-
博士(理学)(東京大学)
-
修士(工学)(東京大学)
研究者詳細
経歴 6
-
2022年9月 ~ 継続中横浜国立大学 台風科学技術研究センター 客員准教授
-
2022年4月 ~ 継続中東北大学 災害科学国際研究所 災害評価・低減研究部門 准教授(兼任)
-
2020年4月 ~ 継続中東北大学 大学院理学研究科 地球物理学専攻 流体地球物理学講座 准教授
-
2018年4月 ~ 2020年3月東京大学 大気海洋研究所 海洋物理学部門 海洋大気力学分野 助教
-
2015年4月 ~ 2018年3月気象庁 気象研究所 予報研究部 研究官
-
2010年4月 ~ 2015年3月東京大学 大気海洋研究所 海洋物理学部門 海洋大気力学分野 特任研究員
学歴 1
-
東京大学 大学院理学系研究科 海洋研究所
2007年4月 ~ 2010年3月
委員歴 5
-
日本気象学会東北支部 幹事
2022年7月 ~ 継続中
-
気象庁 線状降水帯予測精度向上ワーキンググループ
2020年12月 ~ 継続中
-
日本気象学会 Journal Meteorological Society of Japan 編集委員
2020年4月 ~ 継続中
-
日本気象学会 講演企画委員会
2016年4月 ~ 継続中
-
日本流体力学会 流体力学会誌「ながれ」編集委員
2014年4月 ~ 2021年1月
所属学協会 2
-
日本流体力学会
-
日本気象学会
研究キーワード 6
-
メソ気象
-
微細気象
-
LES
-
大気境界層
-
Large Eddy Simulation
-
Atmosperic Boundary Layer
研究分野 3
-
社会基盤(土木・建築・防災) / 防災工学 /
-
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 流体工学 /
-
自然科学一般 / 大気水圏科学 /
受賞 1
-
正野賞
2021年12月 日本気象学会
論文 40
-
A Statistical Study on Senjo-Kousuitai in a Regional Reanalysis for Japan (RRJ-Conv) 査読有り
Yusaku Shimamura, Junshi Ito, Shin Fukui, Yasutaka Hirockawa
SOLA 21A (Special_Edition) 20-27 2025年
出版者・発行元: Meteorological Society of JapanDOI: 10.2151/sola.21a-003
ISSN:1349-6476
eISSN:1349-6476
-
Long-Term Regional Reanalysis for Japan with Assimilating Conventional Observations (RRJ-Conv) 査読有り
Shin FUKUI, Eiichi SHIRAKAWA, Daiki SOGA, Ryota OHARA, Ken USUI, Kaito TAKIGUCHI, Keisuke ONO, Taiga HIROSE, Sanae MATSUSHIMA, Junshi ITO, Takeshi YAMAZAKI, Kazuo SAITO, Hiromu SEKO, Toshiki IWASAKI
Journal of the Meteorological Society of Japan. Ser. II 102 (6) 677-696 2024年12月
出版者・発行元: Meteorological Society of JapanISSN:0026-1165
eISSN:2186-9057
-
A Priori Test of Scale-Similarity Parameterizations for Subgrid-Scale Fluxes in Convective Storms 査読有り
Shun-ich I. Watanabe, Junshi Ito
Monthly Weather Review 152 (10) 2229-2246 2024年10月
出版者・発行元: American Meteorological SocietyISSN:0027-0644
eISSN:1520-0493
-
Numerical Simulation of a Case of Heavy Rainfall in the Northern Tohoku Region of Japan on 9 August 2013 査読有り
Keisuke Ono, Junshi Ito
SOLA 20A (Special_Edition) 1-9 2024年6月
出版者・発行元: Meteorological Society of JapanDOI: 10.2151/sola.20a-001
eISSN:1349-6476
-
Numerical Simulation of Tornadoes in a Mini-Supercell Associated with Typhoon Tapah on 22 September 2019 査読有り
Junshi ITO, Hiroshi NIINO, Eigo TOCHIMOTO
Journal of the Meteorological Society of Japan. Ser. II 102 (2) 185-208 2024年
出版者・発行元: Meteorological Society of JapanISSN:0026-1165
eISSN:2186-9057
-
Forecast and Numerical Simulation Studies on Meso/Micro-scale High-Impact Weathers Using High-Performance Computing in Japan 招待有り 査読有り
Kazuo Saito, Takuya Kawabata, Hiromu Seko, Takemasa Miyoshi, Le Duc, Tsutao Oizumi, Masaru Kunii, Guixing Chen, Kosuke Ito, Junshi Ito, Sho Yokota, Wataru Mashiko, Kenichiro Kobayashi, Shin Fukui, Eigo Tochimoto, Arata Amemiya, Yasumitsu Maejima, Takumi Honda, Hiroshi Niino, Masaki Satoh
Springer Atmospheric Sciences 461-481 2023年11月21日
出版者・発行元: Springer International PublishingDOI: 10.1007/978-3-031-40567-9_18
ISSN:2194-5217 2194-5225
eISSN:2194-5225
-
Momentum flux fluctuations in wall turbulence formulated along the distance from the wall 査読有り
Hideaki Mouri, Junshi Ito
Physics of Fluids 2023年7月1日
DOI: 10.1063/5.0147875
-
Clear Air Turbulence Resolved by Numerical Weather Prediction Model Validated by Onboard and Virtual Flight Data 査読有り
R. Yoshimura, J. Ito, P. A. Schittenhelm, K. Suzuki, A. Yakeno, S. Obayashi
Geophysical Research Letters 50 (12) e2022GL101286 2023年6月21日
出版者・発行元: American Geophysical Union (AGU)DOI: 10.1029/2022gl101286
ISSN:0094-8276
eISSN:1944-8007
-
Numerical simulation of a heavy rainfall event over Mindanao, Philippines, on 03 May 2017: mesoscale convective systems under weak large-scale forcing 査読有り
Cathrene Lagare, Takeshi Yamazaki, Junshi Ito
Geoscience Letters 10 (1) 2023年5月20日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1186/s40562-023-00277-8
eISSN:2196-4092
-
Large-Eddy and Flight Simulations of a Clear-Air Turbulence Event over Tokyo on 16 December 2014 査読有り
R. Yoshimura, K. Suzuki, J. Ito, R. Kikuchi, A. Yakeno, S. Obayashi
Journal of Applied Meteorology and Climatology 61 (5) 503-519 2022年5月
出版者・発行元: American Meteorological SocietyISSN:1558-8424 1558-8432
eISSN:1558-8432
-
Momentum flux fluctuations in wall turbulence: A formula beyond the law of the wall 査読有り
Mouri, H., Ito, J.
Physics of Fluids 34 (3) 2022年3月
DOI: 10.1063/5.0074889
ISSN:1089-7666 1070-6631
-
Numerical Simulations and Trajectory Analyses of Local “Karakkaze” Wind: A Case That Could Have Contributed to an Aircraft Accident at Narita Airport on 23 March 2009 査読有り
Ken Usui, Toshiki Iwasaki, Takeshi Yamazaki, Junshi Ito
SOLA 18 140-146 2022年
出版者・発行元: Meteorological Society of JapanISSN:1349-6476
-
Estimating instantaneous surface momentum fluxes in boundary layers using a deep neural network 査読有り
Junshi Ito, Hideaki Mouri
AIP Advances 11 (4) 045021-045021 2021年4月1日
出版者・発行元: {AIP} PublishingDOI: 10.1063/5.0044624
ISSN:2158-3226
-
Corrigendum to:
Ito, J., Nagoshi, T., Niino, H.
Journal of Applied Meteorology and Climatology 60 (6) 2021年
ISSN:1558-8432 1558-8424
-
Idealized High-Resolution Simulations of a Back-Building Convective System that Causes Torrential Rain 査読有り
Junshi Ito, Hiroshige Tsuguchi, Syugo Hayashi, Hiroshi Niino
Journal of the Atmospheric Sciences 78 (1) 117-132 2021年1月
出版者・発行元: American Meteorological SocietyISSN:1520-0469
eISSN:1520-0469
-
The Atmospheric Boundary Layer and the “Gray Zone” of Turbulence: A Critical Review 査読有り
Honnert, R., Efstathiou, G.A., Beare, R.J., Ito, J., Lock, A., Neggers, R., Plant, R.S., Shin, H.H., Tomassini, L., Zhou, B.
Journal of Geophysical Research: Atmospheres 125 (13) 2020年7月16日
出版者・発行元: American Geophysical Union (AGU)DOI: 10.1029/2019JD030317
ISSN:2169-8996 2169-897X
eISSN:2169-8996
-
Large Eddy Simulation on Horizontal Convective Rolls that Caused an Aircraft Accident during its Landing at Narita Airport 査読有り
Ito, J., Niino, H., Yoshino, K.
Geophysical Research Letters 47 (6) 2020年3月11日
出版者・発行元: American Geophysical Union (AGU)DOI: 10.1029/2020GL086999
ISSN:1944-8007 0094-8276
eISSN:1944-8007
-
Ultra-high resolution numerical weather prediction with a large domain using the K computer. Part 2: The case of the hiroshima heavy rainfall event on August 2014 and dependency of simulated convective cells on model resolutions
Oizumi, T., Saito, K., Duc, L., Ito, J.
Journal of the Meteorological Society of Japan 98 (6) 1163-1182 2020年
出版者・発行元: Meteorological Society of JapanISSN:0026-1165
-
A numerical study of “Hijikawa-Arashi”: a thermally-driven gap wind visualized by nocturnal fog 査読有り
Ito, Junshi, Nagoshi, Toshiyuki, Niino, Hiroshi
Journal of Applied Meteorology and Climatology 58 (6) 1293-1307 2019年
ISSN:1558-8424
eISSN:1558-8432
-
Solar Irradiance Forecasts by Mesoscale Numerical Weather Prediction Models with Different Horizontal Resolutions 査読有り
Ohtake, Hideaki, Uno, Fumichika, Oozeki, Takashi, Hayashi, Syugo, Ito, Junshi, Hashimoto, Akihiro, Yoshimura, Hiromasa, Yamada, Yoshinori
Energies 12 (7) 1374-1374 2019年
DOI: 10.3390/en12071374
ISSN:1996-1073
-
Corrigendum: Ultra-high-resolution numerical weather prediction with a large domain using the k computer: A case study of the Izu Oshima heavy rainfall event on October 15-16, 2013 (J. Meteor. Soc. Japan, (2018) 96, (25-54), 10.2151/jmsj.2018-006)
Oizumi, T., Saito, K., Ito, J., Kuroda, T., Duc, L.
Journal of the Meteorological Society of Japan 96 (3) 2018年
ISSN:0026-1165
-
Ultra-high-resolution numerical weather prediction with a large domain using the K Computer: A case study of the Izu Oshima heavy rainfall event on October 15-16, 2013 査読有り
Oizumi, Tsutao, Saito, Kazuo, Ito, Junshi, KURODA, Thoru, Duc, Le
Journal of the Meteorological Society of Japan. Ser. II 96 (1) 25-54 2018年
ISSN:0026-1165
eISSN:2186-9057
-
Near-surface coherent structures explored by large eddy simulation of entire tropical cyclones 査読有り
Ito, Junshi, Oizumi, Tsutao, Niino, Hiroshi
Scientific reports 7 (1) 3798-3798 2017年
DOI: 10.1038/s41598-017-03848-w
ISSN:2045-2322
-
Stalled improvement in a numerical weather prediction model as horizontal resolution increases to the sub-kilometer scale 査読有り
Ito, Junshi, Hayashi, Syugo, Hashimoto, Akihiro, Ohtake, Hideaki, Uno, Fumichika, Yoshimura, Hiromasa, Kato, Teruyuki, Yamada, Yoshinori
SOLA 13 151-156 2017年
ISSN:1349-6476
-
広域を対象とする豪雨の超高解像度再現実験
大泉 伝, 斉藤 和雄, 伊藤 純至, レ デュック
水文・水資源学会研究発表会要旨集 29 78-78 2016年
出版者・発行元: 水文・水資源学会 -
Dust devil formation 査読有り
Rafkin, S, Jemmett-Smith, B, Fenton, L, Lorenz, R, Takemi, T, Ito, J, Tyler, D
Space Science Reviews 203 (1-4) 183-207 2016年
出版者・発行元: Springer Netherlands -
Atmospheric Kármán Vortex Shedding from Jeju Island, East China Sea: A Numerical Study 査読有り
Ito, Junshi, Niino, Hiroshi
Monthly Weather Review 144 (1) 139-148 2016年
ISSN:0027-0644
eISSN:1520-0493
-
Wind-Speed—Surface-Heat-Flux Feedback in Dust Devils 査読有り
Ito, Junshi, Niino, Hiroshi
Boundary-layer meteorology 161 (2) 229-235 2016年
DOI: 10.1007/s10546-016-0167-4
ISSN:0006-8314
eISSN:1573-1472
-
Revisiting the bulk relation for heat flux in the free convection limit 査読有り
Kitamura, Yuji, Ito, Junshi
Boundary-layer meteorology 158 (1) 93-103 2016年
DOI: 10.1007/s10546-015-0075-z
ISSN:0006-8314
eISSN:1573-1472
-
Large-eddy simulations of dust devils and convective vortices 査読有り
Spiga, Aymeric, Barth, Erika, Gu, Zhaolin, Hoffmann, Fabian, Ito, Junshi, Jemmett-Smith, Bradley, Klose, Martina, Nishizawa, Seiya, Raasch, Siegfried, Rafkin, Scot, others
Space Science Reviews 203 (1-4) 245-275 2016年
DOI: 10.1007/s11214-016-0284-x
ISSN:0038-6308
eISSN:1572-9672
-
An extension of the Mellor--Yamada model to the terra incognita zone for dry convective mixed layers in the free convection regime 査読有り
Ito, Junshi, Niino, Hiroshi, Nakanishi, Mikio, Moeng, Chin-Hoh
Boundary-layer meteorology 157 (1) 23-43 2015年
DOI: 10.1007/s10546-015-0045-5
ISSN:0006-8314
eISSN:1573-1472
-
A linear thermal stability analysis of discretized fluid equations 査読有り
Miyamoto, Yoshiaki, Ito, Junshi, Nishizawa, Seiya, Tomita, Hirofumi
Theoretical and Computational Fluid Dynamics 29 (3) 155-169 2015年
DOI: 10.1007/s00162-015-0345-x
ISSN:0935-4964
eISSN:1432-2250
-
Large-eddy simulation of a residual layer: Low-level jet, convective rolls, and Kelvin--Helmholtz instability 査読有り
Nakanishi, Mikio, Shibuya, Ryosuke, Ito, Junshi, Niino, Hiroshi
Journal of the Atmospheric Sciences 71 (12) 4473-4491 2014年
ISSN:0022-4928
eISSN:1520-0469
-
Particle Image Velocimetry of a Dust Devil Observed in a Desert 査読有り
Ito Junshi, Niino Hiroshi
SOLA 10 108-111 2014年
ISSN:1349-6476
-
Horizontal turbulent diffusion in a convective mixed layer 査読有り
Ito Junshi, Niino Hiroshi, Nakanishi Mikio
JOURNAL OF FLUID MECHANICS 758 553-564 2014年
DOI: 10.1017/jfm.2014.545
ISSN:0022-1120
eISSN:1469-7645
-
Super high-resolution mesoscale weather prediction 査読有り
K. Saito, T. Tsuyuki, H. Seko, F. Kimura, T. Tokioka, T. Kuroda, L. Duc, K. Ito, T. Oizumi, G. Chen, J. Ito
Journal of Physics: Conference Series 454 (1) 012073 2013年
出版者・発行元: Institute of Physics PublishingDOI: 10.1088/1742-6596/454/1/012073
ISSN:1742-6596 1742-6588
-
Formation Mechanism of Dust Devil-Like Vortices in Idealized Convective Mixed Layers 査読有り
Ito Junshi, Niino Hiroshi, Nakanishi Mikio
JOURNAL OF THE ATMOSPHERIC SCIENCES 70 (4) 1173-1186 2013年
ISSN:0022-4928
eISSN:1520-0469
-
Effects of Ambient Rotation on Dust Devils 査読有り
Ito Junshi, Niino Hiroshi, Nakanishi Mikio
SOLA 7 165-168 2011年
ISSN:1349-6476
-
Large Eddy Simulation of Dust Devils in a Diurnally-Evolving Convective Mixed Layer 査読有り
Ito Junshi, Tanaka Ryo, Niino Hiroshi, Nakanishi Mikio
JOURNAL OF THE METEOROLOGICAL SOCIETY OF JAPAN 88 (1) 63-77 2010年
ISSN:0026-1165
eISSN:2186-9057
-
Large Eddy Simulation on Dust Suspension in a Convective Mixed Layer 査読有り
Ito Junshi, Niino Hiroshi, Nakanishi Mikio
SOLA 6 133-136 2010年
ISSN:1349-6476
MISC 38
-
日本の気象学の現状と展望 2024
佐藤正樹, 高谷康太郎, 青木邦弘, 菅野涌貴, 木下武也, 伊藤純至, 高麗正史, 竹見哲也, 中山浩成, 日下博幸, 大西領, 竹見哲也, 栃本英伍, 永戸久喜, 本田匠, 伊藤純至, 吉田聡, 竹村和人, 山崎哲, 中村尚, 釜江陽一, 岡島悟, 筆保弘徳, 吉田龍二, 山田広幸, 高薮縁, 増永浩彦, 米山邦夫, 小池真, 猪上淳, 榎本浩之, 佐藤薫, 平沢尚彦, 吉森正和, 高橋洋, 遠藤洋和, 高谷祐平, 小坂優, 河谷芳雄, 佐藤薫, 江口菜穂, 木下武也, 高麗正史, 小林ちあき, 坂崎貴俊, 原田やよい, 藤原正智, 堀之内武, 渡辺真吾, 小坂優, 今田由紀子, 中村尚, 吉田聡, 神山翼, 林未知也, 時長宏樹, 阿部彩子, 高薮縁, 重尚一, 佐藤陽祐, 松井仁志, 大畑祥, 當房豊, 大島長, 鈴木健太郎, 橋本明弘, 小池真, 竹村俊彦, 須藤健悟, 中島英彰, 高見昭憲, 持田陸宏, 梅澤拓, 岩渕弘信, 工藤玲, 鈴木健太郎, 関口美保, 今田由紀子, 小坂優, 中村尚, 榎本剛, 田口正和, 江口菜穂, 森岡優志, 藤原正智, 田口正和, 中村哲, 江口菜穂, 今村剛, 石渡正樹, はしもと じょーじ, 黒田剛史, 樫村博基, 杉本憲彦, 小玉貴則, 竹広真一, 吉森正和, 阿部彩子, 小倉知夫, 釜江陽一, 神山翼, 小坂優, 林未知也, 渡部雅浩, 河宮未知生, 芳村圭, 沖大幹, 平林由希子, 山崎大, 萬和明, 川瀬宏明, 斉藤和之, 飯島慈裕, 中井専人, 阿部彩子, シェリフ多田野サム, 小玉貴則, 高橋暢宏, 早坂忠裕, 別所康太郎
天気 72 (1) 2025年1月
ISSN: 0546-0921
-
メソ気象の超高解像度シミュレーション 招待有り
伊藤純至
月刊海洋 56 (2) 97-104 2024年2月
-
ラージ・エディ・シミュレーションが魅せる微細スケール構造 招待有り
伊藤純至
天気 (3) 118-118 2023年3月
-
塵旋風の画像解析による風速推定
伊藤 純至
日本風工学会誌 47 (1) 23-28 2022年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本風工学会DOI: 10.5359/jawe.47.23
ISSN: 0912-1935
eISSN: 1883-8413
-
シンポジウム 「竜巻シンポジウム : 藤田哲也博士生誕100年を記念して」の報告
新野 宏, 小林 文明, 栃本 英伍, 末木 健太, 足立 透, 梅原 章仁, 田村 幸雄, 野田 稔, 佐々 浩司, 加藤 輝之, 加茂 直幸, 中里 真久, 益子 渉, 伊藤 純至, 横田 祥, 田村 哲郎, 楠 研一, 石津 尚喜
68 (10) 511-520 2021年10月
ISSN: 0546-0921
-
第21回非静力学モデルに関するワークショップ開催報告
万田 敦昌, 西本 秀祐, 雨宮 新, 川畑 拓矢, 伊藤 純至, 樫村 博基
68 (5) 263-267 2021年5月
出版者・発行元: 日本気象学会ISSN: 0546-0921
-
三陸沿岸の冬季強風の高解像度シミュレーション 招待有り
伊藤純至, 名越利幸
日本気象学会東北支部だより (92) 1-2 2021年
-
塵旋風の数値実験 (竜巻を識る) -- (数値実験による竜巻の再現性と問題点)
伊藤 純至
(243) 180-184 2020年9月
出版者・発行元: 日本気象学会ISSN: 0387-5369
-
東京オリンピックに向けて−スポーツ流体特集
伊藤純至, 犬伏正信, 杵淵郁也
ながれ 39 (3) 136-136 2020年6月
-
2014年12月16日に発生した晴天乱気流事例のWRF-LESによる解析
吉村僚一, 鈴木健斗, 伊藤純至, 焼野藍子, 大林茂, 菊地亮太
日本気象学会東北支部気象研究会・仙台管区気象台東北地方調査研究会合同発表会予稿集(Web) 2020 2020年
-
Kコンピュータを用いた大規模領域による超高分解能数値天気予報 第2部:2014年8月の広島豪雨事象の事例とモデル分解能に対するシミュレートした対流セルの依存性【JST・京大機械翻訳】|||
OIZUMI Tsutao, OIZUMI Tsutao, SAITO Kazuo, SAITO Kazuo, SAITO Kazuo, DUC Le, DUC Le, ITO Junshi, ITO Junshi
Journal of the Meteorological Society of Japan 98 (6) 2020年
ISSN: 0026-1165
-
肱川あらしの数値シミュレーション 招待有り
伊藤純至, 名越利幸, 新野宏
月刊海洋 52 21 2020年
-
ラージ・エディ・シミュレーションを活用した微細気象の研究 (総特集 大気・海洋の渦・対流・シア流とその相互作用 : 新野宏教授退職記念号) -- (大気境界層・雲物理)
伊藤 純至
(62) 147-151 2019年
出版者・発行元: 海洋出版ISSN: 0916-8575
-
大雨発生要因の4つの成因のひとつである「積乱雲が組織化」に対応させる気象要素・閾値の決定に向けた調査
石本 歩, 岡垣 和憲, 西森 靖高, 加藤 成子, 大山 まど薫, 北野 昌寛, 久家 好夫, 瀬古 弘, 津口 裕茂, 横田 祥, 伊藤 純至
10p 2018年
-
LETKFを用いた再現実験の解析による暖域内で降水系が停滞するメカニズムの解明
岡垣 和憲, 石本 歩, 大山 まど薫, 加藤 成子, 北野 昌寛, 西森 靖高, 瀬古 弘, 津口 裕茂, 横田 祥, 伊藤 純至
4p 2018年
-
気象庁非静力学モデルの系統的なサブキロメートル水平解像度実験
伊藤純至, 林修吾, 橋本明弘, 大竹秀明, 大竹秀明, 宇野史睦, 宇野史睦, 吉村裕正, 加藤輝之, 山田善則
日本気象学会大会講演予稿集 (111) 2017年
-
事例解析・比較による4つの豪雨発生要因及びそれら要因に対応させる気象要素の考察と整理(その1)
西森 靖高, 石本 歩, 中村 剛, 澤田 達也, 松本 幸爵, 北野 昌寛, 久家 好夫, 瀬古 弘, 横田 祥, 伊藤 純至
4p 2017年
-
事例解析・比較による4つの豪雨発生要因及びそれら要因に対応させる気象要素の考察と整理(その4)
中村 剛, 西森 靖高, 石本 歩, 澤田 達也, 松本 幸爵, 北野 昌寛, 久家 好夫, 瀬古 弘, 横田 祥, 伊藤 純至
8p 2017年
-
事例解析・比較による4つの豪雨発生要因及びそれら要因に対応させる気象要素の考察と整理(その3)
澤田 達也, 西森 靖高, 石本 歩, 中村 剛, 松本 幸爵, 北野 昌寛, 久家 好夫, 瀬古 弘, 横田 祥, 伊藤 純至
4p 2017年
-
事例解析・比較による4つの豪雨発生要因及びそれら要因に対応させる気象要素の考察と整理(その2)
石本 歩, 澤田 達也, 西森 靖高, 中村 剛, 松本 幸爵, 北野 昌寛, 久家 好夫, 瀬古 弘, 横田 祥, 伊藤 純至
4p 2017年
-
塵旋風の発生・発達機構と強風
伊藤 純至
日本風工学会誌 42 (1) 39-46 2017年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本風工学会DOI: 10.5359/jawe.42.39
ISSN: 0912-1935
eISSN: 1883-8413
-
特集の企画にあたって(<特集>流体力学とエネルギー)
野津 剛, 伊藤 純至, 長津 雄一郎, 清水建設(株)技術研究所, 気象研究所, 東京農工大学大学院工学研究院
35 (1) 1-2 2016年2月25日
ISSN: 0286-3154
-
「2014年広島豪雨に関する予測検討会」の報告
津口裕茂, 下瀬健一, 加藤亮平, 栃本英伍, 横田祥, 中野満寿男, 林修吾, 大泉伝, 伊藤純至, 大元和秀, 山浦剛, 吉田龍二, 鵜沼昂
天気 63 (2) 95-103 2016年
ISSN: 0546-0921
-
Achievements and future subjects of the 'Ultra-high Precision Mesoscale Weather Prediction' in SPIRE Field 3
SAITO Kazuo, SEKO Hiromu, TSUYUKI Tadashi, NAKAMUARA Kozo, DUC Le, OIZUMI Tsutao, ITO Kosuke, KURODA Tohru, HASHIMOTO Akihiro, ITO Junshi, ORIGUCHI Seiji, KUNII Masaru, MASHIKO Wataru, YOKOTA Sho, KOBAYASHI Kenichiro, YAMASHIKI Yosuke, TSUBOKI Kazuhisa, CHEN Guixing
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2016 ROMBUNNO.AAS02‐07 (WEB ONLY) 2016年
-
台風全域ラージ・エディ・シミュレーション (特集 注目研究in年会2015)
伊藤 純至, 大泉 伝, 新野 宏, 気象研究所:東京大学大気海洋研究所, 海洋研究開発機構, 東京大学大気海洋研究所
34 (6) 379-382 2015年12月
出版者・発行元: 日本流体力学会ISSN: 0286-3154
-
D210 台風全域LESで再現された台風境界層内のロール構造(環境気象・大気境界層,一般口頭発表)
伊藤 純至, 大泉 伝, 新野 宏
大会講演予講集 108 329-329 2015年
出版者・発行元: 日本気象学会 -
P313 異なる地形を用いた超高解像度数値実験(ポスター・セッション)
大泉 伝, 斉藤 和雄, 伊藤 純至
大会講演予講集 108 393-393 2015年
出版者・発行元: 日本気象学会 -
第15回非静力学モデルに関するワークショップの報告
川島 正行, 津口 裕茂, 山田 芳則, 榎本 剛, 清水 慎吾, 小野 耕介, 中野 満寿男, 山田 広幸, 伊藤 純至
61 (3) 211-218 2014年3月
出版者・発行元: 日本気象学会ISSN: 0546-0921
-
第37回メソ気象研究会の報告 : 再生エネルギーとメソ気象との関わり
加藤 輝之, 大関 崇, 荻本 和彦, 長澤 亮二, 大竹 秀明, 早崎 宣之, 伊藤 純至, 原 旅人, 日下 博幸
59 (10) 946-950 2012年10月31日
ISSN: 0546-0921
-
C201 LESによる海風前線の再現と水平対流のスケーリング(境界層II,一般口頭発表)
伊藤 純至, 新野 宏, 中西 幹郎
大会講演予講集 99 179-179 2011年
出版者・発行元: 日本気象学会 -
D304 LESで再現したDust Devilのトラッキング(大気境界層,一般口頭発表)
伊藤 純至, 新野 宏, 中西 幹郎
大会講演予講集 100 332-332 2011年
出版者・発行元: 日本気象学会 -
対流混合層のもつ循環とdust devilの生成(渦・回転(1),一般講演)
伊藤 純至, 新野 宏, 中西 幹郎
日本流体力学会年会講演論文集 2010 143-143 2010年
出版者・発行元: 日本流体力学会 -
C456 対流混合層内に生成される鉛直渦度のスケーリングII(大気境界層II,一般口頭発表)
伊藤 純至, 新野 宏, 中西 幹郎
大会講演予講集 97 165-165 2010年
出版者・発行元: 日本気象学会 -
D104 環境場の回転のDust Devilへの影響(大気境界層,口頭発表)
伊藤 純至, 新野 宏, 中西 幹郎
大会講演予講集 98 266-266 2010年
出版者・発行元: 日本気象学会 -
Dust Devilの鉛直渦度生成のメカニズム(渦・回転+大気(2),一般講演)
伊藤 純至, 新野 宏, 中西 幹郎
日本流体力学会年会講演論文集 2009 147-147 2009年
出版者・発行元: 日本流体力学会 -
D301 Dust Devilの鉛直渦度の成因(大気境界層)
伊藤 純至, 新野 宏, 中西 幹郎
大会講演予講集 96 301-301 2009年
出版者・発行元: 日本気象学会 -
C207 対流混合層内に生成される鉛直渦度のスケーリング(大気境界層I)
伊藤 純至, 新野 宏, 中西 幹郎
大会講演予講集 95 163-163 2009年
出版者・発行元: 日本気象学会 -
C102 Dust Devilの高解像度ラージ・エディ・シミュレーション(大気境界層)
伊藤 純至, 新野 宏, 中西 幹郎
大会講演予講集 94 192-192 2008年
出版者・発行元: 日本気象学会
書籍等出版物 3
-
Proceedings of the International Conference on Radioscience, Equatorial Atmospheric Science and Environment and Humanosphere Science
Pertiwi, D.A.S., Sutisna, S., Supriyatno, M., Permana, D.S., Paski, J.A.I., Ito, J.
Springer 2024年6月
ISBN: 9789819707393
-
小倉義光先生追悼シンポジウムーメソ気象研究の将来展望ー
伊藤純至
月刊海洋 2024年2月
-
竜巻を識る
佐々, 浩司, 林, 泰一, 鈴木, 修, 藤吉, 康志, 日本気象学会
日本気象学会 2020年9月
ISBN: 9784904129265
講演・口頭発表等 31
-
2013年8月9日の東北の線状降水帯事例の数値シミュレーション
伊藤純至
線状降水帯機構解明に関する研究会 2025年2月28日
-
メソ・マイクロスケールの極端気象のシミュレーション 招待有り
伊藤純至
STEシミュレーション研究会 2024年11月24日
-
日本領域長期再解析RRJ-Convから抽出した梅雨前線低気圧の統計解析
伊藤純至, 米井潤風, 福井真, 栃本英伍
日本気象学会秋季大会 2024年11月12日
-
奥羽山脈風下における山岳波の大振幅 招待有り
伊藤純至, 新野宏, 齊藤和雄, 吉野勝美, 名越 利幸
日本流体力学会年会 2024年9月26日
-
短時間スケールの変動を考慮する地表面フラックス診断の LESへの実装
伊藤純至
非静力学ワークショップに関するワークショップ 2024年9月19日
-
Analysis of vertical winds using radar observations and numerical models in a hailstorm on the Sendai Plain in June 2022
Junshi Ito, Nozomi Okanishi, Syugo Hayashi, Yoshinori Yamada
JpGU Meeting 2024年5月28日
-
奥羽山脈風下にみられる山岳波の大振幅変動
伊藤純至, 斉藤和雄, 新野宏
地球惑星科学連合大会 2024年5月28日
-
2013年北東北で発生した線状降水帯の数値シミュレーション 国際会議
伊藤純至, 小野佳祐
やませ研究会 2024年2月28日
-
Large Eddy Simulation of Entire Tropical Cyclone for Entire Development Period
Junshi Ito, Yutaro Sakurai, Yoshiaki Miyamoto, Hiroshi Niino
International Workshop of the Typhoon Science and Technology Research Center 2023年11月4日
-
2022年7月の宮城県大雨事例に対する梅雨前線低気圧の影響
米井潤風, 伊藤純至
日本気象学会2023年度秋季大会 2023年10月25日
-
Large eddy simulation with a parameterization of fluctuating surface momentum fluxes
Junshi Ito, Hideaki Mouri
NHM workshop 2023 2023年9月2日
-
日本域領域再解析RRJ-Convにおける線状降水帯の統計解析 国際会議
日本域領域再解析RRJ-Convにおける線状降水帯の統計解析
日本気象学会春季大会 2023年5月17日
-
メソ気象の超高解像度シミュレーション 招待有り
伊藤純至
メソ気象の超高解像度シミュレーション 2023年5月15日
-
関東圏の航空機の効率的な運航のための極端気象予測の高度化
伊藤純至, 佐藤正樹
交通運輸技術フォーラム 2023年3月20日
-
福島市上空でのハイドロリックジャンプと強い乱気流
伊藤純至, 吉野勝美
やませ研究会 2023年2月28日
-
瞬時的な地表面フラックス診断を導入したLES
伊藤純至, 毛利英明
非静力学ワークショップに関するワークショップ 2022年12月20日
-
台風全域LESでみられたロール構造の線形安定性解析
伊藤純至, 伊賀啓太, 新野宏
日本流体力学会年会 2022年9月28日
-
台風全域全期間LES
伊藤純至
都市極端気象シンポジウム・台風研究会 2022年9月14日
-
線状降水帯の理想化実験 招待有り
伊藤純至
気象学会春季大会シンポジウム 2022年5月19日
-
メソ気象モデルを利用した台風全域ラージ・エディ・シミュレーション 招待有り
伊藤純至
「富岳」成果創出加速プログラム交流会 2022年3月15日
-
気象庁非静力学モデルによる航路上の気象影響評価
伊藤純至, 佐藤正樹, 松岸修平
航空気象研究会 2022年2月3日
-
正野賞受賞記念講演 招待有り
伊藤純至
日本気象学会秋季大会 2021年12月7日
-
台風全域・発達全期間LES
伊藤純至
非静力学ワークショップに関するワークショップ 2021年10月29日
-
Large Eddy Simulation on Horizontal Rolls in Atmospheric Boundary Layer at Narita Airport and its Evaluation
Junshi Ito, Hiroshi Niino, Katsumi Yoshino
JpGU Meeting 2021年6月3日
-
線状降水帯の理想化実験 招待有り
伊藤純至
先端的ながれ研究会 2021年5月22日
-
サブkm解像度の数値気象モデルにおける鉛直流の解像度依存性とその特徴
伊藤純至
日本気象学会春季大会 2021年5月19日
-
2019年台風17号に伴う延岡竜巻のシミュレーション
伊藤純至, 新野宏
竜巻シンポジウム-藤田哲也博士生誕100年を記念して- 2021年3月11日
-
線状降水帯の高解像度理想実験
伊藤純至, 津口裕茂, 林修吾, 新野宏
日本気象学会東北支部研究会 2020年12月7日
-
高解像度気象モデルが再現する海上風
伊藤純至
日本海洋学会秋季大会 2020年11月27日
-
Idealized numerical experiments for a back-building convective system 招待有り
Junshi Ito, Hiroshige Tsuguti, Syugo Hayashi, Hiroshi Niino
International Workshop Convection-Permitting Modeling for climate Research Current and Future Challenges 2020年9月2日
-
肱川あらしのアンサンブル予報
伊藤純至, 林修吾
肱川あらしのアンサンブル予報 2020年7月14日
共同研究・競争的資金等の研究課題 8
-
急峻山岳と海洋が接する沿岸山岳域の大気海洋相互作用:山岳気象学と沿岸海洋学の融合
田中 潔, 伊藤 純至, 小松 幸生, 美山 透, 豊田 隆寛, 高橋 大介
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:The University of Tokyo
2024年4月1日 ~ 2029年3月31日
-
山越え気流に生じる大振幅変動
伊藤 純至
2023年4月1日 ~ 2027年3月31日
-
線状降水帯の停滞メカニズムおよびその環境場形成に寄与する大気擾乱の階層構造の解明
新野 宏, 伊藤 純至, 栃本 英伍, 廣川 康隆
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:The University of Tokyo
2022年4月1日 ~ 2026年3月31日
-
防災教育のための「気象庁予報モデル」を用いた中学校理科気象数値実験AI教材の開発
名越 利幸, 伊藤 純至, 久坂 哲也
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Iwate University
2020年4月1日 ~ 2023年3月31日
-
最先端解析手法を用いた多様な地表面上でのシビア現象発生機構の解明と予測
山田 芳則, 伊藤 純至, 山田 朋人, 林 修吾, 佐藤 晋介, 平田 祥人, 牛尾 知雄
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:Japan, Meteorological Research Institute
2019年4月1日 ~ 2022年3月31日
-
突風・豪雨などの極端現象に関わる乱流の実態・メカニズムとその役割の解明
伊藤 純至, 毛利 英明, 新野 宏
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:The University of Tokyo
2019年4月1日 ~ 2022年3月31日
-
落雷の原因となるポケット正電荷領域の観測的・理論的研究
吉田 智, 伊藤 純至, 足立 透, 林 修吾, 牛尾 知雄, 吉川 栄一
2017年4月1日 ~ 2021年3月31日
-
LESのための接地境界条件の提案
伊藤 純至
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
2014年4月1日 ~ 2017年3月31日
担当経験のある科目(授業) 5
-
大気力学特論 東北大学 大学院専門科目
-
大気力学 東北大学
-
地球環境防災学特論II 高知大学 学部専門科目
-
地球圏科学特別講義IV 北海道大学 大学院専門科目
-
プログラミング基礎 工学院大学 学部教養科目
Works(作品等) 1
-
科学教育用気象シミュレーター「AIクレス」
名越利幸, 沖澤優, 黒坂優, 大町慎, 佐々木恒, 伊藤純至, 坪木和久, 吉岡真由美, 加藤雅也, 物江大輔, 内藤大輔, 堀江敬太, 榊原篤志
2023年3月 ~ 2023年3月
作品分類: 教材
社会貢献活動 5
メディア報道 6
-
「予想超える強い上昇・下降流吹いていた」ヘリ事故きっかけに乱気流の観測研究始めた専門家 空の安全守るため正確な予測目指す 執筆者本人
東北放送
2025年2月16日
メディア報道種別: テレビ・ラジオ番組
-
山形や能登半島の大雨で『線状降水帯』予測情報出されず 「空振り」よりも怖い予測の「見逃し」21回中13回も なぜ予測は難しいのか
東北放送
2024年12月15日
メディア報道種別: テレビ・ラジオ番組
-
山形や能登半島の大雨で『線状降水帯』予測情報出されず 「空振り」よりも怖い予測の「見逃し」21回中13回も なぜ予測は難しいのか 執筆者本人
東北放送
2024年5月20日
メディア報道種別: テレビ・ラジオ番組
-
「机上の空論ではなく現地を知る」 線状降水帯“名付け親”ら全国の気象研究者が豪雨被災地へ 一般に広く知られるきっかけ「広島土砂災害」被災地
中国放送
2024年1月25日
メディア報道種別: テレビ・ラジオ番組
-
「アメダスがない場所も解析可能」急増する大雨予測の救世主?“領域再解析”とは
東北放送
2022年12月19日
メディア報道種別: テレビ・ラジオ番組
-
7年で3度の堤防決壊 激甚化する豪雨災害 中小河川が持つ水害リスク 宮城・大崎市
東日本放送
2022年8月16日
メディア報道種別: テレビ・ラジオ番組