-
細胞外レドックス酵素によるウイルス失活化機構の解明
International-coauthorship
金村進吾, 橋本里菜, 松崎元紀, 馬渕拓哉, 渡部マイ, 齋尾智英, 高山和雄, 李映昊, 奥村正樹
第7回遅延制御超分子化学研究会 2024/12/01
-
人工PDIの創製
野澤魁清, 金村進吾, 山口宏, 村岡貴博, 奥村正樹
第7回遅延制御超分子化学研究会 2024/12/01
-
PDIファミリー酵素ERp57による基質の酸化的フォールディング触媒機構の解明
山本菜月, 石井琴音, 武内愛留, 松﨑元紀, 山口宏, 金村進吾, 奥村正樹
第7回遅延制御超分子化学研究会 2024/12/01
-
小胞体局在シャペロン群による SOD1の機能制御機構の解明
住本龍哉, 金村進吾, 山口宏, 中林孝和, 奥村正樹
第7回遅延制御超分子化学研究会 2024/12/01
-
PDIファミリー酵素ERp57を中心とした酸化的フォールディング触媒の解明
武内愛留, 渡部マイ, 金村進吾, 奥村正樹
第7回遅延制御超分子化学研究会 2024/12/01
-
PDIファミリーによる酸化的フォールディング触媒機構の解明
石井琴音, 金村進吾, 久米田博之, 松﨑元紀, 富田峻介, 林雨曦, 李映昊, 齋尾智英, 奥村正樹
第7回遅延制御超分子化学研究会 2024/12/01
-
タンパク質品質管理顆粒からストレス顆粒への液固相転移メカニズムの理解
渡部マイ, 金村進吾, 鈴木琴乃, 坂和範, 佐藤伸一, 松﨑元紀, 稲葉謙次, 中林孝和, 李映昊, 齋尾智英, 奥村正樹
第7回遅延制御超分子化学研究会 2024/12/01
-
小胞体局在酵素ERp57を中心としたタンパク質品質管理機構の解明
武内愛留, 松﨑元紀, 齋尾智英, 稲葉謙次, 金村進吾, 奥村正樹
第47回日本分子生物学会年会 2024/11/28
-
フォールディングを触媒するPDIとERp46のクライアントタンパク質認識機構の理解
石井琴音, 金村進吾, 久米田博之, 松﨑元紀, 富田峻介, 林雨曦, 李映昊, 齋尾智英, 奥村正樹
第47回日本分子生物学会年会 2024/11/28
-
タンパク質品質管理顆粒からストレス顆粒への液固相転移メカニズムの理解
渡部マイ, 金村進吾, 鈴木琴乃, 坂和範, 佐藤伸一, 松﨑元紀, 稲葉謙次, 中林孝和, 李映昊, 齋尾智英, 奥村正樹
第47回日本分子生物学会年会 2024/11/28
-
沖縄型神経原性筋萎縮症(HMSN-P)患者の株化細胞における網羅的遺伝子発現解析
五十嵐ありさ, 諏訪園秀吾, 青木大芽, 飯田貴也, 小林奈々, 阿部幸美, 藤井陽子, スルタナサラ, 榎本友美, 山毛利雅彦, 柳久美子, 松原洋一, 金村進吾, 奥村正樹, 筒井正人, 要匡
第47回日本分子生物学会年会 2024/11/26
-
Development of a novel modality for redox catalysis-based drug discovery to combat viral infections
International-presentation
Invited
Kanemura S., Okumura M.
MASP-Taiwan 2024/11/20
-
Ca2+をトリガースイッチとする酸化還元酵素様アロステリック触媒の開発
三神瑠美, 金村進吾, 奥村正樹, 荒井堅太
第97回生化学会 2024/11/06
-
酸化還元酵素によるウイルス失活化の分子機構解明
International-coauthorship
金村進吾, 橋本里菜, 松崎元紀, 馬渕拓哉, 渡部マイ, 齋尾智英, 高山和雄, 李映昊, 奥村正樹
学際高等研究教育院・学際科学フロンティア研究所共催 全領域合同研究交流会 2024/11/05
-
Understanding the mechanism of viral inactivation by extracellular redox enzymes
International-presentation
International-coauthorship
Kanemura S., Hashimoto R., Matsusaki M., Mabuchi T., Watabe M., Saio T., Takayama K., Lee Y -H., Okumura M.
2024/10/22
-
Chemical booster of the enzymatic PDI family activity via redox active site
International-presentation
Kuramochi T., Yamashita Y., Arai K., Kanemura S., Muraoka T., Okumura M.
EMBO Workshop-The endoplasmic reticulum – Guardian of cellular homeostasis 2024/10/22
-
Elucidating the enzymatic reductive unfolding mechanism of spike protein to guide anti-virus activities
International-presentation
Kanemura S., Okumura M.
International Symposium on Multifaceted Protein Dynamics 2024/09/03
-
Development of PDI family activator
International-presentation
Kuramochi T., Yamashita Y., Arai K., Kanemura S., Muraoka T., Okumura M.
FRIS-KKU Joint Symposium 2024 2024/07/25
-
Understanding the redox-dependent conformational and functional control of human galectin-1
International-presentation
Invited
Kanemura S., Okumura M.
FRIS-KKU Joint Symposium 2024 2024/07/24
-
Elucidating the reductive unfolding mechanism of spike/envelope proteins to guide anti-virus activities by disulfide-catalysts
International-presentation
International-coauthorship
Invited
Kanemura S., Okumura M.
2nd-International Cross-disciplinary Symposium 2024/06/29
-
新興感染症に対峙するウイルスの選択的ジスルフィド結合切断酵素の理解
International-coauthorship
金村進吾, 橋本里菜, 松崎元紀, 馬渕拓哉, 渡部マイ, 齋尾智英, 高山和雄, 李映昊, 奥村正樹
第6回遅延制御超分子化学研究会 2024/06/19
-
ERp57を中心とした酵素間ネットワーク解析と機能解析
武内愛留, 松﨑元紀, 齋尾智英, 稲葉謙次, 金村進吾, 奥村正樹
第6回遅延制御超分子化学研究会 2024/06/19
-
フォールディング初期におけるPDI familyによるBPTIの触媒機構
石井琴音, 金村進吾, 久米田博之, 松﨑元紀, 富田峻介, 林雨曦, 李映昊, 齋尾智英, 奥村正樹
第6回遅延制御超分子化学研究会 2024/06/19
-
PDI familyの活性促進剤
倉持円来, 山下有希乃, 荒井堅太, 金村進吾, 村岡貴博, 奥村正樹
第6回遅延制御超分子化学研究会 2024/06/19
-
小胞体局在酵素の相分離制御に対する活性酸素種および活性窒素種の影響
渡部マイ, 金村進吾, 鈴木琴乃, 坂和範, 佐藤伸一, 松﨑元紀, 稲葉謙次, 中林孝和, 李映昊, 齋尾智英, 奥村正樹
第6回遅延制御超分子化学研究会 2024/06/19
-
Boosting the enzymatic activity of Protein Disulfide Isomerase family
International-presentation
Kuramochi T., Yamashita Y., Arai K., Kanemura S., Muraoka T., Okumura M.
2024 Joint Conference - Korean Society for Protein Science (KSPS) & Protein Science Society of Japan (PSSJ) 2024/06/15
-
Effects of ROS/RNS on the droplet formation of the ER-resident enzyme
International-presentation
Watabe M., Kanemura S., Suzuki K., Ban K., Sato S., Matsusaki M., Inaba K., Nakabayashi T., Lee Y -H., Saio T., Okumura M.
2024 Joint Conference - Korean Society for Protein Science (KSPS) & Protein Science Society of Japan (PSSJ) 2024/06/15
-
細胞外酸化還元酵素によるウイルス感染抑制機構の解明
金村進吾, 橋本里菜, 松崎元紀, 馬渕拓哉, 渡部マイ, 齋尾智英, 高山和雄, 李映昊, 奥村正樹
第24回日本蛋白質科学会年会 2024/06/13
-
PDIファミリー酵素による前駆体タンパク質プロウログアニリンのフォールディング制御機構の解明
石井琴音, 金村進吾, 島本茂, 久米田博之, 日高雄二, 稲葉謙次, 齋尾智英, 奥村正樹
第24回日本蛋白質科学会年会 2024/06/11
-
PDI familyが制御する小胞体内プロインスリンの品質管理機構の理解
倉持円来, 荒井堅太, 稲葉謙次, 金村進吾, 奥村正樹
第24回日本蛋白質科学会年会 2024/06/11
-
小胞体局在酵素ERp57を中心としたタンパク質品質管理機構の解明
武内愛留, 松﨑元紀, 齋尾智英, 稲葉謙次, 金村進吾, 奥村正樹
第24回日本蛋白質科学会年会 2024/06/11
-
小胞体局在酵素の相分離制御に対する活性酸素種および活性窒素種の影響
渡部マイ, 金村進吾, 鈴木琴乃, 坂和範, 佐藤伸一, 松﨑元紀, 稲葉謙次, 中林孝和, 李映昊, 齋尾智英, 奥村正樹
第24回日本蛋白質科学会年会 2024/06/11
-
探求心:私の研究とキャリア
Invited
金村進吾
第4回蛋白質科学会 若手の会研究交流会 2024/06/10
-
細胞内外におけるレドックスの理解
金村進吾
第1回生化学合同研究会 2024/06/04
-
小胞体ストレスセンサーIRE1による活性酸素種の直接的感知と分子シャペロンによるその制御
松﨑元紀, 金村進吾, 齋尾智英, 稲葉謙次, 奥村正樹
日本農芸化学会2024年度大会 2024/03/26
-
細胞内酸化還元ホメオスタシスを制御し得る低分子アロステリックジスルフィド/ジセレニド試薬
三神瑠美, 金村進吾, 奥村正樹, 荒井堅太
第104回日本化学会年会 2024/03/21