-
博士(工学)(大阪府立大学)
-
修士(工学)(大阪府立大学)
研究者詳細
経歴 2
-
2022年4月 ~ 継続中東北大学 大学院工学研究科 機械機能創成専攻 助教
-
2021年4月 ~ 2022年3月独立行政法人日本学術振興会 特別研究員 (DC2)
学歴 3
-
大阪府立大学 大学院工学研究科 機械系専攻
2019年4月 ~ 2022年3月
-
大阪府立大学 大学院工学研究科 機械系専攻
2017年4月 ~ 2019年3月
-
大阪府立大学 工学域 機械系学類
2013年4月 ~ 2017年3月
委員歴 4
-
22nd International Conference on Flow Dynamics (ICFD2025) Session Organizer
2025年 ~ 2025年
-
21st International Conference on Flow Dynamics (ICFD2024) Session Organizer
2024年 ~ 2024年
-
日本流体力学会 年会2024 実行委員
2024年 ~ 2024年
-
GEC/ICRP Local Organizing Committee Member
2022年 ~ 2022年
所属学協会 3
-
日本伝熱学会
2020年 ~ 継続中
-
日本機械学会
2016年10月 ~ 継続中
-
米国物理学会
2021年6月 ~ 2022年5月
研究キーワード 5
-
蒸発
-
フェーズフィールドモデル
-
格子ボルツマン法
-
多孔体
-
気液二相流
研究分野 1
-
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 流体工学 /
受賞 5
-
日本機械学会奨励賞(研究)
2023年4月 日本機械学会 気液混相流の格子ボルツマンモデリングおよび複雑構造周りの流体挙動解析の研究
-
第27回計算工学講演会 グラフィクスアワード特別賞(MicroAVS賞)
2022年6月 一般社団法人 日本計算工学会 AMR法を用いた電気自動車用モータの冷却液シミュレーション
-
日本機械学会 関西支部賞(奨励賞)
2022年3月 日本機械学会 関西支部 二相系格子ボルツマン法における高精度な蒸発モデルの開発
-
第57回日本伝熱シンポジウム 優秀プレゼンテーション賞
2020年9月 日本伝熱学会 Phase-field LBMへの蒸発モデルの実装
-
Excellent Poster Presentation Award
2018年11月 The 2nd Joint Symposium on Advanced Mechanical Science & Technology Numerical simulation of a droplet on a porous wall
論文 6
-
SPH Simulation of Molten Metal Flow Modeling Lava Flow Phenomena with Solidification 査読有り
Shingo Tomita, Joe Yoshikawa, Makoto Sugimoto, Hisaya Komen, Masaya Shigeta
Dynamics 4 (2) 287-302 2024年4月19日
-
D03-ordered Fe3Al magnetic nanopowders synthesized by low oxygen induction thermal plasma 査読有り
Jian Wang, Yusuke Hirayama, Zheng Liu, Shunsuke Tsurumi, Masaya Shigeta, Makoto Sugimoto, Joe Yoshikawa, Shoichi Kumon, Kimitaka Sato
Journal of Alloys and Compounds 976 173277-173277 2024年3月
出版者・発行元:DOI: 10.1016/j.jallcom.2023.173277
ISSN:0925-8388
-
水平角柱群に流下した液体挙動に関する数値解析 査読有り
杉本 真, 宮﨑 巽也, 李 澤林, 金田 昌之, 須賀 一彦
混相流 36 (1) 128-135 2022年3月15日
出版者・発行元:ISSN:0914-2843
eISSN:1881-5790
-
Coolant Wetting Simulation on Simplified Stator Coil Model by the Phase-Field Lattice Boltzmann Method 国際誌 査読有り
Makoto Sugimoto, Tatsuya Miyazaki, Masayuki Kaneda, Kazuhiko Suga
Entropy 24 (2) 219-219 2022年1月30日
出版者・発行元: MDPI AGDOI: 10.3390/e24020219
eISSN:1099-4300
-
Consistent evaporation formulation for the phase-field lattice Boltzmann method 国際誌 査読有り
Makoto Sugimoto, Yuta Sawada, Masayuki Kaneda, Kazuhiko Suga
Physical Review E 103 (5) 2021年5月18日
出版者・発行元: American Physical Society (APS)DOI: 10.1103/physreve.103.053307
ISSN:2470-0045
eISSN:2470-0053
-
Phase-field LBMによる等方多孔体への微小液滴浸潤数値解析 査読有り
杉本 真, 金田 昌之, 須賀 一彦
日本機械学会論文集 86 (883) 20-00014-20-00014 2020年3月25日
出版者・発行元: 一般社団法人 日本機械学会DOI: 10.1299/transjsme.20-00014
MISC 1
-
Phase-fieldモデルに基づく二相系格子ボルツマン法を用いた蒸発現象の数値シミュレーション
杉本 真
化学工学 87 (12) 586-586 2023年12月
講演・口頭発表等 75
-
空間周波数分解シュリーレン法を用いた高エンタルピープラズマジェット近傍の乱流構造解明に向けた実験的研究
山田 唯人, 稲田 優貴, 杉本 真, 吉川 穣, 田中 学, 茂田 正哉
第25回日本伝熱学会東北支部学生発表会 2025年5月10日
-
熱膨張による密度変化を伴う流体へ適用可能な粒子法の開発
佐藤 匠真, 村上 怜史, 富田 慎吾, 杉本 真, 吉川 穣, 古免 久弥, 茂田 正哉
第25回日本伝熱学会東北支部学生発表会 2025年5月10日
-
希土類金属添加電極を用いたCO2アーク溶接の電磁熱流体シミュレーション
紺野 涼太郎, 徂徠 帆夏, 杉本 真, 吉川 穣, 茂田 正哉
第25回日本伝熱学会東北支部学生発表会 2025年5月10日
-
熱膨張による密度変化を伴う流体シミュレーションのための粒子法の開発
佐藤 匠真, 村上 怜史, 富田 慎吾, 吉川 穣, 杉本 真, 古免 久弥, 茂田 正哉
日本機械学会 第55回東北学生会 卒業研究発表講演会 2025年3月7日
-
陰極希土類金属含有がCO2溶接アークプラズマ場を変えるメカニズム解明のための電磁熱流体シミュレーション
紺野 涼太郎, 徂徠 帆夏, 岸本 陽介, 吉川 穣, 杉本 真, 茂田 正哉
日本機械学会 第55回東北学生会 卒業研究発表講演会 2025年3月7日
-
空間周波数分解シュリーレンセンサを用いた高エンタルピープラズマジェット近傍の乱流構造の解明に向けた実験的研究
山田 唯人, 稲田 優貴, 杉本 真, 吉川 穣, 田中 学, 茂田 正哉
日本機械学会 第55回東北学生会 卒業研究発表講演会 2025年3月7日
-
Numerical Simulation of Electrically Conductive Gas-Liquid Two-Phase Flow Using Phase-Field Lattice Boltzmann Method
Makoto Sugimoto, Masaya Shigeta
Twenty-first International Conference on Flow Dynamics (ICFD2024) 2024年11月18日
-
Numerical Analysis of Fe-Sm Alloy Nanopowder Growth in Thermal Plasma Tail Using Binary Aerosol Model
Shunsuke Tsurumi, Joe Yoshikawa, Makoto Sugimoto, Jian Wang, Yusuke Hirayama, Masaya Shigeta
Twenty-first International Conference on Flow Dynamics (ICFD2024) 2024年11月18日
-
Time-Dependent Numerical Simulation of Heat and Mass Transports in Water Plasma Jet with Evaluation of Transport Coefficients of Water-Air Mixture System
Yosuke Kishimoto, Joe Yoshikawa, Makoto Sugimoto, Manabu Tanaka, Takayuki Watanabe, Masaya Shigeta
Twenty-first International Conference on Flow Dynamics (ICFD2024) 2024年11月18日
-
SPH Simulation of Toe-like and Levee-like Structure Formation of Lava Flow
Shingo Tomita, Joe Yoshikawa, Makoto Sugimoto, Hisaya Komen, Masaya Shigeta
Twenty-first International Conference on Flow Dynamics (ICFD2024) 2024年11月18日
-
フェーズフィールド格子ボルツマン法による気液混相電磁流体シミュレーション
杉本 真, 茂田 正哉
日本機械学会 第37回計算力学講演会 2024年10月18日
-
固体柱に衝突する液膜の破砕後の液滴生成プロセスの基礎的研究
石川 芳成, 織田 康嵩, 吉川 穣, 杉本 真, 茂田 正哉
日本流体力学会 年会2024 2024年9月27日
-
電磁熱流体モデルによるアルゴンアークプラズマへの空気対流輸送過程の数値シミュレーション
徂徠 帆夏, 岸本 陽介, 吉川 穣, 杉本 真, 古免 久弥, 田中 学, 茂田 正哉
日本流体力学会 年会2024 2024年9月26日
-
高精度輸送係数を組み込んだ水プラズマ-空気混合系の熱物質対流輸送シミュレーション
岸本 陽介, 吉川 穣, 杉本 真, 田中 学, 渡辺 隆行, 茂田 正哉
日本流体力学会 年会2024 2024年9月26日
-
蒸発シミュレーションのためのフェーズフィールド格子ボルツマン法の開発 招待有り
杉本 真
NEDOシミュレーショングループ 令和6年度第3回技術検討会 2024年8月23日
-
パルスティグ溶接における長い突出し陰極表面での渦生成メカニズムとシールド域への酸素混入に及ぼすその役割
茂田 正哉, 徂徠 帆夏, 岸本 陽介, 吉川 穣, 杉本 真, 古免 久弥, 田中 学
第266回溶接法研究委員会 2024年8月7日
-
Numerical investigation of electrode splashing phenomena during TIG welding using phase-field lattice Boltzmann method
Makoto Sugimoto, Masaya Shigeta
77th IIW Annual Assembly and International Conference on Welding and Joining 2024年7月10日
-
Vortex generated on cathode surface and its role for air entrainment into argon arc plasma in a pulsed TIG welding with long cathode extension
Masaya Shigeta, Honatsu Sorai, Yosuke Kishimoto, Joe Yoshikawa, Makoto Sugimoto, Hisaya Komen, Manabu Tanaka
77th IIW Annual Assembly and International Conference on Welding and Joining 2024年7月10日
-
固液相変化および液相間密度差を有する二成分混相熱流体の粒子法シミュレーション
村上 怜史, 富田 慎吾, 吉川 穣, 杉本 真, 茂田 正哉
第24回日本伝熱学会東北支部学生発表会 2024年5月11日
-
フェーズフィールド格子ボルツマン法を用いた固体円柱に衝突する液膜の破砕シミュレーション
石川 芳成, 吉川 穣, 杉本 真, 茂田 正哉
第24回日本伝熱学会東北支部学生発表会 2024年5月11日
-
アルゴンアークプラズマへの外気混入プロセスの非定常電磁熱流体シミュレーション
徂徠 帆夏, 岸本 陽介, 吉川 穣, 杉本 真, 古免 久弥, 茂田 正哉
第24回日本伝熱学会東北支部学生発表会 2024年5月11日
-
二相系格子ボルツマン法を用いた多孔質構造内への液の浸潤シミュレーション 招待有り
杉本 真
化学工学会第89年会 2024年3月20日
-
人為的に破断された液膜下流で生成される液滴の直径と液膜厚さの計測
吉川 穣, 織田 康嵩, 富田 慎吾, 鶴見 俊介, 岸本 陽介, 杉本 真, 茂田 正哉
日本機械学会東北支部 第59期総会・講演会 2024年3月15日
-
固液相変化および液相間密度差を有する二成分混相熱流体シミュレーションのための粒子法の開発
村上 怜史, 富田 慎吾, 吉川 穣, 杉本 真, 茂田 正哉
日本機械学会東北支部 第54回学生員卒業研究発表講演会 2024年3月14日
-
非定常性を有するArアークプラズマへの空気混入過程の電磁熱流体シミュレーション
徂徠 帆夏, 岸本 陽介, 吉川 穣, 杉本 真, 茂田 正哉
日本機械学会東北支部 第54回学生員卒業研究発表講演会 2024年3月14日
-
二相系格子ボルツマン法を用いた固体柱衝突時の液膜破砕現象の数値シミュレーション
石川 芳成, 吉川 穣, 杉本 真, 茂田 正哉
日本機械学会東北支部 第54回学生員卒業研究発表講演会 2024年3月14日
-
フェーズフィールド-格子ボルツマン法によるティグ溶接中の溶融電極飛散現象の数値解析
杉本 真, 茂田 正哉
第264回溶接法研究委員会 2024年1月30日
-
フェーズフィールド格子ボルツマン法によるマイクロスケール多孔質構造への液相浸潤シミュレーション 招待有り
杉本 真
精密工学会 ナノ精度機械加工専門委員会 第12回ナノ精度チャンネル 2024年1月25日
-
格子ボルツマン法による導電性気液混相流の数値シミュレーション
杉本 真, 茂田 正哉
日本流体力学会 第37回数値流体力学シンポジウム 2023年12月16日
-
Numerical investigation of wettability effects on liquid infiltration into porous media using two-phase lattice Boltzmann method 招待有り
Makoto Sugimoto
The 9th Asian Symposium on Computational Heat Transfer and Fluid Flow (ASCHT2023) 2023年12月5日
-
Three-Dimensional SPH Simulation for Lava Flow Phenomena
Shingo Tomita, Joe Yoshikawa, Makoto Sugimoto, Hisaya Komen, Masaya Shigeta
VIII International Conference on Particle-Based Methods (PARTICLES 2023) 2023年10月11日
-
安定解析可能な気液二相熱流動解析手法の開発及びステータコイル直接冷却解析への応用
阿久根 啓汰, 杉本 真, 金田 昌之, 須賀 一彦
日本混相流学会 混相流シンポジウム2023 2023年8月25日
-
Lattice Boltzmann Simulation of Liquid Infiltration into Microscale Porous Structure
Makoto Sugimoto, Masayoshi Mizutani, Naoki Takano, Masaya Shigeta
ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engineering Conference 2023 (AJK FED2023) 2023年7月12日
-
三次元二相系格子ボルツマン法のAMR実装とその評価
宮﨑 巽也, 金田 昌之, 杉本 真, 須賀 一彦
第28回計算工学講演会 2023年6月1日
-
Time-Dependent Numerical Simulation of Heat and Mass Transport in a Water Plasma Jet with Air Entrainment
Yosuke Kishimoto, Makoto Sugimoto, Masaya Shigeta, Manabu Tanaka, Takayuki Watanabe
25th International Symposium on Plasma Chemistry (ISPC25) 2023年5月23日
-
Numerical Study of the Collective Formation Process of Fe-Al Alloy Nanoparticles in Thermal Plasma Tail Using Multi-Component Co-condensation Model
Shunsuke Tsurumi, Makoto Sugimoto, Masaya Shigeta, Jian Wang, Yusuke Hirayama
25th International Symposium on Plasma Chemistry (ISPC25) 2023年5月22日
-
周囲空気の巻込みを伴う水プラズマジェットの非定常数値シミュレーション
岸本 陽介, 吉川 穣, 杉本 真, 田中 学, 渡辺 隆行, 茂田 正哉
第23回日本伝熱学会東北支部学生発表会 2023年5月13日
-
粒子法を用いた溶岩流を模擬した溶融金属の斜面流下シミュレーション
富田 慎吾, 吉川 穣, 杉本 真, 古免 久弥, 茂田 正哉
第23回日本伝熱学会東北支部学生発表会 2023年5月13日
-
熱プラズマ下流域における二元系合金ナノ粒子の集団的生成過程の数値解析
鶴見 俊介, 吉川 穣, 杉本 真, 平山 悠介, 茂田 正哉
第23回日本伝熱学会東北支部学生発表会 2023年5月13日
-
Wetting Characterization of the Liquid Poured onto the Square Rod Array
Masayuki Kaneda, Zelin Li, Makoto Sugimoto, Tatsuya Miyazaki, Keita Akune, Kazuhiko Suga
International Conference on Multiphase Flow (ICMF 2023) 2023年4月3日
-
Phase-field法における表面張力モデルおよび差分スキームの検討
杉本 真, 金田 昌之, 須賀 一彦
日本機械学会東北支部 第58期総会・講演会 2023年3月17日
-
粒子法を用いた溶岩流現象の数値シミュレーション
富田 慎吾, 杉本 真, 茂田 正哉
日本機械学会東北支部 第53回学生員卒業研究発表講演会 2023年3月7日
-
高周波誘導熱プラズマ下流域における合金ナノ粒子群の集団形成過程の数値解析的研究
鶴見 俊介, 杉本 真, 茂田 正哉
日本機械学会東北支部 第53回学生員卒業研究発表講演会 2023年3月7日
-
空気巻込みを伴う水プラズマジェットの非定常数値シミュレーション
岸本 陽介, 杉本 真, 茂田 正哉
日本機械学会東北支部 第53回学生員卒業研究発表講演会 2023年3月7日
-
高周波誘導熱プラズマ流内における金属粉末粒子の輸送及び相変化過程の数値シミュレーション
織田 康嵩, 杉本 真, 茂田 正哉
2022年度 スマートプロセス学会 学術講演会 2022年11月15日
-
相変化を伴う溶融金属の斜面流下現象の三次元粒子法シミュレーション
富田 慎吾, 杉本 真, 茂田 正哉
2022年度 スマートプロセス学会 学術講演会 2022年11月15日
-
熱プラズマ下流域における二元系合金ナノ粒子生成プロセスの数値解析的研究
鶴見 俊介, 杉本 真, 茂田 正哉
2022年度 スマートプロセス学会 学術講演会 2022年11月15日
-
水プラズマジェットの外気巻込み過程の数値シミュレーション
岸本 陽介, 杉本 真, 茂田 正哉
2022年度 スマートプロセス学会 学術講演会 2022年11月15日
-
気液混相流の格子ボルツマンモデリングおよび複雑構造周りの流体挙動解析 招待有り
杉本 真
第35回LBM研究会 2022年8月12日
-
Development of Thermal Lattice Boltzmann Method in Transforming Liquid
Makoto Sugimoto, Kengo Toyama, Tatsuya Miyazaki, Masayuki Kaneda, Kazuhiko Suga, Masaya Shigeta
The 5th International Union of Materials Research Societies International Conference of Young Researchers on Advanced Materials (IUMRS-ICYRAM2022) 2022年8月4日
-
濡れ性境界条件を有するPhase-field LBMへのAMR法の実装
宮﨑 巽也, 杉本 真, 金田 昌之, 須賀 一彦
第27回計算工学講演会 2022年6月3日
-
二相系格子ボルツマン法による水平角柱群への液の浸潤解析
杉本 真, 宮﨑 巽也, 李 澤林, 金田 昌之, 須賀 一彦
日本機械学会 関西支部第97期定時総会講演会 2022年3月16日
-
簡素化自動車用ステータコイル構造における冷却液挙動シミュレーション
杉本 真, 宮﨑 巽也, 李 澤林, 金田 昌之, 須賀 一彦
日本流体力学会 第35回数値流体力学シンポジウム 2021年12月15日
-
Two-phase flow simulation of the coolant onto simplified stator coil structure
Makoto Sugimoto, Tatsuya Miyazaki, Zelin Li, Masayuki Kaneda, Kazuhiko Suga
74th Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics 2021年11月23日
-
水平角柱群に流下した冷却液挙動に関する数値解析
宮﨑 巽也, 杉本 真, 李 澤林, 金田 昌之, 須賀 一彦
日本混相流学会 混相流シンポジウム2021 2021年8月22日
-
Lattice Boltzmann simulation of liquid falling on horizontal rectangular pillar arrays
Makoto Sugimoto, Tatsuya Miyazaki, Zelin Li, Masayuki Kaneda, Kazuhiko Suga
13th International Conference on Computational Heat Mass and Momentum Transfer (ICCHMT2021) 2021年5月18日
-
界面蒸発モデルを改良した二相系格子ボルツマン法の開発
杉本 真, 澤田 祐太, 金田 昌之, 須賀 一彦
日本機械学会 関西支部第96期定時総会講演会 2021年3月18日
-
水平角柱群に流下した液体挙動の数値解析
宮﨑 巽也, 杉本 真, 金田 昌之, 須賀 一彦
日本機械学会関西学生会2020年度学生員卒業研究発表講演会 2021年3月16日
-
Phase-Field LBMへの蒸発モデルの実装
杉本 真
日本伝熱学会 第57回日本伝熱シンポジウム BPAオンラインセッション 2020年9月28日
-
蒸発を考慮した保存形Allen-Cahn方程式に基づく二相系格子ボルツマン法の開発
杉本 真, 澤田 祐太, 金田 昌之, 須賀 一彦
日本流体力学会 年会2020 2020年9月19日
-
Phase-field lattice Boltzmann simulation for wetting phenomena in low capillary number
Makoto Sugimoto, Taketsugu Okada, Masayuki Kaneda, Kazuhiko Suga
SWEP Workshop 2020 2020年6月5日
-
Phase-Field LBMへの蒸発モデルの実装
澤田 祐太, 杉本 真, 金田 昌之, 須賀 一彦
日本伝熱学会 第57回日本伝熱シンポジウム 2020年6月4日
-
二相系LBMにおける三次元曲面上の濡れ性境界条件の改良
杉本 真, 金田 昌之, 須賀 一彦
日本機械学会 関西支部第95期定時総会講演会 2020年3月12日
-
二相系格子ボルツマン法における動的濡れモデルの実装
岡田 健嗣, 杉本 真, 金田 昌之, 須賀 一彦
日本機械学会関西学生会2019年度学生員卒業研究発表講演会 2020年3月10日
-
Development of Two-Phase Lattice Boltzmann Method on Smoothed Surfaces
Makoto Sugimoto, Masayuki Kaneda, Kazuhiko Suga
The 2nd Pacific Rim Thermal Engineering Conference (PRTEC2019) 2019年12月17日
-
PHASE-FIELD LATTICE BOLTZMANN METHOD FOR HIGH DENSITY RATIO
Makoto Sugimoto, Masayuki Kaneda, Kazuhiko Suga
The 7th Asian Symposium on Computational Heat Transfer and Fluid Flow (ASCHT2019) 2019年9月5日
-
格子ボルツマン法による多孔体界面の液滴挙動解析
杉本 真, 金田 昌之, 須賀 一彦
日本機械学会 関西支部第94期定時総会講演会 2019年3月11日
-
圧力発展格子ボルツマン法による多孔体表面の液滴挙動解析
杉本 真, 金田 昌之, 須賀 一彦
日本流体力学会 第32回数値流体力学シンポジウム 2018年12月13日
-
Numerical simulation of a droplet on a porous wall
Makoto Sugimoto, Masayuki Kaneda, Kazuhiko Suga
The 2nd Joint Symposium on Advanced Mechanical Science & Technology 2018年11月28日
-
圧力発展格子ボルツマン法による基板上液滴の数値解析
杉本 真, 比嘉 竜也, 金田 昌之, 須賀 一彦
日本機械学会 第31回計算力学講演会 2018年11月24日
-
Numerical simulation of droplet on porous media by the conservative Allen-Cahn based phase-field LBM
Makoto Sugimoto, Tatsuya Higa, Masayuki Kaneda, Kazuhiko Suga
The 29th International Symposium on Transport Phenomena (ISTP29) 2018年11月1日
-
液滴解析における圧力発展LBMの評価
比嘉 竜也, 杉本 真, 金田 昌之, 須賀 一彦
日本機械学会関西学生会2017年度学生員卒業研究発表講演会 2018年3月10日
-
Phase Field LBMによる多孔体表面から内部へ移動する液滴の挙動
小野 洋祐, 杉本 真, 金田 昌之, 須賀 一彦
日本機械学会 第30回計算力学講演会 2017年9月17日
-
二相系格子ボルツマン法における濡れ性境界条件の評価
杉本 真, 小野 洋祐, 金田 昌之, 須賀 一彦
日本機械学会 関西学生会平成28年度学生員卒業研究発表講演会 2017年3月11日
-
Phase-Field LBMにおける濡れ面境界条件の評価
杉本 真, 小野 洋祐, 金田 昌之, 須賀 一彦
日本流体力学会 第30回数値流体力学シンポジウム 2016年12月13日
共同研究・競争的資金等の研究課題 7
-
気液混相電磁流体シミュレーションによるプラズマと気液界面挙動の相互作用の解明
杉本 真
2025年4月1日 ~ 2027年3月31日
-
プラズマ気液界面反応の時空間ダイナミクス解明が拓く革新的活性種制御合成技術
金子 俊郎, 高島 圭介, 佐々木 渉太, 茂田 正哉, 杉本 真
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
研究機関:Tohoku University
2022年4月 ~ 2027年3月
-
気孔欠陥抑制に向けた溶融池内への気泡侵入および気泡の輸送・排出プロセスの数値解析的研究
杉本 真
2025年4月 ~ 2026年3月
-
複雑構造周りにおける成膜現象への接触角ヒステリシスの影響の解明
杉本 真
2023年4月 ~ 2025年3月
-
欠陥レスな金属粉末製造を目指した液膜微粒化手法の確立
杉本 真, 茂田 正哉
2024年6月 ~ 2025年2月
-
複雑構造周りにおける液滴蒸発後の溶質膜形状制御因子の解明
杉本 真
2022年8月 ~ 2024年3月
-
複雑界面における蒸発液滴の包括的移動現象解析ツールの開発
杉本 真
2021年4月 ~ 2023年3月
担当経験のある科目(授業) 2
-
機械知能・航空実験II 東北大学
-
機械知能・航空実験I 東北大学