研究者詳細

顔写真

ワダ モトシ
和田 基
Motoshi Wada
所属
大学院医学系研究科 医科学専攻 外科病態学講座(小児外科学分野)
職名
教授
学位
  • 博士(医学)(東北大学)

プロフィール
腸管不全治療(リハビリテーション)、小腸移植を専門にしています。
Omegaven, SMOFlipidの国内薬事承認に取り組んでいます。
GLP-2 analog (tedglutide)の小児治験PI

経歴 10

  • 2009年4月 ~ 継続中
    東北大学大学院医学系研究科 発生・発達医学講座小児外科学分野 准教授

  • 2007年4月 ~ 2009年3月
    東北大学病院 小児外科 講師

  • 2006年1月 ~ 2007年3月
    東北大学病院 小児外科 院内講師

  • 2005年4月 ~ 2005年12月
    東北大学病院 小児外科 助手

  • 2004年6月 ~ 2005年3月
    仙台赤十字病院 小児外科

  • 2003年10月 ~ 2004年6月
    東北大学医学部 小児外科 助手

  • 2003年8月 ~ 2003年9月
    東北大学医学部付属病院 小児外科 医員

  • 2003年6月 ~ 2003年7月
    マイアミ大学医学部 臓器移植部門 observer

  • 2002年4月 ~ 2003年5月
    東北大学医学部付属病院 小児外科 医員

  • 1994年5月 ~ 1998年3月
    関東逓信病院(現NTT東日本関東病院) 外科研修医

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

学歴 2

  • 東北大学 大学院医学系研究科

    1998年4月 ~ 2002年3月

  • 東北大学 医学部

    1988年4月 ~ 1994年3月

委員歴 7

  • 日本小児外科学会 機関誌委員会

    2016年5月 ~ 継続中

  • 日本小児外科学会 Pediatric Surgery International local commity 編集委員

    2012年6月 ~ 継続中

  • 日本小児外科学会 専門医認定委員会

    2012年5月 ~ 継続中

  • 日本小腸移植研究会 臨床小腸移植推進委員

    2010年3月 ~ 継続中

  • 日本小児外科学会 庶務委員

    2016年5月 ~ 2017年5月

  • 日本小児外科学会 Pediatric Surgery International local commity 編集委員

    2012年6月 ~ 2016年5月

  • 日本小児外科学会 学術・先進医療検討委員会

    2012年5月 ~ 2016年5月

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

所属学協会 9

  • 日本小児外科代謝研究会

  • Intestinal Rehabilitation and Transplant Association

  • The Transplantation Society

  • the Pacific Association of Pediatric Surgeons

  • 日本外科学会

  • 日本移植学会

  • 日本小児外科学会

  • 日本小腸移植研究会

  • 東北小児肝胆膵消化管研究会

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

研究キーワード 5

  • 消化管免疫

  • 小腸移植

  • 腸管リハビリテーション

  • 腸管不全

  • 小児外科

研究分野 1

  • ライフサイエンス / 外科学一般、小児外科学 /

受賞 4

  1. Pediatric Single Topic Conference Biliary Atresia Travel grant

    2002年11月 American Association for the Study of Liver Diseases

  2. 第13回(2001年度)加藤記念海外派遣助成

    2001年10月 加藤記念バイオサイエンス振興財団

  3. Young Investigator Award

    2001年10月 the International Xenotransplantation

  4. Fellow Travel Award

    2000年9月 International Pediatric Transplant Association

論文 363

  1. 手術待機中に臍腸管瘻から腸管が翻転脱出し嵌頓した1例

    渡辺 藍子, 橋本 昌俊, 風間 理郎, 福澤 太一, 工藤 博典, 安藤 亮, 大久保 龍二, 櫻井 毅, 遠藤 悠紀, 和田 基

    日本小児外科学会雑誌 60 (7) 1009-1009 2024年12月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  2. 化学療法にて臍を温存し得た尿膜管原発卵黄嚢腫瘍の1例

    橋本 昌俊, 福澤 太一, 多田 圭佑, 遠藤 悠紀, 櫻井 毅, 大久保 龍二, 安藤 亮, 工藤 博典, 風間 理郎, 和田 基

    日本小児外科学会雑誌 60 (5) 843-843 2024年8月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  3. Utility of the web excision with pre-membranous incision for congenital intestinal atresia-type I and stenosis. 国際誌

    Hironori Kudo, Takuro Kazama, Taichi Fukuzawa, Ryo Ando, Ryuji Okubo, Tsuyoshi Sakurai, Masatoshi Hashimoto, Yuki Endo, Masaki Nio, Motoshi Wada

    BMC pediatrics 24 (1) 454-454 2024年7月15日

    DOI: 10.1186/s12887-024-04925-6  

    詳細を見る 詳細を閉じる

    PURPOSE: This study analyzed the efficacy of web excision combined with a pre-membranous incision on the dilated proximal segment for congenital intestinal atresia with type I and stenosis (CIA-I/S). PATIENTS AND METHODS: Twenty-six patients underwent surgery for CIA-I/S from January 1990 to June 2022. Patients were categorized into 3 groups according to the surgical procedure: Group A, web excision with pre-membranous incision of the dilated intestine (n = 14); Group B, enteroplasty with a trans-membranous vertical incision (n = 7) and Group C, diamond-shaped anastomosis (n = 5). To minimize the impact of obstruction location on outcomes, we specifically examined 17 cases of duodenal atresia/stenosis: Group D-A, (n = 6); Group D-B, (n = 6) and Group D-C, (n = 5). We retrospectively compared the operative and postoperative parameters among the three groups. RESULTS: No patient experienced anastomotic leakage or obstruction. There were no significant differences in operative duration or blood loss among the 3 Groups. The median time to feeding initiation was 4, 6.5, and 5 days in Groups A, B, and C, respectively (p = 0.04) and was 4, 6.5, and 5 days in Groups D-A, D-B, and D-C, respectively (p = 0.04). CONCLUSION: Web excision, when compared to enteroplasty and diamond-shaped anastomosis, showed comparable results in terms of the operative duration and postoperative complications. However, it may allow for an earlier initiation of enteral nutrition.

  4. 消化管出血の治療に難渋している肝外門脈閉塞症の1例

    安藤 亮, 大久保 龍二, 藤尾 淳, 風間 理郎, 福澤 太一, 工藤 博典, 櫻井 毅, 橋本 昌俊, 遠藤 悠紀, 和田 基

    日本小児外科学会雑誌 60 (4) 745-745 2024年6月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  5. 腸間膜に再発した悪性末梢神経鞘腫摘出術後に広範囲腸管虚血をきたし人工肛門を造設した1例

    橋本 昌俊, 福澤 太一, 多田 圭佑, 遠藤 悠紀, 櫻井 毅, 大久保 龍二, 安藤 亮, 工藤 博典, 風間 理郎, 和田 基

    日本小児血液・がん学会雑誌 61 (1) 108-108 2024年5月

    出版者・発行元: (一社)日本小児血液・がん学会

    ISSN:2187-011X

    eISSN:2189-5384

  6. がんゲノム医療の次のステップ 転移再発乳癌におけるがん遺伝子パネル検査の成績と今後の展望

    多田 寛, 宮下 穣, 原田 成美, 江幡 明子, 濱中 洋平, 佐藤 未来, 本成 登喜和, 柳垣 美歌, 昆 智美, 和田 基, 大沼 忍, 亀井 尚, 海野 倫明, 石田 孝宣

    日本外科学会定期学術集会抄録集 124回 WS-7 2024年4月

    出版者・発行元: (一社)日本外科学会

  7. De novo Stage IV乳癌における乳房術後放射線療法の有効性の検証

    宮下 穣, 多田 寛, 原田 成美, 江幡 明子, 濱中 洋平, 佐藤 未来, 本成 登喜和, 柳垣 美歌, 昆 智美, 和田 基, 大沼 忍, 亀井 尚, 海野 倫明, 石田 孝宣

    日本外科学会定期学術集会抄録集 124回 SF-7 2024年4月

    出版者・発行元: (一社)日本外科学会

  8. 【小児領域におけるGLP-2アナログ製剤(テデュグルチド)の応用】各疾患に対する使用経験 GLP-2アナログ製剤の長期投与経験

    安藤 亮, 工藤 博典, 櫻井 毅, 和田 基

    小児外科 56 (4) 403-407 2024年4月

    出版者・発行元: (株)東京医学社

    ISSN:0385-6313

  9. 人工肛門閉鎖術時にtransanastomotic tubeを留置した1例

    小林 雅幸, 櫻井 毅, 佐々木 英之, 福澤 太一, 工藤 博典, 安藤 亮, 大久保 龍二, 橋本 昌俊, 多田 圭佑, 和田 基

    日本小児外科学会雑誌 60 (1) 78-78 2024年2月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  10. Risk factors for catheter-related bloodstream infections in patients with intestinal failure undergoing home parenteral nutrition: a single-center study. 国際誌

    Tsuyoshi Sakurai, Megumi Nakamura, Hideyuki Sasaki, Taichi Fukuzawa, Hironori Kudo, Ryo Ando, Ryuji Okubo, Masatoshi Hashimoto, Kesuke Tada, Motoshi Wada

    Pediatric surgery international 39 (1) 283-283 2023年10月17日

    DOI: 10.1007/s00383-023-05555-2  

    詳細を見る 詳細を閉じる

    PURPOSE: The incidence and risk factors of catheter-related bloodstream infections (CRBSI) in patients with intestinal failure (IF) have not been established, partly because catheter management methods vary from different facilities. This study aimed to identify the risk factors and incidence rate of CRBSIs in patients with IF who were given prophylactic treatment. METHODS: Sixteen patients with IF who required home parenteral nutrition were enrolled in this study. Prophylactic management of CRBSI included monthly ethanol lock therapy and standardized infection prevention education. The outcomes included the incidence and risk factors of CRBSI. RESULTS: The median incidence rate of CRBSI was 1.2 per 1000 catheter days. Univariate analysis showed that the risk of developing CRBSI was significantly associated with short bowel syndrome (< 30 cm) (p = 0.016). Other relevant findings included a significant negative correlation between serum albumin and CRBSI rate (r = - 0.505, p = 0.046), and past history of mixed bacterial infections was significantly associated with increased CRBSI rate (p = 0.013). CONCLUSION: CRBSIs can still develop despite undergoing prophylactic management. Risk factors for CRBSI include the residual intestinal length, nutritional status, and susceptibility to certain microorganisms.

  11. Pediatric intestinal rehabilitation. 国際誌

    Hironori Kudo, Motoshi Wada

    Current opinion in organ transplantation 28 (3) 237-241 2023年6月1日

    DOI: 10.1097/MOT.0000000000001062  

    詳細を見る 詳細を閉じる

    PURPOSE OF REVIEW: The intestinal rehabilitation program (IRP) is a comprehensive treatment strategy that employs various approaches implemented by multidisciplinary teams to treat intestinal failure in children. This program has shown promising results, such as reducing complications and improving prognosis and quality of life (QOL). In this review, we discuss the current status of this program and relevant topics. RECENT FINDINGS: IRP includes the prevention and treatment of various complications such as intestinal failure associated liver disease, catheter-related bloodstream infection or sepsis, and venous thromboembolism. In addition, treatment strategies such as glucagon-like peptide-2 analogs, surgical interventions, and intestinal transplantation have evolved over time and have contributed to improved outcomes. In addition, the scope and regions for IRP activities have expanded. SUMMARY: IRP improves the prognosis and QOL of children with intestinal failure. The development of new drugs, surgical methods, and treatment strategies is expected to improve the current and future status of pediatric patients with intestinal failure. Furthermore, international institutions must collaborate, share knowledge, conduct joint research, and establish patient registries to advance IRP progress.

  12. 先天性食道閉鎖症と先天性十二指腸閉鎖症を合併した極低出生体重児の一例

    萩原 基実, 大久保 龍二, 矢内 敦, 武蔵 尭志, 熊坂 衣織, 萩野 有正, 高梨 愛佳, 桜井 愛惠, 越浪 正太, 佐藤 信一, 小林 昌枝, 渡邊 真平, 秋山 志津子, 埴田 卓志, 和田 基

    日本周産期・新生児医学会雑誌 59 (Suppl.1) P408-P408 2023年6月

    出版者・発行元: (一社)日本周産期・新生児医学会

    ISSN:1348-964X

    eISSN:2435-4996

  13. 当科・当院における腸管不全症例に対する腸管リハビリテーション

    工藤 博典, 安藤 亮, 佐々木 英之, 福澤 太一, 大久保 龍二, 遠藤 悠紀, 多田 圭佑, 中島 雄大, 佐藤 恒佑, 遠藤 龍眞, 仁尾 正記, 和田 基, 布田 美貴子, 武田 みゆき, 西川 祐未, 杉浦 絢子

    日本小児外科学会雑誌 59 (2) 251-251 2023年4月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  14. RCTが困難なClinical Questionに対するアプローチ NCDとNCDBの利用を通して

    宮下 穣, 多田 寛, 原田 成美, 江幡 明子, 濱中 洋平, 佐藤 未来, 柳垣 美歌, 山崎 あすみ, 和田 基, 大沼 忍, 亀井 尚, 海野 倫明, 石田 孝宣

    日本外科学会定期学術集会抄録集 123回 SF-8 2023年4月

    出版者・発行元: (一社)日本外科学会

  15. エストロゲン受容体陰性乳癌における細胞質内エストロゲン受容体は予後良好因子の可能性がある

    江幡 明子, 鈴木 貴, 多田 寛, 原田 成美, 濱中 洋平, 宮下 穣, 深町 佳世子, 柳垣 美歌, 進藤 晴彦, 角掛 聡子, 本成 登貴和, 山崎 あすみ, 和田 基, 大沼 忍, 亀井 尚, 海野 倫明, 石田 孝宣

    日本外科学会定期学術集会抄録集 123回 DP-2 2023年4月

    出版者・発行元: (一社)日本外科学会

  16. 乳癌におけるSGLT1の発現と予後不良因子としての検討

    角掛 聡子, 岩渕 英里奈, 三木 康宏, 小野寺 好明, 多田 寛, 原田 成美, 宮下 穣, 濱中 洋平, 江幡 明子, 柳垣 美歌, 進藤 晴彦, 本成 登貴和, 山崎 あすみ, 和田 基, 大沼 忍, 亀井 尚, 海野 倫明, 笹野 公伸, 鈴木 貴, 石田 孝宣

    日本外科学会定期学術集会抄録集 123回 DP-4 2023年4月

    出版者・発行元: (一社)日本外科学会

  17. エストロゲン受容体陰性乳癌における細胞質内エストロゲン受容体は予後良好因子の可能性がある

    江幡 明子, 鈴木 貴, 多田 寛, 原田 成美, 濱中 洋平, 宮下 穣, 深町 佳世子, 柳垣 美歌, 進藤 晴彦, 角掛 聡子, 本成 登貴和, 山崎 あすみ, 和田 基, 大沼 忍, 亀井 尚, 海野 倫明, 石田 孝宣

    日本外科学会定期学術集会抄録集 123回 DP-2 2023年4月

    出版者・発行元: (一社)日本外科学会

  18. 乳癌におけるSGLT1の発現と予後不良因子としての検討

    角掛 聡子, 岩渕 英里奈, 三木 康宏, 小野寺 好明, 多田 寛, 原田 成美, 宮下 穣, 濱中 洋平, 江幡 明子, 柳垣 美歌, 進藤 晴彦, 本成 登貴和, 山崎 あすみ, 和田 基, 大沼 忍, 亀井 尚, 海野 倫明, 笹野 公伸, 鈴木 貴, 石田 孝宣

    日本外科学会定期学術集会抄録集 123回 DP-4 2023年4月

    出版者・発行元: (一社)日本外科学会

  19. 人工肛門閉鎖後の肛門周囲臀部皮膚炎の2例

    安藤 亮, 佐々木 英之, 工藤 博典, 福澤 太一, 大久保 龍二, 遠藤 悠紀, 中島 雄大, 高橋 真紀, 佐竹 ひとみ, 伊藤 由美, 和田 基

    日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌 38 (3) 181-182 2022年12月

    出版者・発行元: 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会

    ISSN:1882-0115

    eISSN:2434-3056

  20. Type II pleuropulmonary blastoma with DICER1 mutation

    Taichi Fukuzawa, Yuki Endo, Masahiro Irie, Hideyuki Sasaki, Hironori Kudo, Megumi Nakamura, Ryo Ando, Ryuji Okubo, Tsuyoshi Sakurai, Masatoshi Hashimoto, Keisuke Tada, Yudai Nakajima, Kosuke Sato, Ryoma Endo, Hidekazu Aoki, Saori Katayama, Tomohiro Nakano, Motoshi Wada

    Journal of Pediatric Surgery Case Reports 87 102468-102468 2022年12月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.epsc.2022.102468  

    ISSN:2213-5766

  21. 腹部食道バンディング施行後に食道閉鎖根治術を施行した極低出生体重児の1例

    遠藤 龍眞, 安藤 亮, 佐々木 英之, 福澤 太一, 工藤 博典, 大久保 龍二, 遠藤 悠紀, 和田 基

    日本小児外科学会雑誌 58 (6) 946-947 2022年10月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  22. 陰嚢水腫の術前検査を契機に診断に至った精巣腫瘍の1例

    佐藤 皓祐, 福澤 太一, 和田 基, 佐々木 英之, 工藤 博典, 安藤 亮, 大久保 龍二, 遠藤 悠紀, 仁尾 正記

    日本小児血液・がん学会雑誌 59 (2) 202-202 2022年7月

    出版者・発行元: (一社)日本小児血液・がん学会

    ISSN:2187-011X

    eISSN:2189-5384

  23. 後腹膜脂肪芽腫の1切除例

    福澤 太一, 安藤 亮, 遠藤 悠紀, 佐々木 英之, 工藤 博典, 大久保 龍二, 中島 雄大, 和田 基

    日本小児血液・がん学会雑誌 59 (2) 203-203 2022年7月

    出版者・発行元: (一社)日本小児血液・がん学会

    ISSN:2187-011X

    eISSN:2189-5384

  24. 脾梗塞をきたした肝外門脈閉塞症の1例

    大久保 龍二, 佐々木 英之, 福澤 太一, 工藤 博典, 安藤 亮, 遠藤 悠紀, 中島 雄大, 和田 基

    日本小児外科学会雑誌 58 (4) 777-778 2022年6月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  25. Association between mitochondrial and nuclear DNA damages and cellular senescence in the patients with biliary atresia undergoing Kasai portoenterostomy and liver transplantation.

    Yudai Nakajima, Yuto Yamazaki, Xin Gao, Masatoshi Hashimoto, Masaki Nio, Motoshi Wada, Fumiyoshi Fujishima, Hironobu Sasano

    Medical molecular morphology 55 (2) 131-145 2022年6月

    DOI: 10.1007/s00795-022-00314-z  

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Biliary atresia (BA) is a cholestatic disease with extrahepatic bile duct obstruction that requires early surgical intervention and occasionally liver transplantation (LT). Accumulation of toxic bile acids induces oxidative stress that results in cell damage, such as cell senescence, mitochondrial dysfunction and others. However, details of their reciprocal association and clinical significance are unexplored. Therefore, we used immuno-localization of markers for cell senescence (p16 and p21), nuclear double-strand DNA damage (γH2AX), autophagy (p62), and mtDNA damage (mtDNA copy number) in patients with BA who underwent Kasai portoenterostomy (KP) and LT. We studied liver biopsy specimens from 54 patients with BA, 14 who underwent LT and 11 from the livers of neonates and infants obtained at autopsy. In hepatocytes, p21 expression was significantly increased in KP. In cholangiocytes, p16 expression was significantly increased in LT, and p21 expression was significantly increased in KP. p62 expression was significantly increased in the KP hepatocytes and LT cholangiocytes. Furthermore, mtDNA copy number significantly decreased in KP and LT compared with the control. Cell senescence and mitochondrial DNA damage progression were dependent on the BA clinical stages and could possibly serve as the markers of indication of LT.

  26. Immature ovarian teratoma with pseudo-Meigs syndrome and gliomatosis peritonei

    Taichi Fukuzawa, Satoshi Yamaki, Masahiro Irie, Hideyuki Sasaki, Hironori Kudo, Megumi Nakamura, Ryo Ando, Ryuji Okubo, Yuki Endo, Masatoshi Hashimoto, Keisuke Tada, Yudai Nakajima, Kosuke Sato, Ryoma Endo, Hidekazu Aoki, Motoshi Wada

    Journal of Pediatric Surgery Case Reports 81 2022年6月

    DOI: 10.1016/j.epsc.2022.102265  

    eISSN:2213-5766

  27. Intraoperative Placement of an Absorbable Spacer Prior to Radiation Therapy for a Malignant Peripheral Nerve Sheath Tumor

    Yuki Endo, Taichi Fukuzawa, Masahiro Irie, Hideyuki Sasaki, Hironori Kudo, Ryo Ando, Ryuji Okubo, Saori Katayama, Masatoshi Hashimoto, Kosuke Sato, Masahito Tachibana, Hidekazu Aoki, Masayuki Araya, Koichi Hirabayashi, Shoji Saito, Hidekazu Masaki, Yozo Nakazawa, Yoji Sasahara, Motoshi Wada

    Case Reports in Oncology 2022年5月20日

    DOI: 10.1159/000524824  

  28. 巨大膀胱短小結腸腸管蠕動不全症に対し脳死小腸移植を施行した1女児例

    工藤 博典, 中村 恵美, 多田 圭佑, 佐々木 英之, 福澤 太一, 安藤 亮, 大久保 龍二, 遠藤 悠紀, 中島 雄大, 仁尾 正記, 山木 聡史, 橋本 昌俊, 菅野 潤子, 菅原 典子, 曽木 千純, 藤島 史喜, 佐藤 則子, 和田 基

    移植 57 (1) 133-139 2022年5月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN:0578-7947

    eISSN:2188-0034

  29. 巨大膀胱短小結腸腸管蠕動不全症に対し脳死小腸移植を施行した1女児例

    工藤 博典, 中村 恵美, 多田 圭佑, 佐々木 英之, 福澤 太一, 安藤 亮, 大久保 龍二, 遠藤 悠紀, 中島 雄大, 仁尾 正記, 山木 聡史, 橋本 昌俊, 菅野 潤子, 菅原 典子, 曽木 千純, 藤島 史喜, 佐藤 則子, 和田 基

    移植 57 (1) 133-139 2022年5月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN:0578-7947

    eISSN:2188-0034

  30. 腸管不全患者に対する胃瘻造設に関する検討

    工藤 博典, 安藤 亮, 佐々木 英之, 福澤 太一, 大久保 龍二, 遠藤 悠紀, 遠藤 龍眞, 和田 基

    日本小児外科学会雑誌 58 (3) 538-538 2022年4月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  31. 胆道閉鎖症における肝脾容積と病態の関連についての検討

    佐々木 英之, 大久保 龍二, 和田 基, 福澤 太一, 工藤 博典, 安藤 亮, 遠藤 悠紀, 遠藤 龍眞, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 58 (3) 549-549 2022年4月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  32. 胆道閉鎖症における胆汁分泌活性の指標としてのγGTPの意義

    大久保 龍二, 佐々木 英之, 福澤 太一, 工藤 博典, 安藤 亮, 遠藤 悠紀, 遠藤 龍眞, 仁尾 正記, 和田 基

    日本小児外科学会雑誌 58 (3) 652-652 2022年4月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  33. II型胸膜肺芽腫の1例

    福澤 太一, 佐々木 英之, 工藤 博典, 安藤 亮, 大久保 龍二, 遠藤 悠紀, 遠藤 龍眞, 和田 基

    日本小児外科学会雑誌 58 (3) 675-675 2022年4月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  34. 【短腸症候群の診療における問題点】短腸症候群と腸管リハビリテーション

    安藤 亮, 工藤 博典, 和田 基

    小児外科 54 (3) 322-325 2022年3月

    出版者・発行元: (株)東京医学社

    ISSN:0385-6313

  35. 胆道閉鎖症術後患児における骨塩定量検査の臨床的意義の検討

    大久保 龍二, 佐々木 英之, 福澤 太一, 工藤 博典, 安藤 亮, 遠藤 悠紀, 仁尾 正記, 和田 基

    日本小児外科学会雑誌 58 (1) 123-123 2022年2月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  36. 胆道閉鎖症における肝脾容積と病態の関連についての検討

    佐々木 英之, 大久保 龍二, 和田 基, 福澤 太一, 工藤 博典, 安藤 亮, 遠藤 悠紀, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 58 (1) 126-126 2022年2月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  37. 広域型ヒルシュスプルング病に対する脳死小腸移植後グラフト結腸による直腸肛門形成術後の肛門周囲臀部皮膚炎に対し多職種連携ケアが奏功した1例

    和田 基, 工藤 博典, 佐々木 英之, 福澤 太一, 安藤 亮, 大久保 龍二, 遠藤 祐紀, 佐藤 皓祐, 遠藤 龍真, 佐藤 則子, 高橋 真紀, 佐竹 ひとみ, 田上 恵太, 中條 庸子

    日本小児外科学会雑誌 58 (1) 118-118 2022年2月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  38. 最近の小児腹腔鏡下虫垂切除術の適応と術式 当科の急性虫垂炎に対する現行治療妥当性の検討

    工藤 博典, 佐々木 英之, 福澤 太一, 大久保 龍二, 遠藤 悠紀, 仁尾 正記, 和田 基

    日本内視鏡外科学会雑誌 26 (7) WS31-2 2021年12月

    出版者・発行元: (一社)日本内視鏡外科学会

    ISSN:1344-6703

    eISSN:2186-6643

  39. 胆道閉鎖症におけるnecroptosisの免疫組織化学的検討

    橋本 昌俊, 佐々木 英之, 和田 基, 福澤 太一, 工藤 博典, 安藤 亮, 大久保 龍二, 遠藤 悠紀, 笹野 公伸, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 57 (7) 1164-1165 2021年12月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  40. 葛西術後の肝内胆管拡張に対する経皮経肝胆管ドレナージ術(PTCD)の検討

    大久保 龍二, 佐々木 英之, 和田 基, 福澤 太一, 工藤 博典, 安藤 亮, 橋本 昌俊, 遠藤 悠紀, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 57 (7) 1167-1167 2021年12月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  41. 肝内胆管減少を示した胆道閉鎖症の5例

    中島 雄大, 佐々木 英之, 和田 基, 福澤 太一, 工藤 博典, 安藤 亮, 大久保 龍二, 遠藤 悠紀, 橋本 昌俊, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 57 (7) 1167-1167 2021年12月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  42. 当科の胆道閉鎖症における移行期医療の現状について

    佐々木 英之, 大久保 龍二, 和田 基, 福澤 太一, 工藤 博典, 安藤 亮, 橋本 昌俊, 遠藤 悠紀, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 57 (7) 1169-1169 2021年12月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  43. 【移植医療と臨床検査】小腸移植と臨床検査

    工藤 博典, 和田 基

    臨床検査 65 (12) 1282-1286 2021年12月

    出版者・発行元: (株)医学書院

    ISSN:0485-1420

    eISSN:1882-1367

  44. 【小児疾患診療のための病態生理2 改訂第6版】新生児疾患 静脈栄養関連新生児胆汁うっ滞(腸管不全関連肝障害)

    和田 基, 多田 圭佑, 工藤 博典, 安藤 亮, 中村 恵美

    小児内科 53 (増刊) 132-136 2021年12月

    出版者・発行元: (株)東京医学社

    ISSN:0385-6305

  45. 手術のtips and pitfalls 腸管運動機能障害への小腸移植術

    和田 基, 工藤 博典

    日本外科学会雑誌 122 (6) 650-653 2021年11月

    出版者・発行元: (一社)日本外科学会

    ISSN:0301-4894

  46. Retroperitoneal paraganglioma with hypertensive crisis during laparoscopic surgery

    Taichi Fukuzawa, Satoshi Yamaki, Masahiro Irie, Hideyuki Sasaki, Hironori Kudo, Megumi Nakamura, Ryo Ando, Ryuji Okubo, Yuki Endo, Masatoshi Hashimoto, Keisuke Tada, Yudai Nakajima, Kosuke Sato, Ryoma Endo, Hidekazu Aoki, Shimpei Kuniyoshi, Kazutomo Saito, Motoshi Wada

    Journal of Pediatric Surgery Case Reports 74 2021年11月

    DOI: 10.1016/j.epsc.2021.102029  

    eISSN:2213-5766

  47. pull-through法を併用し肝内嚢胞空腸吻合術を施行した1例

    大久保 龍二, 佐々木 英之, 和田 基, 福澤 太一, 工藤 博典, 安藤 亮, 遠藤 悠紀, 佐藤 皓祐, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 57 (6) 1022-1022 2021年10月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  48. 腹腔鏡下手術中に高血圧クリーゼをきたした後腹膜原発傍神経節腫の1例

    福澤 太一, 佐々木 英之, 工藤 博典, 安藤 亮, 大久保 龍二, 遠藤 悠紀, 遠藤 龍眞, 和田 基

    日本小児血液・がん学会雑誌 58 (4) 299-299 2021年10月

    出版者・発行元: (一社)日本小児血液・がん学会

    ISSN:2187-011X

    eISSN:2189-5384

  49. リツキサン使用の実態調査 二次調査 小腸

    上野 豪久, 奥山 宏臣, 工藤 博典, 和田 基, 仁尾 正記, 中川 健, 江川 裕人

    移植 56 (2) 159-164 2021年10月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN:0578-7947

    eISSN:2188-0034

  50. 脳死小腸移植の円滑な実施への取り組みの成果の検討

    工藤 博典, 佐々木 英之, 福澤 太一, 安藤 亮, 大久保 龍二, 遠藤 悠紀, 多田 圭佑, 中島 雄大, 佐藤 皓祐, 遠藤 龍眞, 佐藤 則子, 仁尾 正記, 和田 基

    移植 56 (総会臨時) O26-2 2021年9月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN:0578-7947

    eISSN:2188-0034

  51. 移植医療のup-to-date 小腸移植のupdate

    上野 豪久, 和田 基, 阪本 靖介, 小川 絵里, 岡島 英明, 松浦 俊治, 星野 健, 山田 洋平, 奥山 宏臣

    日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 35 (Suppl.) 63-63 2021年9月

    出版者・発行元: (一社)日本小児栄養消化器肝臓学会

    ISSN:1346-9037

  52. Cholangiojejunostomy assisted by techniques of interventional radiology for a patient with recurrent jaundice after Kasai portoenterostomy

    Ryuji Okubo, Hideyuki Sasaki, Hideki Ota, Motoshi Wada, Taichi Fukuzawa, Hironori Kudo, Ryo Ando, Yuki Endo, Masatoshi Hashimoto, Kosuke Sato, Kei Takase, Masaki Nio

    Journal of Pediatric Surgery Case Reports 72 2021年9月

    DOI: 10.1016/j.epsc.2021.101961  

    eISSN:2213-5766

  53. Pancreatic foregut cystic malformation with a bifid pancreatic tail

    Yuki Endo, Motoshi Wada, Hideyuki Sasaki, Taichi Fukuzawa, Hironori Kudo, Ryo Ando, Satoshi Yamaki, Ryuji Okubo, Masatoshi Hashimoto, Yudai Nakajima, Kosuke Sato, Hidekazu Aoki, Hideki Ota, Kei Takase, Masaki Nio

    Journal of Pediatric Surgery Case Reports 72 101963-101963 2021年9月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.epsc.2021.101963  

    ISSN:2213-5766

  54. 胆道閉鎖症(I-cyst-α)と先天性胆道拡張症乳児例の検討

    大久保 龍二, 佐々木 英之, 福澤 太一, 工藤 博典, 安藤 亮, 遠藤 悠紀, 遠藤 龍磨, 仁尾 正記, 和田 基

    日本膵・胆管合流異常研究会プロシーディングス 44 74-74 2021年8月

    出版者・発行元: 日本膵・胆管合流異常研究会

    ISSN:1883-4116

  55. Intestinal Transplantation at a Single Institution in Japan

    Hironori Kudo, Motoshi Wada, Hideyuki Sasaki, Taichi Fukuzawa, Ryo Ando, Ryuji Okubo, Masatoshi Hashimoto, Yuki Endo, Keisuke Tada, Yudai Nakajima, Megumi Nakamura, Satoshi Yamaki, Masaki Nio

    Transplantation Proceedings 53 (6) 2040-2045 2021年7月1日

    DOI: 10.1016/j.transproceed.2021.06.021  

    ISSN:0041-1345

    eISSN:1873-2623

  56. 胆道閉鎖症術後黄疸消失例における胃食道静脈瘤予測因子の検討

    佐々木 英之, 田中 拡, 和田 基, 福澤 太一, 工藤 博典, 中村 恵美, 安藤 亮, 山木 聡史, 大久保 龍二, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 57 (4) 788-789 2021年6月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  57. 葛西手術後長期経過後の肝門部再閉塞に対してIVRが有用であった1例

    田中 拡, 大田 英揮, 佐々木 英之, 佐野 信行, 北見 昌広, 齋藤 美穂子, 和田 基, 福澤 太一, 中村 恵美, 工藤 博典, 安藤 亮, 山木 聡史, 大久保 龍二, 高瀬 圭, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 57 (4) 791-791 2021年6月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  58. Rapidly growing immature retroperitoneal teratoma in a neonate

    Kosuke Sato, Taichi Fukuzawa, Motoshi Wada, Hideyuki Sasaki, Hironori Kudo, Ryo Ando, Ryuji Okubo, Yuki Endo, Masaki Nio

    Journal of Pediatric Surgery Case Reports 69 2021年6月

    DOI: 10.1016/j.epsc.2021.101891  

    eISSN:2213-5766

  59. 小児領域における他診療科との合同手術 小児外科と放射線科との連携 Interventional Radiology(IVR)症例の検討から

    大久保 龍二, 和田 基, 佐々木 英之, 福澤 太一, 工藤 博典, 安藤 亮, 橋本 昌俊, 遠藤 悠紀, 仁尾 正記

    日本外科学会定期学術集会抄録集 121回 WS-3 2021年4月

    出版者・発行元: (一社)日本外科学会

  60. 小児移植の問題点と今後の展開 腸管不全患者の肝小腸同時移植に向けて

    上野 豪久, 和田 基, 阪本 靖介, 小川 絵里, 岡島 英明, 松浦 俊治, 星野 健, 山田 洋平, 奥山 宏臣

    日本小児外科学会雑誌 57 (2) 230-230 2021年4月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  61. 小児移植の問題点と今後の展開 当科の小児小腸移植例の検討 その効果と問題点とは

    工藤 博典, 和田 基, 佐々木 英之, 福澤 太一, 安藤 亮, 大久保 龍二, 遠藤 悠紀, 多田 圭佑, 中島 雄大, 佐藤 皓祐, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 57 (2) 231-231 2021年4月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  62. 肺の微小転移に対する糸付きフックワイヤーの有用性に対する検討

    橋本 昌俊, 福澤 太一, 和田 基, 佐々木 英之, 工藤 博典, 安藤 亮, 大久保 龍二, 遠藤 悠紀, 多田 圭佑, 中島 雄大, 佐藤 皓祐, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 57 (2) 294-294 2021年4月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  63. 中心静脈アクセス困難例に対するInterventional Radiology(IVR)

    大久保 龍二, 工藤 博典, 和田 基, 安藤 亮, 佐々木 英之, 福澤 太一, 遠藤 悠紀, 佐藤 皓祐, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 57 (2) 308-308 2021年4月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  64. オンサイトとZoomによるハイブリッドでの研究会開催の経験

    佐々木 英之, 大久保 龍二, 橋本 昌俊, 中島 雄大, 和田 基, 福澤 太一, 工藤 博典, 安藤 亮, 遠藤 悠紀, 佐藤 皓祐, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 57 (2) 313-313 2021年4月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  65. 当科における直腸肛門奇形の移行期 成人期医療の検討

    安藤 亮, 和田 基, 佐々木 英之, 福澤 太一, 工藤 博典, 大久保 龍二, 遠藤 悠紀, 佐藤 皓祐, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 57 (2) 334-334 2021年4月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  66. 胆道閉鎖症の年長例に対する肝移植適応について

    佐々木 英之, 大久保 龍二, 和田 基, 福澤 太一, 工藤 博典, 安藤 亮, 橋本 昌俊, 遠藤 悠紀, 佐藤 皓祐, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 57 (2) 351-351 2021年4月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  67. 当科における腸管不全患者に対する脂肪乳剤投与の検討

    佐藤 皓祐, 和田 基, 佐々木 英之, 福澤 太一, 工藤 博典, 安藤 亮, 大久保 龍二, 遠藤 悠紀, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 57 (2) 365-365 2021年4月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  68. 膵bifid tailを伴う膵forgut cystic malformation

    遠藤 悠紀, 佐藤 皓祐, 橋本 昌俊, 大久保 龍二, 安藤 亮, 工藤 博典, 福澤 太一, 佐々木 英之, 和田 基, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 57 (2) 478-478 2021年4月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  69. 新生児期に急速増大した後腹膜奇形腫の一例

    佐藤 皓祐, 和田 基, 佐々木 英之, 福澤 太一, 工藤 博典, 安藤 亮, 大久保 龍二, 遠藤 悠紀, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 57 (2) 514-514 2021年4月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  70. 両側性腎芽腫に対する同時手術と複数回手術の治療成績の検討

    福澤 太一, 遠藤 悠紀, 和田 基, 佐々木 英之, 工藤 博典, 安藤 亮, 大久保 龍二, 佐藤 皓祐, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 57 (2) 520-520 2021年4月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  71. 小児領域における他診療科との合同手術 小児外科と放射線科との連携 Interventional Radiology(IVR)症例の検討から

    大久保 龍二, 和田 基, 佐々木 英之, 福澤 太一, 工藤 博典, 安藤 亮, 橋本 昌俊, 遠藤 悠紀, 仁尾 正記

    日本外科学会定期学術集会抄録集 121回 WS-3 2021年4月

    出版者・発行元: (一社)日本外科学会

  72. 待機的にシャント結紮術を施行しえた先天性門脈欠損症の1例

    安藤 亮, 佐々木 英之, 和田 基, 福澤 太一, 工藤 博典, 中村 恵美, 山木 聡史, 大久保 龍二, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 57 (1) 78-78 2021年2月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  73. 【小児外科をめぐるさまざまな問題と将来の展望】小腸移植

    和田 基, 工藤 博典, 仁尾 正記

    小児外科 53 (1) 80-86 2021年1月

    出版者・発行元: (株)東京医学社

    ISSN:0385-6313

  74. 【小児外科をめぐるさまざまな問題と将来の展望】医療過疎・地方問題・少人数施設

    和田 基, 福澤 太一, 工藤 博典, 安藤 亮, 大久保 龍二, 佐々木 英之, 橋本 昌俊, 遠藤 悠紀, 遠藤 尚文, 中村 恵美, 櫻井 毅, 伊勢 一哉, 岡村 敦, 西 功太郎, 風間 理郎, 山木 聡史, 仁尾 正記

    小児外科 53 (1) 5-13 2021年1月

    出版者・発行元: (株)東京医学社

    ISSN:0385-6313

  75. 【小児外科をめぐるさまざまな問題と将来の展望】医療過疎・地方問題・少人数施設

    和田 基, 福澤 太一, 工藤 博典, 安藤 亮, 大久保 龍二, 佐々木 英之, 橋本 昌俊, 遠藤 悠紀, 遠藤 尚文, 中村 恵美, 櫻井 毅, 伊勢 一哉, 岡村 敦, 西 功太郎, 風間 理郎, 山木 聡史, 仁尾 正記

    小児外科 53 (1) 5-13 2021年1月

    出版者・発行元: (株)東京医学社

    ISSN:0385-6313

  76. 当科における保険収載後の小腸移植実施状況と問題点の検討

    工藤 博典, 和田 基, 山木 聡史, 多田 圭佑, 福澤 太一, 中村 恵美, 安藤 亮, 大久保 龍二, 仁尾 正記

    移植 55 (3) 345-346 2020年12月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN:0578-7947

    eISSN:2188-0034

  77. 腸管リハビリテーション 多職種チーム 小児腸管不全に対する腸管リハビリテーションにおける多職種連携の現状

    山木 聡史, 和田 基, 工藤 博典, 中村 恵美, 佐々木 英之, 福澤 太一, 安藤 亮, 大久保 龍二, 遠藤 悠紀

    移植 55 (3) 333-333 2020年12月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN:0578-7947

    eISSN:2188-0034

  78. 当科における小児膵Solid pseudopapillary neoplasmに対する手術成績の検討

    福澤 太一, 和田 基, 佐々木 英之, 工藤 博典, 中村 恵美, 安藤 亮, 山木 聡史, 大久保 龍二, 仁尾 正記

    日本小児血液・がん学会雑誌 57 (3) 271-274 2020年11月

    出版者・発行元: (一社)日本小児血液・がん学会

    ISSN:2187-011X

    eISSN:2189-5384

  79. 膵・胆管合流異常が疑われたが直接胆道造影で診断を確定できなかった1例

    山木 聡史, 佐々木 英之, 大久保 龍二, 橋本 昌俊, 和田 基, 福澤 太一, 工藤 博典, 安藤 亮, 遠藤 悠紀, 仁尾 正記

    日本膵・胆管合流異常研究会プロシーディングス 43 78-79 2020年11月

    出版者・発行元: 日本膵・胆管合流異常研究会

    ISSN:1883-4116

  80. GITR controls intestinal inflammation by suppressing IL-15-dependent NK cell activity. 国際誌

    Tsuyoshi Sakurai, Yuko Okuyama, Shuhei Kobayashi, Hai The Phung, Atsuko Asao, Takeshi Kawabe, Lishomwa C Ndhlovu, Carlo Riccardi, Hironori Kudo, Motoshi Wada, Masaki Nio, Takanori So, Naoto Ishii

    FASEB journal : official publication of the Federation of American Societies for Experimental Biology 34 (11) 14820-14831 2020年11月

    DOI: 10.1096/fj.202001675R  

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Glucocorticoid-induced TNFR family related gene (GITR) is a member of the TNFR superfamily that is expressed on cells of the immune system. Although the protective and pathogenic roles of GITR in T cell immunity are well characterized, the role of GITR in innate immunity in the intestinal tissues has not been well clarified. In this study, using a dextran sulfate sodium (DSS)-induced colitis model in mice, we found that GITR-deficiency rendered mice more susceptible to acute intestinal inflammation and that a significantly higher number of activated natural killer (NK) cells was accumulated in the colonic lamina propria of Gitr-/- mice as compared to wild-type mice. Additionally, Rag2-/- Gitr-/- mice, which lack T cells but have NK cells, also displayed more severe colonic inflammation than Rag2-/- mice. In contrast, an anti-GITR agonistic antibody significantly alleviated colitis in Rag2-/- mice. Engagement of GITR inhibited IL-15-mediated activating signaling events in NK cells, which include cell activation and proliferation, and production of cytokines and cytotoxic granules. Taken together, our results provide the first evidence that GITR negatively controls intestinal inflammation through NK cell functions.

  81. 当科における小児膵Solid pseudopapillary neoplasmに対する手術成績の検討

    福澤 太一, 和田 基, 佐々木 英之, 工藤 博典, 中村 恵美, 安藤 亮, 山木 聡史, 大久保 龍二, 仁尾 正記

    日本小児血液・がん学会雑誌 57 (3) 271-274 2020年11月

    出版者・発行元: (一社)日本小児血液・がん学会

    ISSN:2187-011X

    eISSN:2189-5384

  82. 膵・胆管合流異常が疑われたが直接胆道造影で診断を確定できなかった1例

    山木 聡史, 佐々木 英之, 大久保 龍二, 橋本 昌俊, 和田 基, 福澤 太一, 工藤 博典, 安藤 亮, 遠藤 悠紀, 仁尾 正記

    日本膵・胆管合流異常研究会プロシーディングス 43 78-79 2020年11月

    出版者・発行元: 日本膵・胆管合流異常研究会

    ISSN:1883-4116

  83. 生体ドナー基準の現状と課題小腸移植領域に関して

    上野 豪久, 岡島 英明, 星野 健, 和田 基, 松浦 俊治, 阪本 靖介, 工藤 博典, 山田 洋平, 永野 浩昭

    移植 55 (総会臨時) 203-203 2020年10月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN:0578-7947

    eISSN:2188-0034

  84. 腸管不全からの小腸移植へ 患者紹介を増やすには

    工藤 博典, 和田 基, 佐々木 英之, 福澤 太一, 安藤 亮, 山木 聡史, 大久保 龍二, 橋本 昌俊, 遠藤 悠紀, 多田 圭佑, 中島 雄大, 仁尾 正記

    移植 55 (総会臨時) 311-311 2020年10月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN:0578-7947

    eISSN:2188-0034

  85. 当科における後腹膜奇形腫の治療成績

    福澤 太一, 和田 基, 佐々木 英之, 工藤 博典, 安藤 亮, 大久保 龍二, 橋本 昌俊, 遠藤 悠紀, 仁尾 正記

    日本小児血液・がん学会雑誌 57 (4) 270-270 2020年10月

    出版者・発行元: (一社)日本小児血液・がん学会

    ISSN:2187-011X

    eISSN:2189-5384

  86. 肝細胞癌との鑑別が困難であった巨大肝芽腫の一例

    大久保 龍二, 福澤 太一, 和田 基, 佐々木 英之, 工藤 博典, 安藤 亮, 遠藤 悠紀, 橋本 昌俊, 仁尾 正記

    日本小児血液・がん学会雑誌 57 (4) 318-318 2020年10月

    出版者・発行元: (一社)日本小児血液・がん学会

    ISSN:2187-011X

    eISSN:2189-5384

  87. 【小児外科領域における感染症-抗菌薬の選択と意義】小腸移植における感染症の特徴と感染管理の実際

    山木 聡史, 和田 基, 工藤 博典, 仁尾 正記

    小児外科 52 (9) 982-985 2020年9月

    出版者・発行元: (株)東京医学社

    ISSN:0385-6313

  88. 中間位・高位鎖肛に対する新生児期一期的PSARPの検討

    中村 恵美, 和田 基, 佐々木 英之, 福澤 太一, 工藤 博典, 安藤 亮, 山木 聡史, 大久保 龍二, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 56 (5) 581-581 2020年9月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  89. 当科における先天性食道閉鎖症長期予後の検討

    安藤 亮, 和田 基, 佐々木 英之, 福澤 太一, 工藤 博典, 中村 恵美, 山木 聡史, 大久保 龍二, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 56 (5) 707-707 2020年9月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  90. 当科における小児卵巣奇形腫の治療成績

    福澤 太一, 和田 基, 佐々木 英之, 工藤 博典, 中村 恵美, 安藤 亮, 山木 聡史, 大久保 龍二, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 56 (5) 763-763 2020年9月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  91. 胆道閉鎖症患者からみた公的助成制度の問題点の検討 アンケート調査結果のテキストマイニングによる自由記載欄の解析

    佐々木 英之, 田中 拡, 和田 基, 福澤 太一, 工藤 博典, 中村 恵美, 山木 聡史, 大久保 龍二, 橋本 昌俊, 中島 雄大, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 56 (5) 775-775 2020年9月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  92. 胆道閉鎖症におけるネクロプトーシスの意義

    橋本 昌俊, 佐々木 英之, 和田 基, 福澤 太一, 工藤 博典, 中村 恵美, 安藤 亮, 山木 聡史, 大久保 龍二, 中島 雄大, 多田 圭佑, 仁尾 正記, 笹野 公伸

    日本小児外科学会雑誌 56 (5) 793-793 2020年9月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  93. 東北大学小児外科における研修内容の検討

    大久保 龍二, 和田 基, 佐々木 英之, 福澤 太一, 工藤 博典, 中村 恵美, 安藤 亮, 山木 聡史, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 56 (5) 820-820 2020年9月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  94. 先天性消化管膜様閉鎖・狭窄症に対する、口側拡張腸管切開による膜切除術の有用性

    工藤 博典, 和田 基, 佐々木 英之, 福澤 太一, 中村 恵美, 安藤 亮, 山木 聡史, 大久保 龍二, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 56 (5) 847-847 2020年9月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  95. カンジダ感染を伴った超低出生体重児に消化管穿孔を併発した一例

    山木 聡史, 和田 基, 佐々木 英之, 福澤 太一, 中村 恵美, 工藤 博典, 安藤 亮, 大久保 龍二, 遠藤 悠紀, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 56 (5) 645-645 2020年9月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  96. 中間位・高位鎖肛に対する新生児期一期的PSARPの検討

    中村 恵美, 和田 基, 佐々木 英之, 福澤 太一, 工藤 博典, 安藤 亮, 山木 聡史, 大久保 龍二, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 56 (5) 581-581 2020年9月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  97. カンジダ感染を伴った超低出生体重児に消化管穿孔を併発した一例

    山木 聡史, 和田 基, 佐々木 英之, 福澤 太一, 中村 恵美, 工藤 博典, 安藤 亮, 大久保 龍二, 遠藤 悠紀, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 56 (5) 645-645 2020年9月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  98. 当科における先天性食道閉鎖症長期予後の検討

    安藤 亮, 和田 基, 佐々木 英之, 福澤 太一, 工藤 博典, 中村 恵美, 山木 聡史, 大久保 龍二, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 56 (5) 707-707 2020年9月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  99. 当科における小児卵巣奇形腫の治療成績

    福澤 太一, 和田 基, 佐々木 英之, 工藤 博典, 中村 恵美, 安藤 亮, 山木 聡史, 大久保 龍二, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 56 (5) 763-763 2020年9月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  100. 胆道閉鎖症患者からみた公的助成制度の問題点の検討 アンケート調査結果のテキストマイニングによる自由記載欄の解析

    佐々木 英之, 田中 拡, 和田 基, 福澤 太一, 工藤 博典, 中村 恵美, 山木 聡史, 大久保 龍二, 橋本 昌俊, 中島 雄大, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 56 (5) 775-775 2020年9月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  101. 胆道閉鎖症におけるネクロプトーシスの意義

    橋本 昌俊, 佐々木 英之, 和田 基, 福澤 太一, 工藤 博典, 中村 恵美, 安藤 亮, 山木 聡史, 大久保 龍二, 中島 雄大, 多田 圭佑, 仁尾 正記, 笹野 公伸

    日本小児外科学会雑誌 56 (5) 793-793 2020年9月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  102. 東北大学小児外科における研修内容の検討

    大久保 龍二, 和田 基, 佐々木 英之, 福澤 太一, 工藤 博典, 中村 恵美, 安藤 亮, 山木 聡史, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 56 (5) 820-820 2020年9月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  103. 先天性消化管膜様閉鎖・狭窄症に対する、口側拡張腸管切開による膜切除術の有用性

    工藤 博典, 和田 基, 佐々木 英之, 福澤 太一, 中村 恵美, 安藤 亮, 山木 聡史, 大久保 龍二, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 56 (5) 847-847 2020年9月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  104. 小児嚢胞性肺疾患に対する手術-開胸 vs 胸腔鏡下-【開胸】当科における嚢胞性肺隔疾患に対する胸腔鏡補助下開胸手術

    工藤 博典, 和田 基, 佐々木 英之, 福澤 太一, 中村 恵美, 安藤 亮, 山木 聡史, 大久保 龍二, 仁尾 正記

    日本外科学会定期学術集会抄録集 120回 DB-1 2020年8月

    出版者・発行元: (一社)日本外科学会

  105. 小児腸管機能不全の最新知見 小児期発症の腸管不全に対する小腸移植の経験

    和田 基, 工藤 博典, 中村 恵美, 山木 聡史, 佐々木 英之, 福澤 太一, 安藤 亮, 大久保 龍二, 橋本 昌俊, 中島 雄大, 遠藤 悠紀, 田中 拡, 櫻井 毅, 風間 理郎, 宮城 重人, 仁尾 正記

    日本外科学会定期学術集会抄録集 120回 SY-7 2020年8月

    出版者・発行元: (一社)日本外科学会

  106. 小児嚢胞性肺疾患に対する手術-開胸 vs 胸腔鏡下-【開胸】当科における嚢胞性肺隔疾患に対する胸腔鏡補助下開胸手術

    工藤 博典, 和田 基, 佐々木 英之, 福澤 太一, 中村 恵美, 安藤 亮, 山木 聡史, 大久保 龍二, 仁尾 正記

    日本外科学会定期学術集会抄録集 120回 DB-1 2020年8月

    出版者・発行元: (一社)日本外科学会

  107. 小児腸管機能不全の最新知見 小児期発症の腸管不全に対する小腸移植の経験

    和田 基, 工藤 博典, 中村 恵美, 山木 聡史, 佐々木 英之, 福澤 太一, 安藤 亮, 大久保 龍二, 橋本 昌俊, 中島 雄大, 遠藤 悠紀, 田中 拡, 櫻井 毅, 風間 理郎, 宮城 重人, 仁尾 正記

    日本外科学会定期学術集会抄録集 120回 SY-7 2020年8月

    出版者・発行元: (一社)日本外科学会

  108. 横紋筋融解症の発症に既存の尿細管障害と複数の要因が加担していた1例

    菅原 典子, 中村 恵美, 内田 奈生, 山木 聡史, 工藤 博典, 和田 基, 仁尾 正記, 呉 繁夫

    日本小児腎不全学会雑誌 40 281-284 2020年7月

    出版者・発行元: 日本小児腎不全学会

    ISSN:1341-5875

  109. リナクロチドが有効であったhypoganglionosisトランジション症例の経験 査読有り

    中村 恵美, 和田 基, 福澤 太一, 田中 拡, 工藤 博典, 安藤 亮, 山木 聡史, 渡邊 智彦, 多田 圭佑, 中島 雄大, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 56 (2) 239-239 2020年4月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  110. 胆管炎を反復する成人例に対する茵ちん蒿湯の効果 査読有り

    田中 拡, 佐々木 英之, 和田 基, 福澤 太一, 中村 恵美, 安藤 亮, 工藤 博典, 山木 聡史, 大久保 龍二, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 56 (1) 122-122 2020年2月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  111. 副陰嚢を伴う異所性精巣の1例 査読有り

    佐藤 雄太郎, 安藤 亮, 中村 恵美, 和田 基, 福澤 太一, 工藤 博典, 田中 拡, 山木 聡史, 大久保 龍二, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 55 (7) 1216-1217 2019年12月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  112. 小腸移植を待機しているMMIHSの1女児例 査読有り

    中村 恵美, 和田 基, 工藤 博典, 山木 聡史, 多田 圭佑, 佐々木 英之, 福澤 太一, 安藤 亮, 大久保 龍二, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 55 (7) 1231-1231 2019年12月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  113. 腸管リハビリテーションで乳児期に空腸ストーマを閉鎖し得た新生児イレウスの1例 査読有り

    中島 雄大, 工藤 博典, 和田 基, 福澤 太一, 田中 拡, 中村 恵美, 安藤 亮, 山木 聡史, 渡邊 智彦, 多田 圭祐, 仁尾 正記

    日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 33 (2) 140-140 2019年12月

    出版者・発行元: (一社)日本小児栄養消化器肝臓学会

    ISSN:1346-9037

  114. Treatment Outcomes of Solid Pseudopapillary Neoplasm of the Pancreas in Children 査読有り

    Fukuzawa Taichi, Wada Motoshi, Kudo Hironori, Tanaka Hiromu, Nakamura Megumi, Ando Ryo, Yamaki Satoshi, Okubo Ryuji, Nio Masaki

    PEDIATRIC BLOOD & CANCER 66 S51-S52 2019年12月

    ISSN:1545-5009

  115. Correctable biliary atresia and cholangiocarcinoma: a case report of a 63-year-old patient. 国際誌 査読有り

    Masaki Nio, Motoshi Wada, Hideyuki Sasaki, Hiromu Tanaka, Masatoshi Hashimoto, Yudai Nakajima

    Surgical case reports 5 (1) 185-185 2019年11月29日

    DOI: 10.1186/s40792-019-0748-9  

    詳細を見る 詳細を閉じる

    BACKGROUND: Although cancer occurrence following surgery for biliary atresia has gradually increased, the development of cholangiocarcinoma in a native liver survivor of biliary atresia is extremely rare. CASE PRESENTATION: A 3-month-old female patient with the correctable type of biliary atresia underwent a cystoduodenostomy. At 16 years of age, she underwent multiple surgeries including lysis of intestinal adhesions, ileostomy, and gastrojejunostomy at another hospital. At 54 years of age, she underwent lithotomy at the porta hepatis, resection of the residual cystic bile duct with gallbladder, and hepaticojejunostomy in Roux-en-Y fashion. As she approached the age of 63, her computed tomography scan showed no liver tumors. In the following year, she developed cholangiocarcinoma at the porta hepatis and underwent chemotherapy. However, the cancer progressed, and she died before she reached the age of 64 years. CONCLUSIONS: Cholangiocarcinoma is extremely rare in patients with biliary atresia. However, physicians should follow up patients with biliary atresia as closely as possible, as malignant tumors secondary to biliary atresia may increase in number in the near future because of the growing number of long-term survivors with biliary atresia.

  116. 膵solid pseudopapillary neoplasmの2例 査読有り

    玉槻 大輔, 安藤 亮, 福澤 太一, 和田 基, 工藤 博典, 田中 拡, 中村 恵美, 山木 聡史, 渡邊 智彦, 多田 圭佑, 中島 雄大, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 55 (6) 1136-1136 2019年10月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  117. 胎児超音波検査で臍帯嚢胞を認めた尿膜管遺残の2例 査読有り

    安藤 亮, 山木 聡史, 和田 基, 福澤 太一, 中村 恵美, 田中 拡, 工藤 博典, 中島 雄大, 多田 圭佑, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 55 (6) 1137-1137 2019年10月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  118. 臨床小腸移植症例における保存時間と経腸栄養開始・確立までの期間に関する検討 査読有り

    和田 基, 工藤 博典, 中村 恵美, 山木 聡史, 多田 圭佑, 大久保 龍二, 安藤 亮, 田中 拡, 福澤 太一, 佐々木 英之, 仁尾 正記

    Organ Biology 26 (3) 94-94 2019年10月

    出版者・発行元: (一社)日本臓器保存生物医学会

    ISSN:1340-5152

    eISSN:2188-0204

  119. 肝芽腫肺転移巣切除にICG蛍光法が有用であった1例 査読有り

    多田 圭佑, 工藤 博典, 和田 基, 福澤 太一, 中村 恵美, 田中 拡, 安藤 亮, 山木 聡史, 渡邊 智彦, 中島 雄大, 仁尾 正記

    日本小児血液・がん学会雑誌 56 (2) 269-269 2019年9月

    出版者・発行元: (一社)日本小児血液・がん学会

    ISSN:2187-011X

    eISSN:2189-5384

  120. Cervical bronchogenic cyst diagnosed prenatally 査読有り

    Takuro Kazama, Masaki Nio, Motoshi Wada, Hideyuki Sasaki, Hiromu Tanaka, Hironori Kudo, Megumi Nakamura, Taichi Fukuzawa, Satoshi Yamaki

    Journal of Pediatric Surgery Case Reports 43 66-70 2019年4月

    DOI: 10.1016/j.epsc.2019.02.018  

    ISSN:2213-5766

    eISSN:2213-5766

  121. Treatment of classic-type Hirschsprung's disease: rectoplasty with posterior triangular colonic flap versus transanal endorectal pull-through with rectoanal myotomy. 国際誌 査読有り

    Megumi Nakamura, Motoshi Wada, Taichi Fukuzawa, Hiromu Tanaka, Hironori Kudo, Ryo Ando, Satoshi Yamaki, Tomohiko Watanabe, Keisuke Tada, Yudai Nakajima, Masaki Nio

    Pediatric surgery international 35 (2) 203-207 2019年2月

    DOI: 10.1007/s00383-018-4396-0  

    ISSN:0179-0358

    詳細を見る 詳細を閉じる

    PURPOSE: Our institution employs rectoplasty with a posterior triangular colonic flap (RPTCF) for classic-type Hirschsprung's disease. Recently, we employed a modified Soave procedure: transanal endorectal pull-through with rectoanal myotomy (TEPTRAM). In both procedures, the internal sphincter muscle is completely divided vertically at the 6 o'clock position. Unlike RPTCF, TEPTRAM does not require abdominal manipulation. We aimed to verify the usefulness of TEPTRAM. METHODS: 64 patients with classic-type Hirschsprung's disease who underwent surgery between 1970 and 2017 were divided into group R (RPTCF, 47 cases) and group T (TEPTRAM, 17 cases). We compared the defecation function of the groups. RESULTS: No patient showed fecal incontinence (R: 0/41, T: 0/10, ns). Three patients (6%) in group R and four (24%) in group T developed postoperative enterocolitis (P = 0.16). Three patients (10%) in group R and one (20%) in group T needed an enema (P = 0.36). CONCLUSION: There was no adverse effect of rectoanal myotomy; incontinence was not observed in either procedure. Although there was no significant difference, the incidences of enterocolitis and constipation were slightly higher in group T, perhaps because of the residual muscle cuff; therefore, it is necessary to provide best care with attention to constipation immediately after surgery.

  122. Using 99mTc-DTPA galactosyl human serum albumin liver scintigraphy as a prognostic indicator in jaundice-free patients with biliary atresia. 国際誌 査読有り

    Masaki Nio, Motoshi Wada, Hideyuki Sasaki, Hiromu Tanaka, Megumi Nakamura, Hironori Kudo

    Journal of pediatric surgery 53 (12) 2412-2415 2018年12月

    DOI: 10.1016/j.jpedsurg.2018.08.032  

    ISSN:0022-3468

    詳細を見る 詳細を閉じる

    BACKGROUND: We evaluated the clinical significance of follow-up data, including 99mTc-DTPA galactosyl human serum albumin (99mTc-GSA) liver scintigraphy data, as prognostic indicators for jaundice-free patients with biliary atresia (BA). METHODS: Of 87 patients who underwent Kasai portoenterostomy (KP) between 1991 and 2012, 45 jaundice-free patients aged 1-2 years underwent 99mTc-GSA scintigraphy and were classified into 2 groups: those who survived with a native liver (Group A, n = 34) and those who required liver transplantation (LTx) (Group B, n = 11). We compared 99mTc-GSA scintigraphy data (HH15, LHL15, and HH15/LHL15 [H/L15]) and liver function test (LFT) results between the groups. The patients underwent a second 99mTc-GSA scintigraphy at approximately 5 years of age. RESULTS: All patients survived. HH15, H/L15, total bilirubin, direct bilirubin, gamma-glutamyl transpeptidase, and alanine transaminase levels were higher in Group B than in Group A (p<0.05). Total and direct bilirubin levels were associated with H/L15 (p<0.05). There were no significant changes in results between the first and second 99mTc-GSA scintigraphy in Group A. CONCLUSIONS: Mid- and long-term prognoses may be predicted using 99mTc-GSA scintigraphy data and LFTs in patients aged 1-2 years. We recommend regular monitoring of postoperative data following KP, even in jaundice-free patients. LEVEL OF EVIDENCE: III.

  123. 抗HLA抗体診療ガイドライン第一版について 小腸移植と抗HLA抗体

    上野 豪久, 岡島 英明, 福田 晃也, 松浦 俊治, 山田 洋平, 和田 基

    MHC: Major Histocompatibility Complex 25 (2Suppl.) 59-59 2018年9月

    出版者・発行元: 日本組織適合性学会

    ISSN:2186-9995

    eISSN:2187-4239

  124. 特集 小児短腸症候群・小腸機能不全の最前線 小児小腸移植の現況 査読有り

    和田 基

    日本外科学会雑誌 119 (6) 658-664 2018年6月

  125. Evaluation of Long-term Course of Estimated Glomerular Filtration Rate After Non-syndromic Wilms Tumor Treatment 査読有り

    Takuro Kazama, Taichi Fukuzawa, Tomoyuki Sato, Motoshi Wada, Hideyuki Sasaki, Hiromu Tanaka, Hironori Kudo, Megumi Nakamura, Orie Nishina, Yuki Endo, Masatoshi Hashimoto, Megumi Nakamura, Yutaka Hayashi, Masaki Nio

    PEDIATRIC BLOOD & CANCER 64 S100-S101 2017年11月

    ISSN:1545-5009

    eISSN:1545-5017

  126. 腸管不全に対する小腸移植の適応に関する全国調査報告

    上野 豪久, 和田 基, 星野 健, 松浦 俊治, 八木 孝仁, 馬場 重樹, 位田 忍, 奥山 宏臣

    移植 52 (2-3) 290-290 2017年9月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN:0578-7947

    eISSN:2188-0034

  127. The Significance of Donor-HLA Specific Antigen (DSA) in Intestinal Transplantation 査読有り

    Motoshi Wada, Hironori Kudo, Hideyuki Sasaki, Takuro Kazama, Hiromu Tanaka, Megumi Nakamura, Yuki Endo, Masatoshi Hashimoto, Masaki Nio

    TRANSPLANTATION 101 (6) S97-S97 2017年6月

    DOI: 10.1097/01.tp.0000521428.23272.a3  

    ISSN:0041-1337

    eISSN:1534-6080

  128. Pancreatic Complications After Intestinal Transplantation 査読有り

    Kudo Hironori, Wada Motoshi, Sasaki HIdeyuki, Kazama Takuro, Tanaka Hiromu, Nakamura Megumi, Endo Yuki, Hashimoto Masatoshi, Nio Masaki

    TRANSPLANTATION 101 (6) S143-S143 2017年6月

    DOI: 10.1097/01.tp.0000521502.48410.c6  

    ISSN:0041-1337

    eISSN:1534-6080

  129. 小児臓器移植の現状と展望 日本における腸移植の現状(Current status of intestinal transplantation in japan)

    松浦 俊治, 和田 基, 上野 豪久, 星野 健, 岡島 英明, 田口 智章

    日本外科学会定期学術集会抄録集 117回 SY-7 2017年4月

    出版者・発行元: (一社)日本外科学会

  130. 小腸移植におけるドナー年齢に関する検討

    上野 豪久, 和田 基, 星野 健, 岡島 英明, 松浦 俊治, 古川 博之, 奥山 宏臣

    日本外科学会定期学術集会抄録集 117回 SF-6 2017年4月

    出版者・発行元: (一社)日本外科学会

  131. 傍陰嚢アプローチで精巣固定術を施行した会陰部異所性精巣の1例

    橋本 昌俊, 工藤 博典, 佐々木 英之, 和田 基, 風間 理郎, 田中 拡, 中村 恵美, 櫻井 毅, 遠藤 悠紀, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 53 (1) 153-153 2017年2月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  132. 当科で加療した小児良性卵巣奇形腫35例の検討

    遠藤 悠紀, 風間 理郎, 和田 基, 佐々木 英之, 田中 拡, 中村 恵美, 工藤 博典, 櫻井 毅, 橋本 昌俊, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 53 (1) 153-153 2017年2月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  133. 外科的切除を行った胸壁未分化肉腫の1例

    風間 理郎, 和田 基, 佐々木 英之, 田中 拡, 工藤 博典, 中村 恵美, 橋本 昌俊, 遠藤 悠紀, 保坂 正美, 三浦 孝行, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 53 (1) 163-164 2017年2月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  134. 多職種連携チームによる治療が奏功した大量腸管切除後腸閉塞の1小児例

    遠藤 悠紀, 工藤 博典, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 中村 恵美, 櫻井 毅, 橋本 昌俊, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 53 (1) 173-173 2017年2月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  135. 当科におけるヒルシュスプルング病の手術術式と成績

    中村 恵美, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 工藤 博典, 橋本 昌俊, 遠藤 悠紀, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 53 (1) 191-191 2017年2月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  136. Gastroesophageal reflux in the neonate and small infant

    Masaki Nio, Motoshi Wada, Hideyuki Sasaki

    Newborn Surgery, Fourth Edition 524-534 2017年1月1日

    出版者・発行元: CRC Press

    DOI: 10.4324/9781315113968  

  137. Congenital esophageal stenosis 査読有り

    Masaki Nio, Motoshi Wada, Hideyuki Sasaki

    Newborn Surgery, Fourth Edition 507-512 2017年1月1日

    DOI: 10.4324/9781315113968  

  138. Neonatal gastrointestinal perforation in Japan: a nationwide survey 査読有り

    Masahito Sato, Yoshinori Hamada, Miyuki Kohno, Kazuya Ise, Keiichi Uchida, Hiromi Ogata, Hiroaki Masuyama, Yoshiki Morotomi, Masao Yasufuku, Motoshi Wada

    PEDIATRIC SURGERY INTERNATIONAL 33 (1) 33-41 2017年1月

    DOI: 10.1007/s00383-016-3985-z  

    ISSN:0179-0358

    eISSN:1437-9813

  139. Technical standardization of Kasai portoenterostomy for biliary atresia. 国際誌 査読有り

    Masaki Nio, Motoshi Wada, Hideyuki Sasaki, Takuro Kazama, Hiromu Tanaka, Hironori Kudo

    Journal of pediatric surgery 51 (12) 2105-2108 2016年12月

    DOI: 10.1016/j.jpedsurg.2016.09.047  

    ISSN:0022-3468

    詳細を見る 詳細を閉じる

    BACKGROUND: The purpose of this study was to assess the clinical outcome of patients treated with the current technique of Kasai procedure compared with that of those treated with previous procedures. METHODS: We retrospectively assessed the outcomes of 256 patients with biliary atresia who underwent Kasai portoenterostomy at our hospital between 1972 and 2014. Patients were divided into four groups: group 1 (1972-1981, double Roux-en Y, n=91), group 2 (1982-1991, Suruga II, n=80), group 3 (1992-2000, double-valve Roux-en Y, n=46), and group 4 (2001-2014, total removal of the extrahepatic biliary remnants at hepatic capsule and Roux-en Y reconstruction with a spur valve, n=39). Clinical outcomes were compared between the four groups. RESULTS: In groups 1, 2, 3, and 4, the rate of jaundice clearance was 65.9%, 77.5%, 63.0%, and 87.2%, respectively; incidence of early cholangitis was 60.4%, 53.8%, 37.0%, and 23.1%, respectively; requirement for redo Kasai surgery was 15.4%, 37.5%, 17.4%, and 5.1%, respectively; 10-year native liver survival rate was 53.8%, 60.1%, 44.1%, and 73.7%, respectively; and 10-year overall survival rate was 55.0%, 72.3%, 86.7%, and 97.3%, respectively. CONCLUSION: The standardized Kasai procedure was associated with favorable outcomes. Long-term outcomes remain to be evaluated. LEVEL OF EVIDENCE: Case-control/treatment study, level III.

  140. 腸管不全症例におけるトランジションの検討

    工藤 博典, 和田 基, 中村 恵美, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 遠藤 悠紀, 橋本 昌俊, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 52 (6) 1144-1144 2016年10月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  141. 先天性下部消化管異常に対する手術 Hirschsprung病および鎖肛を中心に 中間位高位鎖肛に対する新生時期一期的PSARPの検討

    中村 恵美, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 工藤 博典, 橋本 昌俊, 遠藤 悠紀, 仁尾 正記

    日本臨床外科学会雑誌 77 (増刊) 380-380 2016年10月

    出版者・発行元: 日本臨床外科学会

    ISSN:1345-2843

    eISSN:1882-5133

  142. 先天性食道閉鎖根治術 Bianchi切開による胸腔鏡補助下食道閉鎖症根治術の検討

    工藤 博典, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 中村 恵美, 遠藤 悠紀, 橋本 昌俊, 仁尾 正記

    日本臨床外科学会雑誌 77 (増刊) 400-400 2016年10月

    出版者・発行元: 日本臨床外科学会

    ISSN:1345-2843

    eISSN:1882-5133

  143. Analysis of the prognostic factors of long-term native liver survival in survivors of biliary atresia. 国際誌 査読有り

    Hideyuki Sasaki, Hiromu Tanaka, Motoshi Wada, Takuro Kazama, Megumi Nakamura, Hironori Kudo, Ryoji Okubo, Tsuyoshi Sakurai, Masaki Nio

    Pediatric surgery international 32 (9) 839-43 2016年9月

    DOI: 10.1007/s00383-016-3934-x  

    ISSN:0179-0358

    詳細を見る 詳細を閉じる

    PURPOSE: Long-term survivors of biliary atresia (BA) sometimes experience liver dysfunction. We evaluated the prognostic factors for long-term native liver survival (NLS) in BA patients after the Kasai procedure. METHODS: This study included 67 patients with jaundice disappearance after the Kasai procedure performed between 1972 and 1995, and NLS for over 10 years. We retrospectively evaluated the clinical parameters, including the type of BA, age at the Kasai procedure, medical conditions, and treatments. The adjusted odds ratios (aOR) were obtained for 20-year NLS using logistic regression analysis. RESULTS: The median age of the patients at the Kasai procedure was 63 days. Of the 67 study patients, 62 patients (92.5 %) had jaundice-free NLS at the age of 20 years, 4 patients died before the age of 20 years from liver failure, and 1 patient underwent living related liver transplantation. The presence of gastro-esophageal varices requiring endoscopic injection sclerotherapy was a significant factor (aOR 33.8; p = 0.0033), while hypersplenism and cholangitis were not identified as significant factors. CONCLUSIONS: The existence of symptomatic portal hypertension would influence long-term NLS in BA patients after the Kasai procedure. In such patients, accurate evaluation of hepatic function and adequate treatment for sequelae are needed.

  144. 短腸症による腸管不全に関する全国調査結果報告

    松浦 俊治, 林田 真, 上野 豪久, 和田 基, 阪本 靖介, 星野 健, 岡島 英明, 福澤 正洋, 田口 智章

    移植 51 (2-3) 317-317 2016年8月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN:0578-7947

    eISSN:2188-0034

  145. 先進医療への取り組み

    和田 基, 上野 豪久, 星野 健, 岡島 英明, 松浦 俊治, 古川 博之, 福澤 正洋, 臨床小腸移植推進委員会

    移植 51 (2-3) 317-318 2016年8月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN:0578-7947

    eISSN:2188-0034

  146. Biliary atresia 査読有り

    Masaki Nio, Motoshi Wada, Hideyuki Sasaki, Hiromu Tanaka

    Operative General Surgery in Neonates and Infants 277-282 2016年6月23日

    出版者・発行元: Springer Japan

    DOI: 10.1007/978-4-431-55876-7_44  

  147. 小児における移植医療のさらなる発展と再生医療の展開 小腸移植の現状と課題

    和田 基, 上野 豪久, 星野 健, 岡島 英明, 松浦 俊治, 古川 博之, 福澤 正洋

    日本小児外科学会雑誌 52 (3) 481-481 2016年5月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  148. 全国腸管不全患者の登録と追跡調査報告

    上野 豪久, 和田 基, 星野 健, 松浦 俊治, 岡島 英明, 奥山 宏臣, 福澤 正洋

    日本小児外科学会雑誌 52 (3) 528-528 2016年5月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  149. Mediastinal tumor resection via open or video-assisted surgery in 31 pediatric cases: Experiences at a single institution 査読有り

    Tomoyuki Sato, Takuro Kazama, Taichi Fukuzawa, Motoshi Wada, Hideyuki Sasaki, Hironori Kudo, Hiromu Tanaka, Megumi Nakamura, Masaki Nio

    JOURNAL OF PEDIATRIC SURGERY 51 (4) 530-533 2016年4月

    DOI: 10.1016/j.jpedsurg.2015.09.021  

    ISSN:0022-3468

    eISSN:1531-5037

  150. Effectiveness of Bortezomib in a Patient With Acute Rejection Associated With an Elevation of Donor-Specific HLA Antibodies After Small-Bowel Transplantation: Case Report 査読有り

    S. Fujiwara, M. Wada, H. Kudo, S. Yamaki, F. Fujishima, K. Ishida, M. Nakamur, H. Sasaki, T. Kazama, H. Tanaka, M. Nio

    TRANSPLANTATION PROCEEDINGS 48 (2) 525-527 2016年3月

    DOI: 10.1016/j.transproceed.2015.09.073  

    ISSN:0041-1345

    eISSN:1873-2623

  151. Long-term outcomes of biliary atresia with splenic malformation 査読有り

    Masaki Nio, Motoshi Wada, Hideyuki Sasaki, Hiromu Tanaka, Tomohiko Watanabe

    JOURNAL OF PEDIATRIC SURGERY 50 (12) 2124-2127 2015年12月

    DOI: 10.1016/j.jpedsurg.2015.08.040  

    ISSN:0022-3468

    eISSN:1531-5037

  152. 短腸症の腸管不全に関する研究

    林田 真, 上野 豪久, 和田 基, 星野 健, 岡島 英明, 松浦 俊治, 福澤 正洋, 田口 智章

    移植 50 (4-5) 443-444 2015年10月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN:0578-7947

    eISSN:2188-0034

  153. Does hepatic hilum morphology influence long-term prognosis in type I/I cyst biliary atresia? 査読有り

    Masaki Nio, Motoshi Wada, Hideyuki Sasaki, Hiromu Tanaka

    PEDIATRIC SURGERY INTERNATIONAL 31 (10) 931-936 2015年10月

    DOI: 10.1007/s00383-015-3771-3  

    ISSN:0179-0358

    eISSN:1437-9813

  154. Twenty-year trends in neonatal surgery based on a nationwide Japanese surveillance program 査読有り

    M. Yagi, M. Kohno, K. Asagiri, T. Ikeda, T. Okada, S. Kanada, S. Kawashima, Y. Goto, S. Takano, M. Yasufuku, M. Wada

    PEDIATRIC SURGERY INTERNATIONAL 31 (10) 955-962 2015年10月

    DOI: 10.1007/s00383-015-3775-z  

    ISSN:0179-0358

    eISSN:1437-9813

  155. 生体/脳死ドナーからの小腸移植

    和田 基, 工藤 博典, 山木 聡史, 上野 豪久, 加藤 友朗, 仁尾 正記

    移植 50 (総会臨時) 196-196 2015年9月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN:0578-7947

    eISSN:2188-0034

  156. Effects of age at Kasai portoenterostomy on the surgical outcome: a review of the literature 査読有り

    Masaki Nio, Motoshi Wada, Hideyuki Sasaki, Hiromu Tanaka

    SURGERY TODAY 45 (7) 813-818 2015年7月

    DOI: 10.1007/s00595-014-1024-z  

    ISSN:0941-1291

    eISSN:1436-2813

  157. Effectiveness of Bortezomib in a Patient with Acute Rejection Associated with an Elevation of Donor-Specific HLA Antibodies After Small Intestinal Transplantation. 査読有り

    Sho Fujiwara, Motoshi Wada, Hironori Kudo, Satoshi Yamaki, Fumiyoshi Fujishima, Kazuyuki Ishida, Megumi Nakamura, Hideyuki Sasaki, Takuro Kazama, Hiromu Tanaka, Riichiro Kanomata, Masaki Nio

    TRANSPLANTATION 99 S36-S36 2015年6月

    ISSN:0041-1337

    eISSN:1534-6080

  158. 小児胃軸捻転症に対する腹腔鏡下胃前方固定術についての検討 査読有り

    佐藤 智行, 天江 新太郎, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 福澤 太一, 工藤 博典, 田中 拡, 中村 恵美, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 51 (4) 787-792 2015年6月

    出版者・発行元: The Japanese Society of Pediatric Surgeons

    DOI: 10.11164/jjsps.51.4_787  

    ISSN:0288-609X

    詳細を見る 詳細を閉じる

    【目的】胃軸捻転症は胃の一部ないし全てが生理的範囲を越えて回転、捻転することによって発症し、急性発症例や再発を繰り返す症例では手術加療が必要である。われわれが行っている胃軸捻転症に対する腹腔鏡下胃前壁前方腹壁3点固定術(以下、本法)の有用性について検討した。【方法】東北大学病院と宮城県立こども病院で2000年12月から2013年12月までの13年間に本法を行った胃軸捻転症6例(男4名、女2名)を後方視的に検討解析した。【結果】本法を施行した6例の平均月齢は91.8±35.8ヵ月(3歳5ヵ月〜11歳5ヵ月)であった。全例とも特発性であったが、5例で成長発育障害を認め、4例は精神運動発達遅延を有していた。ヒルシュスプルング病、気管支肺前腸奇形合併例が1例ずつみられた。5例が急性発症例であったが、胃管による減圧が可能で全例待機的に手術を施行し得た。6症例の平均手術時間は123.3分で、胃前方固定操作に要した時間は平均96.7分(60〜123分)であった。術中出血量は全例少量であり、1例で軽度の低ナトリウム血症と発熱が見られたが、術後に重大な合併症は見られなかった。術後平均5.3日で経腸栄養(経口ないし経管)を再開することができた。全症例の平均観察期間は、46.8±18.8ヵ月間(2年0ヵ月〜6年7ヵ月)で経過観察中に胃軸捻転の再発は見られなかった。【結論】急性発症例でも胃管で減圧が可能であれば、待機的に手術を行うことが可能である。脾、横隔膜等の合併疾患を有しない症例であれば、本法が有用であると考えられた。(著者抄録)

  159. 医学生時代の海外臨床実習から、彼らが感じたこと・学んだこととは?

    工藤 博典, 風間 理郎, 西 功太郎, 和田 基, 佐々木 英之, 田中 拡, 中村 恵美, 山木 聡史, 松村 宗幸, 中村 香織, 櫻井 毅, 藤原 翔, 鈴木 聡志, 峯岸 英博, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 51 (3) 467-467 2015年5月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  160. 腸管不全の予後と小腸移植の適応に関する検討

    上野 豪久, 和田 基, 星野 健, 林田 真, 松浦 俊治, 馬場 重樹, 八木 孝仁, 和田 直樹, 位田 忍, 奥山 宏臣, 福澤 正洋

    日本小児外科学会雑誌 51 (3) 453-453 2015年5月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  161. 短腸症の腸管不全に関する多施設共同研究

    林田 真, 上野 豪久, 和田 基, 星野 健, 岡島 英明, 松浦 俊治, 福澤 正洋, 田口 智章

    日本小児外科学会雑誌 51 (3) 454-454 2015年5月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  162. 外科的多発奇形に対する治療戦略 当科における心疾患合併新生児小児外科手術症例の検討 査読有り

    佐々木 英之, 和田 基, 風間 理郎, 田中 拡, 工藤 博典, 中村 恵美, 山木 聡史, 渡邊 智彦, 仁尾 正記

    日本周産期・新生児医学会雑誌 51 (1) 100-102 2015年5月

    ISSN:1348-964X

    詳細を見る 詳細を閉じる

    1991年1月から2013年12月までに治療した新生児外科症例572例のうち、先天性心疾患合併例16例について検討した。診療録より小児外科疾患の内容と重症度、その手術方針、合併する心疾患の内容、重症度および小児外科疾患に対する治療との優先度等と予後との関連を後方視的に検討した。疾患の内訳は直腸肛門奇形5例、先天性食道閉鎖症4例、VACTER連合3例、先天性十二指腸閉鎖症2例、先天性横隔膜ヘルニアと腸回転異常症が各1例であり、死亡例は8例(50%)でいずれも心疾患が原因であった。今回、多くの生存例が小児外科疾患の根治術後に心臓疾患の根治手術を受けており、出生後の循環動態が手術に耐える症例では小児外科疾患の一期的根治手術を考慮する治療戦略は妥当と考えられるが、関連各診療科の緊密な連携の下で患児の病状を正確に評価し、適切に介入することが重要である。

  163. Postnatal management of prenatally diagnosed biliary cystic malformation 査読有り

    Hiromu Tanaka, Hideyuki Sasaki, Motoshi Wada, Tomoyuki Sato, Takuro Kazama, Kotaro Nishi, Hironori Kudo, Megumi Nakamura, Masaki Nio

    JOURNAL OF PEDIATRIC SURGERY 50 (4) 507-510 2015年4月

    DOI: 10.1016/j.jpedsurg.2014.08.002  

    ISSN:0022-3468

    eISSN:1531-5037

  164. SIOPEL-4プロトコールで治療を行った肺転移を伴う肝芽腫の1例

    風間 理郎, 力石 健, 入江 正寛, 田中 拡, 工藤 博典, 川岸 直樹, 和田 基, 佐々木 英之, 西 功太郎, 中村 恵美, 小沼 正栄, 渡辺 祐子, 森谷 邦彦, 片山 紗乙莉, 笹原 洋二, 仁尾 正記

    日本小児血液・がん学会雑誌 52 (1) 71-71 2015年3月

    出版者・発行元: (一社)日本小児血液・がん学会

    ISSN:2187-011X

    eISSN:2189-5384

  165. 先天性門脈体循環短絡症に対してコイル塞栓術を施行し得た3歳女児例 査読有り

    佐藤 信一, 木村 正人, 川野 研悟, 和田 基, 高瀬 圭, 坂本 修, 呉 繁夫

    日本小児放射線学会雑誌 30 (2) 110-115 2015年2月

    ISSN:0918-8487

    詳細を見る 詳細を閉じる

    3歳9ヵ月女児。切迫早産のため2絨毛膜2羊膜双胎1児として帝王切開で出生した。出生後、呼吸障害と黄疸のため、酸素投与及び光線療法を施行した。日齢7のガラクトースは正常であったが、日齢48には高値を認め、持続した。生後6ヵ月に腹部CTを施行し、先天性肝外門脈体外循環短縮症と診断した。ガラクトース制限食を導入し、血中ガラクトースは正常化した。1歳7ヵ月時に施行した123I-IMP経直腸門脈血流シンチグラフィでは門脈から体循環へのシャント率は76%で、頭部MRI T1強調画像で淡蒼球に高信号を認め、マンガンの沈着を疑った。3歳を過ぎた頃から双胎同胞に比べ明らかに発語の不明瞭さが目立つようになってきたため、基底核へのマンガンの沈着による構音障害の進行を考慮し、精査およびカテーテルによる閉鎖目的で入院した。コイル塞栓術1年後において構音障害に明らかな改善は認めなかったが、淡蒼球の高信号はほぼ消失した。

  166. 小腸再移植後結腸グラフトに難治性拒絶反応を発症した1例 査読有り

    山木 聡史, 和田, 基, 工藤, 博典, 佐々木, 英之, 風間, 理郎, 西, 功太郎, 田中, 拡, 中村, 恵美, 鹿股, 利一郎, 藤島, 史喜, 谷内, 真司, 石田 和之

    日本小児外科学会雑誌 50 (7) 1143-1143 2014年12月

  167. OX40 and IL-7 play synergistic roles in the homeostatic proliferation of effector memory CD4(+) T cells 査読有り

    Satoshi Yamaki, Shouji Ine, Takeshi Kawabe, Yuko Okuyama, Nobu Suzuki, Pejman Soroosh, Seyed Fazlollah Mousavi, Hiroyuki Nagashima, Shu-lan Sun, Takanori So, Takeshi Sasaki, Hideo Harigae, Kazuo Sugamura, Hironori Kudo, Motoshi Wada, Masaki Nio, Naoto Ishii

    EUROPEAN JOURNAL OF IMMUNOLOGY 44 (10) 3015-3025 2014年10月

    DOI: 10.1002/eji.201444701  

    ISSN:0014-2980

    eISSN:1521-4141

  168. Liver transplantation following the Kasai procedure in treatment of biliary atresia: a single institution analysis 査読有り

    Hideyuki Sasaki, Hiromu Tanaka, Motoshi Wada, Takuro Kazama, Kotaro Nishi, Megumi Nakamura, Hironori Kudo, Naoki Kawagishi, Masaki Nio

    PEDIATRIC SURGERY INTERNATIONAL 30 (9) 871-875 2014年9月

    DOI: 10.1007/s00383-014-3552-4  

    ISSN:0179-0358

    eISSN:1437-9813

  169. Impact of Intestinal Transplantation for Intestinal Failure in Japan 査読有り

    T. Ueno, M. Wada, K. Hoshino, S. Uemoto, T. Taguchi, H. Furukawa, M. Fukuzawa

    TRANSPLANTATION PROCEEDINGS 46 (6) 2122-2124 2014年7月

    DOI: 10.1016/j.transproceed.2014.06.037  

    ISSN:0041-1345

    eISSN:1873-2623

  170. 腸管不全合併肝障害に対してω3系脂肪製剤を長期投与した1例 査読有り

    森井 真也子, 蛇口 琢, 渡部 亮, 目崎 喜弘, 妹尾 春樹, 和田 基, 仁尾 正記, 吉野 裕顕

    日本小児外科学会雑誌 50 (1) 173-173 2014年2月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  171. Life-threatening risk factors and the role of intestinal transplantation in patients with intestinal failure 査読有り

    Motoshi Wada, Kotaro Nishi, Megumi Nakamura, Hironori Kudo, Satoshi Yamaki, Hideyuki Sasaki, Tomoyuki Sato, Taichi Fukuzawa, Hiromu Tanaka, Takuro Kazama, Shintaro Amae, Masaki Nio

    PEDIATRIC SURGERY INTERNATIONAL 29 (11) 1115-1118 2013年11月

    DOI: 10.1007/s00383-013-3375-8  

    ISSN:0179-0358

    eISSN:1437-9813

  172. Impact of pediatric intestinal transplantation on intestinal failure in Japan: findings based on the Japanese intestinal transplant registry 査読有り

    Takehisa Ueno, Motoshi Wada, Ken Hoshino, Shinji Uemoto, Tomoaki Taguchi, Hiroyuki Furukawa, Masahiro Fukuzawa

    PEDIATRIC SURGERY INTERNATIONAL 29 (10) 1065-1070 2013年10月

    DOI: 10.1007/s00383-013-3392-7  

    ISSN:0179-0358

    eISSN:1437-9813

  173. A national survey of patients with intestinal motility disorders who are potential candidates for intestinal transplantation in Japan. 査読有り

    Ueno T, Wada M, Hoshino K, Uenomoto S, Taguchi T, Furukawa H, Fukuzawa M

    Transplantation Proc. 45 (5) 2029-2031 2013年5月

  174. ヒルシュスプルング病類縁疾患の小腸移植適応についての検討

    上野 豪久, 和田 基, 星野 健, 阪本 靖介, 古川 博之, 鈴木 友己, 岡本 晋弥, 貞森 裕, 松浦 俊治, 福澤 正洋

    日本外科学会雑誌 114 (臨増2) 773-773 2013年3月

    出版者・発行元: (一社)日本外科学会

    ISSN:0301-4894

  175. 小児における腸管不全合併肝障害に対するω3系脂肪製剤投与の検討 査読有り

    森井 真也子, 吉野 裕顕, 蛇口 琢, 渡部 亮, 目崎 喜弘, 南條 博, 妹尾 春樹, 和田 基, 仁尾 正記, 蛇口 達造

    外科と代謝・栄養 46 (6) 159-167 2012年12月

    出版者・発行元: 日本外科代謝栄養学会

    ISSN:0389-5564

    eISSN:2187-5154

  176. Risk factors affecting late-presenting liver failure in adult patients with biliary atresia 査読有り

    Masaki Nio, Motoshi Wada, Hideyuki Sasaki, Hiromu Tanaka, Atsushi Okamura

    JOURNAL OF PEDIATRIC SURGERY 47 (12) 2179-2183 2012年12月

    DOI: 10.1016/j.jpedsurg.2012.09.003  

    ISSN:0022-3468

  177. 小腸移植の適応と将来への展望 国内における腸管不全治療の現状と小腸移植の適応

    上野 豪久, 和田 基, 星野 健, 阪本 靖介, 福澤 正洋

    移植 47 (総会臨時) 166-166 2012年9月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN:0578-7947

    eISSN:2188-0034

  178. 呼吸困難を呈した巨大後縦隔成熟奇形腫の1例 査読有り

    福澤 太一, 西 功太郎, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 工藤 博典, 安藤 亮, 山木 聡史, 石田 和之, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 48 (5) 854-859 2012年8月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.48.5_854  

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  179. 当科におけるKasabach Merritt症候群の経験 査読有り

    風間 理郎, 佐藤 智行, 天江 新太郎, 和田 基, 佐々木 英之, 西 功太郎, 中村 潤, 島岡 理, 佐野 信行, 石井 智浩, 松本 勇太郎, 仁尾 正記, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 48 (5) 821-828 2012年8月

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.48.5_821  

    ISSN:0288-609X

    詳細を見る 詳細を閉じる

    【目的】Kasabach Merritt症候群(以下KMS)の治療はステロイド、interferon-α(以下IFN-α)、放射線療法、塞栓療法(transcatheter arterial embolization以下TAE)、外科的切除、vincristine(以下VCR)等があり、それぞれの有効性が報告されているが、いまだ標準的治療法は定まっていない。今回、われわれは自験例を解析し、KMSの治療戦略について検討した。【方法】1994年から2006年までに経験したKMSの6例(年齢分布:生後2日〜2ヵ月)の診療録から経過、治療方法、副作用、転帰について後方視的に検討した。治療法の選択はstepwise multimodal approach(以下、SMA)に則って行い、非侵襲性で副作用の少ない方法から順に施行し、効果が得られない場合には次の治療に移行した。しかし、緊急的な対応が必要な場合には即効性のある治療法を選択した。【結果】2例でステロイドと放射線療法、2例でステロイドとIFN-α、1例でステロイド、IFN-α、VCRを行った。また、life threateningの1例はステロイド、IFN-α投与をTAE、放射線療法に切り替えて治療を行った。6例全てが寛解した。治療中の副作用として、満月様顔貌、高血圧、肝機能障害、白血球減少、局所の拘縮等が認められた。しかし、いずれの症状も治療の休止や終了、リハビリにより軽快した。【結論】SMAは、副作用を最小限に症例に適した治療法を選択し、早期にKMSから離脱するための治療戦略として有用である。但し、緊急性の高い症例ではSMAにとらわれず即効性のある治療を優先して行う必要がある。(著者抄録)

  180. Post-transplantation lymphoproliferative disorder in living-donor liver transplantation: a single-center experience 査読有り

    Chikashi Nakanishi, Naoki Kawagishi, Satoshi Sekiguchi, Yorihiro Akamatsu, Kazushige Sato, Shigehito Miyagi, Ikuo Takeda, Daizo Fukushima, Yoshinobu Kobayashi, Kazuyuki Ishida, Hidetaka Niizuma, Shigeru Tsuchiya, Motoshi Wada, Masaki Nio, Susumu Satomi

    SURGERY TODAY 42 (8) 741-751 2012年8月

    DOI: 10.1007/s00595-012-0127-7  

    ISSN:0941-1291

  181. 小児臓器移植の現状と未来 小児腸管不全に対する小腸移植の適応に関する検討

    上野 豪久, 和田 基, 星野 健, 阪本 靖介, 岡本 晋弥, 松浦 俊治, 古川 博之, 福澤 正洋

    日本小児外科学会雑誌 48 (3) 382-382 2012年5月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  182. IS2-02 Experience of sequential intestinal transplantation after living-donor liver transplantation

    Wada Motoshi, Kudo Hironori, Nishi Kotaro, Kazama Takuro, Sasaki Hideyuki, Fukuzawa Taichi, Tanaka Hiromu, Yamaki Satoshi, Amae Shintaro, Ishii Tomohiro, Miyagi Shigehito, Sekiguchi Satoru, Kawagishi Naoki, Satomi Susumu, Nio Masaki

    日本小児外科学会雑誌 48 (3) 411-411 2012年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.48.3_411  

  183. 小腸移植後に慢性拒絶反応によるグラフト機能廃絶を来した1例 査読有り

    工藤 博典, 和田, 基, 石田和之, 佐々木英之, 風間理郎, 西, 功太郎, 田中, 拡 仁尾正記

    移植〈日本移植学会雑誌〉 46 (4月5日) 375-380 2011年9月10日

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN:0578-7947

    eISSN:2188-0034

  184. 【重症心身障がい児と小児外科】 地域医療における小児外科医の役割 宮城県の場合 障がい者に対する外科治療の現況 招待有り

    佐々木英之, 仁尾正記, 和田基, 風間理郎, 西功太郎, 福澤太一, 田中拡, 林富, 天江新太郎, 遠藤尚文

    小児外科 43 (9) 991-994 2011年9月

  185. Current Status of Intestinal Transplantation in Japan

    T. Ueno, M. Wada, K. Hoshino, Y. Yonekawa, M. Fukuzawa

    TRANSPLANTATION PROCEEDINGS 43 (6) 2405-2407 2011年7月

    DOI: 10.1016/j.transproceed.2011.05.043  

    ISSN:0041-1345

  186. Current status and problems in cadaveric-donor small intestinal transplantation 査読有り

    Masaki Nio, Motoshi Wada, Hideyuki Sasaki, Takuro Kazama, Kotaro Nishi, Taichi Fukuzawa, Hiromu Tanaka, Hironori Kudo, Satoshi Yamaki

    Journal of Japanese Society of Gastroenterology 108 (5) 753-758 2011年5月

    ISSN:0446-6586

  187. 腸管不全合併肝障害にω3系脂肪製剤が著効した短腸症候群の2例 査読有り

    森井 真也子, 吉野 裕顕, 和田 基

    外科と代謝・栄養 45 (3) 118-119 2011年3月

    ISSN:0389-5564

  188. 2.胸腔鏡補助下にBianchiの腋窩切開で肺葉切除術を施行した先天性肺動静脈奇形の1例(一般演題,第77回日本小児外科学会東北地方会)

    安藤 亮, 仁尾 正記, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 岡村 敦

    日本小児外科学会雑誌 47 (7) 1064-1064 2011年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.47.7_1064_2  

  189. 7.当科における胃奇形腫の経験(一般演題,第77回日本小児外科学会東北地方会)

    岡村 敦, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 安藤 亮, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 47 (7) 1065-1065 2011年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.47.7_1065_2  

  190. 4.六君子湯投与により胃食道逆流症に関連する消化器症状の改善を得られた3例(一般演題,第15回日本小児外科漢方研究会)

    西 功太郎, 仁尾 正記, 山木 聡史, 田中 拡, 風間 理郎, 佐々木 英之, 和田 基

    日本小児外科学会雑誌 47 (2) 293-294 2011年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.47.2_293_4  

  191. [Current status and future perspective of clinical intestinal transplantation]. 査読有り

    Wada M, Kudo H, Nio M

    Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine 68 (12) 2296-2302 2010年12月

    出版者・発行元: 日本臨床社

    ISSN:0047-1852

  192. Impact of age at Kasai operation on short- and long-term outcomes of type III biliary atresia at a single institution 査読有り

    Masaki Nio, Hideyuki Sasaki, Motoshi Wada, Takuro Kazama, Kotaro Nishi, Hiromu Tanaka

    JOURNAL OF PEDIATRIC SURGERY 45 (12) 2361-2363 2010年12月

    DOI: 10.1016/j.jpedsurg.2010.08.032  

    ISSN:0022-3468

  193. 腸管不全合併肝障害(Intestinal failure-associated liver disease; IFALD)に対する包括的治療戦略 査読有り

    工藤 博典, 和田 基, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 46 (7) 1108-1114 2010年12月

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.46.7_1108  

    ISSN:0288-609X

    詳細を見る 詳細を閉じる

    【目的】腸管不全合併肝障害(intestinal failure-associated liver disease;IFALD)に対する包括的治療戦略について検討した.【対象と方法】2006年1月から2010年2月までに入院加療したIFALD6例を対象とした.男性が4例で,年齢(中央値)は28か月(2か月〜21歳9か月)であった.肝生検5例の病理診断は胆汁うっ滞・肝細胞障害が1例,非アルコール性脂肪肝炎3例,肝線維化1例であった.H/L15(HH15をLHL15で除した値)の中央値は0.86(0.77〜0.94)であった.治療は間歇的静脈栄養,投与カロリー減量,アミノ酸・脂肪の投与減量か中止,経腸栄養の早期併用を基本とした.2007年には肝障害が軽度な腸管不全重症例に対して小腸移植術を,2008年からはserial transverse enteroplastyを,2009年からはOmegaven^[○!R]投与を導入した.転帰について後方視的に検討した.【結果】観察期間は1.5〜48か月であった.6例中4例は肝障害が改善したが,静脈栄養から離脱したのは小腸移植を施行した1例のみであった.肝障害が改善しなかった2例は肝不全にて死亡した.高度肝線維化,H/L15高値例で治療に難渋した.【結論】包括的管理によって6例中4例が生存していた.腸管不全患者には肝機能に留意した栄養管理が重要である.IFALDでは,より緻密な静脈栄養管理やOmegaven^[○!R]投与・腸管延長術を病態進行前に積極的に施行し,腸管不全・IFALDの重症度によっては(肝)小腸移植を検討すべきである.

  194. PS-105 当科の進行神経芽腫への対応(小児がん治療における小児外科の役割3,ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)

    風間 理郎, 佐藤 智行, 和田 基, 佐々木 英之, 西 功太郎, 田中 拡, 林 富, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 46 (3) 543-543 2010年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.46.3_543_1  

  195. PS-125 ヒルシュスプルング病根治術施行までの腸管減圧法の工夫(新生児外科治療のコツ2,ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)

    西 功太郎, 仁尾 正記, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡

    日本小児外科学会雑誌 46 (3) 553-553 2010年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.46.3_553_1  

  196. PO-121 尿膜管と連続した恥骨前瘻孔の1例(胸壁・腹壁・体表疾患,ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)

    安藤 亮, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 工藤 博典, 田中 拡, 岡村 敦, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 46 (3) 659-659 2010年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.46.3_659_1  

  197. PO-123 B細胞終末分化におけるエピジェネティック制御の解明(小児外科基礎研究,ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)

    田中 拡, 武藤 哲彦, 落合 恭子, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 工藤 博典, 安藤 亮, 五十嵐 和彦, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 46 (3) 660-660 2010年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.46.3_660_1  

  198. PO-132 肝機能障害を伴う短腸症候群に対するω3系脂肪製剤の使用経験(消化管機能不全と管理,ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)

    和田 基, 佐々木 英之, 西 功太郎, 風間 理郎, 工藤 博典, 安藤 亮, 田中 拡, 岡村 敦, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 46 (3) 664-664 2010年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.46.3_664_2  

  199. PO-145 過去20年の当科におけるヒルシュスプルング病の経験(排便障害の診断と治療,ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)

    西 功太郎, 仁尾 正記, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡

    日本小児外科学会雑誌 46 (3) 671-671 2010年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.46.3_671_1  

  200. PS-183 胆道閉鎖症の続発症としての胆管炎に対する当科での取り組み(小児外科における感染症対策,ポスターシンポジウム,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)

    佐々木 英之, 仁尾 正記, 和田 基, 風問 理郎, 西 功太郎, 田中 拡, 岡村 敦

    日本小児外科学会雑誌 46 (3) 582-582 2010年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.46.3_582_1  

  201. WS1-04 新生児開腹手術における臍輪切開の役割(新生児外科治療のコツ,ワークショップI,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)

    仁尾 正記, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 田中 拡

    日本小児外科学会雑誌 46 (3) 428-428 2010年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.46.3_428_2  

  202. WS2-01 当教室における胆道閉鎖症の手術成績からみた現行術式の妥当性(小児外科手術のコツ,ワークショップII,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)

    仁尾 正記, 佐々木 英之, 和田 基, 風間 理郎, 西 功太郎, 田中 拡, 岡村 敦, 林 富, 天江 新太郎, 佐藤 智行, 中村 恵美

    日本小児外科学会雑誌 46 (3) 430-430 2010年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.46.3_430_1  

  203. PD2-07 当科における小腸移植の中長期成績 : 移植の効果と問題点とは?(小児移植医療,パネルディスカッションII,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)

    工藤 博典, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 田中 拡, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 46 (3) 425-425 2010年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.46.3_425_1  

  204. S2-05 小児の肺・縦隔疾患に対する低侵襲アプローチ(内視鏡手術の進歩,シンポジウムII,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)

    佐々木 英之, 仁尾 正記, 和田 基, 風間 理郎, 西 功太郎, 田中 拡, 工藤 典博, 安藤 亮, 岡村 敦

    日本小児外科学会雑誌 46 (3) 410-410 2010年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.46.3_410_1  

  205. S1-04 CTガイド下マーキングにより鏡視下に切除しえた肝芽腫微小転移の3例(画像診断の小児外科への応用,シンポジウムI,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)

    風間 理郎, 佐藤 智行, 和田 基, 佐々木 英之, 西 功太郎, 林 富, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 46 (3) 406-406 2010年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.46.3_406_2  

  206. PO-154 Upside down stomachの状態で縦隔に脱出していた横隔膜ヘルニアを合併した脾形成異常症候群の1症例(治療に難渋した良性疾患4,ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)

    風間 理郎, 和田 基, 佐々木 英之, 西 功太郎, 安藤 亮, 岡村 敦, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 46 (3) 675-675 2010年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.46.3_675_2  

  207. 95.Bianchi氏腋窩開胸に内視鏡を併用した手術の有用性と問題点(一般演題,第29回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)

    佐々木 英之, 和田 基, 風間 理郎, 西 功太郎, 安藤 亮, 岡村 敦, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 46 (6) 1014-1014 2010年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.46.6_1014_1  

  208. 78.左肝管高度狭窄を伴う先天性胆道拡張症に対する術式の工夫(一般演題,第29回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)

    西 功太郎, 仁尾 正記, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 安藤 亮, 岡村 敦

    日本小児外科学会雑誌 46 (6) 1010-1010 2010年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.46.6_1010_1  

  209. 13. 結腸重複症を合併した鎖肛の1例(一般演題,第66回直腸肛門奇形研究会)

    西 功太郎, 仁尾 正記, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 安藤 亮, 岡村 敦

    日本小児外科学会雑誌 46 (1) 136-136 2010年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.46.1_136_3  

  210. 7.当科における腸回転異常症を合併した胆道閉鎖症の検討(一般演題,第36回日本胆道閉鎖症研究会)

    岡村 敦, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 46 (4) 819-820 2010年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.46.4_819_4  

  211. 4.胆道閉鎖症の肝臓におけるCD86発現の意義(一般演題,第36回日本胆道閉鎖症研究会)

    佐々木 英之, 仁尾 正記, 和田 基, 風間 理郎, 西 功太郎, 岡村 敦

    日本小児外科学会雑誌 46 (4) 819-819 2010年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.46.4_819_1  

  212. 3.胸腔鏡補助下にBianchiの腋窩切開で肺葉切除術を施行した先天性肺動静脈奇形の1例(一般演題,第20回日本小児呼吸器外科研究会)

    安藤 亮, 仁尾 正記, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 岡村 敦

    日本小児外科学会雑誌 46 (2) 303-303 2010年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.46.2_303_1  

  213. I-10.肝機能障害を伴う短腸症候群に対するω3系脂肪製剤の使用経験(要望演題2「短腸症候群症例の栄養管理TPN・経腸栄養,他」,第39回日本小児外科代謝研究会)

    和田 基, 蛇口 達造, 西 功太郎, 安藤 亮, 佐々木 英之, 風間 理郎, 岡村 敦, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 46 (2) 313-313 2010年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.46.2_313_3  

  214. 精神医学的問題を呈した小腸移植レシピエントの2例 査読有り

    本多奈美, 和田基, 風間理郎, 佐々木英之, 天江新太郎, 舩越俊一, 仁尾正記, 林富

    日本小児外科学会雑誌 45 (6) 946-949 2009年10月

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.45.6_946  

    ISSN:0288-609X

    詳細を見る 詳細を閉じる

    小腸移植レシピエントで,精神医学的問題を呈した2例を経験したため報告する.症例1は20代男性.ヒルシュスプルング病にて頻回の開腹術を受け短腸症候群となり,静脈栄養管理下,脳死移植待機中であった.移植前のうつ状態,衝動的な食行動,移植後のせん妄,イライラや衝動的な行為,希死念慮などがみられた.薬物療法,精神療法にて対応した.症例2は20代女性.ヒルシュスプルング病類縁疾患のため小腸移植施行されたが,それ以前より痛みへの恐怖心,不眠,鎮痛剤への依存傾向がみられ,また再移植後のICUでの経験による心的外傷性のストレス,悪夢,体重増加への抵抗感などがみられた.睡眠導入剤の投与と精神療法を行った.2例とも,その後の経過は順調であった.小腸移植患者においては,移植前からの精神状態の評価を行い,精神的問題に注意を向けることが重要であると思われた.

  215. [Complications in long-term survivors of biliary atresia]. 査読有り

    Nio M, Wada M, Sasaki H, Kazama T, Nishi K, Tanaka H

    Nihon Geka Gakkai zasshi 110 (4) 195-198 2009年7月

    出版者・発行元: 一般社団法人日本外科学会

    ISSN:0301-4894

  216. 腸管不全治療の現況と課題 腸管運動機能不全に対する小腸移植の適応、問題点と工夫

    和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 中村 恵美, 上野 豪久, 松浦 俊治, 天江 新太郎, 林 富, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 45 (3) 418-418 2009年5月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  217. 腹腔鏡下核出術を施行した被膜を持たない膵solid-pseudopapillary tumorの1例 査読有り

    工藤 博典, 風間 理郎, 和田 基, 佐々木 英之, 西 功太郎, 中村 恵美, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 45 (5) 856-861 2009年5月

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.45.5_856  

    ISSN:0288-609X

    詳細を見る 詳細を閉じる

    症例は13歳,女児.右下腹部痛に対し近医にて造影CT検査を施行した際に偶然膵腫瘍を指摘され,精査加療目的に当科へ紹介された.CT,MRI等の画像所見や年齢より膵solid-pseudopapillary tumor(SPT)が強く疑われた.腫瘍径が2cmと小さく,画像より主膵管への浸潤等の可能性が低いことから,腹腔鏡下腫瘍核出術を施行した.摘出した腫瘍は被膜を持たない22×19×14mm大の充実性腫瘍であった.病理診断はSPTで,悪性所見を認めなかった.SPTに対する腹腔鏡下手術は,腫瘍サイズや存在部位により,ある程度適応が限定されるが,術前評価で適応ありと判断されれば積極的に採用してよい術式と思われる.

  218. S3-4.高位鎖肛に対するPSARP術後排便機能の経時的変化の検討(シンポジウム3「長期成績からみた高位鎖肛術式の利点と問題点」,術後評価からみた高位鎖肛各術式の功罪,第25回日本小児外科学会秋季シンポジウム)

    西功 太郎, 仁尾 正記, 天江 新太郎, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎

    日本小児外科学会雑誌 45 (6) 917-917 2009年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.45.6_917_2  

  219. 24.黄疸再発をきたした胆道閉鎖症長期生存症例の検討(第35回日本胆道閉鎖症研究会)

    佐々木 英之, 仁尾 正記, 和田 基, 風間 理郎, 西 功太郎, 工藤 博典, 中村 恵美

    日本小児外科学会雑誌 45 (2) 309-309 2009年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.45.2_309_1  

  220. 23.胆道閉鎖症の長期生存例の現況(基調講演,第35回日本胆道閉鎖症研究会)

    仁尾 正記, 佐々木 英之, 和田 基, 風間 理郎, 西 功太郎, 工藤 博典, 中村 恵美

    日本小児外科学会雑誌 45 (2) 308-309 2009年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.45.2_308_4  

  221. 2.小腸不全,小腸移植症例の肝組織病理所見に関する検討(第38回日本小児外科代謝研究会)

    和田 基, 石田 和之, 天江 新太郎, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 中村 恵美, 林 富, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 45 (2) 282-282 2009年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.45.2_282_1  

  222. 8.微量元素の投与に工夫を要した超短腸症候群の1例(第38回日本小児外科代謝研究会)

    天江 新太郎, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 林 富, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 45 (2) 283-283 2009年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.45.2_283_3  

  223. 1.超低出生体重児の穿孔性腹膜炎の経験(要望演題・一般演題,第28回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)

    西 功太郎, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 工藤 博典, 中村 恵美, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 45 (2) 292-292 2009年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.45.2_292_3  

  224. VW2.当科における胆道閉鎖症に対する葛西手術(ビデオワークショップ,第28回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)

    佐々木 英之, 仁尾 正記, 和田 基, 風間 理郎, 西 功太郎, 工藤 博典, 中村 恵美

    日本小児外科学会雑誌 45 (2) 289-289 2009年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.45.2_289_3  

  225. 3.重度PN関連肝機能障害が低カロリー・輸血療法で改善し得た1例(第38回日本小児外科代謝研究会)

    天江 新太郎, 和田 基, 風間 理郎, 佐藤 智行, 安藤 亮, 西 功太郎, 林 富, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 45 (2) 282-282 2009年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.45.2_282_2  

  226. 24.外国人に対する在宅指導への援助 : 日本語によるコミュニケーション困難な事例に対する一考察(一般演題,第19回日本小児外科QOL研究会)

    小野 有香, 阿部 めぐみ, 三谷 綾子, 利部 なつみ, 出茂 暁子, 小林 加菜子, 佐々木 知子, 仁尾 正記, 和田 基

    日本小児外科学会雑誌 45 (5) 892-892 2009年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.45.5_892_3  

  227. P-305 急性腸炎から広範腸管壊死を発症した先天性中枢性肺胞低換気症候群の1例(ポスター 下部消化管1,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)

    中村 恵美, 神山 隆道, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 45 (3) 676-676 2009年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.45.3_676_1  

  228. P-204 開胸開腹手術により切除し得た巨大腰背部滑膜肉腫の一例(ポスター 悪性腫瘍3,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)

    風間 理郎, 佐々木 英之, 和田 基, 神山 隆道, 中村 恵美, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 45 (3) 625-625 2009年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.45.3_625_1  

  229. P-203 小児悪性固形腫瘍摘出術における内視鏡下手術の役割(ポスター 悪性腫瘍3,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)

    佐々木 英之, 仁尾 正記, 神山 隆道, 和田 基, 風間 理郎, 中村 恵美

    日本小児外科学会雑誌 45 (3) 624-624 2009年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.45.3_624_2  

  230. P-186 新生児期に手術を必要としたCCAMの3例(ポスター 呼吸器2,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)

    佐々木 英之, 仁尾 正記, 神山 道隆, 和田 基, 風間 理郎, 中村 恵美

    日本小児外科学会雑誌 45 (3) 616-616 2009年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.45.3_616_1  

  231. P-136 採血検査にて異常の認められない胆道閉鎖症症例の検討(ポスター 肝・胆・膵5,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)

    佐々木 英之, 神山 隆道, 和田 基, 風間 理郎, 中村 恵美, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 45 (3) 591-591 2009年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.45.3_591_1  

  232. MW-06 当科での過去10年間における非触知精巣の検討(ミニワークショップ 停留精巣・非蝕知精巣をどうするか?,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)

    中村 恵美, 神山 隆道, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 45 (3) 449-449 2009年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.45.3_449_2  

  233. PD2-02 大学院大学における小児外科研修の現状 : 博士課程進学が小児外科専門医取得時期におよぼす影響に関する検討(パネルディスカッション2 小児外科医育成に関する要望,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)

    和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 神山 隆道, 中村 恵美, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 45 (3) 442-442 2009年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.45.3_442_2  

  234. P-018 新生児・乳児開腹手術における臍部アプローチの有用性(ポスター へそ1,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)

    佐々木 英之, 佐藤 智行, 神山 隆道, 天江 新太郎, 和田 基, 風間 理郎, 西 功太郎, 田中 拡, 安藤 亮, 林 富, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 45 (3) 531-531 2009年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.45.3_531_2  

  235. O-53 当科の局所性神経芽腫に対するImage Defined Risk Factor適用(一般口演 神経芽腫,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)

    風間 理郎, 佐藤 智行, 和田 基, 佐々木 英之, 中村 恵美, 中村 潤, 林 富, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 45 (3) 510-510 2009年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.45.3_510_1  

  236. O-42 直腸肛門奇形に対する新生児期PSARPの検討(一般口演 泌尿器・下部消化管,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)

    神山 隆道, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 中村 恵美, 天江 新太郎, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 45 (3) 504-504 2009年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.45.3_504_1  

  237. S2-03 当科の胆道閉鎖症における肝移植症例の検討(シンポジウム2 小児肝移植における小児外科医の関与,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)

    佐々木 英之, 神山 隆道, 和田 基, 風間 理郎, 中村 恵美, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 45 (3) 401-401 2009年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.45.3_401_1  

  238. 脳死小腸移植2例の経験

    和田 基, 天江 新太郎, 松浦 俊治, 西 功太郎, 風間 理郎, 佐々木 英之, 上野 豪久, 川岸 直樹, 林 富

    移植 43 (総会臨時) 402-402 2008年9月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN:0578-7947

    eISSN:2188-0034

  239. 移植医療推進のためのコーディネーターからの提言 東北大学病院臓器移植医療部の活動 臓器・組織提供システムの構築

    海津 慶子, 後藤 えり子, 山内 聡, 齋藤 尚子, 土井 秀之, 佐渡 哲, 齋木 佳克, 川岸 直樹, 後藤 昌史, 和田 基, 中村 幸江, 近藤 丘

    日本組織移植学会雑誌 7 (1) 40-40 2008年7月

    出版者・発行元: 日本組織移植学会

    ISSN:1347-6491

  240. ナショナルチームによる脳死小腸移植の臓器摘出の諸問題

    上野 豪久, 井原 欣幸, 高間 勇一, 福澤 正洋, 和田 基, 阪本 靖介, 松浦 俊治, 星野 健, 藤本 康弘

    移植 43 (2) 163-163 2008年4月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN:0578-7947

    eISSN:2188-0034

  241. P-147 胆道閉鎖症術後の胆管炎発生リスク予測における肝胆道シンチグラフィー検査の意義(ポスター 胆道閉塞症2,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)

    佐々木 英之, 仁尾 正記, 林 富, 和田 基, 天江 新太郎, 風間 理朗, 西 功太郎, 大井 龍司

    日本小児外科学会雑誌 44 (3) 504-504 2008年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.44.3_504_1  

  242. P-182 TAEにて遅発性脾破裂を防ぎ得た脾内仮性動脈瘤の一例(ポスター 膵・脾・門脈2,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)

    風間 理郎, 天江 新太郎, 和田 基, 佐々木 英之, 西 功太郎, 松浦 俊治, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 44 (3) 521-521 2008年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.44.3_521_2  

  243. P-033 超未熟児における壊死性腸炎の経験(ポスター 低出生体重児3,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)

    西 功太郎, 天江 新太郎, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 松浦 俊浩, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 44 (3) 447-447 2008年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.44.3_447_1  

  244. S-016 埋込型人工肛門括約筋の開発(シンポジウム3 新しい治療法の開発と臨床応用への道,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)

    天江 新太郎, 羅 雲, 西 功太郎, 和田 基, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 44 (3) 332-332 2008年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.44.3_332_2  

  245. 20 膣低形成を伴う重複子宮に対して有茎回腸を用いて膣造設術を施行したcloacal exstrophyの1例(一般演題,第27回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)

    天江 新太郎, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西功 太郎, 松浦 俊治, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 44 (1) 96-97 2008年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.44.1_96_4  

  246. 47 ドレナージシステムを併用した頚部・縦隔リンパ管腫の硬化療法(一般演題,第27回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)

    風間 理郎, 佐藤 智行, 天江 新太郎, 和田 基, 佐々木 英之, 西 功太郎, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 44 (1) 103-104 2008年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.44.1_103_4  

  247. 33 小児持続性高インスリン血症性低血糖に対して膵頭十二指腸切除を施行した1例(一般演題,第27回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)

    和田 基, 天江 新太郎, 佐々木 英之, 松浦 俊治, 西 功太郎, 風間 理郎, 吉田 茂彦, 林 富, 藤原 幾磨

    日本小児外科学会雑誌 44 (1) 100-100 2008年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.44.1_100_1  

  248. 18 静脈管(アランチウス管)開存症に対して静脈管結紮術を施行した2例(一般演題,第27回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)

    和田 基, 天江 新太郎, 佐々木 英之, 松浦 俊治, 西 功太郎, 風間 理郎, 石井 智浩, 吉田 茂彦, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 44 (1) 96-96 2008年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.44.1_96_2  

  249. 17 肝外性門脈閉塞に対して選択的下腸間膜静脈-左腎静脈シャント術を施行した1例(一般演題,第27回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)

    和田 基, 天江 新太郎, 佐々木 英之, 松浦 俊治, 西 功太郎, 風間 理郎, 吉田 茂彦, 林 富, 佐野 信行, 中村 潤

    日本小児外科学会雑誌 44 (1) 96-96 2008年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.44.1_96_1  

  250. 26. 胆道閉鎖症術後の,腹腔内癒着による合併症での再開腹症例の検討(一般演題,第34回日本胆道閉鎖症研究会)

    佐々木 英之, 林 富, 和田 基, 大井 龍司, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 44 (2) 204-204 2008年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.44.2_204_3  

  251. 8.小児膵solid pseudopapillary tumorに対する腹腔鏡下手術の検討2例の経験を踏まえて(第76回日本小児外科学会東北地方会)

    工藤 博典, 仁尾 正記, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 中村 恵美

    日本小児外科学会雑誌 44 (7) 991-991 2008年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.44.7_991_3  

  252. 1.左肺無形成を合併したC型食道閉鎖症,long gap typeの1症例(第76回日本小児外科学会東北地方会)

    中村 恵美, 工藤 博典, 西 功太郎, 風間 理郎, 佐々木 英之, 和田 基, 仁尾 正記, 天江 新太郎, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 44 (7) 989-990 2008年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.44.7_989_7  

  253. S5-2.教室における腹腔鏡下噴門形成術の安全性と有用性の評価(シンポジウム-5:噴門形成術,小児内視鏡手術,第24回日本小児外科学会秋季シンポジウム)

    仁尾 正記, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 工藤 博典, 田中 拡, 中村 恵美, 林 富, 天江 新太郎, 佐藤 智行, 安藤 亮

    日本小児外科学会雑誌 44 (6) 784-785 2008年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.44.6_784_3  

  254. E-4.当科における胸腔鏡による手術の現況(Younger Pediatric Surgeon Award Session-3,小児内視鏡手術,第24回日本小児外科学会秋季シンポジウム)

    佐々木 英之, 和田 基, 風間 理郎, 西 功太郎, 工藤 博典, 中村 恵美, 仁尾 正記, 林 富, 天江 新太郎

    日本小児外科学会雑誌 44 (6) 779-779 2008年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.44.6_779_2  

  255. Evaluation of portosystemic shunt caused by patent ductus venosus through sequential whole-body scanning using per-sigmoid colon I-123-IMP scintigraphy 査読有り

    Tomohiro Kaneta, Motoshi Wada, Kentaro Takanami, Tomohiro Ishii, Setsu Matsumoto, Ken Okada, Hiroshi Fukuda, Shogo Yamada, Shoki Takahashi

    ANNALS OF NUCLEAR MEDICINE 21 (10) 597-601 2007年12月

    DOI: 10.1007/s12149-007-0072-5  

    ISSN:0914-7187

  256. 再発を繰り返した炎症性筋線維芽細胞性腫瘍の1例 査読有り

    佐藤智行, 天江新太郎, 吉田茂彦, 石井智浩, 和田基, 風間理郎, 孝橋賢一, 山元英崇, 恒吉正澄, 林富

    日本小児外科学会雑誌 43 (4) 629-634 2007年6月

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.43.4_629  

    ISSN:0288-609X

    詳細を見る 詳細を閉じる

    症例は24歳男性,16歳時に後腹膜腫瘍(当時の診断は炎症性偽腫瘍)を摘出された.8年後発熱にて発症,CT検査にて左後腹膜に棍棒状の腫瘍が発見された.肉眼的に腫瘍を全摘,病理組織検査にて炎症性筋線維芽細胞性腫瘍と診断され,再発であることが確認された.術後5か月で後縦隔への再々発をきたしたため,腫瘍摘出術を再度試みた.本症では補助療法の有効性や必要性について未だ評価は定まっておらず,完全切除が唯一の効果的な治療法とされているため,再々手術時は切除範囲を広めに確保しながら腫瘍全摘を行った.現在術後14か月であるが,再発は確認されず,厳重に経過観察を行っている.本症はWHO分類で中間悪性度腫瘍とされており,ときに局所再発をおこすことが知られている.今回我々は再発を繰り返し,治療に難渋した炎症性筋線維芽細胞性腫瘍の1例を経験したのでこれを報告する.

  257. 小腸移植 東北大学小腸不全管理、小腸移植プログラムの現状、問題点と今後の展望

    和田 基, 天江 新太郎, 西 功太郎, 風間 理朗, 吉田 茂彦, 海津 慶子, 石井 智浩, 上野 豪久, 加藤 友朗, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 43 (3) 343-343 2007年5月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN:0288-609X

    eISSN:2187-4247

  258. S-050 小児腫瘍学のフロンティア : 再発・進行例に対する外科手術(小児腫瘍学-再発・進行例に対する外科手術のフロンティアII.頭頚部,肝,腎腫瘍および再発腫瘍に対する外科治療戦略, 第44回日本小児外科学会学術集会)

    林 富, 中村 潤, 吉田 茂彦, 天江 新太郎, 和田 基, 佐藤 智行, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西功 太郎, 中村 恵美, 田中 拡

    日本小児外科学会雑誌 43 (3) 328-328 2007年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.43.3_328  

  259. PD-016 小腸不全に対する治療戦略(Intestinal Rehabilitation Program)(短腸症候群の治療方針・栄養管理法, 第44回日本小児外科学会学術集会)

    天江 新太郎, 和田 基, 吉田 茂彦, 風間 理郎, 西 功太郎, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 43 (3) 338-338 2007年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.43.3_338_2  

  260. PD-053 門脈圧亢進症,門脈-体循環シャントを伴う疾患に関する検討(肝前性門脈圧亢進症, 第44回日本小児外科学会学術集会)

    和田 基, 西 功太郎, 風間 理朗, 天江 新太郎, 吉田 茂彦, 石井 智浩, 佐野 信行, 中村 潤, 仁尾 正記, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 43 (3) 359-359 2007年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.43.3_359  

  261. PD-038 鎖肛術後高度排便障害に対するAntegrade Continece Enema法の検討(直腸肛門奇形・便秘,失禁の治療, 第44回日本小児外科学会学術集会)

    天江 新太郎, 吉田 茂彦, 和田 基, 風間 理郎, 西 功太郎, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 43 (3) 351-351 2007年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.43.3_351_1  

  262. B-022 宮城県における神経芽腫18ヶ月二次マススクリーニングの報告 : 2006年までの経過観察(腫瘍, 第44回日本小児外科学会学術集会)

    佐藤 智行, 中村 潤, 吉田 茂彦, 天江 新太郎, 和田 基, 風間 理郎, 西功 太郎, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 43 (3) 428-428 2007年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.43.3_428_1  

  263. B-030 Hirschsprung病に対する経肛門的Soave変法の短期成績について(結腸・直腸・肛門3, 第44回日本小児外科学会学術集会)

    天江 新太郎, 吉田 茂彦, 和田 基, 風間 理郎, 西 功太郎, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 43 (3) 432-432 2007年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.43.3_432_1  

  264. P-309A Primary Ciliary Dyskinesiaに自然気胸を合併した一例(肺,気管,縦隔,横隔膜2, 第44回日本小児外科学会学術集会)

    風間 理郎, 吉田 茂彦, 天江 新太郎, 和田 基, 石井 智浩, 西 功太郎, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 43 (3) 591-591 2007年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.43.3_591_1  

  265. S2-4.胆道閉鎖症術後の経過観察における肝胆道シンチグラフィーの臨床的意義(シンポジウム2「胆道閉鎖症の術式・合併症・術後管理」,第23回日本小児外科学会秋季シンポジウム)

    佐々木 英之, 林 富, 和田 基, 仁尾 正記, 大井 龍司

    日本小児外科学会雑誌 43 (6) 734-735 2007年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.43.6_734_2  

  266. 3.ヒルシュスプルング病術後に判明した傍十二指腸ヘルニアの1例(第75回日本小児外科学会東北地方会)

    西 功太郎, 風間 理郎, 佐々木 英之, 松浦 俊治, 和田 基, 天江 新太郎, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 43 (7) 974-975 2007年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.43.7_974_4  

  267. 7.気管・気管支軟化症に対する大動脈固定術の経験(第16回日本小児呼吸器外科研究会)

    天江 新太郎, 吉田 茂彦, 石井 智浩, 和田 基, 佐藤 智行, 中村 恵美, 田中 拡, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 43 (1) 94-95 2007年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.43.1_94_3  

  268. Intestinal transplantation for short bowel syndrome secondary to gastroschisis 査読有り

    Motoshi Wada, Tomoaki Kato, Yutaka Hayashi, G. Setvaggi, N. Mittal, J. Thompson, M. Gonzalez, S. Nishida, J. Madariaga, A. Tzakis

    JOURNAL OF PEDIATRIC SURGERY 41 (11) 1841-1845 2006年11月

    DOI: 10.1016/j.jpedsurg.2006.06.010  

    ISSN:0022-3468

  269. Two cases of living-related intestinal transplantation 査読有り

    T. Ishii, M. Wada, K. Nishi, T. Sato, S. Amae, S. Yoshida, M. Nakamura, S. Satomi, T. Kato, Y. Hayashi

    TRANSPLANTATION PROCEEDINGS 38 (6) 1687-1688 2006年7月

    DOI: 10.1016/j.transproceed.2006.05.003  

    ISSN:0041-1345

  270. 気管・気管支軟化症に対する大動脈固定術の経験

    天江 新太郎, 吉田 茂彦, 石井 智浩, 和田 基, 佐藤 智行, 中村 恵美, 田中 拡, 林 富

    日本小児呼吸器疾患学会雑誌 = Japanese journal of pediatric pulmonology 17 (1) 72-72 2006年6月30日

    出版者・発行元: 日本小児呼吸器疾患学会

    DOI: 10.5701/jjpp.17.72  

    ISSN:0918-3876

  271. 生体部分小腸移植後に発症した高度の急性拒絶反応についての組織学的検討 招待有り 査読有り

    石田和之, 森谷卓也, 和田基, 石井智浩, 笠島敦子, 遠藤希之, 渡辺みか, 加藤友朗, 里見進, 林富, 笹野公伸

    日本病理学会会誌 95 (1) 195-195 2006年4月

  272. LC/ESI-MS/MSを用いた免疫抑制剤 シロリムスの血中濃度測定 査読有り

    鈴木直人, 菱沼隆則, 山田浩明, 佐藤真由美, 金子 達, 松浦正樹, 上西智子, 中村浩規, 小澤実香, 富岡佳久, 和田 基, 石井智浩, 林 富, 後藤順一

    医療薬学 32 (4) 289-294 2006年4月

    出版者・発行元: 日本医療薬学会

    DOI: 10.5649/jjphcs.32.289  

    ISSN:1346-342X

    詳細を見る 詳細を閉じる

    We describe a rapid and sensitive method for the quantitative analysis of the immunosuppressant sirolimus in whole blood using liquid chromatography/electrospray tandem mass spectrometry (LC/ESI-MS/MS). Ascomycin was first added to samples as the internal standard and then they were purified by precipitating blood protein with a zinc sulfate/methanol solution. Next, chromatographic separation was conducted using a Capcell Pak UG 120 (1.5×150 mm, 5μm) column with the mobile phase consisting of methanol/10 mM ammonium acetate (70/30, v/v, pH 7.0) at a flow-rate of 0.1 mL/min. Selected reaction monitoring (SRM) of the above compounds (m/z 932>m/z 865 for sirolimus and m/z 809>m/z 765 for ascomycin, respectively) was performed using ESI in the positive ion mode. In whole blood samples from healthy subjects and a patient receiving sirolimus, no interfering peaks were observed. The assay produced a linear dynamic range of 1-100 ng/mL (r<0.999) for sirolimus in whole blood and the lower limit of detection was 0.5 ng/mL (S/N>3). The method of analysis we studied provides acceptable intra-and inter-assay accuracy and precision in the expected therapeutic range. In conclusion, the simplicity and sensitivity of our method make it suitable for the therapeutic drug monitoring of sirolimus.

  273. Living-related intestinal transplantation for a patient with hypoganglionosis 査読有り

    T Ishii, M Wada, K Nishi, T Kazama, Y Kawahara, H Sasaki, S Amae, S Yoshida, M Nakamura, M Nio, T Kato, Y Hayashi

    PEDIATRIC TRANSPLANTATION 10 (2) 244-247 2006年3月

    DOI: 10.1111/j.1399-3046.2005.00421.x  

    ISSN:1397-3142

  274. 7. 短腸症, 腸管機能不全の治療戦略のこれから(第35回日本小児外科代謝研究会)

    和田 基, 石井 智浩, 佐藤 智行, 天江 新太郎, 吉田 茂彦, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 42 (1) 143-143 2006年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.42.1_143_4  

  275. 9.腸管運動機能不全に対する小腸移植(一般演題,第36回日本小児消化管機能研究会)

    和田 基, 石井 智浩, 天江 新太郎, 吉田 茂彦, 佐藤 智行, 田中 拡, 中村 恵美, 林 富, 加藤 友朗, 里見 進

    日本小児外科学会雑誌 42 (4) 547-547 2006年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.42.4_547_2  

  276. 22.Hirschsprung's病類縁疾患の親子例(一般演題,第36回日本小児消化管機能研究会)

    天江 新太郎, 吉田 茂彦, 石井 智浩, 和田 基, 佐藤 智行, 中村 恵美, 田中 拡, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 42 (4) 550-550 2006年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.42.4_550_2  

  277. P-43 先天性食道閉鎖症術後狭窄の対処に難渋した1例(示説10 食道・胃1,第43回 日本小児外科学会総会)

    神山 隆道, 遠藤 尚文, 和田 基, 佐野 信行, 佐々木 英之

    日本小児外科学会雑誌 42 (3) 441-441 2006年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.42.3_441_1  

  278. P-24 術後約2年を経過した生体部分小腸移植の2例(示説6 移植1,第43回 日本小児外科学会総会)

    石井 智浩, 和田 基, 加藤 友朗, 中村 恵美, 田中 拡, 佐藤 智行, 天江 新太郎, 吉田 茂彦, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 42 (3) 431-431 2006年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.42.3_431_2  

  279. 12.小児ソケイヘルニア虫垂嵌頓の1例(第74回日本小児外科学会東北地方会)

    和田 基, 西 功太郎, 風間 理郎, 天江 新太郎, 石井 智浩, 吉田 茂彦, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 42 (7) 855-855 2006年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.42.7_855_3  

  280. 3.当科におけるKasabach Merritt症候群の治療経験(第74回日本小児外科学会東北地方会)

    風間 理郎, 吉田 茂彦, 天江 新太郎, 石井 智浩, 和田 基, 西 功太郎, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 42 (7) 853-853 2006年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.42.7_853_2  

  281. 4. Hirschsprung病類縁疾患の親子例(第73回日本小児外科学会東北地方会)

    天江 新太郎, 吉田 茂彦, 石井 智浩, 和田 基, 佐藤 智行, 中村 恵美, 田中 拡, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 42 (7) 850-850 2006年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.42.7_850_2  

  282. 5.骨軟化症(くる病)様症状を示した超短腸症候群の1例(第73回日本小児外科学会東北地方会)

    天江 新太郎, 吉田 茂彦, 石井 智浩, 和田 基, 佐藤 智行, 中村 恵美, 田中 拡, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 42 (7) 850-850 2006年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.42.7_850_3  

  283. 3.これからの短腸症,腸管機能不全の治療戦略(第73回日本小児外科学会東北地方会)

    和田 基, 石井 智浩, 佐藤 智行, 天江 新太郎, 吉田 茂彦, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 42 (7) 850-850 2006年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.42.7_850_1  

  284. 心身障害児(者)に対する噴門形成術の検討 査読有り

    遠藤 尚文, 神山 隆道, 佐野 信行, 佐々木 英之, 和田 基, 小田切 範晃

    仙台赤十字病院医学雑誌 15 (1) 57-62 2006年1月

  285. 若年女児に発症した膵管胆道合流異常・胆道拡張症に伴う進行胆管癌の1例 査読有り

    和田基, 佐藤智行, 天江新太郎, 石井智浩, 吉田茂彦, 海野倫明, 林富

    日本膵管胆道合流異常研究会プロシーディングス 28回 28-28 2005年10月

  286. 停留精巣に対する手術中に発見された多精巣症の1例 本邦最年少報告例 査読有り

    吉田茂彦, 林富, 中村潤, 石井智浩, 和田基

    小児科臨床 58 (8) 1750-1754 2005年8月

    出版者・発行元: 日本小児医事出版社

    ISSN:0021-518X

  287. Psychosocial liaison-consultation for the children who have undergone repair of imperforate anus and Hirschsprung disease 査読有り

    S Funakosi, J Hayashi, T Kamiyama, T Ueno, T Ishii, M Wada, S Amae, S Yoshida, Y Hayashi, H Matsuoka

    JOURNAL OF PEDIATRIC SURGERY 40 (7) 1156-1162 2005年7月

    DOI: 10.1016/j.jpedsurg.2005.03.059  

    ISSN:0022-3468

  288. Social adaptation of children with congenital fecal dysfunction: From the viewpoint of the mother-child relationship 査読有り

    S Funakosi, J Hayashi, T Kamiyama, T Ueno, T Ishii, M Wada, Y Hayashi, H Matsuoka

    TOHOKU JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE 206 (2) 117-124 2005年6月

    DOI: 10.1620/tjem.206.117  

    ISSN:0040-8727

    eISSN:1349-3329

  289. 生体小腸移植2例の経験. 査読有り

    和田 基, 石井 智浩, 加藤 友朗, 天江 新太郎, 石田 和之, 森谷 卓也, 里見 進, 林 富

    今日の移植 18 (2) 145-151 2005年4月

  290. Living-related small bowel transplantation: Two cases experiences 査読有り

    M Wada, T Ishii, T Kato, K Nishi, Y Kawahara, S Amae, M Nakamura, S Yoshida, Y Hayashi

    TRANSPLANTATION PROCEEDINGS 37 (2) 1381-1382 2005年3月

    DOI: 10.1016/j.transproceed.2004.11.049  

    ISSN:0041-1345

  291. 小児胃癌の2例 査読有り

    佐々木 英之, 中村 潤, 吉田 茂彦, 石井 智浩, 天江 新太郎, 和田 基, 西功太郎, 林 富

    小児がん 42 (2) 254-258 2005年2月

  292. P-38 生存中の気管無形成の1例(肺・気管・縦隔・横隔膜1)

    遠藤 尚文, 和田 基

    日本小児外科学会雑誌 41 (3) 493-493 2005年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.41.3_493_2  

  293. P-197 盲腸ポートによる排便コントロールを行った2例(結腸・直腸・肛門6)

    吉田 茂彦, 西功 太郎, 佐藤 智行, 天江 新太郎, 石井 智浩, 中村 潤, 林 富, 和田 基, 木村 健

    日本小児外科学会雑誌 41 (3) 581-581 2005年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.41.3_581_1  

  294. B-39 小腸移植の経験からみた短腸症候群の治療上の留意点(短腸症候群の治療戦略)

    石井 智浩, 和田 基, 西 功太郎, 佐藤 智行, 天江 新太郎, 吉田 茂彦, 中村 潤, 松本 勇太郎, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 41 (3) 398-398 2005年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.41.3_398_2  

  295. P-259 腹壁破裂を原疾患とする短腸症に対する小腸移植(移植・再生医療1)

    和田 基, 加藤 友朗, 石井 智浩, 西田 聖剛, TzakisAndreas G., 林 富

    日本小児外科学会雑誌 41 (3) 612-612 2005年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.41.3_612_1  

  296. 10.生体小腸移植2例の経験(第72回日本小児外科学会東北地方会)

    西 功太郎, 石井 智浩, 和田 基, 天江 新太郎, 吉田 茂彦, 中村 潤, 林 富, 加藤 友朗, 里見 進

    日本小児外科学会雑誌 41 (1) 101-101 2005年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.41.1_101_3  

  297. 14.小児胃癌の2例(第72回日本小児外科学会東北地方会)

    佐々木 英之, 中村 潤, 吉田 茂彦, 石井 智浩, 天江 新太郎, 和田 基, 西 功太郎, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 41 (1) 102-102 2005年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.41.1_102_3  

  298. An experimental study on the utility of a 3-mm ultrasonically activated trocar system 査読有り

    M Nio, T Ishii, S Amae, M Wada, K Nishi, Y Hayashi

    JOURNAL OF PEDIATRIC SURGERY 39 (12) 1842-1844 2004年12月

    DOI: 10.1016/j.jpedsurg.2004.08.020  

    ISSN:0022-3468

  299. An experimental study on the utility of a 3-mm ultrasonically activated trocar system 査読有り

    M Nio, T Ishii, S Amae, M Wada, K Nishi, Y Hayashi

    JOURNAL OF PEDIATRIC SURGERY 39 (12) 1842-1844 2004年12月

    DOI: 10.1016/j.jpedsurg.2004.08.020  

    ISSN:0022-3468

  300. 小児会陰部杭創の4例 査読有り

    石井智浩, 和田基, 吉田茂彦, 中村潤, 神山隆道, 仁尾正記, 林富

    日本小児外科学会雑誌 40 (6) 781-785 2004年10月

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.40.6_781  

    ISSN:0288-609X

    詳細を見る 詳細を閉じる

    会陰部は解剖学的に多臓器が複雑に隣接しており,同部位の杭創では損傷臓器の数とその程度によりさまざまな病態を呈する.当科では4例の小児会陰部杭創を径験した.うち2例は膣損傷のみの軽傷例で,多臓器損傷を伴っておらず,局所の縫合などで早期に治癒した.一方直腸損傷を伴った2例ではいずれも開腹術,人工肛門造設術を要した.会陰部杭創では症例により損傷臓器とその程度がさまざまであることから,速やかに損傷臓器とその程度を把指し,治療方針を決定することが重要である.

  301. Functional evaluation of an artificial anal sphincter using shape memory alloys 査読有り

    Y Luo, T Takagi, T Okuyama, S Amae, M Wada, K Nishi, T Kamiyama, T Yambe, H Matsuki

    ASAIO JOURNAL 50 (4) 338-343 2004年7月

    DOI: 10.1097/01.MAT.0000131819.07741.EF  

    ISSN:1058-2916

  302. 腹腔鏡下Nissen手術を施行した新生児食道裂孔ヘルニアの1例 査読有り

    仁尾正記, 中村潤, 吉田茂彦, 石井智浩, 天江新太郎, 和田基, 林富

    日本小児外科学会雑誌 40 (4) 589-593 2004年6月

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.40.4_589  

    ISSN:0288-609X

    詳細を見る 詳細を閉じる

    食道裂孔ヘルニアの新生児例に対し腹腔鏡下Nissen手術を施行したので報告する.【症例】胎齢40週,自然分娩にて出生.出生体重2,666g.生後3日にチアノーゼを認め,X線で縦隔の異常陰影を指摘された.生後16日に食道裂孔ヘルニアの診断にて当科紹介となり,混合型の食道裂孔ヘルニアを認め,嘔吐が出現したため,生後23日,体重3,314gにて手術を施行した.【術式】計3個の5mmポートを用い,6mmHgの気腹圧で手術を施行した.剣状突起尾側から刺入した3-O Nylonを裂孔筋束の前縁にかけ,これを再度体外に出して,その両端を牽引して肝外側区域を挙上圧排し,通常の方法にてNissen手術を行った.【結論】裂孔筋束にかけた縫合糸で肝を挙上する方法は新生児でも有効で,狭いワーキングスペースの中でポート数を最小限にすることにより器具の干渉を避け,かつ良好な視野のもとでの操作が可能であった.

  303. Thoraco-omphalopagus Conjoined Twins分離手術の経験 査読有り

    松本 勇太郎, 小田切 範晃, 中村 潤, 佐野 信行, 天江 新太郎, 和田 基, 佐々木 英之

    日本小児外科学会雑誌 40 (5) 659-664 2004年5月

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.40.5_659  

    ISSN:0288-609X

    詳細を見る 詳細を閉じる

    愚児は30歳,1妊1産の母親から生まれた,在胎39週,総体重4,864gの女児であった.胎児診断で通常の双生児と思われており予定帝切で出生後はじめて結合双生児に気付かれ当院へ搬送された.術前検査にて胸郭,心嚢,横隔膜および肝臓以外に結合はなく,分離可能と診断した.分離術前2回の全麻小手術と,十分な各科部門の合同カンファレンスを行い,生後83日に分離手術を施行した.分離手術はほぼ計画通りに行われた.術後1児が重篤な呼吸循環不全に陥ったが,その後の治療に反応し救命できた.患児らは術後5週目にそろって退院,現在4歳になり右前胸部の胸郭に変形を残しているが元気に生存中である.

  304. SMA人工肛門括約筋における埋め込み型温度制御システムの開発 招待有り 査読有り

    奥山武志, 羅 雲, 高木敏行, 西功太郎, 和田 基, 山家智之, 神山隆道

    日本AEM学会誌 12 (1) 48-53 2004年3月

    出版者・発行元: 日本AEM学会

    ISSN:0919-4452

    詳細を見る 詳細を閉じる

    In this paper an over-heating protector using a Temperature-responsive Reed Switch (TRS) is proposed for an implantable artificial anal sphincter using shape memory alloys (SMAs). The SMA artificial anal sphincter is expected to resolve the problem of severe fecal incontinence in patients with stomas. For the open function of the artificial sphincter, the SMA plates must be heated up to temperature higher than A_f, 55℃. Since the maximum tolerable temperature of biological tissues is around 42℃, the surface temperatures of the artificial sphincter need to be controlled below this critical value. The proposed over-heating protector can perform an on-off switching of heating power to control the temperature of SMAs inside bodies. The controllability of the over-heating protector has been confirmed by in vitro and in vivo experiments. It was found that the integration of this protector into the artificial sphincter enabled a continuously open state for more than 10 minutes, with safe surface temperatures.

  305. The colon displays an absorptive capacity of tacrolimus 査読有り

    K Nishi, T Ishii, M Wada, S Amae, N Sano, M Nio, Y Hayashi

    TRANSPLANTATION PROCEEDINGS 36 (2) 364-366 2004年3月

    DOI: 10.1016/j.transproceed.2003.12.013  

    ISSN:0041-1345

  306. The expression of intestinal CYP3A4 in the piglet model 査読有り

    K Nishi, T Ishii, M Wada, S Amae, N Sano, M Nio, Y Hayashi

    TRANSPLANTATION PROCEEDINGS 36 (2) 361-363 2004年3月

    DOI: 10.1016/j.transproceed.2003.12.012  

    ISSN:0041-1345

  307. Shape memory alloy artificial muscles for treatments of fecal incontinence 査読有り

    Y Luo, T Takagi, S Amae, M Wada, T Yambe, T Kamiyama, K Nishi, T Okuyama, T Komoriya, H Matsuki

    MATERIALS TRANSACTIONS 45 (2) 272-276 2004年2月

    DOI: 10.2320/matertrans.45.272  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  308. 3.cDNAアレイを用いた胆道閉鎖症の肝組織における遺伝子発現の解析(第30回日本胆道閉鎖症研究会)

    和田 基, 天江 新太郎, 佐々木 英之, 石井 智浩, 仁尾 正記, 林 富, 松本 勇太郎, 島岡 理

    日本小児外科学会雑誌 40 (4) 627-628 2004年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.40.4_627_4  

  309. 14.胆度閉鎖症の新しい治療法開発へ向けての多施設共同プロジェクトの提案(第30回日本胆道閉鎖症研究会)

    仁尾 正記, 大井 龍司, 風間 理郎, 林 富, 石井 智浩, 天江 新太郎, 佐々木 英之, 和田 基, 佐藤 智行

    日本小児外科学会雑誌 40 (4) 630-631 2004年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.40.4_630_4  

  310. 4. 腹腔鏡下脾摘胆摘を施行した3小児例(セッション1 腹腔鏡 : 肝胆膵)(第23回日本小児外科手術手技・小児内視鏡手術研究会)

    吉田 茂彦, 石井 智浩, 和田 基, 林 富, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 40 (1) 154-155 2004年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.40.1_154_4  

  311. P-16 脳内Mn貯留を認めた門脈欠損の3例(示説 代謝)

    吉田 茂彦, 和田 基, 天江 新太郎, 石井 智浩, 中村 潤, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 40 (3) 440-440 2004年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.40.3_440_2  

  312. B-46 当科における神経芽腫129例の検討(一般口演 腫瘍II)

    中村 潤, 吉田 茂彦, 石井 智浩, 天江 新太郎, 和田 基, 西 功太郎, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 40 (3) 429-429 2004年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.40.3_429_2  

  313. P-15 中心静脈カテーテル感染後に化膿性股関節炎を発症した2例(示説 代謝)

    吉田 茂彦, 和田 基, 天江 新太郎, 石井 智浩, 中村 潤, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 40 (3) 440-440 2004年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.40.3_440_1  

  314. IS-27 Living-related intestinal transplantation for a patient with hypoganglionosis(International Session V)

    Ishii Tomohiro, Wada Motoshi, Nishi Kotaro, Kazama Takuro, Kawahara Yoshinori, Sasaki Hideyuki, Amae Shintaro, Yoshida Shigehiko, Nakamura Megumi, Nio Masaki, Kato Tomoaki, Hayashi Yutaka

    日本小児外科学会雑誌 40 (3) 333-333 2004年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.40.3_333  

    ISSN:0288-609X

  315. Development of an implantable artificial anal sphincter using a shape memory alloy 査読有り

    K Nishi, T Kamiyama, M Wada, S Amae, T Ishii, T Takagi, Y Luo, T Okuyama, T Yambe, Y Hayashi, R Ohi

    JOURNAL OF PEDIATRIC SURGERY 39 (1) 69-72 2004年1月

    DOI: 10.1016/S0022-3468(03)00701-2  

    ISSN:0022-3468

  316. メッケル憩室に対する腹腔鏡補助下手術の検討 査読有り

    仁尾正記, 中村潤, 吉田茂彦, 石井智浩, 天江新太郎, 佐々木英之, 和田基, 川原義典, 林富

    日本小児外科学会雑誌 39 (7) 929-933 2003年12月

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.39.7_929  

    ISSN:0288-609X

    詳細を見る 詳細を閉じる

    【目的】出血と腸重積で発症した小児メッケル憩室に対する腹腔鏡補助下手術の成績を開腹手術と比較し,その有用性を検討した.【対象と方法】当科で経験したメッケル憩室手術例13例を,開腹術群(開腹群,7例)と腹腔鏡補助下手術群(Lap群,6例)に分け,手術成績を比較した.またLap群については,ポートの装着状況と術中所見との関連を調べた.術式は,開腹群, Lap群ともにメッケル憩室の楔状切除術が行われた.Lap群では腹腔鏡にて病変を確認し,臍輸部のカメラ用ポート創を拡大して,ここより憩室を体外に引き出して切除する方法が採られた.【結果】(1)手術時間・術中出血:手術時間は開腹群の平均が100分であったのに対し,Lap群では155分とLap群で長時間を要したが統計学的な有意差はなかった.術中出血の平均値は,開腹群11ml,Lap群16mlと,いずれも少量で有意差なく,輸血を要した例もなかった.(2)術後在院日数・合併症:術後在院日数の平均は開腹群で9.7日,Lap群で8.7日と,有意差を認めなかった.またいずれの群でも重篤な術後合併症は経験されなかった.(3)Lap群のポート数と術中所見:Lap群で使用したポート数は,2例で3個,3例で2個,1例で1個であった.3個のポートを要した例は,1例が腸重積を合併した例,他の1例は異所性胃粘膜による出血例で,全小腸の検索を要した症例であった.ポート1個のみで手術が行われた1例は臍輪郭のカメラポートの近傍に憩室が確認でき,同じ創から直ちにその把持が可能であった.【結論】メッケル憩室の腹腔鏡補助下手術の成績は開腹手術とほぼ同等であり,整容性のメリットが大きいものと評価された.

  317. 小児における腹腔鏡下脾摘・胆嚢摘除同時手術におけるポート配置の工夫 査読有り

    仁尾正記, 吉田茂彦, 石井智浩, 中村潤, 和田基, 林富

    日本小児外科学会雑誌 39 (6) 776-781 2003年10月

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.39.6_776  

    ISSN:0288-609X

    詳細を見る 詳細を閉じる

    胆嚢結石を合併した溶血性貧血の小児例に対し,腹腔鏡下脾摘・胆嚢摘除(胆摘)を施行した.[症例1]9歳,女児.家族歴:母,妹が遺伝性球状赤血球症(HS).腹痛,黄疸で発症しHSの診断となる.胆嚢結石を認めた.[手術]腰部,上腹部正中,左側腹部の3ポートテクニックで脾摘を先行.脾門部の処理は,腰部からの自動縫合器で行った.腰部より挿入したバッグ内で脾を細切して摘出後,右上腹部に3mmポートを追加し,胆摘を行った.手術時間は270分.[症例2]8歳,女児.生後2ヵ月時より溶血性貧血を認め赤血球内酵素の活性低下と診断.黄疸,腹痛で受診し,胆嚢結石を認めた.[手術]肝脾腫を認め,症例1と同様に配置した4ポートテクニックで脾摘を施行した後,胆摘を行った.手術時間は225分.いずれも術後経過は順調である.ポート配置を工夫することにより,良好な操作性を確保しつつ,美容的な手術が可能であった.

  318. 先天性食道閉鎖症術後気管食道瘻の再開通に対し頸部アプローチで閉鎖術を施行した1例 査読有り

    仁尾正記, 石井智浩, 神山隆道, 中村潤, 吉田茂彦, 和田基, 林富

    日本小児外科学会雑誌 39 (5) 671-676 2003年8月

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.39.5_671  

    ISSN:0288-609X

    詳細を見る 詳細を閉じる

    先天性食道閉鎖症術後の気管食道瘻(以下TEF)再開通に対し頚部アプローテによる閉鎖術を施行した.2歳2ヵ月,女児.Gross C型食道閉鎖症術後TEF再開通を認め,2度の閉鎖術が行われた.今回,3回目のTEF再開通を認め当科紹介となった.その後3回のレーザー焼灼を試みたがTEFを閉鎖し得す,3歳7ヵ月の時点で手術を施行した.手術に先立ち気管支鏡下にTEFにガイドワイヤーを挿入,食道内視鏡を用いてこれを口腔より引き抜いた.透視下にガイドワイヤーの両端を牽引し,頚部を伸展させることにより,TEFが胸骨切痕より頭側まで挙上されるのを確認した.この状態で左頚部襟状切開にて手術を施行した.ガイドワイヤーの牽引でTEFは容易に同定され閉鎖し得た.胸骨甲状筋フラノプを間置して手術を終了した.手術時間200分,出血は少量であった.一過性に嗄声を認めたが,その後は経過良好である.

  319. The functional roles of porcine CD80 molecule and its ability to stimulate and regulate human anti-pig cellular response 査読有り

    M Wada, S Amae, H Sasaki, T Ishii, N Sano, M Nio, Y Hayashi, R Ohi

    TRANSPLANTATION 75 (11) 1887-1894 2003年6月

    DOI: 10.1097/01.TP.0000065298.81277.D9  

    ISSN:0041-1337

  320. B-099 形状記憶合金を用いた人工肛門括約筋の開発第 3 報

    西 功太郎, 神山 隆道, 和田 基, 天江 新太郎, 羅 雲, 山家 智之, 林 富, 大井 龍司

    日本小児外科学会雑誌 39 (3) 267-267 2003年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.39.3_267_2  

  321. B-072 FK506 大腸直接投与における薬物動態の検討

    西 功太郎, 石井 智浩, 和田 基, 仁尾 正記, 林 富, 大井 龍司

    日本小児外科学会雑誌 39 (3) 254-254 2003年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.39.3_254_1  

  322. V-010 メッケル憩室に対する腹腔鏡補助下手術 : 3 ポート、 2 ポート or 1 ポート?

    仁尾 正記, 林 富, 神山 隆道, 中村 潤, 吉田 茂彦, 石井 智浩, 和田 基, 大井 龍司

    日本小児外科学会雑誌 39 (3) 233-233 2003年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.39.3_233_2  

  323. 5. 食道閉鎖症術後吻合部狭窄に対してステント留置が有効であった1例(セッションII 合併症と術後合併症)(第19回日本小児外科学会秋季シンポジウム : 先天性食道閉鎖症)

    和田 基, 石井 智浩, 吉田 茂彦, 中村 潤, 林 富, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 39 (6) 731-731 2003年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.39.6_731_2  

  324. P-135 重度心身障害合併例の GER に対する手術の検討

    吉田 茂彦, 和田 基, 石井 智浩, 中村 潤, 神山 隆道, 仁尾 正記, 大井 龍司, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 39 (3) 281-281 2003年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.39.3_281_1  

  325. P-131 先天性食道閉鎖症術後気管食道瘻の再発に対し頚部アプローチで閉鎖術を施行した 1 例

    仁尾 正記, 林 富, 神山 隆道, 中村 潤, 吉田 茂彦, 石井 智浩, 和田 基, 大井 龍司

    日本小児外科学会雑誌 39 (3) 279-279 2003年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.39.3_279_1  

  326. B-050 先天性胆道拡張症の長期予後 : 術式の比較による検討

    神山 隆道, 仁尾 正記, 中村 潤, 吉田 茂彦, 石井 智浩, 天江 新太郎, 和田 基, 佐々木 英之, 林 富, 大井 龍司

    日本小児外科学会雑誌 39 (3) 190-190 2003年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.39.3_190_2  

  327. B-042 胆道閉鎖症術後患児の骨塩定量に関する検討

    石井 智浩, 和田 基, 佐々木 英之, 佐野 信行, 吉田 茂彦, 中村 潤, 神山 隆道, 仁尾 正記, 林 富, 大井 龍司

    日本小児外科学会雑誌 39 (3) 186-186 2003年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.39.3_186_2  

  328. A-025 cDNA アレイを用いた胆道閉鎖症の肝組織における遺伝子発現の解析

    和田 基, 天江 新太郎, 佐々木 英之, 石井 智浩, 島岡 理, 松本 勇太郎, 仁尾 正記, 林 富, 大井 龍司

    日本小児外科学会雑誌 39 (3) 107-107 2003年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.39.3_107_1  

  329. 7.cDNAアレイを用いた胆道閉鎖症の肝組織における遺伝子発現の解析(要望演題)(第29回日本胆道閉鎖症研究会)

    和田 基, 天江 新太郎, 佐々木 英之, 石井 智浩, 吉田 茂彦, 中村 潤, 神山 隆道, 島岡 理, 仁尾 正記, 林 富, 大井 龍司, 松本 勇太郎

    日本小児外科学会雑誌 39 (2) 249-250 2003年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.39.2_249  

  330. 16. 小児外科領域における診断・術式決定への腹腔鏡の役割(第70回日本小児外科学会東北地方会)

    石井 智浩, 仁尾 正記, 神山 隆道, 中村 潤, 吉田 茂彦, 和田 基, 大井 龍司, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 39 (7) 1004-1004 2003年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.39.7_1004_3  

  331. 14. 当科の非触知精巣の治療方針(第71回日本小児外科学会東北地方会)

    吉田 茂彦, 中村 潤, 石井 智浩, 天江 新太郎, 和田 基, 佐々木 英之, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 39 (7) 1008-1008 2003年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.39.7_1008_1  

  332. 12. α-fetoprotein高値を示した乳児肝間葉性過誤腫の1例(第70回日本小児外科学会東北地方会)

    藤本 久美子, 仁尾 正記, 石井 智浩, 神山 隆道, 中村 潤, 吉田 茂彦, 和田 基, 大井 龍司, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 39 (7) 1003-1003 2003年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.39.7_1003_3  

  333. Recent progress in artificial organ research at Tohoku University 査読有り

    Tomoyuki Yambe, Makoto Yoshizawa, Akira Tanaka, Ken-Ichi Abe, Satoyuki Kawano, Hidetoshi Matsuki, Shigenao Maruyama, Shintato Amae, Naoshi Wada, Takamichi Kamiyama, Toshiyuki Takagi, Run Luo, Junko Hayashi, Yuri A. Kovalev, Dan X.D. Sha, Shunsuke Nanka, Yoshifumi Saijo, Yoshiyuki Mibiki, Mune-Ichi Shibata, Shin-Ichi Nitta

    Artificial Organs 27 (1) 2-7 2003年

    DOI: 10.1046/j.1525-1594.2003.07181.x  

    ISSN:0160-564X

  334. Application of SMAs with Two-way Shape Memory Effect to Artificial Anal Sphincters

    Yun Luo, Toshiyuki Takagi, Takashi Okuyama, Shintaro Amae, Motoshi Wada, Kohtaro Nishi, Tomoyuki Yambe, Takamichi Kamiyama, Hidetoshi Matsuki

    Proceedings of The First World Congress on Biomimetics and Artificial Muscles in CDROM 2002年12月9日

  335. 先天性嚢胞性腺腫様奇形を合併した乳児肺葉内肺分画症に対し胸腔鏡補助下分画肺切除術を施行した1例 査読有り

    仁尾正記, 神山隆道, 中村潤, 吉田茂彦, 石井智浩, 和田基, 林富, 大井龍司

    日本小児外科学会雑誌 38 (7) 1086-1091 2002年12月

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.38.7_1086  

    ISSN:0288-609X

    詳細を見る 詳細を閉じる

    今回われわれは, 胸腔鏡補助下に分画肺切除術を施行した肺葉内肺分画症の乳児例を経験したので報告する.症例は女児.胎齢26週に行われた胎児超音波検査で左胸腔内に腫瘤の存在を指摘された.その後分娩が進行し, 胎齢28週6日緊急帝王切開で出生, 出生体重は1, 272gであった.生後胸腔内腫瘤の存在が持続し, 生後1カ月時, magnetic resonance angiographyで, 大動脈から直接分枝し腫瘤に向かう2本の動脈と腫瘤から奇静脈に還流する静脈を認め, 肺分画症の診断で当科紹介となった.生後3カ月, 体重3, 490gで手術を施行した.4cmの小開胸とカメラ用ポートを用いて, 良好な視野のもとでの手術が可能であった.手術時間は2時間33分, 出血量21ml.摘出標本の病理学的検索で先天性嚢腫状腺腫様奇形(Stocker type 2)の所見が確認された.術後経過は良好である.

  336. α-fetoprotein高値を示す肝間葉性過誤腫の一例 本邦報告例のα-fetoprotein値に関する検討 査読有り

    藤本久美子, 仁尾正記, 石井智浩, 神山隆道, 中村潤, 吉田茂彦, 和田基, 林富, 大井龍司

    小児がん 39 (4) 533-537 2002年12月

    ISSN:0389-4525

  337. ブタCD80(B7-1)のCD28/CTLA-4を介したヒトT細胞相互作用に対する免疫刺激及び免疫制御機能 査読有り

    和田基, 天江新太郎, 石井智浩, 佐野信行, 佐々木英之, 仁尾正記, 林富, 大井龍司

    東北医学雑誌 114 (1) 78-80 2002年8月

  338. Expression of the co-stimulatory molecule CD80 (B7-1) in a porcine intestinal graft 査読有り

    M Wada, S Amae, N Sano, T Ishii, H Sasaki, K Nishi, M Nio, Y Hiyashi, R Ohi

    TRANSPLANTATION PROCEEDINGS 34 (3) 1042-1044 2002年5月

    DOI: 10.1016/S0041-1345(02)02761-6  

    ISSN:0041-1345

  339. Oral FK 506 blood levels are elevated in pig short bowel model: Further investigations with co-administration of an intestinal CYP3A4 inhibitor 査読有り

    N Sano, M Nio, T Ishii, S Amae, M Wada, K Nishi, N Endo, Y Hayashi, R Ohi

    TRANSPLANTATION PROCEEDINGS 34 (3) 1050-1051 2002年5月

    DOI: 10.1016/S0041-1345(02)02708-2  

    ISSN:0041-1345

  340. An SMA artificial anal sphincter actuated by transcutaneous energy transmission systems 査読有り

    Y Luo, T Takagi, S Amae, M Wada, T Yambe, T Kamiyama, H Matsuki

    MATERIALS TRANSACTIONS 43 (5) 1052-1056 2002年5月

    DOI: 10.2320/matertrans.43.1052  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  341. P-143 JPLT プロトコールにより治療された肝芽腫 10 例の検討

    中村 潤, 仁尾 正記, 神山 隆道, 吉田 茂彦, 石井 智浩, 小田切 範晃, 和田 基, 今泉 益栄, 林 富, 土屋 滋, 大井 龍司

    日本小児外科学会雑誌 38 (3) 564-564 2002年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.38.3_564_2  

  342. I-18 CLINICAL SIGNIFICANCE OF ^<99m>Tc-GSA LIVER SCINTIGRAPHY IN PATIENTS AFTER KASAI OPERATION

    Ishii Tomohiro, Wada Motoshi, Otagiri Noriaki, Yoshida Shigehiko, Nakamura Megumi, Kamiyama Takamichi, Nio Masaki, Hayashi Yutaka, Ohi Ryoji

    日本小児外科学会雑誌 38 (3) 516-516 2002年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.38.3_516  

  343. B-45 当科における新生児穿孔性腹膜炎の治療経験

    中村 潤, 仁尾 正記, 神山 隆道, 吉田 茂彦, 石井 智浩, 小田切 範晃, 和田 基, 林 富, 大井 龍司

    日本小児外科学会雑誌 38 (3) 603-603 2002年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.38.3_603_1  

  344. B-76 当科における部分的脾動脈塞栓術の長期成績

    仁尾 正記, 神山 隆道, 中村 潤, 吉田 茂彦, 佐野 信行, 石井 智浩, 佐々木 英之, 和田 基, 木村 大, 林 富, 大井 龍司

    日本小児外科学会雑誌 38 (3) 618-618 2002年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.38.3_618_2  

  345. V-14 乳児肺葉内肺分画症に対する胸腔鏡補助下分画肺切除術

    仁尾 正記, 神山 隆道, 中村 潤, 吉田 茂彦, 石井 智浩, 小田切 範晃, 和田 基, 林 富, 大井 龍司

    日本小児外科学会雑誌 38 (3) 589-589 2002年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.38.3_589_2  

  346. B-31 鎖肛の新生児期一期的 PSARP : その適応と長期予後の検討

    神山 隆道, 吉田 茂彦, 天江 新太郎, 石井 智浩, 小田切 範晃, 和田 基, 佐々木 英之, 西功 太郎, 中村 潤, 仁尾 正記, 林 富, 大井 龍司

    日本小児外科学会雑誌 38 (3) 450-450 2002年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.38.3_450_1  

  347. P-18 当科における腹壁異常の治療成績の検討

    吉田 茂彦, 和田 基, 小田切 範晃, 石井 智浩, 中村 潤, 神山 隆道, 仁尾 正記, 林 富, 大井 龍司

    日本小児外科学会雑誌 38 (3) 462-462 2002年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.38.3_462_2  

  348. A-19 形状記憶合金を用いた人工肛門括約筋の開発第 2 報

    西 功太郎, 天江 新太郎, 和田 基, 神山 隆道, 大井 龍司, 林 富, 山家 智之, 羅 雲, 林 純子, 高木 敏行

    日本小児外科学会雑誌 38 (3) 424-424 2002年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.38.3_424_1  

  349. High trough levels of oral FK506 induced by loss of small intestine 査読有り

    N Sano, M Nio, S Shimaoka, T Ishii, S Amae, M Wada, R Ohi

    PEDIATRIC TRANSPLANTATION 5 (6) 434-438 2001年12月

    DOI: 10.1034/j.1399-3046.2001.00041.x  

    ISSN:1397-3142

  350. Development of an implantable artificial anal sphincter by the use of the shape memory alloy 査読有り

    S Amae, M Wada, Y Luo, H Nakamura, S Yoshida, T Kamiyama, T Yambe, T Takagi, S Nitta, R Ohi

    ASAIO JOURNAL 47 (4) 346-350 2001年7月

    DOI: 10.1097/00002480-200107000-00010  

    ISSN:1058-2916

  351. CD80/86 and Th1 cytokine expression in intestinal graft following reperfusion and endotoxemia 査読有り

    M Wada, S Amae, T Ishii, N Sano, H Sasaki, M Nio, Y Hayashi, R Ohi

    TRANSPLANTATION PROCEEDINGS 33 (1-2) 345-346 2001年2月

    DOI: 10.1016/S0041-1345(00)02040-6  

    ISSN:0041-1345

  352. C-120 PSARP 術後の排便機能 : 臨床スコアの経時的変化の検討

    神山 隆道, 吉田 茂彦, 天江 新太郎, 石井 智浩, 和田 基, 佐々木 英之, 佐野 信行, 中村 潤, 仁尾 正記, 林 富, 大井 龍司

    日本小児外科学会雑誌 37 (3) 661-661 2001年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.37.3_661_1  

  353. An SMA artificial anal sphincter actuated by transcutaneous energy transmission systems 査読有り

    Y Luo, T Takagi, S Amae, M Wada, T Yambe, T Kamiyama, H Matsuki

    PRICM 4: FORTH PACIFIC RIM INTERNATIONAL CONFERENCE ON ADVANCED MATERIALS AND PROCESSING, VOLS I AND II 1611-1614 2001年

  354. An artificial sphincter using shape memory alloy actuators. 査読有り

    Takagi T, Luo Y, Hara S, Yambe T, Amae S, Wada M, Nakamura H

    Journal of advanced science 12 (3) 337-342 2001年

    DOI: 10.2978/jsas.12.337  

    ISSN:0915-5651

  355. 324 形状記憶合金の人工括約筋への応用

    高木 敏行, 羅 雲, 中村 博一, 天江 新太郎, 山家 智之, 神山 隆道, 和田 基, 原 晋也, 牧野 純, 山内 清

    年次大会講演論文集 2000 55-56 2000年

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

    DOI: 10.1299/jsmemecjo.2000.1.0_55  

    詳細を見る 詳細を閉じる

    This paper describes the development of a shape memory alloy (SMA) actuator as an artificial sphincter. The artificial sphincter is expected to enable the active bowel movement of patients without the function due to inborn intestinal atresia or medical operations of an artificial anus. The actuator has the functions of a valve; keeping the artificial anus closed at the body temperature and opening it by heating the SMAs. Investigations on thermomechanical properties of the actuator have been carried out. The actuator has also been subjected to clinical tests on animals, and exhibits complete functions of an artificial sphincter.

  356. 17. 東北大学小児外科(第 2 外科)教室における消化管機能に関する研究成果(第 30 回日本小児消化管機能研究会)

    神山 隆道, 和田 基, 天江 新太郎, 吉田 茂彦, 仁尾 正記, 大井 龍司, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 36 (4) 842-843 2000年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.36.4_842  

  357. 13. 当科におけるリンパ管腫 81 例の治療経験(第 64 回 日本小児外科学会東北地方会)

    中村 潤, 佐藤 智行, 佐々木 英之, 和田 基, 舟木 伸夫, 天江 新太郎, 佐野 信行, 吉田 茂彦, 神山 隆道, 島岡 理, 仁尾 正記, 大井 龍司, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 36 (2) 365-365 2000年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.36.2_365_4  

  358. D17 経口 FK506 の薬物動態&acd;ブタモデルにおける消化管 CYP3A4 競合阻害薬を用いた検討

    佐野 信行, 仁尾 正記, 石井 智浩, 天江 新太郎, 和田 基, 中村 浩規, 水柿 道直, 大井 龍司

    日本小児外科学会雑誌 36 (3) 182-182 2000年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.36.3_182_1  

  359. BV44 Thoraco-omphalopagus Conjoined Twins の分離手術

    松本 勇太郎, 小田切 範晃, 秋山 一也, 中村 潤, 佐野 信行, 天江 新太郎, 佐々木 英之, 和田 基

    日本小児外科学会雑誌 36 (3) 315-315 2000年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.36.3_315_1  

  360. C104 形状記憶合金を用いた人工肛門括約筋の開発

    天江 新太郎, 和田 基, 吉田 茂彦, 神山 隆道, 大井 龍司, 山家 智之, 仁田 新一, 中村 博一, 羅 雲, 高木 敏行

    日本小児外科学会雑誌 36 (3) 338-338 2000年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.36.3_338_2  

  361. 14. 当科における腹壁破裂治療成績の検討(第 63 回日本小児外科学会東北地方会)

    吉田 茂彦, 大井 龍司, 林 富, 仁尾 正記, 島岡 理, 神山 隆道, 中村 潤, 佐野 信行, 天江 新太郎, 佐々木 英之, 和田 基

    日本小児外科学会雑誌 35 (1) 96-96 1999年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.35.1_96_3  

  362. 転移性小腸腫瘍による成人腸重積症の1例 査読有り

    埜口 武夫, 石原 敬夫, 和田 基

    手術 49 (8) 1295-1299 1997年8月

  363. DEVELOPMENT AND APPLICATION OF APPARATUS FOR VISCOELASTIC MEASUREMENT OF DIRECTION PERPENDICULAR TO FILM SURFACE BY ULTRASONIC WAVE 査読有り

    M WADA, S YOSHIDA

    THEORETICAL AND APPLIED RHEOLOGY, VOLS 1 AND 2 1018-1018 1992年

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

MISC 359

  1. 在宅中心静脈栄養中に鉄過剰を認めた腸管不全の1例

    吉中千佳, 前嶋隆弘, 前川正充, 布田美貴子, 武田みゆき, 佐々木まなみ, 田中千尋, 香取幸夫, 和田基, 工藤博典, 中村恵美, 櫻井毅, 石田晶玄, 渡辺和宏

    日本臨床栄養代謝学会学術集会(Web) 38th 2023年

  2. 臨床小腸移植症例における保存時間と経腸栄養開始・確立までの期間に関する検討

    和田 基, 工藤 博典, 中村 恵美, 山木 聡史, 多田 圭佑, 大久保 龍二, 安藤 亮, 田中 拡, 福澤 太一, 佐々木 英之, 仁尾 正記

    Organ Biology 26 (3) 94-94 2019年10月

    出版者・発行元: (一社)日本臓器保存生物医学会

    ISSN: 1340-5152

    eISSN: 2188-0204

  3. 膵solid pseudopapillary neoplasmの2例

    玉槻 大輔, 安藤 亮, 福澤 太一, 和田 基, 工藤 博典, 田中 拡, 中村 恵美, 山木 聡史, 渡邊 智彦, 多田 圭佑, 中島 雄大, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 55 (6) 1136-1136 2019年10月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

    eISSN: 2187-4247

  4. 胎児超音波検査で臍帯嚢胞を認めた尿膜管遺残の2例

    安藤 亮, 山木 聡史, 和田 基, 福澤 太一, 中村 恵美, 田中 拡, 工藤 博典, 中島 雄大, 多田 圭佑, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 55 (6) 1137-1137 2019年10月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

    eISSN: 2187-4247

  5. 保険収載後の臨床小腸移植における課題 高度腸管不全関連肝障害に対する肝小腸移植の現状と課題

    工藤 博典, 和田 基, 山木 聡史, 多田 圭佑, 福澤 太一, 田中 拡, 中村 恵美, 安藤 亮, 大久保 龍二, 仁尾 正記

    移植 54 (総会臨時) 167-167 2019年9月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

    eISSN: 2188-0034

  6. 当科の小腸移植後生存例の現状

    工藤 博典, 和田 基, 山木 聡史, 福澤 太一, 田中 拡, 中村 恵美, 安藤 亮, 大久保 龍二, 多田 圭佑, 仁尾 正記

    移植 54 (総会臨時) 256-256 2019年9月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

    eISSN: 2188-0034

  7. Hirschsprung病(total intestinal aganglionosis)に対し脳死小腸移植を施行した1例

    山木 聡史, 和田 基, 工藤 博典, 福澤 太一, 田中 拡, 中村 恵美, 安藤 亮, 大久保 隆二, 仁尾 正記

    移植 54 (総会臨時) 293-293 2019年9月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

    eISSN: 2188-0034

  8. 肝芽腫肺転移巣切除にICG蛍光法が有用であった1例

    多田 圭佑, 工藤 博典, 和田 基, 福澤 太一, 中村 恵美, 田中 拡, 安藤 亮, 山木 聡史, 渡邊 智彦, 中島 雄大, 仁尾 正記

    日本小児血液・がん学会雑誌 56 (2) 269-269 2019年9月

    出版者・発行元: (一社)日本小児血液・がん学会

    ISSN: 2187-011X

    eISSN: 2189-5384

  9. 当科の小腸移植後生存例の現状

    工藤 博典, 和田 基, 山木 聡史, 福澤 太一, 田中 拡, 中村 恵美, 安藤 亮, 大久保 龍二, 多田 圭佑, 仁尾 正記

    移植 54 (総会臨時) 256-256 2019年9月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

  10. Hirschsprung病(total intestinal aganglionosis)に対し脳死小腸移植を施行した1例

    山木 聡史, 和田 基, 工藤 博典, 福澤 太一, 田中 拡, 中村 恵美, 安藤 亮, 大久保 隆二, 仁尾 正記

    移植 54 (総会臨時) 293-293 2019年9月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

  11. 当科における先天性門脈欠損症の治療経験

    田中 拡, 和田 基, 福澤 太一, 工藤 博典, 中村 恵美, 安藤 亮, 山木 聡史, 渡邊 智彦, 多田 圭佑, 中島 雄大, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 55 (5) 1011-1012 2019年8月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

    eISSN: 2187-4247

  12. 当科における先天性門脈欠損症の治療経験

    田中 拡, 和田 基, 福澤 太一, 工藤 博典, 中村 恵美, 安藤 亮, 山木 聡史, 渡邊 智彦, 多田 圭佑, 中島 雄大, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 55 (5) 1011-1012 2019年8月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  13. 著明に粘膜脱出した人工肛門を含む3ヶ所の人工肛門の一期的閉鎖を施行した胎便関連性腸閉塞の1例

    工藤 博典, 和田 基, 福澤 太一, 田中 拡, 中村 恵美, 安藤 亮, 山木 聡史, 渡邊 智彦, 多田 圭佑, 中島 雄大, 仁尾 正記

    日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌 35 (2) 42-43 2019年6月

    出版者・発行元: 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会

    ISSN: 1882-0115

  14. 腸管不全患者におけるカルニチン補充量および投与ルートの検討

    中村 恵美, 和田 基, 工藤 博典, 福澤 太一, 田中 拡, 安藤 亮, 山木 聡史, 仁尾 正記

    栄養 4 (2) 122-122 2019年6月

    出版者・発行元: (株)ジェフコーポレーション

  15. 当科における直腸肛門奇形に合併する泌尿・生殖器異常の検討

    安藤 亮, 中村 恵美, 坂井 清英, 和田 基, 福澤 太一, 工藤 博典, 田中 拡, 山木 聡史, 渡邊 智彦, 多田 圭佑, 中島 雄大, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 55 (4) 897-897 2019年6月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  16. 腸回転異常症に対するLadd手術における臍部アプローチの有用性の検討

    渡邊 智彦, 安藤 亮, 和田 基, 福澤 太一, 田中 拡, 中村 恵美, 工藤 博典, 山木 聡史, 多田 圭佑, 中島 雄大, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 55 (3) 641-641 2019年5月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

    eISSN: 2187-4247

  17. 小児肝がん手術における小児外科医と肝臓外科医との協力の有用性についての検討

    福澤 太一, 和田 基, 工藤 博典, 田中 拡, 中村 恵美, 安藤 亮, 山木 聡史, 渡邊 智彦, 多田 圭佑, 中島 雄大, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 55 (3) 758-758 2019年5月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

    eISSN: 2187-4247

  18. 20歳以降に死亡または肝移植を要した胆道閉鎖症症例の検討

    中島 雄大, 田中 拡, 佐々木 英之, 和田 基, 福澤 太一, 中村 恵美, 工藤 博典, 安藤 亮, 山木 聡史, 渡邊 智彦, 多田 圭祐, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 55 (3) 540-540 2019年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  19. 当科における先天性食道閉鎖症手術の歴史と現況

    工藤 博典, 和田 基, 福澤 太一, 田中 拡, 中村 恵美, 安藤 亮, 山木 聡史, 渡邊 智彦, 多田 圭佑, 中島 雄大, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 55 (3) 541-541 2019年5月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

    eISSN: 2187-4247

  20. 当科における葛西手術の歴史

    田中 拡, 佐々木 英之, 和田 基, 福澤 太一, 中村 恵美, 工藤 博典, 安藤 亮, 山木 聡史, 渡邊 智彦, 多田 圭佑, 中島 雄大, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 55 (3) 543-543 2019年5月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

    eISSN: 2187-4247

  21. 当科における極・超低出生体重児に対する治療成績の検討

    安藤 亮, 和田 基, 福澤 太一, 工藤 博典, 田中 拡, 中村 恵美, 山木 聡史, 渡邊 智彦, 多田 圭祐, 中島 雄大, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 55 (3) 548-548 2019年5月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

    eISSN: 2187-4247

  22. 腸管不全症例における在宅静脈栄養導入までの期間に関与する因子の解析

    和田 基, 中村 恵美, 工藤 博典, 福澤 太一, 田中 拡, 安藤 亮, 山木 聡史, 渡邊 智彦, 多田 圭佑, 中島 雄大, 大久保 龍二, 遠藤 尚文, 岡村 敦, 佐野 信之, 佐藤 智行, 島岡 理, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 55 (3) 566-566 2019年5月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

    eISSN: 2187-4247

  23. 直腸尿道瘻に対する新生児期一期的PSARPの検討

    中村 恵美, 和田 基, 福澤 太一, 田中 拡, 工藤 博典, 安藤 亮, 山木 聡史, 渡邊 智彦, 多田 圭佑, 中島 雄大, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 55 (3) 576-576 2019年5月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

    eISSN: 2187-4247

  24. 当科における腹壁破裂症例の治療成績の検討

    多田 圭佑, 工藤 博典, 和田 基, 福澤 太一, 中村 恵美, 田中 拡, 安藤 亮, 山木 聡史, 渡邊 智彦, 中島 雄大, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 55 (3) 595-595 2019年5月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

    eISSN: 2187-4247

  25. 当科における重症心身障害児者に対する腹腔鏡下噴門形成術の治療成績の検討

    山木 聡史, 和田 基, 福澤 太一, 田中 拡, 中村 惠美, 工藤 博典, 安藤 亮, 渡邊 智彦, 多田 圭佑, 中島 雄大, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 55 (3) 609-609 2019年5月

    出版者・発行元: (一社)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

    eISSN: 2187-4247

  26. 小児外科領域における真の低侵襲手術とは? 小児外科における真の低侵襲手術とは

    仁尾 正記, 和田 基, 福澤 太一, 工藤 博典, 田中 拡, 中村 恵美, 安藤 亮

    日本外科学会定期学術集会抄録集 119回 WS-21 2019年4月

    出版者・発行元: (一社)日本外科学会

  27. 【臓器移植とサルコペニア・栄養リハビリ療法】小腸移植におけるサルコペニアの現状

    中村 恵美, 和田 基, 工藤 博典, 仁尾 正記

    移植 53 (6) 345-350 2019年3月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

    eISSN: 2188-0034

  28. 3b型高位空腸閉鎖症に対してダイアモンド吻合を施行した1例

    芦澤 翔平, 安藤 亮, 池田 秀之, 和田 基, 福澤 太一, 工藤 博典, 田中 拡, 中村 恵美, 山木 聡史, 渡邊 智彦, 多田 圭佑, 中島 雄大, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 55 (1) 174-174 2019年2月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  29. 当科における臍帯ヘルニアの治療成績の検討

    多田 圭佑, 工藤 博典, 和田 基, 福澤 太一, 田中 拡, 中村 恵美, 安藤 亮, 山木 聡史, 渡邊 智彦, 中島 雄大, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 55 (1) 175-175 2019年2月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  30. 出生前に臍帯嚢胞として発見された尿膜管性膀胱憩室の1例

    中島 雄大, 山木 聡史, 和田 基, 福澤 太一, 田中 拡, 中村 恵美, 工藤 博典, 安藤 亮, 渡邊 智彦, 多田 圭祐, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 55 (1) 183-183 2019年2月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  31. 漏斗胸に対するバキュームベル療法の問題点と対策

    工藤 博典, 田中 拡, 安藤 亮, 和田 基, 福澤 太一, 中村 恵美, 山木 聡史, 渡邊 智彦, 多田 圭佑, 中島 雄大, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 55 (1) 185-185 2019年2月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  32. ヒルシュスプルング病類縁疾患例のQOLに対する小腸移植を含む腸管リハビリテーションの効果と問題点の検討

    工藤 博典, 和田 基, 中村 恵美, 福澤 太一, 田中 拡, 安藤 亮, 山木 聡史, 渡邊 智彦, 多田 圭佑, 中島 雄大, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 55 (1) 193-193 2019年2月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  33. 先天性頸部瘻孔疾患の感染例に対する漢方薬の臨床経験

    多田 圭佑, 工藤 博典, 和田 基, 福澤 太一, 中村 恵美, 田中 拡, 安藤 亮, 山木 聡史, 渡邊 智彦, 中島 雄大, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 55 (1) 199-199 2019年2月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  34. 【移植外科における周術期栄養管理】小腸移植における周術期栄養管理

    和田 基

    外科と代謝・栄養 53 (1) 37-41 2019年2月

    出版者・発行元: 日本外科代謝栄養学会

    ISSN: 0389-5564

  35. 小児胸壁原発軟部肉腫の根治的切除術での切除縁と臨床経過の検討

    風間 理郎, 和田 基, 佐々木 英之, 田中 拡, 工藤 博典, 中村 恵美, 福澤 太一, 佐藤 智行, 林 富, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 55 (1) 47-52 2019年2月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

    eISSN: 2187-4247

  36. 胆道閉鎖症肝組織におけるmicroRNAの発現と臨床経過についての検討

    佐々木 英之, 田中 拡, 和田 基, 風間 理郎, 中村 恵美, 工藤 博典, 山木 聡史, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 54 (7) 1408-1408 2018年12月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  37. III型胆道閉鎖症における下部胆管形態と長期予後との関連

    田中 拡, 佐々木 英之, 和田 基, 風間 理郎, 中村 恵美, 工藤 博典, 山木 聡史, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 54 (7) 1412-1412 2018年12月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  38. 20歳以降に肝病態の進行を認めた胆道閉鎖症症例の検討

    中島 雄大, 田中 拡, 佐々木 英之, 和田 基, 福澤 太一, 中村 恵美, 工藤 博典, 安藤 亮, 山木 聡史, 渡邊 智彦, 多田 圭祐, 齋藤 尚子, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 54 (7) 1442-1442 2018年12月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  39. 肝内胆管と交通を認めた肝嚢胞の2例

    山木 聡史, 田中 拡, 和田 基, 風間 理郎, 福澤 太一, 工藤 博典, 中村 恵美, 安藤 亮, 仁尾 正記

    日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 32 (2) 146-146 2018年12月

    出版者・発行元: 日本小児栄養消化器肝臓学会

    ISSN: 1346-9037

  40. ヒルシュスプルング病類縁疾患に対する移植を含めた外科治療 ヒルシュスプルング病類縁疾患に対する小腸移植例の検討

    和田 基, 工藤 博典, 山木 聡史, 中村 恵美, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    移植 53 (2-3) 224-225 2018年11月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

  41. 当科臨床小腸移植における時代毎の成績の比較検討

    工藤 博典, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 中村 恵美, 安藤 亮, 山木 聡史, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    移植 53 (2-3) 233-234 2018年11月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

  42. 日本小児外科学会雑誌における「臍輪」の使用状況 他誌との比較

    奥山 宏臣, 大植 孝治, 菱木 知郎, 小川 恵子, 佐藤 正人, 尾藤 祐子, 松浦 俊治, 向井 基, 山内 勝治, 和田 基, 日本小児外科学会機関誌委員会

    日本小児外科学会雑誌 54 (6) 1256-1259 2018年10月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  43. 長期成績とTransition 移行期・成人期を迎えた総排泄腔遺残症患者の現状と課題

    中村 恵美, 和田 基, 福澤 太一, 田中 拡, 工藤 博典, 安藤 亮, 山木 聡史, 渡邊 智彦, 多田 圭佑, 中島 雄大, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 54 (6) 1191-1192 2018年10月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  44. 脾捻転を来した広汎型ヒルシュスプルング病の1例

    安藤 亮, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 工藤 博典, 中村 恵美, 山木 聡史, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 54 (6) 1296-1296 2018年10月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  45. gliomatosis peritoneiとpseudo-Meigs症候群を合併した卵巣未熟奇形腫の1例

    福澤 太一, 風間 理郎, 山木 聡史, 和田 基, 工藤 博典, 田中 拡, 中村 恵美, 安藤 亮, 渡邊 智彦, 多田 圭佑, 中島 雄大, 仁尾 正記

    日本小児血液・がん学会雑誌 55 (4) 296-296 2018年10月

    出版者・発行元: (一社)日本小児血液・がん学会

    ISSN: 2187-011X

  46. 日本小児外科学会雑誌における「臍輪」の使用状況 他誌との比較

    奥山 宏臣, 大植 孝治, 菱木 知郎, 小川 恵子, 佐藤 正人, 尾藤 祐子, 松浦 俊治, 向井 基, 山内 勝治, 和田 基, 日本小児外科学会機関誌委員会

    日本小児外科学会雑誌 54 (6) 1256-1259 2018年10月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  47. 脳死小腸移植成人症例における補液離脱に関連する因子の検討

    工藤 博典, 和田 基, 山木 聡史, 福澤 太一, 田中 拡, 中村 恵美, 安藤 亮, 渡邊 智彦, 多田 圭佑, 中島 雄大, 仁尾 正記

    移植 53 (総会臨時) 388-388 2018年9月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

  48. 異時性肝小腸移植後8年に非アルコール性脂肪性肝炎を来たした1例

    山木 聡史, 和田 基, 工藤 博典, 福澤 太一, 田中 拡, 中村 恵美, 安藤 亮, 渡邊 智彦, 多田 圭佑, 中島 雄大, 仁尾 正記

    移植 53 (総会臨時) 389-389 2018年9月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

  49. 脳死小腸移植成人症例における補液離脱に関連する因子の検討

    工藤 博典, 和田 基, 山木 聡史, 福澤 太一, 田中 拡, 中村 恵美, 安藤 亮, 渡邊 智彦, 多田 圭佑, 中島 雄大, 仁尾 正記

    移植 53 (総会臨時) 388-388 2018年9月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

  50. 異時性肝小腸移植後8年に非アルコール性脂肪性肝炎を来たした1例

    山木 聡史, 和田 基, 工藤 博典, 福澤 太一, 田中 拡, 中村 恵美, 安藤 亮, 渡邊 智彦, 多田 圭佑, 中島 雄大, 仁尾 正記

    移植 53 (総会臨時) 389-389 2018年9月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

  51. 当科における晩期合併症予防を考慮した先天性胆道拡張症手術の有効性の検討

    渡邊 智彦, 田中 拡, 和田 基, 福澤 太一, 中村 恵美, 工藤 博典, 安藤 亮, 山木 聡史, 多田 圭祐, 中島 雄大, 仁尾 正記

    日本膵・胆管合流異常研究会プロシーディングス 41 54-54 2018年8月

    出版者・発行元: 日本膵・胆管合流異常研究会

    ISSN: 1883-4116

  52. 中間位鎖肛に対する新生児期PSARP術中より疑われたヒルシュスプルング病の1例

    多田 圭佑, 田中 拡, 和田 基, 福澤 太一, 中村 恵美, 工藤 博典, 安藤 亮, 山木 聡史, 渡邊 智彦, 中島 雄大, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 54 (5) 1161-1161 2018年8月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  53. 極低出生体重児に発症した胃破裂に対し胃瘻造設を施行した1例

    中島 雄大, 山木 聡史, 和田 基, 福澤 太一, 田中 拡, 中村 恵美, 工藤 博典, 安藤 亮, 渡邊 智彦, 多田 圭佑, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 54 (5) 1162-1163 2018年8月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  54. 当科におけるHypoganglionosisの経腸栄養と排泄、PN依存度からみた治療方針の検討

    中村 恵美, 和田 基, 工藤 博典, 山木 聡史, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 安藤 亮, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 54 (5) 1167-1167 2018年8月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  55. 当科における晩期合併症予防を考慮した先天性胆道拡張症手術の有効性の検討

    渡邊 智彦, 田中 拡, 和田 基, 福澤 太一, 中村 恵美, 工藤 博典, 安藤 亮, 山木 聡史, 多田 圭祐, 中島 雄大, 仁尾 正記

    日本膵・胆管合流異常研究会プロシーディングス 41 54-54 2018年8月

    出版者・発行元: 日本膵・胆管合流異常研究会

    ISSN: 1883-4116

  56. 新生児医療 最新トピックスNEXT(no.17) 新生児腸管不全関連肝障害に対するn-3系脂肪酸製剤の効果 招待有り

    中村 恵美, 和田 基, 工藤 博典, 仁尾 正記

    Neonatal Care 31 (8) 776-777 2018年8月

    ISSN: 1341-4577

  57. リンパ管腫との鑑別に苦慮した乳児後頸部軟部腫瘍の1例

    風間 理郎, 和田 基, 佐々木 英之, 田中 拡, 工藤 博典, 中村 恵美, 山木 聡史, 二科 オリエ, 仁尾 正記, 福澤 太一, 入江 正寛, 綿貫 宗則

    日本小児血液・がん学会雑誌 55 (2) 214-214 2018年7月

    出版者・発行元: (一社)日本小児血液・がん学会

    ISSN: 2187-011X

  58. ヒルシュスプルング病rectosigmoid type(classical type)に対して、一期的にtransanal endorectal pull-through with internal sphincterotomy(TAEPT with IST)法を施行した1例

    中村 恵美, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 工藤 博典, 山木 聡史, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 54 (4) 1016-1016 2018年6月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  59. 胆道閉鎖症手術における人工腸弁の効果についての検討

    佐々木 英之, 田中 拡, 和田 基, 風間 理郎, 中村 恵美, 工藤 博典, 山本 聡史, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 54 (4) 1025-1025 2018年6月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  60. 当科における腸管不全患者に対する血清セレン濃度測定とセレン製剤投与の臨床経験

    山木 聡史, 中村 恵美, 和田 基, 福澤 太一, 田中 拡, 工藤 博典, 安藤 亮, 渡邊 智彦, 中島 雄大, 多田 圭佑, 仁尾 正記

    栄養 3 (2) 139-139 2018年6月

    出版者・発行元: (株)ジェフコーポレーション

  61. ヒルシュスプルング病rectosigmoid type(classical type)に対して、一期的にtransanal endorectal pull-through with internal sphincterotomy(TAEPT with IST)法を施行した1例

    中村 恵美, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 工藤 博典, 山木 聡史, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 54 (4) 1016-1016 2018年6月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  62. 胆道閉鎖症手術における人工腸弁の効果についての検討

    佐々木 英之, 田中 拡, 和田 基, 風間 理郎, 中村 恵美, 工藤 博典, 山本 聡史, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 54 (4) 1025-1025 2018年6月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  63. 【新生児外科-最近の話題】 わが国における新生児外科の動向 日本小児外科学会学術・先進医療検討委員会アンケート集計からみた20年の変遷

    八木 実, 河野 美幸, 浅桐 公男, 池田 太郎, 岡田 忠男, 金田 聡, 川島 章子, 後藤 由紀子, 高野 周一, 安福 正男, 和田 基

    小児外科 50 (6) 545-549 2018年6月

    ISSN: 0385-6313

  64. 新生児外科症例の身体的ならびに精神的長期予後 新生児期に手術した患児・患者・保護者の心理社会的状態 QOLに関連する側面に着目して

    飯田 毬菜, 工藤 博典, 中村 恵美, 田中 拡, 風間 理郎, 佐々木 英之, 和田 基, 本多 奈美, 上埜 高志, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 54 (3) 581-581 2018年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  65. 新生児外科症例の身体的ならびに精神的長期予後 超低出生体重児の消化管穿孔例における精神発達の定量的評価

    山木 聡史, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 中村 恵美, 工藤 博典, 安藤 亮, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 54 (3) 580-580 2018年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  66. 新生児外科症例の身体的ならびに精神的長期予後 新生児期に手術した患児・患者・保護者の心理社会的状態 QOLに関連する側面に着目して

    飯田 毬菜, 工藤 博典, 中村 恵美, 田中 拡, 風間 理郎, 佐々木 英之, 和田 基, 本多 奈美, 上埜 高志, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 54 (3) 581-581 2018年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  67. 当科における総排泄腔遺残症の経験

    中村 恵美, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 工藤 博典, 安藤 亮, 山木 聡史, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 54 (3) 664-664 2018年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  68. 腸管不全関連肝障害による死亡をゼロにしたい

    和田 基, 工藤 博典, 山木 聡史, 中村 恵美, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 安藤 亮, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 54 (3) 678-678 2018年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  69. 腫瘍発生部位が神経芽腫群腫瘍の鏡視下手術に与える影響に関する検討

    風間 理郎, 和田 基, 佐々木 英之, 田中 拡, 工藤 博典, 中村 恵美, 山木 聡史, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 54 (3) 696-696 2018年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  70. 下部胆管形態は胆道閉鎖症術後の長期予後に影響するか

    田中 拡, 佐々木 英之, 和田 基, 風間 理郎, 中村 恵美, 工藤 博典, 安藤 亮, 山木 聡史, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 54 (3) 735-735 2018年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  71. 先天性十二指腸閉鎖症根治術における臍部アプローチの有用性

    工藤 博典, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 中村 恵美, 安藤 亮, 山木 聡史, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 54 (3) 824-824 2018年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  72. 頭蓋内出血を契機に発見された胆道閉鎖症の検討

    田中 拡, 佐々木 英之, 和田 基, 風間 理郎, 中村 恵美, 工藤 博典, 山木 聡史, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 54 (2) 336-336 2018年4月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  73. 重複肛門の1例

    二科 オリエ, 中村 恵美, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 工藤 博典, 山木 聡史, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 54 (2) 337-337 2018年4月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  74. 当科における中間位鎖肛の検討

    二科 オリエ, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 工藤 博典, 中村 恵美, 山木 聡史, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 54 (2) 354-354 2018年4月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  75. 術前の鑑別診断が困難だった頸部気管支原性嚢胞の出生前診断例

    風間 理郎, 和田 基, 佐々木 英之, 田中 拡, 工藤 博典, 中村 恵美, 橋本 昌俊, 遠藤 悠紀, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 54 (2) 365-365 2018年4月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

    eISSN: 2187-4247

  76. 当科における喉頭気管分離術後の合併症に関する検討

    山木 聡史, 田中 拡, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 中村 恵美, 工藤 博典, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 54 (2) 366-367 2018年4月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  77. 進行神経芽腫の外科治療:Gross total Resectionのコンセンサス 進行神経芽腫に対する機能温存術式の予後への影響

    風間 理郎, 佐藤 智行, 福澤 太一, 和田 基, 佐々木 英之, 田中 拡, 工藤 博典, 中村 恵美, 山木 聡史, 二科 オリエ, 中村 潤, 林 富, 仁尾 正記

    日本外科学会定期学術集会抄録集 118回 601-601 2018年4月

    出版者・発行元: (一社)日本外科学会

  78. 進行神経芽腫の外科治療:Gross total Resectionのコンセンサス 進行神経芽腫に対する機能温存術式の予後への影響

    風間 理郎, 佐藤 智行, 福澤 太一, 和田 基, 佐々木 英之, 田中 拡, 工藤 博典, 中村 恵美, 山木 聡史, 二科 オリエ, 中村 潤, 林 富, 仁尾 正記

    日本外科学会定期学術集会抄録集 118回 601-601 2018年4月

    出版者・発行元: (一社)日本外科学会

  79. 【小児外科疾患ディベート対決(第2回戦:手術術式)】 胆道閉鎖症根治術 直視下 招待有り

    仁尾 正記, 和田 基, 佐々木 英之, 田中 拡, 橋本 昌俊

    小児外科 50 (3) 265-268 2018年3月

    出版者・発行元: (株)東京医学社

    ISSN: 0385-6313

  80. 小腸移植後慢性拒絶反応3例の経験

    工藤 博典, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 中村 恵美, 山木 聡史, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    移植 52 (6) 566-566 2018年2月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

  81. 【移植医療 2018】 小腸移植の現状と展望 招待有り

    工藤 博典, 和田 基, 仁尾 正記

    外科 80 (2) 169-173 2018年2月

    出版者・発行元: (株)南江堂

    DOI: 10.15106/j_geka80_169  

    ISSN: 0016-593X

    eISSN: 2432-9428

  82. 地域奨学金受給者の小児外科研修

    二科 オリエ, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 工藤 博典, 中村 恵美, 山木 聡史, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 54 (1) 189-189 2018年1月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  83. 当科における喉頭気管分離術後の合併症に関する検討

    山木 聡史, 田中 拡, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 中村 恵美, 工藤 博典, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 54 (1) 202-203 2018年1月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  84. 加硫促進剤(カルバミックス)にアレルギー反応を有する小児外科医の1例

    山木 聡史, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 中村 恵美, 工藤 博典, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 54 (1) 204-204 2018年1月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  85. 先天性十二指腸狭窄症に合併した先天性胆道拡張症の1例

    橋本 昌俊, 田中 拡, 佐々木 英之, 和田 基, 風間 理郎, 工藤 博典, 中村 恵美, 櫻井 毅, 遠藤 悠紀, 仁尾 正記

    日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 31 (2) 94-95 2017年12月

    出版者・発行元: 日本小児栄養消化器肝臓学会

    ISSN: 1346-9037

  86. 出生前診断で発見された頸部気管支原性嚢胞の1例

    武田 哲人, 風間 理郎, 和田 基, 佐々木 英之, 田中 拡, 中村 恵美, 工藤 博典, 藤島 史喜, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 53 (7) 1328-1328 2017年12月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  87. 超低体重出生児の消化管穿孔例の生命予後に影響を与える臨床的因子の検討

    山木 聡史, 和田 基, 中村 恵美, 工藤 博典, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 53 (7) 1328-1329 2017年12月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  88. 短腸症候群の患者の長期予後 残存小腸40cm未満の短腸症候群における合併症と予後の検討

    和田 基, 中村 恵美, 工藤 博典, 山木 聡史, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 53 (6) 1115-1115 2017年10月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  89. 消化管移植はどこまで進歩したか 小腸移植後の予後に関連する因子の検討

    和田 基, 工藤 博典, 山木 聡史, 中村 恵美, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 53 (6) 1125-1126 2017年10月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  90. 小児手術での起死回生の一手 Gross A型先天性食道閉鎖症の手術 下部盲端が見つからない!届かない!

    工藤 博典, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 中村 恵美, 山木 聡史, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    日本臨床外科学会雑誌 78 (増刊) 347-347 2017年10月

    出版者・発行元: 日本臨床外科学会

    DOI: 10.3919/jjsa.78.347  

    ISSN: 1345-2843

  91. 小腸移植中央病理診断・遠隔システムについて

    和田 直樹, 石田 和之, 和田 基, 星野 健, 上野 豪久, 奥山 宏臣, 羽賀 博典, 森井 英一

    移植 52 (2-3) 291-291 2017年9月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

    eISSN: 2188-0034

  92. 脳死下小腸再移植後慢性拒絶反応によるグラフト摘出後に、重症急性膵炎を発症し死亡したヒルシュスプルング病類縁疾患の1例

    工藤 博典, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 中村 恵美, 遠藤 悠紀, 橋本 昌俊, 藤島 史喜, 仁尾 正記

    移植 52 (2-3) 294-295 2017年9月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

    eISSN: 2188-0034

  93. 小腸移植におけるドナー特異的抗HLA抗体(Donor Specific Antigen)の臨床的意義に関する検討

    和田 基, 工藤 博典, 佐藤 則子, 中村 恵美, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 仁尾 正記

    移植 52 (2-3) 295-296 2017年9月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

  94. ヒルシュスプルング病類縁疾患の移植適応と術後管理 腸管運動機能障害症例に対する小腸移植成績および合併症の検討

    山木 聡史, 和田 基, 工藤 博典, 中村 恵美, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    移植 52 (総会臨時) 302-302 2017年8月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

  95. 小腸移植症例における腎合併症の検討

    工藤 博典, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 中村 恵美, 山木 聡史, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    移植 52 (総会臨時) 509-509 2017年8月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

  96. 臍肉芽腫の外観を呈した臍部腫瘤を伴う臍腸管遺残の1例

    遠藤 悠紀, 工藤 博典, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 中村 恵美, 櫻井 毅, 橋本 昌俊, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 53 (5) 1098-1099 2017年8月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

    eISSN: 2187-4247

  97. 先天性胆道拡張症術後に難治性胆管炎を来した1例

    佐々木 英之, 田中 拡, 和田 基, 風間 理郎, 工藤 博典, 中村 恵美, 山木 聡史, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    日本膵・胆管合流異常研究会プロシーディングス 40 20-21 2017年8月

    出版者・発行元: 日本膵・胆管合流異常研究会

    ISSN: 1883-4116

  98. 腹痛管理に苦慮しているhypoganglionosisトランジション症例の経験

    中村 恵美, 和田 基, 工藤 博典, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 橋本 昌俊, 遠藤 悠紀, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 53 (4) 963-963 2017年6月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

    eISSN: 2187-4247

  99. 胆道閉鎖症自己肝生存例における門脈圧亢進症治療の影響について

    佐々木 英之, 田中 拡, 和田 基, 風間 理郎, 工藤 博典, 中村 恵美, 橋本 昌俊, 遠藤 悠紀, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 53 (4) 975-975 2017年6月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

    eISSN: 2187-4247

  100. 巨大後腹膜奇形腫の1例

    遠藤 悠紀, 風間 理郎, 和田 基, 佐々木 英之, 田中 拡, 中村 恵美, 工藤 博典, 櫻井 毅, 橋本 昌俊, 仁尾 正記

    日本小児血液・がん学会雑誌 54 (2) 184-184 2017年6月

    出版者・発行元: (一社)日本小児血液・がん学会

    ISSN: 2187-011X

    eISSN: 2189-5384

  101. 【小児外科領域の先端的医療の展開(II):先端治療開発の方向性】 わが国の小腸移植の現状と課題 招待有り

    工藤 博典, 和田 基, 仁尾 正記

    小児外科 49 (6) 607-610 2017年6月

    出版者・発行元: (株)東京医学社

    ISSN: 0385-6313

  102. 腸管リハビリテーションの現状と課題 腸管不全に対する腸管リハビリテーションの臨床的意義と小腸移植の適応

    和田 基, 工藤 博典, 中村 恵美, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 53 (3) 577-577 2017年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  103. 当科における全結腸型および広汎型ヒルシュスプルング病の治療経験

    中村 恵美, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 工藤 博典, 橋本 昌俊, 遠藤 悠紀, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 53 (3) 629-629 2017年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

    eISSN: 2187-4247

  104. 当科における漏斗胸に対する術式の比較検討

    田中 拡, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 中村 恵美, 工藤 博典, 橋本 昌俊, 遠藤 悠紀, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 53 (3) 694-694 2017年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

    eISSN: 2187-4247

  105. 先天性肝外門脈体循環シャントに対してInterventional Radiology(IVR)による治療を行った2例

    橋本 昌俊, 田中 拡, 北見 昌広, 高瀬 圭, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 工藤 博典, 中村 恵美, 櫻井 毅, 遠藤 悠紀, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 53 (3) 709-709 2017年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

    eISSN: 2187-4247

  106. 当科におけるA型食道閉鎖症の治療成績の検討

    工藤 博典, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 中村 恵美, 遠藤 悠紀, 橋本 昌俊, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 53 (3) 715-715 2017年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

    eISSN: 2187-4247

  107. 頸部顔面リンパ管腫における硬化療法を中心とした保存的治療の有効性と限界

    風間 理郎, 福澤 太一, 和田 基, 佐々木 英之, 工藤 博典, 田中 拡, 中村 恵美, 佐藤 智行, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 53 (3) 807-807 2017年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.53.3_807  

    ISSN: 0288-609X

  108. 1歳未満鼠径ヘルニア症例における出生体重の影響

    大久保 龍二, 佐々木 英之, 和田 基, 風間 理郎, 工藤 博典, 田中 拡, 中村 恵美, 櫻井 毅, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 53 (3) 831-831 2017年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  109. 胸腔鏡補助下摘出術を施行した小児嚢胞性胸腺腫の1例

    遠藤 悠紀, 風間 理郎, 和田 基, 佐々木 英之, 田中 拡, 中村 恵美, 工藤 博典, 櫻井 毅, 橋本 昌俊, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 53 (3) 864-864 2017年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

    eISSN: 2187-4247

  110. 小児外科疾患の患児・患者とその家族の心理社会的状態に関する調査研究について

    飯田 毬菜, 工藤 博典, 中村 恵美, 田中 拡, 風間 理郎, 佐々木 英之, 和田 基, 本多 奈美, 上埜 高志, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 53 (3) 870-870 2017年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  111. 胆道閉鎖症に合併する門脈圧亢進症の長期管理の現状と課題

    田中 拡, 佐々木 英之, 和田 基, 風間 理郎, 中村 恵美, 工藤 博典, 橋本 昌俊, 遠藤 悠紀, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 53 (2) 345-345 2017年4月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

    eISSN: 2187-4247

  112. ドナー年齢が小腸移植に与える影響とは

    工藤 博典, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 中村 恵美, 遠藤 悠紀, 橋本 昌俊, 仁尾 正記

    日本外科学会定期学術集会抄録集 117回 PS-248 2017年4月

    出版者・発行元: (一社)日本外科学会

  113. 【脂肪乳剤について考える】 大豆油由来脂肪乳剤の問題点 招待有り

    和田 基

    外科と代謝・栄養 51 (2) 73-77 2017年4月

    DOI: 10.11638/jssmn.51.2_73  

    ISSN: 0389-5564

  114. 【こんなときどうする?(腹部編)】 短腸症候群の下痢(腸液の喪失)の病態と管理 招待有り

    和田 基, 中村 恵美

    小児外科 49 (3) 295-298 2017年3月

    ISSN: 0385-6313

  115. OK432硬化療法で縮小が停滞し、越婢加朮湯を追加投与して治療を行ったリンパ管腫の1例

    風間 理郎, 和田 基, 佐々木 英之, 田中 拡, 工藤 博典, 中村 恵美, 橋本 昌俊, 遠藤 悠紀, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 53 (1) 218-218 2017年2月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

    eISSN: 2187-4247

  116. 胆道閉鎖症長期自己肝生存例における予後因子の検討

    佐々木 英之, 田中 拡, 和田 基, 風間 理郎, 工藤 博典, 中村 恵美, 大久保 龍二, 櫻井 毅, 仁尾 正記

    日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 30 (2) 89-89 2016年12月

    出版者・発行元: 日本小児栄養消化器肝臓学会

    ISSN: 1346-9037

  117. 先天性嚢胞性肺疾患に対するBianchi腋窩切開を用いた胸腔鏡補助下手術の検討

    橋本 昌俊, 佐々木 英之, 和田 基, 風間 理郎, 工藤 博典, 田中 拡, 中村 恵美, 櫻井 毅, 遠藤 悠紀, 仁尾 正記

    日本内視鏡外科学会雑誌 21 (7) DP68-2 2016年12月

    出版者・発行元: (一社)日本内視鏡外科学会

    ISSN: 1344-6703

    eISSN: 2186-6643

  118. 小児固形がん晩期合併症と治療緩和、新戦略 Stage3神経芽腫の外科治療に関する検討(Late complications, palliative treatment, and new strategy for pediatric solid cancer Surgical treatment of Stage 3 neuroblastoma)

    風間 理郎, 和田 基, 佐々木 英之, 田中 拡, 工藤 博典, 中村 恵美, 佐藤 智行, 中村 潤, 林 富, 仁尾 正記

    日本小児血液・がん学会雑誌 53 (4) 181-181 2016年11月

    出版者・発行元: (一社)日本小児血液・がん学会

    ISSN: 2187-011X

  119. Opsoclonus-myoclonus症候群を伴った後縦隔神経芽腫に対し胸腔鏡下手術を施行した1例(Thoracoscopic surgery for posterior mediastinal neuroblastoma associated with opsoclonus-myoclonus syndrome: A case report)

    遠藤 悠紀, 風間 理郎, 和田 基, 佐々木 英之, 田中 拡, 中村 恵美, 工藤 博典, 櫻井 毅, 橋本 昌俊, 仁尾 正記

    日本小児血液・がん学会雑誌 53 (4) 324-324 2016年11月

    出版者・発行元: (一社)日本小児血液・がん学会

    ISSN: 2187-011X

    eISSN: 2189-5384

  120. 【周産期とバイオマーカー-病態と最新の治療を知ろう】 【新生児】治療 新生児腸管不全関連肝機能障害に対するω3系脂肪酸製剤の効果 招待有り

    中村 恵美, 和田 基, 工藤 博典, 仁尾 正記

    周産期医学 46 (11) 1427-1431 2016年11月

    出版者・発行元: (株)東京医学社

    ISSN: 0386-9881

  121. 小児外科疾患術後の心理社会的状態について 長期フォローの観点から

    菊池 聡, 西 功太郎, 工藤 博典, 中村 恵美, 田中 拡, 風間 理郎, 佐々木 英之, 和田 基, 三谷 綾子, 塩飽 仁, 本多 奈美, 小笠原 麻里, 上埜 高志, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 52 (6) 1258-1258 2016年10月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  122. 異物誤飲した発達障害、摂食障害のある7歳男児

    川合 英一郎, 木村 正人, 池田 秀之, 矢尾板 久雄, 大田 千晴, 呉 繁夫, 工藤 博典, 櫻井 毅, 大久保 龍二, 中村 恵美, 田中 拡, 風間 理郎, 佐々木 英之, 和田 基, 仁尾 正記

    日本小児科学会雑誌 120 (10) 1556-1556 2016年10月

    出版者・発行元: (公社)日本小児科学会

    ISSN: 0001-6543

  123. 小腸 小児リハビリ 腸管不全症例に対する小腸移植を含めた腸管リハビリテーションプログラムの意義

    工藤 博典, 和田 基, 中村 恵美, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 遠藤 悠紀, 橋本 昌俊, 仁尾 正記

    移植 51 (総会臨時) 214-214 2016年9月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

    eISSN: 2188-0034

  124. 肺動脈スリング合併先天性気管狭窄症に対して、分岐部形成を付加したスライド気管形成術とスリング解除を同時に施行した1例

    工藤 博典, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 中村 恵美, 大久保 龍二, 櫻井 毅, 仁尾 正記, 前田 貢作, 斎木 佳克, 安達 理

    日本小児外科学会雑誌 52 (4) 1006-1006 2016年6月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  125. 小児胸壁原発肉腫治療成績に関与する要因の検討

    風間 理郎, 和田 基, 佐々木 英之, 田中 拡, 工藤 博典, 中村 恵美, 大久保 龍二, 櫻井 毅, 佐藤 智行, 福澤 太一, 林 富, 中村 潤, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 52 (3) 680-680 2016年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  126. 【へそを使う手術の実際】 腸閉塞症 招待有り

    工藤 博典, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 中村 恵美, 大久保 龍二, 櫻井 毅, 仁尾 正記

    小児外科 48 (3) 282-284 2016年3月

    出版者・発行元: (株)東京医学社

    ISSN: 0385-6313

  127. 先天性気管狭窄を伴うPA slingの一例

    矢尾板 久雄, 木村 正人, 川合 英一郎, 大田 千晴, 和田 基, 工藤 博典, 安達 理, 仁尾 正記, 齋木 佳克, 呉 繁夫

    日本小児科学会雑誌 120 (2) 364-364 2016年2月

    出版者・発行元: (公社)日本小児科学会

    ISSN: 0001-6543

  128. 本邦におけるオメガベン使用の現状と効果 招待有り

    天江 新太郎, 渡辺 稔彦, 和田 基, 金森 豊, 土岐 彰, 日本小児外科代謝研究会オメガベン治験ワーキンググループ

    外科と代謝・栄養 50 (1) 71-76 2016年2月

    出版者・発行元: 日本外科代謝栄養学会

    DOI: 10.11638/jssmn.50.1_71  

    ISSN: 0389-5564

    詳細を見る 詳細を閉じる

    今回、日本小児外科代謝研究会では、オメガベンの承認に向けた活動としてオメガベン治験ワーキンググループを立ち上げ、本邦におけるオメガベン使用の現状と治療効果について第1次調査を行った。その結果、オメガベンは2014年7月までに延べ74例のIFALD、PNAC症例に対して用いられていることが明らかとなった。治療プロトコールは各施設によってばらつきがあるものの、IFALD症例の68.6%、PNAC症例の66.7%では治療効果があったとの回答であり、有効症例が多いものと考えられた。また、予防的投与にもすでに使用している施設もあり、症例数は少ないものの、投与した全例で予防効果が認められたとの回答であった。オメガベンの入手方法は輸入業者からがほとんどであり、購入資金としては病院負担が主であったが、患者負担である施設も認められた。(著者抄録)

  129. 【小児NST病態栄養シリーズ:IFALD・PNACに関するトピックス】 わが国におけるIFALDに対するω3系脂肪酸製剤の保険診療における展望 招待有り

    和田 基

    小児外科 48 (1) 31-35 2016年1月

    ISSN: 0385-6313

  130. 【小児NST病態栄養シリーズ:IFALD・PNACに関するトピックス】 わが国におけるω3系脂肪酸製剤使用の現状 招待有り

    天江 新太郎, 渡辺 稔彦, 和田 基, 金森 豊, 土岐 彰, 日本小児外科代謝研究会オメガベン治験ワーキンググループ

    小児外科 48 (1) 21-25 2016年1月

    ISSN: 0385-6313

    詳細を見る 詳細を閉じる

    対象はω3系脂肪酸製剤オメガベンの治験ワーキンググループに参加している全国18施設で、腸管不全関連肝機能障害(IFALD)の治癒目的でオメガベンを投与した症例(A群)、IFALDの予防目的で投与した症例(B群)、胆汁うっ滞(PNAC)の治癒目的で投与した症例(C群)、PNACを予防する目的で投与した症例(D群)とした。調査項目は症例数や投与結果、オメガベンの入手方法・購入資金であった。その結果、13施設(72.2%)で回答が得られた。全症例数(延べ症例数)は74例で、内訳はA群35例、B群7例、C群30例、D群2例であった。オメガベンの投与によりA群の24例(68.6%)、C群の20例(66.7%)が改善し、B群とC群の全例で予防効果が得られた。オメガベンの入手方法については、輸入業者からの購入10施設、他施設から入手1施設であった。購入資金については、病院負担5施設、患者負担3施設、病院外の研究費2施設、その他が1施設であった。

  131. 【消化器疾患の治療とケア】 短腸症候群 招待有り

    和田 基

    こどもケア 10 (5) 33-38 2015年12月

  132. わが国の新生児外科の現状 2013年新生児外科全国集計

    八木 実, 河野 美幸, 浅桐 公男, 池田 太郎, 岡田 忠男, 金田 聡, 川島 章子, 後藤 由紀子, 高野 周一, 安福 正男, 和田 基, 日本小児外科学会学術, 先進医療検討委員会

    日本小児外科学会雑誌 51 (7) 1234-1245 2015年12月

    DOI: 10.11164/jjsps.51.7_1234  

    ISSN: 0288-609X

  133. 脳死小腸移植後の疼痛に対し多職種連携治療が有効であった1例

    山木 聡史, 和田 基, 工藤 博典, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 中村 恵美, 鹿股 利一郎, 渡邊 智彦, 本田 奈美, 田嶋 つかさ, 稲村 なお子, 齋藤 翔吾, 佐藤 則子, 仁尾 正記

    移植 50 (4-5) 447-447 2015年10月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

  134. 脳死小腸移植後中心静脈アクセス困難例に対し、CTガイド下留置術を施行した1例

    山木 聡史, 和田 基, 工藤 博典, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 中村 恵美, 鹿股 利一郎, 渡邊 智彦, 大田 英揮, 高瀬 圭, 仁尾 正記

    移植 50 (4-5) 449-449 2015年10月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

  135. 当科におけるリンパ管腫の治療成績

    風間 理郎, 福澤 太一, 和田 基, 佐々木 英之, 田中 拡, 工藤 博典, 中村 恵美, 大久保 龍二, 櫻井 毅, 佐藤 智行, 西 功太郎, 中村 潤, 林 富, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 51 (6) 994-994 2015年10月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  136. 脳死小腸移植後に突然の腹腔内出血により死亡した1例

    山木 聡史, 和田 基, 工藤 博典, 佐々木 英之, 風間 理郎, 中村 恵美, 田中 拡, 渡邊 智彦, 藤島 史喜, 仁尾 正記

    移植 50 (2-3) 319-320 2015年8月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

  137. 先天性食道閉鎖症症例に発症した肝芽腫の治療経験

    工藤 博典, 渡邊 智彦, 中村 恵美, 田中 拡, 佐々木 英之, 風間 理郎, 和田 基, 仁尾 正記, 森谷 邦彦, 渡辺 祐子, 南條 由佳, 新妻 秀剛, 力石 健, 笹原 洋二, 呉 繁夫

    日本小児血液・がん学会雑誌 52 (2) 197-197 2015年8月

    出版者・発行元: (一社)日本小児血液・がん学会

    ISSN: 2187-011X

    eISSN: 2189-5384

  138. 【トランジション】 短腸症候群と小腸移植の間 招待有り

    和田 基

    小児外科 47 (7) 689-692 2015年7月

    ISSN: 0385-6313

  139. Intestinal failure‐associated liver disease(IFALD)の病理像―小腸不全,小腸移植症例の検討―

    石田和之, 和田基, 工藤博典, 柿坂啓介, 藤島史喜, 仁尾正記, 菅井有

    外科と代謝・栄養 49 (3) 130 2015年6月15日

    DOI: 10.11638/jssmn.49.3_130  

    ISSN: 0389-5564

  140. 不可逆的腸管不全症例における中心静脈カテーテル管理と対応についての検討

    山木 聡史, 和田 基, 工藤 博典, 中村 恵美, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 渡邊 智彦, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 51 (3) 615-615 2015年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  141. Growing Teratoma syndromeと鑑別を要した卵巣原発未熟奇形腫の1例

    森谷 邦彦, 矢尾板 久雄, 片山 紗乙莉, 小沼 正栄, 入江 正寛, 力石 健, 笹原 洋二, 風間 理郎, 佐々木 英之, 和田 基, 仁尾 正記, 呉 繁夫

    日本小児血液・がん学会雑誌 52 (1) 73-73 2015年3月

    出版者・発行元: (一社)日本小児血液・がん学会

    ISSN: 2187-011X

    eISSN: 2189-5384

  142. 【エンジョイ!症例報告:まれな病態・疾患(I)】 Gliomatosis peritoneiを合併した卵巣奇形腫摘出術後のgrowing teratoma syndrome 招待有り

    中村 恵美, 風間 理郎, 佐藤 智行, 福澤 太一, 和田 基, 佐々木 英之, 田中 拡, 工藤 博典, 山木 聡史, 西 功太郎, 仁尾 正記

    小児外科 46 (12) 1282-1286 2014年12月

    出版者・発行元: (株)東京医学社

    ISSN: 0385-6313

  143. 【胎児・新生児の肝・胆道疾患】 胆汁うっ滞 IFALD(腸管不全合併肝障害)の病因と治療 招待有り

    和田 基

    周産期医学 44 (10) 1327-1331 2014年10月

    出版者・発行元: 東京医学社

    ISSN: 0386-9881

  144. 【エビデンスに基づく手術の適応とタイミング】 当科における先天性嚢胞性肺疾患[先天性嚢胞状腺腫様奇形(CCAM)および肺分画症]での検討 招待有り

    田中 拡, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 工藤 博典, 中村 恵美, 山木 聡史, 鹿股 利一郎, 渡邊 智彦, 仁尾 正記

    小児外科 46 (8) 798-802 2014年8月

    出版者・発行元: (株)東京医学社

    ISSN: 0385-6313

  145. 【Intestinal Failureへの挑戦】 新生児期、乳児期発症のIntestinal failureの病態とその予後 特に肝障害の観点から 招待有り

    工藤 博典, 和田 基, 仁尾 正記

    消化と吸収 36 (3) 295-300 2014年7月

    出版者・発行元: (NPO)日本消化吸収学会

    ISSN: 0389-3626

  146. 【小児の移植】 小児移植医療 小腸移植 招待有り

    工藤 博典, 和田 基, 仁尾 正記

    移植 49 (2月3日) 215-223 2014年7月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    DOI: 10.11386/jst.49.215  

    ISSN: 0578-7947

    eISSN: 2188-0034

  147. 【移植・再生医学最前線】 移植医療の現状と展望 小腸移植 招待有り

    和田 基

    消化器外科 37 (8) 1267-1278 2014年7月

    ISSN: 0387-2645

  148. 先天性門脈体循環短絡症に対してコイル塞栓を施行した3歳女児例

    木村 正人, 佐藤 信一, 高瀬 圭, 和田 基, 坂本 修, 呉 繁夫

    日本小児放射線学会雑誌 30 (Suppl.) 39-39 2014年6月

    出版者・発行元: 日本小児放射線学会

    ISSN: 0918-8487

  149. 外傷性脾損傷により仮性脾動脈瘤を認めた小児症例の検討

    鹿股利一郎, 田中拡, 和田基, 佐々木英之, 風間理郎, 西功太郎, 工藤博典, 中村恵美, 仁尾正記, 工藤大介, 久志本成樹

    日本小児外科学会雑誌 50 (3) 772 2014年4月25日

    ISSN: 0288-609X

  150. 当科で経験したウィルムス腫瘍の検討

    風間 理郎, 和田 基, 佐々木 英之, 西 功太郎, 工藤 博典, 田中 拡, 中村 恵美, 佐藤 智行, 福澤 太一, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 50 (3) 645-645 2014年4月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  151. 先天性食道閉鎖症術後合併症としての食道気管支瘻の2例

    遠藤 尚文, 仁尾 正記, 安藤 亮, 和田 基, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡

    日本小児外科学会雑誌 50 (3) 742-742 2014年4月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  152. PD-6-3 小児外科領域におけるminimally invasive surgery : 当科での内視鏡手術および低侵襲手術の現況(PD-6 パネルディスカッション(6)小児外科疾患における内視鏡外科手術の功罪,第114回日本外科学会定期学術集会)

    佐々木 英之, 和田 基, 風間 理郎, 西 功太郎, 田中 拡, 中村 恵美, 工藤 博典, 鹿股 利一郎, 仁尾 正記

    日本外科学会雑誌 115 (2) 182-182 2014年3月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本外科学会

    ISSN: 1880-1129

  153. PS-071-7 小児巨大縦隔奇形腫に対する手術方法およびアプローチに関する検討(PS-071 小児 良性腫瘍,ポスターセッション,第114回日本外科学会定期学術集会)

    風間 理郎, 和田 基, 佐々木 英之, 佐藤 智行, 西功 太郎, 福澤 太一, 工藤 博典, 田中 拡, 安達 理, 天江 新太郎, 仁尾 正記

    日本外科学会雑誌 115 (2) 717-717 2014年3月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本外科学会

    ISSN: 1880-1129

  154. 小児巨大縦隔奇形腫に対する手術方法およびアプローチに関する検討

    風間 理郎, 和田 基, 佐々木 英之, 佐藤 智行, 西 功太郎, 福澤 太一, 工藤 博典, 田中 拡, 安達 理, 天江 新太郎, 仁尾 正記

    日本外科学会雑誌 115 (臨増2) 717-717 2014年3月

    出版者・発行元: (一社)日本外科学会

    ISSN: 0301-4894

  155. Growing Teratoma syndromeと鑑別を要した卵巣原発未熟奇形腫の1例

    矢尾板 久雄, 森谷 邦彦, 片山 紗乙莉, 小沼 正栄, 入江 正寛, 力石 健, 笹原 洋二, 風間 理郎, 佐藤 智行, 佐々木 英之, 和田 基, 仁尾 正記, 呉 繁夫

    日本小児科学会雑誌 118 (3) 579-579 2014年3月

    出版者・発行元: (公社)日本小児科学会

    ISSN: 0001-6543

  156. エフェクター記憶CD4陽性T細胞の恒常性維持増殖におけるOX40およびIL‐7の役割

    山木聡史, 井根省二, 河部剛史, 宗孝紀, 工藤博典, 和田基, 仁尾正記, 石井直人

    日本小腸移植研究会プログラム・抄録集 26th 32 2014年2月

  157. 【直腸肛門奇形術後遠隔期の評価と再手術】 直腸肛門奇形術後の高度排便機能障害に対してantegrade continence enema法を導入した3例 招待有り

    西 功太郎, 仁尾 正記, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 工藤 博典, 田中 拡, 中村 恵美, 天江 新太郎

    小児外科 46 (1) 61-65 2014年1月

    出版者・発行元: (株)東京医学社

    ISSN: 0385-6313

  158. 呼吸困難を呈した縦隔腫瘍の6例

    風間 理郎, 佐藤 智行, 福澤 太一, 和田 基, 佐々木 英之, 西 功太郎, 田中 拡, 中村 恵美, 岡村 敦, 天江 新太郎, 工藤 博典, 笹原 洋二, 力石 健, 新妻 秀剛, 小沼 正栄, 佐藤 篤, 安達 理, 崔 禎浩, 仁尾 正記

    日本小児血液・がん学会学術集会・日本小児がん看護学会・公益財団法人がんの子どもを守る会公開シンポジウムプログラム総会号 55回・11回・18回 343-343 2013年11月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児血液・がん学会・(NPO)日本小児がん看護学会・(公財)がんの子供を守る会

  159. 小児の在宅栄養支援の問題点と今後の展開 腸管不全関連肝機能障害(IFALD)に対するω3系脂肪酸製剤の効果についての検討 招待有り

    天江 新太郎, 和田 基, 中村 恵美, 工藤 博典, 風間 理郎, 佐藤 智行, 西 功太郎, 山木 聡史, 佐々木 英之, 福澤 太一, 田中 拡, 仁尾 正記

    日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 27 (2) 138-142 2013年11月

    ISSN: 1346-9037

    詳細を見る 詳細を閉じる

    【目的】腸管不全関連肝機能障害(IFALD)に対するω3系脂肪製剤(Omegaven)の治療効果について検討した。【対象・方法】対象は、IFALD7例(超短腸症候群6例、腸管運動障害1例)である。胆汁鬱滞型が1例、NASH型が4例、肝不全が1例、予防投与例が1例であった。投与開始量は0.5g/kg/day、維持量上限は1.0g/kg/dayとし連日静脈投与を基本とした。血中脂肪酸濃度は投与開始前・後に経時的測定を行った。【結果】胆汁鬱滞型1例では直接ビリルビン値の改善が認められた。NASH型4例中3例で検査値の改善が認められたが、2例は投与中止後に肝酵素の再上昇があり、1例は投与継続中である。肝不全の1例は効果なく死亡した。1例は予防投与であったが中止により肝機能障害が認められた。短期間投与の3例では血中ω3系脂肪酸濃度の基準値上限以上の一過性上昇が認められた。【結論】OmegavenはIFALDの胆汁鬱滞に対しては改善効果が認められた。NASH型に関しては継続投与が必要であると考えられた。ω3系脂肪製剤は、IFALDの予防・治療に有効であると考えられた。(著者抄録)

  160. 臍輪切開創内でのラムステッド手術におけるフック型器具の使用経験

    田中 拡, 和田 基, 佐々木 英之, 佐藤 智行, 風間 理郎, 西 功太郎, 福澤 太一, 山木 聡史, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 49 (6) 1164-1164 2013年10月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  161. Ladd術後再捻転をきたした上腸間膜血管欠損合併腸回転異常症の1例

    田中 拡, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 福澤 太一, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 49 (6) 1164-1164 2013年10月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  162. 高度救命救急センターを併設した大学病院における小児外傷に対する小児外科医の役割 招待有り

    田中 拡, 仁尾 正記, 和田 基, 佐々木 英之, 佐藤 智行, 西 功太郎, 中村 恵美

    日本小児救急医学会雑誌 12 (3) 387-391 2013年10月

    ISSN: 1346-8162

    詳細を見る 詳細を閉じる

    【目的】大学病院における外傷に対する小児外科医の役割を明らかにするため、当施設の高度救命救急センター(以下、救命センター)の開設前後での小児外科医の外傷医療への関わりを比較検討した。【対象・方法】2000〜05年に当科で治療した8例(前期)と2006〜11年の当科と救命センターで小児外科医が治療に関与した21例(後期)の計29例について、患者数、入院経路、年齢、受傷機転、部位、多発外傷の頻度、重症度、治療内容、転帰を後方視的に検討した。【結果】患者数は後期に有意に増加した。年齢、入院経路は、両群で差はなかった。受傷機転は、両群とも交通外傷が多かった。後期は、部位では腹部が多く、多発外傷、重症度が増加したが、前期と有意差はなかった。手術・Interventional Radiologyは後期5例のみで、死亡例はなかった。【結論】今後、症例がさらに増加し、小児外科医の役割が大きくなることが予測される。小児外科医は救命医とさらに連携し、小児外傷トレーニングに積極的に参加し、治療成績向上を努める必要がある。(著者抄録)

  163. 【プロが見せる手術シリーズ(2):難易度の高い消化管手術】 小腸移植のドナー手術 招待有り

    和田 基

    小児外科 45 (8) 845-850 2013年8月

    ISSN: 0385-6313

  164. 【ここまで来た小児小腸移植】 小腸移植後の問題に対する看護支援 招待有り

    佐藤 則子, 和田 基

    小児外科 45 (7) 765-768 2013年7月

    ISSN: 0385-6313

  165. 【ここまで来た小児小腸移植】 小腸グラフトストーマ閉鎖の経験 招待有り

    工藤 博典, 和田 基, 佐々木 英之, 佐藤 智行, 風間 理郎, 西 功太郎, 田中 拡, 中村 恵美, 山木 聡史, 仁尾 正記

    小児外科 45 (7) 745-748 2013年7月

    出版者・発行元: (株)東京医学社

    ISSN: 0385-6313

  166. 【ここまで来た小児小腸移植】 小腸移植における免疫抑制療法 招待有り

    和田 基, 工藤 博典, 仁尾 正記

    小児外科 45 (7) 721-724 2013年7月

    ISSN: 0385-6313

  167. 【ここまで来た小児小腸移植】 小腸移植ドナー、グラフトの評価・管理の現状と課題 招待有り

    和田 基, 工藤 博典, 仁尾 正記

    小児外科 45 (7) 707-710 2013年7月

    出版者・発行元: (株)東京医学社

    ISSN: 0385-6313

  168. 小腸移植におけるグラフトストマの取り扱い 造設・変更・閉鎖

    工藤 博典, 和田 基, 佐々木 英之, 佐藤 智行, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡, 安藤 亮, 山木 聡史, 仁尾 正記

    日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌 29 (2) 34-35 2013年6月

    出版者・発行元: 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会

    ISSN: 1882-0115

  169. 仙尾部奇形腫45症例の検討

    佐藤 智行, 風間 理郎, 福澤 太一, 和田 基, 佐々木 英之, 西 功太郎, 工藤 博典, 田中 拡, 中村 恵美, 岡村 敦, 天江 新太郎, 林 富, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 49 (3) 749-749 2013年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  170. 当科における多職種連携による心理支援の試み

    西 功太郎, 仁尾 正記, 岡村 敦, 中村 恵美, 田中 拡, 佐藤 智行, 佐々木 英之, 和田 基, 本多 奈美, 天江 新太郎

    日本小児外科学会雑誌 49 (3) 566-566 2013年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  171. Improvements in Living Versus Cadaveric Donor Intestinal Transplantation for Intestinal Failure: The Japanese Experience

    T. Ueno, M. Wada, K. Hoshino, S. Uemoto, T. Taguchi, H. Furukawa, M. Fukuzawa

    AMERICAN JOURNAL OF TRANSPLANTATION 13 69-69 2013年4月

    ISSN: 1600-6135

  172. 当科におけるPRETEXT 4(全肝型)肝芽腫の治療成績と課題

    佐藤 智行, 中村 潤, 風間 理郎, 福澤 太一, 和田 基, 佐々木 英之, 西 功太郎, 里見 進, 川岸 直樹, 関口 悟, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 49 (2) 303-303 2013年4月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  173. 【小児NST病態栄養シリーズ:中心静脈栄養法の諸問題】 短腸症候群に対する長期中心静脈カテーテル管理 招待有り

    中村 恵美, 和田 基, 佐々木 英之, 佐藤 智行, 西 功太郎, 田中 拡, 岡村 敦, 仁尾 正記

    小児外科 45 (4) 458-462 2013年4月

    ISSN: 0385-6313

  174. PD-18-2 当科における胆道閉鎖症に対する術式の変遷と現行術式ならびに治療戦略(PD パネルディスカッション,第113回日本外科学会定期学術集会)

    佐々木 英之, 田中 拡, 和田 基, 佐藤 智行, 西功 太郎, 中村 恵美, 岡村 敦, 大久保 龍二, 仁尾 正記

    日本外科学会雑誌 114 (2) 278-278 2013年3月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本外科学会

    ISSN: 1880-1129

  175. PD-11-7 ヒルシュスプルング病類縁疾患(腸管運動機能障害)に対する小腸移植症例の検討(PD パネルディスカッション,第113回日本外科学会定期学術集会)

    和田 基, 工藤 博典, 西功 太郎, 佐々木 英之, 佐藤 智行, 風間 理郎, 福澤 太一, 田中 拡, 中村 恵美, 安藤 亮, 山木 聡史, 大久保 龍二, 天江 新太郎, 仁尾 正記

    日本外科学会雑誌 114 (2) 259-259 2013年3月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本外科学会

    ISSN: 1880-1129

  176. WS-11-5 当科における壊死性腸炎症例の成長と発達の検討(WS ワークショップ,第113回日本外科学会定期学術集会)

    中村 恵美, 西功 太郎, 和田 基, 佐々木 英之, 佐藤 智行, 田中 拡, 岡村 敦, 大久保 龍二, 仁尾 正記

    日本外科学会雑誌 114 (2) 315-315 2013年3月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本外科学会

    ISSN: 1880-1129

  177. PS-182-3 ヒルシュスプルング病類縁疾患の小腸移植適応についての検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)

    上野 豪久, 和田 基, 星野 健, 阪本 靖介, 古川 博之, 鈴木 友己, 岡本 晋弥, 貞森 裕, 松浦 俊治, 福澤 正洋

    日本外科学会雑誌 114 (2) 773-773 2013年3月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本外科学会

    ISSN: 1880-1129

  178. Hirschsprung病類縁疾患の診断基準と治療戦略 ヒルシュスプルング病類縁疾患(腸管運動機能障害)に対する小腸移植症例の検討

    和田 基, 工藤 博典, 西 功太郎, 佐々木 英之, 佐藤 智行, 風間 理郎, 福澤 太一, 田中 拡, 中村 恵美, 安藤 亮, 山木 聡史, 大久保 龍二, 天江 新太郎, 仁尾 正記

    日本外科学会雑誌 114 (臨増2) 259-259 2013年3月

    出版者・発行元: (一社)日本外科学会

    ISSN: 0301-4894

  179. 【スーパー研修医になる:その心得と到達目標】 栄養管理(経腸) 招待有り

    西 功太郎, 仁尾 正記, 岡村 敦, 中村 恵美, 田中 拡, 佐藤 智行, 佐々木 英之, 和田 基

    小児外科 45 (3) 283-286 2013年3月

    ISSN: 0385-6313

  180. 【小児臓器移植の最前線】 小児小腸移植 招待有り

    和田 基, 工藤 博典, 山木 聡史, 仁尾 正記

    医学のあゆみ 244 (10) 913-918 2013年3月

    ISSN: 0039-2359

    詳細を見る 詳細を閉じる

    小腸移植は重症腸管不全に対する治療として世界でこれまでに2,500例以上が行われ、その過半数が小児症例である。症例数はいぜん少ないもののわが国の小腸移植の最近の成績は良好である。しかし、小児、とくに乳幼児症例の肝-小腸移植に対する対応は不十分であり、成績だけでなく制度面での改善が今後必要である。臓器移植法の改正により脳死ドナーからの臓器提供は増加したが、小児の脳死ドナーはきわめて少なく、増やしていくための一層の努力が必要であろう。一方、ω-3系脂肪製剤の導入などにより小児腸管不全、とくに腸管不全関連肝障害に対する治療成績は、近年、格段に向上した。小腸移植をも包括した腸管不全治療(リハビリテーション)という考え方をさらに進め、小児重症腸管不全の治療成績向上をめざしたいと考えている。(著者抄録)

  181. 巨大卵巣腫瘍における腹腔鏡手術の有用性についての検討

    佐藤 智行, 風間 理郎, 福澤 太一, 和田 基, 佐々木 英之, 西 功太郎, 田中 拡, 中村 恵美, 岡村 敦, 大久保 龍二, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 49 (1) 167-167 2013年2月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  182. 胆道閉鎖症患児・者とその保護者の心理社会的状態に関する研究

    星 恵美, 石井 優, 福島 彩, 上埜 高志, 佐々木 英之, 和田 基, 西 功太郎, 仁尾 正記, 本多 奈美, 三谷 綾子, 塩飽 仁

    日本小児外科学会雑誌 49 (1) 132-132 2013年2月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  183. 腸管不全に対する小腸移植の現状

    和田 基, 工藤 博典, 佐々木 英之, 佐藤 智之, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡, 山木 聡史, 中村 恵美, 風間 理郎, 天江 新太郎, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 48 (7) 1092-1093 2012年12月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.48.7_1092_5  

    ISSN: 0288-609X

  184. 小児腸管不全の治療成績に関する検討

    和田 基, 天江 新太郎, 西 功太郎, 工藤 博典, 山木 聡史, 佐々木 英之, 佐藤 智行, 福澤 太一, 田中 拡, 風間 理郎, 中村 恵美, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 48 (7) 1094-1094 2012年12月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.48.7_1094_3  

    ISSN: 0288-609X

  185. 【小児外科と感染症】 小腸移植と感染症 招待有り

    工藤 博典, 和田 基, 山木 聡史, 仁尾 正記

    小児外科 44 (12) 1221-1224 2012年12月

    出版者・発行元: (株)東京医学社

    ISSN: 0385-6313

  186. A National Survey of Patients with Intestinal Motility Disorder Who Are Potential Candidate for Intestinal Transplantation in Japan

    T. Ueno, M. Wada, K. Hoshino, S. Sakamoto, H. Furukawa, M. Fukuzawa

    TRANSPLANTATION 94 (10) 739-739 2012年11月

    ISSN: 0041-1337

    eISSN: 1534-6080

  187. 当科における15歳以下の胚細胞腫瘍137例の検討

    佐藤 智行, 風間 理郎, 福澤 太一, 和田 基, 佐々木 英之, 西 功太郎, 田中 拡, 工藤 博典, 笹原 洋二, 林 富, 仁尾 正記

    日本小児血液・がん学会学術集会・日本小児がん看護学会・公益財団法人がんの子どもを守る会公開シンポジウムプログラム総会号 54回・10回・17回 294-294 2012年11月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児血液・がん学会・(NPO)日本小児がん看護学会・(公財)がんの子供を守る会

  188. 【低出生体重児に対する外科手術の長期予後】 大学病院における治療成績 招待有り

    西 功太郎, 仁尾 正記, 和田 基, 佐々木 英之, 佐藤 智行, 田中 拡, 中村 恵美, 岡村 敦, 大久保 龍二

    小児外科 44 (11) 1064-1068 2012年11月

    出版者・発行元: (株)東京医学社

    ISSN: 0385-6313

  189. 【NSTのための小児の栄養管理】 IFALD(腸管不全合併肝障害)の病因と治療 招待有り

    和田 基, 工藤 博典, 天江 新太郎, 石田 和之, 上野 豪久, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 福沢 太一, 田中 拡, 山木 聡史, 大久保 龍二, 福澤 正洋, 仁尾 正記

    静脈経腸栄養 27 (5) 1217-1222 2012年9月

    出版者・発行元: 日本静脈経腸栄養学会

    DOI: 10.11244/jjspen.27.1217  

    ISSN: 1344-4980

    詳細を見る 詳細を閉じる

    腸管不全合併肝障害(intestinal failure associated liver disease;以下、IFALDと略)は腸管不全(intestinal failure;以下、IFと略)の致死的かつ重大な合併症であるが、IF、IFALDの発生数、発症率、死亡率などの実態は知られておらず、今後の詳細な調査、検討が期待される。IFALDが進行し、不可逆的肝不全を来たした場合には肝臓-小腸移植、多臓器移植によってしか救命できないが、国内では依然として小児の脳死ドナーからの臓器提供の困難な状態が続いており、特に小児IF症例におけるIFALDの治療と予防はIF治療における最重要課題である。長期の静脈栄養(parenteral nutrition、以下、PNと略)症例では非アルコール性脂肪肝炎(nonalcoholic steatohepatitis、以下、NASHと略)来たすことが示され、IFALDの発症には肝臓での脂質代謝異常が関与すると考えられている。IF症例では長期PNに伴う過栄養/低栄養、必須脂肪酸の欠乏など肝臓での脂質代謝異常を来たす要因に加え、腸管細菌叢の異常などを原因とする敗血症、肝臓の循環不全により肝細胞障害を来たし、NASH/IFALDを発症し、重症化すると考えられる。新生児・乳児期のIFでは、胆汁輸送機構の未熟性や腸内細菌叢の異常をより来たしやすいことなどから胆汁うっ滞を主体とするIFALDが問題となり、幼児、学童以降ではNASHを主体とするものが多い。IFALD治療の骨子は、1)残存する腸管を最大限に利用し、PNへの依存度を軽減すること、2)個々のIF症例の病態を的確に評価し、適切なPN、経腸栄養(enteral nutrition;以下、ENと略)を実施すること、3)短腸症候群や腸管内容のうっ滞に伴う腸内細菌叢の異常と合併するbacterial translocation(以下、BTと略)、敗血症を最大限に予防すること、である。最近、IFALDに対する魚油由来ω3系静脈注射用脂肪製剤(商品名:Omegaven、以下、omegavenと略)の有効性が報告されている。omegavenは(1)胆汁流出の改善、(2)脂肪化の減少、(3)免疫抗炎症作用、といった機序により胆汁うっ滞、肝炎、線維化を軽減すると考えられている。本稿では、当院におけるIF、IFALDの治療経験とomegavenの使用経験、IFALDの病因やIFALDに対するomegavenの効果に関するこれまでの報告を紹介し、IFALDに対する治療の今後の展望について考察する。(著者抄録)

  190. 【小児医療をとりまく諸問題】 診療報酬上の諸問題 小腸移植 小腸移植にかかわる費用の分析と保険適用に向けての取り組み 招待有り

    和田 基, 仁尾 正記

    小児外科 44 (8) 777-780 2012年8月

    ISSN: 0385-6313

    詳細を見る 詳細を閉じる

    腸管不全症で小腸移植を行った7例8回を対象に、移植手術、移植後(入院)の管理費用について分析した。7例8回の小腸移植内訳は生体ドナーからの移植3回、脳死ドナーからの移植5回(再移植1例を含む)であり、移植後の成績は患者生存率100%、グラフト生着率は75%(6/8)であり、全例で静脈栄養から離脱したが、3例は外来・在宅で補液を要し、2例は静脈栄養を再開し、完全離脱は2例のみであった。初回移植前に当院で管理していた3例に要した移植前1年間の医療費は、外来の1例が407万円、入院の2例では1266万円、1394万円であった。7例8回の移植後入院日数は中央値136日、入院費用は中央値1258万円、移植費用は中央値1358万円であった。移植後の入院は計56回、1回当たりの入院費は中央値92万円であった。移植後2年間は入院・治療などで2年間に平均932万円を要し、3年目以降は治療を要さない例で年平均106万円となった。

  191. 【臓器移植における脳死ドナー評価と管理の現状と展望】 わが国の脳死小腸移植におけるドナー評価・管理の現状と将来の展望 招待有り

    和田 基, 工藤 博典, 仁尾 正記

    Organ Biology 19 (1) 64-68 2012年7月

    出版者・発行元: (一社)日本臓器保存生物医学会

    DOI: 10.11378/organbio.19.64  

    ISSN: 1340-5152

    eISSN: 2188-0204

  192. 小児の胸部疾患に対する胸腔鏡補助下Bianchi腋窩切開による手術

    佐々木 英之, 仁尾 正記, 和田 基, 佐藤 智行, 風間 理郎, 西 功太郎, 福沢 太一, 田中 拡

    日本小児外科学会雑誌 48 (4) 797-797 2012年6月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.48.4_797_1  

    ISSN: 0288-609X

  193. 肺底区動脈大動脈起始症の1例

    西 功太郎, 仁尾 正記, 田中 拡, 福沢 太一, 風間 理郎, 佐々木 英之, 和田 基

    日本小児外科学会雑誌 48 (4) 801-802 2012年6月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.48.4_801_4  

    ISSN: 0288-609X

  194. 胎児診断された嚢胞性肺疾患の手術時期についての検討

    佐藤 智行, 天江 新太郎, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡, 中村 恵美, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 48 (4) 804-804 2012年6月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.48.4_804_1  

    ISSN: 0288-609X

  195. 特異な経過を呈し胆道閉鎖症の病態完成前後の胆管形態を観察しえた出生前診断例

    佐々木 英之, 田中 拡, 和田 基, 佐藤 智行, 西 功太郎, 福澤 太一, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 48 (4) 805-805 2012年6月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.48.4_805_3  

    ISSN: 0288-609X

  196. 当科における頭蓋内出血を契機に発見された胆道閉鎖症の3例

    田中 拡, 佐々木 英之, 和田 基, 佐藤 智行, 西 功太郎, 福澤 太一, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 48 (4) 806-806 2012年6月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.48.4_806_4  

    ISSN: 0288-609X

  197. 小児の在宅栄養支援の問題点と今後の展開 【在宅栄養管理(HPN、HEN)】 小腸不全関連肝機能障害(IFALD)に対するω3系脂肪酸製剤の効果と血中脂肪酸分画の推移についての検討

    天江 新太郎, 和田 基, 中村 恵美, 風間 理郎, 西 功太郎, 工藤 博典, 山木 聡史, 佐々木 英之, 佐藤 智行, 福澤 太一, 田中 拡, 仁尾 正記

    日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 26 (Suppl.) 78-78 2012年6月

    出版者・発行元: 日本小児栄養消化器肝臓学会

    ISSN: 1346-9037

  198. 手術を越えて(QOLを重んじる小児外科診療) 直腸肛門奇形患児及び母親に対する外来心理調査

    西 功太郎, 仁尾 正記, 工藤 博典, 田中 拡, 福沢 太一, 佐藤 智行, 佐々木 英之, 和田 基, 天江 新太郎

    日本小児外科学会雑誌 48 (3) 395-395 2012年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.48.3_395_2  

    ISSN: 0288-609X

  199. 当科における体表リンパ管腫の治療成績

    福沢 太一, 佐藤 智行, 和田 基, 佐々木 英之, 西 功太郎, 工藤 博典, 田中 拡, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 48 (3) 466-466 2012年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.48.3_466_1  

    ISSN: 0288-609X

  200. 難治性リンパ管腫症の2例

    福沢 太一, 風間 理郎, 和田 基, 佐々木 英之, 佐藤 智行, 西 功太郎, 工藤 博典, 田中 拡, 澤 直哉, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 48 (3) 542-542 2012年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.48.3_542_1  

    ISSN: 0288-609X

  201. 高位鎖肛に対する新生児期PSARPの経験

    西 功太郎, 仁尾 正記, 工藤 博典, 田中 拡, 福沢 太一, 佐藤 智行, 佐々木 英之, 和田 基

    日本小児外科学会雑誌 48 (3) 623-623 2012年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.48.3_623_1  

    ISSN: 0288-609X

  202. 新生児期一期的PSARPの術後排便機能評価に関する検討

    西 功太郎, 仁尾 正記, 工藤 博典, 田中 拡, 福沢 太一, 佐藤 智行, 佐々木 英之, 和田 基, 天江 新太郎

    日本小児外科学会雑誌 48 (3) 623-623 2012年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  203. 小児臓器移植の現状と未来 小腸移植の現状と未来

    和田 基, 工藤 博典, 佐々木 英之, 佐藤 智行, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡, 山木 聡史, 佐藤 則子, 宮城 重人, 川岸 直樹, 関口 悟, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 48 (3) 382-382 2012年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  204. 成育外科(carry-over診療)の課題 胆道閉鎖症におけるキャリーオーバー症例の問題点

    佐々木 英之, 田中 拡, 和田 基, 佐藤 智行, 西 功太郎, 福澤 太一, 工藤 博典, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 48 (3) 387-387 2012年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.48.3_387_1  

    ISSN: 0288-609X

  205. 進行神経芽腫の局所再発制御における外科治療の役割についての検討

    佐藤 智行, 風間 理郎, 福澤 太一, 工藤 博典, 田中 拡, 西 功太郎, 佐々木 英之, 和田 基, 中村 恵美, 天江 新太郎, 中村 潤, 林 富, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 48 (3) 462-462 2012年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.48.3_462_2  

    ISSN: 0288-609X

  206. 3.11東日本大震災における沿岸被災地への当科からの診療支援活動の報告

    工藤 博典, 安藤 亮, 田中 拡, 山木 聡史, 風間 理郎, 和田 基, 佐々木 英之, 佐藤 智行, 西 功太郎, 福澤 太一, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 48 (3) 488-488 2012年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.48.3_488_2  

    ISSN: 0288-609X

  207. 先天性十二指腸閉鎖症(離断型)に続発する胆膵系疾患について

    佐々木 英之, 仁尾 正記, 和田 基, 佐藤 智行, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡, 工藤 博典

    日本小児外科学会雑誌 48 (3) 512-512 2012年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.48.3_512_1  

    ISSN: 0288-609X

  208. フローサイトメトリーを用いた小腸移植後急性拒絶反応時のED1陽性腸管マクロファージサブセットの解析

    工藤 博典, 和田 基, 佐々木 英之, 佐藤 智行, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡, 安藤 亮, 山木 聡史, 石井 直人, 石田 和之, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 48 (3) 551-551 2012年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.48.3_551_2  

    ISSN: 0288-609X

  209. 移植医療のトピックス 脳死臓器移植など 当科における脳死小腸移植の成績と課題

    工藤 博典, 和田 基, 佐々木 英之, 佐藤 智行, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡, 安藤 亮, 山木 聡史, 仁尾 正記

    日本外科系連合学会誌 37 (3) 451-451 2012年5月

    出版者・発行元: 日本外科系連合学会

    ISSN: 0385-7883

  210. Hirschsprung病類縁疾患の治療戦略 Hirschsprung病類縁疾患に対する小腸移植

    工藤 博典, 和田 基, 佐々木 英之, 佐藤 智行, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡, 安藤 亮, 山木 聡史, 仁尾 正記

    日本外科系連合学会誌 37 (3) 473-473 2012年5月

    出版者・発行元: 日本外科系連合学会

    ISSN: 0385-7883

  211. PGS-6 小腸移植の現状(PGS 第81回卒後教育セミナー,第112回日本外科学会定期学術集会)

    和田 基, 工藤 博典, 山木 聡史, 仁尾 正記

    日本外科学会雑誌 113 (2) 268-268 2012年3月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本外科学会

    ISSN: 0301-4894

  212. 小児期発症胆道拡張症におけるキャリーオーバー期の諸問題 当科における先天性胆道拡張症症例の晩期合併症について

    佐々木 英之, 仁尾 正記, 和田 基, 佐藤 智行, 西 功太郎, 福沢 太一, 田中 拡, 神山 隆道

    日本外科学会雑誌 113 (臨増2) 213-213 2012年3月

    出版者・発行元: (一社)日本外科学会

    ISSN: 0301-4894

  213. 改正臓器移植法に基づく脳死移植の現況と今後の課題 小腸移植施行施設から

    仁尾 正記, 和田 基, 佐々木 英之, 佐藤 智行, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡, 工藤 博典, 安藤 亮, 山木 聡史, 庄子 渉

    日本外科学会雑誌 113 (臨増2) 152-152 2012年3月

    出版者・発行元: (一社)日本外科学会

    ISSN: 0301-4894

  214. 小腸移植後の急性拒絶反応の組織像 好酸球浸潤の所見が診断に有用であった1例

    石田 和之, 和田 基, 工藤 博典, 藤島 史喜, 笠島 敦子, 谷内 真司, 佐藤 聡子, 佐藤 直実, 深谷 佐智子, 柴原 裕紀子, 齊藤 涼子, 前川 尚志, 中村 保宏, 渡辺 みか, 笹野 公伸

    日本病理学会会誌 101 (1) 358-358 2012年3月

    出版者・発行元: (一社)日本病理学会

    ISSN: 0300-9181

  215. 【小児消化管内視鏡:診断と治療の最前線】 小腸移植後の内視鏡所見 招待有り

    和田 基

    小児外科 44 (3) 235-239 2012年3月

    ISSN: 0385-6313

  216. 先天性回盲弁閉鎖症の1例

    田中 拡, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 福澤 太一, 山木 聡史, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 48 (1) 130-130 2012年2月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.48.1_130_3  

    ISSN: 0288-609X

  217. 自然破裂した臍ヘルニアの1例

    山木 聡史, 澤 直哉, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 48 (1) 130-131 2012年2月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.48.1_130_5  

    ISSN: 0288-609X

  218. Oncologic emergencyを呈した小児腫瘍の2例

    福澤 太一, 風間 理郎, 山木 聡史, 田中 拡, 西 功太郎, 佐々木 英之, 和田 基, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 48 (1) 132-132 2012年2月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.48.1_132_1  

    ISSN: 0288-609X

  219. 直腸皮膚瘻孔を有する特殊型の男児鎖肛に対し新生児期にPena法による直腸肛門形成術を施行した1例

    和田 基, 西 功太郎, 佐々木 英之, 佐藤 智之, 風間 理郎, 福澤 太一, 田中 拡, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 48 (1) 152-153 2012年2月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.48.1_152_4  

    ISSN: 0288-609X

  220. 皮膚浸潤・リンパ漏に対して継続的にOK-432局注を行い改善を得た難治性リンパ管腫の1例

    佐藤 智行, 風間 理郎, 福澤 太一, 田中 拡, 西 功太郎, 佐々木 英之, 和田 基, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 48 (1) 160-160 2012年2月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.48.1_160_3  

    ISSN: 0288-609X

  221. S-03 小腸移植の現状と未来(シンポジウム 小児臓器移植の現状と未来)

    和田 基, 宮城 重人, 川岸 直樹, 関口 悟, 仁尾 正記, 工藤 博典, 佐々木 英之, 佐藤 智行, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡, 山木 聡史, 佐藤 則子

    日小外会誌 48 (3) 2012年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  222. O2-03 救急医療における小児外科の役割(一般口演2 災害・救急医療)

    田中 拡, 野村 亮介, 久志本 成樹, 仁尾 正記, 和田 基, 佐々木 英之, 佐藤 智行, 西 功太郎, 福澤 太一, 工藤 博典, 安藤 亮, 山木 聡史

    日本小児外科学会雑誌 48 (3) 490-490 2012年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.48.3_490_2  

    ISSN: 0288-609X

  223. 移植の歩みと世界の趨勢と展望 (移植) 招待有り

    和田 基, 工藤博典, 山木聡史, 仁尾正記

    移植 46 (6) 426-431 2011年12月10日

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

    eISSN: 2188-0034

  224. 肺形成異常を合併した食道閉鎖症の2例

    田中 拡, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 福沢 太一, 山木 聡史, 天江 新太郎, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 47 (7) 1097-1097 2011年12月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.47.7_1097_4  

    ISSN: 0288-609X

  225. 呼吸困難を呈した巨大縦隔成熟奇形腫の1例

    福澤 太一, 西 功太郎, 風間 理郎, 和田 基, 佐々木 英之, 工藤 博典, 田中 拡, 安藤 亮, 山木 聡史, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 47 (7) 1095-1095 2011年12月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.47.7_1095_2  

    ISSN: 0288-609X

  226. 後腹膜まで進展した下部縦隔原発神経節腫の1例

    風間 理郎, 和田 基, 佐々木 英之, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡, 山木 聡史, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 47 (7) 1095-1095 2011年12月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.47.7_1095_3  

    ISSN: 0288-609X

  227. 小児におけるadvanced surgery 当科における胸腔鏡手術の検討

    佐々木 英之, 仁尾 正記, 和田 基, 風間 理郎, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡

    日本内視鏡外科学会雑誌 16 (7) 339-339 2011年12月

    出版者・発行元: (一社)日本内視鏡外科学会

    ISSN: 1344-6703

  228. GER再発例および再発高リスク例に対する腹腔鏡下手術の工夫

    佐々木 英之, 仁尾 正記, 和田 基, 風間 理郎, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡

    日本内視鏡外科学会雑誌 16 (7) 419-419 2011年12月

    出版者・発行元: (一社)日本内視鏡外科学会

    ISSN: 1344-6703

  229. 転移性肺腫瘍に対する胸腔鏡下切除術の検討

    福澤 太一, 風間 理郎, 和田 基, 佐々木 英之, 西 功太郎, 田中 拡, 仁尾 正記

    小児がん 48 (プログラム・総会号) 235-235 2011年11月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児がん学会

    ISSN: 0389-4525

  230. 高カテコラミン性麻痺性イレウスを発症し、腫瘍部分切除術後に残存腫瘍が退縮した神経芽腫の1例

    風間 理郎, 仁尾 正記, 福澤 太一, 和田 基, 佐々木 英之, 西 功太郎, 田中 拡, 新妻 秀剛, 土屋 滋

    小児がん 48 (プログラム・総会号) 286-286 2011年11月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児がん学会

    ISSN: 0389-4525

  231. 低出生体重児の手術成績 低出生体重児の小児外科手術 当院での経験から

    西 功太郎, 仁尾 正記, 和田 基, 佐々木 英之, 佐藤 智行, 福沢 太一, 田中 拡

    日本小児外科学会雑誌 47 (6) 924-925 2011年10月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.47.6_924_2  

    ISSN: 0288-609X

  232. 小腸移植後拒絶反応ラットモデルを用いた腸管マクロファージサブセット変化の検討

    工藤 博典, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡, 仁尾 正記

    移植 46 (総会臨時) 218-218 2011年10月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

  233. 各臓器におけるドナー評価・管理の現状と将来の課題 小腸移植におけるドナー評価・管理の現状と将来の課題

    和田 基, 工藤 博典, 佐々木 英之, 佐藤 智之, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡, 山木 聡史, 佐藤 則子, 宮城 重人, 川岸 直樹, 仁尾 正記

    Organ Biology 18 (2) 205-205 2011年10月

    出版者・発行元: (一社)日本臓器保存生物医学会

    ISSN: 1340-5152

  234. 小腸移植の現状と将来展望 保険適応に向けての取り組み (今日の移植) 招待有り

    和田 基, 工藤 博典, 仁尾 正記

    今日の移植 23 (5) 573-580 2011年10月

  235. 当科における胆道閉鎖症新生児期根治術施行例の検討

    田中 拡, 佐々木 英之, 和田 基, 風間 理郎, 西 功太郎, 福澤 太一, 仁尾 正記

    日本小児科学会雑誌 115 (9) 1479-1479 2011年9月

    出版者・発行元: (公社)日本小児科学会

    ISSN: 0001-6543

  236. 明らかな便色異常を示さなかった胆道閉鎖症の2胎児診断例

    佐々木 英之, 田中 拡, 和田 基, 風間 理郎, 西 功太郎, 福澤 太一, 山木 聡史, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 47 (5) 867-867 2011年8月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.47.5_867_2  

    ISSN: 0288-609X

  237. 再根治術後の黄疸再発に対してPTCDが有効だった胆道閉鎖症の1例

    田中 拡, 佐々木 英之, 和田 基, 風間 理郎, 西 功太郎, 福澤 太一, 山木 聡史, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 47 (5) 874-875 2011年8月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.47.5_874_2  

    ISSN: 0288-609X

  238. ここがおかしい小児保険診療 小腸移植に関わる費用の分析保険適応に向けての取り組み

    和田 基, 工藤 博典, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 福沢 太一, 田中 拡, 安藤 亮, 山木 聡史, 中村 恵美, 天江 新太郎, 林 富, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 47 (4) 495-495 2011年7月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.47.4_495_1  

    ISSN: 0288-609X

  239. 術式別に見た過去21年の当科におけるヒルシュスプルング病の経験

    西 功太郎, 仁尾 正記, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 福沢 太一, 田中 拡, 天江 新太郎

    日本小児外科学会雑誌 47 (4) 670-670 2011年7月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.47.4_670_1  

    ISSN: 0288-609X

  240. 結腸閉鎖合併に対しチューブ虫垂瘻を併置して一期的吻合術を施行した腹壁破裂の1例

    福沢 太一, 風間 理郎, 和田 基, 佐々木 英之, 西 功太郎, 田中 拡, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 47 (4) 725-725 2011年7月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.47.4_725_1  

    ISSN: 0288-609X

  241. 高位鎖肛に対するPSARP術後排便機能の経時的変化の検討

    西 功太郎, 仁尾 正記, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 福沢 太一, 田中 拡, 天江 新太郎

    日本小児外科学会雑誌 47 (4) 806-806 2011年7月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.47.4_806_2  

    ISSN: 0288-609X

  242. 各地域における小児外科のかかわり 東北地区における小児外科医と地域との関わりについて

    佐々木 英之, 和田 基, 風間 理郎, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡, 工藤 博典, 安藤 亮, 山木 聡史, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 47 (4) 511-511 2011年7月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.47.4_511_2  

    ISSN: 0288-609X

  243. 内臓逆位を合併する胆道閉鎖症に対する葛西手術の経験

    仁尾 正記, 佐々木 英之, 田中 拡, 和田 基, 風間 理郎, 西 功太郎, 福澤 太一

    日本小児外科学会雑誌 47 (4) 566-566 2011年7月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.47.4_566_1  

    ISSN: 0288-609X

  244. 胆道閉鎖症術後のウルソケノデオキシコール酸の短期的効果についての検討

    佐々木 英之, 田中 拡, 和田 基, 風間 理郎, 西 功太郎, 福澤 太一, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 47 (4) 597-597 2011年7月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  245. 胆道閉鎖症術後門脈圧亢進に伴う小腸出血の検討

    田中 拡, 佐々木 英之, 和田 基, 風間 理郎, 西 功太郎, 福澤 太一, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 47 (4) 599-599 2011年7月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.47.4_599_1  

    ISSN: 0288-609X

  246. 脳死小腸移植後の難治性小腸グラフト潰瘍に対する抗TNF-α製剤(adalimumab)の使用経験

    山木 聡史, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡, 工藤 博典, 石田 和之, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 47 (4) 628-628 2011年7月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.47.4_628_2  

    ISSN: 0288-609X

  247. 先天性回盲弁閉鎖症の1例

    田中 拡, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 福澤 太一, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 47 (4) 664-664 2011年7月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  248. 現在治療中の難治性リンパ管腫の3例

    風間 理郎, 和田 基, 佐々木 英之, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡, 佐藤 智行, 林 富, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 47 (4) 694-694 2011年7月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  249. 当科で経験した腎多房性嚢胞性病変の4例

    風間 理郎, 和田 基, 佐々木 英之, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡, 佐藤 智行, 林 富, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 47 (4) 758-758 2011年7月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  250. 手術を行った胃軸捻転症の検討

    佐藤 智行, 天江 新太郎, 安藤 亮, 田中 拡, 中村 恵美, 福澤 太一, 西 功太郎, 風間 理郎, 佐々木 英之, 和田 基, 仁尾 正記, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 47 (4) 772-772 2011年7月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.47.4_772_1  

    ISSN: 0288-609X

  251. 臨床小腸移植の現状と課題 小腸グラフト潰瘍に対する抗TNF-α製剤(adalimumab)の使用経験

    山木 聡史, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡, 工藤 博典, 石田 和之, 仁尾 正記

    移植 46 (2-3) 181-181 2011年6月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

  252. IS-13-6 小児腸管不全に対する治療戦略 : 小腸移植を中心に(IS-13 国際シンポジウム(13)Intestinal failure in pediatric surgery,第111回日本外科学会定期学術集会)

    和田 基, 工藤 博典, 佐々木 英之, 西 功太郎, 風間 理郎, 福澤 太一, 田中 拡, 山木 聡史, 天江 新太郎, 蛇口 達造, 仁尾 正記

    日本外科学会雑誌 112 (1) 217-217 2011年5月25日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本外科学会

    ISSN: 0301-4894

  253. Intestinal failure in pediatric surgery 小児腸管不全に対する治療戦略 小腸移植を中心に(Intestinal failure in pediatric surgery Current strategies for pediatric intestinal failure with or without associated liver dysfunction)

    和田 基, 工藤 博典, 佐々木 英之, 西 功太郎, 風間 理郎, 福澤 太一, 田中 拡, 山木 聡史, 天江 新太郎, 蛇口 達造, 仁尾 正記

    日本外科学会雑誌 112 (臨増1-2) 217-217 2011年5月

    出版者・発行元: (一社)日本外科学会

    ISSN: 0301-4894

  254. 小児内視鏡手術 新しい工夫と適応拡大 小児悪性固形腫瘍における内視鏡手術の経験 その有用性と限界

    佐々木 英之, 風間 理郎, 福澤 太一, 和田 基, 西 功太郎, 田中 拡, 山木 聡史, 仁尾 正記

    日本外科学会雑誌 112 (臨増1-2) 327-327 2011年5月

    出版者・発行元: (一社)日本外科学会

    ISSN: 0301-4894

  255. 脳死小腸移植の現状と問題点 (日本消化器病学会雑誌) 招待有り

    仁尾正記, 和田 基, 佐々木英之, 風間理郎, 西, 功太郎, 福澤太一, 田中 拡, 工藤博典, 山木聡史

    日本消化器病学会雑誌 108 (5) 753-758 2011年5月

    DOI: 10.11405/nisshoshi.108.753  

  256. 脳死小腸移植の現状と将来 (第5土曜特集 臓器移植の新時代) -- (わが国における脳死移植の現状と今後)

    仁尾 正記, 和田 基

    医学のあゆみ 237 (5) 425-429 2011年4月30日

    出版者・発行元: 医歯薬出版

    ISSN: 0039-2359

  257. 脳死小腸移植の現状と将来 (医学のあゆみ) 招待有り

    仁尾正記, 和田, 基

    医学のあゆみ 237 (5) 425-429 2011年4月30日

  258. 肝機能障害を合併した短腸症候群で生体肝移植を施行した1例

    山木 聡史, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡, 工藤 博典, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 47 (2) 300-300 2011年4月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  259. 脳死小腸移植の実際 脳死ドナーからの小腸移植の経験

    和田 基, 工藤 博典, 西 功太郎, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 福澤 太一, 吉田 茂彦, 林 富, 天江 新太郎, 佐藤 智行, 中村 恵美, 海津 慶子, 佐藤 則子, 松浦 俊治, 上野 豪久, 川岸 直樹, 里見 進, 仁尾 正記

    移植 46 (1) 76-76 2011年3月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

    eISSN: 2188-0034

  260. 当科における漏斗胸手術33例の検討

    田中 拡, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 福澤 太一, 山本 聡史, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 47 (1) 143-143 2011年2月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.47.1_143_1  

    ISSN: 0288-609X

  261. 内視鏡手術により摘出し得た腸間膜根部原発奇形腫の1例

    佐々木 英之, 仁尾 正記, 和田 基, 風間 理郎, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡, 山木 聡史

    日本小児外科学会雑誌 47 (1) 182-182 2011年2月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.47.1_182_2  

    ISSN: 0288-609X

  262. 5.破裂性肝芽腫治療3年後に腹腔内腫瘤として再発した1例(第32回東北小児がん研究会)

    風間 理郎, 和田 基, 佐々木 英之, 西 功太郎, 田中 拡, 仁尾 正記, 山田 隆之, 笹原 洋二, 小沼 正栄, 土屋 滋, 林 富

    小児がん : 小児悪性腫瘍研究会記録 48 (1) 33-33 2011年

    出版者・発行元: がんの子供を守る会

    ISSN: 0389-4525

  263. 2.後腹膜まで進展した下部縦隔原発神経節腫の1例(第32回東北小児がん研究会)

    風間 理郎, 和田 基, 佐々木 英之, 西 功太郎, 田中 拡, 仁尾 正記

    小児がん : 小児悪性腫瘍研究会記録 48 (1) 32-32 2011年

    出版者・発行元: がんの子供を守る会

    ISSN: 0389-4525

  264. 14.肝機能障害を合併した短腸症候群で生体肝移植を施行した1例(一般演題,第40回日本小児外科代謝研究会)

    山木 聡史, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡, 工藤 博典, 仁尾 正記

    日小外会誌 47 (2) 300-300 2011年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.47.2_300_3  

    ISSN: 0288-609X

  265. 脳死小腸移植の現状と問題点 招待有り

    和田 基, 工藤 博典, 仁尾 正記

    小児外科 43 (1) 40-44 2011年1月

  266. 卵巣捻転をきたした小児卵巣腫瘤16例の検討

    佐藤 智行, 風間 理郎, 福澤 太一, 中村 恵美, 西 功太郎, 佐々木 英之, 和田 基, 天江 新太郎, 仁尾 正記, 林 富

    小児がん 47 (プログラム・総会号) 230-230 2010年12月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児がん学会

    ISSN: 0389-4525

  267. Oncologic Emergencyを呈した小児腫瘍の経験

    福澤 太一, 風間 理郎, 山木 聡史, 田中 拡, 西 功太郎, 佐々木 英之, 和田 基, 仁尾 正記

    小児がん 47 (プログラム・総会号) 379-379 2010年12月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児がん学会

    ISSN: 0389-4525

  268. 当科における小腸移植の中長期成績 移植の効果と問題点とは?

    工藤 博典, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡, 山木 聡史, 仁尾 正記

    移植 45 (6) 679-679 2010年12月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

  269. 臓器移植の現状と将来展望 (日本臨牀) 招待有り

    和田 基, 工藤 博典, 仁尾 正記

    日本臨牀 68 (12) 2296 2010年12月

  270. 小腸移植後急性拒絶反応に対する抗TNF-α抗体の使用経験

    工藤 博典, 和田 基, 石田 和之, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 福沢 太一, 田中 拡, 山木 聡史, 仁尾 正記

    移植 45 (総会臨時) 333-333 2010年10月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

  271. 障がい児の外科と医療連携 宮城県における重症心身障害者に対する外科治療の現況

    佐々木 英之, 仁尾 正記, 和田 基, 風間 理郎, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡, 林 富, 天江 新太郎, 遠藤 尚文

    日本小児外科学会雑誌 46 (6) 914-914 2010年10月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.46.6_914_1  

    ISSN: 0288-609X

  272. 小腸移植における免疫抑制プロトコールに関する検討

    和田 基, 工藤 博典, 石田 和之, 西 功太郎, 佐々木 英之, 風間 理郎, 福澤 太一, 田中 拡, 山木 聡史, 仁尾 正記

    移植 45 (総会臨時) 232-232 2010年10月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

  273. 新生児外科領域における新たな展開 新生児外科領域における低侵襲アプローチ

    佐々木 英之, 仁尾 正記, 福澤 太一, 工藤 博典, 和田 基, 風間 理郎, 西 功太郎, 田中 拡

    日本臨床外科学会雑誌 71 (増刊) 353-353 2010年10月

    出版者・発行元: 日本臨床外科学会

    ISSN: 1345-2843

  274. 内視鏡手術により摘出し得た腸間膜根部原発奇形腫の一例

    佐々木 英之, 仁尾 正記, 和田 基, 風間 理郎, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡, 山木 聡史

    日本内視鏡外科学会雑誌 15 (7) 586-586 2010年10月

    出版者・発行元: (一社)日本内視鏡外科学会

    ISSN: 1344-6703

  275. 手術基本手技:その極意とコツ 血管吻合 (小児外科) 招待有り

    和田 基, 仁尾 正記

    小児外科 42 (10) 1077-1081 2010年10月

  276. 【小児NST病態栄養シリーズ 特殊病態下の管理】 肝機能障害を伴う短腸症候群に対するω3系脂肪製剤の効果

    和田 基, 工藤 博典, 西 功太郎, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 安藤 亮, 岡村 敦, 山木 聡史, 蛇口 達造, 仁尾 正記

    小児外科 42 (9) 975-978 2010年9月

    出版者・発行元: (株)東京医学社

    ISSN: 0385-6313

  277. 【小児NST病態栄養シリーズ 特殊病態下の管理】 重度小腸不全関連肝機能障害に対する低カロリー・輸血療法

    天江 新太郎, 佐藤 智行, 中村 恵美, 和田 基, 田中 拡, 仁尾 正記

    小児外科 42 (9) 918-923 2010年9月

    出版者・発行元: (株)東京医学社

    ISSN: 0385-6313

  278. 【小児NST病態栄養シリーズ 特殊病態下の管理】小腸不全、小腸移植症例の肝組織病理所見

    工藤 博典, 石田 和之, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡, 山木 聡史, 蛇口 達造, 仁尾 正記

    小児外科 42 (9) 912-917 2010年9月

    出版者・発行元: (株)東京医学社

    ISSN: 0385-6313

  279. 臍部Ω型小切開による新生児・乳児開腹術 招待有り

    仁尾 正記, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 田中 拡

    小児外科 42 (9) 912-917 2010年9月

  280. 感染歴のある肺嚢胞性疾患に対する胸腔鏡手術 招待有り

    仁尾 正記, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡

    小児外科 42 (8) 809-812 2010年8月

  281. B細胞終末分化におけるエピジェネティック制御の解明

    田中 拡, 武藤 哲彦, 落合 恭子, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 工藤 博典, 安藤 亮, 五十嵐 和彦, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 46 (3) 660-660 2010年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

    eISSN: 2187-4247

  282. 【へそを使う手術・つくる手術】 臍部Ω型小切開による新生児・乳児開腹術

    仁尾 正記, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 田中 拡

    小児外科 42 (5) 459-463 2010年5月

    出版者・発行元: (株)東京医学社

    ISSN: 0385-6313

  283. SV-8-1-1 胆道閉鎖症に対するSpur Valve付加肝門部腸吻合術(小児-1,特別ビデオセッション8,第110回日本外科学会定期学術集会)

    仁尾 正記, 佐々木 英之, 和田 基, 風間 理郎, 西 功太郎, 田中 拡, 工藤 博典, 安藤 亮, 岡村 敦

    日本外科学会雑誌 111 (2) 58-58 2010年3月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本外科学会

    ISSN: 0301-4894

  284. SY-3-5 当科における新生児期PSARPの経験(シンポジウム(3)鎖肛手術-機能的肛門形成術をめざして,シンポジウム,第110回日本外科学会定期学術集会)

    西 功太郎, 仁尾 正記, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 安藤 亮, 岡村 敦

    日本外科学会雑誌 111 (2) 87-87 2010年3月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本外科学会

    ISSN: 0301-4894

  285. 【静脈・経腸栄養(第3版) 基礎・臨床研究のアップデート】 各種疾患、病態における静脈・経腸栄養の実際 腸疾患 小腸移植と腸管機能回復支援プログラムの現状と課題 (日本臨床) 招待有り

    和田基, 工藤博典, 西功太郎, 佐々木英之, 風間理郎, 中村恵美, 田中拡, 安藤亮, 岡村敦, 天江新太郎, 林富, 仁尾正記

    日本臨床 68 (増刊3 静脈・経腸栄養) 353-357 2010年3月

  286. 小腸移植の現状と将来展望 臨床 (日本外科学会雑誌) 招待有り

    和田基

    日本外科学会雑誌 111 (2) 102-107 2010年3月

    出版者・発行元: 一般社団法人日本外科学会

    ISSN: 0301-4894

  287. 胃原発奇形腫の1乳児例

    齋藤由佳, 新妻秀剛, 荒井那津子, 小沼正英, 星能元, 力石健, 笹原洋二, 土屋滋, 風間理郎, 佐々木英之, 和田基, 仁尾正記, 久間木悟

    小児がん 47 (1) 143-143 2010年2月25日

    出版者・発行元: がんの子供を守る会

    ISSN: 0389-4525

  288. 【免疫抑制剤】 小腸移植と免疫抑制剤 (移植) 招待有り

    和田基, 工藤博典, 西功太郎, 佐々木英之, 風間理郎, 田中拡, 安藤亮, 岡村敦, 仁尾正記

    移植 45 (1) 35-39 2010年2月

  289. 4.開胸開腹手術により切除し得た巨大腰背部滑膜肉腫の1例(第31回東北小児がん研究会)

    風間 理郎, 佐々木 英之, 和田 基, 中村 恵美, 神山 隆道, 仁尾 正記, 新妻 秀剛, 小澤 浩司, 武田 睦, 清治 和将

    小児がん : 小児悪性腫瘍研究会記録 47 (1) 143-143 2010年

    出版者・発行元: がんの子供を守る会

    ISSN: 0389-4525

  290. 肝・胆道系症候群(第2版) その他の肝・胆道系疾患を含めて】 肝臓編 肝動脈、肝静脈、門脈系異常 肝前性門脈圧亢進症 招待有り

    仁尾 正記, 和田 基, 佐々木 英之, 田中 拡

    日本臨床 別冊肝・胆道系症候群 11 36-39 2010年

  291. 基本的薬剤の選び方・使い方 輸液製剤 高カロリー輸液、アミノ酸製剤、脂肪製剤など 招待有り

    西 功太郎, 天江 新太郎, 和田 基, 仁尾 正

    小児内科 42 (増刊) 254-256 2010年

  292. 【どうしてなの?この素朴な疑問へお答えします!】 小腸移植はどうして拒絶反応をきたしやすいの? (小児外科) 招待有り

    和田基, 工藤博典, 西功太郎, 佐々木英之, 風間理郎, 中村恵美, 田中拡, 安藤亮, 岡村敦, 天江新太郎, 林富, 仁尾正記

    小児外科 41 (12) 1361-1364 2009年12月

  293. 【各臓器移植の遠隔治療成績】 小腸移植の遠隔成績 (移植) 招待有り

    和田基, 石田和之, 工藤博典, 西功太郎, 佐々木英之, 風間理郎, 田中拡, 安藤亮, 岡村敦, 仁尾正記

    移植 44 (6) 528-532 2009年12月

  294. 【わが国における臓器移植の現況と将来展望 脳死移植実施10周年を記念して】 臓器移植の現状 脳死・生体小腸移植 (移植) 招待有り

    和田基, 上野豪久, 川岸直樹, 松浦俊治, 天江新太郎, 工藤博典, 西功太郎, 佐々木英之, 風間理郎, 中村恵美, 田中拡, 林富, 里見進, 仁尾正記

    移植 44 (特別) S191-S196 2009年10月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

    eISSN: 2188-0034

  295. 【精神科と他科・他職種との連携】 小児医療 小児外科でのこころのケアのこころみ (臨床精神医学) 招待有り

    本多奈美, 天江新太郎, 西功太郎, 佐々木英之, 風間理郎, 和田基

    臨床精神医学 38 (9) 1257-1262 2009年9月

    出版者・発行元: アークメディア

    ISSN: 0300-032X

  296. 小腸移植にまつわる精神医学的問題について

    本多 奈美, 佐々木 英之, 風間 理郎, 和田 基, 神山 隆道, 仁尾 正記, 天江 新太郎, 林 富

    移植 44 (3) 283-283 2009年6月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

  297. 交通外傷による気管支完全断裂 招待有り

    西 功太郎, 天江 新太郎, 和田 基, 吉田 茂彦, 風間 理郎, 林 富, 仁尾 正記

    小児外科 41 (6) 555-557 2009年6月

  298. 【小児外科疾患術後患者の長期予後 成人期における諸問題】 胆道閉鎖症 招待有り

    仁尾 正記, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 田中 拡

    日本外科学会雑誌 110 (4) 195-198 2009年4月

  299. 小児腸管不全の治療と在宅中心静脈栄養(ドクターの視点) (NICU最前線 ドクターの視点・ナースの視点から学ぶ 輸液管理のポイント)

    和田 基, 天江 新太郎, 佐々木 英之

    ネオネイタルケア 22 (3) 229-236 2009年3月

    出版者・発行元: メディカ出版

    ISSN: 1341-4577

  300. 小児腸管不全の治療と在宅静脈栄養 (Neonatal Care) 招待有り

    和田 基, 天江 新太郎, 佐々木 英之, 風間 理郎, 神山 隆道, 仁尾 正記

    Neonatal Care 22 (3) 229-236 2009年3月

  301. VW-8-2 当科における鏡視下手術 : 小児外科医としての工夫(鏡視下手術-小児外科と一般外科,ビデオワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)

    佐々木 英之, 林 富, 天江 新太郎, 和田 基, 佐藤 智行, 風間 理郎, 西 功太郎, 工藤 博典, 中村 恵美, 安藤 亮, 仁尾 正記

    日本外科学会雑誌 110 (2) 199-199 2009年2月25日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本外科学会

    ISSN: 0301-4894

  302. PD-6-4 青年期に達した小児固形悪性腫瘍長期生存例の治療に関連した障害(青年期となった小児固形悪性腫瘍術後長期生存例の問題点と対策,パネルディスカッション,第109回日本外科学会定期学術集会)

    風間 理郎, 佐藤 智行, 和田 基, 佐々木 英之, 西 功太郎, 工藤 博典, 中村 恵美, 林 富, 力石 健, 久間木 悟, 土屋 滋, 仁尾 正記

    日本外科学会雑誌 110 (2) 147-147 2009年2月25日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本外科学会

    ISSN: 0301-4894

  303. 【小児内視鏡手術の技術審査 私の術式】 私の噴門形成術 招待有り

    仁尾 正記, 林 富, 神山 隆道, 天江 新太郎, 和田 基, 佐々木 英之, 佐藤 智行, 風間 理郎, 西 功太郎

    小児外科 41 (1) 33-36 2009年1月

  304. 小腸移植:わが国の現状と展望 (Organ biology) 招待有り

    和田 基, 上野 豪久, 川岸 直樹, 松浦 俊治, 天江 新太郎, 西 功太郎, 風間 理郎, 佐々木 英之, 中村 恵美, 大石 慶子, 林 富, 里見 進, 仁尾 正記

    Organ biology 15 (4) 303-311 2008年12月

    出版者・発行元: (一社)日本臓器保存生物医学会

    ISSN: 1340-5152

    eISSN: 2188-0204

  305. 小腸機能不全の標準治療となりうるか : 国内の成績とその努力

    上野 豪久, 和田 基, 阪本 靖介, 星野 健, 福澤 正洋

    移植 43 210-210 2008年9月19日

    ISSN: 0578-7947

  306. 小児がん治療後の二次がん (小児外科) 招待有り

    風間 理郎, 佐藤, 智行, 天江, 新太郎, 和田 基, 佐々木, 英之 西, 功太郎, 中村, 恵美, 田中, 拡, 惠, 小剛 林

    小児外科 40 (6) 664-670 2008年6月

  307. 小児悪性固形腫瘍の長期生存者の心理社会的状況について 闘病体験がもたらす意味

    本多 奈美, 西 功太郎, 風間 理朗, 佐々木 英之, 和田 基, 天江 新太郎, 林 富, 船越 俊一

    日本小児外科学会雑誌 44 (3) 578-578 2008年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    ISSN: 0288-609X

  308. AM-1 小児外科 チーム小腸移植の栄光 : 日本国内における臨床小腸移植の最近の経験,取り組みと今後の課題(アカデミックマインドの涵養-若い外科医達の夢を育む-,第108回日本外科会定期学術集会)

    和田 基, 上野 豪久, 鈴木 友己, 星野 健, 中村 太郎, 阪本 靖介, 藤本 康弘, 西本 祐子, 松浦 俊治, 長谷川 利路, 林 富

    日本外科学会雑誌 109 (2) 80-80 2008年4月25日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本外科学会

    ISSN: 0301-4894

  309. 国内2例目の脳死小腸移植

    和田 基, 天江 新太郎, 中村 恵美, 田中 拡, 福澤 太一, 西 功太郎, 風間 理郎, 佐藤 智行, 佐々木 英之, 吉田 茂彦, 海津 慶子, 阪本 靖介, 松浦 俊治, 上野 豪久, 武田 郁央, 川岸 直樹, 里見 進, 林 富

    移植 43 (2) 148-149 2008年4月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

    eISSN: 2188-0034

  310. 脳死小腸移植2例の経験

    和田 基, 天江 新太郎, 中村 恵美, 田中 拡, 福澤 太一, 西 功太郎, 風間 理郎, 佐藤 智行, 佐々木 英之, 吉田 茂彦, 海津 慶子, 阪本 靖介, 松浦 俊治, 上野 豪久, 武田 郁央, 川岸 直樹, 里見 進, 林 富

    移植 43 (2) 163-164 2008年4月

    出版者・発行元: (一社)日本移植学会

    ISSN: 0578-7947

    eISSN: 2188-0034

  311. 高度排泄障害を伴う患児の小学校生活における問題点についての検討

    天江新太郎, 西功太郎, 和田基, 佐々木英之, 風間理郎, 林富, 福與なおみ

    日本小児外科学会雑誌 44 (1) 85-86 2008年2月20日

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.44.1_85_4  

    ISSN: 0288-609X

  312. 小腸移植における生体ドナーの適応と問題点 (日本移植学会雑誌) 招待有り

    和田 基, 天江 新太郎, 林 富

    日本移植学会雑誌 42 (6) 523-528 2007年12月10日

    ISSN: 0578-7947

  313. 胆道閉鎖症の母が抱える心理社会的問題 大量飲酒を繰り返す症例から

    本多 奈美, 吉田 茂彦, 天江 新太郎, 和田 基, 林 富, 仁尾 正記, 船越 俊一

    日本小児外科学会雑誌 43 (6) 822-822 2007年10月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.43.6_822_1  

    ISSN: 0288-609X

  314. キャリーオーバー症例のメンタルケア 抑うつ状態をきたした、胆道閉鎖症キャリーオーバーの1例

    本多 奈美, 工藤 亜子, 松岡 洋夫, 吉田 茂彦, 天江 新太郎, 和田 基, 林 富, 仁尾 正記

    日本小児外科学会雑誌 43 (4) 657-657 2007年6月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.43.4_657_1  

    ISSN: 0288-609X

  315. 小腸移植の国内外の現状と将来への展望 (移植) 招待有り

    和田 基, 天江 新太郎, 林 富

    移植 42 (3) 252-257 2007年6月

  316. 外科手術を受けた患児の母親の外傷後ストレス障害とその対策

    永田 真一, 吉田 茂彦, 天江 新太郎, 和田 基, 風間 理郎, 本多 奈美, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 43 (3) 469-469 2007年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.43.3_469_1  

    ISSN: 0288-609X

  317. 小児固形腫瘍の長期生存者の心理・社会適応状況について

    本多 奈美, 永田 真一, 吉田 茂彦, 和田 基, 天江 新太郎, 風間 理郎, 林 富, 船越 俊一

    日本小児外科学会雑誌 43 (3) 533-533 2007年5月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.43.3_533_2  

    ISSN: 0288-609X

  318. 生体部分小腸移植を施行した2例

    和田 基, 石井 智浩, 西 功太郎, 風間 理郎, 川原 義典, 佐藤 智行, 佐々木 英之, 天江 新太郎, 佐野 信行, 吉田 茂彦, 中村 潤, 仁尾 正記, 石田 和之, 森谷 卓也, 菱沼 隆則, 後藤 順一, 加藤 友朗, 里見 進, 林 富

    日本外科学会雑誌 108 162-162 2007年3月10日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本外科学会

    ISSN: 0301-4894

  319. LC/ESI‐MS/MS法およびIMx法による免疫抑制剤シロリムスの血中濃度測定

    佐藤真由美, 菱沼隆則, 山口浩明, 石井英昭, 松本洋太郎, 和田基, 林富, 後藤昌史, 里見進, 後藤順一

    日本薬学会年会要旨集 127th (3) 198 2007年3月5日

    ISSN: 0918-9823

  320. 根治術後に腎機能障害を発症した両側性・家族性ウィルムス腫瘍の1例

    中村 恵美, 佐藤 智行, 田中 拡, 和田 基, 天江 新太郎, 石井 智浩, 吉田 茂彦, 林 富, 久間木 悟, 熊谷 直憲, 西尾 利之, 森本 哲司, 根東 義明, 土屋 滋

    小児がん 43 (2) 251-251 2006年9月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児がん学会

    ISSN: 0389-4525

  321. 短腸症候群に対する小腸移植の経験 招待有り

    和田 基, 石井智浩, 加藤 友朗, 天江 新太郎, 石田 和之, 森谷 卓也, 菱沼隆則, 後藤順一, 里見 進, 林 富

    小児外科 38 (9) 1128-1134 2006年9月

  322. 【Hirschsprung病類縁疾患を学ぶ】 小腸移植を念頭においたHirschsprung病類縁疾患患児の管理 (小児外科) 招待有り

    天江新太郎, 和田基, 石井智浩, 吉田茂彦, 林富

    小児外科 38 (6) 765-770 2006年6月

  323. 【小児移植】 小児移植 小腸移植の国内外の現状と将来への展望 (移植) 招待有り

    和田基, 石井智浩, 天江新太郎, 林富

    移植 41 (3) 221-226 2006年6月

    ISSN: 0578-7947

  324. 24OP4-8 当科におけるKasabach Merritt症候群4例の治療経験(ポスター 骨・軟部腫瘍(臨床),第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)

    風間 理郎, 吉田 茂彦, 天江 新太郎, 石井 智浩, 和田 基, 佐藤 智行, 西 功太郎, 林 富

    小児がん : 小児悪性腫瘍研究会記録 43 (3) 535-535 2006年

    出版者・発行元: がんの子供を守る会

    ISSN: 0389-4525

  325. 24OP4-2 再発を繰り返し、治療に難渋した炎症性筋線維芽細胞性腫瘍の1例(ポスター 骨・軟部腫瘍(臨床),第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)

    佐藤 智行, 天江 新太郎, 吉田 茂彦, 石井 智浩, 和田 基, 風間 理郎, 孝橋 賢一, 恒吉 正澄, 林 富

    小児がん : 小児悪性腫瘍研究会記録 43 (3) 532-532 2006年

    出版者・発行元: がんの子供を守る会

    ISSN: 0389-4525

  326. R-1 宮城県における神経芽腫18カ月二次マススクリーニングの最終報告 : 進行例発見率の低さと二次マス陰性後発症例の存在について(要望演題2 小児外科予防医学の展開,第43回 日本小児外科学会総会)

    佐藤 智行, 中村 潤, 吉田 茂彦, 石井 智浩, 天江 新太郎, 和田 基, 久間 木悟, 土屋 滋, 林 富

    日本小児外科学会雑誌 42 (3) 359-359 2006年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.42.3_359_1  

  327. 6."拡大"中央2区域切除術をおこなったPRETEXT4肝芽腫の1例(日本小児肝癌スタディグループ研究会2006,研究会)

    佐藤 智行, 中村 潤, 吉田 茂彦, 石井 智浩, 天江 新太郎, 和田 基, 田中 拡, 林 富, 藤井 邦裕, 久間木 悟, 土屋 滋, 関口 悟

    小児がん : 小児悪性腫瘍研究会記録 43 (2) 258-259 2006年

    出版者・発行元: がんの子供を守る会

    ISSN: 0389-4525

  328. 【小腸移植の現況と問題点】 免疫抑制療法と拒絶反応の制御 (今日の移植) 招待有り

    和田基, 石井智浩, 林富

    今日の移植 18 (5) 473-478 2005年9月

  329. OP47-2 当院におけるCPDN3例の治療経験(ポスター 腎芽腫4,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)

    佐藤 智行, 中村 潤, 吉田 茂彦, 石井 智浩, 天江 新太郎, 和田 基, 中村 恵美, 田中 拡, 久間木 悟, 土屋 滋, 林 富

    小児がん : 小児悪性腫瘍研究会記録 42 (3) 716-716 2005年

    出版者・発行元: がんの子供を守る会

    ISSN: 0389-4525

  330. OP8-2 治療終了5年後にAFP正常値で肺転移を来した肝芽腫の一例(ポスター 肝芽腫1,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)

    佐藤 智行, 中村 潤, 吉田 茂彦, 石井 智浩, 天江 新太郎, 和田 基, 中村 恵美, 田中 拡, 今泉 益栄, 林 富

    小児がん : 小児悪性腫瘍研究会記録 42 (3) 624-624 2005年

    出版者・発行元: がんの子供を守る会

    ISSN: 0389-4525

  331. 当院におけるCPDN3例の治療経験

    佐藤智行, 中村潤, 吉田茂彦, 石井智浩, 天江新太郎, 和田基, 中村恵美, 田中拡, 久間木悟, 土屋滋, 林富

    日本小児血液学会雑誌 19 (5) 477-477 2005年

  332. 【肝臓,小腸移植の最前線】 臨床応用への挑戦 小腸移植における拒絶反応の制御 招待有り

    和田基, 石井智浩, 林富

    小児外科 36 (6) 814-818 2004年6月

  333. SF-004-3 second-look根治術時Linac照射による進行神経芽腫の予後改善の試み

    中村 潤, 吉田 茂彦, 石井 智浩, 和田 基, 佐々木 英之, 川原 義典, 林 富, 高井 良尋

    日本外科学会雑誌 105 188-188 2004年3月15日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本外科学会

    ISSN: 0301-4894

  334. すい・胆管合流異常のトピックス 先天性胆道拡張症術後肝内結石-除去後の続発症と再発予防

    神山隆道, 仁尾正記, 金沢幸夫, 中村潤, 吉田茂彦, 石井智浩, 天江新太郎, 和田基, 大井龍司

    小児外科 36 (4) 2004年

    ISSN: 0385-6313

  335. 15歳女児に発症したすい管胆管合流異常・胆道拡張症に伴う進行胆管癌の1例

    和田基, 石井智浩, 吉田茂彦, 中村潤, 神山隆道, 仁尾正記, 林富, 海野倫明, 松野正紀

    Minophagen Medical Review 49 (6) 2004年

    ISSN: 0388-4783

  336. 21.肝切後の肝静脈狭窄に対し経皮的バルーン拡張術が奏効した肝芽腫の1例(日本小児肝癌スタディグループ研究会2004,研究会)

    中村 潤, 林 富, 吉田 茂彦, 石井 智浩, 天江 新太郎, 和田 基, 佐々木 英之, 川原 義典, 今泉 益栄, 里見 進, 関口 悟, 榎本 好恭

    小児がん : 小児悪性腫瘍研究会記録 41 (2) 295-295 2004年

    出版者・発行元: がんの子供を守る会

    ISSN: 0389-4525

  337. 12.組織学的診断に苦慮したanaplastic Wilms tumorの1例(第1回日本ウィルムス腫瘍スタディー研究会,研究会)

    西 功太郎, 中村 潤, 川原 義典, 和田 基, 天江 新太郎, 石井 智浩, 吉田 茂彦, 林 富

    小児がん : 小児悪性腫瘍研究会記録 41 (2) 299-299 2004年

    出版者・発行元: がんの子供を守る会

    ISSN: 0389-4525

  338. 新生児・乳幼児外科領域におけるminimally invasive/aesthetic surgeryの現況と将来

    仁尾 正記, 林 富, 遠藤 尚文, 神山 隆道, 中村 潤, 吉田 茂彦, 佐野 信行, 石井 智浩, 和田 基, 大井 龍司

    日本外科学会雑誌 104 108-109 2003年4月30日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本外科学会

    ISSN: 0301-4894

  339. 小児排せつ機能障害用パンフレットの心理社会的サポートとしての意義 (1)-家族による評価

    松本聡子, 神山隆道, 船越俊一, 林純子, 上埜高志, 石井智浩, 和田基, 林富

    日本ストーマリハビリテーション学会誌 19 (3) 2003年

    ISSN: 0916-6440

  340. 小児排せつ機能障害用パンフレットの心理社会的サポートとしての意義 (2)-医療従事者による評価

    神山隆道, 船越俊一, 林純子, 山崎裕美, 上埜高志, 石井智浩, 和田基, 林富

    日本ストーマリハビリテーション学会誌 19 (3) 2003年

    ISSN: 0916-6440

  341. 小児会陰部杭創の4例

    石井智浩, 和田基, 吉田茂彦, 中村潤, 神山隆道, 仁尾正記, 林富, 大井龍司

    日本腹部救急医学会雑誌 23 (2) 2003年

    ISSN: 1340-2242

  342. B-005 当科における胸壁腫瘍 32 例の治療経験

    中村 潤, 仁尾 正記, 神山 隆道, 吉田 茂彦, 石井 智浩, 和田 基, 大井 龍司, 今泉 益栄, 林 富, 土屋 滋

    日本小児外科学会雑誌 39 (3) 375-375 2003年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.39.3_117_1  

  343. 神経芽腫治療15年後に脂肪肉腫を発症した1例

    川原義典, 佐々木英之, 和田基, 天江新太郎, 石井智宏, 吉田茂彦, 中村潤, 仁尾正記, 林富, 阿南和昭, 古賀晋一郎, 大橋芳之, 吉成みやこ, 久間木悟, 土屋滋, 吉岡孝志

    小児がん 40 (3) 485-485 2003年

  344. 6ヵ月神経芽腫マススクリーニング発見例の治療経験と今後の課題

    中村潤, 仁尾正記, 吉田茂彦, 石井智浩, 天江新太郎, 和田基, 佐々木英之, 川原義典, 林富, 今泉益栄, 土屋滋

    小児がん 40 (3) 428-428 2003年

  345. 13. 神経芽腫治療15年後に2次癌を発症した1例(第71回日本小児外科学会東北地方会)

    川原 義典, 佐々木 英之, 和田 基, 天江 新太郎, 石井 智宏, 吉田 茂彦, 中村 潤, 仁尾 正記, 林 富, 土屋 滋, 久間木 悟

    日本小児外科学会雑誌 39 (7) 1007-1008 2003年

    出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.39.7_1007_5  

  346. 完全埋め込み型 SMA 人工肛門括約筋のための温度制御システムの開発

    奥山 武志, 羅 雲, 高木 敏行, 西 功太郎, 和田 基, 山家 智之, 神山 隆道

    日本機械学会東北支部第38期総会・講演会 講演論文集 166-167 2003年

    DOI: 10.1299/jsmeth.2003.38.166  

  347. 進行神経芽腫に対する術中照射施行20例の検討

    中村潤, 仁尾正記, 神山隆道, 吉田茂彦, 石井智浩, 和田基, 林富, 高井良尋, 大井龍司

    小児がん 39 (3) 2002年

    ISSN: 0389-4525

  348. α-fetoprotein高値を示した乳児肝間葉性過誤腫の1例

    石井智浩, 和田基, 吉田茂彦, 中村潤, 神山隆道, 仁尾正記, 林富, 大井龍司

    小児がん 39 (3) 2002年

    ISSN: 0389-4525

  349. 【小児消化管機能をめぐる進歩と問題点】 形状記憶合金を用いた人工肛門括約筋 (小児外科) 招待有り

    神山隆道, 天江新太郎, 和田基, 西功太郎, 石井智浩, 吉田茂彦, 大井龍司, 羅雲, 林純子, 高木敏行, 山家智之, 南家俊介

    小児外科 33 (12) 1377-1381 2001年12月

  350. Immunostimulatory and immunoregulatory function of porcine CD80 (B7-1) with CD28/CTLA-4-mediated human T-cell interaction

    M Wada, S Amae, N Sano, T Ishii, H Sasaki, K Nishi, M Nio, Y Hayashi, R Ohi

    XENOTRANSPLANTATION 8 59-60 2001年8月

    ISSN: 0908-665X

  351. PP1530 ブタB7-1(CD80)のクローニングと異種移植への応用の可能性に関する検討

    和田 基, 天江 新太郎, 石井 智浩, 佐野 信行, 仁尾 正記, 佐々木 英之, 林 富, 大井 龍司

    日本外科学会雑誌 102 606-606 2001年3月10日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本外科学会

    ISSN: 0301-4894

  352. 413 形状記憶合金人工括約筋の熱・機械特性の考察

    羅 雲, 高木 敏行, 林 純子, 松澤 憲一, 山家 智之, 神山 隆道, 天江 新太郎, 和田 基

    バイオエンジニアリング講演会講演論文集 2001 (13) 148-149 2001年1月15日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

    詳細を見る 詳細を閉じる

    This paper describes the development of a shape memory alloy (SMA) actuator as an artificial sphincter. The artificial sphincter is expected to enable the active bowel movement of patients without the function due to inborn intestinal atresia or medical operations of an artificial anus. The actuator has the functions of a valve; keeping the artificial anus closed at the body temperature and opening it by heating the SMAs. Investigations on thermomechanical properties of the actuator have been carried out.

  353. 形状記憶合金を用いた人工肛門括約筋

    神山 隆道, 天江 新太郎, 和田 基, 西 功太郎, 石井 智浩, 吉田 茂彦, 大井 龍司, 羅 雲, 林 純子, 高木 敏行, 山家 智之, 南家 俊介

    小児外科 33 (12) 101-102 2001年

  354. 519 形状記憶合金を用いた人工括約筋の開発(バイオエンジニアリング)

    中村 博一, 高木 敏行, 羅 雲, 天江 新太郎, 山家 智之, 神山 隆道, 和田 基

    講演論文集 2000 (35) 194-195 2000年3月11日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

    詳細を見る 詳細を閉じる

    This paper describes a work on the development of an artificial sphincter actuator for the treatment of the functional disorder on bowel movement. The prototype acuator is composed of two shape memory alloy (SMA) plates with all-round shape memory effect (ARSME) ; the shapes of those plates are transformed from straight to arc in the heating process and reversed in the cooling process. This actuator is expected to work as a valve of a digestive canal. Its thermo-mechanical properties including the deformation and force generated during the phase transformation of SMA have been measured. The experiments on an living body show that this actuator has good self-bowel movement function.

  355. 小児会陰部杭創の3例

    中村 潤, 大井 龍司, 林 富, 仁尾 正記, 島岡 理, 神山 隆道, 吉田 茂彦, 佐野 信行, 天江 新太郎, 和田 基

    日本小児外科学会雑誌 35 (1) 91-92 1999年2月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.35.1_91_4  

    ISSN: 0288-609X

  356. 腹膜播種で再発した大網原発炎症性線維肉腫の1例

    天江 新太郎, 大井 龍司, 林 富, 仁尾 正記, 島岡 理, 神山 隆道, 中村 潤, 吉田 茂彦, 佐野 信行, 和田 基

    日本小児外科学会雑誌 35 (1) 96-97 1999年2月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児外科学会

    DOI: 10.11164/jjsps.35.1_96_4  

    ISSN: 0288-609X

  357. 当科における短腸症候群の治療経験

    吉田 茂彦, 和田 基, 天江 新太郎, 佐野 信行, 中村 潤, 神山 隆道, 島岡 理, 仁尾 正記, 林 冨, 大井 龍司

    静脈経腸栄養 14 (1) 276-279 1999年1月

    出版者・発行元: (株)ジェフコーポレーション

    ISSN: 1344-4980

  358. 先天性胆道拡張症における肝門部肝管形成術の検討

    神山 隆道, 大井 龍司, 林 富, 仁尾 正記, 島岡 理, 中村 潤, 吉田 茂彦, 佐野 信行, 天江 新太郎, 和田 基

    日本膵管胆道合流異常研究会プロシーディングス 21回 88-89 1998年9月

    出版者・発行元: 日本膵・胆管合流異常研究会

    ISSN: 0912-425X

  359. 腹膜播種で再発した大網原発炎症性線維肉腫の1例

    天江 新太郎, 大井 龍司, 林 富, 仁尾 正記, 島岡 理, 神山 隆道, 中村 潤, 吉田 茂彦, 佐野 信行, 和田 基

    小児がん 35 (3) 467-467 1998年9月

    出版者・発行元: (NPO)日本小児がん学会

    ISSN: 0389-4525

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

書籍等出版物 4

  1. 小児の臓器移植および免疫不全状態における予防接種ガイドライン2014

    和田 基

    株式会社 協和企画 2014年

  2. 小児栄養消化器肝臓病学

    和田 基

    診断と治療社 2014年

  3. スタンダード小児外科手術

    和田 基

    メジカルビュー社 2013年

  4. 移植のための臓器摘出と保存

    和田 基, 石井 智浩, 仁尾 正記

    丸善出版(株) 2012年

講演・口頭発表等 136

  1. Current status of small bowel transplant in Japan 国際会議 招待有り

    和田 基

    The Transplantation Science Symposium Asian Regional Meeting 2018 2018年11月25日

  2. 極低出生体重児に発症した胃破裂に対し胃瘻造設を施行した1例

    中島 雄大, 山木 聡史, 和田 基, 福澤 太一, 田中 拡, 中村 恵美, 工藤 博典, 安藤 亮, 渡邊 智彦, 多田 圭佑, 仁尾 正記

    第90回日本小児外科学会東北地方会 2018年6月23日

  3. 当科におけるHypoganglionosisの経腸栄養と排泄、PN依存度からみた治療方針の検討

    中村 恵美, 和田 基, 工藤 博典, 山木 聡史, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 安藤 亮, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    第48回日本小児消化管機能研究会 2018年2月11日

  4. 腸管不全の栄養管理とその工夫 腸管リハビリテーションにおける栄養管理 特に静注用脂肪製剤をとりまく問題を中心に

    和田 基

    第33回日本小児外科学会秋季シンホ_シ_ウム 2017年10月28日

  5. 胆道閉鎖症手術における人工腸弁の効果についての検討

    佐々木 英之, 田中 拡, 和田 基, 風間 理郎, 中村 恵美, 工藤 博典, 山本 聡史, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    第37回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会 2017年10月27日

  6. ヒルシュスプルング病rectosigmoid type(classical type)に対して、一期的にtransanal endorectal pull-through with internal sphincterotomy(TAEPT with IST)法を施行した1例

    中村 恵美, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 工藤 博典, 山木 聡史, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    第37回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会 2017年10月27日

  7. 超低体重出生児の消化管穿孔例の生命予後に影響を与える臨床的因子の検討

    山木 聡史, 和田 基, 中村 恵美, 工藤 博典, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 二科 オリエ, 仁尾 正記

    第88回日本小児外科学会東北地方会 2017年6月3日

  8. 小腸移植におけるドナー特異的抗HLA抗体(Donor Specific Antigen)の臨床的意義に関する検討

    和田 基, 工藤 博典, 佐藤 則子, 中村 恵美, 佐々木 英之, 風間 理郎, 田中 拡, 仁尾 正記

    第29回日本小腸移植研究会 2017年3月4日

  9. Intestinal Transplantation Japan Experience 国際会議 招待有り

    和田 基

    アジア太平洋消化器病週間 2015年12月5日

  10. 腸と移植のいのちの話し

    和田 基

    第8回いのちのリレー・市民公開講座 2015年10月18日

  11. 生体/脳死ドナーからの小腸移植(特別ビデオセッション(State of Art))

    和田 基

    第51回日本移植学会総会 2015年10月2日

  12. Effectiveness of bortezomib in a patient with acute rejection associated with an ele vation of donor-specific HLA antibodies after small intestinal transplantation 国際会議

    和田 基

    第14回国際小腸移植シンポジウム 2015年6月12日

  13. Current status of Home TPN in the world: Asia 国際会議 招待有り

    和田 基

    第14回国際小腸移植シンポジウム 2015年6月10日

  14. Institutional experience with intestinal rehabilitation and transplantation program for patients with extensive intestinal failure 国際会議

    Wada M, Nakamura M, Kudo H, Nishi K, Yamaki S, Sasaki H, Kazama T, Tanaka H, Amae S, Nio M

    第8回国際小児腸管不全リハビリテーションシンポジウム 2014年9月12日

  15. Analyses from a nationwide Japanese surveillance of infantile intestinal failure 国際会議

    Wada M, Ueno T, Hoshino K, Sakamoto S, Masaki N, Fukuzawa M

    第8回国際小児腸管不全リハビリテーションシンポジウム 2014年9月12日

  16. 小児外科領域におけるガイドラインの現状

    和田 基

    日本小児外科学会学術集会、教育セッション 2014年5月8日

  17. 小児の移植医療の現状と未来について 小児腸管不全治療(リハビリテーション)と小腸移植の現状と未来

    和田 基, 工藤 博典, 中村 恵美, 西 功太郎, 佐々木英之, 風間 理郎, 田中 拡, 山木 聡史, 鹿又利一郎, 仁尾 正記

    第117回日本小児科学会学術集会 シンポジウム 2014年4月12日

  18. 小腸移植後の中長期成績とその問題点

    和田 基

    第26回日本小腸移植研究会 ランチョンセミナー 2014年3月15日

  19. Japan experience for intestinal rehabilitation and intestinal transplantation 国際会議 招待有り

    和田 基

    Korean Surgical International Symposium 2013 2013年11月22日

  20. Japan experience for Biliary Atresia 国際会議 招待有り

    Wada M, Sasaki H, Tanaka H, Nio M

    Korean Surgical International Symposium 2013 2013年11月22日

  21. Initial experiences with aggressive intestinal rehabilitation for children with severe intestinal failur 国際会議 招待有り

    和田 基

    第13回国際小児消化器病学会 2013年10月31日

  22. Institutional experiences with intestinal rehabilitation and transplantation program for patients with extensive intestinal failure 国際会議

    Wada M, Nishi K, Nakamura M, Kudo H, Yamaki S, Sasaki H, Sato T, Fukuzawa T, Kazama T, Tanaka H, Amae S, Nio M

    第13回アジア移植学会議 2013年9月4日

  23. Impact of pediatric intestinal transplantation on intestinal failure in Japan 国際会議

    Ueno T, Wada M, Hoshino K, Uemoto S, Taguchi T, Furukawa H, Fukuzawa M

    第13回国際小腸移植シンポジウム 2013年6月28日

  24. Serum Amylase and Amyloid A Protein: Noninvasive Markers for the Recognition of Intestinal Graft Rejection 国際会議

    Wada M, Kanomata R, Sasaki H, Sato T, Kazama T, Nishi K, Tanaka H, Nakamura M, Okamura A, Yamaki S, Nio M

    第13回国際小腸移植シンポジウム 2013年6月27日

  25. Infantile intestinal failure: Initial analyses from a nationwide Japanese surveillance program of intestinal failure 国際会議

    Wada M, Ueno T, Hoshino K, Sakamoto S, Nio M, Fukuzawa M

    第13回国際小腸移植シンポジウム 2013年6月27日

  26. 小腸移植におけるドナー、グラフト評価・管理の現状と将来の課題

    和田 基, 工藤, 博典, 佐々木, 英之, 佐藤, 智行, 西, 功太郎, 福澤, 太一, 田中, 拡, 安藤, 亮, 山木, 聡史, 佐藤, 則子, 宮城, 重人, 川岸, 直樹, 関口, 悟, 仁尾 正記

    第24回 日本小腸移植研究会 2012年11月14日

  27. 小腸移植の慢性拒絶反応

    和田 基

    第48回日本移植学会総会 プレコングレスセミナー 2012年9月20日

  28. Treatment outcomes of intestinal failure in children 国際会議

    Wada M, Amae S, Nishi K, Kudo H, Yamaki S, Sasaki H, Sato T, Kazama T, Fukuzawa T, Tanaka H, Nakamura M, Nio M

    第7回国際小児腸管不全リハビリテーションシンポジウム 2012年9月7日

  29. 腸管不全の治療と腸管不全関連肝障害(Intestinal failure associated liver disease=IFALD)に対する魚油由来ω3系静注用脂肪製剤の使用経験

    和田 基, 天江 新太郎, 工藤 博典, 山木 聡史, 佐々木 英之, 佐藤 智行, 西 功太郎, 田中 拡, 風間 理郎, 中村 恵美, 仁尾 正記

    新生児栄養フォーラム 2012年6月17日

  30. 小腸移植の現状と未来

    和田 基, 工藤 博典, 佐々木 英之, 佐藤 智行, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡, 山木 聡史, 佐藤 則子, 宮城 重人, 川岸 直樹, 関口 悟, 仁尾 正記

    第49回日本小児外科学会学術集会 シンポジウム小児臓器移植の現状と未来 2012年5月14日

  31. 小腸移植の現状

    和田 基, 工藤 博典, 山木 聡史, 仁尾 正記

    第112回日本外科学会定期学術集会 第81回卒後教育セミナー 2012年4月14日

  32. 小腸移植におけるドナー・グラフト評価・管理の現状と将来の課題

    和田 基, 工藤 博典, 佐々木 英之, 佐藤 智行, 西 功太郎, 福澤 太一, 田中 拡, 山木 聡史, 佐藤 則子, 宮城 重人, 川岸 直樹, 仁尾 正記

    第24回日本小腸移植研究会 教育セミナー 2012年3月17日

  33. 小腸移植に対する免疫抑制療法 当施設における経験と保険適応、標準化への課題

    和田 基, 工藤, 博典, 佐々木, 英之, 佐藤, 智行, 西, 功太郎, 福澤, 太一, 田中, 拡, 安藤, 亮, 山木, 聡史, 佐藤, 則子, 宮城, 重人, 川岸, 直樹, 関口, 悟, 仁尾 正記

    第24回 日本小腸移植研究会 2012年3月17日

  34. フローサイトメトリーを用いた小腸移植後急性拒絶反応時のED1陽性腸管マクロファージサブセットの解析

    工藤 博典, 和田, 基, 佐々木, 英之, 佐藤, 智行, 西, 功太郎, 福澤, 太一, 田中, 拡, 安藤, 亮, 山木, 聡史, 石井, 直人, 石田, 和之, 仁尾 正記

    第24回 日本小腸移植研究会 2012年3月17日

  35. 小腸グラフトストマ閉鎖を施行した2例

    工藤 博典, 和田, 基, 佐々木, 英之, 佐藤, 智行, 西, 功太郎, 福澤, 太一, 田中, 拡, 安藤, 亮, 山木, 聡史, 仁尾 正記

    第24回 日本小腸移植研究会 2012年3月17日

  36. Roux-en Y脚の静脈瘤出血をきたした先天性胆道拡張症術後の1男児例

    佐々木, 英之, 田中, 拡, 和田, 基, 佐藤, 智行, 西, 功太郎, 福澤, 太一, 仁尾, 正記, 工藤, 博典, 天江, 新太郎, 虻川 大樹

    第23回 東北小児肝胆膵消化管研究会 2012年3月3日

  37. 巨大卵巣腫瘍の3例

    佐藤 智行, 和田, 基, 佐々木, 英之 西, 功太郎, 福澤, 太一, 田中, 拡, 工藤, 博典, 安藤, 亮, 仁尾, 正記, 深谷, 佐智子, 石田 和之

    第34回 東北小児がん研究会 2012年3月3日

  38. 小児腸管不全の治療成績に関する検討

    和田 基, 天江, 新太郎, 西, 功太郎, 工藤, 博典, 山木, 聡史, 佐々木, 英之, 佐藤, 智行, 福澤, 太一, 田中, 拡, 風間, 理郎, 中村, 恵美, 仁尾 正記

    第42回日本小児消化管機能研究会 2012年2月18日

  39. 腸管不全に対する小腸移植の現状

    和田 基, 工藤, 博典, 佐々木, 英之, 佐藤, 智行, 西, 功太郎, 福澤, 太一, 田中, 拡, 山木, 聡史, 中村, 恵美, 風間, 理郎, 天江, 新太郎, 佐藤, 則子, 宮城, 重人, 川岸, 直樹 関口

    第42回日本小児消化管機能研究会 2012年2月18日

  40. 特異な経過を呈し胆道閉鎖症の病態完成前後の胆管形態を観察しえた出生前診断例

    佐々木, 英之, 田中, 拡, 和田, 基, 佐藤, 智行, 西, 功太郎, 福澤, 太一, 仁尾 正記

    第38回 日本胆道閉鎖症研究会 2011年12月10日

  41. 当科における頭蓋内出血を契機に発見された胆道閉鎖症の4例

    田中 拡, 佐々木, 英之, 和田, 基, 佐藤, 智行, 西, 功太郎, 福澤, 太一, 仁尾 正記

    第38回 日本胆道閉鎖症研究会 2011年12月10日

  42. 当科における胸腔鏡手術の検討

    佐々木, 英之, 仁尾, 正記, 和田, 基, 風間, 理郎, 西, 功太郎, 福澤, 太一, 田中 拡

    第24回 日本内視鏡外科学会総会 2011年12月8日

  43. 小腸移植におけるドナー評価・管理の現状と将来の課題

    和田 基, 工藤 博之, 仁尾 正記

    第38回日本臓器保存生物医学会学術集会 2011年11月25日

  44. 高カテコラミン性麻痺性イレウスを発症し、腫瘍部分切除術後に残存腫瘍が退縮した神経芽腫の1例

    風間 理郎, 仁尾, 正記, 福澤, 太一, 和田 基, 佐々木, 英之, 佐藤, 智行, 西, 功太郎, 田中, 拡, 新妻, 秀剛, 土屋 滋

    第53回 日本小児血液・がん学会学術集会 2011年11月25日

  45. 転移性肺腫瘍に対する胸腔鏡下切除術の検討

    福澤 太一, 風間, 理郎, 和田 基, 佐々木, 英之 西, 功太郎, 田中, 拡, 仁尾 正記

    第53回 日本小児血液・がん学会学術集会 2011年11月25日

  46. 小腸移植、小児腸管不全治療の現状と今後の課題

    和田 基

    東北大学 小児科イブニングカンファランス 2011年11月18日

  47. 低出生体重児の小児外科手術−当院での経験から−

    西 功太郎, 仁尾, 正記, 和田, 基, 佐々木, 英之, 佐藤, 智行, 福澤, 太一, 田中 拡

    第27回 日本小児外科秋期シンポジウム 2011年10月29日

  48. 直腸皮膚瘻孔を有する特殊型の男児鎖肛に対し新生児期にPena法による直腸肛門形成術を施行した1例

    和田 基, 西, 功太郎, 工藤, 博典, 山木, 聡史, 佐々木, 英之, 佐藤, 智行, 福澤, 太一, 田中, 拡, 風間, 理郎, 仁尾 正記

    第68回直腸肛門奇形研究会 2011年10月28日

  49. 残存小腸40cm以下の小児短腸症候群(Pediatric Ultra Short Bowel Syndorome,PUSB)の治療成績に関する検討

    和田 基, 天江, 新太郎, 工藤 博典, 佐々木, 英之 西, 功太郎, 風間, 理郎, 福澤, 太一, 田中, 拡, 山木, 聡史, 仁尾 正記

    第41回日本小児外科代謝研究会 2011年10月27日

  50. 小児の胸部疾患に関する胸腔鏡補助下Bianchi腋窩切開による手術

    佐々木, 英之, 仁尾, 正記, 和田, 基, 佐藤, 智行, 風間, 理郎 西, 功太郎, 福澤, 太一, 田中 拡

    第22回 日本小児呼吸器外科研究会 2011年10月27日

  51. 臍輪切開創内でのラムステッド手術におけるフック型器具の使用経験

    田中 拡, 和田, 基, 佐々木, 英之, 佐藤, 智行, 風間, 理郎 西, 功太郎, 福澤, 太一, 山木, 聡史, 仁尾 正記

    第31回 日本小児内視鏡外科・手術手技研究会 2011年10月27日

  52. 胎児診断された嚢胞性肺疾患の手術時期についての検討

    佐藤 智行, 天江, 新太郎, 和田 基, 佐々木, 英之, 風間, 理郎, 西, 功太郎, 福澤, 太一, 田中, 拡, 中村, 恵美, 仁尾 正記

    第22回 日本小児呼吸器外科研究会 2011年10月27日

  53. 中心静脈カテーテル感染症に対するエタノール留置法の効果についての検討

    佐藤 智行, 和田, 基, 佐々木, 英之 西, 功太郎, 福澤, 太一, 田中, 拡, 仁尾 正記

    第41回 日本小児外科代謝研究会 2011年10月27日

  54. 肺底区動脈大動脈起始症の1例

    西 功太郎, 仁尾, 正記, 田中, 拡, 福澤, 太一, 風間, 理郎, 佐々木, 英之 和田 基

    第22回 日本小児呼吸器外科研究会 2011年10月27日

  55. 小腸移植の現状と今後の課題

    和田 基

    第8回新潟肝膵小腸移植研究会 2011年10月14日

  56. 小腸移植後拒絶反応ラットモデルを用いた腸管マクロファージサブセット変化の検討

    工藤 博典, 和田, 基, 佐々木, 英之, 佐藤, 智行, 西, 功太郎, 福澤, 太一, 田中, 拡, 山木, 聡史, 庄子, 渉, 仁尾 正記

    第47回 日本移植学会総会 2011年10月5日

  57. 皮膚浸潤・リンパ漏に対して継続的にOK-432局注を行い改善を得た難治性リンパ管腫の1例

    佐藤 智行, 風間, 理郎, 福澤, 太一, 田中, 拡 西, 功太郎, 佐々木, 英之, 和田, 基, 仁尾 正記

    第22回 日本小児外科QOL研究会 2011年10月1日

  58. Infection after Pediatric Transplantation 国際会議

    Motoshi Wada

    12th Congress of the Asian Society of Transplantation 2011年9月26日

  59. 臍輪切開創内でのラムステッド手術におけるフック型器具の使用経験

    田中 拡, 和田, 基, 佐々木, 英之, 佐藤, 智行, 風間, 理郎 西, 功太郎, 福澤, 太一, 山木, 聡史, 仁尾 正記

    第79回 日本小児外科学会東北地方かい 2011年9月17日

  60. Ladd術後再捻転をきたした上腸間膜血管欠損合併腸回転異常症の1例

    田中 拡, 和田, 基, 佐々木, 英之, 風間, 理郎, 西, 功太郎, 福澤, 太一, 仁尾 正記

    第79回 日本小児外科学会東北地方会 2011年9月17日

  61. An institutional experience of intestinal rehabilitation program (IRP) for patients with intestinal failure 国際会議

    Wada M, Amae S, Kudo H, Nishi K, Kazama T, Sasaki H, Fukuzawa T, Tanaka H, Yamaki S, Nio M

    第12回国際小腸移植シンポジウム 2011年9月16日

  62. 当科で経験した腎多房性?胞性病変の4例

    風間 理郎, 和田, 基, 佐々木, 英之 西, 功太郎, 福澤, 太一, 田中, 拡, 佐藤, 智行, 林, 富, 仁尾 正記

    第48回 日本小児外科学会総会 2011年7月20日

  63. 小腸移植に関わる費用の分析 保険適応に向けての取り組み

    和田 基, 工藤, 博典, 佐々木, 英之, 風間, 理郎, 西, 功太郎, 福澤, 太一, 田中, 拡, 安藤, 亮, 山木, 聡史, 中村, 恵美, 天江, 新太郎, 林, 富 仁尾 正記

    第48回日本小児外科学会総会 2011年7月20日

  64. 胆道閉鎖症術後門脈圧亢進に伴う小腸出血の検討

    田中 拡, 佐々木, 英之, 和田, 基, 風間, 理郎, 西, 功太郎, 福澤, 太一, 仁尾 正記

    第48回日本小児外科学会総会 2011年7月20日

  65. 先天性回盲弁閉鎖症の1例

    田中 拡, 和田, 基, 佐々木, 英之, 風間, 理郎, 西, 功太郎, 福澤, 太一, 仁尾 正記

    第48回 日本小児外科学会総会 2011年7月20日

  66. 脳死小腸移植後の難治性小腸グラフト潰瘍に対する抗TNF-α製剤(adalimumab)の使用経験

    山木 聡史, 佐々木, 英之, 風間, 理郎, 西, 功太郎, 福澤, 太一, 田中, 拡, 工藤, 博典, 石田, 和之, 仁尾 正記

    第48回 日本小児外科学会総会 2011年7月20日

  67. 胆道閉鎖症後のウルソデオキシコール酸の短期的効果についての検討

    佐々木, 英之, 田中, 拡, 和田, 基, 風間, 理郎, 西, 功太郎, 福澤, 太一, 仁尾 正記

    第48回 日本小児外科学会総会 2011年7月20日

  68. 東北地区における小児外科医と地域との関わりについて

    佐々木, 英之, 和田, 基, 風間, 理郎, 西, 功太郎, 福澤, 太一, 田中, 拡, 工藤, 博典, 安藤, 亮, 山木, 聡史, 仁尾 正記

    第48回 日本小児外科学会総会 2011年7月20日

  69. 結腸閉鎖合併に対しチューブ虫垂瘻を設置して一期的吻合術を施行した腹壁破裂の1例

    福澤 太一, 風間, 理郎, 和田 基, 佐々木, 英之, 西, 功太郎, 田中 拡

    第48回 日本小児外科総会 2011年7月20日

  70. 術式別に見た過去21年の当科におけるヒルシュスプルング病の経験

    西 功太郎, 仁尾, 正記, 和田, 基, 佐々木, 英之, 風間, 理郎, 福澤, 太一, 田中, 拡, 天江 新太郎

    第48回 日本小児外科学会総会 2011年7月20日

  71. 現在治療中の難治性リンパ管腫の3例

    風間 理郎, 和田, 基, 佐々木, 英之, 佐藤, 智行, 西, 功太郎, 福澤, 太一, 田中, 拡, 佐藤, 智行, 林, 富, 仁尾 正記

    第48回 日本小児外科学会総会 2011年7月20日

  72. 当科で経験した腎多房性囊胞性病変の4例

    風間 理郎, 和田, 基, 佐々木, 英之 西, 功太郎, 福澤, 太一, 田中, 拡, 佐藤, 智行, 林, 富, 仁尾 正記

    第48回 日本小児外科学会総会 2011年7月20日

  73. 内臓逆位を合併する胆道閉鎖症に対する葛西手術の経験

    仁尾 正記, 佐々木, 英之, 田中, 拡, 和田, 基, 風間, 理郎, 西, 功太郎, 福澤 太一

    第48回 日本小児外科学会総会 2011年7月20日

  74. 手術を行った胃軸捻転症の検討

    佐藤 智行, 天江, 新太郎, 和田 基, 佐々木, 英之, 風間, 理郎, 西, 功太郎, 福澤, 太一, 中村, 恵美, 田中, 拡, 仁尾 正記

    第48回 日本小児外科学会総会 2011年7月20日

  75. 高位鎖肛に対するPSARP術後排便機能の経時的変化の検討

    西 功太郎, 仁尾, 正記, 和田, 基, 佐々木, 英之, 風間, 理郎, 福澤, 太一, 田中, 拡, 天江 新太郎

    第48回 日本小児外科学会総会 2011年7月20日

  76. 感染を契機に見つかり下咽頭梨状窩瘻が疑われた食道憩室性病変の一例

    田中 拡, 和田, 基, 佐々木, 英之, 佐藤, 智行, 風間, 理郎 西, 功太郎, 福澤, 太一, 仁尾 正記

    第37回 東北小児外科研究会 2011年7月20日

  77. 当科における胆道閉鎖症新生児期根治術施行例

    田中 拡, 佐々木, 英之, 和田, 基, 風間, 理郎, 西, 功太郎, 福澤, 太一, 仁尾 正記

    第211回 日本小児科学会宮城地方会 2011年6月18日

  78. Experience of a sequential intestinal transplantation after a living-related liver trans plantation for a patient with intestinal failure related liver disease 国際会議

    Wada M, Kudo H, Nishi K, Kazama T, Sasaki H, Fukuzawa T, Tanaka H, Nio M

    第44回環太平洋小児外科学会議 2011年4月11日

  79. 小児腸管不全に対する治療戦略 小腸移植を中心に (Intestinal failure in pediatric surgery Current strategies for pediatric intestinal failure with or without associated liver dysfunction)

    和田 基, 工藤, 博典, 佐々木, 英之 西, 功太郎, 風間, 理郎, 福澤, 太一, 田中, 拡, 山木, 聡史, 天江, 新太郎, 蛇口, 達造, 仁尾 正記

    第111回日本外科学会総会 2011年4月1日

  80. 小児悪性固形腫における内視鏡手術の経験−その有用性と限界−

    佐々木, 英之, 風間, 理郎, 福澤, 太一, 和田, 基 西, 功太郎, 田中, 拡, 山木, 聡史, 仁尾 正記

    第111回日本外科学会総会 2011年4月1日

  81. 小腸グラフト潰瘍に対する抗TNF-α製剤(adalimumab)の使用経験

    山木 聡史, 和田, 基, 佐々木, 英之, 風間, 理郎, 西, 功太郎, 福澤, 太一, 田中, 拡, 工藤, 博典, 石田, 和之, 仁尾 正記

    第23回 日本小腸移植研究会 2011年3月12日

  82. 小腸移植における術前オリエンテーションの 有効性についての検討

    利部 なつみ, 岡崎, 博子, 竹森, 加菜子, 佐々木, 知子, 和田, 基, 仁尾 正記

    第23回 日本小腸移植研究会 2011年3月12日

  83. VATER連合・十二指腸閉鎖症を合併した胆道拡張症の一男児例

    佐々木, 英之, 田中, 拡, 和田, 基, 風間, 理郎, 西, 功太郎, 福澤, 太一, 仁尾 正記

    第22回 東北小児肝胆膵消化管研究会 2011年3月5日

  84. 後腹膜まで進展した下部縦隔原発神経節腫の1例

    風間 理郎, 和田, 基, 佐々木, 英之 西, 功太郎, 田中, 拡, 仁尾, 正記, 山田, 隆之, 笹原, 洋二, 小沼, 正栄, 土屋, 滋, 林 富

    第33回 東北小児がん研究会 2011年3月5日

  85. 破裂性肝芽腫治療3年後に腹腔内腫瘤として再発した1例

    風間 理郎, 和田, 基, 佐々木, 英之 西, 功太郎, 田中, 拡 仁尾 正記

    第33回 東北小児がん研究会 2011年3月5日

  86. 小腸移植における免疫制御プロトコールに関する検討

    和田基, 工藤博典, 石田和之, 西功太郎, 佐々木英之, 風間理郎, 福澤太一, 田中拡, 山木聡史, 仁尾正記

    第46回日本移植学会総会 2010年10月20日

  87. 短腸症候群に対する小腸移植を含めた包括的治療戦略

    和田基, 工藤博典, 仁尾正記

    第18回日本消化器関連学会週間 2010年10月13日

  88. 当科における小腸移植の中長期成績〜移植の効果と問題点とは?〜

    工藤博典, 和田基, 佐々木英之, 風間理郎, 西功太郎, 福澤太一, 田中拡, 山木聡史, 仁尾正記

    第13回東北移植研究会 2010年9月25日

  89. 自然破裂した臍ヘルニアの1例

    山木聡史, 澤直哉, 和田基, 佐々木英之, 風間理郎, 西功太郎, 福澤太一, 田中拡, 仁尾正記

    第78回日本小児外科学会東北地方会 2010年9月11日

  90. 先天性回盲弁閉鎖症の1例

    田中拡, 和田基, 佐々木英之, 風間理郎, 西功太郎, 福澤太一, 山木聡史, 仁尾正記

    第78回日本小児外科学会東北地方会 2010年9月11日

  91. 先天性食道閉鎖症特殊症例に対する最近の経験

    和田基, 佐々木英之, 風間理郎, 西功太郎, 福澤太一, 田中拡, 山木聡史, 天江新太郎, 仁尾正記

    第36回東北小児外科研究会 2010年9月10日

  92. 短腸症候群に対する小腸移植を含めた治療戦略

    和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 中村 恵美, 田中 拡, 工藤 博典, 安藤 亮, 岡村 敦, 天江 新太郎, 林 富, 仁尾 正記

    第34回外科系連合学会学術集会 2010年6月18日

  93. 肝機能障害を伴う短腸症候群に対するω3系脂肪製剤の使用経験

    和田基

    第47回日本小児外科学会学術集会 2010年6月17日

  94. 脳死ドナーからの小腸移植の経験

    和田 基

    第22回小腸移植研究会 2010年3月5日

  95. 肝機能障害を伴う短腸症候群に対するω3系脂肪製剤の使用経験

    和田 基, 蛇口 達造, 西 功太郎, 安藤 亮, 佐々木 英之, 風間 理郎, 岡村 敦, 仁尾 正記

    第39回日本小児外科代謝研究会 2009年10月29日

  96. 肝障害合併小腸不全小児例の治療経験と移植適応の検討

    工藤 博典, 和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 仁尾 正記, 天江 新太郎

    第45回日本移植学会総会 2009年9月16日

  97. 短腸症候群 短腸症候群に対する小腸移植を含めた治療戦略

    和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 中村 恵美, 田中 拡, 工藤博典, 安藤 亮, 岡村 敦, 天江 新太郎, 林 富, 仁尾 正記

    第34回日本外科系連合学会学術集会 2009年6月18日

  98. 腸管不全治療の現況と課題 腸管運動機能不全に対する小腸移植の適応、問題点と工夫

    和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 西 功太郎, 中村 恵美, 上野 豪久, 松浦 俊治, 天江 新太郎, 林 富, 仁尾 正記

    第46回日本小児外科学会学術集会 2009年6月1日

  99. 小児外科医育成に関する要望 大学院大学における小児外科研修の現状 博士課程進学が小児外科専門医取得時期におよぼす影響に関する検討

    和田 基, 佐々木 英之, 風間 理郎, 神山 隆道, 中村 恵美, 仁尾 正記

    第46回日本小児外科学会学術集会 2009年6月1日

  100. 小腸不全、小腸移植症例の肝組織病理所見に関する検討

    和田 基

    第38回 日本小児外科代謝研究会 2008年11月21日

  101. 脳死小腸移植2例の経験

    和田 基

    第44回日本移植学会総会 2008年9月19日

  102. 日本国内の臨床小腸移植の現状と今後の課題

    和田 基

    第45回日本小児外科学会学術集会 ランチョンセミナー 2008年5月30日

  103. アカデミックマインドの涵養—若い外科医達の夢を育む チーム小腸移植の栄光 日本国内における臨床小腸移植の最近の経験、取り組みと今後の課題

    和田 基

    第108回日本外科学会定期学術集会 2008年5月15日

  104. 脳死小腸移植2例の経験

    和田 基, 天江新太郎, 中村 恵美, 田中 拡, 福澤 太一, 西 功太郎, 風間理郎, 佐藤 智行, 佐々木英之, 吉田 茂彦, 海津 慶子, 阪本 靖介, 松浦 俊治

    第20回日本小腸移植研究会 2008年3月1日

  105. 小腸移植後の腎機能に関する検討

    松浦俊治, 和田 基, 天江新太郎, 佐々木英之, 風間理郎, 西功太郎, 林 富

    第20回日本小腸移植研究会 2008年3月1日

  106. ナショナルチームによる脳死小腸移植の臓器摘出の諸問題

    上野 豪久, 井原 欣幸, 高間 勇一, 福澤 正洋, 和田 基, 阪本 靖介, 松浦 俊治

    第20回日本小腸移植研究会 2008年3月1日

  107. 小児持続性高インスリン性低血糖に対して膵頭十二指腸切除を施行した1例

    和田 基, 天江 新太郎, 佐々木 英之, 松浦 俊治, 西 浩太郎, 風間 理郎, 吉田 茂彦, 藤原 幾麿, 林 富

    第27回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会 2007年11月8日

  108. 肝外性門脈閉塞に対して選択的下腸間膜静脈-左腎静脈シャントを施行した1例

    和田 基, 天江 新太郎, 佐々木 英之, 松浦 俊治, 西 浩太郎, 風間 理郎, 吉田 茂彦, 佐野 信行, 中村 潤, 林 富

    第27回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会 2007年11月8日

  109. 静脈管(アランチウス管)開存症に対して静脈管結紮術を施行した2例

    和田 基, 天江 新太郎, 佐々木 英之, 松浦 俊治, 西 浩太郎, 風間 理郎, 石井 智浩, 吉田 茂彦, 林 富

    第27回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会 2007年11月8日

  110. 小腸移植の4例

    和田 基, 天江 新太郎, 佐々木 英之, 松浦 俊治, 西 浩太郎, 風間 理郎, 林 富

    第37回日本小児外科代謝研究会 2007年11月8日

  111. 国内2例目の脳死小腸移植

    和田 基, 天江新太郎, 中村 恵美, 田中 拡, 福澤 太一, 西 功太郎, 風間理郎, 佐藤 智行, 佐々木英之, 吉田 茂彦, 海津 慶子, 阪本 靖介, 松浦 俊治

    第10回東北移植研究会 2007年9月27日

  112. A case report of marked eosinophilic infiltration and cryptitis of the graft after living-related small bowel transplantation 国際会議

    Motoshi Wada

    第10回国際小腸移植シンポジウム 2007年9月5日

  113. 本邦における小腸移植の現状と展望〜特に自験例を中心に〜

    和田 基

    2007年6月21日

  114. 門脈圧亢進症、門脈-体循環シャントを伴う疾患に関する検討

    和田 基, 天江 新太郎, 西 功太郎, 風間 理郎, 吉田 茂彦, 石井 智浩, 佐野 信行, 中村 潤, 仁尾 正記, 林 富

    第44回日本小児外科学会学術集会 2007年5月31日

  115. 東北大学小腸不全管理、小腸移植プログラムの現状、問題点と今後の展望

    和田 基, 天江 新太郎, 西 功太郎, 風間 理郎, 吉田 茂彦, 海津 慶子, 石井 智浩, 上野 豪久, 加藤 智朗, 林 富

    第44回日本小児外科学会学術集会 2007年5月31日

  116. 生体部分小腸移植を施行した2例

    和田 基, 天江 新太郎, 石井 智浩, 西 功太郎, 風間 理郎, 川原 義典, 佐藤 智行, 佐々木 英之, 佐野 信行, 吉田 茂彦, 中村 潤, 仁尾 正記, 石田 和之

    第107回日本外科学会定期学術集会 2007年4月11日

  117. 小児持続性高インスリン血症性低血糖に対して膵頭十二指腸切除を施行した1例

    和田 基, 西 功太郎, 風間 理郎, 天江 新太郎, 吉田 茂彦, 林 富, 藤原 幾麿

    第18回東北小児肝胆膵消化管研究会 2007年3月17日

  118. 静脈管(アランチウス管)開存症に対して静脈管結紮術を施行した2例

    和田 基, 西 功太郎, 風間 理郎, 石井 智浩, 天江 新太郎, 吉田 茂彦, 林 富

    第18回東北小児肝胆膵消化管研究会 2007年3月17日

  119. 肝外性門脈閉塞症に対して選択的下腸間膜静脈-左腎静脈シャント術を施行した1例

    和田 基, 西 功太郎, 風間 理郎, 天江 新太郎, 吉田 茂彦, 林 富, 佐野 信行, 中村 潤

    第18回東北小児肝胆膵消化管研究会 2007年3月17日

  120. 肝芽腫術後肝静脈狭窄に対してステント留置が有効であった1例

    和田 基, 佐藤 智行, 西 功太郎, 風間 理郎, 天江 新太郎, 石井 智浩, 吉田 茂彦, 林 富, 宮城 重人, 榎本 好恭, 関口 悟, 松橋 俊夫, 照山 和秀

    第29回東北小児がん研究会 2007年3月17日

  121. 小腸

    和田 基, 天江 新太郎, 西 功太郎, 風間 理郎, 佐々木 英之, 吉田 茂彦, 石井 智浩, 海津 慶子, 上野 豪久, 川岸 直樹, 関口 悟, 里見 進, 林 富

    第19回日本小腸移植研究会 2007年3月10日

  122. 国内2例目の脳死小腸移植(速報)

    和田 基, 天江 新太郎, 中村 恵美, 田中 拡, 福澤 太一, 西 功太郎, 風間 理郎, 佐藤 智行, 佐々木 英之, 吉田 茂彦, 阪本 靖介, 松浦 俊治, 上野 豪久

    第19回日本小腸移植研究会 2007年3月10日

  123. 生体小腸移植3例の経験とこれからの課題

    和田 基, 天江 新太郎, 石井 智浩, 西 功太郎, 風間 理郎, 佐藤 智行, 佐々木 英之, 吉田 茂彦, 石田 和之, 森谷 卓也, 菱沼 隆則, 後藤 順一, 松浦 俊治

    第19回日本小腸移植研究会 2007年3月10日

  124. 生体部分小腸移植後のシロリムスの使用経験

    和田 基, 石井 智浩, 天江 新太郎, 吉田 茂彦, 加藤 友朗, 菱沼 隆則, 後藤 順一, 里見 進, 林 富

    第9回東北移植研究会 2006年11月25日

  125. 小児ソケイヘルニア虫垂嵌頓の1例

    和田 基, 西 功太郎, 風間 理郎, 石井 智浩, 天江 新太郎, 吉田 茂彦, 林 富

    第74回東北小児外科学会東北地方会 2006年9月16日

  126. 術後約2年を経過した生体小腸移植の2例

    和田 基, 石井 智浩, 加藤 友朗, 中村 恵美, 西 功太郎, 風間 理郎, 石井 智浩, 天江 新太郎, 吉田 茂彦, 林 富

    第32回東北小児外科研究会 2006年9月15日

  127. 生体小腸移植術後のシロリムスの使用経験

    和田 基

    第18回日本小腸移植研究会 2006年3月10日

  128. 腸管運動機能障害に対する小腸移植

    和田 基

    第36回日本小児消化管機能研究会 2006年2月17日

  129. Two cases of living-related intestinal transplantation 国際会議

    和田 基

    第9回国際小腸移植シンポジウム 2005年6月29日

  130. Intestinal Transplant for short gut syndrome secondary to gastroschisis 国際会議

    和田 基

    第20回国際移植学会議 2004年9月6日

  131. Living related small bowel transplantation reporting experience of 2 cases 国際会議

    和田 基

    第20回国際移植学会議 2004年9月6日

  132. Gene profiling in biliary atresia using cDNA expression arrays 国際会議

    和田 基

    アメリカ肝臓病学会 胆道閉鎖症に関するカンファランス 2002年12月6日

  133. Immunostimulatory and Immunoregulatory Function of Porcine CD80 (B7-1) with CD28/CTLA-4-mediated Human T-cells Interaction 国際会議

    和田 基

    第6回国際異種移植学会会議 2001年10月2日

  134. Expression of co-stimulatory molecule B7-1 (CD80) in porcine intestinal graft 国際会議

    和田 基

    第7回国際小腸移植シンポジウム 2001年9月15日

  135. CD80/86 &Cytokine Expression in Intestinal Graft following reperfusion & Endotoxemia 国際会議

    和田 基

    第18回国際移植学会会議 2000年8月27日

  136. CD80/86 & Cytokine Expression in Intestinal Graft Response to Ischemia / Reperfusion & Endotoxemia 国際会議

    和田 基

    第一回国際小児移植学会会議 2000年8月24日

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

共同研究・競争的資金等の研究課題 17

  1. D型乳酸アシドーシスを予防する効果的プロバイオティクスの確立

    安藤 亮, 工藤 博典, 中村 恵美, 和田 基

    2021年4月1日 ~ 2025年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    短腸症候群の合併症であるD型乳酸アシドーシスの治療において、プロバイオティクスを利用して有害乳酸菌を排除しうる安全で効果的な治療法を構築するために、短腸症候群患者の腸内フローラを解析し、D型乳酸非産生株を樹立することを本研究の目的とする。 本研究では①D型乳酸アシドーシスを来す短腸症候群患者の腸内フローラを解析し、②高定着性プロバイオティクス候補を選抜する。 本学の倫理委員会に倫理申請を行い、本研究の承認を得た。 その後、当科通院中の短腸症候群患者15名に対して本研究に関する説明を行い、そのうち11名から同意を得た。同意をえた患者から採血を行い、D-/L-LACTEC ACID ASSAY KIT (Megazyme International Ireland Ltd, Ireland)を用いて、血中D型乳酸値の解析を行った。症例により大きく血中D型乳酸の値は異なっており、検出限界以下の症例から、症状のないときでもL型乳酸と同程度の血中D型乳酸値を呈する症例までさまざまであった。また便を用いて腸内細菌叢の16srRNAのメタゲノム解析を行った。便からは多くの菌種が同定された。血中D型乳酸値と細菌叢の関係は現在解析中である。 現時点ではD型乳酸アシドーシスをきたした際の血液サンプルや便は採取には至っていないが今後対象症例がD型乳酸アシドーシスをきたした際にはそれらの採取を行っていく予定である。

  2. 小腸移植グラフト機能回復を目的としたハイブリッド低温灌流法の開発

    和田 基, 松野 直徒, 宮城 重人, 工藤 博典, 山木 聡史

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    研究機関:Tohoku University

    2020年4月1日 ~ 2023年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    小腸グラフト冷却用の漏斗型冷却パッドの開発とブタ小腸移植モデルを用いた臓器灌流装置の実験を並行して進めている。 ブタ小腸移植モデルを用いた小腸グラフトの灌流、臓器保存の実験に関しては、共同研究者の旭川医科大学 移植医工学治療開発講座特任教授松野教授らが中央精機と共同開発した臓器灌流保存装置の使用契約が新型コロナ感染症の蔓延などの影響で遅れており(装置そのものは肝臓移植の実験のために配置すみ)がウェブミーティングなどを行い、契約や機器の使用法の研修などをすすめている、また動物実験施設の改修のためブタ大動物手術室や飼育スペースの確保に難渋しているため計画よりも遅れているが、研究計画書を申請し、研究実施環境の整備を行った。 新型コロナ感染症蔓延に伴い旭川との行き来や対面での会議、相談が困難な状況が予想以上に続いているため、web meetingを行い、契約や実験の相談をすでに行っており、今後も継続して進める予定である。また動物実験施設での実験に関してはすでに共同研究者の宮城らが、肝移植での実験を実施稼働中である。動物実験用の飼育スペースや手術室は共同で確保できる目途がたち、予備実験を開始し、本実験スケジュールの調整を行いながら進めていきたいと考えている。 小腸グラフト冷却用の漏斗型冷却パッドの開発は順調で、3DCADソフトを用いて設計、3Dプリンターでの試作を行っている。実物大の冷却パッドを作成できる専用の3Dプリンターを購入し、開発を進めていく予定である。冷却実験などで効果が確認できれば、特許取得を目指して臨床研究推進センターに相談し、特許申請を行いたいと考えている。

  3. 小腸移植拒絶反応の早期診断を目的としたドナー由来DNA断片の解析

    山田 洋平, 井ノ上 逸朗, 阪本 靖介, 日比 泰造, 上野 豪久, 松浦 俊治, 岡島 英明, 和田 基

    2020年4月1日 ~ 2023年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究の主目的は、小腸移植の成績改善において不可欠となる拒絶反応早期診断のための新しいバイオマーカーとしてドナー由来のcell free-DNAを血中において測定し、その値と臨床的拒絶反応の有無・程度の相関を観察することである。 現段階において、新規の小腸移植症例4例とすでに小腸移植を受けたレシピエント6名から同意を取得しサンプル(n=170)を収集している。サンプルはこれまでのところ3施設から収集している。収集したサンプルを凍結処理し、研究共同機関である国立遺伝学研究所に送付し、次世代シーケンサーにてcell free DNAの測定・解析を行っている。測定はNovaseqを使用し、キャプチャーバイブリダイゼーション法を採用してドナー由来のcell free DNAの定量化をおこなっている。 サンプル収集のプロトコールに基づき、S1(sample1): 0-7 day(移植後日数)、S2: 8-14 day、S3: 15-30 day、S4: 1-2 month、S5: 2-4 month、S6: 4-8 month、S7: 8-10 month、S8: 10-12 month、SE (Sample at Events): 拒絶反応が臨床的に疑われた時、の各ポイントで解析を行なっている。収集した170サンプルのうち、約90サンプルはすでに測定済みである。明らかに臨床的に拒絶反応と診断した症例が1例存在し、その症例でのドナー由来cell free DNAがベースライン値から上昇することを確認した。また、拒絶反応に対する治療に反応し、速やかにベースライン値まで低下したことから、ドナー由来cell free DNAの測定が拒絶反応の診断および治療効果判定に有用である可能性が示唆されている。

  4. 小腸上皮自家オルガノイド移植は、小腸移植後の拒絶反応を回避できるのか?

    黒羽 正剛, 工藤 博典, 和田 基, 梅田 みか

    2020年4月1日 ~ 2023年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    今年度は、小児移植後の検体を用いた病理学的な検証と、in vitroのラット移植実験に着手した。まず、小児移植後の検体を用いた検証では、前年までの検証でグラフト小腸において、上皮領域にY染色体陽性細胞が確認されているが、その置換率は拒絶反応をきたすことで上昇し、拒絶反応が改善すると減少することが明らかとされた。移植後腸管のグラフト生着率は、小腸移植の時期(移植そのものの手技や薬剤による影響がおおきい)の関連が高く、ドナー小腸上皮への置換率には明確な関連は見られなかった。ただ、ドナー小腸への置換率が高い症例は移植後拒絶反応が高い傾向を認めた。これらを、サイトケラチン染色の二重染色などにより精度高く検証した。次に、ラットを用いた小腸移植実験を行った。まず、移植のドナー腸管上皮の樹立のためGFP-LEWラットを購入した。GFP-LEWラットから大腸および小腸を摘出し、陰窩を単離した。単離した陰窩からオルガノイド培養を試みた。上皮の培養には自作のWENRAIF培地、市販の培地、FBSを入れたWENRAIF培地などを用いた。一部のオルガノイドで培養が可能であった。ただし、増殖効率が悪いため、培地内のニッチ因子のうち、どの因子が増殖に関連しているか、阻害因子となっているものが何かの検証している。また、オルガノイド移植において、GFP-LEWラットは免疫原性を有する可能性も考え、GFP-LEWラット以外に、LEW-Tg(Gt(ROSA)26Sor-luc)11Jmsk系統を用いて同様の検証を行う予定である。共同実験者によるラット移植の手技についても同様に取得しており、準備ができ次第移植実験を試みる予定である。

  5. 小児期から移行期・成人期を包括する希少難治性慢性消化器疾患の医療政策に関する研究 競争的資金

    田口 智章

    提供機関:Ministry of Health, Labour and Welfare

    制度名:Grands-in-aid for Scientific Research

    2017年4月 ~ 2020年3月

  6. 腸管不全関連肝障害に対する魚油由来ω3系脂肪製剤Omegavenの有効性と安全性の検討(医師主導治験) 競争的資金

    和田 基

    提供機関:Center for Clinical Trials, Japan Medical Association

    制度名:Clinical Trial Grant Program

    2017年4月 ~ 2019年3月

  7. 短腸症の重症度分類・集学的小腸リハビリテーション指針作成に関する研究 競争的資金

    松浦 俊治

    提供機関:Ministry of Health, Labour and Welfare

    制度名:Grands-in-aid for Scientific Research

    2016年4月 ~ 2018年3月

  8. ω3系脂肪酸の腸管免疫調整作用の解明 競争的資金

    和田 基

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grands-in-aid for Scientific Research

    2014年4月 ~ 2018年3月

  9. 小児期からの希少難治性消化管疾患の移行期を包含するガイドラインの確立に関する研究 競争的資金

    田口 智章

    提供機関:Ministry of Health, Labour and Welfare

    制度名:Grands-in-aid for Scientific Research

    2014年4月 ~ 2016年3月

  10. 生体並びに脳死下小腸移植技術の確立と標準化の研究 競争的資金

    福澤 正洋

    提供機関:Japan Agency for Medical Research and Development

    制度名:Practical Research Project for Rare / Intractable Diseases

    2014年4月 ~ 2016年3月

  11. 腸管不全に対する小腸移植技術の確立に関する研究 競争的資金

    福澤 正洋

    2012年4月 ~ 2014年3月

  12. 腸管マクロファージをターゲットとした新たな小腸移植免疫抑制療法の検討 競争的資金

    仁尾 正記

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grands-in-aid for Scientific Research

    2011年4月 ~ 2014年3月

  13. 脳死ドナーにおける多臓器摘出に関する教育プログラムの確立 競争的資金

    古川 博之

    2012年4月 ~ 2013年3月

  14. 小腸機能不全の治療指針の作成に関する研究 競争的資金

    福澤 正洋

    提供機関:Ministry of Health, Labour and Welfare

    制度名:Grands-in-aid for Scientific Research

    2011年4月 ~ 2012年3月

    詳細を見る 詳細を閉じる

    小腸機能不全患者数に関する全国調査を行い、一次調査で約500例の回答を得て、結果を集計し、二次調査票を発送、集計、解析した。小腸機能不全(腸管不全)の患者数およびその治療、予後に関する実態を解明した。

  15. 小児外科疾患のキャリーオーバーと家族のメンタルケアシステムの開発 競争的資金

    仁尾 正記

    提供機関:The Mitsubishi Foundation

    制度名:Grants for Social Welfare Activities

    2008年4月 ~ 2011年3月

    詳細を見る 詳細を閉じる

    小児外科にて入院治療あるいは治療後定期的に外来フォローされている患児および家族(保護者、兄弟)を対象に、心理状態、ストレス因子を評価同定し、心理的治療、予防、サポートを行う研究。

  16. 排泄機能障害児・家族に対する心理社会的サポート 競争的資金

    林 富

    提供機関:The Mitsubishi Foundation

    制度名:Grants for Social Welfare Activities

    2003年4月 ~ 2006年3月

    詳細を見る 詳細を閉じる

    研究成果および事後評価:ヒルシュスプルング病のため乳児期に人工肛門を造設した症例に対しインタビューを実施し、回想的分析を行った。東北大学医学部小児外科外来に通院中の鎖肛患児と彼らの母親を対象とし、患児の抑うつ状態、母親の心理状態、患児の排泄機能障害の程度とその相関について検討した。

  17. 先天性食道閉鎖症に対する鏡視下手術 競争的資金

    和田 基

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grands-in-aid for Scientific Research

    2002年4月 ~ 2003年3月

    詳細を見る 詳細を閉じる

    大動物を用いた食道閉鎖症モデルを作成し、磁力による吻合に必要な圧着力、ギャップの測定、適切なサイズ、形状に関する計測、検討を行った。

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

その他 3

  1. 腸管不全に対する小腸移植技術の確立に関する研究

    詳細を見る 詳細を閉じる

    平成24年度厚生労働省科学研究費補助金 希少性疾患に対する移植医療の技術確立に関する研究(研究代表者:福澤 正洋) 研究協力者として参加した。

  2. 脳死ドナーにおける臓器摘出に関する教育プログラムの確立

    詳細を見る 詳細を閉じる

    平成24年度厚生労働省科学研究費補助金 難治性疾患克服 研究事業(研究代表者:古川 博之) 研究協力者として、小腸移植グラフト摘出シミュレーションなどに参加した。

  3. 小腸機能不全の治療指針の作成に関する研究

    詳細を見る 詳細を閉じる

    小腸機能不全の治療指針の作成に関する研究