-
博士(医学)(東北大学)
研究者詳細
学歴 1
-
東北大学 医学部
~ 1984年3月31日
委員歴 13
-
日本体力医学会 理事長
2023年9月 ~ 継続中
-
日本臨床スポーツ医学会 監事
2019年11月 ~ 継続中
-
ヨーロッパスポーツ科学会議 学術委員会委員
2017年7月 ~ 継続中
-
ヨーロッパスポーツ科学会議 評議員
2014年7月 ~ 継続中
-
日本体力医学会 理事
2006年4月 ~ 継続中
-
日本体力医学会 評議員
2005年8月 ~ 継続中
-
日本臨床スポーツ医学会 評議員
2005年8月 ~ 継続中
-
日本体力医学会 評議員
2005年8月 ~ 継続中
-
日本臨床スポーツ医学会 評議員
2005年8月 ~ 継続中
-
宮城県スポーツ医学懇話会 会長
2005年8月 ~ 2023年3月
-
日本運動免疫学研究会 会長
2005年8月 ~ 2011年9月
-
宮城県スポーツ栄養研究会 会長
2005年8月 ~ 2008年8月
-
国際運動免疫学会 会長
2005年9月 ~ 2007年10月
所属学協会 10
-
European College of Sports Science
-
American College of Sports Medicine
-
バイオメカニズム学会
-
日本免疫学会
-
日本疫学会
-
日本体力医学会
-
宮城県スポーツ医学懇話会
-
日本運動免疫学研究会
-
日本臨床スポーツ医学会
-
国際運動免疫学会
研究分野 6
-
ライフサイエンス / 医療管理学、医療系社会学 / 公衆衛生学・健康科学
-
ライフサイエンス / 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない / 公衆衛生学・健康科学
-
ライフサイエンス / 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む / 公衆衛生学・健康科学
-
ライフサイエンス / 免疫学 / 免疫学
-
ライフサイエンス / 生理学 / 運動生理学
-
ライフサイエンス / 栄養学、健康科学 /
論文 259
-
Effect of color visual stimulation by colored glass lenses on postural control. 国際誌
Wenyu Zhang, Hiroaki Takada, Manuel Hettmannsperger, János Négyesi, Ziheng Wang, Ryoichi Nagatomi
Scientific reports 15 (1) 7027-7027 2025年2月27日
DOI: 10.1038/s41598-025-88102-4
-
Inhibition of methionine aminopeptidase in C2C12 myoblasts disrupts cell integrity via increasing endoplasmic reticulum stress. 国際誌
Shion Osana, Cheng-Ta Tsai, Naoki Suzuki, Kazutaka Murayama, Masaki Kaneko, Katsuhiko Hata, Hiroaki Takada, Yutaka Kano, Ryoichi Nagatomi
Biochimica et biophysica acta. Molecular cell research 119901-119901 2025年1月13日
DOI: 10.1016/j.bbamcr.2025.119901
-
Placenta-derived SOD3 deletion impairs maternal behavior via alterations in FGF/FGFR-prolactin signaling axis. 国際誌
Yidan Xu, Ana B Alves-Wagner, Hitoshi Inada, Sepideh D Firouzjah, Shion Osana, Muhammad Subhan Amir, Royce H Conlin, Michael F Hirshman, Eva S Nozik, Laurie J Goodyear, Ryoichi Nagatomi, Joji Kusuyama
Cell reports 43 (10) 114789-114789 2024年9月25日
DOI: 10.1016/j.celrep.2024.114789
-
Risk of self-harm ideation in mothers of children with orofacial cleft defects: the Japan environment and children's study
Shinobu Tsuchiya, Masahiro Tsuchiya, Haruki Momma, Kaoru Igarashi, Ryoichi Nagatomi, Masatoshi Saito, Takahiro Arima, Nobuo Yaegashi
Frontiers in Global Women's Health 5 2024年9月17日
出版者・発行元: Frontiers Media SADOI: 10.3389/fgwh.2024.1302808
eISSN:2673-5059
-
Matrix stiffness regulates the triad communication of adipocytes/macrophages/endothelial cells through CXCL13
Arthur Choisez, Seiichiro Ishihara, Takuro Ishii, Yidan Xu, Sepideh D. Firouzjah, Hisashi Haga, Ryoichi Nagatomi, Joji Kusuyama
Journal of Lipid Research 65 (9) 100620-100620 2024年9月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.jlr.2024.100620
ISSN:0022-2275
-
Examining physical activity clustering using machine learning revealed a diversity of 24-hour step-counting patterns
Saida Salima Nawrin, Hitoshi Inada, Haruki Momma, Ryoichi Nagatomi
Journal of Activity, Sedentary and Sleep Behaviors 3 (1) 2024年8月12日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1186/s44167-024-00059-3
eISSN:2731-4391
-
Impact of Carbon Dioxide Exposures on Sleep Latency among Healthy Volunteers: A Randomized Order, Paired Crossover Study, Evidence from the Multiple Sleep Latency Test. 国際誌
Rui Nian Jin, Hitoshi Inada, Haruki Momma, Dongmei Ma, Keqing Yuan, Ryoichi Nagatomi
Environmental research 119785-119785 2024年8月12日
DOI: 10.1016/j.envres.2024.119785
-
Association between maternal physical activity from pre-pregnancy to child-rearing and their children's physical activity in early childhood among Japanese.
Aya Yamada, Haruki Momma, Nozomi Tatsuta, Kunihiko Nakai, Takahiro Arima, Chiharu Ota, Nobuo Yaegashi, Ryoichi Nagatomi
Journal of epidemiology 2024年7月20日
-
Heart rate-related physiological changes induced by classical music-elicited emotions do not underlie alterations in healthy adults' ankle joint target-matching strategy. 国際誌
Keqing Yuan, Takeshi Okuyama, Tibor Hortobágyi, Ryoichi Nagatomi, János Négyesi
Scientific reports 14 (1) 16482-16482 2024年7月17日
DOI: 10.1038/s41598-024-67467-y
-
Changes in standing stability when wearing different colored glasses cannot be determined by participants' subjective preference - A crossover randomized single-blinded pilot study. 国際誌
János Négyesi, Wenyu Zhang, Ziheng Wang, Ryoichi Nagatomi
Gait & posture 112 108-114 2024年7月
DOI: 10.1016/j.gaitpost.2024.04.030
-
Association of physiological factors with grip and leg extension strength: tohoku medical megabank community-based cohort study. 国際誌
Yoshiaki Noji, Rieko Hatanaka, Naoki Nakaya, Mana Kogure, Kumi Nakaya, Ippei Chiba, Ikumi Kanno, Tomohiro Nakamura, Naho Tsuchiya, Haruki Momma, Yohei Hamanaka, Masatsugu Orui, Tomoko Kobayashi, Akira Uruno, Eiichi N Kodama, Ryoichi Nagatomi, Nobuo Fuse, Shinichi Kuriyama, Atsushi Hozawa
BMC public health 24 (1) 714-714 2024年3月5日
DOI: 10.1186/s12889-024-18244-z
-
Dietary patterns associated with the incidence of hypertension among adult Japanese males: application of machine learning to a cohort study. 国際誌
Longfei Li, Haruki Momma, Haili Chen, Saida Salima Nawrin, Yidan Xu, Hitoshi Inada, Ryoichi Nagatomi
European journal of nutrition 2024年2月25日
DOI: 10.1007/s00394-024-03342-w
-
AbGraftBERT: Enhancing Antibody Design Through Self-Grafting and Amino Acid-Based Perturbation of Pre- Trained Language Models.
Ziheng Wang, Xinhe Li, Ying Xie, Zeyu Wen, Ruinian Jin, Hiroaki Takada, Ryoichi Nagatomi
IEEE Access 12 87438-87450 2024年
DOI: 10.1109/ACCESS.2024.3416461
-
Bruxism associated with short sleep duration in children with autism spectrum disorder: The Japan Environment and Children's Study. 国際誌
Masahiro Tsuchiya, Shinobu Tsuchiya, Haruki Momma, Ryoichi Nagatomi, Nobuo Yaegashi, Takahiro Arima, Chiharu Ota, Kaoru Igarashi
PloS one 19 (12) e0313024 2024年
DOI: 10.1371/journal.pone.0313024
-
stBERT: a Pretrained Model for Spatial Domain Identification of Spatial Transcriptomics
Ziheng Wang, Xinhe Li, Hiroaki Takada, Ryoichi Nagatomi
IEEE Access 1-1 2024年
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)DOI: 10.1109/access.2024.3479153
eISSN:2169-3536
-
Sporadic inclusion body myositis-derived myotube culture revealed muscle cell-autonomous expression profiles. 国際誌
Naoki Suzuki, Makoto Kanzaki, Masashi Koide, Rumiko Izumi, Ryo Fujita, Tadahisa Takahashi, Kazumi Ogawa, Yutaka Yabe, Masahiro Tsuchiya, Masako Suzuki, Ryuhei Harada, Akiyuki Ohno, Hiroya Ono, Naoko Nakamura, Kensuke Ikeda, Hitoshi Warita, Shion Osana, Yoshitsugu Oikawa, Takafumi Toyohara, Takaaki Abe, Muliang Rui, Satoru Ebihara, Ryoichi Nagatomi, Yoshihiro Hagiwara, Masashi Aoki
PloS one 19 (8) e0306021 2024年
DOI: 10.1371/journal.pone.0306021
-
Twenty-four hour activity-count behavior patterns associated with depressive symptoms: A big data-machine learning approach
Saida Salima Nawrin, Hitoshi Inada, Haruki Momma, Ryoichi Nagatomi
2023年8月15日
DOI: 10.1101/2023.08.09.23293905
-
The aminopeptidase LAP3 suppression accelerates myogenic differentiation via the AKT-TFE3 pathway in C2C12 myoblasts. 国際誌
Shion Osana, Yasuo Kitajima, Suzuki Naoki, Kazutaka Murayama, Hiroaki Takada, Ayaka Tabuchi, Yutaka Kano, Ryoichi Nagatomi
Journal of cellular physiology 2023年7月12日
DOI: 10.1002/jcp.31070
-
Clustering temporal step-counting patterns for 24 hours with machine learning revealed potential heterogeneity in the categorization by a traditional tertile procedure
Saida Salima Nawrin, Hitoshi Inada, Haruki Momma, Ryoichi Nagatomi
2023年6月6日
DOI: 10.1101/2023.06.04.543652
-
Lactate promotes neuronal differentiation of SH-SY5Y cells by lactate-responsive gene sets through NDRG3-dependent and -independent manners. 国際誌
Yidan Xu, Joji Kusuyama, Shion Osana, Satayuki Matsuhashi, Longfei Li, Hiroaki Takada, Hitoshi Inada, Ryoichi Nagatomi
The Journal of biological chemistry 299 (6) 104802-104802 2023年6月
DOI: 10.1016/j.jbc.2023.104802
-
Impact of Habitual Yogurt Intake in Mother-Child Dyads on Incidence of Childhood Otitis Media: The Japan Environment and Children's Study (JECS). 国際誌
Masahiro Tsuchiya, Shinobu Tsuchiya, Haruki Momma, Ryoukichi Ikeda, Jun Suzuki, Ryoichi Nagatomi, Nobuo Yaegashi, Takahiro Arima, Kaoru Igarashi
Probiotics and antimicrobial proteins 2023年5月17日
DOI: 10.1007/s12602-023-10086-2
-
Effects of CX3CR1 and CXCR2 antagonists on running-dependent intramuscular neutrophil recruitments and myokine upregulation. 国際誌 査読有り
Mazvita R Nyasha, Weijian Chen, Haopeng Wang, Fukie Yaoita, Masashi Aoki, Ryoichi Nagatomi, Makoto Kanzaki
American journal of physiology. Endocrinology and metabolism 324 (5) E375-E389 2023年5月1日
DOI: 10.1152/ajpendo.00196.2022
-
Social Capital and Physical Activity among Japanese Pregnant Women: Adjunct Study of Japan Environment and Children's Study in Miyagi Prefecture.
Shota Sugiyama, Haruki Momma, Aya Yamada, Cong Huang, Nozomi Tatsuta, Kasumi Sakurai, Kunihiko Nakai, Takahiro Arima, Nobuo Yaegashi, Ryoichi Nagatomi
The Tohoku journal of experimental medicine 259 (4) 307-318 2023年3月28日
-
Knee pain in young sports players aged 6-15 years: a cross-sectional study in Japan. 国際誌 査読有り
Jun Iwatsu, Yutaka Yabe, Takuya Sekiguchi, Haruki Momma, Masahiro Tsuchiya, Kenji Kanazawa, Shinichirou Yoshida, Yasuhito Sogi, Ryoichi Nagatomi, Yoshihiro Hagiwara
BMC sports science, medicine & rehabilitation 15 (1) 16-16 2023年2月7日
DOI: 10.1186/s13102-022-00606-y
-
地域在住高齢者の自己報告による視覚障害と要介護発生との関連 鶴ヶ谷プロジェクト
小幡 紘輝, 鈴鴨 よしみ, 宮武 ミドリ, 永富 良一, 小暮 真奈, 中谷 直樹, 寳澤 篤, 出江 紳一
Journal of Epidemiology 33 (Suppl.1) 149-149 2023年2月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN:0917-5040
eISSN:1349-9092
-
Prospective association of short sleep duration in newborns with bruxism behavior in children: The Japan Environment and Children's Study (JECS) 査読有り
Masahiro Tsuchiya, Shinobu Tsuchiya, Haruki Momma, Koh Mizuno, Ryoichi Nagatomi, Nobuo Yaegashi, Takahiro Arima
Sleep Medicine 100 71-78 2022年12月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.sleep.2022.07.018
ISSN:1389-9457
-
Handedness did not affect motor skill acquisition by the dominant hand or interlimb transfer to the non-dominant hand regardless of task complexity level. 国際誌 査読有り
János Négyesi, Péter Négyesi, Tibor Hortobágyi, Sai Sun, Joji Kusuyama, Rita M Kiss, Ryoichi Nagatomi
Scientific reports 12 (1) 18181-18181 2022年10月28日
DOI: 10.1038/s41598-022-21962-2
-
Little involvement of recycled-amino acids from proteasomal proteolysis in de novo protein synthesis 査読有り
Shion Osana, Yasuo Kitajima, Suzuki Naoki, Hiroaki Takada, Kazutaka Murayama, Yutaka Kano, Ryoichi Nagatomi
Biochemical and Biophysical Research Communications 2022年10月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.bbrc.2022.09.113
ISSN:0006-291X
-
Influence of maternal postpartum depression on children's toothbrushing frequency. 国際誌 査読有り
Shinobu Tsuchiya, Masahiro Tsuchiya, Haruki Momma, Ryoichi Nagatomi, Takahiro Arima, Nobuo Yaegashi, Kaoru Igarashi
Community dentistry and oral epidemiology 50 (4) 300-310 2022年8月
DOI: 10.1111/cdoe.12672
-
Human coronavirus inactivation by atmospheric pressure helium plasma 査読有り
Shota Sasaki, Shion Osana, Takahiro Kubota, Mutsuo Yamaya, Hidekazu Nishimura, Ryoichi Nagatomi, Toshiro Kaneko
Journal of Physics D: Applied Physics 55 (29) 295203-295203 2022年7月21日
出版者・発行元: IOP PublishingISSN:0022-3727
eISSN:1361-6463
-
Impact of handedness on interlimb transfer depending on the task complexity combined with motor and cognitive skills. 国際誌
Yi Fan Wang, Jun Zhao, Hitoshi Inada, János Négyesi, Ryoichi Nagatomi
Neuroscience letters 136775-136775 2022年7月8日
DOI: 10.1016/j.neulet.2022.136775
-
Maternal Exercise-Induced SOD3 Reverses the Deleterious Effects of Maternal High-Fat Diet on Offspring Metabolism Through Stabilization of H3K4me3 and Protection Against WDR82 Carbonylation. 国際誌
Joji Kusuyama, Nathan S Makarewicz, Brent G Albertson, Ana Barbara Alves-Wagner, Royce H Conlin, Noah B Prince, Christiano R R Alves, Krithika Ramachandran, Chisayo Kozuka, Yang Xiudong, Yang Xia, Michael F Hirshman, Toshihisa Hatta, Ryoichi Nagatomi, Eva S Nozik, Laurie J Goodyear
Diabetes 71 (6) 1170-1181 2022年6月1日
DOI: 10.2337/db21-0706
-
Carbon dioxide effects on daytime sleepiness and EEG signal: A combinational approach using classical frequentist and Bayesian analyses. 国際誌 査読有り
Rui Nian Jin, Hitoshi Inada, János Négyesi, Daisuke Ito, Ryoichi Nagatomi
Indoor air 32 (6) e13055 2022年6月
DOI: 10.1111/ina.13055
-
Neurodevelopmental trajectories in children with cleft lip and palate: A longitudinal study based on the Japan Environment and Children's Study. 国際誌 査読有り
Shinobu Tsuchiya, Masahiro Tsuchiya, Haruki Momma, Jun Aida, Ryoichi Nagatomi, Nobuo Yaegashi, Takahiro Arima, Kaoru Igarashi
European journal of oral sciences 130 (2) e12857 2022年4月
DOI: 10.1111/eos.12857
-
立位3D-MRIを用いた仰臥位および立位における内側半月板の形態と偏位量の比較
板谷 信行, 萩原 嘉廣, 矢部 裕, 金澤 憲治, 曽木 靖仁, 永富 良一
日本整形外科学会雑誌 96 (3) S1007-S1007 2022年3月
出版者・発行元: (公社)日本整形外科学会ISSN:0021-5325
-
Biosignal processing methods to explore the effects of side-dominance on patterns of bi- and unilateral standing stability in healthy young adults. 国際誌
János Négyesi, Bálint Petró, Diane Nabil Salman, Ahsan Khandoker, Péter Katona, Ziheng Wang, Anfal Ibrahim Sanqour Qambar Almaazmi, Tibor Hortobágyi, Márk Váczi, Kristóf Rácz, Zsófia Pálya, László Grand, Rita M Kiss, Ryoichi Nagatomi
Frontiers in physiology 13 965702-965702 2022年
DOI: 10.3389/fphys.2022.965702
-
Associations Between Consumption of Different Vegetable Types and Depressive Symptoms in Japanese Workers: A Cross-Sectional Study
Qiang Gong, Haruki Momma, Yufei Cui, Cong Huang, Kaijun Niu, Ryoichi Nagatomi
Risk Management and Healthcare Policy 15 1073-1085 2022年
DOI: 10.2147/RMHP.S350935
eISSN:1179-1594
-
L-menthol administration facilitates breathing comfort during exhaustive endurance running and improves running capacity in well-trained runners: A randomized crossover study
Yoshiko Tsutsumi, Haruki Momma, Satoru Ebihara, Ryoichi Nagatomi
European Journal of Sport Science 2022年
DOI: 10.1080/17461391.2022.2115404
ISSN:1746-1391
eISSN:1536-7290
-
Low Back Pain in Young Sports Players: A Cross-sectional Study in Japan. 国際誌 査読有り
Yutaka Yabe, Yoshihiro Hagiwara, Takuya Sekiguchi, Haruki Momma, Masahiro Tsuchiya, Kenji Kanazawa, Shinichirou Yoshida, Yasuhito Sogi, Takahiro Onoki, Kazuaki Suzuki, Tadahisa Takahashi, Eiji Itoi, Ryoichi Nagatomi
Spine 46 (17) 1154-1159 2021年9月1日
DOI: 10.1097/BRS.0000000000003978
-
Effect of an 8-week Exercise Training on Gut Microbiota in Physically Inactive Older Women
Fei Zhong, Xu Wen, Min Yang, Hsin-Yi Lai, Haruki Momma, Lei Cheng, Xiaomin Sun, Ryoichi Nagatomi, Cong Huang
INTERNATIONAL JOURNAL OF SPORTS MEDICINE 42 (07) 610-+ 2021年6月
DOI: 10.1055/a-1301-7011
ISSN:0172-4622
eISSN:1439-3964
-
Effect of an 8-week Exercise Training on Gut Microbiota in Physically Inactive Older Women
Fei Zhong, Xu Wen, Min Yang, Hsin Yi Lai, Haruki Momma, Lei Cheng, Xiaomin Sun, Ryoichi Nagatomi, Cong Huang
International Journal of Sports Medicine 42 (7) 610-623 2021年6月1日
DOI: 10.1055/a-1301-7011
ISSN:0172-4622
eISSN:1439-3964
-
Prospective association between maternal bonding disorders and child toothbrushing frequency: A cross-sectional study of the Japan Environment and Children's Study. 国際誌 査読有り
Shinobu Tsuchiya, Masahiro Tsuchiya, Haruki Momma, Ryoichi Nagatomi, Takahiro Arima, Nobuo Yaegashi, Kaoru Igarashi
International journal of paediatric dentistry 32 (1) 56-65 2021年3月25日
DOI: 10.1111/ipd.12791
-
日本人女性における妊娠・出産・育児に伴う身体活動量の経時変化とその要因 エコチル調査宮城ユニットセンターによる追加調査
山田 綾, 門間 陽樹, 龍田 希, 仲井 邦彦, 有馬 隆博, 八重樫 伸生, 永富 良一, エコチル調査宮城ユニットセンター
運動疫学研究: Research in Exercise Epidemiology 23 (1) 70-83 2021年3月
出版者・発行元: 日本運動疫学会ISSN:1347-5827
eISSN:2434-2017
-
学童期のスポーツ選手が抱える痛みと指導者の威圧的な言動(暴言・暴力)の関連 競技レベルにおける検討
黒木 薫, 門間 陽樹, 関口 拓矢, 矢部 裕, 金澤 憲治, 土谷 昌広, 萩原 嘉廣, 永富 良一
理学療法学 47 (Suppl.1) 199-199 2021年3月
出版者・発行元: (一社)日本理学療法学会連合ISSN:0289-3770
eISSN:2189-602X
-
マインドフルネス瞑想未経験者における単回の呼吸瞑想に伴う心理行動変化
村椿 智彦, 築地 謙治, 鈴木 美野理, 永富 良一, 井上 ウィマラ, 福土 審
心身医学 61 (2) 201-201 2021年3月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN:0385-0307
-
日本人女性における妊娠・出産・育児に伴う身体活動量の経時変化とその要因 エコチル調査宮城ユニットセンターによる追加調査 査読有り
山田 綾, 門間 陽樹, 龍田 希, 仲井 邦彦, 有馬 隆博, 八重樫 伸生, 永富 良一, エコチル調査宮城ユニットセンター
運動疫学研究: Research in Exercise Epidemiology 23 (1) 70-83 2021年3月
出版者・発行元: 日本運動疫学会ISSN:1347-5827
eISSN:2434-2017
-
Characteristics of Parents Who Feel a Lack of Communication with Coaches of Youth Sports. 査読有り
Yutaka Yabe, Yoshihiro Hagiwara, Takuya Sekiguchi, Haruki Momma, Masahiro Tsuchiya, Kenji Kanazawa, Shinichirou Yoshida, Eiji Itoi, Ryoichi Nagatomi
The Tohoku journal of experimental medicine 253 (3) 191-198 2021年3月
DOI: 10.1620/tjem.253.191
-
Kakkonto Inhibits Cytokine Production Induced by Rhinovirus Infection in Primary Cultures of Human Nasal Epithelial Cells. 国際誌 査読有り
Natsumi Saito, Akiko Kikuchi, Mutsuo Yamaya, Xue Deng, Mitsuru Sugawara, Shin Takayama, Ryoichi Nagatomi, Tadashi Ishii
Frontiers in pharmacology 12 687818-687818 2021年
DOI: 10.3389/fphar.2021.687818
-
タンパク質分解経路が筋芽細胞の増殖と分化に与える影響
長名 シオン, 永富 良一
体力科学 70 (1) 60-60 2021年
出版者・発行元: 一般社団法人日本体力医学会DOI: 10.7600/jspfsm.70.60
ISSN:0039-906X
-
Puromycin‐sensitive aminopeptidase is required for C2C12 myoblast proliferation and differentiation 査読有り
Shion Osana, Yasuo Kitajima, Naoki Suzuki, Aki Nunomiya, Hiroaki Takada, Takahiro Kubota, Kazutaka Murayama, Ryoichi Nagatomi
Journal of Cellular Physiology 2020年12月30日
出版者・発行元: WileyDOI: 10.1002/jcp.30237
ISSN:0021-9541
eISSN:1097-4652
-
siRNA knockdown of alanine aminopeptidase impairs myoblast proliferation and differentiation. 国際誌 査読有り
Shion Osana, Yasuo Kitajima, Naoki Suzuki, Yidan Xu, Kazutaka Murayama, Ryoichi Nagatomi
Experimental cell research 397 (1) 112337-112337 2020年12月1日
DOI: 10.1016/j.yexcr.2020.112337
-
Low Back Pain in School-Aged Martial Arts Athletes in Japan: A Comparison among Judo, Kendo, and Karate. 査読有り
Yutaka Yabe, Yoshihiro Hagiwara, Takuya Sekiguchi, Haruki Momma, Masahiro Tsuchiya, Kenji Kanazawa, Shinichirou Yoshida, Yasuhito Sogi, Toshihisa Yano, Takahiro Onoki, Eiji Itoi, Ryoichi Nagatomi
The Tohoku journal of experimental medicine 251 (4) 295-301 2020年8月
DOI: 10.1620/tjem.251.295
-
Effects of Simultaneously Performed Dual-Task Training with Aerobic Exercise and Working Memory Training on Cognitive Functions and Neural Systems in the Elderly 査読有り
Hikaru Takeuchi, Daniele Magistro, Yuka Kotozaki, Kosuke Motoki, Keyvan Kashkouli Nejad, Rui Nouchi, Hyeonjeong Jeong, Chiho Sato, Salvatore Sessa, Ryoichi Nagatomi, Massimiliano Zecca, Atsuo Takanishi, Ryuta Kawashima
Neural Plasticity 2020 1-17 2020年6月5日
出版者・発行元: Hindawi LimitedDOI: 10.1155/2020/3859824
ISSN:2090-5904
eISSN:1687-5443
-
Protease Inhibitors: Candidate Drugs to Inhibit Severe Acute Respiratory Syndrome Coronavirus 2 Replication. 査読有り
Mutsuo Yamaya, Hidekazu Nishimura, Xue Deng, Akiko Kikuchi, Ryoichi Nagatomi
The Tohoku journal of experimental medicine 251 (1) 27-30 2020年5月
DOI: 10.1620/tjem.251.27
-
Association of serum adiponectin levels and body mass index with worsening depressive symptoms in elderly individuals: a 10-year longitudinal study. 国際誌 査読有り
Cong Huang, Mana Kogure, Yasutake Tomata, Yumi Sugawara, Atsushi Hozawa, Haruki Momma, Ichiro Tsuji, Ryoichi Nagatomi
Aging & mental health 24 (5) 725-731 2020年5月
DOI: 10.1080/13607863.2019.1584877
ISSN:1360-7863
-
Association between lower back pain and lower extremity pain among young volleyball players: A cross-sectional study. 国際誌 査読有り
Yutaka Yabe, Yoshihiro Hagiwara, Takuya Sekiguchi, Haruki Momma, Masahiro Tsuchiya, Kenji Kanazawa, Nobuyuki Itaya, Shinichirou Yoshida, Yasuhito Sogi, Toshihisa Yano, Takahiro Onoki, Eiji Itoi, Ryoichi Nagatomi
Physical therapy in sport : official journal of the Association of Chartered Physiotherapists in Sports Medicine 43 65-69 2020年5月
DOI: 10.1016/j.ptsp.2020.02.005
-
AMPK Complex Activation Promotes Sarcolemmal Repair in Dysferlinopathy. 国際誌 査読有り
Hiroya Ono, Naoki Suzuki, Shin-Ichiro Kanno, Genri Kawahara, Rumiko Izumi, Toshiaki Takahashi, Yasuo Kitajima, Shion Osana, Naoko Nakamura, Tetsuya Akiyama, Kensuke Ikeda, Tomomi Shijo, Shio Mitsuzawa, Ryoichi Nagatomi, Nobukazu Araki, Akira Yasui, Hitoshi Warita, Yukiko K Hayashi, Katsuya Miyake, Masashi Aoki
Molecular therapy : the journal of the American Society of Gene Therapy 2020年2月12日
DOI: 10.1016/j.ymthe.2020.02.006
-
The impact of intracellular aminopeptidase on C2C12 myoblast proliferation and differentiation. 国際誌 査読有り
Shion Osana, Kazutaka Murayama, Ryoichi Nagatomi
Biochemical and biophysical research communications 524 (3) 608-613 2020年2月3日
DOI: 10.1016/j.bbrc.2020.01.115
-
Upper Extremity Pain Is Associated with Lower Back Pain among Young Basketball Players: A Cross-Sectional Study. 査読有り
Yoshihiro Hagiwara, Yutaka Yabe, Takuya Sekiguchi, Haruki Momma, Masahiro Tsuchiya, Kenji Kanazawa, Shinichirou Yoshida, Yasuhito Sogi, Toshihisa Yano, Takahiro Onoki, Eiji Itoi, Ryoichi Nagatomi
The Tohoku journal of experimental medicine 250 (2) 79-85 2020年2月
DOI: 10.1620/tjem.250.79
-
Daily dietary isoflavone intake in relation to lowered risk of depressive symptoms among men
Yufei Cui, Cong Huang, Haruki Momma, Kaijun Niu, Ryoichi Nagatomi
Journal of Affective Disorders 261 121-125 2020年1月15日
出版者・発行元: Elsevier B.V.DOI: 10.1016/j.jad.2019.10.001
ISSN:1573-2517 0165-0327
-
Physical Fitness and Dyslipidemia Among Japanese: A Cohort Study From the Niigata Wellness Study 査読有り
Haruki Momma, Kiminori Kato, Susumu S. Sawada, Yuko Gando, Ryoko Kawakami, Motohiko Miyachi, Ryoichi Nagatomi, Minoru Tashiro, Yasuhiro Matsubayashi, Satoru Kodama, Midori Iwanaga, Kazuya Fujihara, Hirohito Sone
Journal of Epidemiology 2020年
出版者・発行元: Japan Epidemiological AssociationISSN:0917-5040
eISSN:1349-9092
-
A below-knee compression garment reduces fatigue-induced strength loss but not knee joint position sense errors 査読有り
János Négyesi, Li Yin Zhang, Rui Nian Jin, Tibor Hortobágyi, Ryoichi Nagatomi
European Journal of Applied Physiology 2020年
DOI: 10.1007/s00421-020-04507-1
ISSN:1439-6319
eISSN:1439-6327
-
Differences in the magnitude of motor skill acquisition and interlimb transfer between left-and right-handed subjects after short-term unilateral motor skill practice
Yi Fan Wang, Jun Zhao, Janos Negyesi, Ryoichi Nagatomi
Tohoku Journal of Experimental Medicine 251 (1) 31-37 2020年
DOI: 10.1620/tjem.251.31
ISSN:0040-8727
eISSN:1349-3329
-
Bach1 promotes muscle regeneration through repressing Smad-mediated inhibition of myoblast differentiation. 国際誌 査読有り
Katsushi Suzuki, Mitsuyo Matsumoto, Yasutake Katoh, Liang Liu, Kyoko Ochiai, Yuta Aizawa, Ryoichi Nagatomi, Hiroshi Okuno, Eiji Itoi, Kazuhiko Igarashi
PloS one 15 (8) e0236781 2020年
DOI: 10.1371/journal.pone.0236781
-
High prevalence of low back pain among young basketball players with lower extremity pain: a cross-sectional study. 国際誌 査読有り
Yutaka Yabe, Yoshihiro Hagiwara, Takuya Sekiguchi, Haruki Momma, Masahiro Tsuchiya, Kenji Kanazawa, Nobuyuki Itaya, Shinichirou Yoshida, Yasuhito Sogi, Toshihisa Yano, Takahiro Onoki, Eiji Itoi, Ryoichi Nagatomi
BMC sports science, medicine & rehabilitation 12 40-40 2020年
DOI: 10.1186/s13102-020-00189-6
-
Association of cleft lip and palate on mother-to-infant bonding: a cross-sectional study in the Japan Environment and Children's Study (JECS). 国際誌 査読有り
Shinobu Tsuchiya, Masahiro Tsuchiya, Haruki Momma, Takeyoshi Koseki, Kaoru Igarashi, Ryoichi Nagatomi, Takahiro Arima, Nobuo Yaegashi
BMC pediatrics 19 (1) 505-505 2019年12月20日
DOI: 10.1186/s12887-019-1877-9
-
Parents' Own Experience of Verbal Abuse Is Associated with their Acceptance of Abuse towards Children from Youth Sports Coaches. 査読有り
Yutaka Yabe, Yoshihiro Hagiwara, Takuya Sekiguchi, Haruki Momma, Masahiro Tsuchiya, Kenji Kanazawa, Masashi Koide, Nobuyuki Itaya, Shinichirou Yoshida, Yasuhito Sogi, Toshihisa Yano, Takahiro Onoki, Eiji Itoi, Ryoichi Nagatomi
The Tohoku journal of experimental medicine 249 (4) 249-254 2019年12月
DOI: 10.1620/tjem.249.249
ISSN:0040-8727
-
Dietary seaweed intake and depressive symptoms in Japanese adults: A prospective cohort study
Feng Guo, Cong Huang, Yufei Cui, Haruki Momma, Kaijun Niu, Ryoichi Nagatomi
Nutrition Journal 18 (1) 2019年10月7日
出版者・発行元: BioMed Central Ltd.DOI: 10.1186/s12937-019-0486-7
ISSN:1475-2891
-
The longitudinal association between alcohol consumption and muscle strength: A population-based prospective study
Yufei Cui, Cong Huang, Haruki Momma, Shota Sugiyama, Kaijun Niu, Ryoichi Nagatomi
Journal of Musculoskeletal Neuronal Interactions 19 (3) 249-299 2019年9月1日
出版者・発行元: International Society of Musculoskeletal and Neuronal InteractionsISSN:1108-7161
-
Position of compression garment around the knee affects healthy adults' knee joint position sense acuity. 査読有り
Zhang LY, Négyesi J, Okuyama T, Tanaka M, Hortobágyi T, Nagatomi R
Human movement science 67 102519 2019年9月
DOI: 10.1016/j.humov.2019.102519
ISSN:0167-9457
eISSN:1872-7646
-
ユビキチン-プロテアソーム系は筋幹細胞の恒常性維持に必須である
北嶋 康雄, 鈴木 直輝, 布宮 亜樹, 長名 シオン, 吉岡 潔志, 田代 善崇, 高橋 良輔, 小野 悠介, 青木 正志, 永富 良一
日本筋学会学術集会プログラム・抄録集 5回 131-131 2019年8月
出版者・発行元: 日本筋学会ISSN:2433-975X
-
Verbal Abuse from Coaches Is Associated with Loss of Motivation for the Present Sport in Young Athletes: A Cross-Sectional Study in Miyagi Prefecture. 査読有り
Yutaka Yabe, Yoshihiro Hagiwara, Takuya Sekiguchi, Haruki Momma, Masahiro Tsuchiya, Kaoru Kuroki, Kenji Kanazawa, Masashi Koide, Nobuyuki Itaya, Shinichirou Yoshida, Yasuhito Sogi, Toshihisa Yano, Eiji Itoi, Ryoichi Nagatomi
The Tohoku journal of experimental medicine 248 (2) 107-113 2019年6月
DOI: 10.1620/tjem.248.107
ISSN:0040-8727
-
Frequency of achieving a 'fit' cardiorespiratory fitness level and hypertension: a cohort study. 国際誌 査読有り
Haruki Momma, Susumu S Sawada, Robert A Sloan, Yuko Gando, Ryoko Kawakami, Motohiko Miyachi, Yasushi Fukunaka, Takashi Okamoto, Koji Tsukamoto, Ryoichi Nagatomi, Steven N Blair
Journal of hypertension 37 (4) 820-826 2019年4月
DOI: 10.1097/HJH.0000000000001935
-
The characteristics of coaches that verbally and physically abuse young baseball players using a self-reported questionnaire. 査読有り
Yoshihiro Hagiwara, Takuya Sekiguchi, Yutaka Yabe, Haruki Momma, Masahiro Tsuchiya, Kenji Kanazawa, Masashi Koide, Nobuyuki Itaya, Shinichiro Yoshida, Yasuhito Sogi, Toshihisa Yano, Eiji Itoi, Ryoichi Nagatomi
Journal of orthopaedic science : official journal of the Japanese Orthopaedic Association 24 (2) 361-367 2019年3月
DOI: 10.1016/j.jos.2018.06.024
ISSN:0949-2658
-
Knee pain is associated with lower back pain in young baseball players: a cross-sectional study. 国際誌 査読有り
Yutaka Yabe, Yoshihiro Hagiwara, Takuya Sekiguchi, Haruki Momma, Masahiro Tsuchiya, Kaoru Kuroki, Kenji Kanazawa, Masashi Koide, Nobuyuki Itaya, Shinichirou Yoshida, Yasuhito Sogi, Toshihisa Yano, Eiji Itoi, Ryoichi Nagatomi
Knee surgery, sports traumatology, arthroscopy : official journal of the ESSKA 27 (3) 985-990 2019年3月
DOI: 10.1007/s00167-018-5129-6
ISSN:0942-2056
-
Effects of high temperature on pandemic and seasonal human influenza viral replication and infection-induced damage in primary human tracheal epithelial cell cultures 査読有り
Mutsuo Yamaya, Hidekazu Nishimura, Nadine Lusamba Kalonji, Xue Deng, Haruki Momma, Yoshitaka Shimotai, Ryoichi Nagatomi
HELIYON 5 (2) e01149 2019年2月
DOI: 10.1016/j.heliyon.2019.e01149
eISSN:2405-8440
-
Physical Fitness Tests and Type 2 Diabetes Among Japanese: A Longitudinal Study From the Niigata Wellness Study. 査読有り
Momma H, Sawada SS, Kato K, Gando Y, Kawakami R, Miyachi M, Huang C, Nagatomi R, Tashiro M, Ishizawa M, Kodama S, Iwanaga M, Fujihara K, Sone H
J Epidemiol 29 (4) 139-146 2019年
-
The Ubiquitin-Proteasome System Is Indispensable for the Maintenance of Muscle Stem Cells. 国際誌 査読有り
Yasuo Kitajima, Naoki Suzuki, Aki Nunomiya, Shion Osana, Kiyoshi Yoshioka, Yoshitaka Tashiro, Ryosuke Takahashi, Yusuke Ono, Masashi Aoki, Ryoichi Nagatomi
Stem cell reports 11 (6) 1523-1538 2018年12月11日
DOI: 10.1016/j.stemcr.2018.10.009
-
バイオデザインを用いた医療機器開発の実際と日本のイノベーションエコシステムにおける事業化の課題
原 陽介, 香取 幸夫, 瀧 宏文, 中川 敦寛, 芳賀 洋一, 永富 良一, 出江 紳一
日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 22 (3) S31-S32 2018年12月
出版者・発行元: (一社)日本摂食嚥下リハビリテーション学会ISSN:1343-8441
eISSN:2434-2254
-
An above-knee compression garment does not improve passive knee joint position sense in healthy adults. 査読有り
Négyesi J, Mobark A, Zhang LY, Hortobagyi T, Nagatomi R
PloS one 13 (9) e0203288 2018年9月4日
DOI: 10.1371/journal.pone.0203288
ISSN:1932-6203
eISSN:1932-6203
-
Effects of side-dominance on knee joint proprioceptive target-matching asymmetries 査読有り
K. Galamb, B. Szilágyi, O. M. Magyar, T. Hortobágyi, R. Nagatomi, M. Váczi, J. Négyesi
Physiology International 105 (3) 257-265 2018年9月
DOI: 10.1556/2060.105.2018.3.22
ISSN:2498-602X
-
Frequency of achieving a 'fit' cardiorespiratory fitness level and hypertension: a cohort study. 査読有り
Momma H, Sawada SS, Sloan RA, Gando Y, Kawakami R, Miyachi M, Fukunaka Y, Okamoto T, Tsukamoto K, Nagatomi R, Blair SN
Journal of hypertension 2018年9月
DOI: 10.1097/HJH.0000000000001935
ISSN:0263-6352
-
High Tomato and Tomato Product Consumption is Protective Against the Decline in Handgrip Strength Among Japanese Adults: The Oroshisho Study. 査読有り
Ren Z, Huang C, Momma H, Cui Y, Niu K, Sugiyama S, Nanno M, Nagatomi R
Journal of epidemiology 28 (9) 397-403 2018年9月
ISSN:0917-5040
-
脂質異常症の簡便な予測因子としての体力テストの可能性 コホート研究 Niigata Wellness Study
門間 陽樹, 澤田 亨, 丸藤 祐子, 宮地 元彦, 永富 良一, 田代 稔, 加藤 公則, 曽根 博仁
人間ドック 33 (2) 277-277 2018年8月
出版者・発行元: (公社)日本人間ドック学会ISSN:1880-1021
eISSN:2186-5027
-
Bach1は筋芽細胞を活性化し筋の再生を促進する
鈴木 一史, 松本 光代, 加藤 恭丈, 永富 良一, 奥野 洋史, 井樋 栄二, 五十嵐 和彦
日本整形外科学会雑誌 92 (8) S1742-S1742 2018年8月
出版者・発行元: (公社)日本整形外科学会ISSN:0021-5325
-
Excessive game playing is associated with musculoskeletal pain among youth athletes: a cross-sectional study in Miyagi prefecture. 国際誌 査読有り
Takuya Sekiguchi, Yoshihiro Hagiwara, Haruki Momma, Masahiro Tsuchiya, Kaoru Kuroki, Kenji Kanazawa, Yutaka Yabe, Shinichiro Yoshida, Masashi Koide, Nobuyuki Itaya, Eiji Itoi, Ryoichi Nagatomi
Journal of sports sciences 36 (16) 1801-1807 2018年8月
DOI: 10.1080/02640414.2017.1420453
ISSN:0264-0414
-
Physical Fitness Tests and Type 2 Diabetes Among Japanese: A Longitudinal Study From the Niigata Wellness Study. 査読有り
Momma H, Sawada SS, Kato K, Gando Y, Kawakami R, Miyachi M, Huang C, Nagatomi R, Tashiro M, Ishizawa M, Kodama S, Iwanaga M, Fujihara K, Sone H
Journal of epidemiology 29 (4) 139-146 2018年7月
ISSN:0917-5040
-
Late bedtimes, short sleeping time, and longtime video-game playing are associated with low back pain in school-aged athletes. 国際誌 査読有り
Yutaka Yabe, Yoshihiro Hagiwara, Takuya Sekiguchi, Haruki Momma, Masahiro Tsuchiya, Kaoru Kuroki, Kenji Kanazawa, Masashi Koide, Nobuyuki Itaya, Eiji Itoi, Ryoichi Nagatomi
European spine journal : official publication of the European Spine Society, the European Spinal Deformity Society, and the European Section of the Cervical Spine Research Society 27 (5) 1112-1118 2018年5月
DOI: 10.1007/s00586-017-5177-5
ISSN:0940-6719
-
Importance of Achieving a "Fit" Cardiorespiratory Fitness Level for Several Years on the Incidence of Type 2 Diabetes Mellitus: A Japanese Cohort Study. 査読有り
Momma H, Sawada SS, Sloan RA, Gando Y, Kawakami R, Terada S, Miyachi M, Kinugawa C, Okamoto T, Tsukamoto K, Huang C, Nagatomi R, Blair SN
Journal of epidemiology 28 (5) 230-236 2018年5月
ISSN:0917-5040
-
Pneumonia risks in bedridden patients receiving oral care and their screening tool: Malnutrition and urinary tract infection-induced inflammation 査読有り
Kaoru Matsusaka, Genichiro Kawakami, Hatsumi Kamekawa, Haruki Momma, Ryoichi Nagatomi, Jun Itoh, Mutsuo Yamaya
Geriatrics and Gerontology International 18 (5) 714-722 2018年5月1日
DOI: 10.1111/ggi.13236
ISSN:1447-0594 1444-1586
-
The Characteristics of Coaches that Verbally or Physically Abuse Young Athletes. 査読有り
Yutaka Yabe, Yoshihiro Hagiwara, Takuya Sekiguchi, Haruki Momma, Masahiro Tsuchiya, Kaoru Kuroki, Kenji Kanazawa, Masashi Koide, Nobuyuki Itaya, Shinichiro Yoshida, Yasuhito Sogi, Toshihisa Yano, Eiji Itoi, Ryoichi Nagatomi
The Tohoku journal of experimental medicine 244 (4) 297-304 2018年4月
DOI: 10.1620/tjem.244.297
ISSN:0040-8727
-
Association between trunk pain and lower extremity pain among youth soccer players: a cross-sectional study. 国際誌 査読有り
Yasuhito Sogi, Yoshihiro Hagiwara, Yutaka Yabe, Takuya Sekiguchi, Haruki Momma, Masahiro Tsuchiya, Kaoru Kuroki, Kenji Kanazawa, Masashi Koide, Nobuyuki Itaya, Shinichiro Yoshida, Toshihisa Yano, Eiji Itoi, Ryoichi Nagatomi
BMC sports science, medicine & rehabilitation 10 13-13 2018年
DOI: 10.1186/s13102-018-0102-8
ISSN:2052-1847
-
Factors associated with sports-related dental injuries among young athletes: a cross-sectional study in Miyagi prefecture. 国際誌 査読有り
Shinobu Tsuchiya, Masahiro Tsuchiya, Haruki Momma, Takuya Sekiguchi, Kaoru Kuroki, Kenji Kanazawa, Takeyoshi Koseki, Kaoru Igarashi, Ryoichi Nagatomi, Yoshihiro Hagiwara
BMC oral health 17 (1) 168-168 2017年12月29日
DOI: 10.1186/s12903-017-0466-2
ISSN:1472-6831
-
Coexistence of Trunk or Lower Extremity Pain with Elbow and/or Shoulder Pain among Young Overhead Athletes: A Cross-Sectional Study. 査読有り
Takuya Sekiguchi, Yoshihiro Hagiwara, Haruki Momma, Masahiro Tsuchiya, Kaoru Kuroki, Kenji Kanazawa, Yutaka Yabe, Shinichiro Yoshida, Masashi Koide, Nobuyuki Itaya, Eiji Itoi, Ryoichi Nagatomi
The Tohoku journal of experimental medicine 243 (3) 173-178 2017年11月
DOI: 10.1620/tjem.243.173
ISSN:0040-8727
-
Comprehensive risk management for the prevention of cerebro-cardiovascular diseases in Japan 査読有り
Tamio Teramoto, Masayuki Yokode, Hiroyasu Iso, Akihiko Kitamura, Hiroki Shiomi, Tsuyoshi Kimura, Masayasu Matsumoto, Mami Iida, Jun Sasaki, Shigeru Inoue, Ryouichi Nagatomi, Tetsuo Shoji, Hidenori Arai, Hiromi Rakugi, Hirohito Sone, Shizuya Yamashita, Shigeru Mizyzaki
CLINICAL AND EXPERIMENTAL NEPHROLOGY 21 (5) 743-754 2017年10月
DOI: 10.1007/s10157-017-1456-z
ISSN:1342-1751
eISSN:1437-7799
-
Consistently High Level of Cardiorespiratory Fitness and Incidence of Type 2 Diabetes 査読有り
Haruki Momma, Susumu S. Sawada, I-Min Lee, Yuko Gando, Ryoko Kawakami, Shin Terada, Motohiko Miyachi, Chihiro Kinugawa, Takashi Okamoto, Koji Tsukamoto, Cong Huang, Ryoichi Nagatomi, Steven N. Blair
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 49 (10) 2048-2055 2017年10月
DOI: 10.1249/MSS.0000000000001319
ISSN:0195-9131
eISSN:1530-0315
-
Effects of protease-treated royal jelly on muscle strength in elderly nursing home residents: A randomized, double-blind, placebo-controlled, dose-response study 査読有り
Ge Meng, Honglei Wang, Yinghua Pei, Yanmei Li, Hongmei Wu, Yanqi Song, Qi Guo, Hui Guo, Shinobu Fukushima, Tomoki Tatefuji, Jiazhong Wang, Huanmin Du, Qian Su, Wen Zhang, Suxing Shen, Xiuyang Wang, Renwei Dong, Peipei Han, Tatsuma Okazaki, Ryoichi Nagatomi, Jianhua Wang, Guowei Huang, Zhong Sun, Kun Song, Kaijun Niu
SCIENTIFIC REPORTS 7 (1) 11416 2017年9月
DOI: 10.1038/s41598-017-11415-6
ISSN:2045-2322
-
Clarithromycin decreases rhinovirus replication and cytokine production in nasal epithelial cells from subjects with bronchial asthma: effects on IL-6, IL-8 and IL-33 査読有り
Mutsuo Yamaya, Kazuhiro Nomura, Kazuya Arakawa, Mitsuru Sugawara, Xue Deng, Nadine Lusamba Kalonji, Hidekazu Nishimura, Mitsuhiro Yamada, Ryoichi Nagatomi, Tetsuaki Kawase
Archives of Pharmacal Research 1-14 2017年8月31日
DOI: 10.1007/s12272-017-0950-x
ISSN:0253-6269
eISSN:1976-3786
-
Consumption of low-fat dairy, but not whole-fat dairy, is inversely associated with depressive symptoms in Japanese adults 査読有り
Yufei Cui, Cong Huang, Haruki Momma, Zhongyu Ren, Shota Sugiyama, Lei Guan, Kaijun Niu, Ryoichi Nagatomi
SOCIAL PSYCHIATRY AND PSYCHIATRIC EPIDEMIOLOGY 52 (7) 847-853 2017年7月
DOI: 10.1007/s00127-016-1333-1
ISSN:0933-7954
eISSN:1433-9285
-
Activation of the hypoxia-inducible factor pathway induced by prolyl hydroxylase domain 2 deficiency enhances the effect of running training in mice 査読有り
A. Nunomiya, J. Shin, Y. Kitajima, T. Dan, T. Miyata, R. Nagatomi
ACTA PHYSIOLOGICA 220 (1) 99-112 2017年5月
DOI: 10.1111/apha.12751
ISSN:1748-1708
eISSN:1748-1716
-
EPOCを考慮した短時間歩行・走行の代謝推定法 査読有り
鈴木明宏, 茂庭優貴, 石井賢治, 藤原誠助, 永富良一
日本機械学会論文集 83 (849) 2017年5月
ISSN:2187-9761
-
Excessive Game Playing Is Associated with Poor Toothbrushing Behavior among Athletic Children: A Cross-Sectional Study in Miyagi, Japan. 査読有り
Masahiro Tsuchiya, Haruki Momma, Takuya Sekiguchi, Kaoru Kuroki, Kenji Kanazawa, Makoto Watanabe, Yoshihiro Hagiwara, Ryoichi Nagatomi
The Tohoku journal of experimental medicine 241 (2) 131-138 2017年2月
DOI: 10.1620/tjem.241.131
ISSN:0040-8727
-
体力科学分野における科学的検証法 ~分野間における共通点と違い~
永富 良一, 宮地 元彦
体力科学 66 (1) 17-17 2017年
出版者・発行元: 一般社団法人日本体力医学会 -
Independent and combined relationship of habitual unhealthy eating behaviors with depressive symptoms: A prospective study 査読有り
Cong Huang, Haruki Momma, Yufei Cui, Masahiko Chujo, Atsushi Otomo, Shota Sugiyama, Zhongyu Ren, Kaijun Niu, Ryoichi Nagatomi
JOURNAL OF EPIDEMIOLOGY 27 (1) 42-47 2017年1月
ISSN:0917-5040
-
Youth baseball players with elbow and shoulder pain have both low back and knee pain: a cross-sectional study 査読有り
Takuya Sekiguchi, Yoshihiro Hagiwara, Haruki Momma, Masahiro Tsuchiya, Kaoru Kuroki, Kenji Kanazawa, Yutaka Yabe, Masashi Koide, Nobuyuki Itaya, Eiji Itoi, Ryoichi Nagatomi
Knee Surgery, Sports Traumatology, Arthroscopy 26 (7) 1-9 2016年10月22日
DOI: 10.1007/s00167-016-4364-y
ISSN:1433-7347 0942-2056
-
The consumption of fish cooked by different methods was related to the risk of hyperuricemia in Japanese adults: A 3-year follow-up study 査読有り
Z. Ren, C. Huang, H. Momma, Y. Cui, S. Sugiyama, K. Niu, R. Nagatomi
Nutrition, Metabolism and Cardiovascular Diseases 26 (9) 778-785 2016年9月1日
出版者・発行元: Elsevier B.V.DOI: 10.1016/j.numecd.2016.05.009
ISSN:1590-3729 0939-4753
-
Nrf2-Mediated Regulation of Skeletal Muscle Glycogen Metabolism 査読有り
Akira Uruno, Yoko Yagishita, Fumiki Katsuoka, Yasuo Kitajima, Aki Nunomiya, Ryoichi Nagatomi, Jingbo Pi, Shyam S. Biswal, Masayuki Yamamoto
MOLECULAR AND CELLULAR BIOLOGY 36 (11) 1655-1672 2016年6月
DOI: 10.1128/MCB.01095-15
ISSN:0270-7306
eISSN:1098-5549
-
Increased rhinovirus replication in nasal mucosa cells in allergic subjects is associated with increased ICAM-1 levels and endosomal acidification and is inhibited by L-carbocisteine. 国際誌 査読有り
Yamaya M, Nomura K, Arakawa K, Nishimura H, Lusamba Kalonji N, Kubo H, Nagatomi R, Kawase T
Immunity, inflammation and disease 4 (2) 166-181 2016年6月
DOI: 10.1002/iid3.102
ISSN:2050-4527
-
High serum adiponectin levels predict incident falls among middle-aged and older adults: a prospective cohort study 査読有り
Cong Huang, Haruki Momma, Kaijun Niu, Masahiko Chujo, Atsushi Otomo, Yufei Cui, Ryoichi Nagatomi
AGE AND AGEING 45 (3) 366-371 2016年5月
ISSN:0002-0729
eISSN:1468-2834
-
Prolyl hydroxylase domain 2 deficiency promotes skeletal muscle fiber-type transition via a calcineurin/NFATc1-dependent pathway 査読有り
Junchul Shin, Aki Nunomiya, Yasuo Kitajima, Takashi Dan, Toshio Miyata, Ryoichi Nagatomi
SKELETAL MUSCLE 6 5 2016年3月
DOI: 10.1186/s13395-016-0079-5
ISSN:2044-5040
-
The traditional Japanese dietary pattern and longitudinal changes in cardiovascular disease risk factors in apparently healthy Japanese adults 査読有り
Kaijun Niu, Haruki Momma, Yoritoshi Kobayashi, Lei Guan, Masahiko Chujo, Atsushi Otomo, Eriko Ouchi, Ryoichi Nagatomi
EUROPEAN JOURNAL OF NUTRITION 55 (1) 267-279 2016年2月
DOI: 10.1007/s00394-015-0844-y
ISSN:1436-6207
eISSN:1436-6215
-
Lactate and glucose measurement in subepidermal tissue using minimally invasive microperfusion needle 査読有り
Noriko Tsuruoka, Kenji Ishii, Tadao Matsunaga, Ryoichi Nagatomi, Yoichi Haga
BIOMEDICAL MICRODEVICES 18 (1) 19 2016年2月
DOI: 10.1007/s10544-016-0049-z
ISSN:1387-2176
eISSN:1572-8781
-
Youth baseball players with elbow and shoulder pain have both low back and knee pain: a cross-sectional study
Sekiguchi, Takuya, Hagiwara, Yoshihiro, Momma, Haruki, Tsuchiya, Masahiro, Kuroki, Kaoru, Kanazawa, Kenji, Yabe, Yutaka, Koide, Masashi, Itaya, Nobuyuki, Itoi, Eiji, Nagatomi, Ryoichi
Knee Surgery, Sports Traumatology, Arthroscopy 2016年
DOI: 10.1007/s00167-016-4364-y 10.1177/2325967117s00391
ISSN:2325-9671
-
マイオカイン・アディポカイン −非免疫臓器が分泌するサイトカインの体力科学的意義
永富 良一
体力科学 65 (1) 112-112 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人日本体力医学会ISSN:0039-906X
-
Design of magnetic stimulation cored coil with cooling system for magnetic stimulation 査読有り
Kenji Yashima, Toshiyuki Takagi, Hiroyuki Kosukegawa, Shin-Ichi Izumi, Ryoichi Nagatomi, Hitoshi Mori, Toshihiko Abe
INTERNATIONAL JOURNAL OF APPLIED ELECTROMAGNETICS AND MECHANICS 52 (1-2) 503-509 2016年
DOI: 10.3233/JAE-162138
ISSN:1383-5416
eISSN:1875-8800
-
Changes in Cognitive Functions in the Elderly Living in Temporary Housing after the Great East Japan Earthquake 査読有り
Aiko Ishiki, Shoji Okinaga, Naoki Tomita, Reiko Kawahara, Ichiro Tsuji, Ryoichi Nagatomi, Yasuyuki Taki, Takashi Takahashi, Masafumi Kuzuya, Shigeto Morimoto, Katsuya Iijima, Takeyoshi Koseki, Hiroyuki Arai, Katsutoshi Furukawa
PLOS ONE 11 (1) e0147025 2016年1月
DOI: 10.1371/journal.pone.0147025
ISSN:1932-6203
-
Relationship between daily isoflavone intake and sleep in Japanese adults: a cross-sectional study 査読有り
Yufei Cui, Kaijun Niu, Cong Huang, Haruki Momma, Lei Guan, Yoritoshi Kobayashi, Hui Guo, Masahiko Chujo, Atsushi Otomo, Ryoichi Nagatomi
NUTRITION JOURNAL 14 127 2015年12月
DOI: 10.1186/s12937-015-0117-x
ISSN:1475-2891
-
Development of Magnetic Coil to Stimulate a Peripheral Nerve
Shinya Kamo, Hitoshi Mori, Kenji Yashima, Toshiyuki Takagi, Shinichi Izumi, Ryoichi Nagatomi, Hiroyuki Kosukegawa, Toshihiko Abe
Proceedings of the Fifteenth International Symposium on Advanced Fluid Information 68-69 2015年10月28日
-
The Great East Japan Earthquake: Risk factors for posttraumatic stress symptoms 招待有り
Haruki Momma, Ryoichi Nagatomi
Brain and Nerve 67 (10) 1185-1192 2015年10月1日
出版者・発行元: Igaku-Shoin LtdISSN:1881-6096
-
皮下微小還流のための使い捨て化を目指した低流量電気分解ポンプの開発 査読有り
鶴岡典子, 松永忠雄, 永富良一, 芳賀洋一
電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) 135 (8) 330-337 2015年8月1日
出版者・発行元:ISSN:1347-5525 1341-8939
-
The serine protease inhibitor camostat inhibits influenza virus replication and cytokine production in primary cultures of human tracheal epithelial cells 査読有り
Mutsuo Yamaya, Yoshitaka Shimotai, Yukimasa Hatachi, Nadine Lusamba Kalonji, Yukiko Tando, Yasuo Kitajima, Kaori Matsuo, Hiroshi Kubo, Ryoichi Nagatomi, Seiji Hongo, Morio Homma, Hidekazu Nishimura
PULMONARY PHARMACOLOGY & THERAPEUTICS 33 66-74 2015年8月
DOI: 10.1016/j.pupt.2015.07.001
ISSN:1094-5539
-
High circulating adiponectin levels predict decreased muscle strength among older adults aged 70 years and over: A prospective cohort study 査読有り
C. Huang, Y. Tomata, M. Kakizaki, Y. Sugawara, A. Hozawa, H. Momma, I. Tsuji, R. Nagatomi
Nutrition, Metabolism and Cardiovascular Diseases 25 (6) 594-601 2015年6月1日
出版者・発行元: ElsevierDOI: 10.1016/j.numecd.2015.03.010
ISSN:1590-3729 0939-4753
-
Improving Walking, Muscle Strength, and Balance in the Elderly with an Exergame Using Kinect: A Randomized Controlled Trial 査読有り
Keizo Sato, Kaoru Kuroki, Syuko Saiki, Ryoichi Nagatomi
GAMES FOR HEALTH JOURNAL 4 (3) 161-167 2015年6月
ISSN:2161-783X
eISSN:2161-7856
-
A Cluster Randomized Controlled Trial of Nonpharmacological Interventions for Old-Old Subjects with a Clinical Dementia Rating of 0.5: The Kurihara Project. 国際誌 査読有り
Masahiro Nakatsuka, Kei Nakamura, Ryo Hamanosono, Yumi Takahashi, Mari Kasai, Yuko Sato, Teiko Suto, Ryoichi Nagatomi, Kenichi Meguro
Dementia and geriatric cognitive disorders extra 5 (2) 221-32 2015年5月
DOI: 10.1159/000380816
ISSN:1664-5464
-
Executive function during and after acute moderate aerobic exercise in adolescents 査読有り
Keishi Soga, Takayuki Shishido, Ryoichi Nagatomi
PSYCHOLOGY OF SPORT AND EXERCISE 16 7-17 2015年3月
DOI: 10.1016/j.psychsport.2014.08.010
ISSN:1469-0292
eISSN:1878-5476
-
Chronic inflammation, lymphangiogenesis, and effect of an anti-VEGFR therapy in a mouse model and in human patients with aspiration pneumonia 査読有り
Mayumi Nihei, Tatsuma Okazaki, Satoru Ebihara, Makoto Kobayashi, Kaijun Niu, Peijun Gui, Tokiwa Tamai, Toshihiro Nukiwa, Mutsuo Yamaya, Toshiaki Kikuchi, Ryoichi Nagatomi, Takae Ebihara, Masakazu Ichinose
JOURNAL OF PATHOLOGY 235 (4) 632-645 2015年3月
DOI: 10.1002/path.4473
ISSN:0022-3417
eISSN:1096-9896
-
Staple Foods Consumption and Irritable Bowel Syndrome in Japanese Adults: A Cross-Sectional Study 査読有り
Zhaoqiu Zheng, Cong Huang, Yinting Guo, Kaijun Niu, Haruki Momma, Yoritoshi Kobayashi, Shin Fukudo, Ryoichi Nagatomi
PLOS ONE 10 (3) e0119097 2015年3月
DOI: 10.1371/journal.pone.0119097
ISSN:1932-6203
-
東日本大震災の被災地における運動教室の効果 宮城県被災者健康調査における経時的研究 査読有り
遠又 靖丈, 佐藤 紀子, 小暮 真奈, 須藤 彰子, 今井 雪輝, 青木 眸, 杉山 賢明, 鈴木 玲子, 菅原 由美, 渡邉 崇, 永富 良一, 辻 一郎
日本公衆衛生雑誌 62 (2) 66-72 2015年
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会DOI: 10.11236/jph.62.2_66
ISSN:0546-1766
eISSN:2187-8986
-
Proteasome dysfunction induces muscle growth defects and protein aggregation. 国際誌 査読有り
Yasuo Kitajima, Yoshitaka Tashiro, Naoki Suzuki, Hitoshi Warita, Masaaki Kato, Maki Tateyama, Risa Ando, Rumiko Izumi, Maya Yamazaki, Manabu Abe, Kenji Sakimura, Hidefumi Ito, Makoto Urushitani, Ryoichi Nagatomi, Ryosuke Takahashi, Masashi Aoki
Journal of cell science 127 (Pt 24) 5204-17 2014年12月15日
DOI: 10.1242/jcs.150961
ISSN:0021-9533
-
Long-term Tai Chi training is related to depressive symptoms among Tai Chi practitioners 査読有り
Yingjie Li, Qian Su, Hui Guo, Hongmei Wu, Huanmin Du, Guang Yang, Ge Meng, Changping Li, Ryoichi Nagatomi, Kaijun Niu
JOURNAL OF AFFECTIVE DISORDERS 169 36-39 2014年12月
DOI: 10.1016/j.jad.2014.07.029
ISSN:0165-0327
eISSN:1573-2517
-
Irritable Bowel Syndrome Is Positively Related to Metabolic Syndrome: A Population-Based Cross-Sectional Study 査読有り
Yinting Guo, Kaijun Niu, Haruki Momma, Yoritoshi Kobayashi, Masahiko Chujo, Atsushi Otomo, Shin Fukudo, Ryoichi Nagatomi
PLOS ONE 9 (11) e112289 2014年11月
DOI: 10.1371/journal.pone.0112289
ISSN:1932-6203
-
Magnitude of influenza virus replication and cell damage is associated with interleukin-6 production in primary cultures of human tracheal epithelium 査読有り
Mutsuo Yamaya, Lusamba K. Nadine, Chiharu Ota, Hiroshi Kubo, Tomonori Makiguchi, Ryoichi Nagatomi, Hidekazu Nishimura
RESPIRATORY PHYSIOLOGY & NEUROBIOLOGY 202 16-23 2014年10月
DOI: 10.1016/j.resp.2014.07.010
ISSN:1569-9048
eISSN:1878-1519
-
Development of electrolysis pump for subepidermal microperfusion system 査読有り
Noriko Tsuruoka, Tadao Matsunaga, Ryoichi Nagatomi, Yoichi Haga
Transactions of Japanese Society for Medical and Biological Engineering 52 247-O-248 2014年8月17日
出版者・発行元: Japan Soc. of Med. Electronics and Biol. EngineeringISSN:1347-443X 1881-4379
-
Cortisol is not the primary mediator for augmented CXCR4 expression on natural killer cells after acute exercise 査読有り
Mitsuharu Okutsu, Kenji Ishii, Kaijun Niu, Ryoichi Nagatomi
JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY 117 (3) 199-204 2014年8月
DOI: 10.1152/japplphysiol.00176.2014
ISSN:8750-7587
eISSN:1522-1601
-
Breakfast consumption frequency is associated with grip strength in a population of healthy Japanese adults 査読有り
C. Huang, K. Niu, H. Momma, Y. Kobayashi, L. Guan, M. Chujo, A. Otomo, Y. Cui, R. Nagatomi
NUTRITION METABOLISM AND CARDIOVASCULAR DISEASES 24 (6) 648-655 2014年6月
DOI: 10.1016/j.numecd.2013.12.013
ISSN:0939-4753
eISSN:1590-3729
-
Serum Adiponectin and Poor Physical Fitness in the Community-Dwelling Elderly
Huang Cong, Hozawa Atsushi, Tomata Yasutake, Kakizaki Masako, Sugawara Yumi, Momma Haruki, Tsuji Ichiro, Nagatomi Ryoichi
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 46 (5) 654 2014年5月
DOI: 10.1249/01.mss.0000495432.12708.fd
ISSN:0195-9131
-
Ambroxol inhibits rhinovirus infection in primary cultures of human tracheal epithelial cells 査読有り
Mutsuo Yamaya, Hidekazu Nishimura, Lusamba Kalonji Nadine, Chiharu Ota, Hiroshi Kubo, Ryoichi Nagatomi
ARCHIVES OF PHARMACAL RESEARCH 37 (4) 520-529 2014年4月
DOI: 10.1007/s12272-013-0210-7
ISSN:0253-6269
eISSN:1976-3786
-
Leg Extension Power Is a Pre-Disaster Modifiable Risk Factor for Post-Traumatic Stress Disorder among Survivors of the Great East Japan Earthquake: A Retrospective Cohort Study 査読有り
Haruki Momma, Kaijun Niu, Yoritoshi Kobayashi, Cong Huang, Atsushi Otomo, Masahiko Chujo, Hiroko Tadaura, Ryoichi Nagatomi
PLOS ONE 9 (4) e96131 2014年4月
DOI: 10.1371/journal.pone.0096131
ISSN:1932-6203
-
Higher serum soluble receptor for advanced glycation end product levels and lower prevalence of metabolic syndrome among Japanese adult men: a cross-sectional study 査読有り
Haruki Momma, Kaijun Niu, Yoritoshi Kobayashi, Cong Huang, Masahiko Chujo, Atsushi Otomo, Hiroko Tadaura, Toshio Miyata, Ryoichi Nagatomi
DIABETOLOGY & METABOLIC SYNDROME 6 (1) 33 2014年3月
ISSN:1758-5996
-
Coffee treatment prevents the progression of sarcopenia in aged mice in vivo and in vitro 査読有り
Yinting Guo, Kaijun Niu, Tatsuma Okazaki, Hongmei Wu, Takeo Yoshikawa, Takashi Ohrui, Katsutoshi Furukawa, Masakazu Ichinose, Kazuhiko Yanai, Hiroyuki Arai, Guowei Huang, Ryoichi Nagatomi
EXPERIMENTAL GERONTOLOGY 50 1-8 2014年2月
DOI: 10.1016/j.exger.2013.11.005
ISSN:0531-5565
eISSN:1873-6815
-
Lower Serum Endogenous Secretory Receptor for Advanced Glycation End Product Level as a Risk Factor of Metabolic Syndrome Among Japanese Adult Men: A 2-Year Longitudinal Study 査読有り
Haruki Momma, Kaijun Niu, Yoritoshi Kobayashi, Cong Huang, Masahiko Chujo, Atsushi Otomo, Hiroko Tadaura, Toshio Miyata, Ryoichi Nagatomi
JOURNAL OF CLINICAL ENDOCRINOLOGY & METABOLISM 99 (2) 587-593 2014年2月
DOI: 10.1210/jc.2013-2936
ISSN:0021-972X
eISSN:1945-7197
-
Chronic Inflammation And Exaggerated Lymphangiogenesis In A Mouse Model And Human Patients Of Aspiration Pneumonia
M. Kobayashi, T. Okazaki, M. Nihei, S. Ebihara, K. Niu, P. Gui, T. Nukiwa, M. Yamaya, R. Nagatomi, T. Ebihara, M. Ichinose
AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE 189 2014年
ISSN:1073-449X
eISSN:1535-4970
-
被災者の心的外傷後ストレス症状と体力(被災地のスポーツ・身体活動状況,シンポジウム,学会本部企画)
永富 良一, 門間 陽樹
日本体育学会大会予稿集 65 9-9 2014年
出版者・発行元: 社団法人日本体育学会 -
Study of the oral carriage of Candida sp. in dental students and staff-Identification of Candida sp. and background survey 査読有り
Toshiro Majima, Shoko Ito-Kuwa, Ryoichi Nagatomi, Kenjirou Nakamura
Oral Science International 11 (1) 30-34 2014年1月
DOI: 10.1016/S1348-8643(13)00029-3
ISSN:1348-8643
-
Inverse association between circulating adiponectin levels and skeletal muscle strength in Japanese men and women 査読有り
C. Huang, K. Niu, H. Momma, Y. Kobayashi, L. Guan, R. Nagatomi
NUTRITION METABOLISM AND CARDIOVASCULAR DISEASES 24 (1) 42-49 2014年1月
DOI: 10.1016/j.numecd.2013.03.006
ISSN:0939-4753
eISSN:1590-3729
-
Formoterol and budesonide inhibit rhinovirus infection and cytokine production in primary cultures of human tracheal epithelial cells 査読有り
Mutsuo Yamaya, Hidekazu Nishimura, Lusamba Nadine, Hiroshi Kubo, Ryoichi Nagatomi
Respiratory Investigation 52 (4) 251-260 2014年
出版者・発行元: ElsevierDOI: 10.1016/j.resinv.2014.03.004
ISSN:2212-5353 2212-5345
-
Royal Jelly Prevents the Progression of Sarcopenia in Aged Mice In Vivo and In Vitro 査読有り
Kaijun Niu, Hui Guo, Yinting Guo, Satoru Ebihara, Masanori Asada, Takashi Ohrui, Katsutoshi Furukawa, Masakazu Ichinose, Kazuhiko Yanai, Yukitsuka Kudo, Hiroyuki Arai, Tatsuma Okazaki, Ryoichi Nagatomi
JOURNALS OF GERONTOLOGY SERIES A-BIOLOGICAL SCIENCES AND MEDICAL SCIENCES 68 (12) 1482-1492 2013年12月
ISSN:1079-5006
eISSN:1758-535X
-
Longitudinal changes in the relationship between serum adiponectin concentration and cardiovascular risk factors among apparently healthy middle-aged adults 査読有り
Kaijun Niu, Yoritoshi Kobayashi, Lei Guan, Haruki Momma, Hui Guo, Yufei Cui, Atsushi Otomo, Masahiko Chujo, Ryoichi Nagatomi
International Journal of Cardiology 167 (5) 2318-2320 2013年9月1日
DOI: 10.1016/j.ijcard.2012.11.020
ISSN:0167-5273 1874-1754
-
An inverted J-shaped association of serum uric acid with muscle strength among Japanese adult men: a cross-sectional study 査読有り
Cong Huang, Kaijun Niu, Yoritoshi Kobayashi, Lei Guan, Haruki Momma, Yufei Cui, Masahiro Chujo, Atsushi Otomo, Hui Guo, Hiroko Tadaura, Ryoichi Nagatomi
BMC MUSCULOSKELETAL DISORDERS 14 258 2013年8月
ISSN:1471-2474
-
Tulobuterol inhibits rhinovirus infection in primary cultures of human tracheal epithelial cells. 査読有り
Yamaya M, Nishimura H, Nadine L, Kubo H, Ryoichi N
Physiological reports 1 (3) e00041 2013年8月
DOI: 10.1002/phy2.41
-
Low-fat dairy, but not whole-/high-fat dairy, consumption is related with higher serum adiponectin levels in apparently healthy adults 査読有り
Kaijun Niu, Yoritoshi Kobayashi, Lei Guan, Haruki Monma, Hui Guo, Yufei Cui, Atsushi Otomo, Masahiko Chujo, Ryoichi Nagatomi
EUROPEAN JOURNAL OF NUTRITION 52 (2) 771-778 2013年3月
DOI: 10.1007/s00394-012-0383-8
ISSN:1436-6207
-
Increased severity of 2009 pandemic influenza A virus subtype H1N1 infection in alveolar type II cells from patients with pulmonary fibrosis. 査読有り
Naoya Fujino, Hiroshi Kubo, Chiharu Ota, Takaya Suzuki, Toru Takahashi, Mitsuhiro Yamada, Satoshi Suzuki, Takashi Kondo, Ryouichi Nagatomi, Yukiko Tando, Mutsuo Yamaya
The Journal of infectious diseases 207 (4) 692-693 2013年2月15日
ISSN:0022-1899
eISSN:1537-6613
-
Characterization of contraction-induced IL-6 up-regulation using contractile C2C12 myotubes 査読有り
Arta Farmawati, Yasuo Kitajima, Taku Nedachi, Masaaki Sato, Makoto Kanzaki, Ryoichi Nagatomi
ENDOCRINE JOURNAL 60 (2) 137-147 2013年2月
DOI: 10.1507/endocrj.EJ12-0316
ISSN:0918-8959
-
Exaggerated Lymphangiogensis And Remodeled Blood Vessels In A Newly Developed Mouse Model Of Aspiration Pneumonia
M. Kobayashi, T. Okazaki, M. Nihei, T. Kikuchi, K. Niu, R. Nagatomi, S. Ebihara, M. Ichinose
AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE 187 2013年
ISSN:1073-449X
eISSN:1535-4970
-
Measurement of Subcutaneous Biological Substances Using Thin Metal Needle with Micro Flow Channel 査読有り
N. Tsuruoka, K. Ishii, T. Matsunaga, R. Nagatomi, Y. Haga
Proceedings of 35th Annual International Conference of the IEEE EMBC (EMBC 2013) 2013年
DOI: 10.1109/EMBC.2013.6610541
-
A tomato-rich diet is related to depressive symptoms among an elderly population aged 70 years and over: A population-based, cross-sectional analysis 査読有り
Kaijun Niu, Hui Guo, Masako Kakizaki, Yufei Cui, Kaori Ohmori-Matsuda, Lei Guan, Atsushi Hozawa, Shinichi Kuriyama, Toru Tsuboya, Takashi Ohrui, Katsutoshi Furukawa, Hiroyuki Arai, Ichiro Tsuji, Ryoichi Nagatomi
JOURNAL OF AFFECTIVE DISORDERS 144 (1-2) 165-170 2013年1月
DOI: 10.1016/j.jad.2012.04.040
ISSN:0165-0327
-
Frequent alcohol drinking is associated with lower prevalence of self-reported common cold: a retrospective study 査読有り
Eriko Ouchi, Kaijun Niu, Yoritoshi Kobayashi, Lei Guan, Haruki Momma, Hui Guo, Masahiko Chujo, Atsushi Otomo, Yufei Cui, Ryoichi Nagatomi
BMC PUBLIC HEALTH 12 987 2012年11月
ISSN:1471-2458
-
Levofloxacin inhibits rhinovirus infection in primary cultures of human tracheal epithelial cells (Antimicrobial Agents and Chemotherapy (2012) 56, 8 (4052-4061)) 査読有り
Mutsuo Yamaya, Hidekazu Nishimura, Yukimasa Hatachi, Hiroyasu Yasuda, Xue Deng, Takahiko Sasaki, Katsumi Mizuta, Hiroshi Kubo, Ryoichi Nagatomi
Antimicrobial Agents and Chemotherapy 56 (10) 5430 2012年10月
DOI: 10.1128/AAC.01604-12
ISSN:0066-4804 1098-6596
-
Levofloxacin Inhibits Rhinovirus Infection in Primary Cultures of Human Tracheal Epithelial Cells (vol 56, pg 4052, 2012) 査読有り
Mutsuo Yamaya, Hidekazu Nishimura, Yukimasa Hatachi, Hiroyasu Yasuda, Xue Deng, Takahiko Sasaki, Katsumi Mizuta, Hiroshi Kubo, Ryoichi Nagatomi
ANTIMICROBIAL AGENTS AND CHEMOTHERAPY 56 (10) 5430-5430 2012年10月
DOI: 10.1128/AAC.01604-12
ISSN:0066-4804
-
The predictive power of physical function assessed by questionnaire and physical performance measures for subsequent disability 査読有り
Masayuki Hoshi, Atsushi Hozawa, Shinichi Kuriyama, Naoki Nakaya, Kaori Ohmori-Matsuda, Toshimasa Sone, Masako Kakizaki, Kaijun Niu, Kazuki Fujita, Shouzoh Ueki, Hiroshi Haga, Ryoichi Nagatomi, Ichiro Tsuji
Aging Clinical and Experimental Research 24 (4) 345-353 2012年8月
DOI: 10.3275/8104
ISSN:1594-0667 1720-8319
eISSN:1720-8319
-
Levofloxacin Inhibits Rhinovirus Infection in Primary Cultures of Human Tracheal Epithelial Cells 査読有り
Mutsuo Yamaya, Hidekazu Nishimura, Yukimasa Hatachi, Hiroyasu Yasuda, Xue Deng, Takahiko Sasaki, Katsumi Mizuta, Hiroshi Kubo, Ryoichi Nagatomi
ANTIMICROBIAL AGENTS AND CHEMOTHERAPY 56 (8) 4052-4061 2012年8月
DOI: 10.1128/AAC.00259-12
ISSN:0066-4804
-
Inhibitory effects of tiotropium on rhinovirus infection in human airway epithelial cells 査読有り
Mutsuo Yamaya, Hidekazu Nishimura, Yukimasa Hatachi, Hiroyasu Yasuda, Xue Deng, Takahiko Sasaki, Hiroshi Kubo, Ryoichi Nagatomi
EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL 40 (1) 122-132 2012年7月
DOI: 10.1183/09031936.00065111
ISSN:0903-1936
-
Skin advanced glycation end-product accumulation is negatively associated with calcaneal osteo-sono assessment index among non-diabetic adult Japanese men 査読有り
H. Momma, K. Niu, Y. Kobayashi, L. Guan, M. Sato, H. Guo, M. Chujo, A. Otomo, C. Yufei, H. Tadaura, T. Saito, T. Mori, T. Miyata, R. Nagatomi
Osteoporosis International 23 (6) 1673-1681 2012年6月
DOI: 10.1007/s00198-011-1753-4
ISSN:0937-941X 1433-2965
-
Oral health behavior and metabolic syndrome and its components in adults 査読有り
Y. Kobayashi, K. Niu, L. Guan, H. Momma, H. Guo, Y. Cui, R. Nagatomi
Journal of Dental Research 91 (5) 479-484 2012年5月
ISSN:0022-0345 1544-0591
-
C-reactive protein (CRP) is a predictor of high medical-care expenditures in a community-based elderly population aged 70 years and over: The Tsurugaya project 査読有り
Kaijun Niu, Atsushi Hozawa, Hui Guo, Kaori Ohmori-Matsuda, Yufei Cui, Satoru Ebihara, Naoki Nakaya, Shinichi Kuriyama, Toru Tsuboya, Masako Kakizaki, Takashi Ohrui, Hiroyuki Arai, Ichiro Tsuji, Ryoichi Nagatomi
ARCHIVES OF GERONTOLOGY AND GERIATRICS 54 (3) E392-E397 2012年5月
DOI: 10.1016/j.archger.2012.01.014
ISSN:0167-4943
-
Adiponectin Pathway Attenuates Malignant Mesothelioma Cell Growth 査読有り
Kaijun Niu, Masanori Asada, Tatsuma Okazaki, Shinsuke Yamanda, Takae Ebihara, Hui Guo, Dongying Zhang, Ryoichi Nagatomi, Hiroyuki Arai, Masahiro Kohzuki, Satoru Ebihara
AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY CELL AND MOLECULAR BIOLOGY 46 (4) 515-523 2012年4月
ISSN:1044-1549
-
Development of minimally invasive microdialysis needle for continuous monitoring of biological substances 査読有り
N. Tsuruoka, K. Ishii, T. Matsunaga, R. Nagatomi, Y. Haga
Proceedings of the IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (MEMS) 941-944 2012年
DOI: 10.1109/MEMSYS.2012.6170341
ISSN:1084-6999
-
Gene expression profiles of alveolar type II cells of chronic obstructive pulmonary disease: a case-control study. 国際誌 査読有り
Fujino N, Ota C, Takahashi T, Suzuki T, Suzuki S, Yamada M, Nagatomi R, Kondo T, Yamaya M, Kubo H
BMJ open 2 (6) 2012年
DOI: 10.1136/bmjopen-2012-001553
-
Development of an integration circuit to measure pulsed magnetic field : evaluation of its usefulness by comparing measured with theoretical magneticfield structure 査読有り
Shin-Ichi Izumi, Yutaka Oouchida, Taishi Okita, Eizaburo Suzuki, Toshihiko Abe, Ryoichi Nagatomi, Nobukazu Nakasato, Toshiyuki Takagi
Japanese Journal of Comprehensive Rehabilitation Science 3 42-50 2012年1月
-
L-carbocisteine inhibits respiratory syncytial virus infection in human tracheal epithelial cells 査読有り
Masanori Asada, Motoki Yoshida, Yukimasa Hatachi, Takahiko Sasaki, Hiroyasu Yasuda, Xue Deng, Hidekazu Nishimura, Hiroshi Kubo, Ryoichi Nagatomi, Mutsuo Yamaya
RESPIRATORY PHYSIOLOGY & NEUROBIOLOGY 180 (1) 112-118 2012年1月
DOI: 10.1016/j.resp.2011.10.017
ISSN:1569-9048
-
Impact of blunted perception of dyspnea on medical care use and expenditure, and mortality in elderly people 査読有り
Satoru Ebihara, Kaijun Niu, Takae Ebihara, Shinichi Kuriyama, Atsushi Hozawa, Kaori Ohmori-Matsuda, Naoki Nakaya, Ryoichi Nagatomi, Hiroyuki Arai, Masahiro Kohzuki, Ichiro Tsuji
FRONTIERS IN PHYSIOLOGY 3 238 2012年
ISSN:1664-042X
-
INFLUENCE OF PERCENT BODY FAT WITH AND WITHOUT WATER IN BIOELECTRICAL IMPEDANCE ANALYSIS 査読有り
Atsuko Satoh, Sangun Lee, Aiko Hatakeyama, Kazuo Ishida, Kazuko Menzawa, Ryoichi Nagatomi
JAPANESE JOURNAL OF PHYSICAL FITNESS AND SPORTS MEDICINE 60 (5) 483-492 2011年10月
ISSN:0039-906X
-
金属針上に微小流路を有したマイクロダイアリシスシステム
鶴岡典子, 石井賢治, 松永忠雄, 永富良一, 芳賀洋一
日本機械学会東北支部第47期秋季講演会予稿集 47th 70-71 2011年9月
-
Skin advanced glycation end product accumulation and muscle strength among adult men 査読有り
Haruki Momma, Kaijun Niu, Yoritoshi Kobayashi, Lei Guan, Mika Sato, Hui Guo, Masahiko Chujo, Atsushi Otomo, Cui Yufei, Hiroko Tadaura, Tatsunori Saito, Takefumi Mori, Toshio Miyata, Ryoichi Nagatomi
EUROPEAN JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY 111 (7) 1545-1552 2011年7月
DOI: 10.1007/s00421-010-1779-x
ISSN:1439-6319
eISSN:1439-6327
-
Impact of physical activity and performance on medical care costs among the Japanese elderly 査読有り
Guang Yang, Kaijun Niu, Kazuki Fujita, Atsushi Hozawa, Kaori Ohmori-Matsuda, Shinichi Kuriyama, Naoki Nakaya, Satoru Ebihara, Tatsuma Okazaki, Hiu Guo, Chihaya Miura, Hideko Takahashi, Hiroyuki Arai, Ichiro Tsuji, Ryoichi Nagatomi
GERIATRICS & GERONTOLOGY INTERNATIONAL 11 (2) 157-165 2011年4月
DOI: 10.1111/j.1447-0594.2010.00651.x
ISSN:1444-1586
-
Development of a WLAN based monitoring system for group activity measurement in real-time. 査読有り
Hiroshi Tsunoda, Hidehisa Nakayama, Kohei Ohta, Akihiro Suzuki, Hiroki Nishiyama 0001, Ryoichi Nagatomi, Kazuo Hashimoto, Yuji Waizumi, Glenn Mansfield Keeni, Yoshiaki Nemoto
Journal of Communications and Networks 13 (2) 86-94 2011年
ISSN:1229-2370
-
Procaterol inhibits rhinovirus infection in primary cultures of human tracheal epithelial cells 査読有り
Mutsuo Yamaya, Hidekazu Nishimura, Yukimasa Hatachi, Motoki Yoshida, Hidenori Fujiwara, Masanori Asada, Katsutoshi Nakayama, Hiroyasu Yasuda, Xue Deng, Takahiko Sasaki, Hiroshi Kubo, Ryoichi Nagatomi
EUROPEAN JOURNAL OF PHARMACOLOGY 650 (1) 431-444 2011年1月
DOI: 10.1016/j.ejphar.2010.09.056
ISSN:0014-2999
-
Impact of Nocturia on Bone Fracture and Mortality in Older Individuals: A Japanese Longitudinal Cohort Study 査読有り
Haruo Nakagawa, Kaijun Niu, Atsushi Hozawa, Yoshihiro Ikeda, Yasuhiro Kaiho, Kaori Ohmori-Matsuda, Naoki Nakaya, Shinichi Kuriyama, Satoru Ebihara, Ryoichi Nagatomi, Ichiro Tsuji, Yoichi Arai
JOURNAL OF UROLOGY 184 (4) 1413-1418 2010年10月
DOI: 10.1016/j.juro.2010.05.093
ISSN:0022-5347
-
Effect of office-based brief high-impact exercise on bone mineral density in healthy premenopausal women: the Sendai Bone Health Concept Study 査読有り
Kaijun Niu, Riikka Ahola, Hui Guo, Raija Korpelainen, Jin Uchimaru, Aki Vainionpaa, Kyoko Sato, Aiko Sakai, Sinikka Salo, Koshi Kishimoto, Eiji Itoi, Shoko Komatsu, Timo Jamsa, Ryoichi Nagatomi
JOURNAL OF BONE AND MINERAL METABOLISM 28 (5) 568-577 2010年9月
DOI: 10.1007/s00774-010-0163-6
ISSN:0914-8779
eISSN:1435-5604
-
THE RELATION BETWEEN ISOTONIC LEG EXTENSION STRENGTH AND THE PREVALENCE OF METABOLIC SYNDROME IN MALE ADULTS 査読有り
Daisuke Minamishima, Kaijun Niu, Haruki Momma, Yoritoshi Kobayashi, Lei Guan, Mika Sato, Hui Guo, Kenji Ishii, Ryoichi Nagatomi
JAPANESE JOURNAL OF PHYSICAL FITNESS AND SPORTS MEDICINE 59 (4) 349-356 2010年8月
ISSN:0039-906X
-
Inhibitory effects of carbocisteine on type A seasonal influenza virus infection in human airway epithelial cells 査読有り
Mutsuo Yamaya, Hidekazu Nishimura, Kyoko Shinya, Yukimasa Hatachi, Takahiko Sasaki, Hiroyasu Yasuda, Motoki Yoshida, Masanori Asada, Naoya Fujino, Takaya Suzuki, Xue Deng, Hiroshi Kubo, Ryoichi Nagatomi
AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-LUNG CELLULAR AND MOLECULAR PHYSIOLOGY 299 (2) L160-L168 2010年8月
DOI: 10.1152/ajplung.00376.2009
ISSN:1040-0605
eISSN:1522-1504
-
Clarithromycin Inhibits Type A Seasonal Influenza Virus Infection in Human Airway Epithelial Cells 査読有り
Mutsuo Yamaya, Kyoko Shinya, Yukimasa Hatachi, Hiroshi Kubo, Masanori Asada, Hiroyasu Yasuda, Hidekazu Nishimura, Ryoichi Nagatomi
JOURNAL OF PHARMACOLOGY AND EXPERIMENTAL THERAPEUTICS 333 (1) 81-90 2010年4月
ISSN:0022-3565
-
Relationship between working memory and spatial cognition through ball game experiences 査読有り
Atsushi Takano, Ryoichi Nagatomi
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 59 (4) 451-455 2010年
ISSN:0039-906X
-
Analysis of the effect of fatigue on walking gait using acceleration sensor placed on the waist 査読有り
Muhammad Arif, Yasuaki Ohtaki, Ryoichi Nagatomi, Hikaru Inooka
International Journal of Engineering Intelligent Systems 18 (2) 93-103 2010年
-
Dietary patterns associated with fall-related fracture in elderly Japanese: a population based prospective study 査読有り
Yasutake Monma, Kaijun Niu, Koh Iwasaki, Naoki Tomita, Naoki Nakaya, Atsushi Hozawa, Shinichi Kuriyama, Shin Takayama, Takashi Seki, Takashi Takeda, Nobuo Yaegashi, Satoru Ebihara, Hiroyuki Arai, Ryoichi Nagatomi, Ichiro Tsuji
BMC GERIATRICS 10 31 2010年
ISSN:1471-2318
-
Prevention of decline in subjectively perceived physical function of the elderly by regular participation in a community-based exercise group 査読有り
Tomomi Gotou, Kaijun Niu, Ryoichi Nagatomi
Japanese Journal of Geriatrics 47 (6) 601-610 2010年
DOI: 10.3143/geriatrics.47.601
ISSN:0300-9173
-
気軽に運動ができる町仙台を目指して 査読有り
永富 良一, 加藤 寧, 橋本 和夫
第3回横幹連合コンファレンス 2009年12月
-
Green tea consumption is associated with depressive symptoms in the elderly 査読有り
Kaijun Niu, Atsushi Hozawa, Shinichi Kuriyama, Satoru Ebihara, Hui Guo, Naoki Nakaya, Kaori Ohmori-Matsuda, Hideko Takahashi, Yayoi Masamune, Masanori Asada, Satoshi Sasaki, Hiroyuki Arai, Shuichi Awata, Ryoichi Nagatomi, Ichiro Tsuji
AMERICAN JOURNAL OF CLINICAL NUTRITION 90 (6) 1615-1622 2009年12月
ISSN:0002-9165
-
Presenilin-1 acts via Id1 to regulate the function of muscle satellite cells in a gamma-secretase-independent manner 査読有り
Yusuke Ono, Viola F. Gnocchi, Peter S. Zammit, Ryoichi Nagatomi
JOURNAL OF CELL SCIENCE 122 (24) 4427-4438 2009年12月
DOI: 10.1242/jcs.049742
ISSN:0021-9533
-
Female scent mobilizes leukocytes to airways in BALB/c male mice 査読有り
Ekatherina A. Litvinova, Mikhail P. Moshkin, Ludmila A. Gerlinskaya, Ryoichi Nagatomi, Xiumin Zhang, Kaori Matsuo, Shuichi Shikano
INTEGRATIVE ZOOLOGY 4 (3) 285-293 2009年9月
DOI: 10.1111/j.1749-4877.2009.00162.x
ISSN:1749-4877
eISSN:1749-4869
-
Female scent mobilizes leukocytes to airways in BALB/c male mice 国際誌 査読有り
Litvinova E.A, Moshkin M.P, Gerlinskaya L.A, Nagatomi R, Zhang X, Matsuo K, Shikano S
Integrative Zoology 4 (3) 285-293 2009年9月1日
DOI: 10.1111/j.1749-4877.2009.00162.x
ISSN:1749-4869
-
Macrolide antibiotics inhibit respiratory syncytial virus infection in human airway epithelial cells 査読有り
Masanori Asada, Motoki Yoshida, Tomoko Suzuki, Yukimasa Hatachi, Takahiko Sasaki, Hiroyasu Yasuda, Katsutoshi Nakayama, Hidekazu Nishimura, Ryoichi Nagatomi, Hiroshi Kubo, Mutsuo Yamaya
ANTIVIRAL RESEARCH 83 (2) 191-200 2009年8月
DOI: 10.1016/j.antiviral.2009.05.003
ISSN:0166-3542
-
Evaluation of individual skeletal muscle activity by glucose uptake during pedaling exercise at different workloads using positron emission tomography 査読有り
Yuichi Gondoh, Manabu Tashiro, Masatoshi Itoh, Mohammad M. Masud, Hiroomi Sensui, Shoichi Watanuki, Kenji Ishii, Hiroaki Takekura, Ryoichi Nagatomi, Toshihiko Fujimoto
JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY 107 (2) 599-604 2009年8月
DOI: 10.1152/japplphysiol.90821.2008
ISSN:8750-7587
eISSN:1522-1601
-
ASSOCIATION BETWEEN NOCTURIA AND MORTALITY IN A COMMUNITY-DWELLING ELDERLY POPULATION AGED 70 YEARS AND OVER: RESULTS OF A 3-YEAR PROSPECTIVE COHORT STUDY IN JAPAN 査読有り
Haruo Nakagawa, Kaijun Niu, Atsushi Hozawa, Yoshihiro Ikeda, Yasuhiro Kaiho, Kaori Masuda-Ohmori, Ryoichi Nagatomi, Ichiro Tsuji, Yoichi Arai
JOURNAL OF UROLOGY 181 (4) 8-8 2009年4月
DOI: 10.1016/S0022-5347(09)60034-3
ISSN:0022-5347
-
RELATIONSHIP BETWEEN REDUCED LATERAL REACH AND FALL INCIDENCE IN COMMUNITY-DWELLING ELDERLY ADULTS 査読有り
Ling Cao, Kazuki Fujita, Yasuaki Ohtaki, Muhammad Arif, Ryoichi Nagatomi
JAPANESE JOURNAL OF PHYSICAL FITNESS AND SPORTS MEDICINE 58 (2) 209-217 2009年4月
ISSN:0039-906X
eISSN:1881-4751
-
Title: Acute stress-induced colonic tissue HSP70 expression requires commensal bacterial components and intrinsic glucocorticoid 査読有り
Kaori Matsuo, Ryoichi Nagatomi, Xiumin Zhang, Yusuke Ono
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 58 (1) 47-48 2009年
DOI: 10.7600/jspfsm.58.47
ISSN:0039-906X
-
Acute stress-induced colonic tissue HSP70 expression requires commensal bacterial components and intrinsic glucocorticoid 査読有り
Kaori Matsuo, Mumin Zhang, Yusuke Ono, Ryoichi Nagatomi
BRAIN BEHAVIOR AND IMMUNITY 23 (1) 108-115 2009年1月
DOI: 10.1016/j.bbi.2008.07.013
ISSN:0889-1591
eISSN:1090-2139
-
Effect of exercise intensities on free fatty acid uptake in whole-body organs measured with I-123-BMIPP-SPECT 査読有り
Koji Kitada, Kazuo Kubota, Ryoichi Nagatomi, Masatoshi Itoh, Manabu Tashiro, Hiroshi Fukuda, Mehedi Masud, Toshihiko Fujimoto
EUROPEAN JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY 104 (5) 769-775 2008年11月
DOI: 10.1007/s00421-008-0830-7
ISSN:1439-6319
-
Erratum: Electric pulse stimulation induces NMDA glutamate receptor mRNa in NIH3T3 mouse fibroblasts (Tohoku Journal of Experimental Medicine (2008) vol. 215 (181-187))
Saeko Okutsu, Hiroyasu Hatakeyama, Makoto Kanzaki, Hiroshi Tsubokawa, Ryoichi Nagatomi
Tohoku Journal of Experimental Medicine 216 (2) 195 2008年10月24日
DOI: 10.1620/tjem.216.195
ISSN:1349-3329 0040-8727
-
Decreased Muscle Atrophy F-box (MAFbx) expression in regenerating muscle after muscle-damaging exercise 査読有り
Atsushi Okada, Yusuke Ono, Ryoichi Nagatomi, Koshi N. Kishimoto, Eiji Itoi
MUSCLE & NERVE 38 (4) 1246-1253 2008年10月
DOI: 10.1002/mus.21110
ISSN:0148-639X
-
Electric pulse stimulation induces NMDA glutamate receptor mRNA in NIH3T3 mouse fibroblasts 査読有り
Saeko Okutsu, Hiroyasu Hatakeyama, Makoto Kanazaki, Hiroshi Tsubokawa, Ryoichi Nagatomi
TOHOKU JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE 215 (2) 181-187 2008年6月
DOI: 10.1620/tjem.215.181
ISSN:0040-8727
eISSN:1349-3329
-
Exercise training enhances in vivo tuberculosis purified protein derivative response in the elderly 査読有り
Mitsuharu Okutsu, Yuko Yoshida, Xiumin Zhang, Akira Tamagawa, Takayoshi Ohkubo, Ichiro Tsuji, Ryoichi Nagatomi
JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY 104 (6) 1690-1696 2008年6月
DOI: 10.1152/japplphysiol.01044.2007
ISSN:8750-7587
-
Association between nocturia and fractures in a community-dwelling elderly population aged 70 years and over: Results of a 3-year prospective cohort study in Japan 査読有り
Haruo Nakagawa, Yoshihiro Ikeda, Yasuhiro Kaiho, Naoki Nakaya, Kaori Omori, Kaun Niu, Shinichi Kuriyama, Ryoichi Nagatomi, Ichiro Tsuji, Ydichi Arai
JOURNAL OF UROLOGY 179 (4) 143-143 2008年4月
DOI: 10.1016/S0022-5347(08)60410-3
ISSN:0022-5347
-
Home blood pressure is associated with depressive symptoms in an elderly population aged 70 years and over: A population-based, cross-sectional analysis 査読有り
Kaijun Niu, Atsushi Hozawa, Shuichi Awata, Hui Guo, Shinichi Kuriyama, Toru Sek, Kaori Ohmori-Matsuda, Naoki Nakaya, Satoru Ebihara, Yun Wang, Ichiro Tsuji, Ryoichi Nagatomi
HYPERTENSION RESEARCH 31 (3) 409-416 2008年3月
ISSN:0916-9636
eISSN:1348-4214
-
Serum C-Reactive Protein Even at Very Low (< 1.0 mg/l) Concentration Is Associated with Physical Performance in a Community-Based Elderly Population Aged 70 Years and Over 査読有り
Kaijun Niu, Atsushi Hozawa, Hui Guo, Shinichi Kuriyama, Satoru Ebihara, Guang Yang, Kaori Ohmori-Matsuda, Naoki Nakaya, Hideko Takahashi, Kazuki Fujita, Shirong Wen, Hiroyuki Arai, Ichiro Tsuji, Ryoichi Nagatomi
GERONTOLOGY 54 (5) 260-267 2008年
DOI: 10.1159/000134286
ISSN:0304-324X
-
Association between physical activity and urinary incontinence in a community-based elderly population aged 70 years and over 査読有り
Akio Kikuchi, Kaijun Niu, Yoshihiro Ikeda, Atsushi Hozawa, Haruo Nakagawa, Hui Guo, Kaori Ohmori-Matsuda, Guang Yang, Arta Farmawati, Ashkan Sami, Yoichi Arai, Ichiro Tsuji, Ryoichi Nagatomi
EUROPEAN UROLOGY 52 (3) 868-875 2007年9月
DOI: 10.1016/j.eururo.2007.03.041
ISSN:0302-2838
-
太極拳及びカンフー体操を取り入れた転倒予防トレーニングの体力低下高齢者の体力に及ぼす効果の検証 従来型転倒予防トレーニングとの比較 査読有り
郭 輝, 牛 凱軍, 矢野 秀典, 小鴨 恭子, 中島 絹絵, 王 芸, 本川 亮, 鈴木 玲子, 藤田 和樹, 齋藤 輝樹, 永富 良一
体力科学 56 (2) 241-255 2007年4月
ISSN:0039-906X
eISSN:1881-4751
-
Notch2 negatively regulates myofibroblastic differentiation of myoblasts 査読有り
Yusuke Ono, Hiroomi Sensui, Saeko Okutsu, Ryoichi Nagatomi
JOURNAL OF CELLULAR PHYSIOLOGY 210 (2) 358-369 2007年2月
DOI: 10.1002/jcp.20838
ISSN:0021-9541
-
都市部高齢者における高齢推進リーダーを中核とした転倒予防プログラムの開発と評価
河西 敏幸, 伊藤 弓月, 工藤 大地, 本田 春彦, 植木 章三, 高戸 仁郎, 犬塚 剛, 永富 良一, 芳賀 博
障害者スポーツ科学 5 (1) 18-31 2007年
出版者・発行元: 日本アダプテッド体育・スポーツ学会 -
Reduction in resting plasma granulysin as a marker of increased training load 査読有り
Cecilia M. Shing, Kazuyuki Ogawa, Xiurnin Zhang, Ryoichi Nagatomi, Jonathan M. Peake, Katsuhiko Suzuki, David G. Jenkins, Jeff S. Coornbes
EXERCISE IMMUNOLOGY REVIEW 13 89-99 2007年
ISSN:1077-5552
-
Exhaustive exercise induces differential changes in serum granulysin and circulating number of natural killer cells 査読有り
Xiumin Zhang, Kaori Matsuo, Arta Farmawati, Yohei Higashi, Kazuyuki Ogawa, Kinya Nagata, Ryoichi Nagatomi
TOHOKU JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE 210 (2) 117-124 2006年10月
DOI: 10.1620/tjem.210.117
ISSN:0040-8727
eISSN:1349-3329
-
Dietary long-chain n-3 fatty acids of marine origin and serum C-reactive protein concentrations are associated in a population with a diet rich in marine products 査読有り
Kaijun Niu, Atsushi Hozawa, Shinichi Kuriyama, Kaori Ohmori-Matsuda, Taichi Shimazu, Naoki Nakaya, Kazuki Fujita, Ichiro Tsuji, Ryoichi Nagatomi
AMERICAN JOURNAL OF CLINICAL NUTRITION 84 (1) 223-229 2006年7月
ISSN:0002-9165
-
Knockdown of hypoxia-inducible factor-1 alpha by siRNA inhibits C2C12 myoblast differentiation 査読有り
Yusuke Ono, Hiroomi Sensui, Yuzuru Sakamoto, Ryoichi Nagatomi
JOURNAL OF CELLULAR BIOCHEMISTRY 98 (3) 642-649 2006年6月
DOI: 10.1002/jeb.20804
ISSN:0730-2312
-
Validity of A Novel Portable Physical Activity Monitor with a 3D-Accelerometer and a Barometer 査読有り
Nagatomi Ryoichi, Zhang Xiumin, Yamaguchi Hidetaka, Okutsu Mitsuharu, Ishii Kenji, Suzuki Akihiro, Ohtaki Yasuaki, Sagawa Koichi, Inooka Hikaru
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 38 (5) S559 2006年5月
DOI: 10.1249/00005768-200605001-03198
ISSN:0195-9131
-
[Comparison of intensive and moderate individual life-style intervention programs for overweight or obese persons with fasting glucose levels of 95-125 mg/dl in Japan] 査読有り
Kuriyama Shinichi, Shimazu Taichi, Hozawa Atsushi, Yabe Mitsuko, Tasaki Mikiko, Mononaga Yoko, Sakai Michiko, Miura Chihaya, Ito Fumie, Ito Takako, Yabe Hatsue, Nitta Sachie, Suzuki Reiko, Fujita Kazuki, Nagatomi Ryoichi, Tsuji Ichiro
Nippon Koshu Eisei Zasshi 53 (2) 122-132 2006年2月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN:0546-1766
eISSN:2187-8986
-
Green tea consumption and cognitive function: a cross-sectional study from the Tsurugaya Project 査読有り
S Kuriyama, A Hozawa, K Ohmori, T Shimazu, T Matsui, S Ebihara, S Awata, R Nagatomi, H Arai, Tsuji, I
AMERICAN JOURNAL OF CLINICAL NUTRITION 83 (2) 355-361 2006年2月
ISSN:0002-9165
-
5526 筋活動状態測定用小型筋音センサの開発(S86-2 生物医学工学における計測と制御(2),S86 生物医学工学における計測と制御)
土見 大介, 田中 真美, 高橋 より子, 永富 良一, 長南 征二
年次大会講演論文集 2006 585-586 2006年
出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会DOI: 10.1299/jsmemecjo.2006.5.0_585
-
Quantification of dynamic walking stability of elderly by using nonlinear time-series analysis and simple accelerometry 査読有り
Y. Ohtaki, M. Arif, A. Suzuki, K. Fujita, R. Nagatomi, H. Inooka
Mechatronics for Safety, Security and Dependability in a New Era 13-18 2006年
出版者・発行元: Elsevier LtdDOI: 10.1016/B978-008044963-0/50004-7
-
地域虚弱高齢者に対する体力レベル別運動指導の効果 査読有り
矢野 秀典, 楊 光, 若居 佐恵子, 島貫 秀樹, 中島 絹絵, 郭 輝, 石井 賢治, 張 秀敏, 牛 凱軍, 小野 悠介, 齋藤 輝樹, 東 洋平, 松生 香里, 鈴木 玲子, 芳賀 博, 辻 一郎, 永富 良一
日本老年医学会雑誌 43 (3) 390-397 2006年
出版者・発行元: (一社)日本老年医学会DOI: 10.3143/geriatrics.43.390
ISSN:0300-9173
-
OSDM: Optimized shape distribution method 査読有り
Ashkan Sami, Ryoichi Nagatomi, Makoto Takahashi, Takeshi Tokuyama
ADVANCED DATA MINING AND APPLICATIONS, PROCEEDINGS 4093 1057-1064 2006年
ISSN:0302-9743
-
SDI: Shape distribution indicator and its application to find interrelationships between physical activity tests and other medical measures 査読有り
Ashkan Sami, Ryoichi Nagatomi, Makoto Takahashi, Takeshi Tokuyama
AI 2006: ADVANCES IN ARTIFICIAL INTELLIGENCE, PROCEEDINGS 4304 383-+ 2006年
DOI: 10.1007/11941439-42
ISSN:0302-9743
-
Development of advanced portable device for daily physical assessment 査読有り
Hikaru Inooka, Yasuaki Ohtaki, Hiroshi Hayasaka, Akihiro Suzuki, Ryoichi Nagatomi
2006 SICE-ICASE INTERNATIONAL JOINT CONFERENCE, VOLS 1-13 2939-+ 2006年
-
The implication of alterations in leukocyte subset counts on immune function 査読有り
Ryoichi Nagatomi
EXERCISE IMMUNOLOGY REVIEW 12 54-71 2006年
ISSN:1077-5552
-
Assessment of walking stability of elderly by means of nonlinear time-series analysis and simple accelerometry 査読有り
Y Ohtaki, M Arif, A Suzuki, K Fujita, H Inooka, R Nagatomi, Tsuji, I
JSME INTERNATIONAL JOURNAL SERIES C-MECHANICAL SYSTEMS MACHINE ELEMENTS AND MANUFACTURING 48 (4) 607-612 2005年12月
DOI: 10.1299/jsmec.48.607
ISSN:1344-7653
-
Influence of leisure-time physical activity on the relationship between C-reactive protein and hypertension in a community-based elderly population of Japan: The Tsurugaya Project 査読有り
K Niu, A Hozawa, K Fujita, K Ohmori, M Okutsu, S Kuriyama, Tsuji, I, R Nagatomi
HYPERTENSION RESEARCH 28 (9) 747-754 2005年9月
ISSN:0916-9636
-
Effect of foot shock stress on the interferon-gamma production of murine intestinal intraepithelial lymphocytes 査読有り
XM Zhang, M Okutsu, O Kanemi, R Nagatomi
IMMUNOLOGY LETTERS 100 (2) 170-176 2005年9月
DOI: 10.1016/j.imlet.2005.03.011
ISSN:0165-2478
-
Effect of foot shock stress on the interferon-gamma production of murine intestinal intraepithelial lymphocytes 査読有り
XM Zhang, M Okutsu, O Kanemi, R Nagatomi
IMMUNOLOGY LETTERS 100 (2) 170-176 2005年9月
DOI: 10.1016/j.imlet.2005.03.011
ISSN:0165-2478
-
Automatic classification of ambulatory movements and evaluation of energy consumptions utilizing accelerometers and a barometer 査読有り
Y Ohtaki, M Susumago, A Suzuki, K Sagawa, R Nagatomi, H Inooka
MICROSYSTEM TECHNOLOGIES-MICRO-AND NANOSYSTEMS-INFORMATION STORAGE AND PROCESSING SYSTEMS 11 (8-10) 1034-1040 2005年8月
DOI: 10.1007/s00542-005-0502-z
ISSN:0946-7076
-
Repeated stress suppresses interferon-gamma production by murine intestinal intraepithelial lymphocytes 査読有り
XM Zhang, M Okutsu, O Kanemi, B Gametchu, R Nagatomi
TOHOKU JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE 206 (3) 203-212 2005年7月
DOI: 10.1620/tjem.206.203
ISSN:0040-8727
eISSN:1349-3329
-
Factors associated with suicidal ideation in an elderly urban Japanese population: A community-based, cross-sectional study 査読有り
S Awata, T Seki, Y Koizumi, S Sato, A Hozawa, K Omori, S Kuriyama, H Arai, R Nagatomi, H Matsuoka, Tsuji, I
PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCES 59 (3) 327-336 2005年6月
DOI: 10.1111/j.1440-1819.2005.01378.x
ISSN:1323-1316
-
Cortisol-induced CXCR4 augmentation mobilizes T lymphocytes after acute physical stress. 国際誌 査読有り
Okutsu Mitsuharu, Ishii Kenji, Niu Kai Jun, Nagatomi Ryoichi
Am J Physiol Regul Integr Comp Physiol 288 (3) R591-9 2005年3月
DOI: 10.1152/ajpregu.00438.2004
ISSN:0363-6119
-
Acute stress reduces intraparenchymal lung natural killer cells via beta-adrenergic stimulation 査読有り
O Kanemi, Zhang, X, Y Sakamoto, M Ebina, R Nagatomi
CLINICAL AND EXPERIMENTAL IMMUNOLOGY 139 (1) 25-34 2005年1月
DOI: 10.1111/j.1365-2249.2005.02672.x
ISSN:0009-9104
-
C-reactive protein and peripheral artery disease among Japanese elderly: The Tsurugaya project 査読有り
A Hozawa, K Ohmori, S Kuriyama, T Shimazu, K Niu, A Watando, S Ebihara, T Matsui, M Ichiki, R Nagatomi, H Sasaki, Tsuji, I
HYPERTENSION RESEARCH 27 (12) 955-961 2004年12月
ISSN:0916-9636
-
Comparison of heart rate variability and stroke volume variability 査読有り
H Liu, T Yambe, H Sasada, S Nanka, A Tanaka, R Nagatomi, S Nitta
AUTONOMIC NEUROSCIENCE-BASIC & CLINICAL 116 (1-2) 69-75 2004年11月
DOI: 10.1016/j.autneu.2004.09.003
ISSN:1566-0702
eISSN:1872-7484
-
Comparison of heart rate variability and stroke volume variability 査読有り
H Liu, T Yambe, H Sasada, S Nanka, A Tanaka, R Nagatomi, S Nitta
AUTONOMIC NEUROSCIENCE-BASIC & CLINICAL 116 (1-2) 69-75 2004年11月
DOI: 10.1016/j.autneu.2004.09.003
ISSN:1566-0702
eISSN:1872-7484
-
眼科領域における周手術期での安静度の検討 日常生活動作が及ぼす眼窩部への振動 査読有り
永井加奈子, 大瀧保明, 志村雅彦, 中澤徹, 永富良一
眼科臨床医報 98 (10) 868-872 2004年10月
出版者・発行元: 眼科臨床医報会ISSN:0386-9601
-
Estimation of the Effect of Cadence on Gait Stability in Young and Elderly People using Approximate Entropy Technique 査読有り
Arif Muhammad, Ohtaki Yasuaki, Nagatomi Ryoichi, Inooka Hikaru
Measurement Science Review 4 29-40 2004年4月
-
Myofibers express IL-6 after eccentric exercise 査読有り
A Tomiya, T Aizawa, R Nagatomi, H Sensui, S Kokubun
AMERICAN JOURNAL OF SPORTS MEDICINE 32 (2) 503-508 2004年3月
ISSN:0363-5465
-
Regional brain activity at different exercise intencity 査読有り
K Ishii, T Fujimoto, H Sensui, Y Ono, N Chiba, T Nagamatsu, H Takekura, R Nagatomi
JAPANESE JOURNAL OF PHYSICAL FITNESS AND SPORTS MEDICINE 53 (1) 69-69 2004年2月
ISSN:0039-906X
-
Recognition of Daily Ambulatory Movements Utilizing Accelerometer and Barometer 査読有り
Yasuaki Ohtaki, Hikaru Inooka, Koichi Sagawa, Akihiro Suzuki, Zhan Xiumin, Mitsuharu Okutsu, Ryoichi Nagatomi
Proceeding of the Second IASTED International Conference on Biomechanics; BIOMECHANICS -BioMech 2004-, 463-051,ISBN 0-88986-440-3. 2004年
-
加速度計測による高齢者歩行の安定性評価と転倒予防に関する研究 招待有り 査読有り
猪岡光, 石原正, 小野貴彦, 大瀧保明, 永富良一
デサントスポーツ科学 24 61-67 2003年6月
出版者・発行元: 石本記念デサントスポ-ツ科学振興財団事務局ISSN:0285-5739
eISSN:2758-4429
-
運動療法による自律神経機能の変化と脂質・BMIとの関連性 査読有り
萩原邦恵, 樋渡正夫, 永富良一, 藤田和樹, 塩野智子, 上月正博
日本臨床スポーツ医学会誌 11 (2) 263-272 2003年4月
出版者・発行元: (一社)日本臨床スポーツ医学会ISSN:1346-4159
-
Effects of exercise training on physical activity in older people: a randomized controlled trial 査読有り
K Fujita, R Nagatomi, A Hozawa, T Ohkubo, K Sato, Y Anzai, C Sauvaget, Y Watanabe, A Tamagawa, Tsuji, I
JOURNAL OF EPIDEMIOLOGY 13 (2) 120-126 2003年3月
DOI: 10.2188/jea.13.120
ISSN:0917-5040
-
AQ(Acoustic Quantification)法による一回拍出量と心拍変動のゆらぎ解析 査読有り
劉紅箭, 山家智之, 南家俊介, 田中明, 永富良一, 仁田新一
加齢医学研究所雑誌 54 (3) 107-121 2003年3月
出版者・発行元: 東北大学加齢医学研究所研究会同窓会ISSN:1340-3397
-
Assessment of walking stability by Lyapunov exponent estimation 査読有り
Y Ohtaki, Y Iijima, M Arif, A Suzuki, R Nagatomi, H Inooka
SECOND JOINT EMBS-BMES CONFERENCE 2002, VOLS 1-3, CONFERENCE PROCEEDINGS 2475-2476 2002年
ISSN:1094-687X
-
Analysis of the effect of fatigue on walking gait stability 査読有り
M. Arif, Y. Ohtaki, R. Nagatomi, T. Ishihara, H. Inooka
MHS 2002 - Proceedings of 2002 International Symposium on Micromechatronics and Human Science 253-258 2002年
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc. -
Effects of exercise training on home blood pressure values in older adults: a randomized controlled trial 査読有り
T Ohkubo, A Hozawa, R Nagatomi, K Fujita, C Sauvaget, Y Watanabe, Y Anzai, A Tamagawa, Tsuji, I, Y Imai, H Ohmori, S Hisamichi
JOURNAL OF HYPERTENSION 19 (6) 1045-1052 2001年6月
DOI: 10.1097/00004872-200106000-00008
ISSN:0263-6352
-
Regional cardiac glucose metabolism during running measured by 3D positron emission tomography in humans 査読有り
Iemitsu M, Itoh M, Fujimoto T, Tashiro M, Nagatomi R, Ohmori H, Ishii K
Advances in Exercise and Sports Physiology 7 (2) 53-58 2001年
出版者・発行元: Japan Society of Exercise and Sports PhysiologyISSN:1340-3141
-
Whole-body energy mapping under physical exercise using positron emission tomography 査読有り
M Iemitsu, M Itoh, T Fujimoto, M Tashiro, R Nagatomi, H Ohmori, K Ishii
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 32 (12) 2067-2070 2000年12月
ISSN:0195-9131
-
高齢者に対する身体運動訓練が生活体力に及ぼす効果 仙台シルバーセンター・トライアル(SSCT) 招待有り 査読有り
藤田和樹, 永富良一, 佐藤浩哉, 齋藤昌宏, 入江徳子, 大久保孝義, 玉川明朗, 辻一郎, 大森浩明, 久道茂
運動疫学研究-Research in Exercise Epidemiology 2 (Suppl.) 44-53 2000年11月
出版者・発行元: 日本運動疫学会ISSN:1347-5827
eISSN:2434-2017
-
高齢者への運動訓練が骨密度に及ぼす効果に関する無作為割付け対照試験 査読有り
辻一郎, 渡辺洋子, 西野善一, 大久保孝義, 寳澤篤, 安斎由貴子, 藤田和樹, 永富良一, 玉川明朗, 大森浩明, 久道茂
Osteoporosis Japan 8 (4) 628-632 2000年10月
出版者・発行元: ライフサイエンス出版(株)ISSN:0919-6307
-
Randomized, controlled trial of exercise training for older people (Sendai Silver Center Trial; SSCT): Study design and primary outcome 査読有り
Ichiro Tsuji, Akira Tamagawa, Ryoichi Nagatomi, Noriko In'E, Takayoshi Ohkubo, Masahiro Saito, Kazuki Fujita, Keiko Ogawa, Catherine Sauvaget, Yukiko Anzai, Atsushi Hozawa, Yoko Watanabe, Akira Sato, Hiroaki Ohmori, Shigeru Hisamichi
Journal of Epidemiology 10 (1) 55-64 2000年
出版者・発行元: Japan Epidemiology AssociationDOI: 10.2188/jea.10.55
ISSN:0917-5040
-
Macrophages are essential for lymphocyte infiltration in formyl peptide-induced cholangitis in rat liver 査読有り
S Yamada, M Ishii, N Kisara, R Nagatomi, T Toyota
LIVER 19 (3) 253-258 1999年6月
DOI: 10.1111/j.1478-3231.1999.tb00043.x
ISSN:0106-9543
-
POLYSACCHARIDE (ANK-102) FROM POLIANTHES TUBEROSA CELLS DETERIORATES THE RESISTANCE OF MICE TO LISTERIA-MONOCYTOGENES INFECTION 査読有り
T MAJIMA, K OTSUJI, R NAGATOMI, T KONNO
IMMUNOPHARMACOLOGY AND IMMUNOTOXICOLOGY 17 (1) 59-68 1995年
DOI: 10.3109/08923979509052720
ISSN:0892-3973
-
ANTIIDIOTYPIC ANTIBODY-PRODUCTION IN HEPATITIS-B VACCINE RECIPIENTS 査読有り
K KOBAYASHI, Y UENO, H SUZUKI, M MIURA, R NAGATOMI, M ISHII, T TOYOTA
JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY 29 (6) 740-744 1994年12月
DOI: 10.1007/BF02349280
ISSN:0944-1174
-
DEFECTIVE MONONUCLEAR CELL ANTIBODY-DEPENDENT CELLULAR CYTOTOXICITY (ADCC) IN PATIENTS WITH LEUKOCYTE ADHESION DEFICIENCY EMPHASIZING ON DIFFERENT CD11/CD18 REQUIREMENT OF FC-GAMMA-RI VERSUS FC-GAMMA-RII IN ADCC 査読有り
T MAJIMA, Y OHASHI, R NAGATOMI, A IIZUKA, T KONNO
CELLULAR IMMUNOLOGY 148 (2) 385-396 1993年5月
ISSN:0008-8749
-
Peripheral granulocytes of patients with Crohn's disease express increased numbers of functional IgG Fc receptor I. 査読有り
Kayaba Y, Hiwatashi N, Nagatomi R, Toyota T, Majima T
J Clin Lab Immunol 40 (1) 5-18 1993年4月
-
UNUSUAL EXPRESSION OF IGG FC-RECEPTORS ON PERIPHERAL GRANULOCYTES FROM PATIENTS WITH LEUKOCYTE ADHESION DEFICIENCY (CD11/CD18 DEFICIENCY) 査読有り
T MAJIMA, N MINEGISHI, R NAGATOMI, Y OHASHI, S TSUCHIYA, K KOBAYASHI, T KONNO
JOURNAL OF IMMUNOLOGY 145 (6) 1694-1699 1990年9月
ISSN:0022-1767
-
ANTIIDIOTYPIC ANTIBODIES DIRECTED AGAINST ANTI-HBS AMONG THE PATIENTS WITH CHRONIC HEPATITIS-B 査読有り
K KOBAYASHI, H SUZUKI, Y UENO, R NAGATOMI, A KANNO, M OTSUKI, T TOYOTA
TOHOKU JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE 161 (4) 261-271 1990年8月
DOI: 10.1620/tjem.161.261
ISSN:0040-8727
eISSN:1349-3329
MISC 551
-
骨格筋におけるタンパク質分解系の貢献
長名シオン, 永富良一
体力科学 73 (5) 2024年
ISSN: 0039-906X
-
筋細胞におけるメチオニンアミノペプチダーゼの役割
長名シオン, 蔡承達, 鈴木直輝, 高田拓明, 金子雅希, 羽田克彦, 永富良一
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 47th 2024年
-
C2C12におけるDL-Homocysteine阻害剤によるキヌレニンアミノ基転移酵素の役割
高田拓明, 長名シオン, 永富良一
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 47th 2024年
-
【医学・工学の融合によるイノベーション】医工連携のための高度研究人材養成
永富 良一
医学のあゆみ 287 (1) 21-25 2023年10月
出版者・発行元: 医歯薬出版(株)ISSN: 0039-2359
-
全身性と骨格筋特異的低酸素応答モデルマウスを用いた低酸素トレーニングによる筋持久力向上における筋線維タイプと血液成分の影響
高田拓明, 長名シオン, 布宮亜紀, 永富良一
基礎理学療法学(Web) 26 (Supplement) 2023年
ISSN: 2436-6382
-
アミノペプチダーゼによる筋分化制御メカニズムの解明
長名 シオン, 北嶋 康雄, 鈴木 直輝, 高田 拓明, 村山 和隆, 永富 良一
日本筋学会学術集会プログラム・抄録集 8回 144-144 2022年8月
出版者・発行元: (一社)日本筋学会ISSN: 2433-975X
-
骨格筋特異的PHD2欠損マウスは機能的過負荷による遅筋繊維タイプ移行と筋持久力向上を促通させる
高田拓明, 長名シオン, 布宮亜樹, 宮田敏男, 永富良一, 永富良一
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 45th 2022年
-
Collection and advice on basketball field tests—a literature review
Anna Gál-Pottyondy, Bálint Petró, András Czétényi, János Négyesi, Ryoichi Nagatomi, Rita M. Kiss
Applied Sciences (Switzerland) 11 (19) 2021年10月1日
出版者・発行元: MDPIDOI: 10.3390/app11198855
ISSN: 2076-3417
-
Field testing protocols for talent identification and development in basketball—A systematic review
Anna Gál-Pottyondy, Bálint Petró, András Czétényi, János Négyesi, Ryoichi Nagatomi, Rita M. Kiss
Applied Sciences (Switzerland) 11 (10) 2021年5月2日
出版者・発行元: MDPI AGDOI: 10.3390/app11104340
ISSN: 2076-3417
-
Inhibition of leucine aminopeptidase affects myocyte proliferation and differentiation
Shion Osana, Kazutaka Murayama, Naoki Suzuki, Hiroaki Takada, Takahiro Kubota, Ryoichi Nagatomi
FASEB JOURNAL 34 2020年4月
DOI: 10.1096/fasebj.2020.34.s1.02075
ISSN: 0892-6638
eISSN: 1530-6860
-
Skeletal muscle-specific PHD2 deficiency improved running endurance in mice
Takahiro Kubota, Aki Nunomiya, Shion Osana, Hiroaki Takada, Ryoichi Nagatomi
FASEB JOURNAL 34 2020年4月
DOI: 10.1096/fasebj.2020.34.s1.07232
ISSN: 0892-6638
eISSN: 1530-6860
-
Does hypoxic response enhance overload-induced muscle hypertrophy ?
Hiroaki Takada, Shion Osana, Takahiro Kubota, Aki Nunomiya, Ryoichi Nagatomi
FASEB JOURNAL 34 2020年4月
DOI: 10.1096/fasebj.2020.34.s1.07314
ISSN: 0892-6638
eISSN: 1530-6860
-
【揺れ動き、戻る身体機能】免疫系が身体をもとに戻す力
永富 良一
体育の科学 70 (2) 100-106 2020年2月
出版者・発行元: (株)杏林書院ISSN: 0039-8985
-
宮城県における東日本大震災被災者の健康状態等に関する調査 被災者健康調査の実施と分析
辻一郎, 押谷仁, 八重樫伸生, 永富良一, 井樋栄二, 富田博秋, 菅原由美, 萩原嘉廣, 矢部裕, 関口拓矢, 松本和紀, 佐久間篤, 瀬戸萌, 内海裕介, 臼倉瞳
宮城県における東日本大震災被災者の健康状態等に関する調査 令和元年度 総括・分担研究報告書(Web) 2020年
-
加齢に伴う握力の変化と追跡期間中の握力に影響する要因:新潟ウェルネススタディ
門間陽樹, 門間陽樹, 加藤公則, 加藤公則, 澤田亨, 丸藤祐子, 川上諒子, 宮地元彦, 永富良一, 田代稔, 藤原和哉, 曽根博仁
日本疫学会学術総会講演集(Web) 30th 2020年
-
ユビキチン-プロテアソーム系は筋幹細胞の恒常性維持に必須である
北嶋 康雄, 鈴木 直輝, 布宮 亜樹, 長名 シオン, 吉岡 潔志, 田代 善崇, 高橋 良輔, 小野 悠介, 青木 正志, 永富 良一
日本筋学会学術集会プログラム・抄録集 5回 131-131 2019年8月
出版者・発行元: 日本筋学会ISSN: 2433-975X
-
ユビキチン-プロテアソーム系は筋幹細胞の恒常性維持に必須である
北嶋 康雄, 鈴木 直輝, 布宮 亜樹, 長名 シオン, 吉岡 潔志, 田代 善崇, 高橋 良輔, 小野 悠介, 青木 正志, 永富 良一
基礎老化研究 43 (2) 88-88 2019年6月
出版者・発行元: 日本基礎老化学会ISSN: 0912-8921
-
脳心血管病予防に関する包括的リスク管理チャート2019年版について
寺本 民生, 荒井 秀典, 磯 博康, 野出 孝一, 松本 昌泰, 飯田 真美, 小熊 祐子, 井上 茂, 永富 良一, 庄司 哲雄, 楽木 宏実, 曽根 博仁, 宮崎 滋, 神崎 恒一, 脳心血管病協議会, 一般社団法人日本疫学会, 特定非営利活動法人日本高血圧学会, 一般社団法人日本循環器学会, 一般社団法人日本腎臓学会, 一般社団法人日本総合健診医学会, 一般社団法人日本体力医学会, 一般社団法人日本痛風, 核酸代謝学会, 一般社団法人日本糖尿病学会, 一般社団法人日本動脈硬化学会, 一般社団法人日本内科学会, 一般社団法人日本脳卒中学会, 一般社団法人日本肥満学会, 一般社団法人日本老年医学会, 一般社団法人日本神経学会, 一般社団法人日本医学会連合, 公益社団法人日本医師会
日本内科学会雑誌 108 (5) 1024-1074 2019年5月
出版者・発行元: (一社)日本内科学会ISSN: 0021-5384
eISSN: 1883-2083
-
脳心血管病予防に関する包括的リスク管理チャート2019年版について
寺本 民生, 荒井 秀典, 磯 博康, 野出 孝一, 松本 昌泰, 飯田 真美, 小熊 祐子, 井上 茂, 永富 良一, 庄司 哲雄, 楽木 宏実, 曽根 博仁, 宮崎 滋, 神崎 恒一, 脳心血管病協議会, 一般社団法人日本疫学会, 特定非営利活動法人日本高血圧学会, 一般社団法人日本循環器学会, 一般社団法人日本腎臓学会, 一般社団法人日本総合健診医学会, 一般社団法人日本体力医学会, 一般社団法人日本痛風, 核酸代謝学会, 一般社団法人日本糖尿病学会, 一般社団法人日本動脈硬化学会, 一般社団法人日本内科学会, 一般社団法人日本脳卒中学会, 一般社団法人日本肥満学会, 一般社団法人日本老年医学会, 一般社団法人日本神経学会, 一般社団法人日本医学会連合, 公益社団法人日本医師会
日本内科学会雑誌 108 (5) 1024-1074 2019年5月
出版者・発行元: (一社)日本内科学会ISSN: 0021-5384
-
宮城県における東日本大震災被災者の健康状態等に関する調査 被災者健康調査の実施と分析
辻一郎, 遠又靖丈, 菅原由美, 丹治史也, 大塚達以, 松元浩一, 押谷仁, 富田博秋, 松本和紀, 八重樫伸生, 永富良一, 井樋栄二, 萩原嘉廣, 佐々木啓一, 小坂健, 相田潤, 奥山純子, 金村政輝, 粟田主一, 鈴木玲子, 曽根稔雅
宮城県における東日本大震災被災者の健康状態等に関する調査 平成30年度 総括・分担研究報告書(Web) 2019年
-
バイオデザインを用いた医療機器開発の新しい形―超音波透過法を用いた誤嚥検出手法の事業化に向けて―
原陽介, 瀧宏文, 永富良一, 出江紳一, 香取幸夫
電子情報通信学会技術研究報告 118 (383(MICT2018 59-67)(Web)) 19 (WEB ONLY) 2019年1月
ISSN: 0913-5685
-
Noninvasive aspiration detection using through-transmission ultrasound
Yosuke Hara, Yukio Katori, Shigeaki Okumura, Hirofumi Taki, Hiroki Umeda, Tatsuya Uechi, Fumihiko Kawamura, Yoichi Haga, Ryoichi Nagatomi, Shin Ichi Izumi
2018 IEEE 20th International Conference on e-Health Networking, Applications and Services, Healthcom 2018 2018年11月9日
DOI: 10.1109/HealthCom.2018.8531081
-
細胞膜修復機構に着目したdysferlin異常症の病態解明と治療法開発
小野洋也, 小野洋也, 鈴木直輝, 菅野新一郎, 川原玄理, 井泉瑠美子, 高橋俊明, 北嶋康雄, 長名シオン, 秋山徹也, 池田謙輔, 四條友望, 光澤志緒, 割田仁, 永富良一, 荒木伸一, 安井明, 林由起子, 三宅克也, 三宅克也, 青木正志
日本筋学会学術集会プログラム・抄録集 4th 160-160 2018年8月1日
出版者・発行元: 日本筋学会ISSN: 2433-975X
-
脂質異常症の簡便な予測因子としての体力テストの可能性 コホート研究 Niigata Wellness Study
門間 陽樹, 澤田 亨, 丸藤 祐子, 宮地 元彦, 永富 良一, 田代 稔, 加藤 公則, 曽根 博仁
人間ドック 33 (2) 277-277 2018年8月
出版者・発行元: (公社)日本人間ドック学会ISSN: 1880-1021
-
細胞膜修復機構に着目したdysferlin異常症の病態解明と治療法開発
小野 洋也, 鈴木 直輝, 菅野 新一郎, 川原 玄理, 井泉 瑠美子, 高橋 俊明, 北嶋 康雄, 長名 シオン, 秋山 徹也, 池田 謙輔, 四條 友望, 光澤 志緒, 割田 仁, 永富 良一, 荒木 伸一, 安井 明, 林 由起子, 三宅 克也, 青木 正志
日本筋学会学術集会プログラム・抄録集 4回 160-160 2018年8月
出版者・発行元: 日本筋学会ISSN: 2433-975X
-
骨格筋幹細胞におけるプロテアソームの役割解明
北嶋 康雄, 鈴木 直輝, 布宮 亜樹, 長名 シオン, 田代 善崇, 高橋 良輔, 小野 悠介, 青木 正志, 永富 良一
日本筋学会学術集会プログラム・抄録集 4回 125-125 2018年8月
出版者・発行元: 日本筋学会ISSN: 2433-975X
-
骨格筋特異的PHD2欠損が持久性トレーニング効果に与える影響
布宮 亜樹, 長名 シオン, 高田 拓明, 北嶋 康雄, 鈴木 直輝, 青木 正志, 段 孝, 宮田 敏男, 永富 良一
日本筋学会学術集会プログラム・抄録集 4回 134-134 2018年8月
出版者・発行元: 日本筋学会ISSN: 2433-975X
-
骨格筋特異的PHD2欠損が持久性トレーニング効果に与える影響
布宮亜樹, 長名シオン, 高田拓明, 北嶋康雄, 鈴木直輝, 青木正志, 段孝, 宮田敏男, 永富良一
日本筋学会学術集会プログラム・抄録集 4th 134-134 2018年8月1日
出版者・発行元: 日本筋学会ISSN: 2433-975X
-
骨格筋幹細胞におけるプロテアソームの役割解明
北嶋康雄, 北嶋康雄, 鈴木直輝, 布宮亜樹, 長名シオン, 田代善崇, 高橋良輔, 小野悠介, 青木正志, 永富良一
日本筋学会学術集会プログラム・抄録集 4th 125-125 2018年8月1日
出版者・発行元: 日本筋学会ISSN: 2433-975X
-
【適切な貧血診療のポイント】スポーツと貧血
永富 良一
日本医師会雑誌 147 (4) 718-718 2018年7月
出版者・発行元: (公社)日本医師会ISSN: 0021-4493
-
【適切な貧血診療のポイント】 スポーツと貧血
永富 良一
日本医師会雑誌 147 (4) 718-718 2018年7月
出版者・発行元: 日本医師会ISSN: 0021-4493
-
【N1グランプリ-N=1研究の意義】 遺伝子組み換え動物実験とN=1研究
永富 良一
バイオメカニズム学会誌 42 (1) 43-46 2018年2月
出版者・発行元: バイオメカニズム学会ISSN: 0285-0885
-
宮城県における東日本大震災被災者の健康状態等に関する調査 被災者の身体活動・要介護発生に関する検討
永富良一, 遠又靖丈, 辻一郎, 菅原由美, 関口拓矢, 丹治史也, 大塚達以, 富田博秋
宮城県における東日本大震災被災者の健康状態等に関する調査 平成29年度 総括・分担研究報告書(Web) 2018年
-
宮城県における東日本大震災被災者の健康状態等に関する調査 被災者健康調査の実施と分析
辻一郎, 遠又靖丈, 菅原由美, 丹治史也, 大塚達以, 阿部喜子, 押谷仁, 神垣太郎, 松岡洋夫, 松本和紀, 八重樫伸生, 永富良一, 井樋栄二, 萩原嘉廣, 関口拓矢, 富田博秋, 佐々木啓一, 小坂健, 相田潤, 金村政輝, 粟田主一, 鈴木玲子, 曽根稔雅
宮城県における東日本大震災被災者の健康状態等に関する調査 平成29年度 総括・分担研究報告書(Web) 2018年
-
バイオデザイン手法による研究開発の設計~誤嚥検出デバイスの開発を目指して~
原陽介, 原陽介, 香取幸夫, 瀧宏文, 中川敦寛, 芳賀洋一, 永富良一, 出江紳一
日本嚥下医学会抄録(Web) 41st 2018年
-
バイオデザインを用いた医療機器開発の実際と日本のイノベーションエコシステムにおける事業化の課題
原陽介, 香取幸夫, 瀧宏文, 中川敦寛, 芳賀洋一, 永富良一, 出江紳一
日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会抄録集(Web) 24th (3) S31‐S32 (WEB ONLY)-S32 2018年
出版者・発行元: (一社)日本摂食嚥下リハビリテーション学会ISSN: 1343-8441
eISSN: 2434-2254
-
運動効果の個別化を図る
永富 良一
総合健診 45 (1) 153-153 2018年1月
出版者・発行元: (一社)日本総合健診医学会DOI: 10.7143/jhep.45.152
ISSN: 1347-0086
eISSN: 1884-4103
-
1ページ講座 理学療法関連用語 正しい意味がわかりますか? マイオカイン
永富 良一
理学療法ジャーナル 51 (12) 1109-1109 2017年12月
出版者・発行元: (株)医学書院ISSN: 0915-0552
eISSN: 1882-1359
-
医工連携に必要な人材の育成 事業化プロセスを通じた人財育成 アカデミック・サイエンス・ユニット(ASU)×バイオデザイン
中川 敦寛, 瀧 宏文, 永富 良一, 出江 紳一, 冨永 悌二
日本内視鏡外科学会雑誌 22 (7) PD1-4 2017年12月
出版者・発行元: (一社)日本内視鏡外科学会ISSN: 1344-6703
-
椅子の座面に装着した荷重センサ情報を基にした運動機能推測の可能性
佐藤 啓壮, 永富 良一
バイオメカニズム学術講演会予稿集 38回 277-278 2017年11月
出版者・発行元: バイオメカニズム学会 -
Comprehensive risk management for the prevention of cerebro- cardiovascular diseases in Japan
Tamio Teramoto, Masayuki Yokode, Hiroyasu Iso, Akihiko Kitamura, Hiroki Shiomi, Tsuyoshi Kimura, Masayasu Matsumoto, Mami Lida, Jun Sasaki, Shigeru Inoue, Ryouichi Nagatomi, Tetsuo Shoji, Hidenori Arai, Hiromi Rakugi, Hirohito Sone, Shizuya Yamashita, Shigeru Mizyzaki
HYPERTENSION RESEARCH 40 (10) 847-855 2017年10月
DOI: 10.1038/hr.2016.155
ISSN: 0916-9636
eISSN: 1348-4214
-
骨格筋の損傷と再生 筋肉痛は避けるべきか?
永富 良一
臨床歩行分析研究会定例会抄録集 39回 14-14 2017年10月
出版者・発行元: 臨床歩行分析研究会 -
運動はどれくらい健康に寄与するか?
永富 良一
体力科学 66 (5) 387-387 2017年10月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
筋ジストロフィー治療研究の最前線
青木 正志, 井泉 瑠美子, 高橋 俊明, 小野 洋也, 鈴木 直輝, 菅野 新一郎, 川原 玄理, 北嶋 康雄, 長名 シオン, 秋山 哲也, 池田 謙輔, 四條 友望, 光澤 志緒, 割田 仁, 永富 良一, 荒木 伸一, 安井 明, 林 由起子, 三宅 克也, 武田 篤
筋ジストロフィー医療研究 4 18-18 2017年10月
出版者・発行元: 筋ジストロフィー医療研究会ISSN: 2433-1708
-
細胞膜修復機構に着目したジスフェルリン異常症の病態解明と治療法開発
小野 洋也, 鈴木 直輝, 菅野 新一郎, 川原 玄理, 井泉 瑠美子, 高橋 俊明, 北嶋 康雄, 長名 シオン, 秋山 徹也, 池田 謙輔, 四條 友望, 光澤 志緒, 割田 仁, 永富 良一, 荒木 伸一, 安井 明, 林 由起子, 三宅 克也, 青木 正志
筋ジストロフィー医療研究 4 87-87 2017年10月
出版者・発行元: 筋ジストロフィー医療研究会ISSN: 2433-1708
-
細胞膜修復機構に着目したDysferlinopathyの病態解明と治療法開発
小野 洋也, 鈴木 直輝, 菅野 新一郎, 川原 玄理, 井泉 瑠美子, 高橋 俊明, 北嶋 康雄, 長名 シオン, 秋山 徹也, 池田 謙輔, 四條 友望, 光澤 志緒, 割田 仁, 永富 良一, 荒木 伸一, 安井 明, 林 由起子, 三宅 克也, 青木 正志
日本筋学会学術集会プログラム・抄録集 3回 141-141 2017年7月
出版者・発行元: 日本筋学会ISSN: 2433-975X
-
細胞膜修復機構に着目したDysferlinopathyの病態解明と治療法開発
小野 洋也, 鈴木 直輝, 菅野 新一郎, 川原 玄理, 井泉 瑠美子, 高橋 俊明, 北嶋 康雄, 長名 シオン, 秋山 徹也, 池田 謙輔, 四條 友望, 光澤 志緒, 割田 仁, 永富 良一, 荒木 伸一, 安井 明, 林 由起子, 三宅 克也, 青木 正志
日本筋学会学術集会プログラム・抄録集 3回 141-141 2017年7月
出版者・発行元: 日本筋学会ISSN: 2433-975X
-
EIM(Exercise is Medicine)を考える Exercise IN Medicine?
永富 良一
日本肥満症治療学会学術集会プログラム・抄録集 35回 71-71 2017年6月
出版者・発行元: 日本肥満症治療学会 -
Physical Activity and Periodontal Bacteria in Saliva among Japanese Adults
Cong Huang, Riu Yamashita, Yukuto Sato, Haruki Momma, Junko Kawashima, Bin Ye, Shota Sugiyama, Masakazu Nanno, Akito Tsuboi, Masao Nagasaki, Ryoichi Nagatomi
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 49 (5) 789-789 2017年5月
DOI: 10.1249/01.mss.0000519107.55215.92
ISSN: 0195-9131
eISSN: 1530-0315
-
Effect Of Cardiorespiratory Fitness On Blood Glucose Trajectory With Aging: A Cohort Study Of Japanese Men
Haruki Momma, Susumu S. Sawada, Kazunori Shimada, Yuko Gando, Motohiko Miyachi, Chihiro Kinugawa, Takashi Okamoto, Koji Tsukamoto, Cong Huang, Ryoichi Nagatomi
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 49 (5) 846-846 2017年5月
DOI: 10.1249/01.mss.0000519278.66822.32
ISSN: 0195-9131
eISSN: 1530-0315
-
Hypoxic response in skeletal muscle contributes to the adaptation of muscle fibers in mice
Aki Nunomiya, Junchul Shin, Yasuo Kitajima, Takashi Dan, Toshio Miyata, Naoki Suzuki, Masashi Aoki, Ryoichi Nagatomi
FASEB JOURNAL 31 2017年4月
ISSN: 0892-6638
eISSN: 1530-6860
-
The detection of the proteasomal proteolysis efficiency in C2C12 myoblast 査読有り
Shion Osana, Naoki Suzuki, Masashi Aoki, Ryoichi Nagatomi
FASEB JOURNAL 31 (1) 2017年4月
ISSN: 0892-6638
eISSN: 1530-6860
-
Activated mTORC1 by eccentric contractions contributes to Induce LAT1 mRNA expression in mouse skeletal muscle 査読有り
Hiroaki Takada, Yuki Tando, Aki Nunomiya, Shion Osana, Haruka Tsunekawa, Taro Murakami, Ryoichi Nagatomi
FASEB JOURNAL 31 (1) 2017年4月
ISSN: 0892-6638
eISSN: 1530-6860
-
高齢者における異なる強度の余暇身体活動頻度と抑うつ状態の関連に関する10年間の前向きコホート研究
黄 聡, 門間 陽樹, 永富 良一
若手研究者のための健康科学研究助成成果報告書 32 (32) 29-34 2017年4月
出版者・発行元: (公財)明治安田厚生事業団 -
末梢神経刺激用磁気刺激コイルの開発
加茂慎哉, 森仁, 八島建樹, 高木敏行, 出江紳一, 永富良一, 小助川博之, 阿部利彦
東北大学流体科学研究所共同利用・共同研究拠点流体科学研究拠点活動報告書 2015 83‐84 2017年3月
-
若年者における歩行速度、歩行率を考慮した歩行時の運動強度推定
藤原 誠助, 鈴木 明宏, 石井 賢治, 門間 陽樹, 長名 シオン, 永富 良一
健康支援 19 (1) 19-26 2017年2月
出版者・発行元: 日本健康支援学会ISSN: 1345-0174
eISSN: 2758-3449
-
Comprehensive Risk Management for the Prevention of CerebroCardiovascular Diseases in Japan
Tamio Teramoto, Masayuki Yokode, Hiroyasu Iso, Akihiko Kitamura, Hiroki Shiomi, Tsuyoshi Kimura, Masayasu Matsumoto, Mami Iida, Jun Sasaki, Shigeru Inoue, Ryouichi Nagatomi, Tetsuo Shoji, Hidenori Arai, Hiromi Rakugi, Hirohito Sone, Shizuya Yamashita, Shigeru Miyazaki
JOURNAL OF ATHEROSCLEROSIS AND THROMBOSIS 24 (7) 749-760 2017年
DOI: 10.5551/jat.CR001
ISSN: 1340-3478
eISSN: 1880-3873
-
ジャパン・バイオデザインプログラムにおける東北大学フェローの活動の現状とプログラムの今後の展望
原 陽介, 中川 敦寛, 香取 幸夫, 出江 紳一, 永富 良一, 瀧 宏文, 川村 文彦
生体医工学 55 (3) 165-165 2017年
出版者・発行元: 公益社団法人 日本生体医工学会DOI: 10.11239/jsmbe.55Annual.165
ISSN: 1347-443X
-
エンジニア、医師も知っておきたい"事業化に資する課題"の選択から事業モデル構築までのあれこれ
中川 敦寛, 瀧 宏文, 永富 良一, 出江 紳一, 冨永 悌二
生体医工学 55 (3) 166-166 2017年
出版者・発行元: 公益社団法人 日本生体医工学会DOI: 10.11239/jsmbe.55Annual.166
ISSN: 1347-443X
-
Proteasomal proteolysis is indispensable for the maintenance of skeletal muscle and muscle stem cells
N. Suzuki, Y. Kitajima, Y. Tashiro, H. Ono, R. Ando, S. Osana, A. Nunomiya, R. Nagatomi, R. Takahashi, M. Aoki
NEUROMUSCULAR DISORDERS 26 S94-S94 2016年10月
DOI: 10.1016/j.nmd.2016.06.035
ISSN: 0960-8966
eISSN: 1873-2364
-
糖尿病網膜症における強膜自発蛍光測定の有用性の検討
安田 正幸, 國方 彦志, 相澤 奈帆子, 田中 佑治, 永富 良一, 中澤 徹
眼科臨床紀要 9 (10) 853-854 2016年10月
出版者・発行元: 眼科臨床紀要会ISSN: 1882-5176
-
小型発汗計の開発とストレス負荷及び温熱負荷時の発汗計測
鶴岡 典子, 河野 隆宏, 松永 忠雄, 永富 良一, 芳賀 洋一
生体医工学 54 (5) 207-216 2016年10月
出版者・発行元: 日本生体医工学会ISSN: 1347-443X
eISSN: 1881-4379
-
【上気道感染症を科学する】 民間療法、予防方法に効果はあるか 飲酒習慣とかぜ
永富 良一
日本胸部臨床 75 (9) 998-1001 2016年9月
出版者・発行元: 克誠堂出版(株)ISSN: 0385-3667
-
【現代人に必要な体力とは】 防衛体力の考え方と指標
永富 良一
体育の科学 66 (7) 493-498 2016年7月
出版者・発行元: (株)杏林書院ISSN: 0039-8985
-
骨格筋萎縮過程における代謝物質の網羅解析および代謝特性の解明
北嶋 康雄, 永富 良一
デサントスポーツ科学 37 213-220 2016年6月
出版者・発行元: (公財)石本記念デサントスポーツ科学振興財団ISSN: 0285-5739
eISSN: 2758-4429
-
Higher Cardiorespiratory Fitness during a Given Period and Lower Incidence of Type 2 Diabetes
Haruki Momma, Susumu S. Sawada, I-Min Lee, Yuko Gando, Motohiko Miyachi, Ryoko Kawakami, Chihiro Kinugawa, Takashi Okamoto, Koji Tsukamoto, Cong Huang, Ryoichi Nagatomi, Steven N. Blair
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 48 (5) 223-224 2016年5月
DOI: 10.1249/01.mss.0000485671.88947.e2
ISSN: 0195-9131
eISSN: 1530-0315
-
Prospective Association between Domain-Specific Physical Activity and Risk of Depressive Symptoms in Older Adults
Cong Huang, Yasutake Tomata, Haruki Momma, Ichiro Tsuji, Ryoichi Nagatomi
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 48 (5) 556-556 2016年5月
DOI: 10.1249/01.mss.0000486671.73750.30
ISSN: 0195-9131
eISSN: 1530-0315
-
磁気刺激による手関節背屈運動に関する研究
八島 建樹, 高木 敏行, 出江 紳一, 永富 良一, 浅尾 章彦, 森 仁, 阿部 利彦
バイオメカニズム学会誌 40 (2) 103-109 2016年5月
出版者・発行元: バイオメカニズム学会ISSN: 0285-0885
-
運動疫学研究の今とこれから 仙台卸商研究の今とこれから
門間 陽樹, 黄 聡, 永富 良一
体力科学 65 (1) 51-51 2016年2月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会DOI: 10.7600/jspfsm.65.51
ISSN: 0039-906X
-
宮城県における東日本大震災被災者の健康状態等に関する調査 被災者に対する運動訓練の効果評価 石巻市における運動介入の介護予防効果に関する研究
永富良一, 遠又靖丈, 辻一郎, 菅原由美, 渡邉崇, 杉山賢明, 本藏賢治, 海法悠, 丹治史也
宮城県における東日本大震災被災者の健康状態等に関する調査 平成27年度 総括・分担研究報告書 59‐61 2016年
-
朝食摂取頻度と抑うつ傾向の関係について 仙台卸商研究
黄 聡, 門間 陽樹, 崔 宇飛, 任 重宇, 杉山 将太, 牛 凱軍, 永富 良一
体力科学 64 (6) 677-677 2015年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
健康人の口腔内カンジダ菌保有調査 菌の同定及び質問紙による健康行動・健康状態との関連
馬島 敏郎, 久和 彰江, 永富 良一, 仲村 健二郎
体力科学 64 (6) 678-678 2015年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
日本人成人男性における脚伸展パワーと脂肪肝関連指標との関連 横断研究
杉山 将太, 門間 陽樹, 黄 聡, 永富 良一
体力科学 64 (6) 701-701 2015年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
全身持久力の経年変化と総死亡率との関連 コホート研究
門間 陽樹, 澤田 亨, 丸藤 祐子, 川上 諒子, 宮地 元彦, 岡本 隆史, 塚本 浩二, 黄 聡, 永富 良一
体力科学 64 (6) 702-702 2015年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
腕部装着加速度センサを用いた歩行速度推定法
鈴木 明宏, 田中 優生, 石井 賢治, 永富 良一
体力科学 64 (6) 705-705 2015年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
運動・スポーツによる被災地支援
永富 良一
体力科学 64 (6) 751-751 2015年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
食事制限によるオーバートレーニング症候群と考えられた1例
永富 良一
体力科学 64 (6) 753-753 2015年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
骨格筋磁気刺激による運動閾値評価
八島 建樹, 高木 敏行, 出江 紳一, 永富 良一, 浅尾 章彦, 森 仁, 阿部 利彦
バイオメカニズム学術講演会予稿集 36回 73-74 2015年11月
出版者・発行元: バイオメカニズム学会 -
特集 非・日常生活の脳科学 東日本大震災-心的外傷後ストレス症状の危険因子
門間 陽樹, 永富 良一
BRAIN and NERVE 67 (10) 1185-1192 2015年10月1日
出版者・発行元: 株式会社医学書院ISSN: 1881-6096
eISSN: 1344-8129
-
学童期のスポーツ活動における慢性的な痛みと指導方法の関連 横断研究
黒木 薫, 萩原 嘉廣, 矢部 裕, 金澤 憲治, 小出 将志, 板谷 信行, 関口 拓矢, 土谷 昌広, 永富 良一
日本臨床スポーツ医学会誌 23 (4) S175-S175 2015年10月
出版者・発行元: (一社)日本臨床スポーツ医学会ISSN: 1346-4159
-
【臓器円環と運動効果】 非免疫臓器が分泌するサイトカインによる多臓器連関 アディポネクチンと健康指標との関連
永富 良一
体育の科学 65 (9) 650-655 2015年9月
出版者・発行元: (株)杏林書院ISSN: 0039-8985
-
日本人成人男性における身体活動量と脂肪肝関連指標との関連 横断研究
杉山 将太, 門間 陽樹, 黄 聡, 永富 良一
運動疫学研究: Research in Exercise Epidemiology 17 (2) 142-142 2015年9月
出版者・発行元: 日本運動疫学会ISSN: 1347-5827
-
学童期におけるスポーツ外傷の経験と指導方法の関連 横断研究
黒木 薫, 萩原 嘉廣, 矢部 裕, 金澤 憲治, 小出 将志, 板谷 信行, 関口 拓夫, 土谷 昌広, 門間 陽樹, 永富 良一
運動疫学研究: Research in Exercise Epidemiology 17 (2) 144-144 2015年9月
出版者・発行元: 日本運動疫学会ISSN: 1347-5827
eISSN: 2434-2017
-
全身持久力の経年変化(傾向・変動・維持)と糖尿病発症リスクとの関連 コホート研究
門間 陽樹, 澤田 亨, 丸藤 祐子, 川上 諒子, 宮地 元彦, 塚本 浩二, 黄 聡, 永富 良一
運動疫学研究: Research in Exercise Epidemiology 17 (2) 146-146 2015年9月
出版者・発行元: 日本運動疫学会ISSN: 1347-5827
eISSN: 2434-2017
-
小・中学野球選手における肩・肘痛と腰痛、膝痛の関連 横断研究
関口 拓矢, 萩原 嘉廣, 金澤 憲治, 黒木 薫, 矢部 裕, 小出 将志, 土谷 昌広, 門間 陽樹, 永富 良一, 井樋 栄二
日本肩関節学会抄録集 42回 158-158 2015年9月
出版者・発行元: (一社)日本肩関節学会 -
宮城県スポーツ少年団の団員が抱えるスポーツ障害調査
萩原 嘉廣, 金澤 憲治, 関口 拓矢, 黒木 薫, 矢部 裕, 小出 将志, 土谷 昌広, 門間 陽樹, 永富 良一, 井樋 栄二
日本肩関節学会抄録集 42回 246-246 2015年9月
出版者・発行元: (一社)日本肩関節学会 -
Association between Eating Behaviors and Muscular Strength in Adults
Cong Huang, Yufei Cui, Kaijun Niu, Haruki Momma, Masahiro Chujo, Atsushi Otomo, Ryoichi Nagatomi
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 47 (5) 641-641 2015年5月
DOI: 10.1249/01.mss.0000478465.44523.91
ISSN: 0195-9131
eISSN: 1530-0315
-
脳心血管病予防に関する包括的リスク管理チャートについて
寺本 民生, 横出 正之, 磯 博康, 北村 明彦, 塩見 紘樹, 木村 剛, 松本 昌泰, 飯田 真美, 佐々木 淳, 井上 茂, 永富 良一, 庄司 哲雄, 荒井 秀典, 楽木 宏実, 曽根 博仁, 山下 静也, 宮崎 滋, 脳心血管病予防に関する包括的リスク管理合同会議
日本内科学会雑誌 104 (4) 824-864 2015年4月
出版者・発行元: (一社)日本内科学会ISSN: 0021-5384
eISSN: 1883-2083
-
宮城県における東日本大震災被災者の健康状態等に関する調査 被災者に対する運動訓練の効果評価 石巻市雄勝地区におけるハイリスクアプローチ型運動介入の心理的ストレス軽減・生活不活発予防の効果に関する研究
永富良一, 遠又靖丈, 菅原由美, 杉山賢明, 渡邉崇, 本藏賢治, 海法悠, 小暮真奈
宮城県における東日本大震災被災者の健康状態等に関する調査 平成26年度総括・分担研究報告書 67-72 2015年
-
糖尿病網膜症における強膜自発蛍光測定の有用性の検討
安田正幸, 國方彦志, 相澤奈帆子, 田中佑治, 永富良一, 中澤徹
日本網膜硝子体学会総会プログラム・講演抄録集 54th 85 2015年
-
【COPDの身体活動性をめぐるサイエンス】 (Topics 6)ミオカインと骨格筋のバイオロジー
永富 良一
日本呼吸器学会誌 4 (1) 41-46 2015年1月
出版者・発行元: (一社)日本呼吸器学会ISSN: 2186-5876
eISSN: 2186-5884
-
東日本大震災の被災地における運動教室の効果 宮城県被災者健康調査における経時的研究
遠又 靖丈, 佐藤 紀子, 小暮 真奈, 須藤 彰子, 今井 雪輝, 青木 眸, 杉山 賢明, 鈴木 玲子, 菅原 由美, 渡邉 崇, 永富 良一, 辻 一郎
日本公衆衛生雑誌 62 (2) 66-72 2015年
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会DOI: 10.11236/jph.62.2_66
ISSN: 0546-1766
-
スクリーン時間ならびに勉強時間と体力の関連 震災後における東北太平洋側地域の高校2年生を対象とした横断研究
中條 雅彦, 門間 陽樹, 黄 聡, 永富 良一
体力科学 64 (3) 323-332 2015年
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
筋幹細胞特異的プロテアソーム欠損マウスの解析
北嶋 康雄, 鈴木 直輝, 布宮 亜樹, 田代 善崇, 高橋 良輔, 青木 正志, 永富 良一
体力科学 63 (6) 554-554 2014年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
Phd2遺伝子欠損が持久性トレーニング効果に与える影響
布宮 亜樹, 申 俊哲, 北嶋 康雄, 段 孝, 宮田 敏男, 永富 良一
体力科学 63 (6) 642-642 2014年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
簡便な質問紙による健康行動と健康状態の関連調査の後方視的解析 健康診断の新たな基準範囲(案)に沿った分析との比較
馬島 敏郎, 久和 彰江, 永富 良一, 仲村 健二郎
体力科学 63 (6) 676-676 2014年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
東日本大震災発生前の身体機能は修正可能なPTSDの危険因子である 後ろ向きコホート研究
門間 陽樹, 牛 凱軍, 黄 聡, 永富 良一
体力科学 63 (6) 680-680 2014年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
股関節屈曲筋力は歩行時のMinimum foot clearanceに影響する
佐藤 啓壮, 佐々木 奈緒美, 黒木 薫, 齋木 しゅう子, 永富 良一
体力科学 63 (6) 693-693 2014年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
大学生を対象とした運動種目と感情変化に関する考察
藤本 敏彦, 永松 俊哉, 泉水 宏臣, 中原 雄一, 藤, 永富 良一
体力科学 63 (6) 729-729 2014年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
Pre-disaster Grip Strength And The Prevalence Of Probable PTSD Among Japanese: A Retrospective Cohort Study
Haruki Momma, Kaijun Niu, Cong Huang, Ryoichi Nagatomi
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 46 (5) 220-220 2014年5月
ISSN: 0195-9131
eISSN: 1530-0315
-
Association Between Cardiorespiratory fitness And Metabolic Syndrome Independent Of Visceral Fat In Japanese Men: a prospective study
Takayuki Imoto, Aisa Muranaka, Haruki Monma, Masataka Suwa, Akira Kida, Ryoichi Nagatomi, Takashi Yokochi
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 46 (5) 776-777 2014年5月
ISSN: 0195-9131
eISSN: 1530-0315
-
Does Stabilized Hypoxic Response Favor The Effect Of Endurance Training?
Aki Nunomiya, Junchul Shin, Yasuo Kitajima, Takashi Dan, Toshio Miyata, Ryoichi Nagatomi
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 46 (5) 429-429 2014年5月
ISSN: 0195-9131
eISSN: 1530-0315
-
Proteasome Dysfunction Induces Muscle Growth Defects And Protein Aggregation
Yasuo Kitajima, Naoki Suzuki, Yoshitaka Tashiro, Hitoshi Warita, Masaaki Kato, Maki Tateyama, Risa Ando, Rumiko Izumi, Maya Yamazaki, Manabu Abe, Kenji Sakimura, Hidefumi Ito, Urushitani Makoto, Ryoichi Nagatomi, Ryosuke Takahashi, Masashi Aoki
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 46 (5) 352-352 2014年5月
ISSN: 0195-9131
eISSN: 1530-0315
-
【筋から始まるからだの適応】 筋由来のサイトカイン マイオカイン
永富 良一
体育の科学 64 (2) 76-80 2014年2月
出版者・発行元: (株)杏林書院ISSN: 0039-8985
-
健やかに生きるための骨格筋の役割 活力ある高齢者であるために 骨格筋と炎症
永富 良一
体力科学 63 (1) 15-15 2014年2月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会DOI: 10.7600/jspfsm.63.15
ISSN: 0039-906X
-
非医師による運動処方・指導の現状と課題 専門能力と資格をめぐって
永富 良一
体力科学 63 (1) 52-52 2014年2月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会DOI: 10.7600/jspfsm.63.52
ISSN: 0039-906X
-
一過性の中強度運動が青年期の遂行機能に与える影響
曽我 啓史, 宍戸 隆之, 永富 良一
体力科学 63 (1) 86-86 2014年2月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会DOI: 10.7600/jspfsm.63.86
ISSN: 0039-906X
-
メタボリックシンドロームと生活習慣の関連に歯磨きが及ぼす影響 卸商研究 歯磨き習慣は身体活動の生活習慣病リスク減少効果に貢献する
小林 順敏, 牛 凱軍, 門間 陽樹, 永富 良一
体力科学 63 (1) 87-87 2014年2月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会DOI: 10.7600/jspfsm.63.87
ISSN: 0039-906X
-
炎症・免疫に対する運動の効果 運動免疫学のこれまでの10年とこれからの10年 運動免疫学研究のこれまでの10年・これからの10年
永富 良一
体力科学 63 (1) 107-107 2014年2月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
骨格筋特異的プロテアソーム機能不全は筋成長不全ならびに異常タンパク質の蓄積を引き起こす
北嶋 康雄, 鈴木 直輝, 田代 善崇, 割田 仁, 加藤 昌昭, 竪山 真規, 安藤 里紗, 井泉 瑠美子, 山崎 真弥, 阿部 学, 崎村 建司, 伊東 秀文, 漆谷 真, 永富 良一, 高橋 良輔, 青木 正志
体力科学 63 (1) 142-142 2014年2月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
高齢者における血清アディポネクチンと下肢筋力の関連に関する1年間の追跡研究:鶴ケ谷プロジェクト
黄聡, 寶澤篤, 遠又靖丈, 柿崎真沙子, 菅原由美, 門間陽樹, 辻一郎, 永富良一, 永富良一
J Epidemiol 24 (Supplement 1) 92 2014年1月23日
ISSN: 0917-5040
-
急性ストレスにおける腸管組織HSP70発現が自律神経系に及ぼす役割
松生香里, 田畑泉, 永富良一
日本運動生理学会大会プログラム・抄録集 22nd 2014年
-
T.P. Factors associated with physical and mental fitness in the East Japan(The Proceedings of the 22nd Annual Meetings of Japan Society of Exercise and Sports Physiology July 19・20, (Okayama)) :
Nagatomi Ryoichi
Advances in exercise and sports physiology 20 (4) 84-84 2014年
出版者・発行元: Japan Society of Exercise and Sports PhysiologyISSN: 1340-3141
-
短時間歩行における酸素摂取量推定法
鈴木明宏, 石井賢治, 倉島研, 山口英峰, 奥津光晴, ZHANG Xiumin, 永富良一
日本機械学会シンポジウム:スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス(CD-ROM) 2014 2014年
-
宮城県における東日本大震災被災者の健康状態等に関する調査 被災者に対する運動訓練の効果評価 石巻地区におけるポピュレーションアプローチ型運動介入の心理的ストレス軽減・生活不活発予防の効果に関する研究
永富良一, 遠又靖丈, 辻一郎, 菅原由美, 柿崎真沙子, 小暮真奈, 伊藤久美子, 須藤彰子, 金村政輝, 鈴木玲子
宮城県における東日本大震災被災者の健康状態等に関する調査 平成25年度総括研究年度終了報告書 79-89 2014年
-
成人男性におけるコーヒー摂取頻度と脚伸展パワーの関連
中條 雅彦, 牛 凱軍, 門間 陽樹, 小林 順敏, 関 磊, 佐藤 美加, 郭 輝, 大友 篤, 崔 宇飛, 只浦 寛子, 斎藤 辰典, 永富 良一
体力科学 63 (4) 383-389 2014年
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
慢性的ストレス下における乳酸菌摂取が骨格筋の損傷・再生過程におよぼす効果
松生 香里, 田畑 泉, 永富 良一
体力科学 62 (6) 534-534 2013年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
運動後の脳活動と感情の変化に関する考察
藤本 敏彦, 永松 俊哉, 泉水 宏臣, 石井 賢治, 中原 雄一, 千葉 登, 永富 良一
体力科学 62 (6) 543-543 2013年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
東日本大震災発生前後の握力レベルおよびその変化量と心的外傷後ストレス障害の関連 仙台卸商研究
門間 陽樹, 牛 凱軍, 小林 順敏, 黄 総, 永富 良一
体力科学 62 (6) 555-555 2013年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
Phd2遺伝子欠損マウスを用いた低酸素・高所トレーニングの効果の検討
布宮 亜樹, 申 俊哲, 北嶋 康雄, 段 孝, 宮田 敏男, 永富 良一
体力科学 62 (6) 567-567 2013年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
簡便な質問紙による健康行動と健康状態の関連調査 調査結果のまとめ
馬島 敏郎, 久和 彰江, 永富 良一, 仲村 健二郎
体力科学 62 (6) 574-574 2013年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
PHD2欠損マウスにおける骨格筋再生研究(The study of skeletal muscle regeneration in PHD2 deficiency mice)
申 俊哲, 布宮 亜樹, 北嶋 康雄, 永富 良一, 宮田 敏男, 段 孝
体力科学 62 (6) 578-578 2013年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
成人男性における血清アディポネクチン濃度と骨格筋機能の関連 仙台卸商研究
黄 聡, 牛 凱軍, 門間 陽樹, 小林 順敏, 関 磊, 永富 良一
体力科学 62 (6) 579-579 2013年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
同じ体格(BMI)でも心肺体力の低い者は内臓脂肪が多いか?
井本 貴之, 村中 愛紗, 木田 明, 門間 陽樹, 永富 良一, 横地 隆
体力科学 62 (6) 583-583 2013年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
歩行パラメータの変化に伴う酸素摂取量の変動
藤原 誠助, 門間 陽樹, 石井 賢治, 今井 雪輝, 長名 シオン, 永富 良一
体力科学 62 (6) 605-605 2013年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
日本の運動疫学コホート 仙台卸商研究
門間 陽樹, 牛 凱軍, 永富 良一
運動疫学研究: Research in Exercise Epidemiology 15 (2) 91-100 2013年10月
出版者・発行元: 日本運動疫学会ISSN: 1347-5827
eISSN: 2434-2017
-
中強度運動による自覚的運動強度の違いが青年期の遂行機能に及ぼす影響
曽我 啓史, 宍戸 隆之, 永富 良一
体力科学 62 (5) 437-437 2013年10月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
薬物治療のほかにすべきこと 生活習慣の見直しとストレス解消のすすめ 運動時の免疫系・自律神経系の変化とその意義
永富 良一
皮膚の科学 12 (Suppl.20) 13-18 2013年10月
出版者・発行元: 日本皮膚科学会-大阪地方会・京滋地方会DOI: 10.11340/skinresearch.12.13
ISSN: 1347-1813
eISSN: 1883-9614
-
東日本大震災の被災地における運動教室の効果
遠又 靖丈, 佐藤 紀子, 小暮 真奈, 須藤 彰子, 渡邉 崇, 杉山 賢明, 菅原 由美, 柿崎 真沙子, 鈴木 玲子, 永富 良一, 辻 一郎
東北公衆衛生学会誌 (62) 37-37 2013年7月
出版者・発行元: 東北公衆衛生学会ISSN: 0915-549X
-
健康成人男性における可溶性糖化最終産物受容体と炎症に関する横断研究
大久 朋子, 門間 陽樹, 永富 良一
日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 45回 295-295 2013年6月
出版者・発行元: (一社)日本動脈硬化学会ISSN: 1347-7099
-
Effect Of OLL 1073R-1 Yogurt Intake On NK Cell Receptors During Intense Training
Masatoshi Suzui, Kazuyoshi Takeda, Ryoichi Nagatomi, Hideo Yagita, Ko Okumura, Shuji Ikegami, Hiroyuki Ito, Pang N. Shek, Roy J. Shephard
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 45 (5) 469-469 2013年5月
ISSN: 0195-9131
eISSN: 1530-0315
-
Negative Association Between Serum Adiponectin Levels And Grip Strength In Adults
Cong Huang, Kaijun Niu, Haruki Momma, Yoritoshi Kobayashi, Lei Guan, Masahiro Chujo, Atsushi Otomo, Ryoichi Nagatomi
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 45 (5) 257-257 2013年5月
ISSN: 0195-9131
eISSN: 1530-0315
-
東日本大震災における心的外傷後ストレス障害の災害発生前危険因子 仙台卸商研究
門間 陽樹, 牛 凱軍, 小林 順敏, 関 磊, 黄 聡, 大友 篤, 永富 良一
運動疫学研究: Research in Exercise Epidemiology 15 (1) 44-44 2013年3月
出版者・発行元: 日本運動疫学会ISSN: 1347-5827
-
体力科学におけるレギュラトリーサイエンス
永富 良一
体力科学 62 (1) 15-15 2013年2月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会DOI: 10.7600/jspfsm.62.15
ISSN: 0039-906X
-
がんと身体活動 今わかっている事いない事、今できる事できない事 身体活動とがんに関する実験的研究
永富 良一
体力科学 62 (1) 32-33 2013年2月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
宮城県における東日本大震災被災者の健康状態等に関する調査 被災地高齢者の生活機能の推移:石巻市雄勝地区・牡鹿地区の実態
辻一郎, 遠又靖丈, 中原篤史, 佐藤紀子, 柿崎真沙子, 高橋英子, 曽根稔雅, 福地成, 松尾兼幸, 周婉てい, 渡邉崇, 杉山賢明, 本蔵賢治, 小暮真奈, 押谷仁, 平野かよ子, 松岡洋夫, 八重樫伸生, 永富良一, 井樋栄二, 南優子, 佐々木啓一, 小坂健, 粟田主一
宮城県における東日本大震災被災者の健康状態等に関する調査 平成24年度総括・分担研究報告書 96-102 2013年
-
宮城県における東日本大震災被災者の健康状態等に関する調査 被災者の生活習慣の変化とその影響に関する検討
平野かよ子, 菅原由美, 辻一郎, 中原篤史, 佐藤紀子, 柿崎真沙子, 高橋英子, 曽根稔雅, 福地成, 遠又靖丈, 松尾兼幸, 周婉てい, 渡邉崇, 杉山賢明, 本蔵賢治, 小暮真奈, 押谷仁, 八重樫伸生, 永富良一, 井樋栄二, 南優子, 佐々木啓一, 小坂健
宮城県における東日本大震災被災者の健康状態等に関する調査 平成24年度総括・分担研究報告書 32-38 2013年
-
宮城県における東日本大震災被災者の健康状態等に関する調査 母子保健の影響に関する検討
八重樫伸生, 辻一郎, 中原篤史, 佐藤紀子, 柿崎真沙子, 高橋英子, 曽根稔雅, 福地成, 遠又靖丈, 菅原由美, 松尾兼幸, 周婉てい, 渡邉崇, 杉山賢明, 本蔵賢治, 小暮真奈, 平野かよ子, 松岡洋夫, 永富良一, 南優子, 佐々木啓一, 小坂健
宮城県における東日本大震災被災者の健康状態等に関する調査 平成24年度総括・分担研究報告書 48-85 2013年
-
宮城県における東日本大震災被災者の健康状態等に関する調査 東日本大震災被災地域における運動教室型保健サービスの概要
永富良一, 佐藤紀子, 遠又靖丈, 小暮真奈, 青木眸, 今井雪輝
宮城県における東日本大震災被災者の健康状態等に関する調査 平成24年度総括・分担研究報告書 86-92 2013年
-
骨格筋廃用性萎縮の再荷重に伴う回復過程に及ぼす腸内細菌の影響
長野 雄太, 松生 香里, 永富 良一
体力科学 61 (6) 587-587 2012年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
異なる歩行速度における歩幅変化に伴う酸素摂取量の変動
藤原 誠助, 門間 陽樹, 石井 賢治, 今井 雪輝, 永富 良一
体力科学 61 (6) 624-624 2012年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
運動中および運動後の骨格筋糖取り込みの画像化
藤本 敏彦, 永松 俊哉, 泉水 宏臣, 権藤 雄一, 石井 賢治, 千葉 登, 菊地 篤, 藤原 誠助, 永富 良一
体力科学 61 (6) 631-631 2012年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
東日本大震災の被災地域における住民の身体活動量と気分・不安症状の関連
須藤 彰子, 今井 雪輝, 青木 眸, 遠又 靖丈, 辻 一郎, 永富 良一
体力科学 61 (6) 705-705 2012年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
勤労者集団の日常歩行とメタボリックシンドロームの関連性 仙台卸商研究
小林 順敏, 牛 凱軍, 門間 陽樹, 永富 良一
体力科学 61 (6) 706-706 2012年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
心肺体力とメタボリックシンドロームとの関連 内臓肥満を考慮した3年間の縦断的検討
井本 貴之, 村中 愛紗, 別所 祐次, 宮崎 芳明, 門間 陽樹, 永富 良一, 横地 隆
体力科学 61 (6) 708-708 2012年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
東日本大震災における心的外傷後ストレス障害の危険因子 災害発生前からの予測を目指して
門間 陽樹, 牛 凱軍, 小林 順敏, 関 磊, 黄 聡, 大友 篤, 永富 良一
体力科学 61 (6) 710-710 2012年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
P-048 健常人の口腔カンジダ属真菌保菌に関する調査(一般演題(ポスター発表),生態と進化から考える医真菌学)
馬島 敏郎, 久和 彰江, 永富 良一, 仲村 健二郎
日本医真菌学会総会プログラム抄録集 53 75-75 2012年11月10日
出版者・発行元: 一般社団法人日本医真菌学会 -
日常身体活動における最頻値歩調がエネルギーの効率性に与える影響 1週間の歩調の最頻値を基準とした音刺激同期歩行のエネルギー効率の分析
倉島 研, 永富 良一
体力科学 61 (5) 514-514 2012年10月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
体力向上のための運動プログラム 運動プログラム作成上のポイント
永富 良一
総合リハビリテーション 40 (9) 1257-1259 2012年9月
出版者・発行元: (株)医学書院ISSN: 0386-9822
eISSN: 1882-1340
-
Association Of Depressive Symptoms With Exercise Motivation Among Japanese Workers
Tastunori Saito, Kaijun Niu, Yoritoshi Kobayashi, Haruki Momma, Lei Guan, Mika Sato, Hui Guo, Masahiko Chujo, Atushi Ohtomo, Yufei Cui, Hiroko Tadaura, Ryoichi Nagatomi
JOURNAL OF GENERAL INTERNAL MEDICINE 27 326-327 2012年7月
ISSN: 0884-8734
eISSN: 1525-1497
-
The association of C-Reactive Protein Level with Muscle Strength in Japanese Adult Men
Lei Guan, Kaijun Niu, Yoritoshi Kobayashi, Haruki Momma, Mika Sato, Hui Guo, Masahiko Chujo, Atsushi Otomo, Cui Yufei, Hiroko Tadaura, Tatsunori Saitoh, Ryoichi Nagatomi
JOURNAL OF GENERAL INTERNAL MEDICINE 27 579-579 2012年7月
ISSN: 0884-8734
eISSN: 1525-1497
-
東北大学地域保健支援センター活動報告
中原 篤史, 佐藤 眞理, 佐藤 紀子, 渡邉 崇, 柿崎 真沙子, 遠又 靖丈, 高橋 英子, 菅原 由美, 曽根 稔雅, 周 婉てい, 小坂 健, 福地 成, 松岡 洋夫, 永富 良一, 八重樫 伸生, 南 優子, 平野 かよ子, 押谷 仁, 辻 一郎
東北公衆衛生学会誌 (61) 48-48 2012年7月
出版者・発行元: 東北公衆衛生学会ISSN: 0915-549X
-
睡眠時間と質が慢性の痛みに及ぼす影響 仙台卸商研究
大友 篤, 伊達 久, 永富 良一
日本ペインクリニック学会誌 19 (3) 359-359 2012年6月
出版者・発行元: (一社)日本ペインクリニック学会ISSN: 1340-4903
-
Effect of Branched-chain Amino Acids Supplementation on Moderate Exercise Induced Changes In Circulating Lymphocyte Subsets
Kaori Matsuo, Xiumin Zhang, Farmawati Arta, Jiro Kikuchi, Shizuka Ogawa, Akira Motokawa, Izumi Tabata, Ryoichi Nagatomi
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 44 909-909 2012年5月
ISSN: 0195-9131
-
The Association Of C-reactive Protein Level With Muscle Strength In Japanese Adult
Lei Guan, Kaijun Niu, Yoritoshi Kobayashi, Haruki Momma, Hui Guo, Masahiko Chujo, Atsushi Otomo, Yufei Cui, Cong Huang, Ryoichi Nagatomi
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 44 541-541 2012年5月
ISSN: 0195-9131
eISSN: 1530-0315
-
Association of Japanese dietary pattern with serum adiponectin concentration in Japanese adult men
H. Guo, K. Niu, H. Monma, Y. Kobayashi, L. Guan, M. Sato, D. Minamishima, R. Nagatomi
Nutrition, Metabolism and Cardiovascular Diseases 22 (3) 277-284 2012年3月
DOI: 10.1016/j.numecd.2010.06.006
ISSN: 0939-4753
-
レーザースペックルフローグラフィーLSFG-NAVI(non-mydriaticタイプ)の再現性
相澤 奈帆子, 國方 彦志, 新田 文彦, 志賀 由己浩, 永富 良一, 牛 凱群, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 116 (臨増) 304-304 2012年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
健常人でのレーザースペックル(無散瞳タイプ)による眼循環血流の波形解析と年齢の検討
新田 文彦, 國方 彦志, 永富 良一, 牛 凱軍, 玉井 洋, 阿部 俊明, 中澤 徹
日本眼科学会雑誌 116 (臨増) 343-343 2012年3月
出版者・発行元: (公財)日本眼科学会ISSN: 0029-0203
-
骨格筋の損傷・再生制御機構の解明
永富 良一, 北嶋 康雄, 長野 雄太, 神谷 卓真, 申 俊哲, 布宮 亜樹, 川岡 臣昭, 松生 香里, 小野 悠介
ナノ医工学年報 5 (1) 75-77 2012年3月
出版者・発行元: 東北大学グローバルCOEプログラム「新世紀世界の成長焦点に築くナノ医工学拠点」ISSN: 1882-4692
-
東北大学地域保健支援センターの活動報告
坪谷 透, 佐藤 眞理, 柿崎 真沙子, 永井 雅人, 遠又 靖丈, 渡邉 崇, 周 婉てい, 菅原 由美, 丹治 史也, 星 玲奈, 金村 政輝, 平野 かよ子, 押谷 仁, 松岡 洋夫, 八重樫 伸生, 永富 良一, 南 優子, 佐々木 啓一, 辻 一郎
宮城県公衆衛生学会会誌 (44) 12-12 2012年3月
出版者・発行元: 宮城県公衆衛生学会ISSN: 0912-747X
-
東日本大震災の被災地における運動・栄養プログラムの実施 中間報告
遠又 靖丈, 今井 雪輝, 青木 眸, 須藤 彰子, 佐藤 眞理, 坪谷 透, 渡邉 崇, 柿崎 真沙子, 永富 良一, 南 優子, 辻 一郎, 鈴木 玲子, 鎌田 由香, 三原 法子
宮城県公衆衛生学会会誌 (44) 14-14 2012年3月
出版者・発行元: 宮城県公衆衛生学会ISSN: 0912-747X
-
身体活動と慢性炎症
永富 良一
体力科学 61 (1) 8-9 2012年2月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会DOI: 10.7600/jspfsm.61.8
ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
震災時における運動(身体活動)に関する支援活動 被災地健康運動支援情報ネットワーク(UNDA)の活動
永富 良一
体力科学 61 (1) 12-12 2012年2月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会DOI: 10.7600/jspfsm.61.12
ISSN: 0039-906X
-
第一回宮城県東日本大震災被災者健康診査:中間報告
佐藤眞理, 柿崎真沙子, 坪谷透, 渡邊崇, 遠又靖丈, 高橋英子, 永井雅人, 菅原由美, CHOU Wan‐Ting, 丹治史也, 星玲奈, 曽根稔雅, 松尾兼幸, 松岡洋夫, 永富良一, 八重樫伸生, 南優子, 平野かよ子, 押谷仁, 辻一郎, 柿崎真沙子, 坪谷透, 渡邊崇, 遠又靖丈, 高橋英子, 永井雅人, 菅原由美, CHOU Wan‐Ting, 丹治史也, 星玲奈, 曽根稔雅, 松尾兼幸, 松岡洋夫, 永富良一, 八重樫伸生, 南優子, 押谷仁, 辻一郎
J Epidemiol 22 (Supplement 1) 73 2012年1月26日
ISSN: 0917-5040
-
骨格筋特異的プロテアソーム機能不全は筋萎縮ならびに異常タンパク質の蓄積を引き起こす
北嶋康雄, 鈴木直輝, 田代善崇, 割田仁, 加藤昌昭, 竪山真規, 安藤里紗, 井泉瑠美子, 山崎真弥, 阿部学, 崎村建司, 伊東秀文, 漆谷真, 永富良一, 高橋良輔, 青木正志
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 35th 1W9I-8 (WEB ONLY) 2012年
-
介護予防と骨格筋
永富 良一
体力科学 61 (5) 509-512 2012年
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
【認知症学 下-その解明と治療の最新知見-】 臨床編 生活習慣病における認知症予防 運動による認知症予防
永富 良一
日本臨床 69 (増刊10 認知症学(下)) 207-211 2011年12月
出版者・発行元: (株)日本臨床社ISSN: 0047-1852
-
成人男性において皮膚糖化最終産物の蓄積は踵骨骨強度と負の関連がある
門間 陽樹, 牛 凱軍, 小林 順敏, 関 磊, 佐藤 美加, 郭 輝, 中條 雅彦, 大友 篤, 崔 宇飛, 只浦 寛子, 齊藤 辰典, 森 建文, 宮田 敏男, 永富 良一
体力科学 60 (6) 637-637 2011年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
簡単な質問紙による健康行動と健康状態の関連(3)
馬島 敏郎, 仲村 健二郎, 久和 彰江, 永富 良一
体力科学 60 (6) 796-796 2011年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
高齢者疫学調査による緑茶摂取と夜間頻尿との関連
宮里 実, 中川 晴夫, 牛 凱軍, 泉 秀明, 川守田 直樹, 海法 康裕, 寶澤 篤, 永富 良一, 辻 一郎, 荒井 陽一
日本排尿機能学会誌 22 (2) 336-336 2011年12月
出版者・発行元: (一社)日本排尿機能学会ISSN: 1347-6513
-
腰部身体加速度を用いた歩行速度・歩幅推定法 ウォーキング及びノルディクウォーキング
鈴木 明宏, 石井 賢治, 永富 良一
生体医工学 49 (6) 957-961 2011年12月
出版者・発行元: 日本生体医工学会ISSN: 1347-443X
eISSN: 1881-4379
-
生体電気インピーダンス法(Bioelectrical impedance analysis;BIA法)における絶飲食と飲水の影響
佐藤 厚子, 李 相潤, 畠山 愛子, 石田 和雄, 面澤 和子, 永富 良一
体力科学 60 (5) 483-492 2011年10月
ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
歯間清掃用具(デンタルフロス等)の使用頻度とメタボリックシンドロームとの関連性
黒川 悦子, 小林 順敏, 大内 英利子, 庄司 由美, 牛 凱軍, 永富 良一, 橋本 和夫
日本公衆衛生学会総会抄録集 70回 185-185 2011年10月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
-
飲酒頻度および飲酒量と風邪の罹患頻度の関連 仙台卸商研究
大内 英利子, 牛 凱軍, 小林 順敏, 門間 陽樹, 永富 良一
日本公衆衛生学会総会抄録集 70回 472-472 2011年10月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
-
高齢者疫学調査による緑茶摂取と夜間頻尿との関連 緑茶摂取は夜間頻尿を増悪させるか、改善させるか
宮里 実, 中川 晴夫, 牛 凱軍, 泉 秀明, 川守田 直樹, 海法 康裕, 寶澤 篤, 永富 良一, 辻 一郎, 荒井 陽一
日本排尿機能学会誌 22 (1) 166-166 2011年9月
出版者・発行元: (一社)日本排尿機能学会ISSN: 1347-6513
-
Association Of Depressive Symptoms With Exercise Motivation Among Japanese Workers
Tastunori Saito, Kaijun Niu, Yoritoshi Kobayashi, Haruki Momma, Lei Guan, Mika Sato, Hui Guo, Masahiko Chujo, Atushi Ohtomo, Yufei Cui, Hiroko Tadaura, Ryoichi Nagatomi
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 43 (5) 326-327 2011年5月
ISSN: 0195-9131
eISSN: 1530-0315
-
Skin Advanced Glycation End Product Accumulation and Muscle Strength and Bone Quality among Adult Men
Haruki Momma, Kaijun Niu, Yoritoshi Kobayashi, Lei Guan, Mika Sato, Hui Guo, Masahiko Chujo, Atsushi Otomo, Cui Yufei, Hiroko Tadaura, Tatsunori Saito, Takefumi Mori, Toshio Miyata, Ryoichi Nagatomi
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 43 (5) 783-783 2011年5月
ISSN: 0195-9131
eISSN: 1530-0315
-
Association Between Oral Health Behaviours And The Metabolic Syndrome In Japanese Adult
Yoritoshi Kobayashi, Kaijun Niu, Haruki Momma, Lei Guan, Mika Sato, Hui Guo, Masahiko Chujyou, Atsushi Otomo, Cui Yufei, Hiroko Tadaura, Tatsunori Saito, Ryoichi Nagatomi
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 43 (5) 790-790 2011年5月
ISSN: 0195-9131
eISSN: 1530-0315
-
The association of C-Reactive Protein Level with Muscle Strength in Japanese Adult Men
Lei Guan, Kaijun Niu, Yoritoshi Kobayashi, Haruki Momma, Mika Sato, Hui Guo, Masahiko Chujo, Atsushi Otomo, Cui Yufei, Hiroko Tadaura, Tatsunori Saitoh, Ryoichi Nagatomi
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 43 (5) 579-579 2011年5月
ISSN: 0195-9131
eISSN: 1530-0315
-
【疫学 健康問題の最近の話題と今後の展望】 職域における検討 仙台卸商研究
永富 良一
保健の科学 53 (4) 230-236 2011年4月
出版者・発行元: (株)杏林書院ISSN: 0018-3342
-
高齢者疫学調査による緑茶摂取と夜間頻尿との関連 緑茶摂取は夜間頻尿を増悪させるか、改善させるか
宮里 実, 中川 晴夫, 牛 凱軍, 泉 秀明, 川守田 直樹, 海法 康裕, 寶澤 篤, 永富 良一, 辻 一郎, 荒井 陽一
日本泌尿器科学会雑誌 102 (2) 428-428 2011年3月
出版者・発行元: (一社)日本泌尿器科学会DOI: 10.5980/jpnjurol.102.428_3
ISSN: 0021-5287
-
骨格筋の損傷・再生制御機構の解明
永富 良一, 川岡 臣昭, 松生 香里, 小野 悠介
ナノ医工学年報 4 (1) 71-72 2011年3月
出版者・発行元: 東北大学グローバルCOEプログラム「新世紀世界の成長焦点に築くナノ医工学拠点」ISSN: 1882-4692
-
がん抑制遺伝子p53類似遺伝子p51/63の時間的発現制御による骨格筋分化の制御
小川 静香, 井川 俊太郎, 永富 良一
体力科学 59 (6) 602-602 2010年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
骨格筋の損傷・再生過程におけるプロバイオティクス(Lactobacillus casei)摂取の効果
松生 香里, 藤田 基生, 田畑 泉, 永富 良一
体力科学 59 (6) 604-604 2010年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
ローヤルゼリーの高齢マウスの筋衛星細胞の機能と増殖能への影響
牛 凱軍, 郭 輝, 崔 宇飛, 小林 順敏, 永富 良一
体力科学 59 (6) 640-640 2010年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
イソフラボンの摂取量と睡眠の関連
崔 宇飛, 牛 凱軍, 小林 順敏, 門間 陽樹, 関 磊, 佐藤 美加, 郭 輝, 中條 雅彦, 大友 篤, 只浦 寛子, 齋藤 辰典, 水野 康, 永富 良一
体力科学 59 (6) 648-648 2010年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
成人男性における最終糖化産物と筋力の関係 仙台卸商研究
門間 陽樹, 牛 凱軍, 小林 順敏, 関 磊, 佐藤 美加, 郭 輝, 中條 雅彦, 大友 篤, 崔 宇飛, 只浦 寛子, 齊藤 辰典, 森 建文, 宮田 敏男, 永富 良一
体力科学 59 (6) 649-649 2010年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
勤労者男性における筋力と抑うつ傾向との関連 仙台卸商研究
齊藤 辰典, 牛 凱軍, 小林 順敏, 門間 陽樹, 関 磊, 佐藤 美加, 郭 輝, 中条 雅彦, 大友 篤, 崔 宇飛, 只浦 寛子, 永富 良一
体力科学 59 (6) 650-650 2010年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
日本人中年男性におけるC反応性蛋白と筋力との関連 追跡研究(仙台卸商研究)
関 磊, 牛 凱軍, 小林 順敏, 門間 陽樹, 佐藤 美加, 郭 輝, 中條 雅彦, 大友 篤, 崔 宇飛, 只浦 寛子, 齋藤 辰典, 永富 良一
体力科学 59 (6) 650-650 2010年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
勤労者男性集団のコーヒー摂取頻度と脚伸展力の関連性 仙台卸商研究
中條 雅彦, 小林 順敏, 牛 凱軍, 門間 陽樹, 関 磊, 佐藤 美加, 郭 輝, 大友 篤, 崔 宇飛, 只浦 寛子, 齋藤 辰典, 永富 良一
体力科学 59 (6) 651-651 2010年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
勤労者集団の歯磨き習慣とメタボリックシンドロームの関連性 仙台卸商研究
小林 順敏, 牛 凱軍, 門間 陽樹, 関 磊, 佐藤 美加, 郭 輝, 中條 雅彦, 大友 篤, 崔 宇飛, 只浦 寛子, 齋藤 辰典, 永富 良一
体力科学 59 (6) 651-651 2010年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
培養繊維芽細胞の抗ライノウイルス機構が及ぼすAMPK活性化の効果
青天目 州晶, 永富 良一
体力科学 59 (6) 712-712 2010年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
早朝ジョギングを行っている小学生の運動強度とSIgAとの関係
北嶋 康雄, 桧垣 靖樹, 森村 和浩, 進藤 宗洋, 田中 宏暁, 永富 良一, 清永 明
体力科学 59 (6) 717-717 2010年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
ハンドボール選手の末梢神経評価に関する研究
榊原 直樹, 渡邉 恒夫, 杉森 弘幸, 藪本 保, 永富 良一, 松岡 敏男
体力科学 59 (6) 746-746 2010年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
日常身体活動時の歩行速度分布と健康度の関連 糖尿病患者を対象として
倉島 研, 石井 賢治, 鈴木 明宏, 永富 良一
体力科学 59 (6) 815-815 2010年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
II型糖尿病患者の日常における行動継続時間の意義の検討
石井 賢治, 倉島 研, 鈴木 明宏, 永富 良一
体力科学 59 (6) 830-830 2010年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
日常生活における歩行時消費エネルギー推定法
鈴木 明宏, 石井 賢治, 倉島 研, 張 秀敏, 奥津 光晴, 山口 英峰, 永富 良一
体力科学 59 (6) 834-834 2010年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
簡便な質問紙による健康行動と健康状態の関連(2)
馬島 敏郎, 仲村 健二郎, 久和 彰子, 永富 良一
体力科学 59 (6) 834-834 2010年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
勤労者における睡眠とメタボリックシンドロームの関係 仙台卸商研究
水野 康, 牛 凱軍, 小林 順敏, 門間 陽樹, 関 磊, 佐藤 美加, 郭 輝, 中条 雅彦, 大友 篤, 崔 宇飛, 只浦 寛子, 斉藤 辰典, 永富 良一
体力科学 59 (6) 841-841 2010年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
勤労者における痛みと睡眠の関係
大友 篤, 牛 凱軍, 小林 順敏, 門間 陽樹, 関 磊, 佐藤 美加, 郭 輝, 中條 雅彦, 崔 宇飛, 只浦 寛子, 斉藤 辰典, 水野 康, 永富 良一
体力科学 59 (6) 844-844 2010年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
ヒトにおける中強度運動後の脳糖取り込みの変化
藤本 敏彦, 泉水 宏臣, 権藤 雄一, 千葉 登, 石井 賢治, 永松 俊哉, 永富 良一
体力科学 59 (6) 865-865 2010年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
ペダリング運動時における運動強度の違いによる大腿四頭筋の活動様式の変化
権藤 雄一, 泉水 宏臣, 石井 賢治, 千葉 登, 永富 良一, 藤本 敏彦
体力科学 59 (6) 865-865 2010年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
ノルディックウォーキングにおける合成重心点変位の特徴
佐藤 啓壮, 永富 良一
体力科学 59 (6) 907-907 2010年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
精神科病院における長期入院患者に対する運動介入について
小鴨 恭子, 永富 良一, 上田 雅道
体力科学 59 (6) 926-926 2010年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
末梢血リンパ球・好中球比率を指標とした選手のコンディショニング 女子中長距離選手の例
松生 香里, 久保田 眞由美, 佐々木 弘志, 永富 良一
日本トレーニング科学会 23回 72-72 2010年12月
出版者・発行元: 日本トレーニング科学会 -
最新テクノロジーとスポーツ医学の発展と課題 加速度センサー技術の活用
永富 良一
日本臨床スポーツ医学会誌 18 (4) S69-S69 2010年10月
出版者・発行元: (一社)日本臨床スポーツ医学会ISSN: 1346-4159
-
地域に求められる保険薬局の機能とは エビデンスに基づいた健康予防の指導と相談
富永 敦子, 鳥山 貴弘, 一條 宏, 永富 良一, 久野 譜也
日本薬剤師会学術大会講演要旨集 43回 346-346 2010年10月
出版者・発行元: (公社)日本薬剤師会 -
薬局を拠点とした運動と食事の行動変容プログラムの体力と腹囲に対する効果の検証
菅 洋子, 牛 凱軍, 佐藤 広徳, 久野 譜也, 永富 良一
日本公衆衛生学会総会抄録集 69回 219-219 2010年10月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
-
IMPACT OF NOCTURIA ON FRACTURES AND MORTALITY IN OLDER POPULATION: CORRELATES WITH THE NIGHT-TIME FREQUENCY?
H. Nakagawa, K. Niu, A. Hozawa, Y. Kaiho, Y. Ikeda, R. Imanishi, M. Miyazato, R. Nagatomi, Tsuji, I, Y. Arai
INTERNATIONAL UROGYNECOLOGY JOURNAL 21 S246-S248 2010年8月
ISSN: 0937-3462
-
日本人成人男性における脚伸展筋力とメタボリックシンドロームに関する横断的研究 仙台卸商研究
南島 大輔, 牛 凱軍, 門間 陽樹, 小林 順敏, 関 磊, 佐藤 美加, 郭 輝, 石井 賢治, 永富 良一
体力科学 59 (4) 349-356 2010年8月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
有料老人ホーム入居者の総合的機能の現状と変化の要因 3年間の前向きコホート研究から
牛 凱軍, 永富 良一
日本老年医学会雑誌 47 (4) 350-351 2010年7月
出版者・発行元: (一社)日本老年医学会ISSN: 0300-9173
-
上気道感染症ウイルス(ライノウイルス)の感受性と運動
永富 良一
デサントスポーツ科学 31 3-11 2010年6月
出版者・発行元: (公財)石本記念デサントスポーツ科学振興財団ISSN: 0285-5739
eISSN: 2758-4429
-
Commensal bacteria are required for the regeneration of damaged skeletal muscle
Kaori Matsuo, Motoo Fujita, Ryoichi Nagatomi
FASEB JOURNAL 24 2010年4月
ISSN: 0892-6638
-
高齢者の夜間頻尿の有無とその後の入院日数との関連について
中川 晴夫, 海法 康裕, 池田 義弘, 寶澤 篤, 牛 凱群, 永富 良一, 辻 一郎, 荒井 陽一
泌尿器外科 23 (臨増) 479-479 2010年3月
出版者・発行元: 医学図書出版(株)ISSN: 0914-6180
-
AMP活性化プロテインキナーゼ活性化と悪性中皮腫
牛 凱軍, 海老原 覚, 浅田 成紀, 矢満田 慎介, 岡崎 達馬, 永富 良一, 荒井 啓行
日本呼吸器学会雑誌 48 (増刊) 251-251 2010年3月
出版者・発行元: (一社)日本呼吸器学会ISSN: 1343-3490
-
高齢者の夜間排尿回数と死亡率との関連 高齢者の疫学調査からの5年間の前向きコホートによる解析
中川 晴夫, 海法 康裕, 池田 義弘, 牛 凱軍, 寶沢 篤, 永富 良一, 辻 一郎, 荒井 陽一
日本泌尿器科学会雑誌 101 (2) 227-227 2010年2月
出版者・発行元: (一社)日本泌尿器科学会DOI: 10.5980/jpnjurol.101.227_2
ISSN: 0021-5287
-
The Myogenesis 骨格筋の発生・分化・再生・適応の分子機構 筋サテライト細胞の細胞生物学
小野 悠介, 永富 良一, Zammit Peter S
体力科学 59 (1) 25-25 2010年2月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
IMPACT OF NOCTURIA ON FRACTURES AND MORTALITY IN OLDER POPULATION: CORRELATES WITH THE NIGHT-TIME FREQUENCY?
H. Nakagawa, K. Niu, A. Hozawa, Y. Kaiho, Y. Ikeda, R. Imanishi, M. Miyazato, R. Nagatomi, Tsuji, I, Y. Arai
NEUROUROLOGY AND URODYNAMICS 29 (6) 1050-1052 2010年
ISSN: 0733-2467
-
Impact of physical activity and performance on medical care costs among the Japanese elderly
Yang G, Niu K, Fujita K, Hozawa A, Ohmori-Matsuda K, Kuriyama S, Nakaya N, Ebihara S, Okazaki T, Guo H, Miura C, Takahashi H, Arai H, Tsuji I, Nagatomi R
Geriatr Gerontol Int 00 (00) 000-000 2010年
DOI: 10.1111/j.1447-0594.2010.00651.x.
-
Prevention of decline in subjective physical functioning of older people by regular participation in a community based exercise group (Japanese)
Gotou T, Niu K, Nagatomi R
Nippon Ronen Igakkai Zasshi 00 (00) 000-000 2010年
-
地域在住高齢者が運営する運動グループへの参加が自覚的身体機能に及ぼす効果の検証
後藤 友美, 牛 凱軍, 永富 良一
日本老年医学会雑誌 47 (6) 601-610 2010年
出版者・発行元: (一社)日本老年医学会DOI: 10.3143/geriatrics.47.601
ISSN: 0300-9173
-
簡便な質問紙による健康行動と健康状態の関連
馬島 敏郎, 仲村 健二郎, 久和 彰江, 永富 良一
体力科学 58 (6) 795-795 2009年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
老人ホーム向きの転倒骨折予防運動プログラム開発の研究 1年間のケースコントロール研究
牛 凱軍, 永富 良一
体力科学 58 (6) 805-805 2009年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
脚伸展力とメタボリックシンドロームの関係 仙台卸商研究
南島 大輔, 牛 凱軍, 門間 陽樹, 小林 順敏, 関 磊, 佐藤 美加, 郭 輝, 石井 賢治, 永富 良一
体力科学 58 (6) 814-814 2009年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
中年男性におけるC反応性蛋白と体力レベルとの関連 仙台卸商研究
関 磊, 牛 凱軍, 門間 陽樹, 小林 順敏, 南島 大輔, 佐藤 美加, 郭 輝, 石井 賢治, 永富 良一
体力科学 58 (6) 822-822 2009年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
中年男性における日常的な高インパクト運動と音響的骨評価の関連 仙台卸商研究
門間 陽樹, 牛 凱軍, 小林 順敏, 関 磊, 南島 大輔, 佐藤 美加, 郭 輝, 永富 良一
体力科学 58 (6) 822-822 2009年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
勤労者男性における運動意欲と抑うつ傾向との関連 仙台卸商研究
齊藤 辰典, 牛 凱軍, 門間 陽樹, 小林 順敏, 関 磊, 南島 大輔, 佐藤 美加, 郭 輝, 永富 良一
体力科学 58 (6) 824-824 2009年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
勤労者における睡眠時間とメタボリックシンドロームの関係 仙台卸商研究
佐藤 美加, 牛 凱軍, 門間 陽樹, 小林 順敏, 関 磊, 南島 大輔, 郭 輝, 永富 良一
体力科学 58 (6) 824-824 2009年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
歯磨き回数とメタボリックシンドロームの関連性 仙台卸商研究
小林 順敏, 牛 凱軍, 門間 陽樹, 関 磊, 南島 大輔, 佐藤 美加, 郭 輝, 永富 良一
体力科学 58 (6) 825-825 2009年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
青年期学生の身体活動レベルと学業成績及び体力との関連
宍戸 隆之, 牛 凱軍, 永富 良一
体力科学 58 (6) 828-828 2009年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
身体活動量とメタボリックシンドロームとの関連について 仙台卸商研究
重川 敬三, 牛 凱軍, 門間 陽樹, 小林 順敏, 関 磊, 南島 大輔, 佐藤 美加, 郭 輝, 永富 良一
体力科学 58 (6) 835-835 2009年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
非鍛錬者の4日間自転車運動終了24時間後の局所脳活動変化
千葉 登, 藤本 敏彦, 泉水 宏臣, 権藤 雄一, 永富 良一
体力科学 58 (6) 878-878 2009年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
LPS刺激による腸管蠕動・腸管平滑筋の機能変化
藤田 基生, 松生 香里, 永富 良一
体力科学 58 (6) 888-888 2009年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
スポーツ選手のコンディショニング指標としての免疫 長距離選手のコンディションと末梢血好中球・リンパ球の変動
松生 香里, 永富 良一
Sysmex Journal 32 3-10 2009年12月
出版者・発行元: シスメックス(株)学術本部ISSN: 0386-5509
-
骨格筋損傷後の再生過程における分化制御機構の解析
永富 良一
上原記念生命科学財団研究報告集 23 1-5 2009年12月
出版者・発行元: (公財)上原記念生命科学財団 -
地域高齢者の自立した健康づくり運動の取り組み
永富 良一
体力科学 58 (5) 545-545 2009年10月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
単純有酸素運動時と屋外運動時の脳活動
藤本 敏彦, 石井 賢治, 永富 良一, 泉水 宏臣, 永松 俊哉, 権藤 雄一
体力科学 58 (5) 548-548 2009年10月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
腸管蠕動の低下・腸管平滑筋細胞の機能低下に関する基礎的検討
藤田 基生, 松生 香里, 宮田 剛, 里見 進, 永富 良一
外科と代謝・栄養 43 (3) 91-91 2009年6月
出版者・発行元: 日本外科代謝栄養学会ISSN: 0389-5564
eISSN: 2187-5154
-
Bone exercise measurements in Japanese women: Sendai Bone Health Concept Study 査読有り
R. Heikkinen, H. Guo, R. Korpelainen, J. Uchimaru, K. Niu, S. Komatsu, R. Nagatomi, T. Jamasa
BONE 44 S59-S59 2009年5月
DOI: 10.1016/j.bone.2009.01.020
ISSN: 8756-3282
eISSN: 1873-2763
-
Effect of office-based impact exercise on bone in premenopausal Japanese women: Sendai Bone Health Concept Study 査読有り
R. Nagatomi, K. Niu, J. Uchimaru, H. Guo, R. Korpelainen, R. Heikkinen, K. Sato, K. Kishimoto, A. Vainionpaeae, A. Sakai, S. Salo, E. Itoi, S. Komatsu, T. Jaemsae
BONE 44 S111-S112 2009年5月
DOI: 10.1016/j.bone.2009.01.244
ISSN: 8756-3282
eISSN: 1873-2763
-
Back muscle strength is associated with bone mineral density change in healthy premenopausal women: Sendai bone health concept study
K. N. Kishimoto, K. Niu, H. Guo, J. Uchimaru, K. Sato, R. Korpelainen, T. Jamsa, S. Komatsu, R. Nagatomi, E. Itoi
BONE 44 S82-S82 2009年5月
DOI: 10.1016/j.bone.2009.01.183
ISSN: 8756-3282
eISSN: 1873-2763
-
【高齢者のこころの健康と地域社会の創造】 運動機能向上事業からみた高齢者のこころの健康と地域社会の創造
永富 良一
老年精神医学雑誌 20 (5) 515-519 2009年5月
出版者・発行元: (株)ワールドプランニングISSN: 0915-6305
-
経頭蓋磁気刺激用コイルのパルス磁場強度測定装置の開発
出江 紳一, 高木 敏行, 永富 良一, 大内田 裕, 中里 信和
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 46 (Suppl.) S260-S260 2009年5月
出版者・発行元: (公社)日本リハビリテーション医学会ISSN: 1881-3526
-
屋外無線LANを用いた多人数リアルタイム運動計測システムに関する実証実験報告
中山 英久, 角田 裕, 太田 耕平, 鈴木 明宏, 西山 大樹, 永富 良一, 橋本 和夫, 和泉 勇治, キニ グレン マンスフィールド, 根元 義章, 加藤 寧
電子情報通信学会技術研究報告. CS, 通信方式 109 (4) 1-6 2009年4月9日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
地域高齢者の転倒における側方リーチテストの有用性の検証
曹 玲, 藤田 和樹, 大瀧 保明, Arif Muhammad, 永富 良一
体力科学 58 (2) 209-217 2009年4月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
【転倒の科学 高齢者の転倒を予防するには】 転倒予防プログラムにおける脱落者の特性
永富 良一, 牛 凱軍, 小鴨 恭子
保健の科学 51 (3) 191-194 2009年3月
出版者・発行元: (株)杏林書院ISSN: 0018-3342
-
健康づくりにおける運動と食生活の考え方について
重川 敬三, 永富 良一, 三田 禮造
日本赤十字秋田短期大学紀要 (13) 39-44 2009年3月
出版者・発行元: 日本赤十字秋田短期大学紀要編集委員会ISSN: 1343-0033
-
F-15 Electrical pulse stimulation of C2C12 cultured myotubes induces IL-6 production(Free communication (Slide),8^<TH> INTERNATIONAL SOCIETY OF EXERCISE AND IMMUNOLOGY SYMPOSIUM,ISEI2007 INFLAMMATION IN EXERCISE FRIEND OR FOE?)
Farmawati Arta, Nedachi Taku, Kanzaki Makoto, Nagatomi Ryoichi
体力科學 58 (1) 190-190 2009年2月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
F-1 Acute stress-induced gut epithelial HSP70 expression requires commensal bacteria components and intrinsic glucocorticoid(Free communication (Slide),8^<TH> INTERNATIONAL SOCIETY OF EXERCISE AND IMMUNOLOGY SYMPOSIUM,ISEI2007 INFLAMMATION IN EXERCISE FRIEND OR FOE?)
Matsuo Kaori, Zhang Xiumin, Ono Yusuke, Nagatomi Ryoichi
体力科學 58 (1) 183-183 2009年2月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
運動による高齢者の健康づくり 高齢者の理解と支援のために 大学と自治体が連携する地域支援 地域における体力低下高齢者の生活力改善維持の取り組み
永富 良一
体力科学 58 (1) 34-34 2009年2月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
運動によるメタボリックシンドロームからの脱却 短期間での成功例の紹介
馬島 敏郎, 齋藤 淳, 青木 茂治, 永富 良一
体力科学 58 (1) 159-159 2009年2月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
脳深部磁気刺激用マルチコイルの設計
出江 紳一, 高木 敏行, 永富 良一, 中里 信和, 八島 芳信, 阿部 利彦
臨床神経生理学 : Japanese journal of clinical neurophysiology 37 (1) 1-9 2009年2月1日
出版者・発行元: (一社)日本臨床神経生理学会ISSN: 1345-7101
eISSN: 2188-031X
-
Motor Fitness Scaleと要介護発生・死亡リスクに関する前向きコホート研究—鶴ケ谷プロジェクト—
星真行, 星真行, 寳澤篤, 栗山進一, 中谷直樹, 大森芳, 曽根稔雅, 柿崎真沙子, 牛凱軍, 藤田和樹, 植木章三, 芳賀博, 永富良一, 辻一郎
J Epidemiol 19 (1 Supplement) 198 2009年1月24日
ISSN: 0917-5040
-
骨格筋の損傷・再生過程における腸内細菌の重要性について
松生香里, 藤田基生, 永富良一
体力科学 58 (6) 2009年
ISSN: 0039-906X
-
筋音センサを用いた筋状態評価に関する研究
田中 真美, 齊藤 一博, 奥山 武志, 永富 良一
日本機械学会2009年度年次大会講演論文集 2009 209-210 2009年
出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会DOI: 10.1299/jsmemecjo.2009.6.0_209
-
【加齢ステージと運動】 高齢者に対する運動介入の効果
永富 良一
体育の科学 58 (12) 859-864 2008年12月
出版者・発行元: (株)杏林書院ISSN: 0039-8985
-
高強度一定負荷運動時におけるラグビー選手の酸素摂取動態
門間 陽樹, 高橋 信二, 千葉 智則, 永富 良一
体力科学 57 (6) 702-702 2008年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
ストレスによる大腸上皮HSP70発現と蠕動運動の影響
松生 香里, 藤田 基生, 永富 良一
体力科学 57 (6) 735-735 2008年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
238. 階段昇段時におけるエネルギー消費量と運動後余剰酸素消費量の関係(代謝,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
工藤 尚哉, 石井 賢治, 本川 亮, 古川 順光, 永富 良一
体力科學 57 (6) 751-751 2008年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
257. 定常値と運動後余剰酸素摂取量を用いた階段昇段時エネルギー消費量の比較(代謝,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
石井 賢治, 工藤 尚哉, 本川 亮, 古川 順光, 永富 良一
体力科學 57 (6) 761-761 2008年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
糖尿病患者を対象とした睡眠改善介入効果の検討
水野 康, 内藤 孝, 永富 良一, 白川 修一郎
体力科学 57 (6) 841-841 2008年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
有料老人ホーム入居者の総合的機能の現状と変化の要因 3年間の前向きコホート研究から
牛 凱軍, 永富 良一
体力科学 57 (6) 856-856 2008年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
筋芽細胞の未分化維持とp53類似遺伝子dNp51の関係
小川 静香, 井川 俊太郎, 永富 良一
体力科学 57 (6) 919-919 2008年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
運動中の嘔気を訴えたサッカー選手の1例
町田 貴胤, 相模 泰宏, 町田 知美, 森下 城, 庄司 知隆, 遠藤 由香, 本郷 道夫, 永富 良一
心身医学 48 (11) 979-980 2008年11月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会DOI: 10.15064/jjpm.48.11_979_2
ISSN: 0385-0307
-
Electric Pulse Stimulation Induces NMDA Glutamate Receptor mRNA in NIH3T3 Mouse Fibroblasts (vol 215, pg 181, 2008)
Saeko Okutsu, Hiroyasu Hatakeyama, Makoto Kanzaki, Hiroshi Tsubokawa, Ryoichi Nagatomi
TOHOKU JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE 216 (2) 195-195 2008年10月
ISSN: 0040-8727
eISSN: 1349-3329
-
【スポーツと機能性食品】 スポーツと食品の機能性について
永富 良一
Functional Food 2 (3) 233-238 2008年10月
出版者・発行元: (有)フジメディカル出版ISSN: 1882-3971
-
経頭蓋磁気刺激用コイルのパルス磁場強度測定装置の開発
出江 紳一, 高木 敏行, 永富 良一, 中里 信和, 八島 和美, 阿部 利彦
臨床神経生理学 36 (5) 570-571 2008年10月
出版者・発行元: (一社)日本臨床神経生理学会ISSN: 1345-7101
eISSN: 2188-031X
-
高齢者の尿失禁と身体活動量との関連
中川 晴夫, 牛 凱軍, 池田 義弘, 寶澤 篤, 大森 芳, 今西 里佳, 海法 康裕, 永富 良一, 辻 一郎, 荒井 陽一
日本排尿機能学会誌 19 (1) 87-87 2008年9月
出版者・発行元: (一社)日本排尿機能学会ISSN: 1347-6513
-
Conceptual design of recommender system for physical activity (ヒューマン情報処理)
Sami Ashkan, Nagatomi Ryoichi, Hashimoto Kazuo
電子情報通信学会技術研究報告. HIP, ヒューマン情報処理 108 (182) 85-92 2008年7月30日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
Boosting as a method of novelty detection (ヒューマン情報処理)
Sami Ashkan, Nagatomi Ryoichi, Hashimoto Kazuo
電子情報通信学会技術研究報告. HIP, ヒューマン情報処理 108 (182) 71-83 2008年7月30日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
Relationship between perceived exertion and affect during imposed intensity exercise
Naoyuki Kurokawa, Akira Motokawa, Ryoichi Nagatomi, Wataru Hida, Hideaki Komiya, Hiroshi Satoh
JOURNAL OF AGING AND PHYSICAL ACTIVITY 16 S160-S160 2008年7月
ISSN: 1063-8652
-
Decreased Expression Of Atrogin-1 In Regenerating Skeletal Muscle After Eccentric Exercise
Atsushi Okada, Yusuke Ono, Koshi N. Kishimoto, Eiji Itoi, Ryoichi Nagatomi
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 40 (5) S32-S32 2008年5月
ISSN: 0195-9131
-
肥満症・メタボリックシンドロームQ & A : その1
岡 芳知, 井上 修二, 宮崎 滋, 永富 良一, 白井 厚治, 岡田 知雄, 及川 眞一, 小川 佳宏, 奥口 文宜, 押田 芳治, 白井 厚治, 徳永 勝人, 冨永 真琴, 中村 正, 橋本 重厚, 平井 完史
肥満研究 : 日本肥満学会誌 = Journal of Japan Society for the Study of Obesity 14 (1) 80-92 2008年4月25日
ISSN: 1343-229X
-
指定された運動強度での運動中における自覚的運動強度と「快-不快感」の関係
黒川 修行, 本川 亮, 永富 良一, 飛田 渉, 小宮 秀介, 佐藤 洋
日本衛生学雑誌 63 (2) 415-415 2008年3月
出版者・発行元: (一社)日本衛生学会ISSN: 0021-5082
-
脱メタボのいろは
永富 良一
体力科学 57 (1) 7-7 2008年2月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会DOI: 10.7600/jspfsm.57.7
ISSN: 0039-906X
-
日本の伝統的生活週間と健康 足を知る
永富 良一
体力科学 57 (1) 31-31 2008年2月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会DOI: 10.7600/jspfsm.57.31
ISSN: 0039-906X
-
運動と免疫の最近の研究
中路 重之, 永富 良一
体力科学 57 (1) 59-59 2008年2月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会DOI: 10.7600/jspfsm.57.59
ISSN: 0039-906X
-
運動と免疫の最近の研究 腸管防御機構とスポーツ選手のコンディショニングに関する研究
松生 香里, 永富 良一
体力科学 57 (1) 61-61 2008年2月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会DOI: 10.7600/jspfsm.57.61
ISSN: 0039-906X
-
低酸素環境を利用したトレーニングの繰り返し効果とストレス応答
内丸仁, 竹村英和, 松生香里, 永富良一
デサントスポーツ科学 29 2008年
ISSN: 0285-5739
-
Does nocturia increase fall-related fractures and mortality in a community-dwelling elderly population aged 70 years and over? Results of a 3-year prospective cohort study in Japan
H. Nakagawa, Y. Ikeda, K. Niu, Y. Kaiho, K. Ohmori-Matsuda, N. Nakaya, R. Imanishi, R. Nagatomi, Tsuji, I, Y. Arai
NEUROUROLOGY AND URODYNAMICS 27 (7) 674-675 2008年
ISSN: 0733-2467
-
高齢者の失禁と身体活動量との関連について
中川 晴夫, 牛 凱軍, 池田 義弘, 菊池 章夫, 大森 芳, 今西 里佳, 寶澤 篤, 永富 良一, 辻 一郎, 荒井 陽一
日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌 24 (1) 92-92 2008年1月
出版者・発行元: 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会ISSN: 1882-0115
-
PETを用いた高強度運動後の脳内セロトニン神経活動の観察
藤本 敏彦, 永松 俊哉, 泉水 宏臣, 菊地 次郎, 小川 静香, 石井 賢治, 千葉 登, 永富 良一, 権藤 雄一, 竹倉 宏明
体力科学 56 (6) 585-585 2007年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
培養C2C12筋管の電気パルス刺激によるIL-6産生(IL-6 production in C2C12 cultured myotube by electrical pulse stimulation)
Farmawati Arta, 根建 拓, 神崎 展, 永富 良一
体力科学 56 (6) 621-621 2007年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
短期運動合宿における蓄積性疲労時の音声解析による評価法の検討
千葉 登, 藤本 敏彦, 権藤 雄一, 塩見 格一, 永富 良一
体力科学 56 (6) 758-758 2007年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
知的障害者の肥満と健康状態に関する調査
齋藤 輝樹, 永富 良一
体力科学 56 (6) 775-775 2007年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
シニア版インテリジェントカロリーカウンタを用いた高齢者の歩数検出精度の検討
本川 亮, 石井 賢治, 張 秀敏, 王 芸, 小鴨 恭子, 曹 玲, Farmawati Arta, 永富 良一
体力科学 56 (6) 800-800 2007年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
インテリジェントカロリーカウンタを用いた1日の階段利用目標算定の試み
石井 賢治, 張 秀敏, 本川 亮, 永富 良一
体力科学 56 (6) 804-804 2007年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
高齢者での低レベルの血清CRP濃度と体力低下との関連
牛 凱軍, 寳澤 篤, 郭 輝, 栗山 進一, 楊 光, 大森 芳, 中谷 直樹, 高橋 英子, 藤田 和樹, 辻 一郎, 永富 良一
体力科学 56 (6) 806-806 2007年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
高齢者を対象とした転倒予防運動プログラムにおける脱落者の特性に関する研究
小鴨 恭子, 郭 輝, 本川 亮, 王 芸, 牛 凱軍, 永富 良一
体力科学 56 (6) 864-864 2007年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
地域高齢者に対する横方向ファンクショナルリーチテスト(LFR)の妥当性
曹 玲, 藤田 和樹, 張 秀敏, 牛 凱軍, 永富 良一
体力科学 56 (6) 874-874 2007年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
【慢性疾患に対する身体活動のすすめ方 QOL向上への新しい具体策】 運動と免疫能
永富 良一
臨床スポーツ医学 24 (臨増) 212-214 2007年11月
出版者・発行元: (株)文光堂ISSN: 0289-3339
-
経頭蓋脳深部磁気刺激用コイルの設計
出江 紳一, 阿部 利彦, 永富 良一, 高木 敏行, 中里 信和, 八島 芳信
臨床神経生理学 35 (5) 384-384 2007年10月
出版者・発行元: (一社)日本臨床神経生理学会ISSN: 1345-7101
-
活(いき)なサロン軽運動普及事業 高齢者の健康づくりを社会福祉協議会と協働して
飯間 美香, 須貝 えり奈, 鈴木 由美, 畠山 久, 高野 修, 鈴木 修治, 入江 徳子, 永富 良一
日本公衆衛生学会総会抄録集 66回 487-487 2007年10月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
-
遠心性運動後の骨格筋損傷・再生過程における筋特異的ユビキチンリガーゼおよびInsulin-like Growth Factor(IGF)-1の経時的発現
岡田 篤, 小野 悠介, 永富 良一, 岸本 光司, 井樋 栄二
日本整形外科学会雑誌 81 (8) S928-S928 2007年8月
出版者・発行元: (公社)日本整形外科学会ISSN: 0021-5325
-
太極拳及びカンフー体操を取り入れた転倒予防トレーニングの体力低下高齢者の体力に及ぼす効果の検証 従来型転倒予防トレーニングとの比較
郭 輝, 牛 凱軍, 矢野 秀典, 小鴨 恭子, 中島 絹絵, 王 芸, 本川 亮, 鈴木 玲子, 藤田 和樹, 齋藤 輝樹, 永富 良一
体力科学 56 (2) 241-255 2007年4月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
気圧計搭載携帯型身体活動計測装置ICCによる糖尿病患者の日常身体活動量評価への応用
張 秀敏, 石井 賢治, 本川 亮, 奥口 文宣, 鈴木 明宏, 大瀧 保明, 早坂 弘, 猪岡 光, 永富 良一
糖尿病 50 (Suppl.1) S-207 2007年4月
出版者・発行元: (一社)日本糖尿病学会ISSN: 0021-437X
-
気圧計搭載型身体活動量計ICCを用いた日常身体活動量測定と生活指導
石井 賢治, 張 秀敏, 齋藤 辰典, 鈴木 明宏, 早坂 弘, 本川 亮, 大瀧 保明, 猪岡 光, 永富 良一
糖尿病 50 (Suppl.1) S-207 2007年4月
出版者・発行元: (一社)日本糖尿病学会ISSN: 0021-437X
eISSN: 1881-588X
-
虚弱高齢者に対する運動継続支援プログラムの開発研究--高不安者に対する面接プログラムの実例報告
藤田 和樹, 鈴木 玲子, 永富 良一
感性福祉研究所年報 (8) 33-41 2007年3月
出版者・発行元: 東北福祉大学感性福祉研究所ISSN: 1344-9966
-
在宅高齢女性集団における身体活動と尿失禁との関連 鶴ヶ谷プロジェクト
菊池 章夫, 郭 輝, 牛 凱軍, 池田 義弘, 寶沢 篤, 中川 晴夫, 大森 芳, 辻 一郎, 永富 良一
運動疫学研究: Research in Exercise Epidemiology 9 23-23 2007年3月
出版者・発行元: 日本運動疫学会ISSN: 1347-5827
-
在宅高齢者の余暇身体活動量と医療費の関連 鶴ヶ谷プロジェクト
楊 光, 牛 凱軍, 藤田 和樹, 寶澤 篤, 大森 芳, 辻 一郎, 永富 良一
運動疫学研究: Research in Exercise Epidemiology 9 24-24 2007年3月
出版者・発行元: 日本運動疫学会ISSN: 1347-5827
-
眼科領域における周手術期での安静度の検討(第2報) 日常生活動作が及ぼす眼窩部への振動
永井 加奈子, 大瀧 保明, 志村 雅彦, 永富 良一
眼科臨床医報 101 (2) 137-140 2007年2月
出版者・発行元: 眼科臨床医報会ISSN: 0386-9601
-
分子でみる骨格筋の適応メカニズム 骨格筋適応のダイナミズム マクロからナノへ
永富 良一
体力科学 56 (1) 80-80 2007年2月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会DOI: 10.7600/jspfsm.56.80
ISSN: 0039-906X
-
分子でみる骨格筋の適応メカニズム 筋芽細胞分化の分子機構
小野 悠介, 永富 良一
体力科学 56 (1) 81-81 2007年2月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会DOI: 10.7600/jspfsm.56.81
ISSN: 0039-906X
-
身体活動量評価の健康福祉分野におけるニーズ
永富 良一
日本機械学會誌 = Journal of the Japan Society of Mechanical Engineers 110 (1058) 34-37 2007年1月5日
出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会ISSN: 0021-4728
-
The implication of alterations in leukocyte subset counts on immune function. (Exerc Immunol Rev)
Nagatomi Ryoichi
Exerc Immunol Rev 12 54-71 2007年1月5日
-
長距離ランナーのコンディショニング指標としての免疫
松生 香里, 永富 良一
ランニング学研究 18 (2) 33-40 2006年12月
出版者・発行元: ランニング学会ISSN: 0919-4312
-
457. ハーフマラソン大会参加者の音声解析による疲労評価(生活・健康, 第61回 日本体力医学会大会)
千葉 登, 藤本 敏彦, 権藤 雄一, 小川 静香, 塩見 格一, 永富 良一
体力科學 55 (6) 807-807 2006年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
常圧低酸素室を用いたLive high,Train Low(LHTL)が持久的競技選手の血中白血球動態に及ぼす影響
内丸仁, 松生香里, 内藤久士, 形本静夫, 永富良一
体力科学 55 (6) 760 2006年12月1日
ISSN: 0039-906X
-
ストレスにおける生体防御機構と腸内細菌の役割
松生 香里, 張 秀敏, 小野 悠介, 永富 良一
体力科学 55 (6) 667-667 2006年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
Intelligent Calorie Counterによる糖尿病患者の身体活動量評価
張 秀敏, 石井 賢治, 奥口 文宣, 永富 良一
体力科学 55 (6) 818-818 2006年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
運動介入が地域高齢者の一年間の体力変化に及ぼす効果
牛 凱軍, 郭 輝, 藤田 和樹, 永富 良一
体力科学 55 (6) 878-878 2006年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
603. 在宅高齢者の身体能力別にみた余暇身体活動レベルと医療費との関連 : 鶴ヶ谷プロジェクト(スポーツと疾患, 第61回 日本体力医学会大会)
楊 光, 牛 凱軍, 藤田 和樹, 寶澤 篤, 大森 芳, 海老原 覚, 三浦 千早, 辻 一郎, 永富 良一
体力科學 55 (6) 880-880 2006年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
変形性膝関節症を有する高齢者に対する集団運動とケーブルテレビを活用した在宅運動の効果に関する研究
藤田 和樹, 三浦 千早, 牛 凱軍, 楊 光, 郭 輝, 鈴木 玲子, 辻 一郎, 永富 良一
体力科学 55 (6) 883-883 2006年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
日本の地域社会の高齢者女性集団における余暇時身体活動と尿失禁との関連 鶴ヶ谷プロジェクト
菊池 章夫, 牛 凱軍, 寳澤 篤, 池田 義弘, 中川 晴夫, 郭 輝, 大森 芳, 辻 一郎, 永富 良一
体力科学 55 (6) 896-896 2006年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
太極拳を取り入れた転倒予防トレーニングが地域高齢者の体力に及ぼす効果の検証 従来型転倒予防トレーニングとの比較
郭 輝, 牛 凱軍, 矢野 秀典, 小鴨 恭子, 中島 絹絵, 王 芸, 本川 亮, 鈴木 玲子, 藤田 和樹, 永富 良一
体力科学 55 (6) 899-899 2006年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
日本人高齢者におけるC反応性蛋白と下肢閉塞性動脈硬化症の関連 (Arterial Stiffness)
寳澤篤, 大森芳, 栗山進一, 島津太一, 牛凱軍, 渡戸亜矢, 海老原覚, 松井敏史, 市来正隆, 永富良一, 佐々木英忠, 辻一郎
Arterial Stiffness 64-65 2006年10月
-
健康産業をどう育成するか 産業・行政・研究の視点から 健康産業における研究成果の意義
永富 良一
Health Sciences 22 (4) 420-420 2006年10月
出版者・発行元: 日本健康科学学会ISSN: 0911-7024
-
3軸加速度計による高齢者の運動量の推定
山田 陽介, 木村 みさか, 鈴木 明宏, 早坂 弘, 松永 徹平, 大瀧 保明, 猪岡 光, 石井 賢治, 張 秀敏, 永富 良一, 小田 伸午
日本公衆衛生学会総会抄録集 65回 428-428 2006年10月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
-
地域高齢者における転倒予防を目的とした運動プログラムの開発
河西 敏幸, 伊藤 弓月, 本田 春彦, 植木 章三, 高戸 仁郎, 犬塚 剛, 永富 良一, 芳賀 博
日本公衆衛生学会総会抄録集 65回 763-763 2006年10月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
-
筋芽細胞の筋線維芽細胞への分化におけるNotch2とNotch3の相反的役割
小野 悠介, 若居 佐恵子, 永富 良一
Inflammation and Regeneration 26 (4) 381-381 2006年7月
出版者・発行元: 日本炎症・再生医学会ISSN: 1880-9693
-
Intermittent Normobaric Hypoxia induces transient neutrophilia in Sedentary Subjects but not in Trained Athletes
Jin Uchimaru, Kaori Matsuo, Hisashi Naito, Shizuo Katamoto, Ryoichi Nagatomi
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 38 (5) S77-S77 2006年5月
DOI: 10.1249/00005768-200605001-01224
ISSN: 0195-9131
-
地域虚弱高齢者の運動教室終了後の経時的体力変化
矢野 秀典, 若居 佐恵子, 楊 光, 島貫 秀樹, 郭 輝, 本川 亮, 小鴨 恭子, 中島 絹枝, 奥山 卓, 小野 秀俊, 黒木 薫, 木村 ミカナ, 松田 美和, 高橋 いく子, 永富 良一
理学療法学 33 (Suppl.2) 584-584 2006年4月
出版者・発行元: (公社)日本理学療法士協会DOI: 10.14900/cjpt.2005.0.E1167.0
ISSN: 0289-3770
-
高齢者のノルディックウォーキングに関するキネマティクス的分析
藤田 和樹, 斎藤 輝樹, 永富 良一
感性福祉研究所年報 (7) 23-32 2006年3月
出版者・発行元: 東北福祉大学感性福祉研究所ISSN: 1344-9966
-
適正減量を目指した糖尿病予防の個別健康教育における強力介入群と通常介入群の比較
栗山 進一, 島津 太一, 寳澤 篤, 矢部 美津子, 田崎 美記子, 物永 葉子, 境 道子, 三浦 千早, 伊藤 文枝, 伊藤 孝子, 矢部 初枝, 新田 幸恵, 鈴木 玲子, 藤田 和樹, 永富 良一, 辻 一郎
日本公衆衛生雑誌 53 (2) 122-132 2006年2月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 0546-1766
eISSN: 2187-8986
-
運動ストレスと免疫 NK細胞の変動とその意義
永富 良一
日本臨床スポーツ医学会誌 14 (1) 56-61 2006年1月
出版者・発行元: (一社)日本臨床スポーツ医学会ISSN: 1346-4159
-
地域虚弱高齢者に対する体力レベル別運動指導の効果
矢野 秀典, 楊 光, 若居 佐恵子, 島貫 秀樹, 中島 絹絵, 郭 輝, 石井 賢治, 張 秀敏, 牛 凱軍, 小野 悠介, 齋藤 輝樹, 東 洋平, 松生 香里, 鈴木 玲子, 芳賀 博, 辻 一郎, 永富 良一
日本老年医学会雑誌 43 (3) 390-397 2006年
出版者・発行元: (一社)日本老年医学会DOI: 10.3143/geriatrics.43.390
ISSN: 0300-9173
-
2A1-35 携帯型計測装置を用いた日常行動の推定(講演,運動機能の計測評価)
猪岡 光, 大瀧 保明, 鈴木 明宏, 早坂 弘, 永富 良一, 猪岡 英二
福祉工学シンポジウム講演論文集 2005 209-212 2005年12月7日
出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会 -
193.携帯型計測装置Intelligent Calorie Counterによる身体活動エネルギー消費量評価の妥当性(代謝,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
張 秀敏, 奥津 光晴, 山口 英峰, 石井 賢治, 永富 良一
体力科學 54 (6) 515-515 2005年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
238.骨格筋におけるペプチドトランスポーターの発現(栄養・消化,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
東 洋平, 小野 悠介, 若居 佐恵子, 泉水 宏臣, 永富 良一
体力科學 54 (6) 537-537 2005年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
181.高強度運動に対するストレス応答の再現性(体液・内分泌,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
松生 香里, 張 秀敏, 東 洋平, 永富 良一
体力科學 54 (6) 509-509 2005年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
骨格筋線維化の分子メカニズム-Notch2に着目して
小野 悠介, 泉水 宏臣, 若居 佐恵子, 東 洋平, 永富 良一
体力科学 54 (6) 460-460 2005年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
骨格筋におけるペプチドトランスポーターの発現
東 洋平, 小野 悠介, 若居 佐恵子, 泉水 宏臣, 永富 良一
体力科学 54 (6) 537-537 2005年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
日本の地域社会の高齢者におけるC-反応性蛋白と高血圧の関連に及ぼす余暇の身体的活動の影響 Tsurugayaプロジェクト(Influence of Leisure-Time Physical Activity on the Relationship between C-reactive protein and Hypertension in a Community-Based Elderly Population of Japan: The Tsurugaya Project)
牛 凱軍, 寶澤 篤, 藤田 和樹, 奥津 光晴, 栗山 進一, 辻 一郎, 永富 良一
体力科学 54 (6) 654-654 2005年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
雌性由来の嗅覚刺激物質が雄性BALB/cマウスのOVA誘導気道炎症に及ぼす影響
張 秀敏, 松生 香里, 東 洋平, 永富 良一
日本免疫学会総会・学術集会記録 35 146-146 2005年11月
出版者・発行元: (NPO)日本免疫学会ISSN: 0919-1984
-
高強度な間欠的運動時の分岐鎖アミノ酸摂取が脚筋力に及ぼす効果
藤井 久雄, 鈴木 省三, 高橋 弘彦, 佐藤 佑, 玉川 明朗, 永富 良一, 山崎 省一, 川上 吉昭
体力科学 54 (5) 384-384 2005年10月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
女子短期大学生の皮下脂肪厚計測と身体組成に関する調査
松生 香里, 永富 良一, 高橋 篤志
体力科学 54 (5) 384-384 2005年10月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
睡眠時呼吸障害患者の運動習慣と治療への影響
片寄 泰子, 玉川 明朗, 永富 良一, 佐々木 満, 飛田 渉
体力科学 54 (5) 385-385 2005年10月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
携帯型計測装置Intelligent Calorie Counterの糖尿病患者における利用
張 秀敏, 永富 良一, 奥口 文宣, 大瀧 保明, 猪岡 光, 鈴木 明宏
体力科学 54 (5) 386-386 2005年10月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
転倒予防教室不参加に関する実態調査
矢野 秀典, 若居 佐恵子, 島貫 秀樹, 永富 良一, 芳賀 博
体力科学 54 (5) 387-387 2005年10月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
Exhaustive exercise does not affect serum level of NK cell product granulysin despite large fluctuations in circulating NK cell number
XM Zhang, K Matsuo, A Farmawati, Y Higashi, K Ogawa, K Nagata, R Nagatomi
BRAIN BEHAVIOR AND IMMUNITY 19 (5) 470-470 2005年9月
ISSN: 0889-1591
-
Physical conditioning of endurance athlete and the ratio of the peripheral neutrophils to lymphocytes
K Matsuo, K Mayumi, H Sasaki, R Nagatomi
BRAIN BEHAVIOR AND IMMUNITY 19 (5) 482-483 2005年9月
ISSN: 0889-1591
-
Sports activity and common cold
R Nagatomi
BRAIN BEHAVIOR AND IMMUNITY 19 (5) 466-466 2005年9月
ISSN: 0889-1591
-
Hypoxia inducible factor-1 alpha is essential for muscle regeneration
Y Ono, H Sensui, R Nagatomi
BRAIN BEHAVIOR AND IMMUNITY 19 (5) 468-468 2005年9月
ISSN: 0889-1591
-
CXCR4 expression on EL-4 lymphoma cell lines is augmented at lower temperature in vitro
M Okutsu, K Matsuo, R Nagatomi
BRAIN BEHAVIOR AND IMMUNITY 19 (5) 479-479 2005年9月
ISSN: 0889-1591
-
Bergmanのミニマルモデル法によるインスリン感受性SIとアデイポサイトカインの検討
鈴木 慎二, 赤井 裕輝, 福澤 正光, 平井 敏, 早坂 恭子, 永富 良一, 岡 芳知
肥満研究 11 (Suppl.) 180-180 2005年9月
出版者・発行元: (一社)日本肥満学会ISSN: 1343-229X
-
高齢者介護予防推進地域ケア事業について
木村 ミカナ, 天野 三榮子, 高橋 いく子, 森泉 茂樹, 鈴木 修治, 河西 敏幸, 伊藤 弓月, 植木 章三, 伊藤 常久, 芳賀 博, 永富 良一
日本公衆衛生学会総会抄録集 64回 811-811 2005年8月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
-
地域高齢者を対象とした転倒予防のための運動プログラムの開発
河西 敏幸, 伊藤 弓月, 植木 章三, 伊藤 常久, 芳賀 博, 永富 良一, 木村 ミカナ, 天野 三榮子, 高橋 いく子, 森泉 茂樹, 鈴木 修治
日本公衆衛生学会総会抄録集 64回 829-829 2005年8月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
-
平行棒支持免荷歩行における歩隔および歩行様式の違いと下肢免荷量との関係
久保田 章仁, 植松 光俊, 西田 宗幹, 窓場 勝之, 高柳 清美, 井上 和久, 田口 孝行, 西原 賢, 細田 昌孝, 丸岡 弘, 磯崎 弘司, 藤縄 理, 原 和彦, 中山 彰一, 溝呂木 忠, 江原 晧吉, 細田 多穂, 永富 良一
埼玉理学療法 12 (1) 24-32 2005年7月
出版者・発行元: (公社)埼玉県理学療法士会DOI: 10.11350/jspta.12.24
ISSN: 0919-9241
-
睡眠時呼吸障害患者の運動習慣と運動に対する準備性(General Self Efficacy Scale,Transtheoretical-Modelを用いた実態調査)
片寄 泰子, 佐々木 満, 飛田 渉, 玉川 明朗, 永富 良一
日本呼吸管理学会誌 15 (1) 135-135 2005年6月
出版者・発行元: (一社)日本呼吸ケア・リハビリテーション学会ISSN: 0916-9253
-
Supplementation Of Branched-chain Amino Acids Counteracts The Reduction In Throwing Speed Of Baseball Pitchers
Ryoichi Nagatomi, Koji Tanabe, Masao Sakurai, Yoshifumi Nakajima, Toshihiko Fujimoto, Toshiya Nagamatsu, Koichiro Hamada
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 37 S349-S349 2005年5月
ISSN: 0195-9131
-
緑茶摂取と認知機能に関する横断研究 鶴ヶ谷寝たきり予防健診
栗山 進一, 寳澤 篤, 大森 芳, 島津 太一, 松井 敏史, 海老原 覚, 粟田 主一, 永富 良一, 荒井 啓行, 辻 一郎
日本老年医学会雑誌 42 (Suppl.) 93-93 2005年5月
出版者・発行元: (一社)日本老年医学会ISSN: 0300-9173
-
2次元歩行速度と酸素摂取量の関係
佐藤知子, 佐川貢一, 大滝保明, 永富良一, 猪岡光
日本ME学会大会論文集 44th 579 2005年4月25日
-
地域運動教室参加への不参加理由 アンケート調査から
矢野 秀典, 若居 佐恵子, 楊 光, 小野 秀俊, 黒木 薫, 木村 ミカナ, 高橋 いく子, 鈴木 修治, 島貫 秀樹, 芳賀 博, 永富 良一
理学療法学 32 (Suppl.2) 76-76 2005年4月
出版者・発行元: (公社)日本理学療法士協会ISSN: 0289-3770
-
ミニマルモデル検査によるインスリン感受性SIと腸腰筋CT値との関連の検討
鈴木 慎二, 赤井 裕輝, 福澤 正光, 平井 敏, 早坂 恭子, 永富 良一, 岡 芳知
糖尿病 48 (Suppl.2) S268-S268 2005年4月
出版者・発行元: (一社)日本糖尿病学会ISSN: 0021-437X
-
片脚立ち動作開始時の姿勢制御とバランス機能について
田邊 素子, 永富 良一, 辻 一郎, 出江 紳一
理学療法学 32 (Suppl.2) 390-390 2005年4月
出版者・発行元: (公社)日本理学療法士協会DOI: 10.14900/cjpt.2004.0.E0780.0
ISSN: 0289-3770
-
貯筋のすすめ--鶴ヶ谷プロジェクトの紹介 (健康スケールに関するセミナー解説論文集)
永富 良一, 藤田 和樹, 河村 孝幸
感性福祉研究所年報 (6) 131-134 2005年3月
出版者・発行元: 東北福祉大学感性福祉研究所ISSN: 1344-9966
-
青少年の体力低下および体力つくり 子どもの体力と免疫 (思春期学)
永富良一
思春期学 23 (1) 35-35 2005年3月
-
ミニマルモデル検査によるインスリン感受性SIと腸腰筋CT値との関連の検討
鈴木 慎二, 赤井 裕輝, 福沢 正光, 平井 敏, 早坂 恭子, 永富 良一, 岡 芳知
糖尿病 48 (3) 206-206 2005年3月
出版者・発行元: (一社)日本糖尿病学会ISSN: 0021-437X
-
青少年の体力低下および体力つくり 子どもの体力と免疫
永富 良一
思春期学 23 (1) 35-35 2005年3月
出版者・発行元: (一社)日本思春期学会ISSN: 0287-637X
-
高強度運動によるストレスホルモン応答の再現性
松生香里, 張秀敏, FARMAWATI Arta, 東洋平, 永富良一
日本運動生理学会大会プログラム・抄録集 13th 2005年
-
1A-17 Reproducibility of blood hormonal response to exhaustive exercise(Immunology and Endocrinology, The Proceedings of the 13th Annual Meetings of Japan Society of Exercise and Sports Physiology July 30-31, (Tokyo)) :
MATSUO Kaori, ZHANG Xiumin, FARMAWATI Arta, HIGASHI Yohei, NAGATOMI Ryoichi
Advances in exercise and sports physiology 11 (4) 161-161 2005年
出版者・発行元: Japan Society of Exercise and Sports PhysiologyISSN: 1340-3141
-
Effects of a comprehensive community intervention model to reduce late-life depression and suicidal ideation in an urban residential district
S Awata, T Seki, Y Koizumi, H Matsuoka, H Arai, R Nagatomi, A Hozawa, K Omori, S Kuriyama, Tsuji, I
INTERNATIONAL PSYCHOGERIATRICS 17 381-382 2005年
ISSN: 1041-6102
-
2505 人間の行動評価を目的とする携帯型計測装置の開発(要旨講演,生体治療・医療,バイオ操作・検査)
大瀧 保明, 鈴木 明宏, 張 秀敏, 佐川 貢一, 永富 良一, 猪岡 光
IIP情報・知能・精密機器部門講演会講演論文集 2005 (0) 341-344 2005年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本機械学会 -
階段昇降運動における昇降速度と心拍数回復過程に関する検討
古川 順光, 金子 誠喜, 中俣 修, 竹井 仁, 永富 良一, 堀川 博代, 細田 昌孝, 池田 誠, 山本 恵三, 後藤 保正
理学療法学Supplement 2004 (0) A1046-A1046 2005年
出版者・発行元: 公益社団法人 日本理学療法士協会DOI: 10.14900/cjpt.2004.0.A1046.0
ISSN: 0289-3770
-
血中免疫細胞の変動とその意義
永富 良一
体力科学 54 (5) 373-379 2005年
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
伸張性収縮後に観察される細胞膜修復タンパクの移動(運動器, 第59回日本体力医学会大会)
泉水 宏臣, 山口 英峰, 大森 肇, 小野 悠介, 永富 良一
体力科學 53 (6) 670-670 2004年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
MRI画像を用いたヒト脳の灰白質および白質の容量と割合の測定(神経・感覚, 第59回日本体力医学会大会)
藤本 敏彦, 石井 賢治, 千葉 登, 永松 俊哉, 泉水 宏臣, 小野 悠介, 田辺 康治, 竹倉 宏明, 永富 良一
体力科學 53 (6) 638-638 2004年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
自転車運動時の局所脳活動変化と末梢との関連(神経・感覚, 第59回日本体力医学会大会)
石井 賢治, 藤本 敏彦, 千葉 登, 永松 俊哉, 泉水 宏臣, 小野 悠介, 田辺 康治, 竹倉 宏明, 永富 良一
体力科學 53 (6) 633-633 2004年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
AT-1100携帯型代謝システムの妥当性と限界について (第2報)(2)(代謝, 第59回日本体力医学会大会)
山口 英峰, 奥津 光晴, 張 秀敏, 田邊 康治, 永富 良一
体力科學 53 (6) 747-747 2004年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
AT-1100携帯型代謝システムの妥当性と限界について (第2報)(1)(代謝, 第59回日本体力医学会大会)
山口 英峰, 奥津 光晴, 張 秀敏, 田辺 康治, 永富 良一
体力科學 53 (6) 740-740 2004年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
野球投手の投球時の球速に及ぼす休憩ならびに分岐鎖アミノ酸含有飲料摂取の影響(栄養・消化, 第59回日本体力医学会大会)
永富 良一, 田辺 康治, 桜井 政夫, 中島 祥文, 藤本 敏彦, 永松 俊哉, 早瀬 秀樹, 濱田 広一郎
体力科學 53 (6) 756-756 2004年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
歩行形態と運動後酸素摂取過剰量 (EPOC) の関連(代謝, 第59回日本体力医学会大会)
奥津 光晴, 山口 英峰, 張 秀敏, 大瀧 保明, 猪岡 光, 永富 良一
体力科學 53 (6) 744-744 2004年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
末梢血リンパ球・好中球比率と中長距離ランナーのコンディションの関連について(血液・免疫, 第59回日本体力医学会大会)
松生 香里, 久保田 眞由美, 豊岡 示朗, 永富 良一
体力科學 53 (6) 722-722 2004年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
【スポーツ医学検査測定ハンドブック】 検体検査 感染症検査 EBV (臨床スポーツ医学)
永富良一
臨床スポーツ医学 21 (臨増) 413-414 2004年12月
-
【スポーツ医学検査測定ハンドブック】 検体検査 感染症検査 HIV (臨床スポーツ医学)
永富良一
臨床スポーツ医学 21 (臨増) 410-412 2004年12月
-
【スポーツにおける感染症:問題点と予防への取り組み】 スポーツ免疫学からみた感染症 (臨床スポーツ医学)
永富良一
臨床スポーツ医学 21 (12) 1317-1321 2004年12月
-
【スポーツにおける感染症:問題点と予防への取り組み】 スポーツ免疫学からみた感染症
永富 良一
臨床スポーツ医学 21 (12) 1317-1321 2004年12月
出版者・発行元: (株)文光堂ISSN: 0289-3339
-
【スポーツ医学検査測定ハンドブック】 検体検査 感染症検査 HIV
永富 良一
臨床スポーツ医学 21 (臨増) 410-412 2004年12月
出版者・発行元: (株)文光堂ISSN: 0289-3339
-
【スポーツ医学検査測定ハンドブック】 検体検査 感染症検査 EBV
永富 良一
臨床スポーツ医学 21 (臨増) 413-414 2004年12月
出版者・発行元: (株)文光堂ISSN: 0289-3339
-
骨格筋再生過程における低酸素誘導因子-1αの発現
小野 悠介, 泉水 宏臣, 山口 英峰, 永富 良一
体力科学 53 (6) 674-674 2004年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
一般大学生を対象としたスポーツ活動習慣の有無と免疫関連に関する意識調査
矢野 博己, 鈴木 克彦, 鈴井 正敏, 永富 良一
体力科学 53 (6) 717-717 2004年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
在宅高齢者の運動機能に関する縦断的研究 鶴ヶ谷寝たきり予防健診
藤田 和樹, 張 秀敏, 入江 徳子, 辻 一郎, 永富 良一
体力科学 53 (6) 828-828 2004年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
発話音声を用いた身体運動時の疲労評価の可能性 カオス理論から
千葉 登, 塩見 格一, 藤本 敏彦, 石井 賢治, 泉水 宏臣, 永富 良一
体力科学 53 (6) 833-833 2004年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
階段昇降運動時の昇降速度と心拍数変化の関係について(リハビリテーション・運動療法, 第59回日本体力医学会大会)
古川 順光, 中俣 修, 永富 良一, 金子 誠喜, 堀川 博代, 池田 誠, 山本 恵三, 後藤 保正
体力科學 53 (6) 894-894 2004年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
AT-1100携帯型代謝システムの妥当性について(第1報)
山口 英峰, 奥津 光晴, 張 秀敏, 田邊 康治, 永富 良一
体力科学 53 (5) 581-581 2004年10月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
ミニマルモデル検査によるインスリン感受性と腸腰筋CT値との関連の検討
鈴木 慎二, 福沢 正光, 平井 敏, 早坂 恭子, 赤井 裕輝, 永富 良一, 岡 芳知
肥満研究 10 (Suppl.) 127-127 2004年9月
出版者・発行元: (一社)日本肥満学会ISSN: 1343-229X
-
21世紀のスポーツ医科学 運動ストレスと免疫
永富 良一
日本臨床スポーツ医学会誌 12 (4) S53-S53 2004年9月
出版者・発行元: (一社)日本臨床スポーツ医学会ISSN: 1346-4159
-
6. 気圧計搭載加速度身体活動量計の有用性(第14回日本体力医学会東北地方会)
永富 良一, 奥津 光晴, 山口 英峰
体力科學 53 (4) 477-477 2004年8月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
8. 野球投手100球肩の検討(第14回日本体力医学会東北地方会)
田辺 康治, 藤本 敏彦, 永松 俊哉, 中島 祥文, 桜井 政夫, 早瀬 秀樹, 濱田 広一郎, 永富 良一
体力科學 53 (4) 478-478 2004年8月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
9. 野球投手100球肩の代謝的背景(第14回日本体力医学会東北地方会)
中島 祥文, 田辺 康治, 藤本 敏彦, 永富 良一
体力科學 53 (4) 479-479 2004年8月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
虚弱高齢者に対する集団運動指導と在宅訪問運動指導の比較
矢野 秀典, 藤田 和樹, 三浦 千早, 片寄 泰子, 永富 良一
体力科学 53 (4) 478-478 2004年8月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
虚弱高齢者のトレーニング 鶴ヶ谷スタディより
永富 良一
体力科学 53 (4) 480-480 2004年8月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
Effect of exercise on serum granulysin, a novel marker of NK cells
R Nagatomi, XM Zhang, M Okutsu, K Ogawa, K Nagata
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE 36 (5) S256-S256 2004年5月
ISSN: 0195-9131
-
【サクセスフルエイジングのための栄養ケア】 高齢者の健康づくり その現状と今後 高齢者に対する運動トレーニングの効果 (臨床栄養)
藤田和樹, 永富良一
臨床栄養 104 (6) 665-675 2004年5月
出版者・発行元: 医歯薬出版(株)ISSN: 0485-1412
-
【サクセスフルエイジングのための栄養ケア】 高齢者の健康づくり その現状と今後 高齢者に対する運動トレーニングの効果
藤田 和樹, 永富 良一
臨床栄養 104 (6) 665-675 2004年5月
出版者・発行元: 医歯薬出版(株)ISSN: 0485-1412
-
脂肪細胞株AP-18細胞のアディポネクチン遺伝子発現に及ぼす糖尿病治療薬の影響
吉田 あゆ美, 佐藤 譲, 高橋 和眞, 檜尾 好徳, 荻原 健英, 鈴木 進, 永富 良一, 片桐 秀樹, 岡 芳知
糖尿病 47 (Suppl.1) S166-S166 2004年4月
出版者・発行元: (一社)日本糖尿病学会ISSN: 0021-437X
eISSN: 1881-588X
-
運動の習慣化への取り組み
永富 良一
宮城県公衆衛生学会会誌 (36) 16-16 2004年3月
出版者・発行元: 宮城県公衆衛生学会ISSN: 0912-747X
-
Recognition of daily ambulatory movements utilizing accelerometer and barometer 査読有り
Y Ohtaki, H Inooka, K Sagawa, A Suzuki, XM Zhan, M Okutsu, R Nagatomi
Proceedings of the IASTED International Conference on Biomechanics 18-21 2004年
-
S2-3 Intelligent Calorie Counter (ICC) : a novel portable device to evaluate physical activity utilizing a barometer and 3D accelerometers(The Proceedings of the 12th Annual Meetings of Japan Society of Exercise and Sports Physiology) :
NAGATOMI Ryoichi, OKUTSU Mituharu, YAMAGUCHI Hidataka, ZHANG Xiumin, OHTAKI Yasuaki, SAGAWA Koichi, INOOKA Hikaru
Advances in exercise and sports physiology 10 (4) 112-112 2004年
出版者・発行元: Japan Society of Exercise and Sports PhysiologyISSN: 1340-3141
-
歩行周波数帯加速度の信号エネルギーによる歩行速度推定
煤孫光俊, 大瀧保明, 鈴木明宏, 藤田和樹, 永富良一, 猪岡光
計測自動制御学会論文集 40 (4) 2004年
ISSN: 0453-4654
-
身体活動量評価のための医療向け携帯型行動計測装置の開発(医療・福祉・メカニズム1)
大瀧 保明, 鈴木 明宏, 佐川 貢一, 猪岡 英二, 永富 良一, 猪岡 光
日本機械学会東北支部秋季講演会講演論文集 2004 (0) 251-252 2004年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本機械学会 -
身体活動量評価のための携帯型行動計測装置の開発と運動処方への応用(福祉機器の開発事例・適合事例)
大瀧 保明, 鈴木 明宏, 奥津 光晴, 張 秀敏, 佐川 貢一, 永富 良一, 猪岡 光
福祉工学シンポ 2004 (0) 87-90 2004年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本機械学会 -
加速度計付歩行計と三次元動作解析装置による定量的歩行評価に関する研究
古川 順光, 中俣 修, 竹井 仁, 金子 誠喜, 永富 良一
理学療法学Supplement 2003 (0) A0222-A0222 2004年
出版者・発行元: 公益社団法人 日本理学療法士協会DOI: 10.14900/cjpt.2003.0.A0222.0
ISSN: 0289-3770
-
423. 運動強度の上昇による骨格筋および心筋のエネルギー源の変化(代謝)
藤本 敏彦, 石井 賢治, 永松 俊哉, 泉水 宏臣, 小野 悠介, 千葉 登, 北田 耕司, 永富 良一
体力科學 52 (6) 926-926 2003年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
286. 骨格筋サテライト細胞の筋分化過程におけるチオレドキシンの変化(運動器)
小野 悠介, 泉水 宏臣, 永富 良一
体力科學 52 (6) 857-857 2003年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
470. 高齢者の転倒予防訓練効果の新しい評価方法 : 鶴ヶ谷studyより(加齢・性差)
永富 良一, 藤田 和樹, 入江 徳子, 辻 一郎
体力科學 52 (6) 949-949 2003年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
382. コルチゾールがT細胞およびNK細胞上のCXCR4の発現に及ぼす影響(血液・免疫)
奥津 光晴, 石井 賢治, 牛 凱軍, 永富 良一
体力科學 52 (6) 905-905 2003年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
カゼと体力 (東北医学雑誌)
永富良一
東北医学雑誌 115 (2) 133-136 2003年12月
-
マウス骨格筋損傷時における間質液カリウム濃度の電極法による測定
泉水 宏臣, 小野 悠介, 大森 肇, 永富 良一
体力科学 52 (6) 835-835 2003年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
カゼと体力
永富 良一
東北医学雑誌 115 (2) 133-136 2003年12月
出版者・発行元: 東北医学会ISSN: 0040-8700
-
ストレスが肺の免疫細胞及びB16 melanomaの肺転移に及ぼす影響
金見 修, 張 秀敏, 坂本 譲, 奥津 光春, 永富 良一
日本免疫学会総会・学術集会記録 33 117-117 2003年11月
出版者・発行元: (NPO)日本免疫学会ISSN: 0919-1984
-
鶴ヶ谷プロジェクト 地域高齢者に対する総合機能評価の実施
大森 芳, 寳澤 篤, 栗山 進一, 藤田 和樹, 粟田 主一, 荒井 啓行, 永富 良一, 佐々木 英忠, 辻 一郎
日本老年医学会雑誌 40 (Suppl.) 142-142 2003年5月
出版者・発行元: (一社)日本老年医学会ISSN: 0300-9173
-
都市に在住する70歳以上の高齢者のソーシャルサポートと抑うつ症状との関連性
小泉 弥生, 粟田 主一, 関 徹, 松岡 洋夫, 中谷 直樹, 栗山 進一, 大森 芳, 寳澤 篤, 辻 一郎, 藤田 和樹, 永富 良一, 海老原 覚, 荒井 啓行
老年精神医学雑誌 14 (5) 629-629 2003年5月
出版者・発行元: (株)ワールドプランニングISSN: 0915-6305
-
都市部に在住する70歳以上高齢者の抑うつ症状,うつ病性障害,自殺念慮
粟田 主一, 関 徹, 小泉 弥生, 松岡 洋夫, 佐藤 宗一郎, 寶澤 篤, 大森 芳, 栗山 進一, 荒井 啓行, 永富 良一, 辻 一郎
老年精神医学雑誌 14 (5) 659-659 2003年5月
出版者・発行元: (株)ワールドプランニングISSN: 0915-6305
-
平行棒支持免荷歩行における歩隔及び歩行様式の違いと患脚免荷量との関係
久保田 章仁, 永富 良一, 植松 光俊, 西田 宗幹, 澤田 怜子, 西原 賢, 田口 孝行, 井上 和久, 丸岡 弘, 磯崎 弘司, 原 和彦, 藤縄 理, 中山 彰一, 細田 多穂
理学療法学 30 (Suppl.2) 230-230 2003年4月
出版者・発行元: (公社)日本理学療法士協会DOI: 10.14900/cjpt.2004.0.C0386.0
ISSN: 0289-3770
-
新規前駆脂肪細胞株Ap-18細胞のGLUT4及びアディポネクチン遺伝子発現に及ぼすLPS,TNFα,IL-1βの影響の解析
吉田 あゆ美, 陳 晨, 滝澤 裕美子, 高橋 和眞, 李 厳, 土井 秀之, 竹林 勇二, 山田 哲也, 片桐 秀樹, 永富 良一, 佐藤 譲, 岡 芳知
糖尿病 46 (Suppl.1) S188-S188 2003年4月
出版者・発行元: (一社)日本糖尿病学会ISSN: 0021-437X
eISSN: 1881-588X
-
岩手県大迫町における運動訓練の効果-筋力,バランスなど
藤田 和樹, 寳澤 篤, 中谷 直樹, 大森 芳, 鈴木 寿則, 山口 純子, 辻 一郎, 古川 順光, 佐藤 浩哉, 永富 良一
宮城県公衆衛生学会会誌 (35) 7-7 2003年3月
出版者・発行元: 宮城県公衆衛生学会ISSN: 0912-747X
-
免疫機能と環境要因 運動と免疫
永富 良一
Journal of Nippon Medical School 70 (1) 70-70 2003年2月
出版者・発行元: 日本医科大学医学会ISSN: 1345-4676
-
1D07 Effect of acute bout of exercise on serum level of granulysm, a cytolytic product of NK cells :
NAGATOMI Ryoichi, ZHANG Xiumin
Advances in exercise and sports physiology 9 (4) 160-160 2003年
出版者・発行元: Japan Society of Exercise and Sports PhysiologyISSN: 1340-3141
-
Association between depression and social support in the Japanese elderly population
Y Koizumi, S Awata, T Seki, N Nakaya, S Kuriyama, K Fujita, K Ohmori, A Hozawa, S Ebihara, H Arai, R Nagatomi, H Matsuoka, Tsuji, I
INTERNATIONAL PSYCHOGERIATRICS 15 272-272 2003年
ISSN: 1041-6102
-
平行棒支持免荷歩行における歩隔および歩行様式の違いと患脚免荷量との関係
久保田 章仁, 永富 良一, 植松 光俊, 西田 宗幹, 澤田 怜子, 西原 賢, 田口 孝行, 井上 和久, 丸岡 弘, 磯崎 弘司, 原 和彦, 藤縄 理, 中山 彰一, 細田 多穂
日本理学療法学術大会 2002 (0) 98-98 2003年
出版者・発行元: JAPANESE PHYSICAL THERAPY ASSOCIATION -
【運動は免疫能を高めるか?】 メカニズムをさぐる リンパ球・NK細胞 (臨床スポーツ医学)
永富良一
臨床スポーツ医学 19 (11) 1289-1295 2002年11月
-
【運動は免疫能を高めるか?】 メカニズムをさぐる リンパ球・NK細胞
永富 良一
臨床スポーツ医学 19 (11) 1289-1295 2002年11月
出版者・発行元: (株)文光堂ISSN: 0289-3339
-
CortisolがヒトT細胞及びNK細胞上のCXCR4発現と機能に及ぼす影響
奥津 光晴, 石井 賢治, 牛 凱軍, 永富 良一
日本免疫学会総会・学術集会記録 32 166-166 2002年10月
出版者・発行元: (NPO)日本免疫学会ISSN: 0919-1984
-
ストレスが肺の免疫細胞に及ぼす影響
金見 修, 張 秀敏, 奥津 光晴, 坂本 譲, 永富 良一
日本免疫学会総会・学術集会記録 32 221-221 2002年10月
出版者・発行元: (NPO)日本免疫学会ISSN: 0919-1984
-
運動負荷と骨格筋細胞のIL-6
富山 明人, 相澤 俊峰, 川又 朋麿, 国分 正一, 永富 良一, 泉水 宏臣
日本整形外科学会雑誌 76 (8) S957-S957 2002年8月
出版者・発行元: (公社)日本整形外科学会ISSN: 0021-5325
-
高齢者に対する運動訓練の日常身体活動量に及ぼす長期的効果の検証
藤田 和樹, 永富 良一, 寶沢 篤, 大久保 孝義, 玉川 明朗, 辻 一郎, 久道 茂
日本老年医学会雑誌 39 (Suppl.) 93-93 2002年5月
出版者・発行元: (一社)日本老年医学会ISSN: 0300-9173
-
高齢者の外出行動と老健式活動能力指標との関連
及川 龍彦, 長野 由紀江, 佐藤 益文, 永富 良一, 佐藤 浩哉
理学療法学 29 (Suppl.2) 103-103 2002年4月
出版者・発行元: (公社)日本理学療法士協会ISSN: 0289-3770
-
リンパ球からみた防衛体力
永富 良一
体力科学 51 (1) 34-34 2002年2月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
あなたの免疫力はどこまでわかる? 防衛体力の指標を求めて
永富 良一
体力科学 51 (1) 33-33 2002年2月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
遠心性運動負荷と骨格筋細胞のIL-6 その発現と経時的変化について
富谷 明人, 相澤 俊峰, 川又 朋麿, 国分 正一, 永富 良一, 泉水 宏臣, 上住 聡芳
日本整形外科スポーツ医学会雑誌 22 (1) 86-86 2002年2月
出版者・発行元: (一社)日本整形外科スポーツ医学会ISSN: 1340-8577
-
リアプノフ指数の推定による歩行の安定性評価
大瀧保明, 飯島佳之, 鈴木明宏, ARIF M, 永富良一, 猪岡光
日本機械学会年次大会講演論文集 2002 (Vol.1) 2002年
-
歩行安定性の新しい評価方法の検討
永富良一, 古川順光, 猪岡光, 大瀧保明, 飯島佳之, ARIF M
介護予防に特化した在宅訪問指導プログラムの有効性に関する介入研究 平成13年度 研究報告書 27-31 2002年
-
身体活動量の評価方法の検討―階段昇降に伴うエネルギー消費について―
永富良一, 古川順光, 千葉智則
介護予防に特化した在宅訪問指導プログラムの有効性に関する介入研究 平成13年度 研究報告書 32-35 2002年
-
【環境要因と免疫機能】 ストレスと免疫 抗腫瘍能との関連 (臨床免疫)
金見修, 永富良一
臨床免疫 36 (6) 851-855 2001年12月
-
Cortisolによる末梢血リンパ球及びNK細胞上CXCR4の発現増強
奥津 光晴, 永富 良一, 石井 賢治, 大森 浩明
日本免疫学会総会・学術集会記録 31 309-309 2001年12月
出版者・発行元: (NPO)日本免疫学会ISSN: 0919-1984
-
慢性的Foot ShockストレスはHPA axisを介してマウス腸管上皮細胞間リンパ球のIFN-γ産生を抑制する
張 秀敏, 永富 良一, 奥津 光晴, 金見 修, 大森 浩明
日本免疫学会総会・学術集会記録 31 280-280 2001年12月
出版者・発行元: (NPO)日本免疫学会ISSN: 0919-1984
-
【環境要因と免疫機能】 ストレスと免疫 抗腫瘍能との関連
金見 修, 永富 良一
臨床免疫 36 (6) 851-855 2001年12月
出版者・発行元: (有)科学評論社ISSN: 0386-9695
-
スポーツ選手に対するドーピング禁止薬物についての啓蒙ツールの作成
笠師 久美子, 和田 育男, 原田 幸子, 新津谷 真人, 成田 寛志, 永富 良一, 鄭 漢忠, 小林 一三, 戸塚 靖則
歯科薬物療法 20 (3) 241-241 2001年12月
出版者・発行元: (一社)日本歯科薬物療法学会ISSN: 0288-1012
eISSN: 1884-4928
-
日常生活行動を中心とした運動実践が肥満度の改善に及す影響
塩野 智子, 永富 良一, 藤田 和樹, 大森 浩明, 斉藤 昌宏, 斉藤 トシ子, 入江 徳子
体力科学 50 (2) 290-290 2001年4月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
【スポーツ活動に伴うアレルギーとその対策】 スポーツ活動に伴う接触性抗原アレルギー (臨床スポーツ医学)
永富良一
臨床スポーツ医学 18 (3) 281-285 2001年3月
-
【スポーツ活動に伴うアレルギーとその対策】 スポーツ活動に伴う接触性抗原アレルギー
永富 良一
臨床スポーツ医学 18 (3) 281-285 2001年3月
出版者・発行元: (株)文光堂ISSN: 0289-3339
-
高齢者に対する運動訓練の効果 RCT後半年の調査から
寳澤 篤, 大久保 孝義, 辻 一郎, 久道 茂, 藤田 和樹, 永富 良一, 玉川 明朗, 佐藤 明, 大森 浩明, 入江 徳子, 斎藤 昌宏
宮城県公衆衛生学会会誌 (33) 14-14 2001年3月
出版者・発行元: 宮城県公衆衛生学会ISSN: 0912-747X
-
RANDOMIZED CONTROLLED TRIAL OF EXERCISE TRAINING FOR OLDER PEOPLE (SENDAI SILVER CENTER TRIAL;SSCT : 6 MONTHS FOLLOW UP
Hozawa A., Tsuji I., Tamagawa A., Nagatomi R., Irie N., Ohkubo T., Saito M., Fujita K., Sato A., Ohmori H., Hisamichi S.
体力科學 50 (1) 71-72 2001年2月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
【運動と免疫】 個人の免疫機能の評価に関する問題点 (体育の科学)
永富良一
体育の科学 51 (2) 105-112 2001年2月
-
【運動と免疫】 個人の免疫機能の評価に関する問題点
永富 良一
体育の科学 51 (2) 105-112 2001年2月
出版者・発行元: (株)杏林書院ISSN: 0039-8985
-
583 介護老人保健施設職員に対する腰痛対策について : 腰痛改善のための運動指導、介助方法の検討による変化
古川 順光, 小田 慎治, 永富 良一, 塩野 智子, 藤田 和樹, 大森 圭, 宮下 智, 大森 浩明
理学療法学Supplement 2001 (0) 292-292 2001年
出版者・発行元: 公益社団法人 日本理学療法士協会DOI: 10.14900/cjpt.2001.28.2.292_1
ISSN: 0289-3770
-
289.心拍モニタリング法による高齢者の日常身体活動量推定の試み
藤田 和樹, 永富 良一, 佐藤 浩哉, 大久保 孝義, 斎藤 昌宏, 入江 徳子, 玉川 明朗, 辻 一郎, 大森 浩明, 久道 茂
体力科學 49 (6) 811-811 2000年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
高齢者の定期的運動とTh1/Th2バランス
奥津 光晴, 永富 良一, 吉田 祐子, 玉川 明朗, 入江 徳子, 斉藤 昌宏, 辻 一郎, 大森 浩明, 久道 茂
体力科学 49 (6) 728-728 2000年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
292.肥満解消を目的とした非監視型運動プログラムについて
永富 良一, 塩野 智子, 藤田 和樹, 齋藤 昌宏, 入江 徳子, 古川 順光, 辻 一郎, 大森 浩明, 久道 茂
体力科學 49 (6) 812-812 2000年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
1施設に見る精神障害と肥満の現状 身体活動との関連をめぐっての予備的調査
上田 雅道, 永富 良一
精神神経学雑誌 102 (12) 1273-1273 2000年12月
出版者・発行元: (公社)日本精神神経学会ISSN: 0033-2658
-
Foot shockストレスによるNK依存性抗腫瘍活性の変動
金見 修, 永富 良一, 奥津 光晴, 張 秀敏, 玉川 明朗, 大森 浩明
日本免疫学会総会・学術集会記録 30 157-157 2000年11月
出版者・発行元: (NPO)日本免疫学会ISSN: 0919-1984
-
マウス腸管上皮細胞間リンパ球のサイトカイン産生に及ぼすストレスの影響
張 秀敏, 永富 良一, 奥津 光晴, 金見 修, 玉川 明朗, 大森 浩明
日本免疫学会総会・学術集会記録 30 208-208 2000年11月
出版者・発行元: (NPO)日本免疫学会ISSN: 0919-1984
-
ストレス下におけるTh1細胞分布の変化は末梢血とリンパ節において逆転する
奥津 光晴, 永富 良一, 張 秀敏, 金見 修, 玉川 明朗, 大森 浩明
日本免疫学会総会・学術集会記録 30 240-240 2000年11月
出版者・発行元: (NPO)日本免疫学会ISSN: 0919-1984
-
生活行動を取り入れた肥満解消のための運動プログラム
永富 良一, 塩野 智子, 藤田 和樹, 入江 徳子, 斎藤 昌宏, 古川 順光, 大森 浩明
Health Sciences 16 (4) 341-341 2000年10月
出版者・発行元: 日本健康科学学会ISSN: 0911-7024
-
肥満者に対する非監視型減量プログラムの効果-身体組成・生化学的変化と心拍変動からの評価-
萩原 邦恵, 樋渡 正夫, 永富 良一, 藤田 和樹, 原田 卓
日本臨床スポーツ医学会誌 8 (4) S68-S68 2000年9月
出版者・発行元: (一社)日本臨床スポーツ医学会ISSN: 1346-4159
-
【スポーツと疲労】 病的疲労のメカニズムと回復 感染症
永富 良一
臨床スポーツ医学 17 (7) 821-824 2000年7月
出版者・発行元: (株)文光堂ISSN: 0289-3339
-
Effects of aerobic exercise training on home blood pressure values in older adults: A randomized controlled trial
T Ohkubo, A Hozawa, R Nagatomi, C Sauvage, A Tamagawa, Tsuji, I, Y Imai, H Ohmori, S Hisamichi
JOURNAL OF HYPERTENSION 18 S46-S46 2000年6月
ISSN: 0263-6352
-
24時間リレー選手の脚筋力と筋の損傷に及ぼすアミノ酸投与の影響
高橋 彰, 佐藤 佑, 玉川 明朗, 永富 良一, 山崎 省一, 川上 吉昭
体力科学 49 (2) 331-331 2000年4月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
定期的運動が高齢者の免疫系に及ぼす影響
奥津 光晴, 永富 良一, 吉田 祐子, 張 秀敏, 玉川 明朗, 大森 浩明, 入江 徳子, 斉藤 昌弘, 辻 一郎, 久道 茂
体力科学 49 (2) 334-334 2000年4月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
高齢者の定期的な運動トレーニングが日常の身体活動量に及ぼす影響
藤田 和樹, 玉川 明朗, 小川 恵子, 永富 良一, 大森 浩明, 辻 一郎, 久道 茂
体力科学 49 (2) 334-334 2000年4月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
心拍モニタリング法による高齢者の日常身体活動量推定の試み
藤田 和樹, 永富 良一, 玉川 明朗, 大森 浩明, 辻 一郎, 大久保 孝義, 久道 茂, 入江 徳子, 齋藤 昌宏
健康医科学研究助成論文集 (15) 101-112 2000年3月
出版者・発行元: (公財)明治安田厚生事業団 -
高齢者に対する持久性運動訓練の効果(最大酸素摂取量の改善率)に関する予測因子
柳沢 信生, 辻 一郎, 永富 良一, 玉川 明朗, 大久保 孝義, カトリーヌ・ソバジェ, 寳澤 篤, 渡辺 洋子, 藤田 和樹, 小川 恵子, 入江 徳子, 齋藤 昌宏, 大森 浩明, 久道 茂
宮城県公衆衛生学会会誌 (32) 15-15 2000年3月
出版者・発行元: 宮城県公衆衛生学会ISSN: 0912-747X
-
Modulation of the immune system by the autonomic nervous system and its implication in immunological changes after training
R Nagatomi, T Kaifu, M Okutsu, XM Zhang, O Kanemi, H Ohmori
EXERCISE IMMUNOLOGY REVIEW 6 54-74 2000年
ISSN: 1077-5552
-
519.24時間リレー中のアミノ酸投与の影響
高橋 彰, 佐藤 佑, 玉川 明朗, 永富 良一, 山崎 省一, 川上 吉昭
体力科學 48 (6) 972-972 1999年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
6ヵ月間の運動訓練が高齢者末梢血リンパ球のTh1/Th2バランスに及ぼす影響 RCTによる検証
奥津 光晴, 永富 良一, 吉田 祐子, 玉川 明朗, 斉藤 昌弘, 辻 一郎, 大森 浩明, 久道 茂
体力科学 48 (6) 899-899 1999年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
ラット骨格筋サテライト細胞におけるリアノジン受容体の発現とその分布
上住 聡芳, 永富 良一, 海部 知則, 大森 浩明
体力科学 48 (6) 793-793 1999年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
筋-腱接合部の形成過程に関する研究
鈴木 哲郎, 野中 卓, 大迫 正文, 馬場 麻人, 玉川 明朗, 永富 良一, 内藤 久士, 古川 覚
体力科学 48 (6) 985-985 1999年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
6ヵ月間の運動訓練が高齢者の細胞性免疫能に及ぼす効果 無作為割付試験による検討
永富 良一, 玉川 明朗, 辻 一郎, 藤田 和樹, 大久保 孝義, 齋藤 昌宏, 大森 浩明, 久道 茂
体力科学 48 (6) 893-893 1999年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
高齢者の身体活動量に影響を及ぼす要因の検討
藤田 和樹, 玉川 明朗, 小川 恵子, 永富 良一, 大森 浩明, 辻 一郎, 大久保 孝義, 久道 茂, 齋藤 昌宏
体力科学 48 (6) 785-785 1999年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
高齢者に対する持久的運動訓練が家庭血圧値に及ぼす効果
大久保 孝義, 永富 良一, 藤田 和樹, 斉藤 昌宏, 玉川 明朗, 辻 一郎, 大森 浩明, 久道 茂
体力科学 48 (6) 873-873 1999年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
健常高齢者のTh1/Th2バランスと6ヵ月間の身体運動トレーニングによる変化(無作為割付対照試験による検討)
永富 良一, 奥津 光晴, 張 秀敏, 吉田 祐子, 玉川 明朗, 大森 浩明
日本免疫学会総会・学術集会記録 29 235-235 1999年10月
出版者・発行元: (NPO)日本免疫学会ISSN: 0919-1984
-
マウス腸管上皮細胞間リンパ球のT細胞サブセット分布に及ぼすストレスの影響
張 秀敏, 永富 良一, 奥津 光晴, 金見 修, 玉川 明朗, 大森 浩明
日本免疫学会総会・学術集会記録 29 171-171 1999年10月
出版者・発行元: (NPO)日本免疫学会ISSN: 0919-1984
-
高齢者の体力について
永富 良一, 辻 一郎
臨床スポーツ医学 16 (9) 1074-1077 1999年9月
出版者・発行元: (株)文光堂ISSN: 0289-3339
-
疫学的研究 日本体育協会・防衛体力プロジェクトのフィールドワークを例に
永富 良一, 和久 貴洋, Catherine Sauvaget, 伊藤 静夫, 河野 一郎
日本体育学会大会号 50回 (50) 169-169 1999年9月
出版者・発行元: (一社)日本体育学会 -
身体運動が免疫系に及ぼす効果を考えるために
永富 良一
体力科学 48 (4) 537-537 1999年8月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
高齢者に対する持久的運動訓練が血清脂質値に及ぼす効果 RCTによる検討
大久保 孝義, 辻 一郎, 久道 茂, 永富 良一, 玉川 明朗, 大森 浩明
東北公衆衛生学会誌 (48) 19-19 1999年7月
出版者・発行元: 東北公衆衛生学会ISSN: 0915-549X
-
高齢者に対する持久性運動訓練の効果:RCTによる検討
辻 一郎, 永富 良一, 玉川 明朗, 大久保 孝義, ソバジェ・カトリーヌ, 寳澤 篤, 渡辺 洋子, 大森 浩明, 久道 茂
日本衛生学雑誌 54 (1) 283-283 1999年3月
出版者・発行元: (一社)日本衛生学会ISSN: 0021-5082
-
439.寒冷下のスポーツ活動と防衛体力に関する研究
和久 貴洋, 永富 良一, 河野 一郎
体力科學 47 (6) 922-922 1998年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
ラット筋芽細胞L6におけるリアノジンレセプターの発現に対するIGF-1の効果
海部 知則, 永富 良一, 上住 聡芳, 大森 浩明
体力科学 47 (6) 969-969 1998年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
マラソン後の唾液難溶性分画によるライノウイルスの細胞傷害性活性の促進効果
永富 良一, 吉田 祐子, 桜井 政夫, 大森 浩明
体力科学 47 (6) 814-814 1998年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
高齢者の運動時心拍応答と運動習慣の関係
小川 恵子, 玉川 明朗, 藤田 和樹, 永富 良一, 入江 徳子, 斉藤 昌宏, 大久保 孝義, 辻 一郎, 大森 浩明, 久道 茂
体力科学 47 (6) 775-775 1998年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
第一背側骨間筋の運動誘発性筋損傷におけるIL-6の経時的変化
窪川 徹, 永富 良一, 坂田 紀子, 大森 浩明
体力科学 47 (6) 970-970 1998年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
脛骨骨端板軟骨細胞の増殖能と脛骨成長の相関
馬場 麻人, 大迫 正文, 鈴木 哲郎, 永富 良一, 玉川 明朗, 浅井 英典
体力科学 47 (6) 848-848 1998年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
発育に伴うラット前脛骨筋起始部の構造変化
大迫 正文, 野中 卓, 鈴木 哲郎, 玉川 明朗, 永富 良一, 馬場 麻人, 神野 宏司
体力科学 47 (6) 847-847 1998年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
高齢者の運動習慣と酸素摂取量の関係
藤田 和樹, 玉川 明朗, 小川 恵子, 永富 良一, 入江 徳子, 斉藤 昌宏, 大久保 孝義, 辻 一郎, 大森 浩明, 久道 茂
体力科学 47 (6) 775-775 1998年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
eISSN: 1881-4751
-
マウス骨髄における血球系細胞の分化に対する身体運動の影響
吉田 祐子, 永富 良一, 奥津 光晴, 張 秀敏, 玉川 明朗, 大森 浩明
体力科学 47 (6) 813-813 1998年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
高齢者末梢血リンパ球のTh1,Th2バランスと持久的運動能力の関連
奥津 光晴, 永富 良一, 吉田 祐子, 張 秀敏, 玉川 明朗, 入江 徳子, 斉藤 昌宏, 辻 一郎, 大森 浩明, 久道 茂
体力科学 47 (6) 812-812 1998年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
高齢者末梢血リンパ球のTh1/Th2バランスと持久的運動能力の関連
奥津 光晴, 永富 良一, 吉田 祐子, 張 秀敏, 玉川 明朗, 大森 浩明
日本臨床免疫学会会誌 (26回抄録集) 73-73 1998年10月
出版者・発行元: 日本臨床免疫学会ISSN: 0911-4300
-
血糖調節機構に対するインターロイキン1の関与
玉川 明朗, 永富 良一, 吉田 祐子
健康医科学研究助成論文集 (13) 101-107 1998年3月
出版者・発行元: (公財)明治安田厚生事業団 -
ジュニア期におけるスポーツ活動と防衛体力に関する研究(第2報)
河野 一郎, 赤間 高雄, 新開 省二, 永富 良一, 宮坂 信之, 村田 光範, 森口 覚, 和久 貴洋, 杉原 茂孝, 伊藤 静夫
日本体育協会スポーツ科学研究報告集 1997年度 (2) 1-77 1998年3月
出版者・発行元: (公財)日本体育協会 -
524.筋力トレーニングによる末梢血単球機能の増強 : アメリカンフットボール部新入部員を対象として
小川 恵子, 永富 良一, 玉川 明郎, 佐々木 弘俊, 大森 浩明
体力科學 46 (6) 874-874 1997年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
540.ポジトロン断層法を用いた心筋糖代謝の観察
家光 素行, 藤本 敏彦, 奥津 光晴, 永富 良一, 玉川 明朗, 大森 浩明
体力科學 46 (6) 882-882 1997年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
73.足関節不動からの回復におけるラット脛骨骨構造の変化
馬場 麻人, 大迫 正文, 鈴木 哲郎, 永富 良一, 玉川 明朗, 浅井 英典
体力科學 46 (6) 649-649 1997年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
437.ジュニア期のスポーツ活動と防衛体力に関する研究
和久 貴洋, 伊藤 静男, 永富 良一, 赤間 高雄, 河野 一郎
体力科學 46 (6) 831-831 1997年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
226.ポジトロン断層法によるランニング時の協働筋活動の観察
藤本 敏彦, 坂田 紀子, 家光 素行, 奥津 光晴, 永富 良一, 玉川 明朗, 大森 浩明
体力科學 46 (6) 725-725 1997年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
74.骨端板直下の血管構築に及ぼす不動の影響
大迫 正文, 鈴木 哲郎, 馬場 麻人, 永富 良一, 玉川 明朗, 神野 宏司, 浅井 英典
体力科學 46 (6) 649-649 1997年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
76.ラットアキレス腱付着部位の構造に及ぼす不動の影響
鈴木 哲郎, 大迫 正文, 馬場 麻人, 玉川 明朗, 永富 良一, 神野 宏司
体力科學 46 (6) 650-650 1997年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
c)ウイルス抗体
永富 良一
臨床スポーツ医学 = The journal of clinical sports medicine 14 184-189 1997年11月1日
ISSN: 0289-3339
-
【スポーツと臨床検査】 検体検査 免疫学的検査 HIV,HTLV-1
永富 良一
臨床スポーツ医学 14 (臨増) 190-192 1997年11月
出版者・発行元: (株)文光堂ISSN: 0289-3339
-
【スポーツと臨床検査】 検体検査 免疫学的検査 ウイルス抗体
永富 良一
臨床スポーツ医学 14 (臨増) 184-189 1997年11月
出版者・発行元: (株)文光堂ISSN: 0289-3339
-
マウスにおける発達初期での母子分離が成熟後の脾細胞増殖能に及ぼす影響
及川 陽一郎, 玉川 明朗, 永富 良一
ストレス科学 12 (1) 72-77 1997年8月
出版者・発行元: 日本ストレス学会ISSN: 1349-4813
-
運動後の急性上気道感染症に対する易感染性の一因 唾液難溶性分画によるヒト胎児線維芽細胞に対するライノウイルス細胞傷害性効果の増強
永富 良一, 桜井 政夫, 吉田 祐子
健康医科学研究助成論文集 (12) 115-122 1997年3月
出版者・発行元: (公財)明治安田厚生事業団 -
354.マウス腹腔マクロファージ機能に及ぼすトレーニングとトレーニング休止の影響について
吉田 祐子, 玉川 明朗, 永富 良一, 高橋 典子, 及川 陽一郎, 山内 祐一, 大森 浩明
体力科學 45 (6) 781-781 1996年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
333.間欠的激運動を24時間実施した時の血中アミノ酸濃度の変動
佐藤 佑, 鈴木 省三, 高橋 弘彦, 藤井 久雄, 玉川 明朗, 永富 良一, 川上 吉昭, 山崎 省一
体力科學 45 (6) 771-771 1996年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
ラット脛骨骨端板の構造に及ぼす不動の影響
大迫 正文, 馬場 麻人, 新鞍 美保子, 永富 良一, 玉川 明朗, 浅井 英典
体力科學 45 (6) 651-651 1996年12月
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
成長期ラット足関節固定による脛骨の形態的変化
馬場 麻人, 新鞍 美保子, 永富 良一, 玉川 明朗, 浅井 英典, 大迫 正文
体力科學 45 (6) 654-654 1996年12月
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
Improvement in glucose tolerance after moderate exercise is mediated by IL-1
A Tamagawa, R Nagatomi, H Ohmori, Y Yamauchi, M Ohsako, O Baba, G Muto, J Satoh
DIABETES 45 620-620 1996年5月
ISSN: 0012-1797
-
82.興奮収縮連関内の筋疲労要因
藤本 敏彦, 永富 良一, 山内 裕一, 浜岡 隆文, 岩根 久夫, 桑森 真介, 芝山 秀太郎, 倉田 博
体力科學 44 (6) 647-647 1995年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
88.発育期ラット脛骨の構造に及ぼすimmobilizationの影響に関する組織学的観察
大迫 正文, 馬場 麻人, 新鞍 美保子, 永富 良一, 玉川 明朗, 浅井 英典, 内藤 久士
体力科學 44 (6) 650-650 1995年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
87.歯科用材料を用いた不動装置がラット後肢の骨構造に与える形態変化
馬場 麻人, 新鞍 美保子, 永富 良一, 玉川 明朗, 内藤 久士, 浅井 英典, 大迫 正文
体力科學 44 (6) 650-650 1995年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
85.成熟ラット脛骨関節軟骨の構造に及ぼすギプス固定の影響
新鞍 美保子, 馬場 麻人, 永富 良一, 玉川 明朗, 内藤 久士, 浅井 英典, 大迫 正文
体力科學 44 (6) 649-649 1995年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
296.24時間リレー中および前後のランナーの血液性状とパフォーマンス
佐藤 佑, 鈴木 省三, 高橋 弘彦, 藤井 久雄, 玉川 明朗, 永富 良一, 川上 吉昭, 山崎 省一
体力科學 44 (6) 754-754 1995年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
179.24時間リレーが長距離選手のホルモン動態とパフォーマンスに及ぼす影響
鈴木 省三, 佐藤 佑, 高橋 弘彦, 藤井 久雄, 玉川 明朗, 永富 良一, 川上 吉昭, 山崎 省一
体力科學 44 (6) 696-696 1995年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
495.運動後の耐糖能改善に及ぼすサイトカインの関与
玉川 明朗, 永富 良一, 山内 祐一, 大森 浩明, 佐藤 譲, 武藤 元, 豊田 隆謙, 大迫 正文, 馬場 麻人
体力科學 44 (6) 854-854 1995年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
運動時に増加する末梢血循環好中球は炎症に関与するか?
永富 良一
体力科学 44 (6) 750-750 1995年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
発熱
永富 良一
臨床スポーツ医学 = The journal of clinical sports medicine 12 96-103 1995年11月1日
ISSN: 0289-3339
-
スポーツマンの訴える徴候のプライマリケア 発熱
永富 良一
臨床スポーツ医学 12 (臨贈) 96-103 1995年11月
出版者・発行元: (株)文光堂ISSN: 0289-3339
-
ラット下腿三頭筋起始部の骨構造に及ぼすギプス固定の影響
大迫 正文, 宇佐美 隆憲, 馬場 麻人, 新鞍 美保子, 玉川 明朗, 永富 良一, 内藤 久士
日本体育学会大会号 (46) 311-311 1995年9月10日
出版者・発行元: 社団法人日本体育学会 -
断続的運動時の筋力低下の要因
藤本 敏彦, 永富 良一, 大森 浩明
疲労と休養の科学 10 (1) 67-73 1995年5月
出版者・発行元: 疲労研究会ISSN: 0913-0241
-
スポーツ活動が免疫に与える影響に関する研究(第1報)
河野 一郎, 宮坂 信之, 永富 良一
日本体育協会スポーツ科学研究報告集 1994年度 (1) 1-39 1995年3月
出版者・発行元: (公財)日本体育協会 -
75.適度な運動が腹腔マクロファージの機能および形態に及ぼす影響
玉川 明朗, 永富 良一, 大森 浩明, 山内 祐一, 大迫 正文
体力科學 43 (6) 544-544 1994年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
236.マウス脛骨における関節軟骨の細胞および基質線維の配列状態に及ぼす運動の影響
大迫 正文, 永富 良一, 玉川 明朗, 馬場 麻人, 新鞍 美保子
体力科學 43 (6) 624-624 1994年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
227.断続的筋収縮時の筋疲労要因
藤本 敏彦, 永富 良一, 山内 祐一, 浜岡 隆文, 岩根 久夫, 西薗 秀嗣, 倉田 博, 芝山 秀太郎
体力科學 43 (6) 620-620 1994年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
長時間運動時の末梢血循環好中球数増加の意義(第2報)
永富 良一
体力科学 43 (6) 545-545 1994年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
041D18 筋疲労要因の回復過程(04.運動生理学,一般研究発表)
藤本 敏彦, 永富 良一, 岩根 久夫, 浜岡 隆文, 倉田 博, 芝山 秀太郎
日本体育学会大会号 (45) 264-264 1994年8月25日
出版者・発行元: 社団法人日本体育学会 -
043E06 発育期のマウス脛骨近位骨端軟骨における各細胞層の構成状態に及ぼす運動の影響(04.運動生理学,一般研究発表)
大迫 正文, 玉川 明朗, 永富 良一, 馬場 麻人, 新鞍 美保子
日本体育学会大会号 (45) 319-319 1994年8月25日
出版者・発行元: 社団法人日本体育学会 -
3.長時間運動時の白血球変動について(第3回日本体力医学会東北地方会)
吉田 秀一, 永富 良一, 玉川 明郎, 大森 浩明, 山内 祐一
体力科學 43 (1) 138-139 1994年2月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
運動ストレスによるマウス細菌感染抵抗の修飾
永富 良一
日本細菌学雑誌 49 (1) 159-159 1994年1月
出版者・発行元: 日本細菌学会ISSN: 0021-4930
-
401.コルチゾール日内リズムに及ぼす運動の影響
玉川 明朗, 永富 良一, 山内 祐一, 大森 浩明
体力科學 42 (6) 767-767 1993年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
長時間運動時の末梢血白血球数変動の意義
永富 良一
体力科学 42 (6) 698-698 1993年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
急性肝内胆汁うっ滞の発生機序と治療をめぐる最近の進歩 胆汁排泄と肝細胞骨格の役割 マイクロフィラメント,ミオシンを中心に
石井 元康, 豊田 隆謙, 永富 良一
胆と膵 14 (6) 729-732 1993年6月
出版者・発行元: 医学図書出版(株)ISSN: 0388-9408
-
コルチゾール日内リズムに及ぼす運動およびストレスの影響
玉川 明朗, 永富 良一, 馬島 敏郎
体力研究 (83) 155-163 1993年3月
出版者・発行元: (公財)明治安田厚生事業団体力医学研究所ISSN: 0389-9071
eISSN: 2424-2322
-
5. The influence of acute and chronic exercise on cellular anti-viral activity : 第2回日本体力医学会東北地方会
TAMAGAWA Akira, NAGATOMI Ryoichi, OHMORI Hiroaki
体力科學 41 (4) 511-512 1992年8月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
急性及び慢性の運動負荷が末梢血単核球の抗ウイルス活性に及ぼす影響
永富 良一, 玉川 明朗, 大森 浩明
東北大学教養部紀要 (58) p102-89 1992年7月
出版者・発行元: 東北大学教養部ISSN: 0287-8844
-
リステリア菌排除能に及ぼすトレーニングの影響
玉川 明朗, 永富 良一, 馬島 敏郎
体力科學 40 (6) 982-982 1991年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
筋疲労が身体空間知覚能力に及ぼす影響
藤本 敏彦, 永富 良一, 大森 浩明, 西薗 秀嗣, 倉田 博, 芝山 秀太郎
体力科學 40 (6) 934-934 1991年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
運動が好中球機能に及ぼす影響 全血化学発光法による解析
永富 良一
体力科学 40 (6) 983-983 1991年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
65.ヘルスケアのための自転車走行トレーニング : トレーニング法,管理,内科的疾患,その他
玉川 明朗, 永富 良一, 馬島 敏郎, 佐藤 佑, 山内 裕一
体力科學 39 (6) 487-487 1990年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
337.トレーニングが生体防御に及ぼす影響(ヒト末梢血単球の活性酸素放出能について) : 神経,感覚,体液,内分泌
永富 良一, 玉川 明朗, 馬島 敏郎, 佐藤 佑, 大森 浩明, 豊田 隆謙
体力科學 39 (6) 759-759 1990年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
化学発光法でみたヒト単球細胞株THP-1,IgG,Fc receptor 1の活性化 luminolおよびlucigenin依存性化学発光の意義
永富 良一, 玉川 明朗, 馬場 敏郎
炎症 10 (4) 261-266 1990年7月
出版者・発行元: 日本炎症・再生医学会ISSN: 0389-4290
eISSN: 1884-4006
-
239.自転車走行トレーニングが呼吸循環機能および脂質代謝に及ぼす影響 : 生物科学III (環境・訓練,管理など)
玉川 明朗, 永富 良一, 馬島 敏郎, 佐藤 佑
体力科學 38 (6) 489-489 1989年12月1日
出版者・発行元: 日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
トライアスロン部員の呼吸循環器能力について
玉川 明朗, 永富 良一
東北大学教養部紀要 (52) p106-98 1989年12月
出版者・発行元: 東北大学教養部ISSN: 0287-8844
-
細菌感染抵抗能に及ぼす運動負荷の影響
永富 良一
体力科学 38 (6) 255-255 1989年12月
出版者・発行元: (一社)日本体力医学会ISSN: 0039-906X
-
SNMCの慢性肝炎に対する免疫およびウィルス学的検討
永富 良一
Minophagen Medical Review 34 (1) 63-65 1989年1月
出版者・発行元: (株)ミノファーゲン製薬ISSN: 0388-4783
-
NBsAg陽性急性肝不全7例についての臨床的,ウイルス学的検討
永富 良一
肝臓 29 (6) 849-849 1988年6月
出版者・発行元: (一社)日本肝臓学会ISSN: 0451-4203
-
当科で経験した劇症肝炎の臨床的検討
永富 良一
日本消化器病学会雑誌 85 (3) 771-771 1988年3月
出版者・発行元: (一財)日本消化器病学会ISSN: 0446-6586
-
78)潜在性WPW症候群の親子例 : 日本循環器学会第88回東北地方会
半谷 克行, 伊藤 明一, 篠田 晋, 長島 道夫, 永富 良一, 谷口 彰彦, 鈴木 彦之
Japanese circulation journal 51 229-229 1988年2月10日
出版者・発行元: 社団法人日本循環器学会ISSN: 0047-1828
-
等頻度房室解離の発生機序に関する検討
永富 良一
Japanese Circulation Journal 51 (Suppl.2) 228-228 1988年2月
出版者・発行元: (一社)日本循環器学会ISSN: 0047-1828
-
心室刺激時の等頻度房室解離における右房圧と動脈圧の変動
伊藤 明一, 永富 良一, 千田 信之
心臓ペーシング 4 (1) 36-42 1988年1月
出版者・発行元: (NPO)日本不整脈学会ISSN: 0911-0836
-
内科的に問題となった化膿性脊椎炎の2例
永富 良一
日本内科学会雑誌 75 (8) 1173-1173 1986年8月
出版者・発行元: (一社)日本内科学会ISSN: 0021-5384
書籍等出版物 2
-
Mechatronics for Safety, Security and dependability in a New Era
Eiji Arai, Tatsuo Arai, eds, Ohtaki Y, Arif M, Suzuki A, Fujita K.Nagatomi R, Inooka H
Elsevier 2006年9月
-
Exercise and Immune System-related Diseases
Radak Zsolt, ed, Nagatomi Ryoichi
Meyer & Meyer Sport (UK) Ltd. 2005年4月
講演・口頭発表等 4
-
健康産業育成における研究機関の役割
永富 良一
日本健康科学学会 2006年10月27日
-
思春期発育とスポーツ
永富 良一
日本思春期学会 2006年8月27日
-
Inflammation for the sake of skeletal muscle repair 国際会議
Ryoichi Nagatomi
International Society of Pathophysiology Beijing 2006年6月30日
-
「身体活動量評価の健康福祉分野におけるニーズ」
永富 良一
日本機械学会講習会 2006年5月25日
共同研究・競争的資金等の研究課題 30
-
細胞内タンパク分解後経路による骨格筋筋量制御機構の解明
永富 良一, 神崎 展, 村山 和隆, 長名 シオン, 鈴木 直輝
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:Tohoku University
2024年4月1日 ~ 2027年3月31日
-
分子プローブによる環境中ウイルス粒子の検出・可視化技術の創製
西澤 精一, 永富 良一
2021年7月9日 ~ 2024年3月31日
-
アミノペプチダーゼによる骨格筋量制御機構の解明
永富 良一, 村山 和隆, 神崎 展, 鈴木 直輝, 長名 シオン
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:Tohoku University
2021年4月5日 ~ 2024年3月31日
-
母体臓器・胎盤・胎仔組織の三基軸解析で解明する母体運動効果の次世代伝播機構
楠山 譲二, 永富 良一, 木村 友彦, 小塚 智沙代, 長名 シオン
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2021年4月1日 ~ 2024年3月31日
-
皮膚微小還流針による極低侵襲乳酸動態モニタリング
鶴岡 典子, 芳賀 洋一, 永富 良一, 川副 友
2020年4月1日 ~ 2023年3月31日
-
プロテオミクスによる長期的有酸素運動の有効性機序の全容解明
伊藤 大亮, 永富 良一
2019年6月28日 ~ 2023年3月31日
-
スクリーンタイム制御によるスポーツ外傷/障害のリスク低減効果
黒木 薫, 矢部 裕, 永富 良一, 水野 康, 土谷 昌広
2019年4月1日 ~ 2023年3月31日
-
PGC-1α/Nrf2経路に着目した運動による難聴予防機序の解明と予防法の開発
香取 幸夫, 永富 良一, 本藏 陽平, 池田 怜吉, 川瀬 哲明, 鈴木 淳
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2018年4月1日 ~ 2022年3月31日
-
骨格筋量維持のためのリサイクリングシステムの解明
永富 良一, 中村 友浩, 村山 和隆, 鈴木 直輝
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:Tohoku University
2018年4月1日 ~ 2021年3月31日
-
身体不活動及び座位行動による腸内細菌叢構成の変容が生活習慣病に及ぼす影響
黄 聡, 永富 良一
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究機関:Tohoku University
2017年4月1日 ~ 2019年3月31日
-
磁気刺激による神経跳躍伝導を電磁界変化で検出する食道がん術中反回神経探索システム
清水 一夫, 永富 良一, 中野 徹, 出江 紳一, 氏家 直人, 今井 陽介
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2016年4月1日 ~ 2019年3月31日
-
骨格筋機能とサルコペニアに関連する消化管ミクロビオームの基盤研究
永富 良一, 坪井 明人, 長崎 正朗, 布宮 亜樹, 長名 シオン, 任 重宇, 門間 陽樹
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:Tohoku University
2015年4月1日 ~ 2019年3月31日
-
高濃度の血中アディポネクチンは速筋細胞特異的に萎縮を誘発するか?
後藤 勝正, 大野 善隆, 横山 真吾, 江川 達郎, 永富 良一
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究機関:Toyohashi Sozo University
2016年4月1日 ~ 2018年3月31日
-
オートファジー関連タンパクの生体防御センサー制御による骨格筋萎縮予防機構の解明
奥津 光晴, 永冨 良一, 岩田 全広
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Nagoya City University
2015年4月1日 ~ 2018年3月31日
-
ソフト電極を用いた長期筋内筋電図記録による筋損傷回復過程の評価
永富 良一, 鳥光 慶一
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究機関:Tohoku University
2014年4月1日 ~ 2016年3月31日
-
キネステティク長期的看護支援効果ランダム化比較試験と新しい実践的ケアモデルの構築
只浦 寛子, 永富 良一, 門間 晴樹, 徳永 恵子, 榊 久美子, 鈴木 初美, 三浦 愛香, バトロメイチク サビーネ, ビーンシュタイン クリステル, フェルドマン ノルベルト, フェルドマン モニカ, クラウゼン マーレン・アスムセン, クノーベル シュテファン, ピーター レーナ・ターミネン
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
2012年4月1日 ~ 2016年3月31日
-
介護情報からのリスクマイニング・システムの研究
橋本 和夫, 永富 良一
2010年4月1日 ~ 2013年3月31日
-
サルコペニアにおける腸内細菌の役割
永富 良一, 松生 香里
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究機関:Tohoku University
2010年 ~ 2011年
-
運動選手が風邪を引きやすい理由の解明
林 直亨, 永富 良一
2009年 ~ 2010年
-
運動に伴う免疫系の変動のメカニズムとその意義に関する研究
永富 良一, 神崎 展
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2008年 ~ 2010年
-
Mirror Neuron Systemに注目した経頭蓋磁気刺激治療の最適化
出江 紳一, 近藤 健男, 永富 良一, 虫明 元, 大内田 裕
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:Tohoku University
2008年 ~ 2010年
-
間葉系幹細胞の一過性notch発現制御による神経細胞分化誘導の研究
永富 良一, 坪川 宏
2007年 ~ 2008年
-
高齢者の安全・安心を守るリスク検出・評価システムに関する研究
橋本 和夫, 寺邊 正大, タレブ タリク, 永富 良一
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2007年 ~ 2008年
-
日常生活の歩数に影響を与える環境要因に関する研究
井上 茂, 下光 輝一, 永富 良一, 小田切 優子
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tokyo Medical University
2005年 ~ 2006年
-
スポーツ選手の免疫学的コンディショニングの必要性についての調査
永富 良一, 鈴木 克彦, 矢野 博巳, 鈴井 正敏, 和久 貴洋
2003年 ~ 2003年
-
閉じこもり防止のための生活行動(身体活動量の測定と運動指導)プログラムの開発
辻 一郎, 佐川 貢一, 永富 良一
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2001年 ~ 2003年
-
筋運動に伴う機械的伸展刺激が細胞骨格を介して免疫担当細胞群の機能を修飾する可能性
永富 良一
1997年 ~ 1999年
-
運動中の突然死の原因に関する研究
永富 良一
1994年 ~ 1994年
-
生体リズムの歪が生体防御機能に及ぼす影響
永富 良一
1993年 ~ 1993年
-
肝内胆汁うっ滞の分子生物学的解析
石井 元康, 永富 良一
1992年 ~ 1992年
その他 5
-
ウェルネスアプリケーション
-
センサーデバイスを活用したビジネス開発の基礎となる高齢者の身体活動評価手法の確立
-
介護付有料老人ホームにおける介護予防のための運動・栄養・休息プログラム効果検証
-
BCAAのスポーツパフォーマンスに及ぼす効果の検証
-
インテリジェントカウンター