-
博士(理学)(東北大学)
-
理学修士(東北大学)
研究者詳細
経歴 7
-
2008年6月 ~ 継続中東北大学金属材料研究所強磁場超電導材料研究センター 助教(兼任)
-
2006年4月 ~ 継続中東北大学金属材料研究所 助教
-
2006年4月 ~ 継続中東北大学研究教育基盤技術センター極低温科学センター 助教(兼任)
-
1997年4月 ~ 2006年3月東北大学極低温科学センター助手
-
1994年4月 ~ 1996年3月日本学術振興会 特別研究員 特別研究員(PD)
-
1992年7月 ~ 1994年3月東北大学科学計測研究所 研究生
-
2014年7月 ~石巻専修大学 非常勤講師
学歴 2
-
東北大学 理学研究科 物理学専攻
1986年4月 ~ 1992年6月
-
東北大学 理学部 物理学科
~ 1986年3月
所属学協会 1
-
日本物理学会
研究キーワード 5
-
磁性薄膜
-
超音波測定
-
低温物性
-
シリコン単結晶
-
強相関電子系
研究分野 1
-
自然科学一般 / 磁性、超伝導、強相関系 / 希土類磁性、低温物性
受賞 2
-
JPSJ, Papers of Editors' Choice
2019年2月
-
JPSJ, Papers of Editors' Choice
2006年4月
論文 142
-
Magnetic phases of the frustrated ferromagnetic spin-trimer system Gd3Ru4Al12 with a distorted kagome lattice structure 国際誌 査読有り
S. Nakamura, N. Kabeya, M. Kobayashi, K. Araki, K. Katoh, A. Ochiai
Physical Review B 107 (1) 014422-1-014422-15 2023年1月26日
出版者・発行元: American Physical Society (APS)DOI: 10.1103/PhysRevB.107.014422
ISSN:2469-9950
eISSN:2469-9969
-
Quadrupolar susceptibility and magnetic phase diagram of PrNi2Cd20 with non-Kramers doublet ground state 査読有り
Tatsuya Yanagisawa, Hiroyuki Hidaka, Hiroshi Amitsuka, Shintaro Nakamura, Satoshi Awaji, Elizabeth L. Green, Sergei Zherlitsyn, Joachim Wosnitza, Duygu Yazici, Benjamin D. White, M. Brian Maple
Philosophical Magazine 100 (10) 1268-1281 2020年1月8日
DOI: 10.1080/14786435.2019.1709912
ISSN:1478-6435
eISSN:1478-6443
-
Gd化合物で見つかった新種の電子スピン秩序現象ースピン三量体のらせん秩序ー 招待有り
松村武, 中村慎太郎, 壁谷典幸, 落合明
固体物理 54 (10) 523-531 2019年10月15日
出版者・発行元: アグネ技術センターISSN:0454-4544
-
Unconventional rotational effect arising from the vibronic state in the non-Kramers doublet system PrIr2Zn20
Isao Ishii, Hiroki Goto, Shintaro Nakamura, Keisuke T. Matsumoto, Takahiro Onimaru, Toshiro Takabatake, Satoshi Awaji, Takashi Suzuki
Physical Review B 2025年6月25日
DOI: 10.1103/h1f5-7cnn
-
Magnetic anisotropies and skyrmion lattice related to magnetic quadrupole interactions of the RKKY mechanism in the frustrated spin-trimer system Gd3Ru4Al12 with a breathing kagome structure 査読有り
S. Nakamura
Physical Review B 111 184433_1-184433_23 2025年5月22日
DOI: 10.1103/PhysRevB.111.184433
-
Effective staggered field for strongly anisotropic moments on the low-symmetry site in Ce2Pd2Pb
N. Kabeya, R. Kogane, S. Takahara, S. Nakamura, K. Araki, K. Katoh, N. Kimura, A. Ochiai
Physical Review B 2024年11月13日
DOI: 10.1103/PhysRevB.110.174421
-
Elastic study of electric quadrupolar correlation in the paramagnetic state of the frustrated quantum magnet Tb2+δTi2−δO7 国際誌 査読有り
Y. Nii, Y. Hirokane, S. Nakamura, N. Kabeya, S. Kimura, Y. Tomioka, T. Nojima, Y. Onose
Physical Review B 105 (9) 094414-1-094414-9 2022年3月1日
出版者・発行元: American Physical Society ({APS})DOI: 10.1103/PhysRevB.105.094414
-
Field-induced anomalous magnetic state beyond the magnetically ordered state in the slightly distorted triangular S=12 rare-earth antiferromagnet CeZn3P3 査読有り
A. Ochiai, N. Kabeya, K. Maniwa, M. Saito, S. Nakamura, K. Katoh
Physical Review B 104 (14) 144420 2021年10月22日
出版者・発行元: American Physical Society (APS)DOI: 10.1103/PhysRevB.104.144420
ISSN:2469-9950
eISSN:2469-9969
-
Electric Quadrupolar Contributions in the Magnetic Phases of UNi4B
T. Yanagisawa, H. Matsumori, H. Saito, H. Hidaka, H. Amitsuka, S. Nakamura, S. Awaji, D. I. Gorbunov, S. Zherlitsyn, J. Wosnitza, K. Uhlířová, M. Vališka, V. Sechovský
Physical Review Letters 126 (15) 2021年4月12日
出版者・発行元: American Physical Society (APS)DOI: 10.1103/physrevlett.126.157201
ISSN:0031-9007
eISSN:1079-7114
-
Competing Exchange Interactions in Lanthanide Triangular Lattice Compounds LnZn3P3 (Ln = La-Nd, Sm, Gd) 査読有り
N. Kabeya, T. Sakamoto, K. Hara, Y. Hara, S. Nakamura, K. Katoh, A. Ochiai
J. Phys. Soc. Jpn. 89 (7) 074707-074707 2020年7月
ISSN:0031-9015
eISSN:1347-4073
-
Brillouin Light Scattering Study on Magnetization Dynamics in Superparamagnetic Co–Al–O Granular Films Down to 15 K 査読有り
Akira Yoshihara, Satoshi Kawamura, Shintaro Nakamura, Tsutomu Nojima, Shigehiro Ohnuma
Journal of the Physical Society of Japan 89 (6) 064701-064701 2020年6月15日
出版者・発行元: Physical Society of JapanISSN:0031-9015
eISSN:1347-4073
-
Magnetic Phase Transitions of CeTe at 50 mK in Fields Up to 28 T 査読有り
Shintaro Nakamura, Satoshi Awaji, Tatsuya Yanagisawa, Takeaki Saito, Takeshi Matsumura, Akira Ochiai
JPS Conf. Proc. 30 011155_1-011155_6 2020年3月19日
出版者・発行元: Journal of the Physical Society of Japan -
変形カゴメ格子Gd3Ru4Al12における格子非整合磁気秩序
尾園 優作, 松村 武, 中村 慎太郎, 壁谷 典幸, 落合 明
日本物理学会講演概要集 74.1 2285-2285 2019年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.74.1.0_2285
eISSN:2189-0803
-
Breathingカゴメ化合物Yb3Co4Al12における秩序状態
壁谷 典幸, 古市 剛, 中村 慎太郎, 落合 明
日本物理学会講演概要集 74.1 1990-1990 2019年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.74.1.0_1990
eISSN:2189-0803
-
Shastry-Sutherland構造を持つCe2Pt2Cdの1/2および1/3磁化プラトー
有住 拓也, 壁谷 典幸, 中村 慎太郎, 加藤 健一, 落合 明
日本物理学会講演概要集 74.2 1559-1559 2019年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.74.2.0_1559
eISSN:2189-0803
-
Shastry-Sutherland構造を持つCe2M2X (M=Pd, Pt, X=Pb, Cd) の磁気的基底状態
壁谷 典幸, 有住 拓也, 中村 慎太郎, 荒木 幸治, 加藤 健一, 落合 明
日本物理学会講演概要集 74.2 1558-1558 2019年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.74.2.0_1558
eISSN:2189-0803
-
変形カゴメ格子Gd3Ru4Al12の基底状態と磁気相
中村 慎太郎, 壁谷 典幸, 荒木 幸治, 加藤 健一, 落合 明
日本物理学会講演概要集 74.1 1050-1050 2019年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.74.1.0_1050
eISSN:2189-0803
-
Magnetic and transport properties of YbNIGe with a TiNiSi-type structure 査読有り
Koji Araki, Takeru Kohei, Hiroki Tanaka, Shintaro Nakamura, Tsutomu Nojima, Akira Ochiai, Kenichi Katoh
Journal of the Physical Society of Japan 88 (11) 2019年
ISSN:0031-9015
eISSN:1347-4073
-
Helical ordering of spin trimers in a distorted kagome lattice of Gd3Ru4Al12 studied by resonant X-ray diffraction 査読有り
T. Matsumura, Y. Ozono, S. Nakamura, N. Kabeya, A. Ochiai
J. Phys. Soc. Jpn. 88 (2) 023704_1-023704_5 2019年1月
ISSN:0031-9015
-
Spin trimer formation in the metallic compound Gd3Ru4Al12 with a distorted kagome lattice structure 査読有り
Shintaro Nakamura
Physical Review B 98 054410_1-054410_7 2018年8月10日
DOI: 10.1103/physrevb.98.054410
ISSN:2469-9950 2469-9969
-
Antiferromagnetic ground state and heavy-fermion behavior inCe2Pt2Pb 査読有り
Shintaro Nakamura
Physical Review B 98 035131_1-035131_8 2018年7月20日
DOI: 10.1103/physrevb.98.035131
ISSN:2469-9950 2469-9969
-
変形カゴメ格子を持つスピンフラストレート系Gd3Ru4Al12におけるスピン三量体の形成と三量体間相互作用
中村 慎太郎, 壁谷 典幸, 荒木 幸治, 加藤 健一, 落合 明
日本物理学会講演概要集 73.2 712-712 2018年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.73.2.0_712
eISSN:2189-0803
-
変形カゴメ格子を持つスピンフラストレート系Gd3Ru4Al12の低温物性と磁気相転移
中村 慎太郎, 壁谷 典幸, 荒木 幸治, 加藤 健一, 落合 明
日本物理学会講演概要集 73.1 1089-1089 2018年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.73.1.0_1089
eISSN:2189-0803
-
Shastry-Sutherland構造を持つCe2Pd2Cdの磁化プラトー現象
壁谷 典幸, 有住 拓也, 中村 慎太郎, 加藤 健一, 落合 明
日本物理学会講演概要集 73.2 1870-1870 2018年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.73.2.0_1870
eISSN:2189-0803
-
Brillouin light scattering from magnetic excitations in superparamagnetic and ferromagnetic Co–Al–O Granular films 査読有り
Akira Yoshihara, Toshiteru Maeda, Satoshi Kawamura, Shintaro Nakamura, Tsutomu Nojima, Yoshihiko Takeda, Shigehiro Ohnuma
Journal of the Physical Society of Japan 87 (4) 044707_1-044707_10 2018年
出版者・発行元: Physical Society of JapanISSN:1347-4073 0031-9015
-
Shastry-Sutherland構造を有するCe2Pd2Pb の磁化プラトー
高原 祥真, 壁谷 典幸, 中村 慎太郎, 木村 尚次郎, 野尻 浩之, 落合 明
日本物理学会講演概要集 72.2 1651-1651 2017年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.72.2.0_1651
eISSN:2189-0803
-
スピンフラストレート系Gd3Ru4Al12の低温物性とマグノンのエネルギーギャップ
中村 慎太郎, 壁谷 典幸, 荒木 幸治, 加藤 健一, 落合 明
日本物理学会講演概要集 72.2 693-693 2017年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.72.2.0_693
eISSN:2189-0803
-
変形カゴメ格子を持つフラストレート系Gd3Ru4Al12の磁気相図
中村 慎太郎, 壁谷 典幸, 小林 将人, 荒木 幸治, 加藤 健一, 落合 明
日本物理学会講演概要集 72.1 1251-1251 2017年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.72.1.0_1251
eISSN:2189-0803
-
比熱測定による希土類三角格子反強磁性体CeZn3P3の対称性の考察
壁谷 典幸, 間庭 健, 中村 慎太郎, 荒木 幸治, 加藤 健一, 落合 明
日本物理学会講演概要集 72.1 1277-1277 2017年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.72.1.0_1277
eISSN:2189-0803
-
Quantum Hall effect in a bulk antiferromagnet EuMnBi2 with magnetically confined two-dimensional Dirac fermions 査読有り
H. Masuda, H. Sakai, M. Tokunaga, Y. Yamasaki, A. Miyake, J. Shiogai, S. Nakamura, S. Awaji, A. Tsukazaki, H. Nakao, Y. Murakami, T. Arima, Y. Tokura, S. Iwashita
Science Advances 2 (1) e1501117_1-e1501117_6 2016年1月29日
DOI: 10. 1126/sciadv.
ISSN:2375-2548
-
希土類三角格子反強磁性体SmCd3P3の磁気相図と臨界現象
壁谷 典幸, 松岡 夏樹, 中村 慎太郎, 落合 明
日本物理学会講演概要集 71.2 842-842 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_842
eISSN:2189-0803
-
20pPSB-17 三次元三角格子磁性体Ce_3T_3Sb_4(T=Cu,Au)の結晶育成と基底状態の研究
渋谷 謙太, 松田 沙織, 壁谷 典幸, 中村 慎太郎, 落合 明
日本物理学会講演概要集 71 2121-2121 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_2121
ISSN:2189-079X
-
20pPSB-33 ジグザグ鎖構造を持つYbNiGeの低温磁性
荒木 幸治, 小塀 赳, 田中 寛己, 中村 慎太郎, 野島 勉, 落合 明, 加藤 健一
日本物理学会講演概要集 71 2136-2136 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_2136
ISSN:2189-079X
-
21pAU-10 希土類三角格子反強磁性体CeZn_3P_3とCeCd_3P_3の極低温磁場中比熱
壁谷 典幸, 間庭 健, 齋藤 真貴, 中村 慎太郎, 野島 勉, 荒木 幸治, 加藤 健一, 落合 明
日本物理学会講演概要集 71 1255-1255 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_1255
ISSN:2189-079X
-
Magnetic Field-Induced Insulator-Semimetal Transition in a Pyrochlore Nd2Ir2O7 査読有り
K. Ueda, J. Fujioka, B. -J. Yang, J. Shiogai, A. Tsukazaki, S. Nakamura, S. Awaji, N. Nagaosa, Y. Tokura
PHYSICAL REVIEW LETTERS 115 (5) 056402_1-056402_5 2015年7月
DOI: 10.1103/PhysRevLett.115.056402
ISSN:0031-9007
eISSN:1079-7114
-
Low-temperature properties of the S= 1/2 spin system Yb3Ru4Al12 with a distorted kagome lattice structure 査読有り
S. Nakamura, S. Toyoshima, N. Kabeya, K. Katoh, T. Nojima, A. Ochiai
Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 91 (21) 2015年6月22日
出版者・発行元: American Physical SocietyDOI: 10.1103/PhysRevB.91.214426
ISSN:1550-235X 1098-0121
-
17aPS-29 新しい正方晶化合物RAu_4Zn_2(R=Ce,Pr,Nd)の基礎物性
久保 智也, 中村 翔, 松岡 英一, 菅原 仁, 櫻井 敬博, 太田 仁
日本物理学会講演概要集 70 1824-1824 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_1824
ISSN:2189-079X
-
18pCD-5 SrTiO_3電気二重層トランジスタにおける磁気抵抗とスピン軌道相互作用
大内 拓, 野島 勉, 田中 駿, 中村 慎太郎, 岩佐 義宏
日本物理学会講演概要集 70 2016-2016 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_2016
ISSN:2189-079X
-
18aDC-2 パイロクロア型Nd_2Ir_2O_7における磁場誘起絶縁体半金属転移
上田 健太郎, 藤岡 淳, Yang Bohn-Jung, 塩貝 純一, 塚崎 敦, 中村 慎太郎, 淡路 智, 永長 直人, 十倉 好紀
日本物理学会講演概要集 70 2000-2000 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_2000
ISSN:2189-079X
-
17pCD-12 三角格子Ce化合物CeZn_3P_3の磁気異方性と磁場誘起相転移
壁谷 典幸, 齋藤 真貴, 間庭 健, 中村 慎太郎, 野島 勉, 荒木 幸治, 加藤 健一, 落合 明
日本物理学会講演概要集 70 1936-1936 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_1936
ISSN:2189-079X
-
17aPS-91 重い電子系化合物YbNiGeの低温磁性
荒木 幸治, 小塀 赳, 田中 寛己, 中村 慎太郎, 野島 勉, 落合 明, 加藤 健一
日本物理学会講演概要集 70 1885-1885 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_1885
ISSN:2189-079X
-
Low temperature properties of Yb3Ru4Al12 with layered structure 査読有り
S. Nakamura, S. Toyoshima, N. Kabeya, K. Katoh, T. Nojima, A. Ochiai
JPS Conf. Proc. 3 014004_1-014004_6 2014年6月27日
-
La-Substitution Effects on the Magnetic Properties of Tetragonal Ferromagnet CeRu2Al2B 査読有り
S. Nakamura, Y. Tomiyama, E. Matsuoka, H. Sugawara, T. Sakurai, H. Ohta
JPS Conf. Proc 3 011041/1-6 2014年
-
Temperature dependence of the coercive force of ferromagnetic TM-Al-O (TM=Fe, Co) granular films
Nakamura, Shintaro, Nojima, Tsutomu, Yoshihara, Akira, Ohnuma, Shigehiro
Journal of the Korean Physical Society 63 (3) 2013年8月
DOI: 10.3938/jkps.63.773
ISSN:0374-4884
-
High-field magnetization measurements of Fe2MnSi 査読有り
T. Sakon, K. Koyama, O. Kamiya, S. Awaji, S. Nakamura, T. Nojima, H. Nojiri, K. Watanabe, M. Hiroi
J. Phys. Soc. Jpn 82 (4) 044802_1-044802_4 2013年3月21日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN:0031-9015
-
Unconventional magnetic phase transition in antiferromagnetic heavy-fermion YbIrGe 査読有り
Kenichi Katoh, Eisyu Honda, Takanori Matsuo, Shintaro Nakamura, Tsutomu Nojima, Akira Ochiai
Physica B: Condensed Matter 429 63-67 2013年
DOI: 10.1016/j.physb.2013.08.010
ISSN:0921-4526
-
Metal-Doped Magnetite Thin Films 査読有り
Seishi Abe, De Hai Ping, Shintaro Nakamura, Masato Ohnuma, Shigehiro Ohnuma
JOURNAL OF NANOSCIENCE AND NANOTECHNOLOGY 12 (6) 5087-5090 2012年6月
ISSN:1533-4880
eISSN:1533-4899
-
Quantum spin state in the rare-earth compound YbAl3C3 査読有り
K. Hara, S. Matsuda, E. Matsuoka, K. Tanigaki, A. Ochiai, S. Nakamura, T. Nojima, K. Katoh
PHYSICAL REVIEW B 85 (14) 144416_1-144416_9 2012年4月
DOI: 10.1103/PhysRevB.85.144416
ISSN:1098-0121
-
Compositional optimization of magnetite thin films prepared by rf sputtering from a composite target of wustite and Ge 査読有り
Seishi Abe, Shintaro Nakamura, Shigehiro Ohnuma
THIN SOLID FILMS 520 (1) 106-109 2011年10月
DOI: 10.1016/j.tsf.2011.06.058
ISSN:0040-6090
-
Discovery of superconductivity in KTaO(3) by electrostatic carrier doping 査読有り
Ueno, K., Nakamura, S., Shimotani, H., Yuan, H. T., Kimura, N., Nojima, T., Aoki, H., Iwasa, Y., Kawasaki, M.
Nature Nanotechnology 6 (7) 413-417 2011年7月
-
Hole reduction and electron accumulation in YBa2Cu3Oy thin films using an electrochemical technique: Evidence for an n-type metallic state 査読有り
T. Nojima, H. Tada, S. Nakamura, N. Kobayashi, H. Shimotani, Y. Iwasa
PHYSICAL REVIEW B 84 (2) 020502_1-020502_4 2011年7月
DOI: 10.1103/PhysRevB.84.020502
ISSN:1098-0121
-
Insulating phase of a two-dimensional electron gas in MgxZn1-xO/ZnO heterostructures below ν=1/3 査読有り
Y. Kozuka, A. Tsukazaki, D. Maryenko, J. Falson, S. Akasaka, K. Nakahara, S. Nakamura, S. Awaji, K. Ueno, M. Kawasaki
Phys. Rev. B 84 (3) 033304_1-033304_4 2011年7月
DOI: 10.1103/PhysRevB.84.033304
ISSN:1098-0121
-
Emergence of superconductivity on a SrTiO3 surface by electric-field charge accumulation 査読有り
K. Ueno, S. Nakamura, H. Shimotani, T. Nojima, Y. Iwasa, M. Kawasaki
OXIDE-BASED MATERIALS AND DEVICES II 7940 26 2011年
DOI: 10.1117/12.879922
ISSN:0277-786X
-
Transport and Magnetic Properties of Ferromagnetic Co-Al-O and Fe-Al-O Granular Films 査読有り
S. Nakamura, T. Iwashita, T. Nojima, A. Yoshihara, S. Ohnuma, H. Fujimori
2ND INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ADVANCED MAGNETIC MATERIALS AND APPLICATIONS (ISAMMA 2010) 266 (1) 012019_1-012019_5 2011年
DOI: 10.1088/1742-6596/266/1/012019
ISSN:1742-6588
-
ナノグラニュラー軟磁性膜の磁気抵抗と構造 招待有り
大沼繁弘, 中村慎太郎, 大沼正人
日本磁気学会第175回研究会資料 175 17-24 2010年12月17日
出版者・発行元: 日本磁気学会ISSN:1882-2940
-
Transport Properties of Ferromagnetic Granular Co-Al-O Films 査読有り
S. Nakamura, T. Iwashita, T. Nojima, A. Yoshihara, S. Ohnuma, H. Fujimori
INTERNATIONAL CONFERENCE ON MAGNETISM (ICM 2009) 200 012141_1-012141_4 2010年
DOI: 10.1088/1742-6596/200/1/012141
ISSN:1742-6588
-
Quantum spin system in f-electron compounds - YbAl3C3 and its related compounds- 査読有り
A. Ochiai, K. Hara, F. Kikuchi, T. Inukai, E. Matsuoka, H. Onodera, S. Nakamura, T. Nojima, K. Katoh
INTERNATIONAL CONFERENCE ON MAGNETISM (ICM 2009) 200 022040_1-022040_4 2010年
DOI: 10.1088/1742-6596/200/2/022040
ISSN:1742-6588
-
Magnetic behavior of single-crystal line RPd3S4 (R = Ho and Er) 査読有り
MATSUOKA, E, USUI, D, NAKAMURA, S, NOJIMA, T, TAKAGI, S, ONODERA, H
PHYSICA B-CONDENSED MATTER 404 (19) 3297-3299 2009年10月
DOI: 10.1016/j.physb.2009.07.095
ISSN:0921-4526
-
Yb2(Pd1-xNix)2Sn: Interplay of Geometrical Frustration and Kondo Effect in Quantum Spin System 査読有り
Fumitake Kikuchi, Katsuya Hara, Eiichi Matsuoka, Hideya Onodera, Shintaro Nakamura, Tsutomu Nojima, Kenichi Katoh, Akira Ochiai
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 78 (8) 083708_1-083708_4 2009年8月
ISSN:0031-9015
-
Electrical Resistivity in Ferromagnetic TM-Al-O (TM = Fe, Co) Granular Films: Scattering by Spin Waves and Kondo Like Behavior 査読有り
Shintaro Nakamura, Tsutomu Nojima, Akira Yoshihara, Shigehiro Ohnuma, Hiroyasu Fujimori
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 78 (7) 074708_1-074708_6 2009年7月
ISSN:0031-9015
-
Ferromagnetism and spin-glass transitions in the Heusler compounds Ru2-x Fex CrSi
Masahiko Hiroi, Tsugumi Rokkaku, Kazuhisa Matsuda, Toru Hisamatsu, Iduru Shigeta, Masakazu Ito, Takuo Sakon, Keiichi Koyama, Kazuo Watanabe, Shintaro Nakamura, Tsutomu Nojima, Tomohito Nakano, Lin Chen, Tetsuya Fujiwara, Yoshiya Uwatoko, Hirotaka Manaka, Norio Terada
Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 79 (22) 2009年6月23日
DOI: 10.1103/PhysRevB.79.224423
ISSN:1098-0121
eISSN:1550-235X
-
Ferromagnetism and spin-glass transitions in the Heusler compounds Ru2-xFexCrSi 査読有り
Masahiko Hiroi, Tsugumi Rokkaku, Kazuhisa Matsuda, Toru Hisamatsu, Iduru Shigeta, Masakazu Ito, Takuo Sakon, Keiichi Koyama, Kazuo Watanabe, Shintaro Nakamura, Tsutomu Nojima, Tomohito Nakano, Lin Chen, Tetsuya Fujiwara, Yoshiya Uwatoko, Hirotaka Manaka, Norio Terada
PHYSICAL REVIEW B 79 (22) 224423_1-224423_10 2009年6月
DOI: 10.1103/PhysRevB.79.224423
ISSN:2469-9950
eISSN:2469-9969
-
Preparation of n-type YBa2Cu3Oy films by an electrochemical reaction method 査読有り
H. Tada, T. Nojima, S. Nakamura, H. Shimotani, Y. Iwasa, N. Kobayashi
25TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON LOW TEMPERATURE PHYSICS (LT25), PT 5A 150 (5a) 052255_1-052255_4 2009年
DOI: 10.1088/1742-6596/150/5/052255
ISSN:1742-6588
-
Ultrasonic Study of Vacancy in Single Crystal Silicon at Low Temperatures 査読有り
M. Akatsu, T. Goto, H. Y-Kaneta, H. Watanabe, Y. Nemoto, K. Mitsumoto, S. Baba, Y. Nagai, S. Nakamura
25TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON LOW TEMPERATURE PHYSICS (LT25), PART 4 150 042002_1-042002_4 2009年
DOI: 10.1088/1742-6596/150/4/042002
ISSN:1742-6588
-
Vacancies in as-grown CZ silicon crystals observed by low-temperature ultrasonic measurements 査読有り
Hiroshi Yamada-Kaneta, Terutaka Goto, Yuichi Nemoto, Koji Sato, Masatoshi Hikin, Yasuhiro Saito, Shintaro Nakamura
JOURNAL OF MATERIALS SCIENCE-MATERIALS IN ELECTRONICS 19 S19-S23 2008年12月
DOI: 10.1007/s10854-008-9715-0
ISSN:0957-4522
-
Electric-field-induced superconductivity in an insulator 査読有り
K. Ueno, S. Nakamura, H. Shimotani, A. Ohtomo, N. Kimura, T. Nojima, H. Aoki, Y. Iwasa, M. Kawasaki
NATURE MATERIALS 7 (11) 855-858 2008年11月
DOI: 10.1038/nmat2298
ISSN:1476-1122
-
Spin waves and transport properties in ferromagnetic Co-Al-O and Fe-Al-O granular films: A Brillouin scattering study 査読有り
Akira Yoshihara, Shigehiro Ohnuma, Hiroyasu Fujimori, Shintaro Nakamura, Tsutomu Nojima
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 77 (9) 094704_1-094704_7 2008年9月
ISSN:0031-9015
-
Vacancies in growth-rate-varied CZ silicon crystal observed by low-temperature ultrasonic measurements 査読有り
Hiroshi Yamada-Kaneta, Terutaka Goto, Yuichi Nemoto, Koji Sato, Masatoshi Hikin, Yasuhiro Saito, Shintaro Nakamura
GETTERING AND DEFECT ENGINEERING IN SEMICONDUCTOR TECHNOLOGY XII 131-133 455-+ 2008年
DOI: 10.4028/www.scientific.net/SSP.131-133.455
ISSN:1012-0394
-
Observation of vacancy in crystalline silicon using low-temperature ultrasonic measurements 招待有り 査読有り
Terutaka Goto, Hiroshi Yamada-Kaneta, Koji Sato, Masatoshi Hikin, Yuichi Nemoto, Shintaro Nakamura
PHYSICA B-CONDENSED MATTER 401 109-114 2007年12月
DOI: 10.1016/j.physb.2007.08.124
ISSN:0921-4526
eISSN:1873-2135
-
Vacancies in CZ silicon crystals observed by low-temperature ultrasonic measurements 査読有り
Hiroshi Yamada-Kaneta, Terutaka Goto, Yuichi Nemoto, Koji Sato, Masatoshi Hikin, Yasuhiro Salto, Shintaro Nakamura
PHYSICA B-CONDENSED MATTER 401 138-143 2007年12月
DOI: 10.1016/j.physb.2007.08.131
ISSN:0921-4526
-
Observation of vacancy in silicon using low-temperature ultrasonic measurements
T. Goto, H. yamada-Kaneta, M. Hikin, H. Watanabe, K. Sato, Y. Nemoto, T. Yanagisawa, S. Nakamura
Proceeding of the science and technology of silicon materials 2007 69-74 2007年11月
-
Vacancy distribution in growth-rate-varied CZ silicon crystal observed by low-temperature ultrasonic measurements
H. Yamada-Kaneta, M. Hikin, T. Goto, Y. Nemoto, K. Sato, Y. Saito, S. Nakamura
Proceeding of the forum on the science and technology of silicon materials 2007 135-140 2007年11月
-
Piezoelectric ZnO sputtering on crystalline silicon for low-temperature ultrasonic measurements
H. Watanabe, T. Goto, H. Yamada-Kaneta, Y. Nemoto, M. Hikin, T. Yanagisawa, S. Nakamura
Proceeding of the forum on the science and technology of silicon materials 2007 141-142 2007年11月
-
Elastic and magnetic properties of the bilayer manganese oxide (Pr0.6La0.4)1.2Sr1.8Mn2O7 査読有り
Yoshiki Nakanishi, Kota Shimomura, Tomoyuki Kumagai, Michiaki Matsukawa, Masahito Yoshizawa, Ramanathaan Suryanarayanan, Jagdish Singh Thakur, Mircea Apostu, Alexandre Revcolevschi, Shintaro Nakamura
PHYSICAL REVIEW B 76 (9) 094416_1-094416_7 2007年9月
DOI: 10.1103/PhysRevB.76.094416
ISSN:1098-0121
-
A new multipolar ordering compound, rare-earth palladium bronze PrPd3S4 査読有り
Eiichi Matsuoka, Daichi Usui, Hiroshi Tanida, Shintaro Nakamura, Tsutomu Nojima, Hideya Onodera
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 76 (7) 073707_1-073707_4 2007年7月
ISSN:0031-9015
-
Heavy fermion behavior in electrical resistivity of Pr(Os1-xRux)4Sb12 査読有り
A. Ochiai, H. Akita, G. Yoshino, S. Nakamura, T. Nojima
JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 310 (2) 258-259 2007年3月
DOI: 10.1016/j.jmmm.2006.10.036
ISSN:0304-8853
-
Novel ultrasonic tool for vacancy observation in crystalline silicon 招待有り 査読有り
Terutaka Goto, Hiroshi Yamada-Kaneta, Masatoshi Hikin, Koji Sato, Yuichi Nemoto, Shintaro Nakamura
ECS Transactions 11 (3) 187-194 2007年
DOI: 10.1149/1.2778661
ISSN:1938-5862 1938-6737
-
Unusual evolution of the conduction-electron state in CexLa1-xB6 from non-Fermi liquid to Fermi liquid 査読有り
S. Nakamura, M. Endo, H. Yamamoto, T. Isshiki, N. Kimura, H. Aoki, T. Nojima, S. Otani, S. Kunii
PHYSICAL REVIEW LETTERS 97 (23) 237204_1-237204_4 2006年12月
DOI: 10.1103/PhysRevLett.97.237204
ISSN:0031-9007
-
Evolution of Fermi surface properties in CexLa1-xB6 and PrxLa1-xB6 査読有り
Motoki Endo, Shintaro Nakamura, Toshiyuki Isshiki, Noriaki Kimura, Tsutomu Nojima, Haruyoshi Aoki, Hisatomo Harima, Satoru Kunii
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 75 (11) 114704_1-114704_11 2006年11月
ISSN:0031-9015
-
Vacancies in defect-free zone of point-defect-controlled CZ silicon observed by low-temperature ultrasonic measurements 査読有り
Hiroshi Yamada-Kaneta, Terutaka Goto, Yasuhiro Saito, Yuichi Nemoto, Koji Sato, Koichi Kakimoto, Shintaro Nakamura
MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING B-SOLID STATE MATERIALS FOR ADVANCED TECHNOLOGY 134 (2-3) 240-243 2006年10月
DOI: 10.1016/j.mseb.2006.07.032
ISSN:0921-5107
-
Direct observation of vacancy in silicon using sub-Kelvin ultrasonic measurements 招待有り 査読有り
Terutaka Goto, Hiroshi Yamada-Kaneta, Yasuhiro Saito, Yuichi Nemoto, Koji Sato, Koichi Kakimoto, Shintaro Nakamura
MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING B-SOLID STATE MATERIALS FOR ADVANCED TECHNOLOGY 134 (2-3) 233-239 2006年10月
DOI: 10.1016/j.mseb.2006.07.038
ISSN:0921-5107
-
Spin-split fermi surfaces in CexLa1-xB6 and PrxLa1-xB6 査読有り
T Isshiki, M Endo, M Sugi, N Kimura, S Nakamura, T Nojima, H Aoki, S Kunii
PHYSICA B-CONDENSED MATTER 378-80 604-606 2006年5月
DOI: 10.1016/j.physb.2006.01.164
ISSN:0921-4526
-
Non-Fermi liquid and heavy fermion behavior in CexLa1-xB6 with quadrupolar moments 査読有り
Shintaro Nakamura, Harufumi Yamamoto, Motoki Endo, Haruyoshi Aoki, Noriaki Kimura, Tsutomu Nojima, Satoru Kunii
Physica B: Condensed Matter 378-380 148-149 2006年5月1日
DOI: 10.1016/j.physb.2006.01.056
ISSN:0921-4526
-
Observation of low-temperature elastic softening due to vacancy in crystalline silicon 査読有り
T Goto, H Yamada-Kanetai, Y Saito, Y Nemoto, K Sato, K Kakimoto, S Nakamura
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 75 (4) 044602-1-044602-6 2006年4月
ISSN:0031-9015
-
Phase transition from superconducting to normal state induced by spin injection in manganite/cuprate/Au double tunnel junctions 査読有り
T. Nojima, T. Hyodo, S. Nakamura, N. Kobayashi
LOW TEMPERATURE PHYSICS, PTS A AND B 850 885-+ 2006年
DOI: 10.1063/1.2354987
ISSN:0094-243X
-
Observation of vacancy in high purity silicon crystal using low-temperature ultrasonic measurements 査読有り
Terutaka Goto, Hiroshi Yamada-Kaneta, Yasuhiro Saito, Yuichi Nemoto, Koji Sato, Koichi Kakimoto, Shintaro Nakamura
ECS Transactions 3 (4) 375-385 2006年
DOI: 10.1149/1.2355772
ISSN:1938-5862 1938-6737
-
Magnetocrystalline Anisotropy Eneregy in L10 CoPt Single Crystalls
H. Shima, K. Oikawa, A. Fujita, K. Fukamichi, K. Ishida, S. Nakamura, T. Nojima
J. Magn. Magn. Mater. 290 566-569 2005年4月1日
DOI: 10.1016/j.jmmm.2004.11.536
ISSN:0304-8853
-
Electrical resistivity of CexLa1-xB6 in the vicinity of quantum phase transition 査読有り
S Nakamura, H Yamamoto, M Endo, H Aoki, T Nojima, S Kunii
PHYSICA B-CONDENSED MATTER 359 71-73 2005年4月
DOI: 10.1016/j.physb.2004.12.060
ISSN:0921-4526
eISSN:1873-2135
-
Lattice distortion and spontaneous Γ5g ferroquadrupole moment in phase IV of CexLa1-xB6 査読有り
Y. Nemoto, M. Akatsu, T. Goto, O. Suzuki, S. Nakamura, S. Kunii
Physica B 359 956-958 2005年4月
DOI: 10.1016/j.physb.2005.01.275
ISSN:0921-4526
-
Antiferro-quadrupole ordering of CexLa1-xB6 under high magnetic fields 査読有り
M Akatsu, O Suzuki, Y Nemoto, T Goto, S Nakamura, S Kunii, G Kido
PHYSICA B-CONDENSED MATTER 359 962-964 2005年4月
DOI: 10.1016/j.physb.2005.01.277
ISSN:0921-4526
-
Elastic properties and magnetic phase diagrams of dense Kondo compound Ce0.75La0.2B6 査読有り
O Suzuki, S Nakamura, M Akatsu, Y Nemoto, T Goto, S Kunii
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 74 (2) 735-741 2005年2月
DOI: 10.1143/JPSJ.74.735
ISSN:0031-9015
-
Superconducting transition tuned by spin-polarized carrier injection in YBa2CU3Oy/LaAlO3/La0.7Ca0.3MnO3 heterostructures 査読有り
T Nojima, M Iwata, T Hyodo, S Nakamura, N Kobayashi
PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS 412 147-151 2004年10月
DOI: 10.1016/j.physc.2004.01.038
ISSN:0921-4534
-
Magnetic anisotropy of the antiferroquadrupole phase in Ce0.50La0.50B6 査読有り
M Akatsu, T Goto, O Suzuki, Y Nemoto, S Nakamura, S Kunii, G Kido
PHYSICAL REVIEW LETTERS 93 (15) 156409_1-156409_4 2004年10月
DOI: 10.1103/PhysRevLett.93.156409
ISSN:0031-9007
eISSN:1079-7114
-
Field-induced transition from non-Fermi-liquid state to heavy Fermion state in Ce0.5La0.5B6 査読有り
S Nakamura, M Endo, H Aoki, N Kimura, T Nojima, S Kunii
PHYSICAL REVIEW B 68 (10) 100402-1-100402-4 2003年9月
DOI: 10.1103/PhysRevB.68.100402
ISSN:2469-9950
eISSN:2469-9969
-
Transport properties of the dense Kondo system Ce0.5La0.5B6 at low temperatures 査読有り
S Nakamura, M Endo, N Kimura, H Aoki, T Nojima, S Kunii
JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER 15 (28) S2167-S2170 2003年7月
DOI: 10.1088/0953-8984/15/28/344
ISSN:0953-8984
-
Quadrupole and lattice effects of orbitally degenerate 4f-electron systems 査読有り
T Goto, M Akatsu, T Yanagisawa, T Yamaguchi, Y Nemoto, O Suzuki, S Nakamura, S Kunii, R Watanuki, K Suzuki
JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER 15 (28) S2101-S2107 2003年7月
DOI: 10.1088/0953-8984/15/28/331
ISSN:0953-8984
eISSN:1361-648X
-
Thermal expansion and ultrasonic measurements of ferroquadrupole ordering in HoB6 査読有り
T Yamaguchi, M Akatsu, Y Nakano, T Washizawa, Y Nemoto, T Goto, A Donni, S Nakamura, S Kunii
PHYSICA B-CONDENSED MATTER 329 622-623 2003年5月
DOI: 10.1016/S0921-4526(02)02524-3
ISSN:0921-4526
-
Magnetic phase diagram (La1-zPrz)1.2Sr1.8Mn2O7 for z=0.6 査読有り
Y Nakanishi, K Shimomura, M Matsukawa, S Nakamura, M Apostu, R Suryanarayanan, A Revcolevischi, M Yoshizawa
PHYSICA B-CONDENSED MATTER 329 817-819 2003年5月
DOI: 10.1016/S0921-4526(02)02679-0
ISSN:0921-4526
-
Elastic properties of the Kondo compounds CexLa1-xB6 (x=0.75 and 0.70) 査読有り
M Akatsu, Y Nemoto, T Goto, O Suzuki, S Nakamura, S Kunii
PHYSICA B-CONDENSED MATTER 329 626-627 2003年5月
DOI: 10.1016/S0921-4526(02)02529-2
ISSN:0921-4526
-
Transport properties of the dense Kondo system Ce0.5La0.5B6 査読有り
S Nakamura, R Sato, T Nojima, M Endo, N Kimura, H Aoki, S Kunii
PHYSICA B-CONDENSED MATTER 329 564-565 2003年5月
DOI: 10.1016/S0921-4526(02)02420-1
ISSN:0921-4526
-
Trigonal lattice distortion and ferro-quadrupole ordering in phase IV of CexLa1-xB6 (x=0.75 and 0.70) 査読有り
M Akatsu, T Goto, Y Nemoto, O Suzuki, S Nakamura, S Kunii
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 72 (2) 205-208 2003年2月
DOI: 10.1143/JPSJ.72.205
ISSN:0031-9015
-
Thermal expansion measurements on CexLa1-xB6 査読有り
M. Akatsu, O. Suzuki, Y. Nemoto, T. Goto, S. Nakamura, S. Kunii
J. Physical Society of Japan 71 (suppliment) 115-117 2002年3月
出版者・発行元: Physical Society of JapanISSN:0031-9015
-
Low-temperature behavior of the elastic constant C44 in CexLa1-xB6 査読有り
Y Nemoto, M Akatsu, T Goto, O Suzuki, S Nakamura, S Kunii
PHYSICA B-CONDENSED MATTER 312 191-193 2002年3月
DOI: 10.1016/S0921-4526(01)01193-0
ISSN:0921-4526
eISSN:1873-2135
-
Anisotropy in the magnetic phase diagrams of CexLa1-xB6 査読有り
S. Nakamura, O. Suzuki, T. Goto, Y. Nemoto, M. Akatsu, S. Kunii
J. Physical Society of Japan 71 (suppliment) 112-114 2002年3月
出版者・発行元: Physical Society of JapanISSN:0031-9015
-
Ultrasonic study of Kondo compounds CexLa1-xB6 (0.60 and 0.75) 査読有り
O Suzuki, T Goto, S Nakamura, S Kunii
PHYSICA B 281 563-565 2000年6月
ISSN:0921-4526
-
Low-temperature specific heat of CexLa1-xB6 査読有り
S Nakamura, T Goto, S Kunii, O Suzuki
PHYSICA B 281 559-560 2000年6月
DOI: 10.1016/S0921-4526(99)00992-8
ISSN:0921-4526
-
Quadrupolar effect of HoB6 and DyB6 査読有り
T Goto, Y Nemoto, Y Nakano, S Nakamura, T Kajitani, S Kunii
PHYSICA B 281 586-587 2000年6月
DOI: 10.1016/S0921-4526(99)01129-1
ISSN:0921-4526
-
Screening effect on the multipole moments in the Kondo system CexLa1-xB6 査読有り
S Nakamura, T Goto, O Suzuki, S Kunii, S Sakatsume
PHYSICAL REVIEW B 61 (22) 15203-15212 2000年6月
DOI: 10.1103/PhysRevB.61.15203
ISSN:1098-0121
eISSN:1550-235X
-
Screening effect on the multipole moments in the Kondo system CexLa1-xB6
NAKAMURA, S, GOTO, T, SUZUKI, O, KUNII, S, SAKATSUME, S
PHYSICAL REVIEW B 61 2000年
ISSN:0163-1829
-
Magnetic phase diagram and low-temperature properties of Ce0.5La0.5B6 査読有り
S Nakamura, S Sakatsume, O Suzuki, T Goto, Y Nemoto, T Horino, T Matsumura, S Kunii
PHYSICA B-CONDENSED MATTER 259-61 36-37 1999年1月
DOI: 10.1016/S0921-4526(98)01000-X
ISSN:0921-4526
-
Magnetic phase diagrams of Kondo compounds Ce0.75La0.25B6 and Ce0.6La0.4B6 査読有り
O Suzuki, T Goto, S Nakamura, T Matsumura, S Kunii
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 67 (12) 4243-4250 1998年12月
DOI: 10.1143/JPSJ.67.4243
ISSN:0031-9015
-
Quadrupolar ordering and magnetic properties of tetragonal TmAu2 査読有り
M Kosaka, H Onodera, K Ohoyama, M Ohashi, Y Yamaguchi, S Nakamura, T Goto, H Kobayashi, S Ikeda
PHYSICAL REVIEW B 58 (10) 6339-6345 1998年9月
ISSN:1098-0121
eISSN:1550-235X
-
Low temperature properties of the magnetic semiconductor TmTe 査読有り
T Matsumura, S Nakamura, T Goto, H Amitsuka, K Matsuhira, T Sakakibara, T Suzuki
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 67 (2) 612-621 1998年2月
DOI: 10.1143/JPSJ.67.612
ISSN:0031-9015
-
Quadrupolar Effect in Strongly Correlated Systems 査読有り
T. Goto, S. Nakamura, Y. Nemoto, O. Suzuki, A. Ochiai, S. Kunii, T. Suzuki
Review of High Pressure Science and Technology/Koatsuryoku No Kagaku To Gijutsu 7 419-424 1998年
ISSN:1348-1940 0917-639X
-
Lattice instability and elastic response in the heavy electron system URu2Si2 査読有り
K Kuwahara, H Amitsuka, T Sakakibara, O Suzuki, S Nakamura, T Goto, M Mihalik, AA Menovsky, A deVisser, JJM Franse
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 66 (10) 3251-3258 1997年10月
DOI: 10.1143/JPSJ.66.3251
ISSN:0031-9015
-
Crystalline electric field and magnetic properties of the TmCu2Si2 intermetallics 査読有り
M Kosaka, H Onodera, K Ohoyama, M Ohashi, Y Yamaguchi, S Nakamura, T Goto
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 66 (9) 2844-2850 1997年9月
DOI: 10.1143/JPSJ.66.2844
ISSN:0031-9015
-
Low-temperature properties of the dense Kondo system Ce0.5La0.5B6 査読有り
S Nakamura, O Suzuki, T Goto, S Sakatsume, T Matsumura, S Kunii
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 66 (3) 552-555 1997年3月
DOI: 10.1143/JPSJ.66.552
ISSN:0031-9015
-
Fermi surface of low carrier compound CeBi
K Morita, T Goto, S Nakamura, Y Haga, T Suzuki, Y Kaneta, O Sakai
PHYSICA B 230 192-194 1997年2月
DOI: 10.1016/S0921-4526(96)00587-X
ISSN:0921-4526
-
Search for the quadrupolar instability in URu2Si2 査読有り
K Kuwahara, H Amitsuka, K Tenya, T Sakakibara, O Suzuki, S Nakamura, T Goto, M Mihalik, AA Menovsky, A deVisser, JJM Franse
PHYSICA B 230 77-79 1997年2月
DOI: 10.1016/S0921-4526(96)00551-0
ISSN:0921-4526
-
Elastic anomalies of charge ordering in Yb4As3 査読有り
T Goto, Y Nemoto, S Nakamura, A Ochiai, T Suzuki
PHYSICA B 230 702-704 1997年2月
DOI: 10.1016/S0921-4526(96)00810-1
ISSN:0921-4526
-
Low-temperature specific heat of Ce0.5La0.5B6 査読有り
S Nakamura, O Suzuki, T Goto, T Matsumura, T Suzuki, S Sakatsume, S Kunii
PHYSICA B 230 233-235 1997年2月
DOI: 10.1016/S0921-4526(96)00660-6
ISSN:0921-4526
-
Quadrupolar response of Kondo compound CePd2Al3 査読有り
Y Nemoto, T Goto, S Nakamura, H Kitazawa
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 65 (8) 2571-2576 1996年8月
DOI: 10.1143/JPSJ.65.2571
ISSN:0031-9015
-
Quadrupolar ordering in TmTe 査読有り
T Matsumura, S Nakamura, T Goto, H Shida, T Suzuki
PHYSICA B-CONDENSED MATTER 223-24 (1-4) 385-388 1996年6月
DOI: 10.1016/0921-4526(96)00130-5
ISSN:0921-4526
-
Ultrasonic investigation of Fermi surface 査読有り
T Goto, K Morita, S Nakamura, Y Nemoto, O Suzuki, M Kataoka, S Sakatsume
PHYSICA B-CONDENSED MATTER 219-20 86-88 1996年4月
DOI: 10.1016/0921-4526(95)00658-3
ISSN:0921-4526
-
Ultrasonic investigation of quadrupolar response in Kondo system CexLa1-xB6 査読有り
S Nakamura, T Goto, S Kunii
PHYSICA B-CONDENSED MATTER 219-20 89-91 1996年4月
DOI: 10.1016/0921-4526(95)00659-1
ISSN:0921-4526
-
MAGNETIC PHASE-DIAGRAMS OF THE DENSE KONDO COMPOUNDS CeB6 AND Ce0.5La0.5B6 査読有り
S NAKAMURA, T GOTO, S KUNII
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 64 (10) 3941-3945 1995年10月
DOI: 10.1143/JPSJ.64.3941
ISSN:0031-9015
-
Quadrupolar response in Kondo compound CexLa1-xB6 査読有り
S. Nakamura, T. Goto, K. Morita, S. Sakatsume, S. Kunii
PHYSICA B-CONDENSED MATTER 206 320-322 1995年2月
DOI: 10.1016/0921-4526(94)00446-3
ISSN:0921-4526
eISSN:1873-2135
-
Acoustic de Haas-van Alphen effect in LaAs 査読有り
K. Morita, T. Goto, H. Matsui, S. Nakamura, Y. Haga, T. Suzuki, M. Kataoka
PHYSICA B-CONDENSED MATTER 206 795-797 1995年2月
DOI: 10.1016/0921-4526(94)00587-L
ISSN:0921-4526
eISSN:1873-2135
-
Quadrupolar effects in TmTe 査読有り
T. Matsumura, Y. Haga, Y. Nemoto, S. Nakamura, T. Goto, T. Suzuki
PHYSICA B-CONDENSED MATTER 206 380-382 1995年2月
DOI: 10.1016/0921-4526(94)00465-8
ISSN:0921-4526
eISSN:1873-2135
-
Anomalous physical properties of the low carrier concentration state in f-electron systems
Shintaro Nakamura
Physica B: Condensed Matter 1995年
DOI: 10.1016/0921-4526(94)00581-F
-
ELECTRON STRAIN INTERACTION IN CeAs 査読有り
T GOTO, K MORITA, H MATSUI, S NAKAMURA, R SETTAI, Y HAGA, T SUZUKI, M KATAOKA, S SAKATSUME
PHYSICA B 199 517-519 1994年4月
DOI: 10.1016/0921-4526(94)91889-9
ISSN:0921-4526
-
QUADRUPOLE FLUCTUATION IN Ce0.5La0.5B6 査読有り
S NAKAMURA, T GOTO, H MATSUI, S SAKATSUME, S KUNII
PHYSICA B 199 554-555 1994年4月
DOI: 10.1016/0921-4526(94)91902-X
ISSN:0921-4526
-
QUADRUPOLE-STRAIN INTERACTION IN RARE-EARTH HEXABORIDES 査読有り
S NAKAMURA, T GOTO, S KUNII, K IWASHITA, A TAMAKI
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 63 (2) 623-636 1994年2月
DOI: 10.1143/JPSJ.63.623
ISSN:0031-9015
-
Hall sensor applicable to cryogenic temperatures for magnetic fields up to 25 T 査読有り
A. Sawada, S. Sakatsume, T. Goto, S. Nakamura, H. Matsui, R. Settai, Y. Ohtani, K. Watanabe, A. Hoshi
Cryogenics 34 (11) 953-956 1994年
DOI: 10.1016/0011-2275(94)90082-5
ISSN:0011-2275
-
CONVENTIONAL MAGNETIC-FIELD SENSOR 査読有り
SAKATSUME, S, GOTO, T, NAKAMURA, S, MATSUI, H, SETTAI, R, OHTANI, Y, SAWADA, A, WATANABE, K, HOSHI, A
SCIENCE REPORTS OF THE RESEARCH INSTITUTES TOHOKU UNIVERSITY SERIES A-PHYSICS CHEMISTRY AND METALLURGY 38 (2) 322-329 1993年12月31日
ISSN:0040-8808
-
MAGNETOELASTIC INTERACTION OF RARE-EARTH HEXABORIDES 査読有り
S NAKAMURA, T GOTO, A TAMAKI, S KUNII, K IWASHITA, M KASAYA
PHYSICA B-CONDENSED MATTER 186-88 627-629 1993年5月
DOI: 10.1016/0921-4526(93)90656-Q
ISSN:0921-4526
-
CRYOMAGNETIC SYSTEM FOR THE ACOUSTIC DE-HAAS-VAN-ALPHEN MEASUREMENT 査読有り
S SAKATSUME, H MATSUI, R SETTAI, S NAKAMURA, Y OHTANI, S KASAHARA, T GOTO
PHYSICA B-CONDENSED MATTER 186-88 165-168 1993年5月
DOI: 10.1016/0921-4526(93)90524-A
ISSN:0921-4526
-
DIELECTRIC-DISPERSION OF VALENCE FLUCTUATION COMPOUND Sm3Se4 査読有り
H GOTO, K BABA, T GOTO, S NAKAMURA, A TAMAKI, A OCHIAI, T SUZUKI, T KASUYA
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 62 (4) 1365-1371 1993年4月
DOI: 10.1143/JPSJ.62.1365
ISSN:0031-9015
-
DILUTION REFRIGERATOR FOR MEASUREMENT OF THE ACOUSTIC DEHAAS-VANALPHEN EFFECT 査読有り
T GOTO, S SAKATSUME, A SAWADA, H MATSUI, R SETTAI, S NAKAMURA, Y OHTANI, H GOTO, Y OHE, A TAMAKI, Y FUDA, K ABE, Y YAMATO, T FUJIMURA
CRYOGENICS 32 (10) 902-907 1992年
DOI: 10.1016/0011-2275(92)90357-G
ISSN:0011-2275
-
ELECTRON-STRAIN INTERACTION IN VALENCE FLUCTUATION COMPOUND-SmB6 査読有り
S NAKAMURA, T GOTO, M KASAYA, S KUNII
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 60 (12) 4311-4318 1991年12月
DOI: 10.1143/JPSJ.60.4311
ISSN:0031-9015
-
ELASTIC PROPERTIES OF DENSE KONDO COMPOUNDS CeNiSn AND CePdSn 査読有り
S NAKAMURA, T GOTO, Y ISIKAWA, S SAKATSUME, M KASAYA
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 60 (7) 2305-2310 1991年7月
DOI: 10.1143/JPSJ.60.2305
ISSN:0031-9015
-
ULTRASONIC-ATTENUATION OF THE VALENCE FLUCTUATION COMPOUND SMB6 査読有り
S NAKAMURA, T GOTO, T FUJIMURA, M KASAYA, T KASUYA
JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 76-7 312-314 1988年12月
DOI: 10.1016/0304-8853(88)90407-6
ISSN:0304-8853
MISC 192
-
Gd3Ru4Al12の磁気異方性と磁気四極子相互作用
中村慎太郎, 壁谷典之, 落合 明, 荒木幸治, 加藤健一
日本物理学会予稿集 2023年9月16日
-
UTe2の強磁場下における格子不安定性に関する研究
柳澤達也, 牛田啓太, 日比野瑠央, 日高宏之, 網塚浩, 木俣基, 中村慎太郎, 淡路智, 青木大
東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センター年次報告 2022 2023年
-
超音波測定によるUTe2の格子不安定性に関する研究 II
牛田啓太, 日比野瑠央, 柳澤達也, 日高宏之, 網塚浩, 木俣基, 中村慎太郎, 淡路智, 青木大, KNEBEL Georg, FLOUQUET Jacques
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 78 (1) 2023年
ISSN: 2189-079X
-
URu2Si2の強磁場領域における格子不安定性の研究 III
柳澤達也, 日高宏之, 網塚浩, 木俣基, 中村慎太郎, 淡路智
東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センター年次報告 2021 2022年
-
UNi4Bの磁気渦の中で揺らぐ電気四極子
柳澤達也, 松盛泰明, 齋藤開, 日高宏之, 網塚浩, 中村慎太郎, 淡路智, GORBUNOV D.I., ZHERLITSYN S., WOSNITZA J., WOSNITZA J., UHLIROVA K., VALISKA M., SECHOVSKY V.
Selected Topics Research Highlight at HFLSM 2021 2022年
-
超音波測定によるUTe2の格子不安定性に関する研究
牛田啓太, 日比野瑠央, 柳澤達也, 日高宏之, 網塚浩, 木俣基, 中村慎太郎, 淡路智, 青木大, KNEBEL Georg, FLOUQUET Jacques
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 77 (2) 2022年
ISSN: 2189-079X
-
高純度同位体シリコン基板におけるバレー分離制御
宮本聡, 佐藤克哉, 宇佐美徳隆, 中村慎太郎, 野島勉
東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センター年次報告 2021 2022年
-
URu2Si2の強磁場領域における弾性応答の磁場回転効果
柳澤達也, 三上義人, 日比野瑠央, 日高宏之, 網塚浩, 木俣基, 中村慎太郎, 淡路智
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 76 (2) 2021年
ISSN: 2189-079X
-
URu2Si2の強磁場領域における格子不安定性の研究 II
柳澤達也, 三上義人, 日高宏之, 網塚浩, 木俣基, 中村慎太郎, 淡路智
東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センター年次報告 2020 2021年
-
超音波による強磁場極低温環境下のCeTeの多極子転移と量子振動の観測
中村慎太郎, 淡路智, 柳澤達也, 松村武, 落合明
東北大学金属材料研究所強磁場超電導研究センター2019年度年次報告 2019 129 2020年8月
-
極低温強磁場領域におけるCeTeの多極子転移
中村慎太郎, 中村慎太郎, 淡路智, 柳澤達也, 斎藤猛敬, 松村武, 落合明, 落合明
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75 (1) 2020年
ISSN: 2189-079X
-
URu2Si2の強磁場領域における格子不安定性の研究
柳澤達也, 三上義人, 日高宏之, 網塚浩, 中村慎太郎, 淡路智
東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センター年次報告 2018 92‐93 2019年6月
-
超音波による強磁場極低温環境下のフラストレートスピン系の磁気相転移の研究
中村 慎太郎, 柳澤 達也, 斎藤 猛敬, 落合 明, 壁谷 典幸, 松村 武, 淡路 智
東北大学金属材料研究所強磁場超電導材料研究センター平成29年度年次報告 2017 131-133 2018年7月
-
UNi4Bのトロイダル秩序における強磁場弾性応答
柳澤達也, 齋藤開, 日高宏之, 網塚浩, 中村慎太郎, 淡路智
東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センター年次報告 2017 110‐111 2018年6月
-
三角格子反強磁性体YbCuGeにおけるLu置換効果
荒木幸治, 柴田真奈, 渡邉健太, 内藤元稀, 森永翔太, 中村慎太郎, 中村慎太郎, 野島勉, 野島勉, 落合明, 落合明, 加藤健一
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 73 (1) 2018年
ISSN: 2189-079X
-
UNi4Bの極低温・強磁場における超音波弾性応答
柳澤達也, 齋藤開, 日高宏之, 網塚浩, 中村慎太郎, 淡路智, GORBUNOV Denis, ZHERLITSYN Sergei, WOSNITZA Jochen, UHLIROVA Klara, VALISKA Michal, SECHOVSKY Vladimir
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 73 (1) 2018年
ISSN: 2189-079X
-
静水圧下における超音波測定によるCeTeの四極子応答の研究
斎藤猛敬, 松盛泰明, 日高宏之, 柳澤達也, 網塚浩, 林佑弥, 松村武, 中村慎太郎, 落合明
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 73 (2) 2018年
ISSN: 2189-079X
-
非クラマース2重項基底を持つPrNi2Cd20の四極子感受率と音響dHvA効果
柳澤達也, 日高宏之, 網塚浩, 中村慎太郎, 淡路智, YAZICI D, WHITE B. D, MAPLE M. B, CONG P. T, ZHERLITSYN S, WOSNITZA J
東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センター年次報告 2016 97‐98 2017年6月
-
六方晶Yb1-xLuxCuGe(x=0~0.4)の比熱
荒木幸治, 柴田真奈, 渡邉健太, 中村慎太郎, 中村慎太郎, 野島勉, 野島勉, 落合明, 落合明, 加藤健一
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 72 (1) 2017年
ISSN: 2189-079X
-
六方晶YbCuGeのLu置換効果
荒木幸治, 柴田真奈, 渡邉健太, 中村慎太郎, 中村慎太郎, 野島勉, 野島勉, 落合明, 落合明, 加藤健一
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 72 (2) 2017年
ISSN: 2189-079X
-
層状反強磁性体EuMnBi2におけるディラック電子の量子化ホール抵抗の観測
増田英俊, 酒井英明, 酒井英明, 徳永将史, 山崎裕一, 山崎裕一, 三宅厚志, 塩貝純一, 中村慎太郎, 淡路智, 塚崎敦, 中尾裕則, 村上洋一, 有馬孝尚, 有馬孝尚, 十倉好紀, 十倉好紀, 石渡晋太郎, 石渡晋太郎
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 71 (1) ROMBUNNO.21ABN‐9-2195 2016年3月22日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_2195
ISSN: 2189-079X
-
12‐bit DSOを用いた高精度超音波計測システムの開発
赤津光洋, 栗原綾佑, 根本祐一, 後藤輝孝, 中村慎太郎, ZHERLITSYN Sergei
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 70 (2) ROMBUNNO.16APS-122-796 2015年9月24日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_796
ISSN: 2189-079X
-
強磁場・極低温超音波測定法の開発と多重極秩序・二次元電子系への応用
中村慎太郎, 赤津光洋, 栗原綾佑, 根本祐一, 野島勉, 淡路智
東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センター年次報告 平成26年度 2014 113-116 2015年7月
-
強磁場・極低温超音波分光法によるバイブロニック状態のカイラル対称性破れの研究 (強磁場下の物性の研究 : 磁性)
鈴木 孝至, 石井 勲, 中村 慎太郎, 淡路 智, 後藤 弘季, 上川 修平, 松本 圭介, 高畠 敏郎, 鬼丸 孝博
東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センター年次報告 94-96 2015年
出版者・発行元: 東北大学金属材料研究所附属強磁場超伝導材料研究センター -
10aBH-9 SrTiO_3電界誘起伝導界面の異常な磁気輸送特性II(10aBH 領域8(後半のみ領域7と合同) パイロクロア・スピネル・電界効果,領域8(強相関系))
田中 駿, 野島 勉, 中村 慎太郎, 岩佐 義宏
日本物理学会講演概要集 69 (2) 454-454 2014年8月22日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
8aPS-80 反強磁性体YbRhGeの磁性と伝導(8aPS 領域8ポスターセッション(重い電子系・籠状物質など),領域8(強相関系))
荒木 幸治, 田中 寛己, 小堀 赳, 貞井 俊樹, 三瓶 光, 加藤 健一, 中村 慎太郎, 野島 勉, 落合 明
日本物理学会講演概要集 69 (2) 376-376 2014年8月22日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
30aBE-11 単結晶Ce_2Pt_2Pbにおける磁気秩序(30aBE Ce系化合物2(超伝導・量子臨界現象),領域8(強相関係))
佐藤 直樹, 壁谷 典幸, 加藤 健一, 中村 慎太郎, 野島 勉, 落合 明
日本物理学会講演概要集 69 (1) 664-664 2014年3月5日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
29pCM-9 変形カゴメ格子を持つYb_3Ru_4Al_<12>の低温物性と逐次相転移(29pCM Yb系化合物2(重い電子・価数揺動など),領域8(強相関係))
中村 慎太郎, 豊島 茂憲, 壁谷 典幸, 加藤 健一, 野嶋 勉, 落合 明
日本物理学会講演概要集 69 (1) 661-661 2014年3月5日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
27aCG-6 SrTiO_3電界誘起伝導界面の異常な磁気輸送特性(27aCG 領域8,(後半のみ領域7と合同) 遷移金属・電界効果,領域8(強相関系))
田中 駿, 野島 勉, 中村 慎太郎, 岩佐 義宏
日本物理学会講演概要集 69 (1) 547-547 2014年3月5日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
25pEA-9 イオン液体を用いたYBa_2Cu_3O_y薄膜の電気化学的キャリア制御 II(電界効果,領域8,領域7合同,領域7(分子性個体・有機導体))
永澤 翔平, 野島 勉, 中村 慎太郎, 岩佐 義宏
日本物理学会講演概要集 68 (2) 747-747 2013年8月26日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
27aPS-55 Yb_3Ru_4Al_<12>の磁性と伝導(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
豊島 茂憲, 壁谷 典幸, 中村 慎太郎, 野島 勉, 加藤 健一, 落合 明
日本物理学会講演概要集 68 (1) 622-622 2013年3月26日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
27aPS-48 重い電子系反強磁性体YbIrGeの磁気相図(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
加藤 健一, 本田 詠収, 松尾 隆範, 中村 慎太郎, 野島 勉, 落合 明
日本物理学会講演概要集 68 (1) 621-621 2013年3月26日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
26pXZE-12 イオン液体を用いたYBa_2Cu_3O_y薄膜の電気化学的キャリア制御(26pXZE 領域8,領域7合同 電界効果・薄膜,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
永澤 翔平, 野島 勉, 中村 慎太郎, 岩佐 義宏
日本物理学会講演概要集 68 (1) 595-595 2013年3月26日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
26aXZE-12 強磁性Co-Al-Oグラニュラー膜の低温磁化と交換バイアス(26aXZE 希土類化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
中村 慎太郎, 吉原 章, 大沼 繁弘, 野島 勉
日本物理学会講演概要集 68 (1) 578-578 2013年3月26日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
Yb3Ru4Al12の磁性と伝導
豊島茂憲, 壁谷典幸, 中村慎太郎, 野島勉, 加藤健一, 落合明
日本物理学会講演概要集 68 (1) 2013年
ISSN: 1342-8349
-
強磁性TM-Al-O(TM=Co,Fe)グラニュラー膜の保磁力の温度変化
中村慎太郎, 吉原章, 大沼繁弘, 野島勉
日本磁気学会学術講演概要集 37th 2013年
ISSN: 1882-2959
-
超常磁性Co-Al-O膜の低温磁気光散乱
吉原章, 三浦洋平, 中村慎太郎, 野島勉, 大沼繁弘
日本磁気学会学術講演概要集 37th 2013年
ISSN: 1882-2959
-
Successive phase transitions induced by magnetic fields in a cubic system, NdPd3S4
Shintaro Nakamura
Journal of Physics: Conference Series 391 012076 2012年12月
DOI: 10.1088/1742-6596/391/1/012076
-
18aFF-6 強磁性TM-Al-O(TM=Fe,Co)グラニュラー膜の低温磁化(18aFF 希土類化合物1(磁性,価数揺動,超伝導),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
中村 慎太郎, 吉原 章, 大沼 繁弘, 野島 勉
日本物理学会講演概要集 67 (2) 446-446 2012年8月24日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
20aPSB-9 ファラデー法による重い電子系反強磁性体YbIrGeの低温磁化測定(20aPSB 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
中村 慎太郎, 加藤 健一, 落合 明, 野島 勉
日本物理学会講演概要集 67 (2) 526-526 2012年8月24日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
25pPSB-65 無冷媒ハイブリッド磁石を用いた強磁場・極低温装置の開発(25pPSB 領域8ポスターセッション(多極子,希土類化合物),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
中村 慎太郎, 淡路 智, 小田垣 智也
日本物理学会講演概要集 67 (1) 660-660 2012年3月5日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
24pPSB-67 重い電子系反強磁性体YbIrGeの低温物性(24pPSB 領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
加藤 健一, 落合 明, 中村 慎太郎
日本物理学会講演概要集 67 (1) 580-580 2012年3月5日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
24pTR-1 MgZnO/ZnOヘテロ構造における高移動度希薄二次元電子の量子ホール状態(24pTR 量子ホール効果(分数量子ホール効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
小塚 裕介, 塚崎 敦, マリエンコ デニス, フォルソン ジョセフ, ベル クリストファー, 金 民祐, 疋田 育之, ファン ハロルド, 中村 慎太郎, 淡路 智, 上野 和紀, 川崎 雅司
日本物理学会講演概要集 66 (2) 709-709 2011年8月24日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
25aHG-2 MgZnO/ZnOヘテロ構造における高移動度希薄二次元電子の量子ホール状態(25aHG 量子ホール効果(分数量子ホール効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
小塚 裕介, 塚崎 敦, マリエンコ デニス, フォルソン ジョセフ, 赤坂 俊輔, 中原 健, ベル クリストファー, 疋田 育之, ファン ハロルド, 中村 慎太郎, 淡路 智, 上野 和紀, 川崎 雅司
日本物理学会講演概要集 66 (1) 696-696 2011年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
25pEC-7 Cu-Al-Oグラニュラー膜の高濃度Cu領域における電気抵抗異常(25pEC Ce・Yb系重い電子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
岩下 貴保, 中村 慎太郎, 野島 勉, 吉原 章, 大沼 繁弘, 藤森 啓安
日本物理学会講演概要集 66 (1) 550-550 2011年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
25aPS-119 立法晶NdPd_3S_4の多極子物性III(25aPS 領域8ポスターセッション(磁性(f電子系)1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
綿引 正倫, 松岡 英一, 中村 慎太郎, 野島 勉, 大山 研司, 岩佐 和晃, 谷垣 勝己, 青木 晴善, 小野寺 秀也
日本物理学会講演概要集 66 (1) 541-541 2011年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
立方晶NdPd3S4の多極子物性 III
綿引正倫, 松岡英一, 中村慎太郎, 野島勉, 大山研司, 岩佐和晃, 谷垣勝己, 青木晴善, 小野寺秀也
日本物理学会講演概要集 66 (1) 2011年
ISSN: 1342-8349
-
超常磁性Co-Al-Oグラニュラー膜の磁気励起ブリルアン散乱
吉原章, 中村慎太郎, 野島勉, 大沼繁弘, 藤森啓安
日本磁気学会学術講演概要集 35th 2011年
ISSN: 1882-2959
-
24aWB-11 強磁性TM-Al-O(TM=Fe,Co)グラニュラー膜の強磁場中磁気抵抗と低温磁化(24aWB 物質探索・合成,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
中村 慎太郎, 岩下 貴保, 野島 勉, 吉原 章, 大沼 繁弘, 藤森 啓安
日本物理学会講演概要集 65 (2) 542-542 2010年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
21aGD-10 YbAl_3C_3の基底状態の磁場による変貌(21aGD Yb化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
原 克哉, 松岡 英一, 谷垣 勝己, 中村 慎太郎, 野島 勉, 加藤 健一, 落合 明
日本物理学会講演概要集 65 (1) 593-593 2010年3月1日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
21aPS-77 立方晶NdPd_3S_4の多極子物性II(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
綿引 正倫, 松岡 英一, 中村 慎太郎, 野島 勉, 谷垣 勝己, 小野寺 秀也
日本物理学会講演概要集 65 (1) 618-618 2010年3月1日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
26pTJ-9 立方晶NdPd_3S_4の多極子物性(多極子,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
綿引 正倫, 松岡 英一, 中村 慎太郎, 野島 勉, 谷垣 勝己, 小野寺 秀也
日本物理学会講演概要集 64 (2) 523-523 2009年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28aRL-8 YbAl_3C_3とその関連物質の磁性(Yb化合物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
原 克哉, 松岡 英一, 中村 慎太郎, 野島 勉, 加藤 健一, 落合 明
日本物理学会講演概要集 64 (2) 564-564 2009年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
25aQJ-1 強磁性グラニュラーTM-Al-O(TM=Fe,Co)薄膜の伝導(微少磁性(材料,構造),領域3,磁性,磁気共鳴)
中村 慎太郎, 岩下 貴保, 野島 勉, 吉原 章, 大沼 繁弘, 藤森 啓安
日本物理学会講演概要集 64 (2) 317-317 2009年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
安全な低温寒剤の使用について―東北大学での低温講習テキストの例―
野島勉, 木村憲彰, 中村慎太郎, 落合明, 青木晴善
低温ジャーナル 2 (3) 15-20 2009年3月29日
出版者・発行元: 低温工学協会 -
28aTD-10 立方晶RPd_3S_4(R:希土類)の多極子物性(28aTD 多極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
松岡 英一, 碓井 大地, 綿引 正倫, 佐々木 祐太, 岩佐 和晃, 大山 研司, 中村 慎太郎, 野島 勉, 小野寺 秀也
日本物理学会講演概要集 64 (1) 590-590 2009年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
27aTL-7 強磁性グラニュラー薄膜TM-Al-O(TM=Fe,Co)の電気伝導(27aTL 遷移金属化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
中村 慎太郎, 野島 勉, 吉原 章, 大沼 繁弘, 藤森 啓安
日本物理学会講演概要集 64 (1) 528-528 2009年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
29pYG-3 電気化学的手法によるYBa_2Cu_3O_y膜のキャリア制御 : 電子系・ホール系の特性比較(29pYG 領域7,領域8合同 界面デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
野島 勉, 多田 大樹, 中村 慎太郎, 下谷 秀和, 岩佐 義宏, 小林 典男
日本物理学会講演概要集 64 (1) 846-846 2009年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
27aRB-8 BドープFZシリコンの磁場中超音波計測(27aRB 格子欠陥・ナノ構造(半導体・シミュレーション),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
渡邊 肇, 赤津 光洋, 三本 啓輔, 永井 勇太, 馬場 正太郎, 金田 寛, 後藤 輝孝, 根本 祐一, 石井 勲, 中村 慎太郎
日本物理学会講演概要集 64 (1) 932-932 2009年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28pTF-15 化学的圧力によるYb_2Pd_2Snの磁性の変貌(28pTF フラストレーション系(カゴメ格子・伝導性物質),領域3(磁性,磁気共鳴))
菊池 文武, 原 克哉, 中村 慎太郎, 野島 勉, 松岡 英一, 小野寺 秀也, 加藤 健一, 落合 明
日本物理学会講演概要集 64 (1) 496-496 2009年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28pTF-14 ScAl_3C_3型Ce化合物の磁性II(28pTF フラストレーション系(カゴメ格子・伝導性物質),領域3(磁性,磁気共鳴))
原 克哉, 菊池 文武, 松岡 英一, 小野寺 秀也, 中村 慎太郎, 野島 勉, 加藤 健一, 落合 明
日本物理学会講演概要集 64 (1) 496-496 2009年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
KTaO3をチャネルとした電気二重層トランジスタ
上野和紀, 赤塚俊彦, 中村慎太郎, 下谷秀和, YUAN H.T., YUAN H.T., 野島勉, 木村憲彰, 青木晴善, 岩佐義宏, 岩佐義宏, 川崎雅司, 川崎雅司, 川崎雅司
応用物理学会学術講演会講演予稿集 70th (2) 2009年
-
Co-Al-O強磁性グラニュラー膜の磁気抵抗 (強磁場下の物性の研究--磁性)
中村 慎太郎, 岩下 貴保, 野島 勉
東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センター年次報告 2009 106-108 2009年
出版者・発行元: 東北大学金属材料研究所附属強磁場超伝導材料研究センター -
電気二重層トランジスタによる金属酸化物の超伝導化
上野 和紀, 中村 慎太郎, 下谷 秀和, 野島 勉, 岩佐 義宏, 川崎 雅司
化学工業 60 (1) 65-70 2009年1月
出版者・発行元: 化学工業社 -
21pQC-4 電解質を用いたYBa_2Cu_3O_y膜のキャリア制御(21pQC 領域8,領域7合同 電界効果・Ti酸化物,領域7(分子性固体・有機導体))
多田 大樹, 野島 勉, 中村 慎太郎, 下谷 秀和, 岩佐 義宏, 小林 典男
日本物理学会講演概要集 63 (2) 749-749 2008年8月25日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
21pQB-7 立方晶PrPd_3S_4における八極子秩序(21pQB 多極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
松岡 英一, 碓井 大地, 佐々木 祐太, 大山 研司, 中村 慎太郎, 野島 勉, 小野寺 秀也
日本物理学会講演概要集 63 (2) 528-528 2008年8月25日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
21pQC-4 電解質を用いたYBa_2Cu_3O_y膜のキャリア制御(21pQC 領域8,領域7合同 電界効果・Ti酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
多田 大樹, 野島 勉, 中村 慎太郎, 下谷 秀和, 岩佐 義宏, 小林 典男
日本物理学会講演概要集 63 (2) 529-529 2008年8月25日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
21aRB-7 超音波計測によるデバイス用シリコン結晶中の原子空孔観測(21aRB 格子欠陥・ナノ構造(半導体・シミュレーション),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
渡邊 肇, 赤津 光洋, 三本 啓輔, 馬場 正太郎, 永井 勇太, 金田 寛, 後藤 輝孝, 根本 祐一, 石井 勲, 中村 慎太郎
日本物理学会講演概要集 63 (2) 867-867 2008年8月25日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
21pRB-1 低温超音波計測によるシリコン原子空孔の物性研究と産業応用(21pRB 領域10シンポジウム:シリコン結晶中の単原子空孔:量子状態解明の新たな展開と半導体技術イノベーション,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
後藤 輝孝, 金田 寛, 渡辺 肇, 永井 勇太, 馬場 正太郎, 赤津 光洋, 根本 祐一, 石井 勲, 三本 啓介, 中村 慎太郎
日本物理学会講演概要集 63 (2) 874-874 2008年8月25日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
電気化学的手法によるYBa_2Cu_3O_y膜の室温キャリア制御
多田 大樹, 野島 勉, 中村 慎太郎, 下谷 秀和, 岩佐 義宏, 小林 典男
低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity 78 148-148 2008年5月26日
ISSN: 0919-5998
-
低温弾性ソフト化から観たシリコン原子空孔に与える高温アニールの影響:Ar,O2,N2,H2雰囲気
金田寛, 渡辺肇, 後藤輝孝, 根本祐一, 昆金正敏, 柳澤達也, 中村慎太郎
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 55th (1) 447 2008年3月27日
-
低温超音波計測による酸化熱処理FZシリコン結晶の原子空孔観測
渡邊肇, 後藤輝孝, 金田寛, 根本祐一, 昆金正敏, 柳澤達也, 中村慎太郎
応用物理学関係連合講演会講演予稿集 55th (2) 816 2008年3月27日
-
23pPSA-29 パルス磁場超音波肝測によるCe_xLa_<1-x>B_6の反強四極子秩序の研究(23pPSA ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
赤津 光洋, 三田村 裕幸, 森江 孝明, 榊原 俊郎, 金道 浩一, 根本 祐一, 後藤 輝孝, 中村 慎太郎, 国井 暁
日本物理学会講演概要集 63 (1) 542-542 2008年2月29日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
バルス磁場超音波計測によるCexLa1-xB6の反強四極子秩序の研究
赤津光洋, 三田村裕幸, 森江孝明, 榊原俊郎, 金道浩一, 根本祐一, 後藤輝孝, 中村慎太郎, 国井暁
日本物理学会講演概要集 63 (1) 542 2008年2月29日
ISSN: 1342-8349
-
24pYF-2 FZシリコン結晶における低温弾性ソフト化 : 高温長時間酸素アニールの影響(格子欠陥・ナノ構造(半導体),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
金田 寛, 渡辺 肇, 昆金 正敏, 後藤 輝孝, 根本 祐一, 柳澤 達也, 中村 慎太郎
日本物理学会講演概要集 63 (1) 936-936 2008年2月29日
出版者・発行元: 社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
24pYF-3 低温超音波計測による酸化熱処理シリコン結晶の原子空孔観測(格子欠陥・ナノ構造(半導体),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
渡邊 肇, 後藤 輝孝, 金田 寛, 根本 祐一, 昆金 正敏, 柳澤 達也, 中村 慎太郎
日本物理学会講演概要集 63 (1) 936-936 2008年2月29日
出版者・発行元: 社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
ホイスラー化合物での強磁性と反強磁性の競合
広井政彦, 六角継美, 伊藤昌和, 重田出, 真中浩貴, 寺田教男, 左近拓男, 小山佳一, 中村慎太郎, 野島勉
日本物理学会講演概要集 63 (1) 2008年
ISSN: 1342-8349
-
超音波測定法によるCZ‐Si結晶中の原子空孔濃度分布評価
昆金正敏, 後藤輝孝, 金田寛, 根本祐一, 渡邉肇, 柳澤達也, 中村慎太郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集 68th (1) 433 2007年9月4日
-
21aWE-3 ホイスラー化合物Ru_<2-x>Fe_xCrSiの物性II(遍歴電子系・磁性半導体,領域3,磁性,磁気共鳴)
広井 政彦, 六角 継美, 重田 出, 藤原 哲也, 上床 美也, 左近 拓男, 小山 佳一, 中村 慎太郎, 野島 勉
日本物理学会講演概要集 62 (2) 431-431 2007年8月21日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
22pWF-8 電気2重層ゲートによるSrTIO_3の超伝導(Ti酸化物,電界効果,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
上野 和紀, 下谷 秀和, 大友 明, 岩佐 義宏, 川崎 雅司, 中村 慎太郎, 木村 憲彰, 野島 勉, 青木 晴善
日本物理学会講演概要集 62 (2) 601-601 2007年8月21日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
22pTD-14 低温超音波計測による商業ベースデバイス用シリコン結晶の原子空孔濃度分布測定(格子欠陥・ナノ構造(金属・半導体),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
金田 寛, 後藤 輝孝, 昆金 正敏, 根元 祐一, 中村 慎太郎
日本物理学会講演概要集 62 (2) 995-995 2007年8月21日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
シリコン原子空孔の電子軌道と電気四極子
後藤輝孝, 金田寛, 昆金正敏, 根本祐一, 渡邊肇, 柳澤達也, 中村慎太郎
日本物理学会講演概要集 62 (2) 993-993 2007年8月21日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
22pTD-9 超音波計測によるCZシリコン中の原子空孔濃度分布の研究(格子欠陥・ナノ構造(金属・半導体),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
昆金 正敏, 後藤 輝孝, 金田 寛, 根本 祐一, 渡邊 肇, 柳澤 達也, 中村 慎太郎
日本物理学会講演概要集 62 (2) 994-994 2007年8月21日
出版者・発行元: 社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
22pTD-8 シリコン原子空孔の電子軌道と電気四極子(格子欠陥・ナノ構造(金属・半導体),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
後藤 輝孝, 金田 寛, 昆金 正敏, 根本 祐一, 渡邊 肇, 柳澤 達也, 中村 慎太郎
日本物理学会講演概要集 62 (2) 993-993 2007年8月21日
出版者・発行元: 社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
18pPSA-64 立方晶RPd_3S_4(R=Ce,Pr,Ho,Er)の磁性(18pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1:スクッテルダイト,多極子など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
松岡 英一, 碓井 大地, 谷田 博司, 中村 慎太郎, 野島 勉, 小野寺 秀也
日本物理学会講演概要集 62 (1) 527-527 2007年2月28日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
18pPSA-35 Pr(Os_<1-x>Ru_x)_4Sb_<12>の比熱と電気抵抗(18pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1:スクッテルダイト,多極子など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
吉野 玄人, 野島 勉, 中村 慎太郎, 小野寺 秀也, 松岡 英一, 加藤 健一, 新出 譲, 落合 明
日本物理学会講演概要集 62 (1) 520-520 2007年2月28日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
19aPS-134 超音波によるシリコン結晶中の原子空孔濃度分布の研究(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
佐藤 幸治, 後藤 輝孝, 金田 寛, 根本 祐一, 鈴木 修, 昆金 正敏, 柿本 浩一, 中村 慎太郎
日本物理学会講演概要集 62 (1) 587-587 2007年2月28日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
19aWP-8 Ce_xLa_<1-x>B_6の電子相(19aWP Ce化合物(CeB_6等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
中村 慎太郎, 遠藤 元気, 山本 悠史, 一色 俊之, 青木 晴善, 木村 憲彰, 野島 勉, 國井 暁
日本物理学会講演概要集 62 (1) 553-553 2007年2月28日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
21aWK-10 立方晶PrPd_3S_4の四極子秩序(21aWK スクッテルダイト,Pr化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
碓井 大地, 松岡 英一, 谷田 博司, 野島 勉, 中村 慎太郎, 小野寺 秀也
日本物理学会講演概要集 62 (1) 645-645 2007年2月28日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
19pXB-5 超音波によるシリコン結晶中の原子空孔の観測と電気四極子(格子欠陥・ナノ構造(半導体・ナノ粒子・表面界面),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
後藤 輝孝, 金田 寛, 佐藤 幸治, 昆金 正敏, 根本 祐一, 鈴木 修, 鶴田 健二, 家富 洋, 柿本 浩一, 中村 慎太郎
日本物理学会講演概要集 62 (1) 957-957 2007年2月28日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
19pXB-4 超音波による点欠陥制御育成CZシリコン結晶の原子空孔濃度分布測定(格子欠陥・ナノ構造(半導体・ナノ粒子・表面界面),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
金田 寛, 後藤 輝孝, 佐藤 幸治, 昆金 正敏, 根本 祐一, 鈴木 修, 鶴田 健二, 家富 洋, 柿本 浩一, 中村 慎太郎
日本物理学会講演概要集 62 (1) 957-957 2007年2月28日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
19aRD-4 YBa_2Cu_3O_yとLa_<0.7>Ca_<0.3>MnO_3を用いたF/S/Fヘテロ構造の垂直伝導特性(超伝導(近接効果),領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
野島 勉, 久野 薫, 中村 慎太郎, 小林 典男
日本物理学会講演概要集 62 (1) 773-773 2007年2月28日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
ホイスラー化合物Ru2-xFexCrSiの物性 II
広井政彦, 六角継美, 重田出, 藤原哲也, 上床美也, 左近拓男, 小山佳一, 中村慎太郎, 野島勉
日本物理学会講演概要集 62 (2) 2007年
ISSN: 1342-8349
-
電気二重層トランジスタを用いたSrTiO3単結晶の絶縁体-超伝導転移
上野和紀, 中村慎太郎, 下谷秀和, 大友明, 野島勉, 木村憲彰, 青木晴善, 岩佐義宏, 岩佐義宏, 川崎雅司, 川崎雅司
応用物理学会学術講演会講演予稿集 68th (2) 2007年
-
24aZA-8 YBa_2Cu_3O_yとLa_<0.7>Ca_<0.3>MnO_3を用いたF/S/Fヘテロ構造における超伝導の抑制(24aZA 超伝導,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
久野 薫, 野島 勉, 中村 慎太郎, 小林 典男
日本物理学会講演概要集 61 (2) 639-639 2006年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
24aPS-98 シリコン結晶中の原子空孔に起因した弾性定数ソフト化(24aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
佐藤 幸治, 後藤 輝孝, 金田 寛, 齋藤 康裕, 根本 祐一, 柿本 浩一, 中村 慎太郎
日本物理学会講演概要集 61 (2) 463-463 2006年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28pPSA-51 強磁場領域におけるCe_xLa_<1-x>B_6の磁気相図の研究(28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
風間 菜々子, 根本 祐一, 後藤 輝孝, 赤津 光洋, 鈴木 修, 木戸 義勇, 中村 慎太郎, 國井 暁
日本物理学会講演概要集 61 (1) 610-610 2006年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
27aPS-89 超音波によるシリコン単結晶中原子空孔の電荷状態の研究(27aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
齋藤 康裕, 後藤 輝孝, 根本 祐一, 佐藤 幸治, 金田 寛, 柿本 浩一, 中村 慎太郎
日本物理学会講演概要集 61 (1) 541-541 2006年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
27aUE-12 低温超音波計測によるシリコン結晶での原子空孔のヤーンテラー効果の観測(27aUE 軌道秩序,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
後藤 輝孝, 金田 寛, 齊藤 康裕, 根本 祐一, 佐藤 幸治, 柿本 浩一, 中村 慎太郎
日本物理学会講演概要集 61 (1) 517-517 2006年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
29pPSA-36 Ce_xLa_<1-x>B_6の非フェルミ液体的電気伝導の異方性(29pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
中村 慎太郎, 山本 悠史, 遠藤 元気, 青木 晴善, 野島 勉, 國井 暁
日本物理学会講演概要集 61 (1) 636-636 2006年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
20aPS-28 LCMO/YBCO/Au接合におけるトンネル特性とスピン注入による超伝導制御(領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
野島 勉, 久野 薫, 國安 賢治, 兵藤 宇文, 中村 慎太郎, 小林 典男
日本物理学会講演概要集 60 (2) 433-433 2005年8月19日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
19pPSA-83 Ce_xLa_<1-x>B_6のIV相における超音波吸収(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
風間 菜々子, 根本 祐一, 後藤 輝孝, 赤津 光洋, 鈴木 修, 中村 慎太郎, 國井 暁
日本物理学会講演概要集 60 (2) 413-413 2005年8月19日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
19pPSA-82 Ce_xLa_<1-x>B_6及びPr_xLa_<1-x>B_6におけるフェルミ面のスピン分裂(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
一色 俊之, 遠藤 元気, 木村 憲彰, 中村 慎太郎, 野島 勉, 青木 晴善, 國井 暁
日本物理学会講演概要集 60 (2) 413-413 2005年8月19日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
25aPS-86 強磁場下におけるCe_xLa_<1-x>B_6の弾性定数(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
風間 菜々子, 根本 祐一, 後藤 輝孝, 赤津 光洋, 鈴木 修, 木戸 義勇, 中村 慎太郎, 国井 暁
日本物理学会講演概要集 60 (1) 542-542 2005年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
24pWE-7 Ce_xLa_<1-x>B_6におけるdHvA効果と電気伝導(四極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
山本 悠史, 中村 慎太郎, 遠藤 元気, 木村 憲彰, 青木 晴善, 國井 暁
日本物理学会講演概要集 60 (1) 502-502 2005年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
Evolution of Qusaiparticle State in CexLa1-xB6 with Magnetic Field and Ce Concentration
M.Endo, S.Nakamura, N.Kimura, H.Yamamoto, T.Nojima, S.Kunii, H.Aoki
Proceedings of 9th International Symposium on Advanced Physical Fields 2005年
-
12aRC-1 Ce_xLa_<1-x>B_6 の反強四重極子秩序の強磁場中磁気相図(四極子, 領域 8)
赤津 光洋, 鈴木 修, 風間 菜々子, 根本 祐一, 後藤 輝孝, 中村 慎太郎, 国井 暁, 木戸 義勇
日本物理学会講演概要集 59 (2) 420-420 2004年8月25日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
12aRC-4 Ce_xLa_<1-x>B_6 の量子相転移点近傍における電気抵抗と交流磁化率(四極子, 領域 8)
中村 慎太郎, 山本 悠史, 遠藤 元気, 青木 晴善, 野島 勉, 國井 暁
日本物理学会講演概要集 59 (2) 421-421 2004年8月25日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
30aXD-5 Ce_xLa_<1-x>B_6の量子相転移と非フェルミ液体的伝導特性(四極子秩序,関連物質)(領域8)
中村 慎太郎, 遠藤 元気, 山本 悠史, 青木 晴善, 野島 勉, 國井 暁
日本物理学会講演概要集 59 (1) 644-644 2004年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28pPSA-1 CeB_6の低磁場相の軸性圧力効果(領域8(磁性)ポスターセッション(希土類・アクチナイド化合物))(領域8)
山本 悠史, 山水 卓, 遠藤 元気, 木村 憲彰, 中村 慎太郎, 青木 晴善, 國井 暁
日本物理学会講演概要集 59 (1) 602-602 2004年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
L10型CoPt単結晶の大きな結晶磁気異方性
島久, 及川勝成, 藤田麻哉, 深道和明, 石田清仁, 野島勉, 中村慎太郎
日本金属学会講演概要 134th 2004年
ISSN: 1342-5730
-
20pPSB-6 Ce_xLa_<1-x>B_6 の dHvA 効果 (2)
遠藤 元気, 中村 慎太郎, 重岡 千尋, 木村 憲彰, 青木 晴善, 國井 暁
日本物理学会講演概要集 58 (2) 468-468 2003年8月15日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
20pPSB-5 Pr_xLa_<1-x>B_6 の dHvA 効果
遠藤 元気, 中村 慎太郎, 重岡 千尋, 木村 憲彰, 青木 晴善, 佐藤 英和, 國井 暁
日本物理学会講演概要集 58 (2) 468-468 2003年8月15日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
29aZA-1 有機導体λ-(BETS)_2Fe_xGa_<1-x>Cl_4(x=0.45,0.40) の低温磁化
佐藤 亮, 中村 慎太郎, 野島 勉, 根岸 栄一, 豊田 直樹, 遠藤 聡
日本物理学会講演概要集 58 (1) 796-796 2003年3月6日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28aPS-28 YBa_2Cu_3O_y/LaAlO_3/La_<0.7>Ca_<0.3>MnO_3 接合膜における超伝導特性とスピン注入効果
野島 勉, 岩田 充, 中村 慎太郎, 小林 典男
日本物理学会講演概要集 58 (1) 498-498 2003年3月6日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28aWG-2 Ce_xLa_<1-x>B_6 の非フェルミ液体的電気伝導特性
中村 慎太郎, 遠藤 元気, 青木 晴善, 木村 憲彰, 野島 勉, 國井 暁
日本物理学会講演概要集 58 (1) 482-482 2003年3月6日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28aWG-4 Ce_xLa_<1-x>B_6 の dHvA 効果
遠藤 元気, 中村 慎太郎, 重岡 千尋, 木村 憲彰, 青木 晴善, 國井 暁
日本物理学会講演概要集 58 (1) 483-483 2003年3月6日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
29pPSA-15 Ce_xLa_<1-x>B_6 の強磁場超音波測定
赤津 光洋, 根本 祐一, 後藤 輝孝, 鈴木 修, 中村 慎太郎, 国井 暁, 木戸 義勇
日本物理学会講演概要集 58 (1) 556-556 2003年3月6日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
Higher order collinear interaction and magnetic excitation in 5f-Localized system U3Pd20Si6
S. Nakamura, M. Endo, N. Kimura, H. Aoki, T. Nojima, S. Kunii
J. Physics (Condensed Matter) 15 S167-S168 2003年
DOI: 10.1088/0953-8984/15/28/307
-
8aXC-8 極低温下でのCe0.5La0.5B6の伝導(重い電子系(希土類ヘキサボライド理論・実験),領域8)
中村 慎太郎, 佐藤 亮, 野島 勉, 遠藤 元気, 木村 憲彰, 青木 晴善, 國井 暁
日本物理学会講演概要集 57 (2) 513-513 2002年8月13日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
8aXC-11 熱彫張実験による希土類化合物HoB6の強四重極子秩序の研究(重い電子系(希土類ヘキサボライド理論・実験),領域8)
山口 隆, 赤津 光洋, 根本 祐一, 後藤 輝孝, アンドレアス ドンニ, 中村 慎太郎, 国井 暁
日本物理学会講演概要集 57 (2) 513-513 2002年8月13日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
8aXC-7 熱膨張計測によるCexLa1-xB6(x=0.75,0.70)の格子異常の研究(重い電子系(希土類ヘキサボライド理論・実験),領域8)
赤津 光洋, 根本 祐一, 後藤 輝孝, 鈴木 修, 中村 慎太郎, 国井 暁
日本物理学会講演概要集 57 (2) 512-512 2002年8月13日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
6aXD-9 層状Mn酸化物(La1-xPrx)1.2Sr1.8Mn2O7:Z=0.6の弾性特性と磁気相図(Mn系(軌道・電荷秩序,物性),領域8)
中西 良樹, 中村 慎太郎, 松川 倫明, Suryanarayanan R., Revcolevschi A., 吉澤 正人
日本物理学会講演概要集 57 (2) 424-424 2002年8月13日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
17pYD-11 Ce_xLa_<1-x>B_6の磁気相図の異方性と低温物性
中村 慎太郎, 鈴木 修, 赤津 光洋, 後藤 輝孝, 根本 祐一, 國井 暁
日本物理学会講演概要集 56 (2) 400-400 2001年9月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
19aPS-14 熱膨張実験による希土類化合物HoB_6の四重極子効果の研究
山口 隆, 赤津 光洋, 根本 祐一, 後藤 輝孝, ドンニ アンドレアス, 中村 慎太郎, 国井 暁
日本物理学会講演概要集 56 (2) 472-472 2001年9月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28aPS-22 極低温におけるCe_xLa_<1-x>B_6の弾性異常II
赤津 光洋, 根本 祐一, 後藤 輝孝, 中村 慎太郎, 国井 暁, 鈴木 修
日本物理学会講演概要集 56 (1) 494-494 2001年3月9日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
22pPSA-13 Ce_xLa_<1-x>B_6における多重極秩序と近藤効果の共存,競合
中村 慎太郎, 後藤 輝孝, 鈴木 修, 國井 暁
日本物理学会講演概要集 55 (2) 453-453 2000年9月10日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
22pPSA-37 極低温でのCe_xLa_<1-x>B_6の弾性異常
赤津 光洋, 根本 祐一, 後藤 輝孝, 国井 暁, 中村 慎太郎, 鈴木 修
日本物理学会講演概要集 55 (2) 459-459 2000年9月10日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
22pZF-10 Ce_xLa_<1-x>B_6の低温物性と磁気相図
中村 慎太郎, 後藤 輝孝, 國井 暁, 鈴木 修, 赤津 光洋, 根本 祐一
日本物理学会講演概要集 55 (1) 444-444 2000年3月10日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
23pPSB-24 超音波による希土類化合物HoVO_4の準位交差の研究
後 明均, 根本 祐一, 後藤 輝孝, 中村 慎太郎, 田巻 明, 鵜木 博海
日本物理学会講演概要集 55 (1) 518-518 2000年3月10日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
片平地区ヘリウム回収配管システムの構築
細倉和則, 大友貞男, 三浦弘行, 丹野伸哉, 山田 武, 山口幸雄, 土屋貞男, 工藤 明男, 中村慎太郎, 坂爪新一
東北大学金属材料研究所技術報告 18 (18) 13-17 1999年10月
出版者・発行元: 東北大学金属材料研究所ISSN: 1341-3422
-
26aJ-6 Ce_xLa_<1-x>B_6の低温物性と近藤温度
中村 慎太郎, 後藤 輝孝, 国井 暁, 鈴木 修
日本物理学会講演概要集 54 (2) 542-542 1999年9月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
HoB6とDyB6における四重極子効果の磁場依存性
根本祐一, 中野佳幸, 後藤輝孝, 中村慎太郎, 梶谷剛, 国井暁
日本物理学会講演概要集 54 (2) 543-543 1999年9月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28a-D-9 Ce_xLa_<1-x>B_6の低温比熱
中村 慎太郎, 坂爪 新一, 鈴木 修, 後藤 輝孝, 国井 曉
日本物理学会講演概要集 54 (1) 371-371 1999年3月15日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
CexLa1-xB6の四重極子応答と磁気相図
鈴木修, 後藤輝孝, 中村慎太郎, 根本祐一, 国井暁
日本物理学会講演概要集 54 (1) 370-370 1999年3月15日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
Magnetic Phase Diagrams of Ce_xLa_<1-x>B_6 :
SUZUKI Osamu, NAKAMURA Shintaro, GOTO Terutaka, SAKATSUME Shinichi, KUNII Satoru
JJAP series 11 182-184 1999年
出版者・発行元: Japanese Journal of Applied Physics -
25a-PS-8 URu_2Si_2の磁場中弾性定数
桑原 慶太郎, 奥村 敦, 網塚 浩, 天谷 健一, 榊原 俊郎, 鈴木 修, 中村 慎太郎, 後藤 輝孝
日本物理学会講演概要集 53 (2) 449-449 1998年9月5日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
2p-W-6 Ce_xLa_<1-x>B_6の磁相図と低温物性
中村 慎太郎, 後藤 輝孝, 鈴木 修, 堀野 武信, 国井 曉, 坂爪 新一
日本物理学会講演概要集 53 (1) 474-474 1998年3月10日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
軌道・電荷自由度系の超音波物理
後藤輝孝, 鈴木修, 根本祐一, 間広文, 落合明, 中村慎太郎
物性研だより 37 (6) 44-45 1998年3月
ISSN: 0385-9843
-
Quadrupolar ordering and magnetic properties of tetragonal TmAu2
KOSAKA, M, ONODERA, H, OHOYAMA, K, OHASHI, M, YAMAGUCHI, Y, NAKAMURA, S, GOTO, T, KOBAYASHI, H, IKEDA, S
PHYSICAL REVIEW B 58 (10) 6339-6345 1998年
ISSN: 0163-1829
-
価数揺動物質Yb4As3における電荷揺らぎ (文部省S)
根本祐一, 後藤輝孝, 落合明, 中村慎太郎, 鈴木孝
強相関伝導系の物理4 平成9年度 No.06244102 85-89 1998年
-
31p-N-6 少数キャリア系の価値揺動と電荷秩序
根本 祐一, 後藤 輝孝, 落合 明, 中村 慎太郎, 鈴木 孝
日本物理学会講演概要集 53 (0) 420-420 1998年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
5a-YG-4 Ce_<0.7>La_<0.3>B_6の磁気相図
鈴木 修, 後藤 輝孝, 中村 慎太郎, 国井 暁
日本物理学会講演概要集 52 (2) 425-425 1997年9月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
31p-P-8 Ce_3Pd_<20>Ge_6の弾性定数と四重極子転移
鈴木 修, 中村 慎太郎, 後藤 輝孝, 小松原 武美, 石川 征靖
日本物理学会講演概要集 52 (1) 515-515 1997年3月17日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
29a-P-2 CePとCeAsの弾性異常と結晶場効果
森田 憲吾, 中村 慎太郎, 後藤 輝孝, 岩佐 和晃, 神木 正史, 上沢 彰洋, 鈴木 孝
日本物理学会講演概要集 52 (1) 472-472 1997年3月17日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
CexLa1-xB6の磁気相図
中村慎太郎, 後藤輝孝, 鈴木修, 根本祐一, 森田憲吾, 国井暁, 坂爪新一
日本物理学会講演概要集(年会) 52 (1 Pt 3) 515 1997年3月
ISSN: 1342-8349
-
5a-YF-18 Yb4(As1-xSbx)3およびSm3Te4における四重極子と電荷揺らぎ
根本 祐一, 中村 慎太郎, 後藤 輝孝, 落合 明, 鈴木 孝
日本物理学会講演概要集 52 (0) 411-411 1997年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
29a-P-8 Yb_4(As_<1-x>Sb_x)_3の電荷秩序転移に伴う弾性異常
根本 祐一, 中村 慎太郎, 後藤 輝孝, 落合 明
日本物理学会講演概要集 52 (0) 474-474 1997年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
超音波によるREB_6の四重極応答の研究
中村 慎太郎, 後藤 輝孝
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1996 (3) 190-190 1996年9月13日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
Ce_<0.75>La_<0.25>B_6の4重極応答と比熱
鈴木 修, 中村 慎太郎, 後藤 輝孝, 松村 武, 国井 曉
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1996 (3) 11-11 1996年9月13日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
31p-YC-4 PrCu_2のメタ磁性と弾性的性質(磁性(f電子系))
アへメト パールハット, ナプリーズ リケ, 摂待 力生, 杉山 清寛, 大貫 惇睦, 中村 慎太郎, 後藤 輝孝
日本物理学会講演概要集. 年会 51 (3) 34-34 1996年3月15日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
1a-pS-70 単結晶TmAu_2の磁性III(磁性(f電子系))
小坂 昌史, 小野寺 秀也, 大山 研司, 大橋 正義, 山口 泰男, 中村 慎太郎, 後藤 輝孝
日本物理学会講演概要集. 年会 51 (3) 116-116 1996年3月15日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
3a-YF-13 TmTeにおける電気四重極秩序とその磁気相図(磁性(f電子系))
松村 武, 中村 慎太郎, 後藤 輝孝, 鈴木 孝
日本物理学会講演概要集. 年会 51 (3) 229-229 1996年3月15日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
超音波による強相関電子系の研究 (文部省S)
後藤輝孝, 中村慎太郎, 森田憲吾, 根本祐一, 鈴木修, 国井暁
強相関伝導系の物理 平成7年度 No.06244102 47-48 1996年
-
Ce_<0.5>La_<0.5>B_6の極温比熱とメタ磁性転移の異方性
中村 慎太郎, 後藤 輝孝, 鈴木 修, 坂爪 新一, 松村 武, 鈴木 孝, 国井 曉
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1995 (3) 180-180 1995年9月12日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
CeBiの音響的dHvA効果II
森田 憲吾, 中村 慎太郎, 後藤 輝孝, 芳賀 芳範, 鈴木 孝, 片岡 光生
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1995 (3) 184-184 1995年9月12日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
単結晶TmAu_2の磁性 II
小坂 昌史, 小野寺 秀也, 大山 研司, 大橋 正義, 山口 泰男, 中村 慎太郎, 後藤 輝孝
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1995 (3) 163-163 1995年9月12日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
UPt3の超伝導転移に伴う弾性異常
根本祐一, 中村慎太郎, 後藤輝孝, 大貫惇睦
日本物理学会講演概要集(分科会) 1995 (Autumn Pt 3) 83 1995年9月
-
CexLa1-xB6の極低温における四重極応答 IV
鈴木修, 根本祐一, 森田憲吾, 中村慎太郎, 後藤輝孝, 国井暁
日本物理学会講演概要集(分科会) 1995 (Autumn Pt 3) 180 1995年9月
-
30p-PSA-60 単結晶TmCu_2Si_2, TmAu_2の磁性
小坂 昌史, 小野寺 秀也, 大山 研司, 山口 泰男, 中村 慎太郎, 後藤 輝孝
日本物理学会講演概要集. 年会 50 (3) 139-139 1995年3月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
30p-PSB-50 CeBiの音響的dHvA効果
森田 憲吾, 中村 慎太郎, 後藤 輝孝, 芳賀 芳範, 鈴木 孝, 片岡 光生
日本物理学会講演概要集. 年会 50 (3) 163-163 1995年3月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
30p-PSB-67 TmTeにおける電気四重極相互作用とその磁性
松村 武, 中村 慎太郎, 後藤 輝孝, 高木 滋, 鈴木 孝
日本物理学会講演概要集. 年会 50 (3) 171-171 1995年3月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
30p-PSB-71 HoB_<12>の音響的dHvA効果
鈴木 修, 森田 憲吾, 中村 慎太郎, 後藤 輝孝, 松村 武, 国井 曉
日本物理学会講演概要集. 年会 50 (3) 173-173 1995年3月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
CexLa1-xB6の極低温における四重極応答 III
中村慎太郎, 後藤輝孝, 森田憲吾, 根本祐一, 鈴木修, 国井暁, 坂爪新一
日本物理学会講演概要集(年会) 50th (3) 145 1995年3月
ISSN: 1342-8349
-
CePd2Al3の弾性的性質 II
根本祐一, 後藤輝孝, 中村慎太郎, 北沢英明
日本物理学会講演概要集(年会) 50th (3) 149 1995年3月
ISSN: 1342-8349
-
CePd2Al3の弾性的性質
根本祐一, 後藤輝孝, 中村慎太郎, 北沢英明
日本物理学会講演概要集(分科会) 1994 (Autumn Pt 3) 125 1994年9月
-
CexLa1-xB6の極低温における四重極応答 II
中村慎太郎, 後藤輝孝, 森田憲吾, 根本祐一, 国井暁, 坂爪新一
日本物理学会講演概要集(分科会) 1994 (Autumn Pt 3) 123 1994年9月
-
5a-Z-2 希土類モノプニクタイトの電子-格子相互作用
森田 憲吾, 中村 慎太郎, 後藤 輝孝, 芳賀 芳範, 鈴木 孝, 片岡 光生
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1994 (3) 156-156 1994年8月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
TmTeの磁性と伝導
松村武, 芳賀芳範, 根本祐一, 中村慎太郎, 後藤輝孝, 鈴木孝, LI D X
日本物理学会講演概要集(年会) 49th (3) 62 1994年3月
ISSN: 1342-8349
-
CexLa1-xB6の極低温における四重極応答
中村慎太郎, 後藤輝孝, 松井広志, 森田憲吾, 根本祐一, 国井暁, 坂爪新一
日本物理学会講演概要集(年会) 49th (3) 122 1994年3月
ISSN: 1342-8349
-
USb,UTeの磁性と伝導 II
堀田英輔, 落合明, 芳賀芳範, 鈴木孝, 根本祐一, 中村慎太郎
日本物理学会講演概要集(年会) 49th (3) 5 1994年3月
ISSN: 1342-8349
-
15a-R-5 CeAsの結晶場効果と音響的dHvA効果
森田 憲吾, 松井 広志, 中村 慎太郎, 後藤 輝孝, 芳賀 芳範, 鈴木 孝
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1993 (3) 160-160 1993年9月20日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
12a-R-6 Ce_<0.5>La_<0.5>B_6における四重極子の揺動状態
中村 慎太郎, 後藤 輝孝, 松井 広志, 森田 憲吾, 国井 暁, 坂爪 新一
日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1993 (3) 3-3 1993年9月20日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
31p-PSB-12 重希土類ヘキサボライドの結晶場
松村 武, 岩下 傑彦, 國井 暁, 落合 明, 中村 慎太郎, 松井 広志, 後藤 輝孝
日本物理学会講演概要集. 年会 48 (3) 105-105 1993年3月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
14a-PS-19 Yb_4As_3の超音波吸収
根本 祐一, 中村 慎太郎, 後藤 輝孝, 落合 明, 田巻 明, 鈴木 孝
日本物理学会講演概要集 1993 (0) 143-143 1993年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会 -
27a-M-7 重稀土類ヘキサボライドの物性
岩下 傑彦, 松村 武, 瀬川 健, 國井 暁, 中村 慎太郎, 後藤 輝孝, 二森 茂樹, 木戸 義勇
秋の分科会講演予稿集 1992 (3) 134-134 1992年9月14日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
28p-ZJ-6 Sm_3Se_4の高周波電気伝導と音速
後藤 英昭, 中村 慎太郎, 後藤 輝孝, 田巻 明, 馬場 健造, 鈴木 孝, 糟谷 忠雄
年会講演予稿集 47 (3) 41-41 1992年3月12日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
27a-ZJ-13 Ce_xLa_<1-x>B_6の弾性異常と電気四重極モーメント
中村 慎太郎, 後藤 輝孝, 松井 広志, 摂待 力生, 大谷 安見, 坂爪 新一, 国井 暁, 糟谷 忠雄
年会講演予稿集 47 (3) 6-6 1992年3月12日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
トップローディング型3Heクライオスタットの開発製作
松井広志, 接待力男, 大谷安見, 中村慎太郎
東北大学科学計測研究所報告 40 (1) 49-58 1991年12月
出版者・発行元: 東北大学科学計測研究所ISSN: 0040-8689
-
29p-APS-10 CeSbの磁気相転移におけるMagneto-Thermal効果
大谷 安見, 摂待 力生, 松井 広志, 中村 慎太郎, 後藤 輝孝, 坂爪 新一, 権 容聖, 國井 暁, 鈴木 孝, 糟谷 忠雄
年会講演予稿集 46 (3) 103-103 1991年9月12日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
29p-APS-2 Sm_3X_4(X=Se,Te)の高周波電気抵抗
後藤 英昭, 中村 慎太郎, 後藤 輝孝, 田巻 明, 鈴木 孝, 糟谷 忠雄
年会講演予稿集 46 (3) 99-99 1991年9月12日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
29p-APS-69 大型希釈冷凍機によるCeB_6の音響的dHvA効果
松井 広志, 摂待 力生, 大谷 安見, 中村 慎太郎, 後藤 輝孝, 国井 暁, 糟谷 忠雄
年会講演予稿集 46 (3) 132-132 1991年9月12日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
29p-APS-68 希土類六硼化物の弾性異常と電気四重極モーメント
中村 慎太郎, 後藤 輝孝, 國井 暁, 笠谷 光男
年会講演予稿集 46 (3) 132-132 1991年9月12日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
24a-F-8 CeNiSnとSmB6の弾性定数
中村 慎太郎, 後藤 輝孝, 笠谷 光男, 糟谷 忠雄, 石川 義和
春の分科会講演予稿集 1991 (3) 12-12 1991年3月11日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
低温磁場中での試料回転機構の試作
布田幸雄, 山戸吉雄, 千田 実, 中村 慎太郎他
東北大学科学計測研究所報告 40 (1) 33-47 1991年3月
出版者・発行元: 東北大学科学計測研究所ISSN: 0040-8689
-
5a-F-9 重い電子系のdHvA効果を目的とした大型希釈冷凍機の試作
後藤 輝孝, 坂爪 新一, 中村 慎太郎, 松井 広志, 摂待 力生, 大谷 安見, 澤田 安樹
秋の分科会講演予稿集 1990 (3) 121-121 1990年10月2日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
2p-F-7 CePdSnの弾性定数
中村 慎太郎, 後藤 輝孝, 笠谷 光男, 糟谷 忠雄
秋の分科会講演予稿集 1990 (3) 12-12 1990年10月2日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
31a-J-2 Ycu_2とCeCu_2の音響的ドハース・ファンアルフェン効果
摂待 力生, 中村 慎太郎, 大江 洋一, 後藤 輝孝, 藤村 忠雄, 大貫 惇睦
年会講演予稿集 45 (3) 71-71 1990年3月16日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
3He-4He 大型希釈冷凍機の開発製作
山戸吉雄, 本郷俊夫, 千田 実, 中村 慎太郎他
東北大学科学計測研究所報告 38 79-92 1989年12月
-
高分解能超音波計測法の開発
後藤輝孝, 鈴木孝至, 田巻 明, 大江洋一, 中村慎太郎, 藤村忠雄
38 65-77 1989年12月
-
28p-F-7 SmB6の弾性的性質(磁性(価数揺動))
中村 慎太郎, 後藤 輝孝, 藤村 忠雄, 笠谷 光男, 糟谷 忠雄
年会講演予稿集 44 (3) 23-23 1989年3月28日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会 -
2p-PS-20 SmB6の音波物性(磁性(重い電子,価数謡動))
中村 慎太郎, 後藤 輝孝, 藤村 忠雄, 笠谷 光男, 糟谷 忠雄
年会講演予稿集 43 (3) 101-101 1988年3月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会
講演・口頭発表等 195
-
多極子秩序をともなう重い電子系CeTeの磁気相図とドハースファンアルフェン効果
中村慎太郎, 壁谷典幸, 木俣 基, 淡路 智, 落合 明
2022年8月22日
-
極低温強磁場領域におけるCeTeの多極子転移
中村慎太郎、淡路 智、柳澤達也、斎藤猛敬、松村武、落合明
日本物理学会 2020年3月19日
-
Shastru-Sutherland構造を持つCe2M2X(M=Pd,Pt,X=Pb,Cd)の磁気的性質
壁谷典幸, 有住卓也, 中村慎太郎, 荒木幸治, 加藤健一, 落合明
日本物理学会 2019年9月10日
-
UNi4Bの極低温・強磁場における超音波弾性応答
柳澤 達也, 斎藤 開, 日高 宏之, 網塚 浩, 中村 慎太郎, 淡路 智, Denis Gorbunov, Sergei Zherlitsyn
日本物理学会 2018年3月22日
-
三角格子反強磁性体YbCuGeにおけるLu置換効果
荒木 幸治, 柴田 真奈, 渡邊 健太, 内藤 元稀, 森永 翔太, 中村 慎太郎, 野島 勉, 落合 明, 加藤 健一
日本物理学会 2018年3月22日
-
変形カゴメ格子スピンフラストレート系Gd3Ru4Al12の低温物性と磁気相図
中村 慎太郎, 壁谷 典幸, 荒木 幸治, 加藤 健一, 落合 明
日本物理学会 2018年3月22日
-
スピンフラストレート系Gd3Ru4Al12の低温物性とマグノンのエネルギーギャップ
中村慎太郎, 壁谷典幸, 荒木幸治, 加藤健一, 落合明
日本物理学会 2017年9月21日
-
Shastry-Sutherland構造を有するCe2Pd2Pb の磁化プラトー
高原祥真, 壁谷典幸, 中村慎太郎, 木村尚次郎, 野尻浩之, 落合明
日本物理学会 2017年9月21日
-
六方晶YbCuGeのLu置換効果
荒木幸治, 柴田真奈, 渡邉健太, 中村慎太郎, 野島勉, 落合明, 加藤健一
日本物理学会 2017年9月21日
-
変形カゴメ格子を持つフラストレート系Gd3Ru4Al12の磁気相図
中村慎太郎, 壁谷典幸, 小林将人, 荒木幸治, 加藤健一, 落合明
日本物理学会 2017年3月17日
-
比熱測定による希土類三角格子反強磁性体CeZn3P3の対称性の考察
壁谷典幸, 間庭健, 中村慎太郎, 荒木幸治, 加藤健一, 落合明
日本物理学会 2017年3月17日
-
六方晶Yb1-xLuxCuGd(x=0-0.4)の比熱
荒木幸治, 柴田真奈, 渡邊健太, 中村慎太郎, 野島勉, 落合明, 加藤健一
日本物理学会 2017年3月17日
-
変形カゴメ格子スピン系Gd3Ru4Al13の低温物性
中村慎太郎, 小林将人, 壁谷典幸, 加藤健一, 荒木幸治, 落合明
日本物理学会 2016年9月13日
-
ジグザグ鎖構造を持つYbNiGeの低温磁性
荒木幸治, 小堀赳, 田中寛己, 中村慎太郎, 野島勉, 落合明, 加藤健一
日本物理学会 2016年3月19日
-
層状反強磁性体EuMnBi#2#DRにおけるディラック電子の量子ホール抵抗の観測
増田英俊, 酒井英明, 徳永将史, 山崎裕一, 三宅厚志, 塩貝純一, 中村慎太郎, 淡路智, 塚崎敦, 中尾裕則, 村上洋一, 有馬孝尚, 十倉好紀, 石渡晋太郎
日本物理学会 2016年3月19日
-
希土類三角格子反強磁性体CeZn3P3およびCeCd3P3の極低温磁場中比熱
壁谷典幸, 間庭健, 斉藤真貴, 中村慎太郎, 荒木幸治, 加藤健一, 野島勉, 落合明
日本物理学会 2016年3月19日
-
12-bit DSOを用いた高精度超音波計測システムの開発
赤津光洋, 栗原綾佑, 根本祐一, 後藤輝孝, 中村慎太郎, Sergei Zherlitsyn
日本物理学会 2015年9月16日
-
重い電子系化合物YbNiGeの低温磁性
荒木幸治, 小塀, 田中寛己, 中村慎太郎, 野島勉, 落合明, 加藤健一
日本物理学会 2015年9月16日
-
三角格子Ce化合物CeZn3P3の磁気異方性と磁場誘起相転移
壁谷典幸, 斉藤真貴, 真庭健, 中村慎太郎, 野島勉, 荒木幸治, 加藤健一, 落合明
日本物理学会 2015年9月16日
-
パイクロア型Nd3Ir2O3における磁場誘起絶縁体半金属転移
上田健太郎, 藤岡敦, Bohm-Jung Yang, 塩貝純一, 塚崎敦, 中村慎太郎, 淡路智, 永長直人, 戸倉好紀
日本物理学会 2015年9月16日
-
SrTiO3電気二重層トランジスタにおける磁気抵抗とスピン軌道相互作用
大内拓, 野島勉, 田中駿, 中村慎太郎, 岩佐義宏
日本物理学会 2015年9月16日
-
Magnetic properties of heavy fermion antiferromagnet YbRhGe 国際会議
S. Nakamura, K. Araki, K. Katoh, T. Nojima, A. Ochiai
International Conference on Magnetism 2015 2015年7月5日
-
Novel heavy-fermion antiferromagnet YbRhGe with the TiNiSi-type structure 国際会議
K. Araki, H. Tanaka, T. Kohei, S. Nakamura, T. Nojima, A. Ochiai, K. Katoh
International Conference on Magnetism 2015 2015年7月5日
-
単結晶YbRhGeの低温磁化
中村慎太郎, 荒木幸治, 加藤健一, 野島勉, 落合明
日本物理学会 2015年3月21日
-
重い電子系YbRhGeの低温磁性
荒木幸治, 田中真己, 小堀赳, 加藤健一, 中村慎太郎, 野島勉, 落合明
日本物理学会 2015年3月21日
-
斜方晶YbCoGeの結晶作成と磁性
加藤健一, 荒木幸治, 田中真己, 小堀赳, 中村慎太郎, 野島勉, 落合明
日本物理学会 2015年3月21日
-
SrTiO3のオーバードープ領域における電界誘起超伝導と特異な磁気輸送特性
田中駿, 大内拓, 中村慎太郎, 岩佐義宏, 野島勉
日本物理学会 2015年3月21日
-
反強磁性体YbRhGeの磁性と伝導
荒木幸治, 田中寛己, 小塀, 貞井俊樹, 加藤健一, 中村慎太郎, 野島勉, 落合明
日本物理学会 2014年9月7日
-
SrTiO3電界誘起電動界面の異常な磁気輸送特性II
田中駿, 野島勉, 中村慎太郎, 岩佐義宏
日本物理学会 2014年9月7日
-
変形カゴメ格子を持つYb3Ru4Al12の低温物性と逐次相転移
中村慎太郎, 豊島茂憲, 壁谷典幸, 加藤健一, 野島勉, 落合明
日本物理学会 2014年3月27日
-
単結晶Ce2Pt2PBにおける磁気秩序
佐藤直樹, 壁谷典幸, 中村慎太郎, 加藤健一, 野島勉, 落合明
日本物理学会 2014年3月27日
-
SrTiO3電解誘起伝導界面の異常な磁気誘起特性
田中駿, 野島勉, 中村慎太郎, 岩佐義宏
日本物理学会 2014年3月27日
-
無冷媒ハイブリッド磁石中で高周波測定可能な極低温装置の開発
中村慎太郎, 淡路智
東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センター研究会「20テスラ超強磁場NMRによる物性研究」 2013年11月18日
-
Temeperature dependence of the coercive force of ferromagnetic TM-Al-O (Co,Fe) granular films and their exchange bias 国際会議
S. Nakamura, A. Yshihara, S. Ohnuma, T. Nojima
The third meeting on ferromagnetic amorphous and nano-crystalline materials 2013年10月4日
-
強磁性TM-Al-O(TM=Co, Fe)グラニュラー膜の保磁力の温度変化
中村慎太郎, 吉原 章, 大沼繁弘, 野島 勉
日本磁気学会学術講演会 2013年9月3日
-
超常磁性Co-Al-O膜の低温磁気光散乱
吉原 章, 三浦洋平, 中村慎太郎, 大沼繁弘, 野島 勉
日本磁気学会学術講演会 2013年9月3日
-
Low temperature properties of Yb3Ru4Al12 with layered structure 国際会議
S. Nakamura, S. Toyoshima, N. Kabeya, K. Katoh, T. Nojima, A. Ochiai
International Conference on Strongly Correlated Electrons Systems 2013年8月5日
-
強磁性Co-Al-Oグラニュラー膜の低温磁化と交換バイアス
中村慎太郎, 吉原章, 大沼繁弘, 野島勉
日本物理学会 2013年3月26日
-
イオン液体を用いたYBa2Cu3Oy薄膜の電気化学的キャリア制御
永澤翔平, 野島勉, 中村慎太郎, 岩佐義宏
日本物理学会 2013年3月26日
-
重い電子系反強磁性体YbIrGeの磁気相図
加藤健一, 本田詠収, 松尾隆範, 中村慎太郎, 野島勉, 落合明
日本物理学会 2013年3月26日
-
Yb3Ru4Al12の磁性と伝導
豊島茂憲, 壁谷典幸, 中村慎太郎, 野島勉, 加藤健一, 落合明
日本物理学会 2013年3月26日
-
Magnetization and coercive force of ferromagnetic TM-Al-O (TM=Fe, Co) granular films 国際会議
S. Nakamura, A. Yoshihara, S. Ohnuma, T. Nojima
Summit of Material Science 2012 2012年11月27日
-
強磁性TM-Al-O(TM=Fe,Co)グラニュラー膜の低温磁化
中村慎太郎, 吉原章, 大沼繁弘, 野島勉
日本物理学会 2012年9月18日
-
ファラデー法による重い電子系反強磁性体YbIrGeの低温磁化測定
中村慎太郎, 加藤健一, 落合明, 野島勉
日本物理学会 2012年9月18日
-
Temperature dependence of coercive force of ferromagnetic TM-Al-O (TM=Fe, Co) granular films 国際会議
S. Nakamura, T. Nojima, A. Yoshihara, S. Ohnuma
International Conference on Magnetism 2012 2012年7月8日
-
無冷媒ハイブリッド磁石を用いた強磁場・極低温装置の開発
中村慎太郎, 淡路 智, 小田垣智也
日本物理学会 2012年3月24日
-
重い電子系反強磁性体YbIrGeの低温物性
加藤健一, 落合明, 中村慎太郎
日本物理学会 2012年3月24日
-
超常磁性Co-Al-Oグラニュラー膜の磁気励起ブリルアン散乱
吉原章, 中村慎太郎, 野島勉, 大沼繁弘, 藤森啓安
日本磁気学会 2011年9月27日
-
MgZnO/ZnOヘテロ構造における高移動度希薄二次元電子の量子ホール状態
小塚裕介, 塚崎敦, マリエンコ・デニス, ジョセフ・フォルソン, ベル・クリトファー, 金民祐, 疋田育之, ハロルド・ファン, 中村慎太郎, 淡路智, 上野和紀, 川崎雅司
日本物理学会 2011年9月21日
-
Cu-Al-O グラニュラー膜の高濃度Cu 領域における電気抵抗異常
岩下貴保, 中村慎太郎, 野島勉, 吉原章, 大沼繁弘, 藤森啓安
日本物理学会 2011年3月22日
-
ナノグラニュラー軟磁性膜の磁気特性と構造
大沼繁弘, 中村慎太郎, 大沼正人
日本磁気学会第175回研究会 2010年12月17日
-
強磁性TM-Al-O(TM=Fe,Co)グラニュラー膜の強磁場中磁気抵抗と低温磁化
中村慎太郎, 岩下貴保, 野島勉, 吉原章, 大沼繁弘, 藤森啓安
日本物理学会 2010年9月23日
-
Anormalous transport and magnetic properties of TM-Al-O (TM=Fe, Co) granular films at high fields and at low temperatures 国際会議
S. Nakamura, T. Iwashita, T. Nojima, A. Yoshihara, S. Ohnuma, H. Fujimori
Symposium on Ferromagnetic Amorphous and Nanocrystalline Materials 2010年7月17日
-
Transport and Magnetic Properties of Ferromagnetic Co-Al-O and Fe-Al-O Granular Films 国際会議
S. Nakamura, T. Iwashita, T. Nojima, A. Yoshihara, S. Ohnuma, H. Fujimori
International Symposium on Advanced Magnetic Materials and Applications 2010年7月12日
-
Discovering a new superconductor via electric field effect doping of carriers in an insulator 国際会議
K. Ueno, S. Nakamura, H. Shimotani, H. T. Yuan, N. Kimura, T. Nojima, H. Aoki, Y. Iwasa
The 2010 WPI-AIMR Annual Workshop 2010年3月25日
-
YbAl3C3の基底状態の磁場による変貌
原克哉, 松岡英一, 谷垣勝己, 中村慎太郎, 野島勉, 加藤健一, 落合明
日本物理学会 2010年3月20日
-
立方晶NdPd3S4の多極子物性II
綿引正倫, 松岡英一, 中村慎太郎, 野島勉, 谷垣勝己, 小野寺秀也
日本物理学会 2010年3月20日
-
強磁性グラニュラーTM-Al-O(TM=Fe, Co)薄膜の伝導
中村慎太郎, 岩下貴保, 野島勉, 吉原章, 大沼繁弘, 藤森啓安
日本物理学会 2009年9月25日
-
Transport Properties of Ferromagnetic Granular Co-Al-O Films 国際会議
S. Nakamura, T. Iwashita, T. Nojima, A. Yoshiwara, H. Fujimori
International Conference on Magnetism 2009 2009年7月27日
-
Quantum Spin System in f-Electron Compounds 国際会議
A. Ochiai, K. Hara, F. Kikuchi, E. Matsuoka, H. Onodera, S. Nakamura, T. Nojima, K. Katoh
International Confernce on Magnetism 2009 2009年7月27日
-
BドープFZシリコンの磁場中超音波計測
渡邊肇, 赤津光洋, 三本啓輔, 永井勇太, 馬場正太郎, 金田寛, 後藤輝孝, 根本祐一, 石井勲, 中村慎太郎
日本物理学会 2009年3月27日
-
強磁性グラニュラー薄膜TM-Al-O(TM=Fe,Co)の電気伝導
中村慎太郎, 野島勉, 吉原章, 大沼繁弘, 藤森啓安
日本物理学会 2009年3月27日
-
立方晶RPd3S4(R:希土類)の多極子物性
松岡英一, 碓井大地, 綿引正倫, 佐々木祐太, 岩佐和晃, 大山研司, 中村慎太郎, 野島勉, 小野寺秀也
日本物理学会 2009年3月27日
-
ScAl3C3型Ce化合物の磁性II
原克哉, 菊池文武, 松岡英一, 小野寺秀也, 中村慎太郎, 野島勉, 加藤健一, 落合明
日本物理学会 2009年3月27日
-
化学的圧力によるYb2Pd2Snの磁性の変貌
菊池文武, 原克哉, 中村慎太郎, 野島勉, 松岡英一, 小野寺秀也, 加藤健一, 落合明
日本物理学会 2009年3月27日
-
電気化学的手法によるYBa2Cu3Oy膜のキャリア制御-電子系・ホール系の特性比較
野島勉, 多田大樹, 中村慎太郎, 下谷秀和, 岩佐義宏, 小林典男
日本物理学会 2009年3月27日
-
超音波計測によるデバイス用シリコン結晶中の原子空孔観測
渡邊肇, 赤津光洋, 三本啓輔, 永井勇太, 馬場正太郎, 金田寛, 後藤輝孝, 根本祐一, 石井勲, 中村慎太郎
日本物理学会 2008年9月20日
-
立方晶PrPd3S4における八極子秩序
松岡英一, 碓井大地, 佐々木佑太, 大山研司, 中村慎太郎, 野島勉, 小野寺秀也
日本物理学会 2008年9月20日
-
電解質を用いたYBa2Cu3Oy膜のキャリア制御
多田大樹, 野島勉, 中村慎太郎, 下谷秀和, 岩佐義宏, 小林典男
日本物理学会 2008年9月20日
-
Ultrasonic study of vacancy in single crystal silicon at low temperatures 国際会議
M. Akatsu, T. Goto, H. Yamada-Kaneta, W. Watanabe, Y. Nemoto, K. Mitsumoto, S. Baba, Y. Nagai, S. Nakamura
International Conference on Strongly Correlated Electrons Systems 2008年8月
-
Electric field induced superconductivity in a SrTiO3 single crystal with electric double layer transistor 国際会議
K. Ueno, A. Ohtomo, H. Shimotani, S. Nakamura, T. nojima, N. Kimura, H. Aoki, Y. Iwasa, M. Kawasaki
International Workshop on Superconductivity in Diamond and Related Materials 2008年7月7日
-
低温超音波計測による酸化熱処理FZシリコン結晶の原子空孔観測
渡邊肇, 後藤輝孝, 金田寛, 根本祐一, 昆金正敏, 柳澤達也, 中村慎太郎
第55回応用物理学関係連合講演会 2008年3月27日
-
低温弾性ソフト化から観たシリコン原子空孔に与える高温アニールの影響:Ar,O2,N2,H2雰囲気
金田寛, 渡辺肇, 後藤輝孝, 根本祐一, 昆金正敏, 柳澤達也, 中村慎太郎
第55回応用物理学関係連合講演会 2008年3月27日
-
ホイスラー化合物での強磁性と反響磁性の競合
広井政彦, 六角継美, 伊藤昌和, 重田出, 左近拓男, 真中浩貴, 寺田教男, 小山圭一, 中村慎太郎, 野島勉
日本物理学会 2008年3月23日
-
パルス磁場超音波計測によるCexLa1-xB6の反強四極子秩序の研究
赤津光洋, 三田村裕幸, 森江孝明, 榊原俊郎, 金道浩一, 根本祐一, 後藤輝孝, 中村慎太郎, 國井暁
日本物理学会 2008年3月23日
-
FZシリコンにおける原子空孔による低温弾性ソフト化:高温長時間酸素アニールの影響
金田寛, 渡辺肇, 昆金正敏, 後藤輝孝, 根本祐一, 柳澤達也, 中村慎太郎
日本物理学会 2008年3月23日
-
低温超音波計測による酸化熱処理シリコン結晶の原子空孔観測
渡辺肇, 後藤輝孝, 金田寛, 根本祐一, 昆金正敏, 柳澤達也, 中村慎太郎
日本物理学会 2008年3月23日
-
Insulator to superconductor transition in a SrTiO3 single drystal with electronic double layer gating 国際会議
K. Ueno, A. Otomo, H. Shimotani, S. Nakamura, T. Nojima, N. Kimura, H. Aoki, Y. Iwasa, M. Kawasaki
WPI&IFCAM Joint Workshop "Callenge of Interdisciplinary Materials Science to Technological Innovation of the 21st Century" 2008年2月18日
-
Observation of vacancy in silicon using loe-temperature ultrasonic measurements 国際会議
T. Goto, H. Yamada-Kaneta, M. Hikin, H. Watanabe, K. Sato, Y. Nemoto, T. Yanagisawa, S. Nakamura
The forrum on the science and technology of silicon materials 2007 2007年11月12日
-
Vacancy distribution in growth-rate-varied CZ silicon crystal observed by low-temperature ultrasonic measurements 国際会議
H. Yamada-Kaneta, M. Hikin, T. Goto, Y. Nemoto, K. Sato, Y. Saito, S. Nakamura
The forum on the science and technology of silicon materials 2007 2007年11月12日
-
Piezoelectric ZnO sputtering on crystalline silicon for low-temperature ultrasonic measurements
H. Watanabe, T. Goto, H. Yamada-Kaneta, Y. Nemoto, M. Hikin, T. Yanagisawa, S. Nakamura
The forum on the science and technology of silicon materials 2007 2007年11月12日
-
Vacancies in growth-rate-varied CZsilicon crystal observed by low-temperature ultrasonic measurements 国際会議
H. Yamada-Kaneta, T. Goto, Y. Nemoto, K. Sato, M. Hikin, Y. Saito, S. Nakamura
12th international autumn meeting, Gettering and defect engineering in semiconductor technology 2007 2007年10月14日
-
Insulator to superconductor transition in non-doped SrTiO3 single crystal by electric charge injection 国際会議
K Ueno, S. Nakamura, H. Shimotani, A Ohtomo, T. Nojima, N. Kimura, H. Aoki, Y. Iwasa, M. Kawasaki
The 14th international workshop on oxide electrons 2007年10月7日
-
ホイスラー化合物Ru2-xFexCrSiの物性II
広井政彦, 六角継美, 重田出, 藤原哲也, 上床美也, 左近拓男, 小山佳一, 中村慎太郎, 野島勉
日本物理学会 2007年9月21日
-
シリコン原子空孔の電子軌道と電気四極子
後藤輝孝, 金田寛, 昆金正敏, 根本祐一, 渡辺肇, 柳澤達也, 中村慎太郎
日本物理学会 2007年9月21日
-
超音波計測によるCZシリコン中の原子空孔濃度分布の研究
昆金正敏, 後藤輝孝, 金田寛, 根本祐一, 渡辺肇, 柳澤達也, 中村慎太郎
日本物理学会 2007年9月21日
-
低温超音波計測による商業ベースデバイス用シリコン結晶の原子空孔濃度計測
金田寛, 後藤輝孝, 昆金正敏, 根本祐一, 中村慎太郎
日本物理学会 2007年9月21日
-
電気2重層ゲートによるSrTiO3の超伝導
上野和紀, 下谷秀和, 大友明, 岩佐義宏, 川崎雅司, 中村慎太郎, 木村憲彰, 野島勉, 青木晴善
日本物理学会 2007年9月21日
-
Vacancies in as-grown CZ silicon crystals observed by low-temperature ultrasonic measurements 国際会議
H. Yamada-Kaneta, T. Goto, Y. Nemoto, K. Sato, M. Hikin, Y. Saito, S. Nakamura
12th international conference on defects-recognition, imasing and physics in semiconductor 2007年9月9日
-
電気二重層トランジスタを用いたSrTiO3単結晶の絶縁体‐超伝導転移
上野和紀, 中村慎太郎, 下谷秀和, 大友明, 野島勉, 木村憲彰, 青木晴善, 岩佐義宏, 川崎雅司
第68回応用物理学会学術講演会 2007年9月4日
-
超音波測定法によるCZ-Si中の原子空孔濃度分布評価
昆金正敏, 後藤輝孝, 金田寛, 根本祐一, 渡邊肇, 柳澤達也, 中村慎太郎
第68回応用物理学会学術講演会 2007年9月4日
-
シリコン原子空孔の電子軌道と電子四極子
後藤輝孝, 金田寛, 昆金正敏, 根本祐一, 中村慎太郎
第68回応用物理学会学術講演会 2007年9月4日
-
Observation of vacancy in crystalline silicon using low-temperature ultrasonic measurements 国際会議
T. Goto, H. Yamada-Kaneta, K. Sato, M. Hikin, Y. Nemoto, S. Nakamura
24th International Conference on Defects in Semiconductors 2007年7月22日
-
Vacancies in CZ silicon crystals observed by low-temperature ultrasonic measurements 国際会議
H. Yamada-Kaneta, T. Goto, Y. Nemoto, K. Sato, Y. Saito, S. Nakamura
24th International conference of defects in semiconductors 2007年7月22日
-
SrTiO3単結晶を用いた電気二重層トランジスタ
上野和紀, 大友 明, 山田康浩, 下谷秀和, 岩佐義宏, 川崎雅司, 中村慎太郎, 野島勉, 木村憲彰, 青木晴善
第54回応用物理学会関係連合講演会 2007年3月27日
-
低温超音波計測によるCZシリコン結晶の原子空孔濃度分布測定; R-OSF域とボイド領域
佐藤 幸治, 昆金 正敏, 金田 寛, 根本 祐一, 鈴木 修, 中村 慎太郎, 後藤 輝孝
第54回応用物理学関係連合講演会 2007年3月27日
-
低温超音波計測によるCZシリコン結晶成長時の点欠陥反応の実験的解析
金田 寛, 佐藤幸治, 昆金正敏, 根本祐一, 鈴木 修, 中村慎太郎, 後藤輝孝
第54回応用物理学関係連合講演会 2007年3月27日
-
CexLa1-xB6の電子相
中村慎太郎, 遠藤元気, 山本悠史, 一色俊之, 青木晴善, 木村憲彰, 野島 勉, 國井 暁
日本物理学会 2007年3月18日
-
超音波による点欠陥制御育成CZシリコン結晶の原子空孔濃度分布測定
金田寛, 後藤輝孝, 佐藤幸治, 昆金正敏, 根本祐一, 鶴田健二, 家富洋, 柿本浩一, 中村慎太郎
日本物理学会 2007年3月18日
-
超音波によるシリコン結晶中の原子空孔の観測と電気四極子
後藤輝孝, 金田寛, 佐藤幸治, 昆金正敏, 根本祐一, 鶴田健二, 家富洋, 柿本浩一, 中村慎太郎
日本物理学会 2007年3月18日
-
超音波による原子空孔濃度分布の研究
佐藤幸治, 後藤輝孝, 金田寛, 根本祐一, 昆金正敏, 柿本浩一, 中村慎太郎
日本物理学会 2007年3月18日
-
Pr(Os1-xRux)4Sb12の比熱と電気抵抗
吉野玄人, 野島勉, 中村慎太郎, 小野寺秀也, 松岡英一, 加藤健一, 新出譲, 落合明
日本物理学会 2007年3月18日
-
立方晶RPd3S4(R=Ce, Pr, Ho, Er)の磁性
松岡英一, 碓井大地, 谷田博司, 中村慎太郎, 野島勉, 小野寺秀也
日本物理学会 2007年3月18日
-
YBa2Cu3OyとLa0.7Ca0.3MnO3を用いたF/S/Fヘテロ構造の垂直伝導特性
野島 勉, 久野 薫, 中村慎太郎, 小林典男
日本物理学会 2007年3月18日
-
立方晶PrPd3S4の四極子秩序
碓井大地, 松岡英一, 谷田博司, 中村慎太郎, 野島 勉, 小野寺秀也
日本物理学会 2007年3月18日
-
低温超音波計測による引上げ速度変化CZシリコン結晶中の原子空孔濃度分布の計測
金田寛, 後藤輝孝, 佐藤幸治, 根本裕一, 斉藤康裕, 柿本浩一, 中村慎太郎
日本学術振興会結晶加工と評価技術第145委員会第108研究会 2006年12月14日
-
超音波によるFZシリコン結晶中原子空孔の電荷状態の観察
後藤, 金田, 佐藤, 斉藤, 根本, 昆金, 柿本, 中村
応用物理学会シリコンテクノロジー第87回研究集会 2006年12月1日
-
Γ8基底状態の近藤物質CexLa1-xB6の電子相
中村慎太郎, 遠藤元気, 山本悠史, 一色俊之, 青木晴善, 木村憲彰, 野島 勉, 國井 暁
特定領域研究「スクッテルダイト」研究会 2006年11月8日
-
シリコン原子空孔の計測技術がもたらす次世代半導体技術
金田 寛, 後藤 輝孝, 根本 祐一, 佐藤 幸治, 斉藤 康裕, 昆金 正敏, 中村慎太郎
特定領域研究「スクッテルダイト」研究会 2006年11月8日
-
シリコン結晶中の原子空孔起因した弾性ソフト化
佐藤幸治, 後藤輝孝, 金田寛, 斉藤康裕, 根本祐一, 柿本浩一, 中村慎太郎
日本物理学会 2006年9月23日
-
YBa2Cu3OyとLa0.7Ca0.3MnO3を用いたF/S/Fヘテロ構造における超伝導の抑制
久野 薫, 野島 勉, 中村慎太郎, 小林典男
日本物理学会 2006年9月23日
-
超音波によるFZシリコン結晶中原子空孔の電荷状態の観測
後藤輝孝, 金田寛, 佐藤幸治, 斉藤康裕, 根本祐一, 昆金正, 柿本浩一, 中村慎太郎
第67回応用物理学会学術講演会 2006年8月29日
-
極低温超音波計測による点欠陥制御CZシリコン結晶中の原子空孔濃度分布観察
金田寛, 後藤輝孝, 佐藤幸治, 斉藤康裕, 根本祐一, 柿本浩一, 中村慎太郎
第67回応用物理学会学術講演会 2006年8月29日
-
Direct observation of vacancy in silicon by sub-Kelvin ultrasonic measurements 国際会議
T. Goto, H.Kaneta-Yamada, Y. Saito, Y. Nemoto, K. Sato, K. Kakimoto, S. Nakamura
European Materials Research Society IUMRS ICEM 2006 Spring Meeting 2006年5月29日
-
Vacancies in defect-free-zone of point-defect-controlled CZ silicon observed by low-temperature ultrasonic measurement 国際会議
H. Yamada-Kaneta, T. Goto, Y. Saito, Y. Nemoto, K. Sato, K. Kakimoto, S. Nakamura
European Materials Research Society IUMRS ICEM 2006 Spring Meeting 2006年5月29日
-
超音波計測によるデバイス用シリコン結晶の原子空孔の直接観測
金田 寛, 後藤輝孝, 斉藤康裕, 根本祐一, 佐藤浩治, 柿本浩一, 中村慎太郎
日本物理学会 2006年3月27日
-
低温超音波計測によるシリコン結晶での原子空孔のヤーンテラー効果の観測
後藤輝孝, 金田 寛, 斉藤康裕, 根本祐一, 佐藤浩治, 柿本浩一, 中村慎太郎
日本物理学会 2006年3月27日
-
CexLa1-xB6の非フェルミ液体的電気伝導の異方性
中村慎太郎, 山本悠史, 遠藤元気, 青木晴善, 野島 勉, 國井 暁
日本物理学会 2006年3月27日
-
強磁場領域におけるCexLa1-xB6の磁気相図の研究
風間菜々子, 根本祐一, 後藤輝孝, 赤津光洋, 鈴木 修, 木戸義勇, 中村慎太郎, 國井 暁
日本物理学会 2006年3月27日
-
極低温超音波計測法によるFZシリコン結晶中の原子空孔の観測
後藤輝孝, 金田 寛, 斉藤康裕, 根本祐一, 佐藤幸治, 柿本浩一, 中村慎太郎
第53回応用物理学関係連合講演会 2006年3月22日
-
極低温超音波計測によるCZシリコン結晶中の原子空孔の観測
金田 寛, 後藤輝孝, 斉藤康裕, 根本祐一, 佐藤幸治, 柿本浩一, 中村慎太郎
第53回応用物理学関係連合研究会 2006年3月22日
-
CexLa1-xB6及びPrxLa1-xB6におけるフェルミ面のスピン分裂
一色俊之, 遠藤元気, 木村憲彰, 中村慎太郎, 野島勉, 青木晴善, 國井暁
日本物理学会 2005年9月19日
-
CexLa1-xB6のIV相における超音波吸収
風間菜々子, 根本祐一, 後藤輝孝, 赤津光洋, 鈴木修, 中村慎太郎, 國井暁
日本物理学会 2005年9月19日
-
Non Fermi liquid and heavy fermion behavior in CexLa1-xB6 with quadrupolar moments 国際会議
S. Nakamura, H. Yamamoto, M. Endo, H. Aoki, N. Kimura, T. Nojima, S. Kunii
International Conference on Strongly Correlated Electrons System 2005年7月26日
-
Spin-split Fermi surface in CexLa1-xB6 and PrxLa1-xB6 国際会議
T. Issiki, M. Endo, M. Sugi, N. Kimura, S. Nakamura, T. Nojima, H. Aoki, S. Kunii
International Conference on Strongly Correlated Electrons Systems 2005年7月26日
-
強磁場下におけるCexLa1-xB6の弾性定数
風間奈々子, 根本祐一, 後藤輝孝, 赤津光洋, 木戸義勇, 鈴木修, 中村慎太郎, 國井暁
日本物理学会 2005年3月25日
-
CexLa1-xB6におけるdHvA効果と電気伝導
山本悠史, 中村慎太郎, 遠藤元気, 木村憲彰, 青木晴善, 國井暁
日本物理学会 2005年3月24日
-
CexLa1-xB6の反強四重極子秩序の強磁場中磁気相図
赤津光洋, 鈴木修, 風間奈々子, 根本祐一, 後藤輝孝, 中村慎太郎, 國井暁, 木戸義勇
日本物理学会 2004年9月12日
-
CexLa1-xB6の量子相転移点近傍における電気抵抗と交流磁化率
中村慎太郎, 山本悠史, 遠藤元気, 青木晴善, 野島勉, 國井暁
日本物理学会 2004年9月12日
-
Electrical resistivity of CexLa1-xB6 in the vicinity of quantum phase transition 国際会議
S. Nakamura, H. Yamamoto, H. Aoki, M. Endo, S. Kunii
International Conference on Strongly Correlated Electrons System 2004年7月
-
Lattice distortion and spontaneous Γ5g ferroquadrupole moment in phase IV of CexLa1-xB6 国際会議
Y. Nemoto
International Conference on Strongly Correlated Electrons Systems 2004年7月
-
Antiferroquadrupole ordering of CexLa1-xB6 under high magnetic fields 国際会議
International Conference on Strongly Correlated Electrons Systems 2004年7月
-
CexLa1-xB6の量子相転移と非フェルミ液体的伝導特性
中村慎太郎, 遠藤元気, 山本悠史, 青木晴善, 野島勉, 國井暁
日本物理学会 2004年3月30日
-
PrxLa1-xB6のdHvA効果
遠藤元気, 中村慎太郎, 重岡千尋, 木村憲彰, 青木晴善, 佐藤英和, 國井暁
日本物理学会 2003年9月20日
-
CexLa1-xB6のdHvA効果(2)
遠藤元気, 中村慎太郎, 重岡千尋, 木村憲彰, 青木晴善, 國井暁
日本物理学会 2003年9月20日
-
有機導体λ-(BETS)2FExGa1-xCl44(x=0.45,0.40)の低温磁化
佐藤亮, 中村慎太郎, 野島勉, 根岸栄一, 豊田直樹, 遠藤聡
日本物理学会 2003年3月29日
-
CexLa1-xB6の強磁場超音波測定
赤津光洋, 根本祐一, 後藤輝孝, 鈴木修, 中村慎太郎, 國井暁
日本物理学会 2003年3月29日
-
YBa2Cu3O4/La0.7Ca0.3MnO3接合膜における超伝導特性とスピン注入効果
野島勉, 岩田充, 中村慎太郎, 小林典夫
日本物理学会 2003年3月28日
-
CexLa1-xB6の非フェルミ液体的伝導特性
中村慎太郎, 遠藤元気, 青木晴善, 木村憲彰, 野島勉, 國井暁
日本物理学会 2003年3月28日
-
CexLa1-xB6のdHvA 効果
遠藤元気, 中村慎太郎, 重岡千尋, 木村憲彰, 青木晴善, 国井暁
日本物理学会 2003年3月28日
-
Trasport properties of the dense Kondo system Ce0.5La0.5B6 at low temperatures 国際会議
S. Nakamura, M. Endo, N. Kimura, H. Aoki, T. Nojima, S. Kunii
Third Interanational Symposium on Advanced Science Research (ASR2002) 2002年11月12日
-
Quadrupole and lattice effects of orbitally degenerated 4f-electron systems 国際会議
T. Goto, M. Akatsu, T. Yanagisawa, T. Yamaguchi, Y. Nemoto, O. Suzuki, S. Nakamura, S. Kunii
Third International Symposium on Advanced Science Research (ASR2002) 2002年11月12日
-
熱膨張による希土類化合物HoB6の強四重極秩序の研究
山口隆, 赤津光洋, 根本祐一, 後藤輝孝, ドンニアンドレス, 中村慎太郎, 國井暁
日本物理学会 2002年9月11日
-
極低温下でのCe0.5La0.5B6の伝導
中村慎太郎, 佐藤亮, 野島勉, 遠藤元気, 木村憲彰, 青木晴善, 國井暁
日本物理学会 2002年9月8日
-
熱膨張計測によるCexLa1-xB6 (x=0.75,0.70)の格子異常の研究
赤津光洋, 根本祐一, 後藤輝孝, 鈴木修, 中村慎太郎, 國井暁
日本物理学会 2002年9月7日
-
層状Mn酸化物(La1-zPr2)1.2Sr1.8Mn2O7;z=0.6の弾性特性と磁気相図
日本物理学会 2002年9月6日
-
Elastic properties of the Kondo compounds CexLa1-xB6 国際会議
The 23th International Conference on Low Tenperature Physics 2002年8月
-
Transport properties of the dense Kondo system Ce0.5La0.5B6 国際会議
The 23th International Coference on Low Temperature Physics 2002年8月
-
Thermal expansion and ultrasonic measurements of ferroquadrupole ordering in HoB6 国際会議
The 23th International Confernce on Low Temperature Physics 2002年8月
-
Low temperature behavior of the elastic constants C44 in CexLa1-xB6 国際会議
Y. Nemoto, M. Akatsu, T. Goto, O. Suzuki, S. Nakamura, T. Kajitani, S. Kunii
International Conference on Strongly Correlated Electron Systems with orbital degrees of freedom 2001年9月
-
Anisotropy in the magnetic phase diagrams of CexLa1-xB6 国際会議
S. Nakamura, O. Suzuki, T. Goto, Y. Nemoto, M. Akatsu, S. Kunii
International Conference on Strongly Correlated Electron Systems with orbital degrees of freedom 2001年9月
-
Thermal expansion measurements on Ce0.75La0.25B6 国際会議
M. Akatsu, O. Suzuki, Y. Nemoto, T. Goto, S. Nakamura, S. Kunii
International Conference on Strongly Correlated Electron Systems with orbital degrres of freedom 2001年9月
-
熱膨張による計測によるCexLa1-xB6 (x=0.75,0.70)の格子異常の研究
赤津光洋, 根本祐一, 後藤輝孝, 鈴木修, 中村慎太郎, 國井暁
日本物理学会 2000年9月7日
-
CexLa1-xB6の多重極秩序と近藤効果の共存,競合
中村慎太郎, 後藤輝孝, 國井暁, 鈴木修
日本物理学会 2000年9月
-
極低温のCexLa1-xB6の弾性異常
赤津光洋, 後藤輝孝, 國井暁, 中村慎太郎, 鈴木修
日本物理学会 2000年9月
-
CexLa1-xB6の低温物性と磁気相図
中村慎太郎, 後藤輝孝, 國井暁, 鈴木修, 赤津光洋, 根本祐一
日本物理学会 2000年3月
-
CexLa1-xB6の低温物性と近藤温度
日本物理学会 1999年9月
-
Low temperature specific heat of CexLa1-xB6 国際会議
International Confernce on Strongly Correlated Electron Systems 1999年8月
-
Ultrasonic study of Kondo compound CexLa1-xB6 国際会議
International Confernce on Strongly Correlated Electron Systems 1999年8月
-
CexLa1-xB6の低温物性と近藤温度
日本物理学会 1999年3月
-
CexLa1-xB6の四重極応答と磁気相図
日本物理学会 1999年3月
-
Magnetic phse diagram and low temperature properties of CexLa1-xB6
International Confernce on Strongly Correlated Electron Systems 1998年8月
-
CexLa1-xB6の磁気相図と低温物性
日本物理学会 1998年3月
-
Low temperature heat capacity of Ce0.5La0.5B6 国際会議
International Confernce on Strongly Correlated Electron Systems 1996年8月
-
Elastic anomalies of charge ordering in Yb4As3 国際会議
International Confernce on Strongly Correlated Electron Systems 1996年8月
-
Ce0.5La0.5B6の低温比熱とメタ磁性転移の異方性
中村慎太郎, 後藤輝孝, 鈴木修, 坂爪新一, 松村武, 鈴木孝, 國井暁
日本物理学会 1995年9月
-
CeBiの音響的dHvA効果II
森田憲吾
日本物理学会 1995年9月
-
CexLa1-xB6の極低温における四重極応答IV
鈴木修, 根本祐一, 森田憲吾, 中村慎太郎, 後藤輝高, 國井暁
日本物理学会 1995年9月
-
HoB12の音響的dHvA効果
日本物理学会 1995年3月
-
CexLa1-xB6の極低温における四重極子応答III
中村慎太郎, 後藤輝孝, 森田憲吾, 根本祐一, 鈴木修, 國井暁, 坂爪新一
日本物理学会 1995年3月
-
TmTeにおける電気四重極相互作用とその磁性
松村武, 小林宏至, 高木滋, 鈴木孝, 中村慎太郎, 後藤輝孝
日本物理学会 1995年3月
-
CexLa1-xB6の極低温における四重極子応答II
日本物理学会 1994年9月
-
CePd2Al3の弾性的性質
日本物理学会 1994年9月
-
希土類モノプニクタイトの電子ー格子相互作用
日本物理学会 1994年9月
-
Quarupolrar response in Kondo compound CexLa1-xB6 国際会議
International Confernce on Strongly Correlated Electron Systems 1994年8月
-
USb,UTeの磁性と伝導II
日本物理学会 1994年3月
-
TmTeの磁性と伝導
松村武, 根本祐一, 中村慎太郎, 後藤輝孝, 鈴木孝
日本物理学会 1994年3月
-
CexLa1-xB6の極低温における四重極子応答
日本物理学会 1994年3月
-
Ce0.5La0.5B6における四重極子の揺動状態
日本物理学会 1993年9月
-
Yb4As3の超音波吸収
日本物理学会 1993年9月
-
Electron-strain interaction in CeAs 国際会議
International Confernce on Strongly Correlated Electron Systems 1993年8月
-
Quadrupole fluctuation in Ce0.5La0.5B6 国際会議
Interanational Confernce on Strongly Correlated Electron Systems 1993年8月
-
Magnetoelastic interaction of rare erth hexaborides 国際会議
S. Nakamura, T. Goto, A. Tamaki, S. Kunii, K. Iwashita, M. Kasaya
International Confernce on Strongly Correlated Electron Systems 1992年8月
-
Dielectric Dispersion of Valence Fluctuation Compound Sm3Se4 国際会議
International Confernce on Strongly Correlated Electron Systems 1992年8月
-
Cryogenic system for the acoustic de Haas-van Alphen effect 国際会議
International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 1992年8月
-
重希土類ヘキサボライドの物性
日本物理学会 1992年3月
-
希土類六ホウ化物の弾性異常と電気四重極モーメント
日本物理学会 1991年9月
-
Sm3X4(X=Se,Te)の高周波電気抵抗
日本物理学会 1991年9月
-
大型希釈冷凍機による音響的dHvA効果
日本物理学会 1991年9月
-
CeNiSnとSmB6の弾性定数
日本物理学会 1991年3月
-
CePdSnの弾性定数
日本物理学会 1990年12月31日
-
SmB6の弾性的性質
日本物理学会 1989年3月
-
SmB6の音波物性
日本物理学会 1988年9月
-
Elastic properties of Dense Kondo Compounds CeNiSn and CePdSn 国際会議
The 6-th international Conference on Cristal-Field and heavy-Fermion Physics 1988年8月
-
Shastru-Sutherland構造を持つCe
共同研究・競争的資金等の研究課題 11
-
強磁性グラニュラー膜の低温磁性と伝導 競争的資金
制度名:Ordinary Research
2007年4月 ~ 継続中
-
強相関電子系の量子相転移と非フェルミ液体 競争的資金
制度名:Grant-in-Aid for Scientific Research
2001年4月 ~ 継続中
-
強相関電子系の低温物性 競争的資金
制度名:Grant-in-Aid for Scientific Research
1992年4月 ~ 継続中
-
高対称カゴ状結晶構造に起因する複合量子自由度の超音波物性研究(国際共同研究強化)
柳澤 達也, メイプル ブライアン, ツェリツィン セルゲイ, セコフスキー ウラジミール, 網塚 浩, グリーン エリザベス, 中村 慎太郎, 淡路 智
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research)
研究機関:Hokkaido University
2016年 ~ 2018年
-
シリコン中の原子空孔の極低温超音波法による研究 競争的資金
制度名:Ordinary Research
1992年4月 ~ 2010年3月
-
スピン・軌道多体効果の展開と変貌する伝導電子-f電子化合物混晶による研究
青木 晴善, 落合 明, 中村 慎太郎, 木村 憲彰
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:TOHOKU UNIVERSITY
2004年 ~ 2006年
-
セリウム六ホウ化物希釈系の二チャンネル近藤効果と非フェルミ液体の研究
中村 慎太郎, 青木 晴善
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2003年 ~ 2004年
-
強相関f電子系の局在、遍歴、量子臨界点-フェルミ面測定からのアプローチ
青木 晴善, 木村 憲彰, 中村 慎太郎, 落合 明, 松本 武彦
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2000年 ~ 2002年
-
軌道縮退系の電子構造
青木 晴善, 高木 滋, 高橋 隆, 國井 暁, 中村 慎太郎, 落合 明, 木村 憲彰
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (B)
研究機関:Tohoku University
1999年 ~ 2001年
-
ギホードマクマホン冷凍機冷却型ヘリウムフリー希釈冷凍機の試作開発
深瀬 哲郎, 野島 勉, 佐々木 孝彦, 小林 典男, 上岡 泰晴, 中村 慎太郎, 坂爪 新一
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B).
研究機関:Tohoku University
1998年 ~ 2000年
-
セリウム六ホウ化物の希釈合金における近藤効果と軌道秩序の競合の研究
中村 慎太郎, 國井 暁, 坂爪 新一
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:TOHOKU UNIVERSITY
1998年 ~ 1999年
メディア報道 12
-
磁気渦中の電気四極子自由度保ちながら存在
科学新聞社 科学新聞
2021年5月21日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
-
Gd化合物で見つかったスピン三量体のらせん磁気秩序
日本物理学会 日本物理学会誌
2019年6月5日
メディア報道種別: 会誌・広報誌
-
「新種の電子スピン秩序」Gd化合物で発見
科学新聞社 科学新聞
2019年3月22日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
-
電気二重層トランジスタによる金属酸化物の超伝導化
化学工業社、「化学工業」 vol.60 (2009) No.1, p.65-70
2009年1月
メディア報道種別: 新聞・雑誌
-
絶縁体+プラスチックで超伝導
朝日新聞
2008年10月13日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
-
絶縁体ー超伝導体簡単に切り替え
読売新聞
2008年10月13日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
-
シリコン表面、原子レベルで評価
日本経済新聞
2006年4月21日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
-
新潟大学教授ら世界で初 シリコンの欠陥観測成功
Job Nippo
2006年4月11日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
-
シリコンの欠陥観測成功
新潟日報 新潟日報
2006年4月11日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
-
Intrinsic Point Defects in Crystalline Silicon
J. Phy. Soc. Jpn.誌
2006年4月
メディア報道種別: 会誌・広報誌
-
Researchers pursuing 'defect-free' wafers
EE Times
2006年3月27日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
-
シリコンウエファー原子空孔を直接観測
日刊工業新聞 日刊工業新聞
2006年2月1日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
その他 4
-
高密度近藤系CexLa1-xB6における多重極子スクリーン効果
-
基盤研究B,ギホードマクマホン冷凍機冷却型ヘリウムフリー希釈冷凍機の試作開発
-
高密度近藤系Ce0.5La0.5B6の超強磁場磁気相図
-
シリコン中の原子空孔の極低温超音波測定による研究