-
法務博士(専門職)(東京大学)
Details of the Researcher
Research History 3
-
2021/04 - PresentTohoku University Graduate School of Law
-
2020/04 - 2021/03The University of Tokyo Graduate Schools for Law and Politics
-
2017/04 - 2020/03The University of Tokyo Graduate Schools for Law and Politics
Education 3
-
The University of Tokyo Graduate Schools for Law and Politics
2015/04 - 2017/03
-
The University of Tokyo Faculty of Law
2013/04 - 2015/03
-
The University of Tokyo College of Arts and Sciences
2011/04 - 2013/03
Professional Memberships 1
-
租税法学会
2022/03 - Present
Research Interests 3
-
租税法と私法
-
国際課税
-
租税法
Research Areas 1
-
Humanities & social sciences / Public law /
Awards 1
-
日税研究賞
2017 公益財団法人 日本税務研究センター CFC税制(タックス・ヘイブン対策税制)の基礎理論・及びその応用可能性
Papers 10
-
法人税法における時価に関する訴訟上の論点――時価の「幅」について
トラスト未来フォーラム研究叢書(『金融取引と課税(7)』) 101 57-70 2025/04/30
-
租税法が企業の価格決定に介入することの限界について
増井良啓ほか編『市場・国家と法―中里実先生古稀祝賀論文集』 147-164 2024/08
-
EUにおける付加価値税の課税権配分についての覚書―第六次指令時代の欧州司法裁判所の諸判例からみる研究課題―
藤原 健太郎
フィナンシャル・レビュー 156 71-94 2024
Publisher: 財務省財務総合政策研究所ISSN: 0912-5892
eISSN: 2758-4860
-
A New Method of Tax Law : Tax Avoidance
86 (3) 1-33 2022/12/30
Publisher:DOI: 10.50974/00136663
ISSN: 0385-5082
-
「BEPS2.0」の理論的意義と租税国家
藤原 健太郎
法律時報 94 (5) 16-20 2022/05
ISSN: 0387-3420
-
課税権配分の法的分析 : 仕向地課税と「価値創造」(4・完)
藤原 健太郎
国家学会雑誌 = The journal of the Association of Political and Social Sciences 134 (7) 581-624 2021/08
Publisher: 東京大学大学院法学政治学研究科ISSN: 0023-2793
-
課税権配分の法的分析 : 仕向地課税と「価値創造」(3)
藤原 健太郎
国家学会雑誌 = The journal of the Association of Political and Social Sciences 134 (5) 461-501 2021/06
Publisher: 東京大学大学院法学政治学研究科ISSN: 0023-2793
-
課税権配分の法的分析 : 仕向地課税と「価値創造」(2)
藤原 健太郎
国家学会雑誌 = The journal of the Association of Political and Social Sciences 134 (3) 197-247 2021/04
Publisher: 東京大学大学院法学政治学研究科ISSN: 0023-2793
-
課税権配分の法的分析 : 仕向地課税と「価値創造」(1)
藤原 健太郎
国家学会雑誌 = The journal of the Association of Political and Social Sciences 133 (11) 773-826 2020/12
Publisher: 東京大学大学院法学政治学研究科ISSN: 0023-2793
-
第40回日税研究賞入選 研究者の部 CFC税制(タックス・ヘイブン対策税制)の基礎理論・及びその応用可能性
藤原 健太郎
日税研究賞入選論文集 40 43,45-80 2017/08
Publisher: 日本税務研究センター
Misc. 10
-
外国子会社合算税制における非関連者基準を満たさないとされた事例(最一小判令和6・7・18)
ジュリスト(臨時増刊) (1610) 152-153 2025/05
-
最新裁判例研究 租税法 相続税法22条の適用における貸倒れリスクのある金銭債権の評価方法[東京地判令和6.3.26]
藤原 健太郎
法学セミナー 70 (3) 124-125 2025/03
Publisher: 東京 : 日本評論社ISSN: 0439-3295
-
最新裁判例研究 租税法 CFC税制における政令への委任のあり方についての一事例[最二小判令和5.11.6]
藤原 健太郎
法学セミナー 69 (9) 108-109 2024/09
Publisher: 東京 : 日本評論社ISSN: 0439-3295
-
最新裁判例研究 租税法 消費税法における「課税対応課税仕入れ」と「共通対応課税仕入れ」の区分[最一小判令和5.3.6]
藤原 健太郎
法学セミナー 69 (3) 114-115 2024/03
Publisher: 東京 : 日本評論社ISSN: 0439-3295
-
Book Review: Tingting Wang and Miranda Stewart, The Law and Policy of VAT Tourist Tax Refund Schemes: A Comparative Analysis
The Journal of the Association of Political and Social Science 137 (1・2) 110-112 2024/02
-
最新裁判例研究 租税法 国家賠償訴訟における固定資産評価審査委員会の委員の職務上の注意義務[最一小判令和4.9.8]
藤原 健太郎
法学セミナー 68 (9) 114-115 2023/09
Publisher: 日本評論社ISSN: 0439-3295
-
租税判例速報 組織再編成の一環としてのグループ会社からの借入れと法人税法132条[最一小判令和4.4.21]
藤原 健太郎
ジュリスト = Monthly jurist / 有斐閣 [編] (1575) 10-11 2022/09
ISSN: 0448-0791
-
租税判例研究(Number 595)消費税法8条1項にいう非居住者に対する譲渡[東京地裁令和2.6.19判決]
藤原 健太郎
ジュリスト = Monthly jurist / 有斐閣 [編] (1575) 155-158 2022/09
ISSN: 0448-0791
-
外国法人に対する使用料と源泉地―シルバー精工事件
藤原健太郎
租税判例百選〔第7版〕別冊ジュリスト (253) 140-141 2021/06
-
最高裁判所民事判例研究 法人税法(平成二二年法律第六号による改正前のもの)一三二条の二にいう「法人税の負担を不当に減少させる結果 となると認められるもの」の意義及びその該当性の判断方法
藤原健太郎
法学協会雑誌 135 (9) 2234-2270 2018/09
Research Projects 1
-
移転価格税制の機能についての再検討を通じた国際租税システムの研究
藤原 健太郎
Offer Organization: 日本学術振興会
System: 科学研究費助成事業
Category: 基盤研究(C)
Institution: 東北大学
2022/04/01 - 2026/03/31