-
博士(文学)(東北大学)
-
修士(地域研究)(筑波大学)
Details of the Researcher
Research History 3
-
2023/04 - PresentTohoku University Graduate School of Arts and Letters
-
2013/04 - 2023/03Nagoya University Graduate School of Environmental Studies Department of Social and Human Environment
-
2006/10 - 2013/03Nagoya University Graduate School of Environmental Studies Department of Social and Human Environment
Professional Memberships 5
-
日本ドイツ学会
-
東海社会学会
-
The Tohoku Sociological Society
-
The Japanese Society for Environmental Sociology
-
The Japan Sociological Society
Research Interests 2
-
Social Movement Theory
-
Environmental Sociology
Research Areas 1
-
Humanities & social sciences / Sociology /
Awards 1
-
2013年度日本ドイツ学会奨励賞
2014/06/07 日本ドイツ学会
Papers 16
-
Listening and Receiving Community Pain: A Case Study on the Acceptance of Narrative from the Ashihama Nuclear Power Plant Opposition Movement
Soko AOKI
Jounal of Environmental Sociology 30 49-63 2024/12
-
„Umweltbewegung in Japan: Lokaler Widerstand und Unterstützung” , Gemeinsame Herausforderungen: Ein aktueller Blick auf den deutsch-japanischen Wissenschaftsaustausch anhand von Beiträgen aus den Ringvorlesungen 2021 und 2022, AIZAWA Keiichi / Japanisches Kulturinstitut Köln (Hrsg.) IUDICIUM Verlag
Aoki, Soko
292-310 2023/03
-
特集「社会運動研究の新基軸を求めて」に寄せて
青木聡子
社会学研究 104 1-8 2020/02/21
-
公害反対運動の現在――名古屋新幹線公害問題を事例に
青木聡子
社会学研究 104 50-77 2020/02/21
-
ドイツ・ヴァッカースドルフの模索――原子力施設を拒むということ
青木聡子
ドイツ研究 53 22-38 2019/03/19
-
環境社会学と「社会運動」研究の接点――いま環境運動研究が問うべきこと Invited
青木聡子
環境社会学研究 (24) 8-21 2018/12/05
-
書評 丸山康司・西城戸誠・本巣芽美編著『再生可能エネルギーのリスクとガバナンスーー社会を持続していくための実践』 Invited
青木聡子
東海社会学会年報 (9) 154-158 2017/07/07
ISSN: 1883-9452
-
<若者>が<政治>に<関わる>とき Invited
青木聡子
ドイツ研究 (51) 55-62 2017/03
-
'Victimization' and 'Infliction' Concerning the Location of Nuclear Plants: A Case Study of the Planned Nuclear Power Plant in Wyhl, Oberrhein, Germany
AOKI Soko
Jounal of Environmental Sociology (19) 61-79 2013/11/10
-
「ドイツにおける原子力施設反対運動の担い手たち」
青木聡子
『ドイツ研究』 (47) 72-90 2013/05/20
-
「ドイツにおける原子力施設反対運動の今日的展開――キャスク輸送をめぐる抗議行動の事例から」 Invited Peer-reviewed
青木聡子
『ドイツ研究』 (46) 85-102 2012/03/31
-
「環境運動と環境政策」
青木聡子
名古屋大学社会学会会報 (10) 9-11 2009/07
-
「公害経験地域に残された問題と当事主体の取り組み――名古屋新幹線公害問題の『その後』を事例に」
青木聡子
『名古屋大学社会学論集』 (30) 101-121 2009/02
-
Voices of Protest: Analysis of Continuity in a Local Protest Movement against High Radioactive Wastes Peer-reviewed
AOKI Soko
The Study of Sociology (80) 219-244 2006/12
-
Changing Frame of the Movement and Collective Identity in a Local Protest Movement: A Case Sutudy of the Protest Movement against a Nuclear Fuel Reprocessing Plant in Wackersdorf/Germany Peer-reviewed
AOKI Soko
Journal of Environmental Sociology (11) 174-187 2005/10
-
Framing in Protest Movements: A Strategic Dilenmma over an Acceptance of Outsiders, and its Solution Peer-reviewed
AOKI Soko
The Study of Sociology (76) 189-210 2004/11
Misc. 11
-
How Nuclear Power Plants Divide People (2): Damage to "Hometowns" Caused by Site Planning
Soko AOKI
8-13 2024/07
-
「環境社会学の世界」 Invited
青木聡子
地域志向研究 7 5-15 2023/03
-
書評 丸山康司・西城戸誠・本巣芽美編著『再生可能エネルギーのリスクとガバナンスーー社会を持続していくための実践』 Invited
青木聡子
東海社会学会年報 (9) 154-158-158 2017/07/07
Publisher: 東海社会学会ISSN: 1883-9452
-
<若者>が<政治>に<関わる>とき Invited
青木聡子
ドイツ研究 (51) 55-62 2017/03
-
「ドイツにおける原子力施設反対運動の担い手たち」
青木聡子
『ドイツ研究』 (47) 72-90 2013/05/20
-
「ドイツにおける原子力施設反対運動の今日的展開――キャスク輸送をめぐる抗議行動の事例から」 Invited Peer-reviewed
青木聡子
『ドイツ研究』 (46) 85-102-102 2012/03/31
Publisher: 日本ドイツ学会ISSN: 1344-1035
-
「環境運動と環境政策」
青木聡子
名古屋大学社会学会会報 (10) 9-11 2009/07
-
Grappling with remained issues in environmental problem stricken communities: a case study of "afterwar" of the Nagoya Shinkansen problem
The Sociological review of Nagoya University (30) 101-121-122 2009/02
Publisher: 名古屋大学大学院環境学研究科社会環境学専攻社会学講座ISSN: 1342-8977
-
Voices of Protest: Analysis of Continuity in a Local Protest Movement against High Radioactive Wastes Peer-reviewed
AOKI Soko
The Study of Sociology (80) 219-244-244 2006/12
Publisher: 東北社会学研究会ISSN: 0559-7099
-
Changing Frame of the Movement and Collective Identity in a Local Protest Movement: A Case Sutudy of the Protest Movement against a Nuclear Fuel Reprocessing Plant in Wackersdorf/Germany Peer-reviewed
AOKI Soko
Journal of Environmental Sociology (11) 174-187-187 2005/10
Publisher: 環境社会学会 -
Framing in Protest Movements: A Strategic Dilenmma over an Acceptance of Outsiders, and its Solution Peer-reviewed
AOKI Soko
The Study of Sociology (76) 189-210-210 2004/11
Publisher: 東北社会学研究会ISSN: 0559-7099
Books and Other Publications 19
-
地域社会はエネルギーとどう向き合ってきたのか (シリーズ 環境社会学講座 2)
茅野恒秀・青木聡子
新泉社 2023/06/28
ISBN: 4787723022
-
The Development of the Social Movement against Nuclear Plants in Germany
Soko AOKI
2013/10/20
ISBN: 9784623067220
-
「順応的な社会運動で解決を考える――反原発運動支援の試行と模索を事例に」,宮内泰介・三上直之編『複雑な問題をどう解決すればよいのか――環境社会学の実践』
青木聡子
新泉社 2024/03/18
ISBN: 4787724061
-
「上手な運動の終い方?――オラリティと承認の多元性」, 関礼子編『語り継ぐ経験の居場所――排除と構築のオラリティ』
青木聡子
新曜社 2023/11/05
ISBN: 4788518309
-
「環境をめぐる人々の取り組みは世の中をいかに変えるのか?」, 飯田高・近藤絢子・砂原庸介・丸山里美編『世の中を知る、考える、変えていく――高校生からの社会科学講座』
青木聡子
有斐閣 2023/07/31
ISBN: 4641126453
-
「これからのエネルギー転換に向けて――公正でタンジブルなエネルギーをつくり、使っていくために」, 茅野恒秀・青木聡子編『地域社会はエネルギーとどう向き合ってきたのか』
青木聡子
新泉社 2023/06/28
ISBN: 4787723022
-
「原発に抗う人びと――芦浜原発反対運動にみる住民の闘いと市民の支援」, 茅野恒秀・青木聡子 編『地域社会はエネルギーとどう向き合ってきたのか』
青木聡子
新泉社 2023/06/28
ISBN: 4787723022
-
"Environmental Problems Caused by the Shinkansen in Nagoya City" in Fujihara, Tatsushi ed., Handbook of Environmental History in Japan
Aoki, Soko
Amsterdam Univ Pr 2023/05/01
ISBN: 9048559898
-
「世代間公正と世代内公正の相克――ドイツ『石炭委員会』の模索」, 丸山康司・西城戸誠編『どうすればエネルギー転換はうまくいくのか』
青木聡子
新泉社 2022/03
ISBN: 9784787721204
-
「なぜ成功・失敗する?どのように影響を与える?――ドイツの原子力施設反対運動から」濱西栄司・鈴木彩加・中根多恵・青木聡子・小杉涼子『問からはじめる社会運動論』
青木聡子
有斐閣 2020/06/25
-
「原子力施設をめぐる社会運動」長谷川公一編『社会運動の現在――市民社会の声』
青木聡子
有斐閣 2020/01/15
-
「リスクの分配的公平性」日本リスク研究学会編『リスク学事典』
青木聡子
丸善出版 2019/06/30
-
「原子力施設をめぐる対抗的“合同生活圏”の形成――ドイツの事例から」大場茂明・大黒俊二・草生久嗣編『文化接触のコンフリクトとコンテクスト:環境・生活圏・都市』
青木聡子
清文堂 2018/09/10
ISBN: 9784792410926
-
「エネルギー政策を転換するためにーードイツの脱原発と日本への示唆」長谷川公一・山本薫子編『原発震災と避難ーーエネルギー政策の転換は可能か』
青木聡子
有斐閣 2017/12/10
ISBN: 9784641174337
-
「ドイツにおける反グローバリズム運動」野宮大志郎・西城戸誠編著『サミット・プロテスト――グローバル化時代の社会運動』
青木聡子
新泉社 2016/03/10
ISBN: 9784787715104
-
「環境社会学:自然環境と人間社会の相互作用を考える」竹内恒夫・高村ゆかり・溝口常俊・川田稔(編)『社会環境学の世界』
日本評論社 2010/04
-
「コラム23ドイツの原子力施設反対運動」『よくわかる環境社会学』
ミネルヴァ書房 2009
-
How Contribute Social Movements Toward Solution of Environmental Problems?
Soko AOKI
2008/03
-
“Sociological Perspectives on Environmental Justice: Rethinking on Anti-nuclear Movements in Germany”, in Ohbuchi, K. (Ed.), Social Justice in Japan: Concepts, Theories and Paradigms.
Soko AOKI
Trans Pacific Press:Melbourne 2007/03
Presentations 12
-
"Disasters" as being excluded from reconstruction plans: Compact city development in Yamamoto Town, Miyagi Prefecture and coastal areas
Soko AOKI
71st Conference of the Environmental Sociology Society 2025/06/22
-
In Search of a Place to Share People's Experiences(4): The Possibilities of Resilience Opened Up by Narratives
Soko AOKI
2024/11/10
-
原発はどのように人々を分断するのか(2)――立地計画がもたらす「ふるさと」損傷
青木聡子
第10回震災問題研究交流会 2024/03/20
-
語られる住民運動の「生傷」――被害の可視化、そしてその先の可能性 Invited
青木聡子
環境社会学会第67回大会 2023/06/10
-
ドイツ・ヴァッカースドルフの模索:原子力施設を拒むということ International-presentation
青木聡子
第34回ドイツ学会シンポジウム 2018/07/01
-
Looking back on my own work "Development of Anti-Nuclear Movement in Germany" International-presentation
Soko AOKI
The 50th conference of the japanese environmental sociology 2014/12/14
-
A Perspective on Getting out of Nuclear in Germany: From Fields of Protest Movements International-presentation
Soko AOKI
"Energiewende" and Creation of Public Sphere 2013/12/08
-
ポスト脱原発を展望する――原子力施設拒絶地域/立地地域の「その後」から International-presentation
青木聡子
日本ドイツ学会フォーラム 2013/06/22
-
環境運動を考える――社会運動と主婦 International-presentation
青木聡子
比較家族史学会第55回研究大会 2013/06/14
-
ドイツにおけるポスト脱原発――原子力施設立地地域の「その後」から International-presentation
青木聡子
第47回環境社会学会大会 2013/06/01
-
ドイツにおける原子力施設反対運動の担い手たち――人々はなぜ運動に身を投じてきたのか? International-presentation
青木聡子
第28回日本ドイツ学会シンポジウム 2012/07/07
-
ドイツにおける原子力施設反対運動の今日的展開――「抗議のコミュニケーション」の視点から International-presentation
青木聡子
第44回環境社会学会大会 2011/12/11
Research Projects 13
-
高レベル放射性廃棄物の最終処分に対する社会的合意形成に関する社会科学的総合研究
山下 英俊, 伊達 規子, 大島 堅一, 西林 勝吾, 丸山 康司, 奥島 真一郎, 中澤 高師, 青木 聡子
Offer Organization: 日本学術振興会
System: 科学研究費助成事業
Category: 基盤研究(B)
Institution: 一橋大学
2023/04/01 - 2027/03/31
-
Research on the possibilities and challenges of climate democracy in Japan
Offer Organization: Japan Society for the Promotion of Science
System: Grants-in-Aid for Scientific Research
Category: Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Institution: Hokkaido University
2023/04/01 - 2027/03/31
-
語り継ぐ存在の身体性と関係性の社会学―排除と構築のオラリティ
関 礼子, 金子 祥之, 宮内 泰介, 渡邊 登, 丹野 清人, 好井 裕明, 飯嶋 秀治, 松村 正治, 青木 聡子, 高橋 若菜, 廣本 由香, 高崎 優子
Offer Organization: 日本学術振興会
System: 科学研究費助成事業
Category: 基盤研究(B)
Institution: 立教大学
2017/07/18 - 2023/03/31
-
放射性廃棄物処分問題に関する社会科学的総合研究
山下 英俊, 伊達 規子, 大島 堅一, 西林 勝吾, 丸山 康司, 奥島 真一郎, 中澤 高師, 青木 聡子
Offer Organization: 日本学術振興会
System: 科学研究費助成事業
Category: 基盤研究(B)
Institution: 一橋大学
2019/04/01 - 2022/03/31
-
エネルギー転換期のドイツにおける原発立地地域の実証研究 Competitive
青木聡子
Offer Organization: 日本学術振興会
System: 科学研究費助成事業
Category: 基盤研究(B)
2017/04 - 2022/03
-
Pluralistic Environmental Justice and Governance of Energy Technology
Maruyama Yasushi, KITOU Syuichi, AOKI Souko, IIDA Makoto
Offer Organization: Japan Society for the Promotion of Science
System: Grants-in-Aid for Scientific Research
Category: Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Institution: Nagoya University
2014/04/01 - 2017/03/31
-
原発関連施設建設中止後の地域社会に関する日独事例研究 Competitive
Offer Organization: 日本学術振興会
System: 科学研究費助成事業
Category: 若手研究(B)
2012/04 - 2016/03
-
Study of Vulnerability and Preparedness of Local Community against Large-scale Disasters
KURODA Yoshihiko, TANAKA Shigeyoshi, NIBE Nobuhiko, MARUYAMA Yasushi, TAKAHASHI Makoto, AOKI Soko, KURODA Tatsuaki, KIMATA Fumiaki, KAWASAKI Koji, MATSUGI Takafumi
Offer Organization: Japan Society for the Promotion of Science
System: Grants-in-Aid for Scientific Research
Category: Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Institution: Nagoya University
2012/04/01 - 2015/03/31
-
Comparative Research on Life Courses of Japanese and German' 68 Generations Competitive
AOKI Soko
Offer Organization: Japan Society for the Promotion of Science
System: Grants-in-Aid for Scientific Research
Category: Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Institution: Nagoya University
2008/04 - 2012/03
-
The emergence and rise of the global social movement : Focusing on the transnational civil movements in 2008 Toyako G8 Summit
NOMIYA Daishiro, YAZAWA Shujiro, NISHIKIDO Makoto, OOHATA Hiroshi, HIRABAYASHI Yuko, WATANABE Tsutomu, OGINO Tatsushi, YAMAMOTO Hidehiro, AOKI Soko, NIKAIDO Kosuke, FUJITA Taisuke, KATANO Yohei, HAMANISHI Eiji, MCADAM Doug, WALGRAVE Steffan, BOTETZAGIAS Iosif
Offer Organization: Japan Society for the Promotion of Science
System: Grants-in-Aid for Scientific Research
Category: Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Institution: Sophia University
2008 - 2010
-
Climate Change Protection Policy and Collaborative Processes in Local Community
HASEGAWA Koichi, AOKI Sohko, UEDA Kosuke, HONGO Masatake
Offer Organization: Japan Society for the Promotion of Science
System: Grants-in-Aid for Scientific Research
Category: Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Institution: Tohoku University
2007 - 2009
-
Comparative Study of the Effects of Social Capital on Constructing Sustainable Cities
HASEGAWA Koichi, AOKI Sohko, UEDA Kosuke, HONGO Masatake
Offer Organization: Japan Society for the Promotion of Science
System: Grants-in-Aid for Scientific Research
Category: Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Institution: Tohoku University
2007 - 2008
-
ドイツにおけるローカル市民イニシアチブの現代的展開-反対運動から地域自治へ-
青木 聡子
Offer Organization: 日本学術振興会
System: 科学研究費助成事業
Category: 特別研究員奨励費
Institution: 東北大学
2004 - 2005
Works 3
-
Die oertlichen Widerstaende gegen die Atomkraft in Deutschland aus japanischer Perspektive
2018 -
Type: Other
-
トピック別年表・ドイツ
環境総合年表(1976-2005)準備資料2 2006 -
Type: Other
-
洞爺湖サミットと市民参加に関する調査
2006 -
Type: Other