-
博士(工学)(大阪大学)
-
修士(工学)(大阪大学)
研究者詳細
経歴 4
-
2019年4月 ~ 継続中東北大学 電気通信研究所 教授
-
2002年1月 ~ 2019年3月大阪大学 サイバーメディアセンター 准教授
-
2000年7月 ~ 2001年12月大阪大学 サイバーメディアセンター 助手
-
1997年7月 ~ 2000年6月大阪大学 大学院経済学研究科 助手
学歴 3
-
大阪大学 大学院基礎工学研究科 博士後期課程
1997年4月 ~ 1997年6月
-
大阪大学 基礎工学研究科 博士前期課程
1995年4月 ~ 1997年3月
-
大阪大学 基礎工学部
1992年4月 ~ 1995年3月
委員歴 9
-
電子情報通信学会 通信ソサイエティ英文論文誌編集委員長
2024年6月 ~ 継続中
-
電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ(CQ)研究専門委員会副委員長
2020年 ~ 継続中
-
電子情報通信学会 通信ソサイエティ編集会議副編集長
2022年6月 ~ 2024年5月
-
電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ(CQ)研究専門委員会委員
2019年 ~ 2020年
-
電子情報通信学会 通信ソサイエティ英文論文誌編集副委員長
2017年 ~ 2018年
-
電子情報通信学会 ネットワークシステム(NS)研究専門委員会委員 (2011-2017)
2011年 ~ 2017年
-
電子情報通信学会 通信ソサイエティ研専運営会議総務幹事 (2012-2014)
2012年 ~ 2014年
-
電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ(CQ)研究専門委員会委員
2002年 ~ 2010年
-
電子情報通信学会 通信ソサイエティ英文論文誌編集委員(2002-2008)
2002年 ~ 2008年
所属学協会 2
-
IEEE Communication Society
-
電子情報通信学会
研究キーワード 3
-
トランスポートアーキテクチャ
-
インターネット
-
コンピュータネットワーク
研究分野 1
-
情報通信 / 情報ネットワーク /
受賞 29
-
IEEE ICOIN 2024 Best Paper Award
2024年1月
-
情報ネットワーク研究専門委員会2021年研究賞
2022年 電子情報通信学会
-
第29回マルチメディア通信と分散処理ワークショプ優秀論文賞
2021年 情報処理学会
-
CQR 2020 Best Paper Award
2020年 IEEE
-
ネットワークシステム研究専門委員会2019年研究賞
2019年 電子情報通信学会
-
電子情報通信学会教育功労賞 (2019.3)
2019年
-
電子情報通信学会ネットワークシステム研究専門委員会2017年活動功労賞
2017年
-
電子情報通信学会ネットワークシステム研究専門委員会2016年研究賞 (2件)
2016年
-
平成26年度電子情報通信学会通信ソサイエティ活動功労賞
2014年
-
平成25年度大阪大学総長奨励賞(研究部門)
2013年
-
平成24年度大阪大学総長奨励賞(研究部門)
2012年
-
IEEE CQR 2012 Workshop Best Paper Award
2012年
-
平成23年度電子情報通信学会通信ソサイエティ活動功労賞
2011年
-
AICT 2011 Best Paper Award
2011年
-
平成22年度電子情報通信学会論文賞
2010年
-
平成22年度電子情報通信学会情報通信マネジメント功労賞
2010年
-
平成22年度電子情報通信学会通信ソサイエティ活動功労賞
2010年
-
電子情報通信学会情報通信マネジメント研究専門委員会2009年度研究賞
2009年
-
International Academy, Research, and Industry Association (IARIA) Fellow, 2009.
2009年
-
ICN 2009 Best Paper Award
2009年
-
UBICOMM 2009 Best Paper Award
2009年
-
第3回電子情報通信学会通信ソサイエティ論文賞
2008年
-
ICN 2008 Best Paper Award
2008年
-
IEEE CQR 2008 Workshop Best Paper Award
2008年
-
平成19年度電子情報通信学会通信ソサイエティ活動功労賞
2007年
-
ICIMP 2007 Best Paper Award
2007年
-
電子情報通信学会情報ネットワーク研究専門委員会2006年度研究賞
2006年
-
6th Asia-Pacific Symposium on Information and Telecommunication Technologies (APSITT 2005) Best Paper Award
2005年
-
電子情報通信学会テレコミュニケーションマネージメント研究専門委員会2001年度研究賞
2001年
論文 255
-
Design, discussion, and its potential performance evaluation of in-network congestion control 査読有り
Mitsuhiro Watanabe, Go Hasegawa
IEICE Transactions on Information and Systems 2025年11月
-
ネットワーク機器の遠隔管理のためのトラヒック圧縮技術のシステムログ圧縮への応用
田中道志郎, 長谷川剛, 宮本凌竹, 都司柾貴, 豊田和志
電子情報通信学会技術研究報告 125 (24) 59-64 2025年5月
-
Compressed Transmission of Remote Network Management Information with Synchronized Context-Aware Dictionary 査読有り
Go Hasegawa, Ryotaka Miyamoto, Masaki Tsuji, Kazushi Toyoda
Proceedings of IEEE HSPR 2025 2025年5月
-
不確かな情報下での自動車クラウドセンシングにおける 観測の即時性を考慮した分散型部分観測マルコフ決定過程の検討
小川祐紀雄, 長谷川剛, 村田正幸
電子情報通信学会技術研究報告 124 (420) 1-6 2025年3月
-
多スタート局所最適法に基づく障害耐性の高いアプリケーションシステムの実装形態と冗長構成の決定手法
本田渉, 長谷川剛, 中平佳裕, 鹿嶋正幸
電子情報通信学会技術研究報告 124 (344) 1-6 2025年1月
-
Overcoming Fairness and Latency Challenges in BBR With an Adaptive Delay Detection
Zewei Han, Go Hasegawa
IEEE Access 2025年
DOI: 10.1109/ACCESS.2025.3545088
-
ネットワーク内輻輳制御ノードにおけるPID制御に基づくバッファリング機構
田淵友規, 長谷川剛
電子情報通信学会技術研究報告 124 (312) 86-91 2024年12月
-
複数フロー競合時においても高スループット・低遅延を実現する輻輳制御アルゴリズムの提案
狩野佳祐, 内海哲史, Salahuddin Muhammad Salim Zabir, 長谷川剛
電子情報通信学会技術研究報告 124 (197) 17-19 2024年10月
-
ネットワーク機器の遠隔管理のための情報圧縮技術の実データを用いた性能評価
長谷川剛, 宮本凌竹, 都司柾貴, 豊田和志
電子情報通信学会技術研究報告 124 (199) 1-6 2024年10月
-
線形計画法を用いた複数クラスを有する仮想網の省電力資源割当
中平佳裕, 鹿嶋正幸, 更科昌弘, 長谷川剛
電子情報通信学会技術研究報告 124 (181) 9-14 2024年9月
-
BBRのRTT公平性を向上するための動的パラメータ設定手法
韓澤偉, 長谷川剛
電子情報通信学会技術研究報告 124 (139) 25-30 2024年7月
-
ローカル観測情報を用いた競合フロー数推定に関する研究
夏澤佑, 長谷川剛
電子情報通信学会技術研究報告 124 (139) 37-41 2024年7月
-
Machine learning-based estimation of the number of competing flows at a bottleneck link
Zeyou Xia, Go Hasegawa
NOMS 2024-2024 IEEE Network Operations and Management Symposium 1-4 2024年5月6日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/noms59830.2024.10574929
-
ネットワーク内制御に基づく輻輳制御機構のスループットに関する実験的評価
田淵友規, 渡邉光裕, 長谷川剛
電子情報通信学会技術研究報告 124 (14) 47-52 2024年5月
-
サービスの実装形態がアプリケーションシステムの可用性へ与える影響の解析的評価に関する一検討
本田渉, 長谷川剛
電子情報通信学会技術研究報告 124 (14) 53-58 2024年5月
-
BBR-R: Improving BBR’s RTT Fairness by Dynamically Adjusting Delay Detection Intervals
Zewei Han, Go Hasegawa
Proceedings of IEEE AINA 2024 67-77 2024年4月11日
出版者・発行元: Springer Nature SwitzerlandDOI: 10.1007/978-3-031-57840-3_7
ISSN:2367-4512
eISSN:2367-4520
-
In-network congestion control toward enhanced network resource utilization
Mitsuhiro Watanabe, Go Hasegawa
2024 International Conference on Information Networking (ICOIN) 227-232 2024年1月17日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/icoin59985.2024.10572066
-
ネットワーク内輻輳制御アーキテクチャの大規模ネットワークを想定した性能評価
渡邉光裕, 長谷川剛
電子情報通信学会技術研究報告 vol. 123, no. 317 1-6 2023年12月
-
Adaptive compression of operational commands for remote network management over LPWA
Kodai Tanabe, Go Hasegawa, Gen Kitagata
2023 33rd International Telecommunication Networks and Applications Conference 51-56 2023年11月29日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/itnac59571.2023.10368487
-
A New Congestion-Based Congestion Control for Low Latency and Low Packet Drop Rate
Satoshi Utsumi, Go Hasegawa
2023 Fourteenth International Conference on Ubiquitous and Future Networks (ICUFN) 248-253 2023年7月4日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/icufn57995.2023.10200349
-
LPWAを用いた小規模IoT機器向けの移動エージェントフレームワークの提案 査読有り
坂本和也, 北形元, 長谷川剛
情報処理学会論文誌 64 (5) 1031-1040 2023年5月
-
Traffic reduction for out-of-band network management over LPWA
Kodai Tanabe, Go Hasegawa, Gen Kitagata
2023 International Conference on Information Networking (ICOIN) 218-223 2023年1月11日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/icoin56518.2023.10048968
-
Optimal Energy Scheduling for Communities in Smart Microgrids with Multi-Agent Reinforcement Learning.
Hongyang Yang, Xun Shao, Go Hasegawa, Hiroshi Masui
IIAI-AAI 381-387 2023年
DOI: 10.1109/IIAI-AAI59060.2023.00081
-
Distributed Smart Multihome Energy Management Based on Federated Deep Reinforcement Learning.
Liwei Peng, Fan He, Go Hasegawa, Yanfen Cheng, Xun Shao
ICPADS 1173-1180 2023年
DOI: 10.1109/ICPADS60453.2023.00171
-
Energy Optimization of Distributed Video Processing System using Genetic Algorithm with Bayesian Attractor Model
Hideyuki Shimonishi, Masayuki Murata, Go Hasegawa, Nattaon Techasarntikul
2023 IEEE 9th International Conference on Network Softwarization (NetSoft) 35-43 2023年
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/NetSoft57336.2023.10175483
-
Performance Analysis of Mobile Cellular Networks Accommodating Cellular-IoT Communications with Immediate Release of Radio Resources
Shuya Abe, Go Hasegawa, Masayuki Murata
IEICE Transactions on Communications E105B (12) 1477-1486 2022年12月
DOI: 10.1587/transcom.2022EBP3052
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
Improving per-flow fairness by ML-based estimation of competing flows’ congestion control algorithm
Keito Maeta, Gen Kitagata, Go Hasegawa
2022 Thirteenth International Conference on Ubiquitous and Future Networks (ICUFN) 376-381 2022年7月5日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/icufn55119.2022.9829701
-
Improving Inter-Protocol Fairness Based on Estimated Behavior of Competing Flows
Satoshi Utsumi, Go Hasegawa
2022 IFIP Networking Conference (IFIP Networking) 1-9 2022年6月13日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.23919/ifipnetworking55013.2022.9829780 10.1587/bplus.17.68_references_DOI_8noh0gv3aapoULNMgsYCBpWwD3w 10.23919/comex.2024xbl0014_references_DOI_8jTeqEfKhjZ2qXeQ8vajDsUqiZG
-
Probabilistic Control of Dynamic Crowds Toward Uniform Spatial-Temporal Coverage
Yukio Ogawa, Go Hasegawa, Masayuki Murata
IEEE Transactions on Mobile Computing 1-17 2022年
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)ISSN:1536-1233
eISSN:1558-0660
-
An Online Orchestration Mechanism for General-Purpose Edge Computing
Xun Shao, Go Hasegawa, Mianxiong Dong, Zhi Liu, Hiroshi Masui, Yusheng Ji
IEEE Transactions on Services Computing 1-1 2022年
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)eISSN:1939-1374 2372-0204
-
UONA: User-Oriented Network slicing Architecture for beyond-5G networks
Satoshi Hasegawa, Masayuki Murata, Shin'ichi Arakawa, Go Hasegawa
ICC 2021 - IEEE International Conference on Communications 1-6 2021年6月
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/icc42927.2021.9500653
-
Refining Calculation Algorithm for Packet Pacing Rate of BBR
Go Hasegawa, Satoshi Utsumi
2021 IEEE International Workshop Technical Committee on Communications Quality and Reliability (CQR 2021) 1-6 2021年5月13日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/cqr39960.2021.9446211
-
Optimizing functional split of baseband processing on TWDM-PON based fronthaul network
Go Hasegawa, Masayuki Murata, Yoshihiro Nakahira, Masayuki Kashima, Shingo Ata
Proceedings - 2020 16th International Conference on Mobility, Sensing and Networking, MSN 2020 330-336 2020年12月1日
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.DOI: 10.1109/MSN50589.2020.00061
-
Performance Analysis of Periodic Cellular-IoT Communication with Immediate Release of Radio Resources
Shuya Abe, Go Hasegawa, Masayuki Murata
2020 IEEE International Workshop Technical Committee on Communications Quality and Reliability (CQR) 1-6 2020年5月
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/CQR47547.2020.9101378
-
System and application performance of function placement strategies for virtualized mobile fronthaul/backhaul networks 査読有り
Masayuki Murata, Go Hasegawa, Rina Yamasaki
2020 23rd Conference on Innovation in Clouds, Internet and Networks and Workshops (ICIN) 95-101 2020年2月
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/icin48450.2020.9059427
-
Joint Optimization of Computing Resources and Data Allocation for Mobile Edge Computing (MEC): An Online Approach 査読有り
Xun Shao, Go Hasegawa, Noriaki Kamiyama, Zhi Liu, Hiroshi Masui, Yusheng Ji
in Proceedings of 28th International Conference on Computer Communications and Networks (ICCCN 2019) 2019年8月
DOI: 10.1109/icccn.2019.8847046
-
Experimental Evaluation of Mobile Core Networks on Simultaneous Access from M2M/IoT Terminals 査読有り
Go Hasegawa, Masayuki Murata, Masaki Ueno
2019 International Conference on Information Networking (ICOIN) 2019-January 13-18 2019年5月17日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/ICOIN.2019.8718176
ISSN:1976-7684
-
Biochemical-Inspired Autonomous Control of Virtualized Network Functions 査読有り
Masayuki Murata, Go Hasegawa, Ryota Kurokawa
2019 International Conference on Information Networking (ICOIN) 2019-January 387-392 2019年5月17日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/ICOIN.2019.8718124
ISSN:1976-7684
-
Hierarchical and frequency-aware model predictive control for bare-metal cloud applications 査読有り
Yukio Ogawa, Go Hasegawa, Masayuki Murata
Proceedings - 11th IEEE/ACM International Conference on Utility and Cloud Computing, UCC 2018 11-20 2019年1月4日
ISSN:2373-6860
-
Effects of C/U Plane Separation and Bearer Aggregation in Mobile Core Network 査読有り
Shuya Abe, Go Hasegawa, Masayuki Murata
IEEE Transactions on Network and Service Management 15 (2) 611-624 2018年6月
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)DOI: 10.1109/TNSM.2018.2797301
ISSN:1932-4537
-
Lightweight Boolean Network Tomography Based on Partition of Managed Networks 査読有り
Nagao Ogino, Takeshi Kitahara, Shinichi Arakawa, Go Hasegawa, Masayuki Murata
Journal of Network and Systems Management 26 (2) 284-313 2018年4月
DOI: 10.1007/s10922-017-9416-1
ISSN:1064-7570
-
Prediction-based cloud bursting approach and its impact on total cost for business-critical web systems 査読有り
Yukio Ogawa, Go Hasegawa, Masayuki Murata
IEICE Transactions on Communications E100B (11) 2007-2016 2017年11月
DOI: 10.1587/transcom.2016NNP0006
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
Design and performance evaluation of bearer aggregation method in mobile core network with C/U plane separation 査読有り
Shuya Abe, Masayuki Murata, Go Hasegawa
2017 IFIP Networking Conference (IFIP Networking) and Workshops 2018-January 1-8 2017年7月2日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.23919/IFIPNetworking.2017.8264829
-
Tandem Equipment Arranged Architecture with Exhaust Heat Reuse System for Software-Defined Data Center Infrastructure 査読有り
Yoshiaki Taniguchi, Koji Suganuma, Takaaki Deguchi, Go Hasegawa, Yutaka Nakamura, Norimichi Ukita, Naoki Aizawa, Katsuhiko Shibata, Kazuhiro Matsuda, Morito Matsuoka
IEEE TRANSACTIONS ON CLOUD COMPUTING 5 (2) 182-192 2017年4月
ISSN:2168-7161
-
Priority control based on website categories in edge computing 査読有り
Noriaki Kamiyama, Yuusuke Nakano, Kohei Shiomoto, Go Hasegawa, Masayuki Murata, Hideo Miyahara
Proceedings - IEEE INFOCOM 2016-September 776-781 2016年9月6日
DOI: 10.1109/INFCOMW.2016.7562182
ISSN:0743-166X
-
Investigating structure of modern web traffic 査読有り
Noriaki Kamiyama, Yuusuke Nakano, Kohei Shiomoto, Go Hasegawa, Masayuki Murata, Hideo Miyahara
IEEE International Conference on High Performance Switching and Routing, HPSR 2016-June 2016年6月1日
DOI: 10.1109/HPSR.2015.7483102
ISSN:2325-5595
eISSN:2325-5609
-
Webパフォーマンス測定プラットフォームの提案と評価 査読有り
中野雄介, 上山憲昭, 塩本公平, 長谷川剛, 村田正幸, 宮原秀夫
電子情報通信学会論文誌 B J99-B (4) 313-322 2016年4月
-
Biochemically-inspired method for constructing service space in virtualized network system 査読有り
Go Hasegawa, Masayuki Murata
Proceedings of International Conference on Innovations in Clouds, Internet and Networks (ICIN 2016) 2016年3月
-
A Workload Assignment Policy for Reducing Power Consumption in Software-Defined Data Center Infrastructure 査読有り
Takaaki Deguchi, Yoshiaki Taniguchi, Go Hasegawa, Yutaka Nakamura, Norimichi Ukita, Kazuhiro Matsuda, Morito Matsuoka
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E99B (2) 347-355 2016年2月
DOI: 10.1587/transcom.2015EBP3267
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
生化学反応モデルに着想を得た仮想ネットワーク機能の配置手法
長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 vol. 115, no. 507 25-30 2016年
-
化学反応式モデルに基づく仮想サービス配置手法の安定性評価
長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 vol. 115, no. 209 23-28 2016年
-
Reducing Power Consumption in Data Center by Predicting Temperature Distribution and Air Conditioner Efficiency with Machine Learning 査読有り
Yuya Tarutani, Kazuyuki Hashimoto, Go Hasegawa, Yutaka Nakamura, Takumi Tamura, Kazuhiro Matsuda, Morito Matsuoka
PROCEEDINGS 2016 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON CLOUD ENGINEERING (IC2E) 226-227 2016年
DOI: 10.1109/IC2E.2016.39
ISSN:2373-3845
-
Priority Control Based on Website Categories in Edge Computing 査読有り
Noriaki Kamiyama, Yuusuke Nakano, Kohei Shiomoto, Go Hasegawa, Masayuki Murata, Hideo Miyahara
2016 IEEE Conference on Computer Communications Workshops (INFOCOM WKSHPS) 2016-September 776-781 2016年
DOI: 10.1109/INFCOMW.2016.7562182
ISSN:2159-4228
-
Cloud bursting approach based on predicting requests for business-critical web systems 査読有り
Yukio Ogawa, Go Hasegawa, Masayuki Murata
2017 International Conference on Computing, Networking and Communications (ICNC) 437-441 2016年
DOI: 10.1109/ICCNC.2017.7876168
ISSN:2325-2626
-
Analyzing Effect of Edge Computing on Reduction of Web Response Time 査読有り
Noriaki Kamiyama, Yuusuke Nakano, Kohei Shiomoto, Go Hasegawa, Masayuki Murata, Hideo Miyahara
2016 IEEE GLOBAL COMMUNICATIONS CONFERENCE (GLOBECOM) 2016年
DOI: 10.1109/GLOCOM.2016.7841607
ISSN:2334-0983
-
Decentralized Boolean Network Tomography Based on Network Partitioning 査読有り
Nagao Ogino, Takeshi Kitahara, Shin'ichi Arakawa, Go Hasegawa, Masayuki Murata
NOMS 2016 - 2016 IEEE/IFIP NETWORK OPERATIONS AND MANAGEMENT SYMPOSIUM 162-170 2016年
DOI: 10.1109/NOMS.2016.7502809
ISSN:1542-1201
-
Counting pedestrians passing through a line in crowded scenes by extracting optical flows 査読有り
Taniguchi, Y., Mizushima, M., Hasegawa, G., Nakano, H., Matsuoka, M.
Information (Japan) 19 (1) 303-316 2016年
-
Virtual network allocation for fault tolerance balanced with physical resources consumption in a multi-Tenant data center 査読有り
Yukio Ogawa, Go Hasegawa, Masayuki Murata
IEICE Transactions on Communications E98B (11) 2121-2131 2015年11月
DOI: 10.1587/transcom.E98.B.2121
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
An analysis of energy consumption for TCP data transfer with burst transmission over a wireless LAN 査読有り
Masafumi Hashimoto, Go Hasegawa, Masayuki Murata
International Journal of Communication Systems 28 (14) 1965-1986 2015年9月25日
出版者・発行元: WileyDOI: 10.1002/dac.2832
ISSN:1074-5351
eISSN:1099-1131
-
Multi-ISP Cooperative Cache Sharing for Saving Inter-ISP Transit Cost in Content Centric Networking 査読有り
Kazuhito Matsuda, Go Hasegawa, Masayuki Murata
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E98B (4) 621-629 2015年4月
DOI: 10.1587/transcom.E98.B.621
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
Virtual Network Allocation for Fault Tolerance with Bandwidth Efficiency in a Multi-tenant Data Center 査読有り
Masayuki Murata, Go Hasegawa, Yukio Ogawa
2014 IEEE 6th International Conference on Cloud Computing Technology and Science 2015-February (February) 555-562 2015年2月9日
出版者・発行元: IEEEISSN:2330-2194
eISSN:2330-2186
-
Web Performance Acceleration by Caching Rendering Results 査読有り
Yuusuke Nakano, Noriaki Kamiyama, Kohei Shiomoto, Go Hasegawa, Masayuki Murata, Hideo Miyahara
2015 17TH ASIA-PACIFIC NETWORK OPERATIONS AND MANAGEMENT SYMPOSIUM APNOMS 244-249 2015年
DOI: 10.1109/APNOMS.2015.7275434
-
Temporal load balancing of time-driven machine type communications in mobile core networks 査読有り
Naoki Wakamiya, Go Hasegawa, Takanori Iwai
2015 IFIP/IEEE International Symposium on Integrated Network Management (IM) 531-537 2015年
-
A Network Model for Prediction of Temperature Distribution in Data Centers 査読有り
Shinya Tashiro, Yuya Tarutani, Go Hasegawa, Yutaka Nakamura, Kazuhiro Matsuda, Morito Matsuoka
2015 IEEE 4TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON CLOUD NETWORKING (CLOUDNET) 261-266 2015年
DOI: 10.1109/CloudNet.2015.7335319
ISSN:2374-3239
-
Accuracy Improvement for Spatial Composition-Based End-to-End Network Measurement 査読有り
Masayuki Murata, Yusuke Iijima, Go Hasegawa
2015 12th International Conference on Information Technology - New Generations 27-32 2015年
DOI: 10.1109/ITNG.2015.10
-
Energy-efficient information dissemination based on received signal strength in wireless sensor networks 査読有り
Masayuki Murata, Hiroyuki Hisamatsu, Go Hasegawa
2015 IEEE International Workshop Technical Committee on Communications Quality and Reliability (CQR) 1-6 2015年
ISSN:2163-5595
-
Large-scale ASP-based HEMS Utilizing Interactive Web Technologies 査読有り
Enkhee Temuulen, Go Hasegawa, Yuya Tarutani, Kazuhiro Matsuda, Morito Matsuoka
2015 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON SMART GRID COMMUNICATIONS (SMARTGRIDCOMM) 798-803 2015年
DOI: 10.1109/SmartGridComm.2015.7436399
ISSN:2373-6836
-
Joint Bearer Aggregation and Control-Data Plane Separation in LTE EPC for Increasing M2M Communication Capacity 査読有り
Go Hasegawa, Masayuki Murata
2015 IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM) 1-6 2015年
DOI: 10.1109/GLOCOM.2014.7417359
ISSN:2334-0983
-
Temperature Distribution Prediction in Data Centers for Decreasing Power Consumption by Machine Learning 査読有り
Yuya Tarutani, Kazuyuki Hashimoto, Go Hasegawa, Yutaka Nakamura, Takumi Tamura, Kazuhiro Matsuda, Morito Matsuoka
2015 IEEE 7TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON CLOUD COMPUTING TECHNOLOGY AND SCIENCE (CLOUDCOM) 635-642 2015年
ISSN:2330-2194
-
An Interdomain Overlay Network Based on ISP Alliances for Economically Efficient Interdomain Traffic Routing 査読有り
Xun Shao, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano
IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS E97D (12) 3163-3170 2014年12月
DOI: 10.1587/transinf.2013EDP7367
ISSN:1745-1361
-
Design and evaluation of time slot assignment algorithm for IEEE 802.16j relay networks 査読有り
Go Hasegawa, Shoichi Takagi, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano, Morito Matsuoka
International Journal of Computer Networks 6 (3) 50-65 2014年6月
-
Pedestrian counting with grid-based binary sensors based on Monte Carlo method 査読有り
Shuto Fujii, Yoshiaki Taniguchi, Go Hasegawa, Morito Matsuoka
SPRINGERPLUS 3 (1) 1-10 2014年6月
ISSN:2193-1801
-
A Distributed Mechanism for Probing Overlay Path Bandwidth Using Local Information Exchange 査読有り
Tien Hoang Dinh, Go Hasegawa, Masayuki Murata
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E97B (5) 981-995 2014年5月
DOI: 10.1587/transcom.E97.B.981
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
サーバヘのタスク配置がデータセンタの総消費電力に与える影響の評価
菅沼, 孝二, 出口, 孝明, 谷口, 義明, 長谷川, 剛, 中村, 泰, 浮田, 宗伯, 松田, 和浩, 松岡, 茂登
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 113 (472) 185-190 2014年
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN:0913-5685
-
データセンタにおける空調機の消費電力を削減するためのサーバヘのタスク配置手法の性能評価
出口, 孝明, 谷口, 義明, 長谷川, 剛, 中村, 泰, 浮田, 宗伯, 松田, 和浩, 松岡, 茂登
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 113 (472) 191-196 2014年
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN:0913-5685
-
格子状に配置したバイナリセンサを用いた歩行者数推定手法
藤井, 崇渡, 谷口, 義明, 長谷川, 剛, 松岡, 茂登
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 113 (472) 67-72 2014年
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN:0913-5685
-
Foreword
Atmaca, T., Borcoci, E., Logothetis, M.D., Hasegawa, G., Savola, R., Massoth, M., Glabowski, M., Mynbaev, D.K., Krstic, D., Gad, R., Serpedin, E., Al-Olofi, M., Arjona, A., Atighetchi, M., Tsukamoto, K., Valadon, G., Semenov, S., Saha, A., Vardakas, J., Zoric, S., Feltus, C., Kdouh, H., Iwanami, Y., Shikoska, U.R.
Advanced International Conference on Telecommunications, AICT 2014-July (July) 2014年
-
Experimental evaluation of SCTP tunneling for energy-efficient TCP data transfer over a WLAN 査読有り
Masayuki Murata, Masafumi Hashimoto, Go Hasegawa
2014 International Wireless Communications and Mobile Computing Conference (IWCMC) 833-838 2014年
DOI: 10.1109/IWCMC.2014.6906464
ISSN:2376-6492
-
Impact of workload assignment on power consumption in software-defined data center infrastructure 査読有り
Takaaki Deguchi, Yoshiaki Taniguchi, Go Hasegawa, Yutaka Nakamura, Norimichi Ukita, Kazuhiro Matsuda, Morito Matsuoka
2014 IEEE 3RD INTERNATIONAL CONFERENCE ON CLOUD NETWORKING (CLOUDNET) 420-425 2014年
DOI: 10.1109/CloudNet.2014.6969031
ISSN:2374-3239
-
Multiple Regression Analysis of IEEE 802.16j Relay Network Throughput 査読有り
Kohei Higo, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano, Morito Matsuoka
2014 16TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON ADVANCED COMMUNICATION TECHNOLOGY (ICACT) 437-441 2014年
DOI: 10.1109/ICACT.2014.6778998
ISSN:1738-9445
-
End-to-End Measurement of Hop-by-Hop Available Bandwidth 査読有り
Go Hasegawa, Kazumasa Koitani, Masayuki Murata
2014 IEEE 28th International Conference on Advanced Information Networking and Applications 17-24 2014年
DOI: 10.1109/AINA.2014.9
ISSN:1550-445X
-
Comparative Evaluation of Heuristics for Time Slot Assignment in IEEE 802.16j Relay Networks 査読有り
Shoichi Takagi, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano, Morito Matsuoka
2014 SEVENTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON MOBILE COMPUTING AND UBIQUITOUS NETWORKING (ICMU) 83-84 2014年
DOI: 10.1109/ICMU.2014.6799068
-
Cooperative cache sharing among ISPs for reducing inter-ISP transit cost in content-centric networking 査読有り
Masayuki Murata, Go Hasegawa, Kazuhito Matsuda
The International Conference on Information Networking 2014 (ICOIN2014) 208-213 2014年
DOI: 10.1109/ICOIN.2014.6799693
-
Pedestrian counting based on the number of salient points considering non-linear effect of occlusions 査読有り
Kazuyuki Hashimoto, Yoshiaki Taniguchi, Go Hasegawa, Hirotaka Nakano, Morito Matsuoka
Proceedings of CSECS 2013 26-33 2013年12月
-
Counting pedestrians passing through a line in video sequences based on optical flow extraction 査読有り
Miki Mizushima, Yoshiaki Taniguchi, Go Hasegawa, Hirotaka Nakano, Morito Matsuoka
Proceedings of CSECS 2013 129-136 2013年12月
-
ルータにおけるキャッシングがネットワークの消費電力に与える影響の評価 査読有り
多田 知正, 村田 正幸, 長谷川 剛, 馬場崎 忠利, 中村 二朗, 松岡 茂登, 松田 和浩
電子情報通信学会論文誌. B, 通信 96 (11) 1260-1271 2013年11月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:1344-4697
-
A distributed measurement method exploiting path overlapping in large scale network systems 査読有り
Dinh Tien Hoang, Go Hasegawa, Masayuki Murata
Proceedings of the 1st Workshop on Large Scale Network Measurements (31st NMRG meeting) 2013年10月
-
SCTP tunneling: Flow aggregation and burst transmission to save energy for multiple TCP flows over a WLAN 査読有り
Masafumi Hashimoto, Go Hasegawa, Masayuki Murata
IEICE Transactions on Communications E96-B (10) 2615-2624 2013年10月
DOI: 10.1587/transcom.E96.B.2615
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
Effect of radio wave obstruction by obstacles on performance of IEEE 802.16j wireless multi-hop relay networks 査読有り
Go Hasegawa, Yuuki Ise, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano
International Journal on Advances in Networks and Services 6 (1-2) 17-26 2013年6月
-
Self-organizing Transmission Scheduling Considering Collision Avoidance for Data Gathering in Wireless Sensor Networks 査読有り
Yoshiaki Taniguchi, Go Hasegawa, Hirotaka Nakano
Journal of Communications 8 (6) 389-397 2013年6月
出版者・発行元: Engineering and Technology PublishingISSN:1796-2021
-
An Application-Level Routing Method with Transit Cost Reduction Based on a Distributed Heuristic Algorithm 査読有り
Kazuhito Matsuda, Go Hasegawa, Masayuki Murata
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E96B (6) 1481-1491 2013年6月
DOI: 10.1587/transcom.E96.B.1481
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
Monte Carlo-based bi-directional pedestrian counting method for compound-eye sensor systems 査読有り
Shuto Fujii, Yoshiaki Taniguchi, Go Hasegawa, Hirotaka Nakano
Journal of Emerging Trends in Computing and Information Sciences 4 48-57 2013年4月
-
Economically efficient interdomain overlay network based on ISP alliance 査読有り
Xun Shao, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano
Proceedings of ICNS 2013 153-159 2013年3月
-
Pedestrian counting in video sequences based on optical flow clustering 査読有り
Shizuka Fujisawa, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano
International Journal of Image Processing 7 (1) 1-16 2013年2月
-
Proactive recovery from multiple failures utilizing overlay networking technique 査読有り
Takuro Horie, Masayuki Murata, Go Hasegawa
Telecommunication Systems 52 (2) 1001-1019 2013年2月
DOI: 10.1007/s11235-011-9608-z
ISSN:1018-4864
eISSN:1572-9451
-
A Routing Strategy for Multihomed ISP to Mitigate the Impact of Overlay Traffic 査読有り
Xun Shao, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano
IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS E96D (2) 193-201 2013年2月
DOI: 10.1587/transinf.E96.D.193
ISSN:1745-1361
-
A method to reduce inter-ISP transit cost caused by overlay routing based on end-to-end network measurement 査読有り
Kazuhito Matsuda, Go Hasegawa, Satoshi Kamei, Masayuki Murata
IEICE Transactions on Information and Systems E96-D (2) 289-302 2013年2月
DOI: 10.1587/transinf.E96.D.289
ISSN:0916-8532
eISSN:1745-1361
-
A low-cost, distributed and conflict-aware measurement method for overlay network services utilizing local information exchange 査読有り
Tien Hoang Dinh, Go Hasegawa, Masayuki Murata
IEICE Transactions on Communications E96-B (2) 459-469 2013年2月
DOI: 10.1587/transcom.E96.B.459
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
複数のバイナリセンサを用いた複眼センサシステムのためのモンテカルロ法に基づく歩行者数推定手法
藤井, 崇渡, 谷口, 義明, 長谷川, 剛, 中野, 博隆, 松岡, 茂登
電子情報通信学会技術研究報告. ASN, 知的環境とセンサネットワーク 113 (132) 183-188 2013年
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN:0913-5685
-
TCP/IPスタックにおけるチェックサム計算のGPUオフロードによる性能向上手法
坪内, 佑樹, 長谷川, 剛, 谷口, 義明, 中野, 博隆, 松岡, 茂登
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 113 (244) 67-72 2013年
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN:0913-5685
-
Time slot-adding algorithm for improving bottleneck link throughput in IEEE 802.16j relay networks 査読有り
Tomoya Kitayama, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano
International Conference on Information Networking 606-611 2013年
DOI: 10.1109/ICOIN.2013.6496695
ISSN:1976-7684
-
Performance evaluation of a tunnel sharing method for accommodating M2M communication to mobile cellular networks 査読有り
Shun Sakurai, Go Hasegawa, Naoki Wakamiya, Takanori Iwai
2013 IEEE Globecom Workshops, GC Wkshps 2013 157-162 2013年
出版者・発行元: IEEE Computer SocietyDOI: 10.1109/GLOCOMW.2013.6824979
-
Exploiting SCTP Multistreaming To Reduce Energy Consumption of Multiple TCP Flows over a WLAN 査読有り
Masafumi Hashimoto, Go Hasegawa, Masayuki Murata
Lecture Notes of the Institute for Computer Sciences, Social-Informatics and Telecommunications Engineering, LNICST 113 102-111 2013年
DOI: 10.1007/978-3-642-37977-2_10
ISSN:1867-8211
-
End-to-end bandwidth measurement method considering effects on power-saving routers 査読有り
Daisuke Kobayashi, Masayuki Murata, Go Hasegawa
2013 Australasian Telecommunication Networks and Applications Conference (ATNAC) 112-117 2013年
DOI: 10.1109/ATNAC.2013.6705366
-
Monitoring available bandwidth in overlay networks using local information exchange 査読有り
Go Hasegawa, Masayuki Murata, Hoang Dinh Tien
2013 Australasian Telecommunication Networks and Applications Conference (ATNAC) 172-177 2013年
DOI: 10.1109/ATNAC.2013.6705376
-
The implications of overlay routing for ISPs' peering strategies 査読有り
Xun Shao, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano
IEICE Transactions on Information and Systems E96-D (5) 1115-1124 2013年
出版者・発行元: Institute of Electronics, Information and Communication, Engineers, IEICEDOI: 10.1587/transinf.E96.D.1115
ISSN:1745-1361 0916-8532
-
Effect of radio interference models on the performance of time slot assignment algorithms in IEEE 802.16j relay networks 査読有り
Ryosuke Mine, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano
2013 IEEE 27TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON ADVANCED INFORMATION NETWORKING AND APPLICATIONS WORKSHOPS (WAINA) 107-113 2013年
-
Power consumption evaluation of distributed computing network considering traffic locality 査読有り
Yukio Ogawa, Go Hasegawa, Masayuki Murata
IEICE Transactions on Communications E95-B (8) 2538-2548 2012年8月
DOI: 10.1587/transcom.E95.B.2538
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
Time Slot Assignment Algorithms to Upstream Links for Decreasing Transmission Latency in IEEE 802.16j Networks 査読有り
Go Hasegawa, Shinpei Tanaka, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E95B (5) 1793-1801 2012年5月
DOI: 10.1587/transcom.E95.B.1793
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
Pedestrian counting in video sequences using optical flow clustering 査読有り
Shizuka Fujisawa, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano
Proceedings of CSS 2012 51-56 2012年3月
-
Node repositioning method based on topology information in IEEE 802.16j relay networks 査読有り
Takafumi Shigefuji, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano
Proceedings of ICNS 2012 57-62 2012年3月
-
Evaluation of IEEE 802.16j relay network performance considering obstruction of radio wave propagation by obstacles 査読有り
Yuuki Ise, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano
Proceedings of ICNS 2012 63-68 2012年3月
-
Power consumption analysis of data transmission in IEEE 802.11 muti-hop networks 査読有り
Wataru Toorisaka, Go Hasegawa, Masayuki Murata
Proceedings of The Eighth International Conference on. Networking and Services (ICNS 2012) 2012年3月
-
Self-organizing transmission scheduling mechanisms using a pulse-coupled oscillator model for wireless sensor networks 査読有り
Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano
2012 Second International Conference on Digital Information Processing and Communications (ICDIPC) 84-89 2012年
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/ICDIPC.2012.6257281
-
Network Friendly Transmission Control for Progressive Download over TCP 査読有り
Go Hasegawa, Masayuki Murata, Hiroyuki Hisamatsu
Journal of Communications 7 (3) 213-221 2012年
出版者・発行元: Engineering and Technology PublishingISSN:1796-2021
-
Monte Carlo-based Bi-directional Pedestrian Counting with Compound-Eye Sensor 査読有り
Shuto Fujii, Yoshiaki Taniguchi, Go Hasegawa, Hirotaka Nakano
2012 INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMPUTER SYSTEMS AND INDUSTRIAL INFORMATICS (ICCSII) 2012年
DOI: 10.1109/ICCSII.2012.6454380
-
Measuring available bandwidth of multiple parts on end-to-end network path 査読有り
Masayuki Murata, Go Hasegawa, Kazumasa Koitani
2012 IEEE International Workshop Technical Committee on Communications Quality and Reliability (CQR) 1-6 2012年
出版者・発行元: IEEE -
Evaluation and improvement of end-to-end bandwidth measurement method for power-saving routers 査読有り
Daisuke Kobayashi, Masayuki Murata, Go Hasegawa
2012 IEEE International Workshop Technical Committee on Communications Quality and Reliability (CQR) 1-6 2012年
出版者・発行元: IEEE -
Effect of traffic locality on power consumption of distributed computing network with a data center 査読有り
Go Hasegawa, Masayuki Murata, Yukio Ogawa
2012 9th International Conference on Communications (COMM) 233-236 2012年
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/ICComm.2012.6262559
-
Determining coverage area using Voronoi diagram based on local information for wireless mesh networks 査読有り
Go Hasegawa, Shoichi Takemori, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano
Proceedings of the 9th International Conference on Information Technology, ITNG 2012 71-76 2012年
DOI: 10.1109/ITNG.2012.19
-
Centralized and distributed heuristic algorithms for application-level traffic routing 査読有り
Kazuhito Matsuda, Go Hasegawa, Satoshi Kamei, Masayuki Murata
International Conference on Information Networking 193-198 2012年
DOI: 10.1109/ICOIN.2012.6164376
ISSN:1976-7684
-
A game-theoretic analysis of interaction between overlay routing and multihoming 査読有り
Xun Shao, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano
14th Asia-Pacific Network Operations and Management Symposium: "Management in the Big Data and IoT Era", APNOMS 2012 - Final Program 2012年
DOI: 10.1109/APNOMS.2012.6356073
-
A distributed and conflict-aware measurement method based on local information exchange in overlay networks 査読有り
Masayuki Murata, Go Hasegawa, Dinh Tien Hoang
Australasian Telecommunication Networks and Applications Conference (ATNAC) 2012 1-6 2012年
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/ATNAC.2012.6398051
-
Parameter Tuning of the Protocol Interference Model Using SINR for Time Slot Assignment in Wireless Mesh Networks 査読有り
Gyeongyeon Kang, Yoshiaki Taniguchi, Go Hasegawa, Hirotaka Nakano
IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS E94D (11) 2191-2200 2011年11月
DOI: 10.1587/transinf.E94.D.2191
ISSN:0916-8532
-
A transport-layer approach for improving thin-client performance in a WAN environment 査読有り
Go Hasegawa, Yukio Ogawa, Masayuki Murata
International Journal of Internet Protocol Technology 6 (3) 172-183 2011年11月
出版者・発行元: Inderscience PublishersDOI: 10.1504/IJIPT.2011.043652
ISSN:1743-8209
eISSN:1743-8217
-
Power Control Methods for Improving Spatial Reuse in TDMA-Based Wireless Mesh Networks
Hasegawa, Go, Hidekuma, Toshiaki, Sasabe, Masahiro, Nakano, Hirotaka
ISRN Communications and Networking 2011 1-12 2011年6月
DOI: 10.5402/2011/970943
-
Network recovery method with pre-calculation of routing configurations for large-scale fail-ures 査読有り
Go Hasegawa, Takuro Horie, Masayuki Murata
Journal of Communications and Networking 1 (5) 60-73 2011年5月
-
SHOT: Scenario-Type Hypothesis Object Tracking with Indoor Sensor Networks 査読有り
Masakazu Murata, Yoshiaki Taniguchi, Go Hasegawa, Hirotaka Nakano
IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS E94D (5) 1035-1044 2011年5月
DOI: 10.1587/transinf.E94.D.1035
ISSN:0916-8532
-
A Transport-Layer Solution for Alleviating TCP Unfairness in a Wireless LAN Environment 査読有り
Masafumi Hashimoto, Go Hasegawa, Masayuki Murata
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E94B (3) 765-776 2011年3月
DOI: 10.1587/transcom.E94.B.765
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
TCPの輻輳制御機構に関す研究動向,
長谷川剛
電子情報通信学会和文論文誌-B 94 (5) 663-672 2011年
-
TCP window-size delegation for TXOP exchange in wireless access networks 査読有り
Takayuki Nishio, Ryoichi Shinkuma, Tatsuro Takahashi, Go Hasegawa
IEEE International Conference on Communications 2011年
ISSN:0536-1486
-
TCPのふくそう制御機構に関する研究動向—Research trends on TCP congestion control mechanisms
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会論文誌. B, 通信 = The IEICE transactions on communications. B / 電子情報通信学会 編 Vol. J94-B (5) 663-672 2011年
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会通信ソサイエティISSN:1344-4697
-
Non Bandwidth-intrusive Video Streaming over TCP 査読有り
Hiroyuki Hisamatsu, Masayuki Murata, Go Hasegawa
2011 Eighth International Conference on Information Technology: New Generations 78-83 2011年
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/ITNG.2011.21
-
Time Slot Assignment Algorithms for Reducing Upstream Latency in IEEE 802.16j Networks 査読有り
Shimpei Tanaka, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano
PROCEEDINGS OF THE SEVENTH ADVANCED INTERNATIONAL CONFERENCE ON TELECOMMUNICATIONS (AICT 2011) 6-11 2011年
-
The implication of overlay routing on ISPs' connecting strategies 査読有り
Shao X, Hasegawa G, Taniguchi Y, Nakano H
Proceedings of the 2011 23rd International Teletraffic Congress, ITC 2011 111 (43) 286-293 2011年
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:0913-5685
-
TCP-based window-size delegation method for TXOP Exchange in wireless local area networks 査読有り
Takayuki Nishio, Ryoichi Shinkuma, Tatsuro Takahashi, Go Hasegawa
EURASIP JOURNAL ON WIRELESS COMMUNICATIONS AND NETWORKING 2011 (1) 2011年
DOI: 10.1186/1687-1499-2011-58
ISSN:1687-1499
-
TCP Window-size Delegation for TXOP Exchange in Wireless Access Networks 査読有り
Takayuki Nishio, Ryoichi Shinkuma, Tatsuro Takahashi, Go Hasegawa
2011 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMUNICATIONS (ICC) 2011年
ISSN:1550-3607
-
TCP symbiosis: Bio-inspired congestion control mechanism for TCP 査読有り
Go Hasegawa, Masayuki Murata
Biologically Inspired Networking and Sensing: Algorithms and Architectures 104-131 2011年
DOI: 10.4018/978-1-61350-092-7.ch006
-
Modeling and Analysis of Power Consumption in TCP Data Transmission over a Wireless LAN Environment 査読有り
Masafumi Hashimoto, Go Hasegawa, Masayuki Murata
2011 IEEE International Conference on Communications Workshops (ICC) 1-6 2011年
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/iccw.2011.5963561
ISSN:0536-1486
-
Extending the Protocol Interference Model Considering SINR for Wireless Mesh Networks 査読有り
Gyeongyeon Kang, Yoshiaki Taniguchi, Go Hasegawa, Hirotaka Nakano
PROCEEDINGS OF THE SEVENTH ADVANCED INTERNATIONAL CONFERENCE ON TELECOMMUNICATIONS (AICT 2011) 26-31 2011年
-
Energy efficiency analysis of TCP with burst transmission over a wireless LAN 査読有り
Masafumi Hashimoto, Go Hasegawa, Masayuki Murata
2011 11th International Symposium on Communications & Information Technologies (ISCIT) 292-297 2011年
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/ISCIT.2011.6089751
-
A distributed measurement method for reducing measurement conflict frequency in overlay networks 査読有り
Dinh Tien Hoang, Go Hasegawa, Masayuki Murata
2011 IEEE International Workshop Technical Committee on Communications Quality and Reliability (CQR) 1-6 2011年
出版者・発行元: IEEE -
Service area deployment of IEEE 802.16j wireless relay networks: service area coverage, energy consumption, and resource utilization efficiency 査読有り
Shoichi Takemori, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano
International Journal on Advances in Internet Technology 3 (1-2) 43-52 2010年9月
-
Decreasing ISP transit cost in overlay routing based on multiple regression analysis 査読有り
MATSUDA K.
Proceedings of ICOIN 2010, Jan. 2010年1月
-
Trade-off evaluation between fairness and throughput for TCP congestion control mechanisms in a wireless LAN environment
Masafumi Hashimoto, Go Hasegawa, Masayuki Murata
Proceedings of the 2010 International Symposium on Performance Evaluation of Computer and Telecommunication Systems, SPECTS'2010 22-28 2010年
-
Proactive recovery method against multiple network failures with overlay networking technique
Takuro Horie, Go Hasegawa, Masayuki Murata
2010 14th International Telecommunications Network Strategy and Planning Symposium (NETWORKS) 1-6 2010年
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/NETWKS.2010.5624903
-
Time Slot Assignment Algorithms in IEEE 802.16 Multi-hop Relay Networks 査読有り
Rintaro Ishii, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano
2010 Sixth International Conference on Networking and Services 265-270 2010年
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/ICNS.2010.43
-
Performance evaluation of a method to reduce inter-ISP transit cost caused by overlay routing 査読有り
Kazuhito Matsuda, Go Hasegawa, Satoshi Kamei, Masayuki Murata
2010 14th International Telecommunications Network Strategy and Planning Symposium (NETWORKS) 1-6 2010年
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/NETWKS.2010.5624928
-
Load-Balanced and Interference-Aware Spanning Tree Construction Algorithm for TDMA-Based Wireless Mesh Networks 査読有り
Hiroshi Tokito, Masahiro Sasabe, Go Hasegawa, Hirotaka Nakano
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E93B (1) 99-110 2010年1月
DOI: 10.1587/transcom.E93.B.99
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
An object tracking method based on scenario-type hypothesis tracking in segmented multiple regions 査読有り
Masakazu Murata, Yoshiaki Taniguchi, Go Hasegawa, Hirotaka Nakano
6th International Conference on Networking and Services, ICNS 2010, Includes LMPCNA 2010; INTENSIVE 2010 200-205 2010年
DOI: 10.1109/ICNS.2010.34
-
5th International Conference on Internet Monitoring and Protection, ICIMP 2010: Preface 査読有り
Dini P, Hasegawa G, Heikkinen S, Mauri J.L, Podebrad I, Zhang C, Valadon G
5th International Conference on Internet Monitoring and Protection, ICIMP 2010 2010年
-
Evaluation of Free-Riding Traffic Problem in Overlay Routing and Its Mitigation Method
Go Hasegawa, Yuichiro Hiraoka, Masayuki Murata
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E92B (12) 3774-3783 2009年12月
DOI: 10.1587/transcom.E92.B.3774
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
ns-2を用いたトランスポート層シミュレーション
長谷川 剛
電子情報通信学会 通信ソサイエティマガジン 2009 (8) 8_54-8_62 2009年
出版者・発行元: The Institute of Electronics, Information and Communication EngineersISSN:2186-0661
-
On network traffic concentration and updating interval for proactive recovery method against large-scale network failures
Takuro Horie, Go Hasegawa, Satoshi Kamei, Masayuki Murata
2009 Australasian Telecommunication Networks and Applications Conference, ATNAC 2009 - Proceedings 2009年
DOI: 10.1109/ATNAC.2009.5464910
-
A transport layer approach for improving interactive user experience on thin clients
Masayuki Murata, Yukio Ogawa, Go Hasegawa
2009 Australasian Telecommunication Networks and Applications Conference (ATNAC) 1-6 2009年
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/ATNAC.2009.5464897
-
Improvement and evaluation of scenario-type hypothesis object tracking
Proceedings of the 2nd International Workshop on Sensor Networks and Ambient Intelligence (SeNAmI 2009) 2009年
-
Scalable and density-aware measurement strategies for overlay networks 査読有り
Go Hasegawa, Masayuki Murata
Proceedings - 2009 4th International Conference on Internet Monitoring and Protection, ICIMP 2009 21-26 2009年
-
Routing method for gateway load balancing in wireless mesh networks 査読有り
Hiroshi Tokito, Masahiro Sasabe, Go Hasegawa, Hirotaka Nakano
2009 EIGHTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON NETWORKS 127-132 2009年
DOI: 10.1109/ICN.2009.21
-
Real-Time Estimation Method of the Number of Pedestrians in Video Sequences 査読有り
Go Hasegawa, Hirotaka Nakano, Sayaka Kuriyama
2009 Fourth International Conference on Digital Telecommunications 65-+ 2009年
DOI: 10.1109/ICDT.2009.19
-
Improving coverage area quality using physical topology information in IEEE 802.16 mesh networks 査読有り
Shoichi Takemori, Go Hasegawa, Yoshiaki Taniguchi, Hirotaka Nakano
3rd International Conference on Mobile Ubiquitous Computing, Systems, Services, and Technologies, UBICOMM 2009 163-168 2009年
-
Degree-Based Power Control Method for Increasing Spatial Reuse in TDMA-based Wireless Mesh Networks 査読有り
Toshiaki Hidekuma, Go Hasegawa, Masahiro Sasabe, Hirotaka Nakano
2009 EIGHTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON NETWORKS 121-126 2009年
DOI: 10.1109/ICN.2009.22
-
Bandwidth-Based Congestion Control for TCP: Measurement Noise-Aware Parameter Settings and Self-Induced Oscillation 査読有り
Masayuki Murata, Mizuho Kodama, Go Hasegawa
2009 IEEE International Conference on Communications Workshops 730-735 2009年
DOI: 10.1109/ICCW.2009.5207973
-
A new method of proactive recovery mechanism for large-scale network failures 査読有り
Takuro Horie, Go Hasegawa, Satoshi Kamei, Masayuki Murata
2009 INTERNATIONAL CONFERENCE ON ADVANCED INFORMATION NETWORKING AND APPLICATIONS 951-+ 2009年
DOI: 10.1109/AINA.2009.46
ISSN:1550-445X
-
TCP Congestion Control Mechanisms for Achieving Predictable Throughput Using Inline Network Measurement 査読有り
Go Hasegawa, Kana Yamanegi, Masayuki Murata
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E91B (12) 3945-3955 2008年12月
DOI: 10.1093/ietcom/e91-b.12.3945
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
Simulation studies on router buffer sizing for short-lived and pacing TCP flows 査読有り
Go Hasegawa, Takeshi Tomioka, Kentarou Tada, Masayuki Murata
Computer Communications 31 (16) 3789-3798 2008年10月25日
DOI: 10.1016/j.comcom.2008.04.025
ISSN:0140-3664
-
A Transport-layer Approach for Achieving Predictable Throughput for Internet Applications
Masayuki Murata, Go Hasegawa, K. Yamanegi
Seventh International Conference on Networking (icn 2008) 186-191 2008年4月1日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/icn.2008.30
-
大阪大学における全学IT認証基盤の構築 査読有り
秋山 豊和, 寺西 裕一, 岡村 真吾, 坂根 栄作, 長谷川 剛, 馬場 健一, 中野 博隆, 下條 真司, 長岡 亨
情報処理学会論文誌 49 (3) 1249-1264 2008年3月15日
出版者・発行元: 一般社団法人情報処理学会ISSN:0387-5806
-
New methods for maintaining fairness between well-behaved TCP flows and tampered-TCP flows at edge routers
Junichi Maruyama, Go Hasegawa, Masayuki Murata
IEICE Transactions on Communications E91-B (1) 197-206 2008年
DOI: 10.1093/ietcom/e91-b.1.197
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
Emergency Communication Services Based on Overlay Networking Technologies
Masayuki Murata, Go Hasegawa, Satoshi Kamei
Fourth International Conference on Networking and Services (icns 2008) 159-+ 2008年
DOI: 10.1109/ICNS.2008.36
-
Special section on communication quality 査読有り
Abe T, Ogishi T, Aoki K, Ishibashi Y, Itakura E, Kato T, Kawahara R, Gyoda K, Kitawaki N, Shimonishi H, Takahashi A, Tsuru M, Hasegawa G, Hasegawa T, Yamamoto H, Yamori K
IEICE Transactions on Communications E91-B (5) 1259 2008年
DOI: 10.1093/ietcom/e91-b.5.1259
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
Performance Evaluation and Improvement of Hybrid TCP Congestion Control Mechanisms in Wireless LAN Environment 査読有り
Masafumi Hashimoto, Masayuki Murata, Go Hasegawa
2008 Australasian Telecommunication Networks and Applications Conference 367-372 2008年
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/ATNAC.2008.4783352
-
Inline bandwidth measurement techniques for gigabit networks 査読有り
Masayuki Murata, Cao Le Thanh Man, Go Hasegawa
International Journal of Internet Protocol Technology 3 (2) 81-94 2008年
出版者・発行元: Inderscience PublishersDOI: 10.1504/IJIPT.2008.020466
ISSN:1743-8209
eISSN:1743-8217
-
Performance analysis of large-scale IP networks considering TCP traffic 査読有り
Hiroyuki Hisamatsu, Go Hasegawa, Masayuki Murata
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E90B (10) 2845-2853 2007年10月
DOI: 10.1093/ietcom/e90-b.10.2845
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
Modeling TCP throughput over Wired/Wireless heterogeneous networks for receiver-based ACK splitting mechanism
Go Hasegawa, Masashi Nakata, Hirotaka Nakano
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E90B (7) 1682-1691 2007年7月
DOI: 10.1093/ietcom/e9O-b.7.1682
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
Transport-layer optimization forth in-client systems 査読有り
Yukio Ogawa, Go Hasegawa, Masayuki Murata
Proceedings of IEEE International Communications Quality & Reliability Workshop (IEEE CQR 2007) 2007年5月
-
Receiver-based ACK splitting mechanism for TCP over wired/wireless heterogeneous networks 査読有り
Go Hasegawa, Masashi Nakata, Hirotaka Nakano
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E90B (5) 1132-1141 2007年5月
DOI: 10.1093/ietcom/e90-b.5.1132
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
evaluation of parallel TCP : Is it really effective for Long Fat Networks?
長谷川 剛
IEICE Transactions on Communications Vol.E90-B,No.3 E90B (3) 559-568 2007年3月
DOI: 10.1093/ietcom/e90-b.3.559
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
Sizing Router Buffers for Large-Scale TCP/IP Networks
Masayuki Murata, Hiroyuki Hisamatsu, Go Hasegawa
21st International Conference on Advanced Information Networking and Applications Workshops (AINAW'07) 215-219 2007年1月1日
出版者・発行元: IEEE -
Protection Mechanisms for Well-behaved TCP Flows from Tampered-TCP at Edge Routers 査読有り
Masayuki Murata, Go Hasegawa, Junichi Maruyama
2007 16th International Conference on Computer Communications and Networks 340-345 2007年
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/ICCCN.2007.4317842
ISSN:1095-2055
-
Router buffer re-sizing for short-lived TCP flows 査読有り
Takeshi Tomioka, Go Hasegawa, Masayuki Murata
International Symposium on Performance Evaluation of Computer and Telecommunication Systems 2007, SPECTS'07, Part of the 2007 Summer Simulation Multiconference, SummerSim'07 109-116 2007年
-
Inline bandwidth measurements: Implementation difficulties and their solutions 査読有り
Tomoaki Tsugawa, Cao Le Thanh Man, Go Hasegawa, Masayuki Murata
Fifth IEEE/IFIP Workshop on End-to-End Monitoring Techniques and Services, E2EMON'07 2007年
DOI: 10.1109/E2EMON.2007.375314
-
Inferring Available Bandwidth of Overlay Network Paths Based on Inline Network Measurement 査読有り
Masayuki Murata, Go Hasegawa, Cao Le Thanh Man
Second International Conference on Internet Monitoring and Protection (ICIMP 2007) 14-14 2007年
出版者・発行元: IEEE -
A report of campus-wide IT authentication platform system development in Osaka university 査読有り
Akiyama T, Teranishi Y, Okamura S, Sakane E, Hasegawa G, Baba K.-I, Nakano H, Shimojo S
SAINT - 2007 International Symposium on Applications and the Internet - Workshops, SAINT-W 35-35 2007年
出版者・発行元: -
Effectiveness of overlay routing based on delay and bandwidth information 査読有り
Yuichiro Hiraoka, Go Hasegawa, Masayuki Murata
2007 AUSTRALASIANTELECOMMUNICATION NETWORKS AND APPLICATIONS CONFERENCE 205-210 2007年
DOI: 10.1109/ATNAC.2007.4665257
-
A Simultaneous Inline Measurement Mechanism for Capacity and Available Bandwidth of End-to-End Network Path
Go Hasegawa, Masayuki Murata, Cao Le Thanh Man
IEICE Transactions on Communications E89B (9) 2469-2479 2006年9月
DOI: 10.1093/ietcom/e89-b.9.2469
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
Experimental Results of Implementing High-Speed and Parallel TCP Variants for Long Fat Networks
Masayuki Murata, Zongsheng Zhang, Go Hasegawa
IEICE Transactions on Communications E89B (3) 775-783 2006年3月
DOI: 10.1093/ietcom/e89-b.3.775
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
An inline measurement method for capacity of end-to-end network path
Masayuki Murata, Cao Le Thanh Man, Go Hasegawa
Workshop on End-to-End Monitoring Techniques and Services, 2005. 56-70 2006年1月5日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/e2emon.2005.1564469
-
A packet burst- based inline network measurement mechanism
長谷川 剛
電子情報通信学会2006 総合大会 (掲載予定) 2006年
-
A packet burst-based inline network measurement mechanism
長谷川 剛
電子情報通信学会2006総合大会 2006年
-
Implementation and evaluation of an inline network measurement algorithm and its application to TCP-based service
Masayuki Murata, Tomoaki Tsugawa, Go Hasegawa
2006 4th IEEE/IFIP Workshop on End-to-End Monitoring Techniques and Services 2006 34-41 2006年
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/e2emon.2006.1651277
-
Reasons not to Parallelize TCP Connections for Long Fat Networks
長谷川 剛
Proceedings of SPECTS 2006 (CD-ROM) 354-359 2006年
-
TCP symbiosis—congestion control mechanisms of TCP based on Lotka-Volterra competition model
Go Hasegawa, Masayuki Murata
Proceedings from the 2006 workshop on Interdisciplinary systems approach in performance evaluation and design of computer & communications sytems - interperf '06 200 11 2006年
出版者・発行元: ACM Press -
Congestion control mechanism of TCP for achieving predictable throughput
YAMANEGI K.
Proc. ATNAC 2006 pp. 117-121 117-121 2006年
-
Is tampered-TCP really effective for getting higher throughput in the Internet?
MARUYAMA J.
Proc. ATNAC 2006, Dec. pp. 167-171 167-171 2006年
-
ICIM: An Inline Network Measurement Mechanism for Highspeed Networks
Cao Le Thanh Man, Masayuki Murata, Go Hasegawa
2006 4th IEEE/IFIP Workshop on End-to-End Monitoring Techniques and Services 2006 66-73 2006年
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/e2emon.2006.1651281
-
Performance analysis and improvement of highspeed TCP with TailDrop/RED routers 査読有り
Zongsheng Zhang, Go Hasegawa, Masayuki Murata
IEICE Transactions on Communications E88-B (6) 2495-2507 2005年6月
DOI: 10.1093/ietcom/e88-b.6.2495
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
インライン計測に基くTCPによるバックグラウンド転送方式
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 2005年
-
エンドホスト間のネットワークパスの物理帯域のインライン計測手法
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 2005年
-
高速ネットワークのためのインライン計測手法
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 2005年
-
高速TCPおよび並列TCP方式の実験ネットワークでの評価
長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 17-22 2005年
-
Performance analysis and improvement of TCP proxy mechanism in TCP overlay networks 査読有り
Tutomu Murase, Masayuki Murata, Go Hasegawa, I. Maki
IEEE International Conference on Communications, 2005. ICC 2005. 2005 1 184-190 2005年
出版者・発行元: IEEEISSN:0536-1486
-
A new congestion control mechanism of TCP with inline network measurement
T Iguchi, G Hasegawa, M Murata
INFORMATION NETWORKING: CONVERGENCE IN BROADBAND AND MOBILE NETWORKING 3391 109-121 2005年
ISSN:0302-9743
-
Design, implementation and evaluation of resource management system for Internet servers
K Azuma, T Okamoto, G Hasegawa, M Murata
JOURNAL OF HIGH SPEED NETWORKS 14 (4) 301-316 2005年
ISSN:0926-6801
eISSN:1875-8940
-
Background TCP data transfer with Inline network measurement
T Tsugawa, G Hasegawa, M Murata
2005 Asia-Pacific Conference on Communications (APCC), Vols 1& 2 pp. 459-463 459-463 2005年
DOI: 10.1109/APCC.2005.1554101
-
Experimental Evaluations of Gentle HighSpeed TCP for Long-Fat Networks
Masayuki Murata, Go Hasegawa, Zongsheng Zhang
6th Asia-Pacific Symposium on Information and Telecommunication Technologies pp. 47-52 47-52 2005年
DOI: 10.1109/APSITT.2005.203629
-
A Merged Inline Measurement Method for Capacity and Available Bandwidth
Cao Le Thanh Man, Masayuki Murata, Go Hasegawa
3431 341-344 2005年
DOI: 10.1007/978-3-540-31966-5_30
ISSN:0302-9743
-
Performance analysis and improvement of TCP proxy mechanism in TCP overlay networks
Maki, I, G Hasegawa, M Murata, T Murase
ICC 2005: IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMUNICATIONS, VOLS 1-5 184-190 2005年
ISSN:1550-3607
-
Management of multimedia networks and services 査読有り
Royo, J.D., Hasegawa, G.
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 3754 2005年
出版者・発行元: Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) -
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics): Preface 査読有り
Dalmau J, Hasegawa G
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 3754 LNCS 2005年
ISSN:0302-9743
eISSN:1611-3349
-
Preface 査読有り
Royo, J.D., Hasegawa, G.
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 3754 2005年
出版者・発行元: Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) -
Implementation experiments of the TCP proxy mechanism 査読有り
Kana Yamanegi, Takayuki Hama, Go Hasegawa, Masayuki Murata, Hideyuki Shimonishi, Tutomu Murase
6th Asia-Pacific Symposium on Information and Telecommunication Technologies, APSITT 2005 - Proceedings 2005 17-22 2005年
DOI: 10.1109/apsitt.2005.203624
-
Scalable resource management for high-performance Web servers
G Hasegawa, T Terai, T Okamoto, M Murata
INTERNATIONAL JOURNAL OF COMMUNICATION SYSTEMS 17 (5) 389-406 2004年6月
DOI: 10.1002/dac.650
ISSN:1074-5351
-
ImTCP:利用可能帯域の計測を可能とするTCP
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 2004年
-
ImTCP :利用可能帯域の計測を可能とするTCP
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 Vol.104, No.73 37-42 2004年
-
Inline network measurement : TCP with a built-in measurement technique
長谷川 剛
電子情報通信学会2004ソサイエティ大会 2004年
-
Inline network measurement : TCP with a built-in measurement technique
長谷川 剛
電子情報通信学会2004ソサイエティ大会 2004年
-
ImTCP: TCP with an inline measurement mechanism for available bandwidth
Computer Communications Special Issue: Monitoring and Measurements of IP Networks 2004年
-
Realizing a Network Emulator System with Intel IXP1200 Network Processor 査読有り
Go Hasegawa, Haruki Tojo, Masayuki Murata
Proceedings of 5th Asia-Pacific Symposium on Information and Telecommunication Technologies (APSITT 2003) 2003年11月
-
Performance analysis of HighSpeed TCP and its improvement for high throughput and fairness against TCP Reno connections 査読有り
TOKUDA K.
Proc. of HSN 2003 2003年3月
-
TCPコネクションのためのアクセスリンク資源管理方式
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 2003年
-
Inline network measurement mechanism for service overlay networks 査読有り
Cao Le Thanh Man, Go Hasegawa, Masayuki Murata
Proceedings of IEEE Bandwidth Management Workshop X 2003年1月
-
A new available bandwidth measurement technique for service overlay networks 査読有り
CLT Man, G Hasegawa, M Murata
MANAGEMENT OF MULTIMEDIA NETWORKS AND SERVICES, PROCEEDINGS 2839 436-448 2003年
ISSN:0302-9743
-
Performance of TCP over ABR service class
Hideo Miyahara, Masayuki Murata, Hiroyuki Ohsaki, Go Hasegawa
Proceedings of GLOBECOM'96. 1996 IEEE Global Telecommunications Conference 3 1935-1941 2002年12月24日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/glocom.1996.591974
-
Postgraduate Coursework Program using Network Processors at Osaka University 査読有り
Go Hasegawa, Masayuki Murata
Proceedings of The 1st AEARU Network Education Workshop 2002年11月
-
Analysis and Improvement of Fairness among Many TCP Connections Sharing Tail-Drop and RED Routers 査読有り
Go Hasegawa, Kouichi Tokuda, Masayuki Murata
INET 2002 2002年6月
-
Research and Educational Activities using IXP1200 at Osaka University 査読有り
Go Hasegawa, Masayuki Murata
Proceedings of IXA University Program Workshop 2002年6月
-
TCP throughput analysis with variable packet loss probability for improving fairness among long/short-lived TCP connections 査読有り
Koichi Tokuda, Go Hasegawa, Masayuki Murata
Proceedings of IEEE Workshop on Communications Quality & Reliability 2002年5月
-
Analysis and improvement of the fairness between long-lived and short-lived TCP connections 査読有り
Koichi Tokuda, Go Hasegawa, Masayuki Murata
Proceedings of Seventh International Workshop on Protocols for High Speed Networks (PfHSN 2002) 2002年5月
-
A resource/connection management scheme for HTTP proxy servers 査読有り
Takuya Okamoto, Tatsuhiko Terai, Go Hasegawa, Masayuki Murata
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 2345 252-263 2002年
ISSN:0302-9743
eISSN:1611-3349
-
A study of a high speed packet scheduling method for achieving fairness among TCP connections 査読有り
G Hasegawa, K Kurata, M Murata
JOURNAL OF HIGH SPEED NETWORKS 12 (1-2) 29-49 2002年
ISSN:0926-6801
-
Comparisons of packet scheduling algorithms for fair service among connections on the Internet 査読有り
G Hasegawa, T Matsuo, M Murata, H Miyahara
JOURNAL OF HIGH SPEED NETWORKS 12 (1-2) 1-27 2002年
ISSN:0926-6801
-
HTTP Proxy サーバにおける動的コネクション管理方式
岡本 卓也, 寺井 達彦, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. TM, テレコミュニケーションマネジメント 101 (446) 47-52 2001年11月15日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:0913-5685
-
Dynamic threshold control of RED for fairness among thousands TCP connections 査読有り
Go Hasegawa, Masayuki Murata
Proceedings of 4th Asia-Pacific Symposium on Information and Telecommunication Technologies (APSITT 2001) 2001年11月
-
Design and implementation experiments of scalable socket buffer tuning 査読有り
Tatsuhiko Terai, Takuya Okamoto, Go Hasegawa, Masayuki Murata
Proceedings of 4th Asia-Pacific Symposium on Information and Telecommunication Technologies (APSITT 2001) 2001年11月
-
Survey on fairness issues in TCP congestion control mechanisms 査読有り
G Hasegawa, M Murata
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E84B (6) 1461-1472 2001年6月
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
Analysis of dynamic behaviors of many TCP connections sharing tail-drop/RED routers 査読有り
Masayuki Murata, Go Hasegawa
GLOBECOM'01. IEEE Global Telecommunications Conference (Cat. No.01CH37270) 3 1811-1815 2001年
DOI: 10.1109/glocom.2001.965888
ISSN:1930-529X
-
Scalable socket buffer tuning for high-performance Web servers 査読有り
G Hasegawa, T Terai, T Okamoto, M Murata
NETWORK PROTOCOLS 281-289 2001年
-
Fairness comparisons between TCP Reno and TCP Vegas for future depoloyment of TCP Vegas 査読有り
KURATA K.
Proc. INET 2000 2000年7月
-
Scalable Automatic Buffer Tuning to Provide High Performance and Fair Service for TCP Connections 査読有り
Takahiro Matsuo, Go Hasegawa, Masayuki Murata
Proceedings of INET 2000 2000年7月
-
Analysis and improvement of fairness between TCP Reno and Vegas for deployment of TCP Vegas to the Internet
Masayuki Murata, Kenji Kurata, Go Hasegawa
Proceedings 2000 International Conference on Network Protocols 177-186 2000年
-
Fairness and stability of congestion control mechanisms of TCP 査読有り
G Hasegawa, M Murata, H Miyahara
TELECOMMUNICATION SYSTEMS 15 (1-2) 167-184 2000年
ISSN:1018-4864
eISSN:1572-9451
-
Comparisons of packet scheduling algorithms for fair service among connections on the Internet 査読有り
Go Hasegawa, Takahiro Matsuo, Masayuki Murata, Hideo Miyahara
Proceedings - IEEE INFOCOM 3 1253-1262 2000年
ISSN:0743-166X
-
誤再送を考慮したTCPのふくそう制御方式/エラー回復方式の改善 査読有り
長谷川 剛, 村田 正幸, 宮原 秀夫
電子情報通信学会論文誌. B, 通信 82 (11) 2074-2084 1999年11月25日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:1344-4697
-
TCPの公平性と安定性に関する一検討
長谷川 剛, 村田 正幸, 宮原 秀夫
電子情報通信学会論文誌. B, 通信 = The IEICE transactions on communications. B / 電子情報通信学会 編 82 (9) 1646-1654 1999年9月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会通信ソサイエティISSN:1344-4697
-
Performance evaluation of HTTP/TCP on asymmetric networks
Hideo Miyahara, Masayuki Murata, Go Hasegawa
International Journal of Communication Systems 12 (4) 281-296 1999年7月
出版者・発行元: WileyDOI: 10.1002/(SICI)1099-1131(199907/08)12:4<281::AID-DAC402>3.0.CO;2-W
ISSN:1074-5351
eISSN:1099-1131
-
Fairness and stability of congestion control mechanisms of TCP 査読有り
G Hasegawa, M Murata, H Miyahara
IEEE INFOCOM '99 - THE CONFERENCE ON COMPUTER COMMUNICATIONS, VOLS 1-3, PROCEEDINGS 3 1329-1336 1999年
DOI: 10.1109/INFCOM.1999.752151
ISSN:0743-166X
-
Comparisons of packet scheduling algorithms for fair service among connections 査読有り
Takahiro Matsuo, Go Hasegawa, Masayuki Murata, Hideo Miyahara
1999 Internet Workshop, IWS 1999 137-144 1999年
-
Performance evaluation of HTTP/TCP on asymmetric networks 査読有り
G Hasegawa, M Murata, H Miyahara
PERFORMANCE AND CONTROL OF NETWORK SYSTEMS III 3841 2-13 1999年
ISSN:0277-786X
-
TCPの輻輳制御方式の公平性と安定性に関する一検討
長谷川 剛, 村田 正幸, 宮原 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告. SSE, 交換システム 97 (618) 127-132 1998年3月20日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:0913-5685
-
Performance improvement of TCP over EFCI-based ABR service class by tuning of congestion control parameters
G Hasegawa, H Ohsaki, M Murata, H Miyahara
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E80B (10) 1444-1453 1997年10月
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
Improvement of the congestion contral mechanisms of TCP over ER-based ABR Service class in ATM Networks
Proceedings of 2nd IFIP Workshop on Traffic Management and Synthesis of ATM Networks 1-4 1997年
-
Performance evaluation and parameter tuning of TCP over ABR service in ATM networks 査読有り
G Hasegawa, H Ohsaki, M Murata, H Miyahara
IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS E79B (5) 668-683 1996年5月
ISSN:0916-8516
eISSN:1745-1345
-
Performance of TCP over ATM Networks
Proceedings of IEEE GLOBECOM'96 1935-1944 1996年
-
Performance of TCP over ABR service class 査読有り
G Hasegawa, H Ohsaki, M Murata, H Miyahara
IEEE GLOBECOM 1996 - CONFERENCE RECORD, VOLS 1-3 3 1935-1941 1996年
-
Parameter Tuning of Rate-Based Congestion Control Algorithms and its Application to TCP over ABR 査読有り
Hiroyuki Ohsaki, Go Hasegawa, Masayuki Murata, Hideo Miyahara
Proceedings of IFIP WG6.2 Broadband Communication: First Workshop on ATM Traffic Management 1995年12月
MISC 162
-
エネルギーストレージを用いたキャンパスビルの電力需要平準化へのモデル予測制御適用に関する一検討—A Study of Applying Model Predictive Control to Peak Shaving Using Energy Storage at Campus Buildings—情報ネットワーク
小川 祐紀雄, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 (460) 147-152 2018年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
招待講演 IoT/M2M通信を収容するためのモバイルコアネットワークアーキテクチャ—Invited Talk : Mobile core network architecture for accommodating IoT/M2M communications
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 (304) 1-6 2017年11月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
仮想化技術に基づくモバイルアクセスネットワークの解析的性能評価
山崎 里奈, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 (131) 57-62 2017年7月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
電力供給ネットワークへの依存性を考慮した構内情報通信ネットワークの脆弱性に関する一検討—A Study of Vulnerability of Campus-wide Information Communication Networks Considering Dependency on Power Distribution Networks—情報ネットワーク
小川 祐紀雄, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 (485) 43-48 2017年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
C/U分離を適用したモバイルコアネットワークにおける通信集約方式の性能評価
阿部 修也, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 (382) 25-30 2016年12月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
モデル予測制御によるハイブリッドクラウド環境でのビジネスクリティカルシステムの計算資源配置の一検討—A Study of Computing Resource Allocation Based on Model Predictive Control for Business-Critical Systems in Hybrid Cloud Environment
小川 祐紀雄, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 (322) 1-6 2016年11月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
機械学習を用いた太陽光発電量の予測に基づくスマートホームの電力制御—Power Control for Smart Home Based on Solar Power Prediction Using Machine Learning
村岡 駿, 長谷川 剛, 松田 和浩, 松岡 茂登, 牧野 義樹, 丹 康雄
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 (230) 67-72 2016年9月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
ノード仮想化とプレーン分離を適用した広域モバイルコアネットワークの性能評価
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 (8) 47-52 2016年4月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
データセンタの消費電力削減のための遺伝アルゴリズムに基づくタスク配置・空調機設定手法の性能評価—GA-based task assignment and air conditioner setting for reducing data center power consumption
出口 孝明, 菅沼 孝二, 樽谷 優弥, 長谷川 剛, 中村 泰, 田村 卓三, 松田 和浩, 松岡 茂登
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 (483) 297-302 2016年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
エッジ配信によるWeb応答時間削減効果の分析—Analyzing Effect of Edge Computing on Reduction of Web Response Time—情報通信マネジメント
上山 憲昭, 中野 雄介, 塩本 公平, 長谷川 剛, 村田 正幸, 宮原 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 (507) 1-6 2016年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
シグナリング処理負荷を考慮したノード仮想化及びプレーン分離を適用したモバイルコアネットワークの性能評価—情報通信マネジメント
阿部 修也, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 (507) 41-46 2016年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
生化学反応モデルに着想を得た仮想ネットワーク機能の配置手法の提案と評価—情報通信マネジメント
坂田 航樹, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 (507) 25-30 2016年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
トラヒック予測に基づくハイブリッドクラウドシステムのコストと性能の評価—Cost and Performance Evaluation of Hybrid Cloud Systems Based on Traffic Prediction—情報ネットワーク
小川 祐紀雄, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 (210) 57-62 2015年9月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
化学反応式モデルに基づく仮想サービス配置手法の安定性評価—Stability evaluation of chemical-inspired placement method of virtualized services
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 (209) 23-28 2015年9月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
B-6-58 Webページのonload時間予測手法の提案と評価(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
中野 雄介, 上山 憲昭, 塩本 公平, 長谷川 剛, 村田 正幸, 宮原 秀夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2015 (2) 58 2015年8月25日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
招待講演 トランスポート層プロトコルと無線機器の省電力機構の連携—Invited Talk : Studies on cooperation of transport-layer protocols and power-saving mechanisms in wireless network devices—スマート無線
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 (62) 53-58 2015年5月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
データセンタにおける空調機の消費電力を削減するための遺伝アルゴリズムに基づくタスク配置手法の性能評価—Performance evaluation of GA-based task assignment method for reducing air conditioning power consumption at data centers
出口 孝明, 樽谷 優弥, 長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (477) 149-153 2015年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
数値流体力学シミュレーションによるデータセンタ内の温度予測のためのサーバモデルの提案—Server model for predicting temperature distribution in data center with CFD simulation
北田 和将, 樽谷 優弥, 長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (477) 385-390 2015年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
CEMSにおける多数端末の同時接続に対するMQTTプロトコルの拡張性の実験評価—Experimental evaluation of the scalability of MQTT protocol for simultaneous connections of a large number of clients in CEMS
北川 貴大, 樽谷 優弥, 長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (477) 239-244 2015年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
データセンタの電力削減のための機械学習法を利用した温度分布予測—Temperature prediction for energy optimization in data centers by machine learning approaches
橋本 和幸, 樽谷 優弥, 長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (477) 87-92 2015年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
Websocketを用いたクラウド型HEMSのスケーラビリティの実験評価—Experimental evaluation of scalability of cloud-based HEMS with WebSocket protocol
エンヘー テムーレン, 樽谷 優弥, 長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (477) 167-172 2015年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
データセンタの温度分布予測のためのネットワークモデルの提案—A network model for prediction of temperature distribution in data center
田代 晋也, 樽谷 優弥, 長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (477) 81-86 2015年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
M2M通信収容のための仮想モバイルコアネットワークアーキテクチャに関する一検討—Virtualized mobile core network architecture for accommodating M2M traffic
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (477) 493-498 2015年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
B-6-110 レンダリング結果のキャッシュによるWebパフォーマンス向上手法(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
中野 雄介, 上山 憲昭, 塩本 公平, 長谷川 剛, 村田 正幸, 宮原 秀夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2015 (2) 110 2015年2月24日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
B-5-101 5G無線方式に向けたVFDM多アンテナ拡張方式の検討(B-5.無線通信システムA(移動通信))
長谷川 剛
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2015 (1) 456 2015年2月24日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
モバイルコアネットワークにおけるM2M通信集約手法の解析的評価—Performance analysis of aggregation method for machine type communications in mobile core networks—モバイルネットワークとアプリケーション
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (160) 51-56 2014年7月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
生物ネットワークの縮退特性を応用したデータセンタの仮想マシン配置における頑強な冗長化手法—Robust virtual machine deployment method for datacenter inspired by degeneracy in biological networks—情報通信マネジメント
添 亮太, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 (492) 31-36 2014年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
エンド端末間パスにおける複数区間の利用可能帯域計測手法の実験評価—Experimental Evaluation of Available Bandwidth Measurement Method for Arbitrary Parts of End-to-End Path—情報通信マネジメント
森本 顕, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 (492) 1-6 2014年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
Websocket技術を用いてASPサービス化したHEMSの性能評価—Performance Evaluation of HEMS over ASP service utilizing Websocket Protocol
童 チイリン, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 (472) 91-96 2014年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
モバイルコアネットワークへのアクセス負荷を平滑化するためのバックオフ機構の拡張—Extension of a Back-off Feature for Temporal Load Balancing in Mobile Core Networks—モバイルネットワークとアプリケーション
岩井 孝法, 長谷川 剛, 若宮 直紀
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 (398) 67-72 2014年1月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
無線センサネットワークにおける受信電波強度に基づいた省電力情報散布手法の提案と評価—Energy efficient information dissemination scheme based on the received signal strength in wireless sensor networks—情報ネットワーク
久松 潤之, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 (303) 41-46 2013年11月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
無線LANにおける省電力TCPデータ転送方式の実験評価—Experimental Evaluation of Energy-Efficient TCP Data Transfer over a Wireless LAN
橋本 匡史, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 (208) 113-118 2013年9月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
モバイルネットワークにおける通信制御コスト削減のための端末集約手法の性能評価—Performance evaluation of tunnel aggregation method for reducing control plane cost in mobile core networks—モバイルネットワークとアプリケーション
櫻井 駿, 長谷川 剛, 若宮 直紀
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 (56) 193-198 2013年5月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
生物ネットワークの縮退特性に基づくシステム冗長化方式における自律的障害回復手法—Autonomous failure recovery scheme for redundancy configuration method inspired by degeneracy in biological networks
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 (4) 31-36 2013年4月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
マルチテナント型データセンタにおける性能と耐障害性を考慮した仮想ネットワーク配置方式—Virtual Network Assignment Considering Performance and Fault Tolerance in a Multi-tenant Data Center—情報ネットワーク
小川 祐紀雄, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 112 (464) 191-196 2013年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
生物ネットワークの縮退特性に基づく頑強性を有する情報ネットワークシステムの冗長化手法—Robust redundant configuration method of information network systems inspired by degeneracy in biological networks
岡崎 拓郎, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 112 (463) 595-600 2013年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
トランジットコスト削減のためのISP間協調に基づくCCNキャッシュ共有手法—Cooperative cache sharing among ISPs for reducing inter-ISP transit cost in content-centric networking
松田 一仁, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 112 (463) 415-420 2013年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
パレート最適ネットワーク実現のためのユーザ・資源管理アプリケーションデモシステムの開発—Development of a demonstration system for User and Resource Management Technologies towards Pareto-optimal Wired-wireless Networks
矢守 恭子, 太田 能, 長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 112 (414) 1-4 2013年1月25日
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
モバイルコアネットワークにおけるトンネル集約方式—A tunnel aggregation method for a mobile core networks
岩井 孝法, 長谷川 剛, 若宮 直紀
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 112 (350) 115-120 2012年12月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
IEEE 802.16jリレーネットワークにおけるボトルネック解消のためのタイムスロット追加手法の提案と評価—Time slot adding assignment in IEEE 802.16j wireless relay networks
北山 智也, 長谷川 剛, 谷口 義明
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 112 (231) 47-52 2012年10月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
IEEE 802.16jリレーネットワークにおける電波干渉による伝送量変動を考慮したタイムスロット割当手法—Time slot assignment algorithm for IEEE 802.16j relay networks considering wireless link transmission quality
高木 祥一, 長谷川 剛, 谷口 義明
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 112 (231) 53-58 2012年10月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
パレート最適ネットワーク実現のためのユーザ・資源管理アプリケーション—User and Resource Management Technologies towards Pareto-optimal Wired-wireless Networks—情報ネットワーク
太田 能, 長谷川 剛, 新熊 亮一
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 112 (230) 39-44 2012年10月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
IEEE 802.16jリレーネットワークにおける様々な電波干渉モデルに基づくタイムスロット割当手法の性能評価—Performance evaluation of time slot assignment algorithms with various radio interference models in IEEE 802.16j relay networks
三根 量輔, 長谷川 剛, 谷口 義明
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 112 (218) 37-42 2012年9月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
B-6-11 WoTによるHEMS実現性の検討(1)(B-6. ネットワークシステム,一般セッション)
増尾 剛, 中村 二朗, 松岡 茂登, 長谷川 剛, 村田 正幸, 松田 和浩
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2012 (2) 11 2012年8月28日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
BS-4-3 SCTPを用いた無線LANにおけるTCPデータ転送の省電力化に関する一検討(BS-4. 新世代の無線・有線ネットワークのための通信品質・ネットワーク制御技術,シンポジウムセッション)
橋本 匡史, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2012 (2) "S-20"-"S-21" 2012年8月28日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
トラヒック変動に応じた発見的手法に基づく動的アプリケーション層経路制御手法—A dynamic application-level routing method reacting traffic changes based on distributed heuristic algorithm—情報ネットワーク
松田 一仁, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 112 (134) 19-24 2012年7月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
生物ネットワークの縮重性・冗長性に基づく情報ネットワーク設計に関する一検討—A study on information network design inspired by degeneracy and redundancy in biological networks
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 112 (119) 29-34 2012年7月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
複眼センサシステムのためのモンテカルロ法に基づく歩行者数推定手法の提案と評価—Monte Carlo-based bi-directional pedestrian counting with compound-eye binary sensors—言語理解とコミュニケーション
藤井 崇渡, 谷口 義明, 長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 112 (110) 13-18 2012年6月29日
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
無線LAN環境におけるTCPデータ転送の省電力化のためのSCTPトンネリングの提案—Proposal of SCTP Tunneling for Energy-Efficient TCP Data Transfer over a Wireless LAN Environment—情報ネットワーク
橋本 匡史, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 112 (88) 13-18 2012年6月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
無線センサネットワークにおける位相ロッキングおよび逆相同期を利用した情報収集手法—A data gathering mechanism using phase-locking and anti-phase synchronization for wireless sensor networks
谷口 義明, 長谷川 剛, 中野 博隆
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 112 (30) 1-6 2012年5月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
BT-4-5 パレート最適ネットワーク実現のため管理・制御技術(BT-4.通信ネットワーク情報管理,チュートリアルセッション,ソサイエティ企画)
矢守 恭子, 太田 能, 新熊 亮一, 長谷川 剛, 村瀬 勉, 小口 正人
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2012 (2) "SS-91"-"SS-92" 2012年3月6日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
障害物を考慮したIEEE 802.16jネットワークにおける重回帰分析に基づく性能推定手法—Performance estimation based on multiple regression analysis for IEEE 802.16j networks with obstacles—情報ネットワーク
伊勢 悠輝, 長谷川 剛, 谷口 義明
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 111 (469) 157-162 2012年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
IEEE802.16jリレーネットワークにおけるノード間距離を考慮したノード位置調整手法—Node repositioning method based on distance between nodes in IEEE 802.16j relay networks
重藤 隆文, 長谷川 剛, 谷口 義明
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 111 (468) 345-350 2012年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
パネル討論 無線・有線統合環境におけるパレート最適ネットワーク実現のためのユーザおよび資源管理・制御機構—Panel Discussion : Management and Control of User and Resource toward Pareto-optimal Wireless and Wired Networks—ソフトウェア無線
太田 能, 長谷川 剛, 新熊 亮一
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 111 (417) 37-42 2012年1月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
特別講演 インターネットにおけるトランスポート層アーキテクチャに関する研究—Special Talk : Research histories and trends on transport-layer protocols in the Internet—マルチメディア・仮想環境基礎
長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 111 (380) 91-96 2012年1月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
エンド端末間パスにおける複数区間の利用可能帯域計測手法—Measuring available bandwidth of multiple parts on end-to-end network path—情報ネットワーク
鯉谷 和正, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 111 (346) 7-12 2011年12月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
ポスター講演 ネットワーク機器の省電力動作を考慮したエンド間帯域計測手法の性能評価—Evaluation of end-to-end bandwidth measurement method with power-saving routers
小林 大翼, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 111 (232) 45-50 2011年10月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
特別講演 パレート最適ネットワーク制御技術の実現にむけて--無線・有線コグニティブ環境におけるユーザを主体としたネットワーク制御—Network control for Pareto optimality in future internet: user-centric wired-wireless cognitive technology—モバイルマルチメディア通信
村瀬 勉, 新熊 亮一, 長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 111 (203) 33-38 2011年9月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
エンド間ネットワーク性能向上のための発見的手法に基づくアプリケーション層経路制御手法—An application-level routing method for improving end-to-end network performance based on heuristic algorithm
松田 一仁, 長谷川 剛, 亀井 聡
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 111 (196) 23-28 2011年9月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
IEEE802.16jリレーネットワークにおける適応変調符号化を考慮したタイムスロット割り当て手法の提案と評価—Proposal and evaluation of time slot assignment algorithms considering adaptive modulation and coding in IEEE 802.16j relay networks—情報ネットワーク
北山 智也, 長谷川 剛, 谷口 義明
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 111 (67) 13-18 2011年5月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
無線メッシュネットワークにおける信号対干渉比を考慮した簡易電波干渉モデルの評価—Parameter tuning of protocol interference model considering SINR for wireless mesh networks
姜 京延, 谷口 義明, 長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 110 (448) 145-150 2011年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
通信経路を考慮したIEEE802.16j上りリンクへのタイムスロット割り当て手法の拡張—Improvement of time slot assignment algorithm considering upstream transmission path in IEEE 802.16j networks
田中 慎平, 長谷川 剛, 谷口 義明
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 110 (448) 181-186 2011年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
オプティカルフローを用いた降水量の短時間予報—Short-term precipitation forecasting using an optical flow algorithm
今城 健太郎, 長谷川 剛, 谷口 義明
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 110 (455) 93-98 2011年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
オーバレイネットワークにおける計測数削減手法の性能評価—Performance evaluation of spatial composition method of measurement results in overlay networks—情報ネットワーク
正原 竜太, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 110 (449) 217-222 2011年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
BS-5-7 無線LAN環境におけるバースト転送を利用したTCPフローの消費電力解析(BS-5.無線・有線シームレス統合時代の品質制御・ネットワーク制御に関する萌芽的技術,シンポジウムセッション)
橋本 匡史, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2011 (2) "S-107"-"S-108" 2011年2月28日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
パレート最適ネットワーク制御技術の実現にむけて
太田能, 新熊 亮一, 長谷川 剛, 矢守 恭子, 村瀬 勉
信学総大, 2011, Mar. "S-95"-"S-96" 2011年
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
無線LAN環境におけるTCPの動作を考慮した消費電力モデルの提案—Analysis of power consumption in TCP data transmission over a wireless LAN environment
橋本 匡史, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 110 (339) 1-6 2010年12月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
計測衝突を軽減するための分散型オーバレイネットワーク計測手法—A distributed measurement method for reducing measurement conflict in overlay networks
Dinh Tien Hoang, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 110 (287) 49-54 2010年11月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
ポスター講演 無線メッシュネットワークにおける信号対干渉比を考慮した簡易電波干渉モデルに関する一検討—Extending protocol interference model for wireless mesh networks considering signal-to-noise ratio
姜 京延, 谷口 義明, 長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 110 (240) 55-60 2010年10月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
ポスター講演 IEEE802.16j上り通信における伝送遅延時間低減のためのタイムスロット割り当て手法の提案—Time slot assignment algorithms for reducing upstream latency in IEEE 802.16j networks
田中 慎平, 長谷川 剛, 谷口 義明
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 110 (240) 49-54 2010年10月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
障害物による通信電波の遮断を考慮したIEEE802.16jリレーネットワークの性能評価—Performance evaluation of IEEE 802.16j relay networks with consideration of blocking radio waves by obstacles—情報ネットワーク
伊勢 悠輝, 長谷川 剛, 谷口 義明
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 110 (191) 61-66 2010年9月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
TCPによる動画像ストリーミングのためのデータ転送方式の検討—Design and evaluation of a data transfer mechanism for video streaming over TCP
久松 潤之, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 110 (198) 31-36 2010年9月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
B-6-74 無線アクセスのためのトランスポート制御による下り帯域の協調利用技術の検討(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
西尾 理志, 新熊 亮一, 高橋 達郎, 長谷川 剛
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2010 (2) 74 2010年8月31日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
インラインネットワーク計測技術のビデオ会議アプリケーションへの応用—Application of inline network measurement technique to adaptive quality control in video conferencing system—情報ネットワーク
長谷川 剛, 尾池 健二, 天野 勝博
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 110 (116) 13-18 2010年7月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
オーバレイルーティングに起因するISP間トランジットコスト削減手法の提案および評価—Reducing inter-ISP transit cost caused by overlay routing
松田 一仁, 長谷川 剛, 亀井 聡
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 110 (39) 7-12 2010年5月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
オーバレイネットワークにおける計測結果統合手法の精度評価—Accuracy evaluation of spatial composition of measurement results in overlay networks
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 110 (39) 1-6 2010年5月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
IEEE 802.16jリレーネットワークにおけるサービス領域展開手法の性能評価—Performance evaluation of service area deployment methods of IEEE 802.16j relay networks—情報ネットワーク
竹森 翔一, 長谷川 剛, 谷口 義明
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 110 (18) 37-42 2010年4月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
シナリオ型仮説方式に基づくオブジェクト追跡手法における仮説処理の改良と情報損失への対応—Improving hypothesis management and considering sensor information loss for scenario-type hypothesis object tracking—情報ネットワーク
村田 将一, 谷口 義明, 長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 109 (449) 157-162 2010年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
広域分散コンピューティング環境における電力消費を考慮した性能評価手法—Performance evaluation of distributed computing environment considering power consumption—情報ネットワーク
小川 祐紀雄, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 109 (449) 169-174 2010年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
オーバレイネットワークのためのプロアクティブ型ネットワーク障害回復手法—Proactive failure recovery method for overlay networks—情報ネットワーク
堀江 拓郎, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 109 (449) 49-54 2010年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
IEEE 802.16jリレーネットワークにおけるパケット伝送遅延時間の評価—Evaluation of packet transmission latency in IEEE 802.16j relay networks—情報ネットワーク
石井 倫太郎, 長谷川 剛, 谷口 義明
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 109 (449) 199-204 2010年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
確率的手法に基づくオーバレイネットワーク計測の競合軽減—Decreasing measurement conflict on overlay networks based on randomized algorithms—情報通信マネジメント
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 109 (378) 25-30 2010年1月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
無線LAN環境におけるTCPフロー間の公平性改善手法の実験評価と評価指標の提案—Experimental evaluation of TCP congestion control mechanisms in wireless LAN environment with a novel performance metric
橋本 匡史, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 109 (326) 33-38 2009年12月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
複数のバイナリセンサを組み合わせた複眼センサによるオブジェクトの移動特性検出—Detection of movement characteristics of objects with compound-eye binary sensors—情報ネットワーク
谷口 義明, 合田 幸裕, 長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 109 (276) 17-22 2009年11月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
ポスター講演 領域分割を用いたシナリオ型仮説方式に基づくオブジェクト追跡手法の提案—Object tracking method based on scenario-type hypothesis tracking in segmented multiple regions
村田 将一, 谷口 義明, 長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 109 (228) 59-64 2009年10月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
ポスター講演 IEEE 802.16マルチホップリレーネットワークにおけるタイムスロット割り当て手法の性能評価—Performance evaluation of time slot allocation algorithms in IEEE 802.16 multi-hop relay networks
石井 倫太郎, 長谷川 剛, 谷口 義明
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 109 (228) 65-70 2009年10月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
B-11-8 オーバレイ網におけるネットワーク計測競合の確率的回避手法(B-11.コミュニケーションクォリティ,一般セッション)
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2009 (2) 273 2009年9月1日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
特別講演 無線ネットワーク環境に適したトランスポート層プロトコル—Special talk: Transport-layer optimization methods for wireless network environment—モバイルマルチメディア通信
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 109 (122) 35-40 2009年7月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
招待講演 オーバレイネットワークにおける経路制御とISPへの影響—Invited talk: Routing on overlay networks and its impact on ISP—情報ネットワーク
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 109 (79) 17-22 2009年6月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
IEEE802.16メッシュネットワークにおける物理トポロジ情報を用いた被覆領域の改善手法—Improving coverage area quality using physical topology information in IEEE802.16 mesh networks—情報ネットワーク
竹森 翔一, 長谷川 剛, 谷口 義明
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 109 (37) 43-48 2009年5月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
B-11-5 オーバレイネットワークにおける計測競合とその削減手法(B-11.コミュニケーションクオリティ,一般セッション)
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2009 (2) 436 2009年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
TDMA型無線メッシュネットワークにおける負荷分散及び電波干渉軽減のためのスパニングツリー構築法—Load-balanced and interference-aware spanning tree construction algorithm for TDMA-based wireless mesh networks—情報通信マネジメント
時任 宏, 笹部 昌弘, 長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 108 (481) 1-6 2009年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
計測誤差および環境変動を考慮した帯域計測に基づくTCP輻輳制御方式—Bandwidth-based congestion control for TCP with awareness of measurement noise and environmental change—情報ネットワーク
児玉 瑞穂, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 108 (458) 55-60 2009年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
無線メッシュネットワークにおける電波干渉及び経路長を考慮した電力制御手法—Power control methods considering radio interference and path length for wireless mesh networks—情報通信マネジメント
秀熊 俊昭, 長谷川 剛, 笹部 昌弘
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 108 (481) 7-12 2009年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
オーバレイルーチングによるキャッシュを考慮したP2Pファイル共有ネットワークの性能評価—Performance evaluation of P2P file-sharing network with relay caching in overlay routing—情報通信マネジメント
野田 健, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 108 (481) 81-86 2009年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
オーバレイネットワークにおける経路重複を利用した計測手法—Reducing measurement overhead using path overlapping in overlay networks—情報通信マネジメント
森 弘樹, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 108 (481) 53-58 2009年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
オーバレイネットワークの密度にスケーラブルなネットワーク計測手法—Scalable and density-aware measurement strategies for overlay networks—情報ネットワーク
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 108 (342) 127-132 2008年12月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
シンクライアントトラヒックの性能向上のための遅延解析とTCP層最適化—Delay analysis and transport-layer optimization for improving performance of thin-client traffic—情報ネットワーク
小川 祐紀雄, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 108 (204) 75-80 2008年9月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
大規模ネットワーク障害に対応可能なオーバレイルーティング手法—A new method of proactive recovery mechanisms for large-scale network failures—情報ネットワーク
堀江 拓郎, 長谷川 剛, 亀井 聡
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 108 (204) 117-122 2008年9月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
無線メッシュネットワークにおける無線資源の利用効率を向上するための電力制御手法—Power control method for increasing capacity in wireless mesh networks
秀熊 俊昭, 長谷川 剛, 笹部 昌弘
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 108 (151) 61-66 2008年7月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
無線メッシュネットワークにおけるゲートウェイ負荷を均一化するための経路制御手法—Routing method for gateway load balancing in wireless mesh networks
時任 宏, 笹部 昌弘, 長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 108 (151) 73-78 2008年7月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
無線LAN環境における複合型TCP輻輳制御手法の性能評価とその改善手法—Performance evaluation and improvement of hybrid TCP congestion control mechanisms in wireless LAN environment
橋本 匡史, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 108 (134) 13-18 2008年7月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
オーバレイルーティングによるネットワークただ乗り問題の評価とその緩和手法に関する一検討—Evaluation of free-riding traffic problem in routing overlay networks and its mitigation method—情報ネットワーク
平岡 佑一朗, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 107 (525) 271-276 2008年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
リンクメトリックの不確実性が経路制御に与える影響の評価—Impact of unreliable link metric on traffic routing performance
児玉 瑞穂, 亀井 聡, 長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 107 (312) 25-30 2007年11月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
遅延および帯域情報を用いたオーバレイルーティングの有効性評価—Effectiveness of overlay routing based on delay and bandwidth information
平岡 佑一朗, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 107 (134) 19-24 2007年7月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
オーバレイネットワーク技術の非常時通信への適用に関する一検討—A study on emergency networking services based on overlay network technologies—情報ネットワーク
長谷川 剛, 亀井 聡, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 107 (98) 73-78 2007年6月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
インライン計測に基づくTCP輻輳制御方式の実ネットワークにおける性能評価—Implementation experiments of a congestion control mechanism of TCP with inline network measurement
児玉 瑞穂, 山根木 果奈, 長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 107 (19) 13-18 2007年4月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
スループット保証を実現するTCPの輻輳制御方式の実装評価—Implementation and evaluation of TCP congestion control mechanism for predictable throughput—情報ネットワーク
山根木 果奈, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 106 (578) 213-218 2007年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
エッジルータにおける改造TCPの検出・制御手法の提案—Detection and control mechanism of tampered-TCP at edge routers—情報ネットワーク
丸山 純一, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 106 (578) 231-236 2007年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
Paced TCPがルータのバッファサイズ設定に与える影響—Effect of paced TCP on router buffer sizing—情報ネットワーク
多田 健太郎, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 106 (578) 225-230 2007年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
招待講演 高速・高遅延ネットワークのためのトランスポート層プロトコル
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 106 (524) 41-46 2007年2月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
オーバレイルーティングに起因するネットワークただ乗り問題に関する一検討
長谷川 剛, 小林 正好, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 106 (420) 133-138 2006年12月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
大規模ネットワークにおけるTCPトラヒックを考慮したルータのバッファサイズの検討
久松 潤之, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 106 (420) 97-102 2006年12月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
インラインネットワーク計測に基づくTCPスループットの保証手法
山根木 果奈, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 106 (237) 7-12 2006年9月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
高速ネットワークにおけるインラインネットワーク計測手法の実装に関する検討および性能評価
津川 知朗, Cao Le Thanh Man, 長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 106 (151) 73-78 2006年7月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
改造TCPがネットワークに与える影響に関する一検討
丸山 純一, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 106 (151) 31-36 2006年7月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
TCPトラヒックを考慮した大規模ネットワーク解析手法の提案
久松 潤之, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 106 (9) 31-36 2006年4月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
BS-10-2 有線・無線混在ネットワークのためのTCP動的ACK分割手法の解析的評価(BS-10.移動通信環境統合化ネットワーク技術,シンポジウム)
仲田 昌史, 長谷川 剛, 中野 博隆
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2006 (2) "S-67"-"S-68" 2006年3月8日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
スループット保証を実現するTCPの輻輳制御方式の提案と評価
山根木 果奈, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 105 (628) 195-200 2006年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
ルータのバッファサイズがTCPの性能に与える影響についての一考察
冨岡 健史, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 105 (628) 431-436 2006年3月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
インラインネットワーク計測手法およびその応用手法の実ネットワーク上での性能評価—インターネットの新しいサービスとその基盤技術及び一般
森 一成, 浜 崇之, 長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 105 (602) 67-72 2006年2月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
奨励講演 有線・無線混在ネットワークのためのTCP動的ACK分割手法のスループット解析
仲田 昌史, 長谷川 剛, 中野 博隆
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 105 (562) 9-12 2006年1月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
インラインネットワーク計測手法ImTCPおよびその応用手法の実装および性能評価
津川 知朗, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 105 (472) 61-66 2005年12月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
有線・無線統合ネットワークにおけるTCP性能向上のための動的ACK分割手法
仲田 昌史, 長谷川 剛, 中野 博隆
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 105 (195) 21-24 2005年7月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
エンドホスト間のネットワークパスの物理帯域のインライン計測手法
Cao Le Thanh Man, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 105 (113) 5-10 2005年6月
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
帯域計測に基づくTCPの輻輳制御方式の提案と評価
井口 智仁, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 104 (692) 97-102 2005年3月4日
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
インライン計測に基づくTCPによるバックグラウンド転送方式
津川 知朗, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 104 (658) 1-6 2005年2月17日
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
TCPプロキシ機構の実ネットワーク上での実装評価
山根木 果奈, 浜 崇之, 長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 104 (658) 7-12 2005年2月17日
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
インライン計測に基づく高速TCP輻輳制御方式の提案
井口 智仁, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 104 (340) 83-88 2004年10月15日
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
TCPオーバレイネットワークの性能解析および評価
牧 一之進, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 104 (340) 77-82 2004年10月15日
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
ImTCP:利用可能帯域の計測を可能とするTCP
Cao Le Thanh Man, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 104 (73) 37-42 2004年5月21日
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
TCPコネクションのためのアクセスリンク資源管理方式
東 和弘, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 103 (691) 97-102 2004年3月4日
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
TCPオーバレイネットワークにおけるTCPコネクション分割機構の性能解析
牧 一之進, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 103 (651) 7-12 2004年2月13日
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
TCP中継における輻輳伝達制御方法と性能評価
山崎 康広, 村瀬 勉, 長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 103 (492) 13-18 2003年12月11日
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
インターネットサーバにおけるTCPコネクション資源管理手法の実装評価
東 和弘, 岡本 卓也, 長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 103 (289) 49-54 2003年9月4日
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
HighSpeed TCPの性能評価とその性能改善方式の提案
徳田 航一, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 102 (694) 213-218 2003年3月7日
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
SB-4-6 アクティブ TCP コネクションを用いたインラインネットワーク計測
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2003 (2) "S-11"-"S-12" 2003年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
サービスオーバーレイネットワークのためのインラインネットワーク計測に関する一検討
Cao Le Thanh Man, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 102 (563) 53-58 2003年1月17日
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
WebプロキシサーバにおけるTCP受信バッファの動的割り当て方式—特集テーマ ブロードバンドサービス,CDN(コンテンツ配信ネットワーク)及び一般
岡本 卓也, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 102 (384) 13-18 2002年10月18日
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
ネットワークプロセッサを用いた実験用ネットワークエミュレータシステムの構築
東條 晴基, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 101 (716) 25-32 2002年3月14日
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
衛星インターネットにおけるTCPコネクション多重化のための代理応答機構
幸田 守弘, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 101 (714) 69-76 2002年3月14日
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
Webプロキシサーバにおける動的資源管理方式の提案と実装—特集テーマ:コンテンツデリバリ技術及び一般
寺井 達彦, 岡本 卓也, 長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 101 (639) 25-32 2002年2月14日
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
転送データサイズの違いによるTCPコネクション間の不公平性に関する一検討
徳田 航一, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 101 (561) 7-12 2002年1月18日
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
招待論文 インターネットフローの公平性—特集テーマ:インターネットの品質制御技術、及び一般
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 101 (374) 37-44 2001年10月19日
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
バックボーンルータにおけるREDの動的閾値制御方式
長谷川 剛, 板谷 夏樹, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 101 (9) 1-6 2001年4月20日
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
TCPの公平性を考慮したパケット処理方式のネットワークプロセッサへの実装に関する検討
倉田 謙二, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 100 (670) 459-466 2001年3月9日
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
Webサーバの高速・高機能化のためのソケットバッファ管理方式の実装と評価
寺井 達彦, 岡本 卓也, 長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 100 (670) 47-54 2001年3月9日
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
TCPバージョン間の不公平性を解消するパケット廃棄方式
倉田 謙二, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 100 (394) 37-42 2000年10月27日
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
TCPバージョン間の公平性の向上のためのREDの改善方式に関する検討
倉田 謙二, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 100 (154) 13-18 2000年6月30日
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
バージョン間の公平性を考慮したTCP Vegasの改善方式
長谷川 剛, 倉田 謙二, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 100 (79) 1-6 2000年5月26日
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
TCPによる高速データ転送のための通信処理軽減手法の提案と実装—特集テーマ マルチキャスト技術
寺井 達彦, 松尾 孝広, 長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 100 (69) 45-50 2000年5月19日
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
スケーラビリティおよび公平性を考慮したTCPバッファ制御
松尾 孝広, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 99 (674) 37-42 2000年3月9日
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
TCP RenoとTCP Vegasの混在環境における公平性の評価
倉田 謙二, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 99 (430) 67-72 1999年11月15日
出版者・発行元: 東京 : 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
公平性に注目したパケットスケジューリングアルゴリズムの評価とREDの改善
長谷川 剛, 松尾 孝広, 村田 正幸, 宮原 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告. SSE, 交換システム 98 (667) 13-18 1999年3月18日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
公平性に注目したパケットスケジューリングアルゴリズムの評価とREDの改善
長谷川 剛, 松尾 孝広, 村田 正幸, 宮原 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 98 (669) 13-18 1999年3月18日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
コネクション間の伝播遅延時間の違いがTCPの輻輳制御方式に与える影響
長谷川 剛, 村田 正幸, 宮原 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告. SSE, 交換システム 98 (83) 37-42 1998年5月28日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
非対称なネットワークにおけるHTTP/TCPの性能評価
長谷川 剛, 村田 正幸, 宮原 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 97 (564) 81-88 1998年2月20日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
非対称なネットワークにおけるTCPの性能評価
長谷川 剛, 村田 正幸, 宮原 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告. CQ, コミュニケーションクオリティ 97 (457) 69-76 1997年12月19日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
TCPのフロー制御/エラー回復制御に関する一検討
長谷川 剛, 村田 正幸, 宮原 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 97 (4) 1-6 1997年4月9日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
TCPのフロー制御/エラー回復制御に関する一検討
長谷川 剛, 村田 正幸, 宮原 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告. SSE, 交換システム 97 (2) 1-6 1997年4月9日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
上位層にTCPを適用した場合のATMサービスクラスの性能比較評価
長谷川 剛, 大崎 博之, 村田 正幸, 宮原 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告. SSE, 交換システム 95 (576) 53-60 1996年3月14日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
ATM網における TCP over ABR サービスの性能評価とパラメータ調整
HASEGAWA Go, OHSAKI Hiroyuki, MURATA Masayuki, MIYAHARA Hideo
Technical report of IEICE. SSE 95 (397) 7-12 1995年12月7日
出版者・発行元: The Institute of Electronics, Information and Communication EngineersISSN: 0913-5685
講演・口頭発表等 227
-
ネットワーク内輻輳制御アーキテクチャの大規模ネットワークを想定した性能評価
長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 2023年
-
エネルギーストレージを用いたキャンパスビルの電力需要平準化へのモデル予測制御適用に関する一検討 (情報ネットワーク)
小川 祐紀雄, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2018年3月1日
-
招待講演 IoT/M2M通信を収容するためのモバイルコアネットワークアーキテクチャ (ネットワークシステム)
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2017年11月16日
-
招待講演 IoT/M2M通信を収容するためのモバイルコアネットワークアーキテクチャ (コミュニケーションクオリティ)
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2017年11月16日
-
仮想化技術に基づくモバイルアクセスネットワークの解析的性能評価 (ネットワークシステム)
山崎 里奈, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2017年7月19日
-
On the Strategy of Making Reliable Inter-Connected Network for Cooperative Service Networks (情報ネットワーク)
荒川 伸一, 荻野 長生, 北原 武, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2017年6月15日
-
On the Strategy of Making Reliable Inter-Connected Network for Cooperative Service Networks (スマートファシリティ研究会・スマートグリッド,スマートシティ/スマートコミュニティに関する技術動向)
荒川 伸一, 荻野 長生, 北原 武, 長谷川 剛, 村田 正幸
電気学会研究会資料. SMF = The papers of Technical Meeting on Smart Facilities, IEE Japan 2017年6月15日
-
電力供給ネットワークへの依存性を考慮した構内情報通信ネットワークの脆弱性に関する一検討 (情報ネットワーク)
小川 祐紀雄, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2017年3月2日
-
ユーザとの対話に基づいたChatbot EMSの構築
樽谷優弥, 長谷川剛, 松田和浩, 松岡茂登
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2017年
-
C/U分離を適用したモバイルコアネットワークにおける通信集約方式の性能評価 (ネットワークシステム)
阿部 修也, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2016年12月21日
-
モデル予測制御によるハイブリッドクラウド環境でのビジネスクリティカルシステムの計算資源配置の一検討 (ネットワークシステム)
小川 祐紀雄, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2016年11月24日
-
機械学習を用いた太陽光発電量の予測に基づくスマートホームの電力制御 (ネットワークシステム)
村岡 駿, 長谷川 剛, 松田 和浩, 松岡 茂登, 牧野 義樹, 丹 康雄
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2016年9月29日
-
ノード仮想化とプレーン分離を適用した広域モバイルコアネットワークの性能評価 (ネットワークシステム)
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2016年4月21日
-
エッジ配信によるWeb応答時間削減効果の分析 (情報通信マネジメント)
上山 憲昭, 中野 雄介, 塩本 公平, 長谷川 剛, 村田 正幸, 宮原 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2016年3月10日
-
生化学反応モデルに着想を得た仮想ネットワーク機能の配置手法の提案と評価 (情報通信マネジメント)
坂田 航樹, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2016年3月10日
-
シグナリング処理負荷を考慮したノード仮想化及びプレーン分離を適用したモバイルコアネットワークの性能評価 (情報通信マネジメント)
阿部 修也, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2016年3月10日
-
データセンタの消費電力削減のための遺伝アルゴリズムに基づくタスク配置・空調機設定手法の性能評価 (ネットワークシステム)
出口 孝明, 菅沼 孝二, 樽谷 優弥, 長谷川 剛, 中村 泰, 田村 卓三, 松田 和浩, 松岡 茂登
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2016年3月3日
-
化学反応式モデルに基づく仮想サービス配置手法の安定性評価 (ネットワークシステム)
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2015年9月3日
-
トラヒック予測に基づくハイブリッドクラウドシステムのコストと性能の評価 (情報ネットワーク)
小川 祐紀雄, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2015年9月3日
-
B-6-58 Webページのonload時間予測手法の提案と評価(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
中野 雄介, 上山 憲昭, 塩本 公平, 長谷川 剛, 村田 正幸, 宮原 秀夫
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2015年8月25日
-
招待講演 トランスポート層プロトコルと無線機器の省電力機構の連携 (スマート無線)
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2015年5月28日
-
データセンタの電力削減のための機械学習法を利用した温度分布予測 (ネットワークシステム)
橋本 和幸, 樽谷 優弥, 長谷川 剛, 松田 和浩, 田村 卓三, 中村 泰, 松岡 茂登
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2015年3月2日
-
数値流体力学シミュレーションによるデータセンタ内の温度予測のためのサーバモデルの提案 (ネットワークシステム)
北田 和将, 樽谷 優弥, 長谷川 剛, 松田 和浩, 松岡 茂登
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2015年3月2日
-
データセンタの省電力化に向けたガウス過程動的モデルによる温度分布予測 (ネットワークシステム)
菅沼 孝二, 樽谷 優弥, 長谷川 剛, 中村 泰, 浮田 宗伯, 松田 和浩, 松岡 茂登
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2015年3月2日
-
データセンタにおける空調機の消費電力を削減するための遺伝アルゴリズムに基づくタスク配置手法の性能評価 (ネットワークシステム)
出口 孝明, 樽谷 優弥, 長谷川 剛, 中村 泰, 田村 卓三, 松田 和浩, 松岡 茂登
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2015年3月2日
-
データセンタの温度分布予測のためのネットワークモデルの提案 (ネットワークシステム)
田代 晋也, 樽谷 優弥, 長谷川 剛, 中村 泰, 松田 和浩, 松岡 茂登
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2015年3月2日
-
Websocketを用いたクラウド型HEMSのスケーラビリティの実験評価 (ネットワークシステム)
エンヘー テムーレン, 樽谷 優弥, 長谷川 剛, 松田 和浩, 村田 修一郎, 松岡 茂登
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2015年3月2日
-
CEMSにおける多数端末の同時接続に対するMQTTプロトコルの拡張性の実験評価 (ネットワークシステム)
北川 貴大, 樽谷 優弥, 長谷川 剛, 松田 和浩, 村田 修一郎, 松岡 茂登
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2015年3月2日
-
An Analysis Study on the Impact of Network Topology on the Performance of TDMA-based Multihop Wireless Networks (ネットワークシステム)
小山 甲射, 長谷川 剛, 松岡 茂登
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2015年3月2日
-
Construction method of service space in virtualized network system based on chemical-inspired spatial coordination model (ネットワークシステム)
桜井 駿, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2015年3月2日
-
B-5-101 5G無線方式に向けたVFDM多アンテナ拡張方式の検討(B-5.無線通信システムA(移動通信))
長谷川 剛
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2015年2月24日
-
B-6-110 レンダリング結果のキャッシュによるWebパフォーマンス向上手法(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
中野 雄介, 上山 憲昭, 塩本 公平, 長谷川 剛, 村田 正幸, 宮原 秀夫
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2015年2月24日
-
M2M通信収容のための仮想モバイルコアネットワークアーキテクチャに関する一検討
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 2015年2月23日
-
確率的モデル予測制御に基づくトラヒックエンジニアリング (情報ネットワーク)
森本 顕, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2014年11月18日
-
モバイルコアネットワークにおけるM2M通信集約手法の解析的評価 (モバイルネットワークとアプリケーション)
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2014年7月29日
-
Webトラヒックの地域的な傾向分析 (ネットワークシステム)
上山 憲昭, 中野 雄介, 塩本 公平, 長谷川 剛, 村田 正幸, 宮原 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2014年4月17日
-
Improving estimation accuracy of packet loss ratio on overlay networks based on spatial composition (情報通信マネジメント)
飯島 優介, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2014年3月13日
-
生物ネットワークの縮退特性を応用したデータセンタの仮想マシン配置における頑強な冗長化手法(エレメント管理,管理機能,理論・運用方法論,及び一般)
添 亮太, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. ICM, 情報通信マネジメント 2014年3月6日
-
Websocket技術を用いてASPサービス化したHEMSの性能評価 (ネットワークシステム)
童 チイリン, 長谷川 剛, 村田 正幸, 松岡 茂登
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2014年3月6日
-
エンド端末間パスにおける複数区間の利用可能帯域計測手法の実験評価—Experimental Evaluation of Available Bandwidth Measurement Method for Arbitrary Parts of End-to-End Path—情報通信マネジメント
森本 顕, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2014年3月
-
格子状に配置したバイナリセンサを用いた歩行者数推定手法
藤井崇渡, 谷口義明, 長谷川剛, 松岡茂登
電子情報通信学会技術研究報告 2014年3月
-
サーバへのタスク配置がデータセンタの総消費電力に与える影響の評価
菅沼孝二, 出口孝明, 谷口義明, 長谷川剛, 中村泰, 浮田宗伯, 松田和浩, 松岡茂登
電子情報通信学会技術研究報告 2014年3月
-
データセンタにおける空調機の消費電力を削減するためのサーバへのタスク配置手法の性能評価
出口孝明, 谷口義明, 長谷川剛, 中村泰, 浮田宗伯, 松田和浩, 松岡茂登
電子情報通信学会技術研究報告 2014年3月
-
重回帰分析を用いたIEEE 802.16j リレーネットワークのスループット解析
肥後恒平, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, 松岡茂登
電子情報通信学会技術研究報告 2014年3月
-
IEEE 802.16jリレーネットワークのための発見的手法に基づくタイムスロット割当アルゴリズムの比較評価
高木祥一, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆, 松岡茂登
電子情報通信学会技術研究報告 2014年3月
-
モバイルコアネットワークへのアクセス負荷を平滑化するためのバックオフ機構の拡張 (モバイルネットワークとアプリケーション)
岩井 孝法, 長谷川 剛, 若宮 直紀
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2014年1月23日
-
無線センサネットワークにおける受信電波強度に基づいた省電力情報散布手法の提案と評価 (情報ネットワーク)
久松 潤之, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2013年11月21日
-
An Available Bandwidth Measurement Method for Arbitrary Parts of End-to-End Path (ネットワークシステム)
鯉谷 和正, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2013年11月14日
-
TCP/IPスタックにおけるチェックサム計算のGPUオフロードによる性能向上手法
坪内佑樹, 長谷川 剛, 谷口義明, 中野博隆, 松岡茂登
電子情報通信学会技術研究報告 2013年10月
-
A distributed method for measuring available bandwidth in overlay networks exploiting path overlap (ネットワークシステム)
ディン ティエン ホアン, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2013年9月12日
-
無線LANにおける省電力TCPデータ転送方式の実験評価 (コミュニケーションクオリティ)
橋本 匡史, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2013年9月12日
-
複数のバイナリセンサを用いた複眼センサシステムのためのモンテカルロ法に基づく歩行者数推定手法
藤井崇渡, 谷口義明, 長谷川剛, 中野博隆, 松岡茂登
電子情報通信学会技術研究報告 2013年7月
-
オクルージョンが与える影響を考慮した動画像中の特徴点数に基づく歩行者数計測手法
橋本和幸, 谷口義明, 長谷川剛, 中野博隆
第41回画像電子学会年次大会予稿集 2013年6月
-
モバイルネットワークにおける通信制御コスト削減のための端末集約手法の性能評価 (モバイルネットワークとアプリケーション)
櫻井 駿, 長谷川 剛, 若宮 直紀, 岩井 孝法
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2013年5月23日
-
モバイルネットワークにおける通信制御コスト削減のための端末集約手法の性能評価
櫻井 駿, 長谷川 剛, 若宮 直紀, 岩井 孝法
研究報告モバイルコンピューティングとユビキタス通信(MBL) 2013年5月16日
-
モバイルネットワークにおける通信制御コスト削減のための端末集約手法の性能評価
櫻井 駿, 長谷川 剛, 若宮 直紀, 岩井 孝法
研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 2013年5月16日
-
省電力ルータに与える負荷を考慮したエンド間帯域計測手法の提案 (ネットワークシステム)
小林 大翼, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2013年5月16日
-
生物ネットワークの縮退特性に基づくシステム冗長化方式における自律的障害回復手法—Autonomous failure recovery scheme for redundancy configuration method inspired by degeneracy in biological networks
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2013年4月
-
トランジットコスト削減のためのISP間協調に基づくCCNキャッシュ共有手法 (ネットワークシステム)
松田 一仁, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 2013年3月7日
-
生物ネットワークの縮退特性に基づく頑強性を有する情報ネットワークシステムの冗長化手法 (ネットワークシステム)
岡崎 拓郎, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 2013年3月7日
-
マルチテナント型データセンタにおける性能と耐障害性を考慮した仮想ネットワーク配置方式 (情報ネットワーク)
小川 祐紀雄, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 2013年3月7日
-
IEEE 802.16jリレーネットワークにおけるトラヒック負荷に応じたタイムスロット割当の改善手法
北山智也, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆
電子情報通信学会技術研究報告 2013年3月
-
干渉推定方式がIEEE 802.16jリレーネットワークの性能に与える影響
三根量輔, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆
電子情報通信学会技術研究報告 2013年3月
-
ISP連携に基づくドメイン間オーバレイネットワーク
Xun Shao, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆
電子情報通信学会技術研究報告 2013年3月
-
動画像中の歩行者数推定における説明変数の重回帰分析を用いた評価
田上 拓弥, 谷口 義明, 長谷川 剛
研究会講演予稿 2013年2月28日
-
パレート最適ネットワーク実現のためのユーザ・資源管理アプリケーションデモシステムの開発 (コミュニケーションクオリティ)
矢守 恭子, 太田 能, 長谷川 剛, 新熊 亮一, 小口 正人, 村瀬 勉
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 2013年1月25日
-
リアルタイムWeb技術によるHEMSサービスクラウド化の検討 (ネットワークシステム)
増尾 剛, 中村 二朗, 松岡 茂登, 長谷川 剛, 村田 正幸, 松田 和浩
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 2012年12月13日
-
モバイルコアネットワークにおけるトンネル集約方式—A tunnel aggregation method for a mobile core networks
岩井 孝法, 長谷川 剛, 若宮 直紀
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2012年12月
-
パレート最適ネットワーク実現のためのユーザ・資源管理アプリケーション
太田 能, 長谷川 剛, 新熊 亮一, 矢守 恭子, 小口 正人, 村瀬 勉
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2012年10月3日
-
Software Defined Access Network における経路制御手法
今中 規景, 中村 信之, 中平 佳裕, 鹿嶋 正幸, 阿多 信吾, 長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2012年10月3日
-
IEEE 802.16j リレーネットワークにおけるボトルネック解消のためのタイムスロット追加手法の提案と評価
北山智也, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆
電子情報通信学会技術研究報告 2012年10月
-
IEEE 802.16jリレーネットワークにおける電波干渉による伝送量変動を考慮したタイムスロット割当手法
高木祥一, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆
電子情報通信学会技術研究報告 2012年10月
-
IEEE 802.16jリレーネットワークにおける様々な電波干渉モデルに基づくタイムスロット割当手法の性能評価
三根量輔, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆
電子情報通信学会技術研究報告 2012年9月
-
B-6-11 WoTによるHEMS実現性の検討(1)(B-6. ネットワークシステム,一般セッション)
増尾 剛, 中村 二朗, 松岡 茂登, 長谷川 剛, 村田 正幸, 松田 和浩
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2012年8月28日
-
BS-4-3 SCTPを用いた無線LANにおけるTCPデータ転送の省電力化に関する一検討(BS-4. 新世代の無線・有線ネットワークのための通信品質・ネットワーク制御技術,シンポジウムセッション)
橋本 匡史, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2012年8月28日
-
オーバレイネットワークにおける局所的な情報交換に基づく分散型計測手法
ホアン ディンティエン, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2012年7月12日
-
トラヒック変動に応じた発見的手法に基づく動的アプリケーション層経路制御手法
松田 一仁, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2012年7月12日
-
生物ネットワークの縮重性・冗長性に基づく情報ネットワーク設計に関する一検討
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. CQ, コミュニケーションクオリティ 2012年7月5日
-
複眼センサシステムのためのモンテカルロ法に基づく歩行者数推定手法の提案と評価—Monte Carlo-based bi-directional pedestrian counting with compound-eye binary sensors—言語理解とコミュニケーション
藤井 崇渡, 谷口 義明, 長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2012年6月29日
-
無線LAN環境におけるTCPデータ転送の省電力化のためのSCTPトンネリングの提案
橋本 匡史, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2012年6月14日
-
オーバーレイルーティングとマルチホーム接続ISPの相互作用のゲーム理論に基づく解析
Xun Shao, 長谷川 剛, 谷口 義明, 中野 博隆
研究報告インターネットと運用技術(IOT) 2012年5月3日
-
オーバーレイルーティングとマルチホーム接続ISPの相互作用のゲーム理論に基づく解析
Xun Shao, 長谷川 剛, 谷口 義明, 中野 博隆
研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC) 2012年5月3日
-
オーバーレイルーティングとマルチホーム接続ISPの相互作用のゲーム理論に基づく解析
Xun Shao, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆
電子情報通信学会技術研究報告 2012年5月
-
無線センサネットワークにおける位相ロッキングおよび逆相同期を利用した情報収集手法
谷口義明, 長谷川剛, 中野博隆
電子情報通信学会技術研究報告 2012年5月
-
BT-4-5 パレート最適ネットワーク実現のため管理・制御技術(BT-4.通信ネットワーク情報管理,チュートリアルセッション,ソサイエティ企画)
矢守 恭子, 太田 能, 新熊 亮一, 長谷川 剛, 村瀬 勉, 小口 正人
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2012年3月6日
-
IEEE 802.16jリレーネットワークにおけるノード間距離を考慮したノード位置調整手法
重藤隆文, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆
電子情報通信学会技術研究報告 2012年3月
-
障害物を考慮したIEEE 802.16jネットワークにおける重回帰分析に基づく性能推定手法
伊勢悠輝, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆
電子情報通信学会技術研究報告 2012年3月
-
省電力ルータのための高度なメモリコントローラ
黒田 泰斗, 岩本 久, 矢野 祐二, 大谷 嗣朗, 奥田 兼三, 阿多 信吾, 井上 一成, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 2012年3月1日
-
パネル討論 無線・有線統合環境におけるパレート最適ネットワーク実現のためのユーザおよび資源管理・制御機構 (ソフトウェア無線)
太田 能, 長谷川 剛, 新熊 亮一, 矢守 恭子, 小口 正人, 村瀬 勉, Sarkar Dilip, Raychaudhuri Dipankar
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 2012年1月26日
-
インターネットにおけるトランスポート層アーキテクチャに関する研究
長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告. PRMU, パターン認識・メディア理解 2012年1月12日
-
IEEE 802.16jネットワークにおける障害物による電波遮断の影響を考慮した性能評価
伊勢悠輝, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆
電子情報通信学会第9回QoSワークショップ予稿集 2011年11月
-
ネットワーク機器の省電力動作を考慮したエンド間帯域計測手法の性能評価
小林 大翼, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 2011年10月6日
-
特別講演 パレート最適ネットワーク制御技術の実現にむけて--無線・有線コグニティブ環境におけるユーザを主体としたネットワーク制御—Network control for Pareto optimality in future internet: user-centric wired-wireless cognitive technology—モバイルマルチメディア通信
村瀬 勉, 新熊 亮一, 長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2011年9月
-
パレート最適ネットワーク制御技術の実現にむけて : 無線・有線コグニティブ環境におけるユーザを主体としたネットワーク制御
村瀬 勉, 新熊 亮一, 長谷川 剛, 矢守 恭子, 小口 正人, 太田 能, SARKAR Dilip, RAYCHAUDHURI Dipankar
電子情報通信学会技術研究報告. CQ, コミュニケーションクオリティ 2011年9月1日
-
特別講演 パレート最適ネットワーク制御技術の実現にむけて : 無線・有線コグニティブ環境におけるユーザを主体としたネットワーク制御 (放送技術 コンシューマエレクトロニクス)
村瀬 勉, 新熊 亮一, 長谷川 剛
映像情報メディア学会技術報告 2011年9月
-
エンド間ネットワーク性能向上のための発見的手法に基づくアプリケーション層経路制御手法
松田 一仁, 長谷川 剛, 亀井 聡, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 2011年8月25日
-
無線LAN環境における TCP Delayed ACK による省電力効果の解析
橋本 匡史, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 2011年7月14日
-
帯域協調利用メカニズム 無線LANにおける実現方法の検討(この論文は研究会登録者以外の方は購入できません)
西尾 理志, 新熊 亮一, 高橋 達郎, 長谷川 剛, Mandayam Narayan
情報処理学会研究報告. MBL, [モバイルコンピューティングとユビキタス通信研究会研究報告] 2011年5月26日
-
帯域協調利用メカニズム無線LANにおける実現方法の検討
西尾 理志, 新熊 亮一, 高橋 達郎, 長谷川 剛, MANDAYAM Narayan
電子情報通信学会技術研究報告. MoMuC, モバイルマルチメディア通信 2011年5月26日
-
IEEE 802.16jリレーネットワークにおける適応変調符号化を考慮したタイムスロット割り当て手法の提案と評価
北山智也, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆
電子情報通信学会技術研究報告 2011年5月
-
オーバレイルーティングがISPの接続戦略に与える影響に関する一検討
Xun Shao, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆
電子情報通信学会技術研究報告 2011年5月
-
無線メッシュネットワークにおける信号対干渉比を考慮した簡易電波干渉モデルの評価
姜京延, 谷口義明, 長谷川剛, 中野博隆
電子情報通信学会技術研究報告 2011年3月
-
無線ネットワークにおける局所トポロジ情報を用いた被覆領域の自律制御手法
竹森翔一, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆
電子情報通信学会技術研究報告 2011年3月
-
通信経路を考慮したIEEE 802.16j上りリンクへのタイムスロット割り当て手法の拡張
田中慎平, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆
電子情報通信学会技術研究報告 2011年3月
-
A transport-layer solution for alleviating tcp unfairness in a wireless LAN environment
Masafumi Hashimoto, Go Hasegawa, Masayuki Murata
IEICE Transactions on Communications 2011年3月
-
オプティカルフローを用いた降水量の短時間予報
今城 健太郎, 長谷川 剛, 谷口 義明, 中野 博隆
電子情報通信学会技術研究報告. CQ, コミュニケーションクオリティ 2011年2月28日
-
BS-5-7 無線LAN環境におけるバースト転送を利用したTCPフローの消費電力解析(BS-5.無線・有線シームレス統合時代の品質制御・ネットワーク制御に関する萌芽的技術,シンポジウムセッション)
橋本 匡史, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2011年2月28日
-
省電力化を実現するスライス化ルータアーキテクチャ
岩本 久, 井上 一成, 阿多 信吾, 大谷 嗣朗, 長谷川 剛, 矢野 祐二, 黒田 泰斗, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 2011年2月24日
-
オーバレイネットワークにおける計測数削減手法の性能評価
正原 竜太, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2011年2月24日
-
動的無線アクセス環境のための帯域協調利用メカニズム
西尾 理志, 新熊 亮一, 高橋 達郎, 長谷川 剛, MANDAYAM Narayan
電子情報通信学会技術研究報告. MoMuC, モバイルマルチメディア通信 2011年2月23日
-
パレート最適ネットワーク制御技術の実現にむけて
太田能, 新熊 亮一, 長谷川 剛, 矢守 恭子, 村瀬 勉
信学総大, 2011, Mar. 2011年
-
無線LAN環境におけるTCPの動作を考慮した消費電力モデルの提案
橋本 匡史, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 2010年12月9日
-
IEEE 802.16jネットワークにおけるノード位置の調整による通信性能の改善
重藤隆文, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆
電子情報通信学会第8回QoSワークショップ予稿集 2010年11月
-
IEEE 802.16j上り通信における伝送遅延時間低減のためのタイムスロット割り当て手法の提案
田中慎平, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆
電子情報通信学会技術研究報告 2010年10月
-
無線メッシュネットワークにおける信号対干渉比を考慮した簡易電波干渉モデルに関する一検討
姜京延, 谷口義明, 長谷川剛, 中野博隆
電子情報通信学会技術研究報告 2010年10月
-
TCPによる動画像ストリーミングのためのデータ転送方式の検討
久松 潤之, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. CQ, コミュニケーションクオリティ 2010年9月2日
-
障害物による通信電波の遮断を考慮したIEEE 802.16jリレーネットワークの性能評価
伊勢悠輝, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆
電子情報通信学会技術研究報告 2010年9月
-
TCPによる動画像ストリーミングのためのデータ転送方式の検討 (放送方式・コンシューマエレクトロニクス)
久松 潤之, 長谷川 剛, 村田 正幸
映像情報メディア学会技術報告 2010年9月
-
B-6-74 無線アクセスのためのトランスポート制御による下り帯域の協調利用技術の検討(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
西尾 理志, 新熊 亮一, 高橋 達郎, 長谷川 剛
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2010年8月31日
-
インラインネットワーク計測技術のビデオ会議アプリケーションへの応用 (情報ネットワーク)
長谷川 剛, 尾池 健二, 天野 勝博, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 2010年7月8日
-
オーバレイネットワークにおける計測結果統合手法の精度評価
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 2010年5月13日
-
オーバレイルーティングに起因するISP間トランジットコスト削減手法の提案および評価
松田 一仁, 長谷川 剛, 亀井 聡, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 2010年5月13日
-
IEEE 802.16jリレーネットワークにおけるサービス領域展開手法の性能評価
竹森翔一, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆
電子情報通信学会技術研究報告 2010年4月
-
シナリオ型仮説方式に基づくオブジェクト追跡手法における仮説処理の改良と情報損失への対応
村田将一, 谷口義明, 長谷川剛, 中野博隆
電子情報通信学会技術研究報告 2010年3月
-
IEEE 802.16jリレーネットワークにおけるパケット伝送遅延時間の評価
石井倫太郎, 長谷川剛, 谷口義明, 中野博隆
電子情報通信学会技術研究報告 2010年3月
-
オーバレイネットワークのためのプロアクティブ型ネットワーク障害回復手法
堀江 拓郎, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2010年2月25日
-
広域分散コンピューティング環境における電力消費を考慮した性能評価手法
小川 祐紀雄, 長谷川 剛, 村田 正幸, 西村 信治
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2010年2月25日
-
確率的手法に基づくオーバレイネットワーク計測の競合軽減
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. ICM, 情報通信マネジメント : IEICE technical report 2010年1月14日
-
A method to reduce inter-ISP transit cost caused by overlay routing based on end-to-end measurement
2010年
-
無線LAN環境におけるTCPフロー間の公平性改善手法の実験評価と評価指標の提案
橋本 匡史, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 2009年12月3日
-
複数のバイナリセンサを組み合わせた複眼センサによるオブジェクトの移動特性検出—Detection of movement characteristics of objects with compound-eye binary sensors—情報ネットワーク
谷口 義明, 合田 幸裕, 長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2009年11月
-
領域分割を用いたシナリオ型仮説方式に基づくオブジェクト追跡手法の提案
村田将一, 谷口義明, 長谷川剛, 中野博隆
電子情報通信学会技術研究報告 2009年10月
-
B-11-8 オーバレイ網におけるネットワーク計測競合の確率的回避手法(B-11.コミュニケーションクォリティ,一般セッション)
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2009年9月1日
-
無線ネットワーク環境に適したトランスポート層プロトコル
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. MoMuC, モバイルマルチメディア通信 2009年7月2日
-
無線ネットワーク環境に適したトランスポート層プロトコル
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. CQ, コミュニケーションクオリティ 2009年7月2日
-
オーバレイネットワークにおける経路制御とISPへの影響
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2009年6月4日
-
IEEE802.16メッシュネットワークにおける物理トポロジ情報を用いた被覆領域の改善手法—Improving coverage area quality using physical topology information in IEEE802.16 mesh networks—情報ネットワーク
竹森 翔一, 長谷川 剛, 谷口 義明
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2009年5月
-
TDMA型無線メッシュネットワークにおける負荷分散及び電波干渉軽減のためのスパニングツリー構築法
時任 宏, 笹部 昌弘, 長谷川 剛, 中野 博隆
電子情報通信学会技術研究報告. ICM, 情報通信マネジメント : IEICE technical report 2009年3月5日
-
無線メッシュネットワークにおける電波干渉及び経路長を考慮した電力制御手法
秀熊 俊昭, 長谷川 剛, 笹部 昌弘, 中野 博隆
電子情報通信学会技術研究報告. ICM, 情報通信マネジメント : IEICE technical report 2009年3月5日
-
オーバレイルーチングによるキャッシュを考慮したP2Pファイル共有ネットワークの性能評価
野田 健, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. ICM, 情報通信マネジメント : IEICE technical report 2009年3月5日
-
オーバレイネットワークにおける経路重複を利用した計測手法
森 弘樹, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. ICM, 情報通信マネジメント : IEICE technical report 2009年3月5日
-
B-11-5 オーバレイネットワークにおける計測競合とその削減手法(B-11.コミュニケーションクオリティ,一般セッション)
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2009年3月4日
-
計測誤差および環境変動を考慮した帯域計測に基づくTCP輻輳制御方式
児玉 瑞穂, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2009年2月24日
-
Evaluation of free-riding traffic problem in overlay routing and its mitigation method
Go Hasegawa, Yuichiro Hiraoka, Masayuki Murata
Proceedings of the 5th International Conference on Networking and Services, ICNS 2009 2009年
-
IEEE 802.16マルチホップリレーネットワークにおけるタイムスロット割り当て手法の性能評価
石井 倫太郎, 長谷川 剛, 谷口 義明, 中野 博隆
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 2009年
-
Detection of movement characteristics of objects with compound-eye binary sensors
IEICE Technical Report 2009年
-
オーバレイネットワークの密度にスケーラブルなネットワーク計測手法
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2008年12月4日
-
シンクライアントトラヒックの性能向上のための遅延解析とTCP層最適化
小川 祐紀雄, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2008年9月4日
-
大規模ネットワーク障害に対応可能なオーバレイルーティング手法
堀江 拓郎, 長谷川 剛, 亀井 聡, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2008年9月4日
-
無線メッシュネットワークにおける無線資源の利用効率を向上するための電力制御手法 (アドホックネットワーク)
秀熊 俊昭, 長谷川 剛, 笹部 昌弘
電子情報通信学会技術研究報告 2008年7月24日
-
無線LAN環境における複合型TCP輻輳制御手法の性能評価とその改善手法
橋本 匡史, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 2008年7月10日
-
無線メッシュネットワークにおけるゲートウェイ負荷を均一化するための経路制御手法—Routing method for gateway load balancing in wireless mesh networks
時任 宏, 笹部 昌弘, 長谷川 剛
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2008年7月
-
オーバレイルーティングによるネットワークただ乗り問題の評価とその緩和手法に関する一検討
平岡 佑一朗, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2008年3月6日
-
B-5-103 FFTを用いたイコライザ重み近似算出方式の検討(B-5. 無線通信システムA(移動通信),一般セッション)
長谷川 剛
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2008年3月5日
-
リンクメトリックの不確実性が経路制御に与える影響の評価
児玉 瑞穂, 亀井 聡, 長谷川 剛, 川原 亮一, 村田 正幸, 吉野 秀明
電子情報通信学会技術研究報告. CQ, コミュニケーションクオリティ 2007年11月8日
-
遅延および帯域情報を用いたオーバレイルーティングの有効性評価
平岡 佑一朗, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. CQ, コミュニケーションクオリティ 2007年7月12日
-
オーバレイネットワーク技術の非常時通信への適用に関する一検討
長谷川 剛, 亀井 聡, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2007年6月14日
-
キャンパスIT認証基盤の構築-大阪大学における導入事例と課題―
秋山 豊和, 寺西 裕一, 岡村 真吾, 坂根 栄作, 長谷川 剛, 馬場 健一, 中野 博隆, 下條 真司
情報処理学会研究報告インターネットと運用技術(IOT) 2007年5月30日
-
キャンパスIT認証基盤の構築 : 大阪大学における導入事例と課題
秋山 豊和, 寺西 裕一, 岡村 真吾, 坂根 栄作, 長谷川 剛, 馬場 健一, 中野 博隆, 下條 真司
電子情報通信学会技術研究報告. IA, インターネットアーキテクチャ 2007年5月22日
-
インライン計測に基づくTCP輻輳制御方式の実ネットワークにおける性能評価
児玉 瑞穂, 山根木 果奈, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. CQ, コミュニケーションクオリティ 2007年4月23日
-
スループット保証を実現するTCPの輻輳制御方式の実装評価
山根木 果奈, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2007年3月1日
-
インラインネットワーク計測を用いたオーバーレイネットワークパスの帯域推測手法
Le Thanh Man Cao, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2007年3月1日
-
Paced TCP がルータのバッファサイズ設定に与える影響
多田 健太郎, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2007年3月1日
-
エッジルータにおける改造TCPの検出・制御手法の提案
丸山 純一, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2007年3月1日
-
高速・高遅延ネットワークのためのトランスポート層プロトコル
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2007年1月25日
-
オーバレイルーティングに起因するネットワークただ乗り問題に関する一検討
長谷川 剛, 小林 正好, 村田 正幸, 村瀬 勉
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2006年12月7日
-
大規模ネットワークにおけるTCPトラヒックを考慮したルータのバッファサイズの検討
久松 潤之, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2006年12月
-
インラインネットワーク計測に基づくTCPスループットの保証手法
山根木 果奈, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2006年9月7日
-
改造TCPがネットワークに与える影響に関する一検討
丸山 純一, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2006年7月6日
-
高速ネットワークにおけるインラインネットワーク計測手法の実装に関する検討および性能評価
津川 知朗, Le Thanh Man Cao, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2006年7月6日
-
TCPトラヒックを考慮した大規模ネットワーク解析手法の提案
久松 潤之, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. CS, 通信方式 2006年4月10日
-
TCPトラヒックを考慮した大規模ネットワーク解析手法の提案
久松 潤之, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2006年4月
-
BS-5-4 A Packet Burst-based Inline Network Measurement Mechanism
Cao Le Thanh Man, Hasegawa Go, Murata Masayuki
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2006年3月8日
-
BS-10-2 有線・無線混在ネットワークのためのTCP動的ACK分割手法の解析的評価(BS-10.移動通信環境統合化ネットワーク技術,シンポジウム)
仲田 昌史, 長谷川 剛, 中野 博隆
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2006年3月8日
-
ルータのバッファサイズがTCPの性能に与える影響についての一考察
冨岡 健史, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2006年3月2日
-
スループット保証を実現するTCPの輻輳制御方式の提案と評価
山根木 果奈, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2006年3月
-
インラインネットワーク計測手法およびその応用手法の実ネットワーク上での性能評価
森 一成, 浜 崇之, 長谷川 剛, 村田 正幸, 下西 英之, 村瀬 勉
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2006年2月16日
-
有線・無線混在ネットワークのためのTCP動的ACK分割手法のスループット解析
仲田 昌史, 長谷川 剛, 中野 博隆
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 2006年1月19日
-
並列TCP方式のスループット解析とパラメータ設定に関する考察
張 宗升, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2006年1月12日
-
高速ネットワークのためのインライン計測手法
Thanh Man Cao Le, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2005年12月15日
-
インラインネットワーク計測手法ImTCPおよびその応用手法の実装および性能評価
津川 知朗, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2005年12月15日
-
低侵害 TCP(TCP-Westwood Low-Priority) の実ネットワーク上での評価
浜 崇之, 森 一成, 下西 英之, 村瀬 勉, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2005年12月15日
-
有線・無線統合ネットワークにおけるTCP性能向上のための動的ACK分割手法
仲田 昌史, 長谷川 剛, 中野 博隆
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 2005年7月14日
-
エンドホスト間のネットワークパスの物理帯域のインライン計測手法(アクセスネットワーク, ホームネットワーク, IPv6, インターネットの品質制御技術及び一般)
Le Thanh Man Cao, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2005年6月9日
-
高速TCPおよび並列TCP方式の実験ネットワークでの評価(アクセスネットワーク, ホームネットワーク, IPv6, インターネットの品質制御技術及び一般)
張 宗升, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2005年6月9日
-
帯域計測に基づくTCPの輻輳制御方式の提案と評価
井口 智仁, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 2005年2月25日
-
高速性と公平性を両立したTCP輻輳制御方式の実ネットワークでの実験評価
浜 崇之, 山根木 果奈, 下西 英之, 村瀬 勉, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 2005年2月25日
-
TCPプロキシ機構の実ネットワーク上での実装評価
山根木 果奈, 浜 崇之, 長谷川 剛, 村田 正幸, 下西 英之, 村瀬 勉
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2005年2月17日
-
インライン計測に基づくTCPによるバックグラウンド転送方式
津川 知朗, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2005年2月17日
-
インライン計測に基づく高速TCP輻輳制御方式の提案
井口 智仁, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2004年10月15日
-
TCPオーバレイネットワークの性能解析および評価
牧 一之進, 長谷川 剛, 村田 正幸, 村瀬 勉
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2004年10月15日
-
TailDrop/AREDルータ下での HighSpeed TCP の性能改善手法
張 宗升, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2004年5月14日
-
ImTCP : 利用可能帯域の計測を可能とするTCP
Le Thanh Man Cao, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2004年5月14日
-
SB-10-1 Congestion Prevention Buffer Management in TCP Proxy(SB-10. Latest Trends on Broadband Contents Delivery Technologies)
Yamasaki Yasuhiro, Murase Tutomu, Hasegawa GO, Murata Masayuki
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2004年3月8日
-
TCPコネクションのためのアクセスリンク資源管理方式
東 和弘, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2004年3月4日
-
TCPオーバレイネットワークにおけるTCPコネクション分割機構の性能解析
牧 一之進, 長谷川 剛, 村田 正幸, 村瀬 勉
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2004年2月6日
-
Inline network measurement : TCP with a built-in measurement technique
長谷川 剛
電子情報通信学会2004ソサイエティ大会 2004年
-
TCP中継における輻輳伝達制御方法と性能評価
山崎 康広, 村瀬 勉, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2003年12月4日
-
インターネットサーバにおける TCP コネクション資源管理手法の実装評価
東 和弘, 岡本 卓也, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. MoMuC, モバイルマルチメディア通信 2003年9月4日
-
HighSpeed TCPの性能評価とその性能改善方式の提案
徳田 航一, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2003年3月7日
-
SB-4-6 アクティブ TCP コネクションを用いたインラインネットワーク計測
Man Cao Le Thanh, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2003年3月3日
-
サービスオーバーレイネットワークのためのインラインネットワーク計測に関する一検討
Cao Le Thanh Man, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2003年1月17日
-
Web プロキシサーバにおけるTCP受信バッファの動的割り当て方式
岡本 卓也, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2002年10月11日
-
ネットワークプロセッサを用いた実験用ネットワークエミュレータシステムの構築
東條 晴基, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2002年3月14日
-
衛星インターネットにおけるTCPコネクション多重化のための代理応答機構
幸田 守弘, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2002年3月14日
-
Webプロキシサーバにおける動的資源管理方式の提案と実装
寺井 達彦, 岡本 卓也, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2002年2月14日
-
転送データサイズの違いによるTCPコネクション間の不公平性に関する一検討
徳田 航一, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2002年1月18日
-
インターネットフローの公平性
長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2001年10月19日
-
バックボーンルータにおける RED の動的閾値制御方式
長谷川 剛, 板谷 夏樹, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 2001年4月20日
-
Web サーバの高速・高機能化のためのソケットバッファ管理方式の実装と評価
寺井 達彦, 岡本 卓也, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2001年3月9日
-
TCPの公平性を考慮したパケット処理方式のネットワークプロセッサへの実装に関する検討
倉田 謙二, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2001年3月9日
-
TCPバージョン間の不公平性を解消するパケット廃棄方式
倉田 謙二, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. SSE, 交換システム 2000年10月27日
-
TCPバージョン間の公平性の向上のためのREDの改善方式に関する検討
倉田 謙二, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. SSE, 交換システム 2000年6月30日
-
バージョン間の公平性を考慮した TCP Vegas の改善方式
長谷川 剛, 倉田 謙二, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. SSE, 交換システム 2000年5月26日
-
TCPによる高速データ転送のための通信処理軽減手法の提案と実装
寺井 達彦, 松尾 孝広, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 2000年5月19日
-
スケーラビリティおよび公平性を考慮したTCPバッファ制御
松尾 孝広, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2000年3月9日
-
TCP RenoとTCP Vegasの混在環境における公平性の評価
倉田 謙二, 長谷川 剛, 村田 正幸
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 1999年11月15日
-
コネクション間の公平なサービスに着目したルータにおけるパケットスケジューリングアルゴリズムの評価
長谷川 剛, 松尾 孝広, 村田 正幸
全国大会講演論文集 1999年9月28日
-
B-5-22 W-CDMA移動機用メモリ蓄積型高速セルサーチ方式の検討
長谷川 剛, 松山 幸二, 清水 昌彦, 戸澤 義春
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 1999年8月16日
-
公平性に注目したパケットスケジューリングアルゴリズムの評価とREDの改善
長谷川 剛, 松尾 孝広, 村田 正幸, 宮原 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 1999年3月18日
-
Fairness and Stability of Congestion Control Mechanism of TCP
Rroceedings of IEEE INFOCOM '99 1999年
-
コネクション間の伝播遅延時間の違いがTCPの輻輳制御方式に与える影響
長谷川 剛, 村田 正幸, 宮原 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告. SSE, 交換システム 1998年5月28日
-
非対称なネットワークにおけるHTTP/TCPの性能評価
長谷川 剛, 村田 正幸, 宮原 秀夫
電気学会研究会資料. CMN, 通信研究会 1998年2月19日
-
非対称なネットワークにおけるTCPの性能評価
長谷川 剛, 村田 正幸, 宮原 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告. CQ, コミュニケーションクオリティ 1997年12月19日
-
TCPのフロー制御/エラー回復制御に関する一検討
長谷川 剛, 村田 正幸, 宮原 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告. IN, 情報ネットワーク 1997年4月9日
-
上位層にTCPを適用した場合のATMサービスクラスの性能比較評価
長谷川 剛, 大崎 博之, 村田 正幸, 宮原 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告. SSE, 交換システム 1996年3月14日
-
ATM網における TCP over ABR サービスの性能評価とパラメータ調整
長谷川 剛, 大崎 博之, 村田 正幸, 宮原 秀夫
電子情報通信学会技術研究報告. SSE, 交換システム 1995年12月7日
共同研究・競争的資金等の研究課題 14
-
バッファリング遅延ゼロ・100%リンク利用率を達成する理想的な輻輳制御の追求
内海 哲史, 長谷川 剛
2020年4月1日 ~ 2023年3月31日
-
Beyond 5Gのためのモバイルコアネットワークアーキテクチャの確立
長谷川 剛
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2019年4月1日 ~ 2022年3月31日
-
化学反応式モデルに基づくNFVサービスアーキテクチャの確立
長谷川 剛
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Osaka University
2015年4月1日 ~ 2019年3月31日
-
無線機器の省電力機構の効果を最大化するトランスポート層アーキテクチャ
長谷川 剛
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Osaka University
2012年4月1日 ~ 2016年3月31日
-
インラインネットワーク計測技術に基づく新たなトランスポートサービスの創出
長谷川 剛
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Osaka University
2007年 ~ 2009年
-
大量の電子タグの同時読み出し手法の実装評価
中野 博隆, 長谷川 剛, 笹部 昌弘
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Osaka University
2007年 ~ 2008年
-
べき乗則に従うトポロジーを有する情報ネットワークのための新しい制御方式の確立
村田 正幸, 滝根 哲哉, 若宮 直紀, 長谷川 剛, 荒川 伸一, 笹部 昌弘
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:Osaka University
2006年 ~ 2008年
-
メタ情報環境を実現するネットワーキング技術の確立
今瀬 眞, 村田 正幸, 若宮 直紀, 長谷川 剛, 多田 知正, 會田 雅樹
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:Osaka University
2004年 ~ 2007年
-
10Gbpsのスループットを達成する真にスケーラブルなTCPの輻輳制御方式の開発
長谷川 剛
2004年 ~ 2006年
-
サービスオーバーレイネットワークのためのインラインネットワーク計測技術の確立
村田 正幸, 長谷川 剛, 阿多 信吾
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:Osaka University
2003年 ~ 2005年
-
高機能・高性能フロー処理方式の提案とネットワークプロセッサ上での実装と評価
長谷川 剛
2001年 ~ 2002年
-
高速・高品質データ転送処理機構を具備した高性能エンドシステムアーキテクチャの研究
村田 正幸, 長谷川 剛
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Osaka University
2001年 ~ 2002年
-
高連トランスポート層プロトコルに関する研究 競争的資金
-
Study on High-Speed transport-layer protocols 競争的資金
Works(作品等) 12
-
ネットワーキングハードウェアの徹底したスライス化に基づく省電力カルータアーキテクチャの研究開発
2010年 ~
-
新世代NWにおけるトラヒックエンジニアリング・自律分散制御の研究
2009年 ~
-
生体ゆらぎに学ぶ知的人工物と情報システム
2008年 ~
-
べき乗則に従うトポロジーを有する情報ネットワークのための新しい制御方式の確立
2008年 ~
-
べき乗則に従うトポロジーを有する情報ネットワークのための新しい制御方式の確立
2007年 ~
-
べき乗則に従うトポロジーを有する情報ネットワークのための新しい制御方式の確立
2006年 ~
-
サービスオーバーレイネットワークのためのインラインネットワーク計測技術の確立
2005年 ~
-
サービスオーバーレイネットワークのためのインラインネットワーク計測技術の確立
2004年 ~
-
ユビキタスインターネットのための高位レイヤスイッチング技術の研究開発
2004年 ~
-
サイバーソサエティ実現のための仮想網技術
2004年 ~
-
メタ情報環境を実現するネットワーキング技術の確立
2004年 ~
-
10Gbpsのスループットを達成する真にスケーラブルなTCPの輻輳制御方式の開発
2004年 ~