研究者詳細

顔写真

コバヤシ ヒデアキ
小林 秀昭
Hideaki Kobayashi
所属
流体科学研究所
職名
教授
学位
  • 工学博士(東北大学)

委員歴 19

  • 国立研究開発法人産業技術総合研究所 クロスアポイントメントフェロー

    2015年4月 ~ 2023年3月

  • 一般社団法人 日本機械学会 日本機械学会東北支部長

    2021年3月 ~ 2022年3月

  • The Combustion Institute (国際燃焼学会) 理事, 副会長

    2008年9月 ~ 2020年7月

  • 東北大学流体科学研究所 副所長

    2016年4月 ~ 2019年3月

  • 内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「エネルギーキャリア」 アンモニア直接燃焼チームリーダー

    2015年4月 ~ 2019年3月

  • 一般社団法人 日本燃焼学会 理事, 副会長, 会長

    2000年1月 ~ 2017年6月

  • 一般社団法人 日本航空宇宙学会 北部支部長

    2016年3月 ~ 2017年3月

  • 一般社団法人 日本機械学会 熱工学部門長

    2013年4月 ~ 2014年3月

  • 一般社団法人 日本機械学会 評議員

    2009年4月 ~ 2011年3月

  • 一般社団法人 日本機械学会 熱工学部門 総務委員

    2006年4月 ~ 2010年3月

  • 一般社団法人 日本機械学会 Journal of Thermal Science and Technology エディター

    2005年11月 ~ 2009年11月

  • 第32回国際燃焼シンポジウム(モントリオール) プログラム委員長

    2006年8月 ~ 2008年8月

  • 日本機械学会 評議員

    2006年4月 ~ 2007年3月

  • 日本機械学会東北支部 幹事会委員

    2005年4月 ~ 2007年3月

  • 日本機械学会熱工学部門 運営委員

    2005年4月 ~ 2007年3月

  • 日本機械学会東北支部 幹事会委員

    2005年4月 ~ 2007年3月

  • 日本機械学会熱工学部門 運営委員

    2005年4月 ~ 2007年3月

  • 日本機械学会東北支部 商議員

    2003年4月 ~ 2007年3月

  • 日本航空宇宙学会北部支部 庶務幹事

    1998年3月 ~ 2000年2月

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

所属学協会 6

  • The Combustion Institute (国際燃焼学会)

    1984年7月 ~ 継続中

  • 日本熱物性学会

  • 流れの可視化情報学会

  • 日本航空宇宙学会

  • 日本燃焼学会

  • 日本機械学会

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

研究キーワード 4

  • アンモニア燃焼

  • 環境

  • 航空宇宙

  • 燃焼

研究分野 2

  • フロンティア(航空・船舶) / 航空宇宙工学 /

  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 熱工学 /

受賞 18

  1. The Bernard Lewis Gold Medal

    2022年7月 The Combustion Institute (国際燃焼学会)

  2. 日本ガスタービン学会賞(技術賞)

    2022年4月 公益財団法人 日本ガスタービン学会 低NOxアンモニア専焼マイクロガスタービン発電の研究・開発

  3. 谷川熱技術賞

    2021年9月 公益財団法人谷川熱技術振興基金

  4. 論文賞

    2020年12月 一般社団法人 日本燃焼学会 詳細反応機構を用いたアンモニア/天然ガス混焼ガスタービン燃焼器の低NOx燃焼法に関する検討,日本燃焼学会誌,Vol.61, No.198, (2019), pp.368-375.

  5. 論文賞

    2020年12月 一般社団法人 日本燃焼学会 Development of a wide range-operable, rich-lean low-NOx combustor for NH3 fuel gas-turbine power generation, Proceedings of the Combustion Institute, Vol. 37. (2019), pp.4587-4595.

  6. 論文賞

    2019年11月 一般社団法人 日本燃焼学会 Science and Technology of Ammonia Combustion, Proceedings of the Combustion Institute Vol. 37 (2019) pp.109-133.

  7. 日本航空宇宙学会フェロー

    2019年4月 一般社団法人 日本航空宇宙学会

  8. 熱工学部門講演論文表彰

    2018年10月 一般社団法人 日本機械学会 Effects of pressure on Combustion Characteristics of Ammonia/Air Premixed Turbulent Flames in Swirling Flows

  9. Fellow of The Combustion Institute

    2018年6月 The Combustion Institute (国際燃焼学会)

  10. 流体科学研究賞

    2017年11月 一般財団法人機器研究会 極限環境条件における反応性流体科学現象の解明に関する研究

  11. 熱工学部門 研究功績賞

    2017年4月 一般社団法人 日本機械学会

  12. 平成29年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞 研究部門

    2017年4月 文部科学省 極限環境条件における燃焼現象解明の研究

  13. 熱工学部門 講演論文表彰

    2010年3月 一般社団法人 日本機械学会 高圧下変動速度場における液滴燃焼速度定数増大のメカニズムについて

  14. 日本機械学会フェロー

    2008年4月 一般社団法人 日本機械学会

  15. 日本機械学会 第85期 熱工学部門業績賞

    2008年3月 一般社団法人 日本機械学会 熱工学分野の研究

  16. 日本機械学会賞 (論文賞)

    2006年4月 日本機械学会 Effects of Turbulence on Flame Structure and NOx Emission of Turbulent Jet Non-premixed Flames in High-Temperature Air Combustion, JSME International Journal Ser. B, (2005), pp.286-292

  17. 日本航空宇宙学会論文賞

    1998年4月 日本航空宇宙学会 衝撃波入射によるストラット後流の保炎に対する噴射燃料予混合化の影響, 日本航空宇宙学会誌, 第45巻 (1997), 36-45 頁

  18. 日本燃焼学会奨励賞

    1996年11月 日本燃焼学会 高圧乱流燃焼現象に関する研究

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

論文 241

  1. Achieving high flame stability with low NO And Zero N2O and NH3 emissions during liquid ammonia spray combustion with gas turbine combustors

    Ekenechukwu C. Okafor, Osamu Kurata, Hirofumi Yamashita, Norihiko Iki, Takahiro Inoue, Hyun Jo, Masayasu Shimura, Taku Tsujimura, Akihiro Hayakawa, Hideaki Kobayashi

    Proceedings of the Combustion Institute 2024年11月

    DOI: 10.1016/j.proci.2024.105340  

    ISSN:1540-7489

  2. Visualization of liquid ammonia spray using 2p-SLIPI and comparison of liquid ammonia spray and gaseous ammonia combustion in a swirl combustor at atmospheric pressure 査読有り

    Hirofumi Yamashita, Akihiro Hayakawa, Kohei Oku, Sophie Colson, Gauthier Reibel, Yi-rong Chen, K. D. Kunkuma A. Somarathne, Ekenechukwu C. Okafor, Taku Tsujimura, Shintaro Ito, Masahiro Uchida, Taku Kudo, Hideaki Kobayashi

    Fuel 371 131833 2024年9月

    DOI: 10.1016/j.fuel.2024.131833  

  3. Enhancement of liquid ammonia combustion by a twin fluid atomizer

    Osamu Kurata, Okafor Ekenechukwu Chijioke, Hirofumi Yamashita, Takahiro Inoue, Taku Tsujimura, Norihiko Iki, Akihiro Hayakawa, Hideaki Kobayashi

    International Journal of Gas Turbine, Propulsion and Power Systems 2024年7月

    DOI: 10.38036/jgpp.15.4_v15n4tp02  

    ISSN:1882-5079

  4. Optimum primary equivalence ratio for rich-lean two-stage combustion of non-premixed ammonia/methane/air and ammonia/hydrogen/air flames in a swirling flow

    Hirofumi Yamashita, Akihiro Hayakawa, Ekenechukwu C. Okafor, Sophie Colson, K. D. Kunkuma A. Somarathne, Taku Tsujimura, Shintaro Ito, Masahiro Uchida, Taku Kudo, Hideaki Kobayashi

    Fuel 368 131598-131598 2024年7月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.fuel.2024.131598  

    ISSN:0016-2361

  5. Emission characteristics of confined non-premixed ammonia–oxygen–nitrogen turbulent jet flames under oxygen-enriched conditions

    Yu Xia, Yuxuan Shen, Kodai Sakai, Daichi Matsumoto, Sophie Colson, Taku Kudo, Akihiro Hayakawa, Hideaki Kobayashi

    Proceedings of the Combustion Institute 40 (1-4) 105704-105704 2024年

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.proci.2024.105704  

    ISSN:1540-7489

  6. Towards the development of liquid ammonia/air spray combustion in a gas turbine-like combustor at moderately high pressure

    Kapuruge Don Kunkuma Amila Somarathne, Hirofumi Yamashita, Sophie Colson, Kohei Oku, Keito Honda, Ekenechukwu Chijioke Okafor, Akihiro Hayakawa, Taku Kudo, Hideaki Kobayashi

    Applications in Energy and Combustion Science 16 100215-100215 2023年12月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.jaecs.2023.100215  

    ISSN:2666-352X

  7. Study on the effect of injection temperature and nozzle geometry on the flashing transition of liquid ammonia spray

    Sophie Colson, Hirofumi Yamashita, Kohei Oku, Kapuruge Don Kunkuma Amila Somarathne, Taku Kudo, Akihiro Hayakawa, Hideaki Kobayashi

    Fuel 348 128612-128612 2023年9月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.fuel.2023.128612  

    ISSN:0016-2361

  8. Numerical and experimental study of product gas characteristics in premixed ammonia/methane/air laminar flames stabilised in a stagnation flow

    Marina Kovaleva, Akihiro Hayakawa, Sophie Colson, Ekenechukwu C. Okafor, Taku Kudo, Agustin Valera-Medina, Hideaki Kobayashi

    Fuel Communications 10 100054-100054 2022年3月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.jfueco.2022.100054  

    ISSN:2666-0520

  9. Effects of initial mixture temperature and pressure on laminar burning velocity and Markstein length of ammonia/air premixed laminar flames

    Ryuhei Kanoshima, Akihiro Hayakawa, Takahiro Kudo, Ekenechukwu C. Okafor, Sophie Colson, Akinori Ichikawa, Taku Kudo, Hideaki Kobayashi

    Fuel 310 2022年2月15日

    DOI: 10.1016/j.fuel.2021.122149  

    ISSN:0016-2361

  10. Measurement of the laminar burning velocity and kinetics study of the importance of the hydrogen recovery mechanism of ammonia/hydrogen/air premixed flames

    Gabriel J. Gotama, Akihiro Hayakawa, Ekenechukwu C. Okafor, Ryuhei Kanoshima, Masao Hayashi, Taku Kudo, Hideaki Kobayashi

    Combustion and Flame 236 111753-111753 2022年2月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.combustflame.2021.111753  

    ISSN:0010-2180

  11. Quantitative OH concentration measurement using OH(2,0) band bi-directional LIF method for high-pressure and high-temperature symmetrical flames

    Yasuhiro HIGUCHI, Yoshio NUNOME, Satoshi TAKADA, Ryoma YOSHIKAWA, Taku KUDO, Akihiro HAYAKAWA, Hideaki KOBAYASHI

    Journal of Thermal Science and Technology 17 (3) 22-00216 2022年

    出版者・発行元: Japan Society of Mechanical Engineers

    DOI: 10.1299/jtst.22-00216  

    eISSN:1880-5566

  12. Stabilization mechanisms of an ammonia/methane non-premixed jet flame up to liftoff 査読有り

    Sophie Colson, Manuel Kuhni, Akihiro Hayakawa, Hideaki Kobayashi, Cédric Galizzi, Dany Escudié

    Combustion and Flame 234 111657-111657 2021年12月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.combustflame.2021.111657  

    ISSN:0010-2180

    eISSN:1556-2921

  13. Liquid ammonia spray combustion in two-stage micro gas turbine combustors at 0.25 MPa; Relevance of combustion enhancement to flame stability and NOx control 査読有り

    Ekenechukwu C. Okafor, Osamu Kurata, Hirofumi Yamashita, Takahiro Inoue, Taku Tsujimura, Norihiko Iki, Akihiro Hayakawa, Shintaro Ito, Masahiro Uchida, Hideaki Kobayashi

    Applications in Energy and Combustion Science 7 100038-100038 2021年6月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.jaecs.2021.100038  

    ISSN:2666-352X

  14. 断熱・非断熱条件下における水素・空気希薄予混合火炎の不安定挙動におよぼす水蒸気添加の効果 査読有り

    87 (898) 21-00107 2021年5月

    出版者・発行元:

    DOI: 10.1299/transjsme.21-00107  

    eISSN:2187-9761

  15. Effects of pressure and heat loss on the unstable motion of cellular-flame fronts caused by intrinsic instability in hydrogen-air lean premixed flames 査読有り

    S. Kadowaki, T. T. Aung, T. Furuyama, K. Kawata, T. Katsumi, H. Kobayashi

    Journal of Thermal Science and Technology 16 (2) JTST0021-JTST0021 2021年2月

    出版者・発行元: Japan Society of Mechanical Engineers

    DOI: 10.1299/jtst.2021jtst0021  

    eISSN:1880-5566

  16. Start-up process of 50KW-Class gas turbine firing ammonia gas

    Osamu Kurata, Norihiko Iki, Yong Fan, Takayuki Matsunuma, Takahiro Inoue, Taku Tsujimura, Hirohide Furutani, Masato Kawano, Keisuke Arai, Ekenechukwu C. Okafor, Akihiro Hayakawa, Hideaki Kobayashi

    Proceedings of the ASME Turbo Expo 6 2021年

    DOI: 10.1115/GT2021-59448  

  17. Flame stability and emissions characteristics of liquid ammonia spray co-fired with methane in a single stage swirl combustor 査読有り

    Ekenechukwu C. Okafor, Hirofumi Yamashita, Akihiro Hayakawa, K.D. Kunkuma A. Somarathne, Taku Kudo, Taku Tsujimura, Masahiro Uchida, Shintaro Ito, Hideaki Kobayashi

    Fuel 287 119433-119433 2020年10月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.fuel.2020.119433  

    ISSN:0016-2361

  18. Turbulent flame propagation limits of ammonia/methane/air premixed mixture in a constant volume vessel 査読有り

    Genya Hashimoto, Khalid Hadi, Yu Xia, Aainaa Hamid, Nozomu Hashimoto, Akihiro Hayakawa, Hideaki Kobayashi, Osamu Fujita

    Proceedings of the Combustion Institute 38 (4) 5171-5180 2020年10月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.proci.2020.08.055  

    ISSN:1540-7489

  19. Study of the Combined Effect of Ammonia Addition and Air Coflow Velocity on a Non-Premixed Methane Jet Flame Stabilization 査読有り

    S. Colson, M. Kuhni, C. Galizzi, D. Escudie, H. Kobayashi

    Combustion Science and Technology 2020年10月

  20. Effects of OH concentration and temperature on NO emission characteristics of turbulent non-premixed CH4/NH3/air flames in a two-stage gas turbine like combustor at high pressure 査読有り

    Kapuruge Don Kunkuma Amila Somarathne, Ekenechukwu C. Okafor, Daiki Sugawara, Akihiro Hayakawa, Hideaki Kobayashi

    Proceedings of the Combustion Institute 38 (4) 5163-5170 2020年9月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.proci.2020.06.276  

    ISSN:1540-7489

  21. Experimental and numerical study of product gas characteristics of ammonia/air premixed laminar flames stabilized in a stagnation flow

    Akihiro Hayakawa, Yuta Hirano, Ekenechukwu C. Okafor, Hirofumi Yamashita, Taku Kudo, Hideaki Kobayashi

    Proceedings of the Combustion Institute 38 (2) 2409-2417 2020年8月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.proci.2020.07.030  

    ISSN:1540-7489

  22. Influence of wall heat loss on the emission characteristics of premixed ammonia-air swirling flames interacting with the combustor wall

    Ekenechukwu C. Okafor, Masaaki Tsukamoto, Akihiro Hayakawa, K.D. Kunkuma A. Somarathne, Taku Kudo, Taku Tsujimura, Hideaki Kobayashi

    Proceedings of the Combustion Institute 38 (4) 5139-5146 2020年8月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.proci.2020.06.142  

    ISSN:1540-7489

  23. Combustion Characteristics of a Cavity Flameholder with a Burned-Gas Injector at the Cavity Bottom Wall in a Scramjet Model Combustor 査読有り

    T. Yamaguchi, T. Hizawa, Y. Yugami, M. Hasegawa, T. Kudo, A. Hayakawa, H.Kobayashi

    Transactions of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences 63 (4) 160-171 2020年7月4日

    出版者・発行元: Japan Society for Aeronautical and Space Sciences

    DOI: 10.2322/tjsass.63.160  

    ISSN:0549-3811

    eISSN:2189-4205

  24. Experimental and Numerical Study of NH3/CH4 Counterflow Premixed and Non-Premixed Flames for Various NH3 Mixing Ratios 査読有り

    S. Colson, Y. Hirano, A. Hayakawa, T. Kudo, H. Kobayashi, C. Galizzi, D. Escudie

    Combustion Science and Technology 193 (16) 2872-2889 2020年5月

    出版者・発行元: Informa UK Limited

    DOI: 10.1080/00102202.2020.1763326  

    ISSN:0010-2202

    eISSN:1563-521X

  25. Novel Dilution Sampling Method for Gas Analysis with a Low Sampling Rate 査読有り

    A, Hayakawa, Y. Hirano, A. Ichikawa, K. Matsuo, T. Kudo, H. Kobayashi

    Mechanical Engineering Journal 7 (2) 19-00193 2020年4月15日

    出版者・発行元: Japan Society of Mechanical Engineers

    DOI: 10.1299/mej.19-00193  

    eISSN:2187-9745

  26. 水素-空気希薄予混合火炎の不安定挙動(未燃ガス温度、熱損失およびスケールの効果) 査読有り

    門脇敏, 内山努, 勝身俊之, トエトエアウン, 小林秀昭

    日本機械学会論文集 86 (883) 2020年3月25日

  27. Flow Field and Combustion Field Control Using Pylons Installed Upstream of a Cavity in Supersonic Flow 査読有り

    T. Hizawa, T. Yamaguchi, K. Murata, Y. Yugami, M. Hasegawa, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    The Japan Society for Aeronautical and Space Sciences 63 (2) 2020年3月4日

  28. Turbulent burning velocity of ammonia/oxygen/nitrogen premixed flame in O2-enriched air condition 査読有り

    Yu Xia, Genya Hashimoto, Khalid Hadi, Nozomu Hashimoto, Akihiro Hayakawa, Hideaki Kobayashi, Osamu Fujita

    Fuel 268 117383-117383 2020年3月

    出版者・発行元: Elsevier {BV}

    DOI: 10.1016/j.fuel.2020.117383  

  29. NH3/CH4/air 予混合気の定容燃焼容器における乱流火炎伝播限界

    橋本 玄弥, Hadi Khalid, Xia Yu, Hamid Aainaa, 橋本 望, 早川 晃弘, 小林 秀昭, 藤田 修

    熱工学コンファレンス講演論文集 2020 80-80 2020年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本機械学会

    DOI: 10.1299/jsmeted.2020.0080  

    詳細を見る 詳細を閉じる

    <p>In this study, the flame propagation experiments of ammonia/methane/air were conducted using a fan-stirred constant volume vessel in order to clarify the effect of turbulence on the propagation limits of the ammonia/methane/air. Results show that the ammonia/methane/air mixture with a 0.9 equivalence ratio can propagate at the highest turbulence intensity and flames can propagate in larger turbulence Karlovitz number at smaller Markstein number. These tendencies are considered to be due to the diffusional-thermal instability of the flame surface.</p>

  30. サイクル計算によるアンモニア/天然ガス混焼ガスタービンの性能予測 査読有り

    伊藤慎太朗, 内田正宏, 藤森俊郎, 小林秀昭

    日本ガスタービン学会誌 48 (1) 2020年1月

  31. Control of NOx and Other Emissions in Micro Gas Turbine Combustors Fuelled with Mixtures of methane and Ammonia 査読有り

    E.C. Okafor, K.D.K.A. Somarathne, R. Ratthanan, A. Hayakawa, T. Kudo, O. Kurata, N. Iki, T. Tsujimura, H. Furutani, H. Kobayashi

    Combustion and Flame 211 406-416 2020年1月

    DOI: 10.1016/j.combustflame.2019.10.012  

    ISSN:0010-2180

    eISSN:1556-2921

  32. アンモニア燃焼研究の意義とインパクト

    小林秀昭, 早川晃弘

    日本燃焼学会誌 61 (198) 277-282 2019年11月

  33. 流体力学的不安定性と拡散・熱的不安定性に起因する三次元セル状予混合火炎(未燃ガス温度と熱損失の効果) 査読有り

    門脇敏, 野上雅人, トエトエアウン, 勝身俊之, 山崎渉, 小林秀昭

    日本機械学会論文集 85 (879) 2019年10月

  34. Emission Characteristics of a Lean-Premixed Ammonia/Natural-Gas Gas-Turbine Combustor and Effect of Secondary Ammonia Injection 査読有り

    S. Ito, M. Uchida, S. Kato, T. Fujimori, H. Kobayashi

    Mechanical Engineering Journal 6 (5) 2019年9月

  35. 詳細反応機構を用いたアンモニア/天然ガス混焼ガスタービン燃焼器の低NOx燃焼方法に関する検討 査読有り

    伊藤慎太朗, 内田正弘, 藤森俊郎, 小林秀昭

    日本燃焼学会誌 61 (198) 368-375 2019年9月

  36. Emission Characteristics of Turbulent Non-Premixed Ammonia/Air and methane/Air Swirl Flames Through a Rich-lean Combustor Under Various Wall Thermal Boundary Conditions at High Pressure 査読有り

    K.D.K.A. Somarathne, E.C. Okafor, A. Hayakawa, T. Kudo, O. Kurata, N. Iki, H. Kobayashi

    Combustion and Flame 210 247-261 2019年9月

    DOI: 10.1016/j.combustflame.2019.08.037  

    ISSN:0010-2180

    eISSN:1556-2921

  37. OH planar laser-induced fluorescence measurement for H2/O2 jet diffusion flames in rocket combustion condition up to 7.0 MPa 査読有り

    HIGUCHI Yasuhiro, TAKEUCHI Kiyonori, NUNOME Yoshio, TOMIOKA Sadatake, SAKAKI Kazuki, KUDO Taku, HAYAKAWA Akihiro, KOBAYASHI Hideaki

    Journal of Thermal Science and Technology 14 (2) JTST0018-JTST0018 2019年7月

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会・社団法人日本伝熱学会

    DOI: 10.1299/jtst.2019jtst0018  

    詳細を見る 詳細を閉じる

    <p>This study focuses on the application of OH planar laser-induced fluorescence (OH-PLIF) in high-pressure rocket combustion conditions, up to 7.0 MPa. The signal to noise ratio of PLIF degrades in high-pressure combustion owing to effects such as line broadening and interference from intense chemiluminescence. The OH(2,0) band excitation method was applied to obtain the OH(2,1) fluorescence emitted near 290 nm and filter out the intense OH(0,0) band chemiluminescence emitted near 308 nm. The gaseous H2/O2 (GH2/GO2) jet diffusion flame was formed using a recessed coaxial shear injector. The GH2/GO2 injection Reynolds number, Re (ReH2/ReO2 ≈ 2320/22800–4660/45600), was varied to examine the variation of the flame structure and reaction zone thickness under each pressure condition Pc, and Re injection condition. In addition, the variation of the experimentally derived full width at half maximum (FWHM) of the radial OH distribution, δOH, with the Damköehler number, Da, was compared with that of the simulated FWHM of the OH mole fraction, δOH-SIM. The OH distribution was clearly observed in the instantaneous PLIF image while eliminating the intense OH chemiluminescence even in the highest pressure condition of 7.0 MPa, which is a pressure higher than any of the previous OH-PLIF studies conducted on rocket combustion. The flame structure showed the typical characteristics of a turbulent jet diffusion flame and depended on Re rather than on the chamber pressure Pc. The variation of δOH with Da corresponded qualitatively with δOH-SIM and showed the characteristics of flame stretch in the vicinity of the injector.</p>

  38. アンモニア直接燃焼 査読有り

    小林秀昭, 早川晃弘

    水素エネルギーシステム 44 (2) 105-113 2019年6月

  39. 還元反応機構を用いた高圧でのメタン-アンモニア-空気火炎の層流燃焼速度の測定とモデリング【JST・京大機械翻訳】 査読有り

    Okafor Ekenechukwu Chijioke, Naito Yuji, Colson Sophie, Ichikawa Akinori, Kudo Taku, Hayakawa Akihiro, Kobayashi Hideaki

    Combustion and Flame 204 162-175 2019年3月

    ISSN:0010-2180

  40. Science and Technology of Ammonia Combustion 査読有り

    H. Kobayashi, A. Hayakawa, K.D.K.A. Somarathne, E.C. Okafor

    Proceedings of the Combustion Institute 37 109-133 2019年3月

  41. Development of a Wide Range-Operable, Rich-Lean Low-NOx Combustor for NH3 Fuel Gas-Turbine Power Generation 査読有り

    O. Kurata, N. Iki, T. Inoue, T. Matsunuma, T. Tsujimura, H. Furutani, M. Kawano, K. Arai, E.C. Okafor, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Proceedings of the Combustion Institute 37 (4) 4587-4595 2019年3月

    DOI: 10.1016/j.proci.2018.09.012  

    ISSN:1540-7489

    eISSN:1873-2704

  42. Quantitative Measurement of Temperature in Oxygen Enriched CH4/O2/N2 Premixed Flames Using Laser Induced Thermal Grating Spectroscopy (LITGS) Up to 1.0MPa 査読有り

    A. Hayakawa, T. Yamagami, K. Takeuchi, Y. Higuchi, T. Kudo, S. Lowe, Y. Gao, S. Hochgreb, H, Kobayashi

    Proceedings of the Combustion Institute 37 1427-1434 2019年3月

  43. Towards the Development of an Efficient Low-NOx Ammonia Combustor for a Mio Gas Turbine 査読有り

    E.C. Okafor, K.D.K.A. Somarathne, A. Hayakawa, T Kudo, O. Kurata, N. Iki, H. Kobayashi

    Proceedings of the Combustion Institute 37 4597-4606 2019年3月

  44. Extinction Limits of an Ammonia/Air Flame Propagating in a Turbulent Field 査読有り

    R. Ichimura, K. Hadi, N. Hashimoto, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Fuel 246 178-186 2019年2月

  45. Burning Velocity and Flame Structure of CH4/NH3/Air Turbulent Premixed Flames at High Pressure 査読有り

    A. Ichikawa, Y. Naito, A. Hayakawa, T. Kudo, H. Kobayashi

    International Journal of Hydrogen Energy 44 6991-6999 2019年2月

  46. The scale effects on the dynamic behavior of hydrogen-air lean premixed flames under the adiabatic and non-adiabatic conditions

    Satoshi Kadowaki, Tsutomu Uchiyama, Toshiyuki Katsumi, Hideaki Kobayashi

    12th Asia-Pacific Conference on Combustion, ASPACC 2019 2019年

    出版者・発行元: Combustion Institute

  47. Investigation of effective fuel injection systems for scramjet model combustor with double pylon

    Yasuto Yugami, Tomohiro Hizawa, Tatsuya Yamaguchi, Mariko Hasegawa, Akihiro Hayakawa, Taku Kudo, Hideaki Kobayashi

    12th Asia-Pacific Conference on Combustion, ASPACC 2019 2019年

    出版者・発行元: Combustion Institute

  48. Performance improvement of a cavity flameholder by pylon installation in supersonic flow

    Mariko Hasegawa, Tomohiro Hizawa, Tatsuya Yamaguchi, Yasuto Yugami, Taku Kudo, Akihiro Hayakawa, Hideaki Kobayashi

    12th Asia-Pacific Conference on Combustion, ASPACC 2019 2019年

    出版者・発行元: Combustion Institute

  49. Flame propagation limit of premixed gas of ammonia and methane in turbulent fields in a constant volume vessel

    Genya Hashimoto, Ryo Ichimura, Khalid Hadi, Yu Xia, Nozomu Hashimoto, Akihiro Hayakawa, Hideaki Kobayashi, Osamu Fujita

    The Proceedings of the National Symposium on Power and Energy Systems 2019.24 D124-D124 2019年

    出版者・発行元: Japan Society of Mechanical Engineers

    DOI: 10.1299/jsmepes.2019.24.d124  

    eISSN:2424-2950

  50. Emission Characteristics of Turbulent Non-premixed CH4/NH3/air Swirl Flames through a Rich-Lean Gas Turbine-like Combustor at High Pressure

    K. D.K.A. Somarathne, E. C. Okafor, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    12th Asia-Pacific Conference on Combustion, ASPACC 2019 2019年

  51. Product gas characteristics of strain stabilized ammonia/air premixed laminar flames

    Akihiro Hayakawa, Yuta Hirano, Ekenechukwu C. Okafor, Taku Kudo, Hideaki Kobayashi

    12th Asia-Pacific Conference on Combustion, ASPACC 2019 2019年

  52. Three-dimensional cellular premixed flames generated by hydrodynamic and diffusive-thermal instabilities (Effects of unburned-gas temperature and heat loss)

    Satoshi KADOWAKI, Masato NOGAMI, Thwe Thwe Aung, Toshiyuki KATSUMI, Wataru YAMAZAKI, Hideaki KOBAYASHI

    Transactions of the JSME (in Japanese) 85 (879) 19-00274 2019年

    出版者・発行元: Japan Society of Mechanical Engineers

    DOI: 10.1299/transjsme.19-00274  

    eISSN:2187-9761

  53. On the control of NOx emission from a micro gas turbine combustor fueled with mixtures of methane and ammonia

    Ekenechukwu C. Okafor, Rattanasupapornsak Ratthanan, K. A.D, Kunkuma Somarathne, Akihiro Hayakawa, Taku Kudo, Osamu Kurata, Norihiko Iki, Taku Tsujimura, Hideaki Kobayashi

    12th Asia-Pacific Conference on Combustion, ASPACC 2019 2019年1月1日

  54. Development and Verification of a Supersonic nozzle with a Rectangular Cross Section at a Mach Number of 2.8 for a Scramjet Model Combustor 査読有り

    T. Yamaguchi, T. Hizawa, T. Ichikawa, T.Kudo, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Journal of Thermal Science and Technology 13 (2) 2018年11月

  55. Total temperature estimation of a hydrogen/air burned-gas torch igniter for a scramjet combustor 査読有り

    T. Yamaguchi, T. Hizawa, T. Ichikawa, T.Kudo, A. Hayakawa, H. Kobyashi

    Journal of Thermal Science and Technology, 13 (2) 2018年10月

  56. Modeling of ammonia/air non-premixed turbulent swirling flames in a gas turbine-like combustor at various pressures 査読有り

    K.D.K.A. Somarathne, S. Colson, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Combustion Theory and Modelling, 22 (5) 973-997 2018年6月

  57. Numerical calculations of the dynamic behavior of hydrogen-air lean premixed flames due to intrinsic instability based on the detailed chemical reaction model

    S. Kadowaki, R. Ohki, Thwe Thwe Aung, T. Katsumi, H. Kobayashi

    10th International Conference on Computational Fluid Dynamics, ICCFD 2018 - Proceedings 2018年

    出版者・発行元: International Conference on Computational Fluid Dynamics 2018

  58. NOx Reduction in a Swirl Combustor Firing Ammonia for a Micro Gas Turbine 査読有り

    ASME Turbo Expo 2018: Turbomachinery Technical Conference and Exposition 2018年

    DOI: 10.1115/GT2018-75993  

  59. Development of a water-cooled multi-hole calibration burner for optical measurements of flames with high pressures and temperatures 査読有り

    Kiyonori Takeuchi, Yoshio Nunome, Sadatake Tomioka, Takeo Tomita, Taku Kudo, Akihiro Hayakawa, Hideaki Kobayashi

    Journal of Thermal Science and Technology 13 (1) 2018年

    出版者・発行元: Japan Society of Mechanical Engineers

    DOI: 10.1299/jtst.2018jtst0001  

    ISSN:1880-5566

  60. Experimental and numerical study of the laminar burning velocity of CH4–NH3–air premixed flames 査読有り

    Ekenechukwu C. Okafor, Yuji Naito, Sophie Colson, Akinori Ichikawa, Taku Kudo, Akihiro Hayakawa, Hideaki Kobayashi

    Combustion and Flame 187 185-198 2018年

    出版者・発行元: Elsevier Inc.

    DOI: 10.1016/j.combustflame.2017.09.002  

    ISSN:1556-2921 0010-2180

    eISSN:1556-2921

  61. Numerical Study of a Low Emission Gas Turbine Like Combustor for Turbulent Ammonia/Air Premixed Swirl Flames With a Secondary Air Injection at High Pressure 査読有り

    K.D.K.A. Somarathne, S. Hatakeyama, A. Hayakawa, H.Kobayashi

    International Journal of Hydrogen Energy 42 (44) 27388-27399 2017年10月

    ISSN:0360-3199

  62. Experimental investigation of stabilization and emission characteristics of ammonia/air premixed flames in a swirl combustor 査読有り

    Akihiro Hayakawa, Yoshiyuki Arakawa, Rentaro Mimoto, K. D. Kunkuma A. Somarathne, Taku Kudo, Hideaki Kobayashi

    INTERNATIONAL JOURNAL OF HYDROGEN ENERGY 42 (19) 14010-14018 2017年5月

    DOI: 10.1016/j.ijhydene.2017.01.046  

    ISSN:0360-3199

    eISSN:1879-3487

  63. OPERATION AND FLAME OBSERVATION OF MICRO GAS TURBINE FIRING AMMONIA 査読有り

    Norihiko Iki, Osamu Kurata, Takayuki Matsunuma, Takahiro Inoue, Taku Tsujimura, Hirohide Furutani, Hideaki Kobayashi, Akihiro Hayakawa

    PROCEEDINGS OF THE ASME TURBO EXPO: TURBINE TECHNICAL CONFERENCE AND EXPOSITION, 2017, VOL 8 2017年

  64. SUCCESS OF AMMONIA-FIRED, REGENERATOR-HEATED, DIFFUSION COMBUSTION GAS TURBINE POWER GENERATION AND PROSPECT OF LOW NOX COMBUSTION WITH HIGH COMBUSTION EFFICIENCY 査読有り

    Osamu Kurata, Norihiko Iki, Takayuki Matsunuma, Takahiro Inoue, Taku Tsujimura, Hirohide Furutani, Akihiro Hayakawa, Hideaki Kobayashi

    PROCEEDINGS OF THE ASME POWER CONFERENCE JOINT WITH ICOPE-17, 2017, VOL 1 2017年

  65. Combustion emissions from nh3 fuel gas turbine power generation demonstrated

    Osamu Kurata, Norihiko Iki, Takahiro Inoue, Takayuki Matsunuma, Taku Tsujimura, Hirohide Furutani, Hideaki Kobayashi, Akihiro Hayakawa

    NH3 Energy+- Enabling Optimized, Sustainable Energy and Agriculture 2017 - Topical Conference at the 2017 AIChE Annual Meeting 2017-October 162-170 2017年1月1日

  66. Flame stabilization and emission characteristics ofammonia flames in a micro gas turbine combustor

    Ekenechukwu C. Okafor, Kazuma Sakai, Akihiro Hayakawa, Taku Kudo, Osamu Kurata, Norihiko Iki, Hideaki Kobayashi

    11th Asia-Pacific Conference on Combustion, ASPACC 2017 2017-December 2017年1月1日

  67. The effects of unburned-gas temperature on the characteristics of cellular premixed flames generated by hydrodynamic and diffusive-thermal instabilities in large space: fractal dimension of cellular-flame fronts 査読有り

    Satoshi Kadowaki, Taisuke Washio, Thwe Thwe Aung, Wataru Yamazaki, Toshiyuki Katsumi, Hideaki Kobayashi

    JOURNAL OF THERMAL SCIENCE AND TECHNOLOGY 12 (1) 2017年

    DOI: 10.1299/jtst.2017jtst0015  

    ISSN:1880-5566

  68. Application of OH(2,0) Band Excitation Planar Laser-Induced Fluorescence to High-Pressure H-2/O-2 Jet Flames for Rocket Combustion 査読有り

    Kiyonori Takeuchi, Yoshio Nunome, Sadatake Tomioka, Takeo Tomita, Taku Kudo, Akihiro Hayakawa, Hideaki Kobayashi

    TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES 60 (2) 116-123 2017年

    ISSN:0549-3811

  69. Performances and emission characteristics of NH3-air and NH3-CH4-air combustion gas-turbine power generations 査読有り

    Osamu Kurata, Norihiko Iki, Takayuki Matsunuma, Takahiro Inoue, Taku Tsujimura, Hirohide Furutani, Hideaki Kobayashi, Akihiro Hayakawa

    PROCEEDINGS OF THE COMBUSTION INSTITUTE 36 (3) 3351-3359 2017年

    DOI: 10.1016/j.proci.2016.07.088  

    ISSN:1540-7489

    eISSN:1873-2704

  70. Numerical Investigation on the Combustion Characteristics of Turbulent Premixed Ammonia/air Flames Stabilized by a Swirl Burner 査読有り

    K.D.K.A. Somarathne, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Journal of Fluid Science and Technology 11 (4) 2016年12月28日

    DOI: 10.1299/jfst.2016jfst0026  

    ISSN:1880-5558

  71. Gas Turbine Power Generation System firing Ammonia-Methane Mixture 査読有り

    N. Iki, O. Kurata, T. Matsunuma, T. Inoue, T. Tsujimura, H. Furutani, H. Kobayashi, A. Hayakawa

    Proceedings of the Asian Congress on Gas Turbines 1-6 2016年11月14日

  72. Effect of Cavity with a Pylon on the Flame in Supersonic Flow

    K. Murata, T. Yamaguchi, T. Kudo, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Proceedings of the Thirteenth International Conference on Flow Dynamics 730-731 2016年10月11日

  73. Effects of NH3 Addition on the Laminar Burning Velocity and Markstein Length of CH4-Air Premixed Flames

    E. C. Okafor, Y. Naito, A. Ichikawa, T. Kudo, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Proceedings of the Thirteenth International Conference on Flow Dynamics, 210-211 2016年10月11日

  74. Quantitative Temperature Measurement of High Pressure Flame by Using laser Induced Thermal Grating Spectroscopy (LITGS)

    A. Hayakawa, T. Yamagami, S. Lowe, T. Kudo, Y. Gao, S. Hochgreb, H. Kobayashi

    Proceedings of the Sixteenth International Symposium on Advanced Fluid Information 142-143 2016年10月11日

  75. Ammonia-fired gas turbine power generation system

    O. Kurata, N. Iki, T. Matsunuma, T. Inoue, T. Tsujimura, H. Furutani, H. Kobayashi, A. Hayakawa

    Proceedings of the 21st World Hydrogen Energy Conference 147-148 2016年6月15日

  76. Stabilization and Emission Characteristics of Ammonia/air Premixed Flames in Swirling Flows

    A. Hayakawa, Y. Arakawa, R. Mimoto, K.D.K.A. Somarathne, T. Kudo, H. Kobayashi

    Proceedings of the 21st World Hydrogen Energy Conference 2016年6月15日

  77. Flame Visualization and Mechanism of Fast Flame Propagation Through a Meso-scale packed Porous Bed in a High-pressure Environment 査読有り

    M. Okuyama, T. Suzuki, J. Wang, H. Kobayashi

    日本燃焼学会誌 58 (184) 107-113 2016年5月15日

    出版者・発行元: 日本燃焼学会

    DOI: 10.20619/jcombsj.58.184_107  

    ISSN:1347-1864

  78. 超音速流における衝撃波干渉するキャビティー保炎器下流の燃焼メカニズム 査読有り

    小林秀昭, 石本裕美, 工藤琢, 早川晃弘

    日本航空宇宙学会論文集 64 (2) 97-103 2016年4月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本航空宇宙学会

    DOI: 10.2322/jjsass.64.97  

    ISSN:1344-6460

    詳細を見る 詳細を閉じる

    The objective of this study is to explore the effects of incident shock waves on combustion downstream of a cavity flameholder. The images of flame chemiluminescence showed that the flame looks extinguished downstream of an incident shock wave, as well as OH-PLIF measurements indicated higher OH concentration upstream of the incident shock wave, while lower OH concentration downstream of the incident shock wave. The results of two-dimensional numerical simulations for reacting flows showed that the incident shock wave generates a strong recirculation zone and reverse flows, and the main flow curved around the zone, corresponding well to the flame structure seen by experiments. In addition, it was found that about 90% of the injected H2 was converted to H2O at the rear edge of the calculated wall domain when an incident shock wave was introduced, which means that cavity-stabilized flames is not extinguished by the incident shock wave but burnt out there, thus the fuel was almost fully consumed. That is to say, the incident shock wave enhances chemical reactions because the generated recirculation zone and low speed region increases residence time and increased turbulent kinetic energy enhances the mixing.

  79. 高・低温度環境において流体力学的不安定性と拡散・熱的不安定性により生じるセル状予混合火炎の不安定挙動 査読有り

    門脇敏, 鷲尾泰佑, トエトエアウン, 山崎渉, 勝身俊之, 小林秀昭

    日本機械学会論文集 82 (835) 15-00522-15-00522 2016年3月25日

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本機械学会

    DOI: 10.1299/transjsme.15-00522  

    ISSN:2187-9761

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Unstable behaviors of cellular premixed flames caused by hydrodynamic and diffusive-thermal instabilities under high- and low-temperature environment were studied numerically. Unsteady reactive flow was calculated in large space, based on the compressible Navier-Stokes equation including chemical reaction. As the unburned-gas temperature became higher (lower), the growth rate increased (decreased) and the unstable range widened (narrowed), which was due to the enlargement (reduction) of the burning velocity of a planar flame. On the other hand, the normalized growth rate decreased (increased) and the normalized unstable range narrowed (widened) under the high (low) temperature conditions. This was due to the weakness (strength) of thermal-expansion effects and to the reduction (enlargement) of Zeldovich numbers. Furthermore, unstable behaviors of cellular flames, i.e. the coalescence and divide of cells, appeared owing to hydrodynamic and diffusive-thermal instabilities. We found that the burning velocity of a cellular flame changed drastically with time, and the average burning velocity of a cellular flame normalized by that of a planar flame decreased (increased) as the unburned-gas temperature became higher (lower). In addition, the burning velocity of a cellular flame depended strongly on the space size. As the space size became larger, the burning velocity increased monotonously. This was because that the long-wavelength components of disturbances played a significant role in the dynamics of cellular premixed flames.

  80. A Study of Cavity Combustion for Pre-burnt Injection Gas From a Single Hole in Supersonic Air Stream 査読有り

    T. Yamaguchi, K. Murata, T. Kudo, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Proceedings of the First Pacific Rim Thermal Engineering Conference PRTEC-14721 2016年3月

  81. カーボンフリーアンモニア燃焼

    小林秀昭, 早川晃弘

    日本燃焼学会誌 58 (183) 41-48 2016年2月15日

    DOI: 10.20619/jcombsj.58.183_41  

  82. アンモニアマイクロガスタービン燃焼器における保炎限界と燃焼排出ガス特性

    Ekenechukwu C. Okafor, 酒井 一馬, 早川 晃弘, 工藤 琢, 小林 秀昭, 壹岐 典彦, 倉田 修

    熱工学コンファレンス講演論文集 2016 E214 2016年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本機械学会

    DOI: 10.1299/jsmeted.2016.E214  

    詳細を見る 詳細を閉じる

    <p>The stability limits and emission characteristics of ammonia-air diffusion flames stabilized by swirl were investigated using a 50 kW micro gas turbine burner. Two liners were used, a cylindrical glass liner and a tapered gas turbine (GT) model liner. The flames were stabilized at equivalence ratios of 0.7 to 1.4 at inlet gas temperature of 298 K. The GT model liner resulted to a slightly wider stability range and lower unburnt ammonia emission. For both liners, ammonia emission increased while NOx emission decreased with equivalence ratio. The sum of NOx and ammonia emissions were found to be minimal at stoichiometric condition.</p>

  83. MICRO GAS TURBINE FIRING AMMONIA 査読有り

    Norihiko Iki, Osamu Kurata, Takayuki Matsunuma, Takahiro Inoue, Taku Tsujimura, Hirohide Furutani, Hideaki Kobayashi, Akihiro Hayakawa, Yoshiyuki Arakawa, Akinori Ichikawa

    PROCEEDINGS OF THE ASME TURBO EXPO: TURBINE TECHNICAL CONFERENCE AND EXPOSITION, 2016, VOL 8 2016年

  84. Effects of Incident Shockwave on Flame-holding Downstream of Ramp Injector in Supersonic Flow 査読有り

    Yoshitaka Iwamura, Tatsuya Yamaguchi, Akihiro Hayakawa, Taku Kudo, Hideaki Kobayashi

    TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES 59 (2) 64-70 2016年

    DOI: 10.2322/tjsass.59.64  

    ISSN:0549-3811

  85. Extinction characteristics of ammonia/air counterflow premixed flames at various pressures 査読有り

    Sophie Colson, Akihiro Hayakawa, Taku Kudo, Hideaki Kobayashi

    JOURNAL OF THERMAL SCIENCE AND TECHNOLOGY 11 (3) 2016年

    DOI: 10.1299/jtst.2016jtst0048  

    ISSN:1880-5566

  86. Burning velocity and statistical flame front structure of turbulent premixed flames at high pressure up to 1.0 MPa 査読有り

    Jinhua Wang, Senbin Yu, Meng Zhang, Wu Jin, Zuohua Huang, Shuang Chen, Hideaki Kobayashi

    EXPERIMENTAL THERMAL AND FLUID SCIENCE 68 196-204 2015年11月

    DOI: 10.1016/j.expthermflusci.2015.04.015  

    ISSN:0894-1777

    eISSN:1879-2286

  87. Laminar burning velocity and Markstein length of ammonia/air premixed flames at various pressures 査読有り

    Akihiro Hayakawa, Takashi Goto, Rentaro Mimoto, Yoshiyuki Arakawa, Taku Kudo, Hideaki Kobayashi

    FUEL 159 98-106 2015年11月

    DOI: 10.1016/j.fuel.2015.06.070  

    ISSN:0016-2361

    eISSN:1873-7153

  88. Effects of Cross-flow on Liquid Sheet Break-up and Droplet Dimeters for Two-dimensional Air-blast Atomizer in High Pressure Environment

    K. Kato, S. Suzuki, T. Kudo, S. Kato, M. Uchida, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Proceedings of the Twelfth International Conference on Flow Dynamics (12th ICFD2015) 266-267 2015年10月

  89. Flame Characteristics of Ammonia and Methane Flames in a Swirl Combustor

    Y. Arakawa, A. Hayakawa, K.D.K.A. Somarathne, T. Kudo, H. Kobayashi

    Proceedings of the Twelfth International Conference on Flow Dynamics (12th ICFD2015) 708-709 2015年10月

  90. Numerical Analysis of Combustion Enhancement by Ozone Addition and Shock Wave Interaction in Supersonic Flow

    K. Murata, J. Kurasawa, T. Kudo, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Proceedings of the Twelfth International Conference on Flow Dynamics (12th ICFD2015) 722-723 2015年10月

  91. Numerical Investigation on the Combustion Characteristics of Turbulent Premixed Swirl Flames for Ammonia/air Mixture

    K.D.K.A. Somarathne, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Proceedings of the Twelfth International Conference on Flow Dynamics (12th ICFD2015) 220-221 2015年10月

  92. Laminar burning velocity and Markstein length of ammonia/hydrogen/air premixed flames at elevated pressures 査読有り

    Akinori Ichikawa, Akihiro Hayakawa, Yuichi Kitagawa, K. D. Kunkuma Amila Somarathne, Taku Kudo, Hideaki Kobayashi

    INTERNATIONAL JOURNAL OF HYDROGEN ENERGY 40 (30) 9570-9578 2015年8月

    DOI: 10.1016/j.ijhydene.2015.04.024  

    ISSN:0360-3199

    eISSN:1879-3487

  93. Flame Characteristics of Ammonia/hydrogen/air Premixed Flames at Elevated Pressures 査読有り

    A. Ichikawa, Y. Kitagawa, A. Hayakawa, T. Kudo, H. Kobayashi

    Proceedings of the 10th Asia-Pacific Conference on Combustion 2015年7月

  94. Estimation of 3D flame surface density and global fuel consumption rate from 2D PLIF images of turbulent premixed flame 査読有り

    Meng Zhang, Jinhua Wang, Wu Jin, Zuohua Huang, Hideaki Kobayashi, Lin Ma

    COMBUSTION AND FLAME 162 (5) 2087-2097 2015年5月

    DOI: 10.1016/j.combustflame.2015.01.007  

    ISSN:0010-2180

    eISSN:1556-2921

  95. NO Formation/reduction Mechanisms of Ammonia/air Premixed Flames at Various Equivalence Ratios and Pressures 査読有り

    A. Hayakawa, T. Goto, R.Mimoto, T. Kudo, H. Kobayashi

    Mechanical Engineering Journal 2 (1) 2015年2月15日

    出版者・発行元: The Japan Society of Mechanical Engineers

    DOI: 10.1299/mej.14-00402  

    ISSN:2187-9745

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Ammonia is a carbon-free fuel and its application to internal combustion engines is expected. However, few studies on ammonia flames, especially at high pressures, have been carried out because ammonia has not been considered to be a fuel owing to its lower combustion intensity. Most NOx, which is formed by ammonia combustion, is considered to be the fuel NOx. The objectives of this study were to investigate the fundamental characteristics of NOx experimentally, such as NO emission and chemiluminescence of ammonia/air flames not only at the atmospheric pressure but also under high pressures and to explore NO formation/reduction mechanisms using numerical simulation. Experiments were carried out using a nozzle-type burner. NH2 ammonia α band spectra were observed, and it was clarified that the color of ammonia flame is mainly determined by the NH2 ammonia α band and H2O spectra. Burned gas was sampled from ammonia flame stabilized at the burner. The mole fraction of NO decreased with the increase in equivalence ratio at atmospheric pressure. Reaction flow analysis was performed, and it was clarified that the decrease in the mole fraction of NO for rich mixtures was caused by NHi (i = 2, 1, 0). High pressure experiments were performed using a high pressure combustion facility for stoichiometric ammonia flame. Consequently, the decrease in the mole fraction of NO was experimentally observed and its tendency was found to qualitatively agree with the results of the numerical simulation. It was clarified that the third body reaction of OH + H + M ⇔ H2O + M plays an important role in the reduction of the mole fraction of NO at the high pressure.

  96. Application of OH-PLIF measurements using OH(2,0) band excitations to high pressure H2/O2 jet diffusion flames

    Kiyonori Takeuchi, Yoshio Nunome, Takeo Tomita, Taku Kudo, Akihiro Hayakawa, Hideaki Kobayashi

    ASPACC 2015 - 10th Asia-Pacific Conference on Combustion 2015年

    出版者・発行元: Combustion Institute

  97. INTRINSIC INSTABILITY OF THREE-DIMENSIONAL PREMIXED FLAMES UNDER LOW- AND HIGH-TEMPERATURE CONDITIONS: EFFECTS OF UNBURNED-GAS TEMPERATURE ON HYDRODYNAMIC AND DIFFUSIVE-THERMAL INSTABILITIES 査読有り

    Satoshi Kadowaki, Takuto Yanagioka, Wataru Yamazaki, Hideaki Kobayashi

    COMBUSTION SCIENCE AND TECHNOLOGY 187 (8) 1167-1181 2015年

    DOI: 10.1080/00102202.2015.1019622  

    ISSN:0010-2202

    eISSN:1563-521X

  98. Atomizing Characteristics of Water and Liquid Nitrogen Jets under High Pressure Environment

    R. Watanabe, N. Hiramoto, H. Ishii, H. Kobayashi

    Proceedings of the Fourteenth International Symposium on Advanced Fluid Information (AFI/TFI-2014) 16-17 2014年10月

  99. Combustion Enhancement by Ozone Addition in Supersonic Flow

    J. Kurasawa, K. Murata, T. Kudo, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Proceedings of the Eleventh International Conference on Flow Dynamics (11th ICFD 2014) 522-523 2014年10月

  100. Effects of Intermediate Species on Flame Instability in Turbulent Premixed Flames of Propanol Isomers at High Pressure

    S. Nakajima, T. Uchida, S. Soyoshi, T. Kudo, A. Hayakawa, S. Kadowaki, H. Kobayashi

    Proceedings of the Eleventh International Conference on Flow Dynamics (11th ICFD 2014) 500-501 2014年10月

  101. Effects of Liquid Properties on Airblast Atomization in a High Pressure Environment

    S. Suzuki, K. Kato, T. Kudo, S. Kato, M. Ito, M. Uchida, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Proceedings of the Eleventh International Conference on Flow Dynamics (11th ICFD 2014) 448-449 2014年10月

  102. Experimental and Numerical Investigations of Laminar Burning Velocity of Ammonia/air Premixed Flames

    A. Hayakawa, T. Goto, R. Mimoto, T.Kudo, H. Kobayashi

    Proceedings of the Eleventh International Conference on Flow Dynamics (11th ICFD 2014 226-227 2014年10月

  103. Interaction between Incident Shock Wave and Pre-combustion Gas Injection from a Ramp Injector in Supersonic Flow

    T. Yamaguchi, Y. Iwamura, T. Kudo, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Proceedings of the Eleventh International Conference on Flow Dynamics (11th ICFD 2014) 530-531 2014年10月

  104. OH-PLIF Measurements of GH2/GO2 Diffusion Flames Using Higher Electron Excitation Bands

    K. Takeuchi, Y. Nunome, T. Tomita, T. Kudo, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Proceedings of the Eleventh International Conference on Flow Dynamics (11th ICFD 2014) 502-503 2014年10月

  105. The Effects of Intermediate Product on the Intrinsic Instability of Premixed Flames with High Lewis Number Reactant

    S. Kadowaki, T. T. Aung, W. Yamazaki, H. Kobayashi

    Proceedings of the Fourteenth International Symposium on Advanced Fluid Information (AFI/TFI-2014) 62-63 2014年10月

  106. Effects of Ambient Pressure and Liquid Properties on Atomization Characteristics of an Airblast Atomizer 査読有り

    K. Kato, S. Suzuki, T. Kudo, S. Kato, M. Itoh, M. Uchida, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Book of Abstracts 157-158 2014年9月

  107. 高圧環境におけるプレフィルミング型気流噴射弁の噴霧特性および噴霧形成過程 査読有り

    加藤昂大, 鈴木聡一郎, 工藤琢, 加藤壮一郎, 伊藤光紀, 早川晃弘, 小林秀昭

    学術刊行物 微粒化 23 (79) 37-44 2014年7月

  108. Flame front structure of turbulent premixed flames of syngas oxyfuel mixtures 査読有り

    Meng Zhang, Jinhua Wang, Jin Wu, Zhilong Wei, Zuohua Huang, Hideaki Kobayashi

    INTERNATIONAL JOURNAL OF HYDROGEN ENERGY 39 (10) 5176-5185 2014年3月

    DOI: 10.1016/j.ijhydene.2014.01.038  

    ISSN:0360-3199

    eISSN:1879-3487

  109. Measurement on instantaneous flame front structure of turbulent premixed CH4/H-2/air flames 査読有り

    Meng Zhang, Jinhua Wang, Yongliang Xie, Zhilong Wei, Wu Jin, Zuohua Huang, Hideaki Kobayashi

    EXPERIMENTAL THERMAL AND FLUID SCIENCE 52 288-296 2014年1月

    DOI: 10.1016/j.expthermflusci.2013.10.002  

    ISSN:0894-1777

    eISSN:1879-2286

  110. Characteristics of Ammonia/air Laminar Premixed Flames and NO Formation/Reduction Mechanism

    H. Kobayashi, A. Hayakawa, T. Goto, R. Mimoto, T. kudo

    Proceedings of the Taiwan-Japan Fuel Cell-Energy Carrier Workshop 31-32 2013年12月

  111. アンモニアのエネルギーキャリアとしての利用技術 招待有り 査読有り

    江口浩一, 小林秀昭

    水素エネルギーシステム 38 (4) 264-271 2013年12月

  112. Effects of Ambient Pressure on Liquid Sheet Breakup of Airblast Atomizer

    K. Kato, S. Suzuki, T. Kudo, S. Kato, M. Itoh, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Proceedings of the Tenth International Conference on Flow Dynamics 708-709 2013年11月

  113. Interaction between Incident Shock Wave and Combustion Downstream of Ramp Injector in Supersonic Flow

    Y. Iwamura, T. Yamaguchi, T. kudo, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Proceedings of the Tenth International Conference on Flow Dynamics 626-627 2013年11月

  114. Measurement of the instantaneous flame front structure of syngas turbulent premixed flames at high pressure 査読有り

    Jinhua Wang, Meng Zhang, Zuohua Huang, Taku Kudo, Hideaki Kobayashi

    COMBUSTION AND FLAME 160 (11) 2434-2441 2013年11月

    DOI: 10.1016/j.combustflame.2013.06.008  

    ISSN:0010-2180

  115. Correlation of turbulent burning velocity for syngas/air mixtures at high pressure up to 1.0MPa 査読有り

    Jinhua Wang, Meng Zhang, Yongliang Xie, Zuohua Huang, Taku Kudo, Hideaki Kobayashi

    Experimental Thermal and Fluid Science 50 90-96 2013年10月

    DOI: 10.1016/j.expthermflusci.2013.05.008  

    ISSN:0894-1777

  116. Numerical Study on the Intrinsic Instability of High-Temperature Premixed Flames under the Conditions of Constant Density and Constant Pressure in the Unburned Gas 査読有り

    S. Kadowaki, T. Oshima, H. Kobayashi

    Journal of Fluid Science and Technology 8 (3) 233-246 2013年10月

    出版者・発行元: The Japan Society of Mechanical Engineers

    DOI: 10.1299/jfst.8.233  

    ISSN:1880-5558

    詳細を見る 詳細を閉じる

    We studied numerically the intrinsic instability of high-temperature premixed flames, where the burned-gas temperature was constant, under the conditions of constant density and constant pressure in the unburned gas. A sinusoidal disturbance with sufficiently small amplitude was superimposed on a planar flame to obtain the relation between the growth rate and wave number, i.e. the dispersion relation. As the unburned-gas temperature became higher, the growth rate increased and the unstable range widened, which was due to the increase of the burning velocity of a planar flame. In sufficiently small wave-number range, the obtained numerical results were consistent with the theoretical solutions. When the growth rate and wave number were normalized, the same dispersion relations were found under the conditions both of constant density and constant pressure in the unburned gas. The normalized growth rate decreased with an increase of the unburned-gas temperature, and the normalized unstable range narrowed. This was because that the thermal-expansion effects became weaker owing to the decrease of the difference in temperature between the burned and unburned gases. To clarify the characteristics of cellular flames induced by intrinsic instability, we superimposed a disturbance with the critical wavelength. The superimposed disturbance evolved, and a cellular-shaped flame front formed. The behavior of cellular flames became milder as the unburned-gas temperature became higher, even though the growth rate increased. The burning velocity of a cellular flame normalized by that of a planar flame decreased, which was due to the weakness of the thermal-expansion effects and diffusive-thermal effects. Moreover, the burning velocity of a cellular flame increased monotonously as the length of computational domain became larger, and the dependence of burning velocity on domain length became weaker with an increase of the unburned-gas temperature.

  117. Flame front structure and burning velocity of turbulent premixed CH 4/H2/air flames 査読有り

    Meng Zhang, Jinhua Wang, Yongliang Xie, Wu Jin, Zhilong Wei, Zuohua Huang, Hideaki Kobayashi

    International Journal of Hydrogen Energy 38 (26) 11421-11428 2013年8月30日

    DOI: 10.1016/j.ijhydene.2013.05.051  

    ISSN:0360-3199

  118. 乱流強化が高圧環境同軸酸素噴流拡散火炎の安定性に及ぼす影響 査読有り

    熊上学, 加藤裕之, 白川駿, 奥山昌紀, 鈴木拓朗, 大上泰寛, 小林秀昭

    日本燃焼学会誌 55 (172) 190-201 2013年5月

    DOI: 10.20619/jcombsj.55.172_190  

  119. Numerical study on the hydrodynamic instability of high-temperature premixed flames: Formation of three-dimensional cellular fronts

    Satoshi Kadowaki, Yusuke Aoki, Wataru Yamazaki, Hideaki Kobayashi

    Proceedings of the 9th Asia-Pacific Conference on Combustion, ASPACC 2013 2013年

    出版者・発行元: Korean Society of Combustion

  120. Turbulent premixed flame characteristics of a CO/H-2/O-2 mixture highly diluted with CO2 in a high-pressure environment 査読有り

    Hideaki Kobayashi, Yuki Otawara, Jinhua Wang, Futoshi Matsuno, Yasuhiro Ogami, Masaki Okuyama, Taku Kudo, Satoshi Kadowaki

    PROCEEDINGS OF THE COMBUSTION INSTITUTE 34 1437-1445 2013年

    DOI: 10.1016/j.proci.2012.05.048  

    ISSN:1540-7489

    eISSN:1873-2704

  121. Flame front characteristics of turbulent premixed flames diluted with CO2 and H2O at high pressure and high temperature 査読有り

    Jinhua Wang, Futoshi Matsuno, Masaki Okuyama, Yasuhiro Ogami, Hideaki Kobayashi, Zuohua Huang

    PROCEEDINGS OF THE COMBUSTION INSTITUTE 34 1429-1436 2013年

    DOI: 10.1016/j.proci.2012.06.154  

    ISSN:1540-7489

  122. Laminar burning velocities and flame characteristics of CO-H-2-CO2-O-2 mixtures 査読有り

    Jinhua Wang, Zuohua Huang, Hideaki Kobayashi, Yasuhiro Ogami

    INTERNATIONAL JOURNAL OF HYDROGEN ENERGY 37 (24) 19158-19167 2012年12月

    DOI: 10.1016/j.ijhydene.2012.07.103  

    ISSN:0360-3199

  123. 高圧環境における同軸酸素噴流拡散火炎の安定性に関する研究 査読有り

    熊上学, 加藤裕之, 白川駿, 奥山昌紀, 鈴木拓朗, 大上泰寛, 小林秀昭

    日本燃焼学会誌 54 (170) 269-278 2012年11月

    DOI: 10.20619/jcombsj.54.170_269  

  124. Atomization Characteristics of an Airblast Atomizer Operated in aHigh Pressure Environment 査読有り

    S. Ishikawa, T. Kudo, H. Kobayashi, Y. Ogami, S. Kato, M. Mori

    Proceedings of The Eighth KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conference CD-ROM 2012年3月20日

  125. Flame Structure and Propagation Mechanism through Meso-Scale Flow Channel Network in a Packed Bed at High Pressure 査読有り

    M. Okuyama, T. Suzuki, J. Wang, Y. Ogami, H. Kobayashi

    Proceedings of The Eighth KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conference CD-ROM 2012年3月19日

  126. Numerical simulation of combustion behavior in JFE hyper 21 stoker system 査読有り

    Tomohiro Denda, Takashi Nakayama, Takeshi Uchiyama, Toshihiko Iwasaki, Yasuo Suzuki, Hideaki Kobayashi, Yasuhiro Ogami, Masaki Okuyama

    Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, B Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part B 78 (789) 1012-1016 2012年

    DOI: 10.1299/kikaib.78.1012  

    ISSN:0387-5016

  127. EXPERIMENTAL STUDY ON POLYMER PYROLYSIS IN HIGH-TEMPERATURE AIR DILUTED BY H2O AND CO2 USING STAGNATION-POINT FLOW 査読有り

    Yasuhiro Ogami, Makoto Mori, Kentaro Yoshinaga, Hideaki Kobayashi

    COMBUSTION SCIENCE AND TECHNOLOGY 184 (6) 735-749 2012年

    DOI: 10.1080/00102202.2012.661496  

    ISSN:0010-2202

  128. Effects of the Unburned-Gas Temperature and Lewis Number on the Intrinsic Instability of High-Temperature Premixed Flames 査読有り

    Satoshi Kadowaki, Masafumi Yahata, Hideaki Kobayashi

    JOURNAL OF THERMAL SCIENCE AND TECHNOLOGY 6 (3) 376-390 2011年

    DOI: 10.1299/jtst.6.376  

    ISSN:1880-5566

  129. EXPERIMENTAL STUDY ON POLYMER PYROLYSIS IN HIGH-TEMPERATURE AIR DILUTED BY H2O AND CO2 USING STAGNATION-POINT FLOW 査読有り

    Yasuhiro Ogami, Makoto Mori, Kentaro Yoshinaga, Hideaki Kobayashi

    PROCEEDINGS OF THE ASME/JSME 8TH THERMAL ENGINEERING JOINT CONFERENCE 2011, VOL 2 157-164 2011年

  130. Effect of the incident shock wave interacting with transversal jet flow on the mixing and combustion 査読有り

    Toru Mai, Yoshimune Sakimitsu, Hisashi Nakamura, Yasuhiro Ogami, Taku Kudo, Hideaki Kobayashi

    PROCEEDINGS OF THE COMBUSTION INSTITUTE 33 2335-2342 2011年

    DOI: 10.1016/j.proci.2010.07.056  

    ISSN:1540-7489

  131. Flame structure and radiation characteristics of CO/H-2/CO2/air turbulent premixed flames at high pressure 査読有り

    Yasuhisa Ichikawa, Yuki Otawara, Hideaki Kobayashi, Yasuhiro Ogami, Taku Kudo, Masaki Okuyama, Satoshi Kadowaki

    PROCEEDINGS OF THE COMBUSTION INSTITUTE 33 1543-1550 2011年

    DOI: 10.1016/j.proci.2010.05.068  

    ISSN:1540-7489

    eISSN:1873-2704

  132. The effects of radiation on the dynamic behavior of cellular premixed flames generated by intrinsic instability 査読有り

    Satoshi Kadowaki, Hidekazu Takahashi, Hideaki Kobayashi

    PROCEEDINGS OF THE COMBUSTION INSTITUTE 33 1153-1162 2011年

    DOI: 10.1016/j.proci.2010.06.069  

    ISSN:1540-7489

  133. Turbulent combustion characteristics of premixed gases in a packed pebble bed at high pressure 査読有り

    Masaki Okuyama, Takuro Suzuki, Yasuhiro Ogami, Manabu Kumagami, Hideaki Kobayashi

    PROCEEDINGS OF THE COMBUSTION INSTITUTE 33 1639-1646 2011年

    DOI: 10.1016/j.proci.2010.05.071  

    ISSN:1540-7489

  134. Effects of Pressure on Laminar Burning Velocity for Fuel-rich CH4/O2 Flames With Steam Dilution 査読有り

    Y. Ogami, Y. Tamaki, M. kumagami, H. Kobayashi

    8th Asia-Pacific Conference on Combustion , (2010) 120-120 2010年12月

  135. Experimental Study on The Stability of Oxygen-Jet Diffusion Flames at Elevated Pressure 査読有り

    H. Kato, M. Kumagami, M. Okuyama, Y. Ogami, H. Kobayash

    8th Asia-Pacific Conference on Combustion , (2010) 247-247 2010年12月

  136. Turbulent Flame Propagation for Preheated CH4/air Mixture in a Packed Pebble Bed at High Pressure 査読有り

    M. Okuyama, T. Suzuki, Y. Ogami, M. Kumagami, H. Kobayashi

    8th Asia-Pacific Conference on Combustion , (2010) 125-125 2010年12月

  137. エンタピー一定条件下における高温予混合火炎の固有不安定性に関する数値シミュレーション 査読有り

    門脇敏, 八幡将史, 小林秀昭

    日本燃焼学会誌 52 (162) 63-68 2010年11月15日

    DOI: 10.20619/jcombsj.52.162_329  

  138. Effect of Pressure on Premixed Flame Propagation Mode in a Packed Pebble Bed Reactor

    M. Okuyama, T. Suzuki, Y. Ogami, M. Kumagami, H. Kobayashi

    The Seventh International Conference on Flow Dynamics (7th ICFD 2010), (2010) 638-639 2010年11月

  139. The Tenth International Symposium on Advanced Fluid Information and Transdisciplinary Fluid Integration

    S. Kadowaki, M. Yahata, H. Kobayashi

    International Symposium on Advanced Fluid Information and Transdisciplinary Fluid Integration (AFI/TFI-2010), (2010) 58-59 2010年11月

  140. Turbulent Burning Velocity and Flame Structure of CO/H2/CO2Premixed Flames in a High Pressure Environment

    Y. Otawara, Y. Ichikawa, J. H. Wang, Y. Ogami, T. Kudo, M. Okuyama, H. Kobayashi

    The Seventh International Conference on Flow Dynamics (7th ICFD 2010), (2010) 636-637 2010年11月

  141. Droplet combustion in presence of airstream oscillation: Mechanisms of enhancement and hysteresis of burning rate in microgravity at elevated pressure 査読有り

    Mehdi Jangi, Hideaki Kobayashi

    COMBUSTION AND FLAME 157 (1) 91-105 2010年1月

    DOI: 10.1016/j.combustflame.2009.06.004  

    ISSN:0010-2180

  142. Thermal-drag and Transition from Quasi-steady to Highly-unsteady Combustion of a Fuel Droplet in the Presence of Upstream Velocity Oscillations 査読有り

    Mehdi Jangi, Benjamin Shaw, Hideaki Kobayashi

    FLOW TURBULENCE AND COMBUSTION 84 (1) 97-123 2010年1月

    DOI: 10.1007/s10494-009-9230-2  

    ISSN:1386-6184

  143. Numerical Analysis of Extremely-rich CH4/O-2/H2O Premixed Flames at High Pressure and High Temperature Considering Production of Higher Hydrocarbons 査読有り

    Manabu Kumagami, Yasuhiro Ogami, Yuichi Tamaki, Hideaki Kobayashi

    JOURNAL OF THERMAL SCIENCE AND TECHNOLOGY 5 (1) 109-123 2010年

    DOI: 10.1299/jtst.5.109  

    ISSN:1880-5566

  144. Development of an Ethanol Reduced Kinetic Mechanism Based on the Quasi-Steady State Assumption and Feasibility Evaluation for Multi-Dimensional Flame Analysis 査読有り

    Masaki Okuyama, Shinichiro Hirano, Yasuhiro Ogami, Hisashi Nakamura, Yiguang Ju, Hideaki Kobayashi

    JOURNAL OF THERMAL SCIENCE AND TECHNOLOGY 5 (2) 189-199 2010年

    DOI: 10.1299/jtst.5.189  

    ISSN:1880-5566

  145. A Study of Turbulent Combustion Mechanism in a Packed Pebble Bed at High Pressure

    M.Okuyama, Y.Ogami, Y.Ichikawa, M.Kumagami, H.Kobayashi

    Sixth International Conference on Flow Dynamis 312-313 2009年11月

  146. Dynamics of Premixed Flames Propagating in Non-Uniform Velocity Fields:Combined Effects of Intrinsic Instability and Radiation

    Satoshi Kadowaki, Hidekazu Takahashi, Hideaki kobayashil

    AFI/TFI-2009 44-45 2009年11月

  147. Estimation of Kinetic Parameters of Polymer Pyrolysis in High-Temperature Air Combustion Combining Experiment and Numerical Analysis

    Makoto Mori, Kentaro Yoshinaga, Yasuhiro Ogami, Hideaki kobayashi

    Sixth International Conference on Flow Dynamis 324-325 2009年11月

  148. Microgravity Experiment and Numerical Simulation on Droplet Combustion in Varying Forced Convection at Elevated Pressure

    Y.Ogami, M.Jangi, H.Kobayashi

    Sixth International Conference on Flow Dynamis 572-573 2009年11月

  149. Heat and mass transfer of a fuel droplet evaporating in oscillatory flow 査読有り

    M. Jangi, H. Kobayashi

    INTERNATIONAL JOURNAL OF HEAT AND FLUID FLOW 30 (4) 729-740 2009年8月

    DOI: 10.1016/j.ijheatfluidflow.2009.03.012  

    ISSN:0142-727X

  150. A Study of Interaction between Shock Wave and Cross-Flow Jet Using Particle Tracking Velocimetry 査読有り

    Hisashi Nakamura, Naoki Sato, Syunsuke Ishida, Yasuhiro Ogami, Hideaki Kobayashi

    TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES 52 (176) 81-88 2009年8月

    DOI: 10.2322/tjsass.52.81  

    ISSN:0549-3811

  151. Characteristics of Flow Field Around Wall Injection Interacting with Incident Shock Wave in Supersonic Airstream 査読有り

    S.Ishida, Y.Sakimitsu, H.Nakamura, Y.Ogami, T.Kudo, H.Kobayashi

    7th World Conference on Experimental Heat Transfer, Fluid Mechanics and Thermodynamics 2009年6月

  152. Recent Progress in High-Pressure Combustion Research 招待有り 査読有り

    Hideaki Kobayashi

    7th Asia-Pacific Conference on Combustion 49-52 2009年5月27日

  153. Generation of a Reduced Kinetic Mechanism of Ethanol and Application to 1-d and 2-d Numerical Simulations 査読有り

    M.Okuyama, S.Hironao, Y.Ogami, H.Nakamura, M.Kwase,Y.Ju, H.Kobayashi

    7th Asia-Pacific Conference on Combustion 2009年5月

  154. Numerical Analysis of CH4/O2 Premixed Flames Diluted by Superheated Steam at High Pressure 査読有り

    Y.Ogami, Y.Tamaki, M.Kumagami, H.Kobayashi

    7th Asia-Pacific Conference on Combustion 2009年5月

  155. Dynamic Behavior of Premixed Flames Propagating in Non-Uniform Velocity Fields-Assessment of Intrinsic Instability in Turbulent Combustion 査読有り

    Satoshi Kadowaki, Hideaki Kobayashi

    TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES 51 (174) 244-251 2009年2月

    DOI: 10.2322/tjsass.51.244  

    ISSN:0549-3811

  156. Effects of radiation on the dynamic behavior of premixed flames 査読有り

    S. Kadowaki, H. Kubota, H. Kobayashi

    TURBULENCE, HEAT AND MASS TRANSFER 6 671-674 2009年

  157. Bifurcations of stretched premixed flame stabilized by a hot wall 査読有り

    Hisashi Nakamura, Aiwu Fan, Hideaki Minamizono, Kaoru Maruta, Hideaki Kobayashi, Takashi Niioka

    PROCEEDINGS OF THE COMBUSTION INSTITUTE 32 1367-1374 2009年

    DOI: 10.1016/j.proci.2008.05.045  

    ISSN:1540-7489

  158. Characteristics of Pyrolysis and Combustion of Polymers in Stagnation-Point Flow for Preheated and Diluted Air with H2O and CO2 査読有り

    Kentaro Yoshinaga, Makoto Mori, Yasuhiro Ogami, Hideaki Kobayashi

    COMBUSTION SCIENCE AND TECHNOLOGY 181 (1) 159-175 2009年

    DOI: 10.1080/00102200802424583  

    ISSN:0010-2202

  159. Dilution effects of superheated water vapor on turbulent premixed flames at high pressure and high temperature 査読有り

    Hideaki Kobayashi, Soichiro Yata, Yasuhisa Ichikawa, Yasuhiro Ogami

    PROCEEDINGS OF THE COMBUSTION INSTITUTE 32 2607-2614 2009年

    DOI: 10.1016/j.proci.2008.05.078  

    ISSN:1540-7489

  160. Microgravity experiments of single droplet combustion in oscillatory flow at elevated pressure 査読有り

    Yasuhiro Ogami, Satoru Sakurai, Syoichi Hasegawa, Mehdi Jangi, Hisashi Nakamura, Kentaro Yoshinaga, Hideaki Kobayashi

    PROCEEDINGS OF THE COMBUSTION INSTITUTE 32 2171-2178 2009年

    DOI: 10.1016/j.proci.2008.05.008  

    ISSN:1540-7489

  161. On the validity of quasi-steady assumption in transient droplet combustion 査読有り

    M. Jangi, S. Sakurai, Y. Ogami, H. Kobayashi

    COMBUSTION AND FLAME 156 (1) 99-105 2009年1月

    DOI: 10.1016/j.combustflame.2008.09.005  

    ISSN:0010-2180

  162. Effect of the Location of an Incident Shock Wave on Combustion and Flow Field of Wall Fuel-Injection 査読有り

    Hisashi Nakamura, Naoki Sato, Hideaki Kobayashi, Goro Masuya

    TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES 51 (173) 170-175 2008年11月

    DOI: 10.2322/tjsass.51.170  

    ISSN:0549-3811

  163. 超音速流における噴流場の構造に及ぼす衝撃波入射位置の影響

    石田俊輔, 先光吉宗, 中村寿, 大上泰寛, 工藤琢, 小林秀昭

    流体科学研究所報告 19 1-10 2008年10月

    出版者・発行元: 東北大学流体科学研究所

    ISSN:0916-2860

  164. 予混合型ガスタービン燃焼器における燃焼振動の線形一次元解析に及ぼす音響インピーダンスの影響 査読有り

    加藤壮一郎, 藤森俊郎, 小林秀昭

    日本燃焼学会誌 50 72-80 2008年2月

    DOI: 10.20619/jcombsj.50.151_72  

  165. Numerical Study of Radiation Effects on Polypropylene Combustion Using High-temperature Oxidizer Diluted with H2O and CO2 査読有り

    Kentaro Yoshinaga, Hidaeki Kobayashi

    JOURNAL OF THERMAL SCIENCE AND TECHNOLOGY 3 (2) 167-178 2008年

    DOI: 10.1299/jtst.3.167  

    ISSN:1880-5566

  166. 粒子追跡速度計法を用いた壁面噴射場と衝撃波の干渉現象の研究 査読有り

    中村 寿, 佐藤直樹, 石田俊輔, 大上泰寛, 小林秀昭

    日本航空宇宙学会論文集 55 (647) 597-603 2007年11月

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本航空宇宙学会

    DOI: 10.2322/jjsass.55.597  

    ISSN:1344-6460

    詳細を見る 詳細を閉じる

    An experimental study was performed to investigate the flame-holding of hydrogen jet injected into supersonic cross-flow interacting with an incident shock wave. Pre-burned rich hydrogen or air was injected in supersonic airflow at Mach 2.5. The injection pressure was 1.2MPa or 1.6MPa. The deflection angle of the shock generator was 10 deg. Velocity profiles near the wall and those of recirculation zones around the injection slot could successfully be measured using newly-devised PTV method in this study. The velocity profiles showed that re-attachment point of separation downstream of the injection slot moves downstream when the incident shock wave is introduced to downstream of the injection slot. The re-attachment point with the incident shock wave in case of the injection pressure of 1.6MPa was not so different from that of 1.2MPa. However, extinction limit in case of the injection pressure of 1.6MPa extended than that of 1.2MPa.

  167. Response of Single Droplet Combustion to Oscillatory Flow at Elevated Pressure in Microgravity 招待有り 査読有り

    Hideaki Kobayashi, Mehdi Jangi, Shoichi Hasegawa, Yasuhiro Ogami, Kentaro Yoshinaga, Hisashi Nakamura

    Third International Symposium on Physical Science in Space 2007 195-196 2007年10月

  168. Fundamental Flame Research for Further Applications of High-Temperature Air Combustion 招待有り 査読有り

    Hideaki Kobayashi

    Proceedings of the 15th IFRF Members' Meeting, Combustion in an Efficient and Environmentally Acceptable Manner CD-ROM 2007年6月

  169. Effects of Location of an Incident Shock Wave on Combustion and Flow Structure of Transverse Hydrogen Injection 査読有り

    Hisashi Nakamura, Naoki Sato, Hideaki Kobayashi

    Proceedings of the 6th Asia-Pacific Conference on Combustion 67-70 2007年5月

  170. Experimental and Numerical Studies of Local Burning Velocities for Two-dimensional Bunsen Flames 査読有り

    Yasuhiro Ogami, Hisashi Nakamura, Hideaki Kobayashi

    Proceedings of the 6th Asia-Pacific Conference on Combustion 134-137 2007年5月

  171. 衝撃波の入射位置が壁面燃料噴射場における燃焼と流れ場に及ぼす影響 査読有り

    中村 寿, 佐藤直樹, 小林秀昭, 升谷五郎

    日本航空宇宙学会論文集 55 (638) 125-129 2007年3月

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本航空宇宙学会

    DOI: 10.2322/jjsass.55.125  

    ISSN:1344-6460

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Experimental and numerical studies of the interaction between combustion of a hydrogen jet and an incident shock wave were performed. In the case that an incident shock wave was introduced upstream of the injection slot, the boundary-layer separation region was extensively expanded. The penetration height of the Mach disk with an incident shock wave was less than that without an incident shock wave. Combustion was confirmed when the incident shock wave was introduced downstream of the fuel injection slot, while, with the incident shock wave upstream of fuel injection slot, combustion was not confirmed. The mechanism of these phenomena was discussed based on the results of numerical simulation in terms of the residence time in the separation region near the fuel injection slot.

  172. Effects of CO2 dilution on turbulent premixed flames at high pressure and high temperature 査読有り

    Hideaki Kobayashi, Hirokazu Hagiwara, Hideaki Kaneko, Yasuhiro Ogami

    PROCEEDINGS OF THE COMBUSTION INSTITUTE 31 1451-1458 2007年

    DOI: 10.1016/j.proci.2006.07.159  

    ISSN:1540-7489

  173. High-pressure combustion phenomena 招待有り 査読有り

    Hideaki Kobayashi

    PROCEEDINGS OF THE ASME/JSME THERMAL ENGINEERING SUMMER HEAT TRANSFER CONFERENCE 2007, VOL 3 893-901 2007年

  174. Microgravity Experiments on the Effect of Air-flow Variation on Droplet Combustion at High Pressure 査読有り

    Mehdi Jangi, Satoru Sakurai, Yasuhiro Ogami, Hideaki Kobayashi

    Drop Tower Days 2006 45-46 2006年10月

  175. Droplet combustion experiments in varying forced convection using microgravity environment 査読有り

    M Mitsuya, H Hanai, S Sakurai, Y Ogami, H Kobayashi

    INTERNATIONAL JOURNAL OF HEAT AND FLUID FLOW 26 (6) 914-921 2005年12月

    DOI: 10.1016/j.ijheatfluidflow.2005.10.004  

    ISSN:0142-727X

  176. Numerical Investigation of the Effects on Polypropylene Combustion by the Addition of Water Vapor and CO2 to High Temperature Oxidizer 査読有り

    Kentaro Yashinaga, Hideaki Kobayashi

    5th Asia-Pacific Conference on Combustion 2005年7月18日

  177. Combustion of Transverse Hydrogen Injection under Interaction with Shock Wave in a Supersonic Airstream 査読有り

    Hisashi Nakamura, Naoki Sato, Hideaki Kobayashi, Takashi Niioka, Goro Masuya

    5th Asia-Pacific Conference on Combustion 2005年7月18日

  178. Yasuhiro Ogami and Hideaki Kobayashi, Laminar Burning Velocity for CH4/air Premixed Flames at High Pressure and High Temperature for Various Equivalence Ratios 査読有り

    Yasuhiro Ogami, Hideaki Kobayashi

    5th Asia-Pacific Conference on Combustion 2005年7月18日

  179. Numerical and experimental studies of injection modeling for supersonic flame-holding 査読有り

    S Tabejamaat, H Kobayashi, T Niioka

    JOURNAL OF PROPULSION AND POWER 21 (3) 504-511 2005年5月

    ISSN:0748-4658

  180. Effects of varying forced convection on single and twin droplets combustion in microgravity

    Hideaki Kobayashi, Masaki Mitsuya, Hironao Hanai, Satoru Sakurai, Yasuhiro Ogami

    International Astronautical Federation - 56th International Astronautical Congress 2005 1 582-590 2005年

  181. Burning velocity correlation of methane/air turbulent premixed flames at high pressure and high temperature 査読有り

    Hideaki Kobayashi, Katsuhiro Seyama, Hirokazu Hagiwara, Yasuhiro Ogami

    Proceedings of the Combustion Institute 30 (1) 827-834 2005年

    出版者・発行元: Elsevier Ltd

    DOI: 10.1016/j.proci.2004.08.098  

    ISSN:1540-7489

  182. The unstable behavior of cellular premixed flames induced by intrinsic instability 査読有り

    Satoshi Kadowaki, Hiroshi Suzuki, Hideaki Kobayashi

    Proceedings of the Combustion Institute 30 (1) 169-176 2005年

    出版者・発行元: Elsevier Ltd

    DOI: 10.1016/j.proci.2004.07.041  

    ISSN:1540-7489

  183. Measurement of supersonic flow field using particle tracking velocimetry 査読有り

    H Nakamura, N Sato, H Kobayashi, G Masuya

    ICIASF '05 Record: 21st International Congress on Instrumentation in Aerospace Simulation Facilities 324-329 2005年

  184. The unstable behavior of cellular premixed flames induced by intrinsic instability 査読有り

    S Kadowaki, H Suzuki, H Kobayashi

    PROCEEDINGS OF THE COMBUSTION INSTITUTE 30 169-176 2005年

    DOI: 10.1016/j.proci.2004.07.041  

    ISSN:0082-0784

  185. Burning velocity correlation of methane/air turbulent premixed flames at high pressure and high temperature 査読有り

    H Kobayashi, K Seyama, H Hagiwara, Y Ogami

    PROCEEDINGS OF THE COMBUSTION INSTITUTE 30 827-834 2005年

    DOI: 10.1016/j.proci.2004.08.098  

    ISSN:0082-0784

  186. Effect of heat release distribution on combustion oscillation 査読有り

    S Kato, T Fujimori, AP Dowling, H Kobayashi

    PROCEEDINGS OF THE COMBUSTION INSTITUTE 30 1799-1806 2005年

    DOI: 10.1016/j.proci.2004.08.154  

    ISSN:0082-0784

  187. 非一様速度場を伝播する予混合火炎の数値解析-動的挙動に及ぼす固有不安定性の影響- 査読有り

    門脇敏, 鈴木洋史, 小林秀昭

    日本燃焼学会誌 47 (141) 220-226 2005年

    出版者・発行元: 日本燃焼学会

    ISSN:1347-1864

  188. 微小重力場における揮発性燃料の火炎伝播速度およびその伝播挙動 査読有り

    布目佳央, 吉永健太郎, 花井宏尚, 小林秀昭, 新岡嵩

    日本燃焼学会誌 47 227-236 2005年

  189. 高温空気燃焼におけるメタン-空気簡略化反応機構の適用に関する研究 査読有り

    齋藤寛起, 大上泰寛, 小林秀昭, 新岡嵩, 毛利孝明, 穂積良和, 汐崎徹

    日本燃焼学会誌 47 (140) 119-128 2005年

    出版者・発行元: 日本燃焼学会

    ISSN:1347-1864

  190. Experimental and numerical study of laminar burning velocity for CH4/air premixed flame at elevated pressure and temperature 査読有り

    Y Ogami, H Kobayashi, M Mitsuya, H Saito, T Niioka

    COMBUSTION SCIENCE AND TECHNOLOGY IN ASIA-PACIFIC AREA: TODAY AND TOMORROW 27-30 2003年

  191. An experimental and numerical study on extinction limits of stretched diffusion flame in high-temperature air 査読有り

    H Hanai, H Kobayashi, T Niioka

    COMBUSTION SCIENCE AND TECHNOLOGY IN ASIA-PACIFIC AREA: TODAY AND TOMORROW 91-94 2003年

  192. Relationship between the smallest scale of flame wrinkles and turbulence characteristics of high-pressure, high-temperature turbulent premixed flames 査読有り

    H Kobayashi, T Kawahata, K Seyama, T Fujimari, JS Kim

    PROCEEDINGS OF THE COMBUSTION INSTITUTE 29 1793-1800 2003年

    ISSN:0082-0784

  193. Flame propagation of n-decane spray in microgravity 査読有り

    Y Nunome, S Kato, K Maruta, H Kobayashi, T Niioka

    PROCEEDINGS OF THE COMBUSTION INSTITUTE 29 2621-2626 2003年

    ISSN:0082-0784

  194. 流体力学的効果と拡散・熱的効果による予混合火炎の不安定挙動 査読有り

    門脇 敏, 益子敬幸, 小林秀昭

    日本燃焼学会誌 45 (133) 177-183 2003年

    出版者・発行元: 日本燃焼学会

    ISSN:1347-1864

  195. Microgravity experiments on flame spread of an n-decane droplet array in a high-pressure environment 査読有り

    H Kobayashi, J Park, T Iwahashi, T Niioka

    PROCEEDINGS OF THE COMBUSTION INSTITUTE 29 2603-2610 2003年

    ISSN:0082-0784

  196. Structures and stability of lifted combustion zones in preheated oxidizer 査読有り

    JM Ruan, H Kobayashi, T Niioka, A Abuliti, F Iida

    JSME INTERNATIONAL JOURNAL SERIES B-FLUIDS AND THERMAL ENGINEERING 45 (3) 499-505 2002年8月

    DOI: 10.1299/jsmeb.45.499  

    ISSN:1340-8054

  197. NOx emission from high-temperature air/methane counterflow diffusion flame 査読有り

    R Fuse, H Kobayashi, YG Ju, K Maruta, T Niioka

    INTERNATIONAL JOURNAL OF THERMAL SCIENCES 41 (7) 693-698 2002年7月

    DOI: 10.1016/S1290-0729(02)01364-9  

    ISSN:1290-0729

  198. Flame propagation of n-decane spray in microgravity 査読有り

    Yoshio Nunome, Soichiro Kato, Kaoru Maruta, Hideaki Kobayashi, Takashi Niioka

    Proceedings of the Combustion Institute 29 (2) 2621-2626 2002年

    出版者・発行元: Elsevier Ltd

    DOI: 10.1016/S1540-7489(02)80319-4  

    ISSN:1540-7489

  199. 混合燃料の対向流拡散火炎の消炎に関する研究 査読有り

    傳田知広, 丸田薫, 小林秀昭, 新岡嵩

    日本燃焼学会誌 44 158-165 2002年

  200. 高温・高圧下におけるH2/O2/He予混合火炎の層流燃焼速度に関する研究 査読有り

    大上泰寛, 小林秀昭

    日本燃焼学会誌 44 (127) 58-66 2002年

    出版者・発行元: 日本燃焼学会

    ISSN:1347-1864

  201. Combined effects of nongray radiation and pressure on premixed CH4/O-2/CO2 flames 査読有り

    JM Ruan, H Kobayashi, T Niioka, YG Ju

    COMBUSTION AND FLAME 124 (1-2) 225-230 2001年1月

    DOI: 10.1016/S0010-2180(00)00198-X  

    ISSN:0010-2180

  202. Measurement and analysis of flame surface density for turbulent premixed combustion on a nozzle-type burner 査読有り

    GG Lee, KY Huh, H Kobayashi

    COMBUSTION AND FLAME 122 (1-2) 43-57 2000年7月

    DOI: 10.1016/S0010-2180(00)00102-4  

    ISSN:0010-2180

    eISSN:1556-2921

  203. Laminar burning velocity of hydrogen-air premixed flames at elevated pressure 査読有り

    Qin, X, H Kobayashi, T Niioka

    EXPERIMENTAL THERMAL AND FLUID SCIENCE 21 (1-3) 58-63 2000年3月

    DOI: 10.1016/S0894-1777(99)00054-0  

    ISSN:0894-1777

  204. A numerical study of pulsating flame propagation in mixtures of gas and particles 査読有り

    Hironao Hanai, Hideaki Kobayashi, Takashi Niioka

    Proceedings of the Combustion Institute 28 (1) 815-822 2000年

    出版者・発行元: Elsevier Ltd

    DOI: 10.1016/S0082-0784(00)80285-4  

    ISSN:1540-7489

  205. Microgravity ignition experiment on a droplet array in high-temperature low-speed airflow 査読有り

    H Nohara, K Maruta, S Hasegawa, H Kobayashi, T Niioka

    COMBUSTION SCIENCE AND TECHNOLOGY 153 169-178 2000年

    DOI: 10.1080/00102200008947258  

    ISSN:0010-2202

  206. 微速空気流中における液滴・液滴列の着火に関する研究 査読有り

    渡辺秀人, 丸田 薫, 長谷川進, 小林秀昭, 新岡 嵩

    日本マイクログラビティー応用学会誌 17 169-202 2000年

  207. A numerical study of pulsating flame propagation in mixtures of gas and particles 査読有り

    H Hanai, H Kobayashi, T Niioka

    PROCEEDINGS OF THE COMBUSTION INSTITUTE 28 815-822 2000年

    ISSN:0082-0784

  208. Flame instability effects on the smallest wrinkling scale and burning velocity of high-pressure turbulent premixed flames 査読有り

    H Kobayashi, H Kawazoe

    PROCEEDINGS OF THE COMBUSTION INSTITUTE 28 375-382 2000年

    ISSN:0082-0784

  209. Flame spread behaviour of blended fuel droplet array 査読有り

    J Park, H Kobayashi, T Niioka

    INTERNATIONAL JOURNAL OF ENERGY RESEARCH 23 (15) 1305-1312 1999年12月

    DOI: 10.1002/(SICI)1099-114X(199912)23:15<1305::AID-ER554>3.0.CO;2-F  

    ISSN:0363-907X

  210. A lean flammability limit of polymethylmethacrylate particle-cloud in microgravity 査読有り

    H Hanai, M Ueki, K Maruta, H Kobayashi, S Hasegawa, T Niioka

    COMBUSTION AND FLAME 118 (3) 359-369 1999年8月

    DOI: 10.1016/S0010-2180(99)00003-6  

    ISSN:0010-2180

  211. A study of flame spread along a droplet array at elevated pressures up to a supercritical pressure 査読有り

    J Park, H Kobayashi, T Niioka

    INTERNATIONAL JOURNAL OF ENERGY RESEARCH 23 (9) 813-826 1999年7月

    DOI: 10.1002/(SICI)1099-114X(199907)23:9<813::AID-ER521>3.0.CO;2-J  

    ISSN:0363-907X

  212. LIF measurements of Turbulent Premixed Flames in a High Pressure Environment

    Hideaki Kobayashi, Yasuo Oyachi, Kaoru Maruta

    5th ASME/JSME Joint Thermal Engineering Conference AJTE99-6480 1999年3月

  213. Experimental and numerical study of flame ball IR and UV emissions 査読有り

    M Abid, MS Wu, JB Liu, PD Ronney, M Ueki, K Maruta, H Kobayasiii, T Niioka, DM Vanzandt

    COMBUSTION AND FLAME 116 (3) 348-359 1999年2月

    DOI: 10.1016/S0010-2180(98)00103-5  

    ISSN:0010-2180

  214. CH4/O2/CO2予混合火炎の層流燃焼速度に関する研究 査読有り

    小林 秀昭

    日本機械学会論文集(B編) 65 (635) 2513-2518 1999年

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

    DOI: 10.1299/kikaib.65.2513  

    ISSN:0387-5016

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Experimental and numerical investigations were performed for the Iaminar burning velocity and the flame structure of laminar premixed CH_4/O_2/CO_2 flames. Measurements of the laminar burning velocity were conducted by using a flame cone angle method for a circular nozzle burner. Numerical simulation was performed using one-dimensional plane flame code including radiation heat loss with an optically thin model. It was shown that the laminar burning velocity decrease with CO_2 addition even though the adiabatic flame temperature is the same as that for CH_4/Air flames. The radiation heat loss is significant for the CH_4/O_2/CO_2 flames, and the flame temperature and laminar burning velocity decreases when the radiation heat loss is considered. Effects of thermal properties, radiation, and chemical reaction on the determination of the laminar burning velocity of CH_4/O_2/CO_2 flames were discussed.

  215. Experiments on flame spread of a fuel droplet array in a high-pressure ambience 査読有り

    S Kato, H Mizuno, H Kobayashi, T Niioka

    JSME INTERNATIONAL JOURNAL SERIES B-FLUIDS AND THERMAL ENGINEERING 41 (2) 322-330 1998年5月

    DOI: 10.1299/jsmeb.41.322  

    ISSN:1340-8054

  216. Experiment on Flame Spread of a Fuel Droplet Array in Opposed Airflow 査読有り

    KOBAYASHI Hideaki

    Space Forum 4 33-48 1998年

  217. Experimental study on general correlation of turbulent burning velocity at high pressure

    H Kobayashi, Y Kawabata, K Maruta

    TWENTY-SEVENTH SYMPOSIUM (INTERNATIONAL) ON COMBUSTION, VOLS 1 AND 2 941-948 1998年

  218. Pulsating flame propagation of PMMA particle cloud in microgravity

    H Hanai, K Maruta, H Kobayashi, T Niioka

    TWENTY-SEVENTH SYMPOSIUM (INTERNATIONAL) ON COMBUSTION, VOLS 1 AND 2 2675-2681 1998年

  219. 衝撃波入射によるストラット後流の保炎に対する噴射燃料予混合化の影響 査読有り

    小林 秀昭

    日本航空宇宙学会論文集 45 (516) 36-45 1997年

    出版者・発行元: 日本航空宇宙学会

    DOI: 10.2322/jjsass1969.45.36  

    ISSN:0021-4663

  220. Turbulence measurements and observations of turbulent premixed flames at elevated pressures up to 3.0 MPa 査読有り

    H Kobayashi, T Nakashima, T Tamura, K Maruta, T Niioka

    COMBUSTION AND FLAME 108 (1-2) 104-117 1997年1月

    DOI: 10.1016/S0010-2180(96)00103-4  

    ISSN:0010-2180

  221. スクラムジェット用二分割ストラットの保炎性能向上 査読有り

    小林 秀昭

    日本航空宇宙学会誌 44 (505) 80-86 1996年

    出版者・発行元: 日本航空宇宙学会

    DOI: 10.2322/jjsass1969.44.80  

    ISSN:0021-4663

  222. Burning velocity of turbulent premixed flames in a high-pressure environment

    H Kobayashi, T Tamura, K Maruta, T Niioka, FA Williams

    TWENTY-SIXTH SYMPOSIUM (INTERNATIONAL) ON COMBUSTION, VOLS 1 AND 2 389-396 1996年

    DOI: 10.1016/S0082-0784(96)80240-2  

  223. An experimental study on particle-cloud flames in a microgravity field

    Y Okuyama, Y Ohtomo, K Maruta, H Kobayashi, T Niioka

    TWENTY-SIXTH SYMPOSIUM (INTERNATIONAL) ON COMBUSTION, VOLS 1 AND 2 1369-1375 1996年

    DOI: 10.1016/S0082-0784(96)80356-0  

  224. Ignition experiment on droplet matrix in microgravity 査読有り

    T Kadowaki, K Maruta, H Kobayashi, S Hasegawa, T Niioka

    MICROGRAVITY SCIENCE AND TECHNOLOGY 9 (4) 269-274 1996年

    ISSN:0938-0108

  225. Flame-Holding Mechanism of a Newly Devised Strut for the Scramjet Engine 査読有り

    KOBAYASHI Hideaki

    Propulsion and Power 38 117 1995年

  226. メタンにモノシランを添加した場合のステップ下流における保炎 査読有り

    小林 秀昭

    燃焼の科学と技術 1 275 1994年

  227. Ignition experiment of a fuel droplet in high-pressure high-temperature ambient 査読有り

    Ryota Nakanishi, Hideaki Kobayashi, Shinichiro Kato, Takashi Niioka

    Symposium (International) on Combustion 25 (1) 447-453 1994年

    DOI: 10.1016/S0082-0784(06)80673-9  

    ISSN:0082-0784

  228. Ignition Experiments on Droplet Array in Normal and Microgravity Environments 査読有り

    KOBAYASHI Hideaki

    IUTAM Symp. on Combust. Droplets and Sprays 367 1994年

  229. Flame propagation experiment of PMMA particle cloud in a microgravity environment 査読有り

    Hideaki Kobayashi, Naomichi Ono, Yozo Okuyama, Takashi Nioka

    Symposium (International) on Combustion 25 (1) 1693-1699 1994年

    DOI: 10.1016/S0082-0784(06)80817-9  

    ISSN:0082-0784

  230. EFFECTS OF EQUIVALENCE RATIO ON THE EXTINCTION STRETCH RATE OF CYLINDRICAL PREMIXED FLAMES 査読有り

    H KOBAYASHI, M KITANO

    COMBUSTION SCIENCE AND TECHNOLOGY 89 (1-4) 253-263 1993年

    ISSN:0010-2202

    eISSN:1563-521X

  231. Ignition Experiment of a Blended-Fuel Droplet in a Microgravity Field 査読有り

    KOBAYASHI Hideaki

    Microgravity Science and Technology 3,184 1993年

  232. 空気泡の吹き込みによる液体燃料の蒸発・混合促進と燃焼 査読有り

    小林 秀昭

    日本機械学会論文集(B編) 59 (568) 3974-3974 1993年

    DOI: 10.1299/kikaib.59.3974  

  233. FLOW-FIELDS AND EXTINCTION OF STRETCHED CYLINDRICAL PREMIXED FLAMES 査読有り

    H KOBAYASHI, M KITANO

    COMBUSTION SCIENCE AND TECHNOLOGY 75 (4-6) 227-239 1991年

    DOI: 10.1080/00102209108924090  

    ISSN:0010-2202

  234. 対向流双子火炎の流れ場と消炎に及ぼすノズル型バーナの寸法効果 査読有り

    小林 秀昭

    日本機械学会論文集(B編) 57 (535) 535-1146 1991年

    出版者・発行元: The Japan Society of Mechanical Engineers

    DOI: 10.1299/kikaib.57.1141  

    ISSN:0387-5016

    詳細を見る 詳細を閉じる

    The flow fields of a counterflow nozzle burner and counterflow twin flames for propane-air mixture stabilized with that burner were measured using LDV. The effects of the burner dimension, i.e., the outlet diameter of two opposed contraction nozzles and the distance between them, on the velocity profiles and extinction limits of the twin flames were examined. Results show that the effects of burner dimension on the extinction limit do not appear when the velocity gradient upstream of the front edge of preheating zone is used as a flow parameter and that the ratio of nozzle distance to nozzle outlet diameter is the main factor determining the dimensional effects on the flow characteristics. It is also shown that the flame stretch rate of the twin flames defined at the stagnation plane is about two times as large as that defined at the cold boundary of the flame.

  235. SOOTING LIMIT OF A DROPLET FLAME 査読有り

    M KITANO, H KOBAYASHI, T SUGIMOTO

    COMBUSTION SCIENCE AND TECHNOLOGY 78 (1-3) 19-31 1991年

    ISSN:0010-2202

  236. EXTINCTION CHARACTERISTICS OF A STRETCHED CYLINDRICAL PREMIXED FLAME 査読有り

    H KOBAYASHI, M KITANO

    COMBUSTION AND FLAME 76 (3-4) 285-295 1989年6月

    ISSN:0010-2180

  237. A STUDY OF CYLINDRICAL PREMIXED FLAMES WITH HEAT-LOSS 査読有り

    M KITANO, H KOBAYASHI, Y OTSUKA

    COMBUSTION AND FLAME 76 (1) 89-105 1989年4月

    DOI: 10.1016/0010-2180(89)90080-1  

    ISSN:0010-2180

  238. 二重拡散炎のすす限界 査読有り

    小林 秀昭

    日本機械学会論文集(B編) 55 (515) 1979-1984 1989年

    出版者・発行元: The Japan Society of Mechanical Engineers

    DOI: 10.1299/kikaib.55.1979  

    ISSN:0387-5016

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Inside a coaxial flow diffusion flame of the ordinary type (fuel ejection into an air atmosphere), another diffusion flame of the reverse type (air ejection into a fuel atmosphere) was formed. The sooting limits of this double diffusion flame were measured for propane with three different types of burners, and the effect of several factors, such as the amount of inner air, flame-to-flame distance, thermal condition between the two flames, and flow stretch, were investigated. On the basis of the results, the effectiveness of making use of the double flame in the suppression of soot emission from diffusion flames of the coaxial flow type was discussed. The main findings were : (1) The double flame condition suppressed soot emission more effectively. (2) The sooting limit was controlled by the outer flame temperature, and therefore, adjusting the factors so as to increase this temperature may lead to much stronger soot suppression.

  239. AN ANALYSIS OF A STRETCHED CYLINDRICAL PREMIXED FLAME 査読有り

    H KOBAYASHI, M KITANO, Y OTSUKA

    COMBUSTION SCIENCE AND TECHNOLOGY 57 (1-3) 17-36 1988年

    DOI: 10.1080/00102208808923941  

    ISSN:0010-2202

  240. Flame Length and Soot Limit of Coflow Diffusion Flames under Interference Conditions

    Michio Kitano, Hideaki Kobayashi, Yutaka Ohbuchi

    The Technology Reports of the Tohoku University 57 (1) 1987年9月

  241. 伸長する円筒状予混合炎の消炎に関する研究 査読有り

    小林 秀昭

    日本機械学会論文集(B編) 52 (483) 3811-3817 1986年

    出版者・発行元: The Japan Society of Mechanical Engineers

    DOI: 10.1299/kikaib.52.3811  

    ISSN:0387-5016

    詳細を見る 詳細を閉じる

    For the basic investigation of a premixed flame subjected to the effects of both flame stretch and flame curvature, we took up the stretched cylindrical flame formed inside the porous cylinder when the mixture was ejected uniformly from the inner wall surface of it. With methane/air and propane/air mixtures, flame behavior observations and measurements of extinction limit and flame diameter were made for these flames, and the effects of flame stretch and flame curvature were discussed, including those of heat loss to the burner wall, buoyancy, and Lewis numbers of reactants. Theoretical analysis was also made and extinction limits of the cylindrical flame and counter-flow twin flames, which have no flame curvature effects, were calculated and compared. The results showed that the curvature of the cylindrical flame propagating outward weakness resistibility to the flame extinction due to stretch.

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

MISC 74

  1. 適度に高圧のガスタービン様燃焼器における気体水素と共燃焼した液体Ammonia及び気体Ammonia火炎の排出特性【JST・京大機械翻訳】

    SOMARATHNE Kapuruge Don Kunkuma Amila, YAMASHITA Hirofumi, COLSON Sophie, HAYAKAWA Akihiro, KUDO Taku, KOBAYASHI Hideaki

    Proceedings. International Conference on Flow Dynamics (CD-ROM) 19th 2022年

  2. 旋回流中のアンモニア/空気予混合火炎の安定化における過剰エンタルピーの役割に関する研究

    COLSON Sophie, SOMARATHNE Kapuruge Don Kunkuma Amila, SUGAWARA Daiki, HAYAKAWA Akihiro, KOBAYASHI Hideaki

    燃焼シンポジウム講演論文集(CD-ROM) 59th 2021年

  3. 高圧での液体アンモニア/水素/空気共燃焼におけるアンモニア燃料分率の影響に関する数値研究

    SOMARATHNE Kapuruge Don Kunkuma Amila, COLSON Sophie, HAYAKAWA Akihiro, KOBAYASHI Hideaki

    燃焼シンポジウム講演論文集(CD-ROM) 59th 2021年

  4. 種々の周囲圧力での中空円錐ノズルを用いた液体Ammonia噴霧特性【JST・京大機械翻訳】

    SOMARATHNE Kapuruge Don Kunkuma Amila, YAMASHITA Hirofumi, YAMASHITA Hirofumi, COLSON Sophie, HAYAKAWA Akihiro, KOBAYASHI Hideaki.

    Proceedings. International Conference on Flow Dynamics (CD-ROM) 18th 2021年

  5. ガスタービン様燃焼器における液体アンモニア噴霧燃焼の可能性に関する数値研究

    SOMARATHNE Kapuruge Don Kunkuma Amila, HAYAKAWA Akihiro, KOBAYASHI Hideaki

    燃焼シンポジウム講演論文集(CD-ROM) 58th 2020年

  6. ガスタービン用アンモニア液噴燃焼の試み

    倉田修, OKAFOR Ekenechukwu Chijioke, 山下裕史, 山下裕史, 壹岐典彦, 辻村拓, 内田正宏, 伊藤慎太朗, 須田俊之, 早川晃弘, 小林秀昭

    燃焼シンポジウム講演論文集(CD-ROM) 58th 2020年

  7. カーボンフリーエネルギーキャリア利用における科学と技術

    小林秀昭, 橋本望, 小原拓, 内一哲哉, 高木敏行, 丸田薫, 中村寿, 早川晃弘, 渡邉豊

    東北大学流体科学研究所共同利用・共同研究拠点流体科学国際研究教育拠点活動報告書 2017 199‐200 2019年2月

  8. NO排出特性に対するCH4/空気渦流火炎へのNH3添加の影響

    SOMARATHNE Kapuruge Don Kunkuma Amila, HAYAKAWA Akihiro, KOBAYASHI Hideaki

    燃焼シンポジウム講演論文集(CD-ROM) 57th 2019年

  9. アンモニア専焼マイクロガスタービン燃焼器における未燃アンモニア発生量と燃焼器入口温度の関係

    倉田修, 壹岐典彦, 井上貴博, 松沼孝幸, 辻村拓, 古谷博秀, 河野雅人, 新井啓介, OKAFOR Ekenechukwu Chijioke, 早川晃弘, 小林秀昭

    日本機械学会動力・エネルギー技術シンポジウム講演論文集(CD-ROM) 24th 2019年

    ISSN: 2424-2950

  10. ガスタービン様燃焼器のアンモニア/空気旋回火炎の排出特性に及ぼす壁熱伝達の影響

    SOMARATHNE Kapuruge Don Kunkuma Amila, HAYAKAWA Akihiro, KOBAYASHI Hideaki

    Proceedings. International Conference on Flow Dynamics (CD-ROM) 15th 2018年

  11. アンモニア/空気非予混合旋回流火炎の放出特性に対するガスタービン様の燃焼器の器壁消炎効果

    SOMARATHNE Kapuruge Don Kunkuma Amila, HAYAKAWA Akihiro, KOBAYASHI Hideaki

    燃焼シンポジウム講演論文集 56th 2018年

  12. アンモニア燃焼用低NOx Rich-leanガスタービン燃焼器の研究開発

    倉田修, 壹岐典彦, 井上貴博, 辻村拓, 古谷博秀, 河野雅人, 新井啓介, Ekenechukwu Chijioke Okafor, 早川晃弘, 小林秀昭

    燃焼シンポジウム講演論文集 56th 2018年

  13. アンモニア燃焼ガスタービンにおける低NOx Rich-lean燃焼器の研究開発

    壹岐典彦, 倉田修, 井上貴博, 松沼孝幸, 辻村拓, 古谷博秀, 河野雅人, 新井啓介, OKAFOR Ekenechukwu Chijioke, 早川晃弘, 小林秀昭

    日本ガスタービン学会定期講演会講演論文集(CD-ROM) 46th 2018年

    ISSN: 2432-6739

  14. 超音速流におけるパイロン付きキャビティー保炎器に関する研究

    村田 光, 山口 達也, 市川 太郎, 工藤 琢, 早川 晃弘, 小林 秀昭

    宇宙科学技術連合講演会講演集 60 5p 2016年9月6日

    出版者・発行元: 日本航空宇宙学会

    ISSN: 1884-1945

  15. F134 メタン/アンモニア/空気予混合気の層流燃焼特性に関する研究(OS-03:革新的技術のための燃焼研究(1))

    市川 昌紀, 北川 雄一, 工藤 琢, 早川 晃弘, 小林 秀昭

    熱工学コンファレンス講演論文集 2015 "F134-1"-"F134-2" 2015年10月23日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Hydrocarbon-ammonia combustion is a potential phase-in of CO_2 reduction for large scale energy systems. In this study, chemiluminescence spectrum of flame, laminar burning velocity and exhaust gas of methane/ammonia/air premixed flames were investigated varying with ammonia concentration in fuel. NH_2 α band spectrum was observed and flames became orange with the increase in the amount of ammonia in fuel. The laminar burning velocity decreased with the increase in ammonia in fuel. CO concentration in burned gas decreased with the increase in ammonia in fuel. NO concentration rapidly increased when ammonia ratio increased from 0 % to 5 %, then NO concentration gradually changes when ammonia ratio increased furthermore.

  16. I125 水素添加アンモニア/空気予混合火炎の燃焼特性に関する研究

    北川 雄一, 市川 昌紀, 工藤 琢, 早川 晃弘, 小林 秀昭

    熱工学コンファレンス講演論文集 2014 "I125-1"-"I125-2" 2014年11月8日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Ammonia is expected as a hydrogen energy carrier and a carbon-free fuel. Because the combustion intensity of ammonia is weaker than that of hydrocarbon fuels, improvement of combustion intensity is required. In this study, combustion characteristics of ammonia/hydrogen/air flames were investigated using a constant volume combustion chamber and a nozzle-type burner. The laminar burning velocity monotonically increases with hydrogen addition. The Markstein length varies non-monotonically with hydrogen addition. The scale of turbulent flame front wrinkles of smaller hydrogen concentration flames are larger than that of higher ones because of thicker flame thickness of smaller hydrogen concentration flame.

  17. G0610306 球状に伝播するアンモニア空気予混合火炎の層流燃焼特性([G061-03]熱工学部門一般セッション(3)燃焼)

    三本 連太郎, 早川 晃弘, 後藤 貴司, 工藤 琢, 小林 秀昭

    年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan 2014 "G0610306-1"-"G0610306-5" 2014年9月7日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Ammonia is expected to be not only as a hydrogen energy carrier but also as a carbon-free fuel. However, few studies of ammonia flame have been studied because of its lower combustion intensities. In this study, laminar burning velocity and Markstein length of ammonia/air premixed flames were experimentally evaluated from spherically propagating laminar flames. Equivalence ratios were varied from 0.7 to 1.3 and initial mixture pressure was set to 0.1 MPa. Spherically propagating laminar flames in a constant volume combustion chamber were observed by Schlieren photography with a high-speed camera. As a result, unstretched laminar burning velocities obtained in this study were slower than 8 cm/s for all examined equivalence ratios. The Markstein length increased with the increase in equivalence ratio. At the conditions of equivalence ratio of 0.8 and 0.9, Markstein lengths were negative. The numerical simulation using CHEMKIN-PRO with detailed reaction mechanisms were also performed. The reaction mechanisms must be improved in order to predict the unstretched laminar burning velocity of ammonia/air premixed flames.

  18. A223 高圧環境におけるプロパノール異性体乱流予混合火炎の構造に関する研究(OS-1:火災安全・燃焼(5))

    内田 朋洋, 宗吉 俊吾, 工藤 琢, 早川 晃弘, 小林 秀昭, 門脇 敏

    熱工学コンファレンス講演論文集 2013 311-312 2013年10月18日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

    詳細を見る 詳細を閉じる

    For practical application of high carbon number biofuel, experiments of propanol isomers and propane turbulent premixed flame using OH-PLIF measurement were performed in a high pressure environment. The local flame surface density, Σ_<local>, for each fuel was analyzed from instantaneous turbulent flame images of cross-section. The results of Σ_<local> analysis indicated differences of intrinsic flame instability for 1-propanol, 2-propanol and propane. In addition, numerical simulations of propanol and propane laminar premixed flames using CHEMKIM-PRO were carried out to clarify the relationship between chemical reaction and flame instability. It was presumed that turbulent flame structure is affected by the diffusive thermal effects related to concentrations of the intermediate species, C_2H_2 and C_2H_4, depending of fuels and differences in dissociation reaction pathway.

  19. 110 高圧環境における燃料改質ガス乱流予混合火炎の構造に及ぼす水素濃度の影響(熱工学I,一般講演)

    佐藤 亮太, 松野 太, 工藤 琢, 小林 秀昭

    講演論文集 2013 (48) 24-25 2013年3月15日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

  20. C134 高圧環境における同軸酸素噴流拡散火炎の安定化機構(OS-5: これからの燃焼研究(3))

    白川 駿, 熊上 学, 工藤 琢, 小林 秀昭

    熱工学コンファレンス講演論文集 2012 93-94 2012年11月16日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

    詳細を見る 詳細を閉じる

    To clarify the stabilization mechanism of coaxial oxygen-jet diffusion flames, experiments on the measurement of flame base position and stream lines near the burner lip were performed. It was found that, at high pressure, flame base located in the recirculation zone near the lip, while, at atmospheric pressure, it located downstream of the recirculation zone. This means that the stabilization of the flame base at high pressure is dominated by the existence of the recirculation zone and that at atmospheric pressure is determined by the balance between the local gas velocity and burning velocity of the premixed gas formed by diffusion. Therefore, the stabilization mechanism changes depending on the ambient pressure.

  21. 0516 高温予混合火炎の数値解析 : 固有不安定性に及ぼす未燃ガス温度とルイス数の影響(OS03-3 熱・流体の可視化と計測,オーガナイズドセッション 3:「熱・流体の可視化と計測」)

    大島 卓也, 小林 秀昭, 門脇 敏

    講演論文集 2012 (49) 51601-51602 2012年3月1日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

  22. F122 高圧下における石炭改質模擬ガスの純酸素乱流燃焼特性に関する研究(OS-9:燃焼の最近の進展(3))

    Wang Jinhua, 大田原 佑樹, 松野 太, 小林 秀昭, 大上 泰寛, 工藤 琢, 奥山 昌紀

    熱工学コンファレンス講演論文集 2011 135-136 2011年10月28日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

    詳細を見る 詳細を閉じる

    An experimental study of turbulent premixed flames for the CO-H_2-CO_2-O_2 mixtures as a model of syngas oxyfuel combustion was investigated at high pressure. Results showed that the flame front structure of CO-H_2 flames is much fine and have smaller scale compared to CH_4-air flame. The CO-H_2 flames with narrow heat release region tend to be combustion oscillation at premixed-type gas turbine combustor. The bending of S_T/S_L with u'/S_L is not observed for CO-H_2-CO_2-air flames, while, it was observed for other flames and this would be due to the wrinkle of the flame front by turbulence was limited by the flame intrinsic instability.

  23. F121 高温高圧下におけるエタノール予混合火炎の燃焼メカニズムに関する研究(OS-9:燃焼の最近の進展(3))

    大上 泰寛, 小関 雅人, 奥山 昌紀, 鈴木 拓朗, 小林 秀昭

    熱工学コンファレンス講演論文集 2011 133-134 2011年10月28日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Laminar burning velocities for ethanol/air premixed flames were measured in elevated pressure and elevated temperature conditions by using the local angle method which employs particle tracking velocimetry (PTV) to Bunsen flames. Experimental data of laminar burning velocities were compared with numerical results calculated using detailed chemical reaction mechanisms for ethanol oxidation, i.e., the mechanism by Marinov and the mechanism by Saxena and Williams, and the validation of the existing chemical reaction mechanisms was performed under high pressure and high temperature conditions.

  24. 311 エンタルピー一定条件下における高温予混合火炎の数値解析:固有不安定性に関するルイス数の効果(OS5-3熱流体の可視化と計測)

    八幡 将史, 小林 秀昭, 門脇 敏

    講演論文集 2011 (48) 93-94 2011年3月1日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

  25. 高圧下における石炭改質模擬ガスを燃料とするCO/H2/CO2/air乱流予混合火炎に関する研究

    市川泰久, 大田原佑樹, 奥山昌紀, 工藤琢, 大上泰寛, 小林秀昭, 門脇敏

    燃焼シンポジウム講演論文集 48th 80-81 2010年11月20日

  26. エンタルピー一定条件下における高温予混合火炎の固有不安定性に関する数値シミュレーション

    門脇 敏, 八幡 将史, 小林 秀昭

    日本燃焼学会誌 = Journal of the Combustion Society of Japan 52 (162) 329-334 2010年11月15日

    出版者・発行元: 日本燃焼学会

    ISSN: 1347-1864

  27. E132 高圧,高当量比条件下におけるCH_4/O_2/H_2O予混合火炎の燃焼反応メカニズムに関する研究(OS-12:次世代の燃焼技術(III))

    大上 泰寛, 熊上 学, 小林 秀昭

    熱工学コンファレンス講演論文集 2010 137-138 2010年10月29日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Measurements of laminar burning velocities for CH_4/O_2/H_2O premixed flames were conducted under fuel-rich and high-pressure conditions using a Bunsen-type flame. Experimental data of laminar burning velocities were compared with numerical results calculated using detailed chemical reaction mechanisms, and the verification for the feasibility of the reaction mechanisms was performed under specific conditions such as high equivalence ratio, high pressure, and high steam dilution. Sensitivity analysis and reaction pathway analysis were also conducted, and the effects of steam dilution and fuel-rich conditions on chemical reactions for CH_4 oxidation were investigated.

  28. E131 高温予混合火炎の固有不安定性に及ぼすルイス数の効果(OS-12:次世代の燃焼技術(III))

    八幡 将史, 小林 秀昭, 門脇 敏

    熱工学コンファレンス講演論文集 2010 135-136 2010年10月29日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

    詳細を見る 詳細を閉じる

    This paper treated high-temperature premixed flames to study the effects of the Lewis number on intrinsic instability under the constant-enthalpy conditions. The growth rate increased as the unburned-gas temperature became higher, which was due to the increase in burning velocity of a planar flame. In addition, the unstable range widened and the maximum growth rate increased as the Lewis number became lower, which was due to the diffusive-thermal effects. To elucidate the characteristics of cellular flames induced by intrinsic instability, a disturbance with the critical wave number was superimposed. The superimposed disturbance evolved, and then a cellular flame front formed. When the unburned-gas temperature was high, the behavior of cellular flames was mild. This was because that the difference in temperature between burned and unburned gases decreased.

  29. 1204 非一様速度場を伝播する予混合火炎のダイナミクスに及ぼす固有不安定性と放射の複合効果(OS6-1 熱流体の可視化と計測1,オーガナイズドセッション:6)

    高橋 秀和, 門脇 敏, 小林 秀昭

    講演論文集 2010 (47) 441-442 2010年3月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

  30. E112 高圧環境におけるCO/H_2/CO_2/air乱流予混合火炎の構造に関する研究(OS-12:次世代の燃焼技術(I))

    小林 秀昭, 市川 泰久, 大田原 祐樹, 大上 泰寛, 工藤 琢, 奥山 昌紀, 門脇 敏

    熱工学コンファレンス講演論文集 2010 (0) 121-122 2010年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本機械学会

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Experimental study of turbulent premixed flames for CO/H_2/CO_2/air mixture as a model of coal gasification syngas in a high pressure environment was performed up to 1.0 MPa. Flame structure and turbulent burning velocity were analyzed using OH-PLIF images. Results showed that very fine cusps were seen for CO/H_2/CO_2/air flames, these small cusps being generated on a large scale wrinkled flame front even for low u&#039;/SL. Flame surface density of CO/H_2/CO_2/air flames was higher than that of CH_4/air flames, while the mean volume of the turbulent flame region was smaller.

  31. 高温高圧下におけるCO2およびH2O希釈乱流予混合火災の局所曲率と幾何学的構造に関する研究

    市川泰久, 矢田創一郎, 大上泰寛, 小林秀昭

    燃焼シンポジウム講演論文集 47th 50-51 2009年11月18日

  32. ペブル充填層における高圧乱流燃焼メカニズムに関する研究

    奥山昌紀, 大上泰寛, 市川泰久, 熊上学, 小林秀昭

    燃焼シンポジウム講演論文集 47th 424-425 2009年11月18日

  33. A133 高圧下変動速度場における液滴燃焼速度定数増大のメカニズムについて(燃焼科学と技術の新展開III)

    Jansi Mehdi, 大上 泰寛, 小林 秀昭

    熱工学コンファレンス講演論文集 2009 21-22 2009年11月6日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

    詳細を見る 詳細を閉じる

    The mechanism of burning rate enhancement for a single droplet flame in varying forced convection at high pressure previously found in our microgravity experiments was numerically investigated. The excellent agreement on the unsteady behavior of droplet combustion between experimental results and numerical ones were obtained. It was shown that a toroidal vortex formed downstream of the droplet at high pressure pushes back the flame in the wake region and heats the droplet, and thus enlarges evaporation rate of the droplet, as well as in the stagnation region upstream of the droplet.

  34. エタノール簡略化反応機構による2次元予混合/拡散火炎の数値計算(反応・多相系 燃焼・反応(2),一般講演)

    奥山 昌紀, 平野 慎一郎, 川瀬 雅大, 大上 泰寛, 中村 寿, 小林 秀昭

    日本流体力学会年会講演論文集 2009 88-88 2009年

    出版者・発行元: 日本流体力学会

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Numerical simulations of ethanol combustion with a reduced kinetic mechanism were performed for two-dimensional Bunsen flames and diffusion flames. A reduced kinetic mechanism was generated based on the quasi-steady-state assumption (QSSA) using the Computational Singular Perturbation (CSP) method and its validity and the application range were tested using one-dimensional premixed flame calculations prior to the 2-D simulations. Numerical results, i.e., temperature, chemical species profiles of the detailed mechanism and reduced kinetic mechanism were in good agreement for both 2-D Bunsen and diffusion flame, which showed the validity of the reduced kinetic mechanism of the present study. Bunsen flame calculations showed the large reduction of calculation cost when the reduced mechanism was used. Two-dimensional diffusion flame calculations also showed the advantage of a reduced kinetic mechanism over In-situ Adaptive Tabulation (ISAT) method.

  35. 高温高圧下における水蒸気希釈乱流予混合火炎の構造と排出ガス特性

    矢田創一郎, 市川泰久, 大上泰寛, 小林秀昭

    燃焼シンポジウム講演論文集 46th 436-437 2008年11月20日

  36. 国際燃焼シンポジウムにおける新しい論文採択プロセスについて

    小林 秀昭

    日本燃焼学会誌 = Journal of the Combustion Society of Japan 50 (154) 337-339 2008年11月15日

    出版者・発行元: 日本燃焼学会

    ISSN: 1347-1864

  37. On the validity of quasi-steady assumption in transient droplet combustion (vol 155, pg 409, 2008)

    M. Jangi, S. Sakurai, Y. Ogami, H. Kobayashi

    COMBUSTION AND FLAME 155 (3) 409-409 2008年11月

    DOI: 10.1016/j.combustflame.2008.10.014  

    ISSN: 0010-2180

    eISSN: 1556-2921

  38. Characteristic Length of the Downstream Recirculation Zone of Wall Injection Interacting with Incident Shock Wave

    Y. Sakimitsu, S. Ishida, H. Nakamura, Y. Ogami, H. Kobayashi

    5th International Conference on Flow Dynamics 2008年

  39. Effect of an Incident Shock Wave on the Flow Field with Wall Injection Normal to the Supersonic Mainstream

    Y. Sakimitsu, S. Ishida, H. Nakamura, Y. Ogami, H. Kobayashi

    Proceedings of the 3rd Tohoku-SNU Joint Workshop on Next Generation Aero Vehicle 1 78-81 2008年

  40. Pyrolysis and Combustion of Polymers in Stagnation-point Flow Diluted with H(2)O and CO(2)

    Kentaro Yoshinaga, Makoto Mori, Yasuhiro Ogami, Hideaki Kobayashi

    PROCEEDINGS OF THE NINTH ASIA-PACIFIC INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON COMBUSTION AND ENERGY UTILIZATION 1 91-101 2008年

  41. Unsteady Behavior of Single Droplet Combustion in Oscillatory Flow Field under Microgravity Condition

    Y. Ogami, S. Sakurai, S. Hasegawa, M. Jangi, H. Nakamura, K. Yoshinaga, H. Kobayashi

    The Eighth International Symposium on Advanced Fluid Information and Transdisciplinary Fluid Integration 88-89 2008年

  42. E224 微小重力高圧環境下における単一液滴燃焼の流速変動への応答(固体燃焼・微小重力燃焼・触媒燃焼)

    小林 秀昭, 長谷川 翔一, 大上 泰寛, Jangi Mehdi, 吉永 健太郎, 中村 寿

    熱工学コンファレンス講演論文集 2007 337-338 2007年11月23日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

    詳細を見る 詳細を閉じる

    To elucidate characteristics of a droplet flame as an elementary process of turbulent spray combustion, droplet combustion experiments in varying forced convection at high pressure were performed in microgravity. 1-butanole was used as a fuel and the maximum pressure was 1.0MPa. High-speed back lit images of burning droplet were obtained and time history of the droplet diameter was measured using image processing. Results showed that maximum velocity in oscillating flow is predominant for the burning rate constant, meaning that the classical quasi-steady assumption is not valid. Mechanism of this droplet combustion characteristic was discussed based on the ratio of characteristic time scales of flow oscillation and gas diffusion.

  43. C232 高圧環境下の予混合燃焼における水素添加の影響(燃焼の高度化・多様化への試み1)

    小林 秀昭, 金子 秀明, 矢田 創一郎, 大上 泰寛

    熱工学コンファレンス講演論文集 2006 301-302 2006年11月23日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Experiments were performed for turbulent premixed flames of CH_4/air/H_2/ mixtures at high pressure to investigate the effects of hydrogen addition on turbulent combustion characteristics. OH-PLIF measurements were conducted to determine the effective Lewis numbers, turbulent burning velocity, smallest scale of flame wrinkles, and local flame surface density. Results showed that the decrease in the effective Lewis number for hydrogen addition ratio of 0.1 is small and mean volume of the flame region and the smallest scale were not affected by H_2 addition. However, ST/SL slightly increased, corresponding to the increase in the flame surface density possibly due to the increase in the grows rate of the intrinsic flame instability.

  44. (7)Effects of Turbulence on Flame Structure and NOx Emission of Turbulent Jet Non-Premixed Flames in High-Temperature Air Combustion

    小林 秀昭, 大野 健, CHO Eun-Seong, 萩原 寛一, 大上 泰寛, 新岡 嵩

    日本機械学會誌 109 (1050) 349-349 2006年5月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

    ISSN: 0021-4728

  45. Laminar burning velocity of stoichiometric CH4/air premixed flames at high-pressure and high-temperature

    Yasuhiro Ogami, Hideaki Kobayashi

    JSME International Journal, Series B: Fluids and Thermal Engineering 48 (3) 603-609 2006年2月15日

    DOI: 10.1299/jsmeb.48.603  

    ISSN: 1340-8054

  46. B134 乱流予混合燃焼におけるCO_2希釈効果に関する研究(OS-2 環境負荷低減のための燃焼研究と技術開発III)

    小林 秀昭, 萩原 寛一, 金子 秀明, 大上 泰寛

    熱工学コンファレンス講演論文集 2005 67-68 2005年11月2日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Experiments were performed for turbulent premixed flames of methane/CO_2-diluted-air mixture at pressure ranging from atmospheric pressure to high pressure up to 1.0MPa and mixture temperatures of 300K and 573K, which covers the typical operating conditions of premixed-type gas-turbine combustors. Bunsen-type flame was stabilized in a high pressure chamber and OH-PILF visualization was performed. Using the OH-PLIF images, contours of the mean progress variable were determined assuming flamelet regime, and turbulent burning velocity and time-and-space-averaged fuel consumption rate in the flames were measured. Results showed that the time-and-space averaged fuel consumption rate became small by the CO_2 dilution. It is mainly due to the increase in the volume of flame region, meaning suitable conditions for eliminating the combustion instability in premix-type gas turbine combustors.

  47. 905 超音速流における粒子追跡速度計法と数値シミュレーションの融合(OS9-2 計測とシミュレーションの融合(2),OS9 計測とシミュレーションの融合,オーガナイズドセッション)

    中村 寿, 佐藤 直樹, 小林 秀昭, 升谷 五郎

    流体工学部門講演会講演論文集 2005 137-137 2005年10月28日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

    ISSN: 1348-2882

  48. Effects of turbulence on flame structure and NOx emission of turbulent jet non-premixed flames in high-temperature air combustion

    H Kobayashi, K Oono, ES Cho, H Hagiwara, Y Ogami, T Niioka

    JSME INTERNATIONAL JOURNAL SERIES B-FLUIDS AND THERMAL ENGINEERING 48 (2) 286-292 2005年5月

    DOI: 10.1299/jsmeb.48.286  

    ISSN: 1340-8054

  49. 911 固有不安定性による非一様流れ場を伝播する予混合火炎の動的挙動(オーガナイズドセッション10 ハイエンタルピー流れ-燃焼,衝撃波,・・・-)

    鈴木 洋史, 門脇 敏, 小林 秀昭

    講演論文集 2005 (42) 305-306 2005年3月1日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

  50. 高温高圧乱流予混合火炎の燃焼速度と固有不安定性との関係について(オーガナイズドセッション6 乱流燃焼研究の最前線)

    萩原 寛一, 金子 秀明, 大上 泰寛, 小林 秀昭

    熱工学コンファレンス講演論文集 2004 303-304 2004年11月10日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Burning velocities of methane/air mixture at pressure ranging from atmospheric pressure to high pressure up to 1.0 MPa and mixture temperatures of 300 K and 573 K were measured for Bunsen-type flame stabilized in a high pressure chamber using OH-PILF. Based on the contours of the mean progress variable, <c>, turbulent burning velocity was determined. Bending tendency of S_T/S_L curves with u'/S_L was also seen at high pressure and temperature. The turbulence Reynolds number region where the bending occurs corresponded well to the region where the smallest scale of flame wrinkling measured as a fractal inner cutoff approaches the characteristic flame instability scale. Flame instability for the flow without turbulence was also measured and the increase in nominal burning velocity was confirmed at high pressure and high temperature.

  51. 高温空気燃焼における乱流火炎構造に関する研究(熱工学II-3)

    大野 健, Cho Eun-Seong, 小林 秀昭, 萩原 寛一, 大上 泰寛, 新岡 嵩

    日本機械学会東北支部秋季講演会講演論文集 2004 (40) 173-174 2004年9月17日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

  52. F123 微小重力環境を利用した変動速度場における液滴燃焼実験

    小林 秀昭, 三津谷 維基, 花井 宏尚

    熱工学コンファレンス講演論文集 2003 225-226 2003年11月10日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

    詳細を見る 詳細を閉じる

    For the purpose of exploring the fundamental phenomenon of spray turbulent combustion, this research aims to investigate interactions between droplet flames and vortex tubes composing coherent structure of turbulence using a model based on a droplet flame in varying forced convection. A fuel droplet is placed at the focusing point of the swinging forced convection apparatus installed in a high-pressure combustion chamber. An analogy between the interaction and the model was discussed in order to determine the experimental condition. Experimental apparatus for microgravity experiment was developed and tested using MGLAB dropshaft, finding a response of instantaneous burning rate constant to the varying flow.

  53. TED-AJ03-608 EXTINCTION OF THE COUNTERFLOW DIFFUSION FLAME OF BLENDED FUELS :

    Tomohiro Denda, Maruta Kaoru, Kobayashi Hideaki, Niioka Takashi

    Proceedings of the ... ASME/JSME Thermal Engineering Joint Conference 2003 (6) 131-131 2003年

    出版者・発行元: 日本機械学会

    詳細を見る 詳細を閉じる

    For applications of the high-temperature air combustion technology (HiCOT) to waste incinerators, diffusion flames of blended fuel gases and high-temperature air in the stretch flow field were investigated. In this study, extinction limits of the counterflow diffusion flame for CH_4-C_3H_8 blended fuel gases were obtained experimentally and numerically, varying the mixture fraction, fuel concentration, air temperature, and flame stretch rate. Since the flame is unable to stabilize at small stretch rates due to the natural convection caused by buoyancy under normal gravity condition, the experiments were performed under microgravity condition using JAMIC dropshaft in Hokkaido, Japan. Numerical analysis was performed considering detail chemistry and radiative heat loss using the optically thin model. Experimental and numerical results showed that, when the blended fuel is used air temperature is increased, extinction limits are expanded (Figs. A-1 and A-2). As increasing air temperature, however, the extinction limits at low stretch rates are not expanded as much as those at high stretch rates. This reason is presumed as follows : At the high stretch rate region in which the so-called stretch extinction occurs, Damkohler number becomes small and the flame temperature decreases rapidly, so that flame extinguishes; that is, the characteristic chemical reaction time becomes longer than the characteristic flow time. As the air temperature is elevated, the reaction rate increases according to the Arrhenius law. As a result, combustion stabilization is significantly improved and the extinction limit on the high stretch rate side is expanded largely. On the other hand, so-called radiation extinction occurs on the low stretch rate side, owing to a wide flame region with high temperature. The reaction rate increases when the air temperature increases and therefore the extinction limit must be expanded as well. Radiation heat loss, however, also increases in proportion to temperature to the power 4,since the flame temperature becomes higher as the air temperature increases. This is the reason why the extinction limit does not so much expand in low stretch rates as it expands in high stretch rates.[figure]

  54. TED-AJ03-375 A STUDY OF LAMINAR BURNING VELOCITY FOR H_2/O_2/He PREMIXED FLAME AT HIGH PRESSURE AND HIGH TEMPERATURE :

    OGAMI Yasuhiro, KOBAYASHI Hideaki

    Proceedings of the ... ASME/JSME Thermal Engineering Joint Conference 2003 (6) 336-336 2003年

    出版者・発行元: 日本機械学会

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Experimental and numerical studies on laminar burning velocities of a stoichiometric H_2/O_2He mixture were performed in a pressure range of 0.1 to 1.0MPa and in a mixture temperature range of 300 to 500K. The H_2/O_2 mixture was diluted by helium to the helium dilution ratio of 82% in volume in order to increase Lewis number of hydrogen more than unity and to decrease laminar burning velocity to restrain flame instabilities. Flames were kept stable in the all of the experimental conditions due to the increase of Lewis number which enhances diffusive-thermal effect to stabilize Darrieus-Landau instability occurring at elevated pressure, and due to the decrease of laminar burning velocity which lessens Darrieus-Landau instability. Measurements of laminar burning velocity were conducted using particle tracking velocimetry (PTV) combined with planar laser induced fluorescence of OH radical (OH-PLIF) for burner-stabilized flames in a high-pressure combustion chamber. This technique provides the information of instantaneous local burning velocities in the all region of flame, and the laminar burning velocities were determined using the laminar burning velocities in the region outside of the boundary layer and far from the flame tip, indicating flame stretch and curvature are almost zero. Numerical simulations were also conducted using one-dimensional premixed flame code, and their results were compared with experimental results in order to verify the existing H_2/O_2 detailed reaction mechanisms in a high-pressure and high-temperature environment. Modification of the reaction mechanism was also performed in order to correct the reduction ratio of laminar burning velocity with respect to ambient pressure for various temperatures of the mixture. The numerical results using modified reaction mechanism were in good agreement with experimental results in terms of the pressure dependency of laminar burning velocity for the preheated mixture up to 500K.[figure]

  55. 高温空気燃焼技術 : 省エネルギーと低NOx化の限界に挑戦

    小林 秀昭

    日本機械学會誌 105 (1006) 598-599 2002年9月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本機械学会

    ISSN: 0021-4728

  56. Experimental study of high-pressure turbulent premixed flames

    H Kobayashi

    EXPERIMENTAL THERMAL AND FLUID SCIENCE 26 (2-4) 375-387 2002年6月

    DOI: 10.1016/S0894-1777(02)00149-8  

    ISSN: 0894-1777

    eISSN: 1879-2286

  57. 高温空気燃焼技術 -省エネルギーと低NOx化の限界に挑戦-

    小林秀昭

    日本機械会誌 105 158-159 2002年

  58. 混合燃料の対向流拡散火炎に関する研究

    傳田 知広, 丸田 薫, 小林 秀昭, 新岡 嵩

    JASMA : Journal of the Japan Society of Microgravity Application 18 21-21 2001年10月1日

    ISSN: 0915-3616

  59. 微小重力場における噴霧の火炎伝播

    布目 佳央, 加藤 壮一郎, 丸田 薫, 小林 秀昭, 新岡 嵩

    JASMA : Journal of the Japan Society of Microgravity Application 18 15-15 2001年10月1日

    ISSN: 0915-3616

  60. D341 高圧環境における燃料液滴列燃え拡がりに対する液滴内部流の効果

    小林 秀昭, 岩橋 健志, 新岡 嵩

    日本流体力学会年会講演論文集 2001 497-498 2001年

    出版者・発行元: 日本流体力学会

    ISSN: 1342-8004

    詳細を見る 詳細を閉じる

    The generation mechanism of the fuel-vapor jet and the increase in flame spread rate of a droplet array observed in a high pressure and microgravity environment were investigated. Based of the expected mechanism of fuel-vapor jet, internal convection rate of the suspended droplet before ignition was measured. Results showed that the internal convection rate increased with pressure and had the maximum near the critical pressure. This agrees with the effect of pressure on Marangoni convection of the droplet surface which induces the flow of the fuel vapor near the droplet surface.

  61. 高圧環境における燃焼現象の解明

    小林秀昭

    日本機械学会論文集 (B編) 66 (645) 1257-1263 2000年

    出版者・発行元: Japan Society of Mechanical Engineers

    DOI: 10.1299/kikaib.66.1257  

    ISSN: 0387-5016

  62. 高圧下の乱流燃焼速度と火炎の不安定性との関係について

    小林 秀昭, 川添 浩幸

    年会一般講演 18 301-302 1999年7月29日

    ISSN: 1342-8004

  63. 反応性乱流 高圧環境における乱流燃焼速度に対する混合気性状の影響と一般関係に関する研究

    小林秀昭, 川端康晴, 丸田薫

    燃焼の科学と技術 6 (Supplement) 139-148 1999年3月

    出版者・発行元: サイエンス・コミュニケーションズ・インターナショナル

    ISSN: 0918-5712

  64. 層流火炎における速度場計測

    小林秀昭

    燃焼の科学と技術 5 195-206 1999年

  65. 微小重力および高圧雰囲気における燃料液滴列の燃え拡がり

    朴 廷, 岩橋 健志, 小林 秀昭, 新岡 嵩

    JASMA : Journal of the Japan Society of Microgravity Application 15 77-78 1998年10月1日

    ISSN: 0915-3616

  66. 微小重力場を利用した微粒子群燃焼の可燃限界近傍における火炎挙動

    花井宏尚, 丸田薫, 小林秀昭, 長谷川進, 新岡嵩

    燃焼の科学と技術 5 (4) 303-313 1998年4月

    ISSN: 0918-5712

  67. 微小重力燃焼 微小重力場における液滴マトリックスの着火実験

    門脇徹, 丸田薫, 長谷川進, 小林秀昭, 新岡嵩

    日本マイクログラビティ応用学会誌 14 (1) 17-24 1997年

    出版者・発行元: 日本マイクログラビティ応用学会

    ISSN: 0915-3616

  68. 乱流と火炎の干渉に関する実験と考察

    小林秀昭

    ながれ 16 (5) 398-403 1997年

    出版者・発行元: The Japan Society of Fluid Mechanics

    DOI: 10.11426/nagare1982.16.398  

    ISSN: 0286-3154

  69. 微小重力場における燃料液滴列の燃え拡がり実験

    加藤 伸一郎, 水野 博行, 小林 秀昭, 新岡 嵩

    JASMA : Journal of the Japan Society of Microgravity Application 13 (4) 347-348 1996年10月31日

    ISSN: 0915-3616

  70. 極低速流実験法と対向流火炎実験例

    丸田 薫, 吉田 昌晴, 小林 秀昭, 新岡 嵩

    JASMA : Journal of the Japan Society of Microgravity Application 12 (4) 325-326 1995年10月31日

    ISSN: 0915-3616

  71. 高圧燃焼反応流試験装置

    小林秀昭, 丸田 薫, 長谷川進, 田村崇, 新岡嵩

    東北大学流体科学研究所報告 6 1-14 1995年

    出版者・発行元: 東北大学

    ISSN: 0916-2860

  72. 伸長円筒状火炎の消炎と乱流予混炎の火炎片構造について

    小林秀昭, 北野三千雄

    燃焼の科学と技術 2 27-38 1994年

  73. 超音速流における衝撃波入射による水素保炎の研究

    藤森俊郎, 村山元英, 長谷川進, 小林秀昭, 新岡 嵩

    燃焼の科学と技術 1 (3) 211-213 1993年

  74. 超音速燃焼試験設備

    新岡 嵩, 長谷川進, 塚本達郎, 小林秀昭, 寺田健一

    東北大学流体科学研究所報告 3 1-13 1992年

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

書籍等出版物 3

  1. 機械工学便覧 基礎編α5 熱工学

    小林 秀昭

    丸善 2006年

  2. 燃焼現象の基礎(新岡嵩,河野通方,佐藤順一 編著)

    小林秀昭

    2002年

  3. Effects of Flame Stretch and Curvature on Combustion Characteristics, Handbook of Heat and Mass Transfer, Volume 4: Advances in Reactor Design and Combustion Science (N.P.Cheremisinoff Ed.), Chapter 19

    Hideaki Kobayashi, Michio Kitano

    1990年

講演・口頭発表等 337

  1. 希薄アンモニア/水素/空気層流予混合火炎のN2O生成メカニズムに関する研究

    早川 晃弘, 林 雅生, M. Kovaleva, G.J. Gotama, E.C. Okafor, S. Colson, Syed Mashruk, Agustin Valera-Medina, 工藤 琢, 小林 秀昭

    第59回 燃焼シンポジウム, オンライン開催 2021年11月24日

  2. 層状噴射によるアンモニアディーゼル燃焼コンセプトの提案

    市川 泰久, 仁木 洋一, 高崎 講二, 小林 秀昭, 三柳 晃洋

    第59回 燃焼シンポジウム, オンライン開催 2021年11月24日

  3. 液体アンモニア噴霧の非燃焼場における光学計測と旋回流燃焼器を用いた燃焼特性の解明

    山下 裕史, E.C. Okafor, S. Colson, K.D.K.A. Somarathne, 辻村 拓, 伊藤 慎太朗, 内田 正宏, 工藤 琢, 早川 晃弘, 小林 秀昭

    第59回 燃焼シンポジウム, オンライン開催 2021年11月24日

  4. OH(2,0)励起を用いた2方向LIF手法による火炎のOH濃度計測

    樋口 靖浩, 布目 佳央, 富岡 定毅, 冨田 健夫, 工藤 琢, 早川 晃弘, 小林 秀昭

    第59回 燃焼シンポジウム,オンライン開催 2021年11月24日

  5. Study on the role of excess enthalpy in the stabilization of an ammonia/air premixed flames in a swirling flow.

    S. Colson, K.D.K.A. Somarathne, D. Sugawara, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    第59回 燃焼シンポジウム, オンライン開催 2021年11月23日

  6. Numerical Study on Effects of Ammonia Fuel Fraction in Liquid Ammonia/Hydrogen/Air Co-Combustion at High Pressure

    K.D.K.A. Somarathne, S. Colson, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    第59回 燃焼シンポジウム,2021/11/22-24 オンライン開催 2021年11月23日

  7. Effects of Atomizer Structure on Atomization and Combustion Characteristics of 3D-printed Metal Airblast Atomizers

    Y. Imai, A. Shibazaki, T. Kudo, M. Uchida, Y. Komatsu, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    the Eighteenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD 2021) 2021年10月28日

  8. Liquid Ammonia Spray Characteristics Using a Hollow Cone Nozzle at Various Ambient Pressures

    K.D.K.A. Somarathne, H. Yamashita, S. Colson, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    the Eighteenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD 2021), 2021年10月27日

  9. Effects of Combustor Wall Cooling on Liquid Ammonia Spray Combustion in a Micro Gas Turbine Combustor

    E.C. Okafor, O. Kurata, H. Yamashita, T. Inoue, T. Tsujimura, N. Iki, A. Hayakawa, M. Uchida, S. Ito, H. Kobayashi

    the Eighteenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD 2021) 2021年10月27日

  10. Quantitative OH Concentration Measurement on Calibration Flat Flame Using Bi-directional OH(2,0) LIF

    Y. Higuchi, Y. Nunome, S. Tomioka, T. Tomita, T. Kudo, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    the Eighteenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD 2021) 2021年10月27日

  11. Local Stabilization Dynamics of a Methane/ammonia Non-premixed Jet Flame Up to Liftoff

    S. Colson, M, Kuhni, A. Hayakawa, H. Kobayashi, C. Galizzi, D. Escudie

    Proceedings of the Eighteenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD 2021), 2021年10月27日

  12. Ammonia Direct Combustion 招待有り

    H. Kobayashi

    2021年10月27日

  13. SLIPIによる液体アンモニア噴霧構造の可視化

    山下 裕史, E.C. Okafor, S. Colson, K.D.K.A. Somarathne, 辻村 拓, 伊藤 慎太朗, 内田 正宏, 工藤 琢, 早川 晃弘, 小林 秀昭

    日本機械学会 熱工学コンファレンス2021 オンライン開催 2021年10月10日

  14. OH(2,0)励起を用いた1次元定常火炎のOH濃度計測

    樋口 靖浩, 布目 佳央, 富岡 定毅, 冨田 健夫, 工藤 琢, 早川 晃弘, 小林 秀昭

    日本機械学会東北支部第57期秋季講演会 オンライン開催 2021年10月2日

  15. 高圧環境下におけるアンモニア/水蒸気/空気予混合火炎の層流燃焼速度とMarkstein長さ

    林 雅生, 早川 晃弘, 工藤 琢, 小林 秀昭

    日本機械学会東北支部第57期秋季講演会 オンライン開催 2021年10月2日

  16. Stability and Emissions Characteristics of Liquid Ammonia Spray Combustion in a Swirling Flow

    H. Yamashita, E. C. Okafor, A. Hayakawa, T. Tsujimura, S. Ito, M. Uchida, T. Kudo, H. Kobayashi

    2021年6月4日

  17. Study of NO and N2O emissions from the combustion of liquid ammonia spray in swirl combustors

    2021年1月25日

  18. Study of instability and dynamic behavior of NH3-H2 premixed flame

    2021年1月25日

  19. Product gas analysis of laminar premixed ammonia-methane flames in stagnation flows

    2021年1月25日

  20. A quantitative measurement of OH and flame temperature for a calibration burner operated at high-pressure and high-temperature

    2021年1月25日

  21. Experimental and numerical study of product gas characteristics of ammonia/air premixed laminar flames stabilized in a stagnation flow

    2021年1月29日

  22. Effects of OH concentration and temperature on NO emission characteristics of turbulent non-premixed CH4/NH3/air flames in a two-stage gas turbine like combustor at high pressure

    2021年1月25日

  23. Turbulent flame propagation limits of ammonia/methane/air premixed mixture in a constant volume vessel

    2021年1月25日

  24. Influence of wall heat loss on the emission characteristics of premixed ammonia air swirling flames interacting with the combustor wall

    2021年1月25日

  25. Numerical study of NH3-H2 premixed flame instability

    第58回燃焼シンポジウム 2020年12月4日

  26. Investigation of the Combustion of Liquid Ammonia Spray in a Single Stage Swirl Combustor

    第58回燃焼シンポジウム 2020年12月4日

  27. Laminar Burning Velocity and Markstein Length of NH3/H2/Air Premixed Flames for Various Equivalence Ratios and Initial Pressures

    第58回燃焼シンポジウム 2020年12月4日

  28. Effect of ammonia addition on a non-premixed methane jet flame in an air coflow

    第58回燃焼シンポジウム 2020年12月4日

  29. Numerical investigation on possibilities of liquid ammonia spray combustion in the gas turbine-like combustors

    第58回燃焼シンポジウム 2020年12月4日

  30. GH2/GO2シングルエレメント同軸噴射器における火炎基部のOH-PLIF計測

    樋口 靖浩, 布目 佳央, 富岡 定毅, 冨田 健夫, 工藤 琢, 早川 晃弘, 小林 秀昭

    第58回燃焼シンポジウム 2020年12月4日

  31. 水素-空気予混合火炎の不安定挙動に及ぼす熱損失の影響:詳細な化学反応モデルに基づく数値計算

    古山 大誠, 河田 一将, 勝身 俊之, 小林 秀昭, 門脇 敏

    第58回燃焼シンポジウム 2020年12月3日

  32. アンモニア/メタン/空気予混合気の乱流火炎伝播限界に与える拡散熱的不安定性の影響

    橋本 玄弥, Khalid Hadi, Yu Xia, 橋本 望, 早川 晃弘, 小林 秀昭, 藤田 修

    第58回燃焼シンポジウム 2020年12月3日

  33. ガスタービン用アンモニア液噴燃焼の試み

    倉田 修, Ekenechukwu Chijioke Okafor, 山下 裕史, 壹岐 典彦, 辻村 拓, 内田 正宏, 伊藤 慎太朗, 須田 俊之, 早川 晃弘, 小林 秀昭

    第58回燃焼シンポジウム 2020年12月2日

  34. 高温高圧環境下におけるアンモニア/空気予混合火炎の層流燃焼速度とMarkstein長さ

    加野島 竜平, 工藤 貴洋, 早川 晃弘, Ekenechukwu Chijioke Okafor, 工藤 琢, 小林 秀昭

    第58回燃焼シンポジウム 2020年12月2日

  35. Study of the Effect of Ammonia Addition on the Stabilization of a Non-premixed Methane Jet Flame in an Air Coflow

    2020年10月30日

  36. Heat-Loss Effects on the Dynamic Behavior of Hydrogen-Air Lean Premixed Flames Under the High-Pressure Conditions

    2020年10月29日

  37. Study of Dynamic Behavior of NH3-H2 Premixed Flame at Elevated Pressures

    2020年10月30日

  38. Effects of Airflow Boundary Layer Control on Flameholding Performance in Supersonic Flow

    2020年10月28日

  39. Towards the Application of OH(2,0) PLIF to High-pressure Mixed Phase Combustion

    2020年10月28日

  40. Experimental Investigation of Laminar Burning Velocity of Ammonia/air Premixed Flames Under Elevated Temperature Conditions 招待有り

    2020年10月30日

  41. Stability and Emissions Characteristics of Liquid Ammonia Spray Flames Co-fired with Methane in a Swirling Flow

    2020年10月29日

  42. Liquid Ammonia Spray Combustion in Two-Stage Gas Turbine Combustors 招待有り

    2020年10月29日

  43. 同軸気流噴射弁を用いた噴霧燃焼に及ぼす雰囲気圧力の影響に関する研究

    柴崎絢史, 松下剛士, 工藤琢, 内田正宏, 早川晃弘, 小林秀昭

    日本機械学会熱工学コンファレンス2020, 2020年10月11日

  44. 噴流せん断乱流が予混合火炎の構造に及ぼす影響

    加藤元規, 佐々木央, 工藤琢, 早川晃弘, 小林秀昭

    第57回燃焼シンポジウム 2019年11月20日

  45. Effect of NH3 addition into CH4/air swirl flames on NO emission characteristics

    第57回燃焼シンポジウム 2019年11月20日

  46. 水素-空気希薄予混合火炎の固有不安定性に及ぼす圧力の効果

    門脇敏, 草野優太, 勝身俊之, 小林秀昭

    第57回燃焼シンポジウム 2019年11月20日

  47. Progress in the Research of Fundamentals and Utilizations of Carbon Free Energy Carriers

    H. Kobayashi

    Proceedings of the Nineteenth International Symposium on Advanced Fluid Information (AFI-2019), (2019), 2019年11月7日

  48. The Effects of Heat Loss on the Dynamics of Hydrogen-Air Premixed Flames

    S. Kadowaki, Y. Kusano, T. Katsumi, H. Kobayashi

    Proceedings of the Nineteenth International Symposium on Advanced Fluid Information (AFI-2019), 2019年11月7日

  49. Effects of Swirler Dimensions on Atomization Characteristics of an Air-blast Atomizer

    A. Shibazaki, K. Matsushita, T. Kudo, M. Uchida, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Proceedings of the Sixteenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD2019), 2019年11月7日

  50. Effects of Mixture Temperature on Laminar Burning Velocity and Markstein Length of Ammonia/Air Premixed Flames

    T. Kudo, R. Kanoshima, A. Ichikawa, A. Hayakawa, T. Kudo, H. Kobayashi

    Proceedings of the Sixteenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD2019) 2019年11月7日

  51. Interactions between Turbulent Shear Flows and Jet Premixed Flames

    M. Kato, H. Sasaki, T. Kudo, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Proceedings of the Sixteenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD2019) 2019年11月7日

  52. Structure of Laminar and Turbulent Premixed Flames of Bio-Fuel Isomers

    K. Nishikawa, T. Abe, A. Hayakawa, T. Kudo, H. Kobayashi

    Proceedings of the Sixteenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD2019) 2019年11月7日

  53. Measurement of the Effect of Recess on Co-axial Jet Diffusion Flames Using OH-PLIF at Elevated Pressures

    Y. Higuchi, K. Takeuchi, Y. Nunome, S. Tomioka, T. Tomita, K. Sakaki, T. Kudo, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Proceedings of the Sixteenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD2019), 2019年11月7日

  54. Effects Total Enthalpy Profiles on Stability of Ammonia/Air premixed Flames in a Swirling Flow

    D. Sugawara, K. D. K. A. Somarathne, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Proceedings of the Sixteenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD2019), 2019年11月7日

  55. Experimental Study of Flame Propagation Limits of Ammonia/methane/air Mixture in Turbulent Fields

    G. Hashimoto, K. Hadi, Y. Xia, A. Hamid, N. Hashimoto, A. Hayakawa, H. Kobayashi, O. Fujita

    Proceedings of the Sixteenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD2019), 2019年11月6日

  56. Experimental Study of Turbulent Burning Velocity of Ammonia/Oxygen/ Nitrogen Mixture in a Fan-Stirred Closed Vessel

    Y. Xia, G. Hashimoto, K. Hadi, N. Hashimoto, A. Hayakawa, H. Kobayashi, O. Fujita

    Proceedings of the Sixteenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD2019), 2019年11月6日

  57. Product Gas Characteristics of Strain and Swirl Stabilized Ammonia/air Flames

    A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Proceedings of the Sixteenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD2019), 2019年11月6日

  58. Investigation of Effective Fuel Injection Systems for Scramjet Model Combustor With Double Pylon

    Y. Yugami, T. Hizawa, T. Yamaguchi, M. Hasegawa, A. Hayakawa, T. Kudo, H. Kobayashi

    Proceedings of the 12th Asia-Pacific Conference on Combustion 2019年7月2日

  59. Performance Improvement of Cavity Flame holder by Pylon Installation in Supersonic Flow

    M. Hasegawa, T. Hizawa, T. Yamaguchi, Y. Yugami, T. Kudo, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Proceedings of the 12th Asia-Pacific Conference on Combustion, 2019年7月2日

  60. Emission Characteristics of Turbulent Non premixed CH4/NH3/air Swirl Flames through a Rich-Lean Gas Turbine-like Combustor at High Pressure

    K.D.K.A. Somarathne, E. C. Okafor, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Proceedings of the 12th Asia-Pacific Conference on Combustion, 2019年7月3日

  61. Product Gas Characteristics of Strain Stabilized Ammonia/air Premixed Laminar Flames

    A. Hayakawa, Y. Hirano, E. C. Okafor, T. Kudo, H. Kobayashi

    2019年7月2日

  62. Ammonia Combustion for Gas-Turbine power Generations (Invited) 招待有り

    H. Kobayashi

    2019年6月5日

  63. 二段燃焼によるアンモニア/空気予混合火炎からのNOおよび未燃アンモニア同時低減

    早川晃弘, 塚本真章, K.D.K.A. Somarathne, 工藤琢, 小林秀昭

    第56回日本伝熱シンポジウム 2019年5月29日

  64. カーボンフリーアンモニア燃焼の科学と技術 招待有り

    小林秀昭

    第56回日本伝熱シンポジウム 2019年5月30日

  65. キャビティー保炎器の燃焼に与える保炎器先端形状の影響に関する研究

    山口達也, 日沢知寛, 長谷川万里子, 湯上靖人, 工藤琢, 早川晃弘, 小林秀昭

    日本航空宇宙学会北部支部2019年講演会ならびに第20回再使用型宇宙推進系シンポジウム 2019年3月19日

  66. アンモニア燃焼用低NOxRich-leanガスタービン燃焼器の研究開発

    倉田修, 壹岐典彦, 井上貴博, 辻村拓, 古谷博秀, 河野雅人, 新井啓介, E.C. Okafor, 早川晃弘, 小林秀昭

    第56回燃焼シンポジウム 2018年11月16日

  67. 水素-空気予混合火炎の不安定挙動に及ぼす熱損失とスケールの影響

    門脇敏, 内山努, 勝身俊之, 小林秀昭

    第56回燃焼シンポジウム 2018年11月15日

  68. Efficient Low NOx Combustion Strategies for Ammonia-methane Fuel a Micro Gas Turbine Combustor

    E.C. Okafor, A. Hayakawa, R. Rattanasupapornsak, A. Hayakawa, T. Kudo, O. Kurata, N. Iki, H. Kobayashi

    第56回燃焼シンポジウム 2018年11月14日

  69. Effect of Wall Quenching of a Gas Turbine- Like Combustor on Emission Characteristics of Ammonia/air Non-Premixed Swirling Flames

    K.D.K.A. Somarathne, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    第56回燃焼シンポジウム 2018年11月14日

  70. A Study of Premixed Flames interacted with Turbulent Shear Flows

    福井陽一, 佐々木央, 工藤琢, 早川晃弘, 小林秀昭

    第56回燃焼シンポジウム 2018年11月14日

  71. Science and Technology for Utilizations of Carbon Free Energy Carriers 国際会議

    H. Kobayashi

    Proceedings of the Eighteenth International Symposium on Advanced Fluid Information (AFI-2018), 2018年11月8日

  72. The Effects of Heat Loss on the Dynamics of Hydrogen-Air Premixed Flames 国際会議

    S. Kadowaki, T. Uchiyama, T. Katsumi, H. Kobayashi

    Proceedings of the Eighteenth International Symposium on Advanced Fluid Information (AFI-2018), 2018年11月8日

  73. Effect of Ambient Pressure on Superheated Water Jet from a Fan Spray Injector 国際会議

    R. Watanabe, D. Tsuchida, T. Kudo, H. Kobayashi

    Proceedings of the Eighteenth International Symposium on Advanced Fluid Information (AFI-2018), 2018年11月8日

  74. Effect of Wall Heat Transfer on Emission Characteristics of Ammonia/air Swirling Flames in a Gas Turbine?like Combustor 国際会議

    K. D, K. A. Somarathne, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Proceedings of the Fifteenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD2018) 2018年11月8日

  75. Emission Characteristics and the Structure of Ammonia-Air Flames in a Micro Gas Turbine Swirl Combustor 国際会議

    E. C. Okafor, R. Rattanasupapornsak, K. D, K. A. Somarathne, A. Hayakawa, T. Kudo, O. Kurata, N. Iki, H. Kobayashi

    Proceedings of the Fifteenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD2018) 2018年11月8日

  76. Experimental Study of Turbulent Flame Propagation of Ammonia/Air Mixture in a Fan-Stirred Closed Vessel 国際会議

    R. Ichimura, K. Hadi, N. Hashimoto, A. Hayakawa, H. Kobayashi, O. Fujita

    Proceedings of the Fifteenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD2018) 2018年11月8日

  77. Flame Front Structure of Ammonia/air Turbulent Premixed Flames in Swirling Flows under Various Pressures 国際会議

    A. Hayakawa, M. Tsukamoto, K. D, K. A. Somarathne, T. Kudo, H. Kobayashi

    Proceedings of the Fifteenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD2018) 2018年11月8日

  78. Burnt Gas Characteristics of Swirl Stabilized Ammonia/air Turbulent Premixed Flames for Various Mixture Inlet Velocity 国際会議

    M. Tsukamoto, A. Hayakawa, K. D, K. A. Somarathne, T. Kudo, H. Kobayashi

    Proceedings of the Fifteenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD2018) 2018年11月7日

  79. Effect of Shear Flow Turbulence on Premixed Flame 国際会議

    H. Sasaki, Y. Fukui, T. Kudo, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Proceedings of the Fifteenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD2018) 2018年11月7日

  80. Burning Velocity and Flame Structure of Ammonia/Hydrogen/Air Turbulent Premixed Flames at Elevated Pressures 国際会議

    A. Ichikawa, T. Kudo, A. Hayakawa, T. Kudo, H. Kobayashi

    Proceedings of the Fifteenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD2018) 2018年11月7日

  81. Effect of Flash Boiling and Cavitation on Superheated Water Jet from a Fan Spray Injector under Ambient Pressure 国際会議

    D. Tsuchida, R. Watanabe, H. Kobayashi, T. Kudo

    Proceedings of the Fifteenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD2018) 2018年11月7日

  82. Exhaust Gas Characteristics of Bio-fuel Combustion 国際会議

    T. Abe, K. Takahashi, T. Kudo, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Proceedings of the Fifteenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD2018) 2018年11月7日

  83. Development of Two-dimensional Supersonic Nozzle for a Scramjet Model Combustor 国際会議

    T. Yamaguchi, T. Hizawa, T. Kudo, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Proceedings of the Fifteenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD2018) 2018年11月7日

  84. 旋回流中に保炎されたアンモニア/空気乱流予混合火炎の火炎構造

    早川晃弘, 塚本真章, K.D.K.A. Somarathne, 工藤琢, 小林秀昭

    日本機械学会 熱工学コンファレンス2018 2018年10月20日

  85. Science and technology of ammonia combustion 国際会議

    H. Kobayashi, A. Hayakawa, K.D.K.A. Somarathne, E.C. Okafor

    37th International Symposium on Combustion 2018年8月3日

  86. Development of wide range operable, rich-lean low-NOx combustor for NH3 fuel gas-turbine power generations 国際会議

    O. Kurata, N. Iki, T. Inoue, T. Matsunuma, T. Tsujimura, H. Furutani, M. Kawano, K. Arai, E.C. Okafor, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    37th International Symposium on Combustion 2018年8月3日

  87. Towards the development of an efficient low-NOx ammonia combustor for a micro gas turbine 国際会議

    E.C. Okafor, K.D.K.A. Somarathne, A. Hayakawa, T. Kudo, O. Kurata, N. Iki, H. Kobayashi

    37th International Symposium on Combustion 2018年8月3日

  88. Application of OH(2,0) band excited planar laser-induced fluorescence measurement to high pressure H2/O2 co-axial jet diffusion flames 国際会議

    Y. Higuchi, K. Takeuchi, Y. Nunome, K. Sasaki, S. Tomioka, T. Kudo, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    37th International Symposium on Combustion 2018年8月2日

  89. Turbulent combustion characteristics of ammonia/hydrogen/air premixed flames at high pressure 国際会議

    A. Ichikawa, A. Hayakawa, T. Kudo, H. Kobayashi

    37th International Symposium on Combustion 2018年7月31日

  90. Investigation of methane-ammonia chemistry from premixed and diffusion flame structures using a counterflow configuration 国際会議

    S. Colson, Y. Hirano, T. Kudo, A. Hayakawa, H. Kobayashi, D. Escudi?, C. Galizzi

    37th International Symposium on Combustion 2018年7月31日

  91. Quantitative measurement of temperature in oxygen enriched CH4/O2/N2 premixed flames using Laser Induced Thermal Grating Spectroscopy (LITGS) up to 1.0MPa 国際会議

    A. Hayakawa, T. Yamagami, K. Takeuchi, Y. Higuchi, T. Kudo, S. Lowe, Y. Gao, S. Hochgreb, H. Kobayashi

    37th International Symposium on Combustion 2018年7月31日

  92. The Effect of Wall Heat Loss in a Gas Turbine-like Combustor on the Emission Characteristics of Ammonia (NH3)/air Swirling Flames 国際会議

    K.D.K.A. Somarathne, E.C. Okafor, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    37th International Symposium on Combustion 2018年7月30日

  93. CH4/NH3/air乱流予混合火炎の火炎構造に与える圧力およびアンモニア濃度の影響

    市川昌紀, 内藤佑次, 早川晃弘, 工藤琢, 小林秀昭

    第55回日本伝熱シンポジウム, 2018年5月30日

  94. Achievement of Low NOx Emission on From Ammonia Micro Gas Turbine Combustor

    E.C. Okafor, A. Hayakawa, T. Kudo, O. Kurata, N. Iki, H. Kobayshi

    第55回日本伝熱シンポジウム, 2018年5月30日

  95. Flame structure characteristics of swirl stabilized ammonia/air premixed flames 国際会議

    A. Hayakawa, M. Tsukamoto, K.D.K.A. Somarathne, T. Kudo, H. Kobayashi

    2nd European Power to Ammonia Conference 2018年5月18日

  96. 水素/空気燃焼ガストーチイグナイタの噴射ガス温度推定法の検証

    山口達也, 日沢知寛, 市川太郎, 工藤琢, 早川晃弘, 小林秀昭

    日本航空宇宙学会北部支部2018年講演会ならびに第19回再使用型宇宙推進系シンポジウム 2018年3月6日

  97. Laser Induced Thermal Grating Spectroscopyによる酸素富化CH4/O2/N2予混合火炎の高圧下における定量温度計測

    早川晃弘, 山上朋恭, 竹内清剛, 樋口靖浩, 工藤琢, Steven Lowe, 髙怡, Simone Hochgreb, 小林秀昭

    日本航空宇宙学会北部支部2018年講演会ならびに第19回再使用型宇宙推進系シンポジウム 2018年3月

  98. Stabilization and Emission Characteristics of Ammonia Flames in a Micro Gas Turbine Combustor 国際会議

    E.C. Okafor, K. Sakai, A. Hayakawa, T. Kudo, O. Kurata, N. Iki, H. Kobayashi

    Proceedings of the 11th Asia-Pacific Conference on Combustion 2017年12月14日

  99. Modeling of Ammonia/air Non-premixed Turbulent Swirling Flames in a Gas Turbine like Combustor 国際会議

    K.D.K.A. Somrathne, A. Hayakawa, N. Iki, O. Kurata, H. Kobayashi

    Proceedings of the 11th Asia-Pacific Conference on Combustion 2017年12月12日

  100. Development of a Gas Turbine Power Generation System Firing Ammonia Gas 国際会議

    N. Iki, O. Kurata, T. Matsunuma, T. Inoue, T. Tsujimura, H. Furutani, H. Kobayashi, A. Hayakawa

    XIII Research & Development in Power Engineering Conference 2017 2017年11月28日

  101. 底面に単孔噴射機を有するキャビティー保炎器の保炎に与える境界層厚さの影響

    山口達也, 市川太郎, 日沢知寛, 工藤琢, 早川晃弘, 小林秀昭

    第55回燃焼シンポジウム 講演論文集 2017年11月15日

  102. 高圧環境におけるCH4/air乱流燃焼特性に及ぼすアンモニア添加の影響

    市川昌紀, 内藤佑次, 早川晃弘, 工藤琢, 小林秀昭

    第55回燃焼シンポジウム 講演論文集 2017年11月15日

  103. OH-PLIFを用いた高圧ロケット燃焼条件におけるH2/O2同軸噴流拡散火炎の2次元瞬時OH分布計測

    竹内清剛, 布目佳央, 榊和樹, 富岡定毅, 工藤琢, 早川晃弘, 小林秀昭

    第55回燃焼シンポジウム 講演論文集 2017年11月15日

  104. 水素-空気予混合火炎の不安定挙動に及ぼすスケール効果-フラクタル解析による不安定性の評価-

    大木涼資, トエトエアウン, 勝身俊之, 門脇敏, 小林秀昭

    第55回燃焼シンポジウム 講演論文集 2017年11月14日

  105. アンモニアガスタービンとテストリグの燃焼器排ガス特性の違いについて

    倉田修, 壹岐典彦, 松沼孝幸, 井上貴博, 辻村拓, 古谷博秀, 早川晃弘, 小林秀昭

    第55回燃焼シンポジウム 講演論文集 2017年11月14日

  106. 予混合火炎の固有不安定性における活性化エネルギー及び未燃ガス温度の影響

    高橋友康, トエトエアウン, 勝身俊之, 門脇敏, 小林秀昭

    第55回燃焼シンポジウム 講演論文集 2017年11月13日

  107. Investigations of Reacting Flow Phenomena under Extreme Environmental Conditions 国際会議

    H. Kobayashi

    Proceedings of the Seventeenth International Symposium on Advanced Fluid Information (AFI-2017) 2017年11月2日

  108. Spray Characteristics of High-temperature Water Jet Injected from a Fan Spray Nozzle 国際会議

    R. Watanabe, D. Tsuchida, T. Tanaka, H. Kobayashi

    Proceedings of the Seventeenth International Symposium on Advanced Fluid Information (AFI-2017) 2017年11月2日

  109. Numerical Study on the Intrinsic Instability of Premixed Flames Based on the One-Step and Detail Chemical Reaction Models 国際会議

    S. Kadowaki, R. Ohki, T. Takahashi, T. T. Aung, T. Katsumi, H. Kobayashi

    Proceedings of the Seventeenth International Symposium on Advanced Fluid Information (AFI-2017) 2017年11月2日

  110. Performance Prediction for Gas Turbine Co-firing Ammonia and Natural Gas 国際会議

    S. Ito, S. Kato, M. Uchida, S. Onishi, T. Fujimori, H. Kobayashi

    Proceedings of the Fourteen International Conference on Flow Dynamics (ICFD2017) 2017年11月2日

  111. Turbulent Burning Velocity of CH4/NH3/Air Premixed Flames at High Pressure 国際会議

    Y. Naito, A. Ichikawa, A. Hayakawa, T. Kudo, H. Kobayashi

    Proceedings of the Fourteen International Conference on Flow Dynamics (ICFD2017) 2017年11月2日

  112. Effects of Ambient Pressure on Spray Combustion with an Air-blast Atomizer 国際会議

    K. Matsushita, K. Kato, T. Kudo, S. Kato, M. Uchida, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Proceedings of the Fourteen International Conference on Flow Dynamics (ICFD2017) 2017年11月2日

  113. Effects of Double Pylon Upstream of a Cavity on Flame Structure in Supersonic Flow 国際会議

    T. Hizawa, K. Murata, T. Yamaguchi, T. Ichikawa, T. Kudo, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Proceedings of the Fourteen International Conference on Flow Dynamics (ICFD2017) 2017年11月2日

  114. Methods for Low NOx Combustion in Ammonia/Natural Gas Dual Fuel Gas Turbine Combustor 国際会議

    S. Onishi, S. Ito, M. Uchida, S. Kato, T. Saito, T. Fujimori, H. Kobayashi

    2017 NH3 Fuel Conference 2017年11月1日

  115. Combustion Emission from NH3 Fuel Gas Turbine Power Generation Demonstrated 国際会議

    O. Kurata, N. Iki, T. Inoue, T. Matsunuma, T. Tsujimura, H. Furutani, H. Kobayashi, A. Hayakawa

    2017 NH3 Fuel Conference 2017年11月1日

  116. The Unstable Behavior of Non-Adiabatic Cellular Premixed Flames in Large Space: Fractal Analysis of Flame Fronts 国際会議

    S. Kadowaki, Y. Morita, T.T. Aung, T. Katsumi, H. Kobayashi

    Extended Abstract of the Ninth JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference 2017年10月29日

  117. Effects of Pressure on Combustion Characteristics of Ammonia/air Premixed Turbulent Flames in Swirling Flows 国際会議

    A. Hayakawa, Y. Arakawa, K.D.K.A. Somarathne, T. Kudo, H. Kobayashi

    Extended Abstract of the Ninth JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference 2017年10月29日

  118. アンモニア用ガスタービン燃焼器の研究開発

    倉田修, 壹岐典彦, 井上貴博, 松沼孝幸, 辻村拓, 古谷博秀, 小林秀昭, 早川晃弘

    第45回日本ガスタービン学会定期公演会 2017年10月18日

  119. Flame Stabilization Mechanisms of Ammonia/air Premixed Flames in High Speed Swirling Flows 国際会議

    A. Hayakawa, Y. Arakawa, K.D.K.A. Somarathne, T. Kudo, H. Kobayashi

    254th American Chemical Society National Meeting & Exposition 2017年8月20日

  120. Dynamics of Ammonia Combustion 国際会議

    H. Kobayashi

    26th International Colloquium on the Dynamics of Explosions and Reactive Systems 2017年8月2日

  121. Combustion and Emission Characteristics of Premixed and Non-Premixed Ammonia/Air Turbulent Swirl Flames at High Pressure and Temperature 国際会議

    K.D.K.A. Somarathne, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    26th International Colloquium on the Dynamics of Explosions and Reactive Systems 2017年8月1日

  122. Gas Turbine Power Generation System Firing Ammonia and Natural Gas 国際会議

    N. Iki, O. Kurata, M. Matsunuma, T. Inoue, T. Tsujimura, H. Furutani, H. Kobayashi, A. Hayakawa

    Programme & Abstract Book of the 7th World Hydrogen Technology Convention 2017年7月9日

  123. SIP Energy Carriers - Ammonia Direct Combustion 国際会議

    H. Kobayashi, A. Hayakawa

    Programme & Abstract Book of the 7th World Hydrogen Technology Convention 2017年7月9日

  124. Flame Stability and Emission Characteristics of Ammonia/air Turbulent Premixed Flames in High Speed Swirling Flows 国際会議

    A. Hayakawa, Y. Arakawa, K.D.K.A. Somarathne, T. Kudo, H. Kobayashi

    Programme & Abstract Book of the 7th World Hydrogen Technology Convention 2017年7月9日

  125. Operation and Flame Observation of Micro Gas Turbine Firing Ammonia 国際会議

    N. Iki, O. Kurata, T. Matsunuma, T. Inoue, T. Tsujimura, H. Furutani, H. Kobayashi, A. Hayakawa

    Proceedings of the ASME Turbo Expo2017: Turbomachinery Technical Conference and Exposition 2017年6月30日

  126. Success of Ammonia-Fired, Regenerator-Heated, Diffusion Combustion Gas Turbine Power Generation and Prospect of Low Nox Combustion With High Combustion Efficiency 国際会議

    O. Kurata, N. Iki, T. Matsunuma, T. Inoue, T. Tsujimura, H. Furutani, A. Hayakawa, H. Kobayashi

    Proceedings of the ASME2017 Power and Energy Conference 2017年6月27日

  127. Development of an Ammonia-burning Gas Turbine Power Generation 国際会議

    N. Iki, O. Kurata, T. Matsunuma, T. Inoue, T. Tsujimura, H. Furutani, H. Kobayashi, A. Hayakawa

    39th IEA Combustion 2017年6月16日

  128. アンモニア燃焼ガスタービン発電用の低NOx燃焼器開発のための試験設備

    倉田修, 壹岐典彦, 松沼孝幸, 井上貴博, 辻村拓, 古谷博秀, 小林秀昭, 早川晃弘

    第22回 動力・エネルギー技術シンポジウム 2017年6月15日

  129. CH4-NH3-Air予混合火炎の詳細反応機構の最適化及び検証

    Okafor Ekenechukwu, 内藤佑二, Colson Sophie, 市川昌紀, 工藤琢, 早川晃弘, 小林秀昭

    第54回日本伝熱シンポジウム 2017年5月24日

  130. 旋回流燃焼器におけるアンモニア/空気火炎の空気二次噴射によりNOxおよび未燃NH3低減

    畑山宗多郎, K.D. Kunkuma, A. Somarathne, 早川晃弘, 小林秀昭

    日本航空宇宙学会北部支部創立30周年記念2017年講演会ならびに第18回再使用型宇宙推進系シンポジウム 2017年3月17日

  131. 超音速流におけるパイロン付きキャビティー保炎器の火炎構造に関する研究

    日沢知寛, 村田光, 山口達也, 市川太郎, 工藤琢, 早川晃弘, 小林秀昭

    日本航空宇宙学会北部支部創立30周年記念2017年講演会ならびに第18回再使用型宇宙推進系シンポジウム 2017年3月17日

  132. ファインスプレイノズルによる高温水噴射における噴霧特性に関する研究

    第25回微粒化シンポジウム 2016年12月19日

  133. アンモニア・天然ガス混焼ガスタービン燃焼器技術の開発

    第54回燃焼シンポジウム 2016年11月25日

  134. アンモニア燃焼ガスタービン発電装置の燃焼状態の観察

    第54回燃焼シンポジウム 2016年11月25日

  135. 高圧高温火炎に対する光学計測校正バーナーの開発

    第54回燃焼シンポジウム 2016年11月25日

  136. Extinction Analysis and Experiments of Methane/ammonia/air Counterflow Twin Flames

    第54回燃焼シンポジウム 2016年11月24日

  137. The Effects of Pressure on Emission Reduction Characteristics of Turbulent Premixed Ammonia/air Flames Stabilized by a Swirl Burner

    第54回燃焼シンポジウム 2016年11月24日

  138. 予混合火炎の不安定挙動に及ぼす未燃ガス温度と熱損失の影響

    第54回燃焼シンポジウム 2016年11月24日

  139. Laminar Burning Velocity and Markstein Lengths of CH4-NH3-Air Premixed Flames up to Elevated Pressures

    第54回燃焼シンポジウム 2016年11月23日

  140. Quantitative Temperature Measurement of High Pressure CH4/O2/N2Laminar Flames Using Laser Induced Thermal Grating Spectroscopy (LITGS)

    第54回燃焼シンポジウム 2016年11月23日

  141. Gas Turbine Power Generation System firing Ammonia-Methane Mixture 国際会議

    Proceedings of the Asian Congress on Gas Turbines (ACGT2016) 2016年11月14日

  142. ガスタービンにおけるアンモニア燃焼利用

    第44回日本ガスタービン学会定期講演会 2016年10月26日

  143. アンモニアマイクロガスタービン燃焼器における保炎限界と燃焼排出ガス特性

    日本機械学会熱工学コンファレンス2016 2016年10月23日

  144. Effect of Cavity with a Pylon on the Flame in Supersonic Flow 国際会議

    Proceedings of the Thirteenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD2016), 2016年10月11日

  145. Effects of NH3 Addition on the Laminar Burning Velocity and Markstein Length of CH4-Air Premixed Flames 国際会議

    Proceedings of the Thirteenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD2016) 2016年10月11日

  146. Flame Stabilization Limits and Emission Characteristics of an Ammonia Micro Gas Turbine Combustor 国際会議

    Proceedings of the Thirteenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD2016), 2016年10月11日

  147. Liquid Sheet Wave Characteristics of Water Spray from a Fan Spray Nozzle under High Ambient Pressure 国際会議

    Proceedings of the Sixteenth International Symposium on Advanced Fluid Information (AFI-2016) 2016年10月11日

  148. Quantitative Temperature Measurement of High Pressure Flame by Using laser Induced Thermal Grating Spectroscopy (LITGS) 国際会議

    Proceedings of the Sixteenth International Symposium on Advanced Fluid Information (AFI-2016) 2016年10月11日

  149. The Effects of Unburned-Gas temperature and Heat Loss on the Dynamics of Premixed Flames-Fracral Analysis of Flame Fronts- 国際会議

    Proceedings of the Sixteenth International Symposium on Advanced Fluid Information (AFI-2016), 2016年10月11日

  150. Combustion Characteristics of Ammonia/air Flames for a Model Swirl Burner and an Actual Gas Turbine Combustor 国際会議

    13th Annual 2016 NH3 Fuel Conference 2016年9月19日

  151. Development of Ammonia / Natural Gas Dual Fuel Gas Turbine Combustor 国際会議

    13th Annual 2016NH3 Fuel Conference 2016年9月19日

  152. Power generation and Flame Visualization of Micro Gas Turbine Firing Ammonia or Ammonia-Methane Mixture 国際会議

    13th Annual 2016 NH3 Fuel Conference, 2016年9月19日

  153. 超音速流におけるパイロン付きキャビティー保炎器に関する研究

    第60回宇宙科学技術連合講演会 2016年9月7日

  154. Numerical Investigation on Emission Reduction Characteristics of Turbulent Swirl Flames for Ammonia/air Mixture 国際会議

    36th International Symposium on Combustion 2016年8月5日

  155. Effects of NH3 Addition on the Laminar Burning Velocity and Markstein Length of CH4-Air Premixed Flames 国際会議

    36th International Symposium on Combustion, 2016年8月4日

  156. Flame Structure and Burning Velocity of Ammonia/Hydrogen/Air Turbulent Premixed Flames 国際会議

    36th International Symposium on Combustion 2016年8月4日

  157. Extinction Characteristics of Counterflow Premixed Flames for Ammonia/air, Methane/air and Their Mixtures 国際会議

    36th International Symposium on Combustion 2016年8月2日

  158. Blow-Off Limit of Ethanol Spray Flame in Swirl Flow Using a Pre-Filming Air-Blast Atomizer at Elevated Pressure 国際会議

    36th International Symposium on Combustion 2016年8月1日

  159. Performances and Emission Characteristics of NH3-air and NH3-CH4-air Combustion Gas Turbine Power Generations 国際会議

    36th International Symposium on Combustion 2016年8月1日

  160. Supersonic Combustion Using Pre-Combustion Gas Injection from a Bottom Single Hole into a Cavity Flameholder 国際会議

    36th International Symposium on Combustion 2016年8月1日

  161. Micro Gas Turbine Firing Ammonia 国際会議

    roceedings of ASME Turbo Expo 2016 2016年6月17日

  162. Ammonia-fired gas turbine power generation system 国際会議

    Proceedings of the 21st World Hydrogen Energy Conference 2016 2016年6月15日

  163. Stabilization and Emission Characteristics of Ammonia/air Premixed Flames in Swirling Flows 国際会議

    Proceedings of the 21st World Hydrogen Energy Conference 2016 2016年6月15日

  164. Numerical Investigation on the Emission Reduction Characteristics of the Turbulent Premixed Ammonia/air Flames Stabilized by a Swirl Burner

    第53回日本伝熱シンポジウム 2016年5月25日

  165. A Study of Cavity Combustion for Pre-burnt Injection Gas from a Single Hole in Supersonic Air Stream 国際会議

    Proceedings of the First Pacific Rim Thermal Engineering Conference 2016年3月17日

  166. Extinction Characteristics of Ammonia/Air Counterflow premixed Flames at Various Pressures 国際会議

    Proceedings of the First Pacific Rim Thermal Engineering Conference, 2016年3月16日

  167. キャビティー保炎器内部への予燃焼ガス単孔噴射を用いた超音速燃焼に関する研究

    日本航空宇宙学会北部支部2016年講演会ならびに第17回再使用型宇宙推進系シンポジウム 2016年3月9日

  168. エネルギーキャリアー アンモニア直接燃焼の科学と技術

    日本エネルギー学会触媒学会合同シンポジウム 2016年1月29日

  169. カーボンフリーアンモニア燃焼 –SIP エネルギーキャリアプロジェクトにおける取り組み

    第53回燃焼シンポジウム 2015年11月18日

  170. スワールバーナにおけるアンモニア・都市ガス混焼の基礎特性

    第53回燃焼シンポジウム 2015年11月

  171. 高低温度環境におけるセル状予混合火炎のダイナミクス-流体力学的効果と拡散・熱的効果による固有不安定性

    第53回燃焼シンポジウム 2015年11月

  172. Intrinsic Instabilities of Premixed Flames with High Lewis-Number Reactants and Intermediate Products 国際会議

    Fifteenth International Symposium on Advanced Fluid Information 2015年10月

  173. Liquid Film Breakup and Atomization of Water Spray Jet under High Ambient Pressure 国際会議

    Fifteenth International Symposium on Advanced Fluid Information 2015年10月

  174. Combustion Characteristics of Ammonia/natural Gas Dual Fuel Burner for Gas Turbine Combustor 国際会議

    2015 NH3 Fuel Conference, Argonne National Laboratory, United States 2015年9月

  175. High-Pressure Turbulent Premixed Combustion of Biofuels 国際会議

    10th Asia-Pacific Conference on Combustion, Beijing China 2015年7月22日

  176. High-Pressure Combustion Test Facilities in IFS and Recent Progress in Experimental Research at High Pressure 国際会議

    High-Pressure and High-Reynolds Combustion Workshop, King Abdullah University of Science and Technology, Saudi Arabia 2015年3月24日

  177. Determination of the Entrainment and Dilution Characteristics in Confined Flames on NOx Emission

    第52回燃焼シンポジウム 2014年12月

  178. Effects of Liquid Properties on Atomization Behavior and Characteristics of an Airblast Atomizer in a High Pressure Environment

    第52回燃焼シンポジウム 2014年12月

  179. 高圧H2/O2噴流拡散火炎に対するOH-PLIF計測の適用に関する研究

    第52回燃焼シンポジウム 2014年12月

  180. 高圧環境における石炭改質ガス乱流予混合火炎の排出ガス特性に関する研究

    第52回燃焼シンポジウム 2014年12月

  181. 高圧環境下におけるアンモニア空気予混合火炎の層流燃焼特性

    第52回燃焼シンポジウム 2014年12月

  182. 超音速燃焼におけるオゾン添加による保炎性能向上に関する研究

    第52回燃焼シンポジウム 2014年12月

  183. 予混合火炎の不安定性に及ぼす中間生成物の影響:二段反応に基づく流れ場の数値シミュレーション

    第52回燃焼シンポジウム 2014年12月

  184. 高圧下におけるアンモニア/水素/空気予混合火炎の燃焼特性

    第25回内燃機関シンポジウム 2014年11月

  185. 水素添加アンモニア/空気予混合火炎の燃焼特性に関する研究

    日本機械学会熱工学コンファレンス2014 2014年11月

  186. Atomizing Characteristics of Water and Liquid Nitrogen Jets under High Pressure Environment 国際会議

    Fourteenth International Symposium on Advanced Fluid Information (AFI/TFI-2014) 2014年10月

  187. Combustion Enhancement by Ozone Addition in Supersonic Flow 国際会議

    Eleventh International Conference on Flow Dynamics (11th ICFD 2014) 2014年10月

  188. Effects of Intermediate Species on Flame Instability in Turbulent Premixed Flames of Propanol Isomers at High Pressure 国際会議

    Eleventh International Conference on Flow Dynamics (11th ICFD 2014) 2014年10月

  189. Effects of Liquid Properties on Airblast Atomization in a High Pressure Environment 国際会議

    Eleventh International Conference on Flow Dynamics (11th ICFD 2014) 2014年10月

  190. Experimental and Numerical Investigations of Laminar Burning Velocity of Ammonia/air Premixed Flames 国際会議

    Eleventh International Conference on Flow Dynamics (11th ICFD 2014) 2014年10月

  191. Interaction between Incident Shock Wave and Pre-combustion Gas Injection from a Ramp Injector in Supersonic Flow 国際会議

    Eleventh International Conference on Flow Dynamics (11th ICFD 2014) 2014年10月

  192. OH-PLIF Measurements of GH2/GO2 Diffusion Flames Using Higher Electron Excitation Bands 国際会議

    Eleventh International Conference on Flow Dynamics (11th ICFD 2014) 2014年10月

  193. The Effects of Intermediate Product on the Intrinsic Instability of Premixed Flames with High Lewis Number Reactant 国際会議

    Fourteenth International Symposium on Advanced Fluid Information (AFI/TFI-2014) 2014年10月

  194. Effects of Ambient Pressure and Liquid Properties on Atomization Characteristics of an Airblast Atomizer 国際会議

    26th European Conference on Liquid Atomization & Spray Systems 2014年9月

  195. Fundamental Characteristics of Ammonia/Air Premixed Laminar Flames 国際会議

    2014 NH3 Fuel Conference 2014年9月

  196. 球状に伝播するアンモニア空気予混合火炎の層流燃焼特性

    日本機械学会2014年度年次大会 2014年9月

  197. On the Role of Intermediate Species in Turbulent Premixed Combustion of Propane and Prpanol Isomers at High Pressure 国際会議

    35th International Symposium on Combustion 2014年8月8日

  198. Effects of Ambient Pressure on Atomization Behavior of Airblast Atomizer 国際会議

    35th International Symposium on Combustion 2014年8月6日

  199. NO Formation/Reduction Mechanisms of Ammonia/Air Premixed Laminar Flames at Various Equivalence Ratios and Ambient Pressures 国際会議

    35th International Symposium on Combustion 2014年8月6日

  200. Interaction Between Pre-Combustion Gas Injection From a Ramp Injector and Incident Shockwave in Supersonic Flow 国際会議

    35th International Symposium on Combustion 2014年8月5日

  201. Laminar Burning Velocity and Markstein Number of Spherically Propagating Ammonia/Air Premixed Flames 国際会議

    35th International Symposium on Combustion 2014年8月5日

  202. The Effects of Unburned-gas Temperature on Intrinsic Instabilities of 3-D Premixed Flames 国際会議

    35th International Symposium on Combustion 2014年8月4日

  203. 2ラインOH-PLIFによるエッジフレームの温度計測

    日本航空宇宙学会北部支部2014年 2014年3月

  204. 超音速流において衝撃波干渉するキャビティー保炎器下流の火炎構造に関する研究

    日本航空宇宙学会北部支部2014年 2014年3月

  205. Characteristics of Ammonia/air Laminar Premixed Flames and NO Formation/Reduction Mechanism 国際会議

    Taiwan-Japan Fuel Cell-Energy Carrier Workshop 2013年12月

  206. アンモニア予混合火炎の層流燃焼速度およびNOx生成持性

    第51回燃焼シンポジウム 2013年12月

  207. 気流噴射弁の噴霧形成過程に及ぼす雰囲気圧力の影響

    第51回燃焼シンポジウム 2013年12月

  208. 高圧下におけるプロパノール異性体乱流予混合火炎の火炎構造及び不安定性に関する研究

    第51回燃焼シンポジウム 2013年12月

  209. 高圧環境におけるCO/H2/CO2/O2乱流予混合火炎構造に及ぼす燃料組成の影響

    第51回燃焼シンポジウム 2013年12月

  210. 高圧環境における気流噴射弁の噴霧粒径および噴霧形成過程に関する研究

    第16回微粒化アジア会議 第22回微粒化シンポジウム 2013年12月

  211. 三次元予混合火炎の流体力学的不安定性:セル状火炎の特性に及ぼす未燃ガス温度の影響

    第51回燃焼シンポジウム 2013年12月

  212. 超音速流におけるランプインジェクター下流燃焼領域の衝撃波干渉に関する研究

    第51回燃焼シンポジウム 2013年12月

  213. Effects of Ambient Pressure on Liquid Sheet Breakup of Airblast Atomizer 国際会議

    Tenth International Conference on Flow Dynamics 2013年11月

  214. Interaction between Incident Shock Wave and Combustion Downstream of Ramp Injector in Supersonic Flow 国際会議

    Tenth International Conference on Flow Dynamics 2013年11月

  215. The Effects of the Unburned-Gas Temperature on the Hydrodynamic Instability of Three-Dimensional Premixed Flames 国際会議

    The Thirteenth International Symposium on Advanced Fluid Information 2013年11月

  216. 高圧環境におけるプロパノール異性体乱流予混合火炎の構造に関する研究

    日本機械学会熱工学コンファレンス2013 2013年10月

  217. Effects of CO/H2 ratio on Turbulent Combustion Characteristics for CO/H2/CO2/O2 Mixtures at High Pressure 国際会議

    9th Asia-Pacific Conference on Combustion 2013年5月

  218. Effects of Incident Shock Wave on Combustion Downstream of Ramp Injector in Supersonic Flow 国際会議

    9th Asia-Pacific Conference on Combustion 2013年5月

  219. Measurement of the instantaneous detailed flame front structure of syngas turbulent premixed flames at high pressure 国際会議

    9th Asia-Pacific Conference on Combustion 2013年5月

  220. Numerical Study on the Hydrodynamic Instability of High-Temperature Premixed Flames: Formation of Three-Dimensional Cellular Fronts 国際会議

    9th Asia-Pacific Conference on Combustion 2013年5月

  221. 高圧環境における気流噴射弁の噴霧形成過程に関する研究

    第50回日本伝熱シンポジウム 2013年5月

  222. 高温予混合火炎の数値解析:固有不安定性による三次元セル状火炎の形成

    第50回燃焼シンポジウム 2012年12月

  223. 超音速流におけるキャビティー下流の燃焼領域に及ぼす入射衝撃波の影響

    第50回燃焼シンポジウム 2012年12月

  224. OH-PLIF法を用いたぺブル充填層内伝播火炎の局所乱流火炎構造に関する研究

    第50回燃焼シンポジウム 2012年12月

  225. 高圧環境における気流噴射弁の噴霧特性に関する研究

    第50回燃焼シンポジウム 2012年12月

  226. 高圧環境における同軸酸素噴流拡散火炎の安定性に及ぼす乱流強化の影響

    第50回燃焼シンポジウム 2012年12月

  227. 高圧環境におけるアルコール系バイオ燃料の乱流燃焼メカニズムに関する研究

    第50回燃焼シンポジウム 2012年12月

  228. 高圧環境における同軸酸素噴流拡散火炎の安定化機構

    日本機械学会熱工学コンファレンス2012 2012年11月

  229. Combustion Characteristics of Propanol/Air Turbulent Premixed Flames at High Pressur 国際会議

    Ninth International Conference on Flow Dynamics (9th ICFD 2012) 2012年9月

  230. Formation of Cellular Fronts in High-Temperature Premixed Flames 国際会議

    The Twelfth International Symposiumu on Advanced Fluid Information and Transdisciplinary Fluid Integration (AFI/TFI-2012 2012年9月

  231. Effects of Incident Shock Wave and Cavity on Flameholding in Supersonic Flow 国際会議

    Ninth International Conference on Flow Dynamics (9th ICFD 2012) 2012年9月

  232. 数値シミュレーションによるストーカ炉内燃焼挙動解析(第二報)

    第22回環境工学総合シンポジウム2012 2012年7月

  233. Turbulent premixed flame characteristics of a CO/H2/O2 mixture highly diluted with CO2 in a high-pressure environment 国際会議

    34th International Symposium on Combustion, 2012年7月

  234. Turbulent Combustion Characteristics of Propanol Isomers in a High-Pressure Environment 国際会議

    34th International Symposium on Combustion 2012年7月

  235. アルコール系バイオ燃料の高圧乱流燃焼特性に関する研究

    第49回日本伝熱シンポジウム2012 2012年5月

  236. Atomization Characteristics of an Airblast Atomizer Operated in aHigh Pressure Environment 国際会議

    The Eighth KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conference 2012年3月20日

  237. Flame Front Structure Characteristics of Turbulent Premixed Flames Diluted with CO2 and H2O at High Pressure and High Temperature 国際会議

    The Eighth KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conference 2012年3月19日

  238. Flame Structure and Propagation Mechanism through Meso-Scale Flow Channel Network in a Packed Bed at High Pressure 国際会議

    The Eighth KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conference 2012年3月19日

  239. 高温予混合火炎の数値解析:固有不安定性に及ぼす未燃ガス温度とルイス数の影響

    日本機械学会 北陸信越支部 第49期総会・講演会 2012年3月10日

  240. 高圧下における石炭改質模擬ガスに対する純酸素予混合乱流燃焼特性

    第49回燃焼シンポジウム 2011年12月

  241. 高圧下における乱流予混合火炎の火炎面構造解析に関する研究

    第49回燃焼シンポジウム 2011年12月

  242. 高温高圧下におけるエタノール/空気予混合火炎の燃焼反応機構の解析

    第49回燃焼シンポジウム 2011年12月

  243. 高温予混合火炎の数値解析:未燃ガス密度一定条件下における火炎面の不安定性

    第49回燃焼シンポジウム 2011年12月

  244. 数値シミュレーションによるストーカー炉内燃焼挙動解析

    第49回燃焼シンポジウム 2011年12月

  245. A Study on Turbulent Premixed Combustion for CO/H2/CO2/O2 Mixture at High Pressure 国際会議

    The Eighth International Conference on Flow Dynamics (8th ICFD 2011) 2011年11月

  246. Effects of Elevated Ambient Pressure on Atomization Characteristics of Airblast Atomizer 国際会議

    The Eighth International Conference on Flow Dynamics (8th ICFD 2011) 2011年11月

  247. Instability of High-Temperature Premixed Flames 国際会議

    The Eleventh International Symposiumu on Advanced Fluid Information and Transdisciplinary Fluid Integration (AFI/TFI-2011) 2011年11月

  248. Turbulent Combustion of Model Coal-gasification Syngas at High Pressure 国際会議

    The Eleventh International Symposiumu on Advanced Fluid Information and Transdisciplinary Fluid Integration (AFI/TFI-2011) 2011年11月

  249. 高圧下における石炭改質模擬ガスの純酸素乱流燃焼特性に関する研究

    日本機械学会熱工学コンファレンス 2011 2011年10月

  250. 高温高圧下におけるエタノール予混合火炎の燃焼メカニズムに関する研究

    日本機械学会熱工学コンファレンス 2011 2011年10月

  251. 高温予混合火炎の固有不安定性に関する数値解析:未燃ガス密度一定条件下における温度の影響

    第48回日本伝熱シンポジウム2011 2011年6月

  252. Effects of Pressure on Laminar Burning Velocity for Fuel-rich CH4/O2 Flames With Steam Dilution 国際会議

    8th Asia-Pacific Conference on Combustion 2010年12月

  253. Experimental Study on The Stability of Oxygen-Jet Diffusion Flames at Elevated Pressure 国際会議

    8th Asia-Pacific Conference on Combustion 2010年12月

  254. Turbulent Flame Propagation for Preheated CH4/air Mixture in a Packed Pebble Bed at High Pressure 国際会議

    8th Asia-Pacific Conference on Combustion 2010年12月

  255. ペブル充填層内を伝播する乱流予混合火炎の基礎特性と雰囲気圧力の影響

    第48回燃焼シンポジウム 2010年12月

  256. よどみ点流れ場を用いたポリマーの熱分解反応パラメーター計測法に関する研究

    第48回燃焼シンポジウム 2010年12月

  257. 高圧下における酸素噴流拡散火炎の安定性に関する研究

    第48回燃焼シンポジウム 2010年12月

  258. 高圧下における石炭改質模擬ガスを燃料とするCO/H2・CO2/air乱流予混合火炎に関する研究

    第48回燃焼シンポジウム 2010年12月

  259. 高温予混合火炎数値シミュレーション:固有不安定性に起因するセル状火炎の形成

    第48回燃焼シンポジウム 2010年12月

  260. 超音速流における衝撃波と干渉する噴流火炎の構造に関する研究

    第48回燃焼シンポジウム 2010年12月

  261. Effect of Pressure on Premixed Flame Propagation Mode in a Packed Pebble Bed Reactor 国際会議

    The Seventh International Conference on Flow Dynamics (7th ICFD 2010) 2010年11月

  262. The Tenth International Symposium on Advanced Fluid Information and Transdisciplinary Fluid Integration 国際会議

    International Symposium on Advanced Fluid Information and Transdisciplinary Fluid Integration (AFI/TFI-2010) 2010年11月

  263. Turbulent Burning Velocity and Flame Structure of CO/H2/CO2Premixed Flames in a High Pressure Environment 国際会議

    The Seventh International Conference on Flow Dynamics (7th ICFD 2010) 2010年11月

  264. A Stady on The Stability of Oxygen Jet Diffuson Flames at Elevated Pressure 国際会議

    The33rd International Symposium on Combustion 2010年10月

  265. 高圧、高当量比条件下におけるCH4/O2/H2O予混合火炎の燃焼反応メカニズムに関する研究

    日本機械学会熱工学コンファレンス 2010 2010年10月

  266. 高圧環境におけるCO/H2/CO2air乱流予混合火炎の構造に関する研究

    日本機械学会熱工学コンファレンス 2010 2010年10月

  267. 高温予混合火炎の固有不安定性に及ぼすルイス数の効果

    日本機械学会熱工学コンファレンス 2010 2010年10月

  268. Effect of the Incident Shockwave Interacing With Transversal Jet Flow on the Mixing and Combustion 国際会議

    The33rd International Symposium on Combustion 2010年8月

  269. Flame Structure and Radiation Characteristics of CO/H2/CO2/air Turbulent Premixed Flames at High Pressure 国際会議

    The33rd International Symposium on Combustion 2010年8月

  270. The Effects of Radiation on the Dynamic Behavior of Cellular Premixed Flames Generated by Intrinsic Instability 国際会議

    The33rd International Symposium on Combustion 2010年8月

  271. Turbulent Combustion Characteristics of Premixed Gases in a Packed Pebble Bed at High Pressure 国際会議

    The33rd International Symposium on Combustion 2010年8月

  272. 高温予混合火炎の数値解析:エンタルピー一定条件下における火炎面の不安定性

    第47回日本伝熱シンポジウム 2010年6月

  273. 流体科学研究所エネルギークラスターの活動と燃焼研究

    電力エネルギー未来技術(東北電力)寄附研究部門 第Ⅱ期研究教育成果報告会 2010年3月18日

  274. ぺブル充填層における高圧乱流燃焼メカニズムに関する研究

    第47回燃焼シンポジウム 2009年12月

  275. 高圧下における高次炭化水素詳細反応メカニズムを用いたCH4/O2/H2O層流混合火炎の数値解析

    第47回燃焼シンポジウム 2009年12月

  276. 高圧下における単一液滴火炎の流速変動に対する応答に関する研究

    第47回燃焼シンポジウム 2009年12月

  277. 高温高圧下におけるCO2およびH2O希釈乱流予混合火炎の局所曲率と幾何学的構造に関する研究

    第47回燃焼シンポジウム 2009年12月

  278. 高当量比水蒸気希釈メタン/酸素火炎の高圧下における層流燃焼速度

    第47回燃焼シンポジウム 2009年12月

  279. 準定常近似に基づく簡略化反応機構によるエタノール火炎の2次元数値計算

    第47回燃焼シンポジウム 2009年12月

  280. 衝撃波と干渉する壁面噴流場の三次元流れ構造に関する研究

    第47回燃焼シンポジウム 2009年12月

  281. 非一様速度場を伝播する予混合火炎のダイナミクス:固有不安定性と放射の複合効果

    第47回燃焼シンポジウム 2009年12月

  282. A Study of Turbulent Combustion Mechanism in a Packed Pebble Bed at High Pressure 国際会議

    Sixth International Conference on Flow Dynamis 2009年11月

  283. Dynamics of Premixed Flames Propagating in Non-Uniform Velocity Fields:Combined Effects of Intrinsic Instability and Radiation 国際会議

    AFI/TFI-2009 2009年11月

  284. Estimation of Kinetic Parameters of Polymer Pyrolysis in High-Temperature Air Combustion Combining Experiment and Numerical Analysis 国際会議

    Sixth International Conference on Flow Dynamis 2009年11月

  285. Microgravity Experiment and Numerical Simulation on Droplet Combustion in Varying Forced Convection at Elevated Pressure 国際会議

    Sixth International Conference on Flow Dynamis 2009年11月

  286. 高圧下変動速度場における液滴燃焼速度定数増大のメカニズムについて

    日本機械学会熱工学コンファレンス2009 2009年11月

  287. Characteristics of Flow Field Around Wall Injection Interacting with Incident Shock Wave in Supersonic Airstream 国際会議

    7th World Conference on Experimental Heat Transfer, Fluid Mechanics and Thermodynamics 2009年6月

  288. Recent Progress in High-Pressure Combustion Research 国際会議

    7th Asia-Pacific Conference on Combustion 2009年5月27日

  289. Generation of a Reduced Kinetic Mechanism of Ethanol and Application to 1-d and 2-d Numerical Simulations 国際会議

    7th Asia-Pacific Conference on Combustion 2009年5月

  290. Numerical Analysis of CH4/O2 Premixed Flames Diluted by Superheated Steam at High Pressure 国際会議

    7th Asia-Pacific Conference on Combustion 2009年5月

  291. 衝撃波と干渉する噴流場の三次元構造

    日本航空宇宙学会北支部2009年講演会ならびに 2009年3月

  292. PTVおよびPLIF同時計測によるしわ状層流火炎の挙動に関する研究

    第46回燃焼シンポジウム 2008年12月

  293. Unsteady Behavior of Single Droplet Combustion in Oscillatory Flow Field under Microgravity Condition 国際会議

    The Eighth International Symposium on Advanced Fluid Information and Transdisciplinary Fluid Integration 2008年12月

  294. 高温高圧下における水蒸気希釈乱流予混合火炎の構造と排出ガス特性

    第46回燃焼シンポジウム 2008年12月

  295. 超音速流における衝撃波と干渉する噴流場に関する実験および数値解析

    第46回燃焼シンポジウム 2008年12月

  296. 予混合火炎のダイナミクスに及ぼす放射の影響:固有不安定性と放射の複合効果

    第46回燃焼シンポジウム 2008年12月

  297. BIRURCATIONS OF STRETCHED PREMIXED FLAME STABILIZED BY A HOT WALL 国際会議

    32nd international Symposium on Combustion 2008年8月

  298. Dilution Effects of Superheated Water Vapor on Turbulent Premixed Flames at High Pressure and High Temperature 国際会議

    32nd International Symposium on Combustion 2008年8月

  299. Microgravity Experiments of Single Droplet Combustion in Oscillatory Flow at Elevated Pressure 国際会議

    32nd international Symposium on Combustion 2008年8月

  300. 衝撃波と干渉する噴流場の構造に関する実験および非定常数値解析

    日本航空宇宙学会北部支部講演会 2008年3月

  301. 衝撃波と干渉する噴流場の構造に関する実験および非定常数値解析

    日本航空宇宙学会北部支部 2008年3月

  302. 微小重力環境を利用した高圧下における液滴火炎の流速変動への応答に関する研究

    第24回宇宙利用シンポジウム 2008年1月

  303. Effects of Flame Stretch and Heat Loss on Local Burning Velocities for Two-dimensional Bunsen Flames 国際会議

    Yasuhiro Ogami, Hisashi Nakamura, Hideaki Kobayashi

    The Seventh International Symposium on Advanced Fluid Information 2007年12月14日

  304. The Mechanism of Response Time Delay to the Flow Oscillation in Unsteady Droplet Combustion under Microgravity at High Pressure 国際会議

    Mehdi Jangi, Shoichi Hasegawa, Satoru Sakurai, Yasuhiro Ogami, Kentaro Yoshinaga, Hisash Nakamura, Hideaki Kobayashi

    The Seventh International Symposium on Advanced Fluid Information 2007年12月14日

  305. PTV Measurement and Numerical Simulation of Wall Injection Interacting with Incident Shock Wave in Supersonic Flow 国際会議

    Shunsuke Ishida, Naoki Sato, Hisashi Nakamura, Yasuhiro Ogami, Hideaki Kobayashi

    The Seventh International Symposium on Advanced Fluid Information 2007年12月14日

  306. よどみ点流れにおけるポリプロピレン燃焼に対する酸化剤の温度及び組成の影響

    吉永健太郎, 小林秀昭

    第45回燃焼シンポジウム 2007年12月5日

  307. 微小重力高圧下の非定常強制対流場における液滴燃焼-準定常理論の有効性限界について-

    Mehdi Jangi, 長谷川翔一, 櫻井悟, 大上泰寛, 中村寿, 吉永健太郎, 小林秀昭

    第45回燃焼シンポジウム 2007年12月5日

  308. 高温高圧下における水蒸気希釈乱流予混合火炎に関する研究

    矢田創一郎, 金子秀明, 大上泰寛, 小林秀昭

    第45回燃焼シンポジウム 2007年12月5日

  309. エタノール簡略化反応機構の多次元数値解析への適用に関する研究

    奥山昌紀, 川瀬雅大, 大上泰寛, 中村寿, 小林秀昭

    第45回燃焼シンポジウム 2007年12月5日

  310. 壁面噴射場における燃焼と流れ場の非定常性に及ぼす入射衝撃波の影響について

    中村寿, 佐藤直樹, 石田俊輔, 先光吉宗, 小林秀昭

    第45回燃焼シンポジウム 2007年12月5日

  311. 入射衝撃波と干渉する水素壁面噴射場の保炎機構に関する研究

    佐藤直樹, 石田俊輔, 中村寿, 大上泰寛, 小林秀昭

    第45回燃焼シンポジウム 2007年12月5日

  312. メタン層流予混合火炎の水蒸気希釈による影響

    大上泰寛, 玉置裕一, 熊上学, 小林秀昭

    第45回燃焼シンポジウム 2007年12月5日

  313. 微小重力高圧環境下における単一液滴燃焼の流速変動への応答

    小林秀昭, 長谷川翔一, 大上泰寛, Mehdi Jangi, 吉永健太郎, 中村 寿

    熱工学コンファレンス2007 2007年11月23日

  314. Effects of Water Vapor Dilution on Turbulent Premixed Flames at High Pressure and High Temperature 国際会議

    Soichiro Yata, Hideaki Kobayashi, Yasuhiro Ogami

    Fourth International Conference on Flow Dynamics 2007年9月26日

  315. A Study of Flow Field of Wall Injection Interacting with Incident Shock Wave Using PTV and Numerical Simulation 国際会議

    Syunsuke Ishida, Naoki Sato, Hisashi Nakamura, Yasuhiro Ogami, Hideaki Kobayashi

    Fourth International Conference on Flow Dynamics 2007年9月26日

  316. Reduced Kinetic Mechanism of Ethanol for Multi-dimensional Combustion Analysis 国際会議

    Masaki Okuyama, Masao Kawase, Yasuhiro Ogami, Hisashi Nakamura, Hideaki Kobayashi

    Fourth International Conference on Flow Dynamics 2007年9月26日

  317. Effects of Air Dilution with N2, H2O and CO2 on Regression and Extinction of Polypropylene Combustion in Stagnation Point Flow 国際会議

    Kentaro Yoshinaga, Hideaki Kobayashi

    Fourth International Conference on Flow Dynamics 2007年9月26日

  318. Effect of the Location of an Incident Shock Wave on Combustion of Hydrogen Crossflow Jet in Supersonic Airstream 国際会議

    Hisashi Nakamura, Naoki Sato, Hideaki Kobayashi

    The 2nd SNU-TU Joint Workshop on Next Generation Aero Vehicle 2007年6月18日

  319. Unsteady Behavior of Droplet Combustion in Varying Force Convection at High Pressure in Microgravity - Hysteresis of Burning Rate Constant - 国際会議

    Mehdi Jangi, Satoru Sakurai, Shoichi Hasegawa, Yasuhiro Ogami, Kentaro Yoshinaga, Hisashi Nakamura, Hideaki Kobayashi

    The 2nd SNU-TU Joint Workshop on Next Generation Aero Vehicle 2007年6月18日

  320. PTV計測を用いた衝撃波と干渉する壁面噴射場の保炎機構の研究

    佐藤直樹, 中村寿, 石田俊輔, 大上泰寛, 小林秀昭

    日本航空宇宙学会北部支部20周年記念講演会 2007年3月7日

  321. ブンゼン火炎の局所燃焼速度に対する熱損失及び伸長の影響

    大上泰寛, 中村 寿, 小林秀昭

    第44回燃焼シンポジウム 2006年12月6日

  322. 超音速流における水素垂直噴射場の燃焼に及ぼす入射衝撃波の影響

    中村 寿, 佐藤直樹, 小林秀昭, 升谷五郎

    第44回燃焼シンポジウム 2006年12月6日

  323. 高圧下における水素添加乱流予混合火炎に関する研究

    金子秀明, 矢田創一郎, 大上泰寛, 小林秀昭

    第44回燃焼シンポジウム 2006年12月6日

  324. 微小重力環境を利用した高圧下の液滴燃焼における空気流速変動の影響に関する研究

    櫻井 悟, Mehdi Jangi, 大上泰寛, 小林秀昭

    第44回燃焼シンポジウム 2006年12月6日

  325. 非一様速度場を伝播する予混合火炎の動的挙動 -乱れ強さの影響-

    門脇敏, 狩野秀太, 小林秀昭

    第44回燃焼シンポジウム 2006年12月6日

  326. 高圧環境下の予混合燃焼における水素添加の影響

    小林秀昭, 金子秀明, 矢田創一郎, 大上泰寛

    日本機械学会熱工学コンファレンス2006 2006年11月24日

  327. Numerical Study of Gas Radiation Effects of High-Temperature Air Diluted With H2O And CO2 on Polypropylene Combustion 国際会議

    Kentaro Yoshinaga, Hideaki Kobayashi

    1st Japan Korea Student Workshop 2006年11月13日

  328. Experimental and Numerical Study of Polypropylene Combustion in High-temperature Air diluted with Carbon Dioxide and Water Vapor 国際会議

    Kentaro Yoshinaga, Hideaki Kobayashi

    3rd International Conference on Flow Dynamics 2006年11月7日

  329. Microgravity Experiments on the Effects of Air-flow Variation on Droplet Combustion at High Pressure 国際会議

    Mehdi Jangi, Satoru Sakurai, Yasuhiro Ogami, Hideaki Kobayashi

    3rd International Conference on Flow Dynamics 2006年11月7日

  330. Microgravity Experiments on the Effect of Air-flow Variation on Droplet Combustion at High Pressure 国際会議

    Mehdi Jangi, Satoru Sakurai, Yasuhiro Ogami, Hideaki Kobayashi

    6th International Symposium on Advanced Fluid Information: AFI-2006 2006年10月

  331. Gas Dilution Effects on Turbulent Premixed Flames at High Pressure and High Temperature 国際会議

    10th International Workshop on Premixed Turbulent Flames 2006年8月12日

  332. Effect of an Incident Shock Wave on Hydrogen Combustion for Wall Injection in Supersonic Flow 国際会議

    Hisashi Nakamura, Naoki Sato, Hideaki Kobayashi, Goro Masuya

    31st International Symposium on Combustion 2006年8月6日

  333. Numerical Study of Polypropylene Combustion in High Temperature Oxidizer diluted with H2O and CO2 国際会議

    Kentaro Yoshinaga, Hideaki Kobayashi

    31st International Symposium on Combustion 2006年8月6日

  334. Combustion of Hydrogen Jet in Supersonic Air Flow with Incident Shock Wave 国際会議

    Hisashi Nakamura, Naoki Sato, Hideaki Kobayashi, Goro Masuya

    Tohoku-SNU Joint Workshop on Next Generation Aero Vehicle 2006年7月27日

  335. Experimental Study of Turbulent Premixed Flames Diluted with CO2 at High Pressure and High Temperature 国際会議

    NRL Workshop on Combustion Dynamics in Aerospace Propulsion Engines 2006年6月23日

  336. Integration Method of Particle Tracking Velocimetry and Numerical Simulation to Control Supersonic Combustion 国際会議

    Hisashi Nakamura, Naoki Sato, Hideaki Kobayashi

    3rd International Symposium on Transdisciplinary Fluid Integration 2006年6月12日

  337. 入射衝撃波の位置が壁面噴射場における燃焼と流れ場に及ぼす影響について

    中村 寿, 佐藤直樹, 小林秀昭, 升谷五郎

    日本航空宇宙学会北部支部2006年講演会および第7回再使用型宇宙推進系シンポジウム 2006年3月9日

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

産業財産権 1

  1. 固体粒子供給装置および固体粒子濃度調整方法とその製造方法

    小林 秀昭, 佐藤 直樹, 中村 寿

    特許登録第 4625960 号

    産業財産権の種類: 特許権

共同研究・競争的資金等の研究課題 42

  1. 高温・高圧環境におけるアンモニアの層流火炎構造と乱流燃焼機構の解明

    早川 晃弘, 小林 秀昭, COLSON SOPHIE

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Tohoku University

    2021年4月1日 ~ 2024年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    東北大学流体科学研究所の高圧燃焼試験設備を用いて,予混合気温度573 K,圧力が0.3 MPaおよび0.5 MPaの高圧環境下までアンモニア/空気予混合気の乱流燃焼実験を行った.まず,熱線流速計を用いて乱流特性を評価した.次に,乱流燃焼実験を行った.予混合気温度を高くすることによって,燃焼速度の遅いアンモニア/空気火炎であってもバーナー上に定在させる事に成功した.アンモニア/空気乱流予混合火炎の瞬時火炎構造を,OH-平面誘起蛍光計測(OH-PLIF)により計測した.この結果,アンモニア/空気乱流予混合火炎の火炎構造はメタン/空気乱流予混合火炎や水素/アンモニア/空気乱流予混合火炎と比較して火炎面にカスプ構造が観察されず,また火炎面の凹凸スケールが大きく滑らかな形状であることが分かった. 次に,得られた瞬時断面構造から平均反応進行変数を評価し,その等値面から乱流燃焼速度を求めた.層流燃焼速度で無次元化した乱流燃焼速度ST/SLの値は,層流燃焼速度で無次元化した乱れ強さu’/SLが大きくなるにつれて大きくなった.また本研究では当量比0.8および0.9の条件で乱流燃焼速度を評価したが,無次元化した乱流燃焼速度特性に及ぼす当量比の影響は本研究の範囲内では観察されなかった.また,同一のu’/SLにおいては,圧力が高い0.5 MPaの条件の方がST/SLの値は大きくなった.これは高圧条件で火炎面形状が複雑化したため,火炎表面積が増大したためであると考えられる. 以上のように,令和3年度は高温・高圧環境におけるアンモニア/空気乱流予混合火炎の火炎構造および乱流燃焼特性を実験的に明らかにすることができた.

  2. 高温高圧下における液体アンモニアおよびアンモニア水溶液の噴霧燃焼実現と現象解明

    小林 秀昭, 早川 晃弘

    2020年4月1日 ~ 2023年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究は,CO2を排出しない無機燃料である液体アンモニア(NH3)ならびに質量濃度47%までのアンモニア水溶液の高温高圧下における直接噴霧燃焼を実現し,減圧沸騰蒸発過程を有する噴霧燃焼の現象解明を行う.アンモニアは水素と並ぶCO2無排出燃料であると共に,水素に比較して保存や輸送が容易であるという優れた特徴を有している.高圧ボンベに貯蔵された液体アンモニアを加温・再加圧することなく直接噴霧燃焼させた場合の高温高圧下の乱流火炎構造と火炎安定条件,排ガス特性を実験的に明らかにし,アンモニアガスタービンへの応用に向けた基礎データを取得する.さらに,液体アンモニア噴霧燃焼をレファレンスとしてアンモニア水溶液の噴霧燃焼研究を行うことで,新しいカーボンフリー燃焼の学理構築に資する.令和3年度は,接線スワーラを内蔵した燃焼器において,昨年度成功した質量濃度30%までのアンモニア水溶液の常温空気およびメタン混焼による火炎安定化成功,レファレンスとして実施した600 Kまで予熱した空気流に対する液体アンモニア噴霧の火炎安定化成功を受けて,火炎安定化メカニズムを噴霧構造の観点からより詳細に明らかにする実験と数値解析を実施した.実験では,ホロコーンノズルによる減圧沸騰を生じる液体アンモニア噴霧と減圧沸騰を生じない水噴霧との微粒化過程の違いの可視化,ならびにダブルパルスレーザーの光干渉縞を利用して空間粒子密度の高い噴霧からの2次散乱光の影響を抑制してレーザートモグラフィーを可視化できるSLIPI法の実施,数値解析では,液体アンモニアの減圧沸騰を解析できる数理モデルを用いた非燃焼時の液体アンモニア噴霧構造の可視化,ならびに水素混焼によるアンモニア噴霧燃焼の3次元数値解析を実施した.

  3. 高圧ロケット燃焼における気液混相拡散火炎のレーザー誘起蛍光計測の研究

    小林 秀昭, 早川 晃弘

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)

    研究機関:Tohoku University

    2020年7月30日 ~ 2022年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    ロケット燃焼を想定した高温高圧環境下の気液混相水素燃焼OH-平面レーザー誘起蛍光計測の技術開発を行った.5.0 MPaまでの環境でガスH2/O2拡散火炎を形成してOH(2,2)蛍光バンド計測を実施しS/N比が4を上回る鮮明な火炎構造を取得できた.3.0 MPaにおける気液混相ガス水素/液体酸素燃焼では,OH(2,2)蛍光バンド計測を適用しS/N比が 2程度で火炎構造観察が可能となった.酸素濃度60%まで酸素富化した0.5 MPaまでのメタン/酸素/窒素予混合気の燃焼実験では,OH(2,0)バンド励起および双方向LIF手法を組み合わせてOH濃度定量計測を実施し,数値解析結果と良い一致を得た.

  4. 高温高圧環境下におけるアルコール系C3・C4混合バイオ燃料の乱流燃焼機構の解明

    小林 秀昭, 早川 晃弘

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Tohoku University

    2017年4月1日 ~ 2020年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究課題は,燃焼科学の先端研究分野である高温高圧乱流燃焼において,非食料バイオマスから生産されるアルコール系C3,C4バイオ燃料およびその混合燃料の乱流燃焼機構を明らかにし,極限環境乱流燃焼の学理構築を図りCO2排出削減燃焼技術へ寄与することを目的とする.具体的にはエンジン燃料として有効なプロパノール異性体,ブタノール異性体ならびにそれら混合燃料の乱流予混合火炎を高温高圧下で安定化させ,1)乱流燃焼速度および乱流火炎構造,2)中間化学種CH2O,NO,OHのレーザー計測による局所濃度分布,3)燃焼排出ガス組成を明らかにし,アルコール系C3・C4バイオ燃焼に対する乱流燃焼の異性体効果,混合組成効果,温度圧力依存性に対し,反応動力学と局所火炎不安定性原理に基づくメカニズム解明を行う. 平成30年度は、前年度に燃焼試験を実施した液体燃料蒸発装置が組み込まれた高圧燃焼試験設備の大型燃焼容器に加え,装置ハンドリングに優れた最大圧力1.0 MPaの小型高圧容器を用い,C3アルコール燃料であるn-プロパノール,iso-プロパノール, C4アルコール燃料である1-ブタノール, iso-プロパノールを用い0.3 MPaまでの高圧環境で乱流予混合火炎を安定化させ,OH-PLIF, CH2O-PLIF同時計測に成功した.その結果,CH2Oの方がOHよりも上流側に分布していることが確認され,1次元数値解析と同様の結果を得て数値解析の妥当性が示された.更に,OH-PLIF, CH2O-PLIFのオーバーラップから発熱領域を特定することに成功するとともに,CH2O分布からC2H2, C2H4分布を推定し,異性体バイオ燃料における中間化学種拡散効果を検討した.

  5. ロケット燃焼計測における高エネルギーバンド励起レーザー誘起蛍光法の分光学的開発

    小林 秀昭, 早川 晃弘

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

    研究機関:Tohoku University

    2015年4月1日 ~ 2017年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    ロケット燃焼に対するOH-平面レーザー誘起蛍光計測を実現するため,高エネルギーOH(2,0) バンド励起計測手法を開発した.本励起手法を利用することで, 高強度なOH(0,0)バンド自発光の干渉を排除しOH(2,1)バンド蛍光を取得可能であり,世界的にも希少な最高5.9 MPaにおけるH2/O2噴流拡散火炎の2次元瞬時OH分布取得に成功した.さらに計測定量化を目的とし,高圧高温燃焼条件に対応する計測較正用バーナの開発を行った.最高0.49 MPaにおいて火炎温度が2900 K程度に達するCH4/O2/N2層流火炎の安定化に成功し,計測較正バーナの設計要件を満たすことが示された.

  6. 高温高圧環境における次世代C4バイオ燃料異性体の乱流燃焼機構と排出ガス特性の解明

    小林 秀昭, 早川 晃弘

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Tohoku University

    2014年4月1日 ~ 2017年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    次世代C4バイオ燃料であるブタノール異性体の高温高圧乱流燃焼特性を明らかにするため1.0 MPaまでの高圧下でn-Butanolおよびiso-Butanol乱流火炎のOH-PLIF可視化を行い,乱れ強さが小さい場合n-Butanolの最大火炎面密度がiso-Butanolよりも小さくなる異性体効果を見出した. NO-PLIFとOH-PLIF同時計測実験にも成功した.Butanol とButaneの計4種の異性体火炎に対しCOとNO排出濃度を計測し,Butanolは含酸素効果によるCO低減と共にNO排出も小さくn-Butaneが最も大きいことを見出し反応経路解析によりメカニズムを考察した.

  7. 革新的ソニックブーム低減技術の地上実証研究

    大林 茂, 小林 秀昭, 浅井 圭介, 永井 大樹, 小川 俊広, 斎藤 務, 川添 博光, 千葉 一永, 沼田 大樹

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

    研究機関:Tohoku University

    2011年4月1日 ~ 2015年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究では,超音速複葉翼理論に基づく実用的な低ブーム超音速機形状を完成させるため,超音速機の設計・評価システムを構築する.特に,流体科学研究所の共用設備である2段軽ガス銃実験設備の改修により3次元形状の自由飛行実験を可能にする地上実験装置を開発し,超高速応答型感圧塗料を用いた圧力の面計測システムの開発,多重極解析手法による圧力波形補正法の開発,力天秤の開発と超音速風洞への導入,ソニックブーム予測技術の開発および非定常最適設計探査手法の提唱を行った.

  8. 高圧酸素燃焼における純酸素噴流拡散火炎の構造と安定機構

    小林 秀昭, 早川 晃弘

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

    研究機関:Tohoku University

    2012年4月1日 ~ 2014年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    化学プラント等で用いられる,高圧下の可燃ガス中に純酸素を噴射し混合させる混合器の安全設計と安全な運転技術開発を目指して,高圧下の酸素噴流拡散火炎の特性ならびに安定限界に関する研究を行った.高圧下における主流可燃ガスに対する同軸酸素噴流拡散火炎ならびに垂直酸素噴流拡散火炎の安定限界の計測を行い,同軸噴流場では酸素噴流速が吹き飛びに対して支配的であること,薄いバーナリップ部にも微細な渦が形成されて火炎安定を促進すること,垂直噴流場では対向壁に到達する酸素流が火炎形成に重要な役割を果たすこと,特に高圧下では火炎振動が壁面近くで発生し吹き飛びをもたらすことなどが明らかとなった.

  9. 高温高圧環境下における異性体バイオ燃料の乱流燃焼メカニズムの解明

    小林 秀昭, 早川 晃弘, 大上 泰寛

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Tohoku University

    2011年4月1日 ~ 2014年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    高温高圧環境における異性体バイオ燃料の乱流燃焼メカニズムを明らかにするため,1-プロパノール,2-プロパノール,プロパン/空気乱流予混合火炎のOH-PLIF計測を行って,火炎面密度および平均領域体積の乱れ強さ依存性を調べた.火炎面密度は2-プロパノール,1-プロパノール,プロパンの順に大きく,従来の反応物質のルイス数効果では説明できない結果を得た.そこで中間生成物質を考慮した2段反応モデルによる固有不安定性解析ならびに詳細反応機構による1次元予混合火炎の数値解析を行い,高圧乱流火炎構造に影響を及ぼす固有不安定性にはC2中間生成物質の熱・物質拡散相互作用の効果が大きいことを明らかにした.

  10. クリーンエネルギーシステムの基盤となる高圧下における改質ガス乱流燃焼の基礎的研究

    小林 秀昭, WANG JInhua, WANG Jinhua

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for JSPS Fellows

    研究種目:Grant-in-Aid for JSPS Fellows

    研究機関:Tohoku University

    2010年 ~ 2011年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究は,環境・エネルギー技術の中核である燃焼技術において,パワープラントで高い熱効率が得られるクリーンエネルギーシステムとして将来重要な役割を果たすと期待される,石炭改質ガス複合サイクル(IGCC)におけるガスタービン燃焼に注目する.そのガスタービンの高温高圧環境を模擬した燃焼場における一酸化炭素および水素を主成分とする層流および乱流燃焼機構を解明し,純酸素燃焼によって二酸化炭素回収と貯蔵(CCS)への展開も見据えた基礎研究を実施する. 本年度は,はじめに昨年度実施した層流燃焼速度に関する数値解析結果に基づいて高圧乱流燃焼実験の条件設定を行った.高圧乱流燃焼実験では圧力を0.5MPaおよび1.0MPaとし,石炭改質ガスを模擬してCO_2:65%,H_2:35%の混合燃料に純酸素を混合し当量比を1.0とした.さらに再循環ガスを模擬したCO_2で希釈して所定の層流燃焼速度となる予混合気を用いた.乱流燃焼実験の主な計測内容はOH-PLIF計測であって,取得した火炎断面画像から乱流燃焼速度,火炎面密度の空間分布などを求めた.その結果,石炭改質模擬ガスによる乱流予混合火炎の構造は,従来のメタン・空気乱流予混合火炎に比較して,局所火炎の凹凸の微細化が顕著であり,一方で乱流火炎領域の体積が小さいことがわかった.このことは,IGCCシステムの中核であるガスタービンが予混合燃焼モードで使用される場合,燃焼振動を起こしやすい特性をもつことを意味している.火炎領域の微細化は予混合ガスの熱物性特性や層流燃焼速度,およびWang氏が来日前に本国で行った層流燃焼の予備実験とも一致する結果であり,今後共同研究を進める共通のテーマとなる.

  11. 高温高圧下におけるぺブル充填層多孔体内の乱流燃焼メカニズム解明

    小林 秀昭, 大上 泰寛

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

    研究機関:Tohoku University

    2010年 ~ 2011年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    高圧環境下においてペブル充填層内火炎伝播実験を行い, 火炎伝播速度の測定および火炎断面構造のOH-PLIF計測を行った. 圧力の増大に伴う火炎伝播モードの変化が観察され, 微細なマトリクス流路であるにもかかわらず, 高圧下では乱流予混合火炎伝播の形態をとることが明らかとなった. また, 火炎伝播限界流速が観測され, 火炎による顕熱発生とペブルへの熱損失との競合により伝播限界が決まることがわかった.

  12. 高温高圧環境における一酸化炭素を主成分とする予混合乱流燃焼機構の解明

    小林 秀昭, 大上 泰寛

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Tohoku University

    2008年 ~ 2010年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    石炭改質ガスを模擬したCO/H2燃料ガスと空気, または純酸素との混合気を多量のCO2で希釈した予混合気に対し, 高圧環境における乱流予混合火炎を高圧容器内に安定化させた.乱流燃焼速度, 乱流火炎領域体積, 火炎面密度, 輻射強度などを測定し, 天然ガスを想定したCH4/air乱流予混合火炎と比較した結果, 石炭改質模擬ガスに対する乱流火炎は, 火炎面密度と平均火炎領域体積に強く関係する火炎領域の微細化が著しく, 火炎輻射強度も大きく増大することがわかった.

  13. 高温・高圧・高濃度水蒸気雰囲気における乱流燃焼メカニズムの研究

    小林 秀昭, 大上 泰寛

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Tohoku University

    2005年 ~ 2006年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究は,高温・高圧下における高濃度水蒸気を含む低酸素予混合気の乱流燃焼メカニズムを解明し,燃焼ガス再循環を用いた新しい高負荷燃焼方式への応用展開を図ることを目的として企画された.再循環物質は燃焼生成物質であるから,水蒸気,二酸化炭素,窒素であり,特に,水蒸気と二酸化炭素両者の効果を明らかにする研究を段階的に行った.具体的には,燃焼ガスを模擬した水蒸気および二酸化炭素により希釈された高温空気を酸化剤に用い,乱流および層流予混合火炎に対し各種レーザー計測を併用して乱流火炎構造および燃焼速度の計測を行った. 初年度は,二酸化炭素で希釈したメタン・空気乱流予混合火炎の特性を,乱流燃焼速度や平均火炎領域体積によって調べる実験と平行して,新たに,高温空気に水蒸気を連続的に供給する装置を設計・製作した.4本のロッドヒータが挿入された銅製円筒内にステンレススチールウールを詰めた熱交換器を製作し,マスフローコントローラにより水を連続的に供給して熱交換と蒸発を起こさせた.これにより広い水流量範囲で安定に水蒸気を発生させることに成功した.さらに,供給水蒸気が過熱蒸気である場合と湿り蒸気である場合に火炎発光の違いとPLIFおよびPTV計測への影響を明らかにした. 第2年度は,モル分率10%まで空気を水蒸気で希釈した高温酸化剤に対する大気圧および高圧下での燃焼実験を本格的に行った-高温高圧乱流火炎のレーザー計測では,OH-PLIF計測を行い,各水蒸気添加条件に対して,500枚の画像を用いて反応進行変数を求め,それを基に乱流燃焼速度等の導出を行い,二酸化炭素希釈乱流予混合火炎との結果と比較を行って燃焼ガス再循環型ガスタービン燃焼器の特性を予測する基礎データを取得した.乱流燃焼実験と共に,PLIF計測とPTV同時使用した水蒸気希釈環境下の層流燃焼速度測定も行った.その結果,既存の詳細反応モデルによる数値解析結果と比較すると,特に過濃側で実験結果による燃焼速度が数値計算結果を上回り,燃料改質反応が生じることが原因となっている可能性を示した.また,数値解析において過濃燃焼条件下でCO濃度が低下し,排出ガスに対する水蒸気添加効果が表れた.

  14. レーザー駆動管内加速装置:基礎物理の解明と実用展開

    佐宗 章弘, 谷内 哲夫, 小林 秀昭, 澤田 恵介, 山口 滋, 堀澤 秀之, 斎藤 務

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (S)

    研究機関:Tohoku University

    2001年 ~ 2005年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    研究代表者が独自開発した「レーザー駆動管内加速装置」について、作動実証、インパルス(力積)発生における衝撃波/膨張波/レーザープラズマの干渉とそれが引き起こす流体不安定性などの基礎物理を解明し、さらに推進性能スケール側の確立、アブレーションによる飛躍的な推進性能向上策などを見出し、実用展開への足掛かりを確立した。本装置では、管内閉じ込め効果と適切な作動気体、充填圧力の設定により、従来方式の3倍程度の(運度量結合係数)=(運動量)/(エネルギー)を実現した。衝撃波力学的な考察から、運動量結合係数は作動気体の音速に反比例することを見出し、3種の単原子分子(アルゴン、クリプトン、キセノン)を用いた実験によって検証した。ただしその際、電離電圧の違いによる推進性能の二次的な差異についても捉えることができた。また、作動パラメータは、(充填圧力)*(飛行体実効体積)/(レーザーエネルギー)なる無次元量を用いれば、無次元運動量結合係数(運動量結合係数に作動気体の音速を乗じたもの)特性を一義にあらわすことができることを見出した。この無次元特性量にはレーザープラズマの実効体積に起因する最適値が存在することが、推進性能実験、圧力測定、数値解析から明らかになった。本装置の推進性能向上の可能性を探るため、レーザーアブレーションを利用しインパルス測定を行ったところ、ポリアセタールのアブレーションにより良好な推進性能が得られること、さらにその特性は雰囲気圧力に大きく依存し、100Pa以下の低圧下において大気中よりも大きなインパルスが得られることを見出した。これを有効に利用すれば、本装置の加速管内を真空に保ったまま作動させることも可能であると考えられ、さらに宇宙空間において遠隔から任意のインパルスを発生することができ、宇宙塵対策など、より広い分野へ応用に有望な道が開かれた。

  15. 高温・高圧・低酸素雰囲気における乱流燃焼機構の研究

    小林 秀昭, 大上 泰寛, 藤森 俊郎, 花井 宏尚

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Tohoku University

    2003年 ~ 2004年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究は,高温・高圧環境における乱流燃焼機構の解明を低酸素乱流燃焼に拡張し,燃焼ガスを再循環した新しい高負荷燃焼方式として応用展開を行うための指針を得ることを目的とする.具体的には,燃焼ガスを模擬して窒素および二酸化炭素により希釈された低酸素空気を酸化剤として用い,乱流予混合火炎および乱流拡散火炎を研究対象として,OHおよびCHラジカル分布計測による乱流火炎構造と反応帯構造の観測,乱流減衰過程の測定,乱流燃焼速度の測定等行った. 乱流拡散火炎の研究においては,最高温度1300Kまで予熱し窒素および二酸化炭素希釈により酸素濃度を4%まで低下させた乱流噴流拡散火炎に対して,PLIF法によるCHラジカル分布を可視化を行った.その結果,高温・低酸素雰囲気の乱流拡散火炎は特にリフト火炎においては小さな燃料塊に分断され,その周りに薄い発熱帯をもつ泡状火炎構造となることをはじめて明らかにすると共に,リフトしない火炎でもNOx排出量が大幅に低下することNOx計測により示した. 乱流予混合火炎の研究においては,573Kまでの高温かつ1.0MPaまでの高圧環境において,体積分率10%までCO_2で空気を希釈して酸素濃度を低下させ,メタンを燃料とし排気ガス再循環を行った予混合型ガスタービン燃焼器内部の条件を模擬した乱流予混合火炎の安定化に成功した.OH-PLIFにより瞬時火炎断面像を解析し,フラクタル解析により火炎領域の最小凹凸スケールに対する火炎の固有不安性効果およびCO_2希釈の影響を確認した.さらに,乱流燃焼速度,火炎領域において時間平均化された生成物質生成速度を求めた.その結果,CO_2希釈による低酸素濃度化は火炎領域体積を増大させ時間平均化された生成物質生成速度を低下させること,すなわち発熱領域が増大して緩やかな熱発生となることが明らかとなった.これは,予混合ガスタービン燃焼器における燃焼不安定性を抑制する重要なファクターであり,本研究で提案した燃焼ガスを再循環した新しい高負荷燃焼方式によるガスタービン燃焼器の可能性を支持する重要な知見である.

  16. 二酸化炭素希釈酸化剤を用いた層流浮き上がり拡散火炎の構造と安定機構

    小林 秀昭, RUAN J

    2002年 ~ 2004年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究では、石炭ガスあるいはバイオマスなど廃棄物の熱分解ガス(CO,H_2とCH_4)の単一ガスおよびそれらの混合物ガス燃料と、CO_2で希釈された酸化剤から構成された層流浮き上がり拡散火炎の火炎構造と安定機構を、実験および詳細な反応機構と輸送特性を考慮した数値解析によって解明することを目的とする。 本研究の目的を達成するために、三年度に分けて実行すると計画した。昨年の9月までに、計画の通り研究目標を達成しました。16年度では、前年度に単一燃料ガス(CO,CH_4とH_2)とそれらの混合ガス燃料を用いて層流噴流浮き上がり拡散火炎実験により各種類火炎の基本現象を明らかにした上で、特に一酸化炭素の強い毒があり、高精度な実験が難しくなるので、(CO+CH_4)火炎の燃料比だけ変化につれて発生した新しい現象(Hysteresis現象)を注目し、数値解析で詳細的な研究を行った。(CO+CH_4)火炎は燃料比(CH_4/(CH_4+CO))変化につれて浮き上がり火炎の安定性を解析した。噴流速度を同じに制御した(CO+CH_4)火炎は燃料比変化につれて浮き上がり火炎の安定性(浮き上がり高さ、H_1、で表す、火炎の基部から噴流バーナの出口までの距離)を解析し、Hysteresis現象を数値的に始めて発見した。COとCH_4浮き上がり火炎の構造と安定性において大きいな違いがあり、その要因はメタンと一酸化炭素の化学反応特性の大きいな違いであることを明らかにした。

  17. 衝撃波の燃料噴射・燃焼への影響に関する研究

    新岡 嵩, 花井 宏尚, 小林 秀昭, 升谷 五郎

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:TOHOKU UNIVERSITY

    2002年 ~ 2003年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究は、低飛行マッハ数におけるスクラムジェット燃焼器での燃焼と衝撃波の干渉に関する現象の解明を行うため、代表的な系として壁面からの水素燃料の垂直噴射場に衝撃波を入射させた系を取上げ、実験と数値計算の両面から保炎性能に関する基礎研究を行った。 1.燃料噴射スリットの上流側に衝撃波を入射した場合、剥離衝撃波の発生位置が上流側に移動し、剥離域が拡大した。これにより、主流全温740Kにおいても保炎することができた。低い主流全温・噴射全圧において、特別な保炎器を用いなくとも予燃焼と衝撃波のみで保炎できることを実験的に示した。 2.燃焼数値解析に要求される少メモリ、低演算量、高安定性を満たす数値解析法として、LU-SGS法を改良した。並列化不可能なアルゴリズムであるLU-SGS法を領域分割法で仮想的に並列化し、高い実行性能を得た。 3.数値計算結果は、噴射温度が高く当量比が小さい場合は下流側剥離域に衝撃波を入射した方が燃焼反応は促進されることを示した。このことを実験結果と比較すると、衝撃波発生板を用いない場合よりも小さい当量比において保炎性能が高いことと一致する。しかしながら、上流側剥離域への水素の乱流拡散が十分に解析できなかったため、衝撃波をこの領域に入射した場合の保炎を数値計算で再現することはできなかったが、そのほかの数値計算結果は概ね実験結果を立証することができる。 4.続いて、実験上の制約のため熱閉塞し易いのでスリット噴射を単一孔噴射にして実験を進めた。基本的傾向に違いは生じないが、より高い噴射圧で実験することが可能となった。また、PTVとCFDをリンクすることで、超音速流中の新しい計測法を開発した。

  18. 低エミッションエネルギーシステムに適合した高効率酸素分離の研究

    圓山 重直, 塚田 隆夫, 小林 秀昭, 上條 謙二郎, 藤間 克巳, 尾池 守

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

    研究機関:Tohoku University

    2000年 ~ 2002年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究は、研究代表者が考案している微細繊維構造体を用いた高効率熱交換器を、低温空気に適用した酸素分離技術に応用し、小型で高効率な酸素分離システムの構築を目指すものである。 まず、高効率熱交換器の伝熱性能評価を行った。その結果、繊維媒体熱交換器は、従来の蓄冷材と比較して、数分の1程度の大きさで、98%近い効率を得ることが可能となった。水蒸気の凝結による熱交換器流路の閉塞状態を定量的に予測し、1日1回の乾燥作業で霜の堆積を除去できることがわかった。本システムに空気蒸留塔を設置した場合の空気分離プロセスの高効率化を行った。 次に、熱流体機器システムのシミュレーションソフトウェアHYSYS Processを用いて、空気冷却システムに蒸留塔を設置した場合の酸素分離性能の予測を行った。その結果、従来の複式蒸留塔に替わり単式蒸留塔を用いることで、空気の圧縮機および熱交換器でのエクセルギー損失を低減でき、空気分離に必要な所要動力が従来形式に比べて14%削減可能であることがわかった。また、LNG火力発電所での空気分離を想定した場合、LNG冷熱を用いることにより、空気分離に必要な所要動力は、従来と比較して40.7%削減可能である。さらに、本研究で提案した冷熱利用プロセスでは、水蒸気などの空気中の不純物は前段階の再生式熱交換器で処理されるため、これまで困難とされてきた低温圧縮が技術的に可能であると考えられる。 この酸素分離システムを燃焼エネルギーシステムに適用した場合の評価を行った結果、パイプラインでの二酸化炭素輸送を想定した場合、石炭ガス火力発電システムで0.9%、天然ガス火力複合発電システムで2.2%の正味効率向上が可能である。この向上は一見わずかに考えられるが、火力発電システムのエネルギー消費は膨大であり、この効率向上の社会的意義は高い。 以上の結果から、研究成果は100%以上の目標が達成された。

  19. 高温・高圧乱流予混合燃焼の現象解明とモデル化

    小林 秀昭, 藤森 俊郎, 花井 宏尚

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Tohoku University

    2000年 ~ 2001年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究は高温・高圧乱流燃焼の現象解明を目的とし,高圧容器内に安定化された,予熱混合気に対する乱流予混合火炎を研究対象とした。乱流火炎構造の詳細な観測,乱流燃焼速度の測定,Darrieus-Landau不安定性による火炎面の凹凸スケール等の計測を行い,混合気温度および圧力との関係を詳細に調べ,高温・高圧下の乱流燃焼モデル構築を図った. ロッドヒーターおよび銅ブロックから成る空気加熱装置を製作し,高圧容器に内蔵して実験に供した.パッキン類の耐熱性等による制限から最終的に最高圧1.0MPa,最高加熱空気温度573Kに対して実験を行った.燃料にメタン,酸化剤に空気を用い,高温・高圧乱流予混合火炎のOH-PLIF計測を行い,その画像に対してフラクタル解析を実施して火炎の最小凹凸スケールを求めた.混合気が573Kまで予熱された場合においても,最小凹凸スケールはDarrieus-Landau不安定性の特性スケールと強い相関があることがわかった.熱線風速計を用いた高温・高圧乱流に対する詳細な計測を行い,乱流エネルギースペクトルにKolmogorovの相似則が成立することを確認するとともに,高温・高圧乱流においても,Kolmogorovスケールの約10倍の直径の渦管に相当するスケールがDarrieus-Landau不安定性の特性スケールより小さくなると,乱流火炎の凹凸スケールが一定となることを明らかにした.さらに,高温・高圧乱流予混合燃焼において基礎となる層流燃焼速度を実験的に求めるため,PIVとOH-PLIF撮影を同時に行う手法を開発し,実際の計測に適用した.はじめに水素/空気火炎に対する実験を行い,続いて乱流燃焼実験に供したと同様のメタン/空気火炎に実験を拡張した.詳細反応を考慮した数値解析結果と比較し反応速度パラメータを修正し,乱流燃焼実験データの解析に供した. 最後に,高温・高圧下の乱流燃焼速度の測定を画像解析によって行い,層流燃焼速度で規格化された乱流燃焼速度を圧力および乱流レイノルズ数で表すモデル式を導出した.

  20. 超音速燃焼流における半導体レーザーを用いた速度・温度・濃度同時計測法の開発研究

    小林 秀昭, 藤森 俊郎, 三谷 徹, 花井 宏尚, 丸田 薫, じゅ 詒光

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B).

    研究機関:Tohoku University

    1999年 ~ 2000年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究は,超音速燃焼流において速度・温度・濃度の同時計測を行うことができる,新しい非接触光学計測法を開発することを目的とした。半導体レーザー光に対するH_2Oによる光吸収法の適用を図り,超音速燃焼計測技術としての実用化を目指した研究を行った。 半導体レーザーとして波長1.393μmを中心波長とするInGaSaPレーザを選定した。予想される温度およびH_2O濃度範囲におけるH_2Oの最適吸収線を調べた結果,1300K-2000Kおよび300K-1300Kの温度範囲に対して,2本の吸収線の異なる組み合わせを最適吸収線として選定した。 米国の研究協力者と共同で,半導体レーザー光源部の制御系,受光部および計測・制御コードの開発を行うと共に,光ファイバー光学系および受光素子のシステムとしてのマッチング図った。さらに,東北大学流体科学研究所の超音速燃焼風洞において,超音速流での水素火炎安定化が可能な空気吸い込み型ストラット保炎器を風洞測定部に設置し,後流燃焼域の測定を行うためのレーザー光通過窓部を設計製作して燃焼・計測試験を行った。 超音速風洞観測部にレーザー光を導入する窓材の選定,火炎からの赤外輻射の影響を取り除くピンホールの設置,測定空間以外のレーザー光路を窒素バージすることにより,測定精度の向上を図った。これらを用いて,超音速空気流に対する非燃焼時および燃焼時の計測試験を行った結果,非燃焼時には,速度および温度は何ら補正を行うことなく数値予測された値と一致するデータが得られた。H_2O濃度は,風洞予熱装置に含まれる水分濃度を差し引くことで良好な結果が得られた。燃焼時においても,レーザー流速計によって測定された平均流速と一致し,H_2O濃度も非燃焼時と同様の補正を加えることで良好な結果が得られた。以上により,本研究によって開発されたシステムは超音速燃焼流の速度・温度・濃度の同時計測が可能な非接触光学計測システムであることが確かめられた。

  21. 新型高性能低CO_2排出燃焼器の開発

    滝田 謙一, 〓 詒光, 藤森 俊郎, 小林 秀昭, 升谷 五郎, 滝田 謙一

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B).

    研究機関:Tohoku University

    1998年 ~ 2000年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究では、公害ガス低排出高性能燃焼器の開発をめざし、輻射再吸収効果が期待される燃焼ガス再循環方式を理論的、実験的に研究した。燃焼ガスを模擬するためCO_2を空気中のN_2と置換し、その割合を変化させて添加効果を調べた。輻射吸収長さの減少により輻射再吸収効果が強く現れることを考えて、高圧燃焼容器を用いた高圧雰囲気下での対向流予混合火炎の消炎実験を行い、雰囲気圧力とCO_2の添加効果の関係を調べた。 理論的解析の結果において、燃料の可燃限界や燃焼速度に火炎からの輻射熱損失及び未燃ガスへの輻射再吸収が極めて大きな影響を持つことを示した。未燃ガスにCO_2を添加した場合、輻射再吸収効果により、断熱火炎に比べて可燃限界が拡大し、燃焼速度も増大することを示した。さらに、CO_2を少量添加した場合、同じ当量比のCO_2添加無しの混合気よりも燃焼速度が増大する可能性があることを示した。また、輻射再吸収効果は圧力の増大とともに、より顕著になることも示した。 上記の解析結果の検証のため、高圧燃焼容器での燃焼実験を行ったが、対向流予混合火炎の消炎伸長率は圧力の増大及びCO_2濃度の増加とともに単調に減少した。本研究の実験条件(圧力0.5MPa,バーナー径15mm)では輻射再吸収効果が必ずしも実験結果に現れなかったが、一方で高圧では流体力学的不安定性により極端に火炎面が不安定化することを見い出した。実用燃焼器の多くが高圧下で燃焼を行っており、その設計には流体力学的不安定性を考慮することが重要であるという知見を得た。

  22. CO_2およびNOx無排出燃焼法の基礎現象解明

    新岡 嵩, 花井 宏尚, 小林 秀昭, 丸田 薫

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B).

    研究機関:TOHOKU UNIVERSITY

    1998年 ~ 2000年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究は、CO2希釈燃焼の基礎特性の解明を目的に、CH_4/O_2/CO_2燃焼系による予混合層流火炎および同軸噴流層流拡散火炎の性状について,実験的並びに数値的に解明した。得られた知見は以下のようにまとめられる。 (1)断熱火炎温度が等しい条件でも、CH_4/O_2/CO_2火炎の層流燃焼速度はCH_4/Air火炎に比較して大きく低下する。その最も大きな原因としては熱物性値の違いである。CO_2希釈によるふく射熱損失の増加も考えられるが、可燃限界近傍を除いてはその影響は大きくない。しかし、層流燃焼速度及び火炎温度に対するCH_4/O_2/CO_2火炎のふく射損失の影響はCH_4/Air火炎に比較して大きく、CO_2希釈率の増大とともに、N_2の増大よりも小さな希釈率で燃焼限界が現れる。 (2)SNB(Statistical Narrow-Band)モデルによる非灰色ふく射効果を考慮することにより、CO_2希釈率の増加に伴って、層流予混合火炎の燃焼速度と可燃限界に大きな影響が現れる事が分かった。すなわち、ふく射損失によって可燃限界が出現し、燃焼速度もこの点で最小値を示す。特に圧力の増加に伴って、CH_4/O_2/CO_2火炎は、従来とは全く異なった傾向を示すことが分かった。 (3)層流噴流CH_4/(CO_2+O_2)拡散火炎は、希釈ガスの物性値と希釈率に支配される。火炎の浮き上がり高さは、高希釈率によって混合層が狭くなり、これによって、より曲率が大きくなった。火炎基部の温度降下によって安定性が悪くなり、より上部へ移動するというメカニズムを明らかにした。 (4)CO_2希釈した浮き上がり火炎に基部は理論混合比の線が外側にシフトすること、およびせん断領域の混合気の動粘性係数が小さいことにより、噴流速度の変化に対して非常に安定がある。

  23. 二段燃焼する空気吸込式ストラットの試作と実験

    新岡 嵩, 和久 芳春, 花井 宏尚, 小林 秀昭, 中川 成人, 丸田 薫

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:TOHOKU UNIVERSITY

    1998年 ~ 1999年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    スクラムジェット実現のための重要な技術課題の一つとして、火炎を安定に保つこと、すなわち保炎があげられる。これまでに行われた研究では、ストラットによって超音速流中に保持された火炎について、反応領域に噴射する燃料の予混合化や予燃焼による保炎性向上が確認されている。特に、予燃焼方式は二次燃焼領域に十分な熱量を供給する事によって高い保炎性が望めると期待される。これらの研究では、予混合および予燃焼のための空気は外部から供給されているが、実機への応用を考えた場合、余分な酸素を搭載する事は効率的とは言えず、大気中酸素の利用が望ましい。そこで、予燃焼室付きストラットを発展させ、ストラット前方から主流空気を取り込みストラット内部での予燃焼に利用する空気吸込式ストラットを提案した。 空気吸込式付ストラットについて、超音速流中で保炎実験を行い、以下の結果を得た。予燃焼室内に主流から空気を取り込むことによって、超音速流中でも容易に着火が可能であり、水素流量を変化させた場合でも広い範囲にわたっての保炎が可能であった。そして、今回実験を行った主流全体温度が590Kから690Kの範囲では、着火性が主流全温度に大きく依存したのに対して、保炎上限界下限界ともに大きな依存はなかった。水素流量によって、火炎形態の変化がみられ、水素流量を増加させるに従ってストラット後端面に付着した火炎となった。また、水素流量を増加させるにつれて、予燃焼室温度が大きく低下した。これは、後流火炎吹き飛びの一つの原因ではないかと考えられる。

  24. 高圧環境における予混合乱流燃焼の基礎現象解明と応用

    小林 秀昭, 丸田 薫, 花井 宏尚

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:TOHOKU UNIVERSITY

    1998年 ~ 1999年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究は、高圧乱流燃焼の基礎現象解明を日指し、一定圧力・高圧雰囲気中に保炎された乱流予混合火炎に対し高圧下の乱流火炎構造の詳細な観察、フラクタル特性値に対する圧力効果の調査、高圧下の乱流燃焼速度やフラクタルスケールに対する、乱流スケール・乱れ強さ等との関係を明らかにすることを目的とする。 研究の第一段階として、OH-PLIFによる高圧火炎可視化技術の確立を目指し、高圧容器内にノズルバーナを設置し、大気圧から3.0MPaまでのメタン-空気定在火炎に対してNd-YAGレーザーによりポンピングされるOPO波長可変レーザーおよび色素レーザーでOHラジカル(0,0)バンドおよび(1,0)バンドを励起し、OH-LIF強度と圧力との関係を調べた。レーザー線幅および吸収スペクトルのブロードニングの影響を考慮したシミュレーションも併せて行い実験結果と比較した。その結果、圧力の増大に伴うLIF強度低下は吸収スペクトルブロードニングの影響が大きいことが明らかになった。また、励起レーザーの線幅が大きいと線幅が小さい場合に比べてLIF強度は小さいが、圧力増大に対するLIF強度低下も小さくなること、雰囲気圧3.0MPaでは線幅の影響がほとんどなくなることが分かり、実験結果と良好な一致を示した。これらのことから、吸収線スペクトル分布と励起レーザースペクトル分布のオーバーラップを計算することにより高圧下のLIF強度低下を見積もることができることが分かり、OH-PLIFによる計測条件に対する指針が得られた。 続いて、OH-PLIF法を高圧乱流火炎の瞬時断面像撮影に適用し、高圧乱流火炎の現象解明を行った。特に、乱流火炎構造の微細化・複雑化を定量的に評価する手法として、OH-PLIF画像に対するフラクタル解析を行った。その結果、u'/S_Lが等しい場合、雰囲気圧力が高いほどフラクタル次元が大きいこと、すなわち火炎構造が複雑化していることが数値的にも明らかになった。圧力が増大するとフラクタルインナーカットオフも低下するが、u'/S_Lに対するインナーカットオフの低下は高圧であるほど小さく、u'/S_Lの全域でインナーカットオフがほぼ一定であることが分かった。このときのインナーカットオフと乱流スケールなど種々の特性スケールを比較したところ、最も相関が強いのが火炎の流体力学的不安定性における擾乱成長率が最大になる特性スケールであることが明らかになった。火炎の流体力学不安定性の重要性は、乱れがほとんどない混合気流に対しても高圧下では明確な不安定性が発生しているという観測結果によっても裏付けられた。

  25. 高反応性プラズマ流の情報化による知的な電磁場制御

    西山 秀哉, 佐藤 岳彦, 小林 秀昭, 神山 新一

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:TOHOKU UNIVERSITY

    1997年 ~ 1998年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究では、混合気体による高反応性プラズマ流や高融点金属微粒子を分散させた分散性プラズマジェットに関して、気体の混合および微粒子の分散、さらには固体壁面とプラズマ流の干渉を情報化した知的な電磁場制御を目的として理論および実験的研究を行った。得られた結果を要約すると、以下のようになる。 1. 大気圧下の高周波誘導アルゴンプラズマに二次ガスとしてヘリウムを注入した場合、熱非平衡性を考慮して、誘導電磁場効果やプラズマ流の熱流体力学特性およびプラズマパラメータに関する解析法を提示した。数値シミュレーションにより、プラズマ流を高機能化するためには、ヘリウム注入位置が重要で、ヘリウムの拡散特性に対応して電子密度や電子温度が著しく変化することが明らかにされた。 2. 減圧下でバイアスした平板に沿うプラズマ境界層内の重粒子温度やプラズマパラメータの磁場制御性能を可視化法や探針法により評価した。特に、磁場下で負のバイアスの場合、プラズマ境界層内の電子の輸送係数が促進されることが明らかにされた。 3. 基板に衝突する超音速プラズマジェットに金属微粒子を注入した場合についての新たな解析法を提示した。数値シミュレーションにより、粒子径や粒子注入ノズル角、粒子注入速度および高周波誘導電磁場による微粒子速度や分散状態、相変化状態を明らかにした。 4. プラズマ溶射プロセスで高品質成膜のためにセンシング、モニタリングによる最適化や知的制御法の新たな概念を提唱した。 5. 磁気ダクト内の非平衡アルゴンプラズマジェットを高機能化するために、外部磁場印加およびヘリウム注入による熱流体力学特性やプラズマパラメータへの単独あるいは相乗効果を明らかにする新たな解析法を提示した。 6. 非平衡アルゴンプラズマジェットにヘリウムや反応性ガスである窒素を混合した場合、熱流体力学特性、濃度場、プラズマパラメータおよび輸送係数の促進効果と磁場制御性能を可視化と対応させて実験的に明らかにした。

  26. 4.0MPaまでの高圧環境における予混合乱流燃焼

    小林 秀昭, 丸田 薫

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Tohoku University

    1996年 ~ 1997年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究は、一定圧力・高圧雰囲気中にノズルバ-ナにより保炎された乱流予混合火炎に対して、乱流火炎構造の詳細な観察、乱れ強さ・乱流スケール等への圧力の影響と火炎構造との関係の解明、乱流燃焼速度に対する圧力の影響を明らかにすることを目的として実施された。混合気としては、メタン-空気、エチレン-空気、プロパン-空気混合気を用いた。その結果、以下のような知見を得た。 1)大気圧および高圧下では乱流特性の測定を行った結果、平均流速の増大と共に乱れ強さは増大するが、大気圧下では乱れの減衰が激しいため平均流速の小さい領域で乱れ強さの増大は緩やかとなった。高圧下では、平均流速のほぼ全域で乱れ強さは直線的に増大した。 2)高圧下で火炎構造は微細化・複雑化した。また、乱れの弱い領域(u'/S_L<1)においてS_T/S_Lはu'/S_Lとともに急激に増大し、3.0MPaのメタン火炎ではS_T/S_Lは最大30まで増大することが確認された。高圧下では、乱れの特に弱い領域でのS_T/S_Lの増大が著しく、これは火炎の流体力学的不安定性の効果が高圧下で著しいことが原因といえる。 3)高圧下におけるS_T/S_Lの増大率はプロパン火炎の方が、メタン火炎およびエチレン火炎よりも小さい。これは高圧における流体力学的不安定性による火炎面積の増大が、プロパン-空気混合気では大きなルイス数による熱・物質拡散相互作用によって抑制されるためと考えられる。 4)乱れ強さの広い範囲において、エチレン火炎に対するS_T/S_Lとu'/S_Lの関係はメタン火炎とほぼ一致する。一方、プロパン火炎の_T/S_Lはエチレン火炎およびメタン火炎に比較して小さい。 5)従来から提案されている_T/S_L、u'/S_Lおよび乱流レイノルズ数R_Lに関する一般関係が高圧火災に適用できるかを検討した結果、Abdel-Gayedら(1987)の一般関係と傾向は一致するが、本実験結果の_T/S_Lはそれより大きい値を示した。乱れの強い領域(u'/S_L>1.0)における_T/S_LにはR_Lに関する1/4乗則が見られ、Gouldin(1987)によるフラクタル理論に基づく乱流燃焼モデルと一致する。 6)本実験結果をu'/S_Lの全域で最も適切に表すことができる一般関係式はS_T/S_L∝[(P/P_0)(u'/S_L)]^nであり、その指数nは0.4に近いことが明らかとなった。

  27. プリバーナを備えた超音速燃焼ストラットの試作研究

    新岡 嵩, 足立 茂, 丸田 薫, じゅ 詒光, 小林 秀昭

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

    研究機関:Tohoku University

    1995年 ~ 1997年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    超音速から極超音速までの広い飛行速度で作動するスクラムジェットの研究開発が進んでいるが、エンジン内の超音速燃焼の制御は解決しなければならない大きな課題の一つとなっている。研究では、予燃焼室を持ったストラットを提唱し、その二段燃焼による保炎メカニズムの解明を数値解析的に行うと共に、実験的にもその有効性を示したものである。最初に、予燃焼室における水素燃料の燃焼性ついて平衡計算を行っており、当量比による燃焼温度や活性種濃度の変化などを求めた。次に、後向きステップ背後のおける超音速乱流年商の数値解析を行った。二つの強い反応領域を持つ特徴的構造、予燃焼室から供給される活性種の保炎への影響、火炎の吹き飛びメカニズムなど明らかにした。続いて、二次元三角柱状の予燃焼室付きストラット後流の燃焼数値解析を行った。予燃焼室の燃焼条件が二次燃焼に与える影響を詳細に求めると共に、ストラットから噴射される高温水素の自着火範囲、水素流量による火炎構造の変化、火炎の吹き飛びのメカニズムなどを明らかにした。特に、ストラット後流のせん断層における混合効率に着目し、局所的反応素過程との関係を示した。更に、超音速燃焼実験と数値解析結果を比較検討した。実際の予燃焼室では、化学平衡に達していないことが定量的に完全な一致を困難にしているが、二つの強い反応領域を持つ構造や、超音速空気流の全温による保炎範囲の変化など、実験と計算は定性的に一致することを明らかにした。

  28. 超音速空気流における水素燃焼領域の衝撃波干渉による安定化

    新岡 崇, 丸田 薫, じゅ 詒光, 小林 秀昭

    1996年 ~ 1996年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    年々高負荷化が著しい航空宇宙エンジンにおいて,CO_2フリー燃料としての水素は高速反応の観点からも優れている.本研究は,未来型航空エンジンである,水素を燃料したスクラムジェットエンジンの保炎に関するもので,エンジン内の燃焼領域に衝撃波を入射させることによって保炎性能を向上させることを目的としている. 本年度は,三角柱ストラット保炎器後流の燃焼領域に入射する衝撃波の非対称化,衝撃波入射位置,衝撃波強度,流路閉塞率を変化させ,保炎性能に及ぼす影響を調べた.その結果,以下の知見を得た. 1)衝撃波入射位置がストラット後端に近づくにつれて、再循環流は強化され保炎限界流量は増加することがわかった.逆に,ストラット高さ以上下流へ入射すると保炎限界流量は低下せず、閉塞率の高い場合には逆に上昇する複雑な挙動を示すことがわかった. 2)衝撃波が強いほど再循環流が拡大・強化され、保炎限界流量は増加すること,ストラット後端近傍に入射すると保炎限界流量の増加は大きいが,下流へ入射する場合、衝撃波の強さの違いよる差は少なくなることがわかった. 3)衝撃波非対称入射では,再循環流と噴流は後流内で偏り,保炎限界流量が増加し保炎性能向上に有効であることがわかった. 4)衝撃強度の増大および入射位置の非対称化は,閉塞率を大きくすると,後流幅が減少し保炎限界が低下することが明らかになった.また, 次に,総括反応速度を変化させることを目的として,水素に少量のメタンを添加した場合の保炎実験を行った.その結果,以下の知見を得た. 5)水素流量に対する2%以下のわずかなメタン添加でも保炎限界が大きく狭まり,メタン添加量の増大により,保炎限界全温も上昇することが判明した.これは,メタン分解反応によりHラジカルが消費されるため,メタンの熱分解が完了するまで活性種の増殖が起こらず,着火時間が増大することが原因と考えられる.

  29. 臨界圧域における液体燃料の蒸発と着火

    新岡 嵩, 丸田 薫, じゅ 詒光, 小林 秀昭

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Tohoku University

    1994年 ~ 1996年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    懸垂された燃料液滴を,瞬時に高温電気炉の中に挿入してその着火時間を調べる実験を,高圧容器の中で行った.燃料として,ヘプタン,オクタン,デカン,ヘキサデカン,液滴径は0.3-1.5mm,電気炉温は950K,圧力はそれぞれの液体燃料の臨界圧力を越えるまで行った.液滴の振動を回避するため,炉の方を移動したが,その速度は大きくとも小さくとも誤差が大きく,適度の速度があることが分かり,液滴が炉の入り口に到達して所定の場所に至るまでの時間は,約70msecであった. 非揮発性の燃料の場合は,一般的に,液滴径が大きくなるに従い着火時間も大きくなる傾向にある.加熱に要する時間が延びるからと解釈される.しかし,揮発性燃料の場合は,液滴径が小さくなると着火時間は大きくなった.質量流束が大きくなって,反応時間が長く必要になるためである.したがって,条件が整えば,着火時間に最小値ができる場合が生じる.しかし,圧力が増大すると,この傾向はなくなる傾向があり,単調な変化となる.なお,着火前に液滴が蒸発消滅する着火限界は広がる.すなわち限界初期直径は小さくなる傾向になる. 各燃料の臨界圧近傍における着火時間の変化を調べたところ,燃焼速度定数のような特異性は現れず,単調な変化となった.臨界圧近傍における種々の物性値の著しい変化に伴って,熱と物質の移動現象の一つとしての燃焼現象が支配されているはずであるが,燃焼の場合と異なり,液滴表面温度は臨界温度よりかなり低い温度であることが予想され,そのため臨界条件から程遠い条件になっているためと考えられる. 上記の結果を基に,7個の液滴からなる液滴列の端の液滴に着火し,もう一方の端の液滴までの燃え拡がる速度に関する実験を行った.液滴間隔が大きくなっても小さくなっても,燃え拡がり速度は小さくなり,最大の速度を持つ間隔が存在した.間隔が大きい場合は,火災が届き難いことで説明できるが,小さくなった場合は,火災が次の液滴が近すぎて前の液滴火災を冷却することによると説明した.圧力を上げると,圧力と共に急速に燃え拡がり速度は小さくなり,臨界圧を越えてまで燃え拡がりが存在することがなかった.火災の直径が圧力と共に急速に小さくなることに起因すると結論した.

  30. 超音速空気流における水素燃焼領域の衝撃波干渉による安定化

    新岡 嵩, じゅ 詒光, 丸田 薫, 小林 秀昭

    1995年 ~ 1995年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    マッハ数2.5、全温550-800Kの超音速空気流に、長さ80mm高さ20mmの二次元楔状ストラットを置き、ストラット背後から水素燃料を噴射した。ストラット後流に衝撃波を入射させると、後流全体に燃焼領域が安定に確保できる。昨年度に引続き、この保炎性能を詳細に調べ、数値シミュレーション結果との比較など進めた。 昨年度はLDV計測による流速分布について調べたが、今年度は、ストラット後流の保炎領域について、濃度分布と温度分布、さらにはLIF計測によるOH発光など明らかにした。水素燃料の増大と共に、後流において、再循環流と水素噴流が衝突してできる対向流型の火炎が削減して、超音速流と亜音速再循環流の間のせん断層内の主な燃焼領域が移動するが、濃度分布と温度分布はこれらの現象を立証するデータとなった。また、短時間のOH分布計測は、上記の現象を更に明確にすると共に、再循環流内の化学的に非平衡状態にあるため、ときには全く凍結状態でOHが存在しなかったりお、ときには反応が急速に進行して、OHが十分に存在していることがわかった。流れが必ずしも定常でないため、両方の性状が交互に出てくると考えられる。 更にこの保炎メカニズムを確認することと、保炎性能を高めることを目的として、水素燃料に空気を予混合して噴射し、混合を結果として速める実験を行った。予混合化は、むしろ保炎性能を悪くする結果になった。これは、空気の混入によって、噴射の運動量を増大させ、先述のように、火炎を下流に押しやる方向に移動させることになるからである。更に予混合化を進めると、リセス内で一次燃焼することになり、全く異なった保炎形態へ移行する。これらについて詳細に検討を行った。

  31. 高圧下における乱流予混合燃焼の促進機構の解明

    小林 秀昭

    1994年 ~ 1994年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    高圧雰囲気における乱流が,燃焼の促進と抑制に及ぼす影響を解明することを目的として,圧力制御された高圧容器内に乱れ発生板を内蔵した噴流バ-ナを設置し,火炎の可視化計測、乱流計測,フラクタル解析,乱流燃焼速度の測定などを行なった.実験内容と主な知見を以下に示す. 1.高圧雰囲気では,大量の発熱に対する対策に苦慮したが,最終的に30気圧までのメタン-空気乱流予混合炎の安定化,連続燃焼試験に成功した.また,30気圧では高圧容器内に大量の霧状の水が発生し,可視化計測に問題となることが分かった. 2.熱線風速計を用いて,空気流に対して30気圧までの乱流計測を行った結果,同一の乱れ発生板・空気流速における乱れ強さ・乱流スケールは,圧力の増大とともに減少することが明らかとなった.また,乱れのエネルギースペクトルは,高圧になるほど高周波域に占めるエネルギーの割合が大きくなることを示しており,高圧化によって乱流構造が微細化することを意味している. 3.予混合気に二酸化ケイ素微粒子を混入させて火炎を安定化させ,アルゴンイオンレーザのシート光を照射してトモグラフィーをCCDカメラにより撮影した.その結果,圧力の増大とともに,火炎構造は急激に微細化することが判明した. 4.火炎の微細化の様子を定量的に表すため,トモグラフィー像に対してフラクタル解析を行った.その結果,u'/S_1(ここにu'は乱れ強さ,S_1は層流燃焼速度)および圧力の増大とともにフラクタル次元は増大することが判明した.ただし,圧力を更に増大させるとフラクタル次元はほぼ2.3に収束する傾向にあることがわかった. 5.トモグラフィー像から火炎位置を抽出し,多数重ね合わせることによって平均火炎位置を求め,角度法を用いて乱流燃焼速度を算出した.その結果,S_T/S_1(ここにS_Tは乱流燃焼速度)はu'/S_1の増大とともに増大するが,高圧であるほどS_T/S_1の増大は急激であり,圧力(密度)依存は,S_T/S_1〜ρu'/ρ_oS_1(ここにρは密度,添え字0は大気圧)で表されることが明らかとなった.

  32. 超音速空気流における水素燃焼領域の衝撃波干渉による安定化

    新岡 嵩, 丸田 薫, 小林 秀昭

    1994年 ~ 1994年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    最も反応速度の高い水素燃料は、燃焼速度のみならず、発熱量、断熱火炎温度、定圧比熱、拡散係数、熱伝導率のいずれをとっても大きく、また可燃限界が広く、着火エネルギーも小さい。それにもかかわらず、燃焼領域の安定化は困難であり、種々の特殊な技術を加味しないと、与えられた空気条件に必ずしも安定な火炎が得られるとは限らない。そこで、楔状保炎器の背後に広がる燃焼領域に衝撃波を導入し、その保炎に対する効果を調べるとともに、保炎メカニズムを明らかにすることを目的とした。 実験的には、マッハ2.5の全温550-800Kの乾燥した空気流に長さ80mm高さ20mmの二次元楔を置き、衝撃波発生板によって衝撃波を入射した。観察領域の両面をガラスにして光学的観察を行えるように工夫された。発生板の位置や水素燃料の量を変えて燃焼領域の安定範囲を調べ、衝撃波入射位置を後方に移動すると燃焼安定性は悪くなり吹き飛びやすくなることなどわかった。その安定性は、保炎器の背後に再循環領域が大きく発達し、衝撃波入射位置が後方に移動すると、この再循環が急速に弱まることがLDV計測によって解明された。 数値計算も同時に行い、再循環領域の動きが確認されると同時に反応率の分布が求められ、水素燃料の量に応じてどのように変動するか明らかにされた。すなわち、保炎器背後からの水素噴流の速度が大きくなると、再循環流の高温空気と衝突してできていた反応帯が消滅して、主流超音速と亜音速領域のせん断層に反応帯先端が移動して種々の条件に対して極めて敏感な燃焼安定性に変わる。また、観察領域内では超音速主流に反応帯ができないことなど分かった。

  33. 超音速燃焼用セラミック製可変保炎器の試作研究

    新岡 嵩, 足立 茂, 渋谷 喜久夫, 三谷 徹, 鎮西 信夫, 小林 秀昭

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)

    研究機関:TOHOKU UNIVERSITY

    1993年 ~ 1994年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    航空宇宙推進用エンジンとして着目されているラム/スクラムジェットエンジンについては、各要素について種々検討されている。その一つが燃焼制御の問題であり、本研究はその一つの可能性を追求したものである。従来のストラットを二分割し、ストラット(保炎器)の一部を可変にできる保炎器を試作して、どのような水素流量と空気条件に対しても燃焼制御を行えることを考えた。 最終的に作成した可動式ストラットの後方ストラットを、60mmまで前方ストラットから引き離すことができる。ステッピングモータによってこの移動速度は毎秒0〜28mmの範囲で変えられるようになっている。可動式ストラットの作動は計画の通りスムースになされ、燃焼中でも異常なく作動した。 後方ストラットの移動速度を概ね毎秒15mm以下にすると、可動しないストラットで得られたように、ある範囲だけ保炎し、それ以外では保炎できない結果となった。毎秒15mm以上になると、可動しないストラットではL=30〜40mmで保炎が不可能であったが、燃焼領域の火炎挙動が若干の間吹き消えするようになるが、すぐにまた通常の保炎状態になる。 後方ストラットは、火炎にさらされるが、セラミック製にすることによってこれらは解決した。金属製のストラットは必ず冷却を必要とするが、セラミックスにした場合には、本実験のように高々10秒程度ではなんら損傷はなかった。 以上の試作研究により、二分割したストラットの間隔の制御によって、エンジン内への流入空気量に応じた確実な保炎ができるとの確信が持てた。

  34. 微小重力場の燃焼現象の研究 競争的資金

    制度名:Funded Research

    1993年4月 ~

  35. 高圧下における乱流予混合燃焼の促進と高負荷化限界に関する研究

    小林 秀昭

    1993年 ~ 1993年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    燃焼負荷率が極めて大きい高圧雰囲気における乱流予混合火炎につて,乱れによる燃焼の促進と抑制の機構を解明することを目的として,連続燃焼が可能な高圧容器内にバ-ナ火炎を安定化させた.対向乱流火炎の安定化のための第一段階として,対向流バ-ナの片側ノズルを用いブンゼン型バ-ナ火炎として実験を行った.より小型のノズルバ-ナによって層流燃焼実験も行った.混合気としてメタン-空気混合気を用い,大気圧から10気圧まで雰囲気圧力を変化させて実験を行った.実験内容と知見を以下に示す. (1)角度法により求めた層流燃焼速度は従来から知られているように圧力の-2.5乗に比例し,連続燃焼実験装置とバ-ナ火炎による実験法の有用性,妥当性が確認された. (2)乱流燃焼バ-ナにおいて空気流に対する流れの乱流特性を熱線風速計によって測定した結果,平均流速を一定として雰囲気圧力を増大させた場合の乱れのエネルギースペクトルは,高周波成分の低下が鈍くなり,より小さい乱れの持つエネルギーが相対的に大きくなることが確認された. (3)混合気に二酸化珪素微粒子を混入させた乱流火炎にアルゴンイオンレーザのシート光を照射させたトモグラフィー像をCCDカメラにより撮影した.これを画像解析して平均火炎面位置を求め,面積法により乱流燃焼速度と雰囲気圧力との関係を求めた.その結果,乱流燃焼速度は混合気の乱れ強さばかりでなく,雰囲気圧力にも大きく依存することが判明した.その依存性は,従来の乱流レイノルズ数を用いても合理的に整理できず,乱流燃焼に対する雰囲気圧力の影響に関する研究の重要性が確認された. (4)トモグラフィーおよびシュリーレン像を高速度ビデオにより撮影,観察した結果,雰囲気圧力の増大と共に火炎面の変形は鋭く,かつ凹凸のスケールは小さくなり,大気圧火炎とその様相が大きく異なってろくることが明らかとなった.

  36. 高温・高圧環境下の燃焼現象に関する研究 競争的資金

    制度名:Grant-in-Aid for Scientific Research

    1992年4月 ~

  37. 乱流予混合燃焼の高負荷化限界に対する火炎の局所ひずみ効果

    小林 秀昭

    1992年 ~ 1992年

  38. 微細空気泡の吹き込みによる液面燃焼の特性改善に関する基礎的研究

    北野 三千雄, 小林 秀昭

    1992年 ~ 1992年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    液体燃料の高効率かつクリーンな燃焼を実現するために不可欠な燃料と空気の混合促進に関し、従来の噴霧方式に替わるものとして、燃料中に微細空気泡を吹き込む方式を提案し、この方式の有効性を試験バーナにより検証した。多孔質板(焼結金属製)を通して、その上にプールされた液体燃料(メタノール及び灯油を使用)中に空気を供給し、これによる発泡を利用して燃料の蒸発と混合を同時に行わせ、その下流域に予混合炎(または拡散炎)を形成させた。この火炎の安定性について、空気流量、燃料温度、燃料のプール深さの影響、及び火炎を下流一定位置に安定させるための保炎板を置いたときの効果、保炎板と気泡層との距離の影響などについて調べた。また、火炎下流で排気分析を行い、CO排出への空気流量の影響を調べた。それにより次のような結果を得た。 1.非燃焼時における燃料の蒸発量は、燃料温度の上昇、空気流量の増大とともに増大するが、当量比で表すと空気流量とともに減少する。このことは、揮発性が高く過濃混合気を形成しやすいメタノールでは火炎の伝播性を強化し、着火を容易にする方向に作用するが、揮発性の弱い灯油では逆に作用する。しかし、燃焼時には蒸発が促進されるため、メタノールでは過濃になりすぎ、予混合炎以外に拡散炎も形成される。 2.予混合炎の安定位置は基本的には混合気速度(燃料蒸発量+空気量)と燃焼速度(混合気の当量比)で決定されるが、気泡層近傍にできる予混合炎では、その位置は両者に影響するため火炎が振動するなど安定させにくい。しかし、これは下流に保炎板を置くことで解決できる。この方法は、気泡層と保炎板との距離を空気流量に応じて調整することで蒸発量、したがって混合気の当量比を制御できるという利点も有する。 3.保炎板上に火炎が安定する範囲では、CO濃度は空気流量に対し漸増傾向を示した。混合気形成の不均質度の増大が原因と考えられる。

  39. 超音速燃焼の研究 競争的資金

    1991年4月 ~

  40. 二成分燃料ー酸素混合気のデトネ-ション波発生と計測に関する研究

    新岡 嵩, 塚本 達郎, 小林 秀昭, 三谷 徹

    1990年 ~ 1991年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    反応性の異なる二成分混合燃料のデトネ-ションに関して、デトネ-ション伝播速度の計測法、混合割合によるその変化、およびデトネ-ション発生限界等を調べている。昨年度考案したフォトダイオ-ドによるデトネ-ション波検出方法によって、伝播速度を比較的容易に求めることができるようになったので、本年は、特に発生のメカニズムを混合燃料の混合割合の変化による伝播速度の変化から調べることを試みた。 デトネ-ションは、乱流燃焼から出発するので、スパイラルによって乱流燃焼を助長し、容易に遷移ならしめているが、このスパイラルを出た直後の伝播速度の挙動を詳しく測定した。用いた円管は内径10mm、全長7mである。スパイラルは巻径9mm、ピッチ1.25cmで、スパイラル部は管端から60cmである。 プロパン/水素と空気の混合気について、スパイラル部を出たときに定常伝播に達しているものは、その後も一定の伝播速度(1800〜2000m/sec)で伝播しているが、スパイラル部を出るとき、概ね500m/sec以下であればデトネ-ションへは還移しない。その中間の場合が極めて複雑である。一度に1800〜2000m/secのデトネ-ションに達するものもあるが、混合比によって、伝播速度が振動しながらデトネ-ションへ達する。 振動を始めたものは必らずデトネ-ション速度に達するか、オ-バ-シュ-ト-する。スパイラル出口直後の挙動の再現性は極めて良いが、距離と共に再現性はくずれる。これらの挙動を基に、混合割合との関係及びそのメカニズムについて分析を進めた。更に、一次元デトネ-ション波速度の計算を進め、実験との比較検討も行った。

  41. 二成分燃料ー酸素混合気のデトネ-ション波発生と計測に関する研究

    新岡 嵩, 塚本 達郎, 小林 秀昭, 三谷 徹, 北野 三千雄

    1990年 ~ 1990年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究においては、これまで報告された例のない二成分混合燃料系におけるデトネ-ション波発生に関する実験を行い、混合割合によるデトネ-ション速度やデトネ-ション誘導距離の変化を測定することを目的とし、高応答性の半導体技術を利用して、反応帯の発光をフォトダイオ-ドで検知することにより伝播速度を求めることを試みた。 (1)今日まで、フォトダイオ-ドによる伝播計測は因難であったが、真ちゅう製伝播管に直径1mmの穴をあけ、透明ビニル管で真ちゅう管を同心状に外側から覆ってこの小孔をふさぐという簡便な方法をとった。ビニル管外側にフォトダイオ-ドをセットすることによる反応帯の発光の検出は、デトネ-ション波伝播速度の測定に対して十分に有力な方法である。 (2)空気を酸化剤とするとき、デトネ-ションに遷移しにくいメタン、プロパンなどに水素を混合させることによって遷移を起こしやすくすることができる。本実験においては、空気を酸化剤として、水素ーメタン混合燃料で水素45%以上、水素ープロパン混合燃料で水素35%以上の混合割合であればデトネ-ションに遷移する。 (3)水素ーメタン、水素ープロパンの2成分混合燃料のデトネ-ション速度は、水素割合の大きい範囲においては水素の混合割合の減少と共にほぼ直線的に減少する。 (4)上記混合燃料の当量比によるデトネ-ション伝播速度の変化は、概ね純粋な水素の変化に類似しており、大部分の反応速度が水素によって支配されていることがうかがえる。

  42. 対向流双子火炎の火炎干渉に関する研究

    北野 三千雄, 小林 秀昭

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)

    研究機関:TOHOKU UNIVERSITY

    1985年 ~ 1986年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    混合気流出部の直径が10mmのノズルバーナーを一対製作し、これを約16mmの距離に対向させて対向流型バーナーとした。両ノズルより組成の等しい混合気(プロパン-空気混合気)を等速度で流出させ、これに点火したときに形成される、澱み面に平行かつ対称な一対の火炎(双子火炎)について、火炎温度,濃度分布,燃焼速度,火炎間隔等のノズル流速依存を調査し、これに基づき火炎干渉による効果を検討した。また、双子火炎の可燃限界に関する理論的解析も行った。これにより次のような成果を得た。 1.あるノズル流速域において、流速と火炎温度および火炎間隔の関係に、干渉による火炎強化を示唆する特異な変化が現れることがわかった。 2.干渉直前および干渉時の火炎について行ったガス分析の結果によれば、両者における安定化学種の濃度分布に顕著な差がないことから、火炎干渉には活性化学種が重要な役割を果していると考えられる。 3.発火や発熱反応を促進する活性種を考慮した反応モデルを導入して、双子火炎と干渉効果のない一次元流炎の可燃限界についての理論解析を行い、双子火炎では、二枚の火炎の存在により、即ち火炎干渉により火炎が強化され、可燃限界が一次元流炎より広くなること示した。4.活性な燃料である水素をプロパンに加えて混合燃料とし、干渉への水素添加の効果を調べた結果、その効果は単純ではないが、希薄側では、添加量の増大とともに干渉流速域が広がり、干渉が強化されることがわかった。 5.レーザードップラー流速計を用いて求めた燃焼速度とノズル流速の関係にも、火炎温度と同様、傾向の急変する流速域が現れた。しかし、火炎面に垂直な方向の速度勾配に対する燃焼速度は単調に変化しており、従来のようにノズル流速を火炎伸長率と線形関係にあるパラメーターと見なすことはできないことが明らかとなった。

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

その他 8

  1. エタノール簡略化学反応機構と多次元数値解析への適用

    詳細を見る 詳細を閉じる

    代表的バイオ燃料であるエタノールの反応機構を簡略化し多次元数値解析への適用を行うと共に、計算の高速化を図る、

  2. 高圧環境下の液滴燃焼における対流速変動効果に関する研究

  3. 高温空気燃焼の基盤技術に関する研究

  4. 予混合火炎の固有不安定性と非線形挙動

    詳細を見る 詳細を閉じる

    予混合火炎の固有不安定性による非線形挙動を大規模数値解析により明らかにする

  5. 高圧下の変動速度場における液滴燃焼実験

  6. 微小重力下および通常重力下における石炭粒子からの微量元素放出速度の解析

  7. 微小重力下および重力下における石炭チャーガス化速度の解析

  8. 微小重力場を利用した超臨界圧域の燃料液滴列燃え拡がり機構の研究

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示