-
博士(学術)(東北大学)
-
修士(国際文化)(東北大学)
研究者詳細
経歴 3
-
2024年4月 ~ 継続中仙台青葉学院短期大学 非常勤講師
-
2024年4月 ~ 継続中東北大学 大学院国際文化研究科 助教
-
2022年4月 ~ 2024年3月東北大学 大学院国際文化研究科 学術研究員
学歴 3
-
東北大学 大学院国際文化研究科 博士課程
2019年4月 ~ 2022年3月
-
東北大学 大学院国際文化研究科 修士課程
2017年4月 ~ 2019年3月
-
貴州大学 外国語学部 日本語学科
2012年9月 ~ 2016年7月
所属学協会 3
-
日本地域政策学会
2019年4月 ~ 継続中
-
廃棄物資源循環学会
2018年1月 ~ 継続中
-
日本マクロエンジニアリング学会
2018年1月 ~ 継続中
研究キーワード 4
-
リサイクルシステムの最適化
-
リサイクル協力行動
-
資源循環
-
廃棄物管理
研究分野 2
-
環境・農学 / 環境政策、環境配慮型社会 / 環境政策
-
環境・農学 / 循環型社会システム / 廃棄物管理とリサイクル
受賞 5
-
感謝状
2024年5月 マレーシア自動車リサイクル協会
-
第42回春季研究大会「研究奨励賞」
2022年5月 日本マクロエンジニアリング学会 日本におけるプラスチック製容器包装リサイクルの課題分析-廃プラ新法の影響-
-
第40回春季研究大会「奨励賞」
2021年4月 日本マクロエンジニアリング学会 民間企業による古紙回収が廃棄物行政に与える影響分析 -スーパーの資源ゴミ回収ステーションを事例に-
-
第39回秋季研究大会「奨励賞」
2020年11月 日本マクロエンジニアリング学会 資源回収ステーションにおけるリサイクル協力行動の特徴分析
-
第10回廃棄物資源循環学会東北支部&第5回日本水環境学会東北支部合同研究発表会「最優秀発表賞」
2018年1月 廃棄物資源循環学会東北支部・日本水環境学会東北支部 日本における小型家電リサイクル政策の妥当性分析−携帯電話を中心に−
論文 11
-
Identifying plastic materials in post-consumer food containers and packaging waste using terahertz spectroscopy and machine learning 査読有り
Kazuaki Okubo, Gaku Manago, Tadao Tanabe, Jeongsoo Yu, Xiaoyue Liu, Tetsuo Sasaki
Waste Management 196 32-41 2025年4月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.wasman.2025.02.018
ISSN:0956-053X
-
Current Challenges and Potentials for Developing a New Sorting Technology for Plastic Materials from ELVs 招待有り
Xiaoyue Liu, Gaku Manago, Kazuaki Okubo, Tadao Tanabe, Jeongsoo Yu
Proceedings of the 13th Asian Automotive Environmental Forum 13 72-79 2024年5月24日
-
How Indonesia’s Cities Are Grappling with Plastic Waste: An Integrated Approach towards Sustainable Plastic Waste Management 招待有り 査読有り
Yunisa Zahrah, Jeongsoo Yu, Xiaoyue Liu
Sustainability 16 (10) 2024年5月8日
DOI: 10.3390/su16103921
-
Addressing the Problem of Poverty through an International Cooperation Project: The Case Study of Agriculture Development by JICA in Cameroon 査読有り
Agho Oliver Bamenju, Xiaoyue Liu, JEONGSOO YU, Kazuaki Okubo
Earth 3 (4) 1185-1206 2022年11月11日
出版者・発行元: {MDPI} {AG}DOI: 10.3390/earth3040068
ISSN:2673-4834
-
New Challenges for Sustainable Plastic Recycling in Japan 国際共著 招待有り 査読有り
Jeongsoo Yu, Shiori Osanai, Kosuke Toshiki, Xiaoyue Liu, Tadao Tanabe, Gaku Manago, Shuoyao Wang, Kevin Roy B. Serrona, Kazuaki Okubo, Ryo Ikeda
Global Blue Economy Analysis, Developments, and Challenges 1-18 2022年11月
出版者・発行元: CRC Press -
Development Strategies and Policy Trends of the Next-Generation Vehicles Battery: Focusing on the International Comparison of China, Japan and South Korea 査読有り
Hongxia Chen, Jeongsoo Yu, Xiaoyue Liu
Sustainability 14 (19) 12087-12087 2022年9月24日
出版者・発行元: MDPI AGDOI: 10.3390/su141912087
eISSN:2071-1050
-
New Terahertz Wave Sorting Technology to Improve Plastic Containers and Packaging Waste Recycling in Japan 招待有り 査読有り
JEONGSOO YU, Xiaoyue Liu, Gaku Manago, Tadao Tanabe, Shiori Osanai, Kazuaki Okubo
Recycling 7 (5) 66-66 2022年9月
出版者・発行元: MDPI AGeISSN:2313-4321
-
資源回収ステーションのリサイクル効率向上に関する研究─みやぎ生協利用者の行動パターンの分析を事例に─
劉暁玥
生協総研賞 第18回助成事業研究論文集 60-77 2022年2月
-
民間リサイクル業者による資源ごみ回収ステーションの有効性とその活用方法に関する研究 査読有り
劉 暁玥, 劉 庭秀, 大窪 和明
廃棄物資源循環学会論文誌 33 106-117 2022年
出版者・発行元:ISSN:1883-5856 1883-5899
eISSN:1883-5899
-
Case Study on the Efficiency of Recycling Companies’ Waste Paper Collection Stations in Japan 査読有り
Xiaoyue Liu, JEONGSOO YU, Kazuaki Okubo, Masahiro Sato, Toshiaki AOKI
Sustainability 13 (20) 11536-11536 2021年10月
出版者・発行元: MDPI AGDOI: 10.3390/su132011536
eISSN:2071-1050
-
Analysis of the Efficiency of Various Waste Electrical and Electronic Equipment’s Collection Routes: A Case Study Focusing on Collection Route for Waste Mobile Phones in the Tohoku Area of Japan 査読有り
Xiaoyue Liu, JEONGSOO YU, Kazuaki Okubo
Recycling 2021年2月18日
ISSN:2313-4321
書籍等出版物 2
-
1st Edition The Energy Transition in Japan: Smart Cities and Smart Solutions
Jeongsoo Yu, Xiaoyue Liu, Tadao Tanabe, Gaku Manago, Shiori Osanai
Routeledge, Taylor & Francis Group 2025年1月
ISBN: 9781032748962
-
Global Blue Economy
Jeongsoo Yu, Shiori Osanai, Kosuke Toshiki, Xiaoyue Liu, Tadao Tanabe, Gaku Manago, Shuoyao Wang, Kevin Roy B. Serrona, Kazuaki Okubo, Ryo Ikeda
CRC Press 2022年11月28日
ISBN: 9781003184287
講演・口頭発表等 31
-
Understanding Energy Poverty Problems of Nomadic Pastoralists in Mongolia Based on Actual Situation Analysis
International Seminar-Current Issues and Potential for Sustainable Energy Supply in Mongolia 2025年2月25日
-
英語論文執筆・投稿オンラインセミナー 招待有り
劉 暁玥
2024年12月3日
-
モンゴル国における遊牧民のエネルギー貧困と 使用済み鉛蓄電池の不適正処理問題
劉 暁玥, 劉 庭秀, 大窪和明
第35回 廃棄物資源循環学会研究発表会 2024年9月9日
-
Creating a sustainable plastic recycling using new technology and co-creation with key players 招待有り
3rd International Conference on Human Settlements Planning and Development (ICHSPD) in partnership with the Asia Pacific Rim Universities – Sustainable Cities and Landscapes (APRU-SCL)
-
民間企業の廃棄物資源回収ステーションにおける利用者の行動分析-コロナ禍の影響を中心に-
劉 庭秀, 劉 暁玥
日本地域政策学会 第23回全国研究【京都】大会 2024年7月7日
-
プラスチック製食品容器のリサイクル協力行動の考察-大型スーパー利用者を中心に-
劉 暁玥, 劉 庭秀
日本地域政策学会 第23回全国研究【京都】大会 2024年7月7日
-
Comparative Analysis of Plastic Waste Recycling Policies in Big Cities in Japan
YU ZHUOJIAO, YU JEONGSOO, LIU XIAOYUE
日本地域政策学会 第23回全国研究【京都】大会 2024年7月6日
-
Current Challenges and Potentials for Developing a New Sorting Technology for Plastic Materials from ELVs 招待有り
Xiaoyue Liu, Gaku Manago, Kazuaki Okubo, Tadao Tanabe, Jeongsoo Yu
13th AAEF (Asian Automotive Environmental Forum) 2024年5月24日
-
Analysis of Current Situation and Challenges for Plastic Containers and Packaging Recycling in Japan: A Case Study of the Supermarkets in Sendai and Higashimatsushima City
Yu Zhuojiao, Yu Jeongsoo, Liu Xiaoyue
第15回 廃棄物資源循環学会東北支部 第11回 日本水環境学会東北支部 合同研究発表会 2024年1月20日
-
Recommendations for the lithium battery recycling industry based on LCA findings
Liu Yingxianxian, Okubo Kazuaki, Yu Jeongsoo, Liu Xiaoyue
日本マクロエンジニアリング学会 第43回春季研究大会 2023年6月3日
-
Current Situation Analysis of Packaging Waste from E-shopping: A Case Study between Amazon and JD.com
Yu Zhuojiao, Yu Jeongsoo, Liu Xiaoyue
日本マクロエンジニアリング学会 第43回春季研究大会 2023年6月3日
-
Characteristics Analysis of Plastic Packaging from Supermarket
Qian Zhihui, Yu Jeongsoo, Liu Xiaoyue
日本マクロエンジニアリング学会 第43回春季研究大会 2023年6月3日
-
次世代自動車用バッテリーの開発と資源循環の国家戦略ー日中韓の国際比較を中心にー
陳洪侠, 劉庭秀, 劉暁玥
第14回廃棄物資源循環学会東北支部&第10回日本水環境学会東北支部合同研究発表会 2023年2月8日
-
新しい資源ごみ回収システムの提案 ー仙台市を事例にー
劉 暁玥, 劉 庭秀
日本地域政策学会第21回全国研究【宮城】大会 2022年6月25日
-
容器包装廃棄物の回収効率改善に関する考察-仙台市の廃棄物行政と民間事業者の回収実態を中心に-
劉暁玥, 劉庭秀
日本マクロエンジニアリング学会 第42回春季研究大会 2022年5月21日
-
Impact of the COVID-19 Pandemic on Recycling of Valuable Materials in Municipal Solid Waste Management: A case Study of Sendai City, Japan
Xiaoyue Liu, Jeongsoo Yu
Practicing Japan-35 years of Japanese Studies in Poznan and Krakow 2022年3月25日
-
資源回収ステーションのリサイクル効率向上に関する研究─みやぎ生協利用者の行動パターンの分析を事例に─ 招待有り
劉暁玥
生協総研賞 第18回助成事業論文報告会 2022年3月4日
-
廃棄物資源回収ステーションの活用方法に関する考察-東北地方における利用者行動分析を中心に-
劉 暁玥, 劉 庭秀
日本地域政策学会第20回全国研究【熊本】大会 2021年6月20日
-
民間企業による古紙回収が廃棄物行政に与える影響分析 -スーパーの資源ゴミ回収ステーションを事例に-
劉暁玥, 劉庭秀, 大窪和明
日本マクロエンジニアリング学会 第40回春季研究大会 2021年4月24日
-
資源回収ステーションにおけるリサイクル協力行動の特徴分析
劉暁玥, 劉庭秀, 大窪和明, 小山内詩織
日本マクロエンジニアリング学会 第39回秋季研究大会 2020年11月8日
-
古紙回収量変化の要因分析 -宮城県における資源回収ステーションを事例に-
劉暁玥, 劉庭秀, 大窪和明, 佐藤正弘, 青木俊明
第31回廃棄物資源循環学会研究発表会 2020年9月16日
-
資源ごみの回収ステーションの現状と課題
劉 暁玥, 劉 庭秀, 大窪和明
第12回 廃棄物資源循環学会東北支部 & 第7回 日本水環境学会東北支部 合同研究発表会 2020年2月1日
-
回収ルートの違いが小型家電リサイクル制度に与える影響-使用済み携帯電話を事例に-
劉 暁玥, 大窪和明, 劉 庭秀, 王 爍堯
第30回廃棄物資源循環学会 研究発表会 2019年9月21日
-
次世代自動車普及政策の変遷と新たな環境問題
王 爍堯, 劉 庭秀, 劉 暁玥
日本地域政策学会第18回全国研究【群馬】大会 2019年6月29日
-
都市鉱山事業と小型家電リサイクルの矛盾 -使用済み携帯電話を事例に-
劉 暁玥, 劉 庭秀, 王 爍堯
日本地域政策学会第18回全国研究【群馬】大会 2019年6月29日
-
宮城県における小型家電リサイクルの実態分析‐使用済み携帯電話を事例に‐
劉 暁玥, 劉 庭秀, 王 爍堯
第11回 廃棄物資源循環学会東北支部 & 第6回日本水環境学会東北支部合同研究発表会 2019年2月9日
-
ハイブリッド自動車用バッテリーの環境影響評価に関する研究−再生バッテリーを中心に−
王 爍堯, 劉 庭秀, 劉 暁玥
第10回 廃棄物資源循環学会東北支部 & 第5回 日本水環境学会東北支部 合同研究発表会 2018年1月27日
-
日本における小型家電リサイクル政策の妥当性分析−携帯電話を中心に−
劉 暁玥, 劉 庭秀, 王 爍堯
第10回 廃棄物資源循環学会東北支部 & 第5回 日本水環境学会東北支部 合同研究発表会 2018年1月27日
-
中国の廃棄物輸入禁止政策の背景とその影響-廃プラスチックを中心に-
劉 暁玥, 王 爍堯, 劉 庭秀, 範 香耕
日本マクロエンジニアリング学会 第 33 回年次研究大会 2018年1月20日
-
Developing An Algorithm to Identify Transparent Plastic Materials for Food Containers and Packaging Waste by Using Imagery and Spectroscopy Data
Li Yonghao, Okubo Kazuaki, Yu Jeongsoo, Manago Gaku, Liu Xiaoyue
第16回廃棄物資源循環学会東北支部&第12回日本水環境学会東北支部 合同研究発表会 2025年1月25日
-
Social Factors Influence the Generation and Recycling Efficiency of Household Waste: An Estimation Model for Urban Areas in Japan
Yu Zhuojiao, Yu Jeongsoo, Liu Xiaoyue
第16回廃棄物資源循環学会東北支部&第12回日本水環境学会東北支部 合同研究発表会 2025年1月25日
共同研究・競争的資金等の研究課題 4
-
東アジア・東南アジア地域における廃プラスチック問題の課題導出と国際比較分析
劉 庭秀, 劉 暁玥
2025年4月 ~ 2029年3月
-
フィリピンにおける海洋汚染のメカニズム解明と課題解決に関する研究-廃プラスチックの削減とリサイクル率の向上を中心に-
劉 暁玥, 劉 庭秀
2025年4月 ~ 2026年3月
-
ポストコロナ時代における使い捨てプラスチック容器の持続可能な資源循環に関する研究
劉 暁玥, 劉 庭秀
2022年12月 ~ 2024年11月
-
資源回収ステーションのリサイクル効率向上に関する研究─みやぎ生協利用者の行動パターンの分析を事例に─
劉暁玥
2020年11月 ~ 2021年11月