-
博士(教育学)(東北大学)
-
修士(教育学)(東北大学)
Details of the Researcher
Research History 2
-
2021/07 - PresentTohoku University Assistant Professor
-
2015/04 - 2021/06Graduate school of Science, Tohoku university Campus life support office Assistant
Education 2
-
東北大学大学院 教育学研究科 博士課程後期3年の課程 臨床心理学コース
2018/04 - 2021/03
-
東北大学大学院 教育学研究科 博士課程前期2年の課程 臨床心理研究コース
2012/04 - 2014/03
Professional Memberships 4
-
日本ヒューマン・ケア心理学会
-
JAPAN SOCIETY OF PERSONALITY PSYCHOLOGY
-
JAPANESE ASSOCIATION OF STUDENT COUNSELING
-
THE ASSOCIATION OF JAPANESE CLINICAL PSYCHOLOGY
Research Interests 5
-
支援者支援
-
Study support
-
Self regulation
-
Decision-making style
-
Student counseling
Research Areas 1
-
Humanities & social sciences / Clinical psychology /
Awards 1
-
Presidential Prize for Educational Excellence
2025/03 Tohoku University
Papers 10
-
Decision-Making Styles in Contemporary Adolescents: Revising the Autonomy and Influenceability Scale Peer-reviewed
Masashi, Iwabuchi
Journal of Human Care Studies 22 (2) 101-112 2022/03
-
Psychosocial Features of University Students from Admission to Graduation:Comparison of the“Student Life Cycle”
Masashi, Iwabuchi, Michiyo, Kato
Annual Report Graduate School of Education, Tohoku University 69 (1) 79-98 2020/12
-
Current Issues and Future Visions of Decision Making Styles in Adolescence
Masashi, Iwabuchi
Annual Report Graduate School of Education, Tohoku University 68 (2) 129-152 2020/06
-
Classification of Study Consultation Users and Changes in Use Before and After the COVID-19 Pandemic Peer-reviewed
BULLETIN OF THE INSTITUTE FOR EXCELLENCE IN HIGHER EDUCATION TOHOKU UNIVERSITY (9) 193-205 2023/03
-
Relationship between Decision-Making Styles and Competences among University Students:Focusing on Self-Esteem and Assumed Competence.
Masashi, Iwabuchi, Michiyo,Kato
Annual Report Graduate School of Education, Tohoku University 69 (2) 109-121 2021/06
-
Review of Emotion-Related Parenting
67 (1) 173-187 2018/12
Publisher:ISSN: 1346-5740
-
Developing a Four-point Scaled and Shortened Version of the University Personality Inventory : Reliability and Validity of the UPI16T-GR
Masashi, Iwabuchi, Michiyo, Kato
67 (1) 155-172 2018/12
Publisher:ISSN: 1346-5740
-
The Study of the Communication between Female Cancer Patients and Their Partner Effect on Their Mental Health
Keiko, Takahashi, Masashi, Iwabuchi
63 (1) 141-157 2014/12
Publisher:ISSN: 1346-5740
-
Reexamination of the Truancy Tendency Scale in Junior High School Students and the effects of Self-Regulation
Masashi, Iwabuchi, Michiyo, Kato
12 52-71 2014
-
中学生における自己制御行動の生起プロセス-行動選択基準の違いによる検討
岩渕 将士, 加藤 道代
東北大学大学院教育学研究科臨床心理相談室紀要 11 64-78 2013
Misc. 2
-
カウンセリング・マインドの理解―『共感的理解』とは?
岩渕 将士
学習支援センター(SLAサポート)年次活動報告書-2016年度- 101-103 2017/10
-
The study of "information sharing behavior" between mother with cancer and their families
14 (14) 137-144 2014/03
Publisher: 教育ネットワークセンター
Presentations 29
-
ウェブ予約フォームから見る学生の予約行動
岩渕 将士, 菊地 幸恵
日本学生相談学会大会 2025/05/11
-
COVID-19の5類移行後における医療者の困難と環境適応―患者,家族,医療者,病院組織の多層的なコミュニケーションに着目して―
岩渕 将士, 渡邉 裕美, 白澤 万智
日本心理臨床学会第43回大会 2024/08/24
-
対面とオンラインのアウトリーチ型学生支援の導入
岩渕 将士, 菊地 幸恵
日本学生相談学会第42回大会 2024/05/26
-
心理職の身体医療に関するコンピテンシー獲得を目的とした研修プログラムの実践
高橋 恵子, 岩渕 将士, 高野 公輔, 渡邉 智絵, 渡邉 裕美
第3回日本公認心理師学術集会 2023/12/10
-
コロナ禍前後でUPI短縮版の測定概念は変化したか―項目反応理論を用いたDIFの検出と多母集団同時分析による検討ー
岩渕 将士
日本心理臨床学会第42回大会 2023/09/02
-
卒業期の大学生における意思決定スタイルはバーンアウトを抑制するか
岩渕 将士
日本ヒューマン・ケア心理学会第24回学術集会 2023/07
-
コロナ禍における学生相談のハイブリッド体制整備ー利用件数を評価指標としてー
岩渕 将士, 菊地 幸恵
日本学生相談学会第41回大会 2023/05/13
-
UPI短縮版の測定概念の検討―ライ・スケールも含めた多面的測定に向けてー
岩渕 将士
日本学生相談学会第40回大会 2022/05/07
-
The Influence of Decision-Making Style on Adjustment to University: Self-Regulatory Behavior as a Mediating Variable.
Masashi, Iwabuchi
2021/09/25
-
Longitudinal Changes in Decision-Making Style and Mental Health among University Sophomores: A Short Longitudinal Study of Online Class-Centered Study Life
Masashi, Iwabuchi
2021/09/06
-
Comparison of students who respond to "call-in counseling" and those who do not.
Masashi, Iwabuchi
2021/05/16
-
Growth of Learning Support Personnel through Learning Support Experiences
Masashi, Iwabuchi
2020/05/16
-
大学入学期の意思決定と大学適応
岩渕 将士
日本教育心理学会第61回総会 2019/09/15
-
大学生における意思決定と精神的健康及び友人満足感の相互規定関係
岩渕 将士
日本パーソナリティ心理学会第28回大会 2019/08/28
-
大学生における意思決定の傾向性の発達的変化
岩渕 将士
東北心理学会第73回大会 2019/08/08
-
大学生における意思決定と自己像の関連―自尊感情と仮想的有能感の視点から
岩渕 将士
日本心理臨床学会第38回大会 2019/06/08
-
学生相談窓口による学習支援活動の展開―支援を提供する学生の振り返りを素材として
岩渕 将士
日本学生相談学会第37回大会 2019/05/19
-
目標志向性から意思決定性への影響
岩渕 将士
東北心理学会第72回大会 2018/11/23
-
青年期における自己決定性の発達的変化
岩渕 将士
日本教育心理学会第60回総会 2018/09/16
-
青年期における自己制御行動の発達的変化
岩渕 将士
日本心理臨床学会第37回大会 2018/09/02
-
大学生における主体性尺度の適用可能性
岩渕 将士
日本学生相談学会第36回大会 2018/05/20
-
理系学生における在学中に抱いた悩みの種類による類型化―潜在クラス分析を用いて
岩渕 将士
日本心理臨床学会第36回大会 2017/11/20
-
主体的な行動における被影響性の調整機能
岩渕 将士
東北心理学会第71回大会 2017/07/15
-
理系学生の相談相手の選び方による類型化―各類型の特徴と満足度の比較
岩渕 将士
日本学生相談学会第35回大会 2017/05/21
-
大学生における自己制御行動尺度の信頼性・妥当性の検討
岩渕 将士
東北心理学会第70回大会 2016/10/01
-
中学生における自己制御を行動選択基準から捉える試み
岩渕 将士
日本教育心理学会第57回総会 2015/08/26
-
中学生における怒りの表出と制御のプロセスー統合モデルの視点による検討
岩渕 将士
日本社会心理学会第54回大会 2013/11/02
-
中学生における自己制御行動の生起プロセスと友人との関係性-性別に着目した検討
岩渕 将士, 加藤 道代
東北心理学会第67回大会 2013/05/11
-
中学生のコミュニケーション・スキルが教室にいるときの気分に与える影響
岩渕 将士
東北心理学会第66回大会 2012/07/15
Teaching Experience 6
-
Advanced Psychotherapy Shokei Gakuin College
-
Practice of Psychological Assessment I Shokei Gakuin College
-
心理学的支援法Ⅱ 尚絅学院大学
-
Introduction to clinical psychology Shokei Gakuin College
-
カウンセリング技法 尚絅学院大学
-
心理学実験・実習Ⅱ 尚絅学院大学