-
博士(医学)(東北大学)
研究者詳細
経歴 10
-
2025年4月 ~ 継続中SiRIUS 医学イノベーション研究所 医学創生研究部 講師
-
2021年6月 ~ 2025年3月東北大学大学院医学系研究科 内科病態学講座 呼吸器内科学分野 助教
-
2021年4月 ~ 2021年5月東北大学大学院医学系研究科 内科病態学講座 呼吸器内科学分野 特任助手
-
2020年6月 ~ 2021年3月Pediatric Oncology Branch, National Cancer Institute, National Institutes of Health
-
2018年6月 ~ 2020年5月Laboratory of Molecular Immunology, Immunology Center, National Heart, Lung, and Blood Institute, National Institutes of Health
-
2017年3月 ~ 2018年5月仙台赤十字病院
-
2016年4月 ~ 2017年2月東北大学大学院 医学系研究科 内科病態学講座 呼吸器内科学分野
-
2011年4月 ~ 2016年3月東北大学大学院 医学系研究科 医科学専攻 ( 博士課程 ) 内科病態学講座 呼吸器内科学分野
-
2010年4月 ~ 2011年3月仙台市立病院 後期研修医
-
2008年4月 ~ 2010年3月独立行政法人国立病院機構 水戸医療センター 初期研修医
学歴 2
-
東北大学大学院 医学系研究科
2011年4月 ~ 2016年3月
-
東北大学 医学部
2002年4月 ~ 2008年3月
所属学協会 4
-
日本肺癌学会
2021年5月 ~ 継続中
-
日本免疫学会
2013年 ~ 継続中
-
日本呼吸器学会
2011年 ~ 継続中
-
日本内科学会
2008年 ~ 継続中
研究キーワード 2
-
免疫学
-
呼吸器内科学
研究分野 2
-
ライフサイエンス / 免疫学 /
-
ライフサイエンス / 呼吸器内科学 /
受賞 10
-
女性研究者奨励賞
2023年4月 日本呼吸器学会 肺微小環境と免疫からアプローチする呼吸器疾患の克服
-
令和4年度東北医学会奨学賞 (A)
2022年12月 東北医学会
-
令和3年度医学研究助成金 (研究B)
2021年10月 公益財団法人 艮陵医学振興会
-
海外留学助成 呼吸器・アレルギー領域
2018年 公益財団法人 MSD生命科学財団
-
GSKジャパン 研究助成
2017年
-
日本生化学会JB論文賞
2017年 日本生化学会
-
東北大学医学系研究科女子大学院学生奨励賞(七星賞) 最優秀賞
2017年 東北大学医学系研究科
-
Poster Award
2017年 The 2017 Japan-NIH joint Symposium
-
Young Investigator Award
2015年 International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophage
-
菅原医学振興基金
2013年
論文 33
-
Atezolizumab with carboplatin plus nab-paclitaxel combination therapy for advanced nonsquamous non-small cell lung cancer with impaired renal function: A multicenter, single-arm phase 2 trial (RESTART, LOGiK 2002). 国際誌 査読有り
Yoshimasa Shiraishi, Takayuki Shimose, Kazunori Tobino, Yukihiro Toi, Kazushige Wakuda, Hirotaka Matsumoto, Tadashi Sakaguchi, Ayano Mashimoto, Hidetoshi Hayashi, Risa Ebina-Shibuya, Masahide Mori, Yuri Taniguchi, Shoichi Kuyama, Kosuke Kashiwabara, Kazuto Furuyama, Kohei Yoshimine, Yuichiro Kimura, Haruki Kobayashi, Junji Kishimoto, Isamu Okamoto
Lung cancer 203 108543-108543 2025年4月18日
DOI: 10.1016/j.lungcan.2025.108543
-
Histological and genetic features and therapeutic responses of lung cancers explored via the global analysis of their metabolome profile 査読有り
Daisuke Narita, Eiji Hishinuma, Risa Ebina-Shibuya, Eisaku Miyauchi, Naomi Matsukawa, Ikuko N. Motoike, Kengo Kinoshita, Seizo Koshiba, Yoko Tsukita, Hirotsugu Notsuda, Nozomu Kimura, Ryota Saito, Hisatoshi Sugiura
Lung Cancer 108082-108082 2025年1月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.lungcan.2025.108082
ISSN:0169-5002
-
当院における進行期非小細胞肺癌患者に対する院内AMOY遺伝子変異検査の検査成功率とTurn Around Timeの検討
岩崎 史, 宮内 栄作, 井上 千裕, 青山 弥生, 小泉 照樹, 渋谷 里紗, 突田 容子, 木村 望, 伊藤 辰徳, 小野 祥直, 松本 周一郎, 成田 大輔, 遠藤 卓人, 鈴木 眞奈美, 野津田 泰嗣, 小野寺 賢, 岡田 克典
気管支学 46 (Suppl.) S292-S292 2024年5月
出版者・発行元: (一社)日本呼吸器内視鏡学会ISSN:0287-2137
eISSN:2186-0149
-
当院における進行期非小細胞肺癌患者に対する院内AMOY遺伝子変異検査の検査成功率とTurn Around Timeの検討
岩崎 史, 宮内 栄作, 井上 千裕, 青山 弥生, 小泉 照樹, 渋谷 里紗, 突田 容子, 木村 望, 伊藤 辰徳, 小野 祥直, 松本 周一郎, 成田 大輔, 遠藤 卓人, 鈴木 眞奈美, 野津田 泰嗣, 小野寺 賢, 岡田 克典
気管支学 46 (Suppl.) S292-S292 2024年5月
出版者・発行元: (一社)日本呼吸器内視鏡学会ISSN:0287-2137
eISSN:2186-0149
-
Peripheral blood biomarkers associated with combination of immune checkpoint blockade plus chemotherapy in NSCLC. 国際誌 査読有り
Nozomu Kimura, Yoko Tsukita, Risa Ebina-Shibuya, Eisaku Miyauchi, Mitsuhiro Yamada, Daisuke Narita, Ryota Saito, Chihiro Inoue, Naoya Fujino, Tomohiro Ichikawa, Tsutomu Tamada, Hisatoshi Sugiura
Cancer biomarkers : section A of Disease markers 2024年3月20日
DOI: 10.3233/CBM-230301
-
肺癌患者の血漿検体を用いたメタボローム解析による個別化医療への挑戦
成田 大輔, 渋谷 里紗, 宮内 栄作, 突田 容子, 木村 望, 角藤 翔, 杉浦 久敏
日本呼吸器学会誌 13 (増刊) 268-268 2024年3月
出版者・発行元: (一社)日本呼吸器学会ISSN:2186-5876
eISSN:2186-5884
-
非小細胞肺癌患者に対するAMOY遺伝子変異検査の院内導入における利点と今後の課題
宮内 栄作, 井上 千裕, 青山 弥生, 小泉 照樹, 渋谷 里紗, 突田 容子, 木村 望, 成田 大輔, 野津田 泰嗣, 小野寺 賢, 岡田 克典, 杉浦 久敏
肺癌 63 (5) 578-578 2023年10月
出版者・発行元: (NPO)日本肺癌学会ISSN:0386-9628
eISSN:1348-9992
-
TSLP-targeting therapy: Beyond allergy? 国際誌
Risa Ebina-Shibuya, Warren J Leonard
Clinical and translational medicine 13 (5) e1241 2023年5月
DOI: 10.1002/ctm2.1241
-
肺癌 効果予測因子 非小細胞肺癌に対する殺細胞性抗癌剤・免疫チェックポイント阻害薬併用療法の効果予測因子の探索
木村 望, 突田 容子, 渋谷 里紗, 宮内 栄作, 角藤 翔, 成田 大輔, 斎藤 良太, 杉浦 久敏
日本呼吸器学会誌 12 (増刊) 194-194 2023年3月
出版者・発行元: (一社)日本呼吸器学会ISSN:2186-5876
eISSN:2186-5884
-
Antibody responses to second doses of COVID-19 vaccination in lung cancer patients undergoing treatment. 国際誌 査読有り
Daisuke Narita, Risa Ebina-Shibuya, Eisaku Miyauchi, Yoko Tsukita, Ryota Saito, Koji Murakami, Nozomu Kimura, Hisatoshi Sugiura
Respiratory investigation 61 (2) 247-253 2023年3月
DOI: 10.1016/j.resinv.2022.11.005
-
Role of thymic stromal lymphopoietin in allergy and beyond. 国際誌 査読有り
Risa Ebina-Shibuya, Warren J Leonard
Nature reviews. Immunology 23 (1) 24-37 2023年1月
DOI: 10.1038/s41577-022-00735-y
-
COVID-19ワクチン接種を契機に副腎クリーゼを発症した続発性副腎不全合併肺癌の1例
宮内 栄作, 今野 周一, 渋谷 里紗, 相澤 洋之, 東出 直樹, 玉田 勉, 杉浦 久敏
肺癌 62 (7) 1063-1063 2022年12月
出版者・発行元: (NPO)日本肺癌学会ISSN:0386-9628
eISSN:1348-9992
-
ベンラリズマブ使用中の気管支喘息患者にアレルギー性気管支肺アスペルギルス症を合併した一例
鈴木 眞奈美, 市川 朋宏, 岩崎 史, 成田 大輔, 伊藤 辰徳, 小野 祥直, 松本 周一郎, 畠山 哲八, 鈴木 歩, 光根 歩, 渋谷 里紗, 齋藤 良太, 玉田 勉, 杉浦 久敏
気管支学 44 (Suppl.) S299-S299 2022年5月
出版者・発行元: (一社)日本呼吸器内視鏡学会ISSN:0287-2137
eISSN:2186-0149
-
ベンラリズマブ使用中の気管支喘息患者にアレルギー性気管支肺アスペルギルス症を合併した一例
鈴木 眞奈美, 市川 朋宏, 岩崎 史, 成田 大輔, 伊藤 辰徳, 小野 祥直, 松本 周一郎, 畠山 哲八, 鈴木 歩, 光根 歩, 渋谷 里紗, 齋藤 良太, 玉田 勉, 杉浦 久敏
気管支学 44 (Suppl.) S299-S299 2022年5月
出版者・発行元: (NPO)日本呼吸器内視鏡学会ISSN:0287-2137
eISSN:2186-0149
-
Inhaled Corticosteroid and Secondary Glaucoma: A Meta-analysis of 18 Studies. 国際誌 査読有り
Mai Ishii, Nobuyuki Horita, Masaki Takeuchi, Hiromi Matsumoto, Risa Ebina-Shibuya, Yu Hara, Nobuaki Kobayashi, Nobuhisa Mizuki, Takeshi Kaneko
Allergy, asthma & immunology research 13 (3) 435-449 2021年5月
DOI: 10.4168/aair.2021.13.3.435
-
Disease control and objective responsive rates in randomized phase II trials evaluating non-first-line chemotherapy for non-small cell lung cancer: a systematic review of 74 trials. 国際誌 査読有り
Hiromi Matsumoto, Nobuyuki Horita, Kentaro Ito, Risa Ebina-Shibuya, Yu Hara, Nobuaki Kobayashi, Takeshi Kaneko
Translational lung cancer research 10 (5) 2278-2289 2021年5月
-
Thymic stromal lymphopoietin limits primary and recall CD8+ T-cell anti-viral responses. 国際誌 査読有り
Risa Ebina-Shibuya, Erin E West, Rosanne Spolski, Peng Li, Jangsuk Oh, Majid Kazemian, Daniel Gromer, Phillip Swanson, Ning Du, Dorian B McGavern, Warren J Leonard
eLife 10 2021年1月13日
DOI: 10.7554/eLife.61912
-
Hydroxychloroquine and chloroquine for treatment of coronavirus disease 19 (COVID-19): a systematic review and meta-analysis of randomized and non-randomized controlled trials. 国際誌
Risa Ebina-Shibuya, Ho Namkoong, Nobuyuki Horita, Hideaki Kato, Yu Hara, Nobuaki Kobayashi, Takeshi Kaneko
Journal of thoracic disease 13 (1) 202-212 2021年1月
DOI: 10.21037/jtd-20-2022
-
Multisystem Inflammatory Syndrome in Children (MIS-C) with COVID-19: Insights from simultaneous familial Kawasaki Disease cases. 国際誌 査読有り
R Ebina-Shibuya, H Namkoong, Y Shibuya, N Horita
International journal of infectious diseases : IJID : official publication of the International Society for Infectious Diseases 97 371-373 2020年8月
DOI: 10.1016/j.ijid.2020.06.014
-
National policies for paediatric universal BCG vaccination were associated with decreased mortality due to COVID-19. 国際誌 査読有り
Risa Ebina-Shibuya, Nobuyuki Horita, Ho Namkoong, Takeshi Kaneko
Respirology (Carlton, Vic.) 25 (8) 898-899 2020年8月
DOI: 10.1111/resp.13885
-
Current national policies for infant universal bacille Calmette-Guérin vaccination were associated with lower mortality from coronavirus disease 2019. 国際誌
Risa Ebina-Shibuya, Nobuyuki Horita, Ho Namkoong, Takeshi Kaneko
Clinical and experimental vaccine research 9 (2) 179-182 2020年7月
DOI: 10.7774/cevr.2020.9.2.179
-
Concern over a COVID-19-related BCG shortage. 国際誌 査読有り
H Namkoong, N Horita, R Ebina-Shibuya
The international journal of tuberculosis and lung disease : the official journal of the International Union against Tuberculosis and Lung Disease 24 (6) 642-643 2020年6月1日
-
Lactate dehydrogenase inhibition synergizes with IL-21 to promote CD8+ T cell stemness and antitumor immunity. 国際誌 査読有り
Dalton Hermans, Sanjivan Gautam, Juan C García-Cañaveras, Daniel Gromer, Suman Mitra, Rosanne Spolski, Peng Li, Stephen Christensen, Rosa Nguyen, Jian-Xin Lin, Jangsuk Oh, Ning Du, Sharon Veenbergen, Jessica Fioravanti, Risa Ebina-Shibuya, Christopher Bleck, Leonard M Neckers, Joshua D Rabinowitz, Luca Gattinoni, Warren J Leonard
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 117 (11) 6047-6055 2020年3月17日
-
[A CASE OF BRONCHIAL ASTHMA IN A YOUNGER PATIENT WITH VOCAL CORD DYSFUNCTION].
Hirohito Sano, Teruyuki Satou, Koji Murakami, Yutaka Tojo, Risa Shibuya, Ayumi Mitsune, Shun Yamanaka, Tsutomu Tamada, Hisatoshi Sugiura, Masakazu Ichinose
Arerugi = [Allergy] 69 (5) 353-357 2020年
-
Infection perturbs Bach2- and Bach1-dependent erythroid lineage 'choice' to cause anemia. 国際誌 査読有り
Hiroki Kato, Ari Itoh-Nakadai, Mitsuyo Matsumoto, Yusho Ishii, Miki Watanabe-Matsui, Masatoshi Ikeda, Risa Ebina-Shibuya, Yuki Sato, Masahiro Kobayashi, Hironari Nishizawa, Katsushi Suzuki, Akihiko Muto, Tohru Fujiwara, Yasuhito Nannya, Luca Malcovati, Mario Cazzola, Seishi Ogawa, Hideo Harigae, Kazuhiko Igarashi
Nature immunology 19 (10) 1059-1070 2018年10月
DOI: 10.1038/s41590-018-0202-3
-
Inflammatory responses induce an identity crisis of alveolar macrophages, leading to pulmonary alveolar proteinosis. 国際誌 査読有り
Risa Ebina-Shibuya, Mitsuyo Matsumoto, Makoto Kuwahara, Kyoung-Jin Jang, Manabu Sugai, Yoshiaki Ito, Ryo Funayama, Keiko Nakayama, Yuki Sato, Naoto Ishii, Yasunobu Okamura, Kengo Kinoshita, Kohei Kometani, Tomohiro Kurosaki, Akihiko Muto, Masakazu Ichinose, Masakatsu Yamashita, Kazuhiko Igarashi
The Journal of biological chemistry 292 (44) 18098-18112 2017年11月3日
-
転写因子Bach1及びBach2の環境変化に応じた赤血球-ミエロイド分化制御(Bach1 and Bach2 orchestrate erythro-myeloid differentiation responding to environmental changes)
Kato Hiroki, Itoh Ari, Matsumoto Mitsuyo, Shibuya Risa, Sato Yuki, Kobayashi Masahiro, Muto Akihiko, Fujiwara Tohru, Harigae Hideo, Igarashi Kazuhiko
臨床血液 58 (9) 1489-1489 2017年9月
出版者・発行元: (一社)日本血液学会-東京事務局ISSN:0485-1439
eISSN:1882-0824
-
A Bach2-Cebp Gene Regulatory Network for the Commitment of Multipotent Hematopoietic Progenitors. 国際誌 査読有り
Ari Itoh-Nakadai, Mitsuyo Matsumoto, Hiroki Kato, Junichi Sasaki, Yukihiro Uehara, Yuki Sato, Risa Ebina-Shibuya, Mizuho Morooka, Ryo Funayama, Keiko Nakayama, Kyoko Ochiai, Akihiko Muto, Kazuhiko Igarashi
Cell reports 18 (10) 2401-2414 2017年3月7日
DOI: 10.1016/j.celrep.2017.02.029
-
Bach2 Controls Homeostasis of Eosinophils by Restricting the Type-2 Helper Function of T Cells. 査読有り
Yuki Sato, Hiroki Kato, Risa Ebina-Shibuya, Ari Itoh-Nakadai, Ryuhei Okuyama, Kazuhiko Igarashi
The Tohoku journal of experimental medicine 241 (3) 175-182 2017年3月
DOI: 10.1620/tjem.241.175
-
The double knockout of Bach1 and Bach2 in mice reveals shared compensatory mechanisms in regulating alveolar macrophage function and lung surfactant homeostasis. 国際誌 査読有り
Risa Ebina-Shibuya, Miki Watanabe-Matsui, Mitsuyo Matsumoto, Ari Itoh-Nakadai, Ryo Funayama, Keiko Nakayama, Akihiko Muto, Kazuhiko Igarashi
Journal of biochemistry 160 (6) 333-344 2016年12月
eISSN:1756-2651
-
Transcription repressor Bach2 is required for pulmonary surfactant homeostasis and alveolar macrophage function. 国際誌 査読有り
Atsushi Nakamura, Risa Ebina-Shibuya, Ari Itoh-Nakadai, Akihiko Muto, Hiroki Shima, Daisuke Saigusa, Junken Aoki, Masahito Ebina, Toshihiro Nukiwa, Kazuhiko Igarashi
The Journal of experimental medicine 210 (11) 2191-204 2013年10月21日
DOI: 10.1084/jem.20130028
-
Deterioration in regional health status after the acute phase of a great disaster: respiratory physicians' experiences of the Great East Japan Earthquake. 国際誌 査読有り
Shinya Ohkouchi, Risa Shibuya, Masaru Yanai, Yoshihiro Kikuchi, Masakazu Ichinose, Toshihiro Nukiwa
Respiratory investigation 51 (2) 50-5 2013年6月
DOI: 10.1016/j.resinv.2012.12.003
-
Fatal acute interstitial pneumonia in a worker making chips from wooden debris generated by the Great East Japan earthquake and tsunami. 国際誌 査読有り
Shinya Ohkouchi, Masahito Ebina, Katsuhiko Kamei, Hiroshi Moriyama, Tokiwa Tamai, Risa Shibuya, Masakazu Ichinose, Toshihiro Nukiwa
Respiratory investigation 50 (4) 129-34 2012年12月
DOI: 10.1016/j.resinv.2012.09.001
MISC 13
-
Bach2遺伝子欠損マウスを用いた続発性肺胞蛋白症発症機構の解明
渋谷 里紗
日本呼吸器学会誌 10 (増刊) 119-119 2021年4月
出版者・発行元: (一社)日本呼吸器学会ISSN: 2186-5876
eISSN: 2186-5884
-
Bach2遺伝子欠損マウスを用いた続発性肺胞蛋白症発症機構の解明
渋谷 里紗
東北医学雑誌 129 (2) 186-189 2017年12月
出版者・発行元: 東北医学会ISSN: 0040-8700
-
COPD 病因・病態 COPD患者由来肺血管内皮細胞の単離と網羅的遺伝子発現解析
東條 裕, 山田 充啓, 藤野 直也, 千葉 茂樹, 渋谷 里紗, 杉浦 久敏, 小川 浩正, 一ノ瀬 正和
日本呼吸器学会誌 6 (増刊) 125-125 2017年3月
出版者・発行元: (一社)日本呼吸器学会ISSN: 2186-5876
eISSN: 2186-5884
-
Gene Expression Profiles In Isolated Lung Endothelial Cells In Chronic Obstructive Pulmonary Disease
Y. Tojo, M. Yamada, N. Fujino, S. Chiba, R. Shibuya, A. Koarai, H. Sugiura, H. Ogawa, M. Ichinose
AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE 195 2017年
ISSN: 1073-449X
eISSN: 1535-4970
-
Transcription Factor Bach1 and Bach2 Operate Erythro-Myeloid Competitive Differentiation By Responding to Environmental Changes
Hiroki Kato, Ari Itoh-Nakadai, Mitsuyo Matsumoto, Risa Ebina-Shibuya, Yuki Sato, Masahiro Kobayashi, Akihiko Muto, Tohru Fujiwara, Hideo Harigae, Kazuhiko Igarashi
BLOOD 128 (22) 2016年12月
ISSN: 0006-4971
eISSN: 1528-0020
-
潰瘍性大腸炎の治療中にメサラジン(アサコール)による薬剤性器質化肺炎を発症した一例
渋谷里紗, 榊原智博, 大河内眞也, 沼倉忠久, 小野学, 小林誠, 一ノ瀬正和
間質性肺疾患研究会討議録 89th 2016年
-
Transcription Factor Bach1 and Bach2 Control Common Myeloid Progenitor Cell Differentiation Under Infectious Stimuli
Hiroki Kato, Ari Itoh-Nakadai, Risa Ebina-Shibuya, Masahiro Kobayashi, Mitsuyo Matsumoto, Akihiko Muto, Tohru Fujiwara, Hideo Harigae, Kazuhiko Igarashi
BLOOD 126 (23) 2015年12月
ISSN: 0006-4971
eISSN: 1528-0020
-
【ストレス応答性転写因子:その新機能とがん、免疫・代謝・変性疾患との関係】転写因子Bach2による肺胞マクロファージの機能成熟と肺恒常性維持機構
渋谷 里紗, 五十嵐 和彦
細胞工学 33 (7) 745-750 2014年6月
出版者・発行元: (株)学研メディカル秀潤社ISSN: 0287-3796
-
P1-7-6 壊疽性膿皮症と骨髄異形成症候群に合併した続発性肺胞蛋白症の一例(びまん性疾患/BAL 1,一般演題(ポスター),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
小荒井 晃, 大河内 眞也, 玉田 勉, 光石 陽一郎, 村上 康司, 小林 誠, 渋谷 里紗, 菊地 利明, 一ノ瀬 正和
気管支学 : 日本気管支研究会雑誌 36 (0) 2014年3月20日
出版者・発行元: 日本呼吸器内視鏡学会ISSN: 2186-0149
-
壊疽性膿皮症と骨髄異形成症候群に合併した続発性肺胞蛋白症の一例
小荒井 晃, 大河内 眞也, 玉田 勉, 光石 陽一郎, 村上 康司, 小林 誠, 渋谷 里紗, 菊地 利明, 一ノ瀬 正和
気管支学 36 (Suppl.) S244-S244 2014年3月
出版者・発行元: (NPO)日本呼吸器内視鏡学会ISSN: 0287-2137
eISSN: 2186-0149
-
災害医療における今後の課題 東日本大震災後の考察から
渋谷 里紗, 大河内 眞也, 矢内 勝, 一ノ瀬 正和, 貫和 敏博
日本内科学会雑誌 102 (Suppl.) 229-229 2013年2月
出版者・発行元: (一社)日本内科学会ISSN: 0021-5384
eISSN: 1883-2083
-
新型インフルエンザに伴ったPlastic Bronchitisの1例
蝦名 里紗, 安藤 幸吉, 志賀 卓弥, 斉藤 群大, 紺野 大輔, 村田 祐二, 堀之内 節
日本集中治療医学会雑誌 18 (Suppl.) 280-280 2011年1月
出版者・発行元: (一社)日本集中治療医学会ISSN: 1340-7988
eISSN: 1882-966X
-
イムノカードマイコプラズマ抗体が陰性であったマイコプラズマ肺炎の1例
蝦名 里紗, 箭内 英俊, 谷田貝 洋平, 宮崎 邦彦, 遠藤 健夫
茨城県臨床医学雑誌 (45) 19-19 2010年3月
出版者・発行元: (一社)茨城県医師会ISSN: 0910-6782
講演・口頭発表等 3
-
Roles of Bach2 in the function of alveolar macrophages
Risa Ebina-Shibuya, Makoto Kuwahara, Masakatsu Yamashita, Tomohiro Kurosaki, Kazuhiko Igarashi
The 44th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology 2015年12月
-
Roles of Bach2 in the function and development of alveolar macrophages and pulmonary homeostasis
Risa Ebina-Shibuya, Kazuhiko Igarashi
The 43rd Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology 2014年12月
-
Requirement of Bach2 for pulmonary homeostasis through functional development of alveolar macrophages and a new prospect of Bach1 in complementing of Bach2
Risa Ebina-Shibuya, Ari Ito-Nakadai, Kazuhiko Igarashi
2013年11月
共同研究・競争的資金等の研究課題 6
-
非小細胞肺癌におけるtRNA修飾に着目した翻訳機構の解明と新規治療法の開発
2025年1月 ~ 2026年12月
-
非小細胞肺癌の病態における翻訳機構の解明とtRNA修飾に着目した新規治療法の開発
2024年12月 ~ 2026年11月
-
メタボロミクスに基づくメタボローム改変CAR-T療法の肺癌への応用
渋谷 里紗
2023年4月1日 ~ 2026年3月31日
-
がん微小環境のTSLPシグナルをターゲットとしたCAR-T療法の肺がんへの応用
渋谷 里紗
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
研究種目:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
研究機関:Tohoku University
2021年4月 ~ 2023年3月
-
肺がん微小環境のTSLPシグナルを標的としたCAR-T療法の開発
提供機関:Kobayashi Foundation for Cancer Research
研究機関:Tohoku University Graduate School of Medicine
2021年6月 ~
-
Bach2遺伝子欠損マウスを用いた続発性肺胞蛋白症発症機構の解明
渋谷 里紗
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
研究種目:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
研究機関:Tohoku University
2016年8月26日 ~ 2018年3月31日