-
法務博士(専門職)(東京大学)
Details of the Researcher
Research Areas 1
-
Humanities & social sciences / Civil law /
Papers 28
-
釈明義務・釈明権の範囲論についての覚書 Invited
宇野瑛人
法学(東北大学) 88 (3) 427-467 2024/12
-
Voluntary resolution of insolvency and legal intervention ― From the viewpoint of the evolution of French law
Akito UNO
(12) 2-29 2024/03
-
倒産手続における留保所有権の法性決定論についての覚書
宇野瑛人
東北ローレビュー (9) 13-35 2021/03
-
支払不能概念の構造とその機能についての一視角(5)(完)
宇野 瑛人
法学協会雑誌 136 (7) 1706-1769 2019/07
-
支払不能概念の構造とその機能についての一視角(4)
宇野 瑛人
法学協会雑誌 136 (6) 1480-1568 2019/06
-
支払不能概念の構造とその機能についての一視角(3)
宇野 瑛人
法学協会雑誌 136 (5) 1240-1313 2019/05
-
支払不能概念の構造とその機能についての一視角(2)
宇野 瑛人
法学協会雑誌 136 (4) 1055-1130 2019/04
-
支払不能概念の構造とその機能についての一視角(1)
宇野 瑛人
法学協会雑誌 136 (2) 375-461 2019/02
-
債務者の財産状態と財産減少行為否認の有害性
宇野 瑛人
法学 82 (4) 1-44 2018/10
-
"Mutual" debts and "rational expectation" for the right of setoff in bankruptcy
UNO Akito
Tohoku Law Review (5) 21-49 2018/03
-
債務返済期限延長後の返済日の到来と支払停止・支払不能 Invited
宇野瑛人
新・判例解説Watch (36) 193-196 2025/04
-
L'élargissement du droit japonais des sûretés réelles classiques à d'autres formes de « sûretés » Invited Peer-reviewed
Akito UNO
Bulletin Joly entreprises en difficulté 2024 (6) 5-9 2024/12
-
別除権に係る担保権の被担保債権についての破産管財人による債務の承認と時効中断効 Invited
宇野瑛人
ジュリスト (1597) 126-127 2024/05
-
Présentation du droit japonais des sûretés réelles classiques dans les procédures collective Peer-reviewed
Akito UNO
Bulletin Joly entreprises en difficulté 2023 (6) 4-10 2023/12
-
立法紹介 倒産分野における欧州指令の国内法化等――商法第6編の改正に関する2021年9月15日のオルドナンス第1193号 Invited
宇野瑛人
日仏法学 (32) 236-241 2023/10
-
既判力の時的限界(1)――取消権 Invited
宇野瑛人
別冊ジュリスト (265) 152-153 2023/09
-
擬制信託論について Invited
宇野瑛人
信託の理論と活用(トラスト未来フォーラム研究叢書93号) 97-121 2023/05
-
立法紹介 Invited
宇野瑛人
日仏法学 31 99-103 2021/11
-
相続法改正と遺産分割――遺産中の預貯金債権の問題を中心に Invited
宇野瑛人
法律時報 93 (11) 7-14 2021/09
-
破産者に対する条件付海外渡航許可 Invited
宇野瑛人
別冊ジュリスト (252) 206-206 2021/01
-
比例原則と破毀のコントロール Invited
Dominique Hascher, 宇野瑛人(翻訳)
ICCLP Publications 15 45 2020/03
-
競売手続における救済手続の懈怠と184条の適用 Invited
宇野瑛人
別冊ジュリスト (247) 56-57 2020/01
-
「事業譲渡」の無償行為否認・非義務的偏頗行為の否認と支払不能の発生時期 Invited
宇野 瑛人
新・判例解説Watch (25) 213-216 2019/10
-
第三債務者の差押債権者への弁済と偏頗行為否認(判批 最判平成29年12月19日) Invited
宇野 瑛人
民商法雑誌 154 (5) 1132-1136 2018/12
-
留保所有権に基づく自動車引揚げと偏頗行為否認 Invited
宇野 瑛人
新・判例解説Watch2018.10(法学セミナー増刊 速報判例解説) (23) 215-218 2018/10
-
不動産売却価額を低下させ得る賃貸借契約の否認(判批 金沢地判平成25年1月29日)
宇野瑛人
ジュリスト (1496) 99-102 2016/08
Publisher:ISSN: 0448-0791
-
民事再生法上の相殺権と第三者の債権による「相殺」(判批 東京高判平成26年1月29日)
宇野瑛人
ジュリスト (1491) 111-114 2016/04
Publisher:ISSN: 0448-0791
-
共同相続人のうち自己の相続分の全部を譲渡した者と遺産確認の訴えの当事者適格(判批 最判平成26年2月14日民集68巻2号113頁)
宇野瑛人
法学協会雑誌 132 (10) 1986 2015/10
Presentations 4
-
担保権者の倒産法的規律と目的物の帰属 Invited
宇野瑛人
日本民事訴訟法学会 2025/05/24
-
合意による倒産処理挫折後における多数決的処理の手続的前提条件について
宇野瑛人
東京大学民事訴訟法研究会 2023/12/16
-
La technologie d’évaluation financière et le droit des procédures collectives Invited
Akito UNO
Post-Forum Ecole de droit, Université Paris 1 Panthéon -Sorbonne et Graduate School of Law, Tohoku University 2022/09/09
-
債務者の財産状態と財産減少行為の有害性
東京大学民事訴訟法研究会 2017/12/16
Research Projects 3
-
債権者によるリスクコントロール手段の倒産法的規律
宇野 瑛人
Offer Organization: 日本学術振興会
System: 科学研究費助成事業
Category: 基盤研究(C)
Institution: 東北大学
2022/04/01 - 2027/03/31
-
Reconsideration of basic concepts of the bankruptcy law from viewpoint of reorganization
UNO Akito
Offer Organization: Japan Society for the Promotion of Science
System: Grants-in-Aid for Scientific Research
Category: Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Institution: Tohoku University
2018/04/01 - 2022/03/31
-
Overcoming Population Decline, Earthquake Recovery and Vitalizing Local Economy
Watanabe Tatsunori, MORITA Hatsuru, MANAGI Shunsuke
Offer Organization: Japan Society for the Promotion of Science
System: Grants-in-Aid for Scientific Research
Category: Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Institution: Tohoku University
2016/04/01 - 2019/03/31