-
M.A.(UNIVERSITY OF YORK)
研究者詳細
経歴 3
-
2022年4月 ~ 継続中東北大学 高度教養教育・学生支援機構 グローバルラーニングセンター 特任助教
-
2021年4月 ~ 2022年3月名古屋大学 運営支援組織等 学生支援本部 学術専門職
-
2018年4月 ~ 2020年2月東南アジア教育大臣機構 高等教育開発センター
委員歴 3
-
留学生教育学会 第30回 年次大会実行委員
2025年 ~ 継続中
-
留学生教育学会 理事補佐
2023年 ~ 継続中
-
国際教育夏季研究大会 (SIIEJ) 実行委員
2020年 ~ 2023年
所属学協会 4
-
教育社会学会
2022年 ~ 継続中
-
高等教育学会
2021年 ~ 継続中
-
異文化間教育学会
2017年 ~ 継続中
-
留学生教育学会
2016年 ~ 継続中
研究キーワード 4
-
留学生
-
国際共修
-
高等教育
-
大学の国際化
研究分野 1
-
人文・社会 / 教育社会学 / 高等教育
論文 1
-
短期留学生と国内学生の共修によるDEIの推進 査読有り
小嶋緑, 末松和子, 渡部留美
東北大学高度教養教育・学生支援機構紀要 10 157-164 2024年3月
MISC 2
-
インターセクショナリティの概念から留学生の困難を考える ―博士課程で学ぶ女子留学生に関する研究
小嶋緑, 中野遼子
留学生交流・指導研究 (27) 2025年7月
-
SEAMEO RIHEDによる大メコン圏大学コンソーシアム能力向上支援プロジェクト
JASSOウェブマガジン『留学交流』2018年10月号 1-8 2018年10月
講演・口頭発表等 3
-
Workshop D 「国際共修ルーブリック」を使いこなす 招待有り
末松和子, 北出慶子, 村田晶子, 水松巳奈, 小嶋緑, 湊洵菜
国際教育夏季研究大会 (SIIEJ2024) 2024年8月8日
-
Workshop C 学生と共に創る、魅力ある「国際共修」 招待有り
末松和子, 髙橋美能, 渡部留美, 米澤由香子, 中野遼子, 小嶋緑
国際教育夏季研究大会 (SIIEJ2023) 2023年7月21日
-
Session 10 「世界展開力強化事業でできること ―構想から活用まで
洪光, 高橋清隆, 小嶋緑, 中野遼子
国際教育夏季研究大会 (SIIEJ2023) 2023年7月21日