-
博士(工学)(東北大学)
-
修士(工学)(東北大学)
研究者詳細
経歴 4
-
2018年4月 ~ 継続中東北大学大学院 医工学研究科 教授
-
2010年4月 ~ 2018年3月東北学院大学工学部 教授
-
2006年4月 ~ 2010年3月東北学院大学工学部 助教授(2007年4月より准教授に名称変更)
-
1998年4月 ~ 2006年3月東北大学電気通信研究所 助手
学歴 3
-
東北大学 大学院 工学研究科電気・通信工学専攻後期3年の課程
1995年4月 ~ 1998年3月
-
東北大学 大学院 工学研究科電子工学専攻前期2年の課程
1993年4月 ~ 1995年3月
-
東北大学 工学部 電気工学科
1988年4月 ~ 1993年3月
委員歴 29
-
電気学会 ナノスケール磁性体の構造・組織解析と創製調査専門委員会 委員
2016年7月 ~ 継続中
-
日本磁気学会 論文委員会主査(計測高周波デバイス分野)
2008年4月 ~ 継続中
-
日本磁気学会 編集委員会委員
2005年4月 ~ 継続中
-
電気学会 磁気センサの高機能とシステム化調査専門委員会 委員長
2017年4月 ~ 2020年3月
-
電気学会 強磁界下での材料プロセッシングと生体効果調査専門委員会 委員
2015年4月 ~ 2018年3月
-
The 4th International Conference of Asian Union of Magnetics Societies (IcAUMS 2016) Program Committee
2016年4月 ~ 2017年3月
-
電気学会 次世代スマートデバイス構築のための高周波磁気調査専門委員会 委員
2014年4月 ~ 2017年3月
-
電気学会 磁気センサの高機能化と応用調査専門委員会 副委員長
2014年1月 ~ 2016年12月
-
電気学会 ナノスケール磁性体の新物性と新機能性の応用調査専門委員会 委員
2013年7月 ~ 2016年6月
-
IEEE International Magnetics Conference (INTERMAG 2015) Session Chair
2014年12月 ~ 2015年6月
-
電気学会 磁気を用いた新たなる診断・治療機器創出のための技術調査専門委員会 委員
2012年4月 ~ 2015年3月
-
電気学会 オンチップRFマグネティックス調査専門委員会 委員
2011年4月 ~ 2014年3月
-
電気学会 磁気応用による医療へのシーズ技術調査専門委員会 委員
2009年4月 ~ 2012年3月
-
IEEE International Magnetics Conference (INTERMAG 2011) Session Chair
2010年12月 ~ 2011年6月
-
The 2nd International Symposium on Advanced Magnetic Materials and Applications (ISAMMA 2010) Program Committee
2010年1月 ~ 2010年7月
-
電気学会 ナノスケール磁性体の構造・組織制御と機能・応用調査専門委員会 委員
2007年7月 ~ 2010年6月
-
日本磁気学会 学術講演会実行委員
2008年4月 ~ 2010年3月
-
電気学会 磁気利用センシングシステム高機能化調査専門委員会 委員
2006年12月 ~ 2009年11月
-
IEEE International Magnetics Conference (INTERMAG 2009) Session Chair
2008年12月 ~ 2009年6月
-
電気学会 マイクロ磁気デバイスの情報通信機器への応用調査専門委員会 幹事
2005年4月 ~ 2008年3月
-
日本磁気学会 論文委員会副主査(生体磁気分野)
2006年4月 ~ 2007年3月
-
電気学会 基礎・材料・共通部門論文委員会 主査
2006年4月 ~ 2007年3月
-
電気学会 基礎・材料・共通部門論文委員会 副主査
2005年4月 ~ 2006年3月
-
電気学会 磁気利用センシングシステム調査専門委員会 委員
2003年4月 ~ 2006年3月
-
電気学会 基礎・材料・共通部門論文委員会 幹事
2002年4月 ~ 2005年3月
-
電気学会 次世代超高周波マイクロ磁気デバイス調査専門委員会 幹事
2002年4月 ~ 2005年3月
-
電気学会 電磁機器基盤解析技術調査専門委員会 委員
2001年4月 ~ 2003年3月
-
電気学会 マイクロ磁気デバイスのシステム化調査専門委員会 幹事補佐
1999年4月 ~ 2002年3月
-
東北大学電気通信研究所スピニクス研究会 幹事
2000年4月 ~ 2001年3月
所属学協会 4
-
Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
-
日本生体磁気学会
-
日本磁気学会
-
電気学会
研究キーワード 6
-
モーションキャプチャ
-
磁性薄膜
-
センサ
-
motion capture
-
magnetic film
-
sensor
研究分野 1
-
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 電子デバイス、電子機器 /
受賞 7
-
石田記念財団研究奨励賞
2011年12月 石田(實)記念財団 室温で動作する高感度薄膜磁界センサの開発
-
船井情報科学振興賞
2007年4月 船井情報科学振興財団 室温で動作し10^-13T台の磁界検出分解能を有する薄膜磁界センサ
-
インテリジェント・コスモス奨励賞
2005年5月 インテリジェント・コスモス学術振興財団 超高感度薄膜磁界センサシステムの研究
-
電気学会論文発表賞
2003年3月 電気学会 複数の永久磁石を用いた5自由度顎運動計測装置の開発
-
トーキン科学技術振興財団研究奨励賞
2000年3月 トーキン科学技術振興財団 高周波キャリア型薄膜磁界センサおよび磁気モーションキャプチャシステムの研究
-
電気学会論文発表賞
1996年3月 電気学会 マイクロストリップコイルを用いた高周波磁界センシング
-
IEEE Student Travel Award
1995年4月 Institute of Electrical and Electronics Engineers (USA) High frequency Magnetic Field Sensing Coil Using Microstrip Line
論文 191
-
Evaluation of cytokeratin in lymph node metastasis using magnetic nanoparticles and protein aggregates
Shin Yabukami, Toru Murayama, Koki Kaneko, Amane Ban, Loi Ton That, Yohei Ozawa, Hiroshi Okamoto, Takashi Kamei, Miyuki Tanaka, Yoshikazu Tanaka, Takaaki Abe
IEEE Transactions on Magnetics 1-1 2025年
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)DOI: 10.1109/tmag.2025.3550893
ISSN:0018-9464
eISSN:1941-0069
-
磁気渦構造を持つ中空構造Fe3O4ナノ粒子の磁気加熱特性
秋山 遥, Tonthat Loi, 桑波田 晃弘, 薮上 信, 小林 悟
日本磁気学会論文特集号 8 (2) 79-83 2024年9月1日
出版者・発行元: 公益社団法人 日本磁気学会eISSN:2432-0471
-
Enhanced Magneto-Optical Properties of Au–Fe₃O₄ Heterodimer Nanoparticles Synthesized With Triiron Dodecacarbonyl
Loi Tonthat, Tomoyuki Ogawa, Shin Yabukami
IEEE Transactions on Magnetics 60 (9) 1-5 2024年9月
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)DOI: 10.1109/tmag.2024.3415086
ISSN:0018-9464
eISSN:1941-0069
-
Thin Film Magnetic Sensor for Magnetic Near‐Field Measurement in Wireless Power Transfer System 査読有り
Loi Tonthat, Jerdvisanop Chakarothai, Ryota Suzuki, Katsumi Fuji, Shin Yabukami
IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering 19 (11) 1-7 2024年6月11日
DOI: 10.1002/tee.24148
ISSN:1931-4973 1931-4981
-
Efficient Synthesis and Magneto-Optical Enhancement of Au-Fe3O4 Hetero-dimer Nanoparticles with Triiron Dodecacarbonyl
Loi Tonthat, Tomoyuki Ogawa, Shin Yabukami
2024 IEEE International Magnetic Conference - Short papers (INTERMAG Short papers) 2024年5月5日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/intermagshortpapers61879.2024.10576807
-
An Ultra-Broadband Magnetic Susceptivity Evaluation of Magnetic Nanoparticle and Protein
Shin Yabukami, Junichi Honda, Toru Murayama, Loi Tonthat, Kazuhiko Okita
2024 IEEE International Magnetic Conference - Short papers (INTERMAG Short papers) 2024年5月5日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/intermagshortpapers61879.2024.10576805
-
Magnetic response of aggregation mixed with magnetic nanoparticles and protein for simultaneous protein detection 査読有り
Yabukami Shin, Toru Murayama, Koki Kaneko, Junichi Honda, Loi Tonthat, Kazuhiko Okita
AIP Advances 14 (3) 035102-1-035102-6 2024年3月1日
DOI: 10.1063/9.0000836
-
Treatment Temperature and Magnetic Field Distribution for Magnetic Hyperthermia Using Magnetic Nanoparticles
Takayuki Kagami, Akihiro Kuwahata, Shin Yabukami
IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering 19 (5) 755-758 2024年2月15日
出版者・発行元: WileyDOI: 10.1002/tee.24013
ISSN:1931-4973
eISSN:1931-4981
-
Enhancing heating efficiency of magnetic hyperthermia using pulsed magnetic fields
Yuui Adachi, Akihiro Kuwahata, Eiji Nakamura, Shin Yabukami
AIP Advances 14 (1) 2024年1月1日
出版者・発行元: AIP PublishingDOI: 10.1063/9.0000702
eISSN:2158-3226
-
Ferromagnetic resonance-based heat dissipation in dumbbell-like Au–Fe3O4 nanoparticles
Loi Tonthat, Akihiro Kuwahata, Shin Yabukami
AIP Advances 14 (1) 2024年1月1日
出版者・発行元: AIP PublishingDOI: 10.1063/9.0000825
eISSN:2158-3226
-
Surface receive coil dedicated for rat kidney with high sensitivity magnetic resonance imaging
Masaharu Takahashi, Motofumi Fushimi, Shin Yabukami, Masaki Sekino, Akihiro Kuwahata
AIP Advances 14 (1) 2024年1月1日
出版者・発行元: AIP PublishingDOI: 10.1063/9.0000733
eISSN:2158-3226
-
Dumbbell-like Au–Fe3O4 nanoparticles for magnetic hyperthermia
Loi Tonthat, Tomoyuki Ogawa, Shin Yabukami
AIP Advances 14 (1) 2024年1月1日
出版者・発行元: AIP PublishingDOI: 10.1063/9.0000821
eISSN:2158-3226
-
Magnetic Susceptibility-Based Detection of Fusobacterium nucleatum in Human Saliva 査読有り
Kazuhiko Okita, Pu Youcheng, Loi Tonthat, Toru Murayama, Shin Yabukami, Yohei Ozawa, Seji Asamitsu, Hiroshi Okamoto, Takashi Kamei
IEEE Magnetics Letters (Early Access) 1-5 2023年8月23日
出版者・発行元:DOI: 10.1109/LMAG.2023.3308062
ISSN:1949-307X
eISSN:1949-3088
-
磁性ナノ粒子と生体物質の融合による磁気相変化を利用した高感度バイオ検出 招待有り
Loi Tonthat, Shin Yabukami
電気学会誌 143 (8) 496-499 2023年8月1日
DOI: 10.1541/ieejjournal.143.496
-
AC Magnetic Field Detection of Coplanar Line Type Thin Film Magnetic Field Sensor with Optimized Narrow Slits
Ryota Suzuki, Masaya Sakamoto, Tomoya Ishihara, Junichi Honda, Shin Yabukami
2023 IEEE International Magnetic Conference - Short Papers (INTERMAG Short Papers) 2023年5月
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/intermagshortpapers58606.2023.10228554
-
Ultrafast Heating Rate of Ultrasmall Gold-coated Iron Oxide Magnetic Nanoparticles by Ferromagnetic Resonance
Loi Tonthat, Akihiro Kuwahata, Tomoyuki Ogawa, Shin Yabukami
2023 IEEE International Magnetic Conference - Short Papers (INTERMAG Short Papers) 1-1 2023年5月
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/intermagshortpapers58606.2023.10228356
ISSN:0018-9464
eISSN:1941-0069
-
Ultrasmall Fe3O4@Au Composite Nanoparticles with Different Sizes of Fe3O4 for Magnetic Hyperthermia
Loi Tonthat, Tomoyuki Ogawa, Shin Yabukami
2023 IEEE International Magnetic Conference - Short Papers (INTERMAG Short Papers) 1-1 2023年5月
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/intermagshortpapers58606.2023.10228777
ISSN:0018-9464
eISSN:1941-0069
-
研究グループ 紹介:東北大学 大学院医工学研究科・工学研究科 薮上・桑波田研究室
Ton That Loi, 晃弘 桑波田, 信 薮上
IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials 143 (4) NL4_4-NL4_4 2023年4月1日
出版者・発行元: Institute of Electrical Engineers of Japan (IEE Japan)DOI: 10.1541/ieejfms.143.nl4_4
ISSN:0385-4205
eISSN:1347-5533
-
Wide Microstrip Line Type Probe With Slits and Permeability Evaluation of Thick Magnetic Material
M. Sakamoto, A. Mashiko, Y. Watanabe, K. Sakuma, K. Okita, S. Yabukami, K. Chatani
IEEE Transactions on Magnetics 59 (2) 1-4 2023年2月
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)DOI: 10.1109/tmag.2022.3210231
ISSN:0018-9464
eISSN:1941-0069
-
Ultra-short pulse magnetic fields on effective magnetic hyperthermia for cancer therapy
A. Kuwahata, Y. Adachi, S. Yabukami
AIP advances 13 (2) 2023年2月
-
Evaluation of coplanar line type thin film magnetic field sensor with narrow slits
Masaya Sakamoto, Ryota Suzuki, Tomoya Ishihara, Junichi Honda, Shin Yabukami
AIP Advances 13 (2) 2023年2月1日
出版者・発行元: AIP PublishingDOI: 10.1063/9.0000575
eISSN:2158-3226
-
Rapid virus detection using magnetic second harmonics of superparamagnetic iron oxide nanoparticles
Ryuichi Hirota, Toru Murayama, Ryota Katsumi, Tokuhisa Kawawaki, Shin Yabukami, Ryuji Igarashi, Yuichi Negishi, Moriaki Kusakabe, Masaki Sekino, Takashi Yatsui, Akihiro Kuwahata
AIP Advances 13 (2) 2023年2月
出版者・発行元: AIP PublishingDOI: 10.1063/9.0000483
eISSN:2158-3226
-
Method for Measuring Magnetic Susceptibility of Magnetic Nanoparticles up to Millimeter-Wave Frequency Range 査読有り
Youcheng Pu, Loi Tonthat, Toru Murayama, Kazuhiko Okita, Shin Yabukami
AIP Advances 13 (2) 025129-1-025129-6 2023年2月
出版者・発行元: AIP PublishingDOI: 10.1063/9.0000589
-
A simple antigen-antibody reaction using ultrasmall FeCo nanoparticles
Loi Tonthat, Toru Murayama, Nobukiyo Kobayashi, Shin Yabukami, Wakako Ikeda-Ohtsubo, Ken Ichi Arai
AIP Advances 13 (2) 025009-025009 2023年2月1日
出版者・発行元: AIP PublishingDOI: 10.1063/9.0000569
eISSN:2158-3226
-
Wireless temperature monitoring by using magnetic nanoparticles for biomedical applications on magnetic hyperthermia treatment
Akihiro Kuwahata, Ryuichi Hirota, Ariunbuyan Sukhbaatar, Tetsuya Kodama, Shin Yabukami
AIP Advances 13 (2) 025142-025142 2023年2月1日
出版者・発行元: AIP PublishingDOI: 10.1063/9.0000557
eISSN:2158-3226
-
Development of gold-coated magnetic nanoparticles as a theranostic agent for magnetic hyperthermia and CT imaging applications
Loi Tonthat, Mone Kimura, Tomoyuki Ogawa, Narufumi Kitamura, Yoshio Kobayashi, Kohsuke Gonda, Shin Yabukami
AIP Advances 13 (2) 025239-025239 2023年2月1日
出版者・発行元: AIP PublishingDOI: 10.1063/9.0000592
eISSN:2158-3226
-
Ferromagnetic resonance heating of magnetic nanoparticles Resovist for biomedical applications
Akihiro Kuwahata, Weronika Szawro, Takayuki Kagami, Masaharu Takahashi, Shin Yabukami
IEEE Transactions on Magnetics 1-1 2023年
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)DOI: 10.1109/tmag.2023.3285234
ISSN:0018-9464
eISSN:1941-0069
-
Development of a compact magnet for applying a highly uniform magnetic field to a diamond magnetic sensor by inverse problem analysis
Haruki Tanaka, Yuma Murata, Shin Yabukami, Akihiro Kuwahata
13 (1) 2023年
-
高周波パルス磁界印加による磁性粒子の加熱
安達友威, 桑波田晃弘, 薮上信, 中村英滋
日本磁気学会論文特集号 7 (1) 102-107 2023年
-
Method for Rapid Detection of Bacteria Using Magnetic Nanoparticle Aggregates
Y. Pu, H. Zhao, T. Murayama, L. Tonthat, K. Okita, Y. Watanabe, S. Yabukami
Journal of the Magnetics Society of Japan 2023年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:1882-2924
eISSN:1882-2932
-
Resonance frequency above 20 GHz in superparamagnetic NiZn-ferrite
Sarath Arackal, Kouhei Nozawa, Ralandinliu Kahmei, Ton That Loi, Shin Yabukami, S. A. Shivashankar, Masahiro Yamaguchi, Navakanta Bhat, Ranajit Sai
Applied Physics Letters 121 (6) 062402-062402 2022年8月8日
出版者・発行元: AIP PublishingDOI: 10.1063/5.0102965
ISSN:0003-6951
eISSN:1077-3118
-
Virus Detection using Second Harmonics of Magnetic Nanoparticles 査読有り
Ryuichi Hirota, Toru Murayama, Ryota Katsumi, Tokuhisa Kawawaki, Shin Yabukami, Ryuji Igarashi, Yuichi Negishi, Moriaki Kusakabe, Masaki Sekino, Takashi Yatsui, Akihiro Kuwahata
IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering 2022年4月12日
出版者・発行元: WileyDOI: 10.1002/tee.23613
ISSN:1931-4973
eISSN:1931-4981
-
Analysis of Demagnetizing Effects on Microstrip Line Type Probe for the Permeability Measurement of Thick Specimen
Takagi, M. Sakamoto, T. Ishihara, K. Okita, S. Yabukami, M. Yamaguchi, K.Chatani
Journal of the Magnetics Society of Japan 46 (6) 102-106 2022年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:1882-2924
eISSN:1882-2932
-
Simultaneous Evaluation of Permeability and Permittivity using a Flexible Microstrip Line-Type Probe up to 67 GHz
S. Yabukami, C. Iwasaki, K. Nozawa, S. Takahashi, K. Okita, K. Chatani
IEEE Transactions on Magnetics 58 (2) 6100305 2022年
-
Analysis of coplanar line type thin film magnetic field sensor by electromagnetic field simulation
T. Ishihara, H. Uetake, J. Honda, S. Yabukami, M. Yamaguchi
Journal of Magnetic of Japan 6 (1) 28-33 2022年
-
磁気温熱療法の定温加熱制御システムを用いた動物実験
鹿野 晃弘, トンタット ロイ, 桑波田 晃弘, アリウンブヤン スフバートル, 小玉 哲也, 薮上 信
日本磁気学会論文特集号 6 (1) 101-104 2022年
-
A detection and analysis of Fusobacterium utilizing changes in the magnetic properties of magnetic nanoparticles-antibody-antigen aggregates
S. Yabukami, T. Murayama, S. Takahashi, S. Ohno, J. Washio, N. Takahashi
IEEE Transactions on Magnetics 58 1-1 2022年
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)DOI: 10.1109/tmag.2022.3161508
ISSN:0018-9464
eISSN:1941-0069
-
A correction of measurement for complex magnetic permeability by direct contact probe 査読有り
Z. Wang, T. Ishihara, K. Okita, S. Yabukami
Journal of Magnetic of Japan 46 (4) 85-89 2022年
-
Simplified fabrication of magnetic nanoparticles with directly adsorbed antibodies for bacteria detection
Tsuyoshi Yoneyama, Akihiro Kuwahata, Toru Murayama, Loi Tonthat, Shin Yabukami, Yuya Sato, Yuji Teramura, Wakako Ikeda-Ohtsubo, Tomoyuki Ogawa
IEEE Transactions on Magnetics 58 (8) 1-1 2022年
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)DOI: 10.1109/tmag.2022.3168360
ISSN:0018-9464
eISSN:1941-0069
-
Dynamical magnetic behavior of anisotropic spinel‐ structured ferrite forGHz technologies 査読有り
YukikoYasukawa, Kouhei Nozawa, TaneliTiittanen, Maarit Karppinen, Johan Linden, Sagar E. Shirsath, ShinYabukami
scientific reports 11:614 2021年12月
-
Investigating R&D Committee on Magnetic Sensors for High-Performance and Systemization
Shin Yabukami, Kunihisa Tashiro, Hiroaki Kikuchi, Akinobu Yamaguchi
IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials 141 (8) 443-445 2021年8月1日
出版者・発行元: Institute of Electrical Engineers of Japan (IEE Japan)ISSN:0385-4205
eISSN:1347-5533
-
A Simple and High‐Accuracy PID ‐Based Temperature Control System for Magnetic Hyperthermia Using Fiber Optic Thermometer
Akihiro Shikano, Loi Tonthat, Shin Yabukami
IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering 2021年3月29日
出版者・発行元: WileyDOI: 10.1002/tee.23361
ISSN:1931-4973
eISSN:1931-4981
-
Animal Experiment with PID-based Automatic Temperature Control System for Magnetic Hyperthermia
A. Shikano, L. Tonthat, A. Kuwahata, A. Sukhbaatar, T. Kodama, S. Yabukami
Journal of the Magnetics Society of Japan 2021年
-
Effect of applied magnetic field on permeability and heating efficiency of multifunctional micro/nano-magnetic particles for hyperthermia therapy
Loi Tonthat, Yoshiyuki Yamamoto, Kazutaka Mitobe, Shin Yabukami
AIP Advances 10 (12) 125324-125324 2020年12月1日
出版者・発行元: AIP PublishingDOI: 10.1063/9.0000123
eISSN:2158-3226
-
Impact of complex permeability measurements up to millimeter-wave frequency range 査読有り
S. Yabukami, K. Nozawa, L. Tonthat, K. Okita, R. Sai
IEEE Transactions on Magnetics 57 (2) 1-1 2020年
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)DOI: 10.1109/tmag.2020.3011971
ISSN:0018-9464
eISSN:1941-0069
-
Development of an Automatic Localization System of Magnetic Particles for Hyperthermia Therapy 査読有り
Loi Tonthat, Kazutaka Mitobe, Shin Yabukami
IEEE Transactions on Magnetics 57 (2) 1-1 2020年
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)DOI: 10.1109/tmag.2020.3008490
ISSN:0018-9464
eISSN:1941-0069
-
Development of elemental technologies for magnetic hyperthermia in cancer treatment (accepted, in press) 査読有り
Loi Tonthat, Fumitaka Aki, Kazutaka Mitobe, Shin Yabukami, Yoshiyuki Yamamoto
Proceedings of the 11th Asian Pacific Conference on Medical and Biological Engineering (APCMBE 2020) 272-277 2020年
出版者・発行元:DOI: 10.1007/978-3-030-66169-4_33
ISSN:1680-0737
eISSN:1433-9277
-
フリップチップボンディングによる高周波駆動薄膜磁界 センサモジュール(印刷中) 査読有り
工藤春陽, 植竹宏明, 小野寺英彦, トンタット ロイ, 沖田和彦, 薮上 信, 早坂淳一, 荒井賢一
日本磁気学会誌 2020年
-
A simple and rapid detection system for oral bacteria in liquid phase for point-of-care diagnostics using magnetic nanoparticles 査読有り
Loi Tonthat, Shunnosuke Takahashi, Hidehiko Onodera, Kazuhiko Okita, Shin Yabukami, Kotone Yokota, Maiko Furuya, Hiroyasu Kanetaka, Yoshinori Miura, Hideki Takahashi, Yoshihiko Watanabe, Ritsuko Akiyama
AIP Advances 9 (12) 125325 2019年
DOI: 10.1063/1.5130437
eISSN:2158-3226
-
Development of the new measurement techinque for spin dynamics of magnetic thin films
Y. Endo, O. Mori, S. Yabukami, R. Utsumi, Y. Shimada
2018 IEEE International Magnetic Conference, INTERMAG 2018 2018年10月24日
DOI: 10.1109/INTMAG.2018.8508502
-
Co/Ti-substituted SrM-based composite sheets: High frequency permeability and electromagnetic noise suppression above 6 GHz 査読有り
Ranajit Sai, Mitsuharu Sato, Shigeru Takeda, Shin Yabukami, Masahiro Yamaguchi
Journal of Magnetism and Magnetic Materials 459 49-56 2018年8月1日
出版者・発行元: Elsevier B.V.DOI: 10.1016/j.jmmm.2017.12.051
ISSN:0304-8853
-
Meandering Coplanar Line Type Thin-Film Magnetic Field Sensor with Direct Bias 査読有り
SHIN YABUKAMI, HIROAKI UETAKE, KENTA MORIYA, TSUYOSHI TOMINAMI, HIDEHIKO ONODERA
Electronics and Communications in Japan 101 (3) 73-79 2018年3月
出版者・発行元: WileyDOI: 10.1002/ecj.12039
ISSN:1942-9533
-
Study on measurement technique for magnetization dynamics of thin films 査読有り
Yasushi Endo, Osamu Mori, Yutaka Shimada, Shin Yabukami, Shigeyuki Sato, Ryoichi Utsumi
Applied Physics Letters 112 (25) 252403 2018年
DOI: 10.1063/1.5032305
ISSN:0003-6951
eISSN:1077-3118
-
ウェハレベルの磁性薄膜における高周波磁気透磁率・磁歪定数評価法の開発 査読有り
森 修, 遠藤 恭, 島田 寛, 薮上 信, 内海 良一
日本磁気学会論文特集号 2 (2) 52-55 2018年
出版者・発行元: 公益社団法人 日本磁気学会 -
Magnetoelectric effect in nanogranular FeCo-MgF films at GHz frequencies 査読有り
Kenji Ikeda, Nobukiyo Kobayashi, Ken-Ichi Arai, Shin Yabukami
JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 446 80-86 2018年1月
DOI: 10.1016/j.jmmm.2017.08.088
ISSN:0304-8853
eISSN:1873-4766
-
Development of New Measurement Technique for Magnetization Dynamics of Magnetic Thin Film 査読有り
Yasushi Endo, Osamu Mori, Shin Yabukami, Ryoichi Utsumi, Yutaka Shimada
Abstract of International Symposium on Advanced Magnetic Materials and Applications (ISAMMA 2017) 1 51 2017年12月
-
Wireless Magnetic Position-Detection System With Four Excitation Coils 査読有り
Yutaro Osaki, Shuichiro Hashi, Shin Yabukami, Hiroyasu Kanetaka, Kazushi Ishiyama
IEEE SENSORS JOURNAL 17 (14) 4412-4419 2017年7月
DOI: 10.1109/JSEN.2017.2707388
ISSN:1530-437X
eISSN:1558-1748
-
Behavior of sensitivity at edge of thin-film magnetoimpedance element 査読有り
Hiroaki Kikuchi, Suguru Oe, Hiroaki Uetake, Shin Yabukami
AIP ADVANCES 7 (5) 056602-1-056602-5 2017年5月
DOI: 10.1063/1.4972889
ISSN:2158-3226
-
Analysis of thin-film magnetoimpedance behavior in low MHz regions based on domain wall equation and bias susceptibility theory 査読有り
Hiroaki Kikuchi, Chihiro Sumida, Hiroaki Uetake, Shin Yabukami, Shuichiro Hashi, Kazushi Ishiyama
AIP ADVANCES 7 (5) 056617-1-056617-6 2017年5月
DOI: 10.1063/1.4973760
ISSN:2158-3226
-
Permeability Measurements of Thin Film Using a Flexible Microstrip Line-Type Probe Up To 40 GHz 査読有り
S. Yabukami, K. Kusunoki, H. Uetake, H. Yamada, T. Ozawa, R. Utsumi, T. Moriizumi, Y. Shimada
Journal of the Magnetics Society of Japan 41 (2) 25-28 2017年
出版者・発行元: 公益社団法人 日本磁気学会ISSN:2432-0250
-
バイアス通電によるミアンダコプレーナ薄膜磁界センサの開発 査読有り
薮上 信, 植竹宏明, 森谷健太, 冨並 剛, 小野寺英彦
電気学会論文誌A (基礎・材料・共通部門誌) 137 (8) 460-465 2017年
出版者・発行元:ISSN:1347-5533 0385-4205
-
Magnetoimpedance characteristics on micromachined thin-film elements with length less than 100 um 査読有り
H. Kikuchi, T. Shima, H. Uetake, S. Yabukami
IEEE Magnetics Letters 7 6508105-1-6508105-5 2016年12月
DOI: 10.1109/LMAG.2016.2614795
-
バイアス通電によるミアンダコプレーナ線路型薄膜センサの開発
森谷 健太, 植竹 宏明, 冨並 剛, 薮上 信
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2016 235-235 2016年
出版者・発行元: 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会 -
Magneto-Impedance of Micromachined Thin Films Less Than 100 μm in Length 査読有り
Hiroaki Kikuchi, Takuya Shima, Hiroaki Uetake, Shin Yabukami
IEEE MAGNETICS LETTERS 7 6508105 2016年
DOI: 10.1109/LMAG.2016.2614795
ISSN:1949-307X
-
Highly Sensitive Thin-Film Magnetic Field Sensor Meandering Coplanar Line 査読有り
H. Uetake, T. Kawakami, K. Moriya, S. Yabukami, T. Ozawa
IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS 51 (11) 4005003 2015年11月
DOI: 10.1109/TMAG.2015.2448552
ISSN:0018-9464
eISSN:1941-0069
-
Conceptual Design of Rapid Circular Particle Accelerator Using High-Gradient Resonant Cavities with Fixed Frequency 査読有り
Eiji Nakamura, Tomohiko Asai, Jun’ichi Sekiguchi, Izumi Sakai, Shin Yabukami, Yuta Sasaki, Yusuke Sawaki, Tatsuya Date, Jun Kudo, Tomofumi Ichinomiya, Sho Nakamura, Toshiki Takahashi, Yusuke Bannai, Yoshihiro Ishi, Tomonori Uesugi, Masakazu Takayama, Takeshi Tomomura, Yuma Daikoku, Shou Hashimoto, Haruhisa Koguchi, Shigeru Inagaki, Koichi kindo, Nakamura Tsukasa, Yuko Nakamura
International Journal of Advanced Applied Physics Research 2 (1) 8-18 2015年6月18日
出版者・発行元: Cosmos Scholars Publishing HouseDOI: 10.15379/2408-977x.2015.02.01.2
eISSN:2408-977X
-
Measurement of internal defects in aluminum using a nano-granular in-gap magnetic sensor 査読有り
T. Ozawa, S. Yabukami, J. Totsuka, S. Koyama, J. Hayasaka, N. Wako, K. I. Arai
JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 117 (17) 17A305-1-17A305-4 2015年5月
DOI: 10.1063/1.4907238
ISSN:0021-8979
eISSN:1089-7550
-
マイクロマグネティックスの手法によるアモルファスワイヤの動的磁化過程の解析(ヘッド・スピントロニクス,一般)
上原 裕二, 古屋 篤史, 清水 香壱, 藤崎 淳, 安宅 正, 田中 智大, 大島 弘敬, 中山 幸仁, 藪上 信
映像情報メディア学会技術報告 39 1-5 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人 映像情報メディア学会 -
Enhancement of Sensitivity on Miniaturized Thin-film Magnetoimpedance with Ellipsoidal Element 査読有り
Hiroaki Kikuchi, Suguru Oe, Hiroaki Uetake, Shin Yabukami, Tomoo Nakai, Shuichiro Hashi, Kazushi Ishiyama
20TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON MAGNETISM, ICM 2015 75 1271-1278 2015年
DOI: 10.1016/j.phpro.2015.12.141
ISSN:1875-3892
-
Permeability Measurements of Very Thin Magnetic Film Using a Flexible Microstrip-Line-Type Probe 査読有り
K. Kusunoki, S. Yabukami, T. Ozawa, H. Uetake, H. Yamada, Y. Miyazawa, Y. Shimada
Journal of the Magnetics Society of Japan 39 111-115 2015年
-
Tracking System for Magnetic Wireless Marker Using Field Programmable Gate Array 査読有り
S. Yabukami, K. Takahashi, T. Ozawa, O. Fujioka, T. Nagano, S. Hashi, H. Kanetaka
Journal of the Magnetics Society of Japan 39 (4) 156-160 2015年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:1882-2924
-
Highly Sensitive Coplanar Line Thin-Film Sensor Using SrTiO Film 査読有り
Hiroaki Uetake, Toshiya Kawakami, Shin Yabukami, Tetsuya Ozawa, Nobukiyo Kobayashi, Ken Ichi Arai
IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS 50 (11) 4007604 2014年11月
DOI: 10.1109/TMAG.2014.2331676
ISSN:0018-9464
eISSN:1941-0069
-
Ferromagnetic resonance in soft-magnetic metallic glass nanowire and microwire 査読有り
Koji S. Nakayama, Tomoaki Chiba, Susumu Tsukimoto, Yoshihiko Yokoyama, Toshiyuki Shima, Shin Yabukami
APPLIED PHYSICS LETTERS 105 (20) 202403-1-202403-4 2014年11月
DOI: 10.1063/1.4902147
ISSN:0003-6951
eISSN:1077-3118
-
Coplanar Line Thin Film Sensor and Measurement of MCG without Magnetic Shielding 査読有り
S. Yabukami, K. Kato, T. Ozawa, N. Kobayashi, K. I. Arai
Journal of the Magnetics Society of Japan 38 (2) 25-28 2014年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:1882-2924
-
Tracking a Nasogastric Tube Inside a Rabbit Using a Wireless Ribbon Marker 査読有り
S. Yabukami, T. Chiba, K. Takahashi, H. Kanetaka, S. Nogami, S. Hashi, K. Yamauchi, T. Ozawa
Journal of the Magnetics Society of Japan 38 (2) 29-32 2014年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:1882-2924
-
Highly Sensitive Thin Film Sensor Using Coplanar Line 査読有り
H. Uetake, S. Yabukami, T. Chiba, T. Ozawa, H. Suzuki, N. Kobayashi, K. I. Arai
Journal of the Magnetics Society of Japan 38 (3) 83-86 2014年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:1882-2924
-
Permeability Measurements of Magnetic Thin Film with Microstrip Probe 査読有り
T. Kimura, S. Yabukami, T. Ozawa, Y. Miyazawa, H. Kenju, Y. Shimada
Journal of the Magnetics Society of Japan 38 (3) 87-91 2014年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:1882-2924
-
医療用モーションキャプチャに使用する磁気マーカの生体適合性評価
冨並 香菜子, 金高 弘恭, 工藤 忠明, 藪上 信, 布目 祥子
日本バイオマテリアル学会大会予稿集 35回 446-446 2013年11月
出版者・発行元: 日本バイオマテリアル学会 -
高周波キャリア型薄膜磁界センサによる磁気深傷試験装置 査読有り
小澤哲也, 山田 洋, 佐藤弘二, 小島 健, 薮上 信, 小林伸聖, 中居倫夫, 荒井賢一
Journal of the Magnetics Society of Japan 37 (1) 1-7 2013年
出版者・発行元: 日本磁気学会ISSN:1882-2924
-
伝送線路型薄膜センサによる心磁界の多点計測 査読有り
薮上 信, 加藤和夫, 小澤哲也, 小林伸聖, 荒井賢一
電気学会論文誌A (基礎・材料・共通部門誌) 133 (6) 8-375 2013年
ISSN:0385-4205 1347-5533
-
Downsizing of LC Markers for a Wireless Magnetic Position Detection System 査読有り
S. Hashi, S. Yabukami, K. Ishiyama, K. I. Arai
SENSOR LETTERS 11 (1) 98-101 2013年1月
DOI: 10.1166/sl.2013.2789
ISSN:1546-198X
-
A new fast-rise kicker magnet system by a waveform correction method using auxiliary magnets and a three bump orbit correction method 査読有り
Eiji Nakamura, Yuya Sakai, Izumi Sakai, Masakazu Takayama, Shin Yabukami, Yoshihiro Ishi, Tomonori Uesugi, Tsukasa Nakamura, Yoshiaki Nakao, Shigeru Inagaki
NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT 665 19-24 2012年2月
DOI: 10.1016/j.nima.2011.11.036
ISSN:0168-9002
-
GIGS磁界センサを使用した非破壊検査方法の試み
小澤 哲也, 薮上 信, 戸塚 巡, 長田 誠一, 直江 正幸, 小林 伸聖, 金田 安司, 荒井 賢一
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2012 259-259 2012年
出版者・発行元: 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会 -
マイクロストリップ型プローブによる薄膜透磁率計測の広帯域化 査読有り
佐藤 彰, 薮上 信, 小澤哲也, 宮澤安範, 柳 邦雄, 島田 寛, 宗像 誠, 塩川孝泰
Journal of the Magnetics Society of Japan 36 (3) 235-238 2012年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:1882-2924
-
磁性リボンを用いた位置検出システム 査読有り
森 修, 薮上 信, 石井 修, 金高弘恭, 小澤哲也, 枦 修一郎
Journal of the Magnetics Society of Japan 36 (3) 239-244 2012年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:1882-2924
-
Thin Film Permeability Evaluation Based on Skin Effect Using Meander-Type Probe Up to 10.6 GHz 査読有り
S. Yabukami, A. Sato, J. Takahashi, T. Ozawa, Y. Miyazawa, K. Yanagi, Y. Shimada, M. Munakata, T. Shiokawa
IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS 47 (10) 2570-2572 2011年10月
DOI: 10.1109/TMAG.2011.2158396
ISSN:0018-9464
-
Wireless Magnetic Position-Sensing System Using Optimized Pickup Coils for Higher Accuracy 査読有り
S. Hashi, S. Yabukami, H. Kanetaka, K. Ishiyama, K. I. Arai
IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS 47 (10) 3542-3545 2011年10月
DOI: 10.1109/TMAG.2011.2154313
ISSN:0018-9464
-
Fast beam injection and ejection method using a short-pulsed septum magnet for hadron accelerators 査読有り
Eiji Nakamura, Masakazu Takayama, Shin Yabukami
NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT 640 (1) 29-37 2011年6月
DOI: 10.1016/j.nima.2011.03.022
ISSN:0168-9002
-
Correlation of domain structure with magneto-impedance effect
T. Nakai, K. I. Arai, J. Yamasaki, M. Yamaguchi, K. Ishiyama, S. Yabukami, K. Takada, H. Abe
Magnetic Thin Films: Properties, Performance and Applications 175-232 2011年4月
出版者・発行元: Nova Science Publishers, Inc. -
ミアンダ形プローブによる10.8GHzまでの磁性薄膜の透磁率評価
佐藤 彰, 薮上 信, 小澤 哲也, 宮澤 安範, 柳 邦雄, 島田 寛, 宗像 誠, 塩川 孝泰
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2011 243-243 2011年
出版者・発行元: 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会 -
磁性リボンを用いた位置検出システムの検討
森 修, 中野 弘道, 薮上 信, 石井 修, 小澤 哲也, 枦 修一郎, 金高 弘恭
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2011 244-244 2011年
出版者・発行元: 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会 -
高周波キャリア型薄膜磁界センサを利用した磁気探傷の試み
小澤 哲也, 谷地館 藍, 山田 洋, 佐藤 弘二, 小島 健, 薮上 信, 小林 伸聖, 中居 倫夫, 荒井 賢一
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2011 256-256 2011年
出版者・発行元: 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会 -
細長ワイヤレス磁気マーカを用いた生体用チューブの位置検出 査読有り
佐藤龍介, 早坂幸浩, 薮上 信, 小澤哲也, 金高弘恭, 枦 修一郎
Journal of the Magnetics Society of Japan 35 (2) 67-71 2011年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:1882-2924
-
ミアンダ形プローブによる磁性薄膜の透磁率計測 査読有り
高橋純也, 佐藤 彰, 薮上 信, 小澤哲也, 宮澤安範, 柳 邦雄, 島田 寬
Journal of the Magnetics Society of Japan 35 (2) 72-75 2011年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:1882-2924
-
伝送線路型薄膜磁界センサによる走査システムの試作 査読有り
佐藤弘二, 小島 健, 薮上 信, 小澤哲也, 小林伸聖, 中居倫夫, 荒井賢一
Journal of the Magnetics Society of Japan 35 (2) 76-81 2011年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:1882-2924
-
粒子線加速器用高応答強磁場キッカー電磁石の開発 査読有り
中村英滋, 高山正和, 薮上 信, 一宮知史, 中村 升
Journal of the Magnetics Society of Japan 35 (2) 96-101 2011年
出版者・発行元: 公益社団法人 日本磁気学会ISSN:1882-2924
-
高誘電率基板を用いた伝送線路型薄膜磁界センサの高感度化 査読有り
小島 健, 佐藤弘二, 薮上 信, 小澤哲也, 小林伸聖, 荒井賢一
Journal of the Magnetics Society of Japan 35 (3) 277-280 2011年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:1882-2924
-
ミアンダ形プローブによる磁性薄膜の透磁率分布の計測 査読有り
高橋純也, 薮上 信, 小澤哲也, 宮澤安範, 柳 邦雄, 島田 寛
電気学会論文誌A (基礎・材料・共通部門誌) 131 (7) 511-516 2011年
ISSN:0385-4205 1347-5533
-
Electric field contributions of fast beam injection and ejection systems for particle accelerators 査読有り
Eiji Nakamura, Masakazu Takayama, Shin Yabukami
NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT 624 (3) 554-559 2010年12月
DOI: 10.1016/j.nima.2010.09.144
ISSN:0168-9002
-
Study on the LC marker composed of laminated amorphous ribbon core for a wireless magnetic motion capture system 査読有り
Hashi S, Kamisaka F, Yabukami S, Kanetaka H, Ishiyama K, Arai KI
Journal of Physics: Conference Series 2010年
DOI: 10.1088/1742-6596/200/9/092008
-
Analysis and improvement of detection accuracy for a wireless motion sensing system using integrated coil component. 査読有り
Hashi S, Yabukami S, Kanetaka H, Ishiyama K, Arai KI
Journal of Applied Physics 2010年
DOI: 10.1063/1.3337706
-
Jaw Tracking System Using Resonated Wireless Markers 査読有り
S. Yabukami, H. Kanetaka, S. Hashi, K. I. Arai, T. Sato
IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS 45 (10) 4880-4883 2009年10月
DOI: 10.1109/TMAG.2009.2024637
ISSN:0018-9464
-
Numerical Study on the Improvement of Detection Accuracy for a Wireless Motion Capture System 査読有り
S. Hashi, S. Yabukami, H. Kanetaka, K. Ishiyama, K. I. Arai
IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS 45 (6) 2736-2739 2009年6月
DOI: 10.1109/TMAG.2009.2020541
ISSN:0018-9464
-
A thin film magnetic field sensor of sub-pT resolution and magnetocardiogram (MCG) measurement at room temperature 査読有り
S. Yabukami, K. Kato, Y. Ohtomo, T. Ozawa, K. I. Arai
JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 321 (7) 675-678 2009年4月
DOI: 10.1016/j.jmmm.2008.11.083
ISSN:0304-8853
-
Measurement of thin film permeability by direct contact and optimization 査読有り
S. Yabukami
JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 105 (7) 07E719-1-07E719-3 2009年4月
DOI: 10.1063/1.3074230
ISSN:0021-8979
-
CoNbZr 薄膜を用いた平面型磁界センサによる心磁界計測 査読有り
大友祐一, 薮上 信, 加藤和夫, 小澤哲也, 荒井賢一
Journal of the Magnetics Society of Japan 33 (3) 283-286 2009年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanDOI: 10.3379/msjmag.0903RF8022
ISSN:1882-2924
-
Wireless magnetic motion capture system using multiple LC resonant magnetic markers with high accuracy 査読有り
Shuichiro Hashi, Masaharu Toyoda, Shin Yabukami, Kazushi Ishiyama, Yasuo Okazaki, Ken Ichi Arai, Hiroyasu Kanetaka
SENSORS AND ACTUATORS A-PHYSICAL 142 (2) 520-527 2008年4月
DOI: 10.1016/j.sna.2007.09.011
ISSN:0924-4247
-
高周波キャリア型薄膜磁界センサを用いた心磁界測定 査読有り
薮上 信, 加藤和夫, 加茂芳邦, 小澤哲也, 荒井賢一
Journal of the Magnetics Society of Japan 32 (4) 483-486 2008年
出版者・発行元: 公益社団法人日本磁気学会ISSN:1882-2924
-
High-frequency magnetic properties of ferrite particulate films 査読有り
S. Hashi, S. Yabukami, A. Maeda, N. Takada, S. Yanase, Y. Okazaki
JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 316 (2) 465-467 2007年9月
DOI: 10.1016/j.jmmm.2007.03.172
ISSN:0304-8853
-
Wireless magnetic motion capture system - Compensatory tracking of positional error caused by mutual inductance 査読有り
Shuichiro Hashi, Masaharu Toyoda, Shin Yabukami, Kazushi Ishiyama, Yasuo Okazaki, Ken Ichi Arai
IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS 43 (6) 2364-2366 2007年6月
ISSN:0018-9464
-
Development of magnetic motion capture system for multi-position detection 査読有り
Shuichiro Hashi, Masaharu Toyoda, Shin Yabukami, Masashi Ohya, Kazushi Ishiyama, Yasuo Okazaki, Ken Ichi Arai
SENSOR LETTERS 5 (1) 300-303 2007年3月
DOI: 10.1166/sl.2007.008
ISSN:1546-198X
-
より豊かな生活に貢献する医療技術に関する研究 生体内モーションキャプチャシステムを応用した非侵襲的な咀嚼・嚥下機能測定装置の開発
金高 弘恭, 藪上 信, 荒井 賢一
医科学応用研究財団研究報告 24 45-48 2007年2月
出版者・発行元: (公財)鈴木謙三記念医科学応用研究財団ISSN:0914-5117
eISSN:2185-2561
-
10^-13T台の磁界検出分解能を有する高周波伝送線路型薄膜磁界センサ 査読有り
村山芳隆, 小澤哲也, 薮上 信, 石山和志, 荒井賢一
Journal of the Magnetics Society of Japan 31 (1) 17-22 2007年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:0285-0192
-
多点ワイヤレス磁気マーカによる指先のモーションキャプチャシステム 査読有り
薮上 信, 小笠原浩太, 齋藤秀樹, 枦 修一郎, 豊田征治, 岡崎靖雄, 荒井賢一
Journal of the Magnetics Society of Japan 31 (6) 439-444 2007年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:0285-0192
-
Wireless magnetic motion capture system for multi-marker detection 査読有り
Shuichiro Hashi, Masaharu Toyoda, Shin Yabukami, Kazushi Ishiyama, Yasuo Okazaki, Ken Ichi Arai
IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS 42 (10) 3279-3281 2006年10月
ISSN:0018-9464
-
上下に磁界センサを分離した測定システムによる6自由度顎運動測定
金高 弘恭, 薮上 信, 冨塚 亮, 三谷 英夫, 荒井 賢一
日本顎関節学会雑誌 18 (1) 76-76 2006年4月
出版者・発行元: (一社)日本顎関節学会ISSN:0915-3004
eISSN:1884-4308
-
Magnetic motion capture system using LC resonant magnetic marker composed of Ni-Zn ferrite core 査読有り
S. Hashi, S. Yabukami, M. Toyoda, M. Ohya, K. Ishiyama, Y. Okazaki, K. I. Arai
JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 99 (8) 08B312 2006年4月
-
Chaotic noise increase in high-frequency carrier-type thin-film sensor 査読有り
S. Yabukami, Y. Murayama, K. Ishiyama, K. Arai, H. Okuno
INTERMAG 2006 - IEEE International Magnetics Conference 689 2006年
DOI: 10.1109/INTMAG.2006.376413
-
Development of wireless magnetic motion capture system for multi-marker detection 査読有り
S. Hashi, M. Toyoda, S. Yabukami, K. Ishiyama, Y. Okazaki, K. Arai
INTERMAG 2006 - IEEE International Magnetics Conference 524 2006年
DOI: 10.1109/INTMAG.2006.376248
-
Highly accurate position sensing system for a slim LC resonated marker using phase information 査読有り
S. Yabukami, T. Kato, S. Hashi, K. Ishiyama, K. Arai, Y. Okazaki
INTERMAG 2006 - IEEE International Magnetics Conference 527 2006年
DOI: 10.1109/INTMAG.2006.376251
-
位相計測による微細なLC共振型磁気マーカの位置・方向検出システム 査読有り
薮上 信, 加藤智紀, 枦 修一郎, 荒井賢一, 岡崎靖雄
Journal of the Magnetics Society of Japan 30 (2) 218-224 2006年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:0285-0192
-
端部磁性体を配置した高周波キャリア型磁界センサの感度向上に関する研究 査読有り
仙道雅彦, 中居倫夫, 橘 奈緒子, 星 則光, 鈴木秀夫, 堀越 直, 薮上 信, 石山和志, 荒井賢一
Journal of the Magnetics Society of Japan 30 (2) 225-228 2006年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:0285-0192
-
熱処理温度制御による高周波キャリア型薄膜磁界センサの高感度化 査読有り
村山芳隆, 小澤哲也, 堀越 直, 薮上 信, 石山和志, 荒井賢一
Journal of the Magnetics Society of Japan 30 (2) 237-242 2006年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:0285-0192
-
複数LC共振型磁気マーカを用いた多点位置検出システム 査読有り
豊田征治, 枦 修一郎, 薮上 信, 大矢雅志, 石山和志, 岡崎靖雄, 荒井賢一
Journal of the Magnetics Society of Japan 30 (3) 391-395 2006年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:0285-0192
-
反射信号を用いた高周波キャリア型磁界センサによる微小交流磁界計測に関する研究 査読有り
中居倫夫, 仙道雅彦, 薮上 信, 石山和志, 荒井賢一
Journal of the Magnetics Society of Japan 30 (6) 550-554 2006年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:0285-0192
-
Development of real-time and highly accurate wireless motion capture system utilizing soft magnetic core 査読有り
S Hashi, Y Tokunaga, S Yabukami, M Toyoda, K Ishiyama, Y Okazaki, KI Arai
IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS 41 (10) 4191-4193 2005年10月
ISSN:0018-9464
-
複数磁気マーカを利用した6自由度顎運動測定装置の開発
金高 弘恭, 薮上 信, 荒井 賢一
日本顎関節学会雑誌 17 (1) 91-91 2005年4月
出版者・発行元: (一社)日本顎関節学会ISSN:0915-3004
eISSN:1884-4308
-
A design of highly sensitive GMI sensor 査読有り
S Yabukami, H Mawatari, N Horikoshi, Y Murayama, T Ozawa, K Ishiyama, KI Arai
JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 290 1318-1321 2005年4月
DOI: 10.1016/j.jmmm.2004.11.427
ISSN:0304-8853
-
Wireless motion capture system using magnetically coupled LC resonant marker 査読有り
S Hashi, Y Tokunaga, S Yabukami, T Kohno, T Ozawa, Y Okazaki, K Ishiyama, KT Arai
JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 290 1330-1333 2005年4月
DOI: 10.1016/j.jmmm.2004.11.430
ISSN:0304-8853
-
Impedance property of thin film GMI sensor with controlled inclined angle of stripe magnetic domain 査読有り
T Nakai, H Abe, S Yabukami, KI Arai
JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 290 1355-1358 2005年4月
DOI: 10.1016/j.jmmm.2004.11.436
ISSN:0304-8853
-
Characteristics of highly enhanced phase detection type magnetic field sensor by controlling an annealing temperature
T. Ozawa, C. Yokota, S. Yabukami, K. I. Arai
INTERMAG ASIA 2005: Digests of the IEEE International Magnetics Conference 194 2005年
出版者・発行元: IEEE Computer SocietyDOI: 10.1109/intmag.2005.1463622
-
振幅変調による高周波キャリア型薄膜磁界センサの設計 査読有り
堀越 直, 薮上 信, 村山芳隆, 小澤哲也, 石山和志, 荒井賢一
日本応用磁気学会誌 29 (4) 472-476 2005年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:0285-0192
-
差動検出コイルを用いたLC共振型ワイヤレス磁気マーカの位置・方向検出システム 査読有り
薮上 信, 枦 修一郎, 小澤哲也, 阿部 剛, 河野丈志, 荒井賢一, 岡崎靖雄
日本応用磁気学会誌 29 (2) 146-152 2005年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:0285-0192
-
LC共振型磁気マーカを用いた高精度位置検出システム 査読有り
徳永裕樹, 枦 修一郎, 薮上 信, 河野丈志, 豊田征治, 小澤哲也, 岡崎靖雄, 荒井賢一
日本応用磁気学会誌 29 (2) 153-156 2005年
出版者・発行元: 公益社団法人 日本磁気学会ISSN:0285-0192
-
高周波キャリアを用いた位相検出型薄膜磁界センサの開発 査読有り
小澤哲也, 横田周子, 堀越 直, 薮上 信, 石山和志, 荒井賢一
日本応用磁気学会誌 29 (6) 663-666 2005年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:0285-0192
-
高周波キャリア型薄膜磁界センサの位相差計測による交流磁界測定装置の開発 査読有り
小澤哲也, 馬渡 宏, 薮上 信, 石山和志, 荒井賢一
日本応用磁気学会誌 29 (8) 831-837 2005年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:0285-0192
-
磁気式モーションキャプチャシステムを応用した口腔機能改善支援システムの構築
金高 弘恭, 薮上 信, 荒井 賢一, 五十嵐 薫
日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 8 (2) 225-225 2004年12月
出版者・発行元: (一社)日本摂食嚥下リハビリテーション学会ISSN:1343-8441
eISSN:2434-2254
-
磁気式モーションキャプチャシステムを応用した6自由度顎運動測定装置の開発
金高 弘恭, 薮上 信, 荒井 賢一, 三谷 英夫
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集 63回 316-316 2004年11月
出版者・発行元: (公社)日本矯正歯科学会 -
High-frequency carrier type thin-film sensor using low-noise crystal oscillator 査読有り
S Yabukami, H Mawatari, Y Murayama, T Ozawa, K Ishiyama, KI Arai
IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS 40 (4) 2670-2672 2004年7月
ISSN:0018-9464
-
Soft magnetic applications in the RF range 査読有り
M Yamaguchi, Y Miyazawa, K Kaminishi, H Kikuchi, S Yabukami, KI Arai, T Suzuki
JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 268 (1-2) 170-177 2004年1月
DOI: 10.1016/S0304-8853(03)00495-5
ISSN:0304-8853
-
傾斜磁区構造を有する高周波キャリア型磁界センサにおける検出方向外部磁場による磁区構造変化とインピーダンス変化 査読有り
中居倫夫, 薮上 信, 荒井賢一
日本応用磁気学会誌 28 (2) 128-131 2004年
出版者・発行元: 公益社団法人 日本磁気学会 -
上下に磁界センサを分離した顎運動計測システムによる6自由度計測
薮上信, 荒井薫, 金高弘恭, 辻真哉, 荒井賢一
日本応用磁気学会 28 (5) 711-717 2004年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:0285-0192 1880-4004
-
位相差計測による高周波キャリア型薄膜センサの評価
小澤 哲也, 馬渡 宏, 村山 芳隆, 薮上 信, 荒井 賢一, 花土 ゆう子, 今江 理人
日本応用磁気学会誌 28 (5) 718-721 2004年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:0285-0192 1880-4004
-
バッテリおよび給電線を持たないLC共振型磁気マーカの位置検出システム
薮上 信, 枦 修一郎, 徳永裕樹, 河野丈志, 荒井賢一, 岡崎靖雄
日本応用磁気学会誌 28 (7) 877-885 2004年
出版者・発行元: 公益社団法人 日本磁気学会ISSN:0285-0192 1880-4004
-
Phase detection of high-frequency carrier-type thin-film sensor
S Yabukami, H Mawatari, O Shimoe, KI Arai
IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS 39 (5) 3196-3198 2003年9月
ISSN:0018-9464
-
Electrical resistivity and GHz permeability of (CoFeB)-(SiO1.9) hetero-amorphous granular films 査読有り
M. Munakata, M. Namikawa, M. Motoyama, M. Yagi, Y. Shimada, S. Yabukami, M. Yamaguchi, K. I. Arai
Intermag 2003 - Program of the 2003 IEEE International Magnetics Conference 2003年
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.DOI: 10.1109/INTMAG.2003.1230314
-
高異方性磁界を持つCo-Fe-B系軟磁性薄膜のGHz帯透磁率特性 査読有り
並河雅志, 宗像 誠, 八木正昭, 本山真潮, 島田 寛, 薮上 信, 山口正洋, 荒井賢一
日本応用磁気学会誌 27 (4) 371-374 2003年
出版者・発行元: 公益社団法人 日本磁気学会ISSN:0285-0192
-
超高感度交流磁界計測のための高周波キャリア型薄膜磁界センサの設計
馬渡宏, 菊池弘昭, 薮上信, 山口正洋, 荒井賢一
日本応用磁気学会誌 27 (4) 414-418 2003年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:0285-0192 1880-4004
-
マイクロ波測定用プローブを用いたコプレーナ型高周波キャリア型磁界センサの特性評価 査読有り
中居倫夫, 阿部宏之, 山口正洋, 薮上 信, 菊池弘昭, 荒井賢一
日本応用磁気学会誌 27 (4) 419-424 2003年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:0285-0192
-
位相計測による高周波キャリア型薄膜磁界センサ
薮上 信, 馬渡 宏, 下江 治, 菊池 弘昭, 荒井 賢一
日本応用磁気学会誌 27 (4) 425-428 2003年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:0285-0192 1880-4004
-
2個の永久磁石を用いた顎運動計測システムの測定誤差解析
薮上信, 荒井薫, 金高弘恭, 辻真哉, 荒井賢一, 三谷英夫
日本応用磁気学会誌 27 (6) 765-770 2003年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:0285-0192 1880-4004
-
高周波キャリア型磁界センサにおける傾斜磁区制御方法とインピーダンス特性 査読有り
中居倫夫, 阿部宏之, 薮上 信, 山口正洋, 荒井賢一
日本応用磁気学会誌 27 (7) 832-838 2003年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:0285-0192
-
Highly sensitive permeability measurements obtained by electrical impedance
S. Yabukami, R. Ojima, M. Yamaguchi, K. I. Arai, S. Kikuchi
Journal of Magnetism and Magnetic Materials 254-255 111-114 2003年1月
DOI: 10.1016/S0304-8853(02)00799-0
ISSN:0304-8853
-
磁気ヘッド用RWワイヤの高周波特性評価
山口 正洋, 手代木 千嘉夫, 吉田 一哉, 栗原 祟, 薮上 信, 菊地 新喜, 荒井 賢一
映像情報メディア学会技術報告 26 (64) 5-8 2002年10月3日
出版者・発行元: 一般社団法人映像情報メディア学会ISSN:1342-6893
-
A new tracking system of jaw movement using two magnets
S Yabukami, H Kanetaki, N Tsuji, A Itagaki, M Yamaguchi, KI Arai, H Mitani
IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS 38 (5) 3315-3317 2002年9月
ISSN:0018-9464
-
Permeability in PLD-made Mn-Zn ferrite thin films by low-temperature process
M Nakano, M Akase, H Fukunaga, Y Matsuo, S Yabukami, M Yamaguchi, KI Arai
JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 242 (245) 157-159 2002年4月
DOI: 10.1016/S0304-8853(01)01186-6
ISSN:0304-8853
-
Improvement of sensitivity using carrier suppression technique in high frequency carrier type thin-film magnetic field sensor 査読有り
Kikuchi H, Yabukami S, Yamaguchi M, Arai K.-I, Suzuki T
Digests of the Intermag Conference 2002年
-
小形交流磁性マーカの作製
佐藤 慎悟, 鈴木 和彦, 菊池 弘昭, 山崎 彩, 網代 紀行, 薮上 信, 山口 正洋, 荒井 賢一, 菊地 新喜
日本応用磁気学会誌 26 (5) 769-774 2002年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:0285-0192 1880-4004
-
搬送波抑制回路を用いた高周波キャリア型薄膜磁界センサの交流磁界検出感度
菊池 弘昭, 薮上 信, 山口 正洋, 荒井 賢一, 鈴木 哲
日本応用磁気学会誌 26 (4) 562-565 2002年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:0285-0192 1880-4004
-
2個の永久磁石を用いた顎運動計測システムの試作
薮上 信, 金高 弘恭, 辻 真哉, 板垣 篤, 山口 正洋, 荒井 賢一, 三谷 英夫
日本応用磁気学会誌 26 (4) 616-620 2002年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:0285-0192 1880-4004
-
複数磁気マーカを用いたモーションキャプチャシステムによる新型顎運動測定装置の開発 査読有り
金高弘恭, 薮上 信, 河内満彦, 荒井賢一, 三谷英夫
Orthod Waves 61 (2) 110-117 2002年
出版者・発行元: (公社)日本矯正歯科学会ISSN:1344-0241
-
High sensitivity permeability measurements of striped films obtained by input impedance 査読有り
S Yabukami, TUM Yamaguchi, KI Arai, M Takezawa
IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS 37 (4) 2776-2778 2001年7月
DOI: 10.1109/20.951304
ISSN:0018-9464
-
A high frequency carrier-type magnetic field sensor using carrier suppressing circuit
S Yabukami, T Suzuki, N Ajiro, H Kikuchi, A Yamaguchi, KI Arai
IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS 37 (4) 2019-2021 2001年7月
DOI: 10.1109/20.951040
ISSN:0018-9464
-
Wireless AC magnetic markers for motion capturing 査読有り
M Yamaguchi, N Ajiro, S Yabukami, KI Arai, A Itagaki, S Tsuji, N Wako
IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS 37 (4) 2016-2018 2001年7月
DOI: 10.1109/20.951039
ISSN:0018-9464
-
Motion capture system of magnetic markers using three-axial magnetic field sensor 査読有り
S Yabukami, H Kikuchi, M Yamaguchi, KI Arai, K Takahashi, A Itagaki, N Wako
IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS 36 (5) 3646-3648 2000年9月
DOI: 10.1109/20.908928
ISSN:0018-9464
eISSN:1941-0069
-
Sandwich films - Properties of a new soft magnetic material
SX Wang, NX Sun, M Yamaguchi, S Yabukami
NATURE 407 (6801) 150-151 2000年9月
ISSN:0028-0836
-
An evaluation of permeability for striped thin films in the gigahertz range
S Yabukami, M Takezawa, T Uo, M Yamaguchi, KI Arai, Y Miyazawa, M Watanabe, A Itagaki, H Ando
JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 87 (9) 5998-6000 2000年5月
DOI: 10.1063/1.372592
ISSN:0021-8979
-
Development of multilayer planar flux sensing coil and its application to 1 MHz-3.5 GHz thin film permeance meter 査読有り
M Yamaguchi, S Yabukami, KI Arai
SENSORS AND ACTUATORS A-PHYSICAL 81 (1-3) 212-215 2000年4月
DOI: 10.1016/S0924-4247(99)00124-7
ISSN:0924-4247
-
1302 医用応用を目的とした磁気マイクロマシンシステムの開発
石山 和志, 仙道 雅彦, 藪上 信, 山崎 彩, 山口 正洋, 荒井 賢一, 早瀬 敏幸
年次大会講演論文集 2000 309-310 2000年
出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会DOI: 10.1299/jsmemecjo.2000.1.0_309
-
薄膜シールディドループコイルの開発と集積回路の近傍磁界計測 査読有り
万木弘之, 薮上 信, 山口正洋, 荒井賢一, 増田則夫, 玉置尚哉, 遠矢弘和
電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) 120 313-319 2000年
-
Two dimensional electromagnetic noise imaging system using planar shielded-loop coil Array 査読有り
M. Yamaguchi, S. Yabukami, K. I. Arai, K. Itagaki, N. Saito, K. Fuda, M. Watanabe, H. Takahashi, T. Tamogami, Y. Sakurada, A. Itagaki
1999 International Symposium on Electromagnetic Compability 51 51-54 1999年4月
-
Noise analysis of a 1 MHz 3 GHz magnetic thin film permeance meter
S Yabukami, M Yamaguchi, KI Arai, M Watanabe, A Itagaki, H Ando
JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 85 (8) 5148-5150 1999年4月
DOI: 10.1063/1.369106
ISSN:0021-8979
-
Two dimensional imaging of RF leakage flux from magnetic cores
M. Yamaguchi, S. Yabukami, K. I. Arai, K. Itagaki, N. Saito, K. Fuda, M. Watanabe, H. Takahashi, T. Tamogami, Y. Sakurada, A. Itagaki
Digests of the Intermag Conference 1999年
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/intmag.1999.837229
ISSN:0074-6843
-
Fully automatic thin film permeameter
S. Yabukami, M. Yamaguchi, K. I. Arai, H. Ando, A. Itagaki, M. Watanabe
Digests of the Intermag Conference 1999年
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/intmag.1999.837190
ISSN:0074-6843
-
Thin-film shielded loop coil for RF magnetic field sensing
H. Yurugi, S. Yabukami, M. Yamaguchi, K. I. Arai, N. Masuda, N. Tamaki, H. Tohya
Digests of the Intermag Conference 1999年
出版者・発行元: IEEEISSN:0074-6843
-
電磁ノイズの2次元・高分解能マッピング装置
山口正洋, 薮上 信, 中田浩一, 荒井賢一, 板垣 篤, 板垣喜一, 斎藤 昇, 布田孝一, 渡辺光春, 高橋 洋, 田母神 隆, 桜田幸雄
日本応用磁気学会誌 22 (4) 849-852 1998年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:0285-0192
-
多層プリント配線板を用いた平面形コイルによる HF〜UHF帯の電磁計測
薮上 信, 山口 正洋, 荒井 賢一
映像情報メディア学会技術報告 21 (56) 21-26 1997年9月26日
出版者・発行元: 一般社団法人映像情報メディア学会DOI: 10.11485/itetr.21.56.0_21
ISSN:1342-6893
-
Magnetic flux sensing principle of microstrip pickup coil
S Yabukami, K Kikuchi, M Yamaguchi, KI Arai
IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS 33 (5) 4044-4046 1997年9月
DOI: 10.1109/20.619657
ISSN:0018-9464
-
A new 1MHz-2GHz permeance meter for metallic thin films
M Yamaguchi, S Yabukami, KI Arai
IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS 33 (5) 3619-3621 1997年9月
DOI: 10.1109/20.619516
ISSN:0018-9464
-
シールディドループコイルを用いた広帯域パーミアンス計測
薮上信, 山口正洋, 荒井賢一
日本応用磁気学会誌 21 (4-2) 813-816 1997年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:0285-0192 1880-4004
-
磁界検出コイルアレイによる電磁雑音測定システム
薮上信, 板垣篤, 渡辺光春, 中田浩一, 山口正洋, 荒井賢一
日本応用磁気学会誌 21 (4-2) 809-812 1997年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:0285-0192 1880-4004
-
A new permeance meter based on both lumped elements/transmission line theories
M Yamaguchi, S Yabukami, KI Arai
IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS 32 (5) 4941-4943 1996年9月
DOI: 10.1109/20.539295
ISSN:0018-9464
-
Electromagnetic noise measurements using microstrip coil array
M Yamaguchi, S Yabukami, M Watanabe, A Itagaki, KI Arai
IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS 32 (5) 4920-4922 1996年9月
DOI: 10.1109/20.539288
ISSN:0018-9464
-
超広帯域薄膜パーミアンス測定法 招待有り 査読有り
薮上 信, 山口正洋, 荒井賢一
日本応用磁気学会誌 20 (4) 846-848 1996年
-
マイクロストリップコイルを用いた高周波パーミアンス測定
薮上信, 渡辺光春, 菊池弘昭, 山口正洋, 荒井賢一
日本応用磁気学会誌 20 (2) 589-592 1996年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:0285-0192 1880-4004
-
マイクロストリップコイルアレーによるパソコンのノイズ計測
薮上信, 渡辺光春, 山口正洋, 荒井賢一
日本応用磁気学会誌 20 (2) 529-532 1996年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN:0285-0192 1880-4004
-
HIGH-FREQUENCY MAGNETIC-FIELD SENSING COIL USING MICROSTRIP LINE
M YAMAGUCHI, S YABUKAMI, KI ARAI
IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS 31 (6) 3173-3175 1995年11月
DOI: 10.1109/20.490318
ISSN:0018-9464
-
マイクロストリップ線路を用いた高周波磁界検出コイル
山口正洋, 薮上信, 荒井賢一
日本応用磁気学会誌 19 (2) 525-528 1995年
ISSN:0285-0192 1880-4004
-
Analysis of Magnetic Shielding Effects for Thin-Film Inductors 査読有り
M. Yamaguchi, S. Yabukami, K. I. Arai
IEEE Translation Journal on Magnetics in Japan 9 (6) 72-77 1994年
DOI: 10.1109/TJMJ.1994.4565960
ISSN:0882-4959
-
磁気シールド効果を考慮した薄膜インダクタの特性解析
山口 正洋, 薮上 信, 荒井 賢一
日本応用磁気学会誌 18 (2) 507-510 1994年
ISSN:0285-0192 1880-4004
-
ESTIMATION OF THE IN-SITU PERMEABILITIES IN THIN-FILM INDUCTORS
M YAMAGUCHI, S ARAKAWA, S YABUKAMI, KI ARAI, F KUMAGAI, S KIKUCHI
IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS 29 (6) 3210-3212 1993年11月
DOI: 10.1109/20.281139
ISSN:0018-9464
MISC 140
-
大振幅高速パルス磁界に対する磁性粒子の磁化応答
安達友威, 桑波田晃弘, 薮上信, 中村英滋
電気学会研究会資料(Web) (EPP-23-026-042) 2023年
-
磁気エネルギー加熱による低侵襲がん治療とリンパ節転移腫瘍モデル動物実験
鏡味隆行, スフバートル アリウンブヤン, スフバートル アリウンブヤン, スフバートル アリウンブヤン, スフバートル アリウンブヤン, 桑波田晃弘, 桑波田晃弘, 桑波田晃弘, とんたっと ろい, とんたっと ろい, 篠原陸, 小玉哲也, 小玉哲也, 小玉哲也, 小玉哲也, 薮上信, 薮上信, 薮上信
日本癌学会学術総会抄録集(Web) 82nd 2023年
-
磁気渦構造を持つ中空構造Fe3O4粒子の磁気加熱特性
秋山遥, LOI Ton That, 桑波田晃弘, 薮上信, 小林悟
日本磁気学会学術講演概要集 47th 2023年
ISSN: 1882-2959
-
磁気ハイパーサーミア用PID加熱制御システムの開発
鹿野晃弘, TONTHAT Loi, 桑波田晃弘, 薮上信
日本磁気学会学術講演概要集 45th 2021年
ISSN: 1882-2959
-
スイッチ磁界に対する磁性ナノ粒子の応答性を利用した多菌種検出
高橋隼之介, 小野寺英彦, 村山徹, TONTHAT L., 沖田和彦, 桑波田晃弘, 薮上信, 薮上信, 大坪和香子, 横田琴音, 横田琴音, 古谷真衣子, 金高弘恭, 三浦由則, 高橋英樹
日本磁気学会学術講演概要集 45th 2021年
ISSN: 1882-2959
-
磁気温熱療法における感温磁性微粒子のワイヤレス温度検知技術の評価
北村大河, 鹿野晃弘, トンタット ロイ, 桑波田晃弘, 薮上信, 薮上信
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2021 2021年
-
抗体を直接吸着させた磁性ナノ粒子の抗原抗体反応の評価
米山毅, 村山徹, TONTHAT Loi, 桑波田晃弘, 薮上信, 佐藤佑哉, 寺村裕治, 大坪和香子, 小川智之
日本磁気学会学術講演概要集 45th 2021年
ISSN: 1882-2959
-
マイクロストリッププローブによる磁性薄膜の高周波透磁率測定 (マグネティックス研究会 高周波磁気工学,磁気センサ,磁性材料・磁気応用一般)
能澤 昂平, 沖田 和彦, トンタット ロイ, 薮上 信, 遠藤 恭, 島田 寛, 斉藤 伸, 内海 良一
電気学会研究会資料. MAG = The papers of technical meeting on magnetics, IEE Japan 2019 (133) 13-16 2019年12月5日
出版者・発行元: 電気学会 -
磁気ハイパーサーミアのための感温磁性微粒子の位置・温度情報のワイヤレス検知技術に関する研究開発
LOI Ton That, 安藝史崇, 山本良之, 齊藤元, 薮上信, 水戸部一孝
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 58th 2019年
-
磁性薄膜における新規磁化ダイナミクス計測法の開発 (マグネティックス研究会 ナノスケール構造磁性体,永久磁石,磁性材料,磁気応用一般)
遠藤 恭, 森 修, 島田 寛, 薮上 信, 佐藤 茂行, 内海 良一
電気学会研究会資料. MAG = The papers of technical meeting on magnetics, IEE Japan 2018 (81) 53-57 2018年8月9日
出版者・発行元: 電気学会 -
スイッチ磁界に対する磁気ビーズの応答性を利用した細菌検出方法
薮上信, 小野寺英彦, 植竹宏明, 佐藤幸, 宮内啓介, 遠藤銀朗, 三浦由則, 高橋英樹, 児玉毅靖
電気学会マグネティックス研究会資料 MAG-17 (211-214.216-227) 13‐16 2017年12月14日
-
スイッチ磁界に対する磁気ビーズの応答を利用した細菌検出
薮上信, 小野寺英彦, 植竹宏明, 佐藤幸, 宮内啓介, 遠藤銀朗, 三浦由則, 高橋英樹, 児玉毅靖
日本磁気学会学術講演概要集 41st 51 2017年9月5日
ISSN: 1882-2959
-
FeCo-MgFナノグラニュラー薄膜の高周波磁気誘電効果 (マグネティックス研究会 ナノスケール構造磁性体,永久磁石,磁性材料,磁気応用一般)
池田 賢司, 小林 伸聖, 薮上 信, 荒井 賢一
電気学会研究会資料. MAG = The papers of technical meeting on magnetics, IEE Japan 2017 (86) 11-16 2017年8月7日
出版者・発行元: 電気学会 -
バイアス通電によるミアンダコプレーナ薄膜磁界センサ
薮上信, 植竹宏明, 森谷健太, 冨並剛, 小野寺英彦
電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM) 2017 2017年
-
東北学院大学工学会 工学部研究報告 FPGAを使用した高速磁気マーカの位置検出システムの試作
高橋 和輝, 薮上 信
東北学院大学工学部研究報告 = Science and engineering reports of Tohoku Gakuin University 50 (1) 9-14 2016年2月
出版者・発行元: 東北学院大学工学部工学会ISSN: 0286-5904
-
初等連載講座 磁界センサとその応用(第1回)磁界センサ概論
薮上 信
まぐね = Magnetics Japan 11 (3) 156-163 2016年
出版者・発行元: 日本応用磁気学会ISSN: 1880-7208
-
FPGAを用いた磁気マーカ高速位置検出システムの試作 (工学総合研究所研究発表会) -- (一般講演)
高橋 和輝, 薮上 信, 小澤 哲也
東北学院大学工学総合研究所紀要 Bulletin of Research Institute for Engineering and Technology, Tohoku Gakuin University (4) 29-35 2015年3月
出版者・発行元: 東北学院大学工学総合研究所 -
ミアンダコプレーナ線路型薄膜磁界センサの開発
植竹宏明, 川上敏弥, 森谷健太, 薮上信, 小澤哲也
電気学会マグネティックス研究会資料 MAG-15 (98-103) 2015年
-
ミアンダコプレーナ線路構造の薄膜磁界センサ素子
植竹宏明, 川上敏弥, 森谷健太, 薮上信, 小澤哲也
日本磁気学会学術講演概要集 39th 2015年
ISSN: 1882-2959
-
FPGAを用いたワイヤレス磁気マーカ高速位置検出システム
冨並 剛, 高橋 和輝, 薮上 信, 小澤 哲也, 枦 修一郎, 金高 弘恭
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2015 (0) 42-42 2015年
出版者・発行元: 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会 -
高周波マイクロ磁気応用技術の最新動向
高周波マイクロ磁気応用技術調査専門委員会, 佐藤敏郎, 遠藤恭, 曽根原誠, 池田賢司, 池田愼治, 井上光輝, 猪鼻武司, 島田寛, 菅原英州, 竹内輝明, 竹澤昌晃, 田邉信二, 辻本浩章, 直江正幸, 中山俊英, 増田則夫, 松下伸広, 宗像誠, 茂呂英治, 薮上信, 山口正洋, 山本節夫
技術報告 1313 1-49 2014年7月25日
出版者・発行元: 電気学会 -
FPGAを用いたワイヤレス磁気マーカ高速位置検出システム
高橋 和輝, 薮上 信, 小澤 哲也, 藤岡 修, 枦 修一郎, 金高 弘恭
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2014 (0) 71-71 2014年
出版者・発行元: 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会 -
直線マイクロストリッププローブによる薄膜透磁率計測
木村 卓文, 薮上 信, 小澤 哲也, 宮澤 安範, 劔重 博幸, 島田 寛
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2013 (68) 61-64 2013年8月7日
-
伝送線路型薄膜磁界センサによるシールドルーム外での心磁界計測
薮上 信, 加藤 和夫, 小澤 哲也, 小林 伸聖, 荒井 賢一
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2013 (28) 97-100 2013年6月20日
-
誘電体薄膜を用いた伝送線路型薄膜磁界センサの高感度化
植竹 宏明, 薮上 信, 齋藤 芳則, 千葉 智章, 小澤 哲也, 小林 伸聖, 荒井 賢一
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2013 (48) 41-44 2013年6月13日
-
極細マーカを用いた位置検出システム
森 修, 中野 弘道, 薮上 信, 小澤 哲也, 石井 修, 金高 弘恭, 枦 修一郎
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2013 (1) 45-48 2013年2月28日
-
表皮効果を利用した磁性薄膜透磁率測定プローブの検討
佐藤 彰, 薮上 信, 小澤 哲也, 宮澤 安範, 島田 寛
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2012 (169) 31-34 2012年12月20日
-
伝送線路型薄膜磁界センサによる心磁界の多点計測
薮上 信, 宮城 亮太, 有馬 尚人, 加藤 和夫, 小澤 哲也, 小林 伸聖, 荒井 賢一
電気学会研究会資料. MBE, 医用・生体工学研究会 2012 (83) 47-50 2012年11月16日
-
コプレーナ線路を用いた高感度薄膜磁界センサの開発
木村 卓文, 中野 弘道, 薮上 信, 小澤 哲也, 小林 伸聖, 荒井 賢一, 池田 賢司
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2012 (81) 31-34 2012年9月24日
-
GIGS磁界センサを用いた渦電流探傷
小澤 哲也, 薮上 信, 戸塚 巡, 長田 誠一, 直江 正幸, 小林 伸聖, 金田 安司, 荒井 賢一
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2012 (81) 35-38 2012年9月24日
-
マイクロストリッププローブによる表皮効果を利用した薄膜透磁率計測
薮上 信, 佐藤 彰, 小澤 哲也, 塩川 孝泰, 宮澤 安範, 島田 寛, 宗像 誠
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2012 (57) 49-52 2012年6月21日
-
医療技術における磁気応用研究の動向(3) : 生体計測用センサにおける磁気応用技術
内川 義則, 小林 宏一郎, 薮上 信, 山田 外史, 笹田 一郎
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2012 (12) 11-16 2012年2月21日
-
コプレーナ線路を用いた伝送線路型薄膜磁界センサの高感度化
薮上 信, 中野 弘道, 小島 健, 佐藤 弘二, 小澤 哲也, 小林 伸聖, 中居 倫夫, 荒井 賢一
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2011 (91) 23-26 2011年11月24日
-
磁性リボンを用いた位置検出システムの開発
森 修, 中野 弘道, 赤間 史典, 薮上 信, 小澤 哲也, 石井 修, 枦 修一郎, 金高 弘恭
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2011 (52) 51-55 2011年9月19日
-
ミアンダ形プローブを用いた10.6GHzまでの薄膜透磁率計測
薮上 信, 佐藤 彰, 小澤 哲也, 宮澤 安範, 島田 寛, 宗像 誠, 塩川 孝泰
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2011 (31) 27-30 2011年8月3日
-
伝送線路型薄膜磁界センサの試作
谷地舘 藍, 佐藤 弘二, 佐藤 彰, 薮上 信, 小澤 哲也, 小林 伸聖, 中居 倫夫, 荒井 賢一
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2010 (199) 1-4 2010年12月16日
-
ミアンダ形プローブによる磁性薄膜の透磁率分布の評価
高橋 純也, 薮上 信, 小澤 哲也, 宮澤 安範, 柳 邦雄, 島田 寛
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2010 (199) 47-51 2010年12月16日
-
高誘電率基板を用いた伝送線路型薄膜磁界センサの高感度化
小島 健, 佐藤 弘二, 薮上 信, 加藤 和夫, 小澤 哲也, 小林 伸聖, 荒井 賢一
電気学会研究会資料. MBE, 医用・生体工学研究会 2010 (157) 49-52 2010年11月26日
-
細長ワイヤレス磁気マーカによる生体用チューブの位置検出の検討
佐藤 龍介, 薮上 信, 小澤 哲也, 金高 弘恭, 枦 修一郎
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2010 (106) 19-22 2010年9月21日
-
ミアンダ線路による磁性薄膜の透磁率評価の試み
高橋 純也, 佐藤 彰, 薮上 信, 小澤 哲也, 宮澤 安範, 柳 邦雄, 島田 寛
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2010 (79) 59-62 2010年8月2日
-
Wireless magnetic motion capture system for medical use
Kanetaka H, Yabukami S, Hashi S, Arai K I
2010年3月
-
ワイヤレス磁気マーカによる生体挿入チューブの位置検出装置の開発
薮上 信
医科学応用研究財団研究報告 29 127-131 2010年
出版者・発行元: 鈴木謙三記念医科学応用研究財団ISSN: 0914-5117
-
位置検出システムのコイル配置と検出精度に関する検討
枦 修一郎, 金高 弘恭, 石山 和志, 薮上 信, 荒井 賢一
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2009 (207) 1-4 2009年12月16日
-
ワイヤレス磁気マーカによる顎運動計測システムの試作
薮上 信, 金高 弘恭, 枦 修一郎, 荒井 賢一
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2009 (86) 1-5 2009年9月25日
-
高周波キャリア型薄膜磁界センサによる心磁界測定
薮上 信, 大友 祐一, 加藤 和夫, 小澤 哲也, 荒井 賢一
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2009 (76) 39-42 2009年8月7日
-
ワイヤレス磁気マーカの位置検出システムにおける位置精度向上の検討
薮上 信, 枦 修一郎, 金高 弘恭, 荒井 賢一
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2008 (84) 29-33 2008年7月31日
-
高周波キャリア型薄膜磁界センサの高感度化
薮上 信, 齋藤 秀樹, 渡邉 尚, 荒井 賢一
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2007 (42) 41-44 2007年7月12日
-
LC共振型磁気マーカを用いた位置・方向検出システムの位置精度検証
豊田 征治, 枦 修一郎, 大矢 雅志, 岡崎 靖雄, 薮上 信, 石山 和志, 荒井 賢一
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2006 (167) 61-66 2006年12月19日
-
高周波キャリア型薄膜磁界センサの高感度化の検討
村山 芳隆, 薮上 信, 小澤 哲也, 石山 和志, 荒井 賢一
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2006 (19) 51-56 2006年3月9日
-
位相計測によるLC共振型磁気マーカの位置検出システム
加藤 智紀, 薮上 信, 荒井 賢一, 枦 修一郎, 岡崎 靖雄
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2005 (174) 103-108 2005年12月12日
-
Basic Properties of Micropump with Magnetic Micromachine
HISATOMI Shinichi, YAMAZAKI Aya, ISHIYAMA Kazushi, SENDOH Masahiko, YABUKAMI Shin, AGATSUMA Shigeto, MOROOKA Keiko, ARAI Ken Ichi
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2005 (124) 119-123 2005年12月5日
-
Development of wireless magnetic multi-position detecting system using FFT analysis
TOYODA M., HASHI S., YABUKAMI S., OHYA M., ISHIYAMA K., OKAZAKI Y., ARAI K. I.
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2005 (124) 97-101 2005年12月5日
-
Design of High Frequency Carrier Type Thin Film Sensor
YABUKAMI S., MURAYAMA Y., HORIKOSHI N., OZAWA T., ISHIYAMA K., ARAI K. I.
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2005 (124) 15-20 2005年12月5日
-
熱処理条件及び断面形状制御による高周波キャリア型薄膜磁界センサの高感度化
村山 芳隆, 小澤 哲也, 薮上 信, 石山 和志, 荒井 賢一
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2005 (50) 13-16 2005年7月14日
-
交流磁界を用いた顎運動計測システムにおける初期位置設定の検討
河野 丈志, 藪上 信, 我妻 成人, 荒井 賢一, 金高 弘恭
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2005 (50) 7-11 2005年7月14日
-
Impedance property of thin film GMI sensor with controlled inclined angle of stripe magnetic domain
T Nakai, H Abe, S Yabukami, KI Arai
JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 290 1355-1358 2005年4月
DOI: 10.1016/j.jmmm.2004.11.436
ISSN: 0304-8853
-
Impedance property of thin film GMI sensor with controlled inclined angle of stripe magnetic domain
T. Nakai, H. Abe, S. Yabukami, K. I. Arai
Journal of Magnetism and Magnetic Materials 290-291 1355-1358 2005年4月
DOI: 10.1016/j.jmmm.2004.11.436
ISSN: 0304-8853
-
LC共振型磁気マーカを用いた位置検出システム
徳永 裕樹, 枦 修一郎, 薮上 信, 河野 丈志, 豊田 征治, 小澤 哲也, 岡崎 靖雄, 荒井 賢一
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 28 377-377 2004年9月21日
-
LC共振回路によるワイヤレス磁気マーカの位置検出
薮上 信, 河野 丈志, 枦 修一郎, 小澤 哲也, 荒井 賢一, 岡崎 靖雄
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 28 376-376 2004年9月21日
-
高周波キャリア型薄膜磁界センサの位相差検出による交流磁界測定装置の開発
小澤 哲也, 馬渡 宏, 藪上 信, 荒井 賢一
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 28 210-210 2004年9月21日
-
振幅変調による高周波キャリア型薄膜磁界センサの設計
堀越 直, 薮上 信, 村山 芳隆, 小澤 哲也, 馬渡 宏, 石山 和志, 荒井 賢一
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 28 208-208 2004年9月21日
-
高周波キャリア型センサによる低周波磁界計測
村山 芳隆, 小澤 哲也, 薮上 信, 石山 和志, 我妻 成人, 荒井 賢一
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 28 209-209 2004年9月21日
-
高周波キャリア型薄膜磁界センサを応用した位相差検出型磁界センサの開発
小澤 哲也, 横田 周子, 堀越 直, 藪上 信, 荒井 賢一
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 28 211-211 2004年9月21日
-
交流磁界による顎運動計測システムの試作
河野 丈志, 薮上 信, 金高 弘恭, 荒井 賢一, 三谷 英夫
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 28 375-375 2004年9月21日
-
High-frequency carrier type thin-film sensor using low-noise crystal oscillator
S Yabukami, H Mawatari, Y Murayama, T Ozawa, K Ishiyama, KI Arai
IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS 40 (4) 2670-2672 2004年7月
ISSN: 0018-9464
-
直流磁界および交流磁界の連続計測による関節運動リアルタイムセンシングシステムの試作
荒井 薫, 藪上 信, 荒井 賢一
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 27 465-465 2003年9月1日
ISSN: 1340-8100
-
位相差計測による高周波キャリア型薄膜センサの評価
小澤 哲也, 馬渡 宏, 村山 芳隆, 籔上 信, 荒井 賢一
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 27 319-319 2003年9月1日
ISSN: 1340-8100
-
高周波キャリア型薄膜磁界センサの厚膜化
馬渡 宏, 村山 芳隆, 小澤 哲也, 薮上 信, 石山 和志, 荒井 賢一
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 27 318-318 2003年9月1日
ISSN: 1340-8100
-
傾斜磁区構造を有する高周波キャリア型磁界センサにおける磁界検出方向外部磁場による磁区構造変化
中居 倫夫, 薮上 信, 荒井 賢一
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 27 321-321 2003年9月1日
ISSN: 1340-8100
-
上下分離型顎運動計測システムの試作
薮上 信, 荒井 薫, 金高 弘恭, 辻 真哉, 荒井 賢一
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 27 466-466 2003年9月1日
ISSN: 1340-8100
-
Phase detection of high frequency carrier type thin film sensor
S. Yabukami, H. Mawatari, O. Shimoe, H. Kikuchi, K. I. Arai
Intermag 2003 - Program of the 2003 IEEE International Magnetics Conference 2003年
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.DOI: 10.1109/INTMAG.2003.1230542
-
A new tracking system of jaw movement using two magnets
Shin Yabukami, Hiroyasu Kanetaka, Naoya Tsuji, Atsushi Itagaki, Masahiro Yamaguchi, Ken Ichi Arai, H. Mitani
Digests of the Intermag Conference 2002年12月1日
ISSN: 0074-6843
-
磁気ヘッド用高周波配線の特性評価
山口 正洋, 手代木 千嘉夫, 吉田 一哉, 栗原 崇, 薮上 信, 菊地 新喜, 荒井 賢一
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2002 (176) 21-26 2002年11月30日
-
Co-Fe-B系軟磁性膜の異方性磁界とGHz帯透磁率特性
並河 雅志, 宗像 誠, 八木 正昭, 本山 真潮, 島田 寛, 薮上 信, 山口 正洋, 荒井 賢一
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2002 (114) 21-24 2002年10月10日
-
複数の永久磁石を用いた顎運動計測システムの測定誤差解析
薮上 信, 荒井 薫, 金高 弘恭, 辻 真哉, 荒井 賢一, 三谷 英夫
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2002 (107) 37-42 2002年10月9日
-
磁気ヘッド用RWワイヤの高周波特性評価
山口 正洋, 手代木 千嘉夫, 吉田 一哉, 栗原 崇, 薮上 信, 菊地 新喜, 荒井 賢一
電子情報通信学会技術研究報告. MR, 磁気記録 102 (355) 5-8 2002年9月26日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
医療福祉分野におけるマイクロ磁気技術の未来像
荒井 賢一, 石山 和志, 薮上 信, 山口 正洋
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 26 78-79 2002年9月1日
ISSN: 1340-8100
-
マイクロ波測定用プローブを用いたコプレーナ型高周波キャリア型磁界センサの特性評価
中居 倫夫, 阿部 宏之, 山口 正洋, 薮上 信, 菊池 弘昭, 荒井 賢一
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 26 396-396 2002年9月1日
ISSN: 1340-8100
-
永久磁石の位置検出システムを用いた情報入力機器の試作
薮上 信, 荒井 薫, 荒井 賢一, 大島 亜希子, 大宮司 実, 阿部 洋
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 26 420-420 2002年9月1日
ISSN: 1340-8100
-
位相計測による高周波キャリア型薄膜磁界センサ
薮上 信, 馬渡 宏, 下江 治, 菊池 弘昭, 荒井 賢一
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 26 397-397 2002年9月1日
ISSN: 1340-8100
-
微小磁界センサを用いた顎運動計測システム
薮上 信, 荒井 薫, 荒井 賢一, 金高 弘恭, 三谷 英夫, 辻 直哉
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 26 355-355 2002年9月1日
ISSN: 1340-8100
-
高異方性磁界を有する(CoFeB)-(SiO_2)系アモルファス膜の高周波磁気特性
宗像 誠, 並河 雅志, 八木 正昭, 本山 真潮, 島田 寛, 薮上 信, 山口 正洋, 荒井 賢一
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2002 (92) 1-5 2002年8月26日
-
複数磁気マーカを用いた新型顎運動測定装置の開発
金高 弘恭, 薮上 信, 河内 満彦, 荒井 賢一, 三谷 英夫
日本咀嚼学会雑誌 : 咀嚼と健康 = Journal of Japanese Society for Masticatory Science and Health Promotion 11 (2) 166-167 2002年3月30日
出版者・発行元: (NPO)日本咀嚼学会ISSN: 0917-8090
-
Development of a new jaw movement analyzer by means of motion capture system of magnetic markers
H Kanetaka, S Yabukami, M Kawauchi, K Arai, H Mitani
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH 81 A341-A341 2002年3月
ISSN: 0022-0345
-
搬送波抑制回路を用いた微小交流磁界計測
菊池 弘昭, 薮上 信, 山口 正洋, 荒井 賢一, 鈴木 哲
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 25 95-95 2001年9月1日
ISSN: 1340-8100
-
微小な永久磁石を用いた位置検出システムの位置精度
薮上 信, 山口 正洋, 荒井 賢一, 辻 直哉, 板垣 篤
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 25 94-94 2001年9月1日
ISSN: 1340-8100
-
小形交流磁性マーカの設計と応用
佐藤 慎悟, 菊池 弘昭, 網代 紀行, 薮上 信, 山口 正洋, 荒井 賢一, 菊地 新喜
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 25 92-92 2001年9月1日
ISSN: 1340-8100
-
High Frequency (10 MHz~3GHz) Permeability of (Ni, Zn, Fe)_3_O_4_ Films Prepared by Ferrite Plating at 90℃
D. Kuruma, M. Yamaguchi, S. Yabukami, Y. Kitamoto, N. Matsushita, K.I. Arai, M. Abe
Ferrite: Proceedings of The Eighth International Conference on Ferrites (ICF 8) 503-505 2001年
-
直接通電による磁性薄膜の高周波透磁率測定
薮上 信, 小島 亮, 卯尾 豊明, 山口 正洋, 荒井 賢一, 菊地 新喜
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2000 (326) 35-40 2000年12月20日
-
LC共振を用いた無配線交流磁性マーカの最適化に関する考察
薮上 信, 網代 紀行, 山口 正洋, 荒井 賢一
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2000 (253) 59-63 2000年11月24日
-
LC共振を用いた生体位置検出用交流磁性マーカの設計と試作
網代 紀行, 薮上 信, 山口 正洋, 荒井 賢一, 板垣 篤, 若生 直樹
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2000 (218) 1-6 2000年10月6日
-
Intermag2000会議報告
薮上 信
電気学会論文誌. A, 基礎・材料・共通部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. A, A publication of Fundamentals and Materials Society 120 (10) 951-951 2000年10月1日
ISSN: 0385-4205
-
直接通電による短冊薄膜の高周波透磁率計測
薮上 信, 卯尾 豊明, 山口 正洋, 荒井 賢一, 竹澤 昌晃
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 24 203-203 2000年9月1日
ISSN: 1340-8100
-
共振回路を用いた交流磁性マーカ
網代 紀行, 薮上 信, 山口 正洋, 荒井 賢一, 板垣 篤, 若生 直樹
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 24 122-122 2000年9月1日
ISSN: 1340-8100
-
キャリアサプレス回路による検出磁界分解能向上の検討
網代 紀行, 菊池 弘昭, 薮上 信, 山口 正洋, 荒井 賢一, 鈴木 哲
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 24 121-121 2000年9月1日
ISSN: 1340-8100
-
10^<-11>Tesla 台の磁界検出分解能を持つ高周波キャリア型薄膜磁界センサ
菊池 弘昭, 網代 紀行, 薮上 信, 山口 正洋, 荒井 賢一, 鈴木 哲, 竹澤 昌晃
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2000 (133) 1-6 2000年7月18日
-
複数磁気マーカの位置検出システムと検出位置精度
薮上 信, 菊池 弘昭, 山口 正洋, 荒井 賢一, 高橋 桂, 板垣 篤, 若生 直樹
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2000 (133) 43-48 2000年7月18日
-
磁性薄膜の透磁率校正法および測定限界
薮上 信, 卯尾 豊明, 山口 正洋, 荒井 賢一, 宮澤 安範, 渡辺 光春, 板垣 篤, 安藤 仁司, 竹澤 昌晃, 山崎 二郎
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2000 (1) 25-30 2000年2月7日
-
発振型小形高効率磁性マーカの試作
網代紀行, 枦 修一郎, 薮上 信, 石山 和志, 山口 正洋, 荒井 賢一
機械学会IIP部門講演会, 2000 120-124 2000年
出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会 -
Motion capture system using magnetic marker
S. Yabukami, H. Kikuchi, M. Yamaguchi, K. I. Arai, K. Takahashi, A. Itagaki, N. Wako
Digests of the Intermag Conference 38 3646-10 2000年
DOI: 10.1109/INTMAG.2000.872261
ISSN: 0074-6843
-
Thin-film Shielded-Loop Coil for Magnetic Near Field Measurement of High Density Packaged PCBs
YURUGI H.
T. IEE Japan 120-A (3) 313-319 2000年
-
Thin-film Shielded-Loop Coil for Magnetic Near Field Measurement of High Density Packaged PCBs
T. IEE Japan 120-A 313-319 2000年
-
磁気マーカによる位置検出シムテム
薮上 信, 菊池 弘昭, 山口 正洋, 荒井 賢一, 高橋 桂, 板垣 篤, 若生 直樹
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 23 155-155 1999年10月1日
-
薄膜シールディドループコイルによる近傍磁界計測
万木 弘之, 薮上 信, 山口 正洋, 荒井 賢一, 増田 則夫, 玉置 尚哉, 遠矢 弘和
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 23 73-73 1999年10月1日
-
微細な磁性薄膜の高周波透磁率計測
薮上 信, 卯尾 豊明, 竹澤 昌晃, 山口 正洋, 荒井 賢一, 宮澤 保範, 渡辺 光春, 板垣 篤, 安藤 仁司
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 23 71-71 1999年10月1日
-
磁気マーカによるモーションキャプチャシステムの開発 (日本バーチャルリアリテイ学会第4回大会) -- (ヒューマンセンシング)
薮上 信, 菊池 弘昭, 山口 正洋
日本バ-チャルリアリティ学会大会論文集 4 71-74 1999年9月29日
出版者・発行元: 日本バ-チャルリアリティ学会ISSN: 1342-4564
-
High Spatial Resolution Magnetic Field Measurements Using Thin-Film Shielded Loop Coil
YAMAGUCHI M., YABUKAMI S., YURUGI H., ARAI K. I., MASUDA N., TAMAKI N., TOHYA H.
Extended abstracts of the ... Conference on Solid State Devices and Materials 1999 594-595 1999年9月20日
-
磁気マーカによる3次元モーションキャプチャシステムの試作
薮上 信, 菊池 弘昭, 山口 正洋, 荒井 賢一, 高橋 桂, 板垣 篤, 若生 直樹
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 1999 (116) 77-82 1999年9月17日
-
全自動1MHz-3GHz薄膜透磁率測定装置の開発
宮澤 安範, 薮上 信, 渡辺 光春, 板垣 篤, 安藤 仁司, 山口 正洋, 荒井 賢一, 佐藤 敏郎, 山沢 清人, 佐々木 義人, 畑内 隆史
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 1999 (81) 57-62 1999年7月30日
-
薄膜シールディドループコイルを用いた近傍磁界計測
万木 弘之, 薮上 信, 山口 正洋, 荒井 賢一, 増田 則夫, 玉置 尚哉, 遠矢 弘和
電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ, 環境電磁工学 99 (240) 43-48 1999年7月29日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
微小な磁性薄膜の透磁率評価
薮上 信, 竹澤 昌晃, 卯尾 豊明, SYAHMI U. I., 山口 正洋, 荒井 賢一, 宮澤 安範, 渡辺 光春, 板垣 篤, 安藤 仁司
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 1999 (36) 43-48 1999年5月25日
-
シールディドループコイルを用いた高分解能近傍磁界計測
藪上信
通信学会ソサイエティ大会, 1999 1999年
-
薄膜プロセスを用いた微小シールディドループコイルの設計と試作
万木 弘之, 薮上 信, 山口 正洋, 荒井 賢一, 増田 則夫, 玉置 尚哉, 遠矢 弘和
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 1998 (232) 19-24 1998年12月5日
-
多層平面コイルを用いた高周波磁気計測-高周波透磁率計測から, 2D電磁雑音マッピング, LSI電流計測まで-
山口 正洋, 薮上 信, 荒井 賢一, 板垣 篤, 安藤 仁司, 渡辺 光春, 斉藤 昇, 板垣 喜一, 布田 孝一, 増田 則夫, 遠矢 弘和
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 22 154-a-154-b 1998年9月1日
-
薄膜パーミアンス測定装置の測定誤差解析
薮上 信, 山口 正洋, 荒井 賢一, 渡辺 光春, 板垣 篤, 安藤 仁司
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 22 291-291 1998年9月1日
-
薄膜プロセスによるシールディドループコイルの設計
万木 弘之, 薮上 信, 山口 正洋, 荒井 賢一, 増田 則夫, 玉置 尚哉, 遠矢 弘和
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 22 284-284 1998年9月1日
-
電磁ノイズの高分解能・2次元ベクトル可視化装置
渡辺 光春, 板垣 篤, 板垣 喜一, 斉藤 昇, 田母神 隆, 布田 孝一, 桜田 幸雄, 薮上 信, 山口 正洋, 荒井 賢一
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 22 27-27 1998年9月1日
-
シールディドループコイルを用いた薄膜パーミアンス測定装置における誤差低減と校正方法
薮上 信, 師岡 ケイ子, 山口 正洋, 荒井 賢一, 渡辺 光春, 板垣 篤, 安藤 仁司
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 1998 (96) 31-36 1998年7月22日
-
近傍電磁雑音二次元マッピング装置によるスイッチング電源のノイズ評価
板垣 篤, 渡辺 光春, 板垣 喜一, 斉藤 昇, 田母神 隆, 布田 孝一, 桜田 幸雄, 薮上 信, 山口 正洋, 荒井 賢一
電子情報通信学会技術研究報告. EE, 電子通信エネルギー技術 98 (173) 43-50 1998年7月14日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
近傍電磁ノイズの2次元ベクトル・高分解能マッピング装置
山口 正洋, 薮上 信, 万木 弘之, 荒井 賢一, 板垣 篤, 板垣 喜一, 斎藤 昇, 布田 孝一, 渡辺 光春, 高橋 洋, 田母神 隆, 桜田 幸雄
電子情報通信学会総合大会講演論文集 1998 (1) 325-325 1998年3月6日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
4)多層プリント配線板を用いた平面形コイルによるHFUHF帯の電磁計測(無線・光伝送研究会)
薮上 信, 山口 正洋, 荒井 賢一
映像情報メディア学会誌 : 映像情報メディア 52 (2) 164-164 1998年2月20日
出版者・発行元: 一般社団法人映像情報メディア学会ISSN: 1342-6907
-
多層平面コイルによる高周波電磁計測に関する研究
薮上信
東北大学博士論文 1998年
-
Two-Dimensional High-Resolution Mapping System for Electromagnetic Noise
山口 正洋, 薮上 信, 中田 浩一, 荒井 賢一, 板垣 篤, 板垣 喜一, 斎藤 昇, 布田 孝一, 渡辺 光春, 高橋 洋, 田母神 隆, 桜田 幸雄
Journal of the Magnetics Society of Japan 22 (4) 849-851 1998年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN: 0285-0192
-
電磁ノイズの2次元・高分解能マッピング装置
山口 正洋, 薮上 信, 中田 浩一, 荒井 賢一, 板垣 篤, 板垣 喜一, 斎藤 昇, 布田 孝一, 渡辺 光春, 高橋 洋, 田母神 隆, 桜田 幸雄
日本応用磁気学会誌 22 (4) 849-851 1998年
出版者・発行元: The Magnetics Society of JapanISSN: 0285-0192
-
近傍電磁ノイズの2次元ベクトル高分解能マッピング装置
山口 正洋, 薮上 信, 中田 浩一, 荒井 賢一, 板垣 篤, 板垣 喜一, 斎藤 昇, 布田 孝一, 渡辺 光春, 高橋 洋, 田母神 隆, 桜田 幸雄
電子情報通信学会技術研究報告. MW, マイクロ波 97 (342) 7-12 1997年10月27日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
電磁ノイズの2次元・高分解能マッピング装置
山口 正洋, 薮上 信, 中田 浩一, 荒井 賢一, 板垣 篤, 板垣 喜一, 斎藤 昇, 布田 孝一, 渡辺 光春, 高橋 洋, 田母神 隆, 桜田 幸雄
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 21 105-105 1997年10月1日
-
3.5GHzまでの磁性薄膜のパーミアンス計測
薮上 信, 山口 正洋, 荒井 賢一
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 21 197-197 1997年10月1日
-
平面コイルアレーによるプリント配線板の2次元近傍電磁雑音マッピング装置
山口 正洋, 薮上 信, 中田 浩一, 荒井 賢一, 板垣 篤, 板垣 喜一, 斉藤 昇, 布田 孝一, 渡辺 光春, 高橋 洋, 田母神 隆, 桜田 幸雄
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 1997 (126) 1-6 1997年7月18日
-
時間領域反射法(TDR)による高周波薄膜パーミアンス測定装置の解析
薮上 信, 山口 正洋, 荒井 賢一
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 1997 (111) 7-12 1997年7月17日
-
直線状コイルアレーによるプリント配線板の近傍電磁雑音計測装置
山口 正洋, 薮上 信, 中田 浩一, 荒井 賢一, 板垣 篤, 板垣 喜一, 斎藤 昇, 布田 孝一, 渡辺 光春, 桜田 幸雄
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 1996 (216) 65-73 1996年12月6日
-
1MHz-1.5GHzにおける軟磁性薄膜のパーミアンス計測
薮上 信, 山口 正洋, 荒井 賢一
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 1996 (158) 45-54 1996年11月5日
-
シールディドループコイルを用いたパーミアンス測定
薮上 信, 山口 正洋, 荒井 賢一
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 20 374-374 1996年9月1日
-
試料窓のあるマイクロストリップコイルの磁束検出原理
薮上 信, 菊池 晃一, 山口 正洋, 荒井 賢一
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 20 373-373 1996年9月1日
-
磁界検出コイルアレイによる電磁雑音測定システム
薮上 信, 渡辺 光春, 板垣 篤, 中田 浩一, 山口 正洋, 荒井 賢一
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 20 239-239 1996年9月1日
-
シールディドループコイルを用いた1MHz-1.5GHz帯における磁性薄膜のパーミアンス計測
薮上 信, 山口 正洋, 荒井 賢一
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 1996 (91) 15-23 1996年7月13日
-
マイクロストリップコイルによるプリント基板上の電磁雑音計測
薮上 信, 渡辺 光春, 板垣 篤, 山口 正洋, 荒井 賢一
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 1996 (1) 19-27 1996年2月1日
-
マイクロストリップコイルを用いた高周波透磁率測定
薮上 信, 菊池 弘昭, 山口 正洋, 荒井 賢一
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 19 31-31 1995年9月1日
-
マイクロストリップコイルによるパソコンのノイズ計測
薮上 信, 渡辺 光春, 菊池 晃一, 山口 正洋, 荒井 賢一
日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan 19 162-162 1995年9月1日
-
マイクロストリップコイルを用いた電磁雑音計測 : パーソナルコンピュータを例として
薮上 信, 渡辺 光春, 山口 正洋, 荒井 賢一
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 1995 (116) 75-82 1995年8月29日
-
マイクロストリップコイルを用いた高周波磁界センシング
薮上 信, 菊池 弘昭, 山口 正洋, 荒井 賢一
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 1995 (73) 47-56 1995年6月16日
書籍等出版物 12
-
電気学会技術報告 第1510号 オンチップRFマグネティックスの研究開発動向
薮上 信
電気学会 2021年4月7日
-
電気学会技術報告 第1427号 磁気利用センシングの最新動向
薮上 信
電気学会 2018年8月
-
High response Magnets for the next generation of colliders
Eiji Nakamura, Masakazu Takayama, Shin Yabukami, Yoshinori Ishi
2018年
-
まぐね(Magnetics Japan)【初等連載講座】磁界センサとのその応用 第1回 磁界センサ概論
薮上 信
日本磁気学会 2016年6月
-
磁気便覧(磁界センサ、MI効果応用素子)
薮上 信
丸善 2016年1月
-
電気学会誌 第136巻 第1号 3. 高周波キャリア型薄膜センサ
薮上 信
電気学会 2016年1月
-
ウェットプロセスによる精密薄膜コーティング技術
薮上 信
技術情報協会 2014年8月
-
電気学会技術報告 第1313号 高周波マイクロ磁気応用技術の最新動向
薮上 信
電気学会 2014年7月
-
電気学会技術報告 高周波マイクロ磁気応用技術の最新動向
薮上 信
電気学会 2014年
-
薄膜の評価技術ハンドブック 透磁率
薮上 信
株式会社テクノシステム 2013年1月
-
電気学会技術報告 第1260号 磁気の医療応用研究の動向
薮上 信
電気学会 2012年9月
-
電気学会技術報告 第1228号 ナノ構造磁性体-形成・評価・応用-
薮上 信
電気学会 2011年7月
講演・口頭発表等 271
-
Dumbbell-like Au–Fe3O4 Nanoparticles for Magnetic Hyperthermia
Loi Tontha, Tomoyuki Ogawa, Shin Yabukami
The 68th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials 2023年11月2日
-
Ferromagnetic Resonance-based Heat Dissipation in Dumbbell-like Au–Fe3O4 Nanoparticles
Loi Tontha, Akihiro Kuwahata, Shin Yabukami
The 68th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials 2023年11月1日
-
Enhancing Leaked Magnetic Field Measurement with in Film Magnetic Field Sensor
Loi Tontha, 鈴木椋太, 本多順一, 沖田和彦, J. Chakarothai, 藤井勝巳, 薮上 信
第47回日本磁気学会学術講演会 2023年9月29日
-
磁性ナノ 粒子の応答性を利用したタンパク 質検出
金子晃基, 村山 徹, 本多順一, Loi Tontha, 沖田和彦, 薮上 信
第47回日本磁気学会学術講演会 2023年9月27日
-
磁気渦構造を持つ中空構造Fe3O4粒子の磁気加熱特性
秋山 遥, Loi Tontha, 桑波田晃弘, 薮上 信, 小林 悟
第47回日本磁気学会学術講演会 2023年9月27日
-
Non-invasive treatment of lymph node metastasis with magnetic hyperthermia technology in murine tumor model
Takayuki Kagami, Ariunbuyan Sukhbaatar, Akihiro Kuwahata, Loi Tontha, Riku Shinohara, Shin Yabukami, Tetsuya Kodama
The 82nd Annual Meeting of the Japanese Cancer Association 2023年9月23日
-
がんの低侵襲磁気温熱治療のための磁気コイル形状の検討
山崎葵生, 鏡味隆行, 薮上信, 桑波田晃弘
生体医工学シンポジウム2023 2023年9月9日
-
磁気加熱中の磁性ナノ粒子Resovistのワイヤレス温度計測
篠原陸, 鏡味隆行, 薮上信, 桑波田晃弘
2023年度電気関係学会東北支部連合大会 2023年9月6日
-
高い磁場一様性を実現する最適化小型磁石形状の評価
田中治樹, 村田祐眞, 薮上信, 桑波田晃弘
023年度電気関係東北支部連合大会 2023年9月6日
-
磁気ハイパーサーミアにおける磁場分布と磁性ナノ粒子の温度分布評価
鏡味隆行, 薮上信, 桑波田晃弘
2023年度電気関係学会東北支部連合大会 2023年9月6日
-
Optimization of High Frequency Permeability of Thick Magnetic Material 招待有り
S. Yabukami
The 6th International Conference of Asian Union of Magnetics Societies 2023年8月14日
-
高周波駆動薄膜磁界センサの開発とバイオ計測応用 招待有り
薮上信
日本磁気学会バイオマグネティックス専門研究会 2023年3月29日
-
磁気工学と高周波技術のヘルスケアサービスへの応用 招待有り
薮上信
スマートエイジング(SA)カレッジ 2023年3月22日
-
高周波駆動薄膜磁界センサの開発とバイオ応用 招待有り
薮上信
応用物理学会春季学術講演会シンポジウム 2023年3月18日
-
厚膜磁性体の透磁率測定に関する反磁界の補正
益子 朝日, 坂本 雅弥, 渡辺 佳是, 沖田 和彦, 薮上 信
電気学会 2023年1月20日
-
Method of Measuring Magnetic Susceptibility of Magnetic Nanoparticles up to 67 GHz
蒲 宥丞, トンタットロイ, 村山 徹, 沖田和彦, 薮上 信
電気学会 2023年1月20日
-
磁性ナノ粒子を利用した新しい抗原検出方法 招待有り
薮上信
科学技術振興機構新技術説明会 2022年12月22日
-
マイクロストリップ型プローブによる広帯域、高感度透磁率および誘電率評価装置の開発 招待有り
薮上信
第8回岩崎コンファレンス 2022年12月6日
-
Method for Measuring Magnetic Susceptibility of Magnetic Nanoparticles up to Millimeter-Wave Frequency Range
Youcheng Pu, Loi Tontha, Toru Murayama, Kazuhiko Okita, Shin Yabukami
67th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials 2022年11月7日
-
Development of a compact magnet for applying a highly uniform magnetic field to a diamond magnetic sensor by inverse problem analysis
Haruki Tanaka, Yuma Murata, Shin Yabukami, Akihiro Kuwahata
67th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials 2022年11月3日
-
Rapid Virus Detection using Magnetic Second Harmonics of Superparamagnetic Iron Oxide Nanoparticles
R. Hirota, Toru Murayama, Ryota Katsumi, Tokuhisa Kawawaki, Shin Yabukami, Ryuji Igarashi, Yuichi Negishi, Moriaki Kusakabe, Masaki Sekino, Takashi Yatsui, Akihiro Kuwahata
67th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials 2022年11月1日
-
Synthesis and antigen-antibody reaction of ultrasmall FeCo nanoparticles
Loi Ton Tha, Toru Murayama, Nobukiyo Kobayashi, Shin Yabukami, Wakako Ikeda-Ohtsubo, Ken Ichi Arai
67th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials 2022年11月1日
-
Development of gold-coated magnetic nanoparticles as a theranostic agent for magnetic hyperthermia and micro-CT imaging applications
Loi Ton Tha, Mone Kimura, Tomoyuki Ogawa, Narufumi Kitamura, Yoshio Kobayashi, Kohsuke Gonda, Shin Yabukami
67th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials 2022年11月1日
-
Development of magnetic nanoparticles for biomedical applications
令和 4 年電気学会 基礎・材料・共通部門大会 2022年9月14日
-
磁性ナノ粒子凝集体を用いた迅速な細菌検出方法
蒲 宥丞, 村山徹, トンタット ロイ, 沖田 和彦, 渡辺 佳是, 薮上 信
日本磁気学会学術講演会
-
高周波パルス磁界印加による磁性粒子の加熱
安達 友威, 桑波田 晃弘, 薮上 信, 中村英滋
日本磁気学会学術講演会
-
高周波駆動薄膜磁界センサの開発 招待有り
薮上信
日本磁気学会学術講演会シンポジウム 2022年9月2日
-
高周波駆動薄膜センサにおける磁性薄膜スリッ トの最適幅に関する検討
坂本 雅弥, 鈴木 椋太, 石原 知弥, 本多 順一, 薮上 信
日本磁気学会学術講演会 2022年9月
-
スリットを有するマイクロストリップ型プローブ による透磁率評価
渡辺 佳是, 益子 朝日, 坂本 雅也, 沖田 和彦, 薮上 信
日本磁気学会学術講演会 2022年9月
-
磁性ナノ粒子の第二次高調波を利用したウイルス検出
廣田 竜一, 村山 徹, 勝見 亮太, 川脇 徳久, 薮上 信, 五十嵐 龍治, 根岸 雄一, 日下部 守昭, 関野 正樹, 八井 崇, 桑波田 晃弘
2022年度電気関係学会東北支部連合大会
-
Wide Microstrip Line Type Probe with Slits and Permeability Evaluation of Thick Magnetic Material
S. Yabukami, M. Sakamoto, A. Mashiko, Y. Watanabe, K. Sakuma, K. Okita
The XIII European Magnetic Sensors and Actuators Conference (EMSA 2022) 2022年7月4日
-
磁性薄膜スリットによる高周波駆動薄膜センサ のインピーダンス整合に関する検討
坂本 雅弥, 鈴木 椋太, 石原 知弥, 本多 順一, 薮上 信
電気学会マグネティックス/リニアドライブ合同研究会 2022年6月2日
-
スリットを有するマイクロストリッ プ型プローブによる透磁率評価
渡辺 佳是, 益子 朝日, 坂本 雅也, 佐久間 勝美, 沖田 和彦, 薮上 信
電気学会マグネティックス/リニアドライブ合同研究会 2022年6月2日
-
マイクロストリップ型プローブを用いた高周波透磁率・誘電率評価 招待有り
薮上信
第205回スピニクス研究会 2022年3月28日
-
逆問題的アプローチによる磁場空間一様性の高い永久磁 石形状の最適化
田中 治樹, 村田 祐眞, 薮上 信, 桑波田 晃弘
令和4年電気学会全国大会 2022年3月23日
-
磁気ナノ粒子を用いたバイオ医療計測と応用 招待有り
薮上信
日本磁気学会第234回研究会 2021年11月22日
-
磁性ナノ粒子の第二次高調波を利用したウイルス検出
廣田 竜一, 村山 徹, 勝見 亮太, 川脇 徳久, 薮上 信, 五十嵐 龍治, 根岸 雄一, 日下部 守昭, 関野 正樹, 八井 崇, 桑波田 晃弘
令和3年 度スピ二クス特別研究会 2021年10月27日
-
生体内における磁気温熱療法の定温加熱制御
鹿野 晃弘, トンタット ロイ, 桑波田 晃弘, アリウンブヤン スフバートル, 小玉 哲也, 薮上 信
令和3年度スピ二クス特別研究会 2021年10月27日
-
2 次元イメージングのための光ファイバアレイを用いた ダイヤモンド窒素-空孔中心による磁気観測
村田 祐眞, 田中 治樹, 荒井 慧悟, 勝見 亮太, 増山 雄太, 岩﨑 孝之, 波多野 睦子, 五十嵐 龍治, 大島 武, Fedor Jelezko, 日下部 守昭, 薮上 信, 八井 崇, 関野 正樹, 桑波田 晃弘
令和3年度スピ二クス特別研究会 2021年10月26日
-
2 次元イメー ジングのための光ファイバアレイを用いた ダイヤモンド窒素-空孔中心による磁気観測
村田 祐眞, 田中 治樹, 荒井 慧悟, 勝見 亮太, 増山 雄太, 岩﨑 孝之, 波多野 睦子, 五十嵐 龍治, 大島 武, Fedor Jelezko, 日下部 守昭, 薮上 信, 八井 崇, 関野 正樹, 桑波田 晃弘
令和3年 度スピ二クス特別研究会 2021年10月26日
-
A correction of measurement for complex magnetic permeability by direct contact probe
令和3年度スピ二クス特別研究会 2021年10月26日
-
コプレーナ型薄膜磁界センサの電磁界解析
石原 知弥, 植竹 宏明, 岩崎 千里, 薮上 信, 山口 正洋
第45回日本磁気学会学術講演会 2021年9月1日
-
マイクロストリップ型プローブにおける測定誤差の検討
髙木 薫, 石原 知弥, 沖田 和彦, 岩崎 千里, 薮上 信, 山口正洋, 茶谷健一
第45回日本磁気学会学術講演会 2021年9月1日
-
スイッチ磁界に対する磁性ナノ粒子の応答性を利用した多菌種検出
高橋 隼之介, 小野寺 英彦, 村山 徹, トンタット ロイ, 沖田 和彦, 桑波田 晃弘, 薮上 信, 大坪和 香子, 横田 琴音, 古谷 真衣子, 金高 弘恭, 三浦 由則, 高橋 英樹
第45回日本磁気学会学術講演会 2021年9月1日
-
スイッチ磁界に対する磁性ナ ノ粒子の応答性を利用した多菌種検出
高橋 隼之介, 小野寺 英彦, 村山 徹, トンタット ロイ, 沖田 和彦, 桑波田 晃弘, 薮上 信, 大坪和 香子, 横田 琴音, 古谷 真衣子, 金高 弘恭, 三浦 由則, 高橋 英樹
第45回日本磁気学会学術講演会 2021年9月1日
-
マイクロストリップ型 プローブにおける測定誤差の検討
髙木 薫, 石原 知弥, 沖田 和彦, 岩崎 千里, 薮上 信, 山口正洋, 茶谷健一
第45回日本磁気学会学術講演会 2021年9月1日
-
抗体を直接吸着させた磁性ナノ粒子の抗原抗体反応の評価
米山 毅, 村山 徹, トンタット ロイ, 桑波田 晃弘, 薮上 信, 佐藤 佑哉, 寺村 裕治, 大坪 和香子, 小川 智之
第45回日本磁気学会学術講 演会 2021年9月1日
-
コプレーナ型薄膜磁界センサの電磁界解 析
石原 知弥, 植竹 宏明, 岩崎 千里, 薮上 信, 山口 正洋
第45回日本磁気学会学術講演会 2021年9月1日
-
磁気ハイパーサーミア用 PID 加熱制御システムの開発
鹿野 晃弘, トンタット ロイ, 桑波田 晃弘, 薮上 信
第45回日本磁気学会講演会 2021年8月31日
-
磁気ハイパーサーミア用 PID 加熱制御システム の開発
鹿野 晃弘, トンタット ロイ, 桑波田 晃弘, 薮上 信
第45回日本磁気学会講演会 2021年8月31日
-
磁気温熱療法における感温磁性微粒子のワイヤレス温度検知技術の評価
北村 大河, 鹿野 晃弘, トンタット ロイ, 桑波田 晃弘, 薮上 信
2021年度電気関係学会東北支部連合大会 2021年8月26日
-
磁気温熱療法における感温磁性微;粒子のワイヤレス温度検知技術の評価
北村 大河, 鹿野 晃弘, トンタット ロイ, 桑波田 晃弘, 薮上 信
2021年度電気関係学会東北支部連合大会 2021年8月26日
-
通電プローブを用いた磁性薄膜の複素透磁率測定
王 子元, 石原 知弥, 沖田 和彦, 岩崎 千里, 薮上 信
マグネティックス/リニアドライブ合同研究会 2021年6月24日
-
通電プローブを用いた磁性薄膜の複素透磁率;測定
王 子元, 石原 知弥, 沖田 和彦, 岩崎 千里, 薮上 信
マグネティックス/リニアドライブ合同研究会 2021年6月24日
-
Simultaneous Evaluation of Permeability and Permittivity using a Flexible Microstrip Line-Type Probe up to 67 GHz
S. Yabukami, C.Iwasaki, K.Nozawa, S.Takahashi, K.Okita, M. Sato, S. Sugimoto, K.Chatani
The International Magnetics Conference 2021 (INTERMAG 2021) 2021年4月28日
-
コプレーナ型薄膜磁界センサの電磁界解析
石原知弥, 植竹宏明, 岩崎千里, 薮上 信, 山口正洋
電気学会全国大会 2021年3月10日
-
高感度磁気バイオセンシング 招待有り
薮上信
電気学会全国大会シンポジウム 2021年3月9日
-
A Constant Temperature Control Technology for Hyperthermia Therapy using Magnetic Particles
トンタット ロイ, 鹿野 晃弘, 薮上 信
第54回 日本生体医工学会東北支部大会 2021年1月23日
-
磁気温熱療法のための発熱体とその温度および位置の検出技術の開発
Loi Tonthat, Kazutaka Mitobe, Shin Yabukami
日本磁気学会学術講演会 2020年12月15日
-
マイクロストリップ線路型プローブによる透磁率・誘電率の同時測定
能澤昂平, 高橋翔平, 沖田和彦, トンタットロイ, 薮上信, 佐藤光晴, 杉本諭
日本磁気学会学術講演会 2020年12月14日
-
Simultaneous Measurement of Permeability and Permittivity using a Flexible Microstrip Line-Type Probe up to 67 GHz
S. Yabukami, K. Nozawa, L.Tonthat, K.Okita, M. Sato, S. Sugimoto
The Annual Conference of Magnetic Materials and Magnetism 2020 2020年11月4日
-
Effect of applied magnetic field on permeability and heating efficiency of multifunctional micro/nano-magnetic particles for hyperthermia therapy
Loi Tonthat, Yoshiyuki Yamamoto, Kazutaka Mitobe, Shin Yabukami
The 65th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials (MMM 2020) 2020年11月4日
-
Development of elemental technologies for magnetic hyperthermia in cancer treatment
Loi Tonthat, Fumitaka Aki, Kazutaka Mitobe, Shin Yabukami, Yoshiyuki Yamamoto
The 11th Asian Pacific Conference on Medical and Biological Engineering (APCMBE 2020) 2020年5月27日
-
An automatic localization system of magnetic particles for hyperthermia in cancer treatment
Loi Tonthat, Kazutaka Mitobe, Shin Yabukami
The International Magnetics Conference 2020 (INTERMAG 2020) 2020年5月8日
-
Impact of complex permeability measurements up to millimeter-wave frequency range
S. Yabukami, K. Nozawa, L.Tonthat, K.Okita
The International Magnetics Conference 2020 2020年5月
-
スイッチ磁界に対する磁性ナノ粒子の応答性を利用した細菌検出
高橋隼之介, トンタットロイ, 小野寺英彦, 沖田和彦, 藪上信, 横田琴音, 古谷真衣子, 金高弘恭, 三浦由則, 髙橋英樹, 渡部芳彦, 秋山利津子
電気学会マグネティクス研究会 2019年12月27日
-
磁気センサの高機能とシステム化調査専門委員会の活動目的と活動概要 招待有り
薮上信
電子情報技術産業協会テープストレージ専門委員会 2019年12月13日
-
マイクロストリッププローブによる磁性薄膜の高周波透磁率測定
能澤昂平, 沖田和彦, トンタットロイ, 薮上信, 遠藤恭, 島田寛, 斉藤伸, 内海良一
マグネティックス研究 会2019(大阪大学, 大阪) 2019年12月5日
-
A Simple and Rapid Detection System of Oral Bacteria in Liquid Phase for Point-of-Care Diagnostics using Magnetic Beads
Loi Ton That, Shunnosuke Takahashi, Hidehiko Onodera, Kazuhiko Okita, Shin Yabukami, Kotone Yokota, Maiko Furuya, Hiroyasu kanetaka, Yoshinori Miura, Hideki Takahashi
2019 Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials (Las Vegas, America) 2019年11月6日
-
Very Broad Bandwidth Permeability Measurement of Thin Film using a Flexible Microstrip Line-type Probe up to 67 GHz
Kouhei Nozawa, Loi Tonthat, Kazuhiko Okita, Shin Yabukami, Yasushi Endo, Yutaka Shimada, Shin Saito, Ryoichi Utsumi
2019 Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials (Las Vegas, America) 2019年11月7日
-
A Highly Sensitive Coplanar Line Thin Film Sensor for Magnetocardiographic Measurement
Haruhi Kudo, Heroaki Uetake, Hidehiko Onodera, Loi Tonthat, Shin Yabukami, Junichi Hayasaka, Ken Ichi Arai
2019 Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials (Las Vegas, America) 2019年11月6日
-
がん磁気温熱療法のための感温磁性マイクロ・ナノ微粒子の開発
トンタットロイ, 水戸部一孝, 薮上信
令和元年度スピニク ス特別研究会(日本 大学,福島) 2019年10月15日
-
スイッチ磁界に対する磁性ナノ粒子の緩和を利用した細菌検出
高橋隼之介, トンタットロイ, 小野寺英彦, 沖田和彦, 薮上信, 横田琴音, 古谷真衣子, 金高弘恭, 三浦由則, 高橋英樹, 渡部芳彦, 秋山利津子
令和元年度スピニク ス特別研究会(日本 大学,福島) 2019年10月15日
-
スイッチ磁界に対する磁性ナノ粒子の応答性を利用した細菌検出
高橋隼之介, トンタットロイ, 小野寺英彦, 沖田和彦, 薮上信, 横田琴音, 古谷真衣子, 金高弘恭, 三浦由則, 高橋英樹
第43 回日本磁気 学会学術講演会(京 都,日本) 2019年9月25日
-
フレキシブルマイクロストリップ線路型プローブによる磁性薄膜の67 GHzまでの高周波透磁率測定
能澤昂平, トンタットロイ, 薮上信, 斉藤伸, 遠藤恭, 島田寛
第43 回日本磁気 学会学術講演会(京 都,日本) 2019年9月25日
-
フリップチップボンディングによる高周波駆動薄膜磁界センサ
工藤春陽, 植竹宏明, 小野寺英彦, トンタットロイ, 薮上信, 早坂淳一, 荒井賢一
第43 回日本磁気 学会学術講演会(京 都,日本) 2019年9月25日
-
Au コートFe2O3 粒子の交流磁化特性と発熱特性
山南豪, 小林昌太, Tonthat Loi, 水戸部一孝, 薮上信, 山田努, 大多哲史, 竹村泰司
第43 回日本磁気 学会学術講演会(京 都,日本) 2019年9月25日
-
がん磁気温熱療法のための磁性微粒子の位置および温度のワイヤレス検知技術
トンタットロイ, 水戸部一孝, 薮上信
第200回スピニクス 研究会(東北,日本) 2019年9月4日
-
磁性ナノ粒子の磁気応答を利用した細菌検出とヘルスケアへの応用 招待有り
薮上信
第6回岩崎コンファレンス「磁気技術が拓くIoTエコシステム~Quality of Societyのさらなる進展に向けて~」 2019年6月11日
-
磁気ハイパーサーミアのための感温磁性微粒子の位置・温度情報のワイヤレス検知技術に関する研究開発
TON THAT LOI, 安藝史崇, 山本良之, 齊藤元, 薮上信, 水戸部一孝
第58回日本生体医 工学会大会 2019年6月7日
-
金コート感温磁性体を利用したハイパーサーミアのためのワイヤレス温度計測・自動定温加熱システムの構築
安藝史崇, TON THAT LOI, 齊藤元, 山崎清之, 水戸部一孝
第58回日本生体医 工学会大会 2019年6月7日
-
ハイパーサーミア用ワイヤレス温度検知技術のための磁場印加検知ユニットの検討
山本裕和, TON THAT LOI, 安藝史崇, 水戸部一孝
第58回日本生体医 工学会大会 2019年6月6日
-
磁気センサに関する動向と今後 招待有り
薮上信
電気学会全国大会 2019年3月14日
-
Evaluation of bacteria using switching magnetic field
S. Yabukami, H. Onodera, Y. Sato, K. Miyauchi, G. Endo, M. Fukuya, H. Kanetaka, Y. Miura, H. Takahashi, T. Kodama
2019 Joint MMM-Intermag Conference 2019年1月15日
-
フリップチップボンディングによる高周波駆動薄膜磁界センサモジュール
工藤春陽, 植竹宏明, 小野寺英彦, 薮上信, 早坂淳一, 荒井賢一
電気学会マグネティ クス研究会 2018年12月21日
-
フリップチップボンディングによる高周 波駆動薄膜磁界センサ
工藤春陽, 植竹宏明, 小野寺英彦, 薮上 信, 早坂淳一, 荒井賢一
スピニクス特別研究会 2018年11月15日
-
Evaluation of bacteria using switching magnetic field
S. Yabukami, H. Onodera, Y. Sato, K. Miyauchi, G. Endo, M. Fukuya, H. Kanetaka, Y. Miura, H. Takahashi, T. Kodama
The Third Internationl Workshop on Magnetic BioSensing 2018年11月6日
-
High - Frequency Carrier - Type Thin Film Sensor 国際会議 招待有り
薮上 信
Proceedings of The Biomagnetic Sendai 2017 Satellite symposium, (2017) 2017年5月22日
-
高周波伝送線路型プローブによる磁性薄膜の磁気ひずみ計測法の開発
薮上 信
平成29年電気学会全国大会 2017年3月17日
-
FeCo-MgFナノグラニュラー薄膜の高周波誘電特性
薮上 信
平成29年電気学会全国大会 2017年3月17日
-
バイアス通電によるミアンダコプレーナ薄膜磁界センサ
薮上 信
平成29年電気学会全国大会 2017年3月15日
-
BaおよびSr系六方晶フェライト材料の高周波特性
薮上 信
マグネティックス研究会 2016年12月9日
-
磁性薄膜の強磁性共鳴と応力の評価
薮上 信
マグネティックス研究会 2016年12月9日
-
LC共振型磁気マーカを用いたワイヤレス位置検出システムの励磁方法に関する検討
薮上 信
マグネティックス研究会 2016年12月9日
-
マイクロストリップ型プローブによる薄膜透磁率評価
薮上 信
平成28年度 スピニクス特別研究会 2016年11月21日
-
低周波領域における薄膜MI素子の磁壁移動に伴う特性変化とその解析
薮上 信
マグネティックス研究会 2016年9月20日
-
バイアス通電によるミアンダコプレーナ線路薄膜センサの開発
薮上 信
マグネティックス研究会 2016年9月20日
-
複数の励磁コイルの適用による位置検出システムの検出性能改善
薮上 信
第40回日本磁気学会学術講演会 2016年9月6日
-
バイアス通電によるミアンダコプレーナ線路型薄膜センサ素子
薮上 信
第40回日本磁気学会学術講演会 2016年9月6日
-
磁壁共鳴を利用したMHz帯域での直接通電型薄膜磁気インピーダンスセンサの可能性
薮上 信
第40回日本磁気学会学術講演会 2016年9月6日
-
磁性薄膜の応力と強磁性共鳴の評価
薮上 信
第40回日本磁気学会学術講演会 2016年9月6日
-
Co- and Ti-substituted M-type hexaferrites for high frequency applications
薮上 信
第40回日本磁気学 会学術講演会 2016年9月6日
-
バイアス通電によるミアンダコプレーナ線路型薄膜センサの開発
薮上 信
平成28年度電気関係学会東北支部連合会 2016年8月31日
-
磁気センサ、生体計測の基礎(非常勤講師)
薮上 信
仙台高等専門学校電気システム工学科5年特別講義 2016年7月15日
-
高周波磁気計測、磁気センサ(非常勤講師)
薮上 信
名古屋大学大学院電子情報システム特別講義 2016年6月8日
-
高周波駆動薄膜磁界センサの開発と生体磁気計測への応用
薮上 信
第7回 磁気センサの高機能化と応用調査 専門委員会 2016年5月26日
-
磁気センサ用アモルファスワイヤの動的磁化過程の解析 招待有り
薮上 信
第58回スピンエレクトロニクス専門研究会(第3回超高感度マイクロ磁気センサ専門研究会) 2016年3月29日
-
高周波駆動薄膜磁界センサの開発 招待有り
薮上 信
第58回スピンエレクトロニクス専門研究会(第3回超高感度マイクロ磁気センサ専門研究会) 2016年3月29日
-
High frequency magnetic measurement and magnetic field sensor 国際会議 招待有り
薮上 信
Indian Institute of Science (IISc) Seminar 2016年
-
マイクロストリッププローブによる薄膜透磁率計測
薮上 信
マグネティックス研究会 2015年11月27日
-
Investigation of Co- and Tisubstituted Sr-based M-type hexaferrite for the applications in X-band devices
薮上 信
マグネティックス研究 会 2015年11月26日
-
ミアンダコプレーナ線路型薄膜磁界センサの開発
薮上 信
マグネティックス研究会 2015年9月25日
-
反磁界分布に基づく磁性薄膜高周波インピーダンス解析と素子小型化の検討
薮上 信
マグネティックス研究会 2015年9月25日
-
伝送線路構造の薄膜磁界センサによる心磁界計測
薮上 信
平成27年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 2015年9月17日
-
マイクロストリップ型プローブによる極薄膜透磁率評価
薮上 信
第39回 日本磁気学会学術講演会 2015年9月9日
-
反磁界分布制御による磁性薄膜磁気センサの 小型・高感度化に関する検討
薮上 信
第39回 日本磁気学会学術講演会 2015年9月9日
-
ミアンダコプレーナ線路構造の薄膜磁界センサ素子
薮上 信
第39回 日本磁気学会学術講演会 2015年9月8日
-
手作業時の手指運動計測を想定したモーションキャプチャシステム
薮上 信
第39回 日本磁気学会学術講演会 2015年9月8日
-
FPGAを用いたワイヤレス磁気マーカ高速位置検出システム
薮上 信
平成27年度 電気関係学会東北支部連合会 2015年8月27日
-
軟磁性アモルファス合金ナノワイヤー 磁気特性評価 招待有り
薮上 信
日本磁気学会 第1回 超高感度磁気マイクロ磁気センサ専門研究会 2015年6月26日
-
マイクロストリップ型プローブによる極薄膜透磁率計測
薮上 信
平成27年電気学会全国大会 2015年3月26日
-
伝送線路型薄膜磁界センサの開発と心磁界計測への応用 招待有り
薮上 信
第169回スピニクス研究会 2015年3月19日
-
FPGAを用いた磁気マーカの位置検出システム
薮上 信
電気学会マグネティックス研究会 2015年3月9日
-
Highly sensitive thin film magnetic field sensor meandering coplanar line 国際会議
薮上 信
Proceedings of The IEEE International Magnetics Conference (INTERMAG 2015) 2015年
-
Development of Phase Detection Type Magnetic Field Sensor 国際会議
薮上 信
Proceedings of The International Conference on Electrical Engineering (2015 ICEE) 2015年
-
SrTiO 薄膜を用いた伝送線路型薄膜磁界センサ素子の試作
薮上 信
第38回 日本磁気学会学術講演会 2014年9月5日
-
FPGA を用いた磁気マーカ高速位置検出システムの試作
薮上 信
第38回 日本磁気学会学術講演会 2014年9月3日
-
マイクロストリップ型プローブによる極薄膜透磁率計測
薮上 信
第38回 日本磁気学会学術講演会 2014年9月3日
-
Nano-Granular In Gap Magnetic Sensor を使用した厚さ測定
薮上 信
第38回 日本磁気学会学術講演会 2014年9月2日
-
SrTiO薄膜を用いた高感度な伝送線路型薄膜磁界センサ素子の開発
薮上 信
平成26年度電気関係学会東北支部連合大会 2014年8月21日
-
FPGAを用いたワイヤレス磁気マーカ高速位置検出システム
薮上 信
平成26年度電気関係学会東北支部連合大会 2014年8月21日
-
SrTiO薄膜を用いた伝送線路型薄膜磁界センサの開発
薮上 信
電気学会マグネティックス研究会 2014年8月8日
-
FPGAを用いた高速磁気マーカ位置検出システムの試作
薮上 信
電気学会マグネティックス研究会 2014年7月31日
-
直線マイクロストリッププローブによる薄膜透磁率計測
薮上 信
平成26年電気学会全国大会 2014年3月19日
-
Permeability Measurements of Magnetic Thin Film using Skin Effect 国際会議 招待有り
薮上 信
Proceedings of The 2014 IEEE International Conference on Microwave Magnetics (2014 IEEE ICMM) 2014年
-
Preparation of Co-Ce-O composite films on polyimide films by the metal-oxide co-electroless deposition method 国際会議
薮上 信
Proceedings of The IEEE International Magnetics Conference (INTERMAG EUROPE 2014) 2014年
-
Highly sensitive coplanar line type integrated magnetic field sensor module 国際会議
薮上 信
Proceedings of The IEEE International Magnetics Conference (INTERMAG EUROPE 2014) 2014年
-
オンチップRF磁気デバイスの調査 ~センサ2(生体関係)~
薮上 信
電気学会マグネティックス研究会 2013年12月19日
-
直線マイクロストリップ型プローブによる薄膜透磁率計測
薮上 信
第37回日本磁気学会学術講演会 2013年9月6日
-
誘電体薄膜によるコプレーナ型薄膜磁界センサの高感度化
薮上 信
第37回日本磁気学会学術講演会 2013年9月6日
-
Nano-Granular In Gap Magnetic Sensorを使用した渦電流探傷
薮上 信
第37回日本磁気学会学術講演会 2013年9月5日
-
細長磁性リボンマーカによる位置検出システム
薮上 信
第37回日本磁気学会学術講演会 2013年9月5日
-
薄膜磁界センサによるシールドルーム外での心磁界計測
薮上 信
第37回日本磁気学会学術講演会 2013年9月3日
-
直線マイクロストリッププローブによる薄膜透磁率計測
薮上 信
マグネティックス研究会 2013年8月8日
-
伝送線路型薄膜磁界センサによるシールドルーム外での心磁界計測
薮上 信
電気学会マグネティックス リニアドライブ合同研究会 2013年6月21日
-
誘電体薄膜を用いた伝送線路型薄膜磁界センサの高感度化
薮上 信
電気学会マグネティックス研究会 2013年6月14日
-
表皮効果を利用した磁性薄膜透磁率測定用平面型プローブ
薮上 信
第27回エレクトロニクス実装学会春季講演大会 2013年3月13日
-
極細マーカを用いた位置検出システム
薮上 信
電気学会マグネティックス研究会 2013年2月28日
-
伝送線路型薄膜磁界センサによる心磁界の多点計測
薮上 信
電気学会マグネティックス 医用・生体工学合同研究会 2012年11月16日
-
磁界センサを用いた渦電流探傷
薮上 信
電気学会マグネティックス研究会 2012年9月24日
-
コプレーナ線路を用いた高感度薄膜磁界センサの開発
薮上 信
電気学会マグネティックス研究会 2012年9月24日
-
磁性リボンを用いた位置検出システムの評価
薮上 信
平成24年 電気学会 基礎・材料・共通部門大会 2012年9月21日
-
マイクロストリッププローブによる表皮効果を利用した薄膜透磁率計測
薮上 信
電気学会マグネティックス研究会 2012年6月22日
-
伝送線路型薄膜磁界センサの高感度化と応用 招待有り
薮上 信
電気学会全国大会 2012年3月21日
-
位相検出による超高感度磁界センサの開発状況 招待有り
薮上 信
超小型スピントロセンサの医療応用検討研究会 2012年3月6日
-
医療技術における磁気応用研究の動向(3) 生体計測用センサにおける磁気応用技術
薮上 信
マグネティックス リニアドライブ 合同研究会 2012年2月22日
-
医療技術における磁気応用研究の動向(5) 生体内へのエネルギー・信号伝達の磁気応用技術
薮上 信
マグネティックスリニ アドライブ 合同研究会 2012年2月22日
-
A Permeability evaluation of large magnetic thin film using meander type probe up to 20 GHz 国際会議
薮上 信
Proceedings of The 2nd International Conference of AUMS and The 36th Annual Conference on Magnetics in Japan (ICAUMS 2012) 2012年
-
Position sensing system using wireless ribbon type marker 国際会議
薮上 信
Proceedings of The 2nd International Conference of AUMS and The 36th Annual Conference on Magnetics in Japan (ICAUMS 2012) 2012年
-
Study of wireless position sensing system for diagnosis of a stent graft's shift 国際会議
薮上 信
Proceedings of The 2nd International Conference of AUMS and The 36th Annual Conference on Magnetics in Japan (ICAUMS 2012) 2012年
-
Non-Destructive Inspection Method Using GIGS Magnetic Field Sensor 国際会議
薮上 信
Proceedings of The 2nd International Conference of AUMS and The 36th Annual Conference on Magnetics in Japan (ICAUMS 2012) 2012年
-
Highly sensitive coplanar line type integrated magnetic field sensor 国際会議
薮上 信
Proceedings of The 2nd International Conference of AUMS and The 36th Annual Conference on Magnetics in Japan (ICAUMS 2012) 2012年
-
Wireless magnetic position sensing system composed of multi channels digitizer for realtime monitoring 国際会議
薮上 信
Proceedings of The 9th European Magnetic Sensors & Actuators Conference (EMSA 2012) 2012年
-
Transmission line type thin film sensor and measurement of MCG 国際会議
薮上 信
Proceedings of The 9th European Magnetic Sensors & Actuators Conference (EMSA 2012) 2012年
-
コプレーナ線路を用いた伝送 線路型薄膜磁界センサの高感度化
薮上 信
電気学会マグネティックス研究会 2011年11月24日
-
ミアンダ形プローブを用いた10.8 GHzまでの磁性薄膜透磁率計測
薮上 信
第35回日本磁気学会学術講演会 2011年9月28日
-
コプレーナ線路を用いた薄膜磁界センサの高感度化
薮上 信
第35回日本磁気学会学術講演会 2011年9月27日
-
磁性リボンを用いた位置検出システム
薮上 信
第35回日本磁気学会学術講演会 2011年9月27日
-
高速AD コンバータを用いたワイヤレス磁気マーカの位置検出システム
薮上 信
第35回日本磁気学会学術講演会 2011年9月27日
-
高周波キャリア型薄膜磁界センサによる磁気探傷試験装置の試み
薮上 信
第35回日本磁気学会学術講演会 2011年9月27日
-
磁性リボンを用いた位置検出システムの開発
薮上 信
電気学会マグネティックス研究会 2011年9月20日
-
ミアンダ形プローブによる10.8GHzまでの磁性薄膜の透磁率評価
薮上 信
電気関係学会東北支部連合大会 2011年8月25日
-
磁性リボンを用いた位置検出システムの検討
薮上 信
電気関係学会東北支部連合大会 2011年8月25日
-
高周波キャリア型薄膜磁界センサを利用した磁気探傷の試み
薮上 信
電気関係学会東北支部連合大会 2011年8月25日
-
ミアンダ形プローブを用いた10.6GHzまでの薄膜透磁率計測
薮上 信
電気学会マグネティックス研究会 2011年8月3日
-
ミアンダ形プローブを用いた磁性薄膜の透磁率分布計測
薮上 信
平成23年電気学会全国大会 2011年3月16日
-
TRANSMISSION LINE TYPE THIN FILM SENSOR AND ITS BIOMAGNETIC APPLICATION 国際会議 招待有り
薮上 信
Proceedings of The Moscow International Symposium on Magnetism (MISM 2011) 2011年
-
Wireless magnetic position sensing system using optimized pick-up coils for high accuracy 国際会議
薮上 信
Proceedings of The ASIA International Magnetics Conference (INTERMAG TAIPEI 2011) 2011年
-
A permeability evaluation of large magnetic thin film using meander type probe up to 8.5 GHz 国際会議
薮上 信
Proceedings of The ASIA International Magnetics Conference (INTERMAG TAIPEI 2011) 2011年
-
ミアンダ形プローブによる磁性薄膜の透磁率分布の評価
薮上 信
電気学会マグネティックス研究会 2010年12月17日
-
伝送線路型薄膜磁界センサの試作
薮上 信
電気学会マグネティックス研究会 2010年12月17日
-
室温で動作する高感度薄膜磁界センサ 招待有り
薮上 信
日本学術振興会アモルファス・ナノ材料第147委員会第110回研究会 2010年12月10日
-
高誘電率基板を用いた伝送線路型薄膜磁界センサの高感度化
薮上 信
電気学会 マグネティックス 医用・生体工学 合同研究会 2010年11月26日
-
磁界センサ・モーションキャプチャ 招待有り
薮上 信
第2回産学連携推進サロン大崎産学連携推進サロン 2010年11月4日
-
細長ワイヤレス磁気マーカによる生体用チューブの位置検出の検討
薮上 信
電気学会マグネティックス研究会 2010年9月21日
-
Thin film magnetic field sensor and biomagnetic measurement 招待有り
薮上 信
文部科学省 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業 第2回公開シンポジウム 2010年9月9日
-
ミアンダ伝送線路による磁性薄膜の透磁率評価
薮上 信
第34回日本磁気学会講演会 2010年9月6日
-
粒子線加速器用高応答強磁場キッカー電磁石システムの開発
薮上 信
第34回日本磁気学会学術講演会 2010年9月6日
-
細長ワイヤレス磁気マーカを用いた生体用チューブの位置検出
薮上 信
第34回日本磁気学会学術講演会 2010年9月6日
-
高周波モーションキャプチャシステムの試作
薮上 信
第34回日本磁気学会学術講演会 2010年9月6日
-
高周波キャリア型薄膜磁界センサによる走査システムの試作
薮上 信
第34回日本磁気学会学術講演会 2010年9月5日
-
高誘電率基板を用いた高周波キャリア型薄膜磁界センサの高感度化
薮上 信
第34回日本磁気学会学術講演会 2010年9月5日
-
細長ワイヤレス磁気マーカによる生体用チューブの位置検出
薮上 信
電気関係学会東北支部連合大会 2010年8月26日
-
ミアンダ線路を用いた磁性薄膜の透磁率測定
薮上 信
電気関係学会東北支部連合大会 2010年8月26日
-
セラミック基板を用いた高周波キャリア型薄膜磁界センサの高感度化
薮上 信
電気関係学会東北支部連合大会 2010年8月26日
-
高周波キャリア薄膜磁界センサによる走査システムの評価
薮上 信
電気関係学会東北支部連合大会 2010年8月26日
-
高周波モーションキャプチャシステムの試作
薮上 信
電気関係学会東北支部連合大会 2010年8月26日
-
ミアンダ線路による磁性薄膜の透磁率評価の試み
薮上 信
電気学会マグネティックス研究会 2010年8月3日
-
Scanning system using thin film sensor for measuring magnetic field distribution 国際会議
薮上 信
Proceedings of The 2nd International Symposium on Advanced Magnetic Materials and applications (ISAMMA2010) 2010年
-
THIN FILM MAGNETIC FIELD SENSOR AND ITS APPLICATION FOR NON-DESTRUCTIVE AND BIOMAGNETIC MEASUREMENT 国際会議 招待有り
薮上 信
Proceedings of The INTERNATIONAL WORKSHOP ON MAGNETIC WIRES (IWMW 2010) 2010年
-
DOWNSIZING OF LC MARKERS FOR A WIRELESS MAGNETIC POSITION DETECTION SYSTEM 国際会議
薮上 信
Proceedings of The 8th European Magnetic Sensors and Actuators Conference (EMSA 2010) 2010年
-
SCANNING SYSTEM USING THIN FILM SENSOR FOR MEASURING LOW MAGNETIC FIELD 国際会議
薮上 信
Proceedings of 8th European Magnetic Sensors and Actuators Conference (EMSA 2010) 2010年
-
Transmission line type thin film sensor for magnetocardiogram measurement at room temperature 国際会議
薮上 信
Proceedings of The 11th Joint MMM-Intermag Conference 2010年
-
Analysis and improvement of detection accuracy for a wireless motion sensing system using integrated coil component 国際会議
薮上 信
Proceedings of The 11th Joint MMM-Intermag Conference 2010年
-
共振型磁気マーカを用いた顎運動計測システムの試作
薮上 信
電気学会マグネティックス研究会 2009年9月25日
-
磁性薄膜とコプレーナ線路を組み合わせた構造における位相変化型磁界センサの高感度化に関する検討
薮上 信
日本磁気学会 第33回学術講演会 2009年9月15日
-
厚膜化したCoNbZr薄膜によるセンサの高感度化
薮上 信
日本磁気学会 第33回学術講演会 2009年9月15日
-
細長ワイヤレス磁気マーカによる位置検出の検討
薮上 信
日本磁気学会 第33回学術講演会 2009年9月14日
-
モーションキャプチャ用多層薄型マーカの試作
薮上 信
日本磁気学会 第33回学術講演会 2009年9月14日
-
直接通電を用いた磁性薄膜の透磁率計測
薮上 信
日本磁気学会 第33回学術講演会 2009年9月13日
-
厚膜化した磁性薄膜によるセンサの高感度化
薮上 信
電気学会東北支部大会 2009年8月21日
-
細長ワイヤレスマーカを用いた位置検出の検討
薮上 信
電気学会東北支部大会 2009年8月21日
-
直接通電による磁性薄膜の透磁率測定
薮上 信
電気学会東北支部大会 2009年8月21日
-
モーションキャプチャ用多層薄型マーカ
薮上 信
電気学会東北支部大会 2009年8月21日
-
高周波キャリア型薄膜磁界センサによ る心磁界測定
薮上 信
電気学会マグネティックス研究会 2009年8月7日
-
室温動作の高感度薄膜磁界センサ、 高電圧実験室の紹介 招待有り
薮上 信
電力関係会社施設見学会 2009年2月25日
-
位置検出システム用アモルファスリボ ン積層薄型磁気マーカに関する検討
薮上 信
平成21年電気学会 全国大会 2009年
-
プローブにより通電させた磁性薄膜の透磁率計測
薮上 信
平成21年電気学会 全国大会 2009年
-
CoNbZr薄膜を用いた薄型磁界センサ による心磁界計測
薮上 信
平成21年電気学会 全国大会 2009年
-
ワイヤレス磁気マーカによる顎運動計測システム
薮上 信
平成21年電気学会 全国大会 2009年
-
Measurement of magnetocardiogram using by high-frequency carrier-type thin-film sensor at room temperature 国際会議
薮上 信
Proceedings of The IEEE International Magnetics Conference (INTERMAG2009) 2009年
-
Jaw tracking system using resonated wireless marker 国際会議
薮上 信
Proceedings of The IEEE International Magnetics Conference (INTERMAG2009) 2009年
-
Integration of excitation coil and pick-up coil array for wireless magnetic motion sensing system 国際会議
薮上 信
Proceedings of The IEEE International Magnetics Conference (INTERMAG2009) 2009年
-
ワイヤレス磁気マーカによる位置検出精度向上の検討
薮上 信
第32回日本磁気学 会学術講演会 2008年9月15日
-
アモルファスCoFeSiB軟磁性薄膜の高周波キャリア型磁界センサへの適用
薮上 信
第32回日本磁気学 会学術講演会 2008年9月14日
-
励磁コイル及び検出コイルアレイ一体型位置検出システムの検討
薮上 信
第32回日本磁気学 会学術講演会 2008年9月14日
-
高周波キャリア型薄膜磁界センサによる心磁界計測
薮上 信
第32回日本磁気学 会学術講演会 2008年9月12日
-
アモルファスCoNbZr薄膜を用いた磁界センサによる心磁界計測
薮上 信
電気関係学会東北支 部連合大会 2008年8月22日
-
高周波キャリア型薄膜磁界センサによる心磁界計測の試み 招待有り
薮上 信
電気学会マグネティックス研究会 2008年8月4日
-
ワイヤレス磁気マーカの位置検出システムにおける位置精度向の検討
薮上 信
電気学会マグネティックス研究会 2008年7月31日
-
高感度磁気センサ、モーションキャプチャ、第36回産学連携セミナー 招待有り
薮上 信
寺子屋せんだい 2008年7月24日
-
直接通電による磁性膜透磁率測定の試み
薮上 信
電気学会マグネティックス研究会 2008年
-
Rough measurement of thin film permeability by contacting probes 国際会議
薮上 信
Proceedings of The 53RD ANNUAL CONFERENCE ON MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS (MMM 2008) 2008年
-
Magnetocardiogram (MCG) measured by highly sensitive thin film sensor 国際会議 招待有り
薮上 信
Proceedings of The Moscow International Symposium on Magnetism (MISM 2008) 2008年
-
高周波キャリア型薄膜磁界センサを用いた心磁界測定
薮上 信
電気学会マグネティックス研究会 2007年12月21日
-
室温で動作する薄膜磁界センサ、ワイヤレス磁気マーカによるモーションキャ プチャ
薮上 信
環境防災研究所・研究発表会 2007年12月1日
-
平面型ワイヤレス磁気マーカの検討
薮上 信
第31回日本応用磁気学会学術講演会 2007年9月13日
-
室温で動作し10^-13 T台の磁界検出分解能を有する薄膜磁界センサ
薮上 信
EMC仙台ゼミナール 2007年7月24日
-
高周波キャリア型薄膜磁界センサの高感度化
薮上 信
電気学会マグネティックス研究会 2007年7月12日
-
生体への応用における磁気利用センシ ング技術の高度化
薮上 信
学会全国大会シンポ ジウム 2007年3月17日
-
High-frequency Carrier-type Thin-film Sensor with a sub-pT resolution at room temperature 国際会議
薮上 信
Proceedings of The 10th Joint MMM/Intermag Conference 2007年
-
Wireless magnetic motion capture system - compensatory tracking of positional error caused by mutual inductance 国際会議
薮上 信
Proceedings of The 10th Joint MMM/Intermag Conference 2007年
-
高感度磁界センサ、モーションキャプチャシステムの開発
薮上 信
せんだいコーディネ ーター協議会IT分科会 2006年12月7日
-
多点ワイヤレス磁気マーカの位置検出システム
薮上 信
日本応用磁気学会学術講演会 2006年9月
-
多点検出可能なワイヤレス磁気モーシ ョンキャプチャシステム
薮上 信
日本応用磁気学会学 術講演会 2006年9月
-
位相変化型磁界センサの特性に関する検討
薮上 信
日本応用磁気学会学術講演会 2006年9月
-
共振を利用した高周波キャリア型薄膜磁界センサの高感度化
薮上 信
日本応用磁気学会学術講演会 2006年9月
-
高周波磁気デバイス (高周波磁気計測技術・高周波キャリア型薄膜磁界センサ)
薮上 信
日本応用磁気学会サ マースクール 2006年7月14日
-
Chaotic Noise Increase in High-frequency Carrier-type Thin-film Sensor 国際会議
薮上 信
Proceedings of The IEEE International Magnetics Conference (INTERMAG 2006) 2006年
-
Highly Accurate Position Sensing System for a slim LC Resonated Marker Using Phase Information 国際会議
薮上 信
Proceedings of The IEEE International Magnetics Conference 2006 (INTERMAG 2006) 2006年
-
Development of Wireless Magnetic Motion Capture System for Multi-Marker Detection 国際会議
薮上 信
Proceedings of The IEEE International Magnetics Conference (INTERMAG 2006) 2006年
-
DEVELOPMENT OF REALTIME AND HIGHLY ACCURATE WIRELESS MOTION CAPTURE SYSTEM UTILlZlNG SOFT FERRITE MAGNETIC CORE 国際会議
薮上 信
Proceedings of The 2005 IEEE International Magnetics Conference (INTERMAG ASIA 2005) 2005年
-
CHARACTERISTICS OF HIGHLY ENHANCED PHASE DETECTION TYPE MAGNETIC FIELD SENSOR BY CONTROLLING AN ANNEALTNG TEMPERATURE 国際会議
薮上 信
Proceedings of The 2005 IEEE International Magnetics Conference (INTERMAG ASIA 2005) 2005年
-
WIRELESS MOTION CAPTURE SYSTEM USING MAGNETIALLY-COUPLED LC RESONANT MARKER 国際会議
薮上 信
Proceedings of The Joint European Magnetic Symposia (JEMS ’04) 2004年
-
HIGHLY SENSITIVE GMI SENSOR FOR DETECTING MAGNETIC FIELD AT LOW FREQUENCY 国際会議
薮上 信
Proceedings of The Joint European Magnetic Symposia (JEMS ’04), (2004) 2004年
-
PROPERTY CONTROL METHOD OF A THIN FILM GMI SENSOR BASED ON CONTROLLING AN INCLINED ANGLE OF STRIPE MAGNETIC DOMAIN 国際会議
薮上 信
Proceedings of The Joint European Magnetic Symposia (JEMS ’04) 2004年
-
Position sensing system for wireless magnetic markers 国際会議
薮上 信
Proceedings of The 1st International Conference on Positioning Technology (ICPT 2004) 2004年
-
High-frequency carrier-type thin-film sensor for detecting magnetic field at low frequency 国際会議
薮上 信
Proceedings of The 9th Joint MMM-INTERMAG CONFERENCE 2004年
-
PHASE DETECTION OF HIGH FREQUENCY CARRIER TYPE THIN FILM SENSOR 国際会議
薮上 信
Proceedings of The INTERNATIONAL MAGNETICS CONFERENCE (INTERMAG 2003) 2003年
-
ELECTRICAL RESISTIVITY AND GHz PERMEABILIY OF (CoFeB)-(SiO1.9) HETERO-AMORPHOUS GRANULAR FILMS 国際会議
薮上 信
Proceedings of The INTERNATIONAL MAGNETICS CONFERENCE (INTERMAG 2003) 2003年
-
A NEW TRACKING SYSMTE OF JAW MOVEMENT USING TWO MAGNETS 国際会議
薮上 信
Proceedings of The 2002 IEEE International Magnetics Conference (Intermag Europe 2002) 2002年
-
IMPROVEMENT OF SENSITIVITY USING CARRIER SUPPRESSION TECHNIQUE IN HIGH FREQUENCY CARRIER TYPE THIN-FILM MAGNETIC FIELD SENSOR 国際会議
薮上 信
Proceedings of The 2002 IEEE International Magnetics Conference (Intermag Europe 2002) 2002年
-
A high sensitive carrier-type magnetic field sensor using a carrier suppressing circuit 国際会議
薮上 信
Proceedings of The 8th Joint MMM-Intermag conference, (2001) 2001年
-
Wireless ac magnetic markers for a motion capturing system 国際会議
薮上 信
Proceedings of The 8th Joint MMM-Intermag conference, (2001) 2001年
-
High sensitive permeability measurement of striped film inversely obtained by input impedance 国際会議
薮上 信
Proceedings of The 8th Joint MMM-Intermag conference, (2001) 2001年
-
MOTION CAPTURE SYSTEM USING MAGNETIC MARKER 国際会議
薮上 信
Proceedings of The IEEE International Magnetics Conference (INTERMAG 2000) 2000年
-
Two Dimensional Electromagnetic Noise Imaging System Using Planar Shielded-Loop Coil Array 国際会議
薮上 信
Proceedings of The 4th International Symposium on Electromagnetic Compatibility (EMC ’99) 1999年
-
MAGNETIC FLUX SENSING PRINCIPLE OF MICROSTRIP PICKUP COIL 国際会議
薮上 信
Proceedings of The IEEE International Magnetics Conference (INTERMAG 1997) 1997年
-
A NEW 1MHz-1.5GHz PERMEANCE METER BASED ON BOTH LUMPED ELEMENTS/TRANSMISSION LINE THEORIES 国際会議
薮上 信
Proceedings of The IEEE International Magnetics Conference (INTERMAG 1996) 1996年
-
HIGH FREQUENCY MAGNETIC FIELD SENSING COIL USING MICROSTRIP LINE 国際会議
薮上 信
Proceedings of The IEEE International Magnetics Conference (INTERMAG 1995) 1995年
-
A NEW lMHz -2GHz PERMEANCE METER FOR METALLIC THIN FILMS 国際会議
薮上 信
Proceedings of The IEEE International Magnetics Conference (INTERMAG 1997) 1979年
産業財産権 58
-
磁界測定装置および磁界測定方法
薮上 信, 三浦由則
特許第6977987号
産業財産権の種類: 特許権
-
磁界センサとバイアス方法
薮上信, 植竹宏明
特許第6899117号
産業財産権の種類: 特許権
-
磁界センサとその製造⽅法
薮上信, 植竹宏明
特許6482001
産業財産権の種類: 特許権
-
磁性体の透磁率計測装置および磁性体の透磁率計測方法
薮上信, 宮澤安範
特許6362249
産業財産権の種類: 特許権
-
Electromagnetic noise measurement apparatus
Arai Kenichi, Yamaguchi Masahiro, Yabukami Shin, Itagaki Atsushi, Watanabe Mitsuharu, Itagaki Kiichi, Saito Noboru, Fuda Koichi, Takahashi Hiroshi, Tamogami Takashi, Sakurada Yukio
産業財産権の種類: 特許権
-
生体管理システム及び生体管理方法
伊達秀文, 薮上 信, 木村光照
産業財産権の種類: 特許権
-
磁性体の計測装置および磁性体の計測方法
薮上 信, 内海良一, 宮澤安範
産業財産権の種類: 特許権
-
磁界センサとその製造方法
薮上 信, 植竹宏明
産業財産権の種類: 特許権
-
磁性体の透磁率計測装置および磁性体の透磁率計測方法
薮上 信, 宮澤安範
産業財産権の種類: 特許権
-
磁気刺激リハビリテーション装置
出江紳一, 金高弘恭, 高木敏行, 永富良一, 中里信和, 枦修一郎, 鈴木栄三郎, 阿部利彦, 森 仁, 薮上 信
特許第5893367号
産業財産権の種類: 特許権
-
磁気刺激リハビリテーション装置
KANETAKA Hiroyasu, IZUMI Shinichi, TAKAGI Toshiyuki, NAGATOMI Ryoichi, NAKAZATO Nobukazu, HASHI Shuichiro, SUZUKI Eizaburo, ABE Toshihiko, MORI Hitoshi, YABUKAMI Shin
産業財産権の種類: 特許権
-
環状中空体に固定されたLC共振型磁気マーカの検出システム
薮上 信, 金高弘恭, 小澤哲也, 枦修一郎
産業財産権の種類: 特許権
-
磁性体の透磁率計測装置および磁性体の透磁率計測方法
薮上 信, 宮澤安範
特許6362249
産業財産権の種類: 特許権
-
Capsule medical device position/posture detecting system
AOKI ISAO, UCHIYAMA AKIO, ARAI KENICHI, ISHIYAMA KAZUSHI, YABUKAMI SHIN
産業財産権の種類: 特許権
-
磁性体の計測装置および磁性体の計測方法
薮上 信
産業財産権の種類: 特許権
-
磁界センサ
薮上 信, 加藤和夫, 荒井賢一
産業財産権の種類: 特許権
-
DETECTING SYSTEM OF POSITION AND POSTURE OF CAPSULE MEDICAL DEVICE
Akio Uchiyama, Isao Aoki, Kenichi Arai, Kazushi Ishiyama, Shin Yabukami
US08010183
産業財産権の種類: 特許権
-
Detecting system of position and posture of capsule medical device
Aoki Isao, Uchiyama Akio, Arai Kenichi, Ishiyama Kazushi, Yabukami Shin
US08010182
産業財産権の種類: 特許権
-
Detecting system of position and posture of capsule medical device
Aoki Isao, Uchiyama Akio, Arai Kenichi, Ishiyama Kazushi, Yabukami Shin
US7815563
産業財産権の種類: 特許権
-
カプセル型医療装置方向位置検出システム
内山昭夫, 青木 勲, 荒井賢一, 石山和志, 薮上 信
特許第4668967号
産業財産権の種類: 特許権
-
カプセル型医療装置システム
内山昭夫, 青木 勲, 荒井賢一, 石山和志, 薮上 信
特許第4668966号
産業財産権の種類: 特許権
-
INSTRUMENT AND METHOD FOR MEASURING THREE-DIMENSIONAL MOTION
薮上 信, 金高 弘恭, 荒井 賢一
US7402996
産業財産権の種類: 特許権
-
高周波キャリア型薄膜磁界センサ
薮上 信, 荒井賢一, 石山和志, 小澤哲也, 村山芳隆
産業財産権の種類: 特許権
-
高精度LC共振型磁気マーカの位置、方向および等価的磁気モーメントの検出システム
薮上 信, 荒井賢一, 岡崎靖雄, 枦修一郎
産業財産権の種類: 特許権
-
Instrument und Verfahren zum Messen einer dreidimensionalen Bewegung in einem lebenden Körper
ARAI KENICHI, YABUKAMI SHIN, KANETAKA HIROYASU
産業財産権の種類: 特許権
-
CAPSULE MEDICAL DEVICE POSITION/POSTURE DETECTING SYSTEM
AOKI ISAO, UCHIYAMA AKIO, ARAI KENICHI, ISHIYAMA KAZUSHI, YABUKAMI SHIN
産業財産権の種類: 特許権
-
Capsule medical device position/posture detecting system
Aoki Isao, Uchiyama Akio, Arai Kenichi, Ishiyama Kazushi, Yabukami Shin
CN1929773
産業財産権の種類: 特許権
-
CAPSULE MEDICAL DEVICE POSITION/POSTURE DETECTING SYSTEM
AOKI ISAO, UCHIYAMA AKIO, ARAI KENICHI, ISHIYAMA KAZUSHI, YABUKAMI SHIN
産業財産権の種類: 特許権
-
磁気マーカを用いた位置・方向計測方法および位置・方向計測方法システム
薮上 信, 荒井賢一
産業財産権の種類: 特許権
-
カプセル型医療装置位置・姿勢検出システム
青木 勲, 内山昭夫, 荒井賢一, 石山和志, 薮上 信
特許第4472410号
産業財産権の種類: 特許権
-
INSTRUMENT AND METHOD FOR MEASURING THREE-DIMENSIONAL MOTION IN LIVING BODY
Arai Kenichi, Yabukami Shin, Kanetaka Hiroyasu
CN100571623
産業財産権の種類: 特許権
-
磁気センサユニットおよび磁気検出方法
荒井賢一, 薮上 信, 小澤哲也, 鈴木秀夫, 吉田栄吉
産業財産権の種類: 特許権
-
DETECTING SYSTEM OF POSITION AND POSTURE OF CAPSULE MEDICAL DEVICE
Isao Aoki, Akio Uchiyama, Kenichi Arai, Kazushi Ishiyama, Shin Yabukami
特許US7751866
産業財産権の種類: 特許権
-
カプセル型医療装置磁気誘導システム
内山昭夫, 青木 勲, 荒井賢一, 石山和志, 薮上 信
特許第4426875号
産業財産権の種類: 特許権
-
ワイヤレス磁気マーカの位置および方向の検出方法およびそのシステム
薮上 信, 荒井賢一, 石山和志, 岡崎靖雄, 枦修一郎
産業財産権の種類: 特許権
-
磁気発生器並びに3次元運動測定装置及びその方法
荒井賢一, 薮上 信, 金高弘恭
特許第4310159号
産業財産権の種類: 特許権
-
磁界センサユニット
薮上 信, 荒井賢一, 小澤哲也, 今江理人, 花土ゆう子
産業財産権の種類: 特許権
-
高周波可変リアクタンス素子
中居倫夫, 阿部宏之, 荒井賢一, 山口正洋, 薮上 信
特許第4418856号
産業財産権の種類: 特許権
-
物体追跡装置
荒井賢一, 薮上 信, 荒井薫
産業財産権の種類: 特許権
-
位置・姿勢検出装置及びそれを用いたコンピュータ情報入力装置
荒井賢一, 山口正洋, 薮上 信, 梅谷 武, 若生直樹, 大宮司実, 板垣 篤, 辻 真哉
特許第3964167号
産業財産権の種類: 特許権
-
3次元運動測定装置およびその方法並びに3次元位置検出装置
荒井賢一, 薮上 信, 三谷英夫, 金高弘恭
特許第 4326721号
産業財産権の種類: 特許権
-
給電線のない磁界発生素子
荒井賢一, 山口正洋, 薮上 信, 若生直樹, 板垣 篤, 辻 真哉
産業財産権の種類: 特許権
-
高周波キャリア型磁界センサの位相雑音抑圧方法及びその装置
薮上 信, 荒井賢一, 山口正洋, 鈴木 哲
特許第 3822058 号
産業財産権の種類: 特許権
-
追尾型照射システム
荒井賢一, 石山和志, 山口正洋, 薮上 信, 山田章吾, 高井良尋
産業財産権の種類: 特許権
-
磁気マーカ位置検出方法および装置
荒井賢一, 山口正洋, 薮上 信, 若生直樹, 板垣 篤, 辻 真哉
産業財産権の種類: 特許権
-
磁界方向検出方法
荒井賢一, 山口正洋, 薮上 信, 板垣 篤, 渡辺光春, 板垣喜一, 斉藤 昇, 布田孝一, 高橋 洋, 田母神隆, 桜田幸雄
産業財産権の種類: 特許権
-
磁化率測定装置及び磁化率測定方法
薮上 信, 沖田和彦, 村山徹
産業財産権の種類: 特許権
-
透磁率計測用プローブ及びそれを用いた透磁率計測装置
薮上 信, 渡辺佳是, 沖田和彦
産業財産権の種類: 特許権
-
透磁率計測用プローブ及びそれを用いた透磁率計測装置
薮上 信, 渡辺佳是, 沖田和彦
産業財産権の種類: 特許権
-
抗原検出装置及び抗原検出方法
薮上信, 沖田和彦
産業財産権の種類: 特許権
-
透磁率計測用プローブ及びそれを用いた透磁率計測装置
薮上 信, 沖田和彦
産業財産権の種類: 特許権
-
透磁率及び誘電率を測定する測定装置及び測定方法
薮上信, 沖田和彦
産業財産権の種類: 特許権
-
透磁率計測⽤プローブ及びそれを用いた透磁率計測装置
薮上信, 沖田和彦
産業財産権の種類: 特許権
-
透磁率計測用プローブ及びそれを用いた透磁率計測装置
薮上信, 沖田和彦
産業財産権の種類: 特許権
-
磁場測定装置及び磁場測定方法
薮上 信, 三浦由則
産業財産権の種類: 特許権
-
磁界センサとバイアス方法
薮上 信, 植竹宏明
産業財産権の種類: 特許権
-
応力印加機構及びそれを用いた磁歪計測装置、磁歪計測方法
内海良一, 島田 寛, 薮上 信
産業財産権の種類: 特許権
-
磁界測定装置及び磁界測定方法
薮上信, 三浦由則
特許7312352
産業財産権の種類: 特許権
共同研究・競争的資金等の研究課題 77
-
256chダイヤモンドセンサアレイによるマルチモーダルがん診断治療プローブの開発
桑波田 晃弘, 薮上 信, 増山 雄太, 小玉 哲也, 日下部 守昭
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2023年4月1日 ~ 2026年3月31日
-
ミトコンドリア先制医療
2021年4月 ~ 2024年3月
-
磁性ナノ粒子と生体物質の 融合による磁気相変化を利 用した高感度バイオ検出
薮上信
2021年4月 ~ 2024年3月
-
トンネル磁気誘電効果を有するナノ複相構造薄膜の新機能生体センサーの展開
増本 博, 小林 伸聖, 薮上 信, 曹 洋, 青木 英恵, 池田 賢司, 佐々木 啓一, 鈴木 治
2020年4月1日 ~ 2023年3月31日
-
リンパ節転移治療を目指し たハイブリッド電磁加熱シ ステムの開発と非臨床試験
薮上 信
2022年4月 ~ 2023年3月
-
巨大ファラディー効果を示 すナノグラニュラー薄膜材 料の開発
2020年4月 ~ 2023年3月
-
不要電波の高分解能計測・ 解析技術を活用したノイズ 抑制技術の研究開発
2019年4月 ~ 2023年3月
-
タンパク質検出用簡易迅速IoTセンサの開発
薮上 信
2022年 ~ 2023年
-
カード型迅速ウイルス検出 IoTセンサモジュールの開 発
薮上信
2021年5月 ~ 2022年3月
-
口腔細菌および腸内細菌のセンシングデバイスと簡易迅速評価装置の開発
薮上 信
2019年4月 ~ 2022年3月
-
さりげないセンシングと日常人間ドックで実現する理想自己と家族の絆が導くモチベーション向上社会創生拠点(サテライト) 競争的資金
薮上 信
2013年11月 ~ 2022年3月
-
低コスト迅速高感度ウイル ス検出システムの開発と事 業化検証
薮上信
2020年10月 ~ 2021年9月
-
磁性体の評価受託サービス・評価装置製造・販売事業立ち上げの為の技術開発と事業化検証
薮上 信
2019年4月 ~ 2020年3月
-
新しい磁気光学効果を示すナノグラニュラー透明強磁性材料の開発 競争的資金
小林伸聖
2017年4月 ~ 2020年3月
-
ナノグラニュラー薄膜の構造制御による複合機能性材料の開発 競争的資金
池田賢司
2017年4月 ~ 2020年3月
-
室温動作のセンサで最高感度を有する高周波駆動薄膜磁界センサの開発と生体磁気計測 競争的資金
薮上 信
2016年4月 ~ 2020年3月
-
生体内で自律動作可能な医用インテリジェント磁気マイクロ・ロボット開発のための総合的基礎研究 競争的資金
荒井賢一
1997年4月 ~ 2020年3月
-
磁壁移動を利用した低周波駆動薄膜磁界センサの実現と電磁非破壊評価の高度化への貢献
菊池 弘昭, 石山 和志, 枦 修一郎, 薮上 信, 竹澤 昌晃
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Iwate University
2016年4月1日 ~ 2019年3月31日
-
10~1000テスラ級パルス強磁場が拓く高エネルギー粒子科学
中村 英滋, 稲垣 滋, 高山 正和, 薮上 信, 石 禎浩, 上杉 智教, 浅井 朋彦, 小口 治久, 酒井 泉, 佐藤 晧, 中村 ゆう子, 中村 直司, 金道 浩一
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究機関:High Energy Accelerator Research Organization
2014年4月1日 ~ 2017年3月31日
-
アモルファス合金ナノワイヤーを用いた磁気センサ開発 競争的資金
中山幸仁
2013年4月 ~ 2017年3月
-
テスラ級超強磁場高応答キッカーシステムの開発と省電力高効率粒子線入出射法の実現 競争的資金
中村英滋
2013年4月 ~ 2017年3月
-
雷放電の磁界検出用薄膜磁界センサモジュールの開発 競争的資金
薮上 信
2016年1月 ~ 2017年1月
-
インラインで大口径ウエハを測定可能な高周波磁性薄膜評価装置の開発 競争的資金
内海良一
2015年4月 ~ 2016年3月
-
微細加工技術を用いた集積化磁界センサの高感度化 競争的資金
薮上 信
2015年4月 ~ 2016年3月
-
室温で動作する生体内挿入用集積化磁界センサの開発 競争的資金
薮上 信
2013年4月 ~ 2016年3月
-
インラインで大口径ウエハを測定可能な高周波磁性薄膜評価装置の開発 競争的資金
薮上 信
2012年10月 ~ 2015年3月
-
30 GHzをカバーする超高周波磁性薄膜透磁率評価装置の開発 競争的資金
薮上 信
2013年8月 ~ 2014年3月
-
高感度薄膜磁界センサにより10^2 (CFU/ml)台の感度を有する微生物検出 システムの開発
薮上 信
2013年4月 ~ 2014年3月
-
誘電体薄膜の評価 競争的資金
薮上 信
2013年4月 ~ 2014年3月
-
高感度薄膜磁界センサ作製および評価装置 競争的資金
薮上 信
2013年4月 ~ 2014年3月
-
サイバーフィジカル3D 協調インタラクション環境の研究開発 競争的資金
北村喜文
2011年4月 ~ 2014年3月
-
室温動作の薄膜磁界センサアレイによる生体磁気計測およびイメージング 競争的資金
薮上 信
2010年4月 ~ 2014年3月
-
環境保全と健常生活のための先端バイオテクノロジーの統合的研究 競争的資金
遠藤銀朗
2009年4月 ~ 2014年3月
-
室温で動作するハンディな高感度薄膜磁界センサの開発 競争的資金
薮上 信
2012年11月 ~ 2013年10月
-
ワイヤレス磁気マーカによる経管チューブ誤挿入検知装置の動物実験 競争的資金
薮上 信
2012年10月 ~ 2013年9月
-
室温で動作する生体磁気計測用集積化薄膜磁界センサの開発 競争的資金
薮上 信
2012年4月 ~ 2013年3月
-
ワイヤレス磁気マーカを用いた経管チューブの誤挿入検知システムの開発 競争的資金
薮上 信
2011年8月 ~ 2012年3月
-
高磁場高応答キッカー電磁石システムの開発 競争的資金
中村英滋
2009年4月 ~ 2012年3月
-
室温で動作する薄膜磁界センサによる脳磁界計測の試み 競争的資金
薮上 信
2009年4月 ~ 2012年3月
-
室温で動作する高感度薄膜磁界センサの開発 競争的資金
薮上 信
2011年12月 ~
-
直接通電による磁性薄膜の高周波評価装置の開発 競争的資金
薮上 信
2009年4月 ~ 2011年3月
-
室温で動作する生体磁気信号計測用薄膜磁界センサの開発 競争的資金
薮上 信
2007年10月 ~ 2010年3月
-
運動機能サポートシステムの開発 競争的資金
枦修一郎
2007年4月 ~ 2010年3月
-
室温で動作する薄膜磁界センサを用いた磁気シールドルーム外での生体磁気計測への適用 競争的資金
薮上 信
2010年2月 ~
-
ワイヤレス磁気マーカによる生体挿入チューブの位置検出装置の開発 競争的資金
薮上 信
2009年11月 ~
-
高電気抵抗膜を用いた薄膜磁界センサのサブpT台への高分解能化 競争的資金
薮上 信
2007年4月 ~ 2009年3月
-
低侵襲かつ簡便な摂食・嚥下機能評価システムの構築に関する研究 競争的資金
金高弘恭
2006年4月 ~ 2009年3月
-
放射線治療用ワイヤレス磁気マーカ追尾システムの開発 競争的資金
薮上 信
2006年4月 ~ 2009年3月
-
ワイヤレス磁気マーカを用いた内視鏡等の位置検出システム 競争的資金
薮上 信
2009年1月 ~
-
ワイヤレス磁気マーカを用いた生体内挿入用チューブの位置・方向検出システム 競争的資金
荒井賢一
2007年8月 ~ 2008年3月
-
室温動作の高感度磁界センサを用いた生体磁気信号計測 競争的資金
薮上 信
2007年4月 ~ 2008年3月
-
室温で動作する高感度薄膜磁界センサによる生体磁気信号計測 競争的資金
薮上 信
2007年11月 ~
-
室温で動作し10^-13T台の磁界検出分解能を有する薄膜磁界センサ 競争的資金
薮上 信
2007年4月 ~
-
室温で動作する超高感度磁界センサによる生体磁気計測への適用 競争的資金
薮上 信
2006年4月 ~ 2007年3月
-
室温で動作する高感度薄膜磁界センサの研究 競争的資金
薮上 信
2006年4月 ~ 2007年3月
-
超高感度薄膜磁界センサシステムの研究 競争的資金
薮上 信
2005年6月 ~ 2007年3月
-
片側性唇顎口蓋裂患者に対する顎機能解析システムの開発と臨床応用 競争的資金
金高弘恭
2004年4月 ~ 2007年3月
-
ワイヤレス磁気マーカを用いた生体内部の高精度位置検出システムの開発 競争的資金
薮上 信
2003年10月 ~ 2006年9月
-
室温動作の超高感度磁界センサによる非破壊検査、生体磁気計測 競争的資金
荒井賢一
2004年4月 ~ 2006年3月
-
室温で動作する生体磁気情報計測用超高感度磁界センサシステムの開発 競争的資金
荒井賢一
2004年4月 ~ 2006年3月
-
微細探針を用いた直接通電型薄膜透磁率測定システム 競争的資金
薮上 信
2004年4月 ~ 2006年3月
-
ワイヤレス薄型磁気マーカを用いた指のモーションキャプチャシステムの開発 競争的資金
薮上 信
2003年11月 ~ 2006年3月
-
位相検出による高周波キャリア型薄膜磁界センサの高感度化 競争的資金
荒井賢一
2002年4月 ~ 2004年3月
-
超薄型高感度磁界センサを用いた顎機能診断装置の開発 競争的資金
薮上 信
2002年4月 ~ 2004年3月
-
直接通電による磁性薄膜の高周波透磁率計測装置の開発 競争的資金
薮上 信
2001年4月 ~ 2003年3月
-
室温・超高感度磁気センサの開発 競争的資金
荒井賢一
1998年4月 ~ 2003年3月
-
極微小・高Q集積化RF強磁性薄膜インダクタ
山口 正洋, ぺい 碩, 池田 愼治, 金 基ひょん, 薮上 信, 石山 和志, 荒井 賢一
2001年 ~ 2003年
-
磁気マーカを用いた位置検出システムの医療応用 競争的資金
1999年 ~ 2003年
-
Medical application of magnetic motion capturing system 競争的資金
制度名:The public participation program for the promotion of creative info-communications technology R and D
1999年 ~ 2003年
-
高周波キャリア型磁界センサの開発 競争的資金
1997年 ~ 2003年
-
Development of high frequency carrier type magnetic field sensor 競争的資金
制度名:Grant-in-Aid for Scientific Research
1997年 ~ 2003年
-
集積回路用GHz駆動磁性薄膜インダクタの開発
山口 正洋, 薮上 信, 石山 和志, 荒井 賢一, 島田 寛
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:Tohoku University
2000年 ~ 2002年
-
高周波キャリア型薄膜磁界センサおよび磁気モーションキャプチャシステムの研究 競争的資金
薮上 信
2000年5月 ~
-
高周波磁界のニアフィールド計測に関する研究 競争的資金
薮上 信
1997年4月 ~ 1998年3月
-
磁気記録ヘッド等微細磁性薄膜の高周波磁気特性 競争的資金
-
Medical application of magnetic motion capturing system, Development of high frequency carrier type magnetic field sensor, High frequency characteristics of small magnetic film 競争的資金
-
High frequency characteristics of small magnetic film 競争的資金
担当経験のある科目(授業) 26
-
高電圧工学特論 東北学院大学大学院
-
生体電磁工学特論 東北学院大学大学院
-
工学修士研修 東北学院大学大学院
-
生体機能イメージング 東北学院大学
-
伝送工学 東北学院大学
-
電磁気学 東北学院大学
-
高電圧工学 東北学院大学
-
電磁気学演習 東北学院大学
-
電磁エネルギー変換工学 東北学院大学
-
卒業研究 東北学院大学
-
ジュニアセミナー(電気情報工学セミナー) 東北学院大学
-
電気情報工学実験(高電圧実験) 東北学院大学
-
プログラミング演習 東北大学
-
電気・通信・電子・情報工学実験 東北大学
-
物理学基礎演習 東北学院大学
-
ベクトル解析学 東北学院大学
-
数学基礎演習 東北学院大学
-
コンピュータプログラミング 東北学院大学
-
フレッシュパーソンセミナー 東北学院大学
-
読解・作文の技法 東北学院大学
-
研究・発表の技法 東北学院大学
-
電磁エネルギー変換A 東北大学
-
電気エネルギー応用工学 東北大学
-
ユビキタスエネルギー工学 東北大学
-
卓越大学院メディカルシステムPBL 東北大学
-
スピン工学セミナー 東北大学
Works(作品等) 7
-
磁気式モーションキャプチャシステムのFESへの応用
2000年 ~
-
放射線照射装置用磁気マーカの位置検出システムの応用
2000年 ~
-
磁気式モーションキャプチャシステムの顎運動計測装置への応用
2000年 ~
-
Detecting System of FES
2000年 ~
-
Position sensing system for X-ray system
2000年 ~
-
Detecting system of jaw movement
2000年 ~
-
高周波磁気特性評価装置およびプローブ
薮上 信
作品分類: その他
メディア報道 10
-
5G対応デバイスの開発を支援する東北大学発ベンチャー
ASCII
2020年3月10日
メディア報道種別: その他
-
夏休み子ども科学キャンパス
ミヤギテレビ OH!バンデス
2018年7月31日
メディア報道種別: テレビ・ラジオ番組
-
落雷 2時間で1000発 都市で多発した原因は?
TBSテレビ あさチャン(電話出演)
2017年8月21日
メディア報道種別: テレビ・ラジオ番組
-
東北大など、アモルファス合金のナノワイヤで磁気センサー作製
日刊工業新聞社 日刊工業新聞
2014年11月25日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
-
磁性材料の高周波特性 切り出さず直接評価
日刊工業新聞社 日刊工業新聞
2013年11月25日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
-
特集『雷』
東北放送 Nスタみやぎ
2011年8月23日
メディア報道種別: テレビ・ラジオ番組
-
工学部と地元の研究機関が、新型センサを共同開発
東北学院大学 東北学院大学広報誌『ウーラノス』
2009年12月20日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
-
【私の研究】室温で動作する高感度薄膜磁界センサの研究
東北学院 東北学院時報
2009年1月15日
-
「心磁計」簡単・安価に 東北学院大准教授ら試作
朝日新聞社 朝日新聞
2008年9月29日
メディア報道種別: 新聞・雑誌
-
Dr.モーゼの身近な産学連携への道
仙台商工会議所 仙台商工会議所月報『飛翔』
2007年12月
メディア報道種別: 新聞・雑誌