-
博士(歯学)(東北大学)
研究者詳細
経歴 5
-
2025年8月 ~ 継続中東北大学病院 矯正歯科 助教
-
2022年11月 ~ 2025年7月東北大学大学院 歯学研究科 頭蓋顔面先天異常学分野 助教
-
2020年4月 ~ 2022年10月東北大学病院 顎口腔機能治療部 助教
-
2019年4月 ~ 2020年3月東北大学病院 顎口腔機能治療部 医員
-
2018年4月 ~ 2019年3月東北大学病院 咬合機能成育室 医員
学歴 2
-
東北大学大学院 歯学研究科 頭蓋顔面先天異常学分野(旧:口腔障害科学分野)
2014年4月 ~ 2018年3月
-
東北大学 歯学部
2007年4月 ~ 2013年3月
委員歴 1
-
日本生体磁気学会 評議員
2024年6月 ~ 継続中
所属学協会 7
-
World Federation of Orthodontists
-
日本顎変形症学会
-
日本生体磁気学会
-
日本臨床神経生理学会
-
日本口蓋裂学会
-
東北矯正歯科学会
-
日本矯正歯科学会
研究キーワード 4
-
口腔感覚
-
頭蓋顔面先天異常
-
口唇裂・口蓋裂
-
歯科矯正学
研究分野 2
-
ライフサイエンス / 認知脳科学 /
-
ライフサイエンス / 成長、発育系歯学 /
受賞 1
-
優秀演題賞(第80回日本矯正歯科学会学術大会&第5回国際会議)
2021年11月 日本矯正歯科学会 口蓋形成術後の片側性唇顎口蓋裂患者の口蓋電気刺激による体性感覚誘導磁界反応
論文 14
-
味刺激誘発磁界からヒトの味認識メカニズムを探る 査読有り
関 智水, 齋藤 野乃, 島田 栄理遣, 日原 大貴, 北山 ちひろ, 佐原 資謹, 菅野 彰剛, 金髙 弘恭, 五十嵐 薫
日本生体磁気学会誌 38 (1) 138-139 2025年6月
-
味刺激誘発磁界を用いたヒト味認識メカニズムの検討 査読有り
関 智水, 齋藤 野乃, 島田 栄理遣, 日原 大貴, 北山 ちひろ, 佐原 資謹, 菅野 彰剛, 金髙 弘恭, 五十嵐 薫
日本生体磁気学会誌 37 (1) 138-139 2024年6月
-
Effects of pain associated with orthodontic tooth movement on tactile sensation of periodontal ligaments 査読有り
Eriya Shimada, Hiroyasu Kanetaka, Hiroki Hihara, Akitake Kanno, Ryuta Kawashima, Nobukazu Nakasato, Kaoru Igarashi
Clinical Oral Investigations 28 (1) 2023年12月26日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1007/s00784-023-05469-2
eISSN:1436-3771
-
味刺激時誘発磁界を用いたヒトの舌味受容の検討 査読有り
佐原 資謹, 島田 栄理遣, 日原 大貴, 北山 ちひろ, 菅野 彰剛, 金髙 弘恭
日本生体磁気学会誌 36 (1) 152-153 2023年5月
出版者・発行元: 日本生体磁気学会ISSN:0915-0374
-
東北大学病院における第一第二鰓弓症候群の診断と治療について 招待有り
島田 栄理遣, 遠藤 千晶, 西村 壽晃, 五十嵐 薫
東北矯正歯科学会雑誌 30 (1) 75-79 2022年12月
出版者・発行元: 東北矯正歯科学会ISSN:1340-2668
-
Somatosensory evoked magnetic fields induced by electrical palate stimulation in patients with unilateral cleft lip and palate after palatoplasty 国際誌 査読有り
Eriya Shimada, Hiroki Hihara, Chihiro Kitayama, Akitake Kanno, Ryuta Kawashima, Akimitsu Sato, Yoshimichi Imai, Nobukazu Nakasato, Kaoru Igarashi, Hiroyasu Kanetaka
Neuroscience Research 184 30-37 2022年11月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.neures.2022.08.002
ISSN:0168-0102
-
Magnetoencephalographic evaluation of repaired lip sensation in patients with cleft lip 国際誌 査読有り
Chihiro Kitayama, Eriya Shimada, Hiroki Hihara, Akitake Kanno, Nobukazu Nakasato, Yoshimichi Imai, Akimitsu Sato, Ryuta Kawashima, Kaoru Igarashi, Hiroyasu Kanetaka
PLOS ONE 17 (9) e0274405-e0274405 2022年9月22日
出版者・発行元: Public Library of Science (PLoS)DOI: 10.1371/journal.pone.0274405
eISSN:1932-6203
-
Rationale and design for efficacy and safety evaluation of Bone-Anchored Maxillary Protraction (BAMP) for patients with unilateral cleft lip and palate with skeletal anterior crossbite: a single-arm, open-label, non-randomised prospective study protocol 査読有り
Eriya Shimada, Hiroyasu Kanetaka, Kensuke Yamauchi, Tetsu Takahashi, Kotaro Nochioka, Kaoru Igarashi
BMJ Open 12 (9) e061831-e061831 2022年9月
出版者・発行元: BMJDOI: 10.1136/bmjopen-2022-061831
ISSN:2044-6055
eISSN:2044-6055
-
味刺激時誘発磁界を用いたヒトの舌、口蓋におけるうま味受容の検討 査読有り
日原 大貴, 島田 栄理遣, 佐原 資謹, 菅野 彰剛, 北山 ちひろ, 中里 信和, 金髙 弘恭
日本生体磁気学会誌 35 (1) 144-145 2022年6月
出版者・発行元: 日本生体磁気学会ISSN:0915-0374
-
Somatosensory Evoked Magnetic Fields Caused by Mechanical Stimulation of the Periodontal Ligaments 国際誌 査読有り
Eriya Shimada, Hiroyasu Kanetaka, Hiroki Hihara, Akitake Kanno, Ryuta Kawashima, Nobukazu Nakasato, Kaoru Igarashi
Heliyon 8 (5) e09464 2022年5月18日
DOI: 10.1016/j.heliyon.2022.e09464
-
東北大学病院における口唇裂・口蓋裂患者に対する外科的矯正治療のアプローチ 招待有り
遠藤 千晶, 島田 栄理遣, 西村 壽晃, 五十嵐 薫
東北矯正歯科学会雑誌 29 (1) 63-67 2021年12月
-
口唇裂手術後の口唇感覚に関する体性感覚誘発磁界を用いた客観的評価 査読有り
北山 ちひろ, 菅野 彰剛, 日原 大貴, 島田 栄理遣, 金高 弘恭, 中里 信和, 川島 隆太, 五十嵐 薫
日本生体磁気学会誌 33 (1) 161-163 2020年
出版者・発行元: 日本生体磁気学会ISSN:0915-0374
-
Somatosensory evoked magnetic fields of periodontal mechanoreceptors 査読有り
Hiroki Hihara, Hiroyasu Kanetaka, Akitake Kanno, Eriya Shimada, Satoko Koeda, Ryuta Kawashima, Nobukazu Nakasato, Keiichi Sasaki
Heliyon 6 (1) 2020年1月
DOI: 10.1016/j.heliyon.2020.e03244
ISSN:2405-8440
eISSN:2405-8440
-
骨格性Ⅰ級の片側性唇顎口蓋裂患者に対する矯正歯科治療の長期経過 −東北大学病院における口唇口蓋裂患者に対するチーム医療− 査読有り
島田 栄理遣, 土谷 忍, 布村 陽平, 佐藤 顕光, 今井 啓道, 五十嵐 薫
東北矯正歯科学会雑誌 27 (1) 37-49 2019年12月
出版者・発行元: 東北矯正歯科学会ISSN:1340-2668
書籍等出版物 2
-
矯正臨床ジャーナル 第41巻 第5号
島田 栄理遣, 今井 啓道, 坂本 輝雄, 石井 武展
東京臨床出版 2025年5月
-
矯正臨床ジャーナル 第40巻 第6号
島田 栄理遣, 金髙 弘恭
東京臨床出版 2024年6月
講演・口頭発表等 21
-
Clinical study of patients with cleft lip and palate treated with orthognathic surgery
Wang Chun Sheng, Eriya Shimada, Kazuaki Nishimura, Kaoru Igarashi
The 37th Annual Meeting of TAO & the 14th APOC 2024年12月2日
-
矯正学的歯の移動に伴う痛みが歯根膜触覚に与える影響―脳磁図による脳科学的評価―
島田 栄理遣, 金髙 弘恭, 日原 大貴, 菅野 彰剛, 中里 信和, 五十嵐 薫
第83回日本矯正歯科学会学術大会 2024年10月31日
-
Somatosensory evoked magnetic fields in periodontal ligaments tactile sensation with pain of orthodontic tooth movement
Eriya Shimada, Hiroki Hihara, Akitake Kanno, Nobukazu Nakasato, Hiroyasu Kanetaka
BIOMAG 2024 2024年8月26日
-
外科的矯正治療を行った唇顎口蓋裂患者の骨格的特徴と術後の安定性評価
島田 栄理遣, 西村 壽晃, 王 俊升, 今井 啓道, 五十嵐 薫
第48回日本口蓋裂学会総会・学術集会 2024年5月30日
-
Bone-Anchored Maxillary Protraction (BAMP)を行った骨格性反対咬合を有する片側性唇顎口蓋裂の一例
島田 栄理遣, 金髙 弘恭, 山内 健介, 佐藤 顕光, 今井 啓道, 五十嵐 薫
第48回日本口蓋裂学会総会・学術集会 2024年5月30日
-
Brain Functional Evaluation of Palatal Sensation of Patients with Cleft Palate after Palatoplasty
Eriya Shimada, Hiroki Hihara, Chihiro Kitayama, Akimitsu Sato, Yoshimichi Imai, Kaoru Igarashi, Hiroyasu Kanetaka
CLEFT 2022 (14th INTERNATIONAL CLEFT CONGRESS) 2022年7月12日
-
東北大学病院における第一第二鰓弓症候群の診断と治療について
島田 栄理遣, 遠藤 千晶
第38回東北矯正歯科学会学術大会 2022年5月29日
-
体性感覚誘発磁界を用いた歯科インプラント触圧覚受容の検討
日原 大貴, 金髙 弘恭, 菅野 彰剛, 島田 栄理遣, 北山 ちひろ, 中里 信和, 佐々木 啓一
第51回日本臨床神経生理学会学術大会 2021年12月18日
-
矯正学的歯の移動に伴う疼痛の脳機能学的評価
島田 栄理遣, 金髙 弘恭, 日原 大貴, 菅野 彰剛, 中里 信和, 五十嵐 薫
第51回日本臨床神経生理学会学術大会 2021年12月18日
-
口蓋形成術後の片側性唇顎口蓋裂患者の口蓋電気刺激による体性感覚誘導磁界反応
島田 栄理遣, 日原 大貴, 北山 ちひろ, 菅野 彰剛, 中里 信和, 五十嵐 薫, 金高 弘恭
第80回日本矯正歯科学会学術大会&第5回国際会議 2021年11月3日
-
東北大学病院における口唇裂・口蓋裂患者に対するチーム医療
島田 栄理遣
第9回口唇裂・口蓋裂治療勉強会(若夏矯) 2021年8月26日
-
東北大学病院における口唇口蓋裂患者に対する外科的矯正治療のチームアプローチ
遠藤 千晶, 島田 栄理遣
第37回東北矯正歯科学会大会 2021年5月29日
-
Objective evaluation of sensation of cleft lip patients after cheiloplasty with somatosensory evoked magnetic fields
Chihiro Kitayama, Akitake Kanno, Hiroki Hihara, Eriya Shimada, Hiroyasu Kanetaka, Nobukazu Nakasato, Kaoru Igarashi
第9回国際矯正歯科会議世界大会 2020年10月4日
-
A case report of surgical orthodontic treatment with a costochondral graft of Pruzansky grade III hemifacial microsomia with severe skeletal asymmetry and occlusal plane canting
Eriya Shimada, Kazuaki Nishimura, Yoshimichi Imai, Kaoru Igarashi
第9回国際矯正歯科会議世界大会 2020年10月4日
-
体性感覚誘発磁界を用いた口唇形成術後の口唇感覚の客観的評価
北山 ちひろ, 菅野 彰剛, 日原 大貴, 島田 栄理遣, 金高 弘恭, 中里 信和, 五十嵐 薫
第44回 日本口蓋裂学会総会・学術集会 2020年6月4日
-
Anterior Maxillary Distraction Osteogenesis (AMDO)を行った両側性唇顎口蓋裂の一例
島田 栄理遣, 西村 壽晃, 今井 啓道, 五十嵐 薫
第44回 日本口蓋裂学会総会・学術集会 2020年6月4日
-
SEFを用いた口唇裂・口蓋裂術後の客観的体性感覚評価の検討
臼井 ちひろ, 菅野 彰剛, 日原 大貴, 島田 栄理遣, 金高 弘恭, 中里 信和, 五十嵐 薫
第7回宮古島神経科学カンファレンス 第36回日本脳電磁図トポグラフィ研究会 第9回NU-Brainシンポジウム 第15回日本・ポーランド生体物理学会議 合同学術集会 2019年11月22日
-
口腔機能発達不全症と客観的口腔機能評価指標との関わりについて
板垣 祐介, 金高 弘恭, 島田 栄理遣, 臼井 ちひろ, 相田 潤, 五十嵐 薫
第78回日本矯正歯科学会学術大会 2019年11月20日
-
骨格性Ⅰ級の片側性唇顎口蓋裂患者に対する矯正歯科治療の長期経過
島田 栄理遣
夏の口唇裂・口蓋裂矯正治療勉強会 2019年8月22日
-
歯根膜への機械的刺激による体性感覚誘導磁界反応 -上下顎歯根膜感覚の性質の違いについて-
島田 栄理遣, 金高 弘恭, 日原 大貴, 菅野 彰剛, 五十嵐 薫
第76回日本矯正歯科学会学術大会 2017年10月18日
-
Responses in the somatosensory area of the Cerebral cortex to Periodontal Ligament Stimulation. 国際会議
島田 栄理遣, 金高 弘恭, 菅野 彰剛, 川島 隆太, 中里 信和, 五十嵐 薫
BioMagnetic Sendai 2017 2017年5月22日
共同研究・競争的資金等の研究課題 7
-
嚥下ロボットとシミュレーションによる食品窒息のメカニズム解明と新規予防戦略
道脇 幸博, 野嶋 琢也, 井尻 敬, 橋本 卓弥, 関谷 秀樹, 大竹 義人, 島田 栄理遣
2023年4月 ~ 2027年3月
-
AIを用いた味覚の神経機構統合モデルの開発
島田 栄理遣, 金髙 弘恭, 日原 大貴, 佐原 資謹, 菅野 彰剛
2025年4月 ~ 2026年3月
-
新たな客観的評価手法による口唇裂・口蓋裂患者の口腔感覚と言語機能特性の相関性解明
島田 栄理遣
2023年4月 ~ 2026年3月
-
骨格性反対咬合を有する片側性唇顎口蓋裂患者に対するBAMPの臨床試験
五十嵐 薫, 金高 弘恭, 島田 栄理遣, 高橋 哲, 山内 健介
2021年4月 ~ 2026年3月
-
口唇口蓋裂患者の口腔感覚特性の解明
島田 栄理遣
2020年4月1日 ~ 2023年3月31日
-
口蓋形成術後の口蓋裂患者における口蓋感覚の脳機能学的評価
島田 栄理遣
2022年7月 ~
-
分子調理法による新しい料理が味覚刺激時誘発磁界に与える影響の解明
島田 栄理遣,中里 信和,川島 隆太,五十嵐 薫,金高 弘恭,石川 伸一,菅野 彰剛,日原 大貴,佐原 資謹,北山 ちひろ
2021年11月 ~ 2022年3月