-
博士(工学)(東北大学)
研究者詳細
委員歴 24
-
計測自動制御学会 理事
2021年2月 ~ 継続中
-
計測自動制御学会 東北支部顧問
2014年1月 ~ 継続中
-
日本生体医工学会 東北支部幹事
2009年4月 ~ 継続中
-
International Journal of Engineering Business Management Editorial Board Member
2008年11月 ~ 継続中
-
International Journal of Engineering Business Management 編集委員
2008年11月 ~ 継続中
-
IEEE Computational Intelligence Society Technical Committee Member
2007年4月 ~ 継続中
-
IEEE Computational Intelligence Society 専門委員
2007年4月 ~ 継続中
-
Artificial Life and Robotics 編集委員
2006年4月 ~ 継続中
-
計測自動制御学会 人工生命体システム部会 委員
2006年1月 ~ 継続中
-
Intelligent and Fuzzy Systems 副編集長
2006年1月 ~ 継続中
-
計測自動制御学会 コンピューテーショナル・インテリジェンス(旧ニューラルネットワーク)部会 委員
2005年4月 ~ 継続中
-
計測自動制御学会 東北支部 支部長
2020年2月 ~ 2021年2月
-
計測自動制御学会 システム・情報部門 部門長
2018年2月 ~ 2019年2月
-
計測自動制御学会 システム・情報部門 副部門長
2017年2月 ~ 2018年1月
-
計測自動制御学会 コンピューテーショナル・インテリジェンス部会 主査
2015年1月 ~ 2016年12月
-
計測自動制御学会 コンピューテーショナル・インテリジェンス(旧ニューラルネットワーク)部会 副主査
2013年1月 ~ 2014年12月
-
計測自動制御学会 東北支部事業幹事
2010年1月 ~ 2013年12月
-
計測自動制御学会 東北支部事業幹事
2010年1月 ~ 2013年12月
-
計測自動制御学会 人工生命体システム部会 主査
2008年1月 ~ 2009年12月
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門 表彰委員
2007年1月 ~ 2008年12月
-
計測自動制御学会 編集委員
2006年3月 ~ 2008年2月
-
計測自動制御学会 編集委員
2006年3月 ~ 2008年2月
-
計測自動制御学会 人工生命体システム部会 副主査
2006年1月 ~ 2007年12月
-
計測自動制御学会 人工生命体システム部会 副主査
2006年1月 ~ 2007年12月
所属学協会 4
-
日本放射線技術学会(1998/05-2008/10)
-
AAPM(2012/07-)
-
計測自動制御学会(1991/06-)
-
IEEE(1998/10-)
研究キーワード 3
-
カオス
-
脳機能
-
複雑系
研究分野 4
-
ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 制御、システム工学 /
-
ライフサイエンス / 放射線科学 /
-
ライフサイエンス / 医用システム /
-
情報通信 / 知能情報学 /
受賞 23
-
SSI優秀論文賞
2020年11月 計測自動制御学会システム・情報部門 肺がん放射線治療のための目標範囲提示型呼吸誘導システムによる呼吸動態再現性向上の試み
-
部門貢献表彰
2019年11月 計測自動制御学会システム・情報部門
-
優秀論文発表賞A賞
2019年1月 電気学会 マーカレス腫瘍追跡のための隠れマルコフモデルを用いたX線動画像からの物体輝度抽出
-
SSI Excellent Paper Award
2018年11月 計測自動制御学会システム・情報部門 Computer-Aided Diagnosis of Micro-Calcification Clusters in Mammograms Using an Adaptive GMM
-
最優秀論文賞
2018年9月 FANシンポジウム運営委員会 マーカレス腫瘍追跡のための隠れマルコフモデルを用いたX線動画像からの物体輝度抽出
-
SSI優秀論文賞
2017年11月 計測自動制御学会システム・情報部門 肺がん放射線治療のためのX線動画像中の標的腫瘍のアフィン変換に基づく追跡法
-
SSI優秀発表賞
2017年11月 計測自動制御学会システム・情報部門 乳がん病変検出のための深層学習を用いた計算機支援画像診断システム
-
FAN 2015 最優秀論文賞
2015年9月25日 FANシンポジウム運営委員会
-
2014年度SICE学術奨励賞
2015年2月20日 計測自動制御学会 構造情報に基づく乳房X線画像上の腫瘤陰影検出法
-
生体医工学シンポジウムベストリサーチアワード
2014年9月26日 日本生体医工学会 Pilot study on evaluation of baroreflex function using green light photoplethysmogram
-
2013年度SICE学術奨励賞
2014年2月21日 計測自動制御学会 画像解剖学的な乳腺異常推定による乳房X線画像上の構築の乱れ病変検出法
-
平成25年電気学会 優秀論文発表A賞
2014年2月5日 電気学会 呼吸性位置変動時系列予測の性能改善のための知的モデル化の試み
-
生体医工学シンポジウムベストリサーチアワード
2013年9月21日 日本生体医工学会 生理的指標を用いた3次元映像の生体影響評価における心理的影響の減衰
-
Finalist of SICE Annual Conf. 2013 International Award
2013年9月17日 SICE A Kernel-Based Method for Real-Time Markerless Tumor Tracking in Fluoroscopic Image Sequence
-
生体医工学シンポジウムベストリサーチアワード
2012年9月8日 日本生体医工学会 Physiological Evaluation of Visually-Induced Motion Sickness Using Independent Component Analysis of Photoplethysmogram
-
Finalist of SICE Annual Conference Young Authors Award
2012年8月23日 SICE
-
生体医工学シンポジウムベストリサーチアワード
2011年9月16日 日本生体医工学会 植込み型除細動器用致死性不整脈検出アルゴリズムの高速・高精度化
-
7.American Association of Medical Physics, John R. Cameron Young Investigator Competition Finalists
2010年7月 American Association of Medical Physics
-
Finalist of SICE Annual Conf. Young Author's Award
2005年8月 SICE
-
Finalist of SICE Annual Conference Young Authors Award
2004年8月6日 SICE
-
Finalist of SICE Annual Conference International Award
2002年8月 SICE
-
KACC Best Paper Award
2000年10月 Institute of Control, Automation, and Systems Engineering
-
Finalist of Best Poster Award at 14th IFAC World Congress
1999年7月 IFAC
論文 237
-
Reproducible Machine Learning-Based Voice Pathology Detection: Introducing the Pitch Difference Feature. 国際誌
Jan Vrba, Jakub Steinbach, Tomáš Jirsa, Laura Verde, Roberta De Fazio, Yuwen Zeng, Kei Ichiji, Lukáš Hájek, Zuzana Sedláková, Zuzana Urbániová, Martin Chovanec, Jan Mareš, Noriyasu Homma
Journal of voice : official journal of the Voice Foundation 2025年4月11日
DOI: 10.1016/j.jvoice.2025.03.028
-
Vision Transformer-Based Breast Mass Diagnosis in Mammography Using Bilateral Information
Tianyu Zeng, Zhang Zhang, Yuwen Zeng, Xiaoyong Zhang, Kei Ichiji, Noriyasu Homma
2024 IEEE International Conference on Artificial Intelligence in Engineering and Technology (IICAIET) 147-152 2024年8月26日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/iicaiet62352.2024.10730097
-
Attention Optimization in AI-Aided Drowning Diagnosis Using Post-Mortem CT to Mitigate Overfitting with Limited Training Data
Zhang Zhang, Xiaoyong Zhang, Taihei Mizuno, Kei Ichiji, Noriyasu Homma
2024 International Joint Conference on Neural Networks (IJCNN) 32 1-6 2024年6月30日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/ijcnn60899.2024.10650327
-
Integration of Classification and Segmentation for Computer-Aided Diagnosis System of Drowning
Yuwen Zeng, Xiaoyong Zhang, Kei Ichiji, Noriyasu Homma
2024 International Joint Conference on Neural Networks (IJCNN) 1-7 2024年6月30日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/ijcnn60899.2024.10650202
-
Inconsistency between Human Observation and Deep Learning Models: Assessing Validity of Postmortem Computed Tomography Diagnosis of Drowning. 国際誌
Yuwen Zeng, Xiaoyong Zhang, Jiaoyang Wang, Akihito Usui, Kei Ichiji, Ivo Bukovsky, Shuoyan Chou, Masato Funayama, Noriyasu Homma
Journal of imaging informatics in medicine 2024年2月9日
DOI: 10.1007/s10278-024-00974-6
-
Attention Optimization in AI-Aided Drowning Diagnosis Using Post-Mortem CT to Mitigate Overfitting with Limited Training Data.
Zhang Zhang, Xiaoyong Zhang 0002, Taihei Mizuno, Kei Ichiji, Noriyasu Homma
IJCNN 1-6 2024年
DOI: 10.1109/IJCNN60899.2024.10650327
-
Integration of Classification and Segmentation for Computer-Aided Diagnosis System of Drowning.
Yuwen Zeng, Xiaoyong Zhang 0002, Kei Ichiji, Noriyasu Homma
IJCNN 1-7 2024年
DOI: 10.1109/IJCNN60899.2024.10650202
-
How intra-source imbalanced datasets impact the performance of deep learning for COVID-19 diagnosis using chest X-ray images
Zhang Zhang, Xiaoyong Zhang, Kei Ichiji, Ivo Bukovský, Noriyasu Homma
Scientific Reports 13 (1) 2023年11月3日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1038/s41598-023-45368-w
eISSN:2045-2322
-
Comprehensive evaluation of machine learning algorithms for predicting sleep–wake conditions and differentiating between the wake conditions before and after sleep during pregnancy based on heart rate variability
Xue Li, Chiaki Ono, Noriko Warita, Tomoka Shoji, Takashi Nakagawa, Hitomi Usukura, Zhiqian Yu, Yuta Takahashi, Kei Ichiji, Norihiro Sugita, Natsuko Kobayashi, Saya Kikuchi, Ryoko Kimura, Yumiko Hamaie, Mizuki Hino, Yasuto Kunii, Keiko Murakami, Mami Ishikuro, Taku Obara, Tomohiro Nakamura, Fuji Nagami, Takako Takai, Soichi Ogishima, Junichi Sugawara, Tetsuro Hoshiai, Masatoshi Saito, Gen Tamiya, Nobuo Fuse, Susumu Fujii, Masaharu Nakayama, Shinichi Kuriyama, Masayuki Yamamoto, Nobuo Yaegashi, Noriyasu Homma, Hiroaki Tomita
Frontiers in Psychiatry 14 2023年6月6日
出版者・発行元: Frontiers Media SADOI: 10.3389/fpsyt.2023.1104222
eISSN:1664-0640
-
How Different Data Sources Impact Deep Learning Performance in COVID-19 Diagnosis using Chest X-ray Images.
Zhang Zhang, Xiaoyong Zhang 0002, Kei Ichiji, Ivo Bukovsky, Shuo-Yan Chou, Noriyasu Homma
IIAI-AAI 508-513 2023年
DOI: 10.1109/IIAI-AAI59060.2023.00103
-
How Different Data Sources Impact Deep Learning Performance in COVID-19 Diagnosis using Chest X-ray Images
Zhang Zhang, Xiaoyong Zhang, Kei Ichiji, Ivo Bukovsky, Shuoyan Chou, Noriyasu Homma
Proceedings - 2023 14th IIAI International Congress on Advanced Applied Informatics, IIAI-AAI 2023 508-513 2023年
DOI: 10.1109/IIAI-AAI59060.2023.00103
-
Risk Analysis of Breast Cancer by Using Bilateral Mammographic Density Differences: A Case-Control Study
Zhang Zhang, Xiaoyong Zhang, Jiaqi Chen, Yumi Takane, Satoru Yanagaki, Naoko Mori, Kei Ichiji, Katsuaki Kato, Mika Yanagaki, Akiko Ebata, Minoru Miyashita, Takanori Ishida, Noriyasu Homma
The Tohoku Journal of Experimental Medicine 261 (2) 139-150 2023年
出版者・発行元: Tohoku University Medical PressISSN:0040-8727
eISSN:1349-3329
-
Deep Learning-Based Diagnosis of Fatal Hypothermia Using Post-Mortem Computed Tomography
Yuwen Zeng, Xiaoyong Zhang, Issei Yoshizumi, Zhang Zhang, Taihei Mizuno, Shota Sakamoto, Yusuke Kawasumi, Akihito Usui, Kei Ichiji, Ivo Bukovsky, Masato Funayama, Noriyasu Homma
The Tohoku Journal of Experimental Medicine 260 (3) 253-261 2023年
出版者・発行元: Tohoku University Medical PressISSN:0040-8727
eISSN:1349-3329
-
Improved Tumor Image Estimation in X-Ray Fluoroscopic Images by Augmenting 4DCT Data for Radiotherapy
Takumi Shinohara, Kei Ichiji, Jiaoyang Wang, Noriyasu Homma, Xiaoyong Zhang, Norihiro Sugita, Makoto Yoshizawa
Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics 26 (4) 471-482 2022年7月20日
出版者・発行元: Fuji Technology Press Ltd.DOI: 10.20965/jaciii.2022.p0471
ISSN:1343-0130
eISSN:1883-8014
-
[A Review of Current Knowledge for X-ray Energy in CT: Practical Guide for CT Technologist].
Kazutaka Hoyoshi, Tomomi Ohmura, Shingo Kayano, Mitsunori Goto, Shun Muramatsu, Noriyasu Homma
Nihon Hoshasen Gijutsu Gakkai zasshi 78 (5) 449-463 2022年5月20日
-
A 2.5D Deep Learning-Based Method for Drowning Diagnosis Using Post-Mortem Computed Tomography
Yuwen Zeng, Xiaoyong Zhang, Yusuke Kawasumi, Akihito Usui, Kei Ichiji, Masato Funayama, Noriyasu Homma
IEEE Journal of Biomedical and Health Informatics 27 (2) 1-10 2022年
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)DOI: 10.1109/jbhi.2022.3225416
ISSN:2168-2194
eISSN:2168-2208
-
A cloud system for extraction of autonomic nervous system indices and blood pressure variabilities from video images
Makoto Yoshizawa, Norihiro Sugita, Akira Tanaka, Noriyasu Homma, Tomoyuki Yambe
Proceedings of the International Display Workshops 27 983-984 2021年12月9日
ISSN:1883-2490
-
Remote, Non-Contact and Continuous Extraction of Multiple Peoples’ Autonomic Nervous System Indices from One Fish-Eye Camera
Makoto Yoshizawa, Norihiro Sugita, Akira Tanaka, Noriyasu Homma, Emi Yuda, Tomoyuki Yambe
Proceedings of the International Display Workshops 573-573 2021年12月2日
出版者・発行元: International Display Workshops General Incorporated AssociationISSN:1883-2490
-
Letter on Convergence of In-Parameter-Linear Nonlinear Neural Architectures With Gradient Learnings. 国際誌
Ivo Bukovsky, Gejza Dohnal, Peter M Benes, Kei Ichiji, Noriyasu Homma
IEEE transactions on neural networks and learning systems PP 2021年11月17日
DOI: 10.1109/TNNLS.2021.3123533
-
Comments on ``Convergence Analysis of Adaptive Exponential Functional Link Network''. 国際誌
Ivo Bukovsky, Gejza Dohnal, Noriyasu Homma
IEEE transactions on neural networks and learning systems PP 2021年11月11日
DOI: 10.1109/TNNLS.2021.3123540
-
Deep Learning-Based Interpretable Computer-Aided Diagnosis of Drowning for Forensic Radiology
Yuwen Zeng, Xiaoyong Zhang, Yusuke Kawasumi, Akihito Usui, Kei Ichiji, Masato Funayama, Noriyasu Homma
2021 60th Annual Conference of the Society of Instrument and Control Engineers of Japan, SICE 2021 820-824 2021年9月8日
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc. -
An interpretable DL-based method for diagnosis of H.Pylori infection using gastric X-ray images
Reima Ishii, Xiaoyong Zhang, Noriyasu Homma
LifeTech 2021 - 2021 IEEE 3rd Global Conference on Life Sciences and Technologies 6-7 2021年3月9日
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.DOI: 10.1109/LifeTech52111.2021.9391979
-
Manganese Dynamics in Mouse Brain After Systemic MnCl2 Administration for Activation-Induced Manganese-Enhanced MRI. 国際誌
Hiroki Tanihira, Tomonori Fujiwara, Satomi Kikuta, Noriyasu Homma, Makoto Osanai
Frontiers in neural circuits 15 787692-787692 2021年
DOI: 10.3389/fncir.2021.787692
-
Heart Rate Information-Based Machine Learning Prediction of Emotions Among Pregnant Women. 国際誌
Xue Li, Chiaki Ono, Noriko Warita, Tomoka Shoji, Takashi Nakagawa, Hitomi Usukura, Zhiqian Yu, Yuta Takahashi, Kei Ichiji, Norihiro Sugita, Natsuko Kobayashi, Saya Kikuchi, Yasuto Kunii, Keiko Murakami, Mami Ishikuro, Taku Obara, Tomohiro Nakamura, Fuji Nagami, Takako Takai, Soichi Ogishima, Junichi Sugawara, Tetsuro Hoshiai, Masatoshi Saito, Gen Tamiya, Nobuo Fuse, Shinichi Kuriyama, Masayuki Yamamoto, Nobuo Yaegashi, Noriyasu Homma, Hiroaki Tomita
Frontiers in psychiatry 12 799029-799029 2021年
DOI: 10.3389/fpsyt.2021.799029
-
Human ability enhancement for reading mammographic masses by a deep learning technique
Noriyasu Homma, Kyohei Noro, Xiaoyong Zhang, Yutaro Kon, Kei Ichiji, Ivo Bukovsky, Akiko Sato, Naoko Mori
Proceedings - 2020 IEEE International Conference on Bioinformatics and Biomedicine, BIBM 2020 2962-2964 2020年12月16日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/BIBM49941.2020.9313564
-
シミュレーション画像を用いたダークバンドアーチファクト評価
保吉 和貴, 佐藤 和宏, 菊地 雄歩, 松岡 真由, 本間 経康
日本CT技術学会雑誌 第8回学術大会予稿集 6-6 2020年10月
出版者・発行元: (NPO)日本CT技術学会ISSN:2434-2769
eISSN:2434-2750
-
Learning entropy of adaptive filters via clustering techniques
Ivo Bukovsky, Gejza Dohnal, Pavel Steinbauer, Ondrej Budik, Kei Ichiji, Homma Noriyasu
2020 Sensor Signal Processing for Defence Conference, SSPD 2020 2020年9月1日
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.DOI: 10.1109/SSPD47486.2020.9272138
-
A Deep Learning Aided Drowning Diagnosis for Forensic Investigations using Post-Mortem Lung CT Images 国際誌
Noriyasu Homma, Xiaoyong Zhang, Amber Qureshi, Takuya Konno, Yusuke Kawasumi, Akihito Usui, Masato Funayama, Ivo Bukovsky, Kei Ichiji, Norihiro Sugita, Makoto Yoshizawa
Proceedings of the Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, EMBS 2020-July 1262-1265 2020年7月
DOI: 10.1109/EMBC44109.2020.9175731
ISSN:1557-170X
-
Adaptive Gaussian Mixture Model-Based Statistical Feature Extraction for Computer-Aided Diagnosis of Micro-Calcification Clusters in Mammograms
ZHANG Zhang, ZHANG Xiaoyong, ICHIJI Kei, TAKANE Yumi, YANAGAKI Satoru, KAWASUMI Yusuke, ISHIBASHI Tadashi, HOMMA Noriyasu
サイス ジェイシムシ 13 (4) 183-190 2020年
出版者・発行元: 公益社団法人 計測自動制御学会DOI: 10.9746/jcmsi.13.183
ISSN:1882-4889
-
Comparison of Visible and Infrared Video Plethysmography Captured from Different Regions of the Human Face. 国際誌
Norihiro Sugita, Tomoya Matsuzaki, Makoto Yoshizawa, Kei Ichiji, Shunsuke Yamaki, Noriyasu Homma
42nd Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine & Biology Society(EMBC) 2020 4187-4190 2020年
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/EMBC44109.2020.9176138
-
肺がん放射線治療のための隠れマルコフモデルを用いたX線動画像中の物体輝度抽出 査読有り
新藤雅大, 市地慶, 本間経康, 張曉勇, 奥田隼梧, 杉田典大, 八巻俊輔, 髙井良尋, 吉澤誠
電気学会論文誌C 140 (1) 49-60 2020年1月
-
Estimation of Absolute Blood Pressure using Video Images Captured at Different Heights from the Heart 国際誌 査読有り
Norihiro Sugita, Taihei Noro, Makoto Yoshizawa, Kei Ichiji, Shunsuke Yamaki, Noriyasu Homma
Proc. 41st Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society 2019 4458-4461 2019年7月
出版者・発行元:DOI: 10.1109/embc.2019.8856362
-
Effect of viewing a three-dimensional movie with vertical parallax 査読有り
Norihiro Sugita, Katsuhiro Sasaki, Makoto Yoshizawa, Kei Ichiji, Makoto Abe, Noriyasu Homma, Tomoyuki Yambe
Displays 58 20-26 2019年7月
出版者・発行元:DOI: 10.1016/j.displa.2018.10.007
ISSN:0141-9382
-
A method to measure slice sensitivity profiles of CT images under low-contrast and high-noise conditions. 国際誌 査読有り
Goto M, Tominaga C, Taura M, Azumi H, Sato K, Homma N, Mori I
Physica medica : PM : an international journal devoted to the applications of physics to medicine and biology : official journal of the Italian Association of Biomedical Physics (AIFB) 60 100-110 2019年4月
DOI: 10.1016/j.ejmp.2019.03.010
ISSN:1120-1797
-
Learning Entropy as a Learning-Based Information Concept 国際誌 査読有り
Bukovsky Ivo, Kinsner Witold, Homma Noriyasu
ENTROPY 21 (2) 2019年2月
DOI: 10.3390/e21020166
ISSN:1099-4300
-
[Tilted-wire method to measure resolution properties of CT images at extremely low-contrast and high-noise conditions].
Chiaki Tominaga, Hiroki Azumi, Mitsunori Goto, Masaaki Taura, Noriyasu Homma, Issei Mori
Igaku butsuri : Nihon Igaku Butsuri Gakkai kikanshi = Japanese journal of medical physics : an official journal of Japan Society of Medical Physics 39 (3) 69-69 2019年
-
A key-point based real-time tracking of lung tumor in x-ray image sequence by using difference of Gaussians filtering and optical flow. 査読有り
Ichiji K, Yoshida Y, Homma N, Zhang X, Bukovsky I, Takai Y, Yoshizawa M
Physics in medicine and biology 63 (18) 185007 2018年9月
ISSN:0031-9155
-
Probabilistic Decomposition of X-Ray Image Sequence to Extract Obscure Target Objects for Monitoring Intrafractional Organ Motion 査読有り
Masahiro Shindo, Kei Ichiji, Noriyasu Homma, Xiaoyong Zhang, Yoshihiro Takai, Makoto Yoshizawa
American Association of Physicists in Medicine 60th Annual Meeting (TU-AB-205-3) 2018年7月
-
Extraction of Blood Pressure Information from Video Plethysmography 招待有り 査読有り
Norihiro Sugita, Makoto Yoshizawa, Akira Tanaka, Makoto Abe, Noriyasu Homma, Tomoyuki Yambe
40th Annual Conference of IEEE Engineering in Medicine Biology Society 2018 2018年7月
-
Tilted-wire method for measuring resolution properties of CT images under extremely low-contrast and high-noise conditions. 査読有り
Tominaga C, Azumi H, Goto M, Taura M, Homma N, Mori I
Radiological physics and technology 11 (2) 125-137 2018年6月
DOI: 10.1007/s12194-018-0443-8
ISSN:1865-0333
-
Potential improvements of lung and prostate MLC tracking investigated by treatment simulations. 国際誌 査読有り
Toftegaard J, Keall PJ, O'Brien R, Ruan D, Ernst F, Homma N, Ichiji K, Poulsen PR
Medical physics 45 (5) 2218-2229 2018年5月
DOI: 10.1002/mp.12868
ISSN:0094-2405
-
Contactless Technique for Measuring Blood-Pressure Variability from One Region in Video Plethysmography 査読有り
Norihiro Sugita, Makoto Yoshizawa, Makoto Abe, Akira Tanaka, Noriyasu Homma, Tomoyuki Yambe
Journal of Medical and Biological Engineering 1-10 2018年3月
-
Remote and non-contact extraction techniques of autonomic nervous system indices and blood pressure variabilities from video images
Makoto Yoshizawa, Norihiro Sugita, Akira Tanaka, Noriyasu Homma, Tomoyuki Yambe
Proceedings of the International Display Workshops 2 968-971 2018年
出版者・発行元: International Display WorkshopsISSN:1883-2490
-
An Optimization Technique to Extract Video Pulse Wave for Non-Contact Remote Monitoring of Autonomic Nervous System and Blood Pressure Variability. 査読有り
Makoto Yoshizawa, Norihiro Sugita, Akira Tanaka, Kei Ichiji, Noriyasu Homma, Tomoyuki Yambe
IEEE 7th Global Conference on Consumer Electronics, GCCE 2018, Nara, Japan, October 9-12, 2018 425-428 2018年
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/GCCE.2018.8574732
-
足こぎ車いすの実走行追体験システムの開発
杉田典大, 小川健太, 吉澤誠, 本間経康, 関和則, 半田康延
日本バーチャルリアリティ学会論文誌(Web) 23 (1) 3‐11(J‐STAGE) 2018年
ISSN:2423-9593
-
乳がん病変検出のための深層学習を用いた計算機支援画像診断システム
鈴木真太郎, ZHANG Xiaoyong, 本間経康, 市地慶, 高根侑美, 柳垣聡, 川住祐介, 石橋忠司, 吉澤誠
計測自動制御学会論文集 54 (8) 659‐669(J‐STAGE) 2018年
ISSN:0453-4654
-
Dosimetric evaluation of MLC-based dynamic tumor tracking radiotherapy using digital phantom: Desired setup margin for tracking radiotherapy. 査読有り
Kadoya N, Ichiji K, Uchida T, Nakajima Y, Ikeda R, Uozumi Y, Zhang X, Bukovsky I, Yamamoto T, Takeda K, Takai Y, Jingu K, Homma N
Medical dosimetry : official journal of the American Association of Medical Dosimetrists 43 (1) 74-81 2018年
DOI: 10.1016/j.meddos.2017.08.005
ISSN:0958-3947
-
Classification of Mammographic Masses by Deep Learning 査読有り
Zhang, Xiaoyong Sasaki, Takuya Suzuki, Shintaro Takane, Yumi Kawasumi, Yusuki Ishibashiz, Tadashi Homma, Noriyasu Yoshizawa, Makoto
2017 56TH ANNUAL CONFERENCE OF THE SOCIETY OF INSTRUMENT AND CONTROL ENGINEERS OF JAPAN (SICE) 793-796 2017年9月19日
DOI: 10.23919/SICE.2017.8105545
-
An Approach to Stable Gradient-Descent Adaptation of Higher Order Neural Units 国際誌 査読有り
Bukovsky, Ivo Homma, Noriyasu
IEEE Trans. Neural Netw. Learn. Syst. 28 (9) 2022-2034 2017年9月
DOI: 10.1109/TNNLS.2016.2572310
-
最大リャプノフ指数推定に基づく呼吸性移動時系列の予測可能性の検討 査読有り
市地慶, 本間経康, 張曉勇, 武田賢, 髙井良尋, 杉田典大, 吉澤誠
東北医学雑誌 129 (1) 47-47 2017年8月
-
Higher order neural units for efficient adaptive control of weakly nonlinear systems
Ivo Bukovsky, Jan Voracek, Kei Ichiji, Homma Noriyasu
IJCCI 2017 - Proceedings of the 9th International Joint Conference on Computational Intelligence 149-157 2017年
-
Framework for Discrete-Time Model Reference Adaptive Control of Weakly Nonlinear Systems with HONUs. 査読有り
Peter Mark Benes, Array,Martin Vesely, Jan Vorácek, Kei Ichiji, Noriyasu Homma
Computational Intelligence - 9th International Joint Conference, IJCCI 2017 Funchal-Madeira, Portugal, November 1-3, 2017 Revised Selected Papers 829 239-262 2017年
出版者・発行元: SpringerDOI: 10.1007/978-3-030-16469-0_13
ISSN:1860-949X
-
PSF 法による超低 CNR 条件での MTF 測定について 査読有り
富永千晶, 安海弘樹, 後藤光範, 田浦将明, 本間経康, 森一生
Proceedings of JSCT 4 (2) 23-26 2016年12月
-
A Real-Time Homography-Based Tracking Method for Tracking Deformable Tumor Motion in Fluoroscopy 査読有り
Zhang, Xiaoyong Homma, Noriyasu Ichiji, Kei Sugita, Norihiro Takai, Yoshihiro Yoshizawa, Makoto
2016 55TH ANNUAL CONFERENCE OF THE SOCIETY OF INSTRUMENT AND CONTROL ENGINEERS OF JAPAN (SICE) 1673-1677 2016年9月20日
DOI: 10.1109/SICE.2016.7749183
-
Mass Detection Using Deep Convolutional Neural Network for Mammographic Computer-Aided Diagnosis 査読有り
Suzuki, Shintaro Zhang, Xiaoyong Homma, Noriyasu Ichiji, Kei Sugita, Norihiro Kawasumi, Yusuke Ishibashi, Tadashi Yoshizawa, Makoto
2016 55TH ANNUAL CONFERENCE OF THE SOCIETY OF INSTRUMENT AND CONTROL ENGINEERS OF JAPAN (SICE) 1382-1386 2016年9月20日
DOI: 10.1109/SICE.2016.7749265
-
Evaluation of the Amount of the Manganese Entry in the Neurons for Activity-Induced Manganese-Enhanced MRI 査読有り
Kikuta, Satomi Yanagawa, Yuchio Homma, Noriyasu Osanai, Makoto
Electr. Commun. Jpn. 99 (8) 48-53 2016年8月
DOI: 10.1002/ecj.11838
-
Easy Extraction of Blood Pressure Variability from Body Video Images Using Simulink 査読有り
Makoto Yoshizawa, Norihiro Sugita, Makoto Abe, Kazuma Obara, Akira Tanaka, Noriyasu Homma, Tomoyuki Yambe
Proc. 37th Annual Conference of IEEE Engineering in Medince Biology Society 2016年8月
-
A Remote and Non-Contact Monitoring System of Physiological Indices to Cope with Visually Induced Motion Sickness 査読有り
Makoto Yoshizawa, Norihiro Sugita, Makoto Abe, Akira Tanaka, Noriyasu Homma, Tomoyuki Yambe
The International Society of Electrophysiology and Kinesiology 2016 (ISEK 2016) 2016年7月8日
-
A Tele-Electrocardiographic Monitoring System for Patients with Chronic Diseases at Home 査読有り
Yoshizawa M, Ohuchi H, Nunokawa K, Taniuchi K, Okaniwa T, Sugita N, Abe M, Homma N, Yambe T
Austin Emergency Medicine 2 (6) 2016年6月
-
Detection of Masses On Mammograms Using Deep Convolutional Neural Network: A Feasibility Study 査読有り
Suzuki, S. Zhang, X. Homma, N. Ichiji, K. Kawasumi, Y. Ishibashi, T. Yoshizawa, M
Med. Phys. 43 (6 40) 3817 2016年6月
DOI: 10.1118/1.4957862
-
Dosimetric Evaluation of Dynamic Tumor Tracking Radiation Therapy Using Digital Phantom: A Study On Margin and Desired Accuracy of Tracking 査読有り
Uchida, T. Kadoya, N. Ichiji, K. Nakajima, Y. Jingu, K. Osanai, M. Takeda, K. Takai, Y. Homma, N
Med. Phys. 43 (6 25) 3638 2016年6月
DOI: 10.1118/1.4956939
-
Study of Learning Entropy for Onset Detection of Epileptic Seizures in EEG Time Series 査読有り
Ivo Bukovsky, Matous Cejnek, Jan Vrba, Noriyasu Homma
2016 INTERNATIONAL JOINT CONFERENCE ON NEURAL NETWORKS (IJCNN) 3302-3305 2016年
ISSN:2161-4393
-
Blood Perfusion Display Based on Video Pulse Wave 国際誌 査読有り
Makoto Yoshizawa, Norihiro Sugita, Makoto Abe, Akira Tanaka, Kazuma Obara, Tsuyoshi Yamauchi, Noriyasu Homma, Tomoyuki Yambe
2016 38TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) 2016 4763-4767 2016年
DOI: 10.1109/EMBC.2016.7591792
ISSN:1557-170X
-
Estimation of heart rate variability using a compact radiofrequency motion sensor 国際誌 査読有り
Sugita, Norihiro Matsuoka, Narumi Yoshizawa, Makoto Abe, Makoto Homma, Noriyasu Otake, Hideharu Kim, Junghyun Ohtaki, Yukio
Med. Eng. Phys. 37 (12) 1146-1151 2015年12月
DOI: 10.1016/j.medengphy.2015.09.008
-
Remote Monitoring of Autonomic Nervous System Indices Using Video 査読有り
Yoshizawa, Makoto Sugita, Norihiro Abe, Makoto Obara, Kazama Tanaka, Akira Homma, Noriyasu Yambe, Tomoyuki
2015 IEEE 4TH GLOBAL CONFERENCE ON CONSUMER ELECTRONICS (GCCE) 670-671 2015年10月
DOI: 10.1109/GCCE.2015.7398691
-
A Real-Time Homography-Based Algorithm for Markerless Deformable Lung Tumor Motion Tracking Using KV X-Ray Fluoroscopy 査読有り
X. Zhang, N. Homma, Y. Takai, K. Ichiji, N. Sugita, M. Abe, M. Yoshizawa
MEDICAL PHYSICS 42 (6) 3656-3656 2015年6月
DOI: 10.1118/1.4925867
ISSN:0094-2405
-
Tracking tumor boundary in MV-EPID images without implanted markers: A feasibility study. 国際誌 査読有り
Zhang, Xiaoyong Homma, Noriyasu Ichiji, Kei Takai, Yoshihiro Yoshizawa, Makoto
Med Phys 42 (5) 2510-2523 2015年5月
出版者・発行元:DOI: 10.1118/1.4918578
ISSN:0094-2405
-
肺腫瘍追跡のための混合正規分布モデルを用いたX線画像シーケンスの背景差分 (医用画像)
澁澤 直樹, 市地 慶, 吉田 裕輔, 張 曉勇, 本間 経康, 高井 良尋, 吉澤 誠
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (482) 277-282 2015年3月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:0913-5685
-
肺腫瘍追跡のためのX線画像シーケンスの混合正規分布モデル近似に基づく対象輝度成分抽出 査読有り
澁澤直樹, 市地慶, 張曉勇, 本間経康, 高井良尋, 吉田裕輔, 吉澤誠
電子情報通信学会技報 2015年3月
-
Type-one fuzzy logic for quantitatively defining imprecise linguistic terms in politics and public policy 査読有り
Ashu M. G. Solo, Noriyasu Homma, Madan M. Gupta, Zeng-Guang Hou
Research Methods: Concepts, Methodologies, Tools, and Applications 1-4 67-83 2015年1月31日
出版者・発行元: IGI GlobalDOI: 10.4018/978-1-4666-7456-1.ch004
-
ADAPTIVE POLYNOMIAL FILTERS WITH INDIVIDUAL LEARNING RATES FOR COMPUTATIONALLY EFFICIENT LUNG TUMOR MOTION PREDICTION 査読有り
Matous Cejnek, Ivo Bukovsky, Noriyasu Homma, Ondrej Liska
2015 INTERNATIONAL WORKSHOP ON COMPUTATIONAL INTELLIGENCE FOR MULTIMEDIA UNDERSTANDING (IWCIM) 2015年
-
Evaluation of Baroreflex Function Using Green Light Photople-thysmogram in Consideration of Resistance to Artifacts 査読有り
Makoto Abe, Makoto Yoshizawa, Kazuma Obara, Norihiro Sugita, Noriyasu Homma, Tomoyuki Yambe
Advanced Biomedical Engineering 4 1-6 2015年
出版者・発行元: Japanese Society for Medical and Biological EngineeringDOI: 10.14326/abe.4.1
ISSN:2187-5219
-
活動依存性マンガン造影MRI のための神経細胞内へのマンガン流入量の検討 査読有り
菊田里美, 柳川右千夫, 本間 経康, 小山内 実
電気学会論文誌C 135 (3) 280-284 2015年
-
乳房密度は日本人女性でも乳がん罹患危険因子か(Is Mammographic Breast Density a Risk Factor for Breast Cancer in Japanese Women?) 査読有り
張 暁勇, 筑島 徳政, 渡邉 篤俊, 大橋 悠二, 長谷川 奈保, 市地 慶, 田村 篤史, 小山内 実, 本間 経康
東北大学医学部保健学科紀要 24 (1) 45-51 2015年1月
出版者・発行元: 東北大学医学部保健学科ISSN:1348-8899
-
Aliased noise in X-ray CT images and band-limiting processing as a preventive measure 査読有り
Kazuhiro Sato, Miho Shidahara, Mitsunori Goto, Isao Yanagawa, Noriyasu Homma, Issei Mori
Radiological Physics and Technology 2015年1月
DOI: 10.1007/s12194-015-0306-5
-
Techniques for estimating blood pressure variation using video images 国際誌 査読有り
Norihiro Sugita, Kazuma Obara, Makoto Yoshizawa, Makoto Abe, Akira Tanaka, Noriyasu Homma
2015 37TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) 2015 4218-4221 2015年
DOI: 10.1109/EMBC.2015.7319325
ISSN:1557-170X
-
A REAL-TIME FEATURE-BASED MARKERLESS TUMOR TRACKING METHOD USING X-RAY IMAGE SEQUENCE FOR RADIOTHERAPY 査読有り
Yusuke Yoshida, Kei Ichiji, Xiaoyong Zhang, Noriyasu Homma, Yoshihiro Takai, Makoto Yoshizawa
2015 INTERNATIONAL WORKSHOP ON COMPUTATIONAL INTELLIGENCE FOR MULTIMEDIA UNDERSTANDING (IWCIM) 2015年
DOI: 10.1109/IWCIM.2015.7347086
-
TUMOR MOTION TRACKING USING KV/MV X-RAY FLUOROSCOPY FOR ADAPTIVE RADIATION THERAPY 査読有り
Xiaoyong Zhang, Noriyasu Homma, Kei Ichiji, Makoto Abe, Norihiro Sugita, Ivo Bukovsky, Yoshihiro Takai, Makoto Yoshizawa
2015 INTERNATIONAL WORKSHOP ON COMPUTATIONAL INTELLIGENCE FOR MULTIMEDIA UNDERSTANDING (IWCIM) 2015年
DOI: 10.1109/IWCIM.2015.7347084
-
Quantitative activation-induced manganese-enhanced MRI reveals severity of Parkinson's disease in mice. 国際誌 査読有り
Kikuta, Satomi Nakamura, Yukiyo Yamamura, Yukio Tamura, Atsushi Homma, Noriyasu Yanagawa, Yuchio Tamura, Hajime Kasahara, Jiro Osanai, Makoto
Sci Rep 5 12800-12800 2015年
DOI: 10.1038/srep12800
eISSN:2045-2322
-
A Fast Neural Network Approach to Predict Lung Tumor Motion during Respiration for Radiation Therapy Applications 査読有り
Ivo Bukovsky, Noriyasu Homma, Kei Ichiji, Matous Cejnek, Matous Slama, PeterM. Benes, Jiri Bila
BioMed Research International 2014年9月
DOI: 10.1155/2015/489679
-
Tele-healthcare systems for end-of-life decision at home 査読有り
Makoto Yoshizawa, Hitoshi Ohuchi, Kenji Nunokawa, Kouichi Taniuchi, Norihiro Sugita, Makoto Abe, Noriyasu Homma, Tomoyuki Yambe
Transactions of Japanese Society for Medical and Biological Engineering 52 15-SY-16 2014年8月17日
出版者・発行元: Japan Soc. of Med. Electronics and Biol. EngineeringISSN:1347-443X 1881-4379
-
Tracking Tumor's Boundary in MV Image Sequences for Image-Guided Radiation Therapy 査読有り
X. Zhang, N. Homma, Y. Narita, Y. Takai, K. Ichiji, M. Abe, N. Sugita, M. Yoshizawa
Medical Physics 41 (6) 574 2014年7月
-
A kernel-based method for markerless tumor tracking in kV fluoroscopic images 査読有り
Xiaoyong Zhang, Noriyasu Homma, Kei Ichiji, Makoto Abe, Norihiro Sugita, Yoshihiro Takai, Yuichiro Narita, Makoto Yoshizawa
Physics in Medicine and Biology 59 4897-4911 2014年7月
DOI: 10.1088/0031-9155/59/17/4897
-
在宅看取り用遠隔医療システム
吉澤誠, 杉田典大, 阿部誠, 本間経康, 大内仁, 布川憲司, 山家智之
生体医工学 52 2014年6月
-
Type-one fuzzy logic for quantitatively defining imprecise linguistic terms in politics and public policy 査読有り
Ashu M.G. Solo, Madan M. Gupta, Noriyasu Homma, Zeng-Guang Hou
Political Campaigning in the Information Age 239-255 2014年5月31日
出版者・発行元: IGI GlobalDOI: 10.4018/978-1-4666-6062-5.ch015
-
A Faster 1-D Phase-Only Correlation-Based Method for Estimations of Translations, Rotation and Scaling in Images 査読有り
X. Zhang, N. Homma, K. Ichiji, M. Abe, N. Sugita, M. Yoshizawa
IEICE Trans. Fundamentals E97-A (3) 809-819 2014年3月
出版者・発行元: Institute of Electronics, Information and Communication EngineersDOI: 10.1587/transfun.E97.A.809
ISSN:0916-8508
-
シート型微小変位センサを用いて推定した心拍数変動の信頼性評価 査読有り
荻原 健, 杉田 典大, 吉澤 誠, 本間 経康, 阿部 誠, 小原 一誠, 松岡 成己, 斉藤 功一, 後藤 厚志
生体医工学 52 (1) 18-23 2014年2月
出版者・発行元: (公社)日本生体医工学会DOI: 10.11239/jsmbe.52.18
ISSN:1347-443X
eISSN:1881-4379
-
生理的指標を用いた3次元映像の生体影響評価における心理的影響の変化 査読有り
阿部 誠, 新沼 大樹, 吉澤 誠, 杉田 典大, 本間 経康, 山家 智之, 仁田 新一
生体医工学 52 (1) 11-16 2014年2月
出版者・発行元: (公社)日本生体医工学会DOI: 10.11239/jsmbe.52.11
ISSN:1347-443X
eISSN:1881-4379
-
Verification of a Method of Detecting Life-threatening Arrhythmias from Human Data for Use in Implantable Cardioverter- Defibrillator 査読有り
Makoto ABE, Makoto YOSHIZAWA, Norihiro SUGITA, Noriyasu HOMMA, Kazuo SHIMIZU, Moe GOTO, Masashi INAGAKI, Masaru SUGIMACHI, Kenji SUNAGAWA
Advanced Biomedical Engineering 3 (0) 59-64 2014年
出版者・発行元:DOI: 10.14326/abe.3.59
eISSN:2187-5219
-
Study of Learning Entropy for Novelty Detection in Lung Tumor Motion Prediction for Target Tracking Radiation Therapy 査読有り
Ivo Bukovsky, Noriyasu Homma, Matous Cejnek, Kei Ichiji
PROCEEDINGS OF THE 2014 INTERNATIONAL JOINT CONFERENCE ON NEURAL NETWORKS (IJCNN) 3124-3129 2014年
DOI: 10.1109/IJCNN.2014.6889834
ISSN:2161-4393
-
Discrimination Ability and Reproducibility of a New Index Reflecting Autonomic Nervous Function Based on Pulsatile Amplitude of Photoplethysmography 査読有り
Yusuke Kano, Makoto Yoshizawa, Norihiro Sugita, Makoto Abe, Noriyasu Homma, Akira Tanaka, Tsuyoshi Yamauchi, Hidekazu Miura, Yasuyuki Shiraishi, Tomoyuki Yambe
2014 36TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) 1794-1800 2014年
DOI: 10.1109/EMBC.2014.6943957
ISSN:1557-170X
-
Improving the Detection Algorithm for Life-Threatening Arrhythmias: Implementation in Implantable Cardioverter-Defibrillator 査読有り
Makoto Abe, Makoto Yoshizawa, Telma Keiko Sugai, Noriyasu Homma, Norihiro Sugita, Kazuo Shimizu, Moe Goto, Masashi Inagaki, Masaru Sugimachi, Kenji Sunagawa
Electronics and Communications in Japan 96 (12) 1-8 2013年12月
DOI: 10.1002/ecj.11585
-
Evaluation of Motor Performances of Hemiplegic Patients Using a Virtual Cycling Wheelchair: An Exploratory Trial 査読有り
Norihiro Sugita, Makoto Yoshizawa, Yoshihisa Kojima, Makoto Abe, Noriyasu Homma, Kazunori Seki, Nobuyasu Handa
Computational and Mathematical Methods in Medicine 2013 2013年11月
DOI: 10.1155/2013/512965
-
Tele-Echographic Image Archiving System Using a Tablet Computer and a Virtual Probe 査読有り
Norihiro Sugita, Makoto Yoshizawa, Makoto Abe, Noriyasu Homma, Tomoyuki Yambe, Yoshifumi Saij
Transactions of Japanese Society for Medical and Biological Engineering 51 (Vol.51) p.M-10-10-M-10 2013年9月
出版者・発行元: Japanese Society for Medical and Biological EngineeringISSN:1347-443X
-
"A Kernel-Based Method for Real-Time Markerless Tumor Tracking in Fluoroscopic Image Sequence 査読有り
X. Zhang, N. Homma, Y. Takai, N. Yuichiro, K. Ichiji, M. Abe, N. Sugita, M. Yoshizawa
SICE Annual Conference 2013 828-832 2013年9月
-
次世代デジタルマンモグラフィ総合ビューアシステムの開発
高根 侑美, 川住 祐介, 本間 経康, 伊藤 典明, 大友 祐司, 紺野 純, 石橋 忠司
日本乳癌学会総会プログラム抄録集 21回 270-270 2013年6月
出版者・発行元: (一社)日本乳癌学会 -
Physiological Evaluation of Visually Induced Motion Sickness Using Independent Component Analysis of Photoplethysmogram 査読有り
Makoto Abe, Makoto Yoshizawa, Norihiro SUGITA, Akira TANAKA, Noriyasu HOMMA, Tomoyuki YAMBE, Shin-ichi NITTA
Advanced Biomedical Engineering 2 (0) 25-31 2013年5月
出版者・発行元:DOI: 10.14326/abe.2.25
eISSN:2187-5219
-
A Time Varying Seasonal Autoregressive Model Based Prediction of Respiratory Motion for Tumor Following Radiotherapy 査読有り
Kei Ichiji, Noriyasu Homma, Masao Sakai, Yuichiro Narita, Yoshihiro Takai, Xiaoyong Zhang, Makoto Abe, Norihiro Sugita, Makoto Yoshizawa
Computational and Mathematical Methods in Medicine 2013 2013年5月
DOI: 10.1155/2013/390325
-
A Hybrid Image Filtering Method for Computer-Aided Detection of Microcalcification Clusters in Mammograms 査読有り
Xiaoyong Zhang, Noriyasu Homma, Shotaro Goto, Yosuke Kawasumi, Tadashi Ishibashi, Makoto Abe, Norihiro Sugita, Makoto Yoshizawa
Journal of Medical Engineering 2013 1-8 2013年4月
出版者・発行元:DOI: 10.1155/2013/615254
ISSN:2314-5129
eISSN:2314-5137
-
A Great Impact of Green Video Signals on Tele-Healthcare in Daily Life, Especially for Rural or Disaster Areas
Yoshizawa Makoto, Tanaka Akira, Sugita Norihiro, Abe Makoto, Homma Noriyasu, Obara Kazuma, Yambe Tomoyuki
生体医工学 51 M-55-M-55 2013年
出版者・発行元: Japanese Society for Medical and Biological EngineeringISSN:1347-443X
-
Evaluation of Baroreflex System for Elderly People in Disaster Areas Using Electrocardiogram and Plethysmogram
Yoshizawa Makoto, Tanaka Akira, Sugita Norihiro, Abe Makoto, Homma Noriyasu, Konno Satoshi, Yambe Tomoyuki
生体医工学 51 M-9-M-9 2013年
出版者・発行元: Japanese Society for Medical and Biological EngineeringISSN:1347-443X
-
Evaluation of Navigation Skill of Elderly People Using the Cycling Wheel Chair in a Virtual Environment 査読有り
Norihiro Sugita, Makoto Yoshizawa, Yoshihisa Kojima, Akira Tanaka, Makoto Abe, Noriyasu Homma, Toshitsugu Kikuchi, Kazunori Seki, Yasunobu Handa
2013 IEEE VIRTUAL REALITY CONFERENCE (VR) 125-+ 2013年
ISSN:1087-8270
-
Volume Registration Based on 3-D Phase Correlation for Tumor Motion Estimation in 4-D CT 査読有り
Xiaoyong Zhang, Noriyasu Homma, Makoto Abe, Norihiro Sugita, Yoshihiro Takai, Yuichiro Narita, Makoto Yoshizawa
2013 35TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) 5095-5098 2013年
DOI: 10.1109/EMBC.2013.6610694
ISSN:1557-170X
-
WE‐A‐134‐03: A Kernel‐Based Method for Non‐Rigid Tumor Tracking in KV Image Sequence 査読有り
X. Zhang, N. Homma, K. Ichiji, Y. Takai, Y. Narita, M. Abe, N. Sugita, M. Yoshizawa
Medical Physics 40 (6) 469-469 2013年
DOI: 10.1118/1.4815509
ISSN:0094-2405
-
Moving Object Segmentation in Surveillance Video Based on Adaptive Mixtures 査読有り
Xiaoyong Zhang, Noriyasu Homma, Kei Ichiji, Makoto Abe, Norihiro Sugita, Makoto Yoshizawa
2013 PROCEEDINGS OF SICE ANNUAL CONFERENCE (SICE) 1322-1325 2013年
ISSN:1550-0322
-
Markerless Lung Tumor Motion Tracking by Dynamic Decomposition of X-Ray Image Intensity. 国際誌 査読有り
Noriyasu Homma, Yoshihiro Takai, Haruna Endo, Kei Ichiji, Yuichiro Narita, Xiaoyong Zhang, Masao Sakai, Makoto Osanai, Makoto Abe, Norihiro Sugita, Makoto Yoshizawa
Journal of medical engineering 2013 340821-340821 2013年
DOI: 10.1155/2013/340821
-
スマートエイジングのためのバーチャル散歩システム 査読有り
杉田典大, 杉原僚太, 吉澤誠, 本間経康, 阿部誠, 川嶋隆太
日本バーチャルリアリティ学会論文誌 17 (4) 497-504 2012年12月31日
出版者・発行元: 特定非営利活動法人 日本バーチャルリアリティ学会ISSN:1344-011X
-
Lung Tumor Motion Estimation Using 3-D Phase Correlation for Radiotherapy Treatment 査読有り
Xiaoyong ZHANG, Noriyasu HOMMA, Yoshihiro TAKAI, Yuichiro NARITA, Makoto ABE, Norihiro SUGITA, Makoto YOSHIZAWA
Proc. SICE Annual Conference 2012 754-758 2012年8月
-
DoG-Based Detection of Architectural Distortion in Mammographic Images for Computer-Aided Detection 査読有り
Takeshi Handa, Xiaoyong Zhang, Noriyasu Homma, Tadashi, Ishibashi, Yusuke Kawasumi, Makoto Abe, Norihiro Sugita, Makoto Yoshizawa
Proc. SICE Annual Conference 2012 762-767 2012年8月
-
Evaluation of autonomic nervous function for elderly people using electrocardiogram and plethysmogram 招待有り 査読有り
Yoshizawa M, Sugita N, Abe M, Homma N, Konno S, Yambe T, Nitta S
Proceedings of SICE Annual Conference 2012 1665-1668 2012年8月
-
Design of an Error-Based Adaptive Controller for a Flexible Robot Arm using Dynamic Pole Motion Approach 査読有り
Ki-Young Song, Madan M. Gupta, Noriyasu Homma
Journal of Robotics 2011 2012年3月
-
Tumor image extraction from fluoroscopy for a markerless lung tumor motion tracking and prediction 査読有り
Noriyasu Homma, Keita Ishihara, Yoshihiro Takai, Haruna Endo, Kei Ichiji, Masao~Sakai, Yuichiro Narita, Makoto Abe, Norihiro Sugita, Makoto Yoshizawa
Proc. SPIE Medical Imaging 8316 391-397 2012年2月
DOI: 10.1117/12.911960
-
Fundamentals of higher order neural networks for modeling and simulation 査読有り
Madan M. Gupta, Ivo Bukovsky, Noriyasu Homma, Ashu M. G. Solo, Zeng-Guang Hou
Artificial Higher Order Neural Networks for Modeling and Simulation 103-133 2012年
出版者・発行元: IGI GlobalDOI: 10.4018/978-1-4666-2175-6.ch006
-
Intelligent sensing and monitoring : respiratory motion prediction for tumor following radiotherapy. 査読有り
K. Ichiji, N. Homma, M. Sakai, I. Bukovsky, X. Zhang, M. Osanai, M. Abe, N. Sugita, M. Yoshizawa
Journal of Artificial Intelligence and Soft Computing Research 2 (4) 331-342 2012年
-
Application of a Telemedical Tool in an Isolated Island and a Disaster Area of the Great East Japan Earthquake 招待有り 査読有り
Makoto Yoshizawa, Tomoyuki Yambe, Norihiro Sugita, Satoshi Konno, Makoto Abe, Noriyasu Homma, Futoshi Takei, Katsuhiko Yokota, Yoshifumi Saijo, Shin-ichi Nitta
IEICE Trans. Fundamentals/Commun./Electron./Inf. & Syst. E85-A/B/C/D/ (10) 3067-3073 2012年
出版者・発行元: The Institute of Electronics, Information and Communication EngineersDOI: 10.1587/transcom.E95.B.3067
ISSN:0916-8516
-
SU‐E‐J‐135: 3‐D Fourier‐Based Volumetric Registration for Estimating Intra‐Fractional Lung Tumor Motion 査読有り
X. Zhang, N. Homma, Y. Takai, Y. Narita, M. Yoshizawa
Medical Physics 39 (6) 3683 2012年
DOI: 10.1118/1.4734971
ISSN:0094-2405
-
SU‐D‐BRA‐02: An Extended Time‐Variant Seasonal Autoregressive Model‐Based Prediction for Irregular Breathing Motion Tracking 査読有り
K. Ichiji, N. Homma, M. Sakai, Y. Narita, Y. Takai, M. Yoshizawa
Medical Physics 39 (6) 3616 2012年
DOI: 10.1118/1.4734680
ISSN:0094-2405
-
Respiratory Motion Prediction for Tumor Following Radiotherapy by using Time-variant Seasonal Autoregressive Techniques 招待有り 査読有り
Kei Ichiji, Noriyasu Homma, Masao Sakai, Yoshihiro Takai, Yuichiro Narita, Mokoto Abe, Norihiro Sugita, Makoto Yoshizawa
2012 ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) 6028-6031 2012年
ISSN:1557-170X
-
Development of a Virtual Reality System to Evaluate Skills Needed to Drive a Cycling Wheel-Chair 招待有り 査読有り
Norihiro Sugita, Yoshihisa Kojima, Makoto Yoshizawa, Akira Tanaka, Makoto Abe, Noriyasu Homma, Kazunori Seki, Nobuyasu Handa
2012 ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) 6019-6022 2012年
ISSN:1557-170X
-
Telemedicine System Necessary in Disaster Areas 招待有り 査読有り
Norihiro Sugita, Makoto Yoshizawa, Hitoshi Kawata, Tomoyuki Yambe, Satoshi Konno, Yoshifumi Saijo, Makoto Abe, Noriyasu Homma, Shin-ichi Nitta
2012 PROCEEDINGS OF SICE ANNUAL CONFERENCE (SICE) 1661-1664 2012年
-
植込み型除細動器への実装を考慮した致死性不整脈検出アルゴリズムの改良 査読有り
阿部誠, 吉澤誠, テルマケイコスガイ, 本間経康, 杉田典大, 清水一夫, 後藤萌, 稲垣正司, 杉町勝, 砂川賢二
電気学会論文誌C 132 (12) 1943-1948 2012年
出版者・発行元:DOI: 10.1541/ieejeiss.132.1943
ISSN:1348-8155 0385-4221
-
植込み型除細動器用致死性不整脈検出アルゴリズムの高速・高精度化 査読有り
阿部 誠, テルマ ケイコ スガイ, 吉澤 誠, 本間 経康, 杉田 典大, 清水 一夫, 後藤 萌, 稲垣 正司, 杉町 勝, 砂川 賢二
生体医工学 49 (6) 932-938 2011年12月
出版者・発行元: Japanese Society for Medical and Biological EngineeringISSN:1347-443X
-
“Evaluation of temporal relationship between a physiological index and a subjective score using average mutual information 査読有り
Norihiro Sugita, Makoto Yoshizawa, Akira Tanaka, Makoto Abe, Noriyasu Homma, Shigeru Chiba, Tomoyuki Yambe, Shin-ichi Nitta
Displays 32 (4) 201-208 2011年10月
DOI: 10.1016/j.displa.2011.04.003
-
Potentials of Quadratic Neural Unit for Applications 査読有り
Ricardo Rodriguez, Ivo Bukovsky, Noriyasu Homma
Int'l. J. of Software Science and Computational Intelligence 3 (3) 1-12 2011年9月
-
Intelligent sensing of biomedical signals - Lung tumor motion prediction for accurate radiotherapy 査読有り
Kei Ichiji, Noriyasu Homma, Ivo Bukovsky, Makoto Yoshizawa
IEEE SSCI 2011 - Symposium Series on Computational Intelligence - CompSens 2011: 2011 IEEE Workshop on Merging Fields of Computational Intelligence and Sensor Technology 35-41 2011年
DOI: 10.1109/MFCIST.2011.5949518
-
Methods for Assessment of Effects of Habitual Exercise on the Autonomic Nervous Function Using Plethysmogram 査読有り
Makoto Yoshizawa, Norihiro Sugita, Tomoyuki Yambe, Satoshi Konno, Telma Keiko Sugai, Makoto Abe, Noriyasu Homma
2011 ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY (EMBC) 1157-1160 2011年
DOI: 10.1109/IEMBS.2011.6090271
ISSN:1557-170X
-
容積脈波の独立成分分析による圧受容器反射機能の評価 査読有り
阿部 誠, 吉澤 誠, 杉田 典大, 田中 明, 本間 経康, 山家 智之, 仁田 新一
電気学会論文誌C 131 (9) 4-1546 2011年
出版者・発行元:DOI: 10.1541/ieejeiss.131.1540
ISSN:1348-8155 0385-4221
-
Sensitivity improvement of automatic pulmonary nodules detection in chest X-ray CT images 査読有り
Noriyasu Homma, Satoshi Shimoyama, Tadashi Ishibashi, Yusuke Kawazumi, Makoto Yoshizawa
Artificial Life and Robotics 15 526-529 2010年12月
DOI: 10.1007/s10015-010-0860-1
-
Extraction of the Mayer wave component in blood pressure from the instantaneous phase difference between electrocardiograms and photoplethysmograms 査読有り
Norihiro Sugita, Makoto Yoshizawa, Masanori Murakoshi, Makoto Abe, Noriyasu Homma, Tomoyuki Yambe, Shinichi Nitta
Artificial Life and Robotics 15 522-525 2010年12月
DOI: 10.1007/s10015-010-0861-0
-
Lung Tumor Motion Prediction Based on Multiple Time-Variant Seasonal Autoregressive Model for Tumor Following Radiotherapy 査読有り
Kei Ichiji, Makao Sakai, Noriyasu Homma, Yoshihiro Takai, Makoto Yoshizawa
Proc. SII 2010 353-358 2010年12月
-
Quadratic Neural Unit is a Good Compromise between Linear Models and Neural Networks for Industrial Applications 査読有り
Ivo Bukovsky, Noriyasu Homma, Ladislav Smetana, Ricardo Rodriguez, Martina Mironovova, Stanislav Vrana
Proc. 9th IEEE Int'l. Conf. Cognitive Informatics 2010年7月
DOI: 10.1109/COGINF.2010.5599677
-
Adaptive Seasonal Autoregressive Model Based Intrafractional Lung Tumor Motion Prediction for Continuously Irradiation 査読有り
Kei Ichiji, Makao Sakai, Noriyasu Homma, Yoshihiro Takai, Makoto Yoshizawa
Medical Physics 37 (6) 3331-3332 2010年7月
-
How can brain learn to control a nonholonomic system? 査読有り
Noriyasu Homma, Shinpei Kato, Takakuni Goto, Ivo Bukovsky, Ryuta Kawashima, Makoto Yoshizawa
Journal of Robotics 2010 2010年6月
-
Lung motion prediction by static neural networks 査読有り
Ricardo Rodriguez, Kei Ichiji, Ivo Bukovsky, Jiri Bila, Noriyasu Homma
Proc. (IMEKO TC 18) 4th Int’l. Symp. Measurement, Analysis and Modelling of Human Functions 2010年6月
-
Estimation of Blood Pressure Variability from the Temporal Difference 査読有り
Norihiro Sugita, Makoto Yoshizawa, Masayuki Murakoshi, Makoto Abe, Noriyasu Homma, Tomoyuki Yambe, Shin-ichi Nitta
5th International Symposium on Medical, Bio- and Nano-Electronics 23-27 2010年2月
-
Prediction Methods of Unsteady Periodic Tumour Motion for Radiotherapy 査読有り
Masao SAKAI Kei ICHIJI, Noriyasu HOMMA, Yoshihiro TAKAI, Makoto YOSHIZAWA
5th International Symposium on Medical, Bio- and Nano-Electronics 75-78 2010年2月
-
Development of a Prediction System for Lung Tumor Motion for Radiation Therapy 査読有り
Kei ICHIJI, Masao SAKAI, Noriyasu HOMMA, Yoshihiro TAKAI, Makoto YOSHIZAWA
5th International Symposium on Medical, Bio- and Nano-Electronics 109-110 2010年2月
-
A time variant seasonal ARIMA model for lung tumor motion prediction 査読有り
K. Ichiji, M. Sakai, N. Homma, Y. Takai, M. Yoshizawa
Proc. AROB 10 485-488 2010年2月
-
Pulse Transmission Time Based on Temporal Difference in the Instantaneous Phase Between Electrocardiogram and Photoplethysmogram Signals 査読有り
M. Murakoshi, M. Yoshizawa, N. Sugita, M. Abe, N. Homma, T. Yambe, S. Nitta
Proc. AROB 10 489-492 2010年2月
-
Dynamický backpropagation a predikce 査読有り
Ivo Bukovsky, Noriyasu Homma
Automatizace 53 (1-2) 61-66 2010年2月
-
Higher order neural networks: Fundamental theory and applications 査読有り
Madan M. Gupta, Noriyasu Homma, Zeng-Guang Hou, Ashu M. G. Solo, Ivo Bukovsky
Artificial Higher Order Neural Networks for Computer Science and Engineering: Trends for Emerging Applications 396-422 2010年
出版者・発行元: IGI GlobalDOI: 10.4018/978-1-61520-711-4.ch017
-
Testing Potentials of Dynamic Quadratic Neural Unit for Prediction of Lung Motion during Respiration for Tracking Radiation Therapy 査読有り
Ivo Bukovsky, Kei Ichiji, Noriyasu Homma, Makoto Yoshizawa, Ricardo Rodriguez
2010 INTERNATIONAL JOINT CONFERENCE ON NEURAL NETWORKS IJCNN 2010 2010年
DOI: 10.1109/IJCNN.2010.5596748
ISSN:2161-4393
-
SU‐GG‐J‐55: Simultaneous Estimation of Lung Tumor Image and Intrafractional Motion without Implanted Markers Using KV‐X‐Ray Fluoroscopy for Image‐Guided Radiotherapy 査読有り
H. Endo, N. Homma, Y. Takai, M. Yoshizawa
Medical Physics 37 (6) 3157 2010年
DOI: 10.1118/1.3468279
ISSN:0094-2405
-
Human Brain Activities Related to Manual Control of a Nonholonomic System: An f-MRI Study 査読有り
Noriyasu Homma, Shinpei Kato, Takakuni Goto, Masao Sakai, Norihiro Sugita, Makoto Yoshizawa, Y. Yomogida, Y. Sassa, M. Sugiura, J. Riera, R. Kawashima
International Journal of Advanced Computer Engineering 2 (2) 129-133 2009年12月
-
A Study on Effect of Morphological Filters on Computer-aided Medical Image Diagnosis 招待有り 査読有り
Noriyasu Homma, Yuko Kawai, Satoshi Shimoyama, Tadashi Ishibashi, Makoto Yoshizawa
Artificial Life and Robotics 14 (2) 191-194 2009年11月
DOI: 10.1007/s10015-009-0651-8
-
Dynamic Backpropagation 査読有り
Ivo Bukovsky, Noriyasu Homma
Automatizace 52 (10) 586-590 2009年10月
-
放射線治療のための肺腫瘍位置変動の周期ダイナミクス予測に関する一考察 査読有り
市地慶, 酒井正夫, 本間経康, 高井良尋, 吉澤誠, 竹田宏
計測自動制御学会東北支部45周年記念学術講演会講演論文集 1202 23-26 2009年9月1日
-
Manual control of a nonholonomic system by multiple predictor-controller pair architecture 査読有り
S. Kato, T. Goto, N. Homma, M. Yoshizawa
Proc. ICROS-SICE 2009 5036-5039 2009年8月
-
Auto-Detection of Non-Isolated Pulmonary Nodules Connected to The Chest Walls in X-ray CT images 査読有り
S. Shimoyama, N. Homma, M. Sakai, T. Ishibashi, M. Yoshizawa
Proc. ICROS-SICE 2009 3672-3675 2009年8月
-
Obama, McCain, and Warren Needed Fuzzy Logic to Define 'Rich' by Income 査読有り
Solo, A. M. G, Gupta, M. M, Homma, N, Hou, Z.-G
Proceedings of the 2009 International e-Learning, e-Business, Enterprise Information Systems, and e-Government 265-270 2009年7月
-
Solving Convex Optimization Problems Using Recurrent Neural Networks in Finite Time 査読有り
Long Cheng, Zeng-Guang Hou, Noriyasu Homma, Min Tan, Madam M. Gupta
Proc. International Joint Conference on Neural Networks 2009年6月
DOI: 10.1109/IJCNN.2009.5178723
-
Lung Area Extraction from X-ray CT Images for Computer-aided Diagnosis of Pulmonary Nodules by using Active Contour Model 査読有り
Noriyasu Homma, Satoshi Shimoyama, Tadashi Ishibashi, Makoto Yoshizawa
WSEAS Trans. Information Science & Applications, 6 (5) 746-755 2009年5月
-
A New Motion Management Method for Lung Tumor Tracking Radiation Therapy 査読有り
Noriyasu Homma, Masao Sakai, Haruna Endo, Masatoshi Mitsuya, Yoshihiro Takai, Makoto Yoshizawa
WSEAS Trans. Systems 8 (4) 471-480 2009年4月
-
Multiple Model-based Reinforcement learning of a Nonholonomic Control System 査読有り
Shinpei Kato, Takakuni Goto, Noriyasu Homma, Makoto Yoshizawa
4th International Symposium on Medical, Bio- and Nano-Electronics 85-86 2009年3月
-
心血管IVR用X線装置の空間散乱X線量の装置間比較 査読有り
稲葉 洋平, 江端 綾子, 田浦 将明, 結城 裕子, 竹川 弥香, 梁川 功, 田村 元, 町田 好男, 小倉 隆英, 森 一生, 本間 経康, 石橋 忠司, 齋藤 春夫, 高井 良尋, 佐藤 行彦, 仲田 栄子, 丸岡 伸, 細貝 良行, 千田 浩一
東北大学医学部保健学科紀要 18 (1) 45-51 2009年2月
-
Auto-Detection of Non-Isolated Pulmonary Nodules in X-ray CT Images 査読有り
Noriyasu Homma, Satoshi Shimoyama, Masao Sakai, Tadashi Ishibashi, Makoto Yoshizawa
PROCEEDINGS OF THE 8TH WSEAS INTERNATIONAL CONFERENCE ON ARTIFICIAL INTELLIGENCE, KNOWLEDGE ENGINEERING AND DATA BASES 396-+ 2009年
-
Time Series Prediction of Respiratory Motion for Lung Tumor Tracking Radiation Therapy 査読有り
Noriyasu Homma, Masao Sakai, Yoshihiro Takai
NN'09: PROCEEDINGS OF THE 10TH WSEAS INTERNATIONAL CONFERENCE ON NEURAL NETWORKS 126-+ 2009年
-
Combinatorial Effect of Various Features Extraction on Computer Aided Detection of Pulmonary Nodules in X-ray CT Images 査読有り
Noriyasu Homma, Kazunori Takei, Tadashi Ishibashi
WSEAS Trans. Information Science & Applications, 5 (7) 1127-1136 2008年7月
-
Natural Intelligence: Noise-Resistance of Neural Spike Communication 査読有り
N. Homma, K. Fuchigami, M, Sakai, T. Goto, K. Abe
Int. J. Artificial Life and Robotics 12 295-300 2008年3月
DOI: 10.1007/s10015-007-0485-1
-
形状的特徴量抽出に基づく胸部X線CT画像における肺結節陰影パターンの自動鑑別 査読有り
武井一典, 本間経康, 石橋忠司, 酒井正夫, 後藤太邦, 吉澤誠, 阿部健一
知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌) 20 (1) 108-116 2008年2月
出版者・発行元: 日本知能情報ファジィ学会DOI: 10.3156/jsoft.20.108
ISSN:1347-7986
-
CTによる動きの描出 査読有り
齋藤 春夫, 千田 浩一, 細貝 良行, 森 一生, 町田 好男, 田村 元, 丸岡 伸, 高井 良尋, 大石 幹雄, 佐藤 行彦, 本間 経康, 小倉 隆英, 仲田 栄子, 石橋 忠司
東北大学医学部保健学科紀要 17 (1) 9-13 2008年2月
-
Fundamental theory of artificial higher order neural networks 査読有り
Madan M. Gupta, Noriyasu Homma, Zeng-Guang Hou, Ashu M. G. Solo, Takakuni Goto
Artificial Higher Order Neural Networks for Economics and Business 368-388 2008年
出版者・発行元: IGI GlobalDOI: 10.4018/978-1-59904-897-0.ch017
-
A new method for computer aided detection of pulmonary nodules in X-ray CT images 査読有り
Noriyasu Homma, Kazunori Takei, Tadashi Ishibashi
ADVANCES ON ARTIFICIAL INTELLIGENCE, KNOWLEDGE ENGINEERING AND DATA BASES, PROCEEDINGS 379-+ 2008年
-
Shape Features Extraction from Pulmonary Nodules in X-ray CT Images 査読有り
Noriyasu Homma, Kazuhisa Saito, Tadashi Ishibashi, Madan M. Gupta, Zeng-Guang Hou, Ashu M. G. Solo
2008 IEEE INTERNATIONAL JOINT CONFERENCE ON NEURAL NETWORKS, VOLS 1-8 3396-+ 2008年
DOI: 10.1109/IJCNN.2008.4634280
ISSN:2161-4393
-
拡散テンソルMRIを用いた小児脳皮質形成異常における脳皮質の放射状構造の定量化 査読有り
村崎 晶洋, 永坂 竜男, 丸岡 伸, 高井 良尋, 佐藤 行彦, 細貝 良行, 小倉 隆英, 森 一生, 石橋 忠司, 千田 浩一, 仲田 栄子, 町田 好男, 本間 経康, 齋藤 春夫, 田村 元, Masahiro MURASAKI, Tatsuo NAGASAKA, Shin MARUOKA, Yoshihiro TAKAI, Yukihiko SATO, Yoshiyuki HOSOKAI, Takahide OGURA, Issei MORI, Tadashi ISHIBASHI, Koichi CHIDA, Eiko NAKATA, Yoshio MACHIDA, Noriyasu HOMMA, Haruo SAITO, Hajime TAMURA
東北大学医学部保健学科紀要 17 (2) 127-134 2008年
出版者・発行元: 東北大学医学部保健学科ISSN:1348-8899
-
F-MRI analysis of the human brain activities during manual control of a nonholonomic system 査読有り
Shinpei Kato, Takakuni Goto, Noriyasu Homma, Makoto Yoshizawe, Yukihito Yomogida, Yuko Sassa, Motoaki Sugiura, Jorge Riera, Ryuta Kawashima
2008 PROCEEDINGS OF SICE ANNUAL CONFERENCE, VOLS 1-7 1895-+ 2008年
-
A Phased Reinforcement Learning Algorithm for Complex Control Problems 査読有り
Takakuni Goto, Noriyasu Homma Makoto Yoshizawa, Kenichi Abe
Int. J. Artificial Life and Robotics 11 (2) 190-196 2007年7月
DOI: 10.1007/s10015-007-0427-y
-
心筋収縮補助装置用の変位増幅機構の開発
渡部 智樹, 白石 泰之, 和田 由美子, 坂田 亮, 西條 芳文, 山家 智之, 本間 大, 柴田 宗一, 梅津 光生
ライフサポート 19 192-192 2007年
出版者・発行元: The Society of Life Support EngineeringDOI: 10.5136/lifesupport.19.Supplement_192
ISSN:1341-9455
-
Computer Aided Diagnosis System for Pulmonary Nodules Using Hierarchical Feature Extraction 査読有り
K. Takei, N. Homma, T. Ishibashi, M. Sakai, M. Yoshizawa, K. Abe
Proc. 12th AROB ‘07 390-393 2007年1月
-
Computer aided diagnosis for pulmonary nodules by shape feature extraction 査読有り
Kazunori Takei, Noriyasu Homma, Tadashi Ishibashi, Masao Sakai, Makoto Yoshizawa
PROCEEDINGS OF SICE ANNUAL CONFERENCE, VOLS 1-8 1959-+ 2007年
-
Indoor mobile robot navigation using doorplate landmarks 査読有り
An-Min Zou Zeng-Guang Hou Min Tan Madan M. Gupta Peter, N. Nikiforuk, Noriyasu Homma
Int. J. Vehicle Autonomous Systems 4 (2-4) 143-155 2006年12月
-
非ホロノミック系における手動制御の学習過程に関する一考察 査読有り
後藤, 本間 吉澤
人間工学 42 (5) 285-294 2006年10月
出版者・発行元: Japan Ergonomics SocietyDOI: 10.5100/jje.42.287
ISSN:0549-4974
-
複雑系モデルを用いた生体循環系ダイナミクスの解析 査読有り
成田,本間, 酒井,田中, 吉澤,阿部
東北大学医学部保健学科紀要 15 (2) 125-135 2006年7月
-
Noise resistance and enhancement of neural performance by using spike signals
Noriyasu Homma, Madan M. Gupta, Zeng-Guang Hou
IEEE International Conference on Neural Networks - Conference Proceedings 3868-3873 2006年
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.DOI: 10.1109/ijcnn.2006.246883
ISSN:1098-7576
-
Fuzzy neural networks
Madan M. Gupta, Noriyasu Homma, Zeng-Guang Hou
Studies in Fuzziness and Soft Computing 207 205-233 2006年
出版者・発行元: Springer VerlagDOI: 10.1007/978-3-540-35488-8_9
ISSN:1434-9922
-
Natural Intelligence: Noise-resistance of Neural Spike Communication 招待有り 査読有り
Noriyasu Homma, Koh Fuchigami, Masao Sakai, Kenichi Abe
Proc. 11th Int'l. Symp. AROB 1 (1) 504-507 2006年1月
-
価値関数を用いた非線形手動制御系の学習過程に関する考察 査読有り
後藤, 本間, 吉澤, 阿部
東北大学医学部保健学科紀要 15 (1) 17-28 2006年1月
-
Self-Organizing Neural Networks for Incremental Category Learning 査読有り
Masao Sakai, K. Takei, Noriyasu Homma, Y. Koyanaka, Kenichi Abe
Proc. 11th AROB ‘06 7599-7604 2006年1月
-
Noise resistance and enhancement of neural performance by using spike signals 査読有り
Noriyasu Homma, Madan M. Gupta, Zeng-Guang Hou
2006 IEEE INTERNATIONAL JOINT CONFERENCE ON NEURAL NETWORK PROCEEDINGS, VOLS 1-10 3868-+ 2006年
ISSN:2161-4393
-
Analysis of human learning process on manual control of complex systems 査読有り
Takakuni Goto, Noriyasu Homma, Makoto Yoshizawa, Kenichi Abe
2006 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON SYSTEMS, MAN, AND CYBERNETICS, VOLS 1-6, PROCEEDINGS 1648-+ 2006年
DOI: 10.1109/ICSMC.2006.384955
ISSN:1062-922X
-
Phased learning with hierarchical reinforcement learning in nonholonomic motion control 査読有り
Takaknuni Goto, Noriyasu Homma, Makoto Yoshizawa, Kenichi Abe
2006 SICE-ICASE INTERNATIONAL JOINT CONFERENCE, VOLS 1-13 2200-+ 2006年
-
Self-organizing neural networks using discontinuous teacher data for incremental category learning 査読有り
Masao Sakai, Noriyasu Homma, Kenichi Abe
2006 SICE-ICASE INTERNATIONAL JOINT CONFERENCE, VOLS 1-13 3870-+ 2006年
-
Is Neural Firing Frequency an Informational Carrier in Neural Systems? 招待有り 査読有り
Koh Fuchigami, Noriyasu Homma, Masao Sakai, Kenichi Abe
Proc. SICE Annual Conference 2005 in Okayama 1 (1) 2067-2072 2005年8月
-
Nonlinear Analysis of Chaotic Dynamics in Human Circulatory Systems 査読有り
Taiki Narita, Noriyasu Homma, Masao Sakai, A. Tanaka, Makoto Yoshizawa, Kenichi Abe
Proc. SICE Annual Conference 2005 CD 488-493 2005年8月
-
Multilayer Self-Organizing Category Formation Networks 査読有り
Masao Sakai, Noriyasu Homma, Y. Koyanaka, Kenichi Abe
Proc. SICE Annual Conference 2005 CD 2895-2900 2005年8月
-
Chaotic Mode Transition Dynamics in Human Circulatory Systems 査読有り
Taiki Narita, Noriyasu Homma, Masao Sakai, Makoto Yoshizawa, Kenichi Abe
Proc. 16th IFAC World Congress CD 1-6 2005年7月
-
Neural Network Methods for the Localization and Navigation of Mobile Robots 査読有り
Hou, Z.G, Tan, M, Gupta, M.M, Nikiforuk, P.N, Homma, N
Proceedings of the IEEE 18th CCECE 2005年5月
DOI: 10.1109/CCECE.2005.1557158
-
脳内神経活動の電磁界解析手法の比較・検討 査読有り
武井 一典, 本間 経康, 酒井 正夫, 吉澤 誠, 阿部 健一
東北大学医学部保健学科紀要 14 (2) 81-91 2005年4月
-
508 完全埋め込み型心室収縮補助装置の開発(GS-07 : 人工臓器)
青木 秀宜, 仁田 新一, 岡本 英治, 小川 大祐, 吉澤 誠, 田中 明, 田中 隆, 佐々田 比呂志, 田林 晄一, 本間 大, 永利 潤, 伊藤 慎二, 須藤 知浩, 梅津 光生, 白石 泰之, 関根 一光, 西條 芳文, 山家 智之
バイオエンジニアリング学術講演会・セミナー講演論文集 2004 (0) 191-192 2005年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本機械学会DOI: 10.1299/jsmebs.2004.17.0_191
-
Neural spike communication under noisy environments 査読有り
N Homma, K Fuchigami, MM Gupta
Proceedings of the 2005 IEEE Symposium on Computational Intelligence in Bioinformatics and Computational Biology 165-171 2005年
-
Superimposing Neural Learning by Dynamic and Spatial Changing Weights 査読有り
N. Homma, M. M. Gupta
Artificial Life and Robotics 7 (4) 151-155 2004年4月
DOI: 10.1007/BF02471197
-
Speech Recognition using Pulse Coupled Neural Networks with a Radial Basis Function 査読有り
T. Sugiyama, N. Homma, K. Abe, M. Sakai
Artificial Life and Robotics 7 (4) 156-159 2004年4月
DOI: 10.1007/BF02471198
-
血管造影・IVR時における皮膚被曝線量計算シミュレータの試作 査読有り
小野寺, 小川, 多田, 富樫, 千田, 立花, 中田, 本間
東北大学医学部保健学科紀要 13 (2) 93-100 2004年4月
-
カオス的遍歴現象を呈するモード遷移ダイナミクスモデル 査読有り
成田, 本間, 酒井, 吉澤, 阿部
東北大学医学部保健学科紀要 13 (2) 101-112 2004年4月
-
2重フィードバック型ニューロンモデルの発火ダイナミクス解析 査読有り
渕上, 本間, 酒井, 阿部
東北大学医学部保健学科紀要 13 (1) 33-41 2004年4月
-
ニューラルネットワークを用いた顔表情認識 査読有り
小谷中, 本間, 酒井, 阿部
東北大学医学部保健学科紀要 13 (1) 23-32 2004年4月
-
Face recognition by concept formation neural structure 査読有り
Y Koyanaka, N Homma, M Sakai, K Abe
SICE 2004 ANNUAL CONFERENCE, VOLS 1-3 2130-2134 2004年
-
Chaotic itinerancy model for human circulatory systems dynamics 査読有り
T Narita, M Sakai, N Homma, M Yoshizawa, K Abe
SICE 2004 ANNUAL CONFERENCE, VOLS 1-3 2124-2129 2004年
-
Dynamic neural structure for long-term memory formation 査読有り
N Homma, M Sakai, K Abe, H Takeda
SICE 2004 ANNUAL CONFERENCE, VOLS 1-3 2272-2277 2004年
-
A simple spike neural network can generate complex firing patterns 査読有り
K Fuchigami, N Homma, M Sakai, K Abe
SICE 2004 ANNUAL CONFERENCE, VOLS 1-3 2149-2152 2004年
-
Self-Organizing Neural Networks for Concept Formation 査読有り
Noriyasu Homma, Masao Sakai, Kenichi Abe
Proc. 9th Int'l. Symp. AROB 1 (1) 347-350 2004年1月
-
Fuzzy self-organizing map in cerebral cortical structure for pattern recognition 査読有り
N Homma, MM Gupta
NAFIPS 2004: ANNUAL MEETING OF THE NORTH AMERICAN FUZZY INFORMATION PROCESSING SOCIETY, VOLS 1AND 2 1 539-544 2004年
-
パルス結合RBFネットワークにおける音素認識 査読有り
酒井, 杉山, 本間, 阿部
東北大学医療技術短期大学部紀要 12 (1) 35-41 2003年4月
-
Memory Superimposition by Backpropagation Neural Networks 査読有り
N. Homma, M. M. Gupta
Bull. College of Medical Sciences, Tohoku University 12 (2) 111-120 2003年4月
-
同時リカレントネットワークによる不連続な非線形関数の統計的近似学習法 査読有り
酒井, 本間, 阿部
計測自動制御学会論文集 39 (6) 600-606 2003年4月
出版者・発行元: The Society of Instrument and Control EngineersDOI: 10.9746/sicetr1965.39.600
ISSN:0453-4654
-
A self-organizing concept formation network 査読有り
N Homma, M Sakai, K Abe, H Takeda
SICE 2003 ANNUAL CONFERENCE, VOLS 1-3 2337-2341 2003年
-
Analysis of electromagnetic field of nerve impulses in brain using FDTD method 査読有り
K Sasaki, N Homma, M Sakai, K Abe
SICE 2003 ANNUAL CONFERENCE, VOLS 1-3 502-507 2003年
-
Lyapunov spectrum analysis of reconstructed attractors from observed time series 査読有り
M Sakai, N Homma, M Yano, K Abe
SICE 2003 ANNUAL CONFERENCE, VOLS 1-3 3347-3352 2003年
-
Self-organizing neural networks by dynamic and spatial changing weights 査読有り
N Homma, MM Gupta, M Yoshizawa, K Abe
ISUMA 2003: FOURTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON UNCERTAINTY MODELING AND ANALYSIS 129-134 2003年
-
A self-organizing neural structure for concept formation from incomplete observation 査読有り
N Homma, MM Gupta
PROCEEDINGS OF THE INTERNATIONAL JOINT CONFERENCE ON NEURAL NETWORKS 2003, VOLS 1-4 1 2615-2618 2003年
ISSN:1098-7576
-
A General Second-order Neural Unit 査読有り
N. Homma, M. M. Gupta
Bull. College of Medical Sciences, Tohoku University 11 (1) 1-6 2002年4月
-
Complexity Control Method of Chaos Dynamics in Recurrent Neural Networks 査読有り
M. Sakai, N. Homma, K. Abe
ICASE 4 (2) 124-129 2002年4月
-
Superimposing Learning for Backpropagation Neural Networks 査読有り
N. Homma, M. M. Gupta
Bull. College of Medical Sciences, Tohoku University 11 (2) 253-259 2002年4月
-
Incremental Neural Learning by Dynamic and Spatial Changing Weights 査読有り
N. Homma, M. M. Gupta
Proc. of the 15th IFAC World Congress on Automatic Control CD CD 2002年4月
-
A Statistical Approximation Learning Method for Simultaneous Recurrent Networks 査読有り
M. Sakai, N. Homma, K. Abe
Proc. of the 15th IFAC World Congress on Automatic Control CD CD 2002年4月
-
Study on general Second-Order Neural Units (SONUs)
Noriyasu Homma, Madan M. Gupta
Multimedia, Image Processing and Soft Computing: Trends, Principles and Applications - Proceedings of the 5th Biannual World Automation Congress, WAC 2002, ISSCI 2002 and IFMIP 2002 13 177-182 2002年
-
Phase-space reconstruction from observed time series using Lyapunov spectrum analysis 査読有り
M Yano, N Homma, M Sakai, K Abe
SICE 2002: PROCEEDINGS OF THE 41ST SICE ANNUAL CONFERENCE, VOLS 1-5 701-706 2002年
-
Statistical learning method of discontinuous functions using simultaneous recurrent networks 査読有り
M Sakai, N Homma, K Abe
SICE 2002: PROCEEDINGS OF THE 41ST SICE ANNUAL CONFERENCE, VOLS 1-5 3110-3115 2002年
-
Statistical approximation learning of discontinuous functions using simultaneous recurrent neural networks 査読有り
M Sakai, N Homma, MI Gupta, K Abe
PROCEEDINGS OF THE 2002 IEEE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INTELLIGENT CONTROL CD 434-439 2002年
-
Control of Chaos Dynamics in Recurrent Neural Networks 査読有り
Masao Sakai, Noriyasu Homma, Kenichi Abe
Proc. of the ICCAS 2001 292-295 2001年12月
-
Stochastic Analysis of Chaos Dynamics in Recurent Neural Networks 査読有り
N. Homma, M. Sakai, M. M. Gupta, K. Abe
Proc. of Joint 9th IFSA / NAFIPS International Conference '01 1 298-303 2001年7月
-
神経回路網におけるカオスダイナミクスの制御 査読有り
酒井, 本間, 阿部
計測自動制御学会論文集 37 (3) 250-254 2001年3月
出版者・発行元: The Society of Instrument and Control EngineersDOI: 10.9746/sicetr1965.37.250
ISSN:0453-4654
-
Chaos control by stochastic analysis on recurrent neural networks 査読有り
Masao Sakai, Noriyasu Homma, Kenichi Abe
Proc. of AROB 6th 2001 2 (1) 478-481 2001年
-
Complexity Control Method of Chaos Dynamics in Recurrent Neural Networks 査読有り
Masao Sakai, Noriyasu Homma, Kenichi Abe
Proc. of KACC 2000 494-497 2000年10月
-
動的ネットワークの励起アトラクタと認識能力の関係に関する一考察 査読有り
本間, 鎌内
東北大学医療技術短期大学部紀要 9 (2) 223-228 2000年4月
-
Complexity Control Method by Stochastic Analysis for Recurrent Neural Networks 査読有り
Masao Sakai, Noriyasu Homma, Kenichi Abe
Proc. of AROB 5th 2000 1 281-284 2000年1月
-
Complexity Control Method for Recurrent Neural Networks 査読有り
Masao Sakai, Noriyasu Homma, Kenichi Abe
Proc. of IEEE SMC 1999 1 484-489 1999年10月
-
Control method of the Lyapunov exponents for recurrent neural networks 査読有り
Noriyasu Homma, Masao Sakai, Kenichi Abe
Proc. of the 14th World Congress of IFAC K 51-56 1999年7月
-
生物的な認識機構をもつ文字認識ニューラルネット 査読有り
本間 経康, 鎌内 俊行, 阿部 健一, 竹田 宏
計測自動制御学会論文集 35 (4) 568-573 1999年4月
出版者・発行元: The Society of Instrument and Control EngineersDOI: 10.9746/sicetr1965.35.568
ISSN:0453-4654
-
神経回路網ダイナミクスの複雑さの制御法 査読有り
本間 経康, 酒井 正夫, 阿部 健一, 竹田 宏
計測自動制御学会論文集 35 (1) 138-143 1999年1月
出版者・発行元: The Society of Instrument and Control EngineersDOI: 10.9746/sicetr1965.35.138
ISSN:0453-4654
-
Effect of Complexity on Learning Ability of Recurrent Neural Networks 査読有り
N. Honma, K. Kitagawa, K. Abe
Artificial Life and Robotics 2 (2) 97-101 1998年7月
DOI: 10.1007/BF02471163
-
Adaptive evolution of holon networks by an autonomous decentralized method 査読有り
N Honma, K Abe, M Sato, H Takeda
APPLIED MATHEMATICS AND COMPUTATION 91 (1) 43-61 1998年4月
DOI: 10.1016/S0096-3003(97)10008-X
ISSN:0096-3003
-
リカレントニューラルネットワークの創発的学習手法 査読有り
喜多川 健, 本間 経康, 阿部 健一
計測自動制御学会論文集 33 (11) 1093-1098 1997年11月
出版者・発行元: The Society of Instrument and Control EngineersDOI: 10.9746/sicetr1965.33.1093
ISSN:0453-4654
-
ホロンネットワークの創発的進化による非線形システムのダイナミクス推定 査読有り
本間 経康, 佐藤 光男, 阿部 健一, 竹田 宏
計測自動制御学会論文集 31 (10) 1739-1745 1995年10月
出版者・発行元: The Society of Instrument and Control EngineersDOI: 10.9746/sicetr1965.31.1739
ISSN:0453-4654
-
自律分散的適応手法によるホロンネットワークの進化について 査読有り
本間 経康, 佐藤 光男, 阿部 健一, 竹田 宏
計測自動制御学会論文集 31 (7) 908-915 1995年7月
出版者・発行元: The Society of Instrument and Control EngineersDOI: 10.9746/sicetr1965.31.908
ISSN:0453-4654
-
最適制御入力の学習的ランダム探索アルゴリズム 査読有り
本間 経康, 佐藤 光男, 竹田 宏
計測自動制御学会論文集 29 (9) 1086-1093 1993年9月
出版者・発行元: 計測自動制御学会DOI: 10.9746/sicetr1965.29.1086
ISSN:0453-4654
-
Classification of Masses in Mammogram: A Comparison Study of State-Of-The-Art Deep Learning Technologies 査読有り
Hiroki Takano, Xiaoyong Zhang, Noriyasu Homma, Makoto Yoshizawa
American Association of Physicists in Medicine 60th Annual Meeting (TU-I345-GePD-F1-2)
MISC 91
-
非小細胞肺癌の再発予測におけるマルチモーダル学習モデルの検討
稲森瑠星, 臼崎琢磨, 市地慶, 市地慶, 市地慶, 張暁勇, 本間経康
日本診療放射線技師会誌 71 (10) 2024年
ISSN: 2187-2538
-
Bluetooth電波を用いた端末装着不要な屋内位置推定
梅原優佑, 杉田典大, 市地慶, 本間経康
電子情報通信学会大会講演論文集(CD-ROM) 2023 2023年
ISSN: 1349-144X
-
放射線治療のための呼吸性移動データ拡張による深層学習モデル基づく肺腫瘍位置変動予測の性能向上
石井万結, 市地慶, 淡路樹, 篠原唯, ZHANG Xiaoyong, 本間経康
インテリジェント・システム・シンポジウム(CD-ROM) 31st 2023年
-
深層学習を用いたPET画像によるアルツハイマー病鑑別における注目領域の可視化解析
水野泰平, ZHANG X., ZHANG X., 市地慶, 杉田典大, 本間経康
インテリジェント・システム・シンポジウム(CD-ROM) 30th 2022年
-
肺がん放射線治療のための粒子フィルタを用いたX線動画像からの体内臓器運動の推定
篠原匠, 市地慶, ZHANG X., ZHANG X., 杉田典大, 本間経康
インテリジェント・システム・シンポジウム(CD-ROM) 30th 2022年
-
ウェア“レス”モニタリングとしての映像脈波の可能性と課題
吉澤誠, 杉田典大, 湯田恵美, 田中明, 本間経康, 山家智之
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 59th 2020年
-
溺死例の肺CT画像をAI(人工知能)で解析する
舟山眞人, 舟山眞人, 今野拓哉, AMBER Qureshi, 佐藤亮太, 臼井章仁, 臼井章仁, 川住祐介, 小河原輝正, 猪狩由, 張暁勇, 本間経康
日本法医学雑誌 74 (1) 82-82 2020年
出版者・発行元: (NPO)日本法医学会ISSN: 0047-1887
-
活動依存性マンガン造影MRIの実験プロトコルの問題点
谷平 大樹, 菊田 里美, 藤原 智徳, 本間 経康, 小山内 実
日本生理学雑誌 81 (1) 12-12 2019年2月
出版者・発行元: (一社)日本生理学会ISSN: 0031-9341
-
活動依存性マンガン造影MRIの実験プロトコルの問題点
谷平 大樹, 菊田 里美, 藤原 智徳, 本間 経康, 小山内 実
日本生理学雑誌 81 (1) 12-12 2019年2月
出版者・発行元: (一社)日本生理学会ISSN: 0031-9341
-
映像脈波を用いた血圧推定の可能性
杉田典大, 吉澤誠, 野呂泰平, 八巻俊輔, 市地慶, 本間経康, 山家智之
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 58th 2019年
-
マルチカメラ映像を用いた生体情報抽出に関する研究
戸沼大, 吉澤誠, 杉田典大, 本間経康
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2019 2019年
-
隠れマルコフモデルを用いたX線動画像からの腫瘍像抽出法の先験情報導入による性能向上の試み
奥田隼梧, 市地慶, 本間経康, 張曉勇, 吉澤誠
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2019 2019年
-
深層学習は乳癌画像をどう読むか
本間経康, 本間経康, 張暁勇, 張暁勇, 高野寛己, 野呂恭平, 張彰, 陳家旗, 市地慶, 市地慶, 杉田典大, 酒井正夫, 吉澤誠, 川住祐介, 石橋忠司
日本乳癌画像研究会プログラム・抄録集 28th 35 2019年
-
マーカレス腫瘍追跡のための隠れマルコフモデルを用いたX線動画像からの物体輝度抽出—Hidden Markov model-based extraction of tumor target in X-ray image sequence for markerless tumor tracking—システム研究会 インテリジェント・システム(FAN2018)
新藤 雅大, 市地 慶, 本間 経康, 張 曉勇, 杉田 典大, 八巻 俊輔, 髙井 良尋, 吉澤 誠
電気学会研究会資料. ST / システム研究会 [編] 2018 (39-54・56-78・80-84) 37-42 2018年9月
出版者・発行元: 電気学会 -
乳房X線画像における良悪性鑑別が難しい腫瘤に対する深層学習の性能評価
野呂 恭平, 張 暁勇, 高野 寛己, 市地 慶, 柳垣 聡, 高根 侑美, 石橋 忠司, 本間 経康
日本放射線技術学会雑誌 74 (9) 1091-1092 2018年9月
出版者・発行元: (公社)日本放射線技術学会ISSN: 0369-4305
-
乳房X線画像における良悪性鑑別が難しい腫瘤に対する深層学習の性能評価
野呂 恭平, 張 暁勇, 高野 寛己, 市地 慶, 柳垣 聡, 高根 侑美, 石橋 忠司, 本間 経康
日本放射線技術学会雑誌 74 (9) 1091-1092 2018年9月
出版者・発行元: (公社)日本放射線技術学会ISSN: 0369-4305
eISSN: 1881-4883
-
呼吸性移動対策のための肺腫瘍位置の時系列成分分離に基づく予測
佐藤 雄介, 市地 慶, 新藤 雅大, 張 暁勇, 角谷 倫之, 小山内 実, 高井 良尋, 本間 経康
日本放射線技術学会雑誌 74 (9) 1092-1093 2018年9月
出版者・発行元: (公社)日本放射線技術学会ISSN: 0369-4305
-
活動依存性マンガン造影MRIのための撮影パラメータの検討
谷平 大樹, 菊田 里美, 藤原 智徳, 本間 経康, 小山内 実
日本放射線技術学会雑誌 74 (9) 1092-1092 2018年9月
出版者・発行元: (公社)日本放射線技術学会ISSN: 0369-4305
eISSN: 1881-4883
-
死人の脈を診る「魔法の鏡」―ビデオカメラによる遠隔・非接触生体情報抽出技術―
吉澤誠, 杉田典大, 田中明, 本間経康, 山家智之
光学シンポジウム講演予稿集 43rd 65‐68 2018年6月21日
-
線条体直接路,間接路ニューロンにおけるベータ波帯域での応答特性の違い
笹川正人, 菊田里美, 小林和人, 本間経康, 小山内実
電気学会研究会資料 (MBE-18-001-031) 27‐30 2018年3月20日
-
Neural network(NN)を用いたHolter ECGのwideおよびnarrow QRSの識別についての検討 NNは従来法よりもQRS識別能を改善させるか?
橋本 英樹, 田中 充, 鎌田 弘之, 松田 神一, 庄野 逸, 本間 経康, 吉澤 誠
心電図 38 (Suppl.1) S-62 2018年3月
出版者・発行元: (一社)日本不整脈心電学会ISSN: 0285-1660
eISSN: 1884-2437
-
活動依存性マンガン造影MRIによる神経活動計測タイミングの検討
谷平 大樹, 菊田 里美, 本間 経康, 小山内 実
日本生理学雑誌 80 (1) 24-25 2018年2月
出版者・発行元: (一社)日本生理学会ISSN: 0031-9341
-
関心領域の画素数が映像からの心拍数推定精度に及ぼす影響に関する研究
戸沼大, 吉澤誠, 杉田典大, 本間経康
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2018 2018年
-
マーカレス腫瘍追跡のための隠れマルコフモデルを用いたX線動画像からの物体輝度抽出
新藤雅大, 市地慶, 本間経康, ZHANG Xiaoyong, 杉田典大, 八巻俊輔, 高井良尋, 吉澤誠
電気学会研究会資料 (ST-18-039-054.056-078.080-084) 37‐42 2018年
-
Non-contact blood pressure estimation using video pulse waves for ubiquitous health monitoring
Makoto Yoshizawa, Norihiro Sugita, Makoto Abe, Akira Tanaka, Noriyasu Homma, Tomoyuki Yambe
2017 IEEE 6th Global Conference on Consumer Electronics, GCCE 2017 2017-January 1-3 2017年12月19日
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.DOI: 10.1109/GCCE.2017.8229429
-
マーカレス腫瘍追跡のためのX線動画像の物体輝度の重畳状態を考慮した動体抽出の検討
新藤雅大, 市地慶, 張暁勇, 本間経康, 齊藤望, 高井良尋, 吉澤誠
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2017 ROMBUNNO.SS12‐11 2017年11月25日
-
肺がん放射線治療のためのX線動画像中の標的腫瘍のアフィン変換に基づく追跡法
齊藤望, 市地慶, 張暁勇, 本間経康, 新藤雅大, 高井良尋, 吉澤誠
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2017 ROMBUNNO.SS12‐4 2017年11月25日
-
乳がん病変検出のための深層学習を用いた計算機支援画像診断システム
鈴木真太郎, 張暁勇, 高根侑美, 川住祐介, 石橋忠司, 本間経康, 吉澤誠
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2017 ROMBUNNO.SS12‐5 2017年11月25日
-
全脳神経活動履歴計測法であるマンガン造影MRIの定量的発展とパーキンソン病モデル動物への応用
菊田里美, 菊田里美, 中村幸代, 山村行生, 本間経康, 柳川右千夫, 笠原二郎, 小山内実
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2017 ROMBUNNO.SS12‐6 2017年11月25日
-
Involvement of the store operated calcium entry in the long-lasting calcium transient in the striatal GABAergic neuron.
Kikuta S, Yanagawa Y, Homma N, Takada M, Osanai M
Neuroscience 2017(2017/11/13,Washington, DC, USA) 2017年11月
-
血行状態ディスプレイ「魔法の鏡」を使ったゲームの可能性
吉澤, 誠, 杉田, 典大, 魚住, 洋佑, 加藤, 誠, 本間, 経康, 山家, 智之, 田中, 明
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2017論文集 2017 287-291 2017年9月9日
-
活動依存性マンガン造影MRIのための脳内マンガン動態の検討
谷平大樹, 菊田里美, 菊田里美, 菊田里美, 本間経康, 小山内実
電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集(CD-ROM) 2017 ROMBUNNO.TC6‐11 2017年9月6日
-
線条体投射ニューロンの入出力特性のイメージング解析
笹川正人, 菊田里美, 菊田里美, 菊田里美, 本間経康, 本間経康, 小林和人, 小山内実, 小山内実
電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集(CD-ROM) 2017 ROMBUNNO.TC6‐5 2017年9月6日
-
マーカレス追尾照射に必要な数理技術
本間 経康, 高井 良尋, 張 暁勇, 市地 慶, 魚住 洋佑, 酒井 正夫, 吉澤 誠
医学物理 37 (Suppl.2) 7-16 2017年4月
出版者・発行元: (公社)日本医学物理学会ISSN: 1345-5354
eISSN: 2186-9634
-
脳機能解明を目指したマルチスケールイメージング
小山内実, 菊田里美, 本間経康
電気学会医用・生体工学研究会資料 MBE-17 (15-41) 137‐140 2017年3月20日
-
逐次近似応用再構成における信号量の測定について
富永 千晶, 後藤 光範, 安海 弘樹, 田浦 将明, 本間 経康, 森 一生
日本放射線技術学会総会学術大会予稿集 73回 250-250 2017年3月
出版者・発行元: (公社)日本放射線技術学会ISSN: 1884-7846
-
ビデオカメラによる遠隔・非接触的血圧変動推定
吉澤誠, 杉田典大, 阿部誠, 田中明, 本間経康, 山家智之
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 56th 2017年
-
映像脈波によるサイバー健康管理
吉澤誠, 杉田典大, 阿部誠, 田中明, 本間経康, 山家智之
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 56th 2017年
-
深層学習:医療ビッグデータと診断支援システム
本間経康, 張暁勇, 鈴木真太郎, 魚住洋佑, 市地慶, 柳垣聡, 高根侑美, 川住祐介, 石橋忠司, 吉澤誠
日本生体医工学会大会プログラム・抄録集(Web) 56th (3) 228-228 2017年
出版者・発行元: 公益社団法人 日本生体医工学会ISSN: 1347-443X
-
Classification of Benign and Malignant Masses in Mammogram by Using Deep Convolutional Neural Network
高野 寛己, 張 曉勇, 本間 経康, 吉澤 誠
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2017 (0) 153-153 2017年
出版者・発行元: 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会 -
活動依存性マンガン造影MRIのための脳内マンガン動態の検討
谷平大樹, 菊田里美, 稲波千尋, 大澤匡弘, 本間経康, 小山内実
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2017 ROMBUNNO.SS12‐8 2017年
-
qAIM‐MRIによるD1ドーパミン受容体コンディショナルノックダウンマウスの全脳神経活動解析
小山内実, 小山内実, 菊田里美, 菊田里美, 菊田里美, 谷平大樹, 本間経康, 本間経康, 中尾聡宏, 小田佳奈子, 笹岡俊邦, 南部篤
日本大脳基底核研究会 32nd 20 2017年
-
PSF法におけるMTFの位置依存性とその改善
安海 弘樹, 富永 千晶, 後藤 光範, 田浦 将明, 本間 経康, 森 一生
日本放射線技術学会総会学術大会予稿集 72回 280-280 2016年2月
出版者・発行元: (公社)日本放射線技術学会ISSN: 1884-7846
-
低CNR条件のMTF測定における加算平均方法の比較
富永 千晶, 安海 弘樹, 後藤 光範, 本間 経康, 森 一生
日本放射線技術学会総会学術大会予稿集 72回 280-281 2016年2月
出版者・発行元: (公社)日本放射線技術学会ISSN: 1884-7846
-
埋込型能動式抵抗変動デバイスの試作評価用Fontan循環静脈系シミュレーションモデルの開発設計
池田 純平, 山家 智之, 白石 泰之, 山田 昭博, 坪子 侑佑, 平 恭紀, 鈴木 拓志, 井上 雄介, 本間 大, 山岸 正明
生体医工学 54 (26) S16-S16 2016年
出版者・発行元: 公益社団法人 日本生体医工学会DOI: 10.11239/jsmbe.54Annual.S16
ISSN: 1347-443X
-
A Mammographic Mass Detection Method Based on Transfer Learning of Deep Convolutional Neural Network
鈴木 真太郎, 張 曉勇, 本間 経康, 吉澤 誠
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2016 (0) 1-1 2016年
出版者・発行元: 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会 -
大脳皮質 基底核 視床ループにおけるパーキンソン病責任領野の同定
菊田 里美, 中村 幸代, 山村 行生, 本間 経康, 柳川 右千夫, 田村 元, 笠原 二郎, 小山内 実
日本生理学雑誌 78 (1) 12-12 2016年1月
出版者・発行元: (一社)日本生理学会ISSN: 0031-9341
-
MRIを用いた全脳神経活動履歴計測法によりパーキンソン病の病態を可視化する
菊田里美, 菊田里美, 中村幸代, 山村行生, 本間経康, 柳川右千夫, 田村元, 笠原二郎, 小山内実
インテリジェント・システム・シンポジウム(CD-ROM) 25th ROMBUNNO.B101 2015年9月24日
-
活動依存性マンガン造影MRIを用いたパーキンソン病モデルマウスの神経活動履歴計測
菊田 里美, 中村 幸代, 山村 行生, 田村 篤史, 本間 経康, 柳川 右千夫, 田村 元, 笠原 二郎, 小山内 実
日本生理学雑誌 77 (2) 48-48 2015年3月
出版者・発行元: (一社)日本生理学会ISSN: 0031-9341
-
大脳皮質内神経回路ダイナミクスにおける興奮性・抑制性ニューロンの活動の時間的関係
田村 篤史, 菊田 里美, 柳川 右千夫, 本間 経康, 小山内 実
日本生理学雑誌 77 (2) 49-49 2015年3月
出版者・発行元: (一社)日本生理学会ISSN: 0031-9341
-
Fontan循環動物実験モデルによる小児用肺循環補助装置の評価
山田 昭博, 白石 泰之, 三浦 英和, 坪子 侑佑, 平 恭紀, 佐野 恭介, 山岸 正明, 本間 大, 山家 智之
生体医工学 53 (0) S201_01-S201_01 2015年
出版者・発行元: 公益社団法人 日本生体医工学会DOI: 10.11239/jsmbe.53.S201_01
ISSN: 1347-443X
-
Noise Power Spectrum in PROPELLER MR Imaging 査読有り
Magn Reson Med Sci 14 (3) 235-242 2015年
-
円形エッジ法によるMTF計測:低コントラスト条件での回転中心近傍配置の問題について 査読有り
富永千晶, 安海弘樹, 後藤光範, 田浦将明, 本間経康, 森一生
Proceedings of JSCT 3 64-66 2015年
-
乳房密度は日本人女性でも乳がん罹患危険因子か
張 暁勇, 筑島 徳政, 渡邉 篤俊, 大橋 悠二, 長谷川 奈保, 市地 慶, 田村 篤史, 小山内 実, 本間 経康
東北大学医学部保健学科紀要 24 (1) 45-51 2015年
-
人知を超える電脳出現の展望と医学応用
本間 経康
東北医学雑誌 126 (2) 167-168 2014年12月
出版者・発行元: 東北医学会ISSN: 0040-8700
-
パーキンソン病の病態は背外側線条体の神経活動と相関している
菊田里美, 中村幸代, 山村行生, 柳川右千夫, 田村篤史, 本間経康, 田村元, 笠原二郎, 小山内実
電気学会電子・情報・システム部門大会講演論文集(CD-ROM) 2014 ROMBUNNO.TC4-8 2014年9月3日
-
逐次近似再構成の体軸方向解像度測定を目的とした新しい手法の検討
後藤 光範, 田浦 正将, 佐藤 和宏, 佐藤 益弘, 本間 経康, 森 一生
日本放射線技術学会雑誌 70 (9) 1001-1001 2014年9月
出版者・発行元: (公社)日本放射線技術学会ISSN: 0369-4305
eISSN: 1881-4883
-
低コントラスト円形エッジ法によるCTのMTF測定の問題について
富永 千晶, 後藤 光範, 佐藤 和宏, 本間 経康, 森 一生
日本放射線技術学会雑誌 70 (9) 1079-1079 2014年9月
出版者・発行元: (公社)日本放射線技術学会ISSN: 0369-4305
eISSN: 1881-4883
-
MLC Trackingのための呼吸性肺腫瘍移動の予測法
本間経康, 髙井良尋, 市地慶, 張暁勇, 成田雄一郎
Rad Fan 12 (3) 97-100 2014年3月
出版者・発行元: 株式会社メディカルアイ -
Target Tracking in Medical Images Using Template Matching
Xiaoyong Zhang, Noriyasu Homma
東北大学医学部保健学科紀要 23 (1) 9-15 2014年1月31日
-
テンプレートマッチングを用いた医用画像の目標追跡
張 暁勇, 本間 経康
東北大学医学部保健学科紀要 23 (1) 9-15 2014年
-
MRIを用いた神経活動履歴計測
菊田 里美, 中村 幸代, 山村 行生, 柳川 右千夫, 本間 経康, 笠原 二郎, 小山内 実
日本生理学雑誌 76 (1) 34-35 2014年1月
出版者・発行元: (一社)日本生理学会ISSN: 0031-9341
-
呼吸性位置変動時系列予測の性能改善のための知的モデル化の試み (システム研究会 インテリジェント・システム・シンポジウム(FANシンポジウム))
市地 慶, 本間 経康, 張 曉勇
電気学会研究会資料. ST 2013 (29) 85-90 2013年9月25日
出版者・発行元: 電気学会 -
乳房X線画像上の構築の乱れ診断支援システムの開発について
本間経康
東北大学医学部保健学科紀要 22 (2) 67-77 2013年7月31日
出版者・発行元: 東北大学医学部保健学科ISSN: 1348-8899
-
Dosimetric Impact in Moving Tumor Under Irradiation Dose by Chasing Its Motion with DMLC
Y. Narita, N. Homma, K. Ichiji, Y. Takai
MEDICAL PHYSICS 40 (6) 2013年6月
DOI: 10.1118/1.4814588
ISSN: 0094-2405
-
Methods for Estimating a Cross-Correlation Index of the Baroreflex System by using a Plethysmography
Makoto Yoshizawa, Norihiro Sugita, Tomoyuki Yambe, Satoshi Konno, Telma Keiko Sugai, Makoto Abe, Noriyasu Homma, Shin-ichi Nitta
Nano-Biomedical Engineering 2012 566-576 2012年
-
情報通信技術(ICT)は医療福祉問題の救世主か?
吉澤誠, 杉田典大, 阿部誠, 西條芳文, 本間経康, 金野敏, 山家智之, 仁田新一
生体医工学 49 (2) 387-389 2011年4月
出版者・発行元: 一般社団法人 日本生体医工学会ISSN: 1347-443X
-
Quantification of Radial Prganization in a Dysplastic Cerebral Cortex with Diffusion Tensor Imaging
村崎 晶洋, 永坂, 竜男, 丸岡, 伸, 高井, 良尋, 佐藤, 行彦, 細貝, 良行, 小倉, 隆英, 森, 一生, 石橋, 忠司, 千田, 浩一, 仲田, 栄子, 町田, 好男, 本間, 経康, 齋藤, 春夫, 田村 元
東北大学医学部保健学科紀要 17 (2) 127-134 2011年
-
スマート・エイジングのためのバーチャル散歩システム
杉原 僚太, 杉田 典大, 本間 経康, 吉澤 誠
電子情報通信学会技術研究報告. MBE, MEとバイオサイバネティックス 110 (294) 37-42 2010年11月11日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
遠隔医療のための心電図・脈波信号解析手法に関する研究(3.2 第8回情報シナジー研究会, 3. 研究活動報告)
村越 政之, 吉澤 誠, 杉田 典大, 阿部 誠, 本間 経康
年報 9 109-114 2010年7月
出版者・発行元: 東北大学サイバーサイエンスセンター -
胸部X線CT画像における肺結節陰影の自動検出法の開発(3.2 第7回情報シナジー研究会, 3. 研究活動報告)
本間 経康, 下山 聡, 石橋 忠司, 吉澤 誠
年報 8 109-113 2009年7月
出版者・発行元: 東北大学サイバーサイエンスセンター -
運動制御動作の獲得過程における自発的拘束と機能創発
後藤太邦, 本間経康, 川島隆太
2009年1月
-
The 11th International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 11th'06) 開催報告
本間 経康
計測と制御 = Journal of the Society of Instrument and Control Engineers 45 (5) 465-465 2006年5月10日
ISSN: 0453-4662
-
Fuzzy-Neural Computing Systems (Proc. World Automation Congress )
M. M. Gupta, N. Homma
Proc. World Automation Congress CD CD 2002年4月
-
パルス結合RBFネットワークによる音素認識
杉山 泰治, 本間 経康, 阿部 健一
自律分散システム・シンポジウム資料 = SICE Symposium on Decentralized Autonomous Systems 14 141-144 2002年1月25日
-
<原著>間欠的観測によるカオス時系列の短期予測
本間 経康, 長谷川 武史, Noriyasu HONMA, Takeshi HASEGAWA, 東北大学医療技術短期大学部診療放射線技術学科, 日本電気株式会社, Dept of Radiological Tech Coll of Medical Sciences Tohoku University, NEC Corporation
東北大学医療技術短期大学部紀要 = Bulletin of College of Medical Sciences, Tohoku University 9 (1) 37-41 2000年1月31日
出版者・発行元: 東北大学医療技術短期大学部ISSN: 0917-4435
-
動的認識ネットワークの励起アトラクタに関する一考察
本間 経康, 鎌内 俊行, 阿部 健一, 竹田 宏
自律分散システム・シンポジウム資料 = SICE Symposium on Decentralized Autonomous Systems 12 199-204 2000年1月21日
-
間欠的観測によるカオスシステムの同期
本間 経康, 長谷川 武史, Noriyasu HONMA, Takeshi HASEGAWA, 東北大学医療技術短期大学部診療放射線技術学科, 日本電気株式会社, Department of Radiological Technology College of Medical Sciences Tohoku University, NEC Corporation
東北大学医療技術短期大学部紀要 = Bulletin of College of Medical Sciences, Tohoku University 8 (2) 197-201 1999年7月31日
ISSN: 0917-4435
-
冷却CCDカメラを用いたディジタルラジオグラフィシステムの蓄積効果とその臨床への適用性
大石 幹雄, 洞口 正之, 細貝 良行, 清正 芳朗, 小原 春雄, 本間 経康, 丸岡 伸, Mikio OISHI, Masayuki ZUGUCHI, Yoshiyuki HOSOKAI, Yosirou SEISYOU, Haruo OBARA, Noriyasu HONMA, Shin MARUOKA
東北大学医療技術短期大学部紀要 = Bulletin of College of Medical Sciences, Tohoku University 8 (2) 203-210 1999年7月31日
出版者・発行元: 東北大学医療技術短期大学部ISSN: 0917-4435
-
汎用のX線撮影装置と冷却CCDカメラ型デジタルラジオグラフィシステムを用いたX線多層断層像の合成
清正 芳朗, 大石 幹雄, 洞口 正之, 細貝 良行, 本間 経康, 小原 春雄, Yosirou SEISYOU, Mikio OISHI, Masayuki ZUGUCHI, Yoshiyuki HOSOKAI, Noriyasu HONMA, Haruo OBARA
東北大学医療技術短期大学部紀要 = Bulletin of College of Medical Sciences, Tohoku University 8 (2) 211-218 1999年7月31日
出版者・発行元: 東北大学医療技術短期大学部ISSN: 0917-4435
-
ネットワークダイナミクスの複雑さ制御法
本間 経康, Noriyasu HONMA, 東北大学医療技術短期大学部診療放射線技術学科, Department of Radiological Technology College of Medical Sciences Tohoku University
東北大学医療技術短期大学部紀要 = Bulletin of College of Medical Sciences, Tohoku University 8 (1) 23-30 1999年1月31日
ISSN: 0917-4435
-
完全結合型リカレントニューラルネットワークのダイナミクスの複雑さに関する一考察
本間 経康, 喜多川 健, Noriyasu HONMA, Ken KITAGAWA, 東北大学医療技術短期大学部診療放射線技術学科, NTTデータ通信(株), Department of Radiological Technology College of Medical Sciences Tohoku University, NTT DATA Corporation
東北大学医療技術短期大学部紀要 = Bulletin of College of Medical Sciences, Tohoku University 8 (1) 11-16 1999年1月31日
ISSN: 0917-4435
-
冷却CCDカメラを用いたIV-DSAシステムの基礎的研究
洞口 正之, 斉藤 春夫, 大石 幹雄, 鈴木 正吾, 本間 経康
メディカルトレンド’99 14 (8) 52 1999年
出版者・発行元: Innervision -
動的認識機構をもつ文字認識ニューラルネットワーク
本間 経康, 鎌内 俊行, Noriyasu HONMA, Toshiyuki KAMAUCHI, 東北大学医療技術短期大学部診療放射線技術学科, トヨタ自動車株式会社, Department of Radiological Technology College of Medical Sciences Tohoku University, Toyota Motor Corporation
東北大学医療技術短期大学部紀要 = Bulletin of College of Medical Sciences, Tohoku University 7 (2) 137-142 1998年9月1日
ISSN: 0917-4435
-
問題分割法による巡回セールスマン問題の近似解法
本間 経康, 内田 大輔, Noriyasu HONMA, Daisuke UCHIDA, 東北大学医療技術短期大学部診療放射線技術学科, トヨタ自動車株式会社, Department of Radiological Technology College of Medical Sciences Tohoku University, Toyota Moter Corporation
東北大学医療技術短期大学部紀要 = Bulletin of College of Medical Sciences, Tohoku University 7 (2) 109-114 1998年9月1日
ISSN: 0917-4435
-
ニューラルネットワークによる未知カオスシステムのオブザーバ
本間 経康, 長谷川 武史, Noriyasu HONMA, Takeshi HASEGAWA, 東北大学医療技術短期大学部診療放射線技術学科, 東北大学大学院工学研究科, Department of Radiological Technology College of Medical Sciences Tohoku University, Graduate School of Engineering Tohoku university
東北大学医療技術短期大学部紀要 = Bulletin of College of Medical Sciences, Tohoku University 7 (2) 123-128 1998年9月1日
ISSN: 0917-4435
-
X線透視条件下における横断像の合成
細貝 良行, 大石 幹雄, 小原 春雄, 佐々木 正寿, 本間 経康, 洞口 正之, Yoshiyuki HOSOKAI, Mikio OISHI, Haruo OBARA, Masatoshi SASAKI, Noriyasu HONMA, Masayuki ZUGUCHI
東北大学医療技術短期大学部紀要 = Bulletin of College of Medical Sciences, Tohoku University 7 (2) 129-136 1998年9月1日
出版者・発行元: 東北大学医療技術短期大学部ISSN: 0917-4435
-
生物的な認識ダイナミクスをもとに構成した文字認識ニューラルネットワークによる未知パターンの認識
鎌内 俊行, 本間 経康, 阿部 健一
自律分散システム・シンポジウム資料 = SICE Symposium on Decentralized Autonomous Systems 10 13-16 1998年1月20日
-
全体情報を継承する問題分割法によるTSPの近似解法
内田 大輔, 本間 経康, 阿部 健一
自律分散システム・シンポジウム資料 = SICE Symposium on Decentralized Autonomous Systems 9 319-322 1997年1月16日
-
ホロンネットワークによるTSPの自律分散的な一解法
本間 経康, 阿部 健一, 佐藤 光男, 竹田 宏
自律分散システム・シンポジウム資料 = SICE Symposium on Decentralized Autonomous Systems 8 29-32 1996年1月17日
-
ホロンネットワークモデルを用いた自律分散的適応法による非線形システムの同定
本間
第36回自動制御連合講演会前刷 141-142 1993年
書籍等出版物 17
-
放射線治療AIと外科治療AI
有村, 秀孝, 諸岡, 健一
オーム社 2020年4月
ISBN: 9784274225475
-
Political Campaigning in the Information Age
Ashu M. G. Solo, Madan M. Gupta, Noriyasu Homma, Zeng-Guang Hou
IGI Global 2014年5月
ISBN: 9781466660625
-
Frontiers in Radiation Oncology
Kei Ichiji, Noriyasu Homma, Masao Sakai, Makoto Abe, Norihiro Sugita, Makoto Yoshizawa
In-Tech 2013年7月
-
Artificial Higher Order Neural Networks for Modeling and Simulation
Madan M. Gupta, Ivo Bukovsky, Noriyasu Homma, Ashu M. G. Solo, Zeng-Guang Hou
Information Science Reference 2012年10月
-
Cognitive and Neural Aspects in Robotics with Applications 2011, Special Issue of Journal of Robotics
Madan M. Gupta, Ivo Bukovsky, Noriyasu Homma, Zeng-Guang Hou, Ashu M. G. Solo
Hindawi Publishing Corp 2012年4月
-
CT Image Based Computer-Aided Lung Cancer Diagnosis
Noriyasu Homma
In-Tech 2011年4月
-
Theory and Applications of CT Images
Noriyasu Homma
In-Tech 2011年4月
-
Cognitive and Neural Aspects in Robotics with Applications, Special Issue of Journal of Robotics
Madan M. Gupta, Noriyasu Homma, Zeng-Guang Hou, Ivo Bukovsky
Hindawi Publishing Corp 2011年1月
-
Artificial Higher Order Neural Networks for Computer Science and Engineering
Madan M. Gupta, Noriyasu Homma, Zeng-Guang Hou, Ashu M. G. Solo, Ivo Bukovsky
Information Science Reference 2010年2月
-
Discoveries and Breakthroughs in Cognitive Informatics and Natural Intelligence
Bukovsky, I, Bila. J, Gupta, M, M, Hou, Z-G, Homma, N
IGI Publishing 2009年11月
ISBN: 9781605669021
-
Pattern Recognition
Noriyasu Homma
In-Tech 2009年10月
-
Artificial Higher-Order Neural Networks for Economics and Business
Ming Zhang ed. Madan, M. Gupta, Noriyasu Homma, Zeng-Guang Hou, Ashu M. G. Solo
Information Science Reference 2008年7月
ISBN: 9781599048970
-
診療画像マスター・テキスト下巻
梁川, 高井, 石橋 eds, 本間 経康, 酒井 正夫
メジカルビュー社 2008年3月
-
Feature Extraction, Foundations and Applications
L. Zadeh, e, al. ed. M, M. Gupta, N. Homma, Z, G. Hou
Springer 2006年7月
-
Applied Research in Uncertainty Modeling and Analysis
A. Okine Ayyub ed, N. Homma
Springer 2005年4月
-
Static and Dynamic Neural Networks, From Fundamentals to Advanced Theory
M. M. Gupta, L. Jin, N. Homma
IEEE Press & Wiley 2003年4月
-
Soft Computing, Multimedia, Biomedicine, Image Processing and Financial Engineering
M.Jamshidi et, al ed, N. Homma, M, M. Gupta
TSI Press 2002年4月
講演・口頭発表等 31
-
深層学習は乳癌画像をどう読むか 招待有り
本間 経康
第28回日本乳癌画像研究会 2019年2月10日
-
医療と深層学習の共進化 招待有り
本間 経康
第8回 次世代医療開発セミナー 2019年2月7日
-
海外企業との産学連携 招待有り
本間 経康
第五回 東北大学スマート・エイジング学際重点研究センター シンポジウム 2018年11月2日
-
A stable gradient-descent adaptation of higher order neural units
第12回computational intelligence研究会 2017年12月15日
-
マーカレス追尾照射に必要な数理技術
第113回日本医学物理学会学術大会 2017年4月15日
-
マーカレス動態追尾放射線治療のための実時間照射制御の試み
第135回日本医学放射線学会北日本地方会・第80回日本核医学会北日本地方会 2016年10月28日
-
Development of Markerless MLC Tracking Radiation Therapy 国際会議
6th DSP Seminar 2015年11月2日
-
マーカーレスMLC 追尾照射の開発
東北大学医学物理セミナー 2015年10月24日
-
安全で正確な追尾照射が拓く次世代放射線治療~医工連携開発の例
アカデミアから始まる医療機器開発 2015年2月28日
-
マーカレス動体追尾照射システムの開発
酒井 正夫, 張 暁勇, 市地 慶, 澁澤 直樹, 吉田 裕輔, 阿部 誠, 杉田 典大, 吉澤 誠, 成田 雄一郎, 高井 良尋
日本放射線腫瘍学会第27回日本高精度放射線外部照射研究会 2014年2月22日
-
マーカレス動体追尾照射のための汎用型リニアック制御システムの開発に向けて
酒井 正夫, 張 暁勇, 市地 慶, 澁澤 直樹, 吉田 裕輔, 阿部 誠, 杉田 典大, 吉澤 誠, 成田 雄一郎, 高井 良尋
日本放射線腫瘍学会第26回学術大会 2013年10月18日
-
汎用型放射線治療装置を用いたマーカレス動体追尾照射技術開発の試み
JRCランチョンセミナー31 2013年4月14日
-
Entertainment and Virtual Reality - Recent Challenge: Virtual Walking System 国際会議
R. Sugihara, N. Sugita, M. Yoshizawa
Colloquium on Brain Fitness and Smart Aging Session 2010年9月29日
-
Prediction Methods of Unsteady Periodic Tumor Motion for Radiotherapy 国際会議
M. Sakai, K. Ichiji, N. Homma, Y. Takai, M. Yoshizawa
5th International Symposium on Medical, Bio- and Nano-Electronics 2010年2月
-
追跡照射放射線治療のための腫瘍位置の呼吸性変動予測法
遠藤春奈, 酒井正夫, 本間経康, 高井良尋, 吉澤誠
計測自動制御学会東北支部第249回研究集会 2009年3月12日
-
胸部X線CT像における非孤立性肺結節陰影の自動検出
下山聡, 本間経康, 酒井正夫, 吉澤誠, 阿部健一
動的画像処理実用化ワークショップ 2009年3月5日
-
Multiple Model-based Reinforcement learning of a Nonholonomic Control System 国際会議
Shinpei Kato, Takakuni Goto, Noriyasu Homma, Makoto Yoshizawa
4th Int. Symp. Bio & Nano-Electronics 2009年3月5日
-
胸部X線CT像における肺結節陰影の自動検出法の開発
本間経康, 下山聡, 石橋忠司, 吉澤誠
第7回情報シナジー研究会 2009年2月17日
-
追跡照射放射線治療のための肺腫瘍位置の呼吸性変動予測モデル
酒井 正夫, 本間 経康, 高井 良尋
第51回自動制御連合講演会 2008年11月22日
-
Fuzzy Neural Computing Systems: Theory and Applications 国際会議
IEEE ICAL 2008年8月
-
X線CT画像における肺結節陰影の統計的特徴量に関する一考察
齋藤和久, 本間経康, 石橋忠司, 山田隆之
計測自動制御学会東北支部第240回研究集会 2007年12月18日
-
ガボールフィルタを用いた肺結節陰影診断支援システム
武井一典, 本間経康, 石橋忠司, 酒井正夫, 吉澤誠, 阿部健一
計測自動制御学会東北支部 第233回研究集会 2006年12月18日
-
Computer Aided Diagnosis System for Pulmonary Nodules Using Gabor Filter 国際会議
Kazunori Takei, Noriyasu Homma, Tadashi Ishibashi, Masao Sakai, Makoto Yoshizawa, Kenichi Abe
2nd Int. Symp. Bio & Nano-Electronics 2006年12月9日
-
複雑系モデルを用いた生体循環系ダイナミクスの解析
成田, 本間, 酒井, 田中, 吉澤,阿部
計測自動制御学会東北支部第226回研究集会 2005年12月9日
-
非ホロノミック系における手動制御の学習過程
後藤,本間, 吉澤,阿部
計測自動制御学会東北支部第225回研究集会 2005年11月11日
-
複雑系の話-脳の計算原理を求めて-
本間 経康
第75回システム制御研究会 2005年5月28日
-
Fuzzy Neural Computing Systems: Theory and Applications 国際会議
M. M. Gupta, N. Homma, Z.-G. Hou
IEEE CCECE 2005 2005年5月1日
-
ニューラルネットによる概念表現とその形成過程のモデル化の試み
平成16年度第1回ニューラルネットワークフォーラム 2004年8月
-
Neural Computing Systems: Introduction, Theory and Applications 国際会議
M. M. Gupta
4th ISUMA 2003年9月
-
Fuzzy-Neural Computing Systems 国際会議
M. M. Gupta
IEEE ISIC 2002年10月
-
Fuzzy-Neural Computing Systems 国際会議
M. M. Gupta
World Automation Congress 2002年6月
産業財産権 13
-
生体情報計測装置、生体情報計測方法、生体情報表示装置及び生体情報表示方法
吉澤 誠, 杉田 典大, 阿部 誠, 山家 智之, 本間 経康, 小原 一誠, 田中 明, 堀畑 友希
産業財産権の種類: 特許権
-
画像処理装置、画像処理方法、及び、画像処理プログラム
本間 経康, 酒井 正夫, 市地 慶, 澁澤 直樹, 張 暁勇, 阿部 誠, 杉田 典大, 吉澤 誠, 高▼井 良尋
産業財産権の種類: 特許権
-
乳房画像病変検出システム、乳房画像病変検出方法、乳房画像病変検出プログラムおよび乳房画像病変検出プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
本間 経康, 半田 岳志, 石橋 忠司, 川住 祐介, 吉澤 誠
産業財産権の種類: 特許権
-
脈波伝播速度の測定方法、その測定方法を用いた測定システムの作動方法及び脈波伝播速度の測定システム並びに撮像装置
高森 哲弥, 吉澤 誠, 本間 経康, 杉田 典大, 阿部 誠, 田中 明
産業財産権の種類: 特許権
-
信号処理装置、信号処理プログラム及び信号処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
本間 経康, 高井 良尋, 遠藤 春奈, 市地 慶, 酒井 正夫, 吉澤 誠
産業財産権の種類: 特許権
-
Signal processing for predicting an input time series signal and application thereof to predict position of an affected area during radiotherapy
Y. Takai, N. Homma, M. Sakai
US 8,751,200 B2
産業財産権の種類: 特許権
-
信号処理装置、信号処理方法、信号処理プログラム及び信号処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体並びに放射線治療装置
高井 良尋, 本間 経康, 酒井 正夫
産業財産権の種類: 特許権
-
画像診断支援システム、画像診断支援方法および画像診断支援プログラム
本間 経康, 武井 一典, 石橋 忠司, 酒井 正夫, 吉澤 誠
産業財産権の種類: 特許権
-
乳房画像病変検出システム、乳房画像病変検出方法、乳房画像病変検出プログラムおよび乳房画像病変検出プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
本間 経康, 半田 岳志, 石橋 忠司, 川住 祐介, 吉澤 誠
特許第6256954号
産業財産権の種類: 特許権
-
脈波伝播速度の測定方法、その測定方法を用いた測定システムの作動方法及び脈波伝播速度の測定システム並びに撮像装置
高森 哲弥, 吉澤 誠, 本間 経康, 杉田 典大, 阿部 誠, 田中 明
特許第6072893号
産業財産権の種類: 特許権
-
信号処理装置、信号処理プログラム及び信号処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
本間 経康, 高井 良尋, 遠藤 春奈, 市地 慶, 酒井 正夫, 吉澤 誠
特許第5797197号
産業財産権の種類: 特許権
-
Signal-processing device and computer-readable recording medium with signal-processing program recorded thereon
N. Homma, Y. Takai, H. Endo, K. Ichiji, M. Sakai, M. Yoshizawa
US 8,837,863 B2
産業財産権の種類: 特許権
-
信号処理装置、信号処理方法、信号処理プログラム及び信号処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体並びに放射線治療装置
高井 良尋, 本間 経康, 酒井 正夫
特許第5604306号
産業財産権の種類: 特許権
共同研究・競争的資金等の研究課題 30
-
放射線治療における高精度照射機構の開発 競争的資金
2007年10月 ~ 継続中
-
医用画像の計算機支援診断システムの開発 競争的資金
2005年10月 ~ 継続中
-
高次脳機能の工学的理解に関する研究 競争的資金
制度名:Grant-in-Aid for Scientific Research
1999年4月 ~ 継続中
-
人工神経回路網による認識機構に関する研究 競争的資金
制度名:Grant-in-Aid for Scientific Research
1997年4月 ~ 継続中
-
AI画像解析とliquid biopsyによる超微小乳癌検出のための基盤整備
多田 寛, 本間 経康, 加藤 恵里奈, 影山 咲子, 権田 幸祐, 森 菜緒子
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2025年4月1日 ~ 2028年3月31日
-
Ai(死後画像)をAI(人工知能)で診断する
舟山 眞人, 本間 経康
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2019年4月1日 ~ 2022年3月31日
-
人知を超えた乳房X線画像診断能力をもつ革新的AI支援システムの開発
本間 経康
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
研究機関:Tohoku University
2018年6月29日 ~ 2021年3月31日
-
リアルタイム画像誘導追尾放射線治療のための新X線動態断層撮影システムの開発
本間 経康, 高井 良尋
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2017年4月1日 ~ 2020年3月31日
-
デジタルマンモグラフィ診断支援システムの開発
石橋 忠司, 本間 経康, 森 菜緒子
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2016年4月1日 ~ 2019年3月31日
-
非線形再構成処理によるMR画像の画質評価法の開発
町田 好男, 本間 経康, 森 一生
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2015年4月1日 ~ 2018年3月31日
-
逐次近似的再構成法によるX線CT画像の三次元的画質実態解明
森 一生, 町田 好男, 本間 経康, 後藤 光範
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2015年4月1日 ~ 2018年3月31日
-
ビッグデータからの論理抽出による乳房X線画像用次世代型CADシステムの開発
本間 経康, 石橋 忠司, 川住 祐介, 吉澤 誠, 張 暁勇
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究機関:Tohoku University
2014年4月1日 ~ 2017年3月31日
-
体表面筋電位変化を用いたまったく新しい動体追尾予測モデルの確立
秋本 裕義, 廣瀬 勝己, 髙井 良尋, 本間 経康, 市地 慶
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究機関:Hirosaki University
2014年4月1日 ~ 2017年3月31日
-
次世代型4次元画像誘導放射線治療のための高精度リアルタイム適応追尾照射法の開発
本間 経康, 高井 良尋, 吉澤 誠, 成田 雄一郎
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2013年4月1日 ~ 2016年3月31日
-
デジタルマンモグラフィソフトコピー標準化に関する研究
石橋 忠司, 本間 経康, 森 奈緒子
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2013年4月1日 ~ 2016年3月31日
-
回転収縮運動を考慮した3次元的心機能評価法の開発に関する研究
齋藤 春夫, 本間 経康
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2013年4月1日 ~ 2016年3月31日
-
「3D酔い」の発症条件探索と立体映像のリスク判定システムの開発
吉澤 誠, 本間 経康, 杉田 典大, 山家 智之, 田中 明
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2012年4月1日 ~ 2016年3月31日
-
ゲーム機用センサを使った循環制御系の役割分担仮説の検証と健康度モニタリング
吉澤 誠, 本間 経康, 杉田 典大, 山家 智之, 田中 明
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究機関:Tohoku University
2012年4月1日 ~ 2015年3月31日
-
マーカレス画像処理新アルゴリズムを用いたMV-X線透視画像による追跡照射法の開発
高井 良尋, 本間 経康, 成田 雄一郎
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究機関:Hirosaki University
2012年4月1日 ~ 2014年3月31日
-
回転収縮運動を考慮した心機能評価法の開発に関する研究
齋藤 春夫, 石橋 忠司, 本間 経康
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2010年 ~ 2012年
-
X線CT画像のマルチスケール形状識別法による高精度な肺結節診断支援システムの開発
本間 経康, 石橋 忠司, 石橋 忠司
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2007年 ~ 2009年
-
神経回路網の構造変化による機能発現と発見的知識獲得に関する研究
本間 経康, 吉澤 誠, 酒井 正夫
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2005年 ~ 2006年
-
高エネルギー放電によるフラッシュX線装置の臨床応用
小原 春雄, 大石 幹雄, 洞口 正之, 丸岡 伸, 本間 経康
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2004年 ~ 2006年
-
人工生命的手法を用いた人工心臓制御法の開発とその実装化研究
阿部 健一, 仁田 新一, 松木 英敏, 吉澤 誠, 山家 智之, 本間 経康
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
2003年 ~ 2005年
-
拡張Hebb則による神経回路網の構造的および機能的な自己組織化に関する研究
本間 経康
2003年 ~ 2004年
-
高エネルギー放電によるフラッシュX線装置の開発と応用
小原 春雄, 丸岡 伸, 洞口 正之, 大石 幹雄, 本間 経康
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2001年 ~ 2003年
-
カオス的な時変ダイナミクスを利用した迅速な動的認識機構に関する研究
本間 経康
2001年 ~ 2002年
-
動的認識ネットワークの励起アトラクタ解析と動きの検出・認識に関する研究
本間 経康
2000年 ~ 2000年
-
非マルコフ環境における強化学習のメモリ機構の自律的生成に関する研究
阿部 健一, 本間 経康
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
1999年 ~ 2000年
-
冷却型CCDカメラを用いたIV-DSAシステムの基礎的研究
洞口 正之, 鈴木 正吾, 大石 幹雄, 斎藤 春夫, 小倉 隆英, 本間 経康, 片倉 剛
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:TOHOKU UNIVERSITY
1997年 ~ 1999年
社会貢献活動 2
その他 19
-
次世代デジタルマンモグラフィ総合ビューア・レポート支援システムの開発
-
残像効果モデルによる対象運動認識の正則化と医療画像計測への応用
-
次世代デジタルマンモグラフィ総合ビューアシステムの開発
-
生体情報センサ
-
低侵襲腫瘍位置計測と変動予測による汎用型超高精度リアルタイム追尾照射技術の開発
-
生体情報センサ
-
生体情報センサ
-
スマート・エイジングのためのバーチャルリアリティを用いたエンタテイメントシステム開発
-
計算知能に関する研究
-
知的ロボットに関する研究
-
医師の診断法に倣った胸部X線CT画像における肺結節診断支援システムの開発
-
健康状態把握のための生体反応指標の検出技術とデータベース化
-
胸部X線CT画像における肺結節陰影の計算機診断支援システムの開発とデータベースの構築
-
運動制御獲得過程の脳機能のモデル化に関する研究
-
放射線治療装置における体動推定システムの開発
-
医用画像診断用計算機支援システムの開発
-
脳が作る感覚世界-生体にセンサーはない-
-
主観的概念形成および認識のための自己組織化神経回路網モデル
-
知的システムに関する研究