-
博士(工学)(京都大学)
-
修士(工学)(京都大学)
私の研究は,橋梁や建築物などのインフラ構造物におけるさまざまな課題に取り組んでおり,特にスパースモニタリング、動的制御、インテリジェントな診断に焦点を当てています.インフラのレジリエンスを高め,先進的なライフサイクル維持管理システムの構築を目指しています.
研究者詳細
博士(工学)(京都大学)
修士(工学)(京都大学)
私の研究は,橋梁や建築物などのインフラ構造物におけるさまざまな課題に取り組んでおり,特にスパースモニタリング、動的制御、インテリジェントな診断に焦点を当てています.インフラのレジリエンスを高め,先進的なライフサイクル維持管理システムの構築を目指しています.
京都大学 大学院工学研究科 都市社会工学専攻博士後期課程(人間安全保障工学分野)
2017年 ~ 2020年
京都大学 大学院工学研究科 都市社会工学専攻博士前期課程(人間安全保障工学分野)
2015年 ~ 2017年
東南大学 土木工程学院 土木工程
2011年 ~ 2015年
Urban Lifeline (Springer) Special Issues on Resilience and Intelligence on Urban Lifeline: Selected Papers from the 2nd International Symposium on Urban Lifeline, Guest editors
2025年7月 ~ 継続中
Reliability Engineering & System Safety (Elsevier) Special Issue on Toward Resilient Intelligent Structural Systems in Earthquake Engineering, Guest editors
2025年4月 ~ 継続中
土木学会 調査研究部門 地震工学委員会, 幹事
2025年4月 ~ 継続中
Urban Lifeline (Springer) Early Career Editorial Board (ECEB) member
2024年7月 ~ 継続中
土木学会 調査研究部門 地震工学委員会 委員
2022年4月 ~ 継続中
The International Symposium on Urban Lifeline 2025 Organizing Committee, Secretary
2024年7月 ~ 2025年7月
コンクリート工学年次大会2025(盛岡)実行委員会 委員
2024年3月 ~ 2025年7月
土木学会 調査研究部門 地震工学委員会「地震災害軽減のためのダメージフリー構造技術に関する調査研究小委員会」 幹事
2022年4月 ~ 2024年10月
土木学会 調査研究部門 地震工学委員会「地震災害軽減のためのダメージフリー構造技術に関する調査研究小委員会」 委員
2020年10月 ~ 2022年3月
土木学会
2019年4月 ~ 継続中
橋梁・建物・インフラ構造
逆問題と最適化問題
非線形システム同定
耐震性能評価
地震応答制御
構造物のモニタリング技術
ベイス推定
ロッキング免震構造
地震工学
構造動力学
2方向地震動
免震支承
社会基盤(土木・建築・防災) / 構造工学、地震工学 /
Outstanding Early Career Editorial Board Member in 2024
2025年 Urban Lifeline (Springer)
東北大学プロミネントリサーチフェロー
2024年 東北大学 社会インフラを地震災害から守る次世代免震構造とスマート診断技術の開発
建設工学研究奨励賞
2024年 一般財団法人 建設工学研究振興会 次世代免震構造システムの創出
Efficient edge intelligence for onboard data anomaly classification in wireless structural health monitoring using knowledge distillation on low-cost IoT nodes 国際誌 国際共著 査読有り
Xiao Yu, Yuqing Zhao, Shuaiwen Cui, Xinhao He, Yuguang Fu, Qun Yang
Structural Health Monitoring 2025年7月
出版者・発行元: SageDOI: 10.1177/14759217251349533
Performance assessment of friction pendulum bearings in bridges via data assimilation 査読有り
Xinhao He, Daichi Kusano, Shigeki Unjoh, Shuichi Fujikura, Takuya Makino, Chiaki Nagao, Akira Shibasaki, Shinsuke Yamazaki, Hiroshi Ogami, Tadayuki Noro
Earthquake Engineering & Structural Dynamics 54 (9) 2172-2193 2025年4月
出版者・発行元: WileyDOI: 10.1002/eqe.4356
A unified approach for time-domain and frequency-domain finite element model updating 国際共著 査読有り
Dan Li, Jiajun Zhou, Xinhao He
Mechanical Systems and Signal Processing 227 2025年1月
出版者・発行元: ElsevierDOI: 10.1016/j.ymssp.2025.112361
Methodology for Object-Level Change Detection in Post-Earthquake Building Damage Assessment Based on Remote Sensing Images: OCD-BDA 国際誌 国際共著 査読有り
Zhengtao Xie, Zifan Zhou, Xinhao He, Yuguang Fu, Jiancheng Gu, Jiandong Zhang
Remote Sensing 16 (22) 4263 2024年12月
DOI: 10.3390/rs16224263
Enhancing operational performance assessment of structures with seismic response modification devices: the role of observability and symmetry analysis under limited sensor deployment 査読有り
Xinhao He, Yu Lin, Dan Li, Shigeki Unjoh
Earthquake Engineering & Structural Dynamics 53 (15) 4581-4603 2024年12月
出版者・発行元: WileyDOI: 10.1002/eqe.4235
Experimental study of a scaled bridge model with a unidirectional rocking isolation bearing system (Uni‐RIBS) through shaking table tests 国際誌 査読有り
Xinhao He, Yoshihiro Tajiri, Shigeki Unjoh, Shinsuke Yamazaki, Tadayuki Noro
Earthquake Engineering & Structural Dynamics 53 (10) 3054-3070 2024年8月
出版者・発行元: WileyDOI: 10.1002/eqe.4152
Joint state–parameter estimation for structures with seismic isolation and damping systems: Theoretical observability and experimental verification 国際誌 国際共著 査読有り
Xinhao He, Dan Li, Shigeki Unjoh
Mechanical Systems and Signal Processing 203 (15) 110733 2023年11月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.ymssp.2023.110733
ISSN:0888-3270
Development of a bidirectional rocking isolation bearing system (Bi-RIBS) to control excessive seismic responses of bridge structures 査読有り
Xinhao He, Shigeki Unjoh, Shinsuke Yamazaki, Tadayuki Noro
Earthquake Engineering & Structural Dynamics 52 (10) 3074-3096 2023年5月10日
出版者・発行元: WileyDOI: 10.1002/eqe.3913
ISSN:0098-8847
eISSN:1096-9845
Influence of directionality of spectral‐compatible bi‐directional ground motions on critical seismic performance assessment of base‐isolation structures 国際共著 査読有り
Yu Lin, Xinhao He, Akira Igarashi
Earthquake Engineering & Structural Dynamics 51 (6) 1477-1500 2022年5月
出版者・発行元: WileyDOI: 10.1002/eqe.3624
ISSN:0098-8847
eISSN:1096-9845
Development of rocking isolation bearing system (RIBS) to control excessive seismic responses of bridge structures 国際誌 査読有り
Xinhao He, Shigeki Unjoh
Earthquake Engineering & Structural Dynamics 51 (2) 369-392 2021年11月1日
出版者・発行元: WileyDOI: 10.1002/eqe.3570
ISSN:0098-8847
eISSN:1096-9845
球面すべり支承を適用した免震橋の動的挙動データに基づく性能評価 査読有り
草野 大知, 何 昕昊, 運上 茂樹, 藤倉 修一
土木学会論文集(特集号:地震工学) 81 (13) 2025年7月
出版者・発行元: 土木学会
Multi-band spectral-temporal deep learning network for structural dynamic data forecasting aided by signal decomposition and bandpass filtering 国際誌 国際共著 査読有り
Wei Shen, Yuguang Fu, Xinhao He, Fan Zhang
Advanced Engineering Informatics 65 (Part A) 103204 2025年2月
出版者・発行元: ElsevierDOI: 10.1016/j.aei.2025.103204
ISSN:1474-0346
Enhanced inferable capability in state estimation of dynamic systems exhibiting hysteresis/inelastic behavior under the limit of minimal sensor 国際誌 国際共著 査読有り
Xinhao He, Dan Li, Jiancheng Gu, Ji Dang, Shigeki Unjoh
Mechanical Systems and Signal Processing 225 2025年1月
出版者・発行元: ElsevierDOI: 10.1016/j.ymssp.2024.112282
Generation of synthetic spectrum-compatible bi-directional ground motions with specific directionality 国際誌 国際共著 査読有り
Jian Zhou, Shaodong Shen, Akira Igarashi, Xinhao He
Soil Dynamics and Earthquake Engineering 186 2024年11月
出版者・発行元: ElsevierDOI: 10.1016/j.soildyn.2024.108893
Recent advancements in the development of a rocking isolation bearing system for bridge structures 査読有り
Xinhao He, Shigeki Unjoh, Shinsuke Yamazaki, Tadayuki Noro
The 18th World Conference on Earthquake Engineering (WCEE2024), Milan, Italy IDD-6: New perspectives in seismic isolation and energy dissipation for vibration control of structures 2024年7月2日
Advances in Rapid Damage Identification Methods for Post-Disaster Regional Buildings Based on Remote Sensing Images: A Survey 国際誌 査読有り
Jiancheng Gu, Zhengtao Xie, Jiandong Zhang, Xinhao He
Buildings 14 (4) 898 2024年3月26日
DOI: 10.3390/buildings14040898
Parameter Estimation for Seismic Isolation Structures in the Presence of Pounding Problems by Unscented Kalman Filter 国際共著 査読有り
Xinhao He, Dan Li, Shigeki Unjoh
Experimental Vibration Analysis for Civil Engineering Structures. EVACES 2023. Lecture Notes in Civil Engineering 433 603-613 2023年8月29日
出版者・発行元: Springer Nature SwitzerlandDOI: 10.1007/978-3-031-39117-0_61
ISSN:2366-2557
eISSN:2366-2565
Full-scale static loading and free-vibration tests of a real bridge with friction pendulum bearing system (FPS) and design parameter estimation 国際誌 査読有り
Xinhao He, Shigeki Unjoh, Naofumi Inaba, Takaomi Urago, Shinsuke Yamazaki, Tadayuki Noro
Journal of Earthquake Engineering 27 (13) 3827-3852 2023年
出版者・発行元: Taylor FrancisDOI: 10.1080/13632469.2022.2151529
ISSN:1363-2469
eISSN:1559-808X
Bi-directional implementation of multiple-slider surface bearing to girder bridges: simplified 3-D modelling and seismic performance assessment 査読有り
Xinhao He, Akira Igarashi
Structure and Infrastructure Engineering 19 (05) 639-662 2023年
出版者・発行元: TaylorDOI: 10.1080/15732479.2021.1966054
ISSN:1573-2479
eISSN:1744-8980
Unscented Kalman filter with performance recovery strategy for parameter estimation of isolation structures 国際誌 国際共著 査読有り
Xinhao He, Shigeki Unjoh, Dan Li
Structural Control and Health Monitoring 29 (12) 2022年12月
出版者・発行元: WileyDOI: 10.1002/stc.3116
ISSN:1545-2255
eISSN:1545-2263
Evaluation of Seismic Response Characteristics of Bridges with Rocking Isolation Bearing System (RIBS) 査読有り
Yoshihiro Tajiri, Xinhao He, Shigeki Unjoh
The 8th World Conference on Structural Control & Monitoring (8WCSCM) 2022年6月6日
Control of excessive bridge responses under unanticipated earthquakes through an innovative rocking isolation bearing system (RIBS) 査読有り
Xinhao He, Shigeki Unjoh
The 8th World Conference on Structural Control and Monitoring (8WCSCM) 2022年6月6日
Efficient design parameter selection for nonlinear bearings to achieve multi-objective optimization of seismic performance of girder bridges by utilizing the stochastic structural response of equivalent linear systems 国際誌 査読有り
Xinhao He, Akira Igarashi
Bulletin of Earthquake Engineering 19 (14) 6213-6242 2021年8月10日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1007/s10518-021-01196-9
ISSN:1570-761X
eISSN:1573-1456
A multi-objective optimal parameter design procedure for slide bridge bearings under seismic excitation based on a deterministic-stochastic modeling approach 査読有り
Xinhao He, Akira Igarashi
Proc. 11th International Conference on Structural Dynamics (EURODYN 2020) 11 3643-3654 2020年11月23日
Dynamic Characterization of Aseismic Bearings for Girder Bridges: Bi-directional Seismic Performance Assessment and Design Parameter Exploration
XINHAO HE
京都大学, 2020, 博士(工学) 2020年9月
Multi-objective design of slide bridge bearings under seismic excitations by deterministic-stochastic approach 査読有り
Xinhao He, Akira Igarashi
Proc. 17th World Conference on Earthquake Engineering (17WCEE) 17 (2b-0141) 2020年9月
Influence of impact effect in bidirectional UPSS 査読有り
Xinhao He, Akira Igarashi
Proc. 7th Asia Conference on Earthquake Engineering (7ACEE) 7 (ACEE0042) 2018年11月
Seismic behaviors of the first isolation bridge with spherical sliding bearings in Japan in the 2024 Noto Peninsula earthquake
何昕昊, 運上茂樹, 牧野卓也, 長尾 千瑛, 柴崎晃, 野呂直以, 山崎伸介, 尾上紘司
土木学会第45回地震工学研究発表会「阪神・淡路大震災30年国際ワークショップ」 2025年9月
最小限のセンサ配置に基づく橋梁の状態を把握する理論手法の提案
山田 大翔, 何昕昊, 運上茂樹
令和7年度土木学会全国大会第80回年次学術講演会 2025年9月
Evaluating bridge conditions under earthquakes with minimal sensors from an observability and Bayesian perspective
Hiroto Yamada, Xinhao He, Shigeki Unjoh
16th International Workshop on Advanced Smart Materials and Smart Structures Technology & 4th ZHITU Symposium on Advances in Civil Engineering, 21-22 July 2025, Hong Kong, China. 2025年7月
Optimal seismic design of unidirectional rocking isolation bearing system (Uni-RIBS) for bridge structures 国際共著
Ruihong Xie, Jubo Sun, Xinhao He, Shigeki Unjoh
16th International Workshop on Advanced Smart Materials and Smart Structures Technology & 4th ZHITU Symposium on Advances in Civil Engineering, 21-22 July 2025, Hong Kong, China. 2025年7月
Methodology for Object-Level Change Detection in Post-Earthquake Building and Urban Lifeline Damage Assessment Based on Remote Sensing Images: OCD-BDA and OCD-ULA
Jiancheng Gu, Zhengtao Xie, Xinhao He
The 2nd International Symposium on Urban Lifeline 2025年7月
A theoretical approach for bridge condition assessment based on minimal sensor placement
Hiroto Yamada, Xinhao He, Shigeki Unjoh
The 2nd International Symposium on Urban Lifeline 2025年7月
最小限のセンサ配置に基づく橋梁の状態を把握する理論手法の提案
山田 大翔, 何昕昊, 運上茂樹
令和6年度土木学会東北支部技術研究発表会 2025年3月1日 2025年3月
広域道路ネットワークを対象とした地震被害シミュレーションの活用促進・社会実装に向けた検討チーム
四井 早紀, 何 昕昊, 谷口 惺, 服部 匡洋
地震工学委員会 2024年度 第3回研究会 ~土次世代地震工学融合研究チーム活動報告~ 2024年12月
免震橋モデルの動的データに基づく球面すべり支承の性能評価
草野 大知, 何 昕昊, 運上 茂樹
土木学会第44回地震工学研究発表会 2024年9月
数値流体解析による粘性ダンパーの減衰力評価
中里優河, 運上茂樹, 何昕昊, 花井拓, 坂本佳也
土木学会第44回地震工学研究発表会 2024年9月
RIBS を用いた橋梁の地震応答解析モデルの妥当性検証と性能評価
何 昕昊, 運上 茂樹, 山崎 伸介, 野呂 直以
土木学会第44回地震工学研究発表会 2024年9月
Dynamic characterization and seismic performance assessment of bridges equipped with Uni-RIBS 査読有り
Xinhao He, Shigeki Unjoh
The Fourth International Bridge Seismic Workshop (4IBSW) Carleton University, Ottawa, Canada August 11-14, 2024 2024年8月
Derivative-free approach for time and frequency domain finite element model updating
Dan Li, Jiajun Zhou, Xinhao He
Advanced Smart Materials and Smart Structures Technology (ANCRiSST 2024) 10-11 July 2024, Kyoto University, JAPAN 2024年7月11日
出版者・発行元: Kyoto University Research Information RepositoryDOI: 10.14989/ancrisst_2024_32
Performance Evaluation of Seismic Isolation and Control Structures Via Minimal Sensor 国際共著
Xinhao He, Dan Li, Yu Lin, Shigeki Unjoh
Advanced Smart Materials and Smart Structures Technology (ANCRiSST 2024) 10-11 July 2024, Kyoto University, JAPAN 2024年7月11日
出版者・発行元: Kyoto University Research Information Repository
Performance Evaluation of Damping Systems in Civil Engineering Structures Via Minimal Sensor 国際共著
Xinhao He, Dan Li
arXiv: Electrical Engineering and Systems Science, Systems and Control 2024年6月
出版者・発行元: arXiv: Electrical Engineering and Systems Science, Systems and ControlDOI: 10.48550/arXiv.2406.00372
振動台実験によるRIBSの簡易モデルの妥当性検証
武田 昌樹, 何 昕昊, 運上 茂樹
令和5年度土木学会東北支部技術研究発表会 2024年3月2日
ロッキング免震支承( RIBS)を用いた橋梁の地震応答特性評価
田尻 佳大, 何 昕昊, 運上 茂樹
JSCE 令和5年度土木学会全国大会第78回年次学術講演会 I (61) 2023年9月
球面振り子支承を用いた我が国初の道路橋の実橋振動実験 ―東海北陸自動車道 清水高架橋(下り線)における免震効果の検証―
運上 茂樹, 何 昕昊, 稲葉 尚文, 浦郷 貴臣, 野呂 直以, 山崎 伸介
橋梁と基礎 57 2023年3月6日
免震橋における擬複素剛性ダンパーの構造実現及び地震応答特性
澤栗 諒, 何 昕昊, 運上 茂樹
令和4年度土木学会東北支部技術研究発表会 I-43 2023年3月5日
Control effectiveness of an innovative rocking isolation bearing system (RIBS) on excessive bridge responses under unanticipated earthquakes
何昕昊, 田尻佳大, 運上茂樹
日本地震工学会第 13 回年次大会梗概集, F-13-5 2022年12月15日
構造物の被害:白石市,国見町, 桑折町,伊達市周辺の被害
運上 茂樹, 内藤 英樹, 何 昕昊
令和4年3月16日福島県沖地震被害調査の速報会, 共催:公益社団法人 土木学会東北支部・公益社団法人 地盤工学会東北支部 2022年4月1日
ロッキング免震支承(RIBS)を用いた橋梁の地震応答特性評価
田尻 佳大, 何 昕昊, 運上 茂樹
令和3年度土木学会東北支部技術研究発表会 I-21 2022年3月5日
反重力すべり支承(UPSS)を用いた橋の地震時応答の対称性に関する考察
佐藤知明, 宇野裕惠, 足立幸郎, 戸田圭彦, 篠原聖二, 二木太郎, 五十嵐晃, 松田泰治, 何昕昊
土木学会第75 回年次学術講演会 75 (I-285) 569-570 2020年9月
A method of bi-directional displacement demand assessment for bridge bearings subjected to ground motions with directionality effects
何 昕昊, 五十嵐 晃
Proc. 32nd KKHTCNN Symposium on Civil Engineering 32 (KU-32) 2019年10月
反重力すべり支承の応答に対する橋梁上部工の離散化および支間構成比率の影響
佐藤知明, 二木太郎, 宮崎貞義, 戸田圭彦, 宇野裕惠, 五十嵐晃, 何昕昊, 松田泰治, 足立幸郎, 篠原聖二
土木学会第74 回年次学術講演会 74 (I-241) 481-482 2019年9月
Influence of directionality of bi-directional ground motions on seismic behavior of bridge bearings
何 昕昊, 五十嵐 晃
Proc. 14th International Workshop on Advanced Smart Materials and Smart Structures Technology (ANCRiSST2019) 14 (Paper No.21) 53-56 2019年7月
橋梁上部工の曲げ振動が反重力すべり支承の応答に及ぼす影響について
戸田圭彦, 柚木浩一, 五十嵐晃, 何昕昊, 松田泰治, 足立幸郎, 宇野裕惠, 宮崎貞義, 佐藤知明
土木学会第 73 回年次学術 講演会 73 (I-298) 595-596 2018年8月
Control of bidirectional seismic response of bridges using bidirectional UPSS bearing
何 昕昊, 五十嵐 晃
日本地震工学会第 13 回年次大会梗概集 13 (E-4) 2017年11月
反重力すべり支承の解析モデルにおける減衰評価
戸田圭彦, 宇野裕惠, 五十嵐晃, 松田泰治, 足立幸郎, 柚木浩一, 何昕昊, 篠原聖二, 二木太郎, 佐藤知明
土木学会第 72 回年次学術講演会 72 (I-590) 1179-1180 2017年9月
Development for uplifting slide shoe bearing: bidirectional modeling with coupled effect
何 昕昊, 五十嵐 晃
Proc. 13th International Workshop on Advanced Smart Materials and Smart Structures Technology (ANCRiSST2017) 14 (042) 224-232 2017年7月
車両と構造物の地震時動的相互作用メカニズムの解明と振動制御機構
運上茂樹, 何昕昊
提供機関:JSPS
制度名:Grant-in-Aid for Scientific Research(KAKENHI)
研究種目:Grant in Aid for Scientific Research (C) (General)
2025年 ~ 2028年
非線形可観測理論に基づくモニタリング診断技術の開発
何昕昊
提供機関:JSPS
制度名:Grant-in-Aid for Scientific Research(KAKENHI)
研究種目:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
2025年 ~ 2028年
ロッキング機能を有する新しい免震支承システムの提案及び橋梁へ適用の基礎検討
何 昕昊
提供機関:JSPS
制度名:Grant-in-Aid for Scientific Research(KAKENHI)
研究種目:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
研究機関:Tohoku University
2022年 ~ 2025年
広域道路ネットワークを対象とした地震被害シミュレーションの活用促進・社会実装に向けた検討チーム
四井 早紀, 何 昕昊, 谷口 惺, 服部 匡洋
提供機関:Japan Society of Civil Engineers
制度名:Next Generation Earthquake Engineering Integration Research Team
2023年 ~ 2024年
ハイブリッドシミュレーション技術の活用促進に向けた検討チーム
植村 佳大, 何 昕昊, 熊﨑 達郎, 平野 翔也, 上田 知弥
提供機関:Japan Society of Civil Engineers
制度名:Next Generation Earthquake Engineering Integration Research Team
2022年 ~ 2023年
ダメージフリー構造に資する次世代診断技術の調査チーム
川崎 佑磨, 石川 達也, 井上 和真, 江口 康平, 何 昕昊, 金田 崇男, 玉野 慶吾, 田村 康行, 四井 早紀
提供機関:Japan Society of Civil Engineers
制度名:Next Generation Earthquake Engineering Integration Research Team
2021年 ~ 2022年
先進原子力総合実習(東北大学)
社会環境工学実験(東北大学)
社会基盤デザイン演習II(東北大学)
社会基盤デザイン演習I(東北大学)
学問論演習 東北大学
創造工学研修(東北大学)
基礎ゼミ(東北大学)
球面振り子支承を用いた変形吸収機構の免震効果に関する実証研究 (橋梁に設置された地震観測装置による性能検証)
NEXCO中日本高速道路, 日鉄エンジニアリング, 東北大学
2022年 ~ 継続中
粘性ダンパーの粘性抵抗理論モデルの構築と検証に関する共同研究
本州四国高速道路, 東北大学
2023年5月 ~ 2025年3月
トリガー機能付ロッキング免震支承(RIBS)の実用化研究
日鉄エンジニアリング, 東北大学
2022年9月 ~ 2024年3月
球面振り子支承の橋梁への適用性と免震効果に関する実証研究(実橋振動実験)
NEXCO中日本高速道路, 日鉄エンジニアリング, 東北大学
2020年 ~ 2022年