-
博士(人間科学)(大阪大学)
-
修士(人間科学)(大阪大学)
研究者詳細
経歴 7
-
2022年4月 ~ 継続中東北大学 大学院文学研究科 教授
-
2005年 ~ 2007年東北大学 文学研究科 講師
-
2001年 ~ 2005年東北大学 大学院・文学研究科 講師
-
2011年 ~東北大学 文学研究科 准教授
-
2009年 ~東北大学 大学院・文学研究科 准教授
-
2007年 ~東北大学 大学院・文学研究科 講師
-
2006年 ~東北大学 大学院文学研究科 講師
研究キーワード 28
-
無償労働
-
衡平
-
労働法
-
リスク
-
離婚給付
-
両立政策
-
分配的公正
-
社会学
-
正義論
-
経済政策
-
解雇法制
-
平等
-
家族
-
家族法
-
メリトクラシー
-
分配的正義
-
不平等
-
男女共同参画社会
-
全国家族調査
-
日本家族社会学会
-
社会意識
-
社会階層
-
在日外国人
-
社会学文献情報データベース
-
作業の効率
-
ジェンダー
-
データベースの設計
-
戦前文献の登録
研究分野 2
-
人文・社会 / 社会学 /
-
人文・社会 / ジェンダー /
論文 18
-
統計コミュニティは統計不正にどう対応したか:毎月勤労統計調査問題における政府・専門家・非専門家のはたらき
田中, 重人
東北大学文学研究科研究年報 73 198-169 2024年3月
出版者・発行元: 東北大学大学院文学研究科ISSN:1346-7182
-
日本のCOVID-19対応における多義語「クラスター」の用法 : 2020年の記録
田中 重人
文化 86 (3・4) 239-219 2023年
出版者・発行元: 東北大学文学会ISSN:0385-4841
-
「3密」概念の誕生と変遷 ― 日本のCOVID-19 対策とコミュニケーションの問題 ―
田中 重人
東北大学文学研究科研究年報 70 140-116 2021年3月7日
出版者・発行元: 東北大学大学院文学研究科ISSN:1346-7182
-
毎月勤労統計調査の諸問題
田中 重人
東北大学文学研究科研究年報 (69) 210-168 2020年3月
出版者・発行元: 東北大学大学院文学研究科ISSN:1346-7182
-
厚生労働省「労働時間等総合実態調査」に関する文献調査 : 「前例」はいつ始まったのか
田中 重人
東北大学文学研究科研究年報 (68) 68-30 2019年3月
出版者・発行元: 東北大学大学院文学研究科ISSN:1346-7182
-
Another Science War: Fictitious Evidence on Women's Fertility and the "Egg Aging" Panic in 2010s Japan 国際誌
TANAKA Sigeto
Advances in Gender Research 24 (24) 67-92 2017年10月30日
出版者・発行元: Emerald PublishingDOI: 10.1108/S1529-212620170000024006 10.31235/osf.io/uz4gd
ISSN:1529-2126
-
「妊娠・出産に関する正しい知識」が意味するもの: プロパガンダのための科学?
田中 重人
生活経済政策 230 (230) 13-18 2016年3月
出版者・発行元: 生活経済政策研究所ISSN:1342-9337
-
Works Citing Bendel and Hua on Natural Fecundability : A Literature Review on the Origin of a Falsified Chart Used in High School Education in Japan
TANAKA Sigeto
東北大学文学研究科研究年報 (66) 142-128 2016年
出版者・発行元: 東北大学大学院文学研究科ISSN:1346-7182
-
男女共同参画社会の実現可能性--生活時間データに基づく政策評価
田中 重人
家計経済研究 (60) 48-56 2003年
出版者・発行元: 家計経済研究所ISSN:0914-4609
-
A Cross-National Comparison of the Gender Gap in Time-Use--Reanalyzing Data from Japan and Six Western Countries
田中 重人
東北大学文学研究科研究年報 53 (53) 152-137 2003年
出版者・発行元: 東北大学大学院文学研究科ISSN:1346-7182
-
<論文>家事専従者の労働供給の可能性 (<特集>専業主婦と労働市場)
田中 重人
日本労働研究雑誌 43 (8) 4-19,78 2001年
出版者・発行元: 学術雑誌目次速報データベース由来ISSN:0916-3808
-
生活時間の男女差の国際比較 : 日本・欧米六か国データの再分析
田中 重人, Tanaka Sigeto, タナカ シゲト
年報人間科学 22 (22) 17-31 2001年
出版者・発行元: 大阪大学人間科学部社会学・人間学・人類学研究室DOI: 10.18910/11411
ISSN:0286-5149
-
意識の男女差と結婚の遅れ--第10回出生動向基本調査独身者票「女性の人生コース」再分析
田中 重人, 秋山 哲也
家計経済研究 (41) 64-70 1999年1月
出版者・発行元: 家計経済研究所ISSN:0914-4609
-
The Rational Household Theory Examined:Does Equalization in Wages Change the Sexual Division of Labor? (特集 性別分業とジェンダーの計量分析)
田中 重人
理論と方法 14 (1) 19-34 1999年
ISSN:0913-1442
-
高学歴化と性別分業:女性のフルタイム継続就業に対する学校教育の効果 査読有り
田中 重人
社会学評論 48 (2) 130-142 1997年9月
出版者・発行元: 日本社会学会DOI: 10.4057/jsr.48.130
ISSN:0021-5414
-
多値変数を含むブ-ル代数分析
太郎丸 博, 田中 重人
大阪大学人間科学部紀要 23 (23) 167-183 1997年
出版者・発行元: 大阪大学DOI: 10.18910/9166
ISSN:0387-4427
-
職業構造と女性の労働市場定着性: 結婚・出産退職傾向のコ-ホ-ト分析 査読有り
田中 重人
ソシオロジ 41 (1) 69-85 1996年5月
出版者・発行元: 社会学研究会DOI: 10.14959/soshioroji.41.1_69
ISSN:0584-1380
-
戦後日本における性別分業の動態:女性の職場進出と二重の障壁
田中 重人
家族社会学研究 8 (8) 151-161,208 1996年
出版者・発行元: 学術雑誌目次速報データベース由来DOI: 10.4234/jjoffamilysociology.8.151
ISSN:0916-328X
MISC 15
-
公的統計の利用 招待有り
田中 重人
家族社会学事典 146-147 2023年12月
出版者・発行元: 丸善出版 -
現代日本の身体・市場・フェミニズム ―橋迫瑞穂『妊娠・出産をめぐるスピリチュアリティ』について―
田中, 重人
学際日本研究 = INTERDISCIPLINARY JAPANESE STUDIES 2 101-103 2022年3月31日
出版者・発行元: 東北大学 日本学研究会ISSN: 2435-6670
-
結婚・離婚と性別格差
田中, 重人
女性学講演会 第25期 34-50 2022年3月
出版者・発行元: 大阪府立大学女性学研究センターISSN: 1882-1162
-
離婚経験者の経済状況の性別格差: 趨勢と規定要因
田中 重人
第4回全国家族調査 (NFRJ18) 第2次報告書 1 143-155 2021年9月
-
感染症対策「日本モデル」を検証する : その隠された恣意性 (特集 転換点としてのコロナ危機)
田中 重人
世界 (934) 97-104 2020年6月
出版者・発行元: 岩波書店ISSN: 0582-4532
-
Nobutaka Fukuda Marriage and Fertility Behaviour in Japan――Economic Status and Value-Orientation――
田中 重人
家族社会学研究 29 (1) 97-98 2017年
出版者・発行元: 日本家族社会学会DOI: 10.4234/jjoffamilysociology.29.97
ISSN: 0916-328X
-
非科学的知識の広がりと専門家の責任:─高校副教材「妊娠のしやすさ」グラフをめぐり可視化されたこと
田中 重人
学術の動向 22 (8) 8_18-8_23 2017年
出版者・発行元: 公益財団法人 日本学術協力財団DOI: 10.5363/tits.22.8_18
ISSN: 1342-3363
-
東川町エクスカーション印象記
田中 重人
現代社会学研究 29 (0) 67-69 2016年
出版者・発行元: 北海道社会学会DOI: 10.7129/hokkaidoshakai.29.67
ISSN: 0915-1214
-
NFRJ-08Panel第1波~第5波回収の状況
田中 重人
家族社会学研究 26 (2) 165-168 2014年
出版者・発行元: 日本家族社会学会DOI: 10.4234/jjoffamilysociology.26.165
ISSN: 0916-328X
-
NFRJ08標本抽出と調査実施
田中 重人
家族社会学研究 21 (2) 208-213 2009年
出版者・発行元: 日本家族社会学会DOI: 10.4234/jjoffamilysociology.21.208
ISSN: 0916-328X
-
家族社会学の分析視角
田中 重人
家族社会学研究 13 (2) 30-30 2001年
出版者・発行元: 日本家族社会学会DOI: 10.4234/jjoffamilysociology.13.30
ISSN: 0916-328X
-
<書評>山田昌弘著『パラサイト・シングルの時代』
田中 重人
家計経済研究 (46) 68-69 2000年4月
出版者・発行元: 家計経済研究所ISSN: 0914-4609
-
人間科学部Webページの開設と運用
原田 章, 三浦 麻子, 西端 律子, 篠原 一光, 田中 重人, 平井 啓, Harada Akira, Miura Asako, Nishibata Ritsuko, Shinohara Ikko, Tanaka Sigeto, Hirai Kei, ハラダ アキラ, ミウラ アサコ, ニシバタ リツコ, シノハラ イッコウ, タナカ シゲト, ヒライ ケイ
大阪大学大学院人間科学研究科紀要 26 (26) 157-176 2000年3月
出版者・発行元: 大阪大学大学院人間科学研究科DOI: 10.18910/4903
ISSN: 1345-8574
-
『女性の就業と富の分配--家計の経済学』松浦克己・滋野由紀子著
田中 重人
理論と方法 13 (1) 131-132 1998年9月
出版者・発行元: 数理社会学会ISSN: 0913-1442
-
Shirley Dex, Women's occupational mobility : a lifetime perspective
田中 重人
年報人間科学 15 (15) 175-178 1994年
出版者・発行元: 大阪大学DOI: 10.18910/5351
ISSN: 0286-5149
書籍等出版物 8
-
日本学の教科書
伴野, 文亮, 茂木, 謙之介, Crag, Christopher, 佐藤, 弘夫, 高橋, 章則, 大野, 晃嗣, 仁平, 政人, 荒井, 美咲, 君島, 彩子, Klautau, Orion, 雲然, 祥子, 田中, 重人
文学通信 2022年3月
ISBN: 9784909658739
-
Unscientific Visual Representations Used for the “Egg Aging" Campaign in 2010s Japan
田中, 重人
Tanaka Sigeto Laboratory 2018年
-
文科省/高校「妊活」教材の嘘
西山, 千恵子, 柘植, あづみ, 高橋, さきの, 三上, かおり, 鈴木, 良子, 大塚, 健祐, 田中, 重人, 大橋, 由香子, 皆川, 満寿美
論創社 2017年
ISBN: 9784846016265
-
日本の家族 1999-2009: 全国家族調査[NFRJ]による計量社会学
稲葉 昭英, 保田 時男, 田渕 六郎, 田中 重人, 稲葉 昭英, 保田 時男, 田渕 六郎, 田中 重人
東京大学出版会 2016年7月
ISBN: 4130501887
-
A Quantitative Picture of Contemporary Japanese Families―Tradition and Modernity in the 21st Century
TANAKA Sigeto, 田中 重人
東北大学出版会 2013年3月
ISBN: 4861632269
-
家族と仕事
田中, 重人, 永井, 暁子
日本家族社会学会全国家族調査委員会 2011年
-
雇用・社会保障とジェンダー
嵩, さやか, 田中, 重人, 辻村, みよ子
東北大学出版会 2007年
ISBN: 9784861630606
-
吹田市民のコミュニティ・ネットワークに関する調査報告書
川端, 亮, 田中, 重人
大阪大学大学院人間科学研究科社会環境学講座先進経験社会学研究分野 2001年10月
講演・口頭発表等 17
-
業務統計としての感染者数データとその解釈: COVID-19対策における「クラスター」の意味変容
田中 重人
第73回関西社会学会大会 2022年5月29日
-
毎月勤労統計調査問題における政府と専門家: データに基づく批判の不在
田中 重人
社会政策学会 第144回大会 2022年5月14日
-
21世紀日本社会の身体・科学技術・フェミニズム: 橋迫瑞穂『妊娠・出産をめぐるスピリチュアリティ』を読む 招待有り
田中 重人
日本学研究会 第7回例会 2021年12月5日
-
結婚・離婚と性別格差 招待有り
田中 重人
大阪府立大学 女性学研究センター 第25期女性学講演会「計量分析から読み解くジェンダーと家族」 2021年10月23日
-
クラスター対策とは何だったのか: 日本のCOVID-19対応にみる非合理的コミュニケーション
田中 重人
第72回関西社会学会大会 2021年6月5日
-
Political vocabularies and localized discourses on demographic transition: the emergence of the 'syousika' problem in 1980s Japan 国際会議
田中 重人
RC06-VSA International Conference 'The Family in Modern and Global Societies: Persistence and Change' 2019年10月18日
-
独自研究に基づく政策立案:EBPMは何をもたらすか
田中 重人
第29回日本家族社会学会大会 2019年9月14日
-
「少子化」論の変遷:日本社会は何から目を背けてきたのか
田中 重人
科学技術社会論学会 第17回年次研究大会 2018年12月8日
-
Hijacking the Policy-Making Process: Political Effects of the International Fertility Decision-Making Study for 2010s' Japan 国際会議
田中 重人
XIX ISA World Congress of Sociology 2018年7月16日
-
Fake information for the “egg aging” propaganda: the role of experts and journalists in its emergence, authorization, and radicalization 国際会議
田中 重人
IX ISA World Congress of Sociology 2018年7月17日
-
Gender Inequality and Family-related Risks: from the perspective of law and ideology 招待有り
田中 重人
Contemporary Japan Speaker Series 2018年1月25日
-
Locating family in the gender equality politics: a focus on economic situation after divorce in Japan 国際会議 招待有り
田中 重人
The Impact of the Humanities and Social Sciences: Discussing Germany and Japan 2017年11月14日
-
産婦人科・生殖医学で広報・政治活動に使われているグラフの科学的根拠の検討
田中重人
日本家族社会学会大会報告要旨 2016年8月31日
-
Dynamics of Ideology and Institution: Probable Scenarios for Changes in Beliefs about Gender and Family in Japan 国際会議
田中 重人
Third ISA Forum of Sociology 2016年7月11日
-
高校副教材「妊娠しやすさグラフ」をめぐり可視化されたこと
田中 重人
シンポジウム「少子社会対策と医療・ジェンダー: 「卵子の老化」が問題になる社会を考える」 2016年6月18日
-
濫用される国際比較調査と日本の世論形成: International Fertility Decision-making Survey と少子化社会対策大綱
田中 重人
第61回数理社会学会大会 2016年3月17日
-
Maintaining diversity in policy-oriented research: alternatives of work-life balance measures for gender equality in Japan
田中 重人
第88回日本社会学会大会 2015年9月20日
共同研究・競争的資金等の研究課題 13
-
ヤミ統計の研究
田中 重人
2024年4月1日 ~ 2027年3月31日
-
非科学的知識の生産・流通と「卵子の老化」パニック
田中 重人
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2017年4月1日 ~ 2020年3月31日
-
ライフコースの多様化による家族概念の再検討
永井 暁子, 田渕 六郎, 稲葉 昭英, 筒井 淳也, 保田 時男, 田中 重人, 田中 慶子, 久保田 裕之, 松田 茂樹
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Japan Women's University
2015年4月1日 ~ 2018年3月31日
-
パネルデータによる家族社会学研究のための基盤整備
保田 時男, 西野 理子, 永井 暁子, 多賀 太, 筒井 淳也, 田中 重人, 三輪 哲, 水落 正明, 田中 慶子, 菅澤 貴之
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Kansai University
2014年4月1日 ~ 2018年3月31日
-
パネルデータによる家族関係の変容過程の研究
西野 理子, 永井 暁子, 保田 時男, 筒井 淳也, 多賀 太, 田中 重人, 三輪 哲, 水落 正明, 田中 慶子
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Toyo University
2014年4月1日 ~ 2017年3月31日
-
全国家族調査データを用いた1999-2009年の日本の家族の総合的研究
稲葉 昭英, 田渕 六郎, 筒井 淳也, 保田 時男, 松田 茂樹, 西村 純子, 田中 重人, 永井 暁子, 西野 理子, 嶋崎 尚子, 平澤 和司, 荒牧 草平, 松井 真一, 裵 智恵, 金 貞任, 施 利平, 菅野 剛, 大日 義晴, 田中 慶子, 大和 礼子, 鈴木 富美子, 福田 亘孝, 中西 泰子, 品田 知美, 乾 順子, 島 直子, 澤口 恵一, 松信 ひろみ, 内田 哲郎, 井田 瑞江, 堀 真紀子, 賀茂 美則, 余田 翔平, 三輪 清子, 根岸 弓, 近兼 路子, 吉武 理大
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
2013年4月1日 ~ 2016年3月31日
-
社会学文献情報データベースを基盤とした研究者コミュニティの再創造
田中 重人, 周藤 真也, 吉田 純, 中里 英樹, 樋口 耕一
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2011年4月1日 ~ 2015年3月31日
-
パネルデータによる現代日本家族の動態研究
西野 理子, 永井 暁子, 田中 慶子, 田中 重人, 筒井 淳也, 水落 正明, 三輪 哲, 保田 時男
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:Toyo University
2009年4月1日 ~ 2014年3月31日
-
日本の家族に関するトレンド分析
永井 暁子, 稲葉 昭英, 澤口 恵一, 嶋崎 尚子, 田中 重人, 田渕 六郎, 西野 理子, 西村 純子, 福田 亘孝, 保田 時男
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Japan Women's University
2010年 ~ 2012年
-
家族研究のための大規模長期継続データの構築
稲葉 昭英, 石原 邦雄, 嶋崎 尚子, 渡辺 秀樹, 田中 重人, 藤見 純子, 永井 暁子, 西村 純子, 神原 文子, 保田 時男, 澤口 恵一, 福田 亘孝, 田渕 六郎, 石原 邦雄, 嶋崎 尚子, 渡辺 秀樹, 永井 暁子, 西野 理子
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:Tokyo Metropolitan University
2006年 ~ 2009年
-
カップル単位意志決定の下でのジェンダー平等
田中 重人
2005年 ~ 2007年
-
社会学文献情報の蓄積システムの構築のための試験研究
板倉 達文, 藤田 栄史, 三重野 卓, 田中 重人, 岩本 健良, 周藤 真也, 浅野 慎一, 田渕 六郎
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Nagoya University
2002年 ~ 2004年
-
在日韓国人女性の社会階層と社会意識に関する実証的研究
金 明秀, 稲月 正, 豊島 慎一郎, 太郎丸 博, 田中 重人, 堤 要
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Kyoto Koka Women's University
2001年 ~ 2003年