-
Ph.D. (経済学)(ウェスタンオンタリオ大学)
-
修士(経済学)(東北大学)
研究者詳細
経歴 9
-
2022年4月 ~ 継続中東北大学 大学院経済学研究科 准教授
-
2022年4月 ~ 継続中内閣府 経済社会総合研究所 客員研究員
-
2020年4月 ~ 2022年3月東北大学 大学院経済学研究科 サービス・データ科学研究センター 客員准教授
-
2020年4月 ~ 2022年3月内閣府 経済社会総合研究所 主任研究官
-
2018年4月 ~ 2020年3月東北大学 大学院経済学研究科 准教授
-
2017年4月 ~ 2018年3月一橋大学 経済研究所附属経済社会リスク研究機構 特任准教授
-
2011年4月 ~ 2017年3月東京大学 大学院経済学研究科 講師
-
2010年4月 ~ 2011年3月東京大学 大学院経済学研究科 助教
-
2008年9月 ~ 2010年3月日本銀行 金融研究所 個別事務委嘱
学歴 3
-
University of Western Ontario Department of Economics PhD Program
2002年9月 ~ 2008年8月
-
東北大学 経済学部 博士課程前期2年経済専攻
2000年4月 ~ 2002年3月
-
東北大学 経済学部 経済学科
1996年4月 ~ 2000年3月
所属学協会 3
-
American Economic Association
-
日本経済学会
-
Econometric Society
研究キーワード 3
-
所得消費格差
-
生産性
-
マクロ経済学
研究分野 1
-
人文・社会 / 経済統計 /
論文 8
-
The effect of bank recapitalization policy on credit allocation, investment, and productivity: Evidence from a banking crisis in Japan 査読有り
Hiroyuki Kasahara, Yasuyuki Sawada, Michio Suzuki
Journal of Banking & Finance 158 107047-107047 2024年1月
出版者・発行元:DOI: 10.1016/j.jbankfin.2023.107047
ISSN:0378-4266
-
The heterogeneous effects of COVID-19 on labor markets: People’s movement and non-pharmaceutical interventions 査読有り
Kisho Hoshi, Hiroyuki Kasahara, Ryo Makioka, Michio Suzuki, Satoshi Tanaka
Journal of the Japanese and International Economies 63 101170-101170 2022年3月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.jjie.2021.101170
ISSN:0889-1583
-
Trade-off between job losses and the spread of COVID-19 in Japan 招待有り 査読有り
Kisho Hoshi, Hiroyuki Kasahara, Ryo Makioka, Michio Suzuki, Satoshi Tanaka
The Japanese Economic Review 72 (4) 683-716 2021年10月
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1007/s42973-021-00092-w
ISSN:1352-4739
eISSN:1468-5876
-
UNDERSTANDING THE COSTS OF CONSUMER DURABLE ADJUSTMENTS 査読有り
Michio Suzuki
ECONOMIC INQUIRY 54 (3) 1561-1573 2016年7月
DOI: 10.1111/ecin.12333
ISSN:0095-2583
eISSN:1465-7295
-
Wage, income and consumption inequality in Japan, 1981-2008: From boom to lost decades 査読有り
Jeremy Lise, Nao Sudo, Michio Suzuki, Ken Yamada, Tomoaki Yamada
REVIEW OF ECONOMIC DYNAMICS 17 (4) 582-612 2014年10月
DOI: 10.1016/j.red.2014.01.001
ISSN:1094-2025
eISSN:1096-6099
-
Does an R&D tax credit affect R&D expenditure? The Japanese R&D tax credit reform in 2003 査読有り
Hiroyuki Kasahara, Katsumi Shimotsu, Michio Suzuki
JOURNAL OF THE JAPANESE AND INTERNATIONAL ECONOMIES 31 72-97 2014年3月
DOI: 10.1016/j.jjie.2013.10.005
ISSN:0889-1583
eISSN:1095-8681
-
Consumption, income, and wealth inequality in Canada 招待有り 査読有り
Matthew Brzozowski, Martin Gervais, Paul Klein, Michio Suzuki
REVIEW OF ECONOMIC DYNAMICS 13 (1) 52-75 2010年1月
DOI: 10.1016/j.red.2009.10.006
ISSN:1094-2025
-
Essays on Inequality and Consumption Insurance 査読有り
Michio Suzuki
Univeristy of Western Ontario 2008年10月
MISC 5
-
生産性分析のための雇用者被用者マッチデータの構築について
鈴木通雄
ESRI Research Note No.85 2024年6月
-
自治体税務データを用いた経済格差研究のフロンティア
北尾早霧, 鈴木通雄, 山田知明
経済セミナー (6, 7月号) 70-78 2023年5月
-
Identification and Estimation of Production Function with Unobserved Heterogeneity
Hiroyuki Kasahara, Paul Schrimpf, Michio Suzuki
https://arxiv.org/abs/2305.12067 2023年5月
-
Decomposition of Aggregate Productivity Growth with Unobserved Heterogeneity
Hiroyuki Kasahara, Mitsukuni Nishida, Michio Suzuki
RIETI Discussion Paper Series 17-E-083 2017年
-
Comment on “Who Faces Higher Prices? An Empirical Analysis Based on Japanese Homescan Data”
Michio Suzuki
Asian Economic Policy Review 9 (1) 116-117 2014年1月
出版者・発行元: WileyDOI: 10.1111/aepr.12051
ISSN: 1832-8105
講演・口頭発表等 5
-
Earnings dynamics and inequality over the life-cycle in Japan
鈴木通雄, 山田知明
Economic Research using Administrative Data 2024年9月26日
-
Identification and Estimation of Production Function with Unobserved Heterogeneity
Michio Suzuki
日本経済学会秋季大会 2020年10月11日
-
Decomposition of Aggregate Productivity Growth with Unobserved Heterogeneity
Michio Suzuki
The 71st European Meeting of Econometric Society 2018年8月30日
-
Decomposition of Aggregate Productivity Growth with Unobserved Heterogeneity
Michio Suzuki
Canadian Economic Association Annual Meeting 2018年6月2日
-
Decomposition of Aggregate Productivity Growth with Unobserved Heterogeneity
Michio Suzuki
Midwest Macroeconomics Meeting 2018年5月15日
共同研究・競争的資金等の研究課題 8
-
集計生産性成長率の長期停滞に関するミクロ実証分析
鈴木 通雄
提供機関:Japanese Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2023年4月 ~ 2026年3月
-
税務データを活用した所得リスクと所得格差の分析
北尾 早霧, 山田 知明, 鈴木 通雄
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (B)
研究機関:The University of Tokyo
2022年5月 ~ 2025年3月
-
雇用者被用者マッチデータを用いた生産性分析
鈴木 通雄
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2019年4月 ~ 2024年3月
-
事業所間の生産技術の異質性と製造業の生産性成長率に関する実証分析
鈴木 通雄
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
2016年4月 ~ 2019年3月
-
1990年代後半の日本の銀行危機時に行われた公的資本注入政策の効果の測定 競争的資金
鈴木通雄
提供機関:Japan Center for Economic Research
2015年4月 ~ 2016年3月
-
企業の資金調達コストとその実体経済への影響に関する実証分析
鈴木 通雄
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究機関:The University of Tokyo
2013年4月 ~ 2016年3月
-
日本における所得、消費、資産分布の変化とそれらのマクロ経済学的含意について 競争的資金
鈴木通雄
提供機関:The Seimeikai Foundation
2012年4月 ~ 2013年3月
-
家計消費の平準化について:個票データと不完全市場モデルを用いた実証分析
鈴木 通雄
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
研究種目:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
研究機関:The University of Tokyo
2010年4月 ~ 2012年3月
担当経験のある科目(授業) 6
-
Intermediate Macroeconomics University of Western Ontario
-
Microeconomics 東京大学公共政策大学院
-
Topics in Consumption and Investment 東京大学大学院経済学研究科
-
Applied Macroeconomics 東北大学大学院経済学研究科
-
上級マクロ経済学特論 東北大学大学院経済学研究科
-
マクロ経済分析 東北大学経済学部