-
博士(理学)(東京工業大学)
-
修士(理学)(東京工業大学)
研究者詳細
所属学協会 1
-
日本物理学会
研究キーワード 3
-
機械学習
-
量子力学
-
統計力学
研究分野 1
-
自然科学一般 / 数理物理、物性基礎 /
受賞 1
-
平成28年度文部科学大臣表彰若手科学者賞
2016年4月12日 文部科学省 量子情報理論を拓く有限次元スピングラス理論に関する研究
論文 80
-
Free energy equivalence between mean-field models and nonsparsely diluted mean-field models
Manaka Okuyama, Masayuki Ohzeki
Journal of Physics A: Mathematical and Theoretical 58 (4) 045004-045004 2025年1月24日
出版者・発行元: IOP PublishingISSN:1751-8113
eISSN:1751-8121
-
Existence of Long-Range Order in Random-Field Ising Model on Dyson Hierarchical Lattice
Manaka Okuyama, Masayuki Ohzeki
Journal of Statistical Physics 192 (2) 2025年1月22日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1007/s10955-025-03399-9
eISSN:1572-9613
-
Replica bound for Ising spin glass models in one dimension
Manaka Okuyama, Masayuki Ohzeki
Journal of Physics A: Mathematical and Theoretical 58 (1) 015003-015003 2024年12月11日
出版者・発行元: IOP PublishingISSN:1751-8113
eISSN:1751-8121
-
Toward Mean-Field Bound for Critical Temperature on Nishimori Line
Manaka Okuyama, Masayuki Ohzeki
Journal of the Physical Society of Japan 93 (10) 2024年10月15日
出版者・発行元: Physical Society of JapanISSN:0031-9015
eISSN:1347-4073
-
Exact Solution of Free Entropy for Matrix-Valued Geometric Brownian Motion with Non-Commutative Matrices via Replica Method
Manaka Okuyama, Masayuki Ohzeki
Journal of the Physical Society of Japan 92 (11) 2023年11月15日
出版者・発行元: Physical Society of JapanISSN:0031-9015
eISSN:1347-4073
-
Gibbs–Bogoliubov Inequality on the Nishimori Line
Manaka Okuyama, Masayuki Ohzeki
Journal of the Physical Society of Japan 92 (8) 2023年8月15日
出版者・発行元: Physical Society of JapanISSN:0031-9015
eISSN:1347-4073
-
Mean-field theory is exact for Ising spin glass models with Kac potential in non-additive limit on Nishimori line
Manaka Okuyama, Masayuki Ohzeki
Journal of Physics A: Mathematical and Theoretical 56 (32) 325003-325003 2023年7月24日
出版者・発行元: IOP PublishingISSN:1751-8113
eISSN:1751-8121
-
Threshold theorem in isolated quantum dynamics with stochastic control errors 査読有り
Manaka Okuyama, Kentaro Ohki, Masayuki Ohzeki
Philosophical Transactions of the Royal Society A: Mathematical, Physical and Engineering Sciences 381 20210412 2022年12月5日
-
A Scalable Emulator for Quantum Fourier Transform Using Multiple-FPGAs With High-Bandwidth-Memory
Hasitha Muthumala Waidyasooriya, Hiroki Oshiyama, Yuya Kurebayashi, Masanori Hariyama, Masayuki Ohzeki
IEEE Access 1-1 2022年
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers ({IEEE})DOI: 10.1109/ACCESS.2022.3183993
-
Assessment of image generation by quantum annealer
Takehito Sato, Masayuki Ohzeki, Kazuyuki Tanaka
Scientific Reports 11 (1) 2021年12月
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1038/s41598-021-92295-9
eISSN:2045-2322
-
Teacher-Student Learning for a Binary Perceptron with Quantum Fluctuations
Shunta Arai, Masayuki Ohzeki, Kazuyuki Tanaka
Journal of the Physical Society of Japan 90 (7) 074002-074002 2021年7月15日
出版者・発行元: Physical Society of JapanISSN:0031-9015
eISSN:1347-4073
-
Mean field analysis of reverse annealing for code-division multiple-access multiuser detection
Shunta Arai, Masayuki Ohzeki, Kazuyuki Tanaka
Physical Review Research 3 (3) 2021年7月2日
出版者・発行元: American Physical Society (APS)DOI: 10.1103/physrevresearch.3.033006
eISSN:2643-1564
-
Benchmark Test of Black-box Optimization Using D-Wave Quantum Annealer
Ami S. Koshikawa, Masayuki Ohzeki, Tadashi Kadowaki, Kazuyuki Tanaka
Journal of the Physical Society of Japan 90 (6) 064001-064001 2021年6月15日
出版者・発行元: Physical Society of JapanISSN:0031-9015
eISSN:1347-4073
-
Efficient Quantum and Simulated Annealing of Potts Models Using a Half-hot Constraint
Shuntaro Okada, Masayuki Ohzeki, Kazuyuki Tanaka
Journal of the Physical Society of Japan 89 (9) 094801-094801 2020年9月15日
出版者・発行元: Japan Society of Applied PhysicsISSN:0031-9015
eISSN:1347-4073
-
Simple relation between frustration and transition points in diluted spin glasses
Ryoji Miyazaki, Yuta Kudo, Masayuki Ohzeki, Kazuyuki Tanaka
Physical Review E 102 (1) 2020年7月15日
出版者・発行元: American Physical Society (APS)DOI: 10.1103/physreve.102.012135
ISSN:2470-0045
eISSN:2470-0053
-
Inequality for Local Energy of Ising Model with Quenched Randomness and Its Application
Manaka Okuyama, Masayuki Ohzeki
Journal of the Physical Society of Japan 89 (6) 064704-064704 2020年6月15日
出版者・発行元: Physical Society of JapanISSN:0031-9015
eISSN:1347-4073
-
A note on the reconstruction of a 3D-3C velocity field for box turbulence
Eiichi Sasaki, Masayuki Ohzeki
Journal of Physics: Conference Series 1522 (1) 2020年6月10日
出版者・発行元: Institute of Physics PublishingDOI: 10.1088/1742-6596/1522/1/012023
ISSN:1742-6596 1742-6588
-
Sparse Modeling in Quantum Many-Body Problems 招待有り 査読有り
Junya Otsuki, Masayuki Ohzeki, Hiroshi Shinaoka, Kazuyoshi Yoshimi
Journal of the Physical Society of Japan 89 (1) 012001-012001 2020年1月15日
出版者・発行元: Physical Society of JapanISSN:0031-9015
eISSN:1347-4073
-
Fair sampling by simulated annealing on quantum annealer
Masayuki Yamamoto, Masayuki Ohzeki, Kazuyuki Tanaka
Journal of the Physical Society of Japan 89 (2) 2020年
出版者・発行元: Physical Society of JapanISSN:1347-4073 0031-9015
-
Efficient partition of integer optimization problems with one-hot encoding
Shuntaro Okada, Masayuki Ohzeki, Shinichiro Taguchi
Scientific Reports 9 (1) 2019年12月1日
出版者・発行元: Nature Publishing GroupDOI: 10.1038/s41598-019-49539-6
ISSN:2045-2322
-
Improving solutions by embedding larger subproblems in a D-Wave quantum annealer
Shuntaro Okada, Masayuki Ohzeki, Masayoshi Terabe, Shinichiro Taguchi
Scientific Reports 9 (1) 2019年12月1日
出版者・発行元: Nature Publishing GroupDOI: 10.1038/s41598-018-38388-4
ISSN:2045-2322
-
Control of Automated Guided Vehicles Without Collision by Quantum Annealer and Digital Devices 査読有り
Masayuki Ohzeki, Akira Miki, Masamichi J. Miyama, Masayoshi Terabe
Frontiers in Computer Science 1 2019年11月19日
出版者・発行元: Frontiers Media SAeISSN:2624-9898
-
OpenCL-based design of an FPGA accelerator for quantum annealing simulation
Hasitha Muthumala Waidyasooriya, Masanori Hariyama, Masamichi J. Miyama, Masayuki Ohzeki
JOURNAL OF SUPERCOMPUTING 75 (8) 5019-5039 2019年8月
DOI: 10.1007/s11227-019-02778-w
ISSN:0920-8542
eISSN:1573-0484
-
Dynamics of order parameters of nonstoquastic Hamiltonians in the adaptive quantum Monte Carlo method
Shunta Arai, Masayuki Ohzeki, Kazuyuki Tanaka
Physical Review E 99 (3) 2019年3月14日
出版者・発行元: American Physical SocietyDOI: 10.1103/PhysRevE.99.032120
ISSN:2470-0053 2470-0045
-
Difference between quantum annealing by imaginary-time and real-time Schrödinger equations of Grover’s search 査読有り
Shuntaro Okada, Masayuki Ohzeki, Kazuyuki Tanaka
Journal of the Physical Society of Japan 88 (2) 024803-1-024803-6 2019年2月
-
Phase diagrams of one-dimensional Ising and XY models with fully connected ferromagnetic and anti-ferromagnetic quantum fluctuations 査読有り
Shuntaro Okada, Masayuki Ohzeki, Kazuyuki Tanaka
Journal of the Physical Society of Japan 88 (2) 024802-1-024802-6 2019年2月
-
SpM: Sparse modeling tool for analytic continuation of imaginary-time Green's function 査読有り
Yoshimi K, Otsuki J, Motoyama Y, Ohzeki M, Shinaoka H
Computer Physics Communications 244 319-323 2019年
DOI: 10.1016/j.cpc.2019.07.001
ISSN:0010-4655
-
Optimization of neural networks via finite-value quantum fluctuations
Masayuki Ohzeki, Shuntaro Okada, Masayoshi Terabe, Shinichiro Taguchi
Scientific Reports 8 (1) 2018年12月1日
出版者・発行元: Nature Publishing GroupDOI: 10.1038/s41598-018-28212-4
ISSN:2045-2322
-
Quantum annealing: next-generation computation and how to implement it when information is missing 査読有り
Masayuki Ohzeki, Chako Takahashi, Shuntaro Okada, Masayoshi Terabe, Shinichiro Taguchi, Kazuyuki Tanaka
IEICE, Nonlinear Theory and Its Applications 9 (4) 392-405 2018年10月
DOI: 10.1587/nolta.9.392
-
Momentum-space renormalization group transformation in Bayesian image modeling by Gaussian graphical model 査読有り
Kazuyuki Tanaka, Masamichi Nakamura, Shun Kataoka, Masayuki Ohzeki, Muneki Yasuda
Journal of the Physical Society of Japan 87 (8) 085001-1-085001-2 2018年8月
-
量子アニーリングによる組合せ最適化 査読有り
大関 真之
オペレーションズ・リサーチ Vol.63 1-9 2018年6月
-
Overcomplete compact representation of two-particle Green's functions 査読有り
Hiroshi Shinaoka, Junya Otsuki, Kristjan Haule, Markus Wallerberger, Emanuel Gull, Kazuyoshi Yoshimi, Masayuki Ohzeki
Physical Review B 97 (20) 1-14 2018年5月9日
出版者・発行元: American Physical SocietyDOI: 10.1103/PhysRevB.97.205111
ISSN:2469-9969 2469-9950
eISSN:2469-9969
-
Quantum Speed Limit is Not Quantum 査読有り
Manaka Okuyama, Masayuki Ohzeki
Physical Review Letters 120 (7) 1-5 2018年2月12日
出版者・発行元: American Physical SocietyDOI: 10.1103/PhysRevLett.120.070402
ISSN:1079-7114 0031-9007
-
Statistical-mechanical analysis of compressed sensing for hamiltonian estimation of ising spin glass 査読有り
Chako Takahashi, Masayuki Ohzeki, Shuntaro Okada, Masayoshi Terabe, Shinichiro Taguchi, Kazuyuki Tanaka
Journal of the Physical Society of Japan 87 (7) 074001-1-074001-7 2018年
出版者・発行元: Physical Society of JapanISSN:1347-4073 0031-9015
-
An Extension of Estimation of Critical Points in Ground State for Random Spin Systems 査読有り
Masayuki Ohzeki, Yuta Kudo, Kazuyuki Tanaka
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 87 (1) 015001-015001 2018年1月
ISSN:0031-9015
-
Deep neural network detects quantum phase transition 査読有り
Shunta Arai, Masayuki Ohzeki, Kazuyuki Tanaka
Journal of the Physical Society of Japan 87 (3) 033001-033001 2018年
出版者・発行元: Physical Society of JapanISSN:1347-4073 0031-9015
-
Machine learningの医学研究領域への利用 現代の魔法は本物か? ディープラーニング入門 査読有り
大関 真之
INNERVISION (9月号) 50-53 2017年8月
-
Compressing Green's function using intermediate representation between imaginary- ime and real-frequency domains 査読有り
Hiroshi Shinaoka, Junya Otsuki, Masayuki Ohzeki, Kazuyoshi Yoshimi
PHYSICAL REVIEW B 96 (3) 035147-8 2017年7月
DOI: 10.1103/PhysRevB.96.035147
ISSN:2469-9950
eISSN:2469-9969
-
Sparse modeling approach to analytical continuation of imaginary-time quantum Monte Carlo data 査読有り
Junya Otsuki, Masayuki Ohzeki, Hiroshi Shinaoka, Kazuyoshi Yoshimi
PHYSICAL REVIEW E 95 (6) 1-6 2017年6月
DOI: 10.1103/PhysRevE.95.061302
ISSN:2470-0045
eISSN:2470-0053
-
Quantum Monte Carlo simulation of a particular class of non-stoquastic Hamiltonians in quantum annealing 査読有り
Masayuki Ohzeki
SCIENTIFIC REPORTS 7 41186-41186 2017年1月
DOI: 10.1038/srep41186
ISSN:2045-2322
-
Statistical Mechanical Models of Integer Factorization Problem 査読有り
Chihiro H. Nakajima, Masayuki Ohzeki
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 86 (1) 014001-014001 2017年1月
ISSN:0031-9015
-
機械学習に現れる最適化問題と量子アニーリング
大関 真之
日本物理学会講演概要集 71 1197-1198 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_1197
-
詳細釣り合いの破れを利用したXYマシンの緩和の加速
一木 輝久, 大関 真之, 大木 健太郎
日本物理学会講演概要集 71 499-499 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_499
-
Stochastic gradient method with accelerated stochastic dynamics 査読有り
Masayuki Ohzeki
INTERNATIONAL MEETING ON HIGH-DIMENSIONAL DATA-DRIVEN SCIENCE (HD3-2015) 699 2016年
DOI: 10.1088/1742-6596/699/1/012019
ISSN:1742-6588
-
Full-order fluctuation-dissipation relation for a class of nonequilibrium steady states 査読有り
Akihisa Ichiki, Masayuki Ohzeki
Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics 91 (6) 2015年6月5日
出版者・発行元: American Physical SocietyDOI: 10.1103/PhysRevE.91.062105
ISSN:1550-2376 1539-3755
-
Inverse Renormalization Group Transformation in Bayesian Image Segmentations 査読有り
Kazuyuki Tanaka, Shun Kataoka, Muneki Yasuda, Masayuki Ohzeki
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 84 (4) 2015年4月
ISSN:0031-9015
-
17pPSA-48 連続時間レプリカ交換法の収束速度の解析
大木 健太郎, 大関 真之
日本物理学会講演概要集 70 2700-2700 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_2700
ISSN:2189-079X
-
Mathematical understanding of detailed balance condition violation and its application to Langevin dynamics 査読有り
Masayuki Ohzeki
STATPHYS-KOLKATA VIII 638 2015年
DOI: 10.1088/1742-6596/638/1/012003
ISSN:1742-6588
-
L1-regularized Boltzmann machine learning using majorizer minimization. 査読有り
Masayuki Ohzeki
CoRR abs/1503.03132 2015年
-
Statistical-mechanical analysis of pre-training and fine tuning in deep learning. 査読有り
Masayuki Ohzeki
CoRR abs/1501.04413 2015年
-
Detection of cheating by decimation algorithm. 査読有り
Shogo Yamanaka, Masayuki Ohzeki, Aurelien Decelle
CoRR abs/1410.3596 2014年
-
Violation of detailed balance accelerates relaxation 査読有り
Akihisa Ichiki, Masayuki Ohzeki
PHYSICAL REVIEW E 88 (2) 2013年8月
DOI: 10.1103/PhysRevE.88.020101
ISSN:1539-3755
-
Nonequilibrium work relation in a macroscopic system 査読有り
Yuki Sughiyama, Masayuki Ohzeki
JOURNAL OF STATISTICAL MECHANICS-THEORY AND EXPERIMENT 2013 (4) 2013年4月
DOI: 10.1088/1742-5468/2013/04/P04012
ISSN:1742-5468
-
Measurement-based quantum computation on symmetry breaking thermal states 査読有り
Keisuke Fujii, Yoshifumi Nakata, Masayuki Ohzeki, Mio Murao
Physical Review Letters 110 (12) 2013年3月21日
DOI: 10.1103/PhysRevLett.110.120502
ISSN:0031-9007 1079-7114
-
Duality with real-space renormalization and its application to bond percolation 査読有り
Masayuki Ohzeki
PHYSICAL REVIEW E 87 (1) 2013年1月
DOI: 10.1103/PhysRevE.87.012137
ISSN:1539-3755
-
Fluctuation theorems on the Nishimori line 査読有り
Masayuki Ohzeki
PHYSICAL REVIEW E 86 (6) 2012年12月
DOI: 10.1103/PhysRevE.86.061110
ISSN:1539-3755
eISSN:1550-2376
-
Duality analysis on random planar lattices 査読有り
Masayuki Ohzeki, Keisuke Fujii
PHYSICAL REVIEW E 86 (5) 2012年11月
DOI: 10.1103/PhysRevE.86.051121
ISSN:1539-3755
-
Error threshold estimations in surface code with loss of qubits 査読有り
Masayuki Ohzeki
Phys. Rev. A 85, 060301(R) (2012). 2012年6月11日
DOI: 10.1103/PhysRevA.85.060301
-
Error threshold estimates for surface code with loss of qubits 査読有り
Masayuki Ohzeki
PHYSICAL REVIEW A 85 (6) 2012年6月
DOI: 10.1103/PhysRevA.85.060301
ISSN:1050-2947
-
Strong Resilience of Topological Codes to Depolarization 査読有り
H. Bombin, Ruben S. Andrist, Masayuki Ohzeki, Helmut G. Katzgraber, M. A. Martin-Delgado
PHYSICAL REVIEW X 2 (2) 2012年4月
DOI: 10.1103/PhysRevX.2.021004
ISSN:2160-3308
-
Nonequilibrium Work on Spin Glasses in Longitudinal and Transverse Fields 査読有り
Masayuki Ohzeki, Hitoshi Katsuda, Hidetoshi Nishimori
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 80 (8) 2011年8月
ISSN:0031-9015
-
Quantum Annealing: An Introduction and New Developments 査読有り
Masayuki Ohzeki, Hidetoshi Nishimori
JOURNAL OF COMPUTATIONAL AND THEORETICAL NANOSCIENCE 8 (6) 963-971 2011年6月
ISSN:1546-1955
-
Jarzynski Equality for an Energy-Controlled System 査読有り
Hitoshi Katsuda, Masayuki Ohzeki
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 80 (4) 2011年4月
ISSN:0031-9015
-
Universality in phase boundary slopes for spin glasses on self-dual lattices 査読有り
Masayuki Ohzeki, Creighton K. Thomas, Helmut G. Katzgraber, H. Bombin, M. A. Martin-Delgado
JOURNAL OF STATISTICAL MECHANICS-THEORY AND EXPERIMENT 2011年2月
DOI: 10.1088/1742-5468/2011/02/P02004
ISSN:1742-5468
-
Nonequilibrium relations in spin glasses 査読有り
Masayuki Ohzeki, Hidetoshi Nishimori
PHYSICA E-LOW-DIMENSIONAL SYSTEMS & NANOSTRUCTURES 43 (3) 782-785 2011年1月
DOI: 10.1016/j.physe.2010.07.051
ISSN:1386-9477
-
Extended Jarzynski equality in general Langevin system 査読有り
Yuki Sughiyama, Masayuki Ohzeki
PHYSICA E-LOW-DIMENSIONAL SYSTEMS & NANOSTRUCTURES 43 (3) 790-793 2011年1月
DOI: 10.1016/j.physe.2010.07.053
ISSN:1386-9477
-
Zero-temperature complex replica zeros of the ±j Ising spin glass on mean-field systems and beyond 査読有り
T. Obuchi, Y. Kabashima, H. Nishimori, M. Ohzeki
Physica E: Low-Dimensional Systems and Nanostructures 43 (3) 786-789 2011年1月
DOI: 10.1016/j.physe.2010.07.052
ISSN:1386-9477
-
Quantum annealing with Jarzynski equality 査読有り
Masayuki Ohzeki, Hidetoshi Nishimori
COMPUTER PHYSICS COMMUNICATIONS 182 (1) 257-259 2011年1月
DOI: 10.1016/j.cpc.2010.07.008
ISSN:0010-4655
-
Jarzynski Equality for an Energy-Controlled System 査読有り
Hitoshi Katsuda, Masayuki Ohzeki
INTERNATIONAL SYMPOSIUM: NANOSCIENCE AND QUANTUM PHYSICS 2011 (NANOPHYS'11) 302 (4) 45003-045003-2 2011年
DOI: 10.1088/1742-6596/302/1/012048
ISSN:1742-6588
-
Multicritical point of spin glasses 査読有り
Hidetoshi Nishimori, Masayuki Ohzeki
PHYSICA A-STATISTICAL MECHANICS AND ITS APPLICATIONS 389 (15) 2907-2910 2010年8月
DOI: 10.1016/j.physa.2010.01.025
ISSN:0378-4371
-
Nonequilibrium Relations for Spin Glasses with Gauge Symmetry 査読有り
Masayuki Ohzeki, Hidetoshi Nishimori
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 79 (8) 2010年8月
ISSN:0031-9015
-
Quantum Annealing with the Jarzynski Equality 査読有り
Masayuki Ohzeki
PHYSICAL REVIEW LETTERS 105 (5) 2010年7月
DOI: 10.1103/PhysRevLett.105.050401
ISSN:0031-9007
-
Analytical evidence for the absence of spin glass transition on self-dual lattices 査読有り
Masayuki Ohzeki, Hidetoshi Nishimori
JOURNAL OF PHYSICS A-MATHEMATICAL AND THEORETICAL 42 (33) 2009年8月
DOI: 10.1088/1751-8113/42/33/332001
ISSN:1751-8113
eISSN:1751-8121
-
Accuracy thresholds of topological color codes on the hexagonal and square-octagonal lattices 査読有り
Masayuki Ohzeki
PHYSICAL REVIEW E 80 (1) 2009年7月
DOI: 10.1103/PhysRevE.80.011141
ISSN:1539-3755
-
Locations of multicritical points for spin glasses on regular lattices 査読有り
Masayuki Ohzeki
PHYSICAL REVIEW E 79 (2) 2009年2月
DOI: 10.1103/PhysRevE.79.021129
ISSN:1539-3755
-
Multicritical points for spin-glass models on hierarchical lattices 査読有り
Masayuki Ohzeki, Hidetoshi Nishimori, A. Nihat Berker
PHYSICAL REVIEW E 77 (6) 2008年6月
DOI: 10.1103/PhysRevE.77.061116
ISSN:1539-3755
-
Multicritical points of the Potts spin glasses on the triangular lattice 査読有り
Masayuki Ohzeki
PHYSICA E-LOW-DIMENSIONAL SYSTEMS & NANOSTRUCTURES 40 (2) 394-397 2007年12月
DOI: 10.1016/j.physe.2007.06.040
ISSN:1386-9477
-
Multicritical points of Potts spin glasses on the triangular lattice 査読有り
Masayuki Ohzeki
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 76 (11) 2007年11月
ISSN:0031-9015
-
Internal energy of the Potts model on the triangular lattice with two- and three-body interactions 査読有り
Masayuki Ohzeki, Hidetoshi Nishimori
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 75 (11) 2006年11月
ISSN:0031-9015
-
Location of the multicritical point for the Ising spin glass on the triangular and hexagonal lattices 査読有り
H Nishimori, M Ohzeki
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 75 (3) 2006年3月
ISSN:0031-9015
MISC 49
-
Comment on 'Energy-time uncertainty relation for driven quantum systems'
Manaka Okuyama, Masayuki Ohzeki
Journal of Physics A: Mathematical and Theoretical 51 (31) 2018年6月28日
出版者・発行元: Institute of Physics PublishingISSN: 1751-8121 1751-8113
-
International Meeting on "high-Dimensional Data-Driven Science" (HD3-2017)
Masayuki Ohzeki, Teppei Ikeya, Tatsu Kuwatani, Yoshinori Nakanishi-Ohno, Masamichi J. Miyama, Tomoyuki Obuchi
Journal of Physics: Conference Series 1036 2018年6月27日
DOI: 10.1088/1742-6596/1036/1/011001
ISSN: 1742-6588
-
最大エントロピー法でいいの?―スパースモデリングの量子多体論への応用―
大槻純也, 大関真之, 品岡寛, 吉見 一慶
固体物理 53 (4) 173-188 2018年4月
-
ニューラルネットワークによる様々な相転移の検出
荒井俊太, 大関真之, 片岡駿, 田中和之
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 72 (2) 2017年
ISSN: 2189-079X
-
招待講演 量子アニーリングが拓く機械学習と計算技術の新時代 (コンピュテーション) -- (文部科学大臣賞 若手科学者賞 受賞記念)
大関 真之
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 (381) 15-22 2016年12月21日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
Full-order fluctuation-dissipation relation for a class of nonequilibrium steady states
Akihisa Ichiki, Masayuki Ohzeki
PHYSICAL REVIEW E 91 (6) 2015年6月
DOI: 10.1103/PhysRevE.91.062105
ISSN: 2470-0045
eISSN: 2470-0053
-
量子アニーリングが拓く新時代
大関 真之
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 59 4p 2015年5月20日
出版者・発行元: システム制御情報学会 -
L-1-Regularized Boltzmann Machine Learning Using Majorizer Minimization
Masayuki Ohzeki
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 84 (5) 2015年5月
ISSN: 0031-9015
-
Inverse Renormalization Group Transformation in Bayesian Image Segmentations
Kazuyuki Tanaka, Shun Kataoka, Muneki Yasuda, Masayuki Ohzeki
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 84 (4) 2015年4月
ISSN: 0031-9015
-
ボルツマン機械学習によるカンニング検出技術 : スパース解の任意性のない推定法 (情報論的学習理論と機械学習)
大関 真之
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (502) 1-8 2015年3月5日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
Statistical-Mechanical Analysis of Pre-training and Fine Tuning in Deep Learning
Masayuki Ohzeki
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 84 (3) 2015年3月
ISSN: 0031-9015
-
High-precision phase diagram of spin glasses from duality analysis with real-space renormalization and graph polynomials
Masayuki Ohzeki, Jesper Lykke Jacobsen
JOURNAL OF PHYSICS A-MATHEMATICAL AND THEORETICAL 48 (9) 2015年3月
DOI: 10.1088/1751-8113/48/9/095001
ISSN: 1751-8113
eISSN: 1751-8121
-
Detection of Cheating by Decimation Algorithm
Shogo Yamanaka, Masayuki Ohzeki, Aurelien Decelle
JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 84 (2) 2015年2月
ISSN: 0031-9015
-
Hysteretic transition of coarse-grained power grid model on small-world network
Eiichi Sasaki, Masayuki Ohzeki, Yoshito Ohta
2015年1月28日
-
7pAR-3 スパース性を用いた金ナノクラスターの3次元構造の再構築(7pAR 情報統計力学1,ニューラルネットワーク,領域11(物性基礎論・統計力学・流体物理・応用数学・社会経済物理))
中島 千尋, 大関 真之, Liu Pan, 平田 秋彦, 中村 壮伸
日本物理学会講演概要集 69 (2) 123-123 2014年8月22日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
29pAR-14 スモールワールドネットワーク上の発電機モデルの同期(29pAR 反応拡散系・振動子系,領域11(物性基礎論・統計力学・流体物理・応用数学・社会経済物理))
佐々木 英一, 大関 真之, 太田 快人
日本物理学会講演概要集 69 (1) 353-353 2014年3月5日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
29pBD-7 詳細つりあいの破れと線形応答の形式(29pBD 非平衡定常系2(非平衡基礎論・分子機械含む),領域11(物性基礎論・統計力学・流体物理・応用数学・社会経済物理))
一木 輝久, 大関 真之
日本物理学会講演概要集 69 (1) 355-355 2014年3月5日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
まずは根を張れ,実るのはその後からだ(ラ・トッカータ)
大関 真之
日本物理學會誌 68 (9) 630-631 2013年9月5日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 0029-0181
-
28pKG-12 詳細つりあい条件の破れと緩和速度の関係(力学系とその周辺2・数値計算アルゴリズム,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
一木 輝久, 大関 真之
日本物理学会講演概要集 68 (2) 294-294 2013年8月26日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
Variational Principle in Langevin Processes
Yuki Sughiyama, Masayuki Ohzeki
Interdisciplinary Information Sciences 19 93-99 2013年7月23日
出版者・発行元: 東北大学DOI: 10.4036/iis.2013.93
ISSN: 1340-9050
-
Langevin dynamics neglecting detailed balance condition
Masayuki Ohzeki, Akihisa Ichiki
2013年7月2日
-
A challenge for critical point of spin glass in ground state
Masayuki Ohzeki
Interdisciplinary Information Sciences 19 65-71 2013年5月20日
出版者・発行元: 東北大学DOI: 10.4036/iis.2013.65
ISSN: 1340-9050
-
Belief propagation with multipoint correlations and its application to inverse problem 査読有り
Masayuki Ohzeki
ELC INTERNATIONAL MEETING ON INFERENCE, COMPUTATION, AND SPIN GLASSES (ICSG2013) 473 (1) 2013年
DOI: 10.1088/1742-6596/473/1/012005
ISSN: 1742-6588
-
19aAC-5 ランダム平面格子上のスピングラス模型の相境界(19aAC スピングラス・ランダムスピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
大関 真之, 藤井 啓祐
日本物理学会講演概要集 67 (2) 242-242 2012年8月24日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
Spin Glass: A Bridge between quantum computation and statistical mechanics
Masayuki Ohzeki
2012年4月13日
-
25aBD-2 スピングラスの理論(25aBD 若手奨励賞,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
大関 真之
日本物理学会講演概要集 67 (1) 314-314 2012年3月5日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
量子アニーリング
大関 真之, 西森 秀稔
日本物理學會誌 66 (4) 252-258 2011年4月5日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 0029-0181
-
25aTE-5 スピングラス模型における磁場下での非平衡関係式(25aTE スピングラス・ランダムスピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
勝田 仁之, 大関 真之, 西森 秀稔
日本物理学会講演概要集 66 (1) 282-282 2011年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
25aTE-4 非平衡関係式を用いたポピュレーション・アニーリング(25aTE スピングラス・ランダムスピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
福島 孝治, 大関 真之
日本物理学会講演概要集 66 (1) 281-281 2011年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
28aTD-7 高次元干渉通信路とランダム磁場イジング模型の相転移現象(28aTD 情報統計力学,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
大関 真之, 田中 利幸
日本物理学会講演概要集 66 (1) 342-342 2011年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
Nonequilibrium relations in spin glasses 査読有り
Masayuki Ohzeki, Hidetoshi Nishimori
PHYSICA E-LOW-DIMENSIONAL SYSTEMS & NANOSTRUCTURES 43 (3) 782-785 2011年1月
DOI: 10.1016/j.physe.2010.07.051
ISSN: 1386-9477
-
Zero-Temperature Complex Replica Zeros of ±J Ising Spin Glass on Mean-filed systems and Beyond 査読有り
Tomoyuki Obuchi, Yoshiyuki Kabashima, Hidetoshi Nishimori, Masayuki Ohzeki
43 (3) 786-789 2011年1月
DOI: 10.1016/j.physe.2010.07.052
ISSN: 1386-9477
-
Jarzynski Equality for an Energy-Controlled System 査読有り
Hitoshi Katsuda, Masayuki Ohzeki
INTERNATIONAL SYMPOSIUM: NANOSCIENCE AND QUANTUM PHYSICS 2011 (NANOPHYS'11) 302 (1) 2011年
DOI: 10.1088/1742-6596/302/1/012048
ISSN: 1742-6588
-
Nonequilibrium work performed in quantum annealing 査読有り
Masayuki Ohzeki, Hidetoshi Nishimori
INTERNATIONAL SYMPOSIUM: NANOSCIENCE AND QUANTUM PHYSICS 2011 (NANOPHYS'11) 302 (1) 2011年
DOI: 10.1088/1742-6596/302/1/012047
ISSN: 1742-6588
-
Quantum annealing with Jarzynski equality 査読有り
Masayuki Ohzeki, Hidetoshi Nishimori
COMPUTER PHYSICS COMMUNICATIONS 182 (1) 257-259 2011年1月
DOI: 10.1016/j.cpc.2010.07.008
ISSN: 0010-4655
-
25pTD-4 磁気記録の読み出しと相転移(25pTD 情報統計力学,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
大関 真之, 田中 利幸
日本物理学会講演概要集 65 (2) 281-281 2010年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
23pTH-3 ゲージ対称性とJarzynski等式によるスピングラスの平衡・非平衡解析(23pTH スピングラス・ランダムスピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
大関 真之, 西森 秀稔
日本物理学会講演概要集 65 (2) 224-224 2010年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
23pTH-4 横磁場Blume-Emery-Griffithsスピングラス模型の実空間繰り込み群による解析(23pTH スピングラス・ランダムスピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
長内 淳樹, 大関 真之, 西森 秀稔
日本物理学会講演概要集 65 (2) 224-224 2010年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
23aEH-1 双対変換からみるランダムネスの有意性(23aEH スピングラス・ランダムスピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
大関 真之, Katzgraber Helmut G., Bombin Hector, Martin Delgado Miguel Angel
日本物理学会講演概要集 65 (1) 345-345 2010年3月1日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
Extending Jarzynski Equality to General Langevin System 査読有り
Yuki Sughiyama, Masayuki Ohzeki
2010年
DOI: 10.1016/j.physe.2010.07.053
-
27aQF-1 双対変換によるスピングラス相転移点の解析(スピングラス,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
大関 真之, 西森 秀稔
日本物理学会講演概要集 64 (2) 202-202 2009年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
27aTJ-12 2次元q状態Pottsモデルのボンド希釈の相転移(27aTJ スピングラス,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
小村 幸浩, 岡部 豊, 大関 真之
日本物理学会講演概要集 64 (1) 265-265 2009年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
20aVC-11 双対変換によるランダム系の相境界(20aVC スピングラス,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
大関 真之, 西森 秀稔
日本物理学会講演概要集 63 (2) 198-198 2008年8月25日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
26pWF-9 階層格子における多重臨界点の正確な導出(スピングラス・ランダムスピン系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
大関 真之, 西森 秀稔, Berker A.Nihat
日本物理学会講演概要集 63 (1) 345-345 2008年2月29日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
22aTJ-3 階層格子における多重臨界点(スピングラス・ランダムスピン系,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
大関 真之, 西森 秀稔, Berker A. N.
日本物理学会講演概要集 62 (2) 274-274 2007年8月21日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
18pWA-3 q=2での2体3体相互作用を持つPottsスピングラス模型の多重臨界点の集合(スピングラス,領域11,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
大関 真之
日本物理学会講演概要集 62 (1) 242-242 2007年2月28日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
23aXD-3 3体相互作用を持つPotts Spin Glassの多重臨界点(23aXD スピングラス・ランダムスピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
大関 真之, 西森 秀稔
日本物理学会講演概要集 61 (2) 169-169 2006年8月18日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
27pRD-3 三角格子±Jイジングモデルの多重臨界点(27pRD スピングラス・ランダムスピン系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
西森 秀稔, 大関 真之
日本物理学会講演概要集 61 (1) 261-261 2006年3月4日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
-
21aXE-5 多体相互作用を持つPotts模型のエネルギーの厳密解(英語セッション及び古典スピン系・古典フラストレート系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
大関 真之, 西森 秀稔
日本物理学会講演概要集 60 (2) 179-179 2005年8月19日
出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会ISSN: 1342-8349
書籍等出版物 7
-
量子アニーリングの基礎
西森 秀稔, 大関 真之
共立出版 2018年5月
ISBN: 9784320035386
-
ベイズ推定入門 -モデル選択からベイズ的最適化まで-
大関 真之
オーム社 2018年2月
ISBN: 9784274221392
-
先生、それって「量子」の仕業ですか?
大関 真之
小学館 2017年1月
ISBN: 9784093885157
-
量子コンピュータが人工知能を加速する
西森秀稔, 大関真之
日経BP 2016年12月9日
ISBN: 9784822251895
-
機械学習入門 ボルツマン機械学習から深層学習まで
大関真之
オーム社 2016年11月30日
ISBN: 9784274219986
-
Lectures on Quantum Computing, Thermodynamics and Statistical Physics
Edited by Mikio, Nakahara and, Shu Tanaka
World Scientific 2012年12月30日
-
Simulated Annealing - Advances, Applications and Hybridizations
Edited by, Marcos de, Sales Guerra Tsuzuki
InTech 2012年8月29日
講演・口頭発表等 35
-
多体グリーン関数の自然な疎表現と計算物理学への応用
品岡 寛, 大槻 純也, 大関 真之, 吉見 一慶
日本物理学会第73回年次大会 2018年3月25日
-
中性子散乱におけるスパースモデリングの応用
世永 公輝, 林田 翔平, 大関 真之, 益田 隆嗣
日本物理学会第73回年次大会 2018年3月25日
-
量子速度限界の古典対応物
奥山 真佳, 大関 真之
日本物理学会第73回年次大会 2018年3月23日
-
詳細つりあいを破ったMetropolis法の拡張
一木 輝久, 大関 真之
日本物理学会第73回年次大会 2018年3月22日
-
Steady-state distributions of network of degenerate optical parametric oscillators 国際会議
宮崎 涼二, 大関 真之
Quantum Machine Learning & Biomimetic Quantum Technologies 2018年3月19日
-
Statistical mechanical analysis of Hamiltonian estimation of Ising spin glass based on the framework of statistical query learning 国際会議
高橋 茶子, 大関 真之, 岡田 俊太郎, 寺部 雅能, 田口 慎一郎
Quantum Machine Learning & Biomimetic Quantum Technologies 2018年3月19日
-
The application of D-wave 2000Q to detect quantum phase transition by deep neural network 国際会議
荒井 俊太, 大関 真之, 田中 和之
Quantum Machine Learning & Biomimetic Quantum Technologies 2018年3月19日
-
Exponential Acceleration of Grover’s Search by Imaginary-Time Quantum Annealing 国際会議
岡田 俊太郎, 大関 真之
Quantum Machine Learning & Biomimetic Quantum Technologies 2018年3月19日
-
3D reconstruction of TEM-CT via D-Wave 国際会議
観山 正道, 中島 千尋, 大関 真之
Quantum Machine Learning & Biomimetic Quantum Technologies 2018年3月19日
-
Quantum annealing for deep neural network 国際会議
大関 真之, 岡田 俊太郎, 寺部 雅能, 田口 慎一郎
Quantum Machine Learning & Biomimetic Quantum Technologies 2018年3月19日
-
Sparse modeling - revolution on various measurements - 国際会議
大関 真之
2017 Bilateral Workshop between Tohoku University and National Tsing Hua University 2017年10月13日
-
量子アニーリングの高速化に向けた断熱定理の再考
岡田俊太郎, 田中宗, 大関真之, 寺部雅能, 田口慎一郎
日本物理学会2017年秋季大会 2017年9月24日
-
スパースモデリングを活用した量子モンテカルロデータの 解析接続〜オープンソースソフトウェア紹介および利用事例の紹介
吉見 一慶, 大槻 純也, 大関 真之, 品岡 寛
日本物理学会2017年秋季大会 2017年9月24日
-
圧縮センシングによるイジング相互作用の推定
高橋 茶子, 岡田 俊太郎, 寺部 雅能, 田口 慎一郎, 大関 真之, 田中 和之
2017年9月22日
-
エネルギーの観点から見た詳細つりあいを破る マルコフ連鎖モンテカルロ法
一木 輝久, 大関 真之
2017年9月21日
-
Simulated annealingを用いた低ランク行列補完
三上 譲治, 関 優也, 片岡 駿, 大関 真之, 田中 和之
日本物理学会2017年秋季大会 2017年9月21日
-
Sparse modeling for quantum Monte-Carlo simulation 国際会議 招待有り
大関 真之
International Meeting on “High-Dimensional Data-Driven Science” (HD3-2017) 2017年9月13日
-
Quantum Annealing - a new paradigm for machine learning and computation 国際会議 招待有り
大関 真之
7th Summer School on Semiconductor/Superconducting Quantum Coherence Effect and Quantum Information 2017年8月28日
-
Machine Learning: Introduction and Applications to Monitoring 国際会議 招待有り
大関 真之
2017 Asia-Pacific-Euro Summer School on Smart Structures Technology(APESS) 2017年7月27日
-
Sparse modeling: a revolution on various measurements 国際会議 招待有り
大関 真之
Data Science Summer School 2017年7月10日
-
Sparse modeling: how to solve the ill-posed problem 国際会議 招待有り
大関 真之
Machine Learning and Many-Body Physics 2017年7月4日
-
量子アニーリングが拓く機械学習と計算技術の新時代 招待有り
大関 真之
コンピュテーション研究会(COMP) 2016年12月21日
-
Tutorial on Machine learning - toward deep learning from physics - 国際会議 招待有り
大関 真之
Fourth Workshop on Tensor Network States Algorithms and Applications 2016年12月13日
-
Accelerated Langevin dynamics and its application to machine learning 国際会議 招待有り
大関 真之
Fourth Workshop on Tensor Network States Algorithms and Applications 2016年12月13日
-
スパース正則化入門- 今さらL1ノルム?今こそL1ノルム!- 招待有り
大関 真之
第19回情報論的学習理論ワークショップ(IBIS2016) 2016年11月19日
-
量子アニーリングが拓く計算技術と機械学習の新時代 招待有り
大関 真之
量子システム推定の数理 2016年10月26日
-
Statistical Mechanics of pre-training and fine tuning in deep learning 国際会議 招待有り
大関 真之
The 23rd International Conference on Neural Information Processing (ICONIP 2016) 2016年10月18日
-
深層学習vsスパースモデリング 招待有り
大関 真之
GPU Technology Conference Japan 2016 2016年10月5日
-
詳細釣り合いの破れを利用したXYマシンの緩和の加速
一木輝久, 大関真之, 大木健太郎
日本物理学会2016年秋季大会 2016年9月15日
-
量子アニーリングにおける負符号問題の解消と応用
大関 真之
日本物理学会2016年秋季大会 2016年9月15日
-
機械学習に現れる最適化問題と量子アニーリング 招待有り
大関 真之
日本物理学会2016年秋季大会 2016年9月15日
-
誰がカンニングを見たか〜大規模データの本質を抽出するスパース性〜 招待有り
大関 真之
第15回情報科学技術フォーラムFIT2016 2016年9月7日
-
Avoiding negative sign problem in simulation of quantum annealing 国際会議
大関 真之
Adiabatic Quantum Computing Conference 2016 (AQC2016) 2016年6月29日
-
Population annealing with gauge symmetry and its application
Rejuvenating Concepts in Glass Physics 2012年3月30日
-
Population annealing with gauge symmetry against critical slowing down
East Asia Joint Symposia on Statistical Physics 2012年3月18日
共同研究・競争的資金等の研究課題 13
-
連続時間量子フィードバック制御によるロバストな量子誤り訂正の開発
津村 幸治, 大木 健太郎, 田中 冬彦, 大関 真之
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:The University of Tokyo
2023年4月1日 ~ 2026年3月31日
-
量子制御理論に基づく量子誤り訂正の理論・技術開発
津村 幸治, 大木 健太郎, 田中 冬彦, 大関 真之
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:The University of Tokyo
2020年4月1日 ~ 2023年3月31日
-
量子アニーリングが拓く高性能マテリアルインフォマティクス基盤の新展開
小林 広明, 撫佐 昭裕, 阿部 圭晃, 岡部 朋永, 佐藤 雅之, 小松 一彦, 大関 真之, 菊川 豪太, 觀山 正道
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:Tohoku University
2019年4月1日 ~ 2023年3月31日
-
材料観察画像からの機能推定
一木 輝久, 大関 真之
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
研究機関:Nagoya University
2017年6月30日 ~ 2022年3月31日
-
量子統計的機械学習システム設計理論の創出とその実践
田中 和之, 安田 宗樹, 片岡 駿, 大関 真之
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2018年4月1日 ~ 2021年3月31日
-
高次元データの次元圧縮によって実現する磁性と超伝導の第一原理計算
大槻 純也, 吉見 一慶, 野村 悠祐, 品岡 寛, 大関 真之
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Okayama University
2018年4月1日 ~ 2021年3月31日
-
詳細釣り合いの破れが生み出す革新的機械学習アルゴリズム
大関 真之, 一木 輝久
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究機関:Tohoku University
2016年4月1日 ~ 2019年3月31日
-
量子制御技術のための制御・量子・情報理論の融合
津村 幸治, 大木 健太郎, 田中 冬彦, 大関 真之, 原 辰次, 太田 快人
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:The University of Tokyo
2016年4月1日 ~ 2019年3月31日
-
圧縮センシングにもとづくスパースモデリングへのアプローチ
田中 利幸, 池田 思朗, 大関 真之
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
研究機関:Kyoto University
2013年6月28日 ~ 2018年3月31日
-
量子アニーリングが拓く機械学習と計算技術の新時代 競争的資金
大関 真之
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
2015年 ~ 2018年
-
素因数分解問題の統計力学的研究
中島 千尋, 大関 真之
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究機関:Tohoku University
2014年4月1日 ~ 2017年3月31日
-
非平衡関係式を駆使した最適化と制御の情報統計力学 競争的資金
大関 真之
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究機関:Kyoto University
2012年 ~ 2015年
-
繰りこみ群と双対変換による多重臨界点の正確な位置の予言 競争的資金
大関 真之
提供機関:Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research(若手研究(B))
研究種目:若手研究(B)
研究機関:東京工業大学->京都大学
2008年 ~ 2012年
その他 2
-
量子人工脳を量子ネットワークでつなぐ高度知識社会基盤の実現
-
スピングラス理論を駆使した量子誤り訂正符号の読み出しアルゴリズムの開発