., Hayashi, K., Miyazaki, Y.

    Japanese Journal of Applied Physics 55 (11) 111801 2016年

    DOI: 10.7567/JJAP.55.111801  

  88. Crystal structure and thermoelectric properties of chimney-ladder higher manganese silicides 査読有り

    Miyazaki, Y.

    Nippon Kinzoku Gakkaishi/Journal of the Japan Institute of Metals 79 (11) 2015年

    DOI: 10.2320/jinstmet.JA201508  

  89. Ionic liquid entrapment by an electrospun polymer nanofiber matrix as a high conductivity polymer electrolyte 査読有り

    Datta, R.S., Said, S.M., Shahrir, S.R., Abdullah, N., Sabri, M.F.M., Balamurugan, S., Miyazaki, Y., Hayashi, K., Hashim, N.A., Habiba, U., Afifi, A.M.

    RSC Advances 5 (60) 48217-48223 2015年

    DOI: 10.1039/c5ra03935e  

  90. Crystal structure and thermoelectric properties of the incommensurate chimney-ladder compound RhGeγ (γ~ 1.293) 査読有り

    Y. Miyazaki, T. Nakajo, Y. Kikuchi, K. Hayashi

    Journal of Materials Research 30 (17) 2611-2617 2015年

    DOI: 10.1557/jmr.2015.137  

  91. Al insertion and additive effects on the thermoelectric properties of yttrium boride 査読有り

    Maruyama, S., Prytuliak, A., Miyazaki, Y., Hayashi, K., Kajitani, T., Mori, T.

    Journal of Applied Physics 115 (12) 123702 2014年

    DOI: 10.1063/1.4869131  

  92. Theoretical and experimental investigation of the excellent p-n control in yttrium aluminoborides 査読有り

    Sahara, R., Mori, T., Maruyama, S., Miyazaki, Y., Hayashi, K., Kajitani, T.

    Science and Technology of Advanced Materials 15 (3) 035012 2014年

    DOI: 10.1088/1468-6996/15/3/035012  

  93. Thermoelectric potential of polymer-scaffolded ionic liquid membranes 査読有り

    Datta, R.S., Said, S.M., Sahamir, S.R., Karim, M.R., Sabri, M.F.M., Nakajo, T., Kubouchi, M., Hayashi, K., Miyazaki, Y.

    Journal of Electronic Materials 43 (6) 1585-1589 2014年

    DOI: 10.1007/s11664-013-2799-1  

  94. Fabrication of multilayer-type Mn-Si thermoelectric device 査読有り

    Kajitani, T., Ueno, T., Miyazaki, Y., Hayashi, K., Fujiwara, T., Ihara, R., Nakamura, T., Takakura, M.

    Journal of Electronic Materials 43 (6) 1993-1999 2014年

    DOI: 10.1007/s11664-013-2933-0  

  95. Microstructure and thermoelectric properties of YxAlyB14 samples fabricated through the spark plasma sintering 査読有り

    Takao Mori, Tsuyoshi Kajitani, Kei Hayashi, Toshiyuki Nishimura, Satofumi Maruyama, Yuzuru Miyazaki

    Materials for Renewable and Sustainable Energy 3 (3) 3:31 2014年

    DOI: 10.1007/S40243-014-0031-8  

  96. High temperature X-ray diffraction study on incommensurate composite crystal MnSiγ - (3+1)-dimensional superspace approach 査読有り

    Y. Kikuchi, T. Nakajo, K. Hayashi, Y. Miyazaki

    JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS 616 263-267 2014年

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2014.07.106  

  97. Quantitative analysis of interstitial Mg in Mg<inf>2</inf>Si studied by single crystal X-ray diffraction 査読有り

    Kubouchi, M., Hayashi, K., Miyazaki, Y.

    Journal of Alloys and Compounds 617 389-392 2014年

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2014.07.137  

  98. 新規なホウ素系高温熱電変換材料の展望

    森 孝雄, David Berthebaud, Anastasiia Prytuliak, Ievgen Kuzmych-Ianchuk, Oksana Solohub, 西島一志, 道上勇一, 西村聡之, 丸山恵史, 宮崎 譲, 林 慶, 梶谷 剛, 野村明子, 湯葢邦夫, 宍戸統悦, 岡田 繁

    第9回日本ホウ素・ホウ化物研究会 9 5-6 2013年12月

  99. Higher Manganese Silicide, MnSiγ

    Yuzuru Miyazaki, Yuta Kikuchi

    Springer Series in Materials Science 182 141-156 2013年

    出版者・発行元: Springer Science and Business Media Deutschland GmbH

    DOI: 10.1007/978-3-642-37537-8_7  

    ISSN:2196-2812 0933-033X

  100. 特異な結晶構造を持つマンガンケイ化物系熱電材料の高性能化

    宮﨑 讓, 菊池祐太, 林 慶

    日本機械学会第5回マイクロ・ナノ工学シンポジウム講演論文集 2013年

  101. Thermoelectric ceramics for energy harvesting 査読有り

    Koumoto, K., Funahashi, R., Guilmeau, E., Miyazaki, Y., Weidenkaff, A., Wang, Y., Wan, C.

    Journal of the American Ceramic Society 96 (1) 1-23 2013年

    DOI: 10.1111/jace.12076  

  102. Structural, magnetic, and ferroelectric properties of CuFe <inf>1-x</inf>Mn<inf>x</inf>O<inf>2</inf> 査読有り

    Hayashi, K., Fukatsu, R., Nozaki, T., Miyazaki, Y., Kajitani, T.

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 87 (6) 064418 2013年

    DOI: 10.1103/PhysRevB.87.064418  

    ISSN:1098-0121

  103. Crystal structure and thermoelectric properties of misfit-layered sulfides [Ln<inf>2</inf>S<inf>2</inf>]<inf>p</inf> NbS<inf>2</inf> (Ln = lanthanides) 査読有り

    Miyazaki, Y., Ogawa, H., Nakajo, T., Kikuchii, Y., Hayashi, K.

    Journal of Electronic Materials 42 (7) 2013年

    DOI: 10.1007/s11664-012-2443-5  

    ISSN:0361-5235

  104. High-performance p-type magnesium silicon thermoelectrics 査読有り

    Kajitani, T., Kubouchi, M., Kikuchi, S., Hayashi, K., Ueno, T., Miyazaki, Y., Yubuta, K.

    Journal of Electronic Materials 42 (7) 1855-1863 2013年

    DOI: 10.1007/s11664-012-2450-6  

  105. Anisotropic thermoelectric properties of MnSiγ film prepared on R-sapphire 査読有り

    Komei Takeda, Yuta Kikuchi, Kei Hayashi, Yuzuru Miyazaki, Tsuyoshi Kajitani

    Appl. Phys. Exp. 5 (5) 055501 2012年

    DOI: 10.1143/APEX.5.055501  

  106. Cation distribution dependence on thermoelectric properties of doped spinel M <inf>0.6</inf>Fe <inf>2.4</inf>O <inf>4</inf> 査読有り

    Nozaki, T., Hayashi, K., Miyazaki, Y., Kajitani, T.

    Materials Transactions 53 (6) 1164 2012年

    DOI: 10.2320/matertrans.M2012023  

  107. Enhanced Thermoelectric Performance of a Chimney-Ladder (Mn1-xCrx)Siγ (γ~ 1.7) Solid Solution 査読有り

    Yuta Kikuchi, Yuzuru Miyazaki, Yoshitsugu Saito, Kei Hayashi, Kunio Yubuta, Tsuyoshi Kajitani

    Jpn. J. Appl. Phys. 51 (8 PART 1) 085801 2012年

    DOI: 10.1143/JJAP.51.085801  

  108. Excellent p-n control in a high temperature thermoelectric boride 査読有り

    Maruyama, S., Miyazaki, Y., Hayashi, K., Kajitani, T., Mori, T.

    Applied Physics Letters 101 (15) 152101 2012年

    DOI: 10.1063/1.4758297  

  109. Thermoelectric energy conversion and ceramic thermoelectrics 査読有り

    Kajitani, T., Miyazaki, Y., Hayashi, K., Yubuta, K., Huang, X.Y., Koshibae, W.

    Materials Science Forum 671 1-20 2011年

    出版者・発行元: Materials Science Forum

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.671.1  

  110. Fabrication of iodine-doped pentacene thin films for organic thermoelectric devices 査読有り

    Hayashi, K., Shinano, T., Miyazaki, Y., Kajitani, T.

    Journal of Applied Physics 109 (2) 023712-1-023712-4 2011年

    DOI: 10.1063/1.3537831  

    ISSN:0021-8979

  111. Thermoelectric properties of iodine doped pentacene thin films 査読有り

    Hayashi, K., Shinano, T., Miyazaki, Y., Kajitani, T.

    Physica Status Solidi (C) Current Topics in Solid State Physics 8 (2) 2011年

    DOI: 10.1002/pssc.201000425  

  112. Preparation and Thermoelectric Properties of a Chimney-Ladder (Mn1-xFex)Siγ (γ~ 1.7) Solid Solution 査読有り

    Yuzuru Miyazaki, Yoshitsugu Saito, Kei Hayashi, Kunio Yubuta, Tsuyoshi Kajitani

    Jpn. J. Appl. Phys. 50 (3) 035804 2011年

    DOI: 10.1143/JJAP.50.035804  

    ISSN:0021-4922

  113. The ability of RP-type cobaltites to accommodate carbonate groups: A new layered oxide Sr<inf>4</inf>Co<inf>2</inf>(CO<inf>3</inf>)O<inf>5.86</inf> 査読有り

    Demont, A., Pelloquin, D., Hébert, S., Bréard, Y., Höwing, J., Miyazaki, Y., Maignan, A.

    Journal of Solid State Chemistry 184 (7) 1655-1660 2011年

    DOI: 10.1016/j.jssc.2011.04.004  

  114. Preparation of Higher Manganese Silicide (HMS) bulk and Fe-containing HMS bulk using a Na-Si Melt and their thermoelectrical properties 査読有り

    Yamada, T., Miyazaki, Y., Yamane, H.

    Thin Solid Films 519 (24) 8524 2011年

    DOI: 10.1016/j.tsf.2011.05.032  

  115. Effect of Cobalt-Substitution on the Structure and Thermoelectric Properties of Chimney-Ladder Solid Solution (Mn1-xCox)Sigamma (gamma~ 1.7) 査読有り

    Yuzuru Miyazaki, Yoshitsugu Saito, Kei Hayashi, Kunio Yubuta, Tsuyoshi Kajitani

    Advances in Science and Technology 74 22-25 2010年9月

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/AST.74.22  

  116. Rubbing effect on surface morphology and thermoelectric properties of TTF-TCNQ thin films 査読有り

    Tamayo, E., Hayashi, K., Shinano, T., Miyazaki, Y., Kajitani, T.

    Applied Surface Science 256 (14) 4554 2010年

    DOI: 10.1016/j.apsusc.2010.02.046  

    ISSN:0169-4332

  117. Precise control of Na content in the layered cobaltate γ-NaxCoO2 査読有り

    D. Igarashi, Y. MIYAZAKI, K. Yubuta, T. KAJITANI

    Journal of Electronic Materials 39 (9) 1669 2010年

    DOI: 10.1007/s11664-010-1238-9  

    ISSN:0361-5235

  118. Spin dynamics of triangular lattice antiferromagnet CuFeO2: Crossover from spin-liquid to paramagnetic phase 査読有り

    K. Hayashi, T. Nozaki, R. Fukatsu, Y. Miyazaki, T. Kajitani

    PHYSICAL REVIEW B 80 (14) 2009年10月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.80.144413  

    ISSN:1098-0121

  119. Synthesis, crystal structure and physical properties of layered cobalt oxide Ca<inf>x</inf>CoO<inf>2</inf> (x∼ 0.47) 査読有り

    Miyazaki, Y., Huang, X., Kajiwara, T., Yamane, H., Kajitani, T.

    Journal of the Ceramic Society of Japan 117 (1361) 42-46 2009年

    DOI: 10.2109/jcersj2.117.42  

  120. Structure and High-Temperature Thermoelectric Properties of the n-type Layered Oxide Ca2-xBix-δMnO4-γ 査読有り

    F. KAWASHIMA, X. Y. HUANG, K. HAYASHI, Y. MIYAZAKI, T. KAJITANI

    Journal of Electronic Materials 38 (7) 1159-1162 2009年

    DOI: 10.1007/s11664-009-0700-z  

    ISSN:0361-5235

  121. On the excess oxygen in four-layered rock-salt-type units of modulated thermoelectric Bi-Sr-(Co,Rh)-O compounds 査読有り

    Yubuta, K., Miyazaki, Y., Terasaki, I., Kajitani, T.

    Journal of Electronic Materials 38 (7) 1116-1120 2009年

    DOI: 10.1007/s11664-009-0705-7  

    ISSN:0361-5235

  122. Discommensuration of doped [Ca <inf>2</inf>CoO <inf>3</inf>] <inf>p</inf> CoO <inf>2</inf> 査読有り

    Kajitani, T., Yubuta, K., Huang, X., Miyazaki, Y.

    Journal of Electronic Materials 38 (7) 1462-1467 2009年

    DOI: 10.1007/s11664-009-0784-5  

    ISSN:0361-5235

  123. Spin dynamics of triangular lattice antiferromagnet CuFeO<inf>2</inf>: Crossover from spin-liquid to paramagnetic phase 査読有り

    Hayashi, K., Nozaki, T., Fukatsu, R., Miyazaki, Y., Kajitani, T.

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 80 (14) 144413-1-144413-5 2009年

    DOI: 10.1103/PhysRevB.80.144413  

    ISSN:0163-1829

  124. Domain Structure of Misfit-layered Compounds in Bi-Ca-Co-O 査読有り

    Kunio Yubuta, Shahnaz Begum, Yasuhiro Ono, Yuzuru Miyazaki, Tsuyoshi Kajitani

    Journal of Flux Growth 3 (1) 18-23 2008年

  125. High temperature thermoelectric properties of Ca1-xBixMn1-yVyO3-d (0 ≤ x = y ≤ 0.08) 査読有り

    X. Y. Huang, Y. Miyazaki, T. Kajitani

    Solid State Communications 145 (3) 132-136 2008年

    DOI: 10.1016/j.ssc.2007.10.012  

  126. Triclinic Crystal Structure of [(Bi1-xCox)2(Sr1-yBiy)2O4+δ]p[CoO2]2 with p~1.05 and δ~0.7 査読有り

    T. Kajitani, S. Begum, K. Yubuta, Y. Miyazaki, N. Igawa

    Proceedings of the 26th International Conference on Thermoelectrics Oxide03 2008年

  127. Preparation, crystal structure and thermoelectric properties of La2-2xCa1+2xMn2O7 査読有り

    Miyazaki, Yuzuru, Abe, Daisuke, Kajitani, Tsuyoshi

    PROCEEDINGS ICT 07: TWENTY-SIXTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON THERMOELECTRICS Oxide08 2008年

  128. Discommensurate structure in [(Ca<inf>0.90</inf>Sr<inf>0.10</inf>) <inf>2</inf>CoO<inf>3</inf>]<inf>0.61</inf>CoO<inf>2</inf> 査読有り

    Yubuta, K., Huang, X., Miyazaki, Y., Kajitani, T.

    Journal of the Physical Society of Japan 77 (6) 064604 2008年

    DOI: 10.1143/JPSJ.77.064604  

  129. High-resolution electron microscopy study of [(Ca,Bi)<inf>2</inf>CoO <inf>3</inf>]<inf>0.62</inf>CoO<inf>2</inf> 査読有り

    Yubuta, K., Huang, X., Miyazaki, Y., Kajitani, T.

    Journal of the Physical Society of Japan 77 (9) 094603 2008年

    DOI: 10.1143/JPSJ.77.094603  

  130. Disorder-order transitions in Na<inf>x</inf>CoO<inf>2</inf> (x∼0.58) 査読有り

    Igarashi, D., Miyazaki, Y., Kajitani, T., Yubuta, K.

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 78 (18) 184112-1-184112-6 2008年

    DOI: 10.1103/PhysRevB.78.184112  

  131. Electronic structure of Ca3 Co4 O9 studied by photoemission spectroscopy: Phase separation and charge localization 査読有り

    Wakisaka, Y., Hirata, S., Mizokawa, T., Suzuki, Y., Miyazaki, Y., Kajitani, T.

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 78 (23) 235107-1-235107-6 2008年

    DOI: 10.1103/PhysRevB.78.235107  

  132. Modulated crystal structure of chimney-ladder higher manganese silicides MnSiγ (γ∼1.74) 査読有り

    Miyazaki, Y., Igarashi, D., Hayashi, K., Kajitani, T., Yubuta, K.

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 78 (21) 214104-1-214104-8 2008年

    DOI: 10.1103/PhysRevB.78.214104  

  133. Crystal structure and electrical transport properties of Bi and V substituted CaMnO3 査読有り

    Xiangyang HUANG, Yuzuru MIYAZAKI, Tsuyoshi KAJITANI

    IMPRES Proceedings 2007 A014-1-A014-4 2007年10月

  134. Static and Dynamic Characteristics of Thermoelectric Ceramics 査読有り

    Shahnaz Begum, Kunio Yubuta, Yasuhuri Ono, Yuzuru Miyazaki, Tsuyoshi Kajitani

    Key Engineering Materials 336-338 I 826-830 2007年

    DOI: 10.4028/WWW.SCIENTIFIC.NET/KEM.336-338.826  

  135. Modulated Structure of Bi1.8Sr2.0Rh1.6Ox 査読有り

    Tsuyoshi Kajitani, Ichiro Terasaki, Yuzuru Miyazaki, Satoshi Okada, Kunio Yubuta

    Key Engineering Materials 336-338 I 818-821 2007年

    DOI: 10.4028/WWW.SCIENTIFIC.NET/KEM.336-338.818  

  136. Superspace group approach to the crystal structure of Na <inf>0.5</inf>CoO<inf>2</inf> 査読有り

    Igarashi, D., Miyazaki, Y., Yubuta, K., Kajitani, T.

    Japanese Journal of Applied Physics, Part 1: Regular Papers and Short Notes and Review Papers 46 (1) 304-310 2007年

    DOI: 10.1143/JJAP.46.304  

  137. Crystal structure of Sr<inf>0.35</inf>CoO<inf>2</inf> compound studied by high-resolution electron microscopy 査読有り

    Yubuta, K., Hasegawa, Y.-K., Miyazaki, Y., Kajitani, T.

    Japanese Journal of Applied Physics, Part 1: Regular Papers and Short Notes and Review Papers 46 (2) 712-715 2007年

    DOI: 10.1143/JJAP.46.712  

  138. High-resolution electron microscopy study of misfit-layered Bi-based cobaltites 査読有り

    Y. Miyazaki, S. Begum, K. Yubuta, T. Kajitani, Y. Ono

    Philosophical Magazine 87 (18-21) 2663-2669 2007年

    DOI: 10.1080/14786430701264145  

  139. Modulated structure of the misfit-layered compound Bi<inf>2.12</inf>Ba <inf>2.00</inf>Rh<inf>1.95</inf>O<inf>x</inf> 査読有り

    Yubuta, K., Okada, S., Miyazaki, Y., Terasaki, I., Kajitani, T.

    Philosophical Magazine 87 (18-21) 2641-2646 2007年

    DOI: 10.1080/14786430701364945  

  140. 粉末中性子回折法による酸化物複合結晶の構造解析 招待有り

    宮崎 譲

    KEK Proceedings 2005-19, 第3回粉末回折法討論会:粉末法だからできること 49-54 2006年2月

  141. Crystal structure of misfit-layered compound [Bi<inf>1.94</inf>Ba <inf>1.83</inf>O<inf>y</inf>]<inf>0.56</inf>[RhO<inf>2</inf>] 査読有り

    Yubuta, K., Okada, S., Miyazaki, Y., Terasaki, I., Kajitani, T.

    Japanese Journal of Applied Physics, Part 1: Regular Papers and Short Notes and Review Papers 45 (1 A) 179-185 2006年

    DOI: 10.1143/JJAP.45.179  

  142. Bi-substitution effects on crystal structure and thermoelectric properties of Ca<inf>3</inf>Co<inf>4</inf>O<inf>9</inf> single crystals 査読有り

    Mikam, M., Chong, K., Miyazaki, Y., Kajitani, T., Inoue, T., Sodeoka, S., Funahashi, R.

    Japanese Journal of Applied Physics, Part 1: Regular Papers and Short Notes and Review Papers 45 (5 A) 4131-4136 2006年

    DOI: 10.1143/JJAP.45.4131  

  143. Modulated structure of misfit-layered compound [Bi<inf>2.08</inf>Sr <inf>1.67</inf>O<inf>y</inf>]<inf>0.54</inf>[CoO<inf>2</inf>] 査読有り

    Yubuta, K., Begum, S., Ono, Y., Miyazaki, Y., Kajitani, T.

    Japanese Journal of Applied Physics, Part 1: Regular Papers and Short Notes and Review Papers 45 (5 A) 4159-4164 2006年

    DOI: 10.1143/JJAP.45.4159  

  144. Static and dynamic corrugation of thermoelectric cobaltites 査読有り

    Tsuyoshi Kajitani, Yuzuru Miyazaki, Yasuhiro Ono, Shahnaz Begum, Kunio Yubuta

    TRANSACTIONS OF THE MATERIALS RESEARCH SOCIETY OF JAPAN, VOL 31, NO 2 31 (2) 363-366 2006年

  145. Shear-type modulated structure of Bi2.49Sr2.00Co2.22Ox 査読有り

    K. Yubuta, S. Begum, Y. Ono, Y. Miyazaki, T. Kajitani

    Transactions of the Materials Research Society of Japan, Vol 31, No 2 31 (2) 391-394 2006年

  146. High-resolution electron microscopy of thermoelectric compounds Bi-(Sr,Ba)-Rh-O 査読有り

    K. Yubuta, S. Okada, Y. Miyazaki, I. Terasaki, T. Kajitani

    ICT'06: XXV INTERNATIONAL CONFERENCE ON THERMOELECTRICS, PROCEEDINGS 25 85-+ 2006年

    DOI: 10.1109/ICT.2006.331286  

  147. The thermoelectric properties of [Ca2CoO3](0.62)[CoO2] textured ceramics 査読有り

    X. Y. Huang, Y. Miyazaki, K. Yubuta, Y. Oide, T. Kajitani

    ICT'06: XXV INTERNATIONAL CONFERENCE ON THERMOELECTRICS, PROCEEDINGS 25 89-+ 2006年

  148. Thermogravimetric study and high-temperature thermoelectric properties of [Ca-2(Co(1-x)A(x))O-3](0.62)CoO2 査読有り

    Y. Oide, Y. Miyazaki, Y. Ono, X. Y. Huang, T. Kajitani

    ICT'06: XXV INTERNATIONAL CONFERENCE ON THERMOELECTRICS, PROCEEDINGS 25 402-+ 2006年

  149. Preparation and thermoelectric properties of oxygen-deficient misfit layered cobaltite [Ca2CoO3-d]pCoO2 査読有り

    Y. Miyazaki, Y. Suzuki, T. Kajitani

    Proceedings of the 23rd International Conference on Thermoelectrics, ICT2004 129 2005年12月

  150. Preparation and thermoelectric properties of misfit layered sulfides [Ln2S2]pNbS2 査読有り

    Y. Miyazaki, H. Ogawa, T. Kajitani

    Proceedings of the 23rd International Conference on Thermoelectrics, ICT2004 081 2005年12月

  151. Superconductivity and physical properties of Ba24Si100 determined from electric transport, specific-heat capacity, and magnetic susceptibility measurements 査読有り

    T Rachi, H Yoshino, R Kumashiro, M Kitajima, K Kobayashi, K Yokogawa, K Murata, N Kimura, H Aoki, H Fukuoka, S Yamanaka, H Shimotani, T Takenobu, Y Iwasa, T Sasaki, N Kobayashi, Y Miyazaki, K Saito, FZ Guo, K Kobayashi, K Osaka, K Kato, M Takata, K Tanigaki

    PHYSICAL REVIEW B 72 (14) 2005年10月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.72.144504  

    ISSN:1098-0121

    eISSN:1550-235X

  152. Bismuth Substitution Effect on the Structure and Thermoelectric Properties of [Ca2CoO3]pCoO2 査読有り

    Yuzuru Miyazaki, Yousuke Suzuki, Mitsuko Onoda, Yoshinobu Ishii, Yukio Morii, Tsuyoshi Kajitani

    Transactions of the Materials Research Society of Japan 30 (2) 499-502 2005年6月

  153. Single Crystal Growth of beta-CaxCoO2 (x~0.5) by Flux Growth Technique 査読有り

    X. Y. Huang, Y. Miyazaki, T. Kajitani

    Transactions of the Materials Research Society of Japan 30 (2) 511-513 2005年6月

  154. Synthesis and Thermoelectric Properties of Misfit Cobaltites, [Bi2-dSr2-xCoxO4]RS[CoO2]p 査読有り

    Shahnaz Begum, Y. Ono, Y. Miyazaki, T. Kajitani

    Transactions of the Materials Research Society of Japan 30 (2) 495-497 2005年6月

  155. Cold neutron inelastic scattering study for Co-121 and related cobaltites 査読有り

    Tsuyoshi Kajitani, Yuzuru Miyazaki, Yasuhiro Ono, Ken-ichi Hamano, Shingo Inayama, Yuh-ki Hasegawa

    Transactions of the Materials Research Society of Japan 30 (2) 507-510 2005年6月

  156. Compounds and subsolidus phase relations in the CaO - Co<inf>3</inf>O <inf>4</inf>-CuO system 査読有り

    Miyazaki, Y., Huang, X., Kajitani, T.

    Journal of Solid State Chemistry 178 (10) 2973-2979 2005年

    DOI: 10.1016/j.jssc.2005.06.042  

  157. Crystal structure of thermoelectric compound [Bi1.79Sr1.98Oy](0.63)[RhO2] 査読有り

    Kunio Yubuta, Tsuyoshi Kajitani, Ichiro Terasaki, Yuzuru Miyazaki, Satoshi Okada

    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS 44 (12) 8557-8561 2005年

    DOI: 10.1143/JJAP.44.8557  

  158. Thermoelectric properties of Ca-doped γ-NaxCoO2 査読有り

    Yasuhiro Ono, Nobuhiko Kato, Yuzuru Miyazaki, Tsuyoshi Kajitani

    Transactions of the Materials Research Society of Japan 29 (6) 2821-2824 2004年6月

  159. Transport properties of undoped and Sb-doped half-Heusler compounds NbCoSn 査読有り

    Yasuhiro Ono, Shingo Inayama, Satoshi Yotsuhashi, Hideaki Adachi, Yuzuru Miyazaki, Tsuyoshi Kajitani

    Transactions of the Materials Research Society of Japan 29 (6) 2785-2788 2004年6月

  160. Thermoelectric Properties of ladder-type oxide [(Sr1-xCax)2Cu2O3]g[Cu1-yCoyO2] 査読有り

    Shunsuke Tayama, Yuzuru Miyazaki, Tsuyoshi Kajitani

    Transactions of the Materials Research Society of Japan 29 (6) 2767-2772 2004年6月

  161. Effects of Sb-doping on electrical transport properties of Co-based half-Heusler compound 査読有り

    Y Ono, S Inayama, H Adachi, S Yotsuhashi, Y Miyazaki, T Kajitani

    THERMOELECTRIC MATERIALS 2003-RESEARCH AND APPLICATIONS 793 195-200 2004年

    ISSN:0272-9172

  162. Synthesis and magnetic properties of the quasi-one-dimensional compound Ca0.83(Cu1−xCox)O2 査読有り

    Miyazaki, Y.

    Journal of Solid State Chemistry 177 (1) 73-79 2004年

    DOI: 10.1016/S0022-4596(03)00312-8  

  163. Transport Properties of Ca-doped γ-NaxCoO2 査読有り

    Yasuhiro ONO, Nobuhiko KATO, Yuzuru MIYAZAKI, Tsuyoshi Kajitani

    Journal of the Ceramic Society of Japan 112 (Supplement) S626-S628 2004年

    DOI: 10.14852/jcersjsuppl.112.0.S626.0  

  164. Preparation and thermoelectric properties of misfit-layered sulfide [Yb<inf>1.90</inf>S<inf>2</inf>]<inf>0.62</inf>NbS<inf>2</inf> 査読有り

    Miyazaki, Y., Ogawa, H., Kajitani, T.

    Japanese Journal of Applied Physics, Part 2: Letters 43 (9 AB) L1202-L1204 2004年

    DOI: 10.1143/JJAP.43.L1202  

  165. Modulated structure of misfit layered cobalt oxide [(Ca <inf>0.90</inf>Bi<inf>0.10</inf>)<inf>2</inf>(Co<inf>0.95</inf>Bi <inf>0.05</inf>)O<inf>3</inf>]<inf>p</inf>CoO<inf>2</inf> 査読有り

    Miyazaki, Y., Suzuki, Y., Onoda, M., Ishii, Y., Morii, Y., Kajitani, T.

    Japanese Journal of Applied Physics, Part 1: Regular Papers and Short Notes and Review Papers 43 (9 A) 6252-6258 2004年

    DOI: 10.1143/JJAP.43.6252  

  166. Crystal structure and thermoelectric properties of the misfit-layered cobalt oxides 査読有り

    Miyazaki, Y.

    Solid State Ionics 172 (1-4 SPEC. ISS.) 463-467 2004年

    DOI: 10.1016/j.ssi.2004.01.046  

  167. Modulated Structure of Misfit-Layered Cobalt Oxide [Ca 2 (Co 0.65 Cu 0.35 ) 2 O 4 ] 0.63 CoO 2 査読有り

    Yoshinobu Ishii, Tsuyoshi Kajitani, Yukio Morii, Yasuhiro Ono, Masaya Uchida, Mitsuko Onoda, Tatsuro Miura, Yuzuru Miyazaki

    Japanese Journal of Applied Physics - Special Issues 42 (12) 7467-7473 2003年

    DOI: 10.1143/JJAP.42.7467  

  168. 複合結晶[(Ca1-xSrx)2CoO3]pCoO2の結晶構造と熱電特性 査読有り

    宮崎 譲, 三浦達朗, 小野泰弘, 梶谷 剛

    粉体および粉末冶金 50 (6) 475-479 2003年

    DOI: 10.2497/jjspm.50.475  

  169. γ-NaxCoO2 (x = 0.67~0.75)の結晶構造と輸送特性 査読有り

    小野泰弘, 加藤信彦, 石井慶信, 宮崎 譲, 梶谷 剛

    粉体および粉末冶金 50 (6) 469-474 2003年

    DOI: 10.2497/jjspm.50.469  

  170. Phonon DOS of filled skutterudite, Ba0.1CoSb3 査読有り

    T Kajitani, Y Ono, Y Miyazaki, M Sluiter, L Chen, L Goto, Y Kawazoe

    TWENTY-SECOND INTERNATIONAL CONFERENCE ON THERMOELECTRICS, PROCEEDINGS ICT '03 81-84 2003年

    DOI: 10.1109/ICT.2003.1287454  

  171. Effect of 3d-transition metal substitution on the thermoelectric properties of the misfit-layered cobalt oxide [Ca2CoO3]pCoO(2) 査読有り

    Y Miyazaki, Y Suzuki, T Miura, Y Ono, T Kajitani

    TWENTY-SECOND INTERNATIONAL CONFERENCE ON THERMOELECTRICS, PROCEEDINGS ICT '03 203-206 2003年

    DOI: 10.1109/ICT.2003.1287484  

  172. Crystal Structure and Magnetic Properties of Layered Cobaltite β-NaxCoO2 査読有り

    Y. Ono, R. Ishikawa, Y. Miyazaki, Y. Ishii, Y. Morii, T. Kajitani

    Journal of Solid State Chemistry 166 (1) 177-181 2002年

    DOI: 10.1006/jssc.2002.9578  

  173. Low-Temperature Synthesis and Electric Properties of New Layered Cobaltite, SrxCoO2 査読有り

    Yasuhiro Ono, Tsuyoshi Kajitani, Yuzuru Miyazaki, Ryuji Ishikawa

    Japanese Journal of Applied Physics - Special Issues 41 (3 B) L337-L339 2002年

    DOI: 10.1143/JJAP.41.L337  

  174. Structure-compressibility relationships in layered cuprate materials 査読有り

    Hyatt, N.C., Hriljac, J.A., Miyazaki, Y., Gameson, I., Edwards, P.P., Jephcoat, A.P.

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 65 (1) 014507 2002年

    DOI: 10.1103/PhysRevB.65.014507  

  175. Preparation and Low-Temperature Thermoelectric Properties of the Composite Crystal [Ca2(Co0.65Cu0.35)2O4]0.624CoO2 査読有り

    Tsuyoshi Kajitani, Yasuhiro Ono, Tatsuro Miura, Yuzuru Miyazaki

    Japanese Journal of Applied Physics - Special Issues 41 (7 B) L849-L851 2002年

    DOI: 10.1143/JJAP.41.L849  

  176. Synthesis and characterization of Ag5−xPb2O6−δ 査読有り

    Masahiko Shimada, Junichi Takahashi, Kouta Iwasaki, Tsutomu Yamashita, Kensuke Nakajima, Tsuyoshi Kajitani, Yuzuru Miyazaki, Shunichi Kubota, Hisanori Yamane

    Physica C: Superconductivity and its Applications 382 (2-3) 263-268 2002年

    DOI: 10.1016/S0921-4534(02)01223-6  

  177. Crystal structure and thermoelectric properties of the composite crystal [(Ca1-xSrx)2CoO3]pCoO2 査読有り

    Y. Miyazaki, T. Miura, Y. Ono, T. Akashi, T. Goto, T. Kajitani

    International Conference on Thermoelectrics, ICT, Proceedings 2002- 226-229 2002年

    出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.

    DOI: 10.1109/ICT.2002.1190306  

  178. Development of new-type cobalt oxide thermoelectric materials 査読有り

    T Kajitani, Y Ono, Y Miyazaki, Y Morii

    XXI INTERNATIONAL CONFERENCE ON THERMOELECTRICS, PROCEEDINGS ICT '02 195-198 2002年

    DOI: 10.1109/ICT.2002.1190298  

  179. Modulated Structure of the Thermoelectric Compound [Ca<inf>2</inf>CoO <inf>3</inf>]<inf>0.62</inf>CoO<inf>2</inf> 査読有り

    Miyazaki, Y., Onoda, M., Oku, T., Kikuchi, M., Ishii, Y., Ono, Y., Morii, Y., Kajitani, T.

    Journal of the Physical Society of Japan 71 (2) 491-497 2002年

    DOI: 10.1143/JPSJ.71.491  

  180. Modulated structure of the composite crystal Ca<inf>0.83</inf>CuO<inf>2</inf> 査読有り

    Miyazaki, Y., Onoda, M., Edwards, P.P., Shamoto, S., Kajitani, T.

    Journal of Solid State Chemistry 163 (2) 540-545 2002年

    DOI: 10.1006/jssc.2001.9366  

  181. Structure Refinement of the Composite Crystal (Ca0.565Y0.435)0.82CuO2 査読有り

    Y. Miyazaki, M. Onoda, A. Yamamoto, P. P. Edwards, T. Kajitani

    Journal of Physical Society Japan 70 (Suppl. A) 238-240 2001年

  182. Neutron Scattering Study of La1-xCaxMnO3 with x=0.15 査読有り

    S. Begum, Y. Ono, Y. Miyazaki, Y. Tomioka, Y. Tokura, T. Kajitani

    Journal of Physical Society Japan 70 (Suppl. A) 241-243 2001年

  183. Preparation of Bi2Te3 films by electrodeposition 査読有り

    Tsuyoshi Kajitani, Yuzuru Miyazaki

    Journal of Crystal Growth 229 (1) 542-546 2001年

    DOI: 10.1016/S0022-0248(01)01225-8  

  184. Electron spin resonance studies of the hole-doped quasi one-dimensional cuprate (Ca0.80Y0.20)0.82CuO2 査読有り

    Miyazaki, Y., Anderson, P.A., Edwards, P.P.

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials 234 (2) 241-246 2001年

    DOI: 10.1016/S0304-8853(01)00367-5  

  185. Neutron Diffraction Study of Layered Oxides Nax(Co1-yMny)O2-d 査読有り

    Y. Ono, R. Ishikawa, Y. Miyazaki, T. Kajitani

    Journal of Physical Society of Japan 70 (Suppl. A) 235-237 2001年

  186. Rapid synthesis of colossal magnetoresistance manganites by microwave dielectric heating 査読有り

    Neil C. Hyatt, Martin O. Jones, Adrian Porch, Amalia I. Mihut, Stephen J. Blundell, Yuzuru Miyazaki, Peter P. Edwards, Ian Gameson, Kay E. Gibbons

    Chemical Communications (2) 159-160 2000年

    DOI: 10.1039/A907677H  

  187. Pressure effect and neutron scattering study on Ax HfNCl (A; alkali metals and organic molecules) 査読有り

    Y. Miyazaki, T. Kajitani, Y. Ono, Y. Yamaguchi, K. Ohoyama, H. Yoshida, S.M. Bennington, O. Petrenko, S. Yamanaka, M. Yasukawa, T. Koiwasaki, K. Iizawa, S. Shamato

    Physica C: Superconductivity and its Applications 341-348 (PART 3) 747-748 2000年

    DOI: 10.1016/S0921-4534(00)00673-0  

  188. ESR study of the quasi one-dimensional cuprate (Ca1-xYx)(0.82)CuO2 査読有り

    Miyazaki, Y, Hyatt, NC, Anderson, PA, Edwards, PP

    Advances in Superconductivity Xii 149-151 2000年

  189. Low-Temperature Thermoelectric Properties of the Composite Crystal [Ca 2CoO 3.34] 0.614[CoO 2] 査読有り

    Megumi Akoshima, Yuzuru Miyazaki, Tsuyoshi Kajitani, Yoji Koike, Yasuhiro Ono, Kazutaka Kudo

    Japanese Journal of Applied Physics - Special Issues 39 (6 A) L531-L533 2000年

    DOI: 10.1143/JJAP.39.L531  

  190. Synthesis and Crystal Structure of Nd 1.57 Ce 2.56 Sr 3.87 CuO 12.08 査読有り

    P. P. Edwards, Y. Amamoto, Y. Miyazaki

    Chemistry of Materials 11 (3) 564-568 1999年

    DOI: 10.1021/CM9803657  

  191. A structural study of the quasi one-dimensional compound (Ca<inf>1-x</inf>Y<inf>x</inf>)0.82CuO<inf>2</inf> prepared at room pressure 査読有り

    Miyazaki, Y., Gameson, I., Edwards, P.P.

    Journal of Solid State Chemistry 145 (2) 511-516 1999年

    DOI: 10.1006/jssc.1999.8196  

  192. Crystal structure and magnetic properties of the quasi-one-dimensional compound (Ca1-xYx)(0.82)CuO2 prepared at room pressure 査読有り

    Miyazaki, Y., Hyatt, N.C., Slaski, M., Gameson, I., Edwards, P.P.

    Chemistry - A European Journal 5 (8) 2265-2269 1999年

    DOI: 10.1002/(SICI)1521-3765(19990802)5:8<2265::AID-CHEM2265>3.0.CO;2-U  

  193. Structures of β-ZrNCl and Superconducting Li0.16ZrNCl: Double Honeycomb Lattice Superconductor 査読有り

    S. Shamoto, T. Kato, Y. Ono, Y. Miyazaki, K. Ohyama, M. Ohashi, Y. Yamaguchi, T. Kajitani

    PHYSICA C 306 (1-2) 7-14 1998年

    DOI: 10.1016/S0921-4534(98)00357-8  

  194. Preparation of Superconducting Sr$_{\bf{2 } }$CuO$_{\bf{2 } }$(CO$_{\bf{3 } }$)$_{ { \bf{1-}\ninmbi{x } } }$(BO$_{\bf{3 } }$)x Films by Metalorganic Chemical Vapor Deposition 査読有り

    Hisanori Yamane, Toshio Hirai, Yuzuru Miyazaki

    Japanese Journal of Applied Physics - Special Issues 35 (8B) L1053-L1054 1996年

    DOI: 10.1143/JJAP.35.L1053  

  195. Analysis of oxyanion (BO 3 3? , CO 3 2? , SO 4 2? , PO 4 3? , SeO 4 4- ) substitution in Y123 compounds studied by X-ray photoelectron spectroscopy 査読有り

    C. Greaves, M. Neumann, E. Z. Kurmaev, Y. Miyazaki, P. R. Slater, S. Uhlenbrock, S. Bartkowski, V. R. Galakhov, V. V. Fedorenko

    Journal of Superconductivity 9 (1) 97-100 1996年

    DOI: 10.1007/BF00728433  

  196. Neutron diffraction study of a (C,Cu)(Sr,Ca)<inf>2</inf>(Y,Ca,Sr) Cu<inf>2</inf>O<inf>7</inf> superconductor 査読有り

    Miyazaki, Y., Yamane, H., Kajitani, T., Morii, Y., Funahashi, S., Hirai, T.

    Physica B: Physics of Condensed Matter 213-214 (C) 94-96 1995年

    DOI: 10.1016/0921-4526(95)00072-H  

  197. Preparation and crystal structure of Nd<inf>2</inf>Sr<inf>3</inf>Cu<inf>3</inf>O<inf>6</inf>(BO<inf>3</inf>)<inf>2</inf> 査読有り

    Amamoto, Y., Yamane, H., Oku, T., Miyazaki, Y., Hirai, T.

    Physica C: Superconductivity and its applications 227 (3-4) 245-253 1994年

    DOI: 10.1016/0921-4534(94)90078-7  

  198. Preparation, crystal structure and superconductivity of (C, Cu)(Sr, Ca)<inf>2</inf>(Y, Ca, Sr)Cu<inf>2</inf>O<inf>7</inf> 査読有り

    Miyazaki, Y., Yamane, H., Kajitani, T., Kobayashi, N., Hiraga, K., Morii, Y., Funahashi, S., Hirai, T.

    Physica C: Superconductivity and its applications 230 (1-2) 89-96 1994年

    DOI: 10.1016/0921-4534(94)90449-9  

  199. Ordered arrangement of carbon and copper atoms in (C<inf>0.4</inf>Cu<inf>0.6</inf>)Sr<inf>2</inf>(Y<inf>0.86</inf>Sr<inf>0.14</inf>)Cu<inf>2</inf>O<inf>7</inf> 査読有り

    Ohnishi, N., Miyazaki, Y., Yamane, H., Kajitani, T., Hirai, T., Hiraga, K.

    Physica C: Superconductivity and its applications 207 (1-2) 175-184 1993年

    DOI: 10.1016/0921-4534(93)90437-U  

  200. Preparation, electric conductivity and crystal structure of (Sr<inf>2-x</inf>Ba<inf>x</inf>)CuO<inf>2+y</inf>(CO<inf>3</inf>)<inf>z</inf> 査読有り

    Miyazaki, Y., Yamane, H., Kajitani, T., Morii, Y., Funahashi, S., Hiraga, K., Hirai, T.

    Physica C: Superconductivity and its applications 215 (1-2) 159-166 1993年

    DOI: 10.1016/0921-4534(93)90376-2  

  201. Crystal Structures of New Cuprates Containing CO3 Analyzed by the Rietveld Method of Neutron Powder Diffraction 査読有り

    Y.Miyazaki, H.Yamane, T.Kajitani, K.Hiraga, Y.Morii, S.Funahashi, T.Hirai

    JAERI-M 93-228 vol.2 JAERI 1993, 248-253 1993年

  202. Preparation of a new compound, Y<inf>2.0</inf>Sr<inf>5.0</inf>Cu<inf>6.0</inf>C<inf>0.9</inf>O<inf>16.2</inf> 査読有り

    Miyazaki, Y., Yamane, H., Hirai, T.

    Physica C: Superconductivity and its applications 198 (1-2) 53-56 1992年

    DOI: 10.1016/0921-4534(92)90265-E  

  203. Superconductivity in the new compound (Y<inf>1-x</inf>Ca<inf>x</inf>)<inf>0.95</inf>Sr<inf>2.05</inf>Cu<inf>2.4</inf>(CO<inf>3</inf>)<inf>0.6</inf>O<inf>y</inf> 査読有り

    Akimitsu, J., Uehara, M., Ogawa, M., Nakata, H., Tomimoto, K., Miyazaki, Y., Yamane, H., Hirai, T., Kinoshita, K., Matsui, Y.

    Physica C: Superconductivity and its applications 201 (3-4) 320-324 1992年

    DOI: 10.1016/0921-4534(92)90479-V  

  204. (C<inf>0.35</inf>Cu<inf>0.65</inf>)Sr<inf>2</inf>(Y<inf>0.73</inf>Ce<inf>0.27</inf>)<inf>2</inf>Cu<inf>2</inf>O<inf>x</inf>. A new superconductor containing CO<inf>3</inf> 査読有り

    Miyazaki, Y., Yamane, H., Kobayashi, N., Hirai, T., Nakata, H., Tomimoto, K., Akimitsu, J.

    Physica C: Superconductivity and its applications 202 (1-2) 162-166 1992年

    DOI: 10.1016/0921-4534(92)90308-Y  

  205. The crystal structure of (C<inf>0.4</inf>Cu<inf>0.6</inf>)Sr<inf>2</inf>(Y<inf>0.86</inf>Sr<inf>0.14</inf>)Cu<inf>2</inf>O<inf>7</inf> 査読有り

    Miyazaki, Y., Yamane, H., Ohnishi, N., Kajitani, T., Hiraga, K., Morii, Y., Funahashi, S., Hirai, T.

    Physica C: Superconductivity and its applications 198 (1-2) 7-13 1992年

    DOI: 10.1016/0921-4534(92)90258-E  

  206. Preparation and crystal structure of Sr<inf>2</inf>CuO<inf>2</inf>(CO<inf>3</inf>) 査読有り

    Miyazaki, Y., Yamane, H., Kajitani, T., Oku, T., Hiraga, K., Morii, Y., Fuchizaki, K., Funahashi, S., Hirai, T.

    Physica C: Superconductivity and its applications 191 (3-4) 434-440 1992年

    DOI: 10.1016/0921-4534(92)90941-5  

  207. SRO-CAO-CUO SOLID-SOLUTION PHASES PREPARED AT 1273-K UNDER 0.1 MPA OF OXYGEN AND THEIR ELECTRIC-CONDUCTIVITY 査読有り

    Yamane, Hisanori, Miyazaki, Yuzuru, Hirai, Toshio

    Nippon Seramikkusu Kyokai Gakujutsu Ronbunshi-journal of the Ceramic Society of Japan 98 (9) 1990年

    ISSN:0914-5400

  208. 酸素0.1MPa、1273KにおけるSrO-CaO-CuO系固溶相の合成と導電率 査読有り

    山根久典, 宮崎 譲, 平井敏雄

    日本セラミックス協会学術論文誌 98 (9) 1050-1053 1990年

    DOI: 10.2109/jcersj.98.1050  

    ISSN:0914-5400

  209. Sr_<0.09>Ca_<0.91>CuO_2の合成と結晶構造

    山根 久典, 宮崎 譲, 平井 敏雄

    日本セラミックス協会学術論文誌 : Nippon Seramikkusu Kyokai gakujutsu ronbunshi 97 (1122) 143-147 1989年2月1日

    出版者・発行元: 公益社団法人日本セラミックス協会

    DOI: 10.2109/jcersj.97.143  

    ISSN:1882-1022

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Sr_<0.09>Ca_<0.91>CuO_2 was obtained by heating a powder mixture of SrCO_3, CaCO_3, and CuO at 1000℃ in flowing oxygen. The compound has a tetragonal symmetry, P4/mmm, and is characterized by a=3.8581 (1), c=3.1997(1)A^^゜, Z=1, D_m= 4.86 g/cm^3, and D_<cal>=4.88 g/cm^3 The crystal structure was determined and refined to R_ρ= 3.7% by the Rietveld analysis of X- ray powder diffraction data. The compound has an oxygen-deficient perovskite structure. A copper atom is in a square plane of oxygen atoms. This square plane forms a Cu- O flat sheet sharing the oxygen atoms at vertices of the square. The bond length of Cu- O is 1.929 A^^゜. Sr(0.09) and Ca(0.91 ) atoms are statistically in an oxygen square prism. The interatomic distance of ( Ca, Sr) - O is 2.506 A^^゜. This compound is a p-type semiconductor with electric conductivity of 1.2X10^<-4> (Ω・cm)^<-1> at 22℃.

  210. PREPARATION AND CRYSTAL-STRUCTURE OF SR0.09CA0.91CUO2 査読有り

    Yamane, Hisanori, Miyazaki, Yuzuru, Hirai, Toshio

    Nippon Seramikkusu Kyokai Gakujutsu Ronbunshi-journal of the Ceramic Society of Japan 97 (2) 1989年

  211. Sr0.09Ca0.91CuO2の合成と結晶構造 査読有り

    山根 久典, 宮崎 譲, 平井 敏雄

    日本セラミックス協会学術論文誌 97 (2) 143-147 1989年

    DOI: 10.2109/jcersj.97.143  

    ISSN:0914-5400

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

MISC 33

  1. Thermoelectric properties of Mg2Si and its derivatives: effects of lattice defects and secondary phases 招待有り

    K. Hayashi, Y. Miyazaki, W. Saito, M. Kubouchi, Y. Ogawa, S. Suzuki, Y. Hayashibara, I. Ando

    Thermoelectric Materials -Principles and Concepts for Enhanced Properties- 99-116 2020年6月8日

    出版者・発行元: De Gruyter

    DOI: 10.1515/9783110596526  

  2. 熱電結晶学(III)

    宮﨑 讓

    日本熱電学会誌 14 (2) 82-87 2017年12月

  3. 熱電結晶学(I)

    宮﨑 讓

    日本熱電学会誌 13 (3) 168-173 2017年4月

  4. 熱電結晶学(II)

    宮﨑 讓

    日本熱電学会誌 14 (1) 32-36 2017年4月

  5. 金属シリサイド系熱電材料研究の現状と展望

    宮﨑 讓, 林 慶

    金属 87 (2) 20-118 2017年2月

    出版者・発行元: アグネ技術センター

    ISSN: 0368-6337

  6. 高マンガンケイ化物の結晶構造と熱電特性

    宮﨑 讓

    まてりあ 55 307 2016年7月

    DOI: 10.2320/materia.55.307  

  7. 熱電変換材料としての非整合複合結晶

    宮﨑 讓

    機能材料 36 (9) 15-24 2016年1月

    出版者・発行元: シー・エム・シー出版

    ISSN: 0286-4835

  8. チムニーラダー型マンガンケイ化物の結晶構造と熱電特性

    宮﨑 讓

    日本金属学会誌 79 (11) 530-537 2015年11月1日

    出版者・発行元: The Japan Institute of Metals

    DOI: 10.2320/jinstmet.JA201508  

    ISSN: 0021-4876

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Crystal structure, electronic structure and thermoelectric (TE) properties of Nowotny chimney-ladder (NCL) higher manganese silicides (HMSs) are reviewed. According to a (3+1)-dimensional superspace approach, HMSs are revealed to belong to incommensurate composite crystals, wherein [Mn] and [Si] subsystems possess an irrational c-axis ratio γ=cMn/cSi. The γ parameter, also represents a stoichiometry of the HMSs as MnSiγ, dictates the electronic structure, directly relating to a valence electron counting number, VEC. The p-type TE performance can be enhanced by a partial substitution of V, Cr, etc., while n-type HMSs can be obtained by heavily substituting Mn with Fe, etc., to realize VEC>14. A unique thermal expansion has been discovered at T~800 K, which would deteriorate TE performance and hence to be avoided from a practical application point of view.<br>

  9. 21aPS-94 Na_<0.58>CoO_2の中間規則相(領域8ポスターセッション(低温),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    五十嵐 大, 宮崎 譲, 湯蓋 邦夫, 梶谷 剛

    日本物理学会講演概要集 62 (2) 538-538 2007年8月21日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  10. 20aWG-12 Ca_3Co_4O_9の軌道状態とフェルミ面(20aWG Co系1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    脇坂 祐輝, 田久保 耕, 溝川 貴司, 鈴木 洋介, 宮崎 譲, 梶谷 剛

    日本物理学会講演概要集 62 (1) 609-609 2007年2月28日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  11. 層状コバルト酸化物の結晶構造と熱電特性

    宮崎 譲, 舟橋良次

    セラミックス 41 (3) 178-182 2006年3月

    出版者・発行元: 社団法人日本セラミックス協会

    ISSN: 0009-031X

  12. 20aPS-53 コバルト酸化物のμSR X : Ca_<0.5>CoO_2(領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))

    杉山 純, 野崎 洋, Brewer J. H, Ansaldo E. J, 宮崎 譲, 黄 向陽, 梶谷 剛

    日本物理学会講演概要集 60 (2) 440-440 2005年8月19日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  13. 大きな熱電能をもつミスフィット型層状化合物 (Ca2CoO3)pCoO2 の変調構造

    宮崎 譲

    日本結晶学会誌 46 (1) 21-26 2004年1月

    出版者・発行元: The Crystallographic Society of Japan

    DOI: 10.5940/jcrsj.46.21  

    ISSN: 0369-4585

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Crystal structure of the thermoelectric compound known as "Ca3Co4O9" has been determined using a 3+1 dimensional superspace group approach. The cobaltite has been revealed to be a misfit layer compound which consists of two monoclinic subsystems of [CoO2] and [Ca2CoO3] . The [CoO2] subsystem has a CdI2- type triangular lattice of cobalt, while the [Ca2CoO3] subsystem compises a three-layered ordered rock salt-type slab. Since the both subsystems have incommensurate b-axis lengths, the structure formula is expressed as [Ca2CoO3] pCoO2, wherep=bCoO2/bCa2CoO3. Due to the potential interaction between the subsystems, atomic displacive modulation is observed for each atom. The most significant modulation has been found in the Co-O layer of the [Ca2CoO3] subsystem.

  14. 28pWG-11 Ca_3Co_4O_9 の光電子分光

    平田 玄, 溝川 貴司, Lambert S, Michel C, 鈴木 洋介, 宮崎 譲, 梶谷 剛

    日本物理学会講演概要集 58 (1) 523-523 2003年3月6日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  15. RbをドープしたNa__xCoO_2_の高温熱電変換特性

    本橋輝樹, G.Peleckis, 小野泰弘, 宮崎譲, 梶谷剛 M.Karppinen, 山内尚雄

    第64回応用物理学会学術講演会 講演予稿集 1 155 2003年

  16. 擬一次元銅酸化物 (Ca1-xYx)yCuO2 の結晶構造

    宮崎 譲

    波紋 12 (3) 143-148 2002年7月

    出版者・発行元: The Japanese Society for Neutron Science

    DOI: 10.5611/hamon.12.143  

    ISSN: 1349-046X

  17. 24PPSB-31 複合結晶[Ca_2CoO_3]_xCoO_2の構造解析と輸送特性(24pPSB 遷移金属酸化物,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))

    宮崎 譲, 小野田 みつ子, 奥 健夫, 菊地 昌枝, 石井 慶信, 森井 幸生, 小野 泰弘, 社本 真一, 梶谷 剛

    日本物理学会講演概要集 57 (1) 527-527 2002年3月1日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  18. 24pPSB-32 低温イオン交換法によるγ-M_xCoO_2(M=Ca,Sr,Ba)の合成と熱電特性(24pPSB 遷移金属酸化物,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))

    小野 泰弘, 石河 龍二, 宮崎 譲, 梶谷 剛

    日本物理学会講演概要集 57 (1) 527-527 2002年3月1日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  19. 低次元コバルト酸化物の熱電特性

    宮崎 譲

    第35回日本セラミックス協会基礎科学部会セミナー「セラミックスの構造制御と機能性」 50-54 2001年7月

    出版者・発行元: 日本セラミックス協会 基礎科学部会

  20. 22aSD-2 Na_<1.5>Co_2O_4低温相及び高温相の結晶構造と熱電特性

    小野 泰弘, 石河 龍二, 宮崎 譲, 梶谷 剛

    日本物理学会講演概要集 55 (2) 427-427 2000年9月10日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  21. 24aPS-73 準一次元銅酸化物(Ca_<1-x>Y_x)_<0.82>CuO_2の粉末ESR

    宮崎 譲, Anderson P.A, Edwarda P.P, 梶谷 剛

    日本物理学会講演概要集 54 (2) 467-467 1999年9月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  22. 7p-PSA-18 CaNiNの低温粉末中性子回折

    社本 真一, 加藤 達哉, 宮崎 譲, 大山 研司, 大橋 正義, 山口 泰男, 梶谷 剛

    日本物理学会講演概要集 52 (2) 679-679 1997年9月16日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  23. 不定比性A15型金属間化合物の結晶構造と超伝導

    佐々木 章浩, 小野 泰弘, 宮崎 譲, 森井 幸生, 梶谷 剛

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1996 (3) 503-503 1996年9月13日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  24. 酸化物超伝導体の冷中性子散乱スペクトル

    野口 恭史, 宮崎 譲, 小池 洋二, 梶谷 剛

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1996 (3) 553-553 1996年9月13日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  25. 化学気相成長 (CVD) 法による炭酸系超伝導薄膜の作製

    宮崎 譲

    応用物理 65 (4) 406-409 1996年4月

    DOI: 10.11470/oubutsu1932.65.406  

  26. YNi_2B_2CのSi置換効果

    宮崎 譲, 斎藤 圭輔, 小野 泰弘, 梶谷 剛

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1995 (3) 393-393 1995年9月12日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  27. 31a-PS-41 CVD法によるSr_2CuO_2(CO_3)_<1-x>(BO_3)_x薄膜の合成

    宮崎 譲, 野口 恭史, 山根 久典, 平井 敏雄, 梶谷 剛

    日本物理学会講演概要集. 年会 50 (3) 491-491 1995年3月16日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  28. 30p-PSA-39 C-1222の合成と結晶構造

    宮崎 譲, 山根 久典, 大西 直之, 梶谷 剛, 平賀 賢二, 平井 敏雄, 森井 幸生, 舩橋 達

    日本物理学会講演概要集. 年会 48 (3) 306-306 1993年3月16日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  29. 炭酸基を含む新しい酸化物超伝導体 査読有り

    山根久典, 宮崎 譲, 平井敏雄

    粉体および粉末冶金 40 (2) 131-136 1993年

    DOI: 10.2497/jjspm.40.131  

  30. 26p-PSB-26 Y-Sr-Cu-O-Co_3の超伝導

    上原 政智, 尾川 雅人, 中田 寿穂, 富本 晃吉, 秋光 純, 宮崎 譲, 山根 久典, 平井 恭一, 松井 良夫

    秋の分科会講演予稿集 1992 (3) 336-336 1992年9月14日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  31. 26a-Q-2 Cl2l2の合成と結晶構造

    宮崎 譲, 山根 久典, 大西 直之, 梶谷 剛, 森井 幸生, 船橋 進, 平賀 賢二, 平井 敏雄

    秋の分科会講演予稿集 1992 (3) 280-280 1992年9月14日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  32. 27a-PS-16 (C_<0.4>Cu_<0.6>)Sr_2(Y_<0.86>Sr_<0.14>)Cu_2O_7に於けるC, Cu規則配列の高分解能電顕観察

    大西 直之, 宮崎 譲, 山根 久典, 梶谷 剛, 平井 敏雄, 平賀 賢二

    秋の分科会講演予稿集 1992 (3) 382-382 1992年9月14日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  33. 27p-PS-63 HRPDによる(Sr, Ba)_2CuO_2(CO_3)の構造解析

    梶谷 剛, 宮崎 譲, 山根 久典, 平井 敏雄, 平賀 賢二, 森井 幸生, 船橋 達

    年会講演予稿集 47 (3) 237-237 1992年3月12日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

書籍等出版物 10

  1. Thermoelectric energy conversion : theories and mechanisms, materials, devices, and applications

    Funahashi, Ryoji, Chen, Lidong, Guilmeau, Emmanuel, Li, Qiang, Min, Gao, Miyazaki, Yuzuru

    Woodhead Publishing is an imprint of Elsevier 2021年

    ISBN: 9780128185353

  2. Materials Aspect of Thermoelectricity

    Yuzuru Miyazaki

    CRC Press 2016年12月

    ISBN: 9781498754903

  3. シリサイド系熱電変換材料の最新動向

    宮﨑 讓

    (株)電子ジャーナル 2014年

  4. Thermoelectric Nanomaterials

    Yuzuru Miyazaki, Yuta Kikuchi

    Springer 2013年8月

    ISBN: 9783642375361

  5. Neutron Diffraction

    Yuzuru Miyazaki

    Intech Open Access Publisher 2012年3月

    ISBN: 9789535103073

  6. セラミックデータブック2011/12

    宮崎 譲

    工業製品技術協会 2011年12月

  7. 熱電変換技術の基礎と応用 ークリーンなエネルギー社会を目指してー

    宮崎 譲

    シーエムシー出版 2011年11月

    ISBN: 9784781304809

  8. 熱電変換技術ハンドブック

    宮崎 譲

    株式会社エヌ・ティー・エス 2008年12月

    ISBN: 9784860432577

  9. 環境調和型新材料シリーズ 熱電変換材料

    宮崎 譲, 舟橋良次

    日刊工業新聞社 2005年10月

    ISBN: 4526055387

  10. Oxide Thermoelectrics

    Y. Miyazaki, T. Kajitani

    Research Signpost 2003年1月

    ISBN: 8177361007

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

講演・口頭発表等 252

  1. 酸化物熱電材料を用いたUni-leg熱電発電モジュールの設計

    清水 嘉, 林 慶, 宮﨑 讓

    第21回 日本熱電学会学術講演会 2024年9月25日

  2. First-Principles Study for High Thermoelectric Performance Iron-based Half-Heusler Compounds with Thermodynamic and Mechanical Stability

    X. Nan, Z. Huang, K. Hayashi, H. Konishi, Y. Miyazaki

    第21回 日本熱電学会学術講演会 2024年9月25日

  3. チムニーラダー型化合物(Fe1-xCox)Geγ (γ ~1.52)の合成と熱電特性

    黒沢 立浩, 黄 志成, 林 慶, 宮﨑 讓

    第21回 日本熱電学会学術講演会 2024年9月24日

  4. 格子欠陥を導入したMg2Ge 単結晶のp型熱電性能

    林 慶, 黄 志成, 竹内 裕人, 李 敬鋒, 宮﨑 讓

    第21回 日本熱電学会学術講演会 2024年9月24日

  5. First-Principles Study for High Thermoelectric Performance Iron-based Half-Heusler Compounds with Thermodynamic and Mechanical Stability

    X. Nan, Z. Huang, K. Hayashi, H. Konishi, Y. Miyazaki

    40th International Conference on Thermoelectrics 2024年7月2日

  6. Enhancement of Thermoelectric Properties in p-type Iron-based Half-Heusler VFeSb Alloys via Titanium Alloying

    Z. Huang, K. Hayashi, X. Nan, H. Konishi, Y. Miyazaki

    40th International Conference on Thermoelectrics 2024年7月2日

  7. Enhanced p-type thermoelectric properties of Mg2Ge single crystals via lattice defect engineering

    K. Hayashi, H. Tajeuchi, Z. Huang, N. S. Chauhan, Q. Zhang, X. Nan, H. Li, J. Pei, J. Dong, B.-P. Zhang, J.-F. Li, Y. Miyazak

    40th International Conference on Thermoelectrics 2024年7月1日

  8. Bond-engineering to Develop High-performance Fe-based Half-Heusler Alloys 招待有り

    Yuzuru Miyazaki

    40th International Conference on Thermoelectrics 2024年7月1日

  9. Fe-based Half Heusler Thermoelectric Materials 招待有り

    Yuzuru Miyazaki

    Europian Materials Research Society 2024 Spring Meeting 2024年5月30日

  10. Thermoelectric properties of Sr-substituted [Ca2(Co0.65Cu0.35)2O4]pCoO2

    Y. Shimizu, K. Hayashi, Y. Miyazaki

    MRM2023-IUMRS-ICA2023 2023年12月

  11. High Temperature X-ray Diffraction Study on Incommensurate Composite Crystal (Mn, Fe, V)Siγ

    T. Chiba, K. Hayashi, Y. Miyazaki

    The 15th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM15) & The 13th Int’l Conference on High-Performance Ceramics (CICC-13) 2023年11月

  12. Enhancing Thermoelectric Properties of P-type Mg2Sn Single Crystals through Li/Si Co-Doping and Introduction of Lattice Defects

    Z. Huang, K. Hayashi, Y. Miyazaki

    The 15th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM15) & The 13th Int’l Conference on High-Performance Ceramics (CICC-13) 2023年11月

  13. 精密結晶構造解析に基づく熱電材料の開発 招待有り

    宮﨑 讓

    第54回排熱発電コンソーシアム 2023年11月6日

  14. Analysis of crystal structure and Thermoelectric properties of Sr‐substituted [Ca2CoO3]pCoO2

    Y. Shimizu, K. Hayashi, Y. Miyazaki

    The 19th European Conference on Thermoelectrics (ECT2023) 2023年9月

  15. Preparation and thermoelectric properties of nonstoichiometric full‐Heusler Mn2+xV1-xAl alloys

    G. Kanno, K. Hayashi, Z. Huang, H. Li, Y. Miyazaki

    The 19th European Conference on Thermoelectrics (ECT2023) 2023年9月

  16. Single‐phase synthesis and thermoelectric properties of nowotny chimney‐ladder FeGeγ

    T. Kurosawa, K. Hayashi, Y. Miyazaki

    The 19th European Conference on Thermoelectrics (ECT2023) 2023年9月

  17. 非整合複合結晶の特徴と熱電材料への応用 招待有り

    宮﨑 讓

    科研費新学術領域「ハイパーマテリアル」第31回ハイパーマテリアル・セミナー 2023年9月13日

  18. 高マンガンケイ化物の結晶構造と熱電特性 招待有り

    宮﨑 讓

    第28回日本熱電学会研究会「シリコンおよびケイ化物系熱電変換材料研究の最前線と新展開」 2023年7月28日

  19. Boron doping in n-type and p-type Mg2Sn on the generation of lattice defects leading to improved thermoelectric properties

    Z. Huang, K. Hayashi, W. Saito, H. Takeuchi, Y. Miyazaki

    The 39th Annual International conference on Thermoelectrics (ICT2023) 2023年6月

  20. Advancing the thermoelectric performance of single crystals: a case study of p-type Mg2Sn through lattice defect engineering

    K. Hayashi, Z. Huang, W. Saito, J. Pei, J.F. Li, Y. Miyazaki

    The 39th Annual International conference on Thermoelectrics (ICT2023) 2023年6月

  21. Superspace Approach to the Incommensurate Crystal Structure of Higher Manganese Silicide-Based Thermoelectric Materials 招待有り

    Yuzuru Miyazaki

    8th Annual Conference of Analytix-2023 2023年5月17日

  22. Incommensurate Nowotny Chimney-ladder Phases - Potential Thermoelectric Materials 招待有り

    Yuzuru Miyazaki

    International Workshop Thermoelectric Materials: from materials chemistry and physics to devices (IWT2023) 2023年4月12日

  23. Recent Progress in Manganese Silicide Thermoelectric Materials 国際会議 招待有り

    宮﨑 讓

    XVI Interstate Conference on Thermoelectrics and Their Applications (ISCTA 2018) 2018年10月9日

  24. 精密結晶構造解析に基づく物質設計と熱電材料開発 招待有り

    宮﨑 讓

    第15回日本熱電学会学術講演会 2018年9月15日

  25. Thermoelectric properties of vanadium-substituted higher manganese silicides 国際会議 招待有り

    宮﨑 讓

    International Conference on Ceramic Materials and Components for Energy and Environmental Applications (CMCEE 2018) 2018年7月24日

  26. Recent Progress in Silicide-based Thermoelectric Materials 国際会議 招待有り

    宮﨑 讓

    37th International and 16th European Conference on Thermoelectrics (ICT & ECT 2018) 2018年7月3日

  27. Design of tilted-multilayer power generation devices using the transverse thermoelectric effect 国際会議 招待有り

    宮﨑 讓

    EMN Greece Meeting 2018 2018年5月14日

  28. 巨大な出力因子を持つ傾斜積層熱電デバイスの設計および評価

    小平 直人, 生出 嘉, 林 慶

    第14回日本熱電学会学術講演会 2017年9月11日

  29. Cr(Si1-xCux)2固溶相の熱電特性

    永井 宏樹, 髙松 智寿, 飯島 喜彦, 林 慶

    第14回日本熱電学会学術講演会 2017年9月11日

  30. Thermoelectric Properties of TiNiSi-based solid solutions

    Y. Huang, H. Nagai, K, Hayashi

    第14回日本熱電学会学術講演会 2017年9月11日

  31. フルホイスラー合金Co2MnSiのキャリア熱伝導率と格子熱伝 導率

    林 慶

    第78回応用物理学会秋季学術講演会 2017年9月5日

  32. Mn2VAlフルホイスラー合金の電子状態と熱電性能

    李 和章, 林 慶

    第78回応用物理学会秋季学術講演会 2017年9月5日

  33. Thermoelectric properties of Mo and Ge co-substituted CrSi3D2#DR 国際会議

    H. Nakasawa, T. Takamatsu, Y. Iijima, K. Hayashi

    The 15th International Conference on Advanced Materials IUMRS-ICAM 2017 2017年8月27日

  34. Thermoelectric properties of Mo and Ge co-substituted CrSi2 国際会議

    H. Nakasawa, T. Takamatsu, Y. Iijima, K. Hayashi

    The 15th International Conference on Advanced Materials IUMRS-ICAM 2017 2017年8月27日

  35. Thermoelectric Properties of Olivine-type Sulfides 国際会議

    H. Nagai, K. Hayashi

    The 15th International Conference on Advanced Materials IUMRS-ICAM 2017 2017年8月27日

  36. Analysis of point defects in Mg-Si-Sn ternary thermoelectric compounds 国際会議

    M. Kubouchi, K. Hayashi, Y. Ogawa, W. Saito, R. Funahashi

    The 15th International Conference on Advanced Materials IUMRS-ICAM 2017 2017年8月27日

  37. Thermoelectric preperties of Fe and V co-substituted higher manganese silicides 国際会議

    H. Hamada, H. Nagai, M. Sato, K. Hayashi

    The 15th International Conference on Advanced Materials IUMRS-ICAM 2017 2017年8月27日

  38. Enhanced thermoelectric performance in partially substituted melt grown higher manganese silicides 国際会議

    H. Hamada, H. Nagai, K. Hayashi, K. Yubuta

    7th International Symposium on Energy (Energy7) 2017年8月13日

  39. 特異な結晶構造をもつ高マンガンケイ化物の熱電性能

    濱田陽紀, 永井宏樹, 林 慶, 湯葢邦夫

    第28回新構造・機能制御と傾斜機能材料シンポジウム FGMs-2017 2017年8月8日

  40. Lattice defects in Mg2Sn studied by band structure calculation and single-crystal X-ray diffraction 国際会議

    W. Saito, K. Hayashi, M. Kubouchi

    International Conference on Thermoelectrics ICT2017 2017年7月31日

  41. Comprehensive study on the thermoelectric properties of Co2MnSi and Co2FeSi 国際会議

    K. Hayashi, M. Eguchi

    International Conference on Thermoelectrics ICT2017 2017年7月31日

  42. Preparation and thermoelectric properties of Sn2S3 with electron lone pairs 国際会議

    W. Saito, H. Nagai, K. Hayashi

    12th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PACRIM 12) 2017年5月21日

  43. Thermoelectric properties of V, Fe co-substituted MnSiγ synthesized by melt-grown method 国際会議

    M. Sato, H. Hamada, K. Hayashi

    12th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PACRIM 12) 2017年5月21日

  44. Crystal structure and thermoelectric properties of partially substituted melt-grown higher manganese silicides 国際会議

    H. Nagai, H. Hamada, K. Hayashi

    12th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PACRIM 12) 2017年5月21日

  45. Thermoelectric properties of lightly-substituted melt grown higher manganese silicides 国際会議

    H. Hamada, H. Nagai, M. Sato, K. Hayashi

    12th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PACRIM 12) 2017年5月21日

  46. 高マンガンケイ化物熱電材料の結晶構造に着目した性能向上アプローチ

    濱田陽紀, 永井宏樹, 林 慶, 湯葢邦夫

    第32回排熱発電コンソーシアム 2017年4月25日

  47. 溶融合成したV置換MnSiγの結晶構造と電子物性

    濱田陽紀, 林 慶

    第64回応用物理学会春季学術講演会 2017年3月14日

  48. Thermoelectric Properties of Cubic SnSe Phase from First Principles Calculation

    Yi Huang, Kei Hayashi

    第64回応用物理学会春季学術講演会 2017年3月14日

  49. Mn基フルホイスラー合金の熱電性能計算

    林 慶

    第64回応用物理学会春季学術講演会 2017年3月14日

  50. Fe2VAl0.9Si0.1/Cu傾斜積層熱電デバイスの設計および評価

    小平直人, 生出 嘉, 林 慶

    第64回応用物理学会春季学術講演会 2017年3月14日

  51. 溶融合成したCo置換高マンガンシリサイドの熱電特性

    永井宏樹, 濱田陽紀, 林 慶, 宮﨑 讓

    第64回応用物理学会春季学術講演会 2017年3月14日

  52. 溶融合成によるV, Fe 共置換MnSiγの作製と熱電性能

    佐藤美嘉, 濱田陽紀, 林 慶

    第64回応用物理学会春季学術講演会 2017年3月14日

  53. 非共有電子対をもつSn2S3の熱電特性

    齋藤 亘, 林 慶, 永井宏樹

    第64回応用物理学会春季学術講演会 2017年3月14日

  54. 溶融合成したZn4Sb3の熱電性能と結晶構造

    横山相朔, 林 慶, 石井健太郎, 髙松智寿

    第64回応用物理学会春季学術講演会 2017年3月14日

  55. ノンドープ銅酸化物超伝導体T'-La1.8Eu0.2CuO4の電子輸送特性からみた電子状態

    大橋幸記, 川股隆行, 髙松智寿, 足立 匡, 加藤雅恒, 内藤秀磨, 林 慶, 小池洋二

    第71回応用物理学会東北支部学術講演会 2016年12月1日

  56. 溶融合成したβ-Zn4Sb3の熱電性能

    横山相朔, 林 慶, 石井健太郎, 髙松智寿

    第71回応用物理学会東北支部学術講演会 2016年12月1日

  57. 溶融合成によるV, Fe共置換MnSiγの作製と熱電性能

    佐藤美嘉, 濱田陽紀, 林 慶

    第71回応用物理学会東北支部学術講演会 2016年12月1日

  58. 非共有電子対をもつSn2S3の熱電特性

    齋藤 亘, 永井宏樹, 林 慶

    第71回応用物理学会東北支部学術講演会 2016年12月1日

  59. (Cr1-xNbx)(Si1-yGey)2固溶相の熱電特性

    島田昌典, 髙松智寿, 飯島喜彦, 林 慶

    第71回応用物理学会東北支部学術講演会 2016年12月1日

  60. チムニーラダー型高マンガンケイ化物熱電材料の高性能化

    濱田陽紀, 永井宏樹, 菊池裕太, 林 慶

    粉体粉末冶金協会 平成28年度秋季大会(第118回講演大会) 2016年11月9日

  61. ジントル化合物Zn4Sb3熱電変換材料の高性能化

    林 慶, 横山相朔, 石井健太郎, 髙松智寿

    粉体粉末冶金協会 平成28年度秋季大会(第118回講演大会) 2016年11月9日

  62. Enhanced thermoelectric properties of chimney-ladder higher manganese silicides 国際会議

    Global Congress & Expo on Materials Science & Nanoscience 2016年10月24日

  63. 単結晶X線回折を用いたMg2Si1-xSnxにおける格子間Mgの定量的評価

    窪内将隆, 小川陽平, 林 慶, 髙松智寿

    日本金属学会 2016年秋季講演大会 2016年9月21日

  64. Thermoelectric properties of densified misfit-layered sulfides [Ln2S2]pNbS2 (Ln=Lanthanides) 国際会議

    K. Ishii, K. Hayashi

    The 14th European Conference on Thermoelectrics (ECT2016) 2016年9月20日

  65. ノンドープ銅酸化物超伝導体T'-La1.8Eu0.2CuO4の電子輸送特性

    大橋幸記, 川股隆行, 髙松智寿, 足立 匡, 加藤雅恒, 内藤秀磨, 林 慶, 小池洋二

    日本物理学会 2016年秋季大会 2016年9月13日

  66. Mg2Snの格子間サイトにおけるMgの定量的評価

    窪内将隆, 小川陽平, 林 慶, 髙松智寿

    第77回応用物理学会秋季学術講演会 2016年9月13日

  67. Mg2Si/Alコンポジットの熱電性能

    林原佑太, 窪内将隆, 小川陽平, 林 慶

    第13回日本熱電学会学術講演会 2016年9月5日

  68. 溶融合成したV, Ru共置換高マンガンシリサイドの熱電特性

    永井宏樹, 濱田陽紀, 林 慶

    第13回日本熱電学会学術講演会 2016年9月5日

  69. 還元拡散法を用いたCrSi2およびMo置換CrSi2の合成と熱電特性

    中沢駿仁, 髙松智寿, 飯島喜彦, 林 慶

    第13回日本熱電学会学術講演会 2016年9月5日

  70. Mg2Si1-xSnx系の伝導型に対する格子間Mgの効果

    窪内将隆, 小川陽平, 林 慶, 髙松智寿

    第13回日本熱電学会学術講演会 2016年9月5日

  71. B-doping effect on the thermoelectric properties of Mg2Si 国際会議

    Masataka Kubouchi, Kei Hayashi

    CWRU-TU 3rd Joint workshop 2016年8月9日

  72. Structural and thermoelectric properties of TTF-I#D0.71#DE organic compound 国際会議

    Kei Hayashi, Kento Kuba

    The 2016 Compound Semiconductor Week (CSW2016) 2016年6月26日

  73. Strategies and approaches to enhance thermoelectric properties of silicide-based materials 国際会議

    Haruki Hamada, Hiroki Nagai, Masataka Kubouchi, Kei Hayashi

    The 35th International Conference & 1st Asian Conference on Thermoelectrics (ICT/ACT 2016) 2016年5月29日

  74. Crystal structure and thermoelectric properties of Ru-substituted higher manganese silicides 国際会議

    H. Nagai, H. Hamada, K. Hayashi

    The 35th International Conference & 1st Asian Conference on Thermoelectrics (ICT/ACT 2016) 2016年5月29日

  75. Structural and Thermoelectric Properties of Ternary Full-Heusler Alloys 国際会議

    M. Eguchi, K. Hayashi

    The 35th International Conference & 1st Asian Conference on Thermoelectrics (ICT/ACT 2016) 2016年5月29日

  76. Enhanced thermoelectric properties of chimney-ladder higher manganese silicides 国際会議

    Haruki Hamada, Yuta Kikuchi, Kunio Yubuta, Kei Hayashi

    EMN Croatia Meeting 2016 2016年5月4日

  77. 溶融合成したV置換MnSiγの熱電特性

    濱田陽紀, 林 慶

    第63回応用物理学会春季学術講演会 2016年3月19日

  78. ソフト化学法を用いたCrSi2の合成と熱電特性評価

    中沢駿仁, 高松智寿, 飯島喜彦, 林 慶

    第63回応用物理学会春季学術講演会 2016年3月19日

  79. Incommensurate Nowotny chimney-ladder compounds as potential thermoelectric materials 国際会議

    Y. Kikuchi, H. Hamada, S. Naito, K. Hayashi, K. Yubuta

    International Conference on Thermoelectric Materials Science 2015 (TMS2015) 2015年11月9日

  80. Preparation and Thermoelectric Properties of Cr1-xNbxSi2 国際会議

    H. Nagai, T. Takamatsu, Y. Iijima, K. Hayashi

    10th International Symposium on Medical, Bio- and Nano-Electronics 2015年11月9日

  81. Cr1-xNbxSi2 の熱電特性の焼結温度依存性

    永井宏樹, 髙松智寿, 飯島喜彦, 林 慶

    第12回日本熱電学会学術講演会 2015年9月7日

  82. SPSで合成したMg2+xSiの熱電性能における原料Si粉末の粒径依存性

    小川陽平, 窪内将隆, 林 慶

    第12回日本熱電学会学術講演会 2015年9月7日

  83. Crystal Structure and Thermoelectric Properties of Incommensurate Higher Manganese Silicides 国際会議

    Y. Kikuchi, K. Hayashi, K. Yubuta

    APERIODIC 2015 2015年8月30日

  84. Effect of interstitial Mg in Mg2+xSi on electrical conductivity and Seebeck coefficient 国際会議

    M. Kubouchi, Y. Ogawa, K. Hayashi, T. Takamatsu

    34th Annual International Conference on Thermoelectrics (ICT2015) 2015年6月28日

  85. Synthesis of Mo-substituted CrSi2 by the soft-chemical technique 国際会議

    H. Nakasawa, T. Takamatsu, Y. Iijima, K. Hayashi

    34th Annual International Conference on Thermoelectrics (ICT2015) 2015年6月28日

  86. Thermoelectric properties of Cr1-xNbxSi2 国際会議

    H. Nagai, T. Takamatsu, Y. Iijima, K. Hayashi

    34th Annual International Conference on Thermoelectrics (ICT2015) 2015年6月28日

  87. Fabrication of TTF-Ix thin films for thermoelectric applications 国際会議

    K. Kuba, K. Hayashi

    34th Annual International Conference on Thermoelectrics (ICT2015) 2015年6月28日

  88. Fabrication and Power Generation of a Silicide-based Thermoelectric Module 国際会議

    S. Naito, R. Funahashi, Y. Matsumura, S. Katsuyama, Y. Kikuchi, K. Hayashi

    34th Annual International Conference on Thermoelectrics (ICT2015) 2015年6月28日

  89. Crystal structure and thermoelectric properties of Nowotny chimney-ladder VGeγ 国際会議

    H. Hamada, Y. Kikuchi, K. Hayashi

    34th Annual International Conference on Thermoelectrics (ICT2015) 2015年6月28日

  90. Theoretical investigation of the excellent p-n control in yttrium aluminoborides 国際会議

    Sahara, T. Mori, S. Maruyama, K. Hayashi, T. Kajitani

    34th Annual International Conference on Thermoelectrics (ICT2015) 2015年6月28日

  91. Enhanced thermoelectric performance of higher manganese silicides through the control of valence electron counts 国際会議

    Y. Kikuchi, H. Hamada, S. Naito, K. Hayashi, K. Yubuta

    34th Annual International Conference on Thermoelectrics (ICT2015) 2015年6月28日

  92. Enhanced thermoelectric performance of lightly Cr-substituted higher manganese silicides 国際会議

    Y. Kikuchi, K. Hayashi, K. Yubuta

    The 1st International Conference on Microstructure and Property of Materials (MPM-2015) 2015年5月26日

  93. Nowotny Chimney-ladder Higher Manganese Silicides as Potential Thermoelectric Compounds 国際会議

    Y. Kikuchi, K. Hayashi, K. Yubuta

    Energy Materials Nanotechnology Phuket 2015 (EMN Phuket 2015) 2015年5月4日

  94. Chimney-ladder型MnSiγ相における遷移金属の微量置換効果

    菊池祐太, 濱田陽紀, 林 慶

    第62回応用物理学会春季学術講演会 2015年3月11日

  95. Mg2+xSiの格子間サイトにおけるMgの定量的評価

    窪内将隆, 小川陽平, 林慶, 髙松智寿

    第62回応用物理学会春季学術講演会 2015年3月11日

  96. パルスレーザー堆積法で作製した(Mn,Fe)Si~1.7 薄膜のバンドギャップ

    石井健太郎, 林 慶

    第62回応用物理学会春季学術講演会 2015年3月11日

  97. Chimney-Ladder 型化合物VGeγの合成と熱電特性

    濱田陽紀, 菊池祐太, 林 慶

    第69回応用物理学会東北支部学術講演会 2014年12月4日

  98. Cr1-xNbxSi2の熱電特性

    永井宏樹, 髙松智寿, 飯島喜彦, 林 慶

    第69回応用物理学会東北支部学術講演会 2014年12月4日

  99. 有機化合物TTF-Ixの薄膜作製と熱電特性

    久芳健人, 林 慶, 髙松智寿

    第69回応用物理学会東北支部学術講演会 2014年12月4日

  100. Cr1-xAxSi2(A =Nb, Mo)の熱電特性

    永井宏樹, 髙松智寿, 飯島喜彦, 林 慶

    第11回日本熱電学会学術講演会 2014年9月29日

  101. Chimney-ladder 型 MnSiγにおける V 置換効果

    菊池祐太, 中條隆貴, 林 慶

    第75回応用物理学会秋季学術講演会 2014年9月17日

  102. Pyroelectric Energy Harvesting Using BaTiO3 Compounds 国際会議

    K. Hayashi, E. Aikawa, T. Ueno, T. Kajitani

    19th International Conference on Ternary and Multinary Compounds (ICTMC-19) 2014年9月1日

  103. Structural and Thermoelectric Properties of Ternary Full-Heusler Alloys 国際会議

    M. Eguchi, K. Hayashi

    19th International Conference on Ternary and Multinary Compounds (ICTMC-19) 2014年9月1日

  104. Preparation of TTF-Ix Thin Films by Evaporation Method for Organic Thermoelectric Devices 国際会議

    K. Hayashi, K. Kuba

    15th International Union of Materials Research Societies, International Conference in Asia (IUMRS-ICA2014) 2014年8月24日

  105. Nowotny chimney-ladder compounds as potential thermoelectric materials 国際会議

    Y. Kikuchi, T. Nakajo, K. Hayashi

    5th International Congress on Ceramics (ICC5) 2014年8月17日

  106. Valence Electron Control on the Incommensurate Higher Manganese Silicides 国際会議

    Y. Kikuchi, K. Hayashi, K. Yubuta

    International conference and summer school on advanced silicide technology 2014 (ICSS-SILICIDE2014) 2014年7月19日

  107. Effects of Vanadium Substitution on the Crystal Structure and Thermoelectric Properties of Higher Manganese Silicide 国際会議

    Y. Kikuchi, T. Nakajo, K. Hayashi, K. Yubuta

    6th Forum on New Materials (CIMTEC2014) 2014年6月15日

  108. Electronic Structure and Thermoelectric Performance of Ternary Yb-Mg-Si Phases 国際会議

    M. Kubouchi, K. Hayashi

    6th Forum on New Materials (CIMTEC2014) 2014年6月15日

  109. 粒径制御したアルミノボライドY0.56Al0.6B14の熱電特性

    丸山 恵史, 西村 聡之, 林 慶, 梶谷 剛, 森 孝雄

    第61回応用物理学会春季学術講演会 2014年3月17日

  110. チムニーラダー型化合物MGeγ (M = Rh, Ir) の結晶構造と熱電特性

    中條 隆貴, 菊池 祐太, 林 慶

    第61回応用物理学会春季学術講演会 2014年3月17日

  111. (3+1)次元複合結晶MnSiγの高温における結晶構造変化

    菊池 祐太, 中條 隆貴, 林

    第61回応用物理学会春季学術講演会 2014年3月17日

  112. Mg2-xSiの格子間サイトにおけるMgの定量的評価

    窪内 将隆, 林 慶

    第61回応用物理学会春季学術講演会 2014年3月17日

  113. ハーフメタルフルホイスラー合金Co2Cr1-xMnxAlの熱電特性

    江口 真央, 林 慶

    第68回応用物理学会東北支部学術講演会 2013年12月5日

  114. BドープMg2Siの結晶構造とその熱電性能

    窪内 将隆, 林 慶

    第68回応用物理学会東北支部学術講演会 2013年12月5日

  115. チムニーラダー型RhGeγ(γ ~ 1.294) の合成と熱電特性

    中條 隆貴, 菊池 祐太, 林 慶

    第68回応用物理学会東北支部学術講演会 2013年12月5日

  116. 大気中で溶融合成したマグネシウムシリサイドの熱電特性

    鈴木 翔悟, 林 慶

    第68回応用物理学会東北支部学術講演会 2013年12月5日

  117. 熱電材料研究のこれまでとこれから

    東北大学工学部応用物理学科創立50周年記念講演会 2013年11月9日

  118. 特異な結晶構造を持つマンガンケイ化物系熱電材料の高性能化

    菊池祐太, 林 慶

    第5回マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2013年11月5日

  119. イットリウムホウ化物の合成と熱電特性

    丸山 恵史, Anastasiia Prytuliak, 林 慶, 梶谷 剛, 森 孝雄

    第74回応用物理学会秋季学術講演会 2013年9月16日

  120. (Mn1-xMx)Siγ (M=Cr, Fe)の高温における相変化および耐酸化性の評価

    菊池祐太, 中條隆貴, 林 慶

    第10回日本熱電学会学術講演会 2013年9月8日

  121. チムニーラダー型RhGeγ (γ~1.294)の合成と熱電特性

    中條 隆貴, 菊池 祐太, 林 慶

    第10回日本熱電学会学術講演会 2013年9月8日

  122. Thermoelectric Materials 国際会議

    Y. Miyazaki, Y. Kikuchi, Y. Saito, K. Hayashi, K. Yubuta

    The 15th Asian Chemical Congress 2013年8月19日

  123. B and Sb doping effects on thermoelectric properties of magnesium silicide 国際会議

    M. Kubouchi, K. Hayashi, Y. Miyazaki

    Asia-Pacific Conference on Green Technology with Silicides and Related Materials (APAC SILICIDE 2013) 2013年7月27日

  124. Studies on thermal stability of higher manganese silicide by means of in situ XRD and TG-DTA 国際会議

    Y. Kikuchi, T. Nakajo, K. Hayashi, Y. Miyazaki

    Asia-Pacific Conference on Green Technology with Silicides and Related Materials (APAC SILICIDE 2013) 2013年7月27日

  125. Structural and pyroelectric properties of Ca-doped BaTiO3 国際会議

    K. Hayashi, E. Aikawa, T. Ueno, T. Kajitani, Y. Miyazaki

    The 32nd International Conference on Thermoelectrics 2013年6月30日

  126. Quantitative analysis of interstitial Mg in Mg2Si studied by single crystal X-ray diffraction 国際会議

    M. Kubouchi, K. Hayashi, Y. Miyazaki

    The 32nd International Conference on Thermoelectrics 2013年6月30日

  127. Thermal stability of 3d metal substituted higher manganese silicides 国際会議

    Y. Kikuchi, T. Nakajo, K. Hayashi, Y. Miyazaki

    The 32nd International Conference on Thermoelectrics 2013年6月30日

  128. Excellent p- and n-type control and additive effect on thermoelectric properties of aluminoboride 国際会議

    S. Maruyama, Y. Miyazaki, K. Hayashi, T. Kajitani, T. Mori

    The 32nd International Conference on Thermoelectrics 2013年6月30日

  129. アルミノボライドの緻密化と添加効果

    丸山恵史, 宮﨑 讓, 林 慶, 梶谷 剛, 森 孝雄

    第60回応用物理学会春季学術講演会 2013年3月26日

  130. 熱電材料およびその応用に関する最新の研究開発動向

    菊池 祐太, 林 慶

    平成25年電気学会全国大会(創立125周年記念大会) 2013年3月20日

  131. Thermoelectric properties of B and Sb co-doped Mg2Si 国際会議

    M. Kubouchi, K. Hayashi, T. Ueno, Y. Miyazaki

    7th International Symposium on Medical, Bio- and Nano-Electronics 2013年3月7日

  132. Li0.5Fe2.5O4薄膜の作製とスピンゼーベック効果

    田端雅弘, 林 慶, 宮﨑 譲

    第67回応用物理学会東北支部学術講演会 2012年12月6日

  133. Si仕込み量を調整した(Mn0.7Fe0.3)Siγの熱電特性

    中條隆貴, 菊池祐太, 上野 亨, 林 慶, 宮﨑 讓

    第67回応用物理学会東北支部学術講演会 2012年12月6日

  134. Thermoelectric properties of p-type MnSiγ (γ~1.7) substituted by transition metal elements based on VEC rule 国際会議

    Y. Kikuchi, K. Hayashi, K. Yubuta, Y. Miyazaki

    IUMRS International Conference on Electronic Materials 2012年9月23日

  135. First-principles study and thermoelectric performance of heusler alloys Fe2TiSn1-xSix 国際会議

    F. Kobayashi, K. Hayashi, Y. Miyazaki

    IUMRS International Conference on Electronic Materials 2012年9月23日

  136. Synthesis and thermoelectric properties of YAlxB14 国際会議

    S. Maruyama, Y. Miyazaki, K. Hayashi, T. Kajitani, T. Mori

    IUMRS International Conference on Electronic Materials 2012年9月23日

  137. Thermoelectric properties of misfit layered sulfides [Ln2S2]pNbS2 (Ln=lanthanides) 国際会議

    S. Maruyama, Y. Miyazaki, K. Hayashi, T. Kajitani, T. Mori

    IUMRS International Conference on Electronic Materials 2012年9月23日

  138. 自動車排熱をターゲットとする熱電変換材料の開発

    宮﨑 讓, 菊池祐太, 齊藤祥二, 林 慶

    第73回応用物理学会学術講演会 2012年9月11日

  139. 元素置換によるp型MnSiγ (γ~1.7) の熱電性能向上

    菊池祐太, 齊藤祥二, 林 慶, 湯蓋邦夫, 梶谷 剛, 宮﨑 讓

    第73回応用物理学会学術講演会 2012年9月11日

  140. アルミノボライドの合成とp型-n型制御

    丸山恵史, 宮﨑 讓, 林 慶, 梶谷 剛, 森 孝雄

    第73回応用物理学会学術講演会 2012年9月11日

  141. ホウ素をドープしたMg2Siの熱電特性

    窪内将隆, 林 慶, 上野 亨, 宮﨑 讓

    第9回日本熱電学会学術講演会 2012年8月27日

  142. Crystal structure and thermoelectric properties of misfit layered sulfides [Ln2S2]pNbS2 (Ln=lanthanides) 国際会議

    The 31st International & 10th European Conference on Thermoelectrics 2012年7月9日

  143. Crystal structure and thermoelectric properties of partially Cr-substituted MnSiγ (γ~1.7) 国際会議

    Y. Kikuchi, K. Hayashi, K. Yubuta, Y. Miyazaki

    The 31st International & 10th European Conference on Thermoelectrics 2012年7月9日

  144. 価電子数制御によるマンガンシリサイド系熱電材料の性能向上

    第59回応用物理学関係連合講演会シンポジウム講演 2012年3月15日

  145. Valence electron control on the chimney-ladder-type higher manganese silicides 国際会議

    Joint Seminar JSPS-CNRS, New concept for nanostructured thermoelectric oxides 2011年11月8日

  146. 熱電変換材料の基礎と応用

    日本原子力研究開発機構 第446回基礎科学セミナー 2011年7月13日

  147. Chimney-ladder manganese silicides -incommensurability, valence electron counts and thermoelectric properties 国際会議

    International Discussion Meeting on Thermoelectrics and Related Functional Materials 2011年6月14日

  148. イントロダクトリー

    第58回応用物理学関係連合講演会 2011年3月24日

  149. (Mn1-xCrx)Sigの合成と熱電特性

    菊池祐太, 齊藤祥二, 林慶, 湯葢邦夫, 梶谷 剛

    第58回応用物理学関係連合講演会 2011年3月24日

  150. MgCu2O3 の合成と電気化学特性

    小林史弥, 丸山恵史, 梶谷 剛

    第65回応用物理学会東北支部学術講演会 2010年11月25日

  151. (Mn1-xCrx)Siγの合成と熱電特性

    菊池祐太, 齊藤祥二, 林慶, 湯葢邦夫, 梶谷 剛

    第65回応用物理学会東北支部学術講演会 2010年11月25日

  152. Preparation and electrochemical properties of MgCu2O3 国際会議

    F. Kobayashi, S. Maruyama

    3rd International Congress on Ceramics, ICC3 2010年11月14日

  153. Preparation and thermoelectric properties of (Mn1-xCrx)Siγ (γ ~ 1.7) solid solution 国際会議

    Y. Kikuchi, K. Hayashi, K. Yubuta

    3rd International Congress on Ceramics, ICC3 2010年11月14日

  154. Valence Electron Control in Higher Manganese Silicide MnSiγ 国際会議

    Y. Saito, Y. Kikuchi, K. Hayashi, K. Yubuta

    3rd International Congress on Ceramics, ICC3 2010年11月14日

  155. Preparation of β-FeSi2 and MnSi1.7+δ Bulks from Metal Compact Bodies Using a Na-Si Melt and Their Thermoelectric Properties 国際会議

    T. Yamada, E. Kariya, H. Morito, J. Takahashi, H. Yamane

    3rd International Congress on Ceramics, ICC3 2010年11月14日

  156. (Mn1-xCox)Sigamma (gamma~ 1.7) 固溶相の合成と熱電特性

    齊藤祥二, 林 慶, 湯葢邦夫, 梶谷 剛

    第71回応用物理学会学術講演会 2010年9月14日

  157. (Mn1-xCox)Sigamma (gamma~ 1.7) 固溶相の合成と熱電特性

    齊藤祥二, 林 慶, 湯葢邦夫, 梶谷 剛

    第7回日本熱電学会学術講演会 2010年8月19日

  158. Preparation and Thermoelectrical Properties of Higher Manganese Silicide Bulk Prepared From a Mn Compact Using a Na-Si Melt 国際会議

    Takahro Yamada, Hisanori Yamane

    Asia-Pacific Conference on Semiconducting Silicides and Related Materials Science and Technology Towards Sustainable Optoelectronics 2010年7月24日

  159. Effect of Co-substitution on the structure and thermoelectric properties of chimney-ladder solid solution (Mn1-xCox)Sigamma (gamma~ 1.7) 国際会議

    Y. Saito, K. Hayashi, K. Yubuta, T. Kajitani

    5th Forum on New Materials, CIMTEC2010 2010年6月13日

  160. Validity of MgFe2O4 Normal Spinel as a Cathode Material for Rechargeable Battery 国際会議

    S. Maruyama

    5th Forum on New Materials, CIMTEC2010 2010年6月13日

  161. MnSig (g~1.7) 系化合物における価電子数制御と熱電特性

    第15回シリサイド系半導体研究会 2010年3月21日

  162. 層状コバルト酸化物 AxCoO2 (A = Na, Ca, Sr, Ba) における層間イオンの規則配列と熱電特性

    五十嵐大, 湯葢邦夫, 井川直樹, 梶谷 剛

    第57回応用物理学関係連合講演会 2010年3月17日

  163. デラフォサイト型 CuFe0.5-xCr0.5MgxO2 固溶体の熱電特性

    野崎友大, 林 慶, 梶谷 剛

    第57回応用物理学関係連合講演会 2010年3月17日

  164. Preparation and thermoelectric properties of (Mn1-xCrx)Sig (g~ 1.7) solid solution 国際会議

    Yuta Kikuchi, Yoshitsugu Saito, Kei Hayashi, Tsuyoshi Kajitani

    5th International Symposium on Medical, Bio- and Nano-electronics 2010年2月24日

  165. Preparation and electrochemical properties of MgCu2O3 国際会議

    Fumiya Kobayashi, Satofumi Maruyama, Tsuyoshi Kajitani

    5th International Symposium on Medical, Bio- and Nano-electronics 2010年2月24日

  166. Substitution effect on thermoelectric properties of chimney-ladder compound MnSig (g~ 1.74) 国際会議

    Yoshitsugu Saito, Kei Hayashi, Tsuyoshi Kajitani

    5th International Symposium on Medical, Bio- and Nano-electronics 2010年2月24日

  167. Ion-exchanged magnesium spinel as a possible cathode material 国際会議

    Satofumi Maruyama, Tsuyoshi Kajitani

    5th International Symposium on Medical, Bio- and Nano-electronics 2010年2月24日

  168. Fabrication of silicide thermoelectric modules using TiSi2 electrodes 国際会議

    Shota Kikuchi, Yoshitsugu Saito, Kei Hayashi, Tsuyoshi Kajitani

    5th International Symposium on Medical, Bio- and Nano-electronics 2010年2月24日

  169. Inelastic neutron scattering study on the triangular lattice antiferromagnet CuMnO2 国際会議

    Ryohei Fukatsu, Tomohiro Nozaki, Kei Hayashi, Tsuyoshi Kajitani

    5th International Symposium on Medical, Bio- and Nano-electronics 2010年2月24日

  170. Thermoelectric properties of ZnMgO/ZnO multilayer 国際会議

    Motoki Nishiguchi, Kei Hayashi, Tsuyoshi Kajitani

    5th International Symposium on Medical, Bio- and Nano-electronics 2010年2月24日

  171. Thermoelectric properties of CuFeO2 enhanced by nanovoid structure 国際会議

    Syuho Hanasaka, Tomohiro Nozaki, Kei Hayashi, Tsuyoshi Kajitani

    5th International Symposium on Medical, Bio- and Nano-electronics 2010年2月24日

  172. Low temperature thermoelectric properties of ytterbium compounds 国際会議

    Masaaki Kuroda, Kei Hayashi, Tsuyoshi Kajitani

    5th International Symposium on Medical, Bio- and Nano-electronics 2010年2月24日

  173. Structural and thermoelectric properties of silicide thin films 国際会議

    Koumei Takeda, Kei Hayashi, Tsuyoshi Kajitani

    5th International Symposium on Medical, Bio- and Nano-electronics 2010年2月24日

  174. alpha'-NaxCoO2の変調構造

    井川直樹, 湯葢邦夫, 梶谷 剛

    第70回応用物理学会学術講演会 2009年9月8日

  175. イオン交換法によって合成されたBaxCoO2の結晶構造と熱電特性

    五十嵐 大, 井川直樹, 湯葢邦夫, 梶谷 剛

    第70回応用物理学会学術講演会 2009年9月8日

  176. Chimney-Ladder型化合物(Mn1-xFex)Sigamma (gamma~ 1.73) の合成と熱電特性 (II)

    齊藤祥二, 林 慶, 湯葢邦夫, 梶谷 剛

    第70回応用物理学会学術講演会 2009年9月8日

  177. 層状コバルト酸化物の固体化学とそれに基づいた酸化物熱電材料の設計

    日本化学会 第3回関東支部大会 2009年9月4日

  178. Valence electron control in Fe-substituted chimney-ladder solid solution (Mn1-xFex)Siγ (γ~ 1.7) 国際会議

    Y. Saito, K. Hayashi, K. Yubuta, T. Kajitani

    28th International Conference on Thermoelectrics 2009年7月26日

  179. Local structure of [(Ca,Bi)2CoO3]0.62CoO2 by HREM observation 国際会議

    K. Yubuta, X. Y. Huang, T. Kajitani

    28th International Conference on Thermoelectrics 2009年7月26日

  180. Precise control of Na concentration in the layered cobaltate γ-NaxCoO2 国際会議

    D. Igarashi, K. Yubuta, T. Kajitani

    28th International Conference on Thermoelectrics 2009年7月26日

  181. Preparation and thermoelectric properties of (Mn1-xFex)Siγ (γ~1.7) solid solution 国際会議

    Y. Saito, K. Hayashi, K. Yubuta, T. Kajitani

    28th International Conference on Thermoelectrics 2009年7月26日

  182. Preparation, crystal structure and thermoelectric properties of Fe-substituted higher manganese silicide (Mn1-xFex)Sig 国際会議

    Yoshitsugu Saito, Kei Hayashi, Tsuyoshi Kajitani

    International Workshop on Relationships between (nano)structures and thermoelectric properties 2009年7月22日

  183. Chimney-ladder 型化合物 (Mn1-xFex)Sig (g~1.7) の合成と熱電特性

    齊藤祥二, 林慶, 湯葢邦夫, 梶谷 剛

    第56回応用物理学関係連合講演会 2009年3月30日

  184. [(Ca,Bi)2CoO3]0.62CoO2 の高分解能電子顕微鏡観察

    湯葢邦夫, 黄 向陽, 梶谷 剛

    第56回応用物理学関係連合講演会 2009年3月30日

  185. Mo 置換したペロブスカイト型 CaMn1-xMoxO3 の高温熱電特性

    川島史也, 林 慶, 梶谷 剛

    第56回応用物理学関係連合講演会 2009年3月30日

  186. Aperiodic compounds as potential thermoelectric materials 国際会議

    33rd International Conference & Exposition on Advanced Ceramics & Composites 2009年1月18日

  187. マンガンケイ化物系熱電材料の精密構造解析とそれに基づく性能向上の試み

    齊藤祥二, 林慶, 湯葢邦夫, 梶谷 剛

    次世代スーパーコンピュータプロジェクトナノ統合拠点の物性科学ワーキンググループ連続研究会 ー新しい概念に基づく熱電材料とその物理ー 2008年12月12日

  188. (3+1)-Dimensional Superspace Group Approach to the Crystal Structure of Higher Manganese Silicide MnSigamma 国際会議

    D. Igarashi, K. Hayashi, K. Yubuta, T. Kajitani

    The IUMRS International Conference in Asia 2008 2008年12月9日

  189. 超空間群を用いたChimney-Ladder型化合物MnSigamma (gamma~ 1.74) の結晶構造解析

    五十嵐 大, 林 慶, 湯葢邦夫, 梶谷 剛

    第69回応用物理学会学術講演会 2008年9月2日

  190. (3+1)-dimensional superspace group approach to the crystal structure of Chimney-Ladder compound MnSiγ (γ~1.74) 国際会議

    D. Igarashi, K. Yubuta, T. Kajitani

    27th International Conference on Thermoelectrics 2008年8月3日

  191. Effects of Na atom ordering on the physical properties in Na0.58CoO2 国際会議

    D. Igarashi, K. Yubuta, T. Kajitani

    27th International Conference on Thermoelectrics 2008年8月3日

  192. Discommensuration of doped Co-121 国際会議

    X. Y. Huang, K. Yubuta, T. Kajitani

    27th International Conference on Thermoelectrics 2008年8月3日

  193. Excess oxygen in rock-salt-type layers of misfit-layered Bi-based oxides 国際会議

    K. Yubuta, I. Terasaki, T. Kajitani

    27th International Conference on Thermoelectrics 2008年8月3日

  194. Aperiodic cuprates and cobaltates 国際会議

    Solid State Chemistry: Past & Future 2008年4月18日

  195. [(Ca0.90Sr0.10)2CoO3]0.61CoO2単結晶の擬非整合結晶構造

    湯葢邦夫, 黄向陽, 梶谷 剛

    第55回応用物理学関係連合講演会 2008年3月27日

  196. Bi2-2xCa1+2xMn2O7 (0.7 ≤ x ≤ 1.0) の結晶構造と熱電特性

    黄向陽, 梶谷 剛

    第55回応用物理学関係連合講演会 2008年3月27日

  197. Preparation, Crystal Structure and Physical Properties of a'-NaxCoO2 国際会議

    X.Y.Huang, K. Yubuta, N. Igawa, T. Kajitani

    Zing Solid State Chemistry 2008年3月10日

  198. Chemical Tuning of the Misfit-layered Cobaltate $$[Ca2CoO3]pCoO2$$ 国際会議

    32nd International Conference & Exposition on Advanced Ceramics & Composites 2008年1月27日

  199. Transport Properties of Delafossite-type CuCr1-xMgxO2 (x = 0, 0.02) Single Crystal 国際会議

    X. Y. Huang, K. Yubuta, T. Kajitani

    7th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology 2007年11月11日

  200. The Effect of the Misfit Parameter on the Physical Properties of Misfit-Layered Cobalt Oxides 国際会議

    H. Abe, S. Begum, K. Yubuta, X. Y. Huang, T. Kajitani

    7th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology 2007年11月11日

  201. Crystal structure and electrical transport properties of Bi and V substituted CaMnO3 国際会議

    X. Y. Huang, T. Kajitani

    International Symposium on Innovative Materials for Processes in Energy Systems, IMPRES 2007年10月28日

  202. Na0.58CoO2 の中間規則相

    五十嵐 大, 湯葢邦夫, 梶谷 剛

    日本物理学会第62回年次大会 2007年9月21日

  203. 高配向層状コバルト酸化物の作製とその熱電特性

    生出 嘉, 黄 向陽, 湯葢邦夫, 梶谷 剛

    第68回応用物理学会学術講演会 2007年9月4日

  204. Na0.58CoO2 における7a×7a相

    五十嵐 大, 湯葢邦夫, 梶谷 剛

    第68回応用物理学会学術講演会 2007年9月4日

  205. Ca2-xAxMnO4 (A = La, Bi, 0 ≤ x ≤ 0.4) の結晶構造と熱電特性

    黄 向陽, 川島史也, 梶谷 剛

    第68回応用物理学会学術講演会 2007年9月4日

  206. Preparation, crystal structure and thermoelectric properties of La2-2xCa1+2xMn2O7 国際会議

    D. Abe, T. Kajitani

    26th International Conference on Thermoelectrics 2007年6月3日

  207. High-resolution transmission electron microscopy study of [(Ca0.90Sr0.10)2CoO3]0.61[CoO2] single crystal 国際会議

    K. Yubuta, X. Y. Huang, T. Kajitani

    26th International Conference on Thermoelectrics 2007年6月3日

  208. Triclinic Crystal Structure of [(Bi1-xCox)2(Sr1-yBiy)2O4+δ]p[CoO2]2 with p~1.05 and δ~0.7 国際会議

    T. Kajitani, S. Begum, K. Yubuta

    26th International Conference on Thermoelectrics 2007年6月3日

  209. The thermoelectric properties of α’-NaxCoO2 国際会議

    X. Y. Huang, K. Yubuta, T. Kajitani

    26th International Conference on Thermoelectrics 2007年6月3日

  210. Preparation and high-temperature thermoelectric properties of textured cobaltite ceramics 国際会議

    Y. Oide, X. Y. Huang, K. Hayashi, T. Kajitani

    26th International Conference on Thermoelectrics 2007年6月3日

  211. ナノブロックインテグレーションによる層状コバルト酸化物系熱電変換材料の開発

    第54回応用物理学関係連合講演会 2007年3月27日

  212. La2-2xCa1+2xMn2O7 の合成と熱電特性

    阿部大介, 梶谷 剛

    第54回応用物理学関係連合講演会 2007年3月27日

  213. α’-NaxCoO2 の熱電特性

    黄 向陽, 湯蓋邦夫, 梶谷 剛

    第54回応用物理学関係連合講演会 2007年3月27日

  214. ミスフィット層状酸化物の岩塩層中の過剰酸素

    湯蓋邦夫, 寺崎一郎, 梶谷 剛

    第54回応用物理学関係連合講演会 2007年3月27日

  215. 化学修飾 Sr0.35CoO2 の結晶構造

    湯蓋邦夫, 長谷川裕毅, 梶谷 剛

    第54回応用物理学関係連合講演会 2007年3月27日

  216. Ca3Co4O9 の軌道状態とフェルミ面

    脇坂祐輝, 田久保耕, 溝川貴司, 鈴木洋介, 梶谷 剛

    日本物理学会 2007 年春季大会 2007年3月18日

  217. 化学修飾された層状コバルト酸化物の結晶構造と輸送特性

    五十嵐大, 湯蓋邦夫, 梶谷 剛

    応用物理学会東北支部第 61 回学術講演会 2006年12月7日

  218. 層状酸化物La2-2xCa1-2xMn2O7の合成と輸送特性

    阿部大介, 梶谷 剛

    応用物理学会東北支部第 61 回学術講演会 2006年12月7日

  219. Crystal structure of ion-exchanged cobalt oxide CaxCoO2 国際会議

    Aperiodic 2006 2006年9月17日

  220. gamma-NaxCoO2 の高温熱電特性

    黄 向陽, 湯蓋邦夫, 梶谷 剛

    第67回応用物理学会学術講演会 2006年8月29日

  221. beta-AxV2O5 (A = Cu, Sr) の合成と熱電特性

    阿部大介, 酒井英明, 梶谷 剛

    第67回応用物理学会学術講演会 2006年8月29日

  222. Crystal Structure of Na0.5CoO2: Nearly a Commensurate Misfit-Layered Cobalt Oxide 国際会議

    D. Igarashi, K. Yubuta, T. Kajitani

    25th International Conference on Thermoelectrics 2006年8月6日

  223. Thermogravimetric Study and High-Temperature Thermoelectric Properties of [(Ca1-xAx)2(Co1-yBy)O3]0.62CoO2 (A = Sr, Bi: B = Cu, Pb, Ru, Nb, Ta) 国際会議

    Y. Oide, Y. Ono, X. Y. Huang, T. Kajitani

    25th International Conference on Thermoelectrics 2006年8月6日

  224. High-resolution electron microscopy of thermoelectric compounds Bi-(Sr,Ba)-Rh-O 国際会議

    K. Yubuta, S. Okada, I. Terasaki, T. Kajitani

    25th International Conference on Thermoelectrics 2006年8月6日

  225. The high temperature thermoelectric properties of textured cobaltites ceramics 国際会議

    X. Y. Huang, K. Yubuta, T. Kajitani

    25th International Conference on Thermoelectrics 2006年8月6日

  226. Crystal structure and thermoelectric properties of beta-AxV2O5 (A = Cu, Sr) 国際会議

    H. Sakai, D. Abe, T. Kajitani

    25th International Conference on Thermoelectrics 2006年8月6日

  227. Crystal structure and thermoelectric properties of ion-exchanged AxCoO2 (A = Ca, Sr, Ba) 国際会議

    Y. Hasegawa, D. Igarashi, X. Y. Huang, T. Kajitani

    IOM3 Materials Congress 2006 2006年4月5日

  228. 高分解能電子顕微鏡観察によるBi-Ca-Co-Oの結晶構造

    湯蓋邦夫, シャハナズベグム, 小野泰弘, 梶谷 剛

    第53回応用物理学関係連合講演会 2006年3月22日

  229. 超空間群を用いた Na0.5CoO2 の結晶構造解析

    五十嵐大, 湯蓋邦夫, 梶谷 剛

    第53回応用物理学関係連合講演会 2006年3月22日

  230. 組織制御された [Ca2CoO3]0.62CoO2 の高温熱電特性

    黄 向陽, 湯蓋邦夫, 梶谷 剛

    第53回応用物理学関係連合講演会 2006年3月22日

  231. Preparation, Crystal Structure and Thermoelectric Properties of beta-Vanadium Bronzes AxV2O5 国際会議

    Daisuke Abe, Hideaki Sakai, Yuzuru Miyazaki, Tsuyoshi Kajitani

    International Symposium on Bio- and Nano-Electronics in Sendai 2006年3月2日

  232. Crystal Structure of Na0.5CoO2: A Commensurate Misfit-Layered Cobalt Oxide 国際会議

    Dai Igarashi, Yuhki Hasegawa, Yuzuru Miyazaki, Kunio Yubuta, Tsuyoshi Kajitani

    International Symposium on Bio- and Nano-Electronics in Sendai 2006年3月2日

  233. Preparation and thermoelectric properties of ion-exchanged cobalt oxide AxCoO2 (A = Ca, Sr) 国際会議

    Yuhki Hasegawa, Dai Igarashi, Kunio Yubuta, Yuzuru Miyazaki, Tsuyoshi Kajitani

    International Symposium on Bio- and Nano-Electronics in Sendai 2006年3月2日

  234. Crystal structure and thermoelectric properties of ion-exchanged AxCoO2 (A = Ca, Sr, Ba) 国際会議

    The Fourth China International Conference on high-performance ceramics (CICC-4) 2005年10月

  235. Sr4Co2O6CO3: A structure variant of the Ruddlesden-Popper phase“Sr4Co3O10国際会議

    International Conference on Perovskites 2005年9月

  236. Thermogravimetric study and high-temperature thermoelectric properties of misfit-layered cobalt oxides [(Ca1-xSrx)2CoO3-δ]pCoO2 with x ≤ 0.20 国際会議

    The 6th Pacific Rim Conference on ceramic and glass technology (PacRim 6) 2005年9月

  237. エマージングマテリアル

    日本セラミックス協会第 18 回秋季シンポジウム 2005年9月

  238. 熱電変換

    第 52 回応用物理学関係連合講演会 2005年3月

  239. Bisumth Substitution Effect on the Structure and Thermoelectric Properties of [Ca2CoO3]0.62CoO2

    The 15th Symposium of the Materials Research Society of Japan (MRS-J) 2004年12月

  240. 熱電変換

    第 65 回応用物理学会学術講演会 2004年9月

  241. Preparation and thermoelectric properties of oxygen-deficient misfit layered cobaltite [Ca2CoO3-δ]pCoO2 国際会議

    23rd International Conference on Thermoelectrics (ICT2004) 2004年7月

  242. Preparation and thermoelectric properties of misfit layered sulfides [Ln2S2]pNbS2 国際会議

    23rd International Conference on Thermoelectrics (ICT2004) 2004年7月

  243. 熱電変換

    第 51 回応用物理学関係連合講演会 2004年3月

  244. Crystal Structure and Thermoelectric Properties of the Misfit-layered Cobalt Oxides 国際会議

    XVth International Symposium on the Reactivity of Solids (ISRS) 2003年11月9日

  245. ミスフィット型コバルト酸化物の結晶構造と熱電特性

    第5回層間化学コロキウム 2003年10月31日

  246. Effect of 3d-transition metal substitution on the thermoelectric properties of the misfit-layered cobalt oxide [Ca2CoO3]pCoO2 国際会議

    22nd International Conference on Thermoelectrics (ICT 2003) 2003年8月17日

  247. 熱電変換

    第 50 回応用物理学関係連合講演会 2003年3月

  248. Crystal Chemistry of the Misfit-layered Cobaltites 国際会議

    8th Inernational Workshop on Chemical Designing and Processing of Hith-Tc Superconductors and Related materials 2002年11月8日

  249. Crystal structure and thermoelectric properties of the composite crystal [(Ca1-xSrx)2CoO3]pCoO2 国際会議

    21st International Conference on Thermoelectrics (ICT 2002) 2002年8月25日

  250. 熱電変換

    第 49 回応用物理学関係連合講演会 2002年3月

  251. 低次元コバルト酸化物の熱電特性

    第5回日本セラミックス協会基礎科学部会セミナー 2001年7月13日

  252. 層状コバルト酸化物の構造解析と熱電特性

    第61回応用物理学会学術講演会シンポジウム講演 2000年9月3日

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

産業財産権 37

  1. 熱電材料および熱電材料の製造方法

    宮▲崎▼ 讓, 林 慶, 湯葢 邦夫, 濱田 陽紀, 佐藤 美嘉

    特許第7493817号

    産業財産権の種類: 特許権

  2. 熱電変換材料および熱電変換モジュール

    黒崎 洋輔, 籔内 真, 早川 純, 宮▲崎▼ 讓, ▲高▼松 智寿, 林 慶

    特許第7384568号

    産業財産権の種類: 特許権

  3. 熱電材料および熱電材料の製造方法

    宮▲崎▼ 讓, 林 慶, 湯葢 邦夫, 濱田 陽紀, 佐藤 美嘉

    特許第7121964号

    産業財産権の種類: 特許権

  4. 熱電材料および熱電モジュール

    飯島 喜彦, 宮▲崎▼ ▲譲▼, ▲高▼松 智寿, 永井 宏樹

    特許第6588194号

    産業財産権の種類: 特許権

  5. 希土類アルミノボライド熱電半導体、その製造方法及びそれを用いた熱電発電素子

    森 孝雄, 丸山 恵史, 宮崎 譲, 梶谷 剛, 林 慶

    特許第6061272号

    産業財産権の種類: 特許権

  6. p型熱電変換材料及びその製造方法、並びに、熱電変換素子及び熱電変換モジュール

    菊地 将太, 林 慶, 宮▲崎▼ ▲譲▼, 梶谷 剛

    特許第5931413号

    産業財産権の種類: 特許権

  7. カルシウム・コバルト層状酸化物単結晶からなる熱電材料の製造方法

    黄 向陽, 梶谷 剛, 宮崎 譲, 湯蓋 邦夫

    特許第4808099号

    産業財産権の種類: 特許権

  8. 熱電変換材料、この材料を用いた熱電変換素子、ならびにこの素子を用いた発電方法および冷却方法

    小野 泰弘, 稲山 伸悟, 宮崎 譲, 梶谷 剛, 四橋 聡史, 足立 秀明

    特許第3725152号

    産業財産権の種類: 特許権

  9. すべり軸受

    辻 誠, 成重 丈志, 宮崎 譲

    特許第2805543号

    産業財産権の種類: 特許権

  10. 摺動部材

    藤沢 義和, 成重 丈志, 宮崎 譲

    特許第2519557号

    産業財産権の種類: 特許権

  11. 摺動部材

    藤沢 義和, 成重 丈志, 宮崎 譲

    特許第2519556号

    産業財産権の種類: 特許権

  12. 熱電変換材料、この材料を用いた熱電変換素子、ならびにこの素子を用いた発電方法および冷却方法

    小野 泰弘, 稲山 伸悟, 宮崎 譲, 梶谷 剛, 四橋 聡史, 足立 秀明

    産業財産権の種類: 特許権

  13. 熱電材料および熱電材料の製造方法

    齋藤 亘, 林 慶, 黄 志成, 宮▲崎▼ 讓

    産業財産権の種類: 特許権

  14. 熱電材料および熱電材料の製造方法

    宮▲崎▼ 讓, 林 慶, 湯葢 邦夫, 濱田 陽紀, 佐藤 美嘉

    産業財産権の種類: 特許権

  15. 熱電材料および熱電モジュール

    飯島 喜彦, 宮▲崎▼ 讓, ▲高▼松 智寿, 中沢 駿仁, 島田 昌典, 永井 宏樹

    産業財産権の種類: 特許権

  16. 熱電材料および熱電材料の製造方法

    宮▲崎▼ 讓, 林 慶, 湯葢 邦夫, 濱田 陽紀, 佐藤 美嘉

    産業財産権の種類: 特許権

  17. 熱電材料および熱電モジュール

    飯島喜彦, 宮﨑 讓, 髙松智寿, 永井宏樹

    産業財産権の種類: 特許権

  18. 熱電材料および熱電モジュール

    飯島 喜彦, 宮▲崎▼ ▲譲▼, ▲高▼松 智寿, 永井 宏樹

    産業財産権の種類: 特許権

  19. スズ亜鉛シリカリン酸塩系ガラスおよび高温環境用ガラス封止材料

    豊原 梨恵, 高橋 儀宏, 藤原 巧, 梶谷 剛, 宮崎 譲, 林 慶, 上野 知道, 上野 亨, 山田 聖

    産業財産権の種類: 特許権

  20. 希土類アルミノボライド熱電半導体、その製造方法及びそれを用いた熱電発電素子

    森 孝雄, 丸山 恵史, 宮崎 譲, 梶谷 剛, 林 慶

    産業財産権の種類: 特許権

  21. 熱電変換素子

    梶谷 剛, 宮崎 譲, 林 慶, 藤原 巧, 井原 梨恵, 上野 知道, 上野 亨, 山田 聖

    産業財産権の種類: 特許権

  22. スズ亜鉛シリカリン酸塩系ガラスおよび高温環境用ガラス封止材料

    豊原梨恵, 藤原 巧, 宮﨑 讓, 林 慶, 上野知道, 上野 亨

    000000

    産業財産権の種類: 特許権

  23. 熱電変換素子

    梶谷 剛, 宮﨑 讓, 林 慶, 藤原 巧, 上野知道, 上野 亨

    00000x

    産業財産権の種類: 特許権

  24. 熱電材料

    杉岡 隆弘, 安田 修一, 宮崎 譲

    産業財産権の種類: 特許権

  25. p型熱電変換材料及びその製造方法、並びに、熱電変換素子及び熱電変換モジュール

    菊地 将太, 林 慶, 宮▲崎▼ ▲譲▼, 梶谷 剛

    産業財産権の種類: 特許権

  26. カルシウム・コバルト層状酸化物単結晶からなる熱電材料の製造方法

    黄 向陽, 梶谷 剛, 宮崎 譲, 湯蓋 邦夫

    産業財産権の種類: 特許権

  27. コバルト系層状複合酸化物および熱電変換素子

    本橋 輝樹, ゲルマナス ペレツキス, マーリット ヨハンナ カルピネン, 山内 尚雄, 小野 泰弘, 宮崎 譲, 梶谷 剛

    産業財産権の種類: 特許権

  28. 熱電変換材料,この材料を用いた熱電変換素子,ならびにこの素子を用いた発電方法および冷却方法

    小野泰弘, 稲山伸悟, 宮﨑 讓, 梶谷 剛, 四橋聡史, 足立秀明

    特許第3725152号

    産業財産権の種類: 特許権

  29. 酸化物熱電材料

    三浦達朗, 宮崎 譲, 小野泰弘, 梶谷 剛

    産業財産権の種類: 特許権

  30. 酸化物熱電材料の製造方法

    小野 泰弘, 宮崎 譲, 梶谷 剛

    産業財産権の種類: 特許権

  31. 酸化物熱電材料の製造方法

    小野泰弘, 宮崎 譲, 梶谷 剛

    産業財産権の種類: 特許権

  32. 酸化物熱電材料

    小野 泰弘, 宮崎 譲, 梶谷 剛

    産業財産権の種類: 特許権

  33. 酸化物熱電材料

    小野泰弘, 宮崎 譲, 梶谷 剛

    産業財産権の種類: 特許権

  34. 酸化物熱電材料

    小野 泰弘, 宮崎 譲, 梶谷 剛

    産業財産権の種類: 特許権

  35. 酸化物熱電材料

    宮崎 譲, 小野泰弘, 梶谷 剛

    産業財産権の種類: 特許権

  36. 摺動部材

    藤沢 義和, 成重 丈志, 宮崎 譲

    産業財産権の種類: 特許権

  37. 摺動部材

    藤沢 義和, 成重 丈志, 宮崎 譲

    産業財産権の種類: 特許権

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

共同研究・競争的資金等の研究課題 19

  1. 低熱伝導と高強度を両立する鉄基ハーフホイスラー熱電材料のボンドエンジニアリング

    宮崎 讓, 林 慶

    2023年4月 ~ 2027年3月

  2. 圧力誘起点欠陥を活用した超低熱伝導単結晶熱電材料の創出

    林 慶, 宮崎 讓

    2022年4月 ~ 2025年3月

  3. 非整合チムニーラダー型化合物のフェイゾン歪とフォノン物性

    宮崎 讓

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

    研究機関:Tohoku University

    2022年4月 ~ 2024年3月

  4. マンガンケイ化物系熱電材料の非整合ナノドメイン形態制御による最低熱伝導率の実現

    宮崎 讓, 林 慶

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

    研究機関:Tohoku University

    2020年4月1日 ~ 2023年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    マンガンケイ化物MnSiγ (γ ~1.7) における優れた熱電特性を本研究代表者らが報告して以降、非整合複合結晶を対象とした熱電材料研究が加速している。非整合複合結晶は特有の変調構造を持ち、通常の固体では実現困難な高出力因子と低熱伝導率を両立しうるため、熱電発電材料として理想的な物質である。本計画では、研究代表者らのこれまでの先導的な研究を更に発展させ、種々のスケールで発現する非整合構造由来の微細組織を制御して理論最低熱伝導率を達成し、世界最高の熱電発電出力密度(1 kW/m2)を実現するための学理を究明することを目的としている。前年度に得られた知見を基に、今年度は、MnサイトおよびSiサイトを部分置換した固溶相試料を合成し、固溶限の確認や微細組織観察を進めた。 <BR> まず、無置換単結晶試料の微細組織観察を行ったところ、第二相として生成するMnSi相の形態が、熱処理条件によって大きく変化することを確認し、またそれに伴ってγ値の異なる円形組織が形成されることを発見した。この円形組織はMnSi相の近傍に生成することが確認され、試料全体の化学組成を維持するように、組成濃淡が実現している。さらに、MnサイトのVやRuによる部分置換や、SiサイトのAlによる部分置換を試み、出現するナノ組織形態と熱電特性の関係について評価を進めている。今後は、更に高い分解能で微細組織が観察可能な高分解能電子顕微鏡(学内共通分析装置)を用いて、生成組織のナノレベルでの評価を行う。

  5. 階層的構造制御によるチムニーラダー型熱電変換材料の高性能化 競争的資金

    宮﨑 讓

    提供機関:NEDO

    制度名:未利用熱エネルギー革新的活用技術研究開発

    2015年8月 ~ 2021年3月

  6. ゼーベックテンソルの非対角成分を活用した新型発電デバイスの創製

    宮崎 讓

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Tohoku University

    2017年4月1日 ~ 2020年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    熱流と直交する方向に起電力が生じる「非対角熱電効果」を利用すれば、従来型熱電発電モジュールの短所を克服する実用発電デバイスの実現が期待できる。 今年度は、種々の金属材料と熱電材料の組み合わせで、どの程度の最高出力が得られるのかを計算シミュレーションした。これまでに報告されている種々の熱電材料および金属材料の、室温におけるゼーベック係数、導電率および熱伝導率の値を入力し、多層膜中における金属層厚の分率と、多層膜の傾斜角の2つをパラメータとして、最高の出力因子が得られる多層膜デバイスの形状を評価した。この結果、以下の設計指針が得られた。1)金属材料の条件として、導電率および熱伝導率が大きい(ゼーベック係数の値は重要因子ではない)こと。2)熱電材料の条件として、ゼーベック係数が大きいこと、かつ同等な出力因子の大きさなら、ゼーベック係数の値が支配的要因であること。および3)金属材料と熱電材料のゼーベック係数の差が大きいこと。これらの条件下で、金属層厚の分率が大きい場合、熱電材料が示す出力因子の10倍程度の出力因子が、傾斜デバイス化で実現可能であることが明らかになった。以上のシミュレーション結果から、金属材料として最適なのは銅であり、熱電材料としては、遷移金属ケイ化物(クロムケイ化物やマンガンケイ化物)が最も適していることが確認された。実際にクロムケイ化物を合成し、その多結晶粉末と金属銅からなる傾斜デバイスを、放電プラズマ焼結により試作を行っている。

  7. 金属粒界相制御によるZT=2を超える高性能コンポジット熱電変換材料の開発への挑戦

    林 慶, 宮崎 讓

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Tohoku University

    2017年4月1日 ~ 2020年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究では安価で毒性が低く軽量なMg2Siの熱電変換効率を飛躍的に向上するために、部分置換・不純物添加・ナノ構造の導入といった従来の方法ではなく、金属粒界相制御を取り上げる。今年度は、Mg、Al、Niを粒界相とするコンポジットの出力因子(PF)の増減に、母相と金属相の界面接触状態が関係しているか調査した。コンポジットのモデル構造として、Mg/Mg2Si、Al/Mg2Si、Ni/Mg2Si積層試料を作製し、ケルビンプローブフォース顕微鏡で金属/Mg2Si界面の障壁高さを実測した。 Mg2Si/Mg積層試料では、電位はMg2Si相よりMg相の方が約400 meV高いことがわかった。つまり、Mg/Mg2Si界面はオーミック接合であると結論できる。一方、Al/Mg2Si積層試料では、電位はMg2Si相よりAl相の方が約120 meV低いことがわかった。これは、Al/Mg2Si界面がショットキー接合であることを示している。また、Ni/Mg2Si積層試料では、Mg2Si相よりもNi相の方が約170 meV低いことから、Ni/Mg2Si界面もショットキー接合であると結論できる。 実際に、Mg粒界相の導入によって電気伝導率の増加が報告されており、Mg/Mg2Si界面がオーミック接触であることと矛盾しない。Ni/Mg2Siコンポジット材料ではPFが減少しており、ショットキー接合のNi/Mg2Si界面で電気伝導キャリアが散乱されていることが示唆される。一方、Al/Mg2Siコンポジット材料ではPFが増加すると報告されている。これは、Al/Mg2Si界面のショットキー障壁がNi/Mg2Si界面よりも低いため、室温以上の高温ではキャリア散乱が抑制されているものと考えられる。以上から、PFの増大は界面がショットキー接触でも起きるが、障壁高さに上限があることが明らかとなった。

  8. 格子間活性サイトエンジニアリングの開拓と熱電発電材料・デバイス開発への応用展開 競争的資金

    宮﨑 讓

    提供機関:MEXT

    制度名:科学研究費補助金

    2017年4月 ~ 2019年3月

  9. 非整合チムニーラダー型化合物を用いた高出力熱電発電デバイスの創製 競争的資金

    宮崎 讓, 林 慶, 髙松 智寿

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Tohoku University

    2013年4月1日 ~ 2016年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    マンガンケイ化物を主成分とするチムニーラダー型化合物群の合成と結晶構造解析を行い、新たな4種類の化合物の詳細な結晶構造を明らかにした。また、最高の熱電特性の実現に向けて合金組成の最適化を行い、p型試料において最高の特性を実現した。更に3cm角の発電モジュールの試作を行い、表裏の温度差を400Kとした際に、最高出力1.3Wを記録した。これは出力密度(単位面積あたりの出力)に換算して1.25 kW/m2 に相当する。

  10. ペルチェ冷却を凌駕するトムソン効果を応用した固体冷却素子の創出 競争的資金

    宮崎 讓, 林 慶

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

    研究機関:Tohoku University

    2013年4月1日 ~ 2015年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    キャリア密度が連続的かつ指数関数的に変化した固体を合成し、トムソン効果を利用した高効率バルク冷却素子の実現に向けた基礎条件を検討した。縮退半導体マンガンケイ化物のマンガンを鉄で部分置換してキャリア密度が連続的に変化した焼結体試料を合成し、直流電流を流した調べたところ、起電力の発生を確認した。しかし、これがトムソン効果によるものなのか、あるいはゼーベック効果が加わったものなのか、判定は困難であった。この実験中に、温度差がなくても起電力が生じる現象が見出され、温度差不要の新たな熱電変換技術の発展に繋がる可能性が見出された。

  11. 次元性を制御したナローギャップ半導体の機能デバイス化

    梶谷 剛, 藤原 巧, 宮崎 譲, 林 慶, 湯蓋 邦夫

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

    研究機関:Tohoku University

    2007年 ~ 2010年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    熱流を直接電流に変換可能な熱電半導体の高性能化に向けた研究である。熱電半導体を2次元化することにより、Seebeck係数が向上することが理論的に予想され、先行研究によると、最適条件では、3次元状態のデバイスよりも性能が2. 5倍まで向上する。本研究では、蒸着薄膜、結晶方位制御バルク材、および人工層状化合物半導体について、次元性と熱電特性について調査した。

  12. 化学修飾された層状コバルト酸化物の結晶構造と電子輸送特性に関する研究

    宮崎 譲, 梶谷 剛, 湯葢 邦夫

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Tohoku University

    2006年 ~ 2008年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    ナトリウムコバルト酸化物およびイオン交換法によりナトリウムをカルシウム、ストロンチウムおよびバリウムで置換した層状コバルト酸化物を合成し、これらの陽イオン組成と結晶構造および輸送特性の関係を詳細に調べた。ナトリウム系では、特定の組成において、ナトリウムの規則配列を有する相が発見され、その規則配列が磁性や電気抵抗に影響を及ぼすことが確認された。またイオン交換をした系においても特定の組成で陽イオンの規則配列が見出され、これらの知見を積極的に活用することで、優れた熱電材料を設計するための指針が得られた。

  13. ミスフィット型層状硫化物を用いた次世代ぺルチェ材料の開発

    宮崎 譲, 小野 泰弘

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    研究機関:Tohoku University

    2003年 ~ 2005年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    大きな熱電出力因子と低い格子熱伝導率を両立させることが可能なミスフィット型層状硫化物[Ln_2S_2]_pTS_2(Lnは希土類、Tは遷移金属)に注目し、新規ペルチェ材料の創製を目指した研究を行った。最初にp型材料の合成を目的として、T=Nb系について合成実験を行ったところ、Ln=EuとLuを除く希土類とYを用いて[Ln_2S_2]_pNbS_2相が合成可能であること、および希土類のイオン半径により、[Ln_2S_2]_pNbS_2相が異なる3種類の超空間群をとることが明らかにされた。イオン半径が大きい希土類(La, Ce, Pr)では、両部分構造とも斜方晶のFm2m(p00)00s相が生成し、Ln=NdおよびSmでは、Fm2m(p00)000相が生成した。一方、小さいイオン半径を持っLn=Gd, Tb, Dy, Ho, Er, Tm, YbおよびYでは、F2(p0q)相が生成した。このうち、Ln=Yb系化合物は、T=300Kにおいて、ゼーベック係数S=60μVK^<-1>、抵抗率ρ=1.4mΩcm、熱伝導率κ=0.80WK^<-1>m^<-1>を示し、この系で最も高い熱電性能指数Z-3.2x10^<-4>K^<-1>(ZT〜0.1)を示すことが明らかになった。Zの値は、温度の上昇とともにさらに増大したが、使用可能な温度の上限およびZの最大値を見極めるまでには至らなかった。次に、p型材料としてYb-Nb系硫化物を用い、n型材料としてSn-Ti系硫化物を用いて、pn接合素子の試作を試みた。アルミニウム板を介して銀ペーストで接合されたpn素子(1対)に電流を流して、素子両端に生じる温度差を測定したところ、通電初期には数度の温度差が生じたものの、短い時間内で温度差がほぼ0となった。これは、試料のゼーベック係数の絶対値が両材料とも70μV/K程度とやや小さいために、温度差を生じさせるためには大きな電流を流す必要があり、この結果、素子のジュール熱が生じたためである。したがって、さらに優れた冷却特性を発現させるためには、より大きな熱電性能指数を有する材料を開発する必要がある。

  14. 強相関Co系化合物半導体の熱電デバイス化

    梶谷 剛, 宮崎 譲, 小野 泰弘, 後藤 孝, 社本 真一, 渡辺 龍三

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

    研究機関:Tohoku University

    2002年 ~ 2005年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    □平成14年度に本補助金により導入したパルスレーザー蒸着装置(PLD)が順調に稼働し、次の研究成果を得た。 1.La_<0.7>Ca_<0.3>MnO_3とLa_<0.4>Sr_<0.6>CoO_3およびSrTiO_3のPLD法による成膜に成功した。厚さ5nmから100nmまでの平滑で基板に平行に伝導面のある試料が得られた。 2.PLDチェンバー内のガス圧と蒸着基板の温度を最適化し、基板とターゲット間に機械的遮蔽物を置くことにより、表面荒さ、RMS、が0.5nmの非常に滑らかな酸化物半導体膜も作成に成功している。 3.平滑なヘテロ構造の多層酸化物膜を作成し、Shottkyバリア高さの測定を行った所、La_<0.7>Ca_<0.3>MnO_3とLa_<0.4>Sr_<0.6>CoO_3の系で0.6Vの値を得た。これは熱電子放射型の熱電デバイスを作成する系とすると、バリア高さが高すぎる。 □バルク試料についての研究では次の成果を得た。 1.コバルト系熱電半導体Ca349単結晶薄片をフラックス法で多数作成し、これを鋳型に方位を揃えて丁寧に敷き並べ、スパークプラズマ法で焼結ししてブロック試料を作成した所、バルク試料としては世界で初めて1000Kにて無次元化性能指数ZT=0.4を実現することに成功した。 2.非整合周期を持ったビスマスロジューム(Rh)酸化物系とビスマスコバルト酸化物系について研究し、次の成果を得た。ロジュームはコバルトとほぼ同じ化学的性質を有する。 (1)Bi-(Sr,Ba)-Rh-O系熱電半導体の化学組成をEMPAと電子顕微鏡を利用して決定し、4〜5次元の結晶構造モデルを得た。 (2)Bi-(Sr,Ca)-Co-O系熱電半導体の化学組成をEPMAと電子顕微鏡を利用して決定し、4〜5次元の結晶構造モデルを得た。 (3)γ-Na0.7CoO2を出発原料として、イオン交換法によりNaをBa,CaないしSrと置換した試料の熱電特性と結晶構造解析を行った所、これらの系の大部分が非整合周期をもったCDW相であることが分かった。このCDW相の構造解析も電子顕微鏡観察と粉末X線回折強度解析を利用して実施している。

  15. 酸化物熱電変換材料の固体化学 競争的資金

    制度名:JST Basic Research Programs (Core Research for Evolutional Science and Technology :CREST)

    1999年7月 ~ 2004年

  16. Mott絶縁体の光誘起キャリアによる金属・絶縁体転移

    社本 真一, 梶谷 剛, 宮崎 譲, 小野 泰弘

    2000年 ~ 2001年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    研究室所有のArレーザーが発光しなくなったことから,当初の計画を見直し,EPRや中性子散乱を用いたd^1系モット・ハバード型絶縁体の研究を行いました.例えば,d^1系モット・ハバード型絶縁体であり,パイロクロア構造をとるLu_2V_2O_7の強磁性の起源を,実験から得たパラメーターを用いて明らかにしました.この系は,軌道が完全に反強的に配列するK2CUFなどとは異なり,パイロクロア格子を反映し,軌道が完全には反強的に配列できず,フラストレーションを解消するように,互いに約109度の配列することです.これはまさに2次元3角格子の120度構造に対応した新しい軌道配列パターンと言えます.この構造で強磁性が実現することがわかりました.また京都大学化研高野教授のグループに協力していただき,Lu_2Cr_2O_7の合成を行い,その結晶構造パラメーターを決定し,eg軌道に2個の電子が入ることがわかりました.その他にY_<1-x>Ca_xTiO_3系の粉末試料を広島大学先端研伊賀助教授らにいただき,我々が中心となり,絶対値によるPDF局所構造解析に日本国内で初めて成功しました。さらにx=0.39の試料では体温付近で相分離を起こすことを発見しました.これはセラミックスとしては非常にまれな現象です. その他の成果として,分極関数の特異性を反映して,電子構造と相関してMO_6八面体(M;遷移金属)の傾きの秩序化が生じることを提案しました.これはツインやミクロな混合相の秩序化が電子系の不安定さに起因して起こることを説明します.今までのCDW系とは異なる強い共有結合ネットワーク系における新しい形の電子系と結合した構造歪みを初めて提案したものです.

  17. 中性子散乱による半磁性半導体中の光励起磁性クラスターの研究

    梶谷 剛, 宮崎 譲, 小野 康弘, 社本 真一, 伊藤 正

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:TOHOKU UNIVERSITY

    1995年 ~ 1997年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究はII-VI族化合物半導体に磁性イオンを添加して磁性と光物性とがどのように結合しているのかを主として中性子回折並びに散乱測定によって研究しようとしたものである。本研究にはZn_<-x>Mn_xTe(x=0.3-0.6)を典型物質に選び、各種の測定を行った。この系は室温では常磁性状態だが低温領域でスピングラス相に転移することが知られている。実施した実験は、粉末X線回折、粉末中性子回折、SQUIDを用いた帯磁率測定、単結晶中性子回折、冷中性子散乱測定、光伝導測定である。結晶試料の格子定数と磁化率をを測定して試料の科学組成とスピングラス転移温度を決めた。粉末中性子回折測定を行った所、スピングラス転移温度以上の温度領域にもかなり強い時期散漫散乱強度が現れた。これは、この領域で、Mn原子同士に短範囲磁気秩序が現れていることによる。この散漫散乱強度が現れる波数領域を特定するために単結晶中性子回折測定を行った。測定は零磁場と5Teslaの磁場中で行った。測定の結果この散漫散乱強度は逆格子の1 1/2 0点(W点)近傍に現れる事が分かった。この逆格子点はブラベクラスFの結晶におけるtype-III型の反強磁性磁気秩序に特有のものである。この結果は同型結晶であるCd_<1-x>Mn_xTeについて得られている知見と共通している。本補助金により、光励起量子について知見を得たいと考えてBrillouin散乱装置を整備した。在来の3パス式ファブリー=ペロ-干渉分光計を改造して測定精度を上げるために5パス式とし、Arレーザーも新規購入した。この装置の性能を確認する目的から、4000Oeの磁場中でFe_<3-x>Mn_xSi系の単結晶を用いた強磁性マグノンの測定を行った。未だZn_<1-x>Mn_xTeの磁気励起を直接測定するに至っていないが、Brillouin散乱測定装置を冷中性子散乱装置と平行して利用することが可能になった。中性子非弾性散乱実験を上記Zn_<1-x>Mn_xTe試料について行い、逆格子点 11/20点近傍にspin glass転移に伴う臨界散乱現象を発見した。臨界散乱は中性子の準弾性散乱として観測されている。これはMn原子の持つ磁気モーメントの事故相関関数に時間発展があり、spin glass転移温度付近ではフラストレートしている複数種類の磁気相関に動的要素があることに対応している。 この種の化合物半導体についての観測は本研究が始めてである。 この系において4885,5145および6328Aの波長を持ったレーザー光を入射して室温から20Kまでの電気抵抗率の光照射効果を研究した。その結果、この試料にpersistent photoconductivityがあり、特にZn_<1-x>Mn_xTe(x=0.43)では150K以下の領域で顕著である事を発見した。

  18. 有機物と金属水素化物の異常伝導に及ぼす水素のトンネル現象

    梶谷 剛, 宮崎 譲, 小野 泰弘, 豊田 直樹

    1996年 ~ 1996年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究はBEDT-TTF分子を含む有機導体とPdHx (0<x<1.0)の異常電気伝導を冷中性子散乱測定、x線回折測定、帯磁率測定および電気伝導度測定等によって多角的に研究する事が目的である。本補助金によって実施した主な研究は(1)有機伝導体の帯磁率に関する水素同位体置換効果に関する研究、(2)中性子散乱による超伝導転移とフォノンスペクトルの異常性に関する研究、(3)有機導電体の水素同位体置換による結晶構造変化に関する研究、および(4)水素化物PdHx (0<x<1.0)の冷中性子散乱測定である。研究の(1)と(2)については研究成果の一部を論文として公表した。(3)と(4)の課題については引き続き実験研究を行っており、一部の成果は日本物理学会1997年・年会(名古屋)にて公表する。 BEDT-TTF分子の両端に水素を重水素に置換したものと重水素化したアンモニアを合成したα-(BEDT-TTF)_2 ND_4Hg (SCN)_4と軽水素のみからなる同位体分子の結晶について室温以下の温度領域で帯磁率測定を行った。その結果、50K付近の帯磁率の極大現象に同位体置換効果が著しいことが分かった。即ち、軽水素からなる試料の50K付近の帯磁率は重水素置換体よりも15%程度小さい。 超伝導体κ-(BEDT-TTF)_2 Cu (SCN)_2に関して高エネルギー物理学研の中性子分光器LAM-DとLAM-40を用いて2.6Kから18Kまでの温度領域における中性子非弾性散乱強度測定を行い、超伝導転移温度以下の領域で2, 4および8meV付近のエネルギーを持つピークが現れる事を見いだした。また、2meV以下の領域においても、温度低下にともなう強い臨界散乱現象を見た。これらの散乱強度変化は主に超伝導転移に伴う水素の振動モードの温度変化によるものである。日本原子力研究所に設置している冷中性子分光器AGNESを用いて同様の実験を行った所、更に詳しいデータを得た。

  19. 電解析出法によるビスマス-テルル系傾斜機能材料の合成

    宮崎 譲

    1996年 ~ 1996年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Bi_2Te_3系熱電材料の使用可能な温度域を拡張し、高効率な熱電変換素子を実現させるために、キャリア濃度を傾斜させた材料の開発が期待されている。これまで、バルクについて多くの報告があるものの、薄膜の傾斜機能化に関する報告はなされていない。 電解析出(電析)法は、室温近傍で金属相を得ることができ、また電析膜の組成や粒径を容易に制御することが可能な合成法である。さらに、装置が簡単で、任意形状試料の作製が可能などの特徴を有していることから、II-VI族化合物半導体膜の合成にも適用されつつある。Bi_2Te_3膜についても最近になって合成に関する報告がなされたが、電析膜の組成に最も大きく影響する析出電位と生成膜の組成や物性値の関係については調べられていない。 本研究では、キャリア濃度(組成)が連続的に変化したBi_2Te_3系傾斜機能膜を作製するための基礎データを得ることを目的とし、BiおよびTeイオンを含む硝酸水溶液中で電流-電位曲線を作製して、Bi_2Te_3膜の得られる電位範囲を明らかにすることを試みた。続いて、その析出電位範囲内で、電位と得られた膜の組成、格子定数の関係を調べるとともに、膜のゼ-ベック係数を測定した。 ポテンショスタットを用いてTi電極上に3電極方式で電析を行ったところ、-0.25〜+0.08V vs Ag・AgClにおいてBi_2Te_3の単相膜が得られた。析出電位の減少とともにBi_2Te_3のa軸長が増加し、逆にc軸長は減少する傾向が見られたことから、析出電位を変化させるにより膜の組成を制御できることが明らかになった。+0.02Vを境にこれより貴な電位ではn型膜が、卑な電位域ではp型膜が生成した。これまでのところ、物性測定が可能な緻密な膜は+0.02V近傍で合成された低キャリア濃度のものに限られており、ゼ-ベック係数の最高値は+0.04Vで作製された膜の-63.4μVK^<-1>(300K)である。

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

社会貢献活動 10

  1. 熱電効果を応用した発電材料の研究

    2学年分野別進路講演会

    2018年6月20日 ~ 2018年6月20日

  2. 八木・宇田アンテナ発明100周年記念フォーラム

    2024年4月14日 ~

  3. マンガンケイ化物系熱電変換材料で従来比約2倍の出力因子を実現

    2017年12月1日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    NEDOと東北大学の共同プレスリリース

  4. 出前授業

    2016年6月17日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    並木中等学校(茨城県つくば市)への出前授業

  5. 講演会

    2014年9月24日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    マレーシア マラヤ大学での「熱電変換技術」の紹介

  6. 講演会

    2014年8月7日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    秋田熱電材料研究会での「熱電変換技術」の紹介

  7. 出前授業

    2014年5月 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    仙台高専の生徒に対する「熱電変換技術」の紹介

  8. 模擬授業

    2014年4月 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    福島県立福島東高校の生徒に対する「熱電変換技術」の紹介

  9. 講演会

    2013年8月5日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    同和鉱業での「熱電変換技術」の紹介

  10. 東北大学イノベーションフェア2013

    2013年1月17日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    高温領域対応の多積層熱電半導体デバイス

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

メディア報道 1

  1. 排熱から電気 変換効率40倍

    2012年5月21日

    メディア報道種別: 新聞・雑誌

その他 18

  1. 熱電材料の開発

    詳細を見る 詳細を閉じる

    熱電材料の開発を行う

  2. 階層的構造制御によるチムニーラダー型熱電変換材料の高性能化

    詳細を見る 詳細を閉じる

    階層的構造制御によるチムニーラダー型熱電変換材料の高性能化を行う

  3. 熱電材料の研究

  4. 新型二次電池の研究

    詳細を見る 詳細を閉じる

    新型二次電池の研究

  5. 固相プロセスによるマンガンケイ化物系高効率熱伝変換材料の創製

    詳細を見る 詳細を閉じる

    固相プロセスによるマンガンケイ化物系高効率熱伝変換材料の創製

  6. スクッテルダイト型熱電材料の開発

    詳細を見る 詳細を閉じる

    スクッテルダイト型熱電材料の開発を行う

  7. 精密構造解析と電子構造計算に基づいたMnSig系化合物の合成と熱電特性

    詳細を見る 詳細を閉じる

    精密構造解析と電子構造計算に基づいてMnSig系化合物を合成し、その熱電特性を明らかにする。

  8. 固相イオン交換法を用いた次世代マグネシウムイオン電池正極材料の開発

    詳細を見る 詳細を閉じる

    安全で汎用性に富む次世代2次電池正極材料の創製を目的として、正スピネル構造を有するマグネシウム鉄酸化物を合成し、その組成及び結晶構造と電気化学的特性の関連を明らかにする。

  9. 遷移金属ケイ化物を用いた次世代熱電材料の研究

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究は、自動車エンジン等から排出される中高温域(300-700℃)の廃熱を電力に変換する熱電変換材料として、無毒かつ安価な元素から構成される遷移金属ケイ化物(FeSi2 および MnSi2-x)系に注目し、以下の2点を重点的に推進することを目的とする。 1)元素置換による組成および電子構造の最適化を行うことによって、実用レベルの熱電変換材料を創製する。 2)最適化された熱電変換材料を用いて、発電モジュールの試作および発電特性評価を行う。

  10. 電子内部自由度制御型ナノデバイス創製原理の構築

    詳細を見る 詳細を閉じる

    電子内部自由度制御型ナノデバイス創製原理の構築

  11. 化学修飾された層状コバルト酸化物の結晶構造と輸送特性に関する研究

    詳細を見る 詳細を閉じる

    化学修飾により種々の層状コバルト酸化物を合成し、その結晶構造と輸送特性の相関を詳細に調べる研究

  12. X線光電子分光による層状コバルト酸化物の研究

    詳細を見る 詳細を閉じる

    新たに合成された層状コバルト酸化物に対して、X線光電子分光を用いてコバルトイオンの電子状態を詳細に研究する。

  13. ナノブロックインテグレーションによる層状酸化物熱電材料の創製

    詳細を見る 詳細を閉じる

    ナノブロックインテグレーションによる層状酸化物熱電材料の創製

  14. ミュオンスピン緩和を用いた層状コバルト酸化物のスピンダイナミクスに関する研究

    詳細を見る 詳細を閉じる

    新たに合成された種々の層状コバルト酸化物のスピンダイナミクスをミュオンスピン緩和法を用いて詳細に研究する。

  15. 層状コバルト酸化物の結晶化学に関する研究

    詳細を見る 詳細を閉じる

    新規層状コバルト酸化物を探索し、その結晶構造と物性の相関を詳細に調べる研究

  16. コバルト酸化物複合結晶の熱電特性

    詳細を見る 詳細を閉じる

    コバルト酸化物複合結晶の熱電特性

  17. ミスフィット型複合結晶酸化物の結晶構造解析

    詳細を見る 詳細を閉じる

    新規ミスフィット型複合結晶酸化物の結晶構造を粉末中性子回折法を用いて詳細に解析する研究

  18. MO-CVD 法による YMnO3 強誘電体薄膜の作製と評価

    詳細を見る 詳細を閉じる

    MO-CVD 法による YMnO3 強誘電体薄膜の作製と評価

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示