-
博士(医学)(東北大学)
Details of the Researcher
Research History 4
-
2003/04 - 2004/10東北大学・大学教育研究センター・実践研究部門 講師
-
1999/04 - 2000/03Turku PET Center, Finland researcher
-
2004/10 -東北大学大学院医学系研究科障害科学専攻機能医科学講座 講師
-
2004/10 -東北大学高等教育開発推進センター 講師
Education 2
-
National Institute of Fitness and Sports in Kanoya Graduate School, Division of Physical Recreation スポーツ科学
- 1990/03/31
-
National Institute of Fitness and Sports in Kanoya Faculty of Physical Education 体育・スポーツ課程
- 1988/03/31
Committee Memberships 8
-
宮城県柔道整復師会 宮城学術認定柔道整復師認定委員会 委員
2010/09 - Present
-
日本体力医学会 評議員
2000/04 - Present
-
日本体育・スポーツ・健康学会 理事
2023/05 - 2025/04
-
日本体育学会 理事
2019/06 - 2021/05
-
仙台市 市民局指定管理者選定委員会 委員
2010/09 - 2019/03
-
日本体育学会東北地域 理事
2012/04 - 2017/03
-
仙台市スポーツ推進審議会 委員
2012/04 - 2014/03
-
宮城県国体体力測定事業 委員
2000/04 - 2000/10
Professional Memberships 4
-
日本疲労学会
-
日本体育学会
-
日本体力医学会
-
ヨーロッパスポーツ科学会議(European College of Sport Science)
Research Interests 4
-
Physical education
-
brain
-
skeletal muscle
-
exercise
Research Areas 4
-
Life sciences / Sports science / Physiology Education
-
Life sciences / Physiology / Environmental Physiology
-
Life sciences / Clinical pharmacy /
-
Life sciences / Physiology /
Awards 4
-
大学体育スポーツ学研究 優秀論文賞
2019/10 日本大学体育連合 大学体育における実技と講義の同時受講が大学生の健康度・生活習慣に与える影響
-
全学教育貢献賞
2014/01 東北大学
-
第60回日本体力医学会マスカット賞(奨励賞)
2005/09/25 日本体力医学会 日常生活動作における全身骨格筋糖代謝分布
-
EUROPEAN COLLEGE OF SPORT SCIENCE Young Investigators Award
1997/07/10 EUROPEAN COLLEGE OF SPORT SCIENCE WHOLE-BODY ENERGY CONSUMPTION MAP CONSTRUCTED BY POSITRON EMISSION TOMOGRAPHY OF MEN AFTER RUNNING
Papers 93
-
The neuromodulatory role of dopamine in improved reaction time by acute cardiovascular exercise Peer-reviewed
Soichi Ando, Toshihiko Fujimoto, Mizuki Sudo, Shoichi Watanuki, Kotaro Hiraoka, Kazuko Takeda, Yoko Takagi, Daisuke Kitajima, Kodai Mochizuki, Koki Matsuura, Yuki Katagiri, Fairuz Mohd Nasir, Yuchen Lin, Mami Fujibayashi, Joseph T. Costello, Terry McMorris, Yoichi Ishikawa, Yoshihito Funaki, Shozo Furumoto, Hiroshi Watabe, Manabu Tashiro
The Journal of Physiology 602 (3) 461-484 2024/01/02
Publisher: WileyDOI: 10.1113/jp285173
ISSN: 0022-3751
eISSN: 1469-7793
-
Effect of encouraging greater physical activity on number of steps and psychological well-being of university freshmen during the first COVID-19-related emergency in Japan Peer-reviewed
Yuichi Nakahara-Gondoh, Kenji Tsunoda, Toshihiko Fujimoto, Takahiro Ikeda
Journal of Physical Education and Sport 22 (10) 2598-2603 2022/10
ISSN: 2247-8051
eISSN: 2247-806X
-
運動による脳機能の向上と、神経修飾物質を介した脳機能調節メカニズム 運動による認知パフォーマンスの向上 ドーパミンの関与
安藤 創一, 藤本 敏彦, 田代 学
体力科学 71 (1) 57-57 2022/02
Publisher: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
大学体育実技授業の改善と改革 Invited
藤本敏彦
体育・スポーツ教育研究 21 (1) 16-19 2020/12
-
Increase of Glucose Uptake in Human Bone Marrow With Increasing Exercise Intensity Peer-reviewed
Ilkka Heinonen, Jukka Kemppainen, Toshihiko Fujimoto, Juhani Knuuti, Kari K Kalliokoski
Int J Sport Nutr Exerc Metab 29 (3) 254-258 2019/05/01
-
Effects of the simultaneous attendance of practical skills and lectures in a university physical education on health and lifestyle habits of the university students. Peer-reviewed
NAKAHARA-GONDOH Yuichi, NISHIWAKI Masato, FUJIMOTO Toshihiko, IKEDA Takahiro
Japanese Journal of Physical Education and Sport for Higher Education 16 13-18 2019/03
Publisher: Japanese Association of University Physical Eduation and SportseISSN: 2434-7957
-
大学生のメンタルヘルスへの身体運動の効用
藤本 敏彦, 中原 雄一, 永松 俊哉
体力科学 67 (1) 10-10 2018
Publisher: 一般社団法人日本体力医学会DOI: 10.7600/jspfsm.67.10
ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
Comparison between physical activity and psychological well-being in the university student of sports and welfare. Peer-reviewed
Yuichi Nakahara-Gondoh, Kenji Tsunoda, Takahiro Ikeda, Toshihiko Fujimoto, Kazuhiro Suzukawa
26 (1) 49-56 2017/06
-
運動部活動実施による大学生の1年間の体力と精神的健康度、ストレス対処能力の変化
中原(権藤) 雄一, 角田 憲治, 藤本 敏彦, 永松 俊哉
日本体育学会大会予稿集 67 288_1-288_1 2016/08
Publisher: 一般社団法人 日本体育学会DOI: 10.20693/jspehss.67.288_1
eISSN: 2424-1946
-
The effect of hip-hop dance training on neural response to emotional stimuli. Peer-reviewed
H.Sensui, T.Nagamatsu, A.Senoo, R.Miyamoto, M.Noguchi, T.Fujimoto, Y.Kikuchi
Bulletin of the physical fitness research institute 114 20-29 2016/04/30
-
Psychological status of participants in extracurricular sports activities at university students
Yuichi Nakahara-Gondoh, Kenji Tsunoda, Toshihiko Fujimoto, Toshiya Nagamatsu
Bulletin of the Physical Fitness Research Institute (114) 42-46 2016/04/01
Publisher: Meiji Life Foundation of Health and WelfareISSN: 0389-9071
-
運動とメンタルヘルス -先端脳科学から探る運動とこころの関係-
永松 俊哉, 藤本 敏彦
体力科学 64 (1) 54-54 2015
Publisher: 一般社団法人日本体力医学会DOI: 10.7600/jspfsm.64.54
ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
10保-27-ポ-06 大学生における体力レベルと精神的健康度、ストレス対処能力とその関係(10 保健,一般研究発表,2020東京オリンピック・パラリンピックと体育・スポーツ科学研究)
中原(権藤) 雄一, 角田 憲治, 藤本 敏彦, 永松 俊哉
日本体育学会大会予稿集 66 350-350 2015
Publisher: 社団法人日本体育学会DOI: 10.20693/jspehss.66.350_1
-
デイケア施設を利用する精神疾患患者における身体活動量とメンタルヘルスの縦断的調査 Peer-reviewed
泉水 宏臣, 肥田 裕久, 佐藤 俊介, 大角 浩平, 藤本 敏彦, 永松 俊哉
体力研究 113 27-30 2015
Publisher: 公益財団法人 明治安田厚生事業団 体力医学研究所DOI: 10.20793/tairyokukenkyu.113.0_27
-
Exercise activities and mental health in schizophrenic patients.
Hiroomi Sensui, Hirohisa Hida, Toshihiko Fujimoto, Toshiya Nagamatsu
Bulletin of physical fitness research institute 112 18-21 2014/04/30
Publisher:DOI: 10.20793/tairyokukenkyu.112.0_18
ISSN: 0389-9071
eISSN: 2424-2322
-
心27-126 精神疾患患者の運動実施状況とメンタルヘルスの関係(03 体育心理学,一般研究発表抄録)
泉水 宏臣, 肥田 裕久, 藤本 敏彦, 永松 俊哉
日本体育学会大会予稿集 65 119 2014
Publisher: 一般社団法人 日本体育学会DOI: 10.20693/jspehss.65.119_1
eISSN: 2424-1946
-
低頻度の有酸素トレーニングが精神的健康度に与える影響 Peer-reviewed
中原(権藤)雄一, 泉水宏臣, 永松俊哉, 藤本敏彦
Bulletin of the physical fitness research ibstitute 111 1-7 2013/04/30
Publisher: Physical Fitness Research Institute Meiji Yasuda Life Foundation of Health and WelfareDOI: 10.20793/tairyokukenkyu.111.0_1
-
The effects of low-frequency aerobic exercise training on psychological well-being
Yuichi Nakahara-Gondoh, Toshihiko Fujimoto, Hiroomi Sensui, Toshiya Nagamatsu
Bulletin of the Physical Fitness Research Institute (111) 1-7 2013/04
ISSN: 0389-9071
-
The relationship between aerobic capacity and gray matter volume of anterior insular cortex and mental health in healthy young adults Peer-reviewed
泉水宏臣, 権藤雄一, 永松俊哉, 藤本敏彦
BULLETIN OF THE PHYSICAL FITNESS RESEARCH INSTITUTE 111 8-15 2013
Publisher: Physical Fitness Research Institute Meiji Yasuda Life Foundation of Health and WelfareDOI: 10.20793/tairyokukenkyu.111.0_8
ISSN: 0389-9071
eISSN: 2424-2322
-
Increasing Exercise Intensity Reduces Heterogeneity of Glucose Uptake in Human Skeletal Muscles Peer-reviewed
Ilkka Heinonen, Sergey V. Nesterov, Jukka Kemppainen, Toshihiko Fujimoto, Juhani Knuuti, Kari K. Kalliokoski
PLOS ONE 7 (12) 1-7 2012/12
DOI: 10.1371/journal.pone.0052191
ISSN: 1932-6203
-
保育園におけるケガの発生状況の10年間の推移~福岡市内におけるA保育園の事例~
権藤雄一, 黒川修行, 藤本敏彦, 前田順一
精華女子短期大学紀要 38 (38) 67-71 2012/03/31
Publisher:ISSN: 1349-5453
-
運動時の下肢骨格筋における浅層および深層の活動性の差異の検討 FDG PET研究
マスッド・メヘディ, 小林 祐太, 四月朔日 聖一, 三宅 正泰, 田代 学, 藤本 敏彦, 伊藤 正敏
Japanese Journal of Radiology 30 (Suppl.I) 15-15 2012/02
Publisher: (公社)日本医学放射線学会ISSN: 1867-1071
eISSN: 1867-108X
-
Pet studies of brain metabolism in exercise research Peer-reviewed
Manabu Tashiro, Toshihiko Fujimoto, Mohammad Mehedi Masud, Sabina Khondkar, Shoichi Watanuki, Kazuhiko Yanai, Masatoshi Itoh, Keizo Ishii
Functional Neuroimaging in Exercise and Sport Sciences 351-373 2012/01/01
Publisher: Springer New YorkDOI: 10.1007/978-1-4614-3293-7_15
-
運動時の下肢骨格筋における浅層および深層の活動性の差異の検討 FDG PET研究
マスッド・メヘディ, 藤本 敏彦, 小林 祐太, 四月朔日 聖一, 三宅 正泰, 伊藤 正敏, 田代 学
核医学 48 (4) 438-438 2011/11
Publisher: (一社)日本核医学会ISSN: 0022-7854
eISSN: 2189-9932
-
精神疾患患者への運動療法‐デイケア施設における実践からの提言‐ Peer-reviewed
泉水宏臣, 肥田裕久, 藤本敏彦, 永松俊哉
Bulletin of the physical fitness research institute 109 9-16 2011/04/30
Publisher: Physical Fitness Research Institute Meiji Yasuda Life Foundation of Health and WelfareDOI: 10.20793/tairyokukenkyu.109.0_9
-
低頻度の有酸素運動実施と計算課題成績との関係 Peer-reviewed
権藤雄一, 泉水宏臣, 永松俊哉, 藤本敏彦
精華女子短期大学紀要 37 (37) 11-18 2011/03/31
Publisher:ISSN: 1349-5453
-
脳機能の立場から
藤本 敏彦, 泉水 宏臣, 永松 俊哉
体力科學 60 (1) 33-33 2011/02/01
Publisher: The Japanese Society of Physical Fitness and Sports MedicineDOI: 10.7600/jspfsm.60.33
ISSN: 0039-906X
-
03心-27-ポ-49 精神科デイケア施設における運動プログラム実施の長期的効果(03.体育心理学,一般研究発表抄録)
泉水 宏臣, 肥田 裕久, 藤本 敏彦, 永松 俊哉
日本体育学会大会予稿集 62 109 2011
Publisher: 一般社団法人 日本体育学会DOI: 10.20693/jspehss.62.109_1
eISSN: 2424-1946
-
PETを用いた人の下肢骨格筋における糖代謝分布の評価
Masud Mehedi, 藤本 敏彦, 四月朔日 聖一, 渋谷 勝彦, 三宅 正泰, 田代 学
核医学 47 (3) 435-435 2010/09
Publisher: (一社)日本核医学会ISSN: 0022-7854
eISSN: 2189-9932
-
Human Functional Imaging of Skeletal Muscles and Brain during Sports Activity Using Positron Emission Tomography.
Tashiro M, Masud MM, Fujimoto T, Miyake M, Watanuki S, Itoh M, Yanai K
Proceedings of Joint Symposium of 4th Asian Pacific Conference on Biomechanics and 10th International Symposium of Tohoku University Global COE Program Nano-Biomedical Engineering Education and Research Network Centre. 50-51 2010
-
Application of Positron Emission Tomography (PET) in Physical Medicine. Peer-reviewed
Masud M, Fujimoto T, Watanuki S, Miyake M, Itoh M, Tashiro M
Mymensingh Med J. 19 (1) 110-115 2010/01
ISSN: 1022-4742
-
Evaluation of individual skeletal muscle activity by glucose uptake during pedaling exercise at different workloads using positron emission tomography Peer-reviewed
Yuichi Gondoh, Manabu Tashiro, Masatoshi Itoh, Mohammad M. Masud, Hiroomi Sensui, Shoichi Watanuki, Kenji Ishii, Hiroaki Takekura, Ryoichi Nagatomi, Toshihiko Fujimoto
JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY 107 (2) 599-604 2009/08
DOI: 10.1152/japplphysiol.90821.2008
ISSN: 8750-7587
eISSN: 1522-1601
-
The possibility of aerobic exercise training in inhibiting the brain structural changes in young adults. Peer-reviewed
Gondoh Y, Sensui H, Kinomura S, Fukuda H, Fujimoto T, Masud M, Nagamatsu T, Tamaki H, Takekura H
J. Sports Medicine Phys.Fitn. 49 (2) 129-135 2009/07
-
Effects of aerobic exercise training on brain structure and psychological well-being in young adults Peer-reviewed
Y. Gondoh, H. Sensui, S. Kinomura, H. Fukuda, T. Fujimoto, M. Masud, T. Nagamatsu, H. Tamaki, H. Takekura
JOURNAL OF SPORTS MEDICINE AND PHYSICAL FITNESS 49 (2) 129-135 2009/06
ISSN: 0022-4707
-
03-26-西体-7 ヒップホップダンスによる感情状態の改善効果はうつ病患者と統合失調症患者で違うか(03.体育心理学,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
泉水 宏臣, 永松 俊哉, 肥田 裕久, 権藤 雄一, 藤本 敏彦
日本体育学会大会予稿集 60 104-104 2009
Publisher: 社団法人日本体育学会DOI: 10.20693/jspehss.60.104_3
-
Anterior Cingulate Cortex Activates after Achievement of Obligatory Purpose.
Fujimoto T, Tashiro M, Chiba N, Masud M. M, Watanuki S, Ishii K, Gondoh Y
CYRIC Annual Report 2009 220-222 2009
Publisher: Cyclotron and Radioisotope Center, Tohoku University -
Evaluation of Skeletal Muscle Activity of Rower Limb Based on Surface and Deep Layers in Humans in vivo: A PET Study.
Masud M.M, Fujimoto T, Watanuki S, Miyake M, Tashiro M
CYRIC Annual Report 2009 230-236 2009
Publisher: Cyclotron and Radioisotope Center, Tohoku University -
Redistribution of whole-body energy metabolism by exercise: a positron emission tomography study Peer-reviewed
Md. Mehedi Masud, Toshihiko Fujimoto, Masayasu Miyake, Shoichi Watanuki, Masatoshi Itoh, Manabu Tashiro
ANNALS OF NUCLEAR MEDICINE 23 (1) 81-88 2009/01
DOI: 10.1007/s12149-008-0212-6
ISSN: 0914-7187
eISSN: 1864-6433
-
Effect of exercise intensities on free fatty acid uptake in whole-body organs measured with I-123-BMIPP-SPECT Peer-reviewed
Koji Kitada, Kazuo Kubota, Ryoichi Nagatomi, Masatoshi Itoh, Manabu Tashiro, Hiroshi Fukuda, Mehedi Masud, Toshihiko Fujimoto
EUROPEAN JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY 104 (5) 769-775 2008/11
DOI: 10.1007/s00421-008-0830-7
ISSN: 1439-6319
-
Application of positron emission tomography to neuroimaging in sports sciences Peer-reviewed
Manabu Tashiro, Masatoshi Itoh, Toshihiko Fujimoto, Md. Mehedi Masud, Shoichi Watanuki, Kazuhiko Yanai
METHODS 45 (4) 300-306 2008/08
DOI: 10.1016/j.ymeth.2008.05.001
ISSN: 1046-2023
-
Imaging Assessment of Local Brain Metabolic Responses During Exercise in Human with Changing Loads.
Khondkar S, Fujimoto T, Tashiro T, Itoh M
Current Medical Imaging Reviews 4 14-18 2008
DOI: 10.2174/157340508783502750
-
Evaluation of Exercise-induced Organ Energy Metabolism using Two Analytical Approaches: A PET Study.
Masud M, Fujimoto T, Miyake M, Watanuki S, Tashiro T, Itoh M
Proceedings of 8th International Symposium of Tohoku University Global COE Program Nano-Biomedical Engineering Education and Research Network Centre. 42-44 2008
-
Application of Positron Emission Tomography to Visualization of Daily Movements in Human Subjects.
Tashiro M, Masud MM, Jeong M, Fujimoto T, Miyake M, Watanuki S, Itoh M, Yanai K
Proceedings of International Symposium on Nano-biomedical Engineering (7th International Symposium of Tohoku University Global COE Program Nano-Biomedical Engineering Education and Research Network Centre). 120-123 2008
-
全身運動にともなう脳-免疫連関の画像的研究:PETの応用研究. Invited Peer-reviewed
田代 学, 藤本敏彦, 伊藤正敏
健康医科学 23 (3) 89-97 2008
-
Effect of Scatter Correction on the Results of SPM Analysis: PET Phantom Study.
Watanuki S, Tashiro M, Ishikawa Y, Shibuya K, Fujimoto T
CYRIC Annual Report 2008 85-88 2008
Publisher: Cyclotron and Radioisotope Center, Tohoku University -
Effects of goal oriented dance exercise on mood in healthy young adults and schizophrenic patients Peer-reviewed
Hiroomi Sensi, Yayoi Imamura, Toshihiko Fujimoto, Toshiya Nagamatu
Bulletin of the physical fitness research institute 105 11-16 2007/04/01
Publisher: Physical Fitness Research Institute Meiji Yasuda Life Foundation of Health and WelfareDOI: 10.20793/tairyokukenkyu.105.0_11
-
運動に伴う脳機能変化および形態変化の観察 : PETとMRI(シンポジウム12:バイオイメージング技術の体力科学研究への応用)
藤本 敏彦
体力科學 56 (1) 95-95 2007/02/01
Publisher: 日本体力医学会DOI: 10.7600/jspfsm.56.95
ISSN: 0039-906X
-
03-6-BDO-16 一過性の中等度運動が精神疾患患者の気分に及ぼす効果(03.体育心理学,一般研究発表抄録)
泉水 宏臣, 藤本 敏彦, 永松 俊哉
日本体育学会大会予稿集 58 179-179 2007
Publisher: 社団法人日本体育学会DOI: 10.20693/jspehss.58.179_2
-
Changes in Global and Regional and Brain Glucose Metabolism Associated with Ergometer Exercise.
Khondkar S, Fujimoto T, Watanuki S, Tashiro M, Itoh M
Future Medical Engineering Based on Bio-nanotechnology Proceedings of the Final Symposium of Tohoku University 21st Century Center of Excellence Programme. 749-754 2007
-
Homeostatic Control of Whole-body Energy Metabolism by Exercise: A Positron Emission Tomography Study.
Masud M, Fujimoto T, Tashiro M, Miyake M, Watanuki S, Itoh M
Future Medical Engineering Based on Bio-nanotechnology Proceedings of the Final Symposium of Tohoku University 21st Century Center of Excellence Programme. 761-770 2007
-
The comparison of brain structure between exercised and non-exercised students.
Sensui H, Fujimoto T, Nagamatsu T, Tashiro M, Itoh M
Future Medical Engineering Based on Bio-nanotechnology Proceedings of the Final Symposium of Tohoku University 21st Century Center of Excellence Programme. 809-816 2007
-
Application of PET to Visualization of Daily Movements in Human Subjects.
Tashiro M, Fujimoto T, Masud MM, Miyake M, Watanuki S, Itoh M, Yanai K
CYRIC Annual Report 86-90 2007
-
Regional Brain Activity at Different Exercise Intensity.
Fujimoto T, Itoh M, Tashiro M, Masud M, Ishii K, Targino Rodrigues dos Santos, Watanuki S
CYRIC Annual Report 91-93 2007
-
FFA and Glucose Uptake of Skeletal Muscle and Myocardium at Different Exercise Intensity.
Fujimoto T, Tashiro M, Kemppainen J, Kitada K, Kubota K, Ishii K, Knuuti J, Itoh M
CYRIC Annual Report 94-96 2007
-
[18F]FDG-PET Measurement of Glucose Metabolism during Exercise Using Two Analytical Approaches.
Mehedi M, Fujimoto T, Miyake M, Watanuki S, Itoh M, Tashiro M
CYRIC Annual Report 2007 104-112 2007
Publisher: Cyclotron and Radioisotope Center, Tohoku University -
04-19-T001-15 運動経験の違いと海馬構造および精神的健康度との関係(04 運動生理学,一般研究発表抄録)
泉水 宏臣, 藤本 敏彦, 権藤 雄一, 石井 賢治, 永松 俊哉
日本体育学会大会予稿集 57 139-139 2006
Publisher: 社団法人日本体育学会DOI: 10.20693/jspehss.57.139_3
-
Exercise Induced Regulation of Whole-Body Glucose Metabolism: A PET Study.
Mehedi M, Fujimoto T, Tashiro M, Miyake M, Watanuki S, Itoh M
CYRIC Annual Report 2006 120-125 2006
Publisher: Cyclotron and Radioisotope Center, Tohoku University -
In vivo measurements of glucose uptake in human Achilles tendon during different exercise intensities Peer-reviewed
J Hannukainen, KK Kalliokoski, P Nuutila, T Fujimoto, J Kemppainen, T Viljanen, MS Laaksonen, R Parkkola, J Knuuti, M Kjaer
INTERNATIONAL JOURNAL OF SPORTS MEDICINE 26 (9) 727-731 2005/11
ISSN: 0172-4622
-
High intensity exercise decreases global brain glucose uptake in humans Peer-reviewed
J Kemppainen, S Aalto, T Fujimoto, KK Kalliokoski, J Langsjo, Oikonen, V, J Rinne, P Nuutila, J Knuuti
JOURNAL OF PHYSIOLOGY-LONDON 568 (1) 323-332 2005/10
DOI: 10.1113/jphysiol.2005.091355
ISSN: 0022-3751
-
REGIONAL BRAIN ACTIVITY RESPONSE TO EXERCISE AND PERIPHERAL METABOLIC CHANGES Invited
藤本敏彦
健康医科学 2005/03/01
-
Whole Body Metabolic Imaging for Sport Science.
Masud M, Fujimoto T, Tashiro M, Watanuki S, Miyake M, Iwata R, Itoh M
CYRIC Annual Report 2005 124-129 2005
Publisher: Cyclotron and Radioisotope Center, Tohoku University -
Skeletal muscle glucose uptake response to exercise in trained and untrained men Peer-reviewed
T Fujimoto, J Kemppainen, KK Kalliokoski, P Nuutila, M Ito, J Knuuti
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 35 (5) 777-783 2003/05
DOI: 10.1249/01.MSS.0000065070.49295.C0
ISSN: 0195-9131
-
中等度強度の持久的運動負荷が経口摂取飲料の胃排出機能および吸収機能に及ぼす影響
永松俊哉, 伊藤正敏, 尾崎郁, 藤本敏彦, 山口慶一郎, 荒尾孝
体力研究 101 (101) 1-7 2003/03
Publisher: Physical Fitness Research Institute Meiji Yasuda Life Foundation of Health and WelfareDOI: 10.20793/tairyokukenkyu.101.0_1
-
Regional brain metabolism during ergometer exercise Peer-reviewed
Sabina Khondkar, Toshihiko Fujimoto, Keiichiro Yamaguchi, Mehedi Masud, Targino R. Santos, Shoichi Watanuki, Masatoshi Itoh
Journal of International Society of Life Information Science 21 (1) 263-267 2003/03
Publisher: International Society of Life Information Science (ISLIS)ISSN: 1341-9226
-
PETを用いた運動強度変化に関するヒト脳活動変化のイメージング
松澤岳, 田代学, 藤本敏彦, 伊藤正敏, 谷内一彦
日本薬理学雑誌 121 (1) 8P-8P 2003/01
-
FDG-PET imaging of lower extremity muscular activity during level walking Peer-reviewed
Naoyuki Oi, Tsutomu Iwaya, Masatoshi Itoh, Keiichiro Yamaguchi, Yoshiko Tobimatsu, Toshihiko Fujimoto
Journal of Orthopaedic Science 8 (1) 55-61 2003
Publisher: Springer JapanISSN: 0949-2658
-
Myocardial and skeletal muscle glucose uptake during exercise in humans Peer-reviewed
J Kemppainen, T Fujimoto, KK Kalliokoski, T Viljanen, P Nuutila, J Knuuti
JOURNAL OF PHYSIOLOGY-LONDON 542 (2) 403-412 2002/07
DOI: 10.1113/jphysiol.2002.018135
ISSN: 0022-3751
-
F-18-FDG PET mapping of regional brain activity in runners Peer-reviewed
M Tashiro, M Itoh, T Fujimoto, T Fujiwara, H Ota, K Kubota, M Higuchi, N Okamura, K Ishii, D Bereczki, H Sasaki
JOURNAL OF SPORTS MEDICINE AND PHYSICAL FITNESS 41 (1) 11-17 2001/03
ISSN: 0022-4707
eISSN: 1827-1928
-
Regional cardiac glucose metabolism during running measured by 3D positron emission tomography in human. Peer-reviewed
Iemitsu M, Itoh M, Fujimoto T, Tashiro M, Nagatomi R, Ohmori H, Ishii K
Adv. Exerc. Sports Physiol 7 (2) 55-58 2001/02
-
Whole-body energy mapping under physical exercise using positron emission tomography Peer-reviewed
M Iemitsu, M Itoh, T Fujimoto, M Tashiro, R Nagatomi, H Ohmori, K Ishii
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 32 (12) 2067-2070 2000/12
ISSN: 0195-9131
-
中強度の運動が脳活動に与える影響
藤本敏彦, 伊藤正敏, 田代学
デサントスポーツ科学 22 74-81 2000/07
-
三次元ポジトロンCTとその臨床応用
伊藤正敏, 田代学, 石井慶造, 窪田和雄, 藤本敏彦
放射線 26 41-45 2000/05
-
Glucose uptake by individual skeletal muscles during running using whole-body positron emission tomography Peer-reviewed
Toshihiko Fujimoto, Masatoshi Itoh, Manabu Tashiro, Keiichiro Yamaguchi, Kazuo Kubota, Hiroaki Ohmori
European Journal of Applied Physiology 83 (4-5) 297-302 2000
ISSN: 1439-6319
-
筋肉のPET
山口慶一郎, 伊藤正敏, 尾崎郁, 田代学, Mehedi Masud, 藤本敏彦
整形・災害外科 42 (13) 1447-1450 1999/10
-
18F-FDG PET imaging of muscle activity in runners. Peer-reviewed
Tashiro M, Fujimoto T, Itoh M, Kubota K, Fujiwara T, Miyake M, Watanuki S, Horikawa E, Sasaki H, Ido T
J Nucl Med 40 (1) 70-76 1999/07
-
ポジトロン断層法を用いて観察した骨格筋及び心筋の糖取り込みと運動強度の関係
藤本 敏彦, 上住 聡芳, 奥津 光晴, 金見 修, 大森 浩明, 大西 秀明, 北田 耕司, 田畑 泉
体力科学 47 (6) 765-765 1998/12
Publisher: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
Relationship between glucose metabolism measured by positron emission tomography and muscle activotion recorded by surface electromyogram. Peer-reviewed
藤本敏彦, 伊藤正敏, 田代 学, 窪田 和雄, 藤原竹彦, 大 森浩明, 熊野宏昭, 半田康延
健康医科学 13 (1) 131-141 1998/03
-
Activation in Runner's brain during field running Peer-reviewed
Tashiro M, Itoh M, Ota H, Fujimoto T, Fujiwara T, Horikawa E, Higuchi M, Okamura N, Nagasawa H, Takahashi Y, Sasaki H
NeuroImage 7 (4 PART II) 1998
-
Brain imaging of patients suffering from cancer.
Tashiro M, Kamada M, Ito M, Fujimoto T
J Int Soc Life Info Sci 15 (2) 18-25 1997/09
Publisher: International Society of Life Information Science (ISLIS)ISSN: 1341-9226
-
Whole-body mapping of muscular activity during field running using 18F-FDG and PET.
Tashiro M, Fujimoto T, Itoh M, Ido T, Ishii K
PET & SPECT NEWS (Jul) 5-7 1997/07
-
Whole-body metabolic map with positron emission tomography of a man after running Peer-reviewed
T Fujimoto, M Itoh, H Kumano, M Tashiro, T Ido
LANCET 348 (9022) 266-266 1996/07
ISSN: 0140-6736
-
Whole-Body Mapping of Muscular Activity during Field Running using 18F-FDG and PET.
Tashiro M, Fujimoto T, Itoh M, Ido T, Ishii K
CYRIC Annual Report 1996 158-162 1996
Publisher: Cyclotron and Radioisotope Center, Tohoku University -
Functional Mapping of the Brain during Running in the Field using 18F-FDG PET
Ota H, Tashiro M, Itoh M, Ido T, Fujimoto T
CYRIC Annual Report 1996 166-169 1996
Publisher: Cyclotron and Radioisotope Center, Tohoku University -
Mapping of Energy Consumption in Masticatory and Tongue during Gum Chewing by Using Positron Emission Tomography and 18F-fluorodeoxyglucose.
Ota H, Tashiro M, Itoh M, Ido T, Fujimoto T
CYRIC Annual Report 1996 153-158 1996
Publisher: Cyclotron and Radioisotope Center, Tohoku University -
Adaptation of aerobic factors to the endurance exercise Peer-reviewed
FUJIMOTO Toshihiko
Bulletin of the Physical Fitness Research Institute. (92) 31-37 1996
-
NONINVASIVE METHOD TO DETECT MOTOR UNIT CONTRACTILE PROPERTIES AND CONDUCTION-VELOCITY IN HUMAN VASTUS LATERALIS MUSCLE Peer-reviewed
H NISHIZONO, T FUJIMOTO, H KURATA, H SHIBAYAMA
MEDICAL & BIOLOGICAL ENGINEERING & COMPUTING 33 (4) 558-562 1995/07
DOI: 10.1007/BF02522514
ISSN: 0140-0118
-
Factors of muscle fatigue during intermittent maximal voluntary contractions. Peer-reviewed
藤本敏彦
Hirō to Kyōyō no Kagaku 10 (1) 67-73 1995
-
Fatigue of long maximal voluntary contractions. Peer-reviewed
FUJIMOTO Toshihiko
Journal of Physical Education 38 (5) 387-395 1994
Publisher: Japan Society of Physical Education, Health and Sport SciencesDOI: 10.5432/jjpehss.KJ00003391971
ISSN: 0484-6710
-
Factors causing individual deterrence in muscle fatigue. Peer-reviewed
FUJIMOTO Toshihiko
ONO SPORTS SCIENCE 2 104-115 1994
-
MUSCLE CONTRACTILE PROPERTIES BY SURFACE ELECTRODES COMPARED WITH THOSE BY NEEDLE ELECTRODES Peer-reviewed
T FUJIMOTO, H NISHIZONO
ELECTROENCEPHALOGRAPHY AND CLINICAL NEUROPHYSIOLOGY 89 (4) 247-251 1993/08
ISSN: 0013-4694
-
随意及び電気刺激による等尺性収縮時の単一運動単位の活動パターン
藤本敏彦
第18回運動療法研究会講演論文集 68-73 1993/07
-
INVOLVEMENT OF MEMBRANE EXCITATION FAILURE IN FATIGUE-INDUCED BY INTERMITTENT SUBMAXIMAL VOLUNTARY CONTRACTION OF THE 1ST DORSAL INTEROSSEOUS MUSCLE Peer-reviewed
T FUJIMOTO, H NISHIZONO
JOURNAL OF SPORTS MEDICINE AND PHYSICAL FITNESS 33 (2) 107-117 1993/06
ISSN: 0022-4707
-
MUSCLE-FIBER CONDUCTION-VELOCITY AND CONTRACTILE PROPERTIES ESTIMATED FROM SURFACE ELECTRODE ARRAYS Peer-reviewed
H NISHIZONO, T FUJIMOTO, H OHTAKE, M MIYASHITA
ELECTROENCEPHALOGRAPHY AND CLINICAL NEUROPHYSIOLOGY 75 (2) 75-81 1990/02
ISSN: 0013-4694
Misc. 87
-
高等教育における身体論 Invited Peer-reviewed
藤本 敏彦
東北大学・高度教養教育・学生支援機構 紀要 (4) 57-72 2018/03
-
大学生における運動部活動参加の有無による精神的健康度の相違
中原雄一, 角田憲治, 藤本敏彦, 永松俊哉
体力研究 114 42-46 2016/04/30
Publisher: Physical Fitness Research Institute Meiji Yasuda Life Foundation of Health and WelfareDOI: 10.20793/tairyokukenkyu.114.0_42
ISSN: 0389-9071
eISSN: 2424-2322
-
スポーツ科学教室の活動記録
藤本敏彦
2015/03/31
-
fMRIを用いた前部島皮質機能測定の試み
IZUMI HIROOMI, SENOO ATSUSHI, MIYAMOTO REIKO, FUJIMOTO TOSHIHIKO, NAGAMATSU TOSHIYA
体力科学 63 (6) 543 2014/12/01
ISSN: 0039-906X
-
大学生を対象とした運動種目と感情変化に関する考察
藤本 敏彦, 永松 俊哉, 泉水 宏臣, 中原 雄一, 藤, 永富 良一
体力科学 63 (6) 729-729 2014/12
Publisher: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
運動後の脳活動と感情の変化に関する考察
藤本 敏彦, 永松 俊哉, 泉水 宏臣, 石井 賢治, 中原 雄一, 千葉 登, 永富 良一
体力科学 62 (6) 543-543 2013/12
Publisher: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
Increased dopamine release induced by acute exercise in the brain of healthy human volunteers
M. Tashiro, T. Fujimoto, T. Arai, M. Masud, M. Miyake, S. Watanuki, K. Shibuya, A. Inami, K. Hiraoka, R. Iwata, K. Yanai, M. Itoh
EUROPEAN JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE AND MOLECULAR IMAGING 40 S449-S449 2013/10
ISSN: 1619-7070
eISSN: 1619-7089
-
「東北大学川内北キャンパスグラウンドにおける環境放射能調査
関根 勉, 藤本敏彦, 杉本和志, 木野康志
東北大学高等教育開発推進センター紀要 8 (8) 129-138 2013/03
Publisher: 東北大学高等教育開発推進センターISSN: 1881-0853
-
運動中および運動後の骨格筋糖取り込みの画像化
藤本 敏彦, 永松 俊哉, 泉水 宏臣, 権藤 雄一, 石井 賢治, 千葉 登, 菊地 篤, 藤原 誠助, 永富 良一
体力科学 61 (6) 631-631 2012/12
Publisher: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
脳血流分布と身体活動
藤本敏彦, 田代 学, 泉水宏臣
体育の科学 61 (12) 907-911 2012/12
-
保育園におけるケガの発生状況の10年間の推移~福岡市内におけるA保育園の事例~
権藤雄一, 黒川修行, 藤本敏彦, 前田順一
精華女子短期大学紀要 38 (38) 67-71 2012/03/31
Publisher: 精華女子短期大学ISSN: 1349-5453
-
運動時の下肢骨格筋における浅層および深層の活動性の差異の検討:FDG PET研究
メヘディ マスッド, 小林祐太, 四月朔日聖一, 三宅正泰, 田代学, 藤本敏彦, 伊藤正敏
Japanese Journal of Radiology 30 (Supplement 1) 2012
ISSN: 1867-1071
-
PETを用いて観察した運動が身体へ及ぼす影響
藤本敏彦, 田代 学
画像情報Medical 43 (6) 525-531 2011/06/03
Publisher: 産業開発機構ISSN: 1346-1354
-
運動時の下肢骨格筋における浅層および深層の活動性の差異の検討:FDG PET研究
メヘディ マスッド, 藤本敏彦, 小林祐太, 四月朔日聖一, 三宅正泰, 伊藤正敏, 伊藤正敏, 田代学
核医学 48 (4) 2011
ISSN: 0022-7854
-
分子イメージング法を用いた創薬科学 薬物副作用と疾患病態研究 (臨床薬理)
田代学, 谷内一彦, 岡村信行, 古本祥三, 張冬頴, 渋谷勝彦, 福土審, 金澤素, 鹿野理子, 森下城, 田中由佳里, 武田篤, 菊池昭夫, 松岡洋夫, 伊藤千裕, 佐藤博俊, 井樋栄二, 佐野博高, 岸本光司, 柏葉光宏, 近江礼, 篠崎晋久, 黒川大介, 古川勝敏, 冨田尚樹, 荒井啓行, 藤本敏彦, 関隆志, 工藤幸司, 堂浦克美, 吉岡孝志, 堀川悦夫, 伊藤正敏, 山口慶一郎, 岩田錬, 船木善仁, 石川洋一, 平岡宏太良, 四月朔日聖一, 三宅正泰, マスド・メヘディ, 小倉毅, 武田和子, 馬場護, 石井慶造
臨床薬理 42 (4) 245-252 2011
Publisher: (一社)日本臨床薬理学会DOI: 10.3999/jscpt.42.245
ISSN: 0388-1601
eISSN: 1882-8272
-
スポーツ医学における画像診断
藤本敏彦, 田代 学
映像情報メディカル 2011
-
一過性運動後の感情状態改善と脳内感情処理機構
IZUMI HIROOMI, SENOO ATSUSHI, MIYAMOTO REIKO, NORIUCHI MADOKA, KIKUCHI YOSHITERU, FUJIMOTO TOSHIHIKO, NAGAMATSU TOSHIYA
体力科学 59 (6) 744 2010/12/01
ISSN: 0039-906X
-
ヒトにおける中強度運動後の脳糖取り込みの変化
藤本 敏彦, 泉水 宏臣, 権藤 雄一, 千葉 登, 石井 賢治, 永松 俊哉, 永富 良一
体力科学 59 (6) 865-865 2010/12
Publisher: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
ペダリング運動時における運動強度の違いによる大腿四頭筋の活動様式の変化
権藤 雄一, 泉水 宏臣, 石井 賢治, 千葉 登, 永富 良一, 藤本 敏彦
体力科学 59 (6) 865-865 2010/12
Publisher: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
拡散テンソル画像による精神疾患への診断支援アルゴリズムの構築
SASAO TADAHIRO, SENOO ATSUSHI, KIKUCHI YOSHITERU, IZUMI HIROOMI, NAGAMATSU TOSHIYA, FUJIMOTO TOSHIHIKO, HIDA HIROHISA
日本保健科学学会誌 13 (Suppl) 42-42 2010/09/30
Publisher: 日本保健科学学会DOI: 10.24531/jhsaiih.13.Suppl_42_1
ISSN: 1880-0211
-
非鍛錬者の4日間自転車運動終了24時間後の局所脳活動変化
千葉 登, 藤本 敏彦, 泉水 宏臣, 権藤 雄一, 永富 良一
体力科学 58 (6) 878-878 2009/12
Publisher: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
単純有酸素運動時と屋外運動時の脳活動
藤本 敏彦, 石井 賢治, 永富 良一, 泉水 宏臣, 永松 俊哉, 権藤 雄一
体力科学 58 (5) 548-548 2009/10
Publisher: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
運動・スポーツと脳科学
藤本敏彦
コーチングクリニック 2009/04/01
-
動作や運動の繰り返しによる脳内の変化
藤本敏彦, 泉水宏臣
バイオメカニクス研究 13 (1) 7-12 2009/03/31
Publisher: 日本バイオメカニクス学会ISSN: 1343-1706
-
8. 若年者における有酸素能力と脳構造の関係(神経・感覚,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
権藤 雄一, 泉水 宏臣, 藤本 敏彦, 永松 俊哉, 竹倉 宏明
体力科學 57 (6) 636-636 2008/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
3. ダンス運動トレーニングによる感情刺激時の脳活動変化(神経・感覚,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
泉水 宏臣, 永松 俊哉, 妹尾 淳史, 菊池 吉晃, 宮本 礼子, 則内 まどか, 藤本 敏彦, 杉本 正子
体力科學 57 (6) 634-634 2008/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
2. Physiological changes in brain neurotransmitter stimulated by exercise
FUJIMOTO TOSHIHIKO, GONDOH YUICHI, NAGAMATSU TOSHIYA, SENSUI HIROOMI
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 57 (5) 594-594 2008/10/01
Publisher: The Japanese Society of Physical Fitness and Sport MedicineISSN: 0039-906X
-
Neuroimaging in the sport sciences using positron emission tomography.
Tashiro M, Fujimoto T, Masud MM, Yanai K, Itoh M
Methods 2008/08
-
ランナーにおける骨格筋と脳における糖取り込み量の相関の検討
田代学, 藤本敏彦, MEHEDI Masud, MEHEDI Masud, 四月朔日聖一, 三宅正泰, 伊藤正敏
核医学 45 (3) 2008
ISSN: 0022-7854
-
418. 中等度強度のダンス運動トレーニングが感情刺激時の脳活動に及ぼす影響(生活・健康,第62回日本体力医学大会)
泉水 宏臣, 永松 俊哉, 菊池 吉晃, 妹尾 淳史, 藤本 敏彦, 杉本 正子, 則内 まどか, 宮本 礼子
体力科學 56 (6) 787-787 2007/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
7. 有酸素トレーニングによる脳構造と精神的健康度への影響(神経・感覚,第62回日本体力医学会大会)
権藤 雄一, 泉水 宏臣, 藤本 敏彦, 永松 俊哉, 竹倉 宏明
体力科學 56 (6) 582-582 2007/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
345. レジスタンストレーニングにおける条件の違いが呼吸循環系応答と血中成分に及ぼす影響(トレーニング,第62回日本体力医学大会)
北田 耕司, 岩竹 淳, 田巻 弘之, 與谷 謙吾, 桐本 光, 藤本 敏彦
体力科學 56 (6) 751-751 2007/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
390. 中等度強度のダンス運動トレーニングが精神的健康度に及ぼす影響(生活・健康,第62回日本体力医学大会)
永松 俊哉, 泉水 宏臣, 菊池 吉晃, 妹尾 淳史, 藤本 敏彦, 杉本 正子, 則内 まどか, 宮本 礼子
体力科學 56 (6) 773-773 2007/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
短期運動合宿における蓄積性疲労時の音声解析による評価法の検討
千葉 登, 藤本 敏彦, 権藤 雄一, 塩見 格一, 永富 良一
体力科学 56 (6) 758-758 2007/12
Publisher: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
PETを用いた高強度運動後の脳内セロトニン神経活動の観察
藤本 敏彦, 永松 俊哉, 泉水 宏臣, 菊地 次郎, 小川 静香, 石井 賢治, 千葉 登, 永富 良一, 権藤 雄一, 竹倉 宏明
体力科学 56 (6) 585-585 2007/12
Publisher: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
PETを用いた有酸素運動後の骨格筋糖取り込みの観察
藤本敏彦, 伊藤正敏, 田代学, MEHEDI Masud, MEHEDI Masud, 三宅正泰, 四月朔日聖一
核医学 44 (3) 2007
ISSN: 0022-7854
-
16. 運動経験の違いによる海馬構造と抑うつ度の関係(神経・感覚, 第61回 日本体力医学会大会)
権藤 雄一, 泉水 宏臣, 藤本 敏彦, 永松 俊哉, 千葉 登, 小川 静香, 竹倉 宏明
体力科學 55 (6) 586-586 2006/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
24. 運動習慣と海馬形態および心理尺度の関係(神経・感覚, 第61回 日本体力医学会大会)
藤本 敏彦, 泉水 宏臣, 永松 俊哉, 千葉 登, 石井 賢治, 菊地 次郎, 小川 静香, 権藤 雄一, 竹倉 宏明
体力科學 55 (6) 590-590 2006/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
664. 中等度の一過性運動が気分に及ぼす影響 : 歩行およびダンスの効果(スポーツ心理学, 第61回 日本体力医学会大会)
泉水 宏臣, 甲斐 裕子, 鈴川 一宏, 藤本 敏彦, 永松 俊哉
体力科學 55 (6) 910-910 2006/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
457. ハーフマラソン大会参加者の音声解析による疲労評価(生活・健康, 第61回 日本体力医学会大会)
千葉 登, 藤本 敏彦, 権藤 雄一, 小川 静香, 塩見 格一, 永富 良一
体力科學 55 (6) 807-807 2006/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
516. バリスティック動作におけるレッグプレスおよびスクワットの力発揮特性(バイオメカニクス, 第61回 日本体力医学会大会)
北田 耕司, 岩竹 淳, 田巻 弘之, 藤本 敏彦, 桐本 光
体力科學 55 (6) 836-836 2006/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
11C-NMSPによるセロトニン受容体描出を用いた中枢性疲労定量評価
木村 裕一, 藤本 敏彦, 菊地 次郎, 小川 静香, 橋本 昌也, 石川 雅智, 織田 圭一, 石井 賢二, 石渡 喜一
核医学 43 (3) 275-275 2006/10
Publisher: (一社)日本核医学会ISSN: 0022-7854
eISSN: 2189-9932
-
PETを用いた生活動作時の全身骨格筋糖代謝の観察
藤本敏彦, 伊藤正敏, 田代学, 山口慶一郎, 三宅正泰, 四月朔日聖一
核医学 43 (3) 2006
ISSN: 0022-7854
-
240.持久的運動負荷が消化管諸機能に及ぼす影響 : 高齢期の特性(栄養・消化,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
永松 俊哉, 荒尾 孝, 藤本 敏彦, 泉水 宏臣
体力科學 54 (6) 538-538 2005/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
205.日常生活動作における全身骨格筋糖代謝分布(代謝,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
藤本 敏彦, 泉水 宏臣, 石井 賢治, 千葉 登, 小野 悠介, 東 洋平, 権藤 雄一, 小川 静香, 永松 俊哉, 村本 名史, 竹倉 宏明
体力科學 54 (6) 521-521 2005/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
19.運動経験の違いによる脳の構造差(神経・感覚,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
泉水 宏臣, 小野 悠介, 千葉 登, 石井 賢治, 権藤 雄一, 永松 俊哉, 藤本 敏彦
体力科學 54 (6) 428-428 2005/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
435.初動負荷トレーニングにおける負荷重量の検討(バイオメカニクス,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
北田 耕司, 岩竹 淳, 田巻 弘之, 藤本 敏彦, 桐本 光
体力科學 54 (6) 636-636 2005/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
Supplementation Of Branched-chain Amino Acids Counteracts The Reduction In Throwing Speed Of Baseball Pitchers
Ryoichi Nagatomi, Koji Tanabe, Masao Sakurai, Yoshifumi Nakajima, Toshihiko Fujimoto, Toshiya Nagamatsu, Koichiro Hamada
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 37 S349-S349 2005/05
ISSN: 0195-9131
-
PETスポーツ核医学
藤本敏彦, 伊藤正敏
PET通信 2005/03
-
素早い足関節底屈運動の力発揮特性と筋活動の関係(バイオメカニクス, 第59回日本体力医学会大会)
北田 耕司, 岩竹 淳, 田巻 弘之, 桐本 光, 藤本 敏彦
体力科學 53 (6) 856-856 2004/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
MRI画像を用いたヒト脳の灰白質および白質の容量と割合の測定(神経・感覚, 第59回日本体力医学会大会)
藤本 敏彦, 石井 賢治, 千葉 登, 永松 俊哉, 泉水 宏臣, 小野 悠介, 田辺 康治, 竹倉 宏明, 永富 良一
体力科學 53 (6) 638-638 2004/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
自転車運動時の局所脳活動変化と末梢との関連(神経・感覚, 第59回日本体力医学会大会)
石井 賢治, 藤本 敏彦, 千葉 登, 永松 俊哉, 泉水 宏臣, 小野 悠介, 田辺 康治, 竹倉 宏明, 永富 良一
体力科學 53 (6) 633-633 2004/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
高齢者における中等度強度の持久的運動負荷が吸収機能に及ぼす影響 : FDG経口投与法を用いた検討(栄養・消化, 第59回日本体力医学会大会)
永松 俊哉, 荒尾 孝, 藤本 敏彦, 石井 賢治, 泉水 宏臣, 小野 悠介, 千葉 登
体力科學 53 (6) 756-756 2004/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
野球投手の投球時の球速に及ぼす休憩ならびに分岐鎖アミノ酸含有飲料摂取の影響(栄養・消化, 第59回日本体力医学会大会)
永富 良一, 田辺 康治, 桜井 政夫, 中島 祥文, 藤本 敏彦, 永松 俊哉, 早瀬 秀樹, 濱田 広一郎
体力科學 53 (6) 756-756 2004/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
発話音声を用いた身体運動時の疲労評価の可能性 カオス理論から
千葉 登, 塩見 格一, 藤本 敏彦, 石井 賢治, 泉水 宏臣, 永富 良一
体力科学 53 (6) 833-833 2004/12
Publisher: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
8. Characteristics of fatigue of baseball Ditchers.
TANABE KOJI, FUJIMOTO TOSHIHIKO, NAGAMATSU TOSHIYA, NAKAJIMA YOSHIFUMI, SAKURAI MASAO, HAYASE HIDE-KI, HAMADA KOICHIRO, NAGATOMI RYOICHI
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 53 (4) 478-478 2004/08/01
Publisher: The Japanese Society of Physical Fitness and Sport MedicineISSN: 0039-906X
-
9. Metabolic asoect of fatigue of baseball Ditchers.To力o尨jUniversity Graduate Sc力oo/ of Medicine
NAKAJIMA YOSHI-FUMI, TANABE KOJI, FUJIMOTO TOSHIHIKO, NAGATOMI RYOICHI
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 53 (4) 479-479 2004/08/01
Publisher: The Japanese Society of Physical Fitness and Sport MedicineISSN: 0039-906X
-
REGIONAL BRAIN ACTIVITY AT DIFFERENT EXERCISE INTENCITY
Ishii Kenji, Fujimoto Toshihiko, Sensui Hiroomi, Ono Yusuke, Chiba Noboru, Nagamatsu Toshiya, Takekura Hiroaki, Nagatomi Ryoichi
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 53 (1) 69-69 2004/02/01
Publisher: The Japanese Society of Physical Fitness and Sport MedicineISSN: 0039-906X
-
423. 運動強度の上昇による骨格筋および心筋のエネルギー源の変化(代謝)
藤本 敏彦, 石井 賢治, 永松 俊哉, 泉水 宏臣, 小野 悠介, 千葉 登, 北田 耕司, 永富 良一
体力科學 52 (6) 926-926 2003/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
179. スクワット動作の速度および負荷重量が筋活動に及ぼす影響(バイオメカニクス)
北田 耕司, 岩竹 淳, 田巻 弘之, 藤本 敏彦
体力科學 52 (6) 804-804 2003/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
Metabolic Correlations Between Muscle and Brain at Exercise
Sabina K., Fujimoto T., Ishii K., Yamaguchi K., Watanuki S., Miyake M., Itoh M.
CYRIC annual report 2003 180-184 2003
Publisher: Cyclotron and Radioisotope Center, Tohoku University -
Exercise Induced Changes in Whole-body Energy Metabolism Evaluated by Positron Emission Tomography and 18F-fluorodeoxyglucose (FDG-PET)
Mehedi M., Itoh M., Fujimoto T., Yamaguchi K., Miyake M., Watanuki S., Sabina K.
CYRIC annual report 2003 156-167 2003
Publisher: Cyclotron and Radioisotope Center, Tohoku University -
209.運動時のアキレス腱の糖取り込み : ポジトロン断層法を用いて(代謝)
藤本 敏彦, 北田 耕司, 石井 賢治, 泉水 宏臣, 小野 悠介, 永松 俊哉
体力科學 51 (6) 647-647 2002/12
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
222.中等度強度の持久的運動負荷が経口摂取FDGの胃排出能および吸収機能に及ぼす影響 : ポジトロン断層撮影法を用いた検討(栄養・消化)
永松 俊哉, 藤本 敏彦, 荒尾 孝
体力科學 51 (6) 653-653 2002/12
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
非侵襲的手法による筋の糖・脂質代謝と運動
藤本敏彦, 伊藤正敏
体育の科学 52 (6) 429-435 2002/03
-
核医学的手法のスポーツ科学への導入
藤本 敏彦
体力科學 51 (1) 16-17 2002/02/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
248.異なる運動強度における持久運動習慣者と非習慣者の骨格筋および心筋の糖取り込み(【代謝】)
藤本 敏彦, 北田 耕司, 永松 俊哉
体力科學 50 (6) 856-856 2001/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
255.^<123>I-BMIPP SPECTによる運動強度と脂肪酸の動態(【代謝】)
北田 耕司, 藤本 敏彦, 大森 浩明
体力科學 50 (6) 860-860 2001/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
諸外国における臨床PETの現況
田代 学, 窪田和雄, 伊藤正敏, 藤本敏彦, 山口慶一郎, 佐々木英忠, Ernst MOSER
核医学 38 (2) 255-267 2001/05
ISSN: 0022-7854
-
異なった運動負荷における骨格筋のFDG集積の違いの検討
山口慶一郎, 大沼正宏, 伊藤正敏, MEHEDI M, 力丸尚, 田代学, 藤本敏彦, 三宅正泰, 四月朔日聖一
核医学 38 (5) 2001
ISSN: 0022-7854
-
10.ポジトロン断層法を用いた運動中・後の脳活動の観察
藤本 敏彦, 永松 俊哉, 北田 耕司
体力科學 49 (6) 671-671 2000/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
532.経口摂取FDGの消化管移送、吸収、および臓器への取り込みに及ぼす低強度負荷の影響 : ポジトロン断層撮影法を用いた検討
永松 俊哉, 荒尾 孝, 藤本 敏彦, 北田 耕司
体力科學 49 (6) 932-932 2000/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
59.ランニング時の単一骨格筋内(ヒラメ筋)の糖代謝分布
北田 耕司, 藤本 敏彦, 永松 俊哉, 大森 浩明
体力科學 49 (6) 696-696 2000/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
三次元ポジトロンCTとその臨床応用
伊藤正敏, 田代 学, 石井慶造, 窪田和雄, 藤本敏彦
放射線 26 41-45 2000/06
-
激運動時における筋の糖代謝 FDG-PETによる評価
山口慶一郎, 大沼正宏, MASUD M, 窪田和雄, 力丸尚, 藤本敏彦, 田代学, 岸本光司, 三宅正泰
核医学 37 (6) 2000
ISSN: 0022-7854
-
筋肉のPET.
山口慶一郎, 伊藤正敏, 尾崎 郁, 田代 学, Mehedi Masud, 藤本敏彦
整形・災害外科 42 (13) 1447-1450 1999/05
-
Observation of Whole Body Metabolic Change During Running Using PET to Study Neuro-Muscular Interaction
TASHIRO Manabu, ITOH Masatoshi, FUJIMOTO Toshihiko, FUJIWARA Takehiko, KUBOTA Kasuo, HORIKAWA Etsuo, SASAKI Hidetada
Journal of International Society of Life Information Science 16 (1) 161-165 1998/03/01
Publisher: International Society of Life Information Science (ISLIS)ISSN: 1341-9226
-
FDG-PETを用いたActivation study
田代 学, 藤本敏彦
PET通信 26 5-7 1998/01
-
540.ポジトロン断層法を用いた心筋糖代謝の観察
家光 素行, 藤本 敏彦, 奥津 光晴, 永富 良一, 玉川 明朗, 大森 浩明
体力科學 46 (6) 882-882 1997/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
226.ポジトロン断層法によるランニング時の協働筋活動の観察
藤本 敏彦, 坂田 紀子, 家光 素行, 奥津 光晴, 永富 良一, 玉川 明朗, 大森 浩明
体力科學 46 (6) 725-725 1997/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
115.ポジトロン断層法を用いた全骨格筋エネルギー消費の観察
藤本 敏彦, 家光 素行, 坂田 紀子, 大森 浩明
体力科學 45 (6) 662-662 1996/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
52.等尺性随意収縮時の単 : 運動単位活動パターンと電気刺激頻度との関係
藤本 敏彦, 山内 祐一, 大森 浩明, 倉田 博, 西薗 秀嗣, 芝山 秀太郎
体力科學 42 (6) 592-592 1993/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
222.筋疲労が左右腕の空間知覚に及ぼす影響
藤本 敏彦, 山内 祐一, 大森 浩明, 西薗 秀嗣, 倉田 博, 芝山 秀太郎
体力科學 41 (6) 761-761 1992/12/01
Publisher: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
The influence of muscle fatigue for personal space perception in human elbow joint
FUJIMOTO T, NAGATOMI R, OMORI H, NISHIZONO H, KURATA H, SHIBAYAMA H
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 40 (6) 934-934 1991/12/01
Publisher: The Japanese Society of Physical Fitness and Sport MedicineISSN: 0039-906X
-
Changes in Na^+and K^+concentration in maximal isometric contraction
KAGAWA M, WADA K, MAEDA A, NISHIZONO H, TABATA I, KURATA H, SHIBAYAMA H, FUJIMOTO T
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 39 (6) 781-781 1990/12/01
Publisher: The Japanese Society of Physical Fitness and Sport MedicineISSN: 0039-906X
-
Changes in evoked EMG potentials and K^+ concentration in isometric contractions of FDI muscle.
FUJIMOTO TOSHIHIKO, ZUIEN MU, NISHIZONO HIDETSUGU, TABATA IZUMI, KURATA HIRISHI, SHIBAYAMA HIDETARO
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 38 (6) 410-410 1989/12/01
Publisher: The Japanese Society of Physical Fitness and Sport MedicineISSN: 0039-906X
-
Effects of Body Tilting on the Personal Space Perception of Human Upper Extremities
KURATA H., OHIRA Y., TAKEKURA H., INOUE N., FUJIMOTO T.
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 37 (6) 482-482 1988/12/01
Publisher: The Japanese Society of Physical Fitness and Sport MedicineISSN: 0039-906X
Books and Other Publications 9
-
グローバル社会における高度教養教育を求めて
藤本 敏彦
東北大学出版会 2017/03
-
運動とメンタルヘルス・こころの健康に運動はどう関わるか.
永松俊哉, 菊地吉晃, 藤本敏彦, 山口幸生, 井原一成, 泉水宏臣, 江川賢一, 甲斐裕子, 北畠義典
杏林書院 2012/08/30
-
Functional Neuroimaging in Exercise. In Functional Neuroimaging in Exercise and Sport Sciences
Tashiro M, Fujimoto T, Masud MM, Khondkar S, Watanuki S, Yanai K, Iitoh M, keizo Ishii1 K
2012
-
身体トレーニングの科学
藤本敏彦, 諏訪雅貴
2009/03/10
ISBN: 9784880038261
-
理学療法MOOK16
藤本敏彦, 田代 学, 伊藤正敏
2009
-
臨床医へのためのクリニカルPET
藤本敏彦, 伊藤正敏, 田代 学, 北田耕司, 山口慶一郎, Mehedi Masud
先端医療技術研究所 2001/11/22
-
これは簡単!ボール運動・あそび・ゲーム
FUJIMOTO Toshihiko
1997
-
Firing pattern of single moter units during isometric contraction generated by roluntary and electrical stimulation
FUJIMOTO Toshihiko
1993
-
間欠的アップヒル走におけるハイパワートレーニングの効果
FUJIMOTO Toshihiko
1989
Presentations 152
-
高等学校における体育実技授業の実態調査 ~大学生を対象としたアンケート調査から~
藤本敏彦, 中原雄一, 坂本 譲, 西脇雅人, 島本英樹, 黒川修行
2022/09/01
-
一過性の運動による脳内ドーパミンの遊離と認知パフォーマンス
安藤創一, 藤本敏彦, 須藤みず紀, 田代学
第78回日本体力医学会 シンポジウム 2024/10/03
-
大学生における高校時代の体育に抱く印象とは?
中原雄一, 角田憲治, 藤本敏彦
第74回 日本体育・スポーツ・健康学会 2024/08/31
-
高等学校における体育実技授業の実態調査 2020年度と2024年度調査の比較
藤本敏彦, 中原雄一, 角田憲治
第74回 日本体育・スポーツ・健康学会 2024/08/30
-
[18F]FDG-PET study on regional brain activation during calf raise exercise
Berihu Mesfin, Hirofumi Kawakami, Toshihiko Fujimoto, Shoichi Watanuki, Kotaro Hiraoka, Wu Yingying, Kazuko Takeda, Soichi Ando, Manabu Tashiro
2023/09/07
-
大学生における入学時の体力レベル別にみた精神的健康度の縦断的変化
中原 雄一, 角田 憲治, 藤本 敏彦
日本体育・スポーツ・健康学会 第73回大会 2023/09/01
-
高等学校における体育実技授業の実態調査~高等学校教員を対象としたアンケート調査から~
藤本敏彦, 中原雄一
第73回 日本体育・スポーツ・健康学会 2023/08/31
-
大学入学時の体力レベル別にみた精神的健康度の変化:入学時から卒業間際にかけての追跡研究
中原雄一, 角田憲治, 藤本敏彦
-
コーチングを用いたソフトボールの授業の事例報告
藤本敏彦, 永山貴洋, 中原雄一
第10回大学体育スポーツ研究フォーラム 2022/03/03
-
運動による脳機能の向上と、神経修飾物質を介した脳機能調節メカニズム
安藤創一, 藤本敏彦, 田代学
第76回日本体力医学会
-
コロナ禍に伴う緊急事態宣言下の身体活動促進の効果
中原雄一, 角田憲治, 藤本敏彦, 池田孝博
第76回日本体力医学会
-
COVID-19影響下での大学体育授業実践 東北大学での対応
藤本敏彦
九州地区大学体育連 体育・スポーツ健康に関する教究会議 2021/03/13
-
体力レベル別にみた大学生の1年間の精神的健康度の変化
中原雄一, 角田憲治, 藤本敏彦, 池田孝博
第74回日本体力医学会大会
-
女子大学生における体力レベルと精神的健康度との関連
中原雄一, 角田憲治, 藤本敏彦, 池田孝博
日本体育学会第70回大会
-
大学体育における講義の有用性の検討
中原(権藤)雄一, 西脇雅人, 藤本敏彦, 池田孝博
日本体育学会 第69回大会
-
大学生における運動部活動の参加は学生生活の不安を軽減させるか?~2年間の縦断研究~
中原 雄一, 角田憲治, 藤本 敏彦, 永松俊哉
日本体力医学会 2017/09/18
-
大学生のメンタルヘルスへの身体運動の効用
藤本 敏彦, 中原雄一, 永松俊哉
日本体力医学会 2017/09/16
-
「運動脳守」~脳も身体も綺麗に年を重ねよう~ Invited
藤本 敏彦
第9回宮城県「柔道整復学」構築学会 2017/06/18
-
バランスマット上における足関節モーメントと筋活動に関する考察
第46回日本臨床神経生理学会学術大会 2016/10/27
-
大学生における運動部活動の参加は学生生活の不安を軽減させるか?
中原雄一, 角田憲治, 藤本敏彦, 永松俊哉
第71回日本体力医学会大会 2016/09/16
-
運動部活動実施による大学生の1年間の体力と精神的健康度、ストレス対処能力の変化
中原雄一, 角田憲治, 藤本敏彦, 永松俊哉
日本体育学会第67回大会 2016/08/24
-
大学生における中学・高校と現在の運動部活動参加の有無と身体的・精神的健康度
中原(権藤)雄一, 角田憲治, 藤本敏彦, 永松俊哉
第70回日本体力医学会大会 2015/09/18
-
大学生における体力レベルと製紙天気健康度、ストレス対処能力とその関係
中原(権藤)雄一, 角田憲治, 藤本敏彦, 永松俊哉
日本体育学会第66回大会 2015/08/25
-
Physical and psychological status of participants in extracurricular sports activities at a Japanese university International-presentation
Nakahara-Gondoh Y, Tsunoda K, Fujimoto T, Nagamatsu T
第62回アメリカスポーツ医学会 2015/05/26
-
運動時における脳の神経伝達物質代謝と情動変化および運動の具体策
第69回日本体力医学会大会 2014/09/19
-
大学生を対象とした運動種目と感情変化に関する考察
永松俊哉, 泉水宏臣, 中原雄一, 永富良一
第69回日本体力医学会大会 2014/09/19
-
総合大学における保健体育実技運営に関する調査報告・運営方式と授業構成について
日本体育学会第65回大会 2014/08/25
-
運動後の脳活動と感情の変化に関する考察
永松俊哉, 泉水宏臣, 中原雄一, 石井賢治, 千葉登, 永富良一
第68回日本体力医学会大会 2013/09/21
-
肩外旋運動における筋活動パターンは下垂位と外転位で異なる‐Positron Emission Tomography (PET)を用いた解析
黒川大介, 佐野博高, 岸本光司, 近江礼, 篠崎晋久, 葉光宏, 山本宣幸, 四月朔日聖一, 田代学, 藤本敏彦, 井樋栄二
日本肩関節学会 2012/10/05
-
統合失調症患者における一過性運動後の感情状態改善と脳内感情処理機構
泉水宏臣, 妹尾淳史, 菊池吉晃, 福永一星, 宮本礼子, 則内まどか, 藤本敏彦, 永松俊哉
第67回日本体力医学会大会 2012/09/14
-
男子学生におけるBMIと精神的健康度の関係
権藤雄一, 永松俊哉, 泉水宏臣, 菊池 篤, 千葉 登, 藤本敏彦
第67回日本体力医学会大会 2012/09/14
-
運動中および運動後の骨格筋糖取り込み率の画像化
藤本敏彦, 永松俊哉, 泉水弘臣, 権藤雄一, 石井賢治, 千葉 登, 菊地 篤, 藤原誠助, 永富良一
第67回日本体力医学会大会 2012/09/14
-
Anterior cingulate cortex activates 24 hours after exercise. International-presentation
Fujimoto, T, Chiba, N, Tashiro, M, Nagamatsu, T, Sensui, H, Masud, MM, Ishii, K, Gondoh, Y, Nagatomi, R
17th Annual Congress of the European College of Sport Science. 2012/07/04
-
精神科デイケア施設における運動プログラム実施の長期的効果
泉水宏臣, 肥田裕久, 藤本敏彦, 永松俊哉
日本体育学会第62回大 2011/09/25
-
福岡市内の保育園におけるケガの発生状況の10年間の推移
権藤雄一, 藤本敏彦, 前田順一
日本体育学会第62回大会 2011/09/25
-
若年者における有酸素能力と精神的健康度の関係
権藤雄一, 永松俊哉, 泉水宏臣, 菊池篤, 千葉登, 藤本敏彦
第66回日本体力医学会大会 2011/09/16
-
Effect of hip-hop dance training on emotional processing in healthy young adults. International-presentation
Sensui H, Nagamatsu T, Senoo A, Miyamoto R, Noriuchi M, Sugimoto M, Fujimoto T, Kikuchi Y
16th Annual Congress of the European College of Sport Science. 2011/07/06
-
拡散テンソル画像による精神疾患への診断支援アルゴリズムの構築
笹尾忠弘, 妹尾淳史, 菊池吉晃, 泉水宏臣, 永松俊哉, 肥田裕久
日本保健科学学会 2010/10/09
-
拡散テンソル画像による統計学的解析法の検討~統合失調症患者への応用
笹尾忠弘, 妹尾淳史, 泉水宏臣, 永松俊哉, 肥田裕久
日本磁気共鳴医学会 2010/09/30
-
シンポジウム3「高齢者の潜在能力を見出し、引き出す体力医学」
藤本敏彦, 泉水宏臣, 永松俊哉
第65回日本体力医学会大会 2010/09/16
-
ペダリング運動時における運動強度の違いによる大腿四頭筋の活動様式の変化
第65回日本体力医学会大会 2010/09/16
-
一過性運動後の感情状態改善と脳内感情処理機構
泉水宏臣, 妹尾淳史, 宮本礼子, 則内まどか, 菊池吉晃, 藤本敏彦, 永松俊哉
第65回日本体力医学会大会 2010/09/16
-
ヒトにおける中強度運動後の脳糖取り込みの変化
泉水宏臣, 権藤雄一, 千葉登, 石井賢治, 永松俊哉, 永富良一
第65回日本体力医学会大会 2010/09/16
-
脳糖代謝への運動の影響
第3回脳・神経・内分泌系から運動の意義を考える会 2010/09/15
-
Regional and global brain glucose uptake decrease after middle intensity exercise in humans. International-presentation
Fujimoto, T, Nagamatsu, T, Tashiro, M, Sensui, H, Masud, MM, Gondoh, Y, Watanuki, S, Nagatomi, R
15th Annual Congress of the European College of Sport Science. 2010/06/23
-
教育講演
第64回日本体力医学会 2009/09/18
-
単純有酸素運動時と屋外運動時の脳活動
藤本敏彦, 泉水宏臣, 石井賢治, 権藤雄一, 永松俊哉, 永富良一
日本体力医学会東北地方会第19回大会 2009/06/13
-
Increase in serotonin release in human brain by exercise. A PET study. International-presentation
International Conference on Fatigue Science 2008 2008/09/03
-
若年者における有酸素能力と脳構造の関係
権藤雄一, 泉水弘臣, 藤本敏彦, 永松俊哉, 竹倉宏明
第47回日本核医学会学術総会 2008/09
-
ダンス運動トレーニングによる感情刺激時の脳活動変化
泉水弘臣, 永松俊哉, 妹尾淳史, 菊地吉晃, 宮本礼子, 則内まどか, 藤本敏彦, 杉本正子
第63回日本体力医学会大会 2008/09
-
PETを用いた有酸素運動後の骨格筋糖取り込みの観察
第47回日本核医学会学術総会 2007/11
-
Evaluation of Glucose Metabolism in the Surface and Deep Skeletal Muscles in Humans: A PET study
第47回日本核医学会学術総会 2007/11
-
一過性の中等度運動が精神疾患患者の気分に及ぼす効果
日本体育学会第58回大会 2007/09
-
PETを用いた高強度運動後の脳内セロトニン神経活動の観察
第62回日本体力医学会大会 2007/09
-
有酸素トレーニングによる脳構造と精神的健康度への影響
第62回日本体力医学会大会 2007/09
-
中等度強度のダンス運動トレーニングが感情刺激時の脳活動に及ぼす影響
第62回日本体力医学会大会 2007/09
-
中等度強度のダンス運動トレーニングが精神的健康度に及ぼす影響
第62回日本体力医学会大会 2007/09
-
レジスタンストレーニングにおける条件の違いが呼吸循環系応答と血中成分に及ぼす影響
第62回日本体力医学会大会 2007/09
-
短期運動合宿における蓄積性疲労時の音声解析による評価法の検討
第62回日本体力医学会大会 2007/09
-
Serotonin release of frontal cortex in human brain after high intensity exercise. International-presentation
12th Annual Congress of the European College of Sport Science. 2007/07
-
The effect of exercise training on gray matter structure of adults human brain. International-presentation
12th Annual Congress of the European College of Sport Science. 2007/07
-
PETを用いた運動中と運動後の骨格筋糖取り込み率の比較
日本体力医学会東北地方会第17回大会 2007/06
-
海馬構造と精神的健康度の関係~運動経験の違いによる検討~
第15回宮城体育学会 2006/12
-
全身各臓器における運動誘発性の糖代謝変化の評価法:SUVと絶対的定量の比較.
第46回日本核医学会学術総会 2006/11
-
11C-NMSPによるセロトニン受容体描出を用いた中枢性疲労定量評価.
第46回日本核医学会学術総会 2006/11
-
運動習慣と海馬形態および心理尺度の関係
第61回日本体力医学会大会 2006/09
-
中等度の一過性運動が気分に及ぼす影響-歩行およびダンスの効果-
第61回日本体力医学会大会 2006/09
-
バリスティック動作におけるレッグプレスおよびスクワットの力発揮特性
第61回日本体力医学会大会 2006/09
-
運動経験の違いによる海馬構造と抑うつ度の関係
第61回日本体力医学会大会 2006/09
-
ハーフマラソン大会参加者の音声解析による疲労評価
第61回日本体力医学会大会 2006/09
-
運動経験の違いと海馬構造および精神的健康度との関係
日本体育学会第57回大会 2006/08
-
The relation between hippocampal structure and psychological well-being in exercising and non-exercising students. International-presentation
11th Annual Congress of the European College of Sport Science. 2006/07
-
Exercise experience was associated with hippocampal structure and psychological well-being in healthy young students. International-presentation
11th Annual Congress of the European College of Sport Science. 2006/07
-
Skeletal muscle glucose uptake heterogeneity decreases with increasing exercise intensity. International-presentation
11th Annual Congress of the European College of Sport Science. 2006/07
-
日常生活動作における全身骨格筋糖代謝分布
第60回日本体力医学会大会 2005/09
-
運動経験の違いによる脳の構造差
第60回日本体力医学会大会 2005/09
-
持久的運動負荷が消化管諸機能に及ぼす影響-高齢期の特性-
第60回日本体力医学会大会 2005/09
-
初動負荷トレーニングにおける負荷重量の検討
第60回日本体力医学会大会 2005/09
-
Whole-body energy consumption map constructed by PET durig some movement in daily life. International-presentation
10th Annual Congress of the European College of Sport Science. 2005/07
-
MRI画像を用いたヒト脳の灰白質および白質の容量と割合の測定
第59回日本体力医学会大会 2004/09
-
野球投手の投球時の球速に及ぼす球速ならびに分岐鎖アミノ酸含有飲料摂取の影響
第59回日本体力医学会大会 2004/09
-
自転車運動時の局所脳活動変化と抹消との関連
第59回日本体力医学会大会 2004/09
-
高齢者における中等度強度の持久的運動負荷が吸収機能に及ぼす影響-FDG経口投与を用いた検討-
第59回日本体力医学会大会 2004/09
-
素早い足関節底屈運動の力発揮特性と筋活動の関係
第59回日本体力医学会大会 2004/09
-
発話音声を用いた身体運動時の疲労表かの可能性-カオス理論から-
第59回日本体力医学会大会 2004/09
-
Changes in regional and absolute brain glucose metabolism associated with mild to severe ergometer exercise. International-presentation
The 51th annual meeting of SNM. 2004/07
-
Regional brain activity response to exercise and peripheral metabolic changes. International-presentation
9th Annual Congress of the European College of Sport Science. 2004/07
-
A local and absolute Brain metabolism iInduced by ergometer exercise: applying mild to severe intensity.
10th Conference of Peace through Mind / Brain Science. 2004/02
-
運動強度の上昇による骨格筋および心筋のエネルギー源の変化
第58回日本体力医学会大会 2003/09
-
スクワット動作の速度および負荷重量が筋活動に及ぼす影響
第58回日本体力医学会大会 2003/09
-
FFA and Glucose uptake of skeletal muscle and myocardium at different exercise intensity International-presentation
8th Annual Congress of the European College of Sport Science 2003/07/09
-
Regional brain activity at different exercise intensity. International-presentation
8th Annual Congress of the European College of Sport Science 2003/07
-
Regional brain metabolism during ergometer exercise.
Presented in 52th Kita Nihon Japanese Society of Nuclear Medicine. 2003/07
-
Regional brain metabolism during ergometer exercise.
Presented in 15th symposium on Life information science. 2003/03
-
PETを用いた運動時酸素動態と代謝の測定
第16回日本エム・イー学会秋季大会 2002/11/14
-
FDGの尿中排泄量の評価
第42回日本核医学会学術総会 2002/11
-
Regional Brain metabolism during erogometer exercise.
第42回日本核医学会学術総会 2002/11
-
運動時のアキレス腱の糖取り込み~ポジトロン断層法を用いて~
第57回日本体力医学会大会 2002/09
-
異なった運動負荷における骨格筋のFDG集積の違いの検討
第41回日本核医学会学術総会 2001/10
-
核医学的手法のスポーツ科学への導入
第56回日本体力医学会大会 2001/09/19
-
異なる運動強度における持久運動習慣者と非習慣者の骨格筋および心筋の糖取り込み
第56回日本体力医学会大会 2001/09
-
123I-BMIPP SPECTによる運動強度と脂肪酸代謝の動態
第56回日本体力医学会大会 2001/09
-
Relationship between organ fatty acid uptake and exercise intensity shown by 123I-BMIPP SPECT. International-presentation
6th Annual Congress of the European College of Sport Science 2001/07
-
ポジトロン断層法を用いた運動中・後の脳活動の観察
第55回日本体力医学会大会 2000/09
-
ランニング時の単一骨格筋内(ヒラメ筋)の糖代謝分布
第55回日本体力医学会大会 2000/09
-
経口摂取FDGの消化管輸送, 吸収, および臓器への取り込みに及ぼす低強度運動負荷の影響 -ポジトロン断層法を用いた検討-
第55回日本体力医学会大会 2000/09
-
Glucose uptake in skeletal muscle during exercise at different intensities in athlete and sedentary men. International-presentation
5th Annual Congress of the European College of Sport Science 2000/07
-
The effects of exercise on brain glucose uptake in athletes and sedentary men. International-presentation
5th Annual Congress of the European College of Sport Science 2000/07
-
自転車運動時における骨格筋および心筋の糖取り込みの変化
第103回日本医学放射線学会・核医学会北日本地方会 2000/07
-
ポジトロン断層法を用いたランニング時の単一骨格筋内糖代謝の観察
第103回日本医学放射線学会・核医学会北日本地方会 2000/07
-
Organ glucose uptake changes at different exercise intensities shown by 18F-FDG PET.
動態核医学 1999/10
-
ポジトロン断層法を用いて観察した骨格筋および心筋の糖取り込みと運動強度の関係
第53回日本体力医学会大会 1998/09
-
Study of relationship between glucose uptake and workload in skeletal muscle myocardium of man by positron emission tomography. International-presentation
Third Annual Congress of the European College of Sport Science 1998/07
-
Cross sectional observation of energy consumption in skeletal muscle with positron emission tomography. International-presentation
Third Annual Congress of the European College of Sport Science 1998/07
-
Analysis of neuromuscular interaction by simultaneous measurement of cerebral and muscular energy consumption using whole-body PET. International-presentation
Third Annual Congress of the European College of Sport Science 1998/07
-
FDG imaging of muscular activity of runners. International-presentation
Annual Meeting of Society of Nuclear Medicine 1998/07
-
Activation in runner’s brain during field running. International-presentation
4th International Conference on Functional Mapping of the Human Brain 1998/07
-
3D-PETの運動トレーニングへの応用
第38回日本核医学会学術総会 1998/07
-
FDG PETによる全身運動の観察: ランニング中の脳-筋肉連関
国際生命情報科学会 1998/07
-
ランニング時の全身エネルギー代謝分布の測定
第44回日本核医学会北日本地方会 1998/02
-
Whole body metabolic map with positron emission tomography of a man after running. International-presentation
Nagano Symposium on Sports Science for the Winter Olympic Games 1997/10
-
Analysis of Skeletal Muscle Activity of runners based on semi- quantification of glucose metabolism by three dimensional 18F-FDG PET. International-presentation
Nagano Symposium on Sports Science for the Winter Olympic Games. 1997/10
-
Functional analysis of runner's brain during field running by 18F-FDG and PET. International-presentation
Nagano Symposium on Sports Science for the Winter Olympic Games 1997/10
-
ポジトロン断層法によるランニング時の協同筋活動の観察
第52回日本体力医学会大会 1997/09
-
ポジトロン断層法を用いた心筋糖代謝の観察
第52回日本体力医学会大会 1997/09
-
Whole-body energy consumption map constructed by positron emission tomography of men after running. International-presentation
Second Annual Congress of the European College of Sport Science 1997/07
-
ランニング時全身エネルギー代謝の画像解析
第42回日本核医学会北日本地方会 1997/02
-
ポジトロン断層法を用いた全骨格筋エネルギー消費の観察
第51回日本体力医学会大会 1996/09
-
一歩踏み出しによるターゲットキャッチングのタイミングコントロール-球技経験およびステップの違いについて
第5回宮城体育学会 1996/07
-
持久能鍛練者と被鍛練者の大動脈横断面積と大動脈血流速度の比較
第5回宮城体育学会 1996/07
-
18F-FDG PETを用いた運動負荷全身エネルギーマッピング
第39回日本核医学会北日本地方会 1996/02
-
興奮収縮連関内の筋疲労要因
第50回日本体力医学会大会 1995/09
-
筋疲労要因の回復過程
日本体育学会第45回大会 1994/10
-
断続的筋収縮時の筋疲労要因
第49回日本体力医学会大会 1994/09
-
断続的運動時の筋力低下の要因.
第10回疲労研究会 1994/09
-
等尺性随意収縮時の単一運動単位活動パターンと電気刺激頻度の関係
第48回日本体力医学会大会 1993/09
-
筋疲労が左右腕の空間知覚に及ぼす影響.
第47回日本体力医学会大会 1992/09
-
筋力, 誘発電位及び血中K+濃度からみた筋疲労の要因
日本体力医学会東北地方会第1回大会 1992/06
-
筋疲労が身体空間知覚能力に及ぼす影響
第46回日本体力医学会大会 1991/09
-
等尺性最大収縮時の血中Na+, K+量の変化
第45回日本体力医学会大会 1990/09
-
単一運動単位の収縮張力は随意収縮の持続によって低下するか
第45回日本体力医学会大会 1990/09
-
運動単位の収縮特性と筋伝導速度
日本体育学会第40回大会 1989/10
-
等尺性最大随意収縮までのヒト小指外転筋単一運動単位の活動パターン.
第44回日本体力医学会大会 1989/09
-
表面筋電図による筋伝導速度と運動単位の収縮特性
第44回日本体力医学会大会 1989/09
-
Microstimulation 及び随意収縮による筋線維伝導速度.
第43回日本体力医学会大会 1988/10
-
ヒトの上肢関節における身体空間知覚に及ぼす体位変換の影響
第43回日本体力医学会大会 1988/10
-
間欠的アップヒル走におけるハイパワートレーニングの効果
第9回日本バイオメカニクス学会大会 1988/09
-
筋肥大のための効果的トレーニング
第42回日本体力医学会大会 1987/10
-
大学1年生の身体活動量と精神的健康度-運動部活動の参加状況の違いから-
中原 雄一, 角田 憲治, 藤本 敏彦
第78回日本体力医学会 2024/10/04
-
Comparisons of physical fitness, physical activity and psychological well-being by participation in extracurricular sports activities.
Nakahara-Gondoh Y, Fujimoto T, Tsunoda K
Asia-Singapore Conference on Sport Science 2019 2019/07/18
-
運動が認知パフォーマンスを向上させるメカニズムの解明
安藤創一, 藤本敏彦, 四月朔日聖一, Fairuz Binti Mohammadi Nasir, 平岡宏太良, 小林中, 今野大成, Yu-Chen Lin, 渡部浩司, 田代学
東北大学サイクロトロン共同利用研究成果報告会 2019/03/11
-
大学生における運動部活動の参加は学生生活の不安を軽減させるか?~3年間の縦断研究からみた検討~
中原(権藤)雄一, 角田憲治, 藤本敏彦, 永松俊哉
第73回日本体力医学会大会 2018/09/07
Research Projects 29
-
体育の授業を通した自主的な身体作り Competitive
System: The Other Research Programs
2015/09 - Present
-
バランスマットを用いた姿勢維持筋活動の観察 Competitive
System: The Other Research Programs
2015/04 - Present
-
Muscle Fatigue Competitive
System: The Other Research Programs
2004/04 - Present
-
Energy metabolism of muscle Competitive
System: The Other Research Programs
1996/04 - Present
-
Observation of Leg Muscle Activity for Maintaining Standing Posture Using PET - Including the Effects of Individual Differences and Aging -
Offer Organization: Japan Society for the Promotion of Science
System: Grants-in-Aid for Scientific Research
Category: Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Institution: Tohoku University
2025/04/01 - 2028/03/31
-
認知機能に有益な運動の本質とは?電気刺激併用による検証と新たな運動処方の確立
安藤 創一, 藤本 敏彦, 田代 学, 橋本 佑斗, 須藤 みず紀, 岡本 孝信, 樽味 孝
Offer Organization: 日本学術振興会
System: 科学研究費助成事業
Category: 基盤研究(B)
Institution: 電気通信大学
2022/04/01 - 2026/03/31
-
アスリートを対象とした脳・骨格筋活動に関する MRS/PET代謝イメージング研究
藤本 敏彦, 久保 均, 田代 学, 伊藤 浩
Offer Organization: 日本学術振興会
System: 科学研究費助成事業
Category: 基盤研究(C)
Institution: 東北大学
2022/04/01 - 2025/03/31
-
Quantitative MAO-B imaging of human brain and whole-body organs using [18F]SMBT-1 PET
Offer Organization: Japan Society for the Promotion of Science
System: Grants-in-Aid for Scientific Research
Category: Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Institution: Tohoku University
2021/04/01 - 2025/03/31
-
Quantitative brain and whole-body MAO-B imaging with [18F]SMBT-1 and PET
Offer Organization: Japan Society for the Promotion of Science
System: Grants-in-Aid for Scientific Research
Category: Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Institution: Tohoku University
2021/04/01 - 2025/03/31
-
運動はヒトの海馬を本当に活性化するのか?
安藤 創一, 田代 学, 藤本 敏彦
Offer Organization: 日本学術振興会
System: 科学研究費助成事業
Category: 挑戦的研究(萌芽)
Institution: 電気通信大学
2021/07/09 - 2023/03/31
-
Investigation of the actual situation of the implementation of study guidelines in physical education in high schools.
Fujimoto Toshihiko
Offer Organization: Japan Society for the Promotion of Science
System: Grants-in-Aid for Scientific Research
Category: Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Institution: Tohoku University
2019/04/01 - 2022/03/31
-
Integrated multimodal imaging of brain and muscle activities with PET/MR
TASHIRO Manabu
Offer Organization: Japan Society for the Promotion of Science
System: Grants-in-Aid for Scientific Research
Category: Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Institution: Tohoku University
2017/06/30 - 2021/03/31
-
Association between endogenous dopamine and cognitive improvement during exercise
ANDO Soichi
Offer Organization: Japan Society for the Promotion of Science
System: Grants-in-Aid for Scientific Research
Category: Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Institution: The University of Electro-Communications
2016/04/01 - 2019/03/31
-
Research for high quality liberal arts education to develop competency in global society
HATA Takashi, Morita Yasuo, Yamada Reiko, Mizoue Chieko, Fukabori Satoko, Tanaka Masahiro, Nakajima Natsuko, Konno Fumiko
Offer Organization: Japan Society for the Promotion of Science
System: Grants-in-Aid for Scientific Research
Category: Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Institution: Tohoku University
2014/04/01 - 2018/03/31
-
Relationship between brain activity and mental health during low intensity and short exercise.
FUJIMOTO Toshihiko
Offer Organization: Japan Society for the Promotion of Science
System: Grants-in-Aid for Scientific Research
Category: Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Institution: Tohoku University
2010 - 2012
-
Scientific evaluation of therapeutic effects and mechanism of alternative therapies using PET molecular imaging technique.
TASHIRO Manabu, SEKI Takashi, FUJIMOTO Toshihiko, YANAI Kazuhiko
Offer Organization: Japan Society for the Promotion of Science
System: Grants-in-Aid for Scientific Research
Category: Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Institution: Tohoku University
2009 - 2011
-
運動後の情動変化機構を脳機能画像で探る
藤本 敏彦, 田代 学
Offer Organization: 日本学術振興会
System: 科学研究費助成事業
Category: 挑戦的萌芽研究
Institution: 東北大学
2007 - 2009
-
Elucidation of molecular mechanisms of mental health improvement following a physical exercise and assembly of research resources
SHIBAYAMA Hidetaro, TAKEKURA Hiroaki, TAMAKI Hiroyuki, MIYACHI Motohiko, MACHIDA Syuichi, FUJIMOTO Toshihiko, SAKO Takayuki
Offer Organization: Japan Society for the Promotion of Science
System: Grants-in-Aid for Scientific Research
Category: Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Institution: National Institute of Fitness and Sports in Kanoya
2006 - 2009
-
全身運動時の精神神経免疫系クロストークにせまる機能画像研究
田代 学, 藤本 敏彦
Offer Organization: 日本学術振興会
System: 科学研究費助成事業
Category: 萌芽研究
Institution: 東北大学
2007 - 2008
-
Effects of aerobic exercise training on brain structure in adults
FUJIMOTO Toshihiko, TASHIRO Manabu
Offer Organization: Japan Society for the Promotion of Science
System: Grants-in-Aid for Scientific Research
Category: Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Institution: Tohoku University
2005 - 2007
-
運動時におけるヒトの脳活動と体内ホルモン変化との関係-ポジトロン断層法を用いて-
藤本 敏彦, 伊藤 正敏
Offer Organization: 日本学術振興会
System: 科学研究費助成事業
Category: 萌芽研究
Institution: 東北大学
2004 - 2006
-
Assessment of Central Dopamine Release by Exercise in Hunian in vivo.
ITOH Masatoshi, TASHIRO Manabu, FUJIMOTO Toshihiko
Offer Organization: Japan Society for the Promotion of Science
System: Grants-in-Aid for Scientific Research
Category: Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Institution: Tohoku University
2004 - 2006
-
Developmental study of the specific prescription program for the improvement of mental health trouble in human
SHIBAYAMA Hidetaro, KURATA Hiroshi, SAITO Kazuto, TAKEKURA Hiroaki, MIYACHI Motohiko, FUJIMOTO Toshihiko
Offer Organization: Japan Society for the Promotion of Science
System: Grants-in-Aid for Scientific Research
Category: Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Institution: National Institute of Fitness and Sports in Kanoya
2002 - 2005
-
日常生活動作の全身骨格筋および脳活動の観察〜ポジトロン断層法を用いて〜
藤本 敏彦
Offer Organization: 日本学術振興会
System: 科学研究費助成事業
Category: 若手研究(A)
Institution: 東北大学
2002 - 2004
-
身体運動とヒトの記憶および情動との関係を探る〜ポジトロン断層法を用いて〜
藤本 敏彦, 伊藤 正敏, 田代 学
Offer Organization: 日本学術振興会
System: 科学研究費助成事業
Category: 萌芽研究
Institution: 東北大学
2002 - 2003
-
ポジトロン断層法を用いた身体運動時脳活動の観察
藤本 敏彦, 伊藤 正敏
Offer Organization: 日本学術振興会
System: 科学研究費助成事業
Category: 萌芽的研究
Institution: 東北大学
2000 - 2000
-
ヒトにおける運動強度と骨格筋糖代謝の関係
佐藤 明, 藤本 敏彦
Offer Organization: 日本学術振興会
System: 科学研究費助成事業
Category: 萌芽的研究
Institution: 東北大学
1998 - 1998
-
ポジトロン断層法を用いた身体運動時筋活動レベルの同定
藤本 敏彦
Offer Organization: 日本学術振興会
System: 科学研究費助成事業
Category: 奨励研究(A)
Institution: 東北大学
1997 - 1998
-
誘発筋電図を用いた筋伝導速度の測定-筋疲労を定量する-
藤本 敏彦
Offer Organization: 日本学術振興会
System: 科学研究費助成事業
Category: 奨励研究(A)
Institution: 東北大学
1996 - 1996
Media Coverage 8
-
NHK「すイエんサー」牛乳を飲むときって、なんで腰に手をおいちゃうわけぇ~?
2012/10/16
Type: TV or radio program
-
NHK「すイエんサー」「考える時にアゴに手を当てるのはなぜ」
2012/04/17
Type: TV or radio program
-
運動で脳も体力向上’
河北新報
2008/08/11
Type: Newspaper, magazine
-
自転車
NHK
2005/10/05
Type: TV or radio program
-
歩くより、自転車こぎが効く
読売新聞
2005/09/25
Type: Newspaper, magazine
-
多田しげおの気分爽快
CBC中部日本放送
2005/09/20
Type: Other
-
運動で脳も体力向上
読売新聞
2005/08/19
Type: Newspaper, magazine
-
体のお話し・運動で脳の体力も改善
日本経済新聞
2004/09/07
Type: Newspaper, magazine
Other 9
-
バランスマットを用いた姿勢維持筋活動の観察
-
バランスマットを用いた姿勢維持筋活動の観察
-
姿勢の違いによる安静時及び運動時のエネルギー代謝の観察
-
状況・意図理解におけるリスクの発見と回避
-
運動時におけるヒトの脳活動と体内ホルモン変化との関係
-
運動時における全身の糖代謝分布の可視化
-
Whole-body energy consumption map constructed by positron emission tomography of men after running.
-
ポジトロン断層法を用いて観察した骨格筋糖代謝と筋活動量の関係
-
筋疲労に個人差の生ずる要因