研究者詳細

顔写真

ホンマ ヨシヤ
本間 佳哉
Yoshiya Homma
所属
金属材料研究所 材料プロセス・評価研究部 アクチノイド物質科学研究部門
職名
助教
学位
  • 博士(工学)(東北大学)

所属学協会 2

  • 日本金属学会

  • 日本物理学会

研究分野 2

  • ナノテク・材料 / 金属材料物性 /

  • 自然科学一般 / 磁性、超伝導、強相関系 /

受賞 2

  1. 第14回日本物理学会論文賞

    2009年3月29日 日本物理学会 Unconventional Heavy-Fermion Superconductivity of a New Transuranium Compound NpPd5Al2

  2. 原田奨励賞

    2001年7月1日 本多記念会 セリウム系非晶質合金のX線光電子分光

論文 300

  1. Novel Easy-Axis Switching through Metamagnetism in CeSb2 査読有り

    Atsushi Miyake, Ryuta Hayasaka, Hiroto Fukuda, Masaki Kondo, Yuto Kinoshita, Dexin Li, Ai Nakamura, Yusei Shimizu, Yoshiya Homma, Fuminori Honda, Masashi Tokunaga, Dai Aoki

    Journal of the Physical Society of Japan 94 (4) 043702-1-043702-4 2025年3月31日

    DOI: 10.7566/JPSJ.94.043702  

  2. Intrinsic low-temperature magnetic properties on ultraclean UTe2 with T c=2.1 K revealed by Te 125 NMR

    Hiroki Matsumura, Shunsaku Kitagawa, Shiki Ogata, Riku Matsubayashi, Hiroki Fujibayashi, Katsuki Kinjo, Kenji Ishida, Yo Tokunaga, Hironori Sakai, Shinsaku Kambe, Ai Nakamura, Yusei Shimizu, Yoshiya Homma, Dexin Li, Fuminori Honda, Atsushi Miyake, Dai Aoki

    Physical Review B 111 (9) 2025年3月1日

    DOI: 10.1103/PhysRevB.111.094507  

    ISSN:2469-9950

    eISSN:2469-9969

  3. Two-Dimensional Dresselhaus-Type Spin Texture and Nonreciprocal Magnetoresistance in Magnetic Semiconductor EuIr<inf>4</inf>In<inf>2</inf>Ge<inf>4</inf>

    Akira Yokoyama, Ryu Nakachi, Yoshiya Homma, Ai Nakamura, Yusei Shimizu, Dexin Li, Atsushi Miyake, Fuminori Honda, Dai Aoki, Yoshichika Ōnuki, Tatsuma D. Matsuda, Motoi Kimata

    Journal of the Physical Society of Japan 94 (2) 2025年2月15日

    DOI: 10.7566/JPSJ.94.023701  

    ISSN:0031-9015

    eISSN:1347-4073

  4. Quasi-two-dimensional Fermi surfaces of the antiferromagnet <mml:math xmlns:mml="http://www.w3.org/1998/Math/MathML"><mml:mrow><mml:msub><mml:mi mathvariant="normal">U</mml:mi><mml:mn>2</mml:mn></mml:msub><mml:msub><mml:mi>RhIn</mml:mi><mml:mn>8</mml:mn></mml:msub></mml:mrow></mml:math> revealed by de Haas–van Alphen measurements

    D. Aoki, Y. Homma, H. Harima, I. Sheikin

    Physical Review B 111 (3) 2025年1月31日

    出版者・発行元: American Physical Society (APS)

    DOI: 10.1103/physrevb.111.035155  

    ISSN:2469-9950

    eISSN:2469-9969

  5. Clear Reduction in Spin Susceptibility and Superconducting Spin Rotation for H || a in the Early-Stage Sample of Spin-Triplet Superconductor UTe<inf>2</inf>

    Shunsaku Kitagawa, Kousuke Nakanishi, Hiroki Matsumura, Yuki Takahashi, Kenji Ishida, Yo Tokunaga, Hironori Sakai, Shinsaku Kambe, Ai Nakamura, Yusei Shimizu, Yoshiya Homma, Dexin Li, Fuminori Honda, Atsushi Miyake, Dai Aoki

    Journal of the Physical Society of Japan 93 (12) 2024年12月15日

    DOI: 10.7566/JPSJ.93.123701  

    ISSN:0031-9015

    eISSN:1347-4073

  6. Magnetic Properties of Single Crystalline Eu2Ga3Ir

    Ryu Nakachi, Yoshichika Ōnuki, Yoshiya Homma, Ai Nakamura, Dai Aoki, Miho Nakashima, Tetsuya Takeuchi, Takanori Kida, Yasuo Narumi, Masayuki Hagiwara, Koichi Kindo, Fuminori Honda, Yoshiya Uwatoko, Ryuji Higashinaka, Yuji Aoki, Tatsuma D. Matsuda

    Journal of the Physical Society of Japan 93 (11) 2024年11月15日

    出版者・発行元: Physical Society of Japan

    DOI: 10.7566/jpsj.93.115001  

    ISSN:0031-9015

    eISSN:1347-4073

  7. Electronic Properties and de Haas–van Alphen effect of Cr3P with Noncentrosymmetric Tetragonal Structure

    Yoshichika Ōnuki, Ai Nakamura, Yoshiya Homma, Dai Aoki, Miho Nakashima, Hisatomo Harima, Tatsuma D. Matsuda

    Journal of the Physical Society of Japan 93 (10) 2024年10月15日

    出版者・発行元: Physical Society of Japan

    DOI: 10.7566/jpsj.93.104701  

    ISSN:0031-9015

    eISSN:1347-4073

  8. Single Crystal Growth and Characterization of Tetragonal EuIr4In2Ge4 with Dresselhaus-type Spin–Orbit Coupling

    Ryu Nakachi, Shinya Sugiyama, Yoshichika Ōnuki, Yoshiya Homma, DeXin Li, Dai Aoki, Hisatomo Harima, Ryuji Higashinaka, Yuji Aoki, Tatsuma D. Matsuda

    Journal of the Physical Society of Japan 93 (7) 2024年7月15日

    出版者・発行元: Physical Society of Japan

    DOI: 10.7566/jpsj.93.075001  

    ISSN:0031-9015

    eISSN:1347-4073

  9. Magnetic Properties of YbBe13 Probed by Neutron Scattering and Thermodynamic Measurements

    Yusei Shimizu, Yoichi Ikeda, Toshiro Sakakibara, Yoshiya Homma, Dai Aoki

    Journal of the Physical Society of Japan 93 (7) 2024年7月15日

    出版者・発行元: Physical Society of Japan

    DOI: 10.7566/jpsj.93.073701  

    ISSN:0031-9015

    eISSN:1347-4073

  10. Superconducting and Fermi Surface Properties of a Valence Fluctuation Compound CeIr<inf>2</inf>

    Kazuyuki Omasa, Takuya Komoda, Yusuke Nakamura, Eiichi Matsuoka, Hisashi Kotegawa, Hideki Tou, Takahiro Sakurai, Hitoshi Ohta, Ai Nakamura, Yoshiya Homma, Dai Aoki, Daisuke Satoh, Mitsuhiro Yoshida, Sanu Mishra, Ilya Sheikin, Hisatomo Harima, Hitoshi Sugawara

    Journal of the Physical Society of Japan 93 (3) 2024年3月15日

    DOI: 10.7566/JPSJ.93.034704  

    ISSN:0031-9015

    eISSN:1347-4073

  11. Physical Properties of a New Ternary Compound RPt3Al5 (R = rare earth) 査読有り

    Hiroto Fukuda, Takatsugu Koizumi, Yoshiki J. Sato, Yusei Shimizu, Ai Nakamura, Dexin Li, Yoshiya Homma, Atsushi Miyake, Dai Aoki, Masashi Tokunaga, Ryoma Kato, Masanobu Shiga, Tatsuya Kawae, Fuminori Honda

    New Phys.: Sae Mulli 73 1135-1139 2023年12月29日

    DOI: 10.3938/NPSM.73.1135  

  12. Impact of the Ce 4f states in the electronic structure of the intermediate-valence superconductor CeIr3

    Shin-ichi Fujimori, Ikuto Kawasaki, Yukiharu Takeda, Hiroshi Yamagami, Norimasa Sasabe, Yoshiki J Sato, Ai Nakamura, Yusei Shimizu, Arvind Maurya, Yoshiya Homma, Dexin Li, Fuminori Honda, Dai Aoki

    Electronic Structure 5 (4) 045009-045009 2023年11月16日

    出版者・発行元: IOP Publishing

    DOI: 10.1088/2516-1075/ad0a3d  

    eISSN:2516-1075

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Abstract The electronic structure of the f-based superconductor $\mathrm{CeIr_3}$ was studied by photoelectron spectroscopy. The energy distribution of the $\mathrm{Ce}~4f$ states were revealed by the $\mathrm{Ce}~3d-4f$ resonant photoelectron spectroscopy. The $\mathrm{Ce}~4f$ states were mostly distributed in the vicinity of the Fermi energy, suggesting the itinerant character of the $\mathrm{Ce}~4f$ states. The contribution of the $\mathrm{Ce}~4f$ states to the density of states (DOS) at the Fermi energy was estimated to be nearly half of that of the $\mathrm{Ir}~5d$ states, implying that the $\mathrm{Ce}~4f$ states have a considerable contribution to the DOS at the Fermi energy. The $\mathrm{Ce}~3d$ core-level and $\mathrm{Ce}~3d$ x-ray absorption spectra were analyzed based on a single-impurity Anderson model. The number of the $\mathrm{Ce}~4f$ states in the ground state was estimated to be $0.8-0.9$, which is much larger than the values obtained in the previous studies (i.e. $0-0.4$).

  13. Magnetic and Fermi Surface Properties of Semimetals EuAs3 and Eu(As1−xPx)3

    Yoshichika Ōnuki, Kosuke Karube, Dai Aoki, Ai Nakamura, Yoshiya Homma, Tatsuma D. Matsuda, Yoshinori Haga, Tetsuya Takeuchi

    Journal of the Physical Society of Japan 92 (11) 2023年11月15日

    出版者・発行元: Physical Society of Japan

    DOI: 10.7566/jpsj.92.114703  

    ISSN:0031-9015

    eISSN:1347-4073

  14. Emergence of Elastic Softening Featuring Ultra-Slow Dynamics Around Magnetic Critical Endpoint in UCoAl

    Masahito Yoshizawa, Yusei Shimizu, Yoshiki Nakanishi, Yoshiya Homma, Ai Nakamura, Fuminori Honda, Dai Aoki

    Journal of the Physical Society of Japan 92 (10) 2023年10月15日

    出版者・発行元: Physical Society of Japan

    DOI: 10.7566/jpsj.92.104603  

    ISSN:0031-9015

    eISSN:1347-4073

  15. Superconducting spin reorientation in spin-triplet multiple superconducting phases of UTe 2

    Katsuki Kinjo, Hiroki Fujibayashi, Hiroki Matsumura, Fumiya Hori, Shunsaku Kitagawa, Kenji Ishida, Yo Tokunaga, Hironori Sakai, Shinsaku Kambe, Ai Nakamura, Yusei Shimizu, Yoshiya Homma, Dexin Li, Fuminori Honda, Dai Aoki

    Science Advances 2023年7月28日

    DOI: 10.1126/sciadv.adg2736  

  16. Large Reduction in the a-axis Knight Shift on UTe2 with Tc = 2.1 K

    Hiroki Matsumura, Hiroki Fujibayashi, Katsuki Kinjo, Shunsaku Kitagawa, Kenji Ishida, Yo Tokunaga, Hironori Sakai, Shinsaku Kambe, Ai Nakamura, Yusei Shimizu, Yoshiya Homma, Dexin Li, Fuminori Honda, Dai Aoki

    Journal of the Physical Society of Japan 92 (6) 2023年6月15日

    出版者・発行元: Physical Society of Japan

    DOI: 10.7566/jpsj.92.063701  

    ISSN:0031-9015

    eISSN:1347-4073

  17. Low-Temperature Magnetic Fluctuations Investigated by 125Te-NMR on the Uranium-Based Superconductor UTe2

    Hiroki Fujibayashi, Katsuki Kinjo, Genki Nakamine, Shunsaku Kitagawa, Kenji Ishida, Yo Tokunaga, Hironori Sakai, Shinsaku Kambe, Ai Nakamura, Yusei Shimizu, Yoshiya Homma, Dexin Li, Fuminori Honda, Dai Aoki

    Journal of the Physical Society of Japan 92 (5) 2023年5月15日

    出版者・発行元: Physical Society of Japan

    DOI: 10.7566/jpsj.92.053702  

    ISSN:0031-9015

    eISSN:1347-4073

  18. Superconductivity in Noncentrosymmetric LaNiZn Single Crystal

    Arvind Maurya, Hisatomo Harima, Fuminori Honda, Yusei Shimizu, Yoshiki J. Sato, Ai Nakamura, Dexin Li, Yoshiya Homma, Dai Aoki

    Journal of the Physical Society of Japan 92 (4) 2023年4月15日

    出版者・発行元: Physical Society of Japan

    DOI: 10.7566/jpsj.92.043703  

    ISSN:0031-9015

    eISSN:1347-4073

  19. Pressure-induced Structural Phase Transition and New Superconducting Phase in UTe2

    Fuminori Honda, Shintaro Kobayashi, Naomi Kawamura, Saori I. Kawaguchi, Takatsugu Koizumi, Yoshiki J. Sato, Yoshiya Homma, Naoki Ishimatsu, Jun Gouchi, Yoshiya Uwatoko, Hisatomo Harima, Jacques Flouquet, Dai Aoki

    Journal of the Physical Society of Japan 92 (4) 2023年4月15日

    出版者・発行元: Physical Society of Japan

    DOI: 10.7566/jpsj.92.044702  

    ISSN:0031-9015

    eISSN:1347-4073

  20. Ising-type quasi-one-dimensional ferromagnetism with anisotropic hybridization in <mml:math xmlns:mml="http://www.w3.org/1998/Math/MathML"><mml:mrow><mml:msub><mml:mi>UNi</mml:mi><mml:mn>4</mml:mn></mml:msub><mml:msub><mml:mi mathvariant="normal">P</mml:mi><mml:mn>2</mml:mn></mml:msub></mml:mrow></mml:math>

    Arvind Maurya, Atsushi Miyake, Hisashi Kotegawa, Yusei Shimizu, Yoshiki J. Sato, Ai Nakamura, Dexin Li, Yoshiya Homma, Fuminori Honda, Masashi Tokunaga, Dai Aoki

    Physical Review B 107 (8) 2023年2月24日

    出版者・発行元: American Physical Society (APS)

    DOI: 10.1103/physrevb.107.085142  

    ISSN:2469-9950

    eISSN:2469-9969

  21. Change of superconducting character in <mml:math xmlns:mml="http://www.w3.org/1998/Math/MathML"><mml:msub><mml:mrow><mml:mi>UTe</mml:mi></mml:mrow><mml:mrow><mml:mn>2</mml:mn></mml:mrow></mml:msub></mml:math> induced by magnetic field

    K. Kinjo, H. Fujibayashi, S. Kitagawa, K. Ishida, Y. Tokunaga, H. Sakai, S. Kambe, A. Nakamura, Y. Shimizu, Y. Homma, D. X. Li, F. Honda, D. Aoki, K. Hiraki, M. Kimata, T. Sasaki

    Physical Review B 107 (6) 2023年2月10日

    出版者・発行元: American Physical Society (APS)

    DOI: 10.1103/physrevb.107.l060502  

    ISSN:2469-9950

    eISSN:2469-9969

  22. Anomalous electromagnetic response in the spin-triplet superconductor <mml:math xmlns:mml="http://www.w3.org/1998/Math/MathML"><mml:msub><mml:mrow><mml:mi>UTe</mml:mi></mml:mrow><mml:mn>2</mml:mn></mml:msub></mml:math>

    Yusei Shimizu, Shunichiro Kittaka, Yohei Kono, Toshiro Sakakibara, Kazushige Machida, Ai Nakamura, Dexin Li, Yoshiya Homma, Yoshiki J. Sato, Atsushi Miyake, Minoru Yamashita, Dai Aoki

    Physical Review B 106 (21) 2022年12月23日

    出版者・発行元: American Physical Society (APS)

    DOI: 10.1103/physrevb.106.214525  

    ISSN:2469-9950

    eISSN:2469-9969

  23. Single-Crystal Growth and Fermi Surface Properties of LaPd2Si2: Comparison with Pressure-Induced Heavy-Fermion Superconductor CePd2Si2

    Yoshiki J. Sato, Fuminori Honda, Jiří Pospíšil, Ai Nakamura, Michal Vališka, Yusei Shimizu, Arvind Maurya, Yoshiya Homma, Dexin Li, Vladimír Sechovský, Hisatomo Harima, Dai Aoki

    Journal of the Physical Society of Japan 91 (11) 2022年11月15日

    出版者・発行元: Physical Society of Japan

    DOI: 10.7566/jpsj.91.114708  

    ISSN:0031-9015

    eISSN:1347-4073

  24. Anisotropic spin-glass and magnetic behavior in single-crystalline U2PtSi3

    D.X. Li, Y. Shimizu, A. Nakamura, Y.J. Sato, Y. Homma, F. Honda, D. Aoki

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials 562 169820-169820 2022年11月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.jmmm.2022.169820  

    ISSN:0304-8853

  25. New Gd-based magnetic compound <mml:math xmlns:mml="http://www.w3.org/1998/Math/MathML"><mml:mrow><mml:msub><mml:mi>GdPt</mml:mi><mml:mn>2</mml:mn></mml:msub><mml:mi mathvariant="normal">B</mml:mi></mml:mrow></mml:math> with a chiral crystal structure

    Yoshiki J. Sato, Hikari Manako, Yoshiya Homma, Dexin Li, Ryuji Okazaki, Dai Aoki

    Physical Review Materials 6 (10) 2022年10月24日

    出版者・発行元: American Physical Society (APS)

    DOI: 10.1103/physrevmaterials.6.104412  

    eISSN:2475-9953

  26. First Observation of the de Haas–van Alphen Effect and Fermi Surfaces in the Unconventional Superconductor UTe2 査読有り

    Dai Aoki, Hironori Sakai, Petr Opletal, Yoshifumi Tokiwa, Jun Ishizuka, Youichi Yanase, Hisatomo Harima, Ai Nakamura, Dexin Li, Yoshiya Homma, Yusei Shimizu, Georg Knebel, Jacques Flouquet, Yoshinori Haga

    Journal of the Physical Society of Japan 2022年8月15日

    DOI: 10.7566/JPSJ.91.083704  

  27. Magnetovolume Effect on the First-Order Metamagnetic Transition in UTe2

    Atsushi Miyake, Masaki Gen, Akihiko Ikeda, Kazumasa Miyake, Yusei Shimizu, Yoshiki J. Sato, Dexin Li, Ai Nakamura, Yoshiya Homma, Fuminori Honda, Jacques Flouquet, Masashi Tokunaga, Dai Aoki

    Journal of the Physical Society of Japan 91 (6) 2022年6月15日

    出版者・発行元: Physical Society of Japan

    DOI: 10.7566/jpsj.91.063703  

    ISSN:0031-9015

    eISSN:1347-4073

  28. Superconducting Order Parameter in UTe2 Determined by Knight Shift Measurement

    Hiroki Fujibayashi, Genki Nakamine, Katsuki Kinjo, Shunsaku Kitagawa, Kenji Ishida, Yo Tokunaga, Hironori Sakai, Shinsaku Kambe, Ai Nakamura, Yusei Shimizu, Yoshiya Homma, Dexin Li, Fuminori Honda, Dai Aoki

    Journal of the Physical Society of Japan 91 (4) 2022年4月15日

    出版者・発行元: Physical Society of Japan

    DOI: 10.7566/jpsj.91.043705  

    ISSN:0031-9015

    eISSN:1347-4073

  29. Drastic change in magnetic anisotropy of UTe2 under pressure revealed by Te-125-NMR

    Katsuki Kinjo, Hiroki Fujibayashi, Genki Nakamine, Shunsaku Kitagawa, Kenji Ishida, Yo Tokunaga, Hironori Sakai, Shinsaku Kambe, Ai Nakamura, Yusei Shimizu, Yoshiya Homma, Dexin Li, Fuminori Honda, Dai Aoki

    PHYSICAL REVIEW B 105 (14) 2022年4月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.105.L140502  

    ISSN:2469-9950

    eISSN:2469-9969

  30. Transition from spin glass to paramagnetism in the magnetic properties of PrAu2Si2

    D X Li, Y Shimizu, A Nakamura, Y J Sato, A Maurya, Y Homma, F Honda, D Aoki

    Journal of Physics: Condensed Matter 34 (13) 135805-135805 2022年3月30日

    出版者・発行元: IOP Publishing

    DOI: 10.1088/1361-648x/ac49c7  

    ISSN:0953-8984

    eISSN:1361-648X

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Abstract It is unexpected that a spin-glass (SG) transition, which generally occurs only in systems with some form of disorder, was observed in the ThCr2Si2-type compound PrAu2Si2 at a temperature of ∼3 K. This puzzling phenomenon was later explained based on a novel dynamic frustration model that does not involve static disorder. We present the results of re-verification of the reported SG behaviors by measuring the physical properties of three polycrystalline PrAu2Si2 samples annealed under different conditions. Indeed, in the sample annealed at 827 °C for one week, a SG transition does occur at a temperature of Tf ∼ 2.8 K as that reported previously in the literature. However, it is newly found that the SG effect is actually more pronounced in the as-cast sample, and almost completely disappears in the well-annealed (at 850 °C for four weeks) sample. The annealing effect observed in PrAu2Si2, that is, SG to paramagnetism transition is discussed by comparing with earlier results reported on the same system and other isomorphic compounds.

  31. Slow Electronic Dynamics in the Paramagnetic State of UTe2

    Yo Tokunaga, Hironori Sakai, Shinsaku Kambe, Yoshinori Haga, Yoshifumi Tokiwa, Petr Opletal, Hiroki Fujibayashi, Katsuki Kinjo, Shunsaku Kitagawa, Kenji Ishida, Ai Nakamura, Yusei Shimizu, Yoshiya Homma, Dexin Li, Fuminori Honda, Dai Aoki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 91 (2) 2022年2月

    DOI: 10.7566/JPSJ.91.023707  

    ISSN:0031-9015

  32. Pressure-induced multicriticality and electronic instability in the quasi-kagome ferromagnet URhSn

    Arvind Maurya, Dilip Bhoi, Fuminori Honda, Yusei Shimizu, Ai Nakamura, Yoshiki J. Sato, Dexin Li, Yoshiya Homma, M. Sathiskumar, Jun Gouchi, Yoshiya Uwatoko, Dai Aoki

    PHYSICAL REVIEW B 104 (19) 2021年11月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.104.195119  

    ISSN:2469-9950

    eISSN:2469-9969

  33. Enhancement and Discontinuity of Effective Mass through the First-Order Metamagnetic Transition in UTe2

    Atsushi Miyake, Yusei Shimizu, Yoshiki J. Sato, Dexin Li, Ai Nakamura, Yoshiya Homma, Fuminori Honda, Jacques Flouquet, Masashi Tokunaga, Dai Aoki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 90 (10) 2021年10月

    DOI: 10.7566/JPSJ.90.103702  

    ISSN:0031-9015

  34. Critical slowing-down and field-dependent paramagnetic fluctuations in the skyrmion host EuPtSi: μSR and NMR studies

    N. Higa, T. U. Ito, M. Yogi, T. Hattori, H. Sakai, S. Kambe, Z. Guguchia, W. Higemoto, M. Nakashima, Y. Homma, A. Nakamura, F. Honda, Y. Shimizu, D. Aoki, M. Kakihana, M. Hedo, T. Nakama, Y. Ōnuki, Y. Tokunaga

    Physical Review B 104 (4) 2021年7月27日

    出版者・発行元: American Physical Society (APS)

    DOI: 10.1103/physrevb.104.045145  

    ISSN:2469-9950

    eISSN:2469-9969

  35. Field-Induced Superconductivity near the Superconducting Critical Pressure in UTe2

    Dai Aoki, Motoi Kimata, Yoshiki J. Sato, Georg Knebel, Fuminori Honda, Ai Nakamura, Dexin Li, Yoshiya Homma, Yusei Shimizu, William Knafo, Daniel Braithwaite, Michal Vališka, Alexandre Pourret, Jean-Pascal Brison, Jacques Flouquet

    Journal of the Physical Society of Japan 90 (7) 074705-074705 2021年7月15日

    出版者・発行元: Physical Society of Japan

    DOI: 10.7566/jpsj.90.074705  

    ISSN:0031-9015

    eISSN:1347-4073

  36. Magnetic Properties under Pressure in Novel Spin-Triplet Superconductor UTe2

    Dexin Li, Ai Nakamura, Fuminori Honda, Yoshiki J. Sato, Yoshiya Homma, Yusei Shimizu, Jun Ishizuka, Youichi Yanase, Georg Knebel, Jacques Flouquet, Dai Aoki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 90 (7) 2021年7月

    DOI: 10.7566/JPSJ.90.073703  

    ISSN:0031-9015

  37. Observation of Longitudinal Magnetic Fluctuations at a First-Order Ferromagnetic Quantum Phase Transition in UGe2

    Yuichiro Noma, Hisashi Kotegawa, Tetsuro Kubo, Hideki Tou, Hisatomo Harima, Yoshinori Haga, Etsuji Yamamoto, Yoshichika Onuki, Kohei M. Itoh, Ai Nakamura, Yoshiya Homma, Fuminori Honda, Dai Aoki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 90 (7) 2021年7月

    DOI: 10.7566/JPSJ.90.073707  

    ISSN:0031-9015

  38. Inhomogeneous Superconducting State Probed by Te-125 NMR on UTe2

    Genki Nakamine, Katsuki Kinjo, Shunsaku Kitagawa, Kenji Ishida, Yo Tokunaga, Hironori Sakai, Shinsaku Kambe, Ai Nakamura, Yusei Shimizu, Yoshiya Homma, Dexin Li, Fuminori Honda, Dai Aoki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 90 (6) 064709-064709 2021年6月15日

    DOI: 10.7566/JPSJ.90.064709  

    ISSN:0031-9015

    eISSN:1347-4073

  39. Anisotropic response of spin susceptibility in the superconducting state of UTe2 probed with Te-125 -NMR measurement 査読有り

    Genki Nakamine, Katsuki Kinjo, Shunsaku Kitagawa, Kenji Ishida, Yo Tokunaga, Hironori Sakai, Shinsaku Kambe, Ai Nakamura, Yusei Shimizu, Yoshiya Homma, Dexin Li, Fuminori Honda, Dai Aoki

    PHYSICAL REVIEW B 103 (10) L100503-1-L100503-5 2021年3月17日

    DOI: 10.1103/PhysRevB.103.L100503  

    ISSN:2469-9950

    eISSN:2469-9969

  40. Single-crystal growth and magnetic phase diagram of the enantiopure crystal of NdPt2B

    Yoshiki J. Sato, Fuminori Honda, Arvind Maurya, Yusei Shimizu, Ai Nakamura, Yoshiya Homma, Dexin Li, Yoshinori Haga, Dai Aoki

    PHYSICAL REVIEW MATERIALS 5 (3) 2021年3月

    DOI: 10.1103/PhysRevMaterials.5.034411  

    ISSN:2475-9953

  41. Core-Level Photoelectron Spectroscopy Study of UTe2 査読有り

    Shin-ichi Fujimori, Ikuto Kawasaki, Yukiharu Takeda, Hiroshi Yamagami, Ai Nakamura, Yoshiya Homma, Dai Aoki

    Journal of the Physical Society of Japan 90 (1) 015002-1-015002-2 2021年1月15日

    DOI: 10.7566/jpsj.90.015002  

    ISSN:0031-9015

    eISSN:1347-4073

  42. Anisotropy of upper critical field and surface superconducting state in the intermediate-valence superconductor CeIr3 査読有り

    Yoshiki J. Sato, Fuminori Honda, Yusei Shimizu, Ai Nakamura, Yoshiya Homma, Arvind Maurya, Dexin Li, Takatsugu Koizumi, Dai Aoki

    Physical Review B 102 (17) 174503-1-174503-10 2020年11月10日

    出版者・発行元: American Physical Society (APS)

    DOI: 10.1103/physrevb.102.174503  

    ISSN:2469-9950

    eISSN:2469-9969

  43. Strong magnetic anisotropy and unusual magnetic field reinforced phase in URhSn with a quasi-kagome structure 査読有り

    Yusei Shimizu, Atsushi Miyake, Arvind Maurya, Fuminori Honda, Ai Nakamura, Yoshiki J. Sato, Dexin Li, Yoshiya Homma, Makoto Yokoyama, Yo Tokunaga, Masashi Tokunaga, Dai Aoki

    Physical Review B 102 (13) 134411-1-134411-11 2020年10月9日

    出版者・発行元: American Physical Society (APS)

    DOI: 10.1103/physrevb.102.134411  

    ISSN:2469-9950

    eISSN:2469-9969

  44. Magnetic and transport properties of new ternary uranium-based germanide U2Rh3Ge5

    D X Li, Y Shimizu, A Nakamura, A Maurya, Y J Sato, Y Homma, F Honda, D Aoki

    Journal of Physics: Condensed Matter 32 (49) 495804-495804 2020年9月30日

    出版者・発行元: IOP Publishing

    DOI: 10.1088/1361-648x/abb31a  

    ISSN:0953-8984

    eISSN:1361-648X

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Abstract A new ternary uranium germanide U2Rh3Ge5 has been successfully synthesized and investigated by means of magnetic susceptibility χ(T, H), isothermal magnetization M(T, H), electrical resistivity ρ(T), and specific heat C(T, H) measurements. This compound is found to crystallize in the U2Co3Si5-type orthorhombic structure. The low-field χ(T) shows a clear peak at TN = 41.5 K corresponding to an antiferromagnetic transition. The M(H) curve measured up to 70 kOe exhibits an H-linear behavior at 2 K with very small induced magnetic moments, while it shows upward curvature with increasing temperature, implying the possible presence of a metamagnetic transition in high-field region above 70 kOe. As the temperature decreases, ρ(T) increases slowly at T &gt; TN and decreases rapidly at T &lt; TN, which can be understood based on a semiconductor-like narrow band gap model (or the c-f hybridization effect) and an antiferromagnetic spin-wave model, respectively. No evidence of heavy-fermion behavior or superconductivity transition is observed at temperatures as low as 0.4 K. The obtained experimental results are discussed by comparing with those reported for the isomorphic compound U2Ir3Si5 and the quasi-isomorphic compound U2Rh3Si5.

  45. de Haas–van Alphen Effect and Fermi Surface Properties in Single-Crystalline ThCu2Si2

    Ai Nakamura, Fuminori Honda, Yoshiya Homma, Dexin Li, Yusei Shimizu, Arvind Maurya, Yoshiki J. Sato, Hisatomo Harima, Yoshichika Ōnuki, Dai Aoki

    Journal of the Physical Society of Japan 89 (9) 094703-1-094703-6 2020年9月15日

    DOI: 10.7566/jpsj.89.094703  

    ISSN:0031-9015

    eISSN:1347-4073

  46. Orbital crossing in spin-split Fermi surfaces and anisotropic effective mass of the noncentrosymmetric heavy-fermion paramagnet UPt5 査読有り

    Yoshiki J. Sato, Hisatomo Harima, Ai Nakamura, Arvind Maurya, Yusei Shimizu, Yoshiya Homma, Dexin Li, Fuminori Honda, Dai Aoki

    Physical Review B 102 (12) 125114-1-125114-11 2020年9月10日

    DOI: 10.1103/physrevb.102.125114  

    ISSN:2469-9950

    eISSN:2469-9969

  47. Orientation of point nodes and nonunitary triplet pairing tuned by the easy-axis magnetization in UTe2

    Shunichiro Kittaka, Yusei Shimizu, Toshiro Sakakibara, Ai Nakamura, Dexin Li, Yoshiya Homma, Fuminori Honda, Dai Aoki, Kazushige Machida

    Physical Review Research 2 (3) 032014-1-032014-6 2020年7月13日

    DOI: 10.1103/physrevresearch.2.032014  

    eISSN:2643-1564

  48. Multiple Superconducting Phases and Unusual Enhancement of Upper Critical Field in UTe2 査読有り

    Dai Aoki, Fuminori Honda, Georg Knebel, Daniel Braithwaite, Ai Nakamura, Dexin Li, Yoshiya Homma, Yusei Shimizu, Yoshiki J. Sato, Jean-Pascal Brison, and Jacques Flouquet

    Journal of the Physical Society of Japan 89 053705-1-053705-5 2020年4月

  49. Substitution Effect for Cd Site in RT2Cd20 (R = Ce, U)

    Koki Takayama, Yusuke Hirose, Takuma Kawano, Hiroshi Doto, Fuminori Honda, Yoshiya Homma, Ai Nakamura, Dai Aoki, Arumugam Thamizhavel, Rikio Settai

    Proceedings of the International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2019) 30 011122-1-611122-6 2020年3月19日

    出版者・発行元: Journal of the Physical Society of Japan

    DOI: 10.7566/jpscp.30.011122  

  50. Spin-Triplet Superconductivity in UTe2 and Ferromagnetic Superconductors

    Dai Aoki, Ai Nakamura, Fuminori Honda, DeXin Li, Yoshiya Homma, Yusei Shimizu, Yoshiki J. Sato, Georg Knebel, Jean-Pascal Brison, Alexandre Pourret, Daniel Braithwaite, Gerard Lapertot, Qun Niu, Michal Vališka, Hisatomo Harima, Jacques Flouquet

    Proceedings of the International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2019) 30 011065-1-011065-6 2020年3月19日

    出版者・発行元: Journal of the Physical Society of Japan

    DOI: 10.7566/jpscp.30.011065  

  51. Single Crystal Growth and de Haas–van Alphen Effect of Non-Centrosymmetric Heavy-Fermion Compound UPt5 査読有り

    Yoshiki J. Sato, Hisatomo Harima, Ai Nakamura, Arvind Maurya, Yusei Shimizu, Yoshiya Homma, Dexin Li, Fuminori Honda, Dai Aoki

    Proceedings of the International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2019) 30 011171-1-011171-1 2020年3月19日

    出版者・発行元: Journal of the Physical Society of Japan

    DOI: 10.7566/jpscp.30.011171  

  52. 11B-NMR Investigation for Crystal Structure in Antiferromagnet UNi4B 査読有り

    R. Takeuchi, Y. Kishimoto, H. Kotegawa, H. Harima, Y. Homma, F. Honda, A. Nakamura, Y. Shimizu, D. X. Li, D. Aoki, H. Tou

    JPS Conf. Proc. 29 013001 1-013001 6 2020年2月13日

    出版者・発行元:

    DOI: 10.7566/jpscp.29.013001  

  53. Electrical Transport under Pressure in Non-centrosymmetric URhSn

    Arvind Maurya, Fuminori Honda, Yusei Shimizu, Ai Nakamura, Yoshiki J. Sato, Yoshiya Homma, DeXin Li, Dai Aoki

    Proceedings of J-Physics 2019: International Conference on Multipole Physics and Related Phenomena 2020年2月13日

    出版者・発行元: Journal of the Physical Society of Japan

    DOI: 10.7566/jpscp.29.014003  

  54. Magnetic and Electronic Properties of the Ternary Compound U2T3Si5 (T = Rh, Ir) 査読有り

    Fuminori Honda, Naomi Kawamura, Dexin Li, Yusuke Hirose, Yoshiya Homma, Ai Nakamura, Yusei Shimizu, Arvind Maurya, Yoshiki J. Sato, Dai Aoki

    Proceedings of J-Physics 2019: International Conference on Multipole Physics and Related Phenomena 29 013002-1-013002-6 2020年2月13日

    出版者・発行元: Journal of the Physical Society of Japan

    DOI: 10.7566/jpscp.29.013002  

  55. Single Crystal Growth and Anisotropy of the Upper Critical Field of CeIr3 査読有り

    Yoshiki J. Sato, Yusei Shimizu, Fuminori Honda, Ai Nakamura, Yoshiya Homma, Arvind Maurya, Dexin Li, Dai Aoki

    Proceedings of J-Physics 2019: International Conference on Multipole Physics and Related Phenomena 29 011007-1-011007-5 2020年2月13日

    出版者・発行元: Journal of the Physical Society of Japan

    DOI: 10.7566/jpscp.29.011007  

  56. Multi-Step Magnetic Transitions in EuNiIn4 査読有り

    Shugo Ikeda, Koji Kaneko, Yuki Tanaka, Takuro Kawasaki, Takayasu Hanashima, Koji Munakata, Akiko Nakao, Ryoji Kiyanagi, Takashi Ohhara, Kenji Mochizuki, Akihiro Kondo, Koichi Kindo, Yoshiya Homma, Matthias D. Frontzek, Hisao Kobayashi

    Journal of the Physical Society of Japan 89 014707-1-014707-7 2020年1月15日

    出版者・発行元: Physical Society of Japan

    DOI: 10.7566/jpsj.89.014707  

    ISSN:0031-9015

    eISSN:1347-4073

  57. Electronic Structure of UTe2 Studied by Photoelectron Spectroscopy 査読有り

    Fujimori Shin-ichi, Kawasaki Dart, Takeda Yukiharu, Yamagami Hiroshi, Nakamura Ai, Homma Yoshiya, Aoki Dai

    Journal of the Physical Society of Japan 88 (10) 103701-1-103701-5 2019年10月15日

    DOI: 10.7566/JPSJ.88.103701  

    ISSN:0031-9015

  58. Observation of a metamagnetic transition in the 5f heavy-fermion compound UNi2Al3: Magnetization studies up to 90 T for single-crystalline U(Pd1-xNix)(2)Al-3 査読有り

    Mochidzuki, Kenji, Shimizu, Yusei, Kondo, Akihiro, Matsuo, Akira, Li, Dexin, Aoki, Dai, Homma, Yoshiya, Honda, Fuminori, Flouquet, Jacques, Nakamura, Daisuke, Takeyama, Shojiro, Kindo, Koichi

    Physical Review B 100 165137-1-165137-8 2019年10月

    DOI: 10.1103/PHYSREVB.100.165137  

  59. Magnetic Fluctuation and First-Order Transition in Trillium Lattice of EuPtSi Observed by Eu-151 Mossbauer Spectroscopy 査読有り

    Homma, Yoshiya, Kakihana, Masashi, Tokunaga, Yo, Yogi, Mamoru, Nakashima, Miho, Nakamura, Ai, Shimizu, Yusei, Li, Dexin, Maurya, Arvind, Sato, Yoshiki J., Honda, Fuminori, Aoki, Dai, Amako, Yasushi, Hedo, Masato, Nakama, Takao, Onuki, Yoshichika

    Journal of the Physical Society of Japan 88 094702-1-094702-8 2019年8月

    DOI: 10.7566/JPSJ.88.094702  

  60. Unconventional Superconductivity in Heavy Fermion UTe2 査読有り

    Aoki Dai, Nakamura Ai, Honda Fuminori, Li DeXin, Homma Yoshiya, Shimizu Yusei, Sato Yoshiki J, Knebel Georg, Brison Jean-Pascal, Pourret Alexandre, Braithwaite Daniel, Lapertot Gerard, Niu Qun, Valiska Michal, Harima Hisatomo, Flouquet Jacques

    Journal of the Physical Society of Japan 88 (4) 043702-1-043702-5 2019年4月15日

    DOI: 10.7566/JPSJ.88.043702  

    ISSN:0031-9015

  61. Te-125-NMR Study on a Single Crystal of Heavy Fermion Superconductor UTe2 査読有り

    Tokunaga, Yo, Sakai, Hironori, Kambe, Shinsaku, Hattori, Taisuke, Higa, Nonoka, Nakamine, Genki, Kitagawa, Shunsaku, Ishida, Kenji, Nakamura, Ai, Shimizu, Yusei, Homma, Yoshiya, Li, DeXin, Honda, Fuminori, Aoki, Dai

    Journal of the Physical Society of Japan 88 073701-1-073701-4 2019年

    DOI: 10.7566/JPSJ.88.073701  

  62. Metamagnetic Transition in Heavy Fermion Superconductor UTe2 査読有り

    Miyake, Atsushi, Shimizu, Yusei, Sato, Yoshiki J., Li, Dexin, Nakamura, Ai, Homma, Yoshiya, Honda, Fuminori, Flouquet, Jacques, Tokunaga, Masashi, Aoki, Dai

    Journal of the Physical Society of Japan 88 063706 2019年

    DOI: 10.7566/JPSJ.88.063706  

  63. Magnetic and electrical properties of the ternary compound U2Ir3Si5 with one-dimensional uranium zigzag chains 査読有り

    Li, D. X., Honda, F., Miyake, A., Homma, Y., Haga, Y., Nakamura, A., Shimizu, Y., Maurya, A., Sato, Y. J., Tokunaga, M., Aoki, D.

    Physical Review B 99 054408-1-054408-9 2019年

    DOI: 10.1103/PHYSREVB.99.054408  

  64. Superconducting Properties of Heavy Fermion UTe2 Revealed by Te-125-nuclear Magnetic Resonance 査読有り

    Nakamine, Genki, Kitagawa, Shunsaku, Ishida, Kenji, Tokunaga, Yo, Sakai, Hironori, Kambe, Shinsaku, Nakamura, Ai, Shimizu, Yusei, Homma, Yoshiya, Li, Dexin, Honda, Fuminori, Aoki, Dai

    Journal of the Physical Society of Japan 88 113703 2019年

    DOI: 10.7566/JPSJ.88.113703  

  65. Magnetic field effect on the chiral magnetism of noncentrosymmetric UPtGe: Experiment and theory 査読有り

    Miyake Atsushi, Sandratskii Leonid M, Nakamura Ai, Honda Fuminori, Shimizu Yusei, Li Dexin, Homma Yoshiya, Tokunaga Masashi, Aoki Dai

    PHYSICAL REVIEW B 98 (17) 174436-1-174436-6 2018年11月28日

    DOI: 10.1103/PhysRevB.98.174436  

    ISSN:2469-9950

    eISSN:2469-9969

  66. Effects of Magnetic Field and Pressure on the Valence-Fluctuating Antiferromagnetic Compound EuPt2Si2 査読有り

    Takeuchi Tetsuya, Yara Tomoyuki, Ashitomi Yousuke, Iha Wataru, Kakihana Masashi, Nakashima Miho, Amako Yasushi, Honda Fuminori, Homma Yoshiya, Aoki Dai, Uwatoko Yoshiya, Kida Takanori, Tahara Time, Hagiwara Masayuki, Haga Yoshinori, Hedo Masato, Nakama Takao, Onuki Yoshichika

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 87 (7) 074709-1-074709-14 2018年7月15日

    DOI: 10.7566/JPSJ.87.074709  

    ISSN:0031-9015

  67. Easy-plane XY spin fluctuations in the cycloidal magnet UPtGe studied via field-orientation-dependent 195Pt NMR 査読有り

    Y. Tokunaga, A. Nakamura, D. Aoki, Y. Shimizu, Y. Homma, F. Honda, H. Sakai, T. Hattori, S. Kambe

    Phys. Rev. B 98 (014425) 2018年7月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.98.014425  

  68. Magnetic anisotropy on the single crystal UNi4B probed by B-11 NMR 査読有り

    Yasuki Kishimoto, Haruki Matsuno, Hisashi Kotegawa, Hideki Tou, Hiraku Saito, Hiroshi Amitsuka, Yoshiya Homma, Ai Nakamura, Dexin Li, Fuminori Honda, Dai Aoki

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 536 564-566 2018年5月

    DOI: 10.1016/j.physb.2017.07.063  

    ISSN:0921-4526

    eISSN:1873-2135

  69. Consecutive magnetic phase diagram of UCoGe-URhGe-UIrGe system 査読有り

    Jiří Pospíšil, Yoshinori Haga, Atsushi Miyake, Shinsaku Kambe, Naoyuki Tateiwa, Yo Tokunaga, Fuminori Honda, Ai Nakamura, Yoshiya Homma, Masashi Tokunaga, Dai Aoki, Etsuji Yamamoto

    Physica B: Condensed Matter 536 532-534 2018年5月1日

    DOI: 10.1016/j.physb.2017.10.050  

    ISSN:0921-4526

  70. Single crystal growth and fermi surface properties in ThSb2 and ThBi2 査読有り

    Ai Nakamura, Fuminori Honda, Yoshiya Homma, Dexin Li, Dai Aoki, Hisatomo Harima, Yoshichika Ōnuki

    Progress in Nuclear Science and Technology 5 112-115 2018年

    DOI: 10.15669/pnst.5.112  

  71. Superconducting Properties of CeIr3 Single Crystal 査読有り

    Yoshiki J. Sato, Ai Nakamura, Yusei Shimizu, Arvind Maurya, Yoshiya Homma, Dexin Li, Fuminori Honda, Dai Aoki

    Journal of the Physical Society of Japan 87 (5) 2018年

    DOI: 10.7566/JPSJ.87.053704  

    ISSN:1347-4073 0031-9015

  72. Magnetic properties of heavy fermion compound Ce5Si4 with chiral structure 査読有り

    Yoshiki J. Sato, Yusei Shimizu, Ai Nakamura, Yoshiya Homma, Dexin Li, Arvind Maurya, Fuminori Honda, Dai Aoki

    Journal of the Physical Society of Japan 87 (7) 2018年

    DOI: 10.7566/JPSJ.87.074701  

    ISSN:1347-4073 0031-9015

  73. Ferromagnetic cluster glass behavior and large magnetocaloric effect in Ho2PtSi3 査読有り

    D. X. Li, Y. Homma, A. Nakamura, Y. Shimizu, F. Honda, T. Yamamura, D. Aoki

    SOLID STATE COMMUNICATIONS 268 1-6 2017年12月

    DOI: 10.1016/j.ssc.2017.09.010  

    ISSN:0038-1098

    eISSN:1879-2766

  74. Quasiparticle excitations and evidence for superconducting double transitions in monocrystalline U0.97Th0.03Be13 査読有り

    Y. Shimizu, S. Kittaka, S. Nakamura, T. Sakakibara, D. Aoki, Y. Homma, A. Nakamura, K. Machida

    Physical Review B 96 100505 2017年9月18日

    DOI: 10.1103/physrevb.96.100505  

    ISSN:2469-9969

  75. Quasiparticle excitations and evidence for superconducting double transitions in monocrystalline U0.97Th0.03Be13 査読有り

    Yusei Shimizu, Shunichiro Kittaka, Shota Nakamura, Toshiro Sakakibara, Dai Aoki, Yoshiya Homma, Ai Nakamura, Kazushige Machida

    PHYSICAL REVIEW B 96 (10) 100505-1-100505-5 2017年9月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.96.100505  

    ISSN:2469-9950

    eISSN:2469-9969

  76. Re-entrant spin glass behaviour and large magnetocaloric effect in Er2PtSi3 査読有り

    D. X. Li, Y. Homma, A. Nakamura, F. Honda, T. Yamamura, D. Aoki

    Journal of Physics: Conference Series 807 (4) 042003 1-042003 8 2017年4月6日

    出版者・発行元: Institute of Physics Publishing

    DOI: 10.1088/1742-6596/807/4/042003  

    ISSN:1742-6596 1742-6588

  77. Switching of magnetic ground states across the UIr1-xRhxGe alloy system 査読有り

    Jiri Pospisil, Yoshinori Haga, Shinsaku Kambe, Yo Tokunaga, Naoyuki Tateiwa, Dai Aoki, Fuminori Honda, Ai Nakamura, Yoshiya Homma, Etsuji Yamamoto, Tomoo Yamamura

    PHYSICAL REVIEW B 95 (15) 155138-1-155138-15 2017年4月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.95.155138  

    ISSN:2469-9950

    eISSN:2469-9969

  78. Effect of Pressure on Magnetism of UIrGe 査読有り

    Jiri Pospisil, Jun Gouchi, Yoshinori Haga, Fuminori Honda, Yoshiya Uwatoko, Naoyuki Tateiwa, Shinsaku Kambe, Shoko Nagasaki, Yoshiya Homma, Etsuji Yamamoto

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 86 (4) 044709-1-044709-6 2017年4月

    DOI: 10.7566/JPSJ.86.044709  

    ISSN:0031-9015

  79. Single Crystal Growth and Superconductivity in La 7 Ni 3 without Inversion Symmetry in the Crystal Structure 査読有り

    Ai Nakamura, Fuminori Honda, Yoshiya Homma, Dexin Li, Kengo Nishimura, Masashi Kakihana, Masato Hedo, Takao Nakama, Yoshichika Ōnuki, Dai Aoki

    Journal of Physics: Conference Series 807 (5) 052012 2017年

    DOI: 10.1088/1742-6596/807/5/052012  

    ISSN:1742-6588

    eISSN:1742-6596

  80. Large Upper Critical Field of Superconductivity in the Single Crystal U6Co 査読有り

    Dai Aoki, Ai Nakamura, Fuminori Honda, DeXin Li, Yoshiya Homma

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 85 (7) 073713-1-073713-4 2016年7月

    DOI: 10.7566/JPSJ.85.073713  

    ISSN:0031-9015

  81. Omnidirectional Measurements of Angle-Resolved Heat Capacity for Complete Detection of Superconducting Gap Structure in the Heavy-Fermion Antiferromagnet UPd2Al3 査読有り

    Yusei Shimizu, Shunichiro Kittaka, Toshiro Sakakibara, Yasumasa Tsutsumi, Takuya Nomoto, Hiroaki Ikeda, Kazushige Machida, Yoshiya Homma, Dai Aoki

    PHYSICAL REVIEW LETTERS 117 (3) 037001-1-037001-5 2016年7月

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.117.037001  

    ISSN:0031-9007

    eISSN:1079-7114

  82. 20pBL-11 Th_7Ni_3とLa_7Ni_3の単結晶育成と物性

    仲村 愛, 本多 史憲, 西村 健吾, 垣花 将司, 辺土 正人, 仲間 隆男, 大貫 惇睦, 本間 佳哉, 李 徳新, 青木 大

    日本物理学会講演概要集 71 2069-2069 2016年

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_2069  

    ISSN:2189-079X

  83. 20pBL-7 UCo_<1-x>Fe_xAl(x=0.02,0.04)単結晶の磁性

    本間 佳哉, 李 徳新, 仲村 愛, 本多 史憲, 青木 大

    日本物理学会講演概要集 71 2065-2065 2016年

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_2065  

    ISSN:2189-079X

  84. 22aPS-42 擬三元系ウラン化合物URh_<1-x>Ir_xGeにおける磁気フラストレーション状態の形成

    李 徳新, 本間 佳哉, 仲村 愛, 本多 史憲, 山村 朝雄, 青木 大

    日本物理学会講演概要集 71 2435-2435 2016年

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_2435  

    ISSN:2189-079X

  85. 22aPS-49 U_2T_3Si_5(T:Rh,Ir)の物性と圧力効果II

    本多 史憲, 仲村 愛, 李 徳新, 本間 佳哉, 芳賀 芳範, 青木 大

    日本物理学会講演概要集 71 2440-2440 2016年

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_2440  

    ISSN:2189-079X

  86. Quantum Criticality in URhGe - UIrGe system

    Pospisil J., Haga Y., Kambe S., Tokunaga Y., Tateiwa N., Aoki D., Uwatoko Y., Honda F., Nakamura A., Homma Y., Yamamoto E., Yamamura T.

    日本物理学会講演概要集 71 1760-1760 2016年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_1760  

    詳細を見る 詳細を閉じる

    <p>We have investigated field-temperature (B - T) phase diagram of UIr1-xRhxGe system with AFM/FM boundary. In a FM superconductor URhGe, the enhanced quantum tricritical fluctuations were reported. In contrast, along Rh doping in an AFM UIrGe, the usual quantum critical behavior is confirmed for the AFM/FM quantum critical point. We conclude that magnetic fluctuations in UIrGe are broken by opening of the AFM gap at TN. AFM gap closing and recovery of the magnetic fluctuations at low temperatures in UIrGe are expected by magnetic field along the b-axis at Bb,crit and by external pressure. We have emphasized a clear connection between the characteristic Tmax and metamagnetic field Bb,crit creating the Q-phase dome. We recognized presence of maximum at Tmax in static susceptibility Chib can be a good test of the criticality/tricriticality boundaries through the UCoGe - URhGe - UIrGe system.</p>

  87. Ho2PtSi3における強磁性クラスターグラス挙動および大きな磁気熱量効果

    李 徳新, 本間 佳哉, 仲村 愛, 本多 史憲, 山村 朝雄, 青木 大

    日本物理学会講演概要集 71 777-777 2016年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_777  

    詳細を見る 詳細を閉じる

    <p>We report the magnetic properties and magnetocaloric effect of Ho_2_PtSi_3_, a new ternary intermetallic compound determined to crystallize in the orthorhombic Ba_2_LiSi_3_-type structure. Dc magnetization, ac susceptibilit, magnetic relaxation, electrical resistivity and specific heat measurements indicate that this system undergoes a ferromagnetic cluster glass transition at T_C_〜5.5 K. Typical features of the ferromagnetic cluster glass state include (i) a frequency-dependent cusp in the ac susceptibility, (ii) an irreversibility in the temperature dependence of the dc magnetization, (iii) a very slow decay of the remanence, (iv) evident ZFC memory effect at the temperature below T_C_, and (v) broad peak in temperature dependencies of specific heat and electrical resistivity. On the other hand, large magnetocaloric effect is also observed for the Ho_2_PtSi_3_ alloy. The maximum value of magnetic entropy change estimated from both magnetization and specific heat measurements is as large as 24.3 J/kg/K at the temperature near T_C_ for a field change of 5 T. These results indicate that large ferromagnetic clusters are formed in Ho_2_PtSi_3_ and a ferromagnetic cluster glass transition occurs below 〜5.5 K, which results in a large magnetocaloric effect in this system.</p>

  88. Investigation of exotic electronic properties on rare-earth &amp; actinide compounds under high pressure 査読有り

    Fuminori Honda, Dexin Li, Keigo Okauchi, Yoshiya Homma, Ai Nakamura, Dai Aoki

    MRS Advances 1 (44) 2975-2986 2016年

    出版者・発行元: Materials Research Society

    DOI: 10.1557/adv.2016.373  

    ISSN:2059-8521

  89. Hydrothermal Synthesis of Actinide Dioxide at Low Temperatures and Their Physicochemical Studies 査読有り

    T. Yamamura, K. Shirasaki, D.X. Li, Y. Homma

    45th JdA 2015年4月19日

  90. Large Cyclotron Effective Mass Detected by de Haas-van Alphen Effect in YbCu2Si2 査読有り

    Dai Aoki, Fuminori Honda, Yoshiya Homma, DeXin Li, Rikio Settai, Hisatomo Harima, Yoshichika Onuki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 84 (3) 035002-1-035002-2 2015年3月

    DOI: 10.7566/JPSJ.84.035002  

    ISSN:0031-9015

  91. 18pDA-12 UPd_2Cd_<20>の単結晶育成と電子状態の研究

    土塔 寛, 広瀬 雄介, 本多 史憲, 李 徳新, 本間 佳哉, 青木 大, 摂待 力生

    日本物理学会講演概要集 70 2034-2034 2015年

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_2034  

    ISSN:2189-079X

  92. 16aDA-5 比熱測定から見た重い電子系反強磁性超伝導体UPd_2Al_3の超伝導準粒子励起構造

    清水 悠晴, 橘高 俊一郎, 榊原 俊郎, 堤 康雅, 町田 一成, 本間 佳哉, 青木 大

    日本物理学会講演概要集 70 1668-1668 2015年

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_1668  

    ISSN:2189-079X

  93. 17aPS-121 強磁性超伝導体UGe_2の^<73>Ge-NMRによる磁気揺らぎの研究

    野間 雄一朗, 久保 徹郎, 小手川 恒, 藤 秀樹, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 大貫 惇睦, 伊藤 公平, Haller E. E., 仲村 愛, 本間 佳哉, 本多 史憲, 青木 大

    日本物理学会講演概要集 70 1911-1911 2015年

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_1911  

    ISSN:2189-079X

  94. 17aPS-130 U_2T_3Si_5(T: Rh, Ir)の物性と圧力効果

    本多 史憲, 仲村 愛, 李 徳新, 本間 佳哉, 芳賀 芳範, 青木 大

    日本物理学会講演概要集 70 1918-1918 2015年

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_1918  

    ISSN:2189-079X

  95. 17aPS-123 UCo_<1-x>Fe_xAlの^<57>Feメスバウアー分光

    本間 佳哉, 李 徳新, 仲村 愛, 本多 史憲, 青木 大

    日本物理学会講演概要集 70 1913-1913 2015年

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_1913  

    ISSN:2189-079X

  96. 16aPS-23 強磁性半導体EuS における巨大な磁気熱量効果

    李 徳新, 本間 佳哉, 本多 史憲, 山村 朝雄, 芳賀 芳範, 青木 大

    日本物理学会講演概要集 70 729-729 2015年

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_729  

    ISSN:2189-079X

  97. 22aPS-109 新規ウラン化合物U_2Rh_3Ge_5における磁気的性質

    李 徳新, 本間 佳哉, 本多 史憲, 山村 朝雄, 青木 大

    日本物理学会講演概要集 70 2198-2198 2015年

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_2198  

    ISSN:2189-079X

  98. 22aPS-110 UCo_<1-x>Fe_xGe(x=0.025)の^<57>Feメスバウアー分光

    本間 佳哉, 李 徳新, 本多 史憲, 青木 大

    日本物理学会講演概要集 70 2199-2199 2015年

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_2199  

    ISSN:2189-079X

  99. Single Crystal Growth and Electronic State of UPd<inf>2</inf>Cd<inf>20</inf> 査読有り

    Hiroshi Doto, Yusuke Hirose, Fuminori Honda, Dexin Li, Yoshiya Homma, Dai Aoki, Rikio Settai

    Physics Procedia 75 56-61 2015年

    DOI: 10.1016/j.phpro.2015.12.009  

    ISSN:1875-3884

    eISSN:1875-3892

  100. Single crystal growth and magnetic properties of RCu9Sn4 (R: rare earth metals) 査読有り

    Yusuke Hirose, Shun Tomaru, Shoko Satoh, Shunpei Ota, Shuhei Kurahashi, Tetsuya Takeuchi, Fuminori Honda, Yoshiya Homma, Dexin Li, Dai Aoki, Rikio Settai

    INTERNATIONAL CONFERENCE ON STRONGLY CORRELATED ELECTRON SYSTEMS 2014 (SCES2014) 592 012034-1-012034-6 2015年

    DOI: 10.1088/1742-6596/592/1/012034  

    ISSN:1742-6588

  101. Low Temperature Spin-Glass Behavior in Nonmagnetic Atom Disorder Compound Pr2CuIn3 査読有り

    Dexin Li, Yoshiya Homma, Fuminori Honda, Tomoo Yamamura, Dai Aoki

    20TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON MAGNETISM, ICM 2015 75 703-710 2015年

    DOI: 10.1016/j.phpro.2015.12.091  

    ISSN:1875-3892

  102. Single crystal growth and electronic state of UPd2Cd20 査読有り

    Hiroshi Doto, Yusuke Hirose, Fuminori Honda, Dexin Li, Yoshiya Homma, Dai Aoki, Rikio Settai

    20TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON MAGNETISM, ICM 2015 75 56-61 2015年

    DOI: 10.1016/j.phpro.2015.12.009  

    ISSN:1875-3892

  103. Large Magnetocaloric Effect and Magnetic Properties in ErCoAl 査読有り

    Dexin Li, Yoshiya Homma, Fuminori Honda, Tomoo Yamamura, Dai Aoki

    20TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON MAGNETISM, ICM 2015 75 1300-1305 2015年

    DOI: 10.1016/j.phpro.2015.12.145  

    ISSN:1875-3892

  104. Large reversible magnetocaloric effect in ferromagnetic semiconductor EuS 査読有り

    D. X. Li, T. Yamamura, S. Nimori, Y. Homma, F. Honda, Y. Haga, D. Aoki

    SOLID STATE COMMUNICATIONS 193 6-10 2014年9月

    DOI: 10.1016/j.ssc.2014.05.024  

    ISSN:0038-1098

    eISSN:1879-2766

  105. Magnetic switching behaviors of orbital states with different magnetic quantum numbers in Au/Fe/MgO multilayer system 査読有り

    Kosuke Suzuki, Shota Takubo, Tadashi Kato, Masatoshi Yamazoe, Kazushi Hoshi, Yoshiya Homma, Masayoshi Itou, Yoshiharu Sakurai, Hiroshi Sakurai

    APPLIED PHYSICS LETTERS 105 (7) 2014年8月

    DOI: 10.1063/1.4893566  

    ISSN:0003-6951

    eISSN:1077-3118

  106. Crystal Growth and Luminescence Properties of Yb-doped Gd3Al2Ga3O12 Infra-red Scintillator 査読有り

    Akira Suzuki, Shunsuke Kurosawa, Shinji Nagata, Tomoo Yamamura, Jan Pejchal, Akihiro Yamaji, Yuui Yokota, Kenji Shirasaki, Yoshiya Homma, Dai Aoki, Tatsuo Shikama, Akira Yoshikawa

    OPTICAL MATERIALS 36 (9) 1484-1487 2014年7月

    DOI: 10.1016/j.optmat.2014.04.007  

    ISSN:0925-3467

    eISSN:1873-1252

  107. Antiferromagnetic Order of EuGa4 probed by Mossbauer Spectroscopy 査読有り

    Y. HOMMA, A. NAKAMURA, Y. HIROSE, M. HEDO, T. NAKAMA, DX. LI, F. iHONDA, Y. ONUKI, D. AOKI

    JPS Conf. Proc. 3 011082-1-011082-6 2014年6月16日

    DOI: 10.7566/JPSCP.3.011082  

  108. Self-radiation effects and glassy nature of magnetic transition in AmO2 revealed by O-17-NMR 査読有り

    Yo Tokunaga, Tsuyoshi Nishi, Masami Nakada, Akinori Itoh, Hironori Sakai, Shinsaku Kambe, Yoshiya Homma, Fuminori Honda, Dai Aoki, Russell E. Walstedt

    PHYSICAL REVIEW B 89 (21) 214416 2014年6月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.89.214416  

    ISSN:1098-0121

    eISSN:1550-235X

  109. Magnetic anisotropy in intermetallic compounds containing both uranium and 3d-metal 査読有り

    A. V. Andreev, E. A. Tereshina, D. I. Gorbunov, E. Santava, J. Sebek, M. Zacek, Y. Homma, Y. Shiokawa, I. Satoh, T. Yamamura, T. Komatsubara, K. Watanabe, K. Koyama

    PHYSICS OF METALS AND METALLOGRAPHY 114 (9) 727-733 2013年9月

    DOI: 10.1134/S0031918X13090020  

    ISSN:0031-918X

  110. Competition between magnetic ordering and random spin freezing in Dy2PtS3 査読有り

    Dexin Li, Tomoo Yamamura, Yoshiya Homma, Kunio Yubuta, Tatsuo Shikama, Dai Aoki, Shigeki Nimori, Yoshinori Haga

    JOURNAL OF THE KOREAN PHYSICAL SOCIETY 62 (12) 2233-2238 2013年7月

    DOI: 10.3938/jkps.62.2233  

    ISSN:0374-4884

    eISSN:1976-8524

  111. Giant and isotropic low temperature magnetocaloric effect in magnetic semiconductor EuSe 査読有り

    D. X. Li, T. Yamamura, S. Nimori, Y. Homma, F. Honda, D. Aoki

    Applied Physics Letters 102 (15) 152409-1-152409-4 2013年4月15日

    DOI: 10.1063/1.4802260  

    ISSN:0003-6951

  112. Perpendicular magnetic anisotropy in Fe/MgO multilayer film measured by magnetic Compton scattering 査読有り

    Tadashi Kato, Kosuke Suzuki, Shouta Takubo, Yoshiya Homma, Masayoshi Itou, Yoshiharu Sakurai, Hiroshi Sakurai

    APPLIED MATERIALS AND TECHNOLOGIES FOR MODERN MANUFACTURING, PTS 1-4 423-426 271-+ 2013年

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/AMM.423-426.271  

    ISSN:1660-9336

  113. 希土類パイロクロア型複合酸化物の水熱合成

    山村 朝雄, 大田 卓, 李 徳新, 本間 佳哉, 佐藤 伊佐務

    日本原子力学会 年会・大会予稿集 2012 400-400 2012年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本原子力学会

    DOI: 10.11561/aesj.2012f.0.400.0  

    詳細を見る 詳細を閉じる

    パイロクロア酸化物は、蛍石型構造の単位胞における酸素欠損が規則正しく配列した化合物で、高速増殖炉のための不足定比酸化物燃料(U,M)O2-xのモデルとなります。複合酸化物の水熱合成はZnV2O4等実施例は少ない。本研究では、酸化還元雰囲気を制御した調製が必要な(U,M)O2-xの調製を目的として、希土類パイロクロア酸化物の調製とキャラクタリゼーションを目的とする。

  114. 20aPSA-17 立方晶アクチノイド化合物Puln_3の物性(20aPSA 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    芳賀 芳範, 立岩 尚之, 大貫 惇睦, Fisk Z., Bauer E. D., Mitchell J. N., Tobash P. H., Thompson J. D., Ayala-Valenzuela O., McDonald R., Mielke C., 中堂 博之, 本間 佳哉, 青木 大, 安岡 弘志, 中島 邦久, 荒井 康夫, 松田 達磨, 酒井 宏典, 松本 裕司, 山本 悦嗣

    日本物理学会講演概要集 67 510-510 2012年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.67.2.3.0_510_3  

  115. Solid-State NMR Study on Actinide Dioxides 査読有り

    Yo Tokunaga, Hironori Sakai, Shinsaku Kambe, Hiroyuki Chudo, Masahiko Osaka, Shuhei Miwa, Tsuyoshi Nishi, Masami Nakada, Akinori Itoh, Yoshiya Homma

    ACTINIDES AND NUCLEAR ENERGY MATERIALS 1444 149-158 2012年

    DOI: 10.1557/opl.2012.1001  

    ISSN:0272-9172

  116. Single crystal growth and magnetic anisotropy of hexagonal PuGa3 査読有り

    Yoshinori Haga, Yoshiya Homma, Dai Aoki, Kunihisa Nakajima, Yasuo Arai, Tatsuma D. Matsuda, Shugo Ikeda, Hironori Sakai, Etsuji Yamamoto, Akio Nakamura, Naoyuki Tateiwa, Yoshichika Onuki, Zachary Fisk

    Journal of the Physical Society of Japan 81 (Supple. B) SB007-1-SB007-4 2012年

    出版者・発行元: Physical Society of Japan

    DOI: 10.1143/JPSJS.81SB.SB007  

    ISSN:1347-4073 0031-9015

  117. Anisotropic Spin Fluctuations in the Heavy Fermion Systems: Case studies of CePd5Al2 and NpPd5Al2 査読有り

    H. Sakai, H. Chudo, Y. Tokunaga, S. Kambe, Y. Haga, F. Ronning, E. Bauer, JD. Thompson, Y. Homma, D. Aoki, Y. Nakano, F. Honda, R. Settai, Y. Onuki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 81 (Supple. B) SB003-1-SB003-6 2012年1月1日

    DOI: 10.1143/JPSJS.81SB.SB003  

    ISSN:0031-9015

  118. Np-237 nuclear relaxation rate in heavy fermion superconductor NpPd5Al2 査読有り

    H. Chudo, Y. Tokunaga, S. Kambe, H. Sakai, Y. Haga, T. D. Matsuda, Y. Onuki, H. Yasuoka, D. Aoki, Y. Homma, R. E. Walstedt

    PHYSICAL REVIEW B 84 (9) 094402-1-094402-5 2011年9月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.84.094402  

    ISSN:1098-0121

    eISSN:1550-235X

  119. Crystal structure and physical properties of trigonal NpGa3 and Np3Ga11 査読有り

    Yoshinori Haga, Dai Aoki, Yoshiya Homma, Tatsuma D. Matsuda, Shugo Ikeda, Hironori Sakai, Etsuji Yamamoto, Akio Nakamura, Yoshinobu Shiokawa, Yoshichika Onuki

    Journal of the Physical Society of Japan 80 (Supple. A) SA109-1-SA109-3 2011年7月

    DOI: 10.1143/JPSJS.80SA.SA109  

    ISSN:0031-9015 1347-4073

  120. NMR study on AmO2: Comparison with UO2 and NpO 2 査読有り

    Yo Tokunaga, Tsuyoshi Nishi, Shinsaku Kambe, Masami Nakada, Yoshiya Homma, Hironori Sakai, Hiroyuki Chudo

    Journal of the Physical Society of Japan 80 (Supple. A) SA110-1 2011年7月

    DOI: 10.1143/JPSJS.80SA.SA110  

    ISSN:0031-9015 1347-4073

  121. La substitution effect and hyperfine-enhanced 141Pr nuclear spin dynamics in PrPb3: 139La NMR study in Pr 0.97La0.03Pb3 査読有り

    Y. Tokunaga, H. Sakai, H. Chudo, S. Kambe, H. Yasuoka, H. S. Suzuki, R. E. Walstedt, Y. Homma, D. Aoki, Y. Shiokawa

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 82 (10) 2010年9月1日

    DOI: 10.1103/PhysRevB.82.104401  

    ISSN:1098-0121 1550-235X

  122. La substitution effect and hyperfine-enhanced Pr-141 nuclear spin dynamics in PrPb3: La-139 NMR study in Pr0.97La0.03Pb3 査読有り

    Y. Tokunaga, H. Sakai, H. Chudo, S. Kambe, H. Yasuoka, H. S. Suzuki, R. E. Walstedt, Y. Homma, D. Aoki, Y. Shiokawa

    PHYSICAL REVIEW B 82 (10) 114401-1-114401-6 2010年9月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.82.104401  

    ISSN:2469-9950

    eISSN:2469-9969

  123. Anisotropic Spin Fluctuations in Heavy-Fermion Superconductor NpPd5Al2 査読有り

    Hiroyuki Chudo, Hironori Sakai, Yo Tokunaga, Shinsaku Kambe, Dai Aoki, Yoshiya Homma, Yoshinori Haga, Tatsuma D. Matsuda, Yoshichika Onuki, Hiroshi Yasuoka

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 79 (5) 053704-1-053704-4 2010年5月

    DOI: 10.1143/JPSJ.79.053704  

    ISSN:0031-9015

  124. NMR Evidence for the 8.5K Phase Transition in Americium Dioxide 査読有り

    Yo Tokunaga, Tsuyoshi Nishi, Shinsaku Kambe, Masami Nakada, Akinori Itoh, Yoshiya Homma, Hironori Sakai, Hiroyuki Chudo

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 79 (5) 053705-1-053705-4 2010年5月

    DOI: 10.1143/JPSJ.79.053705  

    ISSN:0031-9015

  125. Heavy fermion state and quantum criticality 査読有り

    Y. Onuki, R. Settai, F. Honda, N. D. Dung, T. Ishikura, T. Takeuchi, T. D. Matsuda, N. Tateiwa, A. Nakamura, E. Yamamoto, Y. Haga, D. Aoki, Y. Homma, H. Harima, H. Yamagami

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 405 (9) 2194-2199 2010年5月

    DOI: 10.1016/j.physb.2010.02.006  

    ISSN:0921-4526

  126. Resonant X-ray Scattering Study of Hidden Order in URu2Si2 using a Low-Stress Single Crystal 査読有り

    H. Amitsuka, T. Inami, M. Yokoyama, S. Takayama, Y. Ikeda, I. Kawasaki, Y. Homma, H. Hidaka, T. Yanagisawa

    INTERNATIONAL CONFERENCE ON MAGNETISM (ICM 2009) 200 2010年

    DOI: 10.1088/1742-6596/200/1/012007  

    ISSN:1742-6588

  127. Anisotropic transport properties of NpPd5Al2 査読有り

    Tatsuma D. Matsuda, Yoshinori Haga, Dai Aoki, Yoshiya Homma, Naoyuki Tateiwa, Etsuji Yamamoto, Yoshickika Onuki

    INTERNATIONAL CONFERENCE ON MAGNETISM (ICM 2009) 200 012113-1-012113-4 2010年

    DOI: 10.1088/1742-6596/200/1/012113  

    ISSN:1742-6588

  128. Pd-105 NQR Study on NpPd5Al2 and CePd5Al2 査読有り

    H. Chudo, H. Sakai, Y. Tokunaga, S. Kambe, D. Aoki, Y. Haga, T. D. Matsuda, Y. Homma, Y. Nakano, F. Honda, R. Settai, Y. Onuki, H. Yasuoka

    INTERNATIONAL CONFERENCE ON MAGNETISM (ICM 2009) 200 (Sec. 1) 012020-1-012020-4 2010年

    DOI: 10.1088/1742-6596/200/1/012020  

    ISSN:1742-6588

  129. Fermi surface properties of paramagnetic NpCd11 with a large unit cell 査読有り

    Yoshiya Homma, Dai Aoki, Yoshinori Haga, Rikio Settai, Hironori Sakai, Shugo Ikeda, Etsuji Yamamoto, Akio Nakamura, Yoshinobu Shiokawa, Tetsuya Takeuchi, Hiroshi Yamagami, Yoshichika Onuki

    ACTINIDES 2009 9 012091-1-012091-8 2010年

    DOI: 10.1088/1757-899X/9/1/012091  

    ISSN:1757-8981

  130. 5f-electronic states of neptunium compounds: NpGe3, NpRhGa5 and NpCd11 査読有り

    Y. Onuki, D. Aoki, Y. Homma, Y. Haga, S. Yoshiuchi, R. Settai, H. Sakai, S. Ikeda, E. Yamamoto, A. Nakamura, Y. Shiokawa, T. Takeuchi, H. Yamagami

    ACTINIDES 2009 9 012089-1-012089-8 2010年

    DOI: 10.1088/1757-899X/9/1/012089  

    ISSN:1757-8981

  131. Magnetism and superconductivity in the new family of actinide compounds: AnPd(5)Al(2) 査読有り

    Yoshinori Haga, Yoshiya Homma, Dai Aoki, Shugo Ikeda, Tatsuma D. Matsuda, Naoyuki Tateiwa, Etsuji Yamamoto, Akio Nakamura, Kenji Nakajima, Yasuo Arai, Fuminori Honda, Rikio Settai, Yoshichika Onuki

    ACTINIDES 2009 9 012046-1-012046-7 2010年

    DOI: 10.1088/1757-899X/9/1/012046  

    ISSN:1757-8981

  132. Neutron scattering study on U-dichalcogenides 査読有り

    N. Metoki, K. Kaneko, S. Ikeda, H. Sakai, E. Yamamoto, Y. Haga, Y. Homma, Y. Shiokawa

    ACTINIDES 2009 9 012088-1-012088-8 2010年

    DOI: 10.1088/1757-899X/9/1/012088  

    ISSN:1757-8981

  133. O-17 NMR study in (Pu0.91Am0.09)O-2 査読有り

    Yo Tokunaga, Masahiko Osaka, Shinsaku Kambe, Shuhei Miwa, Hironori Sakai, Hiroyuki Chudo, Yoshiya Homma, Yoshinobu Shiokawa

    JOURNAL OF NUCLEAR MATERIALS 396 (1) 107-111 2010年1月

    DOI: 10.1016/j.jnucmat.2009.10.062  

    ISSN:0022-3115

  134. Possible Existence of Magnetic Polaron in Nearly Ferromagnetic Semiconductor β-US2 査読有り

    S. Ikeda, H. Sakai, N. Tateiwa, T.D. Matsuda, D. Aoki, Y. Homma, E. Yamamoto, A. Nakamura, Y. Shiokawa, Y. Ota, K. Sugiyama, M. Hagiwara, K. Kindo, K. Matsubayashi, M. Hedo, Y. Uwatoko, Y. Haga, Y. Ōnuki

    J. Phys. Soc. Jpn. 78 (2009) 114704 78 (11) 114704-1-114704-10 2009年11月

    DOI: 10.1143/JPSJ.78.114704  

    ISSN:0031-9015

  135. Al-27 NMR studies of NpPd5Al2 査読有り

    H. Chudo, H. Sakai, Y. Tokunaga, S. Kambe, D. Aoki, Y. Homma, Y. Shiokawa, Y. Haga, S. Ikeda, T. D. Matsuda, Y. Onuki, H. Yasuoka

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 404 (19) 3216-3219 2009年10月

    DOI: 10.1016/j.physb.2009.07.072  

    ISSN:0921-4526

  136. First-order transition switch-off of superconductivity in UGe2 査読有り

    N. Kabeya, R. Iijima, E. Osaki, S. Ban, K. Imura, K. Deguchi, N. Aso, Y. Homma, Y. Shiokawa, N. K. Sato

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 404 (19) 3238-3241 2009年10月

    DOI: 10.1016/j.physb.2009.07.082  

    ISSN:0921-4526

  137. Element and orbital-specific observation of two-step magnetic transition in NpNiGa5: X-ray magnetic circular dichroism study 査読有り

    T. Okane, T. Ohkochi, T. Inami, Y. Takeda, S. -i. Fujimori, N. Kawamura, M. Suzuki, S. Tsutsui, H. Yamagami, A. Fujimori, A. Tanaka, D. Aoki, Y. Homma, Y. Shiokawa, E. Yamamoto, Y. Haga, A. Nakamura, Y. Onuki

    PHYSICAL REVIEW B 80 (10) 104419-1-104419-7 2009年9月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.80.104419  

    ISSN:1098-0121

  138. Magnetic and Electrical Properties in NpAl4 and UAl4 査読有り

    Dai Aoki, Yoshinori Haga, Yoshiya Homma, Yoshinobu Shiokawa, Etsuji Yamamoto, Akio Nakamura, Rikio Settai, Yoshichika Onuki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 78 (4) 044712-1-044712-7 2009年4月

    DOI: 10.1143/JPSJ.78.044712  

    ISSN:0031-9015

  139. Unconventional superconductivity of NpPd5Al2 査読有り

    D. Aoki, Y. Haga, T. D. Matsuda, S. Ikeda, Y. Homma, H. Sakai, Y. Shiokawa, E. Yamamoto, A. Nakamura, R. Settai, Y. Onuki

    JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER 21 (16) 164203(1)-(3) 2009年4月

    DOI: 10.1088/0953-8984/21/16/164203  

    ISSN:0953-8984

  140. Hyperfine interactions in the itinerant system UFeGa5 査読有り

    S. Kambe, H. Sakai, Y. Tokunaga, H. Chudo, H. Yasuoka, T. D. Matsuda, Y. Haga, S. Ikeda, A. Nakamura, E. Yamamoto, D. Aoki, Y. Homma, Y. Shiokawa, Y. Onuki

    JOURNAL OF NUCLEAR MATERIALS 385 (1) 1-3 2009年3月

    DOI: 10.1016/j.jnucmat.2008.10.030  

    ISSN:0022-3115

  141. P-31-NMR study of hyperfine interactions and magnetic fluctuations in the neptunium-based filled skutterudite NpFe4P12 査読有り

    Y. Tokunaga, S. Kambe, H. Sakai, H. Chudo, T. D. Matsuda, Y. Haga, H. Yasuoka, D. Aoki, Y. Homma, Y. Shiokawa, Y. Onuki

    PHYSICAL REVIEW B 79 (5) 054420 2009年2月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.79.054420  

    ISSN:1098-0121

  142. La-NMR Study on a La Dilute System of PrPb3 査読有り

    Y. Tokunaga, H. S. Suzuki, H. Sakai, H. Chudo, S. Kambe, H. Yasuoka, Y. Homma, D. Aoki, Y. Shiokawa

    25TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON LOW TEMPERATURE PHYSICS (LT25), PART 4 150 042211 2009年

    DOI: 10.1088/1742-6596/150/4/042211  

    ISSN:1742-6588

    eISSN:1742-6596

  143. Transport properties of neptunium superconductor NpPd5Al2 査読有り

    T. D. Matsuda, Y. Haga, D. Aoki, H. Sakai, Y. Homma, N. Tateiwa, E. Yamamoto, Y. Onuki

    25TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON LOW TEMPERATURE PHYSICS (LT25), PART 4 150 042119-1-042119-4 2009年

    DOI: 10.1088/1742-6596/150/4/042119  

    ISSN:1742-6588

  144. Crystal structure and magnetic properties of the new ternary actinide compounds AnPd(5)Al(2) (An = U, Np) 査読有り

    Y. Haga, D. Aoki, Y. Homma, S. Ikeda, T. D. Matsuda, E. Yamamoto, H. Sakai, N. Tatejwa, N. D. Dung, A. Nakamura, Y. Shiokawa, Y. Onuki

    JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS 464 (1-2) 47-50 2008年9月

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2007.10.037  

    ISSN:0925-8388

  145. Al-27 NMR evidence for the strong-coupling d-wave superconductivity in NpPd5Al2 査読有り

    Hiroyuki Chudo, Hironori Sakai, Yo Tokunaga, Shinsaku Kambe, Dai Aoki, Yoshiya Homma, Yoshinobu Shiokawa, Yoshinori Haga, Shugo Ikeda, Tatsuma D. Matsuda, Yoshichika Onuki, Hiroshi Yasuoka

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 77 (8) 083702 2008年8月

    DOI: 10.1143/JPSJ.77.083702  

    ISSN:0031-9015

  146. Crystal structure and magnetic properties, of the new ternary actinide compounds in An-Pd-Al system (An=U, Np) 査読有り

    Y. Haga, D. Aoki, Y. Homma, S. Ikeda, T. D. Matsuda, E. Yamamoto, H. Sakai, N. Tateiwa, N. D. Dung, A. Nakamura, Y. Shiokawa, Y. Onuki

    JOURNAL OF OPTOELECTRONICS AND ADVANCED MATERIALS 10 (7) 1601-1606 2008年7月

    ISSN:1454-4164

    eISSN:1841-7132

  147. ATMR investigation of quadrupole order parameter in actinide dioxides 査読有り

    Y. Tokunaga, Y. Homma, S. Kambe, D. Aoki, H. Sakai, H. Chudo, K. Ikushima, E. Yamamoto, A. Nakamura, Y. Shiokawa, R. E. Walstedt, H. Yasuoka

    JOURNAL OF OPTOELECTRONICS AND ADVANCED MATERIALS 10 (7) 1663-1665 2008年7月

    ISSN:1454-4164

  148. Pressure effect on paramagnet beta-US2 査読有り

    S. Ikeda, H. Sakai, T. D. Matsuda, N. Tateiwa, A. Nakamura, E. Yamanioto, D. Aoki, Y. Homma, Y. Shiokawa, M. Hedo, Y. Uwatoko, Y. Haga, Y. Ounki

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 403 (5-9) 893-894 2008年4月

    DOI: 10.1016/j.physb.2007.10.059  

    ISSN:0921-4526

  149. Magnetic properties of U2Co17-xSix single crystals 査読有り

    A. V. Andreev, E. A. Tereshina, E. Santava, K. Koyama, Y. Homma, I. Satoh, T. Yamamura, Y. Shiokawa, K. Watanabe

    JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS 450 (1-2) 51-57 2008年2月

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2006.10.096  

    ISSN:0925-8388

  150. Pressure Effect on Ferromagnet UTeS 査読有り

    Shugo Ikeda, Hironori Sakai, Tatsuma D. Matsuda, Naoyuki Tateiwa, Dai Aoki, Yoshiya Homma, Akio Nakamura, Etsuji Yamamoto, Yoshinobu Shiokawa, Masato Hedo, Yoshiya Uwatoko, Yoshinori Haga, Yoshichika Onuki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 77 359-361 2008年1月

    DOI: 10.1143/JPSJS.77SA.359  

    ISSN:0031-9015

  151. Heavy Fermion Superconductivity with the Strong Pauli Paramagnetic Effect on NpPd5Al2 査読有り

    Dai Aoki, Yoshinori Haga, Tatsuma D. Matsuda, Naoyuki Tateiwa, Shugo Ikeda, Yoshiya Homma, Hironori Sakai, Yoshinobu Shiokawa, Etsuji Yamamoto, Akio Nakamura, Rikio Settai, Yoshichika Onuki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 77 159-164 2008年1月

    DOI: 10.1143/JPSJS.77SA.159  

    ISSN:0031-9015

  152. Effect of Pressure and Magnetic Field on the Superconducting State of a Heavy Fermion Superconductor NpPd5Al2 査読有り

    Fuminori Honda, Rikio Settai, Dai Aoki, Yoshinori Haga, Tatsuma D. Matsuda, Naoyuki Tateiwa, Shugo Ikeda, Yoshiya Homma, Hironori Sakai, Yoshinobu Shiokawa, Etsuji Yamamoto, Akio Nakamura, Yoshichika Onuki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 77 339-341 2008年1月

    DOI: 10.1143/JPSJS.77SA.339  

    ISSN:0031-9015

  153. Magnetic structure study of antiferrornagnet NpPtGa5 by neutron diffraction 査読有り

    S. Jonen, N. Metoki, E. Yamamoto, Y. Homma, D. Aoki, Y. Shiokawa, Y. Onuki

    JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS 448 (1-2) 84-88 2008年1月

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2007.04.027  

    ISSN:0925-8388

  154. Field-angle-dependent specific heat measurements and gap determination of a heavy fermion superconductor URu(2)Si(2) 査読有り

    K. Yano, T. Sakakibara, T. Tayama, M. Yokoyama, H. Amitsuka, Y. Homma, P. Miranovic, M. Ichioka, Y. Tsutsumi, K. Machida

    PHYSICAL REVIEW LETTERS 100 (1) 017004 2008年1月

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.100.017004  

    ISSN:0031-9007

    eISSN:1079-7114

  155. A recent advance of actinide materials science based on the electrochemical preparation of uranium and neptunium metals 査読有り

    Yoshinobu Shiokawa, Tomoo Yamamura, Dai Aoki, Yoshiya Homma, Yoshichika Onuki

    JOURNAL OF THE ATOMIC ENERGY SOCIETY OF JAPAN 49 (11-12) 755-761 2007年11月

    DOI: 10.3327/jaesjb.49.11-12_755  

    ISSN:0004-7120

  156. GaNQR relaxation rates in superconductor PuRhGa5 査読有り

    H. Sakai, S. Kambe, Y. Tokunaga, T. Fujimoto, R. E. Walstedt, H. Yasuoka, D. Aoki, Y. Homma, E. Yamamoto, A. Nakamura, Y. Shiokawa, K. Nakajima, Y. Arai, T. D. Matsuda, Y. Haga, Y. Onuki

    JOURNAL OF PHYSICS AND CHEMISTRY OF SOLIDS 68 (11) 2103-2106 2007年11月

    DOI: 10.1016/j.jpcs.2007.08.039  

    ISSN:0022-3697

  157. O-17 NMR spin-lattice relaxation in NpO2: Field-dependent cross-relaxation process driven by Np-237 spins 査読有り

    Y. Tokunaga, R. E. Walstedt, Y. Homma, D. Aoki, S. Kambe, H. Sakai, T. Fujimoto, S. Ikeda, E. Yamamotoa, A. Nakamura, Y. Shiokawa, H. Yasuoka

    JOURNAL OF PHYSICS AND CHEMISTRY OF SOLIDS 68 (11) 2016-2019 2007年11月

    DOI: 10.1016/j.jpcs.2007.08.018  

    ISSN:0022-3697

  158. Magnetic compton scattering study of NpNiGa5 査読有り

    Satoshi Tsutsui, Yoshiharu Sakurai, Masayoshi Itou, Dai Aoki, Etsuji Yamamoto, Yoshiya Homma, Yoshinori Haga, Akio Nakamura, Yoshinobu Shiokawa, Yoshichika Onuki

    JOURNAL OF PHYSICS AND CHEMISTRY OF SOLIDS 68 (11) 2099-2102 2007年11月

    DOI: 10.1016/j.jpcs.2007.08.050  

    ISSN:0022-3697

  159. Single crystal growth, superconductivity and Fermi surface study of plutonium compounds 査読有り

    Y. Haga, D. Aoki, H. Yamagami, T. D. Matsuda, K. Nakajima, Y. Arai, E. Yamamoto, A. Nakamura, Y. Homma, Y. Shiokawa, Y. Onuki

    JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS 444 114-118 2007年10月

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2006.11.206  

    ISSN:0925-8388

    eISSN:1873-4669

  160. NMR study of ordered states in NpFeGa(5): Orbitally related ordering below 78 K 査読有り

    S. Kambe, H. Sakai, Y. Tokunaga, R. E. Walstedt, D. Aoki, Y. Homma, Y. Shiokawa

    PHYSICAL REVIEW B 76 (14) 144433 2007年10月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.76.144433  

    ISSN:1098-0121

  161. NMR studies of actinide dioxides 査読有り

    Y. Tokunaga, H. Sakai, T. Fujimoto, S. Kambe, R. E. Walstedt, K. Ikushima, H. Yasuoka, D. Aoki, Y. Homma, Y. Haga, T. D. Matsuda, S. Ikeda, E. Yamamoto, A. Nakamura, Y. Shiokawa, K. Nakajima, Y. Arai, Y. Onuki

    JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS 444 241-245 2007年10月

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2007.03.082  

    ISSN:0925-8388

  162. Fluid dynamics simulation of highly loaded anion-exchange chromatography of Np(IV) based on adsorption isotherm determined by Np237+239 査読有り

    T. Yamamura, T. Mitsugashira, Y. Shiokawa, D. Aoki, Y. Homma

    JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS 444 647-651 2007年10月

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2007.05.101  

    ISSN:0925-8388

  163. Electrical and magnetic properties of an ising-type ferromagnet NpSb2 査読有り

    Yoshiya Homma, Dai Aoki, Yoshinori Haga, Hironori Sakai, Shugo Ikeda, Etsuji Yamamoto, Akio Nakamura, Yoshinobu Shiokawa, Yoshichika Onuki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 76 (7) 74715 2007年7月

    DOI: 10.1143/JPSJ.76.074715  

    ISSN:0031-9015

  164. Anisotropic spin fluctuations and anomalies of nuclear quadrupole interactions in the itinerant antiferromagnet NpCoGa5 : Co-59 NMR and Ga-69,Ga-71 NMR/NQR studies 査読有り

    Hironori Sakai, Shinsaku Kambe, Yo Tokunaga, Tatsuya Fujimoto, Russell E. Walstedt, Hiroshi Yasuoka, Dai Aoki, Yoshiya Homma, Etsuji Yamamoto, Akio Nakamura, Yoshinobu Shiokawa, Yoshichika Onuki

    PHYSICAL REVIEW B 76 (2) 024410 2007年7月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.76.024410  

    ISSN:1098-0121

    eISSN:2469-9969

  165. Unconventional heavy-fermion superconductivity of a new transuranium compound NpPd5Al2 査読有り

    Dai Aoki, Yoshinori Haga, Tatsuma D. Matsuda, Naoyuki Tateiwa, Shugo Ikeda, Yoshiya Homma, Hironori Sakai, Yoshinobu Shiokawa, Etsuji Yamamoto, Akio Nakamura, Rikio Setta, Yoshichika Onuki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 76 (6) 63701 2007年6月

    DOI: 10.1143/JPSJ.76.063701  

    ISSN:0031-9015

  166. Favorable magnetic fluctuation anisotropy for unconventional superconductivity in f-electron systems 査読有り

    S. Kambe, H. Sakai, Y. Tokunaga, T. Fujimoto, R. E. Walstedt, S. Ikeda, D. Aoki, Y. Homma, Y. Haga, Y. Shiokawa, Y. Onuki

    PHYSICAL REVIEW B 75 (14) 140509 2007年4月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.75.140509  

    ISSN:1098-0121

  167. Crystal structure and magnetic properties of U2Co17-xSix single crystals 査読有り

    A. V. Andreev, E. A. Tereshina, E. Santava, K. Koyama, Y. Homma, I. Satoh, T. Yamamura, Y. Shiokawa, K. Watanabe

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 310 (2) E598-E600 2007年3月

    DOI: 10.1016/j.jmmm.2006.10.675  

    ISSN:0304-8853

  168. Magnetic properties and Fermi surfaces in NpIn3 査読有り

    D. Aoki, H. Yamagami, Y. Homma, H. Sakai, S. Ikeda, Y. Shiokawa, E. Yamamoto, A. Nakamura, Y. Haga, R. Settai, Y. Onuki

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 310 (2) 386-388 2007年3月

    DOI: 10.1016/j.jmmm.2006.10.093  

    ISSN:0304-8853

  169. Itinerant 5f electrons and the Fermi surface properties in neptunium compounds 査読有り

    D. Aoki, H. Yamagami, Y. Homma, H. Sakai, S. Ikeda, Y. Shiokawa, E. Yamamoto, A. Nakamura, Y. Haga, R. Settai, Y. Onuki

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 310 (2) 1678-1683 2007年3月

    DOI: 10.1016/j.jmmm.2006.10.499  

    ISSN:0304-8853

  170. Magnetism, superconductivity and Fermi surfaces of plutonium compounds 査読有り

    Y. Haga, D. Aoki, H. Yamagami, T. D. Matsuda, K. Nakajima, Y. Arai, Y. Homma, Y. Shiokawa, E. Yamamoto, A. Nakamura, Y. Onuki

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 310 (2) E149-E151 2007年3月

    DOI: 10.1016/j.jmmm.2006.10.274  

    ISSN:0304-8853

    eISSN:1873-4766

  171. Fe-57 Mossbauer spectroscopy of NpFeGa5 in magnetic field 査読有り

    Y. Homma, S. Nasu, A. Nakamura, D. Aoki, Y. Haga, N. Metoki, H. Sakai, S. Ikeda, Y. Shiokawa, Y. Onuki

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 310 (2) 440-442 2007年3月

    DOI: 10.1016/j.jmmm.2006.10.500  

    ISSN:0304-8853

  172. Transport properties in ferromagnet UTeS 査読有り

    Shugo Ikeda, Hironori Sakai, Tatsuma D. Matsuda, Dai Aoki, Yoshiya Homma, Etsuji Yamamoto, Akio Nakamura, Yoshinobu Shiokawa, Yoshinori Haga, Yoshichika Onuki

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 310 (2) 1718-1720 2007年3月

    DOI: 10.1016/j.jmmm.2006.10.545  

    ISSN:0304-8853

  173. NMR study of magnetic fluctuations in 115 actinide compounds 査読有り

    S. Kambe, H. Sakai, Y. Tokunaga, H. Kato, T. Fujimoto, R. E. Walstedt, S. Ikeda, T. D. Matsuda, Y. Haga, D. Aoki, Y. Homma, Y. Shiokawa, Y. Onuki

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 310 (2) 176-181 2007年3月

    DOI: 10.1016/j.jmmm.2006.10.005  

    ISSN:0304-8853

  174. Enhancement of relaxation rates in the normal state of superconductor PuRhGa5 : NQR relaxation study 査読有り

    H. Sakai, S. Kambe, Y. Tokunaga, T. Fujimoto, R. E. Walstedt, H. Yasuoka, D. Aoki, Y. Homma, E. Yamamoto, A. Nakamura, Y. Shiokawa, K. Nakajima, Y. Arai, T. D. Matsuda, Y. Haga, Y. Onuki

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 310 (2) E118-E119 2007年3月

    DOI: 10.1016/j.jmmm.2006.10.881  

    ISSN:0304-8853

  175. High-field magnetization in transuranium compound 査読有り

    K. Sugiyama, H. Nakashima, D. Aoki, S. Ikeda, Y. Haga, E. Yamamoto, A. Nakamura, Y. Homma, Y. Shlokawa, K. Kindo, M. Hagiwara, Y. Onuki

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 310 (2) 1789-1791 2007年3月

    DOI: 10.1016/j.jmmm.2006.10.701  

    ISSN:0304-8853

  176. NMR observation of quadrupolar order parameter in NpO2 査読有り

    Y. Tokunaga, D. Aoki, Y. Homma, S. Kambe, H. Sakai, S. Ikeda, T. Fujimoto, R. E. Walstedt, H. Yasuoka, Y. Shiokawa, E. Yamamoto, A. Nakamura

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 310 (2) 735-737 2007年3月

    DOI: 10.1016/j.jmmm.2006.10.114  

    ISSN:0304-8853

  177. Reinvestigation of superconducting phase diagram of UGe2 by AC magnetic susceptibility experiment 査読有り

    S. Ban, K. Deguchi, N. Aso, Y. Homma, Y. Shiokawa, N. K. Sato

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 310 (2) E120-E122 2007年3月

    DOI: 10.1016/j.jmmm.2006.10.253  

    ISSN:0304-8853

  178. Fermi surface properties of PuIn3 査読有り

    Yoshinori Haga, Dai Aoki, Tatsuma D. Matsuda, Hiroshi Yamagami, Yoshiya Homma, Yoshinobu Shiokawa, Kunihisa Nakajima, Yasuo Arai, Etsuji Yamamoto, Akio Nakamura, Yoshichika Onuki

    ACTINIDES 2006-BASIC SCIENCE, APPLICATIONS AND TECHNOLOGY 986 113-+ 2007年

    ISSN:0272-9172

  179. Magnetic and transport properties in ferromagnet UTeS 査読有り

    Shugo Ikeda, Hironori Sakai, Tatsuma D. Matsuda, Dai Aoki, Yoshiya Homma, Etsuji Yamamoto, Akio Nakamura, Yoshinobu Shiokawa, Yoshinori Haga, Yoshichika Onuki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 75 (12) 124706 2006年12月

    DOI: 10.1143/JPSJ.75.124706  

    ISSN:0031-9015

  180. NMR evidence for higher-order multipole order parameters in NpO2 査読有り

    Y. Tokunaga, D. Aoki, Y. Homma, S. Kambe, H. Sakai, S. Ikeda, T. Fujimoto, R. E. Walstedt, H. Yasuoka, E. Yamamoto, A. Nakamura, Y. Shiokawa

    PHYSICAL REVIEW LETTERS 97 (25) 257601 2006年12月

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.97.257601  

    ISSN:0031-9007

  181. Magnetic properties and heavy electronic states in the antiferromagnet NpPtGa5 査読有り

    Dai Aoki, Yoshinori Haga, Yoshiya Homma, Yoshinobu Shiokawa, Etsuji Yamamoto, Akio Nakamura, Rikio Settai, Yoshichika Onuki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 75 (11) 114715 2006年11月

    DOI: 10.1143/JPSJ.75.114715  

    ISSN:0031-9015

  182. Neutron diffraction study of magnetic structure and successive 5f electronic transition in the itinerant antiferromagnet NpRhGa5 査読有り

    Shintaro Jonen, Naoto Metoki, Fuminori Honda, Koji Kaneko, Etsuji Yamamoto, Yoshinori Haga, Dai Aoki, Yoshiya Homma, Yoshinobu Shiokawa, Yoshichika Onuki

    PHYSICAL REVIEW B 74 (14) 144412 2006年10月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.74.144412  

    ISSN:1098-0121

    eISSN:2469-9969

  183. Neutron scattering study of magnetic structure and metamagnetic transition between low- and high-moment states of NpNiGa5 査読有り

    Fuminori Honda, Naoto Metoki, Koji Kaneko, Shintaro Jonen, Etsuji Yamamoto, Dai Aoki, Yoshiya Homma, Yoshinori Haga, Yoshinobu Shiokawa, Yoshichika Onuki

    PHYSICAL REVIEW B 74 (14) 144413 2006年10月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.74.144413  

    ISSN:1098-0121

    eISSN:2469-9969

  184. Evidence for magnetic state of uranium in U-2(Fe1-xCox)(13.6)Si-3.4 査読有り

    Andreev, AV, Homma, Y, Komatsubara, T, Shiokawa, Y, Satoh, I

    J. Alloy. Compd. 422 6-11 2006年9月

  185. Characteristic high-field magnetization in a transuranium antiferromagnet NpRhGa5 査読有り

    Kiyohiro Sugiyama, Hiroshi Nakashima, Dai Aoki, Yoshinori Haga, Etsuji Yamamoto, Akio Nakamura, Yoshiya Homma, Yoshinobu Shiokawa, Koichi Kindo, Masayuki Hagiwara, Yoshichika Onuki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 75 (9) 94707 2006年9月

    DOI: 10.1143/JPSJ.75.094707  

    ISSN:0031-9015

  186. Magnetic and Fermi surface properties in NpIn3 査読有り

    Dai Aoki, Yoshiya Homma, Hironori Sakai, Shugo Ikeda, Yoshinobu Shiokawa, Etsuji Yamamoto, Akio Nakamura, Yoshinori Haga, Rikio Settai, Yoshichika Onuki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 75 (8) 84710 2006年8月

    DOI: 10.1143/JPSJ.75.084710  

    ISSN:0031-9015

  187. Np-237-O-17 cross relaxation in NpO2 driven by indirect spin-spin coupling 査読有り

    Y. Tokunaga, R. E. Walstedt, Y. Homma, D. Aoki, S. Kambe, H. Sakai, T. Fujimoto, S. Ikeda, E. Yamamoto, A. Nakamura, Y. Shiokawa, H. Yasuoka

    PHYSICAL REVIEW B 74 (6) 64421 2006年8月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.74.064421  

    ISSN:1098-0121

  188. First single crystal growth of the transuranium filled-skutterudite compound NpFe4P12 and its magnetic and electrical properties 査読有り

    Dai Aoki, Yoshinori Haga, Yoshiya Homma, Hironori Sakai, Shugo Ikeda, Yoshinobu Shiokawa, Etsuji Yamamoto, Akio Nakamura, Yoshichika Onuki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 75 (7) 73703 2006年7月

    DOI: 10.1143/JPJS.75.073703  

    ISSN:0031-9015

  189. Magnetic properties of U-2(Fe1-xCox)(13.6)Si-3.4 single crystals 査読有り

    A. V. Andreev, Y. Homma, T. Komatsubara, Y. Shiokawa, I. Satoh

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 300 (1) E444-E447 2006年5月

    DOI: 10.1016/j.jmmm.2005.10.188  

    ISSN:0304-8853

  190. A magnetic compton scattering study of NpNiGa5 査読有り

    S Tsutsui, Y Sakurai, M Itou, D Aoki, E Yamamoto, Y Homma, Y Haga, A Nakamura, Y Shiokawa, Y Onuki

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 378-80 1011-1012 2006年5月

    DOI: 10.1016/j.physb.2006.01.387  

    ISSN:0921-4526

  191. Unconventional superconductivity in PuRhGa5: GaNMR/NQR study 査読有り

    H. Sakai, Y. Tokunaga, T. Fujimoto, S. Kambe, R. E. Walstedt, H. Yasuoka, D. Aoki, Y. Homma, E. Yamamoto, A. Nakamura, Y. Shiokawa, K. Nakajima, Y. Arai, T. D. Matsuda, Y. Haga, Y. Onuki

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 378-80 1005-1006 2006年5月

    DOI: 10.1016/j.physb.2006.01.385  

    ISSN:0921-4526

  192. Magnetic phase diagram and change in 5f electronic states in NpNiGa5 査読有り

    F Honda, N Metoki, K Kaneko, S Jonen, E Yamamoto, D Aoki, Y Homma, Y Shiokawa, Y Onuki

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 378-80 1009-1010 2006年5月

    DOI: 10.1016/j.physb.2006.01.471  

    ISSN:0921-4526

  193. Magnetic structure and successive phase transition in NpRhGa5 査読有り

    S Jonen, N Metoki, F Honda, K Kaneko, D Aoki, Y Homma, E Yamamoto, Y Haga, Y Shiokawa, Y Onuki

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 378-80 1018-1020 2006年5月

    DOI: 10.1016/j.physb.2006.01.503  

    ISSN:0921-4526

    eISSN:1873-2135

  194. Multipolar ordering in NpO2 probed by NMR 査読有り

    Y. Tokunaga, Y. Homma, S. Kambe, D. Aoki, H. Sakai, E. Yamamoto, A. Nakamura, Y. Shiokawa, R. E. Walstedt, H. Yasuoka

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 378-80 929-930 2006年5月

    DOI: 10.1016/j.physb.2006.01.353  

    ISSN:0921-4526

  195. Fermi surface properties in an enhanced Pauli paramagnet NpGe3 査読有り

    D Aoki, H Yamagami, Y Homma, Y Shiokawa, E Yamamoto, A Nakamura, Y Haga, R Settai, Y Onuki

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 378-80 978-980 2006年5月

    DOI: 10.1016/j.physb.2006.01.373  

    ISSN:0921-4526

  196. Np-237 and Fe-57 Mossbauer study of NpFeGa5 査読有り

    Y. Homma, M. Nakada, A. Nakamura, S. Nasu, D. Aoki, H. Sakai, S. Ikeda, E. Yamamoto, Y. Haga, Y. Onuki, Y. Shiokawa

    HYPERFINE INTERACTIONS 168 (1-3) 1175-1179 2006年2月

    DOI: 10.1007/s10751-006-9419-x  

    ISSN:0304-3843

  197. Stoner gap in the superconducting ferromagnet UGe2 査読有り

    N Aso, G Motoyama, Y Uwatoko, S Ban, S Nakamura, T Nishioka, Y Homma, Y Shiokawa, K Hirota, NK Sato

    PHYSICAL REVIEW B 73 (5) 054512 2006年2月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.73.054512  

    ISSN:1098-0121

  198. Characteristic metamagnetic transitions in NpRhGa5 and UPtGa5 査読有り

    K. Sugiyama, H. Nakashimaa, T. Yamada, D. Aoki, S. Ikeda, Y. Haga, E. Yamamoto, A. Nakamura, Y. Homma, Y. Shiokawa, K. Kindo, M. Hagiwara, Y. Onuki

    YAMADA CONFERENCE LX ON RESEARCH IN HIGH MAGNETIC FIELDS 51 227-+ 2006年

    DOI: 10.1088/1742-6596/51/1/051  

    ISSN:1742-6588

  199. Single Crystal Growth, Superconductivity and Fermi Surface Study of Plutonium Compounds 査読有り

    Yoshinori Haga, Dai Aoki, Hiroshi Yamagami, Tatsuma D. Matsuda, Kunihisa Nakajima, Yasuo Arai, Etsuji Yamamoto, Akio Nakamura, Yoshiya Homma, Yoshinobu Shiokawa, Yoshichika Onuki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 75 (Supplement) 4-9 2006年1月

    DOI: 10.1143/JPSJS.75S.4  

    ISSN:0031-9015

  200. Multipolar phase transition in NpO2: Comparison with UO2 from O-17-NMR 査読有り

    Yo Tokunaga, Yoshiya Homma, Shinsaku Kambe, Dai Aoki, Kenji Ikushima, Hironori Sakai, Shyugo Ikeda, Etsuji Yamamoto, Akio Nakamura, Yoshinobu Shiokawa, Tatsuya Fujimoto, Russell E. Walstedt, Hiroshi Yasuoka

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 75 (Supplement) 33-35 2006年1月

    DOI: 10.1143/JPSJS.75S.33  

    ISSN:0031-9015

  201. Single crystal growth and magnetic properties of neptunium compounds 査読有り

    Dai Aoki, Yoshiya Homma, Hironori Sakai, Shugo Ikeda, Yoshinobu Shiokawa, Etsuji Yamamoto, Akio Nakamura, Yoshinori Haga, Yoshichika Onuki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 75 (Supplement) 36-38 2006年1月

    DOI: 10.1143/JPSJS.75S.36  

    ISSN:0031-9015

  202. A-Type antiferromagnetic ordering and the transition of the 5f electronic state accompanied by unusual moment reorientation in NpRhGa5 査読有り

    Shintaro Jonen, Naoto Metoki, Fuminori Honda, Koji Kaneko, Etsuji Yamamoto, Yoshinori Haga, Dai Aoki, Yoshiya Homma, Yoshinobu Shiokawa, Yoshichika Onuki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 75 (Supplement) 41-43 2006年1月

    DOI: 10.1143/JPSJS.75S.41  

    ISSN:0031-9015

  203. Hyperfine Interactions of NpFeGa5 observed by Np-237 and Fe-57 Mossbauer Spectroscopy 査読有り

    Yoshiya Homma, Saburo Nasu, Akio Nakamura, Masami Nakada, Dai Aoki, Naoto Metoki, Etsuji Yamamoto, Hironori Sakai, Shugo Ikeda, Yoshinori Haga, Yoshichika Onuki, Yoshinobu Shiokawa

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 75 (Supplement) 44-46 2006年1月

    DOI: 10.1143/JPSJS.75S.44  

    ISSN:0031-9015

  204. NMR shift measurements of Ga-69 in unconventional superconductor PuRhGa5 査読有り

    Hironori Sakai, Yo Tokunaga, Tatsuya Fujimoto, Shinsaku Kambe, Russell E. Walstedt, Hiroshi Yasuoka, Dai Aoki, Yoshiya Homma, Etsuji Yamamoto, Akio Nakamura, Yoshinobu Shiokawa, Kunihisa Nakajima, Yasuo Arai, Tatsuma D. Matsuda, Yoshinori Haga, Yoshichika Onuki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 75 (Supplement) 50-52 2006年1月

    DOI: 10.1143/JPSJS.75S.50  

    ISSN:0031-9015

  205. Single Crystal Synchrotron X-Ray Diffraction Study under Pressure in UGe2 査読有り

    Naofumi Aso, Kenji Ohwada, Tetsu Watanuki, Akihiko Machida, Ayako Ohmura, Toshiya Inami, Yoshiya Homma, Yoshinobu Shiokawa, Kazuma Hirota, Noriaki K. Sato

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 75 (Supplement) 88-90 2006年1月

    DOI: 10.1143/JPSJS.75S.88  

    ISSN:0031-9015

  206. Single Crystal Growth and Magnetic Properties of UTe2 査読有り

    Shugo Ikeda, Hironori Sakai, Dai Aoki, Yoshiya Homma, Etsuji Yamamoto, Akio Nakamura, Yoshinobu Shiokawa, Yoshinori Haga, Yoshichika Onuki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 75 (Supplement) 116-118 2006年1月

    DOI: 10.1143/JPSJS.75S.116  

    ISSN:0031-9015

  207. Magnetic anisotropy of U2Co17-xSix single crystals. 査読有り

    A. V. Andreev, E. Santava, Y. Homma, K. Koyama, T. Yamamura, Y. Shiokawa

    Recent Advances in Actinide Science, May, I.; Alvares, R.; Bryan, N., Eds. The Royal Society of Chemistry: Cambridge 758-760 2006年

  208. Fe-57 Mossbauer effect in R2Fe13.6Si3.4 (R = U, Lu) 査読有り

    AV Andreev, D Niznansky, Y Homma, H Onodera, Y Shiokawa, Satoh, I

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 369 (1-4) 100-103 2005年12月

    DOI: 10.1016/j.physb.2005.07.035  

    ISSN:0921-4526

  209. First observation of de Haas-van Alphen effect in PuIn3 査読有り

    Y Haga, D Aoki, H Yamagami, TD Matsuda, K Nakajima, Y Arai, E Yamamoto, A Nakamura, Y Homma, Y Shiokawa, Y Onuki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 74 (11) 2889-2892 2005年11月

    DOI: 10.1143/JPSJ.74.2889  

    ISSN:0031-9015

  210. Itinerant 5f electrons and the Fermi surface properties in an enhanced Pauli paramagnet NpGe3 査読有り

    D Aoki, H Yamagami, Y Homma, Y Shiokawa, E Yamamoto, A Nakamura, Y Haga, R Settai, Y Onuki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 74 (8) 2149-2152 2005年8月

    DOI: 10.1143/JPSJ.74.2149  

    ISSN:0031-9015

  211. Magnetic and electrical properties of NpTGa5 (T = Fe, Rh and Ni) 査読有り

    D Aoki, Y Homma, Y Shiokawa, H Sakai, E Yamamoto, A Nakamura, Y Haga, R Settai, Y Onuki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 74 (8) 2323-2331 2005年8月

    DOI: 10.1143/JPSJ.74.2323  

    ISSN:0031-9015

  212. Magnetic structure and metamagnetism in single crystals of NpCoGa5 査読有り

    N Metoki, K Kaneko, E Colineau, P Javorsky, D Aoki, Y Homma, P Boulet, F Wastin, Y Shiokawa, N Bernhoeft, E Yamamoto, Y Onuki, J Rebizant, GH Lander

    PHYSICAL REVIEW B 72 (1) 014460 2005年7月

    DOI: 10.1103/PhysRevB.72.014460  

    ISSN:1098-0121

  213. Single crystal growth and anisotropic superconducting property of PuRhGa5 査読有り

    Y Haga, D Aoki, TD Matsuda, K Nakajima, Y Arai, E Yamamoto, A Nakamura, Y Homma, Y Shiokawa, Y Onuki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 74 (6) 1698-1701 2005年6月

    DOI: 10.1143/JPSJ.74.1698  

    ISSN:0031-9015

  214. Anisotropic superconducting gap in transuranium superconductor PuRhGa5: GaNQR study on a single crystal 査読有り

    H Sakai, Y Tokunaga, T Fujimoto, S Kambe, RE Walstedt, H Yasuoka, D Aoki, Y Homma, E Yamamoto, A Nakamura, Y Shiokawa, K Nakajima, Y Arai, TD Matsuda, Y Haga, Y Onuki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 74 (6) 1710-1713 2005年6月

    DOI: 10.1143/JPSJ.74.1710  

    ISSN:0031-9015

  215. Quasi-two-dimensional Fermi surfaces in the flat antiferromagnetic Brillouin zone of NpRhGa5 studied by dHvA experiments and energy band calculations 査読有り

    D Aoki, H Yamagami, Y Homma, Y Shiokawa, E Yamamoto, A Nakamura, Y Haga, R Settai, Y Onuki

    JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER 17 (17) L169-L175 2005年5月

    DOI: 10.1088/0953-8984/17/17/L03  

    ISSN:0953-8984

    eISSN:1361-648X

  216. La-NQR study of superconductivity in La3Ir2Ge2 査読有り

    Y Kishimoto, Y Kawasaki, T Ohno, DX Li, Y Homma, Y Shiokawa

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 359 503-505 2005年4月

    DOI: 10.1016/j.physb.2005.01.128  

    ISSN:0921-4526

  217. Neutron scattering study on magnetism and superconductivity in UGe2 査読有り

    N Aso, H Nakane, G Motoyama, NK Sato, Y Uwatoko, T Takeuchi, Y Homma, Y Shlokawa, K Hirota

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 359 1051-1053 2005年4月

    DOI: 10.1016/j.physb.2005.01.421  

    ISSN:0921-4526

  218. Magnetic anisotropy of (U1-xLux)(2)Fe15Ge2 solid solutions 査読有り

    N Tomizawa, Y Homma, AV Andreev, T Komatsubara, Y Shiokawa

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 359 1027-1029 2005年4月

    DOI: 10.1016/j.physb.2005.01.386  

    ISSN:0921-4526

  219. NMR study of NpFeGa5 査読有り

    S Kambe, Y Homma, Y Tokunaga, H Sakai, D Aoki, E Yamamoto, A Nakamura, Y Shiokawa, RE Walstedt

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 359 1072-1074 2005年4月

    DOI: 10.1016/j.physb.2005.01.290  

    ISSN:0921-4526

  220. de Haas-van Alphen effect in NpCoGa5 査読有り

    D Aoki, Y Homma, Y Shiokawa, E Yamamoto, A Nakamura, Y Haga, R Settai, Y Onuki

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 359 1084-1086 2005年4月

    DOI: 10.1016/j.physb.2005.01.293  

    ISSN:0921-4526

  221. Electrical and magnetic properties in NpTGa5 (T = Fe, Co, Ni) 査読有り

    E Yamamoto, D Aoki, Y Homma, Y Shiokawa, Y Haga, A Nakamura, Y Onuki

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 359 1099-1101 2005年4月

    DOI: 10.1016/j.physb.2005.01.298  

    ISSN:0921-4526

  222. Symmetry lowering in NpO2: O-17-NMR study 査読有り

    Y Tokunaga, Y Homma, S Kambe, D Aoki, H Sakai, E Yamamoto, A Nakamura, Y Shiokawa, RE Walstedt, H Yasuoka

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 359 1096-1098 2005年4月

    DOI: 10.1016/j.physb.2005.01.297  

    ISSN:0921-4526

  223. Magnetically induced quadrupole splitting and hyperfine field in NpFeGa5 査読有り

    Y Homma, S Nasu, D Aoki, K Kaneko, N Metoki, E Yamamoto, A Nakamura, S Morimoto, H Yasuoka, Y Onuki, Y Shiokawa

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 359 1105-1107 2005年4月

    DOI: 10.1016/j.physb.2005.01.302  

    ISSN:0921-4526

  224. Magnetic structure of NpTGa5 (T: Fe, Co, Ni) 査読有り

    F Honda, N Metoki, K Kaneko, D Aoki, Y Homma, E Yamamoto, Y Shiokawa, Y Onuki, E Colineau, N Bernhoeft, GH Lander

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 359 1147-1149 2005年4月

    DOI: 10.1016/j.physb.2005.01.304  

    ISSN:0921-4526

  225. Short-range magnetic correlation with Kondo-lattice behavior in Ce3Ir2Ge2 and superconductivity in La3Ir2Ge2 査読有り

    DX Li, S Nimori, Y Homma, Y Shiokawa, A Tobo, H Onodera, Y Haga, Y Onuki

    JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 97 (7) 073903-1053 2005年4月

    DOI: 10.1063/1.1871335  

    ISSN:0021-8979

    eISSN:1089-7550

  226. NMR evidence for triple-(q)over-right-arrow multipole structure in NpO2 査読有り

    Y Tokunaga, Y Homma, S Kambe, D Aoki, H Sakai, E Yamamoto, A Nakamura, Y Shiokawa, RE Walstedt, H Yasuoka

    PHYSICAL REVIEW LETTERS 94 (13) 137209 2005年4月

    DOI: 10.1103/PhysRevLett.94.137209  

    ISSN:0031-9007

    eISSN:1079-7114

  227. La-139 NQR relaxation in a superconductor La3Ir2Ge2 査読有り

    Y Kishimoto, Y Kawasaki, T Ohno, DX Li, Y Homma, Y Shiokawa

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 73 (12) 3389-3393 2004年12月

    DOI: 10.1143/JPSJ.73.3389  

    ISSN:0031-9015

  228. Magnetic properties of the R2T13.6Si3.4 single crystals (R = U, Lu; T = Fe, Co) 査読有り

    AV Andreev, Y Homma, Y Shiokawa

    JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS 383 (1-2) 195-199 2004年11月

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2004.04.056  

    ISSN:0925-8388

  229. Magnetic properties of the Lu2Fe17-xSix single crystals 査読有り

    A Andreev, D Rafaja, J Kamarad, Z Arnold, Y Homma, Y Shiokawa

    JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS 383 (1-2) 40-44 2004年11月

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2004.04.004  

    ISSN:0925-8388

  230. Two kinds of cylindrical Fermi surface determined by de Haas-van Alphen experiments in NpCoGa5 査読有り

    Dai Aoki, Yoshiya Homma, Yoshinobu Shiokawa, Etsuji Yamamoto, Akio Nakamura, Yoshinori Haga, Rikio Settai, Yoshichika Onuki

    Journal of the Physical Society of Japan 73 (10) 2608-2611 2004年10月

    DOI: 10.1143/JPSJ.73.2608  

    ISSN:0031-9015

  231. Two kinds of cylindrical fermi surface determined by de Haas-van alphen experiments in NpCoGa5 査読有り

    D Aoki, Y Homma, Y Shiokawa, E Yamamoto, A Nakamura, Y Haga, R Settai, Y Onuki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 73 (10) 2608-2611 2004年10月

    DOI: 10.1143/JPSJ.73.20608  

    ISSN:0031-9015

  232. Single crystal growth of large-size and high-quality NpCoGa5 and its electrical and magnetic properties 査読有り

    D Aoki, Y Homma, Y Shiokawa, E Yamamoto, A Nakamura, Y Haga, R Settai, T Takeuchi, Y Onuki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 73 (7) 1665-1668 2004年7月

    DOI: 10.1143/JPSJ.73.1665  

    ISSN:0031-9015

  233. Magnetic properties of (Lu1-xYx)(2)Fe-17 single crystals 査読有り

    A Andreev, D Rafaja, J Kamarad, Z Arnold, Y Homma, Y Shiokawa

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 348 (1-4) 141-145 2004年5月

    DOI: 10.1016/j.physb.2003.11.082  

    ISSN:0921-4526

  234. First observation of the de Haas-van Alphen effect in NpNiGa5 査読有り

    D Aoki, E Yamamoto, Y Homma, Y Shiokawa, A Nakamura, Y Haga, R Settai, Y Onuki

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 73 (3) 519-522 2004年3月

    DOI: 10.1143/JPSJ.73.519  

    ISSN:0031-9015

  235. 超ウラン化合物で初めて決定されたNpCoGa5の円柱状フェルミ面 査読有り

    青木大, 本間佳哉, 塩川佳伸, 山本悦嗣, 芳賀芳範, 中村彰夫, 摂待力生, 竹内徹也, 大貫惇睦

    固体物理 39 (8) 537-544 2004年1月

  236. Magnetic properties of Lu2Fe7 crystals 査読有り

    AV Andreev, D Rafaja, J Kamarad, Z Arnold, Y Homma, Y Shiokawa

    JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS 361 (1-2) 48-53 2003年10月

    DOI: 10.1016/S0925-8388(03)00419-5  

    ISSN:0925-8388

  237. Magnetism in a UNi2/3Rh1/3Al single crystal 査読有り

    A. V. Andreev, V. Sechovský, K. Prokeš, Y. Homma, O. Syshchenko, J. Šebek, M. I. Bartashevich, T. Goto, Y. Shiokawa, K. Jurek

    Philosophical Magazine 83 (13) 1613-1630 2003年5月1日

    DOI: 10.1080/1478643031000094730  

    ISSN:1478-6435

  238. Interplay between doping and pressure effects in magnetism of UCo1-xTxAl (T = Fe, Ni) single crystals 査読有り

    AV Andreev, NV Mushnikov, T Goto, Sechovsky, V, Y Homma, Y Shiokawa

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 329 499-501 2003年5月

    DOI: 10.1016/S0921-4526(02)02163-4  

    ISSN:0921-4526

  239. Non-Fermi-liquid behavior in amorphous UPd2Al3 査読有り

    T Ohno, Y Kishimoto, Y Kawasaki, Y Ushida, Y Homma, Y Shiokawa, T Nishioka, M Kontani

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 329 561-563 2003年5月

    DOI: 10.1016/S0921-4526(02)02415-8  

    ISSN:0921-4526

  240. Magnetism in a UNi2/3Rh1/3Al single crystal 査読有り

    AV Andreev, Sechovsky, V, K Prokes, Y Homma, O Syshchenko, J Sebek, MI Bartashevich, T Goto, Y Shiokawa, K Jurek

    PHILOSOPHICAL MAGAZINE 83 (13) 1613-1630 2003年5月

    DOI: 10.1080/1478643031000094730  

    ISSN:1478-6443

  241. Sublattice contributions to magnetic anisotropy of U2(Fe, Si)17 single crystals 査読有り

    A. V. Andreev, Y. Homma, Y. Shiokawa

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials 258-259 500-503 2003年3月

    DOI: 10.1016/S0304-8853(02)01121-6  

    ISSN:0304-8853

  242. Evolution of magnetism in U(Ni1-xPdx)(2)Si-2 single crystals 査読有り

    F Honda, AV Andreev, Sechovsky, V, Y Homma, Y Shiokawa

    EUROPEAN PHYSICAL JOURNAL B 30 (3) 313-318 2002年12月

    DOI: 10.1140/epjb/e2002-00384-5  

    ISSN:1434-6028

  243. Magnetic properties of the UNi1-xPtxGa solid solutions 査読有り

    AV Andreev, M Tomida, Y Homma, Y Shiokawa, Sechovsky, V, NV Mushnikov, T Goto

    JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS 346 (1-2) 95-99 2002年11月

    DOI: 10.1016/S0925-8388(02)00671-0  

    ISSN:0925-8388

  244. Magnetic properties of R-2(Fe,Si)(17) (R = U, Lu) single crystals: the U contribution to the magnetocrystalline anisotropy 査読有り

    AV Andreev, Y Homma, Y Shiokawa

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 319 (1-4) 208-219 2002年7月

    DOI: 10.1016/S0921-4526(02)01122-5  

    ISSN:0921-4526

  245. Magnetic properties of solid solutions based on UFe10Si2 査読有り

    Y Homma, AV Andreev, Y Shiokawa, J Miyashita

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 242 1384-1387 2002年4月

    DOI: 10.1016/S0304-8853(01)01240-9  

    ISSN:0304-8853

  246. Magnetic properties of single crystalline UFeSi 査読有り

    A. V. Andreev, F. Honda, V. Sechovský, M. Diviš, N. Izmaylov, O. Chernyavski, Y. Homma, Y. Shiokawa

    Journal of Alloys and Compounds 335 (1-2) 91-94 2002年3月14日

    DOI: 10.1016/S0925-8388(01)01851-5  

    ISSN:0925-8388

  247. Electronic properties of UNi2/3Rh1/3Al single crystal 査読有り

    V. Sechovský, A. V. Andreev, J. Šebek, O. Syshchenko, Y. Homma, Y. Shiokawa, M. I. Bartachevich, T. Goto

    Physica B: Condensed Matter 312-313 480-481 2002年3月

    DOI: 10.1016/S0921-4526(01)01173-5  

    ISSN:0921-4526

  248. Single-crystal study of U(Co1-xTx)Al compounds for T = Fe and Ni 査読有り

    B. Janoušová, A. V. Andreev, J. Šebek, Y. Homma, Y. Shiokawa, V. Sechovský

    Physica B: Condensed Matter 312-313 888-890 2002年3月

    DOI: 10.1016/S0921-4526(01)01274-1  

    ISSN:0921-4526

  249. On the threshold of long-range magnetic order: UNi2/3Rh1/3Al and UCoAl study 査読有り

    Sechovsky, V, O Syshchenko, K Prokes, AV Andreev, MI Bartachevich, T Goto, Y Homma, Y Shiokawa

    CZECHOSLOVAK JOURNAL OF PHYSICS 52 (2) 271-274 2002年2月

    DOI: 10.1023/A:1014492302172  

    ISSN:0011-4626

  250. Magnetization and specific heat of UCo0.95T0.05Al (T = Fe, Ni) single crystals 査読有り

    AV Andreev, B Janousova, Sechovsky, V, Y Homma, Y Shiokawa

    CZECHOSLOVAK JOURNAL OF PHYSICS 52 (2) 275-278 2002年2月

    DOI: 10.1023/A:1014448519010  

    ISSN:0011-4626

  251. Magnetic Anisotropy of U2(Fe1-xCox)13.6Si3.4 (0≤x≤0.5) 招待有り 査読有り

    Y. Homma, A. V. Andreev, J. Miyashita, T. Komatsubara, Y. Shiokawa

    J. Nuc. Sci & Tec., Supplement 39 168-171 2002年

    DOI: 10.1080/00223131.2002.10875435  

    ISSN:0022-3131

  252. Magnetism in UCO1-xTxAl (T = Fe, Ni) single crystals 査読有り

    Alexander V. Andreey, Blanka Janoušoyà, Yladimir Sechoysky, Yoshiya Homma, Yoshinobu Shiokawa

    Journal of Nuclear Science and Technology 39 172-175 2002年

    DOI: 10.1080/00223131.2002.10875436  

    ISSN:0022-3131

  253. Magnetic properties of U1-xLuxNiGa solid solutions 査読有り

    A. V. Andreev, V. Sechovský, P. Javorský, M. I. Bartashevich, T. Goto, Y. Homma, Y. Shiokawa, D. Rafaja

    Journal of Alloys and Compounds 319 (1-2) 29-33 2001年4月26日

    DOI: 10.1016/S0925-8388(01)00883-0  

    ISSN:0925-8388

  254. Magnetic Ordering of New Intermetallic Compound Tb2PtSi3 査読有り

    D. X. Li, S. Nimori, Y. Homma, Y. Shiokawa

    J. Phys. Soc. Jpn. 71 211-213 2001年1月

    出版者・発行元: Physical Society of Japan

    DOI: 10.1143/JPSJ.71.211  

    ISSN:0031-9015

    詳細を見る 詳細を閉じる

    The new ternary intermetallic compound Tb2PtSi3crystallizing in the ordered hexagonal structure has been studied by means of susceptibility, magnetization, magnetic relaxation, specific heat and electrical resistivity measurements. The results reveal that Tb2PtSi3orders ferromagnetically below <italic>T</italic><italic>C</italic>=22 K and undergoes an additional magnetic phase transition near <italic>T</italic>1=10 K. The distribution of two kinds of Tb atoms at crystallographically non-equivalent positions seems to be responsible for the complex magnetic structure. Below <italic>T</italic><italic>C</italic>, clearly irreversible magnetism and the phenomenon of long time magnetic relaxation are observed in this system and discussed in terms of domain-wall pinning effects.

  255. Interplay between non-magnetic dilution and pressure effects in magnetism of UCoAl 査読有り

    D. A.V. Andreev, M. Kosaka, Y. Uwatoko, V. Sechovskỳ, Y. Homma, Y. Shiokawa

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials 226-230 (I) 967-969 2001年

    出版者・発行元: Elsevier B.V.

    DOI: 10.1016/S0304-8853(00)01161-6  

    ISSN:0304-8853

  256. Onset of ferromagnetism in the 5f-band metamagnet UCoAl upon partial dilution of the U sublattice 査読有り

    A. V. Andreev, V. Sechovský, D. Rafaja, L. Dobiášová, Y. Homma, Y. Shiokawa

    Journal of Alloys and Compounds 307 (1-2) 77-81 2000年7月14日

    出版者・発行元: Elsevier Sequoia SA

    DOI: 10.1016/S0925-8388(00)00875-6  

    ISSN:0925-8388

  257. Influence of substitution in Al sublattice on 5f band metamagnetism of UCoAl 査読有り

    A. V. Andreev, V. Sechovský, N. V. Mushnikov, T. Goto, Y. Homma, Y. Shiokawa

    Journal of Alloys and Compounds 306 (1-2) 72-77 2000年6月23日

    出版者・発行元: Elsevier Sequoia SA

    DOI: 10.1016/S0925-8388(00)00815-X  

    ISSN:0925-8388

  258. Magnetic properties of UxFe1-xNy amorphous alloys 査読有り

    S. Itoh, Y. Homma, Y. Shiokawa, M. Akabori, A. Itoh

    Physica B: Condensed Matter 281-282 230-231 2000年6月1日

    出版者・発行元: Elsevier Science Publishers B.V.

    DOI: 10.1016/S0921-4526(99)01113-8  

    ISSN:0921-4526

  259. Magnetism in UNi1-xTxAl systems with 4d and 5d metals 査読有り

    A. V. Andreev, M. Tomida, Y. Homma, Y. Shiokawa, V. Sechovsky, K. Prokeš, N. V. Mushnikov, T. Goto

    Physica B: Condensed Matter 281-282 213-215 2000年6月1日

    出版者・発行元: Elsevier Science Publishers B.V.

    DOI: 10.1016/S0921-4526(99)00896-0  

    ISSN:0921-4526

  260. Evolution of non-Fermi liquid state from U2Pd1 - XSi3 + x spin glasses 査読有り

    Y. Homma, S. Kawai, Y. Shiokawa

    Physica B: Condensed Matter 281-282 249-250 2000年

    出版者・発行元: Elsevier

    DOI: 10.1016/S0921-4526(99)01111-4  

    ISSN:0921-4526

  261. Magnetic susceptibility of amorphous UPd2Al3 査読有り

    T. Ohno, Y. Ushida, M. Kontani, Y. Homma, Y. Shiokawa, K. Sumiyama, K. Suzuki, Y. Kishimoto

    Physica B: Condensed Matter 284-288 (II) 1287-1288 2000年

    出版者・発行元: Elsevier

    DOI: 10.1016/S0921-4526(99)02561-2  

    ISSN:0921-4526

  262. Spin-glass behaviour with extended short-range ferromagnetic order in U2RhSi3 査読有り

    D. X. Li, A. Dönni, Y. Kimura, Y. Shiokawa, Y. Homma, Y. Haga, E. Yamamoto, T. Honma, Y. Onuki

    Journal of Physics Condensed Matter 11 (42) 8263-8274 1999年10月25日

    DOI: 10.1088/0953-8984/11/42/307  

    ISSN:0953-8984

  263. Structure and magnetic properties of Pd and Cu doped UCoAl 査読有り

    A. V. Andreev, I. K. Kozlovskaya, V. Sechovský, N. V. Mushnikov, T. Goto, Y. Homma, Y. Shiokawa

    Journal of Alloys and Compounds 291 (1-2) 11-15 1999年9月27日

    出版者・発行元: Elsevier Sequoia SA

    DOI: 10.1016/S0925-8388(99)00251-0  

    ISSN:0925-8388

  264. Magnetic properties of a UPtAl single crystal 査読有り

    AV Andreev, Y Shiokawa, M Tomida, Y Homma, Sechovsky, V, NV Mushnikov, T Goto

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 68 (7) 2426-2432 1999年7月

    DOI: 10.1143/JPSJ.68.2426  

    ISSN:0031-9015

  265. Influence of 5d-metal on magnetic properties of UNi1-xTxAl compounds 査読有り

    A. V. Andreev, M. Tomida, Y. Homma, Y. Shiokawa, V. Sechovský, N. V. Mushnikov, T. Goto

    Journal of Alloys and Compounds 288 (1-2) 36-41 1999年6月29日

    出版者・発行元: Elsevier Sequoia SA

    DOI: 10.1016/S0925-8388(99)00101-2  

    ISSN:0925-8388

  266. Strongly Correlated Amorphous Ce Alloys—Structures, Electronic States and Low Temperature Properties 査読有り

    K. Sumiyama, Y. Homma, K. Suzuki

    High Temperature Materials and Processes 18 (1-2) 71-78 1999年

    DOI: 10.1515/HTMP.1999.18.1-2.71  

    ISSN:0334-6455

  267. Magnetic properties of the UCo1-xTxAl solid solutions (T=Rh and Ir) 査読有り

    A. V. Andreev, I. K. Kozlovskaya, N. V. Mushnikov, T. Goto, V. Sechovský, Y. Homma, Y. Shiokawa

    Journal of Alloys and Compounds 284 (1-2) 77-81 1999年

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/S0925-8388(98)00959-1  

    ISSN:0925-8388

  268. Magnetic phenomena in UNi1-xRhxAl compounds 査読有り

    AV Andreev, RV Dremov, Sechovsky, V, Y Uwatoko, NV Mushnikov, T Goto, K Prokes, Y Shiokawa, Y Homma, IH Hagmusa, JCP Klaasse

    JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS 282 (1-2) 64-71 1999年1月

    DOI: 10.1016/S0925-8388(98)00847-0  

    ISSN:0925-8388

    eISSN:1873-4669

  269. Effect of Pd substitution for Ni on magnetism in UNiAl 査読有り

    RV Dremov, AV Andreev, J Sebek, NV Mushnikov, T Goto, L Havela, Sechovsky, V, Y Shiokawa, Y Homma

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 259-61 244-245 1999年1月

    DOI: 10.1016/S0921-4526(98)00762-5  

    ISSN:0921-4526

  270. Specific-heat study of the UCoAl1-xGax system 査読有り

    IK Kozlovskaya, AV Andreev, J Sebek, M Tomida, Y Shiokawa, Y Homma, Sechovsky, V

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 259-61 242-243 1999年1月

    DOI: 10.1016/S0921-4526(98)00839-4  

    ISSN:0921-4526

  271. Ferromagnetism in the U1-x Yx CoAl system 査読有り

    A. V. Andreev, I. K. Kozlovskaya, N. V. Mushnikov, T. Goto, V. Sechovský, L. Havela, Y. Homma, Y. Shiokawa

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials 196-197 658-659 1999年

    出版者・発行元: Elsevier

    DOI: 10.1016/S0304-8853(98)00902-0  

    ISSN:0304-8853

  272. Re-entrant spin glass behavior in U2NiSi3 査読有り

    A. Kimura, D. X. Li, Y. Shiokawa, Y. Homma, T. Suzuki

    J. Magn. Soc. Jpn. 23 (1) 1501-1503 1999年1月

    出版者・発行元: The Magnetics Society of Japan

    DOI: 10.3379/jmsjmag.23.501  

    ISSN:0285-0192

    詳細を見る 詳細を閉じる

    The results of DC magnetization, AC susceptibility, specific heat and magnetic relaxation measurements on a well-annealed polycrystalline U2NiSi3 sample are reported. The temperature dependencies of the DC magnetization and AC susceptibility show a cusp at a characteristic temperature Tf and a weak ferromagnetic transition at TC>Tf. The temperature Tf strongly depends on the applied magnetic field and frequency. Below Tf the magnetic relaxation measurements reveal a decay of the isothermal remanent magnetization versus time which is drastically slower than above Tf. No anomalies around Tf are observed in the specific heat data which rules out the existence of usual long-range spatial magnetic order at Tf. These results can be considered as clear evidence for the formation of a re-entrant spin glass state in U2NiSi3. The necessary randomness in the U-U magnetic exchange interactions arises from a statistical distribution of Ni and Si atoms on the crystallographic sites of the U2NiSi3 crystal lattice.

  273. Magnetic properties of U2TSi3 (T=Pd, Rh and Ru) compounds 査読有り

    D. X. Li, A. Kimura, Y. Momma, Y. Shiokawa, Y. Haga, E.Yamamoto, T. Honma, Y. Onuki

    JJAP Series 11 275-277 1999年1月

    出版者・発行元: Japanese Journal of Applied Physics

  274. Effect of Amorphization in Strongly Correlated f Electron Systems 招待有り 査読有り

    Y. Homma, Y. Shiokawa, K.Sumiyama, S. Kenji

    JJAP Series ; Physics of Strongly Correlated Electron Systems 11 248-250 1999年1月

    出版者・発行元: Japanese Journal of Applied Physics

  275. Spin-glass-like behavior of ternary uranium compound U2AuSi3 査読有り

    D. X. Li, A. Kimura, Y. Homma, Y. Shiokawa, A. Uesawa, T. Suzuki

    Solid State Communications 108 (11) 863-866 1998年11月13日

    出版者・発行元: Elsevier Ltd

    DOI: 10.1016/S0038-1098(98)00432-3  

    ISSN:0038-1098

  276. Random anisotropy in UGe2 amorphous alloy 査読有り

    Y. Homma, Y. Takakuwa, Y. Shiokawa, D. X. Li, K. Sumiyama, K. Suzuki

    Journal of Alloys and Compounds 275-277 665-668 1998年7月24日

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/S0925-8388(98)00415-0  

    ISSN:0925-8388

  277. Preparation of uranium-based magnetic amorphous alloys by RF sputtering 査読有り

    Y. Homma, Y. Takakuwa, Y. Shiokawa, K. Suzuki

    Journal of Alloys and Compounds 271-273 459-462 1998年6月12日

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/S0925-8388(98)00111-X  

    ISSN:0925-8388

  278. Magnetic properties of the UCoAl1-xGax intermetallic system 査読有り

    A. V. Andreev, Y. Homma, Y. Shiokawa, V. Sechovský

    Journal of Alloys and Compounds 269 (1-2) 34-38 1998年5月1日

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/S0925-8388(98)00143-1  

    ISSN:0925-8388

  279. AC susceptibility of amorphous dense Kondo UPd2Al3 査読有り

    T Ohno, Y Homma, Y Shiokawa, T Nishioka, M Kontani, K Sumiyama, K Suzuki

    JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS 177 453-454 1998年1月

    DOI: 10.1016/S0304-8853(97)00879-2  

    ISSN:0304-8853

  280. Evidence for the formation of the spin-glass state 査読有り

    D. Li, Y. Shiokawa, Y. Homma, A. Uesawa, A. Dönni, T. Suzuki, Y. Haga, E. Yamamoto, T. Honma, Y. Ōnuki

    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics 57 (13) 7434-7437 1998年

    DOI: 10.1103/PhysRevB.57.7434  

    ISSN:1550-235X 1098-0121

    eISSN:1550-235X

  281. Spin-glass behavior in U2PtSi3 査読有り

    D. X. Li, Y. Shiokawa, Y. Homma, A. Uesawa, T. Suzuki

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials 176 (2-3) 261-266 1997年12月11日

    出版者・発行元: Elsevier

    DOI: 10.1016/S0304-8853(97)00646-X  

    ISSN:0304-8853

  282. X-Ray Photoemission Spectroscopic Study of Ce-Based Amorphous Alloys 査読有り

    Yoshiya Homma, Masaoki Oku, Kenji Sumiyama, Takehiko Hihara, Hitoshi Amano, Kenji Suzuki

    Journal of the Physical Society of Japan 66 (5) 1378-1386 1997年

    出版者・発行元: Physical Society of Japan

    DOI: 10.1143/JPSJ.66.1378  

    ISSN:0031-9015

  283. Coherent Electron-Correlation Compatible with Random Atom Stacking in Amorphous Ce-Ru Alloys 査読有り

    Yoshiya Homma, Kenji Sumiyama, Hiroshi Yamauchi, Kenji Suzuki

    Journal of the Physical Society of Japan 66 (5) 1457-1464 1997年

    出版者・発行元: Physical Society of Japan

    DOI: 10.1143/JPSJ.66.1457  

    ISSN:0031-9015

  284. Effect of pressure on the magnetic properties of Kondo materials 招待有り 査読有り

    G Oomi, Y Sakurai, T Sakai, T Kagayama, Y Homma, K Sumiyama, K Suzuki

    PHYSICA B 216 (3-4) 319-322 1996年1月

    DOI: 10.1016/0921-4526(95)00505-6  

    ISSN:0921-4526

  285. Electrical Resistivity of Amorphous Ce-Ru Alloy under High Pressure and High Magnetic Field 査読有り

    Takeshi Sakai, Tomoko Kagayama, Gendo Oomi, Kenji Sumiyama, Yoshiya Homma, Kenji Suzuki

    Journal of the Physical Society of Japan 65 (5) 1154-1157 1996年

    出版者・発行元: Physical Society of Japan

    DOI: 10.1143/JPSJ.65.1154  

    ISSN:0031-9015

  286. Effects of Structure-Disorder on Electron-Correlation in Ce-Based Amorphous Alloys 査読有り

    K. Sumiyama, K. Suzuki, Y. Homma

    Sci. Rep. RITU A 42 85 1996年1月

  287. Ferromagnetic properties in UGe2 amorphous alloy 査読有り

    Y. Homma, Y. Shiokawa, K. Suzuki, Y. Haga, E. Hotta, T. Suzuki

    Physica B: Physics of Condensed Matter 206-207 (C) 467-469 1995年2月1日

    DOI: 10.1016/0921-4526(94)00492-E  

    ISSN:0921-4526

  288. Heavy fermion characteristics in amorphous SmCu6 alloy 査読有り

    H. Okajima, K. Sumiyama, Y. Homma, T. Hihara, K. Suzuki

    Physica B: Physics of Condensed Matter 206-207 (C) 392-394 1995年2月1日

    DOI: 10.1016/0921-4526(94)00469-C  

    ISSN:0921-4526

  289. Coherent-Kondo type magnetoresistance in Ce58Ru42 amorphous alloy 査読有り

    Y. Homma, K. Sumiyama, H. Iwasaki, K. Suzuki

    Journal of Magnetism and Magnetic Materials 140-144 (2) 1257-1258 1995年

    DOI: 10.1016/0304-8853(95)80011-5  

    ISSN:0304-8853

  290. Characteristic Structures of Ce-Based Amorphous Heavy Fermion Systems 査読有り

    Y. Homma, K. Sumiyama, K. Suzuki, T. Hihara, H. Amano, M. Matsuura

    Materials Transactions, JIM 36 (7) 815-821 1995年

    DOI: 10.2320/matertrans1989.36.815  

    ISSN:0916-1821

  291. KONDO BEHAVIOR IN CE-SI AMORPHOUS-ALLOYS 査読有り

    T HIHARA, K SUMIYAMA, H YAMAUCHI, Y HOMMA, T SUZUKI, K SUZUKI

    JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER 5 (44) 8425-8436 1993年11月

    ISSN:0953-8984

  292. INFLUENCE OF THE SYNTHESIS MODE ON ELECTRONIC-PROPERTIES OF CE-NI AMORPHOUS-ALLOYS 査読有り

    F WASTIN, K SUMIYAMA, T HIHARA, H YAMAUCHI, Y HOMMA, M SAKURAI, K SUZUKI

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 186-88 563-565 1993年5月

    ISSN:0921-4526

  293. SUPERCONDUCTIVITY OF AMORPHOUS CE-82AT-PERCENT-RU ALLOY 査読有り

    Y HOMMA, K SUMIYAMA, H IWASAKI, H YAMAUCHI, K SUZUKI

    PHYSICA B-CONDENSED MATTER 186-88 261-263 1993年5月

    ISSN:0921-4526

  294. Heavy Fermion Behaviors of Amorphous Ce9Cu91 Alloy in High Magnetic Fields

    K. Sumiyama, H. Amano, Y. Homma, T. Hihara

    SCI. REP. RITU A 38 (2) 330-337 1993年4月

  295. A Heavy Fermion-type Behavior of Ce-based Amorphous Alloys

    K. Suzuki, K. Sumiyama, Y. Homma, H. Amano, T. Hihara

    Journal of Non-Crystalline Solids 156-158 (3) 328-331 1993年4月

  296. Electron Transport Properties in Ce-based Amorphous Heavy Fermion Systems

    K. Sumiyama, Y. Homma, T. Hihara

    Physica B 186-188 (3) 242-244 1993年4月

  297. CRYSTAL-TO-AMORPHOUS TRANSITION OF NIV AND NIZR INTERMETALLIC COMPOUNDS BY MECHANICAL MILLING 査読有り

    Y HOMMA, T FUKUNAGA, M MISAWA, K SUZUKI

    MECHANICAL ALLOYING 88 339-346 1992年

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.88-90.339  

  298. STRUCTURAL CHARACTERIZATION OF NI-V AMORPHOUS-ALLOYS PREPARED BY MECHANICAL ALLOYING 査読有り

    T FUKUNAGA, Y HOMMA, K SUZUKI, M MISAWA

    MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING 134 987-991 1991年3月

    DOI: 10.1016/0921-5093(91)90907-5  

    ISSN:0921-5093

  299. THE NI-NI PARTIAL STRUCTURE IN NI-V ALLOY SYSTEM OBSERVED BY NEUTRON-SCATTERING DURING MECHANICAL ALLOYING AMORPHIZATION PROCESS 査読有り

    T FUKUNAGA, Y HOMMA, M MISAWA, K SUZUKI

    JOURNAL OF NON-CRYSTALLINE SOLIDS 117 721-724 1990年2月

    DOI: 10.1016/0022-3093(90)90630-5  

    ISSN:0022-3093

  300. Atomic Structure of Ni-V Amorphous Alloy Prepared by Mechanical Alloying 査読有り

    T. Fukunaga, Y. Homma, K. Suzuki

    J. Powder & Powder Met. 37 (5) 644-647 1990年

    出版者・発行元: Japan Society of Powder and Powder Metallurgy

    DOI: 10.2497/jjspm.37.644  

    ISSN:0532-8799

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Partial Ni-Ni atomic structures were directly observed by neutron diffraction in the amorphization process of Ni100-xVx powders during the mechanical alloying(MA).<BR>The partial radial distribution function RDFNiNi(r) shows that distribution peaks of the fcc-Ni crystal gradually broaden with increasing MA time. The peaks of the 2nd and 5th Ni-Ni neighbor positions observed within 7 A distance dramatically rapidly decrease and disappear almost completely after 400h milling. This means that a tetrahedral unit characteristic of an amorphous structure increases at the expense of the octahedral unit, because the 2nd and 5th Ni-Ni neighbor contribute exclusively to the formation of the octahedral units in fcc structure.<BR>The coordination number of Ni atoms around a Ni atom calculated from the area under the 1st peak decreases with increasing V concentration. From this concentration dependence, it can be concluded that the chemical short range order in the Ni-V amorphous alloy obtained by MA is analogous to that of the σ phase existing as a stable phase in the range 50-70at%V.

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

MISC 308

  1. GdAl3とEuSnPにおける1次の反強磁性転移と興味ある磁気相

    大貫惇睦, 大貫惇睦, 田中なつみ, 三宅雅尭, 仲村愛, 本間佳哉, LI D., 青木大, 本多史憲, 上床美也, 木田孝則, 鳴海康雄, 萩原政幸, 金道浩一, 竹内徹也, 播磨尚朝, 東中隆二, 青木勇二, 松田達磨

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 79 (2) 2024年

    ISSN: 2189-079X

  2. CeSb2における磁化容易軸交換現象

    三宅厚志, 早坂龍太, 早坂龍太, 福田大翔, 福田大翔, 近藤雅起, 木下雄斗, LI D., 本間佳哉, 仲村愛, 清水悠晴, 本多史憲, 徳永将史, 青木大

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 79 (2) 2024年

    ISSN: 2189-079X

  3. PrSb2における磁気特性

    早坂龍太, 早坂龍太, 三宅厚志, 近藤雅起, 木下雄斗, LI D., 本間佳哉, 仲村愛, 清水悠晴, 本多史憲, 徳永将史, 青木大

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 79 (2) 2024年

    ISSN: 2189-079X

  4. スピン三重項超伝導体UTe2超純良単結晶の圧力下NMR

    松村拓輝, 高橋侑希, 金城克樹, 北川俊作, 石田憲二, 徳永陽, 酒井宏典, 神戸振作, 仲村愛, 清水悠晴, 本間佳哉, LI D., 本多史憲, 本多史憲, 青木大, 青木大

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 79 (1) 2024年

    ISSN: 2189-079X

  5. スピン三重項超伝導体UTe21.6K試料におけるナイトシフトa軸成分の再測定

    中西宏介, 高橋侑希, 松村拓輝, 藤林裕己, 金城克樹, 金城克樹, 北川俊作, 石田憲二, 徳永陽, 酒井宏典, 神戸振作, 仲村愛, 清水悠晴, 本間佳哉, LI D., 本多史憲, 本多史憲, 青木大, 青木大

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 79 (1) 2024年

    ISSN: 2189-079X

  6. NMR測定から見るスピン三重項超伝導体UTe2純良単結晶の超伝導ギャップ構造

    松村拓輝, 高橋侑希, 藤林裕己, 金城克樹, 金城克樹, 北川俊作, 石田憲二, 徳永陽, 酒井宏典, 神戸振作, 清水悠晴, 仲村愛, LI D., 本間佳哉, 本多史憲, 本多史憲, 青木大, 青木大

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 78 (2) 2023年

    ISSN: 2189-079X

  7. ハニカム構造を有するEu2Pt6Ga15の磁気的性質

    本間佳哉, 本多史憲, 竹内徹也, 木田孝則, 鳴海康雄, 萩原政幸, 上床美也, 金道浩一, 芳賀芳範, 仲村愛, 清水悠晴, LI D.X., 青木大, 大貫惇睦, 大貫惇睦

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 78 (2) 2023年

    ISSN: 2189-079X

  8. 2価からずれた反強磁性体Eu2Ga3Irの電子状態

    大貫惇睦, 大貫惇睦, 本間佳哉, 青木大, 竹内徹也, 木田孝則, 萩原政幸, 金道浩一, 本多史憲, 上床美也, 東中隆二, 青木勇二, 松田達磨

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 78 (2) 2023年

    ISSN: 2189-079X

  9. 強磁性体UCu2P2の圧力効果 II

    本多史憲, 北林和真, 佐藤芳樹, LI D. X., 仲村愛, 清水悠晴, 本間佳哉, 郷地順, 上床美也, 青木大, HAVELA Ladislav, KACZOROWSKI Dariusz

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75 (1) 2020年

    ISSN: 2189-079X

  10. 強磁性体UCu2P2の圧力効果 II

    本多史憲, 北林和真, MAURYA Arvind, 佐藤芳樹, LI D. X., 仲村愛, 清水悠晴, 本間佳哉, 郷地順, 上床美也, 青木大, HAVELA Ladislav, KACZOROWSKI Dariusz

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75 (2) 2020年

    ISSN: 2189-079X

  11. 共鳴X線散乱実験によるUIr2Ge2の磁気構造解析

    今布咲子, 鈴木悠介, 高力暁成, 山本将隆, 村田怜也, 金子佑真, 日高宏之, 柳澤達也, 田端千紘, 中尾裕則, 清水悠晴, 本間佳哉, 本多史憲, LI Dexin, 仲村愛, 青木大, 網塚浩

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 75 (1) 2020年

    ISSN: 2189-079X

  12. EuPtSiのNMRによる研究 II

    比嘉野乃花, 與儀護, 徳永陽, 服部泰佑, 酒井宏典, 神戸振作, 中島美帆, 本間佳哉, 仲村愛, 清水悠晴, 本多史憲, 青木大, 垣花将司, 辺土正人, 仲間隆男, 大貫惇睦

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 74 (1) ROMBUNNO.17aS301‐8 2019年3月22日

    ISSN: 2189-079X

  13. NMRで見たURhSnの二つの相転移

    徳永陽, 清水悠晴, MAURYA Arvind, 本多史憲, 仲村愛, 佐藤芳樹, LI D, 本間佳哉, 青木大, 比嘉野乃花, 服部泰佑, 酒井宏典, 神戸振作

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 74 (1) ROMBUNNO.14aS302‐11 2019年3月22日

    ISSN: 2189-079X

  14. 単結晶UIr2Ge2試料の低温における電気的性質と磁性

    今布咲子, 鈴木悠介, 高力暁成, 山本将隆, 村田怜也, 日高宏之, 柳澤達也, 田端千紘, 中尾裕則, 清水悠晴, 本間佳哉, 本多史憲, LI Dexin, 仲村愛, 青木大, 網塚浩

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 74 (2) 2019年

    ISSN: 2189-079X

  15. 光電子分光によるUTe2の電子状態

    藤森伸一, 川崎郁斗, 竹田幸治, 山上浩志, 山上浩志, 仲村愛, 本間佳哉, 青木大

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 74 (2) 2019年

    ISSN: 2189-079X

  16. UCu2Si2およびUCu2Ge2の軟X線磁気円二色性による研究

    竹田幸治, 山上浩志, 山上浩志, 本間佳哉, 青木大, 伊覇航, 辺土正人, 仲間隆男, 大貫惇睦

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 74 (2) 2019年

    ISSN: 2189-079X

  17. 重い電子系超伝導UTe2のパルス強磁場下比熱測定

    今城周作, 小濱芳允, 三宅厚志, 清水悠晴, 佐藤芳樹, LI D., 仲村愛, 本間佳哉, 本多史憲, FLOUQUET Jacques, 徳永将史, 金道浩一, 青木大, 青木大

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 74 (2) 2019年

    ISSN: 2189-079X

  18. EuPtSiのNMRによる研究

    比嘉野乃花, 與儀護, 徳永陽, 服部泰佑, 酒井宏典, 神戸振作, 中島美帆, 本間佳哉, 仲村愛, 清水悠晴, 本多史憲, 青木大, 垣花将司, 辺土正人, 仲間隆男, 大貫惇睦

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 73 (2) ROMBUNNO.10aB202‐2-1480 2018年9月21日

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.73.2.0_1480  

    ISSN: 2189-079X

  19. 73Ge-NMR study on magnetic fluctuations of ferromagnetic superconductor UGe2

    Y. Noma, H. Kotegawa, T. Kubo, H. Tou, H. Harima, Y. Haga, E. Yamamoto, Y. Ōnuki, K. M. Itoh, E. E. Haller, A. Nakamura, Y. Homma, F. Honda, D. Aoki

    Physica B: Condensed Matter 536 543-545 2018年5月1日

    出版者・発行元: Elsevier B.V.

    DOI: 10.1016/j.physb.2017.10.023  

    ISSN: 0921-4526

  20. 重い電子系U1-xThxBe13の極低温電気抵抗・比熱における非フェルミ液体的性質

    清水悠晴, 橘高俊一郎, 中村翔太, 榊原俊郎, 青木大, 佐藤芳樹, 本間佳哉, 仲村愛, MAURYA Arvind, LI D. X, 本多史憲

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 73 (1) ROMBUNNO.23pK504‐9 2018年3月23日

    ISSN: 2189-079X

  21. 単結晶CePd2Al8の圧力下電気抵抗・磁化測定

    中村優希, 長谷川侑紀, 中島美帆, 天児寧, 池田修悟, 松田達磨, 仲村愛, 清水悠晴, 本間佳哉, 本多史憲, 青木大, 郷地順, 上床美也

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 73 (1) 2018年

    ISSN: 2189-079X

  22. 中性子回折及び151Euメスバウアー分光によるEuNiIn4の多段磁気転移の研究

    池田修悟, 池田修悟, 金子耕士, 川崎卓郎, 中尾朗子, 鬼柳亮嗣, 大原高志, FRONTZEK M.D., CAO H., 望月健生, 近藤晃弘, 金道浩一, 本間佳哉, 小林寿夫, 小林寿夫

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 73 (2) 2018年

    ISSN: 2189-079X

  23. Splitting fermi surfaces and heavy electronic states in non-centrosymmetric U3Ni3Sn4

    Arvind Maurya, Hisatomo Harima, Ai Nakamura, Yusei Shimizu, Yoshiya Homma, DeXin Li, Fuminori Honda, Yoshiki J. Sato, Dai Aoki

    Journal of the Physical Society of Japan 87 (4) 2018年

    出版者・発行元: Physical Society of Japan

    DOI: 10.7566/JPSJ.87.044703  

    ISSN: 1347-4073 0031-9015

  24. Anisotropic magnetic fluctuations in ferromagnetic superconductor UGe2:73Ge-NQR study at ambient pressure

    Yuichiro Noma, Hisashi Kotegawa, Tetsuro Kubo, Hideki Tou, Hisatomo Harima, Yoshinori Haga, Etsuji Yamamoto, Yoshichika Ōnuki, Kohei M. Itoh, Eugene E. Haller, Ai Nakamura, Yoshiya Homma, Fuminori Honda, Dai Aoki

    Journal of the Physical Society of Japan 87 (3) 2018年

    出版者・発行元: Physical Society of Japan

    DOI: 10.7566/JPSJ.87.033704  

    ISSN: 1347-4073 0031-9015

  25. Ferromagnetic cluster glass behavior and large magnetocaloric effect in Ho2PtSi3

    D. X. Li, Y. Homma, A. Nakamura, Y. Shimizu, F. Honda, T. Yamamura, D. Aoki

    SOLID STATE COMMUNICATIONS 268 1-6 2017年12月

    DOI: 10.1016/j.ssc.2017.09.010  

    ISSN: 0038-1098

    eISSN: 1879-2766

  26. RRh2Cd20(R:希土類)の新規物質探索

    河野琢馬, 広瀬雄介, 本多史憲, 本間佳哉, 三宅厚志, 徳永将史, 摂待力生

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 72 (2) ROMBUNNO.22pPSA‐45 2017年9月25日

    ISSN: 2189-079X

  27. 空間反転対称性の破れた希土類化合物の単結晶育成と物性

    佐藤芳樹, 佐藤芳樹, 本多史憲, 本間佳哉, LI D. X, 清水悠清, 仲村愛, 青木大

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 72 (2) ROMBUNNO.22pPSA‐15 2017年9月25日

    ISSN: 2189-079X

  28. 11B‐NMRからみたU系化合物UNi4Bの磁気異方性

    岸本恭来, 松野治貴, 小林史明, 小手川恒, 藤秀樹, 齋藤開, 網塚浩, 本間佳哉, 仲村愛, LI D, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 72 (2) ROMBUNNO.21pF21‐2 2017年9月25日

    ISSN: 2189-079X

  29. URu2Si2の隠れた秩序における4回回転対称性の検証

    立松愛梨, 日高宏之, 柳澤達也, 網塚浩, 仲村愛, 本間佳哉, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 72 (2) ROMBUNNO.21aF21‐12 2017年9月25日

    ISSN: 2189-079X

  30. 単結晶URhSnにおける低温磁性

    清水悠晴, MAURYA Arvind, 仲村愛, LI D. X, 本間佳哉, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 72 (2) ROMBUNNO.22aPS‐113 2017年9月25日

    ISSN: 2189-079X

  31. 強磁性超伝導体UGe2の圧力下73Ge‐NQR測定

    野間雄一朗, 久保徹郎, 小手川恒, 藤秀樹, 播磨尚朝, 芳賀芳範, 山本悦嗣, 大貫惇睦, 伊藤公平, HALLER E. E, 仲村愛, 本間佳哉, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 72 (2) ROMBUNNO.21aF21‐2 2017年9月25日

    ISSN: 2189-079X

  32. U(Co1-xFex)AlおよびU(Co1-xFex)Geの量子臨界挙動

    本間佳哉, 清水悠晴, 仲村愛, MAURYA Arvind, LI D.X, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 72 (2) ROMBUNNO.22aPS‐115 2017年9月25日

    ISSN: 2189-079X

  33. 強磁性体YbNiSnの単結晶育成と異方的な磁気特性

    仲村愛, KNEBEL Georg, KNEBEL Georg, POURRET Alexandre, POURRET Alexandre, GOURGOUT Adrien, GOURGOUT Adrien, BRAITHWAITE Daniel, BRAITHWAITE Daniel, 清水悠晴, MAURYA Arvind, 本多史憲, 本間佳哉, LI D.X, FLOUQUET Jacques, FLOUQUET Jacques, 青木大, 青木大, 青木大

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 72 (2) ROMBUNNO.23pF21‐11 2017年9月25日

    ISSN: 2189-079X

  34. 新構造を持つCePd2Al8の単結晶育成と物性

    中村優希, 中島美帆, 天児寧, 池田修悟, 松田達磨, 仲村愛, 清水悠晴, 本間佳哉, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 72 (2) ROMBUNNO.22pPSA‐22 2017年9月25日

    ISSN: 2189-079X

  35. 強磁性超伝導体URhGeおよび関連物質の磁場誘起スピン再配向

    青木大, 青木大, 仲村愛, BRAITHWAITE Daniel, KNEBEL Georg, BRISON Jean‐Pascal, FLOUQUET Jacques, 志村康成, LI Dexin, 本多史憲, 本間佳哉

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 72 (2) ROMBUNNO.21aF21‐3 2017年9月25日

    ISSN: 2189-079X

  36. U1-xThxBe13のNMRによる研究

    松野治貴, 山崎翔太, 森田恭平, 小手川恒, 藤秀樹, 芳賀芳範, 山本悦嗣, 大貫惇睦, 清水悠晴, 中村愛, 本間佳哉, LI D, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 72 (2) ROMBUNNO.21aF21‐10 2017年9月25日

    ISSN: 2189-079X

  37. 単結晶Ce2T3Ge5(T=Ir,Co,Pd)の物性と圧力効果

    中村優希, 中島美帆, 天児寧, 仲村愛, LI D. X, 本間佳哉, 本多史憲, 青木大, 郷地順, 上床美也

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 72 (1) ROMBUNNO.19pL21‐4 2017年3月21日

    ISSN: 2189-079X

  38. ThCu2Si2の単結晶育成とドハース・ファンアルフェン効果

    仲村愛, 本多史憲, 本間佳哉, LI D.X, 清水悠晴, MAURYA Arvind, 大貫惇睦, 播磨尚朝, 青木大

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 72 (1) ROMBUNNO.20aL21‐9 2017年3月21日

    ISSN: 2189-079X

  39. 多段磁気転移を示すEu1-xLaxAl4(x=0,0.2)のメスバウアー分光

    本間佳哉, 仲村愛, 清水悠晴, LI DX, 本多史憲, 青木大, 仲間隆男, 大貫惇睦

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 72 (1) ROMBUNNO.20aC‐PS‐21 2017年3月21日

    ISSN: 2189-079X

  40. 強磁性超伝導体UGe2の圧力下73Ge‐NQRによる磁気ゆらぎの研究

    野間雄一朗, 久保徹郎, 小手川恒, 藤秀樹, 芳賀芳範, 山本悦嗣, 大貫惇睦, 伊藤公平, HALLER E.E, 仲村愛, 本間佳哉, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 72 (1) ROMBUNNO.17pK‐PS‐29 2017年3月21日

    ISSN: 2189-079X

  41. 電荷密度波転移を示す強磁性物質SmNiC2における強い磁気異方性 査読有り

    李 徳新, 本間 佳哉, 仲村 愛, 清水 悠晴, 本多 史憲, 山村 朝雄, 青木 大

    日本物理学会講演概要集 72 1124-1124 2017年1月

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.72.1.0_1124  

  42. 反強磁性体EuNiIn4151Euメスバウアー分光測定

    池田修悟, 池田修悟, 青田駿, 青田駿, 本間佳哉, 川崎卓郎, 花島隆泰, 中尾朗子, 鬼柳亮嗣, 金子耕士, 小林寿夫, 小林寿夫

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 72 (1) 2017年

    ISSN: 2189-079X

  43. UNi4Bのトロイダル秩序状態における新奇電流磁気交差相関の研究 II

    網塚浩, 齋藤開, 柳澤達也, 日高宏之, 鹿内奈南, 立松愛梨, 田端千紘, 本間佳哉, 李徳新, 清水悠晴, 仲村愛, 本多史憲, 青木大

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 34 104‐105 2017年

  44. アクチノイド化合物の新奇物性

    神戸振作, 徳永陽, 酒井宏典, 服部泰佑, 本間佳哉, 李徳新, 本多史憲, 青木大, 與儀護

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 34 101‐103 2017年

  45. ウラン化合物における超伝導及び非フェルミ液体異常金属に関する研究及び非フェルミ液体的性質

    清水悠晴, 青木大, 本多史憲, 本間佳哉, 李徳新, MAURYA Arvind, 仲村愛, 神戸振作, 徳永陽, 酒井宏典, 筒井智嗣

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 34 136‐139 2017年

  46. SmIr2Si2の純良単結晶育成とdHvA測定

    山田 瑛, 酒井 恭兵, 石見 聖, 伏屋 健吾, 東中 隆二, 青木 勇二, 本間 佳哉, 本多 史憲, 青木 大, 松田 達磨

    日本物理学会講演概要集 72 (0) 2393-2393 2017年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    詳細を見る 詳細を閉じる

    &lt;p&gt;我々は、Sm化合物における強相関電子物性を研究するなかで、SmPt_2_Si_2_において、部分無秩序状態を伴う磁気秩序相と、それによって重い電子状態が発現している可能性を示してきた。この物性異常のメカニズムを明らかにするため、Sm122系の構造と電子状態の違いに着目して研究を行っている。最近我々は、遷移金属をIrに変えたSmIr_2_Si_2_についてフラックス法によって、RRR=270の純良単結晶を育成に成功した。この単結晶を用いてマイクロカンチレバーを用いたdHvA測定を行い、Fermi面の直接観測に成功したので報告する。&lt;/p&gt;

  47. 希土類/アクチノイド化合物の超高圧下物性研究

    本多史憲, 岡内啓悟, 岡内啓悟, 佐藤芳, 佐藤芳, 仲村愛, 広瀬雄介, MAURYA Arvind, 河村直己, 大貫惇睦, 清水悠晴, 李徳新, 本間佳哉, 沢里翔太, 青木大

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 34 142‐143 2017年

  48. 新規ウラン化合物の重い電子状態とメタ磁性の研究

    広瀬雄介, 本多史憲, 竹内徹也, 摂待力生, 青木大, 本間佳哉, 李徳新, 角田竜馬, 今井渉, 河野琢馬, 高橋耕平, 平原琢也, 仲村愛

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 34 106‐107 2017年

  49. サイクロイド型磁気秩序をすUPtGeのPt‐NMRによる研究

    徳永陽, 仲村愛, 青木大, 青木大, 服部泰佑, 酒井宏典, 神戸振作, 本多史憲, 本間佳哉, LI D, 清水悠晴

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 71 (2) ROMBUNNO.15aPS‐105-2167 2016年9月23日

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_2167  

    ISSN: 2189-079X

    詳細を見る 詳細を閉じる

    <p>UPtGeは強磁性超伝導UCoGeおよびURhGeと類似の結晶構造を持ち、ウラン系では唯一サイクロイド型の磁気秩序を示す。また最近この物質の強磁場磁化過程において多段の磁化異常が存在することも報告された。発表ではこの物質で行ったPt-NMRの結果について報告する。</p>

  50. 超伝導体U6Coの核磁気共鳴による研究

    真砂全宏, 石田憲二, 仲村愛, 本間佳哉, LI D. X, 本多史憲, 青木大, 青木大

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 71 (2) ROMBUNNO.13aJD‐11-1761 2016年9月23日

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_1761  

    ISSN: 2189-079X

    詳細を見る 詳細を閉じる

    <p>超伝導体U_6_Coはs波超伝導体であるとされるが,上部臨界磁場がパウリリミットを超えるという興味深い性質を持つ.今回我々は^59^Co核に対する核磁気共鳴を行い,スピン一重項対が期待されるにも関わらず,超伝導状態でスピン帯磁率に対応するナイトシフトがほとんど減少しないことを見出した.この結果及び高い上部臨界磁場を持つことは,超伝導体がダーティーリミットにあることから理解できる.</p>

  51. ThSb2とThBi2の単結晶育成とドハース・ファンアルフェン効果

    仲村愛, 本多史憲, 本間佳哉, LI D. X, 清水悠晴, 大貫惇睦, 青木大

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 71 (2) ROMBUNNO.13aJD‐13-1763 2016年9月23日

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_1763  

    ISSN: 2189-079X

    詳細を見る 詳細を閉じる

    <p>ThSb_2_とThBi_2_はanti-Cu_2_Sb型の正方晶構造をもつことが知られているが,物性についての報告はほとんど無い.本研究ではそれぞれSbおよびBiの自己フラックス法で初めて単結晶育成に成功した.電気抵抗から,育成された単結晶はThSb_2_ではρ_0_=0.3 μΩ・cmおよびRRR=85,ThBi_2_ではρ_0_=0.7 μΩ・cmおよびRRR=37であることがわかった.その純良性を反映して明瞭なdHvA振動が観測された.発表では両化合物のフェルミ面をスピン軌道相互作用の大きさを考慮しながら比較して議論する.</p>

  52. UNi4Bの電流磁気効果のNMRによる検証

    岸本恭来, 小手川恒, 藤秀樹, 齋藤開, 網塚浩, 本間佳哉, 仲村愛, LI Dexin, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 71 (2) ROMBUNNO.15aPS‐101-2163 2016年9月23日

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_2163  

    ISSN: 2189-079X

    詳細を見る 詳細を閉じる

    <p>UNi4BはT〜20 Kでトロイダル磁気秩序が発現する。この磁気状態で電流を印加することにより磁化を増強など非常に興味深い振る舞いを示すことが理論的に予測されている。今回我々は、電流を印加しながらNMR実験を行うことでUNi4Bの電流磁気効果を検証した。当日はその結果を発表する予定である。</p>

  53. 強磁性超伝導体UGe2の圧力下73Ge‐NQRによる磁気ゆらぎの研究

    野間雄一朗, 久保徹郎, 小手川恒, 藤秀樹, 芳賀芳範, 山本悦嗣, 大貫惇睦, 伊藤公平, HALLER E.E, 仲村愛, 本間佳哉, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 71 (2) ROMBUNNO.13aJD‐7-1757 2016年9月23日

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_1757  

    ISSN: 2189-079X

    詳細を見る 詳細を閉じる

    <p>UGe_2_はT_C_=52 Kの強磁性体でありながら圧力下で超伝導を発現する。強磁性相内に磁化が異常に増大する温度(T_X_)が存在するが、過去の圧力下の^73^Ge-NQR実験ではT_X_でのスピン-格子緩和率1/T_1_の発散がみられなかった。そこで今回我々はT_X_での磁気ゆらぎの詳細を明らかにするため、圧力下^73^Ge-NQRを行いスピン-スピン緩和時間T_2_を測定した。発表ではスピン-格子緩和時間T_1_およびT_2_の測定結果を報告し、T_X_近傍での磁気ゆらぎについて議論する。</p>

  54. U6Coの単結晶育成と超伝導

    青木大, 青木大, 本多史憲, 仲村愛, 本間佳哉, LI D. X

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 71 (1) ROMBUNNO.20PBL‐9-2067 2016年3月22日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_2067  

    ISSN: 2189-079X

  55. UPtGeの強磁場磁化過程

    三宅厚志, 仲村愛, 志村康成, 本間佳哉, LI D, 本多史憲, 徳永将史, 青木大, 青木大

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 71 (1) ROMBUNNO.20PBL‐4 2016年3月22日

    ISSN: 2189-079X

  56. 強磁性超伝導体UGe273Ge‐NQR/NMRによる磁気ゆらぎの研究

    野間雄一朗, 久保徹郎, 小手川恒, 藤秀樹, 芳賀芳範, 山本悦嗣, 大貫惇睦, 伊藤公平, HALLER E. E, 仲村愛, 本間佳哉, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 71 (1) ROMBUNNO.20PBL‐2-1757 2016年3月22日

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.2.0_1757  

    ISSN: 2189-079X

    詳細を見る 詳細を閉じる

    <p>UGe_2_はT_C_=52 Kの強磁性体でありながら圧力下で超伝導を発現する。強磁性相内に磁化が異常に増大する温度(T_X_)が存在するが、過去の圧力下の^73^Ge-NQR実験ではT_X_でのスピン-格子緩和率1/T_1_の発散がみられなかった。そこで今回我々はT_X_での磁気ゆらぎの詳細を明らかにするため、圧力下^73^Ge-NQRを行いスピン-スピン緩和時間T_2_を測定した。発表ではスピン-格子緩和時間T_1_およびT_2_の測定結果を報告し、T_X_近傍での磁気ゆらぎについて議論する。</p>

  57. U2T3Si5(T:Rh,Ir)の物性と圧力効果 II

    本多史憲, 仲村愛, LI D. X, 本間佳哉, 芳賀芳範, 青木大

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 71 (1) ROMBUNNO.22APS‐49 2016年3月22日

    ISSN: 2189-079X

  58. Th7Ni3とLa7Ni3の単結晶育成と物性

    仲村愛, 本多史憲, 西村健吾, 垣花将司, 辺土正人, 仲間隆男, 大貫惇睦, 本間佳哉, LI D. X, 青木大

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 71 (1) ROMBUNNO.20PBL‐11 2016年3月22日

    ISSN: 2189-079X

  59. X線後方散乱によるURu2Si2の隠れた秩序相における結晶4回回転対称性の検証

    網塚浩, 田端千紘, 齋藤開, 柳澤達也, 日高宏之, 稲見俊哉, 青木大, 本多史憲, 本間佳哉, 仲村愛

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 71 (1) ROMBUNNO.19ABL‐2-1959 2016年3月22日

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.71.1.0_1959  

    ISSN: 2189-079X

  60. UCo1-xFexAl(x=0.02,0.04)単結晶の磁性

    本間佳哉, LI DX, 仲村愛, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 71 (1) ROMBUNNO.20PBL‐7 2016年3月22日

    ISSN: 2189-079X

  61. ウラン化合物U2T3X5系(T:遷移金属,X:Si,Ge)の結晶育成と高圧下物性研究

    中島美帆, 中村優希, 李徳新, 本間佳哉, 本多史憲, 青木大

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 33 106‐107 2016年

  62. UNi4Bのトロイダル秩序状態における新奇電流磁気交差相関の研究

    網塚浩, 齋藤開, 柳澤達也, 田端千紘, 本間佳哉, 本多史憲, 李徳新, 仲村愛, 青木大

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 33 145‐146 2016年

  63. 空間反転対称性を持たないウラン化合物UTX3及びUTXのフェルミ面,磁性の研究

    三宅厚志, 仲村愛, 李徳新, 本多史憲, 本間佳哉, 徳永将史, 青木大

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 33 141‐142 2016年

  64. ウラン化台物における新規量子臨界物質の探索とその量子臨界現象の研究

    李徳新, 本間佳哉, 本多史憲, 仲村愛, 清水悠晴, ARVIND Maurya, 青木大, 山村朝雄, 芳賀芳範

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 33 153‐154 2016年

  65. UBe13を含むアクチノイド重い電子系化合物における非従来型超伝導及び非フェルミ液体的性質

    清水悠晴, 青木大, 本多史憲, 本間佳哉, 李徳新, 仲村愛, 池田陽一, 望月健生, 金道浩一

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 33 110‐111 2016年

  66. 局所的・非局所的に反転対称性の破れたアクチノイド化合物の磁性と超伝導

    青木大, 本間佳哉, 本多史憲, 李徳新, 仲村愛, 清水悠晴, 芳賀芳範, 神戸振作, 徳永陽, 酒井宏典, 大貫惇睦, 照屋淳志, 志村康成, ARVIND Maurya

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 33 160‐161 2016年

  67. 多極子アクチノイド化合物のNMR測定による電子物性

    神戸振作, 徳永陽, 酒井宏典, 服部泰佑, 本間佳哉, 李徳新, 本多史憲, 青木大

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 33 114‐115 2016年

  68. アクチノイド化合物における新規強磁性体の探索とU111系化合物の電子物性

    芳賀芳範, POSPISIL Jiri, 酒井宏典, 山本悦嗣, 本多史憲, 本間佳哉, 酒井宏典, 青木大

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 33 128 2016年

  69. ウラン化合物および関連物質の新奇な電子状態の高圧/磁場下における研究

    本多史憲, 李徳新, 本間佳哉, 岡内啓悟, 仲村愛, 広瀬雄介, 河村直己, 大貫惇睦, 青木大

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 33 164‐165 2016年

  70. ウラン化合物重い電子系超伝導体URhGe,UBe13の単結晶作製と基礎物性測定

    藤秀樹, 小手川恒, 松野治貴, 岸本恭来, 野間雄一郎, 本多史憲, 本間佳哉, 李徳新, 仲村愛, 青木大

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 33 137‐138 2016年

  71. 層状5f電子系化合物および関連化合物の結晶育成と物性の研究

    松田達磨, 梶谷丈, 山田瑛, 東中隆二, 青木勇二, 仲村愛, 本間佳哉, 李徳新, 本多史憲, 青木大

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 33 116‐117 2016年

  72. ウラン化合物U6Coの超伝導状態の研究

    真砂全宏, 石田憲二, 北川俊作, 仲村愛, 本多史憲, 本間佳哉, 李徳新, 青木大

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 33 104‐105 2016年

  73. カゴ状の結晶構造を持つ新奇なウラン化合物の単結晶育成と電子状態の研究

    広瀬雄介, 摂待力生, 河野琢馬, 角田竜馬, 今井渉, 鈴木佳孝, 高橋耕平, 平原琢也, 赤津光洋, 本多史憲, 仲村愛, 本間佳哉, 李徳新, 青木大

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 33 131‐132 2016年

  74. 結晶反転対称性の破れたウラン化合物および関連物質の新たな電子状態の研究

    大貫惇睦, 垣花将司, 青木大, 本多史憲, 仲村愛, 李徳新, 本間佳哉

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 33 133‐134 2016年

  75. ウラン化合物の新物質および新奇超伝導物質探索とその電子状態の研究

    仲村愛, 清水悠晴, ARVIND Maurya, 本多史憲, 本間佳哉, 李徳新, 竹内徹也, 青木大

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 33 166‐167 2016年

  76. 単結晶Eu(Fe1-xCox)2As2の磁性と超伝導(16F0019)

    池田修悟, 南野良介, 青木大, 本多史憲, 本間佳哉

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 33 135‐136 2016年

  77. 希土類・アクチノイド化合物のメスバウアー分光

    本間佳哉, 仲村愛, 清水悠晴, 李徳新, 本多史憲, 青木大

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 33 155‐157 2016年

  78. UPd2Cd20における圧力下電気抵抗測定

    土塔寛, 広瀬雄介, 本多史憲, LI Dexin, 本間佳哉, 青木大, 摂待力生

    高圧討論会講演要旨集 56th 90 2015年10月27日

    ISSN: 0917-6373

  79. 強磁性超伝導体UGe273Ge‐NMRによる磁気揺らぎの研究

    野間雄一朗, 久保徹郎, 小手川恒, 藤秀樹, 芳賀芳範, 山本悦嗣, 大貫惇睦, 伊藤公平, HALLER E.E, 仲村愛, 本間佳哉, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 70 (2) ROMBUNNO.17APS-121 2015年9月24日

    ISSN: 2189-079X

  80. U2T3Si5(T:Rh,Ir)の物性と圧力効果

    本多史憲, 仲村愛, LI D.X, 本間佳哉, 芳賀芳範, 青木大

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 70 (2) ROMBUNNO.17APS-130 2015年9月24日

    ISSN: 2189-079X

  81. UCo1-xFexAlの57Feメスバウアー分光

    本間佳哉, LI DX, 仲村愛, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 70 (2) ROMBUNNO.17APS-123 2015年9月24日

    ISSN: 2189-079X

  82. UPd2Cd20の単結晶育成と電子状態の研究

    土塔寛, 広瀬雄介, 本多史憲, LI D. X, 本間佳哉, 青木大, 摂待力生

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 70 (2) ROMBUNNO.18PDA-12 2015年9月24日

    ISSN: 2189-079X

  83. EuCu9Sn4とEuZn13における圧力下電気抵抗測定

    佐藤翔子, 広瀬雄介, 都丸駿, 太田俊平, 倉橋秀平, 竹内徹也, 本多史憲, 本間佳哉, LI D.X, 青木大, 松林和幸, 上床美也, 芳賀芳範, 摂待力生

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 70 (2) ROMBUNNO.17APS-75-1869 2015年9月24日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.2.0_1869  

    ISSN: 2189-079X

  84. UCo1-xFexGe(x=0.025)の57Feメスバウアー分光

    本間佳哉, LI DX, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 70 (1) ROMBUNNO.22APS-110 2015年3月24日

    ISSN: 2189-079X

  85. CeCu9Sn4及び関連物質の単結晶育成と磁性

    佐藤翔子, 広瀬雄介, 都丸駿, 太田俊平, 倉橋秀平, 竹内徹也, 本多史憲, 本間佳哉, LI D.X, 青木大, 松林和幸, 上床美也, 芳賀芳範, 摂待力生

    日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 70 (1) ROMBUNNO.22APS-30-2124 2015年3月24日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    DOI: 10.11316/jpsgaiyo.70.1.0_2124  

    ISSN: 2189-079X

  86. 強相関5f電子系化合物における量子異常の研究と新規物性の探索

    網塚浩, 田端千紘, 三浦植幸, 柳澤達也, 日高宏之, 本間佳哉, 李徳新, 本多史憲, 青木大

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 2014 79-80 2015年

  87. アクチノイド化合物の微視的物性

    神戸振作, 徳永陽, 酒井宏典, 芳賀芳範, 本間佳哉, 李徳新, 本多史憲, 青木大

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 2014 100 2015年

  88. アクチノイド化合物5f電子系の物理と化学の研究

    芳賀芳範, 山本悦嗣, 青木大, 本間佳哉, 酒井宏典, 本多史憲, JIRI Pospisil

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 2014 101-102 2015年

  89. 局所的・非局所的に反転対称性の破れたアクチノイド化合物の磁性と超伝導

    青木大, 青木大, 本間佳哉, 本多史憲, 李徳新, 芳賀芳範, 神戸振作, 徳永陽, 酒井宏典, 大貫惇睦, 照屋淳志, 仲村愛, 志村康成, GOURGOUT Adrien

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 2014 83 2015年

  90. NMRスペクトル法によるウランの錯生成に関する研究

    藤井俊行, 上原章寛, 山名元, 徳永陽, 酒井宏典, 神戸振作, 本間佳哉, 小無健司

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 2014 106-107 2015年

  91. 局所的・非局所的に反転対称性の破れたアクチノイド化合物の磁性と超伝導

    青木大, 本間佳哉, 本多史憲, 李徳新, 芳賀芳範, 神戸振作, 徳永陽, 酒井宏典, 大貫惇睦, 照屋淳志, 仲村愛, 志村康成

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 32 90‐91 2015年

  92. URu2Si2のフェルミ面の研究

    摂待力生, 広瀬雄介, 太田俊平, 倉橋秀平, 都丸駿, 土塔寛, 佐瀬芳行, 藤原万里子, 赤津光洋, 根本祐一, 本多史憲, 本間佳哉, 李徳新, 青木大

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 2014 93-94 2015年

  93. 強相関5f電子系における量子異常の解明と探索

    網塚浩, 田端千紘, 三浦植幸, 立松愛梨, 柳澤達也, 日高宏之, 本間佳哉, 本多史憲, 李徳新, 仲村愛, 青木大

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 32 87‐88 2015年

  94. ウラン化合物および関連物質の新奇な電子状態の高圧/磁場下における研究

    本多史憲, 李徳新, 本間佳哉, 志村康成, 岡内啓悟, 仲村愛, 青木大

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 32 92‐93 2015年

  95. アクチノイド化合物の微視的物性

    神戸振作, 徳永陽, 酒井宏典, 服部泰佑, 本間佳哉, 李徳新, 本多史憲, 青木大

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 32 111‐112 2015年

  96. U系重い電子系化合物の単結晶作製と基礎物性測定

    藤秀樹, 松野治貴, 岸本恭来, 小手川恒, 久保徹郎, 本多史憲, 本間佳哉, 李徳新, 仲村愛, 青木大

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 32 107‐108 2015年

  97. 結晶構造に空間反転対称性を持たないウラン化合物のフェルミ面の研究

    三宅厚志, 仲村愛, 本間佳哉, 李徳新, 本多史憲, 徳永将史, 青木大

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 32 101‐102 2015年

  98. 希土類・アクチノイド化合物のメスバウアー分光

    本間佳哉, 李徳新, 仲村愛, 本多史憲, 青木大

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 32 96‐98 2015年

  99. URu2Si2のフェルミ面研究

    摂待力生, 広瀬雄介, 土塔寛, 河野琢馬, 佐瀬芳行, 角田竜馬, 藤原万里子, 赤津光洋, 根本祐一, 本多史憲, 仲村愛, 本間佳哉, 李徳新, 青木大

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 32 103‐104 2015年

  100. 10aBK-5 UT_2Al_<20>(T:遷移金属)の物質探索と電子状態(10aBK 籠状物質(スクッテルダイト,1-2-20系他),領域8(強相関系))

    芳賀 芳範, 松本 裕司, 立岩 尚之, 山本 悦嗣, Fisk Z., 播磨 尚朝, 本間 佳哉, 本多 史憲, 青木 大

    日本物理学会講演概要集 69 (2) 459-459 2014年8月22日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  101. 8aPS-107 U_21r_3Si_5単結晶の磁気的性質(8aPS 領域8ポスターセッション(重い電子系・籠状物質など),領域8(強相関系))

    李 徳新, 本間 佳哉, 本多 史憲, 山村 朝雄, 青木 大

    日本物理学会講演概要集 69 (2) 382-382 2014年8月22日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  102. 8aPS-108 U_2T_3X_5(T: Rh, Ir, X: Si, Ge)の高圧下物性(8aPS 領域8ポスターセッション(重い電子系・籠状物質など),領域8(強相関系))

    本多 史憲, 李 徳新, 本間 佳哉, 青木 大, 芳賀 芳範

    日本物理学会講演概要集 69 (2) 382-382 2014年8月22日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  103. 8aPS-97 (Eu_<1-x>La_x)Al_4(x=0, 0.2)反磁性体の^<151>Euメスバウアー分光(8aPS 領域8ポスターセッション(重い電子系・籠状物質など),領域8(強相関系))

    本間 佳哉, 李 徳新, 本多 史憲, 仲村 愛, 広瀬 雄介, 辺土 正人, 仲間 隆男, 大貫 惇睦, 青木 大

    日本物理学会講演概要集 69 (2) 380-380 2014年8月22日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  104. RCu9Sn4(R:希土類元素)の磁性と結晶場効果

    都丸駿, 広瀬雄介, 太田俊平, 倉橋秀平, 佐藤翔子, 竹内徹也, 本多史憲, 本間佳哉, LI Dexin, 青木大, 摂待力生

    日本物理学会講演概要集 69 (2) 371-371 2014年8月22日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  105. (Eu1-xLax)Al4(x=0,0.2)反磁性体の151Euメスバウアー分光

    本間佳哉, LI DX, 本多史憲, 仲村愛, 広瀬雄介, 辺土正人, 仲間隆男, 大貫惇睦, 青木大

    日本物理学会講演概要集 69 (2) 380 2014年8月22日

    ISSN: 1342-8349

  106. 強相関5f電子系化合物における量子異常の研究と新規物性の探索

    網塚浩, 田端千紘, 三浦植幸, 柳澤達也, 日高宏之, 本間佳哉, 李徳新, 本多史憲, 青木大

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 30th ROMBUNNO.II.(1).1 2014年6月

  107. アクチノイド化合物の微視的物性

    神戸振作, 徳永陽, 酒井宏典, 芳賀芳範, 西剛史, 逢坂正彦, 佐藤勇, 本間佳哉, 李徳新, 本多史憲, 小無健司, 青木大, 藤井俊行

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 30th ROMBUNNO.II.(1).9 2014年6月

  108. NMRスペクトル法によるウランの錯生成に関する研究

    藤井俊行, 上原章寛, 山名元, 徳永陽, 酒井宏典, 神戸振作, 本間佳哉, 小無健司

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 30th ROMBUNNO.II.(2).3 2014年6月

  109. アクチノイド化合物における強磁性と超伝導の共存

    青木大, 本間佳哉, 本多史憲, 李徳新, 松田達磨, 芳賀芳範, 松本裕司, 神戸振作, 徳永陽, 酒井宏典, 大貫惇睦, 清水悠晴

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 30th ROMBUNNO.II.(1).3 2014年6月

  110. URu2Si2のフェルミ面の研究

    摂待力生, 広瀬雄介, 太田俊平, 倉橋秀平, 都丸駿, 本多史憲, 本間佳哉, 李徳新, 青木大

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 30th ROMBUNNO.II.(1).7 2014年6月

  111. 27aPS-61 磁性半導体EuSeにおける巨大な磁気熱量効果(27aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性))

    李 徳新, 山村 朝雄, 二森 茂樹, 本間 佳哉, 本多 史憲, 青木 大

    日本物理学会講演概要集 69 (1) 489-489 2014年3月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  112. 28aPS-57 U_2T_3X_5とUTX_3および関連物質の結晶育成と物性(28aPS 領域8ポスターセッション(重い電子系・籠状物質・酸化物など),領域8(強相関系))

    本多 史憲, 李 徳新, 本間 佳哉, 山村 朝雄, 青木 大

    日本物理学会講演概要集 69 (1) 606-606 2014年3月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  113. 28aPS-56 U_4Ru_7Ge_6の単結晶育成と低温物性(28aPS 領域8ポスターセッション(重い電子系・籠状物質・酸化物など),領域8(強相関系))

    本間 佳哉, 李 徳新, 本多 史憲, 青木 大

    日本物理学会講演概要集 69 (1) 606-606 2014年3月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  114. 28aPS-20 RCu_9Sn_4(R:rare earth)の単結晶育成と磁性(28aPS 領域8ポスターセッション(重い電子系・籠状物質・酸化物など),領域8(強相関系))

    都丸 駿, 広瀬 雄介, 太田 俊平, 倉橋 秀平, 竹内 徹也, 本多 史憲, 本間 佳哉, 李 徳新, 青木 大, 摂待 力生

    日本物理学会講演概要集 69 (1) 598-598 2014年3月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  115. 28aPS-31 RCu_9Sn_4(R:Ce,Eu)の圧力下電気抵抗測定(28aPS 領域8ポスターセッション(重い電子系・籠状物質・酸化物など),領域8(強相関系))

    広瀬 雄介, 都丸 駿, 太田 俊平, 倉橋 秀平, 竹内 徹也, 本多 史憲, 本間 佳哉, 李 徳新, 青木 大, 摂待 力生

    日本物理学会講演概要集 69 (1) 600-600 2014年3月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  116. EuNiIn4の多段磁気転移 II

    池田修悟, 岡前祐基, 岡前祐基, 名田将人, 名田将人, 本間佳哉, 川崎卓郎, 花島隆泰, 中尾朗子, 鬼柳亮嗣, 金子耕士, 望月健生, 近藤晃弘, 金道浩一, 小林寿夫

    日本物理学会講演概要集 69 (1) 490-490 2014年3月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  117. RCu9Sn4(R:rare earth)の単結晶育成と磁性

    都丸駿, 広瀬雄介, 太田俊平, 倉橋秀平, 竹内徹也, 本多史憲, 本間佳哉, LI Dexin, 青木大, 摂待力生

    日本物理学会講演概要集 69 (1) 598 2014年3月5日

    ISSN: 1342-8349

  118. 水熱合成と不燃性溶媒を利用した燃料リサイクルおよび除染に関する研究

    山村朝雄, 白崎謙次, 永井満家, 李徳新, 本間佳哉, 阿部弘亨

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 30th 2014年

  119. 28aPS-48 AmO_2における磁気相転移と自己照射損傷効果のNMRによる研究(28aPS 領域8ポスターセッション(重い電子系・籠状物質・酸化物など),領域8(強相関系))

    徳永 陽, 西 剛史, 中田 正美, 酒井 宏典, 神戸 振作, 本間 佳哉, 本多 史憲, 青木 大

    日本物理学会講演概要集 69 (0) 604-604 2014年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  120. EuNiIn4の多段磁気転移

    池田修悟, 田中佑季, 本間佳哉, 川崎卓郎, 花島隆泰, 中尾朗子, 鬼柳亮嗣, 金子耕士, 望月健生, 近藤晃弘, 金道浩一, 小林寿夫

    日本物理学会講演概要集 68 (2) 497 2013年8月26日

    ISSN: 1342-8349

  121. 強相関5f電子系における量子異常の研究と新規物性の探索

    網塚浩, 柳澤達也, 日高宏之, 本間佳哉, 李徳新, 田端千紘, 門別翔太, 日浦健太

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 29th ROMBUNNO.VI.4 2013年6月

  122. アクチノイド化合物の磁性と超伝導

    青木大, 本間佳哉, 李徳新, 山村朝雄, 芳賀芳範, 神戸振作, 松田達磨, 徳永陽, 酒井宏典, 大貫惇睦

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 29th ROMBUNNO.VI.8 2013年6月

  123. NMRスペクトル法によるウランの錯生成に関する研究

    藤井俊行, 上原章寛, 山名元, 徳永陽, 酒井宏典, 神戸振作, 本間佳哉, 小無健司

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 29th ROMBUNNO.V.3 2013年6月

  124. アクチノイド化合物の微視的電子物性

    神戸振作, 徳永陽, 酒井宏典, 芳賀芳範, 松田達磨, 西剛史, 逢坂正彦, 佐藤勇, 本間佳哉, 小無健司, 藤井俊行, 上原章寛

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 29th ROMBUNNO.VI.2 2013年6月

  125. 26aPS-55 NMAD構造を持つCe_2CuSi_3単結晶におけるランダムスピン凍結(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))

    李 徳新, 二森 茂樹, 大田 卓, 山村 朝雄, 本間 佳哉, 本多 史憲, 青木 大

    日本物理学会講演概要集 68 (1) 511-511 2013年3月26日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  126. 26aXA-5 URu_2Si_2のパルス磁場中の超音波測定(26aXA アクチノイド1(URu_2Si_2の隠れた秩序・他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    吉澤 正人, シャラムジャン スマイ, 坂野 幸平, 中西 良樹, 三田村 裕幸, 荒木 幸司, 榊原 俊郎, 金道 浩一, 本間 佳哉, 山本 悦嗣, 松田 琢磨, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 68 (1) 569-569 2013年3月26日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    DOI: 10.7566/JPSJ.82.033602  

    ISSN: 1342-8349

  127. EuX4(X=Al,Ga)のメスバウアー分光

    本間佳哉, 仲村愛, 広瀬雄介, 辺土正人, 仲間隆男, LI DX, 本多史憲, 大貫惇睦, 青木大

    日本物理学会講演概要集 68 (1) 576 2013年3月5日

    ISSN: 1342-8349

  128. YbT2Zn20(T:Co,Rh,Ir)の電子状態と圧力効果

    本多史憲, 吉内伸吾, 竹内徹也, 三宅厚志, 広瀬雄介, 摂待力生, 綿貫徹, 中井裕人, 水牧仁一朗, 河村直己, 筒井智嗣, 渡辺真仁, LI D. X, 本間佳哉, 青木大, 大貫惇睦

    日本物理学会講演概要集 68 (1) 619 2013年3月5日

    ISSN: 1342-8349

  129. 水熱合成と不燃性溶媒を利用した燃料リサイクルおよび除染に関する研究

    山村朝雄, 李徳新, 本間佳哉, 阿部弘亨

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 29th 2013年

  130. 18aPSA-31 EuNiIn_4の多段メタ転移(18aPSA 領域3ポスターセッション(量子スピン・フラストレーション・遍歴・f電子・酸化物・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))

    田中 佑季, 池田 修悟, 本間 佳哉, 小林 寿夫

    日本物理学会講演概要集 67 (2) 385-385 2012年8月24日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  131. 18pPSA-33 NIMAD構造を持つU_2PtSi_3単結晶のスピングラス挙動および磁気異方性(18pPSA 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・薄膜・人工格子・表面・スピングラス・磁気共鳴・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))

    李 徳新, 木村 昭裕, 本間 佳哉, 山村 朝雄, 二森 茂樹, 芳賀 芳範, 青木 大

    日本物理学会講演概要集 67 (2) 407-407 2012年8月24日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  132. 20aPSB-26 EuGa_4のメスバウアー分光(20aPSB 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    本間 佳哉, 広瀬 雄介, 大貫 惇睦, 青木 大

    日本物理学会講演概要集 67 (2) 530-530 2012年8月24日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  133. EuGa4のメスバウアー分光

    本間佳哉, 広瀬雄介, 大貫惇睦, 青木大

    日本物理学会講演概要集 67 (2) 530 2012年8月24日

    ISSN: 1342-8349

  134. 強相関5f電子系化合物における量子異常の研究と新規物性の探索

    網塚浩, 本間佳哉, 李徳新, 柳澤達也, 清水悠晴, 田端千紘

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 2011 ROMBUNNO.VI.5 2012年6月

  135. NMRスペクトル法によるウランの錯生成に関する研究

    藤井俊行, 上原章寛, 山名元, 徳永陽, 酒井宏典, 神戸振作, 本間佳哉, 小無健司

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 2011 ROMBUNNO.V.3 2012年6月

  136. アクチノイド化合物の微視的電子物性

    神戸振作, 徳永陽, 酒井宏典, 芳賀芳範, 松田達磨, 西剛史, 佐藤勇, 本間佳哉, 小無健司

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 2011 ROMBUNNO.VI.2 2012年6月

  137. 24aYA-11 EuFe_2As_2単結晶の^<151>Euメスバウアー分光(24aYA 鉄枇素系I(置換効果・圧力効果・111系・その他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    本間 佳哉, 池田 修悟, 小林 寿夫, 那須 三郎, 芳賀 芳範, 四竈 樹男

    日本物理学会講演概要集 67 (1) 543-543 2012年3月5日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  138. 21pGC-12 メスバウアー分光によるNpFeGa_5の磁気構造解析(21pGC スクッテルダイト・多極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    本間 佳哉, 青木 大, 中田 正美, 芳賀 芳範, 神戸 振作, 目時 直人, 那須 三郎, 中村 彰夫, 大貫 睦惇, Shikama T.

    日本物理学会講演概要集 66 (2) 478-478 2011年8月24日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  139. 24aGC-3 ZrZn_2の量子相転移点近傍における新奇秩序相(24aGC U系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    壁谷 典幸, 井村 敬一郎, 出口 和彦, 木村 憲彰, 青木 晴善, 本間 佳哉, 阿曽 尚文, 佐藤 憲昭

    日本物理学会講演概要集 66 (2) 634-634 2011年8月24日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  140. 強相関5f電子系化合物における量子異常の研究と新規物性の探索

    網塚浩, 本間佳哉, 李徳新, 柳澤達也, 日高宏之, 清水悠晴, 倉橋洋祐, 高橋宗佑, 齋藤旬, 田端千紘

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 2010 ROMBUNNO.VI.6 2011年6月

  141. アクチノイド化合物の微視的電子物性

    神戸振作, 徳永陽, 酒井宏典, 芳賀芳範, 松田達磨, 西剛史, 逢坂正彦, 本間佳哉, 小無健司

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 2010 ROMBUNNO.VI.2 2011年6月

  142. 25aEC-10 量子相転移点近傍における磁場誘起秩序相 : ZrZn_2の新奇秩序とUGe_2のメタ磁性(25aEC アクチナイド,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    壁谷 典幸, 井村 敬一郎, 出口 和彦, 木村 憲彰, 青木 晴善, 本間 佳哉, 阿曽 尚文, 佐藤 憲昭

    日本物理学会講演概要集 66 (1) 519-519 2011年3月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  143. 23pPSA-2 遍歴強磁性体ZrZn_2及びUGe_2の磁気体積効果(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    壁谷 典幸, 飯島 柳人, 出口 和彦, 木村 憲彰, 青木 晴善, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 阿曽 尚文, 佐藤 憲昭

    日本物理学会講演概要集 65 (2) 511-511 2010年8月18日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  144. 25aWJ-11 EuFe_4As_<12>スクッテルダイト化合物のメスバウアー分光(25aWJ スクッテルダイト・籠状物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    本間 佳哉, 関根 ちひろ, 芳賀 芳範, 那須 三郎, 四竈 樹男

    日本物理学会講演概要集 65 (2) 586-586 2010年8月18日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  145. 26aWJ-5 An-Ga系の物質探索(26aWJ f電子系一般・アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    芳賀 芳範, 本間 佳哉, 青木 大, 松田 達磨, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 65 (2) 618-618 2010年8月18日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  146. NMRスペクトル法によるウランの錯生成に関する研究

    藤井俊行, 山名元, 高宮幸一, 上原章寛, 福谷哲, 奥出元気, 池田泰久, 神戸振作, 湊和生, 本間佳哉, 山村朝雄, 小無健司, 四竃樹男

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 2009 ROMBUNNO.V.3 2010年7月

  147. 強相関5f電子系化合物における量子異常の研究と新規物性の探索

    網塚浩, 柳澤達也, 日高宏之, 池田陽一, 清水悠晴, 西川大地, 田中淳, 真山太一, 横山淳, 芳賀芳範, 本間佳哉

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 2009 ROMBUNNO.VI.6 2010年7月

  148. 21pGF-12 希土類・アクチノイド系物質のメスバウアー分光による研究(21pGF アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    本間 佳哉, 中田 正美, 芳賀 芳範, 関根 ちひろ, 青木 大, 逢坂 正彦, 高野 公秀, 赤堀 光雄, 中村 彰夫, 四竈 樹男, 大貫 惇睦, 那須 三郎

    日本物理学会講演概要集 65 (1) 632-632 2010年3月1日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  149. 21pGF-7 弱い遍歴強磁性体ZrZn_2における熱膨張測定 : UGe_2との比較(21pGF アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    壁谷 典幸, 尾崎 英祐, 坂 聖光, 飯島 柳人, 井村 敬一郎, 出口 和彦, 木村 憲彰, 青木 晴善, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 阿曽 尚文, 佐藤 憲昭

    日本物理学会講演概要集 65 (1) 631-631 2010年3月1日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  150. 21aPS-17 超ウラン用磁化測定装置の開発と磁性及び超伝導(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    吉尾 俊亮, 菅井 孝志, 立岩 尚之, 松田 達磨, 本間 佳哉, 青木 大, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 65 (1) 605-605 2010年3月1日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  151. 21pGF-11 ネプツニウム化合物超伝導体NpPd_5Al_2の^<27>Al NMRによる研究VI(21pGF アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    中堂 博之, 酒井 宏典, 徳永 陽, 神戸 振作, 青木 大, 本間 佳哉, 芳賀 芳範, 松田 達磨, 大貫 惇睦, 安岡 弘志

    日本物理学会講演概要集 65 (1) 632-632 2010年3月1日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  152. Tricritical point of a ferromagnetic transition in UGe2 査読有り

    N. Kabeya, R. Iijima, E. Osaki, S. Ban, K. Imura, K. Deguchi, N. Aso, Y. Homma, Y. Shiokawa, N. K. Sato

    INTERNATIONAL CONFERENCE ON MAGNETISM (ICM 2009) 200 2010年

    DOI: 10.1088/1742-6596/200/3/032028  

    ISSN: 1742-6588

  153. 25pWJ-14 NpPd_5Al_2におけるスピン揺らぎの異方性と超伝導(25pWJ アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    中堂 博之, 安岡 弘志, 酒井 宏典, 徳永 陽, 神戸 振作, 青木 大, 本間 佳哉, 芳賀 芳範, 松田 達磨, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 65 (0) 605-605 2010年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    DOI: 10.1143/JPSJ.79.053704  

    ISSN: 1342-8349

  154. 25aPS-90 UGe_2の強磁性臨界圧力近傍における圧力効果と磁場効果(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    壁谷 典幸, 尾崎 英祐, 坂 聖光, 飯島 柳人, 井村 敬一郎, 出口 和彦, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 阿曽 尚文, 佐藤 憲昭

    日本物理学会講演概要集 64 (2) 437-437 2009年8月18日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  155. 27pTJ-6 希土類・アクチノイド系充填スクッテルダイトのメスバウアー分光(アクチナイド2,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    本間 佳哉, 青木 大, 関根 ちひろ, 芳賀 芳範, 中村 彰夫, 四竈 樹男, 大貫 惇睦, 那須 三郎

    日本物理学会講演概要集 64 (2) 555-555 2009年8月18日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  156. ネブツニウム化合物超伝導体NpPd5Al227Al NMRによる研究 V

    中堂博之, 酒井宏典, 徳永陽, 神戸振作, 青木大, 本間佳哉, 芳賀芳範, 松田達麿, 大貫惇睦, 安岡弘志

    日本物理学会講演概要集 64 (2) 555 2009年8月18日

    ISSN: 1342-8349

  157. 27pTJ-8 重い電子系超伝導体NpPd_5Al_2の磁場中比熱(アクチナイド2,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    芳賀 芳範, 本間 佳哉, 松田 達磨, 立岩 尚之, 青木 大, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 64 (2) 555-555 2009年8月18日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  158. 27pTJ-9 ネブツニウム化合物超伝導体NpPd_5Al_2の^<27>Al NMRによる研究V(アクチナイド2,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)

    中堂 博之, 酒井 宏典, 徳永 陽, 神戸 振作, 青木 大, 本間 佳哉, 芳賀 芳範, 松田 達磨, 大貫 惇睦, 安岡 弘志

    日本物理学会講演概要集 64 (2) 555-555 2009年8月18日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  159. 27aTD-8 UGe_2の強磁性臨界圧力近傍における磁気体積効果(27aTD アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    壁谷 典幸, 尾崎 英祐, 坂 聖光, 飯島 柳人, 井村 敬一郎, 出口 和彦, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 阿曽 尚文, 佐藤 憲昭

    日本物理学会講演概要集 64 (1) 526-526 2009年3月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  160. 27aPS-67 強磁性超伝導体UGe_2およびUCoGeにおける物性研究(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    尾崎 英祐, 壁谷 典幸, 坂 聖光, 飯島 柳人, 出口 和彦, 佐藤 憲昭, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 佐藤 伊佐務, 阿曽 尚文

    日本物理学会講演概要集 64 (1) 546-546 2009年3月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  161. 27aPS-72 ^<237>Npメスバウアー分測定の開発(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    本間 佳哉, 中田 正美, 逢坂 正彦, 中村 彰夫, 赤堀 光雄, 芳賀 芳範, 那須 三郎

    日本物理学会講演概要集 64 (1) 547-547 2009年3月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  162. 27aTD-5 共鳴X線散乱によるウラン化合物の微弱磁性の観測(27aTD アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    網塚 浩, 高山 茂貴, 池田 陽一, 川崎 郁斗, 日高 宏之, 柳澤 達也, 横山 淳, 稲見 俊哉, 芳賀 芳範, 本間 佳哉

    日本物理学会講演概要集 64 (1) 525-525 2009年3月3日

    出版者・発行元: 社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  163. ネプツニウム化合物超伝導体NpPd5Al227Al NMRによる研究 IV

    中堂博之, 酒井宏典, 徳永陽, 神戸振作, 青木大, 本間佳哉, 塩川佳伸, 芳賀芳範, 松田達磨, 池田修悟, 大貫惇睦, 安岡弘志

    日本物理学会講演概要集 64 (1) 584-584 2009年3月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  164. 28aTA-10 超伝導体NpPd_5Al_2の輸送特性(28aTA f電子系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    松田 達磨, 芳賀 芳範, 青木 大, 立岩 尚之, 本間 佳哉, 池田 修悟, 塩川 佳伸, 摂待 力生, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 64 (1) 584-584 2009年3月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  165. 28aTA-11 ネプツニウム化合物超伝導体NpPd_5Al_2の上部臨界磁場における1次転移II(28aTA f電子系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    芳賀 芳範, 本間 佳哉, 松田 達磨, 立岩 尚之, 青木 大, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 64 (1) 584-584 2009年3月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  166. 27aTD-10 ウランカルコゲナイドにおける5f遍歴-局在クロスオーバーを伴う金属-非金属転移(27aTD アクチナイド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    目時 直人, 金子 耕士, 池田 修悟, 酒井 宏典, 芳賀 芳範, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 64 (0) 526-526 2009年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  167. β‐US2の磁性と伝導

    池田修悟, 酒井宏典, 立岩尚之, 松田達磨, 目時直人, 金子耕士, 山本悦嗣, 中村彰夫, 芳賀芳範, 青木大, 本間佳哉, 杉山清寛, 大貫惇睦, 辺土正人, 松林和幸, 上床美也

    高圧討論会講演要旨集 49th 6 2008年11月1日

    ISSN: 0917-6373

  168. 21aPS-100 URu_2Si_2における隠れた秩序変数の探索(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    高山 茂貴, 池田 陽一, 川崎 郁斗, 横山 淳, 稲見 俊哉, 本間 佳哉, 網塚 浩

    日本物理学会講演概要集 63 (2) 516-516 2008年8月25日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  169. 20aQB-4 UGe_2の臨界圧力近傍における磁気体積効果(20aQB アクチナイド化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    尾崎 英祐, 壁谷 典幸, 坂 聖光, 飯島 柳人, 井村 敬一郎, 出口 和彦, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 佐藤 憲昭

    日本物理学会講演概要集 63 (2) 438-438 2008年8月25日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  170. 20aQB-3 UGe_2の非フェルミ液体的振る舞いと超伝導(20aQB アクチナイド化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    壁谷 典幸, 尾崎 英祐, 坂 聖光, 飯島 柳人, 井村 敬一郎, 出口 和彦, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 阿曽 尚文, 佐藤 憲昭

    日本物理学会講演概要集 63 (2) 438-438 2008年8月25日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  171. 21aPS-102 URu_2Si_2における静水圧下磁化測定II(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    石原 祐子, 高山 茂貴, 森下 明, 日高 宏之, 網塚 浩, 柳澤 達也, 天谷 健一, 横山 淳, Kreitlow Jan, Sullow Stefan, 沢井 祥束, 金道 浩一, 本間 佳哉

    日本物理学会講演概要集 63 (2) 2008年8月25日

    出版者・発行元: 社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  172. 20aQB-10 ネプツニウム化合物超伝導体NpPd_5Al_2の^<27>Al NMRによる研究III(20aQB アクチナイド化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    中堂 博之, 酒井 宏典, 徳永 陽, 神戸 振作, 青木 大, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 芳賀 芳範, 松田 達磨, 池田 修悟, 立岩 尚之, 山本 悦嗣, 中村 彰夫, 大貫 惇睦, 安岡 弘志

    日本物理学会講演概要集 63 (2) 439-439 2008年8月25日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  173. 21aPS-107 PuPd_5Al_2の探索と物性(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    芳賀 芳範, 松田 達磨, 中島 邦久, 荒井 康夫, 本間 佳哉, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 63 (2) 518-518 2008年8月25日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  174. 21aPS-108 ネプツニウム化合物超伝導体NpPd_5Al_2の翰送特性II(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    松田 達磨, 芳賀 芳範, 立岩 尚之, 青木 大, 池田 修悟, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 摂待 力生, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 63 (2) 518-518 2008年8月25日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  175. 23pPSB-42 NpIn_3の磁場中中性子散乱実験(23pPSB ポスターセッション(f電子系等II),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    水野 文夫, 菅井 孝志, 金子 耕士, 目時 直人, 芳賀 芳範, 青木 大, 本間 佳哉, 塩川 佳伸

    日本物理学会講演概要集 63 (1) 556-556 2008年2月29日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  176. 26aWR-4 強磁性体UGe_2の臨界揺らぎと超伝導(26aWR アクチナイド化合物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    飯島 柳人, 坂 聖光, 井村 敬一郎, 松林 和幸, 出口 和彦, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 佐藤 憲昭

    日本物理学会講演概要集 63 (1) 637-637 2008年2月29日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  177. Pr1-xLaxPb3における四極子秩序と磁気励起のNMRによる研究 II

    徳永陽, 鈴木博之, 酒井宏典, 神戸振作, 中堂博之, 本間佳哉, 青木大, 塩川佳伸

    日本物理学会講演概要集 63 (1) 527-527 2008年2月29日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  178. 23pPSB-44 ネプツニウム化合物超伝導体NpPd_5Al_2の輸送特性(23pPSB ポスターセッション(f電子系等II),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    松田 達磨, 芳賀 芳範, 青木 大, 池田 修悟, 立岩 尚之, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 摂待 力生, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 63 (1) 556-556 2008年2月29日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  179. 26aWR-11 NpPd_3単結晶の低温物性(26aWR アクチナイド化合物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    本間 佳哉, 芳賀 芳範, 青木 大, 酒井 宏典, 松田 達磨, 池田 修悟, 摂待 力生, 山本 悦嗣, 塩川 佳伸, 中村 彰夫, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 63 (1) 639-639 2008年2月29日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  180. 26aWR-10 新規超伝導体NpPd_5Al_2の^<27>Al NMRによる研究II(26aWR アクチナイド化合物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    中堂 博之, 酒井 宏典, 徳永 陽, 神戸 振作, 青木 大, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 芳賀 芳範, 松田 達磨, 池田 修悟, 立岩 尚之, 山本 悦嗣, 中村 彰夫, 大貫 惇陸, 安岡 弘志

    日本物理学会講演概要集 63 (1) 639-639 2008年2月29日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  181. 26aWR-9 ネプツニウム化合物超伝導体NpPd_5Al_2の上部臨界磁場における1次転移(26aWR アクチナイド化合物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    芳賀 芳範, 松田 達磨, 池田 修悟, 立岩 尚之, 青木 大, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 摂待 力生, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 63 (1) 639-639 2008年2月29日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  182. 26aWR-7 β-US_2の磁性と伝導(26aWR アクチナイド化合物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    池田 修悟, 酒井 宏典, 立岩 尚之, 松田 達磨, 目時 直人, 金子 耕士, 青木 大, 本間 佳哉, 山本 悦嗣, 中村 彰夫, 塩川 佳伸, 太田 有基, 杉山 清寛, 松林 和幸, 辺土 正人, 上床 美也, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 63 (1) 638-638 2008年2月29日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  183. NpNiGa5のNp M4.5吸収端でのX線吸収磁気円二色性測定

    岡根哲夫, 大河内拓雄, 稲見俊哉, 竹田幸治, 山上浩志, 山上浩志, 藤森淳, 藤森淳, 青木大, 本間佳哉, 塩川佳伸, 芳賀芳範, 山本悦嗣, 大貫惇睦, 大貫惇睦

    日本物理学会講演概要集 63 (2) 2008年

    ISSN: 1342-8349

  184. P-31-NMR study of the neptunium-based filled-skutterudite NpFe4P12

    Yo Tokunaga, Dai Aoki, Yoshiya Homma, Hironori Sakai, Hiroyuki Chudo, Shinsaku Kambe, Tatsuma D. Matsuda, Shyugo Ikeda, Etsuji Yamamoto, Akio Nakamura, Yoshinori Haga, Yoshinobu Shiokawa, Yoshichika Onuki, Hiroshi Yasuoka

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 77 211-213 2008年1月

    DOI: 10.1143/JPSJS.77SA.211  

    ISSN: 0031-9015

  185. 21aPS-109 NpNiGa_5のNP M_<4,5>吸収端でのX線吸収磁気円二色性測定(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    岡根 哲夫, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 大貫 惇睦, 大河内 拓雄, 稲見 俊哉, 竹田 幸治, 山上 浩志, 藤森 淳, 青木 大, 本間 佳哉, 塩川 佳伸

    日本物理学会講演概要集 63 (0) 518-518 2008年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  186. ウラン・ネプツニウムの新しい金属調製法を端緒としたアクチノイド科学への新展開

    塩川 佳伸, 山村 朝雄, 青木 大, 本間 佳哉, 大貫 惇睦

    日本原子力学会誌 = Journal of the Atomic Energy Society of Japan 49 (11) 755-761 2007年11月30日

    出版者・発行元: 日本原子力学会

    ISSN: 1882-2606

  187. 高圧下における重い電子系超伝導体NpPd5Al2の超伝導の研究

    本多史憲, GARDE C.S, 遠藤豊明, 摂待力生, 大貫惇睦, 青木大, 本間佳哉, 芳賀芳範, 松田達麿, 立岩尚之, 池田修悟, 酒井宏典, 塩川佳伸, 山本悦嗣, 中村彰夫

    高圧討論会講演要旨集 48th 58 2007年11月11日

    ISSN: 0917-6373

  188. 重い電子系形成途上で出現するNpPd5Al2の異方的超伝導

    青木大, 本間佳哉, 塩川佳伸, 芳賀芳範, 松田達磨, 立岩尚之, 池田修悟, 酒井宏典, 山本悦嗣, 中村彰夫, 安岡弘志, 山上浩志, 摂待力生, 本多史憲, 大貫惇睦

    42 (9) 35(569)-46(580) 2007年9月

  189. 22pXA-7 NpIn_3の磁場中中性子散乱実験(アクチナイド化合物,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)

    水野 文夫, 菅井 孝志, 金子 耕士, 目時 直人, 芳賀 芳範, 青木 大, 本間 佳哉, 塩川 佳伸

    日本物理学会講演概要集 62 (2) 616-616 2007年8月21日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  190. 22pXA-8 中性子散乱によるNpFeGa_5の磁気形状因子の研究(アクチナイド化合物,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)

    菅井 孝志, 水野 文夫, 浄念 信太郎, 金子 耕士, 目時 直人, 芳賀 芳範, 青木 大, 本間 佳哉, 塩川 佳伸

    日本物理学会講演概要集 62 (2) 616-616 2007年8月21日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  191. 新規超ウラン化合物NpPd5Al2の重い電子系超伝導

    青木大, 芳賀芳範, 松田達磨, 立岩尚之, 池田修悟, 本間佳哉, 酒井宏典, 塩川佳伸, 山本悦嗣, 中村彰夫, 摂待力生, 大貫惇睦

    日本物理学会講演概要集 62 (2) 614 2007年8月21日

    ISSN: 1342-8349

  192. 非磁性ネプツニウム化合物NpCd11の低温物性

    本間佳哉, 青木大, 芳賀芳範, 酒井宏典, 池田修悟, 竹内徹也, 山上浩志, 山本悦嗣, 塩川佳伸, 中村彰夫, 大貫惇睦

    日本物理学会講演概要集 62 (2) 564 2007年8月21日

    ISSN: 1342-8349

  193. Pr1-xLaxPb3における四極子秩序と磁気励起のNMRによる研究

    徳永陽, 鈴木博之, 酒井宏典, 神戸振作, 中堂博之, 本間佳哉, 青木大, 塩川佳伸

    日本物理学会講演概要集 62 (2) 655-655 2007年8月21日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  194. 22pXA-13 常磁性体β-US_2の圧力効果(アクチナイド化合物,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)

    池田 修悟, 酒井 宏典, 松田 達磨, 立岩 尚之, 青木 大, 本間 佳哉, 山本 悦嗣, 中村 彰夫, 塩川 佳伸, 太田 有基, 杉山 清寛, 松林 和幸, 辺土 正人, 上床 美也, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 62 (2) 617-617 2007年8月21日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  195. 22pXA-5 重い電子系超伝導体NpPd_5Al_2の超伝導に及ぼす圧力効果(アクチナイド化合物,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)

    本多 史憲, Garde C. S, 遠藤 豊明, 摂待 力生, 青木 大, 芳賀 芳範, 松田 達麿, 立岩 尚之, 池田 修悟, 本間 佳哉, 酒井 宏典, 塩川 佳伸, 山本 悦嗣, 中村 彰夫, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 62 (2) 615-615 2007年8月21日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  196. 22pXA-4 新規超伝導体NpPd_5Al_2の^<27>Al NMRによる研究(アクチナイド化合物,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)

    中堂 博之, 酒井 宏典, 徳永 陽, 神戸 振作, 青木 大, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 芳賀 芳範, 松田 達磨, 池田 修悟, 立岩 尚之, 山本 悦嗣, 中村 彰夫, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 62 (2) 615-615 2007年8月21日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  197. 22pXA-3 NpPd_5Al_2及び関連物質の探索(アクチナイド化合物,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)

    芳賀 芳範, 池田 修悟, 松田 達磨, 山本 悦嗣, 酒井 宏典, 立岩 尚之, 中村 彰夫, 青木 大, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 62 (2) 615-615 2007年8月21日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  198. ネプツニウム化合物の物性の研究

    塩川佳伸, 本間佳哉, 青木大, 中村彰夫, 芳賀芳範, 山本悦嗣, 神戸振作, 徳永陽, 酒井宏典, 松田達麿, 池田修悟, 大貫惇睦

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 23rd ROMBUNNO.V.-19. 2007年6月

  199. 核磁気共鳴で探るNpO2の多極子秩序

    徳永陽, 神戸振作, 酒井宏典, 藤本達也, 池田修悟, 山本悦嗣, 中村彰夫, WALSTEDT R.E, 安岡弘志, 本間佳哉, 青木大, 塩川佳伸

    固体物理 42 (4) 241-252 2007年4月15日

    ISSN: 0454-4544

  200. 18pPSB-15 中性子散乱によるNpFeGa_5の磁気形状因子の研究(18pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2:アクチナイド,超伝導,新物質など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    浄念 信太郎, 金子 耕士, 目時 直人, 水野 文夫, 本多 史憲, 青木 大, 本間 佳哉, 山本 悦嗣, 塩川 佳伸, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 62 (1) 530-530 2007年2月28日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  201. 21aWP-10 NpIn_3の磁場中中性子散乱実験による磁気構造及び磁気相図の研究(21aWP アクチナイド化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    水野 文夫, 菅井 孝志, 目時 直人, 芳賀 芳範, 青木 大, 本間 佳哉, 塩川 佳伸

    日本物理学会講演概要集 62 (1) 648-648 2007年2月28日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  202. 21aWP-9 NpFeGa_5における二段転移の偏極中性子散乱実験による研究(21aWP アクチナイド化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    目時 直人, 山本 悦嗣, 本多 史憲, 金子 耕士, 浄念 信太郎, 水野 文夫, 菅井 孝志, 青木 大, 本間 佳哉, 塩川 佳伸

    日本物理学会講演概要集 62 (1) 648-648 2007年2月28日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  203. 21aWP-5 URu_2Si_2の角度分解磁場中比熱測定(21aWP アクチナイド化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    矢野 和弘, 山田 敦司, 田山 孝, 榊原 俊郎, 網塚 浩, 横山 淳, 本間 佳哉, 山本 悦嗣, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 62 (1) 647-647 2007年2月28日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  204. 18pPSB-11 プルトニウム酸化物PuO_2の電子状態のNMRによる研究(18pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2:アクチナイド,超伝導,新物質など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    徳永 陽, 芳賀 芳範, 酒井 宏典, 神戸 振作, 本間 佳哉, 青木 大, 藤本 達也, 池田 修悟, 松田 達磨, 山本 悦嗣, 中村 彰夫, 塩川 佳伸, 中島 邦久, 荒井 康夫, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 62 (1) 530-530 2007年2月28日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  205. 18pPSB-13 ネプツニウム化合物のメスバウアー分光(II)(18pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2:アクチナイド,超伝導,新物質など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    本間 佳哉, 芳賀 芳範, 大貫 睦惇, 那須 三郎, 中村 彰夫, 中田 正美, 目時 直人, 青木 大, 酒井 宏典, 池田 修悟, 塩川 佳伸

    日本物理学会講演概要集 62 (0) 530-530 2007年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  206. 18pPSB-12 NpFeGa_5の磁気秩序状態のNMR(18pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2:アクチナイド,超伝導,新物質など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    神戸 振作, 酒井 宏典, 徳永 陽, 藤本 達也, 青木 大, 本間 佳哉, 芳賀 芳範, Walstedt R.E, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 62 (0) 530-530 2007年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  207. 21pPSA-16 非磁性ネプツニウム化合物NpCd_<11>の低温物性(領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)

    本間 佳哉, 中村 彰夫, 大貫 惇睦, 青木 大, 芳賀 芳範, 酒井 宏典, 池田 修悟, 竹内 徹也, 山上 浩志, 山本 悦嗣, 塩川 佳伸

    日本物理学会講演概要集 62 (0) 564-564 2007年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  208. 23pPSB-41 URu_2Si_2の角度分解磁場中比熱測定(23pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    矢野 和弘, 山田 敦司, 田山 孝, 榊原 俊郎, 網塚 浩, 横山 淳, 本間 佳哉

    日本物理学会講演概要集 61 (2) 429-429 2006年8月18日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  209. 23aPS-80 f電子系化合物の新物質探索(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))

    芳賀 芳範, 松田 達磨, 池田 修悟, 立岩 尚之, 酒井 宏典, 青木 大, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 中島 邦久, 荒井 康夫, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 61 (2) 333-333 2006年8月18日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  210. 25pZR-15 プルトニウム超伝導体PuRhGa_5の常伝導伏態におけるNQR緩和率測定(25pZR 5f電子系,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    酒井 宏典, 徳永 陽, 藤本 達也, 神戸 振作, Walstedt R.E, 安岡 弘志, 青木 大, 本間 佳哉, 山本 悦嗣, 中村 彰夫, 塩川 佳伸, 中島 邦久, 荒井 康夫, 松田 達磨, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 61 (2) 512-512 2006年8月18日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  211. 25pZR-16 PuGa_3及び関連物質の単結晶育成と物性(25pZR 5f電子系,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    芳賀 芳範, 松田 達磨, 酒井 宏典, 池田 修悟, 青木 大, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 中島 邦久, 荒井 康夫, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 61 (2) 512-512 2006年8月18日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  212. 25pZR-12 超ウラン・充填スクッテルダイト化合物NpFe_4P_<12>のNMR(25pZR 5f電子系,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    徳永 陽, 青木 大, 酒井 宏典, 藤本 達也, 神戸 振作, 本間 佳哉, 松田 達磨, 池田 修悟, 山本 悦嗣, 中村 彰夫, 芳賀 芳範, 塩川 佳伸, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 61 (2) 511-511 2006年8月18日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  213. 25pZR-8 強磁性体UTeSの電子状態(25pZR 5f電子系,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    池里 修悟, 酒井 宏典, 松田 達磨, 立岩 尚之, 青木 大, 本間 佳哉, 山本 悦嗣, 中村 彰夫, 塩川 佳伸, 辺土 正人, 上床 美也, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 61 (2) 510-510 2006年8月18日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  214. ネプツニウム化合物の物性研究

    神戸振作, 酒井宏典, 徳永陽, 藤本達也, WALSTEDT R.E, 本間佳哉, 青木大, 塩川佳伸

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 22nd ROMBUNNO.V.-16. 2006年6月

  215. ネプツニウム化合物のミクロ磁性

    本間佳哉, 青木大, 塩川佳伸, 那須三郎, 中村彰夫, 中田正美, 芳賀芳範, 神戸振作, 酒井宏典, 徳永陽, 大貫惇睦

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM) 22nd ROMBUNNO.V.-17. 2006年6月

  216. 30aTD-7 中性子散乱実験によるNpPtGa_5の磁気構造(30aTD アクチナイド化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    浄念 信太郎, 目時 直人, 本多 史憲, 金子 耕士, 青木 大, 山本 悦嗣, 芳賀 芳範, 塩川 佳伸, 大貫 惇睦, 本間 佳哉

    日本物理学会講演概要集 61 (1) 645-645 2006年3月4日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  217. 29pPSA-47 超ウラン化合物NpO_2とUO_2の強磁場磁性(29pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    杉山 清寛, 中島 弘, 山田 勉, 宮内 裕一朗, 萩原 政幸, 金道 浩一, 青木 大, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 中村 彰夫, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 61 (1) 639-639 2006年3月4日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  218. 30aTD-6 UGe_2における圧力下交流磁化率測定(III)(30aTD アクチナイド化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    坂 聖光, 出口 和彦, 佐藤 憲昭, 阿曽 尚文, 本間 佳哉, 塩川 佳伸

    日本物理学会講演概要集 61 (1) 644-644 2006年3月4日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  219. 30aTD-11 プルトニウム化合物のフェルミ面と物性(30aTD アクチナイド化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    芳賀 芳範, 青木 大, 山上 浩志, 松田 達磨, 酒井 宏典, 池田 修悟, 中島 邦久, 荒井 康夫, 山本 悦嗣, 中村 彰夫, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 61 (1) 646-646 2006年3月4日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  220. 29pPSA-43 U,Np,Pu115化合物の磁気励起異方性と基底状態(29pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    神戸 振作, 酒井 宏典, 徳永 陽, 藤本 達也, 池田 修吾, 青木 大, 本間 佳哉, 松田 達磨, 芳賀 芳範, Walstedt R.E, 大貫 惇睦, 塩川 佳伸

    日本物理学会講演概要集 61 (1) 638-638 2006年3月4日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  221. 超ウラン化合物 NpGe3 と NpRhGa5 の 5f 電子状態.

    青木大, 本間佳哉, 山上浩志, 塩川佳伸, 山本悦嗣, 芳賀芳範, 中村彰夫, 摂待力生, 大貫惇睦

    固体物理 41 (2) 75-84 2006年2月

    ISSN: 0454-4544

  222. 超ウラン化合物NpGe3とNpRhGa5の5f電子状態

    青木 大, 本間佳哉, 山上浩志, 塩川佳伸, 山本悦嗣, 芳賀芳範, 中村彰夫, 摂待力生, 大貫惇睦

    固体物理 41 (2) 75-84 2006年2月

    ISSN: 0454-4544

  223. 29pPSA-48 強磁性体UTeSの電子状態(29pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    池田 修悟, 大貫 惇睦, 立岩 尚之, 酒井 宏典, 松田 達磨, 青木 大, 本間 佳哉, 山本 悦嗣, 中村 彰夫, 塩川 佳伸, 芳賀 芳範

    日本物理学会講演概要集 61 (0) 639-639 2006年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  224. 30aTD-8 反強磁性体NpCoGa_5のNMR/NQR(30aTD アクチナイド化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    酒井 宏典, 塩川 佳伸, 大貫 惇睦, 神戸 振作, 徳永 陽, 藤本 達也, Walgtedt R.E, 青木 大, 本間 佳哉, 山本 悦嗣, 中村 彰夫

    日本物理学会講演概要集 61 (0) 645-645 2006年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  225. 30aTD-9 超ウラン化合物NpIn_3のフェルミ面(30aTD アクチナイド化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    青木 大, 大貫 惇睦, 摂待 力夫, 山上 浩志, 本間 佳哉, 酒井 宏典, 池田 修悟, 山本 悦嗣, 塩川 佳伸, 中村 彰夫, 芳賀 芳範

    日本物理学会講演概要集 61 (0) 645-645 2006年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  226. 29pPSA-44 ネプツニウム化合物のメスバウアー分光(29pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    本間 佳哉, 那須 三郎, 中村 彰夫, 青木 大, 酒井 宏典, 池田 修悟, 塩川 佳伸, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 61 (0) 638-638 2006年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  227. 25pZR-11 NpAl_4の純良単結晶育成とドハース・ファンアルフェン効果(25pZR 5f電子系,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    青木 大, 大貫 惇睦, 本間 佳哉, 酒井 宏典, 池田 修悟, 山本 悦嗣, 塩川 佳伸, 中村 彰夫, 芳賀 芳範, 摂待 力生

    日本物理学会講演概要集 61 (0) 511-511 2006年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  228. 25pZR-10 NpSb_2単結晶の磁性と伝導(25pZR 5f電子系,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    本間 佳哉, 青木 大, 芳賀 芳範, 酒井 宏典, 池田 修悟, 山本 悦嗣, 塩川 佳伸, 中村 彰夫, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 61 (0) 510-510 2006年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  229. Neutron scattering studies on Stoner gap in the superconducting ferromagnet UGe2 by using a small piston-cylinder-type clamp cell 査読有り

    N. Aso, Y. Uwatoko, T. Fujiwara, G. Motoyama, S. Ban, Y. Homma, Y. Shiokawa, K. Hirota, N. K. Sato

    LOW TEMPERATURE PHYSICS, PTS A AND B 850 705-+ 2006年

    ISSN: 0094-243X

  230. 25pZR-13 NpTGa_5(T=Co,Ni)のXMCDによるリガンドサイトの磁性状態の研究(25pZR 5f電子系,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))

    岡根 哲夫, 筒井 智嗣, 青木 大, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 大貫 惇睦, 大河内 拓雄, 竹田 幸治, 藤森 伸一, 斎藤 祐児, 山上 浩志, 藤森 淳, 河村 直巳, 鈴木 基寛

    日本物理学会講演概要集 61 (0) 511-511 2006年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  231. 19pPSA-58 NpNiGa_5の磁気コンプトン散乱(領域8ポスターセッション(f電子系統II),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))

    筒井 智嗣, 櫻井 吉晴, 伊藤 真義, 青木 大, 山本 悦嗣, 本間 佳哉, 中村 彰夫, 塩川 佳伸

    日本物理学会講演概要集 60 (2) 407-407 2005年8月19日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  232. 19aPS-38 UGe_2における圧力下交流磁化率測定(II)(領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))

    坂 聖光, 佐藤 憲昭, 阿曽 尚文, 本間 佳哉, 塩川 佳伸

    日本物理学会講演概要集 60 (2) 378-378 2005年8月19日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  233. 22pXD-6 超ウラン化合物NpRhGa_5の強磁場磁化II(超ウラン化合物,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))

    杉山 清寛, 中島 弘, 萩原 政幸, 金道 浩一, 青木 大, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 中村 彰夫, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 60 (2) 514-514 2005年8月19日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  234. 22pXD-4 アクチナイド化合物AnTGa_5(An=Np, Pu, T=Co, Rh)の核磁気共鳴II : プルトニウム超伝導体PuRhGa_5のNQR/NMR(超ウラン化合物,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))

    酒井 宏典, 徳永 陽, 藤本 達也, 神戸 振作, Walstedt R. E, 安岡 弘志, 青木 大, 本間 佳哉, 山本 悦嗣, 中村 彰夫, 塩川 佳伸, 中島 邦久, 荒井 康夫, 松田 達磨, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 60 (2) 513-513 2005年8月19日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  235. ネプツニウム化合物のNMR

    本間佳哉, 青木大, 塩川佳伸, 酒井宏典, 徳永陽, 神戸振作, WALSTED R. E, 山本悦嗣, 中村彰夫

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書 21st 51 2005年7月

  236. ネプツニウム化合物の物性研究

    神戸振作, 中村彰夫, 山本悦嗣, 芳賀芳範, 徳永陽, 酒井宏典, 塩川佳伸, 本間佳哉, 青木大

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書 21st 50 2005年7月

  237. プルトニウム化合物超伝導体PuRhGa5の単結晶育成と異方的超伝道

    芳賀芳範, 酒井宏典, 松田達磨, 徳永陽, 藤本達也, 神戸振作, 山本悦嗣, R. E. Walstedt, 安岡弘志, 中島邦久, 荒井康夫, 青木大, 本間佳哉, 塩川佳伸, 大貫惇睦

    固体物理 40 (7) 519-526 2005年7月

  238. 27pWA-3 UGe_2における圧力下中性子散乱 : T_xの正体とは?(ウラン化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    阿曽 尚文, 本山 岳, 上床 美也, 坂 聖光, 中村 説志, 西岡 孝, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 廣田 和馬, 佐藤 憲昭

    日本物理学会講演概要集 60 (1) 612-612 2005年3月4日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  239. 27aWA-3 超ウラン化合物NpRhGa_5の強磁場磁化(超ウラン化合物及びURu_2Si_2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    杉山 清寛, 本田 大輔, 中島 弘, 萩原 政幸, 青木 大, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣, 中村 彰夫, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 60 (1) 599-599 2005年3月4日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  240. 27aWA-5 NpNiGa_5の磁気構造と特異なメタ磁性(超ウラン化合物及びURu_2Si_2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    本多 史憲, 目時 直人, 金子 耕士, 争念 信太郎, 青木 大, 本間 佳哉, 山本 悦嗣, 塩川 佳伸, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 60 (1) 599-599 2005年3月4日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  241. 27aWA-4 NpRhGa_5の磁気構造と二段の磁気転移(超ウラン化合物及びURu_2Si_2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    浄念 信太郎, 目時 直人, 金子 耕士, 本多 史憲, 青木 大, 本間 佳哉, 山本 悦嗣, Haga Y., 塩川 佳伸, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 60 (1) 599-599 2005年3月4日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  242. 25aPS-5 UGe_2における圧力下交流磁化率測定(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    坂 聖光, 佐藤 憲昭, 阿曽 尚文, 本間 佳哉, 塩川 佳伸

    日本物理学会講演概要集 60 (1) 523-523 2005年3月4日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  243. 25aPS-3 非晶質UPd_2Al_3のメタ磁性転移の研究(領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    岸本 豊, 川崎 祐, 大野 隆, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 小山 佳一

    日本物理学会講演概要集 60 (1) 522-522 2005年3月4日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  244. 27aWA-1 PuRhGa_5の単結晶育成と物性(超ウラン化合物及びURu_2Si_2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    芳賀 芳範, 青木 大, 松田 達磨, 中島 邦久, 荒井 康夫, 山本 悦嗣, 中村 彰夫, 本間 佳哉, 塩川 佳仲, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 60 (1) 598-598 2005年3月4日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  245. 27aWA-2 アクチナイド化合物AnTGa_5(An=Np,Pu,T=Co,Rh)の核磁気共鳴(超ウラン化合物及びURu_2Si_2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    酒井 宏典, 徳永 陽, 藤本 達也, 神戸 振作, Walstedt R. E, 安岡 弘志, 青木 大, 本間 佳哉, 山本 悦嗣, 中村 彰夫, 塩川 佳仲, 中島 邦久, 荒井 康夫, 松田 達磨, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 60 (1) 599-599 2005年3月4日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  246. ウラン化合物の純良単結晶育成と物性評価

    稲田佳彦, 青木大, 塩川佳伸, 本間佳哉, 李徳新

    東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書 21st 2005年

  247. 27aWA-6 NpFeGa_5の^<237>Npメスバウアー分光(超ウラン化合物及びURu_2Si_2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    本間 佳哉, 中田 正美, 中村 彰夫, 那須 三郎, 青木 大, 山本 悦嗣, 酒井 宏典, 塩川 佳伸, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 60 (0) 600-600 2005年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  248. 27aWA-7 NpO_2における多極子転移と磁気励起 : ^<17>O-NMRによる研究(超ウラン化合物及びURu_2Si_2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    徳永 陽, 安岡 弘志, 本間 佳哉, 神戸 振作, 青木 大, 酒井 宏典, 山本 悦嗣, 中村 彰夫, 塩川 佳伸, Walstedt R.E

    日本物理学会講演概要集 60 (0) 600-600 2005年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  249. 27aWA-8 遍歴する5f電子とNpGe_3のフェルミ面(超ウラン化合物及びURu_2Si_2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))

    青木 大, 大貫 惇睦, 山上 浩志, 本間 佳哉, 酒井 宏典, 山本 悦嗣, 塩川 佳伸, 中村 彰夫, 芳賀 芳範, 摂待 力生

    日本物理学会講演概要集 60 (0) 600-600 2005年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  250. 19aPS-40 UTe_2の単結晶育成と電子状態(領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))

    池田 修悟, 酒井 宏典, 青木 大, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 山本 悦嗣, 中村 彰夫, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 60 (0) 378-378 2005年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  251. 22pXD-1 単結晶を用いたNpO_2における多極子転移の研究 : ^<17>O-NMR(超ウラン化合物,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))

    徳永 陽, 藤本 達也, Waistedt R. E, 安岡 弘志, 青木 大, 本間 佳哉, 神戸 振作, 酒井 宏典, 池田 修悟, 山本 悦嗣, 中村 彰夫, 塩川 佳伸

    日本物理学会講演概要集 60 (0) 512-512 2005年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  252. 22pXD-5 NpTG_5(T=Fe, Ni)の^<237>Npメスバウアー分光(超ウラン化合物,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))

    本間 佳哉, 中田 正美, 那須 三郎, 中村 彰夫, 青木 大, 山本 悦嗣, 酒井 宏典, 塩川 佳伸, 大貫 睦惇

    日本物理学会講演概要集 60 (0) 513-513 2005年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  253. 22pYG-5 超ウランスクッテルダイト化合物NpFe_4P_<12>の単結晶育成と物性(スクッテルダイト(Ce系他),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))

    青木 大, 本間 佳哉, 酒井 宏典, 池田 修悟, 山本 悦嗣, 塩川 佳伸, 中村 彰夫, 芳賀 芳範, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 60 (0) 515-515 2005年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  254. 15aRD-10 中性子散乱実験による NpNiGa_5 の磁気構造の研究(重い電子系 : アクチナイド, 領域 8)

    本多 史憲, 目時 直人, 金子 耕士, 青木 大, 本間 佳哉, 山本 悦嗣, 芳賀 芳範, 塩川 佳伸, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 59 (2) 578-578 2004年8月25日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  255. 15aRD-11 中性子散乱実験による NpFeGa_5 の磁気構造(重い電子系 : アクチナイド, 領域 8)

    山本 悦嗣, 目時 直人, 金子 耕士, 本多 史憲, 青木 大, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 芳賀 芳範, 中村 彰夫, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 59 (2) 578-578 2004年8月25日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  256. 15aRD-12 NpFeGa_5 の ^<57>Fe メスバウアー分光(重い電子系 : アクチナイド, 領域 8)

    本間 佳哉, 那須 三郎, 青木 大, 金子 耕士, 本多 史憲, 目時 直人, 山本 悦嗣, 中村 彰夫, 森本 正太郎, 塩川 佳伸, 大貫 睦惇

    日本物理学会講演概要集 59 (2) 578-578 2004年8月25日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  257. 15aRD-6 UGe_2 における圧力下中性子散乱(重い電子系 : アクチナイド, 領域 8)

    阿曽 尚文, 中根 裕幸, 本山 岳, 佐藤 憲昭, 上床 美也, 竹内 徹也, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 廣田 和馬

    日本物理学会講演概要集 59 (2) 577-577 2004年8月25日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  258. 12pRA-7 115 系化合物のドハース・ファンアルフェン効果 : NpTGa5 (T=Ni, Co, Rh) のフェルミ面(主題 : Novel Characteristics of Magnetism and Superconductivity in 115 Cerium, Uranium and Transuranium Compounds, 領域 8)

    青木 大, 本間 佳哉, 山本 悦嗣, 塩川 佳伸, 中村 彰夫, 芳賀 芳範, 摂待 力生, 竹内 徹也, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 59 (2) 431-431 2004年8月25日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  259. 28pXD-5 新規ネプツニウム化合物NpTGa_5の磁気構造(T=Fe, Ni)(アクチナイドII(U及びNp化合物の物性))(領域8)

    金子 耕士, 目時 直人, 山本 悦嗣, 青木 大, 本間 佳哉, 芳賀 芳範, 塩川 佳伸, 中村 彰夫, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 59 (1) 593-593 2004年3月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  260. 28pXD-4 NpFeGa_5の磁性 : NMR測定を中心に(アクチナイドII(U及びNp化合物の物性))(領域8)

    本間 佳哉, 神戸 振作, 青木 大, 徳永 陽, 山本 悦嗣, 中村 彰夫, 塩川 佳伸, Walsted R E

    日本物理学会講演概要集 59 (1) 593-593 2004年3月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  261. 28pXD-3 超ウラン化合物NpNiGa_5におけるはじめてのドハース・ファンアルフェン効果(アクチナイドII(U及びNp化合物の物性))(領域8)

    青木 大, 本間 佳哉, 山本 悦嗣, 塩川 佳伸, 中村 彰夫, 芳賀 芳範, 摂待 力生, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 59 (1) 593-593 2004年3月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  262. 28pPSA-62 La_3Ir_2Ge_2のNQR(領域8(磁性)ポスターセッション(希土類・アクチナイド化合物))(領域8)

    岸本 豊, 川崎 祐, 大野 隆, 李 徳新, 本間 佳哉, 塩川 佳伸

    日本物理学会講演概要集 59 (1) 616-616 2004年3月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  263. 28pPSA-64 NpNiGa_5、NpFeGa_5の物性(領域8(磁性)ポスターセッション(希土類・アクチナイド化合物))(領域8)

    山本 悦嗣, 青木 大, 本間 佳哉, 芳賀 芳範, 中村 彰夫, 大貫 惇睦, 塩川 佳伸

    日本物理学会講演概要集 59 (1) 617-617 2004年3月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  264. スピンフラストレーションを持つ三元系金属化合物の強磁場物性 (強磁場下の物性の研究--磁性)

    李 徳新, 塩川 佳伸, 本間 佳哉

    東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センター年次報告 2004 83-85 2004年

    出版者・発行元: 東北大学金属材料研究所附属強磁場超伝導材料研究センター

  265. 14pPSA-48 NMR による Np115 化合物の磁性と電子状態の研究(f-電子系, 領域 8)

    神戸 振作, 本間 佳哉, 酒井 宏典, 徳永 陽, 青木 大, Walstedt R.E, 山本 悦嗣, 塩川 佳伸

    日本物理学会講演概要集 59 (0) 555-555 2004年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  266. 14pPSA-49 NpO_2 における多重極秩序状態の NMR による研究 II(f-電子系, 領域 8)

    徳永 陽, 安岡 弘志, 本間 佳哉, 神戸 振作, 青木 大, 酒井 宏典, 山本 悦嗣, 中村 彰夫, 塩川 佳伸, Walstedt R. E

    日本物理学会講演概要集 59 (0) 555-555 2004年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  267. 28pXD-6 NpO_2における多重極秩序状態のNMRによる研究(アクチナイドII(U及びNp化合物の物性))(領域8)

    徳永 陽, 安岡 弘志, 本間 佳哉, 神戸 振作, 青木 大, 酒井 宏典, 山本 悦嗣, 中村 彰夫, 塩川 佳伸, Walstedt R E

    日本物理学会講演概要集 59 (0) 593-593 2004年

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  268. 20pPSB-35 ウラン 2 元化合物における軽元素侵入固溶効果 (1)

    本間 佳哉, 小山 圭一, 塩川 佳伸

    日本物理学会講演概要集 58 (2) 476-476 2003年8月15日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  269. 20pPSB-36 ネプツニウム化合物の純良単結晶育成と物性測定

    青木 大, 本間 佳哉, 山本 悦嗣, 塩川 佳伸, 中村 彰夫, 大貫 惇睦

    日本物理学会講演概要集 58 (2) 476-476 2003年8月15日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  270. 29pPSB-18 CeT_2 (T=Al, Ru) 化合物微細粒の低温電子物性

    本間 佳哉, 塩川 佳伸, 石島 暖大, 栗下 裕明

    日本物理学会講演概要集 58 (1) 564-564 2003年3月6日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  271. 29pPSB-37 Unusual Magnetic Behavior in Ce_3Ir_2Ge_2 and Superconductivity in La_3Ir_2Ge_2

    Li D. X., Nimori S., Homma Y., Shiokawa Y., Tobo A., Onodera H., Haga Y., Yamamoto E., Matsuda T. D., Onuki Y.

    日本物理学会講演概要集 58 (1) 569-569 2003年3月6日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  272. スピンフラストレーションを持つ三元系金属化合物の強磁場物性 (強磁場下の物性の研究--磁性)

    李 徳新, 塩川 佳伸, 本間 佳哉

    東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センター年次報告 2003 92-94 2003年

    出版者・発行元: 東北大学金属材料研究所附属強磁場超伝導材料研究センター

  273. 6aPS-48 非晶貫UPd2Al3の非フェルミ液体的挙動(4f・5f電子系,重い電子系,遷移金属酸化物,領域8)

    大野 隆, 岸本 豊, 川崎 祐, 牛田 泰久, 本間 隹哉, 塩川 佳伸, 西岡 孝

    日本物理学会講演概要集 57 (2) 439-439 2002年8月13日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  274. 6aPS-50 URh3Bx単結晶の磁気臨界挙動(4f・5f電子系,重い電子系,遷移金属酸化物,領域8)

    本間 佳哉, 吉田 哲生, 小松原 武美, 塩川 佳伸

    日本物理学会講演概要集 57 (2) 439-439 2002年8月13日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  275. 9aSL-6 多重極限下のX線磁気回折実験系の立ち上げ((X線)X線・粒子線,領域10)

    荒川 悦雄, 伊藤 正久, 石松 直樹, 鈴木 基寛, 河村 直己, 桜井 浩, 伊藤 文武, 本間 佳哉, 落合 明, 赤浜 裕一, 松田 和之, 小堀 洋, 岸本 俊二, 平野 馨一, 圓山 裕, 並河 一道, 下村 理

    日本物理学会講演概要集 57 (2) 836-836 2002年8月13日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  276. 24aPS-79 R_2(T_<0.8>Si_<0.2>)_<17>(R=U,Lu,T=Fe,Co)の結晶磁気異方性(24aPS 4f・5f電子系,重い電子系,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))

    本間 佳哉, 宮下 純一, Andreev A.V., 小野寺 秀也, 小松原 武美, 塩川 佳伸

    日本物理学会講演概要集 57 (1) 491-491 2002年3月1日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  277. 27pWB-5 不規則配列を有するU_2Pd_<1-x>Si_<3+x>とU_2Pd_<1-x>Ru_xSi_3のスピングラス状態と磁気臨界挙動(27pWB 5f電子系(隠れた秩序,圧力誘起超伝導,5f磁性,フェルミ面),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))

    本間 佳哉, 李 徳新, 木村 昭裕, 東方 綾, 大山 研司, 塩川 佳伸

    日本物理学会講演概要集 57 (1) 590-590 2002年3月1日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  278. 軽元素を添加したウラン化合物の結晶磁気異方性 (強磁場下の物性の研究--磁性)

    本間 佳哉, 李 徳新, 塩川 佳伸

    東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センター年次報告 2002 68-70 2002年

    出版者・発行元: 東北大学金属材料研究所附属強磁場超伝導材料研究センター

  279. 19aPS-73 U_2(T_<0.8>Si_<0.2>)_<17>(T=Fe, Co)の結晶磁気異方性

    本間 佳哉, Andreev A. V., 宮下 純一, 塩川 佳伸

    日本物理学会講演概要集 56 (2) 486-486 2001年9月3日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  280. 2-17型ウラン強磁性化合物の結晶磁気異方性 (強磁場の下の物性の研究--磁性)

    本間 佳哉, 宮下 純一, 塩川 佳伸

    東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センター年次報告 2001 66-68 2001年

    出版者・発行元: 東北大学金属材料研究所附属強磁場超伝導材料研究センター

  281. 磁気異方性の強いアクチノイド合金の強磁場物性 (強磁場下の物性の研究--磁性)

    塩川 佳伸, 本間 佳哉, 李 徳新

    東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センタ-年次報告 (1999) 110-113 2000年6月

    出版者・発行元: 東北大学金属材料研究所附属強磁場超伝導材料研究センタ-

  282. 23pPSB-37 U_2Pd_<1-x>Si_<3+x>(x=0.4, 0.5) の非フェルミ液体的挙動

    本間 佳哉, 塩川 佳伸

    日本物理学会講演概要集 55 (1) 521-521 2000年3月10日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  283. 磁気秩序寸前のウラン化合物の強磁場挙動

    李 徳新, 木村 昭裕, 本間 佳哉

    東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センター年次報告 2000 138-141 2000年

    出版者・発行元: 東北大学金属材料研究所附属強磁場超伝導材料研究センター

  284. 29p-PSB-56 U_2Pd_<1+x>Si_<3-x>におけるf-d混成とスピングラス転移

    本間 佳哉, 川井 茂樹, 塩川 佳伸

    日本物理学会講演概要集 54 (1) 465-465 1999年3月15日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  285. 29p-PSB-57 U_xT_<1-x>(T=Fe, Ni)アモルファス合金への窒素添加とその磁性

    伊藤 信哉, 本間 佳哉, 塩川 佳伸

    日本物理学会講演概要集 54 (1) 465-465 1999年3月15日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  286. 1p-PSB-39 UCoAl_<1-X>Ga_X化合物の磁気的性質

    ANDREEV A.V, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, SECHOVSKY V.

    日本物理学会講演概要集 53 (1) 456-456 1998年3月10日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  287. 1p-PSB-42 ウラン三元系化合物U_2PdSi_3の単結晶の異常磁性

    木村 昭裕, 李 徳新, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 上沢 彰洋, 鈴木 孝

    日本物理学会講演概要集 53 (1) 456-456 1998年3月10日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  288. 1p-PSB-43 U_2PtSi_3におけるスピングラス的振舞

    李 徳新, 木村 昭裕, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 上沢 彰洋, 鈴木 孝

    日本物理学会講演概要集 53 (1) 457-457 1998年3月10日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  289. 1p-PSB-48 窒素を添加したウラン系アモルファス合金の磁性

    本間 佳哉, 佐々木 将緒, 塩川 佳伸, 鈴木 謙爾

    日本物理学会講演概要集 53 (1) 458-458 1998年3月10日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  290. Evidence of Formation of Spin Glass State in U2PdSi3

    LI D X, SHIOKAWA Y, HOMMA Y, UESAWA A, DOENNI A, SUZUKI T, HAGA Y, YAMAMOTO E, ONUKI Y

    Phys. Rev. B 57 (13) 7434-7437 1998年

    DOI: 10.1103/PhysRevB.57.7434  

    ISSN: 0163-1829

  291. 8a-YF-19 三元系ウラン化合物U_2RhSi_3の異常磁性

    李 徳新, 木村 昭裕, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 上沢 彰洋, 鈴木 孝

    日本物理学会講演概要集 52 (2) 541-541 1997年9月16日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  292. 28p-PSA-51 U(Ge_<1-x>Si_x)_2(x=0, 0.2, 1)アモルファス合金の抵抗極小と磁性

    本間 佳哉, 高桑 陽, 塩川 佳伸, 加藤 宏朗, 鈴木 謙爾

    日本物理学会講演概要集 52 (1) 457-457 1997年3月17日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  293. 28p-PSA-44 非晶質UPd_2Al_3の帯磁率

    大野 隆, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 西岡 孝, 紺谷 雅昭, 隅山 兼治, 鈴木 謙爾

    日本物理学会講演概要集 52 (1) 455-455 1997年3月17日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  294. 28a-PS-36 三元系ウラン化合物U_2PdSi_3におけるSpin-Glass的振舞

    李 徳新, 塩川 佳伸, 本間 佳哉, 上沢 彰洋, 鈴木 孝

    日本物理学会講演概要集 52 (1) 412-412 1997年3月17日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

    ISSN: 1342-8349

  295. 高圧・高磁場下における非晶質Ce-Ru合金の電気抵抗

    酒井 健, 加賀山 朋子, 巨海 玄道, 本間 佳哉, 隅山 兼治, 鈴木 謙爾

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1996 (3) 134-134 1996年9月13日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  296. 31p-YC-5 スパッタ法によるウラン系強磁性アモルファス合金の作製と評価(磁性(f電子系))

    本間 佳哉, 塩川 佳伸, 高桑 陽, 隅山 兼治, 鈴木 謙爾

    日本物理学会講演概要集. 年会 51 (3) 35-35 1996年3月15日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  297. U-Fe-Geの物質探索とその物性

    栃木 善克, 塩川 佳伸, 本間 佳哉, 佐藤 伊佐務, 高橋 三幸

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1995 (3) 177-177 1995年9月12日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  298. UX_2(X=Ge, Ga)アモルファス合金の磁性と伝導

    高桑 陽, 本間 佳哉, 塩川 佳伸, 加藤 宏朗, 坂爪 新一, 鈴木 謙爾, 鈴木 孝

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1995 (3) 157-157 1995年9月12日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  299. 30p-PSA-13 U-Ge-Ga系アモルファス合金の磁性

    本間 佳哉, 高桑 陽, 塩川 佳伸, 鈴木 謙爾

    日本物理学会講演概要集. 年会 50 (3) 116-116 1995年3月16日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  300. 高圧下における非晶質 Ce-Ru 合金の電気抵抗と磁気抵抗効果

    酒井 健, 加賀山 朋子, 巨海 玄道, 本間 佳哉, 隅山 兼治, 鈴木 謙爾

    熊本大学教養部紀要. 自然科学編 30 81-87 1995年1月31日

    出版者・発行元: 熊本大学

    ISSN: 0286-5769

  301. 29a-PS-3 U-Ge系アモルファス合金の構造と物性

    本間 佳哉, 塩川 佳伸, 鈴木 謙爾, 鈴木 孝

    日本物理学会講演概要集. 年会 49 (3) 77-77 1994年3月16日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  302. 28a-PS-3 強相関Ce系アルモルファス合金の近藤効果と電子状態

    本間 佳哉, 奥 正興, 隅山 兼冶, 日原 岳彦, 鈴木 謙爾, 鈴木 孝

    日本物理学会講演概要集. 年会 49 (3) 20-20 1994年3月16日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  303. 14a-PS-42 アモルファスCe-Ru合金の熱電能

    桑井 智彦, 櫻井 醇児, 本間 佳哉, 隅山 兼治, 鈴木 謙爾

    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会 1993 (3) 154-154 1993年9月20日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  304. COHERENT KONDO STATE IN AMORPHOUS CE-RU ALLOY

    Y HOMMA, K SUMIYAMA, H YAMAUCHI, K SUZUKI

    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN 62 (5) 1442-1445 1993年5月

    ISSN: 0031-9015

  305. 31p-PSB-36 アモルファスCe-Ru合金の電子状態と構造

    本間 佳哉, 隅山 兼治, 奥 正興, 鈴木 孝, 鈴木 謙爾

    日本物理学会講演概要集. 年会 48 (3) 116-116 1993年3月16日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  306. 26p-M-7 アモルファスCe-Ru合金のコヒーレント状態

    本間 佳哉, 隅山 兼治, 岩崎 秀樹, 山内 宏, 坂爪 新一, 鈴木 謙爾

    秋の分科会講演予稿集 1992 (3) 86-86 1992年9月14日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  307. 30p-PS-13 アモルファスCe-Si合金の磁気抵抗

    日原 岳彦, 本間 佳哉, 隅山 兼治, 山内 宏, 坂爪 新一, 鈴木 孝, 鈴木 謙爾

    年会講演予稿集 47 (3) 138-138 1992年3月12日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

  308. 29p-APS-85 アモルファスCe-Cu合金における重い電子の挙動

    隅山 兼治, 天野 斉, 本間 佳哉, 山内 宏, 鈴木 謙爾, 鈴木 孝, 谷口 文丈, 西村 克彦, 櫻井 醇児

    年会講演予稿集 46 (3) 140-140 1991年9月12日

    出版者・発行元: 一般社団法人日本物理学会

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

講演・口頭発表等 108

  1. Mössbauer Spectroscopy of Eu-based skyrmion compouns EuPtSi and EuAl4.

    Y. Homma, A. Nakamura, M. Kakihana, Y. Tokunaga, Y. Shimizu, D.X. Li, A. Maurya, Y.J. Sato, F. Honda, D. Aoki, M. Hedo, T. Nakama, Y. Ōnuki

    Topical meeting on Condensed-matter Chemistry on Actinides 2021年2月10日

  2. 強磁性体UCu2P2の圧力効果2

    本多史憲, 北林和真, Maurya Arvind, 佐藤芳樹, 李徳新, 仲村愛, 清水悠晴, 本間佳哉, 郷地順, 上床美也, 青木大, Ladislav Havela, Dariusz Kaczorowski

    日本物理学会 2020年秋季大会 2020年9月11日

  3. 強トロイダル秩序候補物質UNi4Bにおける電気磁気効果由来のゼロ磁場Hall効果

    多田勝哉, 室谷拓海, 細井優, 下澤雅明, 井澤公一, 仲村愛, 本間佳哉, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会 2020年秋季大会 2020年9月11日

  4. 単結晶UNi4Bにおける電流誘起磁化に関する11B-NMRによる研究

    藤秀樹, 竹内涼介, 岸本恭来, 真砂全宏, 小手川恒, 播磨尚朝, 本間佳哉A, 本多史憲, 仲村愛, 清水悠晴, 李徳新, 青木大

    日本物理学会 2020年秋季大会 2020年9月11日

  5. 熱伝導率の磁場角度依存性から探る新奇ウラン系超伝導体UTe2の超伝導ギャップ構造の研究

    今西優人, 中川翔太, 細井優, 多田勝哉, 下澤雅明, 井澤公一, 仲村愛, 本間佳哉, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会 2020年秋季大会 2020年9月11日

  6. 輸送測定による重い電子系超伝導体UTe2の電子状態の研究

    中川翔太, 今西優人, 細井優, 多田勝哉, 下澤雅明, 井澤公一, 仲村愛, 本間佳哉, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会 2020年秋季大会 2020年9月11日

  7. UTe2における超伝導多重相のNMRによる観測

    仲嶺元輝, 北川俊作, 石田憲二, 徳永陽, 酒井宏典, 神戸振作, 清水悠晴, 仲村愛, 李徳新, 本間佳哉, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会 2020年秋季大会 2020年9月11日

  8. UTe2の圧力下における核磁気共鳴測定

    金城克樹, 仲嶺元輝, 北川俊作, 石田憲二, 徳永陽, 酒井宏典, 神戸振作, 清水悠晴, 仲村愛, 李徳新, 本間佳哉, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会 2020年秋季大会 2020年9月8日

  9. UPd2Cd20の置換効果の研究Ⅱ

    高山昂己, 広瀬雄介, 土塔寛, 本多史憲, 本間佳哉, 青木大, 摂待力生

    日本物理学会 2020年秋季大会 2020年9月8日

  10. UPd2Cd20の置換効果の研究

    高山昂己, 広瀬雄介, 土塔寛, 本多史憲, 本間佳哉, 仲村愛, 青木大, 摂待力生

    日本物理学会 第75回年次大会 2020年3月17日

  11. EuPtSiのNMRとμSRによる研究

    比嘉野乃花, 與儀護, 徳永陽, 服部泰佑, 酒井宏典, 神戸振作, 岡澤赳, 伊藤孝, 髭本亘, 中島美帆, 本間佳哉, 仲村愛, 清水悠晴, 本多史憲, 青木大, 垣花将司, 辺土正人, 仲間隆男, 大貫惇睦

    日本物理学会 第75回年次大会 2020年3月17日

  12. 共鳴X線散乱実験によるUIr2Ge2の磁気構造解析

    今布咲子, 鈴木悠介, 髙力暁成, 山本将隆, 村田怜也, 金子佑真, 日高宏之, 柳澤達也, 田端千紘, 中尾裕則, 清水悠晴, 本間佳哉, 本多史憲, 李徳新, 仲村愛, 青木大, 網塚浩

    日本物理学会 第75回年次大会 2020年3月16日

  13. 熱伝導率の磁場方向依存性からみたUTe2の超伝導状態

    中川翔太, 細井優, 今西優人, 多田勝哉, 下澤雅明, 井澤公一, 仲村愛, 本間佳哉, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会 第75回年次大会 2020年3月16日

  14. スピン三重項候補物質UTe2の125Te-NMR

    仲嶺元輝, 北川俊作, 石田憲二, 徳永陽, 清水悠晴, 仲村愛, 李徳新, 本間佳哉, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会 第75回年次大会 2020年3月16日

  15. 強磁性体UCu2P2の圧力効果

    本多史憲, 北林和真, Maurya Arvind, 佐藤芳樹, 李徳新, 仲村愛, 清水悠晴, 本間佳哉, 郷地順, 上床美也, 青木大, Ladislav Havela, Dariusz Kaczorowski

    日本物理学会 第75回年次大会 2020年3月16日

  16. B20型正方晶カイラル磁性体EuPtSiおよびFeGeのメスバウアー分光

    本間佳哉, 垣花将司, Arvind Maurya, 大貫惇睦, 松田達磨, 佐藤芳樹, 仲村愛, 清水悠晴, 李徳新, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会 第75回年次大会 2020年3月17日

  17. 151Euメスバウアー分光で観測したEuPtSiの一次転移と磁気揺らぎ

    本間佳哉

    新学術領域研究 "多極子伝導系の物理 (J-Physics)” 最終年度全体会議 2020年1月8日

  18. RT2Cd20 (R = Ce, U)におけるCdサイト置換効果 国際会議

    Koki Takayama, Yusuke Hirose, Takuma Kawano, Hiroshi Doto, Fuminori Honda, Yoshiya Homma, Ai Nakamura, Dai Aoki, Arumugam Thamizhavel, and Rikio Settai

    強相関電子系に関する国際会議 (SCES2019) 2019年9月25日

  19. 反転対称性を持たない重い電子系化合物UPt5の単結晶育成とドハース・ファンアルフェン効果 国際会議

    Yoshiki J. Sato, Hisatomo Harima, Ai Nakamura, Arvind Maurya, Yusei Shimizu, Yoshiya Homma, Dexin Li, Fuminori Honda, and Dai Aoki

    強相関電子系に関する国際会議 (SCES2019) 2019年9月27日

  20. CeIr2の単結晶育成とドハース・ファンアルフェン効果 国際会議

    Kazuyuki Omasa, Eiichi Matsuoka, Hisashi Kotegawa, Hideki Tou, Ai Nakamura, Yoshiya Homma, Dai Aoki, Daisuke Satoh, Mitsuhiro Yoshida, Tetsuya Takeuchi, Hisatomo Harima, and Hitoshi Sugawara

    強相関電子系に関する国際会議 (SCES2019) 2019年9月26日

  21. UTe2と強磁性超伝導体におけるスピン三重項超伝導 国際会議

    Dai Aoki, Ai Nakamura, Fuminori Honda, DeXin Li, Yoshiya Homma, Yusei Shimizu, Yoshiki J. Sato, Georg Knebel, Jean-Pascal Brison, Alexandre Pourret, Daniel Braithwaite, Gerard Lapertot, Qun Niu, Michal Vališka, Hisatomo Harima, and Jacques Flouquet

    強相関電子系に関する国際会議 (SCES2019) 2019年9月27日

  22. 単結晶UIr2Ge2の低温における磁気的および電気的性質

    今布咲子, 鈴木悠介, 髙力暁成, 山本将隆, 村田怜也, 日高宏之, 柳澤達也, 田端千紘, 中尾裕則, 清水悠晴, 本間佳哉, 本多史憲, 李徳新, 仲村愛, 青木大, 網塚浩

    日本物理学会2019年秋季大会 2019年9月12日

  23. 強磁性超伝導体UGe2の圧力下73Ge-NMR測定

    野間雄一朗, 久保徹郎, 小手川恒, 播磨尚朝, 藤秀樹, 芳賀芳範, 山本悦嗣, 大貫惇睦, 伊藤公平, E. E. Haller, 仲村愛, 本間佳哉, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会2019年秋季大会 2019年9月12日

  24. 光電子分光によるUTe2の電子状態

    藤森伸一, 竹田幸治, 川崎郁斗, 山上浩志, 仲村愛, 本間佳哉, 青木大

    日本物理学会2019年秋季大会 2019年9月12日

  25. UTe2における強磁性秩序寸前の重い電子系超伝導

    青木大, 仲村愛, 本多史憲, 李徳新, 本間佳哉, 清水悠晴, 佐藤芳樹, Georg Knebel, Jean-Pascal Brison, Alexandre Pourret, Daniel Braithwaite, Gerard Lapertot, Qun Niu, Michal Valiska, 播磨尚朝, Jacques Flouquet

    日本物理学会2019年秋季大会 2019年9月12日

  26. 新奇重い電子超伝導体UTe2における熱伝導率測定

    細井優, 中川翔太, 多田勝哉, 井澤公一, 仲村愛, 本間佳哉, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会2019年秋季大会 2019年9月12日

  27. 重い電子系超伝導UTe2のパルス強磁場下比熱測定

    今城周作, 小濱芳允, 三宅厚志, 清水悠晴, 佐藤芳樹, 李徳新, 仲村愛, 本間佳哉, 本多史憲, Jacques Flouquet, 徳永将史, 金道浩一, 青木大

    日本物理学会2019年秋季大会 2019年9月12日

  28. 重い電子系超伝導UTe2のメタ磁性転移

    三宅厚志, 清水悠晴, 佐藤芳樹, 李徳新, 仲村愛, 本間佳哉, 本多史憲, Jacques Flouquet, 徳永将史, 青木大

    日本物理学会2019年秋季大会 2019年9月12日

  29. 125Te-NMRによる新奇ウラン系超伝導体UTe2の磁気揺らぎの研究

    徳永陽, 酒井宏典, 神戸振作, 服部泰佑, 比嘉野乃花, 仲嶺元輝, 北川俊作, 石田憲二, 仲村愛, 清水悠晴, 李徳新, 本間佳哉, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会2019年秋季大会 2019年9月12日

  30. 熱ホール抵抗率からみるU1-xThxBe13の超伝導状態

    中川翔太, 細井優, 井澤公一, 清水悠晴, 本間佳哉, 青木大

    日本物理学会2019年秋季大会 2019年9月12日

  31. UCu2Si2およびUCu2Ge2の軟X線磁気円二色性による研究

    竹田幸治, 山上浩志, 本間佳哉, 青木大, 伊覇航, 辺土正人, 仲間隆男, 大貫惇睦

    日本物理学会2019年秋季大会 2019年9月12日

  32. 単結晶UNi4Bの11B-NMRを用いた磁気構造に関する研究

    竹内涼介, 岸本恭来, 小手川恒, 播磨尚朝, 藤秀樹, 本間佳哉, 本多史憲, 仲村愛, 清水悠晴, 李徳新, 青木大

    日本物理学会2019年秋季大会 2019年9月12日

  33. カイラル構造をもつ希土類化合物NdPt2Bの磁気的特性

    佐藤芳樹, 清水悠晴, Arvind Maurya, 仲村愛, 本間佳哉, 李徳新, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会2019年秋季大会 2019年9月12日

  34. EuPtSiのNMRによる研究III

    比嘉野乃花, 與儀護, 徳永陽, 服部泰佑, 酒井宏典, 神戸振作, 岡澤赳, 伊藤孝, 髭本亘, 中島美帆, 本間佳哉, 仲村愛, 清水悠晴, 本多史憲, 青木大, 垣花将A, 辺土正人, 仲間隆男, 大貫惇睦

    日本物理学会2019年秋季大会 2019年9月12日

  35. 価数揺動物質CeIr2のドハース・ファンアルフェン効果

    大政和之, 松岡英一, 小手川恒, 藤秀樹, 仲村愛, 本間佳哉, 青木大, 佐藤大輔, 吉田光宏, 竹内徹也, 播磨尚朝, 菅原仁

    日本物理学会2019年秋季大会 2019年9月11日

  36. カイラル磁性体EuPtSi における一次相転移近傍の磁気揺らぎ

    本間佳哉, 垣花将司, 徳永陽, 與儀護, 中島美帆, 仲村愛, 清水悠晴, 李徳新, Arvind Maurya, 佐藤芳樹, 本多史憲, 青木大, 天児寧, 辺土正人, 仲間隆男, 大貫惇睦

    日本物理学会2019年秋季大会 2019年9月10日

  37. 151Euメスバウアー分光観測によるトリリウム格子を有するEuPtSiにおける磁気揺らぎと一次転移 国際会議

    本間佳哉

    第5回ジャロシンスキー-守谷相互作用とエキゾチックスピン構造に関する国際ワークショップ(DMI-2019) 2019年7月8日

  38. EuPtSiのNMRによる研究II

    比嘉野乃花, 與儀護, 徳永陽, 服部泰佑, 酒井宏典, 神戸振作, 中島美帆, 本間佳哉, 仲村愛, 清水悠晴, 本多史憲, 青木大, 垣花将司, 辺土正人, 仲間隆男, 大貫惇睦

    日本物理学会第74回年次大会 2019年3月17日

  39. カイラル磁性体EuPtSiのEu-151メスバウアー分光 (II)

    本間佳哉, 垣花将司, 徳永陽, 與儀護, 中島美帆, 仲村愛, 清水悠晴, 李徳新, Arvind Maurya, 佐藤芳樹, 本多史憲, 青木大, 天児寧, 辺土正人, 仲間隆男, 大貫惇睦

    日本物理学会第74回年次大会 2019年3月15日

  40. YbNiSnとLuNiSnのドハース・ファンアルフェン効果とフェルミ面

    仲村愛, 清水悠晴, Arvind Maurya, 本多史憲, 本間佳哉, 李徳新, 佐藤芳樹, 大貫惇睦, 播磨尚朝, 青木大

    日本物理学会第74回年次大会 2019年3月15日

  41. 単結晶UNi4BのNMRを用いた磁気秩序状態の研究

    竹内涼介, 岸本恭, 小手川恒, 播磨尚朝, 藤秀樹, 本間佳哉, 本多史憲, 仲村愛, 清水悠晴, 李徳新, 青木大

    日本物理学会第74回年次大会 2019年3月14日

  42. NMRで見たURhSnの二つの相転移

    徳永陽, 清水悠晴, Arvind Maurya, 本多史憲, 仲村愛, 佐藤芳樹, 李徳新, 本間佳哉, 青木大, 比嘉野乃花, 服部泰佑, 酒井宏典, 神戸振作

    日本物理学会第74回年次大会 2019年3月14日

  43. 強磁性体UCu2P2の圧力効果

    北林和真, 本多史憲, 土田真吾, 佐藤芳樹, 李徳新, 仲村愛, 清水悠晴, 本間佳哉, 青木大, Ladislav HavelaA, Dariusz Kaczorowski

    日本物理学会第74回年次大会 2019年3月14日

  44. 遍歴強磁性体U3Pt4の単結晶作成と圧力効果

    野間雄一朗, 小手川恒, 藤秀樹, 仲村愛, 本間佳哉, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会第74回年次大会 2019年3月14日

  45. UCoSi2の強磁性量子臨界とメタ磁性

    青木大, 本多史憲, 仲村愛, 清水悠晴, 本間佳哉, 李徳新, Arvind Maurya, 佐藤芳樹

    日本物理学会第74回年次大会 2019年3月14日

  46. 空間反転対称性が破れた立方晶化合物UPt5の重い電子状態とドハース・ファンアルフェン効果

    佐藤芳樹, 仲村愛, 清水悠晴, Arvind Maurya, 本間佳哉, 李徳新, 本多史憲, 播磨尚朝, 青木大

    日本物理学会第74回年次大会 2019年3月14日

  47. ウラン化合物U2PtSi3のスピン凍結状態における磁気メモリー効果

    李徳新, 本間佳哉, 仲村愛, 清水悠晴, Maurya Arvind, 佐藤芳樹, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会第74回年次大会 2019年3月14日

  48. カイラル磁性体 EuPtSi の Eu-151 メスバウアー分光

    本間佳哉

    新学術領域研究 "多極子電動系の物理 (J-Physics)” Tropical Topical Meeting 2018年12月14日

  49. UCo1-yTyGe, URh1-yTyGe (T=Fe, Ir, Pt)の強磁性揺らぎ制御のため の 構造化学的アプローチ

    本間佳哉, 清水悠晴, 仲村愛, Arvind Maurya, 佐藤芳樹, 李, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会 2018年3月22日

  50. U(Co_1-x_Fe_x_)AlおよびU(Co_1-x_Fe_x_)Geの量子臨界挙動

    本間佳哉, 清水, 悠晴, 仲村愛, Maurya Arvind, 李徳新, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会 2017年9月21日

  51. 段磁気転移を示すEu1-xLaxAl4 (x=0, 0.2)のメスバウアー分光測定

    本間佳哉, 仲村愛, 清水悠晴, 李德新, 本多史憲, 青木大, 仲間隆男, 大貫惇睦

    日本物理学会大72回年次大会 2017年3月17日

  52. Ferromagnetic critical behaviors in UCo1-xFexAl (x=0.02, 0.04) single crystals 国際会議

    Y. Homma, DX Li, A. Nakamura, F. Honda, D. Aoki

    International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2016年5月8日

  53. UCo_1-x_Fe_x_Al (x=0.02, 0.04)単結晶の磁性

    李徳新, 仲村愛, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会第71回年次大会 2016年3月19日

  54. UCo1-xFexAlの57Feメスバウアー分光

    李徳新, 仲村愛, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会 2015年 秋季大会 2015年9月16日

  55. URh1-xFexGeの57Feメスバウアー分光

    本間佳哉, 李徳新, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会第70回年次大会 2015年3月21日

  56. 新規ウラン化合物U2Rh3Ge5における磁気的性質

    李徳新, 本間佳哉, 本多史憲, 山村朝雄, 青木大

    日本物理学会第70回年次大会 2015年3月21日

  57. (Eu1-xLax)Al4(x=0, 0.2)反磁性体の151Euメスバウアー分光

    日本物理学会2014年秋季大会 2014年9月7日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本間佳哉, 李徳新, 本多史憲, 仲村愛, 広瀬雄介,辺土正人, 仲間隆男, 大貫惇睦,青木大

  58. U4Ru7Ge6の単結晶育成と低温物性

    本間佳哉, 李徳新, 本多史憲, 青木大

    日本物理学会第69回年次大会 2014年3月27日

  59. Antiferromagnetic Order of EuGa4 probed by Mossbauer Spectroscopy 国際会議

    Y. HOMMA, A. NAKAMURA, Y.HIROSE, M. HEDO, T. NAKAMA, DX. LI, F. HONDA, Y. ONUKI, D. AOKI

    The International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2013年8月5日

  60. Mossbauer Study of Eu Compounds

    Y. Homma, DX. Li, F. Honda, S. Ikeda, Y. Onuki, D. Aoki

    The IMR-ASRC 4th REIMEI International Workshop (12th ASRC International Workshop) 2013年7月31日

  61. EuX4(X=Al,Ga)のメスバウアー分光

    本間佳哉, 仲村愛, 広瀬雄介, 辺土正人, 仲間隆男, 李徳新, 本多史憲, 大貫惇睦, 青木大

    日本物理学会第68回年次大会 2013年3月26日

  62. EuGa4のメスバウアー分光

    本間佳哉, 仲村愛, 広瀬雄介, 大貫惇睦, 青木大

    日本物理学会2012年秋季大会 2012年9月18日

  63. EuFe2As2単結晶の151Euメスバウアー分光

    本間佳哉, 池田修悟, 小林寿夫, 那須三郎, 芳賀芳範, 四竈樹男

    日本物理学会第67回年次大会 2012年3月24日

  64. 57Fe Mössbauer spectroscopy of NpFeGa5 and NpFe4P12. 国際会議

    Y. Homma, D. Aoki, S. Nasu, Y. Haga, T. Shikama

    2nd International REIMEI Workshop 2012 2012年1月31日

  65. 151Eu Mössbauer spectroscopy of EuFe2As2 Single Crystal. 国際会議

    Y. Homma, S. Ikeda, H. Kobayashi, S. Nasu, Y. Haga, T. Shikama

    International Conference of the Application of the Mossbauer Effect (ICAME-2012) 2011年9月25日

  66. メスバウアー分光によるNpFeGa5の磁気構造解析

    本間佳哉, 青木大, 中田正美, 芳賀芳範, 神戸振作, 目時直人, 那須三郎, 中村彰夫, 大貫睦惇

    日本物理学会2011年秋季大会 2011年9月21日

  67. 強相関電子系Pu化合物の作製と物性

    芳賀芳範, 山本悦嗣, 立岩尚之, 松田達磨, 根本祐司, 中島邦久, 佐藤匠, 荒井康夫, 本間佳哉, 大貫惇睦, Z. Fisk

    日本物理学会2011年秋季大会 2011年9月21日

  68. Actinide Laboratory of Tohoku University. 国際会議

    Y. Homma

    J-ACTINET Meeting 2011 2011年9月1日

  69. EuFe4As12スクッテルダイト化合物のメスバウアー分光

    関根ちひろ, 芳賀芳範, 那須三郎, 四竈樹男

    日本物理学会2010年秋季大会 2010年9月23日

  70. 希土類・アクチノイド系物質のメスバウアー分光による研究

    本間佳哉, 芳賀芳範, 関根ちひろ, 青木大C, 中田正美, 高野公秀, 逢坂正彦, 赤堀光雄, 中村彰夫, 四竈樹男, 大貫惇睦, 那須三郎

    日本物理学会第65回年次大会 2010年3月20日

  71. 希土類・アクチノイド系充填スクッテルダイトのメスバウアー分光測定

    本間佳哉, 青木大, 関根ちひろ, 芳賀芳範, 中村彰夫, 四竈樹男, 大貫惇睦, 那須三郎

    日本物理学会2009年秋季大会 2009年9月25日

  72. 57Fe Mossbauer spectroscopic study of the actinide-based filled skutterudites NpFe4P12 and UFe4P12. 国際会議

    Y. Homma, D. Aoki, Y. Haga, A. Nakamura, T. Shikama, Y. Ōnuki, S. Nasu

    International Conference on the Applications of the Mossbauer Effect. (ICAME 2009) 2009年7月19日

  73. Fermi surface properties of paramagnetic NpCd11. 国際会議

    Y. Homma, D. Aoki, Y. Haga, R. Settai, H.Sakai, S. Ikeda, E. Yamamoto, A. Nakamura, Y. Shiokawa, T. Takeuchi, H. Yamagami, Y. Ōnuki

    ACTINIDES 2009 2009年7月12日

  74. Preparation of U, Np and Pu metals by mercury amalgamation methods: recent achivements and perspectives. 国際会議

    R. Eloirdi, F. Wastin, Y. Homma

    ACTINIDES 2009 2009年7月12日

  75. 5f-electronics states of neptunium compounds: NpGe3, NpCd11 and NpRhGa5. 国際会議

    Y. Ōnuki, D. Aoki, Y. Homma, Y. Haga, R. Settai, H.Sakai, S. Ikeda, E. Yamamoto, A. Nakamura, Y. Shiokawa, T. Takeuchi, H. Yamagami

    ACTINIDES 2009 2009年7月12日

  76. Exotic Magnetism and superconductivity in actinide compounds. 国際会議

    Y. Haga, D. Aoki, Y. Homma, T.D. Matsuda, S. Ikeda, N. Tateiwa, E. Yamamoto, H.Sakai, K. Nakajima, Y. Arai, R. Settai, Y. Ōnuki

    ACTINIDES 2009 2009年7月12日

  77. Neutron scattering study on U-dicharcogenide. 国際会議

    N. Metoki, K. Kaneko, H. Sakai, E. Yamamoto, Y. Haga, Y. Homma, Y. Shiokawa

    ACTINIDES 2009 2009年7月12日

  78. 237Npメスバウアー分測定の開発

    本間佳哉, 中田正美, 逢坂正彦, 中村彰夫, 赤堀光雄, 芳賀芳範, 那須三郎

    日本物理学会第64回年次大会 2009年3月27日

  79. Magnetic and Fermi Surface Properties of NpCd11

    新学術領域研究「重い電子系の形成と秩序化」第1回研究会 2009年3月9日

  80. NpPd3単結晶の低温物性

    本間佳哉, 芳賀芳範, 青木大, 酒井宏典, 松田達磨, 池田修悟, 山本悦嗣, 中村彰夫, 塩川佳伸, 大貫惇睦

    日本物理学会第63回年次大会 2008年3月22日

  81. 非磁性ネプツニウム化合物NpCd11の低温電子物性

    本間佳哉, 青木大, 芳賀芳範, 酒井宏典, 池田修悟, 山本悦嗣, 中村彰夫, 塩川佳伸, 大貫惇睦

    日本物理学会第62回年次大会 2007年9月21日

  82. ネプツニウム化合物のメスバウアー分光(II)

    本間佳哉, 那須三郎, 中村彰夫, 青木大, 酒井宏典, 池田修悟, 塩川佳伸, 芳賀芳範, 大貫惇睦

    日本物理学会2007年春季大会 2007年3月18日

  83. NpFeGa5メスバウアー分光による研究

    本間佳哉, 青木大, 塩川佳伸, 那須三郎, 中田正美, 中村彰夫, 芳賀芳範, 大貫惇睦

    第111回東北大学金属材料研究所講演会 2006年5月25日

  84. ネプツニウム化合物のメスバウアー分光

    本間佳哉, 那須三郎, 中村彰夫, 青木大, 酒井宏典, 池田修悟, 芳賀芳範, 塩川佳伸, 大貫惇睦

    日本物理学会第61回年次大会 2006年3月27日

  85. Mossbauer Spectroscopic Study of NpTGa5 (T=Fe, Ni) 国際会議

    Y. Homma, M. Nakada, S. Nasu, A. Nakamura, D. Aoki, H. Sakai, E. Yamamoto, N. Metoki, K. Kaneko, F. Honda, Y. Onuki, Y. Shiokawa

    The Fifth International Symposium on Advanced Science and Research in celebration of the World Year of Physics 2005 (ASR-WYP-2005) 2005年9月27日

  86. NpFeGa5 (T=Fe,Ni)の237Npメスバウアー分光

    本間佳哉, 中田正美, 中村彰夫, 那須三郎, 青木大, 目時直人, 山本悦嗣, 塩川佳伸, 大貫睦惇

    日本物理学会2005年度秋期大会 2005年9月19日

  87. 237Np Mossbauer Spectroscopic Study of NpFeGa5 国際会議

    Yoshiya Homma, Masami Nakada, Akio Nakamura, Saburo Nasu, Dai Aoki, Etsuji Yamamoto, Hironori Sakai, Yoshinobu Shiokawa, Yoshichika Onuki

    IThe International Conference on Strongly Correlated Electron System 2005 (SCES ’05) 2005年7月26日

  88. Mossbauer spectroscopy and sample preparation of NpFeGa5 国際会議

    Yoshiya Homma

    International meeting on the topic of Hyperfines Studies of Actinide Compounds 2005年7月23日

  89. メスバウアー分光によるNp化合物の研究

    本間佳哉, 那須三郎, 青木 大, 塩川佳伸, 中田正美, 中村彰夫, 大貫惇睦

    第109回東北大学金属材料研究所講演会 2005年5月26日

  90. NpNiGa5の磁気構造と特異なメタ磁性

    本多史憲, 目時直人, 金子耕士, 浄念信太郎, 青木大, 本間佳哉, 山本悦嗣, 塩川佳伸, 大貫惇睦

    日本物理学会第60回年次大会 2005年3月24日

  91. NpFeGa5の57Feメスバウアー分光

    本間佳哉, 那須三郎, 青木大, 目時直人, 金子耕士, 山本悦嗣, 中村彰夫, 森本正太郎, 塩川佳伸, 大貫睦惇

    日本物理学会2004年秋季大会 2004年9月12日

  92. Magnetic anisotropy in the U2-xLuxFe15Ge2 solid solutions 国際会議

    Y. Homma, A.V. Andreev, N. Tomizawa, T. Komatsuvara, Y. Shiokawa

    International Conference of Strong Correlated System (SCES2004) 2004年7月26日

  93. Microscopic Magnetism NpFeGa5 国際会議

    Y. Homma, S. Nasu, K. Kaneko, N. Metoki, E. Yamamoto, A. Nakamura, Y. Onuki, Y. Shiokawa

    International Conference of Strong Correlated System (SCES2004) 2004年7月26日

  94. NpFeGa5の微視的磁性

    本間佳哉, 青木大, 塩川佳伸, 那須三郎, 大貫惇睦, 神戸振作, 徳永陽, 山本悦嗣, 中村彰夫, R.E.Walstedt

    第107回東北大学金属材料研究所講演会 2004年5月13日

  95. NpFeGa5の磁性(NMR測定を中心に)

    本間佳哉, 神戸振作, 青木大, 徳永陽, 山本悦嗣, 中村彰夫, 塩川佳伸, R. E. Walstedt

    日本物理学会第59回年次大会 2004年3月27日

  96. ウラン2元系化合物における軽元素侵入固溶効果

    日本物理学会2003年秋季大会 2003年9月20日

  97. CeT2(T=Al,Ru)化合物微細粒の低温電子物性

    日本物理学会第58回年次大会 2003年3月28日

  98. URh3Bxの磁気臨界挙動

    日本物理学会2002年秋季大会 2002年9月6日

  99. 不規則配列を有するU2Pd1-xSi3+xとU2Pd1-xRuxSi3のスピングラス状態と磁気臨界挙動

    日本物理学会第57回年次大会 2002年3月27日

  100. U2(T0.8Si0.2)17 (T=Fe,Co)の結晶磁気異方性

    本間佳哉, A.V. Andree, 宮下純一, 塩川佳伸

    日本物理学会2001年秋季大会 2001年9月17日

  101. Magnetic Critical Behaviors of U2Pd1-xSi3+x and U2Pd1-xRuxSi3 Spin Glasses 国際会議

    Y. Homma, Jauhari-Awal, Y. Shiokawa

    30 èmes Journèes des Actinide 2000年5月5日

  102. U2Pd1-xSi3+x(x=0.4, 0.5)の非フェルミ液体的挙動

    本間佳哉, 塩川佳伸

    日本物理学会2000年春の分科会 2000年3月22日

  103. U2Pd1-xSi3+xにおけるfd混成とスピングラス転移

    本間佳哉, 川井茂樹, 李徳新, 木村昭裕, 塩川佳伸

    日本物理学会第54回年次大会 1999年9月28日

  104. Evolution of non-Fermi Liquid State from U2Pd1-xSi3+x Spin Glasses 国際会議

    Y. Homma, S. Kawai, Y. Shiokawa

    International Conference on Strongly Correlated Electron System 1999年8月24日

  105. 窒素を添加したウラン系アモルファス合金の磁性

    本間佳哉, 佐々木将緒, 塩川佳伸, 鈴木謙爾

    日本物理学会第53回年次大会 1998年3月30日

  106. Preparation of Ulanium-based Magnetic Amorphous Alloys by RF Sputtering 国際会議

    Y. Homma, Y. Takakuwa, Y. Shiokawa, K. Suzuki

    Actinide 97 1997年9月21日

  107. Random Anisotropy in UGe2 Amorphous Alloy 国際会議

    Y. Homma, Y. Takakuwa, Y. Shiokawa, D.X. Li, K. Sumiyama, K. Suzuki

    Actinide 97 1997年9月21日

  108. U(Ge1-xSix)2(x=0, 0.2, 1)アモルファス合金の抵抗極小と磁性

    本間佳哉, 高桑陽, 塩川佳伸, 加藤宏朗, 鈴木謙爾

    日本物理学会第52回年次大会 1997年3月

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

共同研究・競争的資金等の研究課題 22

  1. 局所的な空間反転対称性の破れに着目した新規ウラン化合物の開発と新奇物性の探索

    李 徳新, 本間 佳哉, 本多 史憲, 青木 大

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    研究機関:Tohoku University

    2020年4月1日 ~ 2024年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    近年、強磁性超伝導体URhGe、UCoGe、UGe2およびスピン三重項超伝導体UTe2などウラン化合物で現れた新奇物性が盛んに研究され、非従来型の超伝導、強磁性量子揺らぎ、奇パリティ多極子秩序など新現象と新概念が生み出された。これらの特異な現象を解明し、さらに新奇物性を発見するためには、類似な結晶構造を持つ物質群に着目して多数の新物質の開発と物性の対比研究が必要不可欠である。本研究では、ジグザグ構造を有る「235」系化合物R2T3X5(R=ウランおよび希土類金属、T=遷移金属、X=Si、Ge、Sn、In、Ga)に着目して研究を進めている。既に多数のR2T3X5化合物の結晶を成長させることを試した。その中で新物質U2Ir3Si5の単結晶およびU2Rh3Ge5の多結晶の育成に成功し、基礎物性の測定を行っている。 2021年度中、「235」系の新物質を探索しながら、U2Ir3Si5とU2Rh3Ge5で観測された一次相転移、強い磁気異方性、特異的な電子輸送特性の分析や基礎物性の測定をし続けた。4.2 Kでの多結晶U2Rh3Ge5の高磁場磁化の分析結果から、13Tの磁場の付近でヒステリシス現象を伴う明らかなメタ磁性転移が現れた。これは、ジグザグ構造に起因する一次相転移が単結晶サンプルで発生する可能性が高いことを示す。この期間に、本研究と関連するスピン三重項超伝導体UTe2の高圧下での磁性についても調べた。圧力下で反強磁性、強磁性および原子価の変動やフェルミ面の不安定に起因する複雑な磁気現象が観測された。この成果は、J. Phys. Soc. Jpn.に掲載された。なお、斜方晶構造を持つ重希土類「235」系物質R2Ni3Si5(R=Gd、Tb、Dy、Ho、Er)の多結晶を育成した。低温磁性の測定結果、Dy、Er、Ho系化合物は10Kの温度の付近で大きな磁気熱量効果を示し、低温磁気冷凍材料の有望な候補となり得ることを示唆した。

  2. アクチノイド化合物の新物質開発と新奇なフェルミ面の解明

    仲村 愛, 青木 大, 本多 史憲, 本間 佳哉, 李 徳新, 清水 悠晴, 大貫 惇睦, 播磨 尚朝, Maurya Arvind, 佐藤 芳樹, 仲間 隆男, 辺土 正人

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

    研究機関:Tohoku University

    2016年4月1日 ~ 2018年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    ウランやトリウム化合物などの単結晶を様々な方法で育成し精密な物性測定を行った。その中でもThSb2、ThBi2、ThCu2Si2において純良な単結晶の育成に成功した。その純良単結晶を用いて電気抵抗、比熱、ドハース・ファンアルフェン効果の測定を行い、その電子状態を明らかにした。さらにバンド計算との比較により、トリウムに無いはずの5f電子がフェルミ面に寄与していることが示唆された。また、トリウム化合物の電子状態を明らかにすることが、広く興味を持たれているセリウム化合物の電子状態の情報を得るためにも重要な位置を占めることが期待される。

  3. 価数転移と磁気転移が近接するユーロピウム化合物における新奇異常物性の探索と評価

    本間 佳哉, 金子 耕士, 本多 史憲, 李 徳新, 青木 大

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    研究機関:Tohoku University

    2014年4月1日 ~ 2017年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    2価のユーウロピウム化合物は原子半径が増大し、10-50K程度で古典的な分子場近似で表される磁気秩序を示す。しかし中性子吸収断面積が大きいため、中性子回折による磁気構造決定が難しい。また、2価と3価の中間では磁気秩序と価数転移が近接し、多体電子相関による異常物性がもたらされる。51Euメスバウアー分光はユーロピウムの価数と磁性を同時に計測出来る最良のプローブである。本研究では複雑な磁気転移を示すBaAl4型正方晶型のEuGa4、EuAl4さらにEuサイトをLaで置換したEu0.8La0.2Al4の磁気構造をメスバウアー分光、磁化測定、比熱測定、電気抵抗測定から明らかにした。

  4. スピングラス量子臨界物質の探索とその量子臨界現象の研究

    李 徳新, 本間 佳哉, 山村 朝雄, 青木 大, 本多 史憲

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    研究機関:Tohoku University

    2014年4月1日 ~ 2017年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究では多数のUおよび希土類化合物におけるスピングラス(SG)現象の外場制御効果を観測した。特に、元素組成及び外部磁場の制御効果を調べるために、SG物質であるU2Pd1+xSi3-x系多結晶及びCe2CuSi3単結晶を合成し、1.8Kまでの物性測定を行った。その結果、Si含有量の増加と共にU2Pd1+xSi3-xのSG転移温度は降下することを明らかにした。量子臨界状態を達成する可能性が高い元素組成を見つけた。まだ、Ce2CuSi3の低温SG特性は磁場により変化することを確認した。特に、SG転移温度は磁場の増加と共に低温側に移動し、1.4kOe付近で量子臨界状態を実現する可能性が考えられる。

  5. アクチノイド化合物の新奇強磁性超伝導の探索と磁場誘起現象

    青木 大, 本多 史憲, 本間 佳哉, 李 徳新

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

    研究機関:Tohoku University

    2013年4月1日 ~ 2016年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    強磁性と超伝導が共存するウラン化合物UGe2、URhGe、UCoGeの世界最高純度の純良単結晶を育成した。電気抵抗、比熱、熱電能、熱膨張、磁化、磁化率などさまざまなマクロ物性測定を行った。また、ドハース・ファンアルフェン効果やシュブニコフ・ドハース効果、熱電能の量子振動効果などミクロ物性測定も行った。低温、強磁場、高圧の極限環境下の実験である。詳細な温度-磁場-圧力相図の決定を行い、磁場誘起の強磁性ゆらぎ、さらにリフシッツ転移を伴うフェルミ面の不安定性に焦点をしぼり実験を行った。

  6. アルファ崩壊で探る固体内電子状態

    芳賀 芳範, 立岩 尚之, 松田 達磨, 山本 悦嗣, 小浦 寛之, 本間 佳哉

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

    2012年4月1日 ~ 2014年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    固体内の電子状態を微視的に探るプローブとして、ガンマ線及びベータ線は広く用いられているが、アルファ線は資料に対する自己照射や発熱をもたらすため、用いられてこなかった。本研究では、アルファ放射体であるアクチノイド元素を主たる対象として、アルファ線測定の技術開発を行った。極低温及び磁場中における整列からのアルファ線放出の角度依存性の検出を目的として、(1)アクチノイド化合物単結晶を作成し、(2)極低温で動作する小型アルファ線検出用カロリメータの設計制作、(3)角度回転機構の制作を行った。これを用いて、極低温環境下でのアルファ線の検出に成功し、十分な性能を有していることを実証した。

  7. 超音波で切り開く超ウラン化合物の物性

    吉澤 正人, 芳賀 芳範, 本間 佳哉

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

    研究機関:Iwate University

    2010年 ~ 2012年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    UR_<u2>Si_2の弾性的性質をパルス磁場中の超音波測定で研究した。UR_<u2>Si_2のCE=(C_<11>-C_<12>)/2弾性定数は、低温に向かい、特徴的な弾性軟化を示すが、その磁場依存性では、36T近傍の量子臨界点を超えると急速に消滅する。この量子臨界点近傍の振る舞いは、鉄系超伝導体Ba(Fe_<1-x>Co_x)2A_<s2>のC_(66)の振る舞いに酷似している。この事実は、鉄系超伝導体で明らかにされたように、UR_<u2>Si_2のCE弾性定数はこの系の隠れた秩序の形成に強く関与していることを示唆している。

  8. ネプツニウム化合物の新奇量子状態のNp-237メスバウアー分光解析

    本間 佳哉, 芳賀 芳範, 中田 正美, 逢阪 正彦, 中田 正美, 逢坂 正彦, 那須 三郎

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    研究機関:Tohoku University

    2010年 ~ 2012年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    酸化物を原料とするカップリングリダクション法を用いた^<241>Am-Pd合金線源の製造法を確立し、^<237>Npメスバウアー線源として高分解能をもたらすことを実証した。強放射能、高エネルギーγ線対応の分光器の開発を合わせて行い、定常的な^<237>Npメスバウアー分光測定システムを我が国で初めて開発した。

  9. 価数不安定性をもつアクチノイド化合物に特有の新奇量子状態の研究

    佐藤 憲昭, 網塚 浩, 山村 朝雄, 芳賀 芳範, 四竈 樹男, 阿曽 尚文, 神戸 振作, 本間 佳哉, 藤森 伸一, 山上 浩志

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (S)

    研究機関:Nagoya University

    2008年 ~ 2012年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究課題の最大の目的は、国際規制物資であるウランなどのアクチノイド元素^<*1>を含む化合物の物性研究を行うための拠点を東北大学金属材料研究所アルファ放射体実験室に形成することである。 この目的のために、 単結晶育成^<*2>のためのテトラアーク炉、および育成された試料の基礎物性を評価するための分析装置を金研アルファ放射体実験室に設置・導入した。その結果、 "超伝導を示す磁石"^<*3>における超伝導発現機構の解明に成功を収めた。さらに、アクチノイド元素だけでなく希土類元素^<*4>を含む物質にも研究を展開し、準結晶^<*5>を含む新分野の開拓に貢献した。[*1] ウランなどは国際規制物資として管理され、その取り扱いには厳しい制限が付されている。金研アルファ放射体実験室は、このような国際規制物資を取り扱うことが許可された施設である。 また、 そこには、 アクチノイド元素(周期表で最下段に位置する元素の集合で、トリウム、ウラン、ネプツニウムなどから成る)を安全にハンドルするための多くの装置と経験が蓄積されている。[*2] 目に見える大きさのスケールまで原子が規則正しく配列した結晶を単結晶と呼ぶ。[*3] 従来の物理学では、磁石と超伝導は犬猿の仲であり、磁石は超伝導にはならないと考えられてきた。しかしアクチノイド化合物の中には、磁石でありながら超伝導を示すものがある。磁石が何故超伝導を示すかという問題は、物理学上の重要な課題の 1 つとなっている。[*4] 周期表でアクチノイドの上段に位置する元素の集合で、アクチノイドと類似の性質を示す。[*5] 周期性を持たず、結晶では許されない回転対称性を持つ物質を準結晶と呼ぶ。

  10. ウラン及び超ウラン化合物の強磁場磁性

    杉山 清寛, 芳賀 芳範, 松田 達磨, 本間 佳哉

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    研究機関:Osaka University

    2007年 ~ 2009年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    ウラン化合物の中でも低温でバンドギャップを持つ半導体的な電気抵抗を示すβ-US_2に特に焦点を当て、強磁場を用いた実験装置を開発して、研究を行った。4.2Kの低温で磁場をかけることによって抵抗が急激に減少し、50テスラの強磁場下で電気抵抗は10万分の1以下にも減少し、電気伝導はもはや半導体的ではなく金属的であることを発見した。この金属化は、試料が磁場中での磁化の出現と相関があることを発見した。

  11. 不定比プルトニウム酸化物の酸素欠陥に関する微視的電子状態の研究

    小無 健司, 田中 健哉, 逢坂 正彦, 三輪 周平, 神戸 振作, 本間 佳哉, 田中 健哉, 逢坂 正彦, 三輪 周平, 神戸 振作, 本間 佳哉

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Tohoku University

    2007年 ~ 2009年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    不定比組成をもつプルトニウム酸化物の酸素欠陥に関して核磁気共鳴(NMR)を用いた実験と第一原理計算を用いた理論解析によりその微視的電子状態を評価した。この情報をもとに不定比組成をもつプルトニウム酸化物の酸素ポテンシャルを計算した。その結果、実験結果を再現できることを確認した。本成果は第一原理計算結果よりプルトニウム酸化物の酸素ポテンシャルを評価した初めての報告である。

  12. アクチノイド系低次元層状化合物の物性研究

    中村 彰夫, 塩川 佳伸, 本間 佳哉, 山本 悦嗣, 中田 正美, 吉井 賢資, 酒井 宏典, 池田 修吾, 大貫 惇睦, 赤堀 光雄

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Japan Atomic Energy Agency

    2005年 ~ 2008年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    5f電子を持つアクチノイド(An)系の多様な低次元の層状化合物、例えば、トリウム(Th), ウラン(U), ネプツ二ウム(Np)などの窒化塩化物AnNCl、錯体、カルコゲナイド(硫化物)、プニクタイト(リン化物)、酸化物、金属間化合物などを対象に、物質創製と、5f電子特有の低次元構造に由来する新規な電子物性(磁性、電気伝導性、超伝導など)を探索、両者の相関を明らかにする研究に取り組んだ。窒化ハロゲン化物研究では、UNClがキュウリー温度T_C=32Kの強磁性体であり、Li挿入によりネール温度T_N=180Kまでの反強磁性体へと変化することを明らかにした。特異な陽イオン-陽イオン結合を持つネプツニル錯体研究では、対応するランタノイド(4f電子系)のツリウム(Tm)錯体を含め、その特異な分子磁性挙動を、構造の次元性(0、1、2次元)との関連で系統的に明らかにし、未開拓のアクチノイド分子磁性研究に大きな進展をもたらした。同時に、Np化合物研究の有力な武器である^<237>Npメスバウアー分光測定法の開発・整備を大きく前進させた。またNpPd5Al_2単結晶を育成しこれがNp 系で世界初の重い電子系超伝導体であるここを発見するとともに、U硫化物がAn系ではきわめて稀有な大きな磁気抵抗効果を示すことを見出した。

  13. メスバウアー分光によるネプツニウム化合物の局所磁性直接観察

    本間 佳哉, 中田 正美, 那須 三郎, 青木 大, 中村 彰夫, 塩川 佳伸

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    研究機関:Tohoku University

    2005年 ~ 2006年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究課題では^<57>Feメスバウアー分光ならびに^<237>Npメスバウアー分光を駆使して、ネプツニウム金属間化合物の電子状態、特に磁性状態の解明を行った。^<241>Am線源を用いた^<237>Npメスバウアー分光をネプツニウム化合物に適用したのは我が国初めての成果である。また、磁化、電気抵抗、比熱といった基礎物性測定も相補的に行った。 我々は米ロスアラモスにおけるPuCoGa_5の18Kでの超伝導発見に触発されて、NpTGa_5の基礎物性測定を系統的に行ったがいずれも磁性体であった。その中でNpFeGa_5はNpサイトに加えFeサイトも磁気モーメントを有する可能性が中性子回折により指摘された。そこで^<57>Feメスバウアー分光を測定するとFeサイトの内部磁場はT_N=117K以下でブリルアン関数的に増大し、4.2Kでは1.9テスラに達した。また、アイソマーシフトはデバイ因子を反映して参照物質のUFeGa_5(低温まで常磁性体)と同様の振る舞いを示した。常磁性状態で殆どゼロである四極子相互作用はT_N直下から60K付近まで負の値が観測された。そこで、^<57>Feメスバウアー分光を磁場中で測定し、外部磁揚と内部磁場が逆向きであることを見出した。 さらに、^<237>Npメスバウアースペクトルを10-70Kで測定した。磁気分裂が観測され、内部磁場は204テスラに達しており、Npの持つ磁気モーメントは0.94μ_Bとなった。また、アイソマーシフトはNpAl_2に対して+5.5mm/sとなりNpイオンは3価であることが確認された。 強磁性体NpSb_2のメスバウアー分光も行った。磁化測定との検証からNpサイトの局在モーメントに対し伝導電子は負に分極してネットとして1.6μ_Bの磁化が発現していることが明らかになった。

  14. ネプツニウム充填スクッテルダイト化合物の純良単結晶育成とフェルミ面の解明

    青木 大, 塩川 佳伸, 本間 佳哉

    2004年 ~ 2005年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    ネプツニウム(Np)を含む超ウラン化合物は、強い放射能をともなうために取り扱いが難しく、これまで物性研究の例はほとんどない。本研究では、まず原料となるNp02から水溶液電解法によりNp金属を調製し、さらにフラックス法によりNp化合物の純良単結晶育成を行なった。 その結果、Snフラックス法によってNpFe4P12の単結晶育成に成功した。超ウラン元素のスクッテルダイト化合物はこれが初めてである。(100)、(110)、(111)面に対応する結晶面が明瞭にあらわれた単結晶(0.5mm角)が多数得られた。X線回折によって格子定数を7.7709Åと決定した。この値はThFe4P12、UFe4P12よりも小さく、単体金属のウィグナー・ザイツ半径の移り変わりとほぼ同じである。電気抵抗率の値は大きくmΩ・cmのオーダーである。これは、NpFe4P12が電子と正孔の数が同数の補償金属であり、5f電子が局在していると考えたときの、5f3(Np4+)の電子配置を持つことを示している。30〜150Kの範囲で降温とともに電気抵抗は増大し、特異な振る舞いを示す。30K以下では電気抵抗は急激に減少する。磁化率の測定からNpFe4P12はキュリー温度23K強磁性状態であり、磁気モーメントは<100>方向を向いていることが分かった。飽和磁気モーメントは自由イオンから期待される値(3.27μB/Np)よりも、かなり小さく1.4μB/Npである。比熱測定から得られた電子比熱係数は30mJ/K2molと比較的大きく、5f電子が強い相関を受けていることを示唆している。 本研究ではさらに、スクッテルダイト化合物以外のNp化合物についても純良単結晶育成、物性測定を行い、NpFe4P12と比較・検討した。その結果、NpFe4P12はNp化合物の中では5f電子が局在している例外的なケースであることが分かった。

  15. 超ウラン化合物の磁性と超伝導の研究

    神戸 振作, 徳永 陽, 酒井 宏典, 芳賀 芳範, 青木 大, 塩川 佳伸, 藤本 達也, 本間 佳哉, 山本 悦嗣, 中村 彰夫

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Japan atomic energy agency

    2002年 ~ 2005年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    まず超ウラン化合物合成及び物性測定のための装置の整備を行なった。超ウラン化合物は放射能が非常に高いため、通常とは大きく異なった放射能を防ぐ環境での試料合成や物性測定行なう必要があり、そのための特別な設備が必要である。金属問Np化合物合成のためのNp金属調製する必要がある。このためNpO_2を溶解し、アマルガム法でNp金属を生成させる。Np金属の生成をアマルガム法にて行った。一回で1g程度のNp金属を得ることができた。この金属を用いてNp115化合物をの単結晶をフラックス法で作成した。NpXGa_5(X=Fe, Co, Ni, Rh)の単結晶の合成に成功した。この単結晶試料をX線回折、磁化率、比熱により、評価した。X線回折により115化合物の結晶構造を持っていることを確認した。磁化率、および比熱測定の温度依存測定により磁気転移温度を決定した。また中性子散乱で磁気構造を決定した。またNMRによる磁気揺らぎと基底状態の関係について明かにした。 8重極秩序を持つと推測されている化合物NpO_2の秩序状態を解明するため、^<17>O-NMRを行った。NMRスペクトルは通常の双極子秩序では説明できず、八重秩序が起きている事が示唆された。 Pu化合物の単結晶合成に成功した。合成した化合物はT_c=9Kの高い臨界温度を持つ新奇超伝導体PuRhGa_5である。この単結晶を用いて、超伝導の重要な基本特性である上部臨界磁場H_c2の異方性を決定した。またNMR測定により、Gaサイトのスピン格子緩和時間T_1の温度依存を常伝導及び超伝導状態で測定した。超伝導状態のT_1の温度依存はT^3則に従いまたT_c直下でのコヒーレンスピークが見えなかったことから、超伝導ギャップは異方的であり、非通常の超伝導状態が出現していることが明らかになった。

  16. 2元系ネプツニウム化合物NpX_3の単結晶育成とその基礎物性

    本間 佳哉, 塩川 佳伸, 李 徳新, 山村 朝雄, 芳賀 芳範, 山本 悦嗣

    2002年 ~ 2004年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    海外において、高い超伝導転移温度を示すアクチナイド化合PuCoGa_5(Tc=18.5K)ならびにPuRhGa_5(Tc=8.7K)が発見されたことを受けて、NpX_3に加えて、NpTGa_5(T=Fe,Co,Ni,Ru,Rh,Pt)を研究対象とした。フラックス法によりNpTGa_5(T=Co,Rh,Ni,Pt)およびNpGe_3単結晶を育成し、その基礎物性(磁化、電気抵抗、比熱)を測定した後、種々の微視的プローブを適用した。 NpTGa_5はいずれも基底状態で磁気秩序を示しが、これら計測より遍歴5f電子の磁性への関与が明らかになった。ドハース・ファンアルフェン測定より、超ウラン化合物としては初めてフェルミ面観測に成功した。このうち、NpRhGa_5では4つの円柱状フェルミ面を観測し、5f電子を遍歴としたバンド計算ときわめて良い一致を示した。5f電子が磁性のみならず伝導も担っていることが、バンド計算との対応から実証された。さらにNpFeGa_5に対するメスバウアー分光より、FeサイトならびにNpサイトの内部磁場を観測し、両サイトが磁気モーメントを担うことを明らかにした。磁気異方性が強く、磁場をc軸に掛けた場合4Tでメタ磁性転移を起すがa軸では反強磁性状態のままである反強磁性体NpCoGa_5(T_N【approximately equal】47K)に対してNMR測定を行った。スピン格子緩和率(1/T_1)の温度依存を見ると、磁場をa軸に掛けた場合は反強磁性転移点での揺らぎ増大によるピークが見られるがc軸に掛けた場合ピークは現れない。つまり反強磁性転移が消失しても揺らぎが高磁場下まで抑えられていくことが判明した。 本研究費補助金はわが国における初の超ウラン物性研究の萌芽を促した。

  17. アクチノイド化合物の磁気特性 競争的資金

    制度名:Cooperative Research

    2003年4月 ~

  18. f電子系金属間化合物におけるNMADスピングラス現象の研究

    李 徳新, 本間 佳哉, 塩川 佳伸

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    研究機関:Tohoku University

    2001年 ~ 2003年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究は三元系2:1:3金属間化合物を中心物質として研究を進めた。三年間にわたって以下の成果を得られた。(1)5f電子系化合物U_2TSi_3(T=遷移金属):基礎物性の測定結果、T=Pd,Pt,Auの化合物は単純なスピングラス、T=Rh,Ni,Co,Irの化合物は強磁性短距離磁気秩序を伴うスピングラスであることが判明した。更に、U_2TSi_3(T=Co,Ni,Rh,Pd,Pt)はXY型、U_2IrSi_3はイジング型NMADスピングラスであることを確認した。(2)4f電子系化合物R_2TSi_3(R=希土類):Nd_2PdSi_3は弱いスピングラス振舞いを伴う強磁性物質、Tb_2PdSi_3とDy_2PdSi_3はリエントラントスピングラス物質、Nd_2AgIn_3、Pr_2AgIn_3、Nd_2CuIn_3、Pr_2CuIn_3はそれぞれT_f=12.6、4.0、14.1、5.4Kの反強磁性クラスタグラス物質であることを明らかにした。その他、1:2:2、1:1:1、1:4:8、3:2:4、3:4:4、2:1:6系などの数十種類以上の三元系金属間化合物を合成し、それらの基礎物性について研究を行った。そのなか、UAuSi、UAuAl、Ge-rich UCuGe、PrCoRuSi_2に対する物性測定結果、クラスタグラス或いは長距離磁気秩序を伴うスピングラス振舞いを観測した。f-d(f-p)混成及びRKKY型の相互作用はそれぞれ5f電子系及び4f電子系におけるNMADスピングラス状態の起因であると考えられる。また、非磁性原子のランダム配列により、長距離磁気秩序を破壊し、磁気クラスタが誘起される可能性が高い。これは多数のNMAD物質は単純なスピングラスではなく、クラスタグラスの特徴を現れた原因であると考えられる。

  19. 高精度光磁気材料として有望なf電子系アモルファス合金の探索とその基礎物質

    本間 佳哉

    1998年 ~ 1999年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究では窒素を添加したウラン系アモルファス合金の磁気特性、光磁気特性、伝導特性を検討した。ラーベス化合物UNi_2,UCo_2,UFe_2さらにはUFeCo,UNiCo,U_<0.27>Fe_<0.73>,U_<0.4>Fe_<0.6>をターゲットとして、アルゴン雰囲気もしくは窒素を1%含むアルゴン雰囲気中でスパッタリングし銅基板に堆積させた。得られた試料は全てアモルファス特有のハローパターンを示したが、窒素の添加の有無により第一ピークの位置が大きく変化し、U-T合金とU-T-N合金では短距離構造に大きな違いがあることが示唆された。実際、燃焼法によるガス分析により、遷移金属と同程度の原子比の窒素が添加されていることが確認された。 結晶化合物UNi_2,UCo_2,UFe_2(Tc=153K)では遷移金属の3d電子数の減少により、パウリ常磁性、5fバンド電子による弱い強磁性、3d電子による強磁性へと遷移することが報告されている。一方、アモルファス合金では何れも磁気相互作用が弱められ、a-UNi_2とa-UCo_2は共にパウリ常磁性となり、また、a-UFe_2においても低温(T<5K)のみで強磁性成分の効果が見られるだけであった。しかし、窒素添加することによりこれらアモルファス合金の磁気相互作用は顕著に増強された。とりわけa-UCo_2N_2およびa-UFeCoN_2は1300K近い高いキュリー温度を示した。また、UFe_2N_2はTc=225Kとなりウランと鉄の比が同じである結晶化合物UFe_2よりも高いキュリー温度を示した。さらに、ウランと鉄の比率を変化させたU_xFe_<1-x>N_yの磁気特性、光磁気特性、伝導特性を詳細に調べた結果、ウラン濃度が高い場合、強磁性には鉄の3d電子だけでなくウランの5f電子も部分的に寄与をしていることが明らかになった。

  20. 5f電子系アモルファス合金のランダム磁気異方性

    本間 佳哉, 塩川 佳伸

    1996年 ~ 1997年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究ではランダム磁気異方性を伴う強磁性を示すUGe_2アモルファス合金の弱磁場挙動について研究を行い、スピングラス相の形成とランダム磁気異方性の関連を調べた。 実験的に磁気モーメントの凍結を見極めるには、無磁場中(ZFC)および磁場中冷却(FC)での還元磁化M/Hを比較するのが有効とされている。そこで高感度SQUID磁力計により、昇温過程で弱い磁場下で磁化測定を行った。ZFC曲線は明瞭なカスプをT_fで示して低温で減少するのに対し、FC曲線はT_fで折れ曲がりが見られるだけである。しかも印加磁場が低いほどカスプは明瞭となって高温側にシフトした。 さらにM/H-Hプロットをしてみると、およそのゼロ磁場でのM/Hつまりχ_oを推定する事が出来た。凍結温度T_f近傍である30Kにおいてもχ_oは発散せずに有限の値を示しており、高次の相転移であることを示している。χ_o〜(D/J)^2の関係からD/J〜0.2が見積もられた。 高温における相転移の兆候を見極めるために、臨界指数γを調べてみた。χ_o〜(1-T/T_f)^γの関係から、χ_o(dχ_o/dT)-Tプロットをすると、42K以上では1/γのスロープで直線的であるのに対し、37Kで直線からずれて、T_fでは発散をする。この傾きから得られたγ〜1.5は平均場近似から導かれるγ〜1からずれており、臨界揺らぎを伴うスピングラス転移であることが判明した。 アモルファス磁性体のスピン配列や磁場レスポンスは交換相互作用Jと局所的な磁気異方性の強さDの双方が関与している。Dが支配的な場合も、局所的な異方性と強磁性的相互作用の競合によりある種のフラストレーションが生じ、「スピングラス的な」挙動を示すことが予想されていた。本研究ではウラン間の磁気相互作用だけにより小さいD/Jが達成され、弱磁場下でスピングラス相が形成された。

  21. 電解法による水溶液からの高純度アクチナイド金属の製造

    塩川 佳伸, 本間 佳哉, 菅井 弘

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Tohoku University

    1996年 ~ 1997年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    金属を水溶液から水銀陰極に電解析出させる電気化学的分離法は古くから知られているが、その対象は水溶液の電位窓の内部に電極電位をもつZn,Fe,Co,Ni,CuなどのVIa族からVIb族の元素に限られている。他方、アルミニウム・アルカリ金属・希土類・アクチナイド(以下陽性金属と呼ぶ)のイオンの還元には約-2V以下の電位が必要で、電位窓の外側となるため水溶液系での析出は困難と考えられてきた。しかし、本研究では陽性金属の電解析出が、電位窓の外部領域を利用した水溶液から可能であることを明らかにした。これを利用して水溶液電解によりアマルガムを合成し、熱分解によってウラン・ネプツニウム・ランタン・セリウムの金属を調製した。特に高放射性物質であるネプツニウム金属調製は国内で最初である。この金属調製の手法はその操作性及び管理など非常に簡便である。アマルガムの熱分解によって調製した金属はボタン状で得られることから、その取り扱い性に優れ、また金属調製率もほぼ100%の高い収率であった。 ICP発光分析(18元素)及び酸素、窒素、炭素の気体不純物分析の結果から、調製したウラン金属の純度は約99.99%であり、この金属は市販ウラン金属に比べ、格段に優れた純度をもつ。特に窒素と酸素はそれぞれ10ppmと2ppm程度であり、水溶液から調製した金属にもかかわらず満足のいく結果が得られた。また。ランタン、セリウムは、希土類金属の中でも特に化学的に活性な金属であるにもかかわらず、得られた金属中の酸素・窒素含有量は市販金属と比較しても遜色ない結果を示した。 本研究で明らかにした電位窓の外部領域における電解法は、従来の電気化学の対象外であり、今後電位窓の外部領域を利用する新しい分野への展開が期待できる。

  22. ウラン化合物育成のための母結晶材純良化

    塩川 佳伸, 本間 佳哉, 菅井 弘

    1996年 ~ 1996年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    超ウラン元素では原子番号の増加に伴いネプツニウム・プルトニウム・アメリシウム付近で5f電子の遍歴性から局在性への変化は、他の元素グループには見られない大きな特徴であり、更に、現在活発な研究が進められている重い電子状態と呼ばれる現象とも密接な関連をもつ。しかし、超ウラン元素化合物に関する研究は極めて少なく、我が国では核燃料研究を除けば皆無である。これは、高放射性であること以外に、化合物の母材となる超ウラン元素金属の調製の困難さに因る。本研究ではウラン等を用いて新しい簡便な金属調製法を開発し、ネプツニウムに適用することを目的とした。従来アクチナイド金属は高温化学プロセスにより製造されてきたが、その純度は満足できるものではない。水溶液系では金属イオンの高度な分離精製法が確立されており、水溶液から金属へ還元が室温で実現できるならば高純度金属が期待できる。 アマルガムは水銀を陰極とした水溶液電解によっても得られ、古くから分析化学の分野で利用されてきた。しかし、アクチナイドの還元電位はいわゆる水銀陰極の電位の窓の外に存在する。この窓の外側では溶媒である水の分解が起こるため、これを補償できれば、電解の継続が可能となりアクチナイドのアマルガム化が可能と推察できる。本研究では陰極室と陽極室を陽イオン交換膜で隔離することによって、陰極で起こる水の分解によるH^+イオンの減少を、陽極反応で生じるH^+イオンの陰極室への輸送で補償する方式とするガラス製電解を製作した。これを用いて、ウランの還元速度を検討した結果、ウランが定量的な電解は可能であることを見出した。更に、ウランアマルガムを真空中で熱分解することによってウラン金属を調製し、ICPによる不純物分析の結果、本研究で得られたウラン金属は市販品(約99.95%)より格段に純度の高いことが判明した。

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

社会貢献活動 9

  1. ネプツニウム化合物で初めての超伝導を発見

    2007年5月25日 ~

  2. 茨城原子力50周年記念フェア・大洗フォーラム

    2006年10月18日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    茨城原子力50周年記念フェアの大洗会場である「大洗わくわく科学館」に出展し、高温超伝導のデモを行った。

  3. プルトニウム化合物のフェルミ面を初めて観測

    2005年11月9日 ~

  4. プルトニウム化合物 単結晶の育成に成功 原研など磁気媒体で超伝導発生

    2005年6月17日 ~

  5. プルトニウム金属間化合物 日本初 単結晶育成に成功 超伝導性明らかに

    2005年6月10日 ~

  6. プルトニウム化合物の新しい超伝導発生メカニズムを解明

    2005年6月 ~

  7. 超ウラン化合物の電子状態を解明

    2005年5月18日 ~

  8. 超ウラン化合物`金属の顔’決定に成功

    2004年10月6日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    NpCoGa5の純良単結晶を育成し、ドハース・ファンアルフェン効果を測定することで、超ウラン化合物としては初めてフェルミ面の観測に成功した。フェルミ面は2種類の円柱状から成り立っており、Npの5f電子は伝導バンドに寄与して重い電子状態を形成している。つまり、正方晶のNpの層は伝導面でありCoの層は絶縁層に近い状態になっている。これは、日本原子力研究所、大阪大学との共同研究である

  9. 超ウラン化合物の単結晶伝導電子 運動量の空間分布解明

    2004年10月4日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    NpCoGa5の純良単結晶を育成し、ドハース・ファンアルフェン効果を測定することで、超ウラン化合物としては初めてフェルミ面の観測に成功した。フェルミ面は2種類の円柱状から成り立っており、Npの5f電子は伝導バンドに寄与して重い電子状態を形成している。つまり、正方晶のNpの層は伝導面でありCoの層は絶縁層に近い状態になっている。これは、日本原子力研究所、大阪大学との共同研究である。

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

その他 4

  1. 241Am-Pd合金線源を用いた高分解能237Npメスバウアー分光測定の開発

    詳細を見る 詳細を閉じる

    241Am-Pd合金線源を調製して、従来の241Am純金属線源よりも高分解能でかつ酸化による劣化も少ない237Npメスバウアー分光用技術を完成させる。これまで得られたネプツニウム超伝導体・磁性体を評価するとともに、新規ネプツニウム化合物作製の指針を打ち立てる。

  2. ネプツニウム化合物の育成と物性研究

    詳細を見る 詳細を閉じる

    ネプツニウム化合物の育成と物性研究

  3. ネプツニウム化合物の育成と物性研究

    詳細を見る 詳細を閉じる

    ネプツニウム化合物の育成と物性研究

  4. 超ウラン化合物の強磁場挙動

    詳細を見る 詳細を閉じる

    ネプツニウム化合物NpNiGa5、NpFeGa5を密封化し、東北大学金属材料研究所強磁場センターのハイブリッドマグネットを用いて27テスラまでの磁化並びに15テスラまでの比熱測定を行い、世界で初めてネプツニウム化合物の強磁場挙動を解明する。