-
博士(薬学)(東北大学)
研究者詳細
経歴 4
-
2003年4月 ~ 2007年3月東北大学大学院薬学研究科 助教授
-
2002年4月 ~ 2003年3月東北大学大学院薬学研究科 講師
-
2000年4月 ~ 2002年3月東北大学大学院薬学研究科 助手
-
1991年4月 ~ 2000年3月エーザイ株式会社
学歴 2
-
東北大学 大学院薬学研究科
~ 1991年3月
-
東北大学 薬学部
~ 1989年3月31日
委員歴 56
-
日本病院薬剤師会 副会長
2022年7月 ~ 継続中
-
日本薬学会 代議員
2021年4月 ~ 継続中
-
日本医療機能評価機構 評価委員会
2020年4月 ~ 継続中
-
宮城県病院薬剤師会 副会長
2018年7月 ~ 継続中
-
厚生労働省 医療用医薬品の流通の改善に関する懇談会
2018年6月 ~ 継続中
-
宮城県 災害薬事連絡会議
2018年4月 ~ 継続中
-
厚生労働省 保険医療専門審査員
2018年4月 ~ 継続中
-
クロマトグラフィー科学会 理事
2016年1月 ~ 継続中
-
日本臨床化学会 評議員
2009年4月 ~ 継続中
-
日本医用マススペクトル学会 評議員
2007年4月 ~ 継続中
-
日本分析化学会 役員等候補者選考委員会
2020年4月 ~ 継続中
-
日本臨床化学会 東北支部長
2019年10月 ~ 継続中
-
日本臨床救急医学会 編集委員会
2019年6月 ~ 継続中
-
日本医療薬学会 医療事故調査制度協力学会東北ブロック個別調査部会員推薦窓口
2017年4月 ~ 継続中
-
医用マススペクトル学会 保険診療推進委員会
2016年4月 ~ 継続中
-
日本臨床救急医学会 評議員
2013年1月 ~ 継続中
-
日本病院薬剤師会 理事
2012年7月 ~ 継続中
-
日本医療薬学会 評議員
2011年4月 ~ 継続中
-
日本臨床化学会 あり方委員会
2011年4月 ~ 継続中
-
仙台市地域医療対策協議会 理事
2010年9月 ~ 継続中
-
医薬品相互作用研究会 副会長
2010年6月 ~ 継続中
-
医薬品相互作用研究会 評議員
2008年6月 ~ 継続中
-
日本薬学会東北支部 支部幹事
2007年4月 ~ 継続中
-
クロマトグラフィー科学会 評議員
2004年1月 ~ 継続中
-
日本分析化学会 東北支部幹事
2000年4月 ~ 継続中
-
日本病院薬剤師会 タスク・シフティング推進事業特別委員会
2020年7月 ~ 2022年6月
-
日本病院薬剤師会 病院診療所における薬剤師業務の在り方検討委員会
2018年7月 ~ 2022年6月
-
日本病院薬剤師会 医療政策部長
2018年7月 ~ 2022年6月
-
日本病院薬剤師会 常務理事
2014年7月 ~ 2022年6月
-
日本臨床化学会 理事
2017年4月 ~ 2021年3月
-
医用マススペクトル学会 編集委員会
2017年4月 ~ 2021年3月
-
医用マススペクトル学会 理事
2017年4月 ~ 2021年3月
-
日本臨床化学会 集会・広報委員会
2015年4月 ~ 2021年3月
-
日本臨床化学会 編集委員
2011年4月 ~ 2021年3月
-
クロマトグラフィー科学会 編集委員
2018年1月 ~ 2020年12月
-
日本臨床救急医学会 理事
2011年9月 ~ 2019年6月
-
宮城県病院薬剤師会 常任理事
2016年7月 ~ 2018年6月
-
日本病院薬剤師会 将来検討委員会
2014年7月 ~ 2018年6月
-
日本病院薬剤師会 総務部長
2014年7月 ~ 2018年6月
-
日本病院薬剤師会 災害対策委員長
2012年7月 ~ 2018年6月
-
診療行為に関連した死亡の調査分析モデル事業 東北地区窓口
2011年4月 ~ 2017年3月
-
宮城県病院薬剤師会 会長
2012年7月 ~ 2016年6月
-
日本薬学会 編集委員会
2012年4月 ~ 2016年3月
-
厚生労働省 薬剤師国家試験委員
2011年4月 ~ 2016年3月
-
日本分析化学会 役員等候補者選考委員会
2010年4月 ~ 2016年3月
-
日本臨床化学会 理事
2011年4月 ~ 2015年3月
-
日本病院薬剤師会 薬学教育モデル・コアカリキュラム改訂特別委員会
2012年7月 ~ 2014年6月
-
日本病院薬剤師会 広報・出版部副部長
2012年6月 ~ 2014年6月
-
日本病院薬剤師会 災害対策特別委員会
2011年7月 ~ 2012年6月
-
日本病院薬剤師会 代議員
2010年7月 ~ 2012年6月
-
宮城県病院薬剤師会 副会長
2010年4月 ~ 2012年3月
-
クロマトグラフィー科学会 理事
2008年1月 ~ 2011年12月
-
独立行政法人学術振興会 科学研究費専門委員会委員
2010年12月 ~ 2011年11月
-
独立行政法人学術振興会 科学研究費専門委員会委員
2010年12月 ~ 2011年11月
-
日本分析化学会 Analytical Sciences編集委員会
2005年4月 ~ 2007年3月
-
日本薬学会 広報委員会
2004年4月 ~ 2007年3月
所属学協会 29
-
日本医療薬学会(2011/04-2012/03 診療行為に関連した死亡の調査分析モデル窓口協力薬剤師)
-
日本臨床救急医学会(2013/01-2016/12 評議員)
-
日本臨床救急医学会(2011/09-2013/07 理事)
-
日本医療薬学会(2011/04- 代議員)
-
日本臨床化学会(2011/04- 東北支部役員)
-
日本臨床化学会(2011/04-2015/03 集会・広報委員会)
-
日本臨床化学会(2011/04-2015/03 あり方検討委員会)
-
日本臨床化学会(2011/04-2015/03 編集委員)
-
日本臨床化学会(2011/04-2015/03 理事)
-
クロマトグラフィー科学会(2008/04- 編集委員)
-
クロマトグラフィー科学会(2011/04- 評議員)
-
バイオメディカル分析科学シンポジウム(2008/04-2010/03 世話人)
-
胆汁酸研究会(2008/04- 世話人)
-
日本臨床化学会(2009/04-2012/03 評議員)
-
クロマトグラフィー科学会(2008/04-2011/12 理事)
-
日本医用マススペクトル学会(2007/04- 評議員)
-
医薬品相互作用研究会(2007/09- 副会長)
-
日本薬学会(2007/04- 東北支部幹事)
-
日本分析化学会(2000/04- 東北支部幹事)
-
日本臨床救急医学会(2011/09-2013/07)
-
日本臨床薬理学会(2011/04-)
-
日本医療薬学会(2007/04-)
-
日本薬物動態学会(2006/04-)
-
アメリカ質量分析学会(2005/04-)
-
日本臨床化学会(2002/04-)
-
日本医用マススペクトル学会(2000/04-)
-
クロマトグラフィー科学会(1999/04-)
-
日本分析化学会(1988/04-)
-
日本薬学会(1988/04-)
研究キーワード 2
-
臨床化学
-
分析化学
研究分野 2
-
その他 / その他 / 病態検査学
-
ライフサイエンス / 薬系分析、物理化学 /
受賞 3
-
学会賞
2017年11月 クロマトグラフィー科学会 高精密分離分析技術の臨床化学分析への応用
-
奨励賞
2005年9月 医用マススペクトル学会 質量分析法による蛋白質の高精密解析に関する研究
-
奨励賞
2002年10月 クロマトグラフィー科学会 液体クロマトグラフィーによる生体成分の高精密分子認識と捕捉に関する研究
論文 438
-
Inclination of antidepressant medication continuation during pregnancy between 2012 and 2023 in Japan: A cohort study. 国際誌
Tomofumi Ishikawa, Takamasa Sakai, Aoi Noda, Saya Kikuchi, Natsuko Kobayashi, Hiroaki Tomita, M Hidekazu Nishigori, Shinichi Kuriyama, Nariyasu Mano, Taku Obara
Journal of affective disorders 2025年1月10日
DOI: 10.1016/j.jad.2025.01.044
-
Effect of Organic Anion Transporting Polypeptide 1B1 on Plasma Concentration Dynamics of Clozapine in Patients with Treatment-Resistant Schizophrenia
Toshihiro Sato, Takeshi Kawabata, Masaki Kumondai, Nagomi Hayashi, Hiroshi Komatsu, Yuki Kikuchi, Go Onoguchi, Yu Sato, Kei Nanatani, Masahiro Hiratsuka, Masamitsu Maekawa, Hiroaki Yamaguchi, Takaaki Abe, Hiroaki Tomita, Nariyasu Mano
International Journal of Molecular Sciences 25 (23) 2024年12月
ISSN:1661-6596
eISSN:1422-0067
-
Fundamental Investigation of Signal Drift in Continuous Liquid Chromatography/High Resolution Mass Spectrometric Plasma Analysis Toward Global Metabolomics
Masahiro WATANABE, Masamitsu MAEKAWA, Toshihiro SATO, Yu SATO, Masaki KUMONDAI, Masafumi KIKUCHI, Nariyasu MANO
CHROMATOGRAPHY 2024年9月25日
出版者・発行元: The Society for Chromatographic SciencesDOI: 10.15583/jpchrom.2023.023
ISSN:1342-8284
eISSN:1348-3315
-
Global and Targeted Metabolomics for Revealing Metabolomic Alteration in Niemann-Pick Disease Type C Model Cells
Masahiro Watanabe, Masamitsu Maekawa, Keitaro Miyoshi, Toshihiro Sato, Yu Sato, Masaki Kumondai, Masayoshi Fukasawa, Nariyasu Mano
Metabolites 14 (10) 515-515 2024年9月24日
出版者・発行元: MDPI AGeISSN:2218-1989
-
Liquid Chromatography/Tandem Mass Spectrometry-Based Simultaneous Analysis of 32 Bile Acids in Plasma and Conventional Biomarker-Integrated Diagnostic Screening Model Development for Hepatocellular Carcinoma
Minami Yamauchi, Masamitsu Maekawa, Toshihiro Sato, Yu Sato, Masaki Kumondai, Mio Tsuruoka, Jun Inoue, Atsushi Masamune, Nariyasu Mano
Metabolites 14 (9) 513-513 2024年9月23日
出版者・発行元: MDPI AGeISSN:2218-1989
-
Association between exposure to atypical antipsychotics during pregnancy and risk of miscarriage. 国際誌
Tomofumi Ishikawa, Takamasa Sakai, Noriyuki Iwama, Ryo Obara, Kei Morishita, Motohiko Adomi, Aoi Noda, Mami Ishikuro, Saya Kikuchi, Natsuko Kobayashi, Hiroaki Tomita, Masatoshi Saito, Hidekazu Nishigori, Shinichi Kuriyama, Nariyasu Mano, Taku Obara
Acta psychiatrica Scandinavica 2024年9月5日
DOI: 10.1111/acps.13755
-
Combination of taking neuropsychiatric medications and psychological distress in pregnant women, with behavioral problems in children at 2 years of age: The Tohoku Medical Megabank Project Birth and Three-Generation Cohort Study. 国際誌
Ippei Takahashi, Taku Obara, Saya Kikuchi, Natsuko Kobayashi, Ryo Obara, Aoi Noda, Minoru Ohsawa, Tomofumi Ishikawa, Nariyasu Mano, Hidekazu Nishigori, Fumihiko Ueno, Genki Shinoda, Keiko Murakami, Masatsugu Orui, Mami Ishikuro, Hiroaki Tomita, Shinichi Kuriyama
PCN reports : psychiatry and clinical neurosciences 3 (3) e226 2024年9月
DOI: 10.1002/pcn5.226
-
Decreased serum levels of IL-4 correlate with the efficacy of the PAI-1 inhibitor TM5614 in patients with malignant melanoma refractory to anti-PD-1 antibodies: post hoc study of TM5614-MM trial. 国際誌
Emi Yamazaki, Taku Fujimura, Manami Takahashi-Watanabe, Satsuki Tada, Chisako Kitayama, Ryo Amagai, Yumi Kambayashi, Masahiro Watanabe, Masamitsu Maekawa, Nariyasu Mano, Yoshihide Asano
The British journal of dermatology 2024年8月31日
DOI: 10.1093/bjd/ljae343
-
Development of Simultaneous Drug Concentration Measurement Method Using an Automated Pretreatment Liquid Chromatography/Tandem Mass Spectrometry System for Therapeutic Drug Monitoring
Yu Sato, Hiroki Kondo, Yuji Sato, Ai Abe, Masafumi Kikuchi, Toshihiro Sato, Masaki Kumondai, Kohei Yoshikawa, Yoshihiro Hayakawa, Masamitsu Maekawa, Nariyasu Mano
Pharmaceutics 16 (9) 1138-1138 2024年8月28日
出版者・発行元: MDPI AGDOI: 10.3390/pharmaceutics16091138
eISSN:1999-4923
-
Determination of Choline-Containing Compounds in Rice Bran Fermented with <i>Aspergillus oryzae</i> Using Liquid Chromatography/Tandem Mass Spectrometry
Masamitsu Maekawa, Anna Iwahori, Masaki Kumondai, Yu Sato, Toshihiro Sato, Nariyasu Mano
Mass Spectrometry 13 (1) A0151-A0151 2024年8月8日
出版者・発行元: The Mass Spectrometry Society of JapanDOI: 10.5702/massspectrometry.a0151
ISSN:2187-137X
eISSN:2186-5116
-
Functional significance of CYP2B6 gene rare allelic variants identified in Japanese individuals
Shuki Yamazaki, Eiji Hishinuma, Yuma Suzuki, Akiko Ueda, Caroline Kijogi, Tomoki Nakayoshi, Akifumi Oda, Sakae Saito, Shu Tadaka, Kengo Kinoshita, Masamitsu Maekawa, Yu Sato, Masaki Kumondai, Nariyasu Mano, Noriyasu Hirasawa, Masahiro Hiratsuka
Biochemical Pharmacology 116515-116515 2024年8月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.bcp.2024.116515
ISSN:0006-2952
-
Relevance of plasma lenvatinib concentrations and endogenous urinary cytochrome P450 3A activity biomarkers in clinical practice. 国際誌
Masaki Kumondai, Reika Ogawa, Nagomi Hayashi, Yurika Ishida, Hanae Oshikiri, Yuji Sato, Masafumi Kikuchi, Yu Sato, Toshihiro Sato, Masamitsu Maekawa, Nariyasu Mano
Pharmacology research & perspectives 12 (4) e1241 2024年8月
DOI: 10.1002/prp2.1241
-
乳癌患者の療養環境を病院-地域間でシームレスにつなぐ CDK4/6阻害薬使用患者に対する薬薬連携の有用性
押切 華映, 菊地 正史, 前川 麻央, 松浦 正樹, 原田 成美, 眞野 成康
日本乳癌学会総会プログラム抄録集 32回 20-20 2024年7月
出版者・発行元: (一社)日本乳癌学会 -
Development of a simultaneous LC-MS/MS analytical method for plasma: 16 antipsychotics approved in Japan and 4 drug metabolites. 国際誌
Masamitsu Maekawa, Maki Yokota, Toshihiro Sato, Yu Sato, Masaki Kumondai, Yuji Sato, Masato Suzuka, Daisuke Kobayashi, Kotaro Sakamoto, Masaki Matsuura, Masafumi Kikuchi, Hiroshi Komatsu, Kumiko Fujii, Yuji Ozeki, Hiroaki Tomita, Nariyasu Mano
Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry 2024年6月25日
DOI: 10.1007/s44211-024-00619-2
-
免疫関連有害事象マネジメントに向けた地域連携の取り組み 保険薬局薬剤師の認識と多職種連携研修会の効果
山田 稜, 菊地 正史, 今野 壮太, 押切 華映, 堀川 美帆, 赤坂 和俊, 五十嵐 敏明, 佐藤 裕, 松浦 綾子, 原田 成美, 眞野 成康
日本臨床腫瘍薬学会雑誌 36 459-459 2024年5月
出版者・発行元: (一社)日本臨床腫瘍薬学会eISSN:2189-129X
-
免疫関連有害事象マネジメントに向けた地域連携の取り組み 保険薬局薬剤師の認識と多職種連携研修会の効果
山田 稜, 菊地 正史, 今野 壮太, 押切 華映, 堀川 美帆, 赤坂 和俊, 五十嵐 敏明, 佐藤 裕, 松浦 綾子, 原田 成美, 眞野 成康
日本臨床腫瘍薬学会雑誌 36 459-459 2024年5月
出版者・発行元: (一社)日本臨床腫瘍薬学会eISSN:2189-129X
-
Wide-targeted semi-quantitative analysis of acidic glycosphingolipids in cell lines and urine to develop potential screening biomarkers for renal cell carcinoma 国際誌 招待有り 査読有り
Masamitsu Maekawa, Tomonori Sato, Chika Kanno, Izumi Sakamoto, Yoshihide Kawasaki, Akihiro Ito, Nariyasu Mano
International journal of molecular sciences 25 (7) 4098 2024年4月7日
DOI: 10.3390/ijms25074098
-
Downregulation of ABCC3 activates MAPK signaling through accumulation of deoxycholic acid in colorectal cancer cells. 国際誌
Yukihiro Sato, Minoru Kobayashi, Masahiro Ohira, Ryo Funayama, Masamitsu Maekawa, Hideaki Karasawa, Ryosuke Kashiwagi, Yayoi Aoyama, Nariyasu Mano, Shinobu Ohnuma, Michiaki Unno, Keiko Nakayama
Cancer science 2024年4月2日
DOI: 10.1111/cas.16132
-
Prescribing in pregnant women with inflammatory bowel disease and its relationship to congenital malformations in Japan. 国際誌
Sayumi Takahashi, Yoichi Kakuta, Taku Obara, Tomofumi Ishikawa, Hiroshi Nagai, Yusuke Shimoyama, Takeo Naito, Rintaro Moroi, Hisashi Shiga, Nariyasu Mano, Yoshitaka Kinouchi, Atsushi Masamune
Journal of gastroenterology and hepatology 2024年3月27日
DOI: 10.1111/jgh.16549
-
Elucidation and regulation of tyrosine kinase inhibitor resistance in renal cell carcinoma cells from the perspective of glutamine metabolism 査読有り
Kento Morozumi, Yoshihide Kawasaki, Tomonori Sato, Masamitsu Maekawa, Shinya Takasaki, Shuichi Shimada, Takanari Sakai, Shinichi Yamashita, Nariyasu Mano, Akihiro Ito
Metabolites 2024年3月19日
-
簡易懸濁法を用いて在宅でのオシメルチニブ投与に繋げた非小細胞肺癌の一例
水口 敦史, 成田 佳奈, 宮内 栄作, 菊地 正史, 眞野 成康
日本服薬支援研究会誌 11 (2) 26-26 2024年2月
出版者・発行元: 日本服薬支援研究会 -
Concomitant Use of Clozapine and Suvorexant Doubled Clozapine Plasma Levels: A Case Report. 国際誌
Yuki Kikuchi, Toshihiro Sato, Keiichi Murakami, Tatsui Otsuka, Terufumi Machida, Keigo Yoshikawa, Yoshiaki Shiozawa, Hiroshi Komatsu, Masamitsu Maekawa, Nariyasu Mano, Hiroaki Tomita
Journal of clinical psychopharmacology 2024年1月16日
DOI: 10.1097/JCP.0000000000001808
-
The use of an antioxidant enables accurate evaluation of the interaction of curcumin on organic anion-transporting polypeptides 4C1 by preventing auto-oxidation 査読有り
Toshihiro Sato, Ayaka Yagi, Minami Yamauchi, Masaki Kumondai, Yu Sato, Masafumi Kikuchi, Masamitsu Maekawa, Hiroaki Yamaguchi, Takaaki Abe, Nariyasu Mano
International journal of molecular sciences 2024年1月12日
DOI: 10.3390/ijms25020991
-
Plasma Venetoclax Concentrations in Patients with Acute Myeloid Leukemia Treated with CYP3A4 Inhibitors.
Ayaka Otsuki, Masaki Kumondai, Daisuke Kobayashi, Masafumi Kikuchi, Yugo Ueki, Yuji Sato, Nagomi Hayashi, Ayaka Yagi, Yasushi Onishi, Koichi Onodera, Satoshi Ichikawa, Noriko Fukuhara, Hisayuki Yokoyama, Masamitsu Maekawa, Nariyasu Mano
Yakugaku zasshi : Journal of the Pharmaceutical Society of Japan 144 (7) 775-779 2024年
-
クロザピン血中濃度変動と薬物動態関連因子の一塩基多型の関連解析
佐藤 紀宏, 公文代 將希, 林 和未, 小野口 豪, 小松 浩, 平塚 真弘, 前川 正充, 富田 博秋, 眞野 成康
日本臨床薬理学会学術総会抄録集 44回 1-5 2024年1月
出版者・発行元: (一社)日本臨床薬理学会eISSN:2436-5580
-
Fatty acid binding protein type 7 deficiency preserves auditory function in noise-exposed mice. 国際誌
Jun Suzuki, Tomotaka Hemmi, Masamitsu Maekawa, Masahiro Watanabe, Hitoshi Inada, Hiroyuki Ikushima, Tetsuya Oishi, Ryoukichi Ikeda, Yohei Honkura, Yoshiteru Kagawa, Tetsuaki Kawase, Nariyasu Mano, Yuji Owada, Noriko Osumi, Yukio Katori
Scientific reports 13 (1) 21494-21494 2023年12月6日
DOI: 10.1038/s41598-023-48702-4
-
肝疾患時の腎排泄型薬物の投与設計最適化を目指した胆汁酸-腎薬物トランスポーター相互作用研究
佐藤 紀宏, 山内 碧, 大竹 彩奈, 前川 正充, 山口 浩明, 阿部 高明, 眞野 成康
医療の広場 63 (12) 23-26 2023年12月
出版者・発行元: (公財)政策医療振興財団 -
注射用骨粗鬆治療薬の誤投与防止についての取組み
大友 千賀, 赤坂 和俊, 菊地 正史, 松浦 正樹, 佐藤 真由美, 前川 正充, 西條 文人, 菅原 寛子, 田畑 雅央, 眞野 成康
医療の質・安全学会誌 18 (Suppl.) 398-398 2023年11月
出版者・発行元: (一社)医療の質・安全学会ISSN:1881-3658
eISSN:1882-3254
-
B型肝炎関連検査の実施率向上に向けたB型肝炎受診勧奨システムのステロイド薬への対象拡大と評価
前嶋 隆弘, 松浦 正樹, 大柳 元, 二瓶 貴幸, 堀川 美帆, 赤坂 和俊, 菊地 正史, 前川 正充, 井上 淳, 眞野 成康
医療の質・安全学会誌 18 (Suppl.) 397-397 2023年11月
出版者・発行元: (一社)医療の質・安全学会ISSN:1881-3658
eISSN:1882-3254
-
注射用骨粗鬆治療薬の誤投与防止についての取組み
大友 千賀, 赤坂 和俊, 菊地 正史, 松浦 正樹, 佐藤 真由美, 前川 正充, 西條 文人, 菅原 寛子, 田畑 雅央, 眞野 成康
医療の質・安全学会誌 18 (Suppl.) 398-398 2023年11月
出版者・発行元: (一社)医療の質・安全学会ISSN:1881-3658
eISSN:1882-3254
-
Global Proteomics for Identifying the Alteration Pathway of Niemann–Pick Disease Type C Using Hepatic Cell Models
Keitaro Miyoshi, Eiji Hishinuma, Naomi Matsukawa, Yoshitaka Shirasago, Masahiro Watanabe, Toshihiro Sato, Yu Sato, Masaki Kumondai, Masafumi Kikuchi, Seizo Koshiba, Masayoshi Fukasawa, Masamitsu Maekawa, Nariyasu Mano
International Journal of Molecular Sciences 24 (21) 15642-15642 2023年10月27日
出版者・発行元: MDPI AGeISSN:1422-0067
-
Functional Characterization of 29 Cytochrome P450 4F2 Variants Identified in a Population of 8,380 Japanese Subjects and Assessment of Arachidonic Acid ω-Hydroxylation. 国際誌
Yu Sato, Eiji Hishinuma, Shuki Yamazaki, Akiko Ueda, Masaki Kumondai, Sakae Saito, Shu Tadaka, Kengo Kinoshita, Tomoki Nakayoshi, Akifumi Oda, Masamitsu Maekawa, Nariyasu Mano, Noriyasu Hirasawa, Masahiro Hiratsuka
Drug metabolism and disposition: the biological fate of chemicals 2023年9月29日
-
Real-world prevalence, time of diagnosis, and co-occurrence patterns of birth defects in live-born infants, 2014-2020: A health administrative database study in Japan. 国際誌
Tomofumi Ishikawa, Hiroshi Kawame, Nariyasu Mano, Taku Obara
Birth defects research 115 (18) 1723-1736 2023年9月8日
DOI: 10.1002/bdr2.2247
-
妊娠初期の消化管運動改善薬の大奇形リスク 大規模レセプトデータベースを用いた評価
小原 拓, 石川 智史, 赤沢 学, 野田 あおい, 大柳 元, 森下 啓, 都田 桂子, 西郡 秀和, 川目 裕, 八重樫 伸生, 栗山 進一, 眞野 成康
DOHaD研究 11 (3) 38-39 2023年8月
出版者・発行元: (一社)日本DOHaD学会ISSN:2187-2562
eISSN:2187-2597
-
High throughput LC/ESI-MS/MS method for simultaneous analysis of 20 oral molecular-targeted anticancer drugs and the active metabolite of sunitinib in human plasma
Tensei Hirasawa, Masafumi Kikuchi, Shinya Takasaki, Masaki Kumondai, Yu Sato, Toshihiro Sato, Eishi Imoto, Yoshihiro Hayakawa, Masamitsu Maekawa, Nariyasu Mano
Heliyon 9 (6) e16926-e16926 2023年6月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.heliyon.2023.e16926
ISSN:2405-8440
-
The prevalence of end-of-life chemotherapy and targeted therapy in Japan, assessed using a health claims database. 国際誌
Masami Tsuchiya, Taku Obara, Masafumi Kikuchi, Nariyasu Mano
Cancer chemotherapy and pharmacology 2023年5月8日
DOI: 10.1007/s00280-023-04535-6
-
個別化医療が切り開くがん薬物療法の新しい扉 がんゲノム医療におけるがん遺伝子パネル検査の基礎知識
菊地 正史, 眞野 成康
日本臨床腫瘍薬学会雑誌 30 105-105 2023年5月
出版者・発行元: (一社)日本臨床腫瘍薬学会eISSN:2189-129X
-
臨床検査のピットフォール 血中薬物濃度測定時の注意点
菊地 正史, 眞野 成康
検査と技術 51 (5) 580-585 2023年5月
出版者・発行元: (株)医学書院ISSN:0301-2611
eISSN:1882-1375
-
Therapeutic Drug Monitoring of Blood Sirolimus and Tacrolimus Concentrations for Polypharmacy Management in a Lymphangioleiomyomatosis Patient Taking Two Cytochrome P450 3A Inhibitors.
Masaki Kumondai, Masafumi Kikuchi, Atsushi Mizuguchi, Nagomi Hayashi, Masahiro Ui, Takashi Hirama, Yoshinori Okada, Yu Sato, Toshihiro Sato, Masamitsu Maekawa, Nariyasu Mano
The Tohoku journal of experimental medicine 260 (1) 29-34 2023年3月2日
-
Development of a Simultaneous Liquid Chromatography-Tandem Mass Spectrometry Analytical Method for Urinary Endogenous Substrates and Metabolites for Predicting Cytochrome P450 3A4 Activity
Masaki Kumondai, Masamitsu Maekawa, Eiji Hishinuma, Yu Sato, Toshihiro Sato, Masafumi Kikuchi, Masahiro Hiratsuka, Nariyasu Mano
Biological and Pharmaceutical Bulletin 46 (3) 455-463 2023年3月1日
出版者・発行元: Pharmaceutical Society of JapanISSN:0918-6158
eISSN:1347-5215
-
生産児での先天異常の有病割合および診断時期 大規模レセプトデータベースを用いた評価
石川 智史, 川目 裕, 眞野 成康, 小原 拓
Journal of Epidemiology 33 (Suppl.1) 146-146 2023年2月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN:0917-5040
eISSN:1349-9092
-
Glutathione depletion results in S-nitrosylation of protein disulfide isomerase in neuroblastoma cells. 国際誌
Shinji Ono, Jiro Ogura, Hiroki Sugiura, Minami Yamauchi, Atsushi Tanaka, Toshihiro Sato, Masamitsu Maekawa, Hiroaki Yamaguchi, Nariyasu Mano
Life sciences 316 121442-121442 2023年1月25日
DOI: 10.1016/j.lfs.2023.121442
-
Risk of major congenital malformations associated with first-trimester antihypertensives, including amlodipine and methyldopa: A large claims database study 2010-2019. 国際誌
Tomofumi Ishikawa, Hidekazu Nishigori, Manabu Akazawa, Keiko Miyakoda, Aoi Noda, Mami Ishikuro, Hirohito Metoki, Noriyuki Iwama, Masatoshi Saito, Junichi Sugawara, Hiroshi Kawame, Nobuo Yaegashi, Shinichi Kuriyama, Nariyasu Mano, Taku Obara
Pregnancy hypertension 31 73-83 2023年1月9日
DOI: 10.1016/j.preghy.2023.01.001
-
Birth Outcomes of Anticancer Drug Prescriptions during Pregnancy: A Case Series from a Japanese Claims Database
Kentaro Tajima, Tomofumi Ishikawa, Masami Tsuchiya, Masafumi Kikuchi, Taku Obara, Nariyasu Mano
Pharmacoepidemiology 2023年1月6日
-
Safety evaluation of the use of calcineurin inhibitor to prenatal and postpartum women in Japan from a health administrative database. 国際誌
K Yashima, A Noda, T Ishikawa, F Matsuzaki, K Miyakoda, H Nishigori, N Mano, T Obara
Journal of neonatal-perinatal medicine 16 (3) 461-473 2023年
DOI: 10.3233/NPM-230138
-
Investigation of cystine as differential diagnostic biomarker between astrocytomas and oligodendrogliomas based on global- and targeted analysis using liquid chromatography/tandem mass spectrometric analysis
Masahiro Watanabe, Masamitsu Maekawa, Masayuki Kanamori, Minami Yamauchi, Ai Abe, Yoshiteru Shimoda, Ryuta Saito, Hidenori Endo, Nariyasu Mano
Advances in Biomarker Sciences and Technology 5 76-85 2023年
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.abst.2023.09.001
ISSN:2543-1064
-
ニーマンピック病のバイオマーカー開発における内因性代謝物の液体クロマトグラフィー/タンデム質量分析
前川 正充, 眞野 成康
日本プロテオーム学会誌 8 (1) 19-33 2023年
出版者・発行元: 日本プロテオーム学会eISSN:2432-2776
-
No association between major congenital malformations and exposure to Kampo medicines containing rhubarb rhizome: A Japanese database study. 国際誌
Satoko Suzuki, Taku Obara, Tomofumi Ishikawa, Aoi Noda, Fumiko Matsuzaki, Ryutaro Arita, Minoru Ohsawa, Nariyasu Mano, Akiko Kikuchi, Shin Takayama, Tadashi Ishii
Frontiers in pharmacology 14 1107494-1107494 2023年
DOI: 10.3389/fphar.2023.1107494
-
Functional characterization of 12 dihydropyrimidinase allelic variants in Japanese individuals for the prediction of 5-fluorouracil treatment-related toxicity. 国際誌
Eiji Hishinuma, Yoko Narita, Evelyn Marie Gutiérrez Rico, Akiko Ueda, Kai Obuchi, Yoshikazu Tanaka, Sakae Saito, Shu Tadaka, Kengo Kinoshita, Masamitsu Maekawa, Nariyasu Mano, Tomoki Nakayoshi, Akifumi Oda, Noriyasu Hirasawa, Masahiro Hiratsuka
Drug metabolism and disposition: the biological fate of chemicals 51 (2) 165-173 2022年11月22日
-
妊婦への大黄含有漢方薬の処方と出生児の先天奇形との関連に関する研究 大規模レセプトデータベースを用いて
鈴木 聡子, 小原 拓, 石川 智史, 有田 龍太郎, 大澤 稔, 野田 あおい, 松崎 芙実子, 菊地 章子, 高山 真, 眞野 成康, 石井 正
DOHaD研究 10 (2) 66-66 2022年10月
出版者・発行元: (一社)日本DOHaD学会ISSN:2187-2562
eISSN:2187-2597
-
妊婦に対する抗菌薬処方の実態 レセプトデータベースに基づく検討
森下 啓, 石川 智史, 小原 竜, 野田 あおい, 松崎 芙実子, 石黒 真美, 眞野 成康, 栗山 進一, 小原 拓
DOHaD研究 10 (2) 79-79 2022年10月
出版者・発行元: (一社)日本DOHaD学会ISSN:2187-2562
eISSN:2187-2597
-
ポリファーマシー対策目的に入院し,薬物療法適正化に成功した1例
高橋 麻由子, 冨田 尚希, 山田 稜, 武藤 理恵, 黒澤 桂子, 鈴木 寿樹, 松浦 正樹, 武藤 達士, 瀧 靖之, 眞野 成康
日本老年医学会雑誌 59 (4) 575-575 2022年10月
出版者・発行元: (一社)日本老年医学会ISSN:0300-9173
-
Analytical evaluation of fatty acid esters of hydroxy fatty acid quantity in fermented brown rice and rice bran (FRBA)
Ayu Watanabe, Laurence Balas, Daisuke Saigusa, Jiro Ogura, Thierry Durand, Nariyasu Mano, Hiroaki Yamaguchi
Food Chemistry Advances 1 100040-100040 2022年10月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.focha.2022.100040
ISSN:2772-753X
-
Liver steatosis and fibrosis markers' association with cardiovascular and renal damage in Japanese adults: the TMM BirThree cohort study. 国際誌
Toshiya Machida, Taku Obara, Mami Ishikuro, Keiko Murakami, Fumihiko Ueno, Aoi Noda, Tomomi Onuma, Fumiko Matsuzaki, Jun Inoue, Shinichi Kuriyama, Nariyasu Mano
Annals of hepatology 28 (1) 100761-100761 2022年9月27日
DOI: 10.1016/j.aohep.2022.100761
-
Development of a Highly Sensitive and Rapid Liquid Chromatography–Tandem Mass Spectrometric Method Using a Basic Mobile Phase Additive to Determine the Characteristics of the Urinary Metabolites for Niemann–Pick Disease Type C
Masamitsu Maekawa, Keitaro Miyoshi, Aya Narita, Toshihiro Sato, Yu Sato, Masaki Kumondai, Masafumi Kikuchi, Katsumi Higaki, Torayuki Okuyama, Yoshikatsu Eto, Hiroshi Sakamaki, Nariyasu Mano
Biological and Pharmaceutical Bulletin 45 (9) 1259-1268 2022年9月1日
出版者・発行元: Pharmaceutical Society of JapanISSN:0918-6158
eISSN:1347-5215
-
LC/MS/MSを用いるニーマンピック病C型モデル細胞におけるステロイドホルモンの代謝変動解析
阿部 愛, 前川 正充, 佐藤 紀宏, 佐藤 裕, 公文代 將希, 高橋 勇人, 菊地 正史, 檜垣 克美, 小倉 次郎, 眞野 成康
JSBMS Letters 47 (Suppl.) 110-110 2022年8月
出版者・発行元: (一社)日本医用マススペクトル学会ISSN:1881-5464
-
Bile Acid–Drug Interaction via Organic Anion-Transporting Polypeptide 4C1 Is a Potential Mechanism of Altered Pharmacokinetics of Renally Excreted Drugs
Minami Yamauchi, Toshihiro Sato, Ayana Otake, Masaki Kumondai, Yu Sato, Masafumi Kikuchi, Masamitsu Maekawa, Hiroaki Yamaguchi, Takaaki Abe, Nariyasu Mano
International Journal of Molecular Sciences 23 (15) 8508-8508 2022年7月31日
出版者・発行元: MDPI AGDOI: 10.3390/ijms23158508
eISSN:1422-0067
-
Evaluation of a Capillary Microsampling Device for Analyzing Plasma Lenvatinib Concentration in Patients with Hepatocellular Carcinoma
Akihiro Saito, Masafumi Kikuchi, Yuko Matsumoto, Erina Sugawara, Gesshu Takao, Hayato Inomata, Akane Takahashi, Yuji Sato, Masaki Kumondai, Yu Sato, Toshihiro Sato, Masashi Ninomiya, Jun Inoue, Masamitsu Maekawa, Nariyasu Mano
Therapeutic Drug Monitoring Publish Ahead of Print 2022年7月21日
出版者・発行元: Ovid Technologies (Wolters Kluwer Health)DOI: 10.1097/ftd.0000000000001013
ISSN:0163-4356
-
Development and validation of claims-based algorithms to identify pregnancy based on data from a university hospital in Japan. 国際誌
Kentaro Tajima, Tomofumi Ishikawa, Aoi Noda, Fumiko Matsuzaki, Kei Morishita, Ryusuke Inoue, Noriyuki Iwama, Hidekazu Nishigori, Junichi Sugawara, Masatoshi Saito, Taku Obara, Nariyasu Mano
Current medical research and opinion 38 (9) 1-8 2022年7月14日
DOI: 10.1080/03007995.2022.2101817
-
薬剤師業務における情報収集ツールに関するアンケート調査
今野 壮太, 前川 麻央, 佐藤 紀宏, 小原 拓, 臼井 拓也, 佐藤 祐司, 公文代 將希, 佐藤 裕, 前川 正充, 眞野 成康
日本医薬品情報学会総会・学術大会講演要旨集 24回 133-133 2022年6月
出版者・発行元: (一社)日本医薬品情報学会 -
妊娠初期の消化管運動改善薬の大奇形リスク 大規模レセプトデータベースを用いた評価
石川 智史, 小原 拓, 赤沢 学, 野田 あおい, 大柳 元, 都田 桂子, 西郡 秀和, 川目 裕, 八重樫 伸生, 栗山 進一, 眞野 成康
日本医薬品情報学会総会・学術大会講演要旨集 24回 98-98 2022年6月
出版者・発行元: (一社)日本医薬品情報学会 -
2010-2019年の妊婦に対する降圧薬処方状況 大規模レセプトデータベースを用いた評価
石川 智史, 西郡 秀和, 赤沢 学, 都田 桂子, 野田 あおい, 石黒 真美, 目時 弘仁, 八重樫 伸生, 栗山 進一, 眞野 成康, 小原 拓
日本医薬品情報学会総会・学術大会講演要旨集 24回 99-99 2022年6月
出版者・発行元: (一社)日本医薬品情報学会 -
周産期におけるカルシニューリン阻害薬の処方状況と出生児に対する安全性の評価
八島 一史, 野田 あおい, 石川 智史, 松崎 芙実子, 都田 桂子, 西郡 秀和, 眞野 成康, 小原 拓
日本医薬品情報学会総会・学術大会講演要旨集 24回 100-100 2022年6月
出版者・発行元: (一社)日本医薬品情報学会 -
【早期に見極め すばやく対応!重篤副作用の予防と治療】副作用報告を実践しよう 副作用報告の質向上を目指して
小原 拓, 土屋 雅美, 眞野 成康
薬事 64 (8) 1609-1613 2022年6月
出版者・発行元: (株)じほうISSN:0016-5980
-
イトラコナゾール錠へのリルマザホン混入事例 JADERを用いた解析
土屋 雅美, 小原 拓, 眞野 成康
日本医薬品情報学会総会・学術大会講演要旨集 24回 99-99 2022年6月
出版者・発行元: (一社)日本医薬品情報学会 -
レセプトデータベースを用いた妊娠中のがん薬物療法および出産転帰の調査
田島 健太郎, 土屋 雅美, 石川 智史, 小原 拓, 眞野 成康
日本医薬品情報学会総会・学術大会講演要旨集 24回 104-104 2022年6月
出版者・発行元: (一社)日本医薬品情報学会 -
Shifting the linear range of the calibration curves for the quantification of oral molecular-targeted anticancer drugs and the active metabolite in human plasma using LC-ESI-MS/MS 査読有り
Tensei Hirasawa, Masafumi Kikuchi, Shinya Takasaki, Masaki Kumondai, Yu Sato, Toshihiro Sato, Eishi Imoto, Yoshihiro Hayakawa, Masamitsu Maekawa, Nariyasu Mano
Medical Mass Spectrometry 6 (1) 52-63 2022年6月
出版者・発行元: (一社)日本医用マススペクトル学会ISSN:2432-7441
-
【早期に見極め すばやく対応!重篤副作用の予防と治療】副作用報告を実践しよう 副作用報告の質向上を目指して
小原 拓, 土屋 雅美, 眞野 成康
薬事 64 (8) 1609-1613 2022年6月
出版者・発行元: (株)じほうISSN:0016-5980
-
Itraconazole Contaminated with Rilmazafone in Japan: A Retrospective Analysis Using the Japanese Adverse Drug Event Report Database. 国際誌
Masami Tsuchiya, Taku Obara, Nariyasu Mano
Drugs - real world outcomes 9 (3) 315-319 2022年5月23日
DOI: 10.1007/s40801-022-00306-6
-
Cutting-edge LC-MS/MS applications in clinical mass spectrometry: Focusing on analysis of drugs and metabolites. 国際誌
Masamitsu Maekawa, Nariyasu Mano
Biomedical chromatography : BMC 36 (5) e5347 2022年5月
DOI: 10.1002/bmc.5347
-
Identification cholesterol metabolites altered before the onset of nonalcoholic steatohepatitis by targeted metabolomics. 国際誌
Saori Shoji, Masamitsu Maekawa, Jiro Ogura, Toshihiro Sato, Nariyasu Mano
Biochimica et biophysica acta. Molecular and cell biology of lipids 1867 (5) 159135-159135 2022年5月
DOI: 10.1016/j.bbalip.2022.159135
-
Metabolic Alteration Analysis of Steroid Hormones in Niemann-Pick Disease Type C Model Cell Using Liquid Chromatography/Tandem Mass Spectrometry. 国際誌
Ai Abe, Masamitsu Maekawa, Toshihiro Sato, Yu Sato, Masaki Kumondai, Hayato Takahashi, Masafumi Kikuchi, Katsumi Higaki, Jiro Ogura, Nariyasu Mano
International journal of molecular sciences 23 (8) 2022年4月18日
DOI: 10.3390/ijms23084459
-
Validity of Administrative Data for Identifying Birth-Related Outcomes with the End Date of Pregnancy in a Japanese University Hospital. 国際誌
Kentaro Tajima, Tomofumi Ishikawa, Fumiko Matsuzaki, Aoi Noda, Kei Morishita, Ryusuke Inoue, Noriyuki Iwama, Hidekazu Nishigori, Junichi Sugawara, Masatoshi Saito, Taku Obara, Nariyasu Mano
International journal of environmental research and public health 19 (8) 2022年4月16日
-
A Pilot Study for Return of Individual Pharmacogenomic Results to Population-Based Cohort Study Participants.
Kinuko Ohneda, Masahiro Hiratsuka, Hiroshi Kawame, Fuji Nagami, Yoichi Suzuki, Kichiya Suzuki, Akira Uruno, Mika Sakurai-Yageta, Yohei Hamanaka, Makiko Taira, Soichi Ogishima, Shinichi Kuriyama, Atsushi Hozawa, Hiroaki Tomita, Naoko Minegishi, Junichi Sugawara, Inaho Danjoh, Tomohiro Nakamura, Tomoko Kobayashi, Yumi Yamaguchi-Kabata, Shu Tadaka, Taku Obara, Eiji Hishimuma, Nariyasu Mano, Masaki Matsuura, Yuji Sato, Masateru Nakasone, Yohei Honkura, Jun Suzuki, Yukio Katori, Yoichi Kakuta, Atsushi Masamune, Yoko Aoki, Masaharu Nakayama, Shigeo Kure, Kengo Kinoshita, Nobuo Fuse, Masayuki Yamamoto
JMA journal 5 (2) 177-189 2022年4月15日
-
Trends in drug prescriptions for type 2 diabetes, hypertension, and dyslipidemia among adults with non-alcoholic fatty liver disease. 国際誌
Toshiya Machida, Taku Obara, Makoto Miyazaki, Jun Inoue, Nariyasu Mano
Annals of hepatology 27 (4) 100699-100699 2022年3月9日
DOI: 10.1016/j.aohep.2022.100699
-
東北大学病院における新型コロナウイルスワクチン接種による副反応調査
佐藤 智見, 佐藤 裕, 鷹尾 月舟, 佐藤 朗, 菅原 英里奈, 鈴木 博也, 公文代 將希, 佐藤 紀宏, 前川 正充, 徳田 浩一, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 142年会 27G-am05 2022年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN:0918-9823
-
「第6回臨床化学の進歩が変える薬物治療」〜最先端バイオマーカー検査による新たなる個別化療法の創出〜 タンパク質ジスルフィド形成酵素protein disulfide isomeraseのS-ニトロシル化位置の同定
小倉 次郎, Ruddock Lloyd, 杉浦 弘樹, 小野 慎司, 眞野 成康, 山口 浩明
日本薬学会年会要旨集 142年会 S16-5 2022年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN:0918-9823
-
Assessment of Information Sharing on Adverse Drug Reactions by Community Pharmacies with Other Medical Institutions. 国際誌
Daisuke Kikuchi, Taku Obara, Aoi Noda, Gen Oyanagi, Mami Ishikuro, Kouji Okada, Nariyasu Mano
Pharmacy (Basel, Switzerland) 10 (1) 2022年2月5日
-
尿中内因性CYP3A4活性バイオマーカーの一斉定量系構築と臨床応用
公文代 將希, 前川 正充, 菊地 正史, 小川 玲佳, 岩崎 瑞生, 押切 華映, 齋藤 明博, 二宮 匡史, 井上 淳, 佐藤 真実, 中島 範昭, 眞野 成康
日本臨床薬理学会学術総会抄録集 43 3-C-O11-3 2022年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本臨床薬理学会DOI: 10.50993/jsptsuppl.43.0_3-c-o11-3
eISSN:2436-5580
-
妊娠初期の消化管運動改善薬処方と児の大奇形との関連 大規模レセプトデータベースを用いた評価
石川 智史, 小原 拓, 赤沢 学, 野田 あおい, 大柳 元, 森下 啓, 都田 桂子, 西郡 秀和, 川目 裕, 八重樫 伸生, 栗山 進一, 眞野 成康
Journal of Epidemiology 32 (Suppl.1) 141-141 2022年1月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN:0917-5040
eISSN:1349-9092
-
Importance of Rare DPYD Genetic Polymorphisms for 5-Fluorouracil Therapy in the Japanese Population. 国際誌
Eiji Hishinuma, Yoko Narita, Kai Obuchi, Akiko Ueda, Sakae Saito, Shu Tadaka, Kengo Kinoshita, Masamitsu Maekawa, Nariyasu Mano, Noriyasu Hirasawa, Masahiro Hiratsuka
Frontiers in pharmacology 13 930470-930470 2022年
DOI: 10.3389/fphar.2022.930470
-
Predictive model for recurrence of renal cell carcinoma by comparing pre- and postoperative urinary metabolite concentrations. 国際誌
Kento Morozumi, Yoshihide Kawasaki, Masamitsu Maekawa, Shinya Takasaki, Tomonori Sato, Shuichi Shimada, Naoki Kawamorita, Shinichi Yamashita, Koji Mitsuzuka, Nariyasu Mano, Akihiro Ito
Cancer science 113 (1) 182-194 2022年1月
DOI: 10.1111/cas.15180
-
Prenatal folic acid supplementation and autism spectrum disorder in 3-year-old offspring: the Japan environment and children's study. 国際誌
Hidekazu Nishigori, Taku Obara, Toshie Nishigori, Mami Ishikuro, Nozomi Tatsuta, Kasumi Sakurai, Masatoshi Saito, Junichi Sugawara, Takahiro Arima, Kunihiko Nakai, Nariyasu Mano, Hirohito Metoki, Shinichi Kuriyama, Nobuo Yaegashi
The journal of maternal-fetal & neonatal medicine : the official journal of the European Association of Perinatal Medicine, the Federation of Asia and Oceania Perinatal Societies, the International Society of Perinatal Obstetricians 35 (25) 1-10 2021年12月2日
DOI: 10.1080/14767058.2021.2007238
-
SGLT-1-specific inhibition ameliorates renal failure and alters the gut microbial community in mice with adenine-induced renal failure. 国際誌
Hsin-Jung Ho, Koichi Kikuchi, Daiki Oikawa, Shun Watanabe, Yoshitomi Kanemitsu, Daisuke Saigusa, Ryota Kujirai, Wakako Ikeda-Ohtsubo, Mariko Ichijo, Yukako Akiyama, Yuichi Aoki, Eikan Mishima, Yoshiaki Ogata, Yoshitsugu Oikawa, Tetsuro Matsuhashi, Takafumi Toyohara, Chitose Suzuki, Takehiro Suzuki, Nariyasu Mano, Yoshiteru Kagawa, Yuji Owada, Takane Katayama, Toru Nakayama, Yoshihisa Tomioka, Takaaki Abe
Physiological reports 9 (24) e15092 2021年12月
DOI: 10.14814/phy2.15092
-
Enhancement and evaluation of a prescription audit system for direct oral anticoagulants using a check sheet 国際誌
Naoto Ishikawa, Hanae Oshikiri, Shinya Takasaki, Masafumi Kikuchi, Taku Obara, Kazutoshi Akasaka, Masaki Matsuura, Hiroaki Yamaguchi, Nariyasu Mano
Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences 7 (1) 22-22 2021年12月
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1186/s40780-021-00205-y
eISSN:2055-0294
-
Impact of local vaccine subsidization programs on the prevention of mumps in Japan. 国際誌
Makoto Miyazaki, Taku Obara, Nariyasu Mano
Human vaccines & immunotherapeutics 17 (11) 4216-4224 2021年11月2日
DOI: 10.1080/21645515.2021.1974797
-
新型コロナウイルス感染症に対応した病院実務実習プログラムの評価
菊地 正史, 佐藤 裕, 佐藤 紀宏, 前川 正充, 眞野 成康
日本病院薬剤師会雑誌 57 (11) 1256-1261 2021年11月
出版者・発行元: (一社)日本病院薬剤師会ISSN:1341-8815
-
Glucose-induced oxidative stress leads to in S-nitrosylation of protein disulfide isomerase in neuroblastoma cells 国際誌
Jiro Ogura, Hiroki Sugiura, Atsushi Tanaka, Shinji Ono, Toshiyuki Sato, Toshihiro Sato, Masamitsu Maekawa, Hiroaki Yamaguchi, Nariyasu Mano
Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - General Subjects 1865 (11) 129998-129998 2021年11月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.bbagen.2021.129998
ISSN:0304-4165
-
Risk of major congenital malformations associated with first-trimester exposure to propulsives: A health administrative database study in Japan. 国際誌
Tomofumi Ishikawa, Taku Obara, Manabu Akazawa, Aoi Noda, Gen Oyanagi, Kei Morishita, Keiko Miyakoda, Hidekazu Nishigori, Hiroshi Kawame, Nobuo Yaegashi, Shinichi Kuriyama, Nariyasu Mano
Pharmacoepidemiology and drug safety 31 (2) 196-205 2021年10月10日
DOI: 10.1002/pds.5370
-
Simultaneous analysis of drugs administered to lung-transplanted patients using liquid chromatography-tandem mass spectrometry for therapeutic drug monitoring. 国際誌
Shinya Takasaki, Tensei Hirasawa, Yu Sato, Masamitsu Maekawa, Taku Tsukamoto, Masafumi Kikuchi, Jiro Ogura, Yoshihiro Hayakawa, Yasushi Matsuda, Hisashi Oishi, Tetsu Sado, Masafumi Noda, Yoshinori Okada, Hiroaki Yamaguchi, Nariyasu Mano
Biomedical chromatography : BMC 35 (6) e5067 2021年6月
DOI: 10.1002/bmc.5067
-
Role of OATP4C1 in Renal Handling of Remdesivir and its Nucleoside Analog GS-441524: The First Approved Drug for Patients with COVID-19 国際誌
Toshihiro Sato, Masamitsu Maekawa, Nariyasu Mano, Takaaki Abe, Hiroaki Yamaguchi
Journal of Pharmacy & Pharmaceutical Sciences 24 227-236 2021年5月15日
出版者・発行元: University of Alberta LibrariesDOI: 10.18433/jpps31813
eISSN:1482-1826
-
Prolonged high-intensity exercise induces fluctuating immune responses to herpes simplex virus infection via glucocorticoids. 国際誌
Akimasa Adachi, Tetsuya Honda, Teruki Dainichi, Gyohei Egawa, Yosuke Yamamoto, Takashi Nomura, Saeko Nakajima, Atsushi Otsuka, Masamitsu Maekawa, Nariyasu Mano, Naoto Koyanagi, Yasushi Kawaguchi, Toshiaki Ohteki, Takashi Nagasawa, Koichi Ikuta, Akihiko Kitoh, Kenji Kabashima
The Journal of allergy and clinical immunology 148 (6) 1575-1588 2021年5月6日
DOI: 10.1016/j.jaci.2021.04.028
-
Real-world anticancer medications for reproductive-age women with breast cancer by using a claims database in Japan. 国際誌
Kentaro Tajima, Masami Tsuchiya, Tomofumi Ishikawa, Taku Obara, Nariyasu Mano
Future oncology (London, England) 17 (15) 1907-1921 2021年5月
-
Evaluation of the Safety of Taking Lamotrigine During Lactation Period. 国際誌
Kazushi Yashima, Taku Obara, Fumiko Matsuzaki, Chihiro Suzuki, Mika Saeki, Mina Koyama, Moeko Hosono, Aoi Noda, Saya Kikuchi, Tetsuro Hoshiai, Shinichi Sato, Masatoshi Saito, Takushi Hanita, Nariyasu Mano
Breastfeeding medicine : the official journal of the Academy of Breastfeeding Medicine 16 (5) 432-438 2021年5月
-
Validity of congenital malformation diagnoses in healthcare claims from a university hospital in Japan. 国際誌
Tomofumi Ishikawa, Gen Oyanagi, Taku Obara, Aoi Noda, Kei Morishita, Shuyu Takagi, Ryusuke Inoue, Hiroshi Kawame, Nariyasu Mano
Pharmacoepidemiology and drug safety 30 (7) 975-978 2021年4月9日
DOI: 10.1002/pds.5244
-
High-quality reports and their characteristics in the Japanese Adverse Drug Event Report database (JADER)
Masami Tsuchiya, Taku Obara, Makoto Miyazaki, Aoi Noda, Takamasa Sakai, Ryohkan Funakoshi, Nariyasu Mano
Journal of Pharmacy & Pharmaceutical Sciences 24 161-173 2021年4月8日
出版者・発行元: University of Alberta LibrariesDOI: 10.18433/jpps31417
eISSN:1482-1826
-
High-throughput liquid chromatography/electrospray ionization-tandem mass spectrometry method using in-source collision-induced dissociation for simultaneous quantification of imatinib, dasatinib, bosutinib, nilotinib, and ibrutinib in human plasma. 国際誌
Tensei Hirasawa, Masafumi Kikuchi, Kensuke Shigeta, Shinya Takasaki, Yu Sato, Toshihiro Sato, Jiro Ogura, Koichi Onodera, Noriko Fukuhara, Yasushi Onishi, Masamitsu Maekawa, Nariyasu Mano
Biomedical chromatography : BMC 35 (8) e5124 2021年3月27日
DOI: 10.1002/bmc.5124
-
Establishment of an analytical method for simultaneous quantitation of CDK4/6 inhibitors, aromatase inhibitors, and an estrogen receptor antagonist in human plasma using LC-ESI-MS/MS. 国際誌
Yu Sato, Kensuke Shigeta, Tensei Hirasawa, Toshihiro Sato, Jiro Ogura, Masamitsu Maekawa, Akiko Ebata, Yohei Hamanaka, Hiroshi Tada, Takanori Ishida, Masafumi Kikuchi, Nariyasu Mano
Journal of chromatography. B, Analytical technologies in the biomedical and life sciences 1173 122655-122655 2021年3月22日
DOI: 10.1016/j.jchromb.2021.122655
-
The impact of regulation changes in the spontaneous reporting system for vaccines on reporting trends and signal detection in Japan. 国際誌
Makoto Miyazaki, Takamasa Sakai, Taku Obara, Nariyasu Mano
Pharmacoepidemiology and drug safety 30 (8) 1091-1100 2021年3月17日
DOI: 10.1002/pds.5231
-
危機管理計画に基づく医薬品副作用モニタリングシステムの実施(Implementation of an Adverse Drug Reaction Monitoring System Based on Risk Management Plans)
Tsuchiya Masami, Esashi Akihisa, Obara Taku, Funakoshi Ryohkan, Mano Nariyasu
医薬品相互作用研究 45 (1) 19-26 2021年3月
出版者・発行元: (一社)医薬品相互作用研究会ISSN:0385-5015
-
【病気とくすり2021 基礎と実践Expert's Guide】循環器系の病気とくすり 血液・造血器系疾患 貧血
斎藤 陽, 張替 秀郎, 鈴木 文子, 眞野 成康
薬局 72 (4) 1032-1043 2021年3月
出版者・発行元: (株)南山堂ISSN:0044-0035
-
Functional Characterization of 40 CYP3A4 Variants by Assessing Midazolam 1'-Hydroxylation and Testosterone 6β-Hydroxylation. 国際誌
Masaki Kumondai, Evelyn Marie Gutiérrez Rico, Eiji Hishinuma, Akiko Ueda, Sakae Saito, Daisuke Saigusa, Shu Tadaka, Kengo Kinoshita, Tomoki Nakayoshi, Akifumi Oda, Ai Abe, Masamitsu Maekawa, Nariyasu Mano, Noriyasu Hirasawa, Masahiro Hiratsuka
Drug metabolism and disposition: the biological fate of chemicals 49 (3) 212-220 2021年3月
-
Development of a simultaneous analytical method for clozapine and its metabolites in human plasma using liquid chromatography/electrospray ionization tandem mass spectrometry with linear range adjusted by in-source collision-induced dissociation. 国際誌
Toshihiro Sato, Masato Suzuka, Yuji Sato, Riko Iwabuchi, Daisuke Kobayashi, Jiro Ogura, Shinya Takasaki, Maki Yokota, Taku Tsukamoto, Yoshihiro Hayakawa, Masafumi Kikuchi, Masamitsu Maekawa, Nariyasu Mano
Biomedical chromatography : BMC 35 (7) e5094 2021年2月18日
DOI: 10.1002/bmc.5094
-
Functional Assessment of 12 Rare Allelic CYP2C9 Variants Identified in a Population of 4773 Japanese Individuals. 国際誌
Masaki Kumondai, Akio Ito, Evelyn Marie Gutiérrez Rico, Eiji Hishinuma, Akiko Ueda, Sakae Saito, Tomoki Nakayoshi, Akifumi Oda, Shu Tadaka, Kengo Kinoshita, Masamitsu Maekawa, Nariyasu Mano, Noriyasu Hirasawa, Masahiro Hiratsuka
Journal of personalized medicine 11 (2) 2021年2月2日
DOI: 10.3390/jpm11020094
-
【臨床薬学研究における新たな定量分析法の開発・応用】質量分析法を用いるニーマンピック病C型バイオマーカーの同定と診断性能評価
前川 正充, 岩堀 杏南, 眞野 成康
臨床化学 50 (1) 20-26 2021年1月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN:0370-5633
-
Prescription of Kampo Formulations for Pre-natal and Post-partum Women in Japan: Data From an Administrative Health Database. 国際誌
Satoko Suzuki, Taku Obara, Tomofumi Ishikawa, Aoi Noda, Fumiko Matsuzaki, Ryutaro Arita, Minoru Ohsawa, Nariyasu Mano, Akiko Kikuchi, Shin Takayama, Tadashi Ishii
Frontiers in nutrition 8 762895-762895 2021年
-
Clinical Importance of Plasma Drug Concentration of Oral Molecular Targeted Drugs for Renal Cell Carcinoma. 国際誌
Shinya Takasaki, Yoshihide Kawasaki, Akihiro Ito, Hiroaki Yamaguchi, Nariyasu Mano
Journal of pharmacy & pharmaceutical sciences : a publication of the Canadian Society for Pharmaceutical Sciences, Societe canadienne des sciences pharmaceutiques 24 127-136 2021年
DOI: 10.18433/jpps31816
-
児の先天奇形に関するレセプト傷病名の妥当性評価
石川 智史, 小原 拓, 大柳 元, 野田 あおい, 森下 啓, 高木 秀侑, 井上 隆輔, 川目 裕, 眞野 成康
Journal of Epidemiology 31 (Suppl.) 131-131 2021年1月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN:0917-5040
eISSN:1349-9092
-
Active Extraction of Experience of Adverse Drug Reactions in Children. 国際誌
Aoi Noda, Taku Obara, Michihiro Satoh, Naoto Yagi, Nariyasu Mano, Kenji Kaneko
The journal of pediatric pharmacology and therapeutics : JPPT : the official journal of PPAG 26 (4) 352-360 2021年
DOI: 10.5863/1551-6776-26.4.352
-
児の先天奇形に関するレセプト傷病名の妥当性評価
石川 智史, 小原 拓, 大柳 元, 野田 あおい, 森下 啓, 高木 秀侑, 井上 隆輔, 川目 裕, 眞野 成康
Journal of Epidemiology 31 (Suppl.) 131-131 2021年1月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN:0917-5040
eISSN:1349-9092
-
A Case of an Increase in Prothrombin Time-International Normalized Ratio by Interaction Between Warfarin and Baloxavir Marboxil in a Patient on Implantable Ventricular Assist Device. 国際誌
Keiko Kurosawa, Shinya Takasaki, Hisaki Suzuki, Yuji Sato, Masatoshi Akiyama, Miki Akiba, Yoshikatsu Saiki, Nariyasu Mano
Journal of pharmacy & pharmaceutical sciences : a publication of the Canadian Society for Pharmaceutical Sciences, Societe canadienne des sciences pharmaceutiques 24 37-40 2021年
DOI: 10.18433/jpps31375
-
Adverse Drug Reaction Reports Regarding Abnormal Behavior After Oseltamivir Use in Children as Reported by Consumers or Healthcare Professionals. 国際誌
Aoi Noda, Masami Tsuchiya, Takamasa Sakai, Taku Obara, Nariyasu Mano
Patient preference and adherence 15 533-541 2021年
DOI: 10.2147/PPA.S292072
-
Metabolomic Analysis to Elucidate Mechanisms of Sunitinib Resistance in Renal Cell Carcinoma. 国際誌
Tomonori Sato, Yoshihide Kawasaki, Masamitsu Maekawa, Shinya Takasaki, Kento Morozumi, Masahiko Sato, Shuichi Shimada, Naoki Kawamorita, Shinichi Yamashita, Koji Mitsuzuka, Nariyasu Mano, Akihiro Ito
Metabolites 11 (1) 2020年12月22日
-
癌細胞代謝からみた腎癌細胞におけるsunitinib耐性獲得機構の解明
佐藤 友紀, 川崎 芳英, 前川 正充, 高崎 新也, 諸角 謙人, 佐藤 真彦, 嶋田 修一, 川守田 直樹, 山下 慎一, 三塚 浩二, 眞野 成康, 伊藤 明宏
日本泌尿器科学会総会 108回 799-799 2020年12月
出版者・発行元: (一社)日本泌尿器科学会総会事務局 -
Plasma mycophenolic acid concentration and the clinical outcome after lung transplantation. 国際誌
Hiroshi Yabuki, Yasushi Matsuda, Tatsuaki Watanabe, Shunsuke Eba, Fumihiko Hoshi, Takashi Hirama, Hisashi Oishi, Tetsu Sado, Masafumi Noda, Akira Sakurada, Masafumi Kikuchi, Hiroaki Yamaguchi, Nariyasu Mano, Yoshinori Okada
Clinical transplantation 34 (12) e14088 2020年12月
DOI: 10.1111/ctr.14088
-
Biomarker analysis of Niemann-Pick disease type C using chromatography and mass spectrometry. 国際誌
Masamitsu Maekawa, Anna Iwahori, Nariyasu Mano
Journal of pharmaceutical and biomedical analysis 191 113622-113622 2020年11月30日
DOI: 10.1016/j.jpba.2020.113622
-
特定薬剤治療管理料1(TDM)が求める血中薬物濃度測定結果の活用 治療効果の最大化を目指した経口抗がん薬の治療薬物モニタリング
高崎 新也, 菊地 正史, 眞野 成康
臨床化学 49 (Suppl.1) 118-118 2020年10月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN:0370-5633
-
Cysteine 343 in the Substrate Binding Domain is the Primary S-Nitrosylated Site in Protein Disulfide Isomerase. 国際誌 査読有り
Jiro Ogura, Lloyd W Ruddock, Nariyasu Mano
Free radical biology & medicine 160 103-110 2020年8月5日
DOI: 10.1016/j.freeradbiomed.2020.07.029
-
ATP-Binding Cassette Transporter C4 is a Prostaglandin D2 Exporter in HMC-1 cells. 国際誌
Nobuaki Tanaka, Junya Kawai, Noriyasu Hirasawa, Nariyasu Mano, Hiroaki Yamaguchi
Prostaglandins, leukotrienes, and essential fatty acids 159 102139-102139 2020年8月
DOI: 10.1016/j.plefa.2020.102139
-
ニーマンピック病の血清メタボローム解析と新規スクリーニング戦略
前川 正充, 岩堀 杏南, 眞野 成康
JSBMS Letters 45 (Suppl.) 33-33 2020年8月
出版者・発行元: (一社)日本医用マススペクトル学会ISSN:1881-5464
-
Characteristics of Adverse Events Following Immunization Reporting in Children: The Japanese Adverse Drug Event Report Database. 国際誌 査読有り
Aoi Noda, Takamasa Sakai, Masami Tsuchiya, Gen Oyanagi, Taku Obara, Nariyasu Mano
Vaccines 8 (3) 2020年7月3日
-
Folic acid prescribed to prenatal and postpartum women who are also prescribed antiepileptic drugs in Japan: Data from a health administrative database. 国際誌 査読有り
Tomofumi Ishikawa, Taku Obara, Kazutaka Jin, Hidekazu Nishigori, Keiko Miyakoda, Manabu Akazawa, Nobukazu Nakasato, Nobuo Yaegashi, Shinichi Kuriyama, Nariyasu Mano
Birth defects research 112 (16) 1224-1233 2020年7月2日
DOI: 10.1002/bdr2.1748
-
アデニン誘発腎不全マウスにおけるエロビキシバットの効果
秋山 由雅子, 前川 正充, 金光 祥臣, 菊地 晃一, 何 欣蓉, 三島 英換, 鈴木 健弘, 一條 真梨子, 鈴木 千登世, 眞野 成康, 富岡 佳久, 阿部 高明
日本腎臓学会誌 62 (4) 337-337 2020年7月
出版者・発行元: (一社)日本腎臓学会ISSN:0385-2385
eISSN:1884-0728
-
Characteristics of pediatric adverse drug reaction reports in the Japanese Adverse Drug Event Report Database. 国際誌 査読有り
Aoi Noda, Takamasa Sakai, Taku Obara, Makoto Miyazaki, Masami Tsuchiya, Gen Oyanagi, Yuriko Murai, Nariyasu Mano
BMC pharmacology & toxicology 21 (1) 36-36 2020年5月24日
DOI: 10.1186/s40360-020-00412-7
-
Changes in community pharmacists' knowledge, attitudes, and practice regarding the management of hypertension before and after educational interventions. 国際誌 査読有り
Aoi Noda, Taku Obara, Kazuki Takada, Yukinaga Kishikawa, Shinya Abe, Shoko Yoshimachi, Nariyasu Mano, Yutaka Imai, Teruaki Goto
Clinical and experimental hypertension (New York, N.Y. : 1993) 42 (4) 322-327 2020年5月18日
DOI: 10.1080/10641963.2019.1652634
-
Global metabolomics analysis of serum from patients with Niemann-Pick disease type C 査読有り
Anna Iwahori, Masamitsu Maekawa, Yoshitomi Kanemitsu, Yotaro Matsumoto, Yoshihisa Tomioka, Aya Narita, Torayuki Okuyama, Yoshikatsu Eto, Daisuke Saigusa, Nariyasu Mano
Medical Mass Spectrometry 4 (1) 1-11 2020年5月
-
Accurate quantification of urinary metabolites for predictive models manifest clinicopathology of renal cell carcinoma. 国際誌 査読有り
Tomonori Sato, Yoshihide Kawasaki, Masamitsu Maekawa, Shinya Takasaki, Shuichi Shimada, Kento Morozumi, Masahiko Sato, Naoki Kawamorita, Shinichi Yamashita, Koji Mitsuzuka, Nariyasu Mano, Akihiro Ito
Cancer science 111 (7) 2570-2578 2020年4月29日
DOI: 10.1111/cas.14440
-
Development of a precise quantitative method for monitoring sirolimus in whole blood using LC/ESI-MS/MS. 国際誌 査読有り
Kensuke Shigeta, Masafumi Kikuchi, Masaki Tanaka, Shinya Takasaki, Hisashi Oishi, Tetsu Sado, Yasushi Matsuda, Masafumi Noda, Yoshinori Okada, Nariyasu Mano, Hiroaki Yamaguchi
Biomedical chromatography : BMC 34 (8) e4853 2020年4月17日
DOI: 10.1002/bmc.4853
-
The quality assessment of the Japanese Adverse Drug Event Report database using vigiGrade. 国際誌 査読有り
Masami Tsuchiya, Taku Obara, Makoto Miyazaki, Aoi Noda, Chizuko Takamura, Nariyasu Mano
International journal of clinical pharmacy 42 (2) 728-736 2020年4月
DOI: 10.1007/s11096-020-00969-7
-
インソースCIDを利用したLC-MS/MSによる向精神薬の同時測定法の構築に向けた基礎的検討
鈴鹿 雅人, 前川 正充, 小林 大典, 岩渕 理子, 佐藤 祐司, 塚本 多矩, 早川 禎宏, 高崎 新也, 小倉 次郎, 菊地 正史, 眞野 成康
日本精神薬学会誌 3 (2) 65-65 2020年3月
出版者・発行元: (一社)日本精神薬学会eISSN:2435-9920
-
第4回臨床化学の進歩が変える薬物治療 〜解析技術の革新と臨床応用〜 質量分析法を基盤とするニーマンピック病C型の新規バイオマーカー探索
前川 正充, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 140年会 S01-5 2020年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN:0918-9823
-
LC/MS/MSを用いるクロザピンおよび脱メチル代謝物の血漿中濃度測定法の構築
佐藤 紀宏, 鈴鹿 雅人, 小林 大典, 岩渕 理子, 今野 壮太, 佐藤 祐司, 塚本 多矩, 早川 禎宏, 高崎 新也, 小倉 次郎, 菊地 正史, 前川 正充, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 140年会 26Q-pm025 2020年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN:0918-9823
-
Stimulatory effect on the transport mediated by organic anion transporting polypeptide 2B1. 国際誌 査読有り
Jiro Ogura, Hiroaki Yamaguchi, Nariyasu Mano
Asian journal of pharmaceutical sciences 15 (2) 181-191 2020年3月
DOI: 10.1016/j.ajps.2019.10.004
-
Antidepressant prescriptions for prenatal and postpartum women in Japan: A health administrative database study. 国際誌 査読有り
Tomofumi Ishikawa, Taku Obara, Saya Kikuchi, Natsuko Kobayashi, Keiko Miyakoda, Hidekazu Nishigori, Hiroaki Tomita, Manabu Akazawa, Nobuo Yaegashi, Shinichi Kuriyama, Nariyasu Mano
Journal of affective disorders 264 295-303 2020年3月1日
DOI: 10.1016/j.jad.2020.01.016
-
Quality evaluation of the Japanese Adverse Drug Event Report database (JADER). 国際誌 査読有り
Tsuchiya M, Obara T, Sakai T, Nomura K, Takamura C, Mano N
Pharmacoepidemiology and drug safety 29 (2) 173-181 2020年2月
DOI: 10.1002/pds.4944
ISSN:1053-8569
-
Update on the prevalence and determinants of folic acid use in Japan evaluated with 91,538 pregnant women: the Japan Environment and Children's Study. 国際誌 査読有り
Tomofumi Ishikawa, Taku Obara, Hidekazu Nishigori, Toshie Nishigori, Hirohito Metoki, Mami Ishikuro, Nozomi Tatsuta, Satoshi Mizuno, Kasumi Sakurai, Ichiko Nishijima, Yuriko Murai, Ikuma Fujiwara, Takahiro Arima, Kunihiko Nakai, Nobuo Yaegashi, Shinichi Kuriyama, Nariyasu Mano
The journal of maternal-fetal & neonatal medicine : the official journal of the European Association of Perinatal Medicine, the Federation of Asia and Oceania Perinatal Societies, the International Society of Perinatal Obstetricians 33 (3) 427-436 2020年2月
DOI: 10.1080/14767058.2018.1494712
ISSN:1476-7058
-
Development of a diagnostic screening strategy for Niemann–Pick diseases based on simultaneous liquid chromatography/tandem mass spectrometry analyses of N-palmitoyl-O-phosphocholine-serine and sphingosylphosphorylcholine 査読有り
Anna Iwahori, Masamitsu Maekawa, Aya Narita, Akie Kato, Toshihiro Sato, Jiro Ogura, Yu Sato, Masafumi Kikuchi, Atsuko Noguchi, Katsumi Higaki, Torayuki Okuyama, Tsutomu Takahashi, Yoshikatsu Eto, Nariyasu Mano
Biological and Pharmaceutical Bulletin 43 (9) 1398-1406 2020年
出版者・発行元: Pharmaceutical Society of JapanISSN:0918-6158
eISSN:1347-5215
-
Importance of Therapeutic Drug Monitoring to Detect Drug Interaction between Pazopanib and Warfarin: A Case Report. 国際誌 査読有り
Shinya Takasaki, Hisanobu Adachi, Yoshihide Kawasaki, Masafumi Kikuchi, Akihiro Ito, Nariyasu Mano
Journal of pharmacy & pharmaceutical sciences : a publication of the Canadian Society for Pharmaceutical Sciences, Societe canadienne des sciences pharmaceutiques 23 200-205 2020年
DOI: 10.18433/jpps30868
-
The present situation of home blood pressure measurement among outpatients in Japan. 国際誌 査読有り
Aoi Noda, Taku Obara, Shinya Abe, Shoko Yoshimachi, Michihiro Satoh, Mami Ishikuro, Azusa Hara, Hirohito Metoki, Nariyasu Mano, Takayoshi Ohkubo, Teruaki Goto, Yutaka Imai
Clinical and experimental hypertension (New York, N.Y. : 1993) 42 (1) 67-74 2020年
DOI: 10.1080/10641963.2019.1571601
ISSN:1064-1963
-
Drug Prescriptions for Children With ADHD in Japan: A Study Based on Health Insurance Claims Data Between 2005 and 2015. 国際誌 査読有り
Makiko Yoshida, Taku Obara, Saya Kikuchi, Michihiro Satoh, Yoshihiko Morikawa, Nobuhiro Ooba, Hiroaki Yamaguchi, Nariyasu Mano
Journal of attention disorders 24 (2) 175-191 2020年1月
ISSN:1087-0547
-
Comprehensive and semi-quantitative analysis of carboxyl-containing metabolites related to gut microbiota on chronic kidney disease using 2-picolylamine isotopic labeling LC-MS/MS. 国際誌 査読有り
Yoshitomi Kanemitsu, Eikan Mishima, Masamitsu Maekawa, Yotaro Matsumoto, Daisuke Saigusa, Hiroaki Yamaguchi, Jiro Ogura, Hiroki Tsukamoto, Yoshihisa Tomioka, Takaaki Abe, Nariyasu Mano
Scientific reports 9 (1) 19075-19075 2019年12月13日
DOI: 10.1038/s41598-019-55600-1
-
Investigation of diagnostic performance of five urinary cholesterol metabolites for Niemann-Pick disease type C. 国際誌 査読有り
Masamitsu Maekawa, Isamu Jinnoh, Aya Narita, Takashi Iida, Daisuke Saigusa, Anna Iwahori, Hiroshi Nittono, Torayuki Okuyama, Yoshikatsu Eto, Kousaku Ohno, Peter T Clayton, Hiroaki Yamaguchi, Nariyasu Mano
Journal of lipid research 60 (12) 2074-2081 2019年12月
DOI: 10.1194/jlr.M093971
-
Structural Determination of Lysosphingomyelin-509 and Discovery of Novel Class Lipids from Patients with Niemann-Pick Disease Type C. 国際誌 査読有り
Maekawa M, Jinnoh I, Matsumoto Y, Narita A, Mashima R, Takahashi H, Iwahori A, Saigusa D, Fujii K, Abe A, Higaki K, Yamauchi S, Ozeki Y, Shimoda K, Tomioka Y, Okuyama T, Eto Y, Ohno K, T Clayton P, Yamaguchi H, Mano N
International journal of molecular sciences 20 (20) 2019年10月10日
DOI: 10.3390/ijms20205018
-
Development of a simultaneous analytical method for five conjugated cholesterol metabolites in urine and investigation of their performance as diagnostic markers for Niemann-Pick disease type C. 査読有り
Maekawa M, Jinnoh I, Narita A, Iida T, Saigusa D, Iwahori A, Nittono H, Okuyama T, Eto Y, Ohno K, Clayton PT, Yamaguchi H, Mano N
Journal of lipid research 60 (12) 2074-2081 2019年10月
DOI: 10.1194/jlr.M093971
ISSN:0022-2275
-
An agonistic anti-Toll-like receptor 4 monoclonal antibody as an effective adjuvant for cancer immunotherapy. 国際誌 査読有り
Hiroki Tsukamoto, Kanae Kubota, Ayumi Shichiku, Masamitsu Maekawa, Nariyasu Mano, Hideo Yagita, Shoichiro Ohta, Yoshihisa Tomioka
Immunology 158 (2) 136-149 2019年10月
DOI: 10.1111/imm.13095
-
Estimation of Blood Sirolimus Concentration Based on Tacrolimus Concentration/Dose Normalized by Body Weight Ratio in Lung Transplant Patients. 国際誌 査読有り
Masafumi Kikuchi, Kensuke Shigeta, Masaki Tanaka, Shinya Takasaki, Miki Akiba, Hisashi Oishi, Tetsu Sado, Yasushi Matsuda, Masafumi Noda, Yoshinori Okada, Nariyasu Mano, Hiroaki Yamaguchi
Therapeutic drug monitoring 41 (5) 615-619 2019年10月
DOI: 10.1097/FTD.0000000000000649
ISSN:0163-4356
-
Altered bile acid composition and disposition in a mouse model of non-alcoholic steatohepatitis. 国際誌 査読有り
Suga T, Yamaguchi H, Ogura J, Shoji S, Maekawa M, Mano N
Toxicology and applied pharmacology 379 114664-114664 2019年9月
DOI: 10.1016/j.taap.2019.114664
ISSN:0041-008X
-
LC-MS/MSを用いる脂質メディエーター網羅的解析の基礎的検討 査読有り
横田 真希, 前川 正充, 福田 隼, 眞野 成康, 山口 浩明
臨床化学 48 (Suppl.1) 290-290 2019年8月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN:0370-5633
-
Involvement of H+-gradient dependent transporter in PGE2 release from A549 cells. 国際誌 査読有り
Tanaka N, Yamaguchi H, Mano N
Prostaglandins, leukotrienes, and essential fatty acids 149 30-36 2019年8月
DOI: 10.1016/j.plefa.2019.08.003
ISSN:0952-3278
-
Value of global metabolomics in association with diagnosis and clinicopathological factors of renal cell carcinoma. 国際誌 査読有り
Tomonori Sato, Yoshihide Kawasaki, Masamitsu Maekawa, Shinya Takasaki, Daisuke Saigusa, Hideki Ota, Shuichi Shimada, Shinichi Yamashita, Koji Mitsuzuka, Hiroaki Yamaguchi, Akihiro Ito, Kengo Kinoshita, Seizo Koshiba, Nariyasu Mano, Yoichi Arai
International journal of cancer 145 (2) 484-493 2019年7月15日
DOI: 10.1002/ijc.32115
ISSN:0020-7136
-
Preconception folic acid supplementation use and the occurrence of neural tube defects in Japan: A nationwide birth cohort study of the Japan Environment and Children's Study. 国際誌 査読有り
Hidekazu Nishigori, Taku Obara, Toshie Nishigori, Mami Ishikuro, Kasumi Sakurai, Tetsuro Hoshiai, Masatoshi Saito, Ikuma Fujiwara, Takahiro Arima, Kunihiko Nakai, Shinichi Kuriyama, Nariyasu Mano, Hirohito Metoki, Nobuo Yaegashi
Congenital anomalies 59 (4) 110-117 2019年7月
DOI: 10.1111/cga.12293
ISSN:0914-3505
-
Diagnostic performance evaluation of sulfate-conjugated cholesterol metabolites as urinary biomarkers of Niemann-Pick disease type C. 国際誌 査読有り
Maekawa M, Narita A, Jinnoh I, Iida T, Marquardt T, Mengel E, Eto Y, Clayton PT, Yamaguchi H, Mano N
Clinica chimica acta; international journal of clinical chemistry 494 58-63 2019年7月
DOI: 10.1016/j.cca.2019.03.1610
ISSN:0009-8981
-
Analysis of membrane transport mechanisms of endogenous substrates using chromatographic techniques. 査読有り
Yamaguchi H, Mano N
Biomedical chromatography : BMC 33 (6) e4495 2019年6月
DOI: 10.1002/bmc.4495
ISSN:0269-3879
-
Examination of the prescription of antiepileptic drugs to prenatal and postpartum women in Japan from a health administrative database. 国際誌 査読有り
Tomofumi Ishikawa, Taku Obara, Kazutaka Jin, Hidekazu Nishigori, Keiko Miyakoda, Masato Suzuka, Yasuko Ikeda-Sakai, Manabu Akazawa, Nobukazu Nakasato, Nobuo Yaegashi, Shinichi Kuriyama, Nariyasu Mano
Pharmacoepidemiology and drug safety 28 (6) 804-811 2019年6月
DOI: 10.1002/pds.4749
ISSN:1053-8569
-
Fundamental Study of Behaviors of In-Source Collision Induced Dissociation and Shifting the Linear Range of Calibration Curves of Various Drugs and the Metabolites Used for Therapeutic Drug Monitoring. 査読有り
Maekawa M, Tsukamoto T, Takasaki S, Kikuchi M, Sato Y, Ogura J, Hayakawa Y, Yamaguchi H, Mano N
Chromatography 40 (2) 71-78 2019年5月
-
Characterization of conjugated and unconjugated bile acid transport via human organic solute transporter α/β. 査読有り
Suga T, Yamaguchi H, Ogura J, Mano N
Biochimica et biophysica acta. Biomembranes 1861 (5) 1023-1029 2019年5月
DOI: 10.1016/j.bbamem.2019.03.003
ISSN:0005-2736
-
Gut microbiome-derived phenyl sulfate contributes to albuminuria in diabetic kidney disease. 国際誌 査読有り
Koichi Kikuchi, Daisuke Saigusa, Yoshitomi Kanemitsu, Yotaro Matsumoto, Paxton Thanai, Naoto Suzuki, Koki Mise, Hiroaki Yamaguchi, Tomohiro Nakamura, Kei Asaji, Chikahisa Mukawa, Hiroki Tsukamoto, Toshihiro Sato, Yoshitsugu Oikawa, Tomoyuki Iwasaki, Yuji Oe, Tomoya Tsukimi, Noriko N Fukuda, Hsin-Jung Ho, Fumika Nanto-Hara, Jiro Ogura, Ritsumi Saito, Shizuko Nagao, Yusuke Ohsaki, Satoshi Shimada, Takehiro Suzuki, Takafumi Toyohara, Eikan Mishima, Hisato Shima, Yasutoshi Akiyama, Yukako Akiyama, Mariko Ichijo, Tetsuro Matsuhashi, Akihiro Matsuo, Yoshiaki Ogata, Ching-Chin Yang, Chitose Suzuki, Matthew C Breeggemann, Jurgen Heymann, Miho Shimizu, Susumu Ogawa, Nobuyuki Takahashi, Takashi Suzuki, Yuji Owada, Shigeo Kure, Nariyasu Mano, Tomoyoshi Soga, Takashi Wada, Jeffrey B Kopp, Shinji Fukuda, Atsushi Hozawa, Masayuki Yamamoto, Sadayoshi Ito, Jun Wada, Yoshihisa Tomioka, Takaaki Abe
Nature communications 10 (1) 1835-1835 2019年4月23日
DOI: 10.1038/s41467-019-09735-4
-
Development of a Highly Potent Analogue and a Long-Acting Analogue of Oxytocin for the Treatment of Social Impairment-Like Behaviors. 国際誌 査読有り
Wataru Ichinose, Stanislav M Cherepanov, Anna A Shabalova, Shigeru Yokoyama, Teruko Yuhi, Hiroaki Yamaguchi, Ayu Watanabe, Yasuhiko Yamamoto, Hiroshi Okamoto, Shinichi Horike, Junpei Terakawa, Takiko Daikoku, Mizuki Watanabe, Nariyasu Mano, Haruhiro Higashida, Satoshi Shuto
Journal of medicinal chemistry 62 (7) 3297-3310 2019年4月11日
DOI: 10.1021/acs.jmedchem.8b01691
ISSN:0022-2623
-
Effect of Educational Interventions on Adverse Drug Reaction Reporting in a Cancer Institute in Japan: A Questionnaire Study. 国際誌 査読有り
Masami Tsuchiya, Akihisa Esashi, Taku Obara, Kyoko Inooka, Nariyasu Mano, Chizuko Takamura
Hospital pharmacy 54 (2) 93-99 2019年4月
ISSN:0018-5787
-
Knowledge, Attitudes, and Practice of Hospital Pharmacists Regarding Pharmacovigilance and Adverse Drug Reaction Reporting in Japan 査読有り
Tomonori Kobayashi, Aoi Noda, Taku Obara, Masami Tsuchiya, Kazutoshi Akasaka, Makiko Yoshida, Masaki Matsuura, Mayumi Sato, Yuriko Murai, Hiroaki Yamaguchi, Fumito Tsuchiya, Kenji Kihira, Nariyasu Mano
Hospital Pharmacy 2019年
ISSN:0018-5787
eISSN:1945-1253
-
Limited Sampling Strategy for the Estimation of Mycophenolic Acid and its Acyl Glucuronide Metabolite Area under the Concentration-Time Curve in Japanese Lung Transplant Recipients. 国際誌 査読有り
Masaki Tanaka, Masafumi Kikuchi, Shinya Takasaki, Tensei Hirasawa, Kensuke Sigeta, Aoi Noda, Miki Akiba, Yasushi Matsuda, Hisashi Oishi, Tetsu Sado, Masafumi Noda, Yoshinori Okada, Nariyasu Mano, Hiroaki Yamaguchi
Journal of pharmacy & pharmaceutical sciences : a publication of the Canadian Society for Pharmaceutical Sciences, Societe canadienne des sciences pharmaceutiques 22 (1) 407-417 2019年
DOI: 10.18433/jpps30505
-
Long-term relationship between everolimus blood concentration and clinical outcomes in Japanese patients with metastatic renal cell carcinoma: a prospective study. 国際誌 査読有り
Shinya Takasaki, Hiroaki Yamaguchi, Yoshihide Kawasaki, Masafumi Kikuchi, Masaki Tanaka, Akihiro Ito, Nariyasu Mano
Journal of pharmaceutical health care and sciences 5 6-6 2019年
DOI: 10.1186/s40780-019-0135-5
-
経口分子標的薬の個別化投与設計に向けて 査読有り
山口 浩明, 髙﨑 新也, 菊地 正史, 川崎 芳英, 荒井 陽一, 眞野 成康
薬学雑誌 139 (6) 911-915 2019年
出版者・発行元: 公益社団法人 日本薬学会DOI: 10.1248/yakushi.18-00213-2
ISSN:0031-6903
eISSN:1347-5231
-
Antihypertensives prescribed for pregnant women in Japan: Prevalence and timing determined from a database of health insurance claims. 国際誌 査読有り
Tomofumi Ishikawa, Taku Obara, Hidekazu Nishigori, Keiko Miyakoda, Mami Ishikuro, Hirohito Metoki, Takayoshi Ohkubo, Junichi Sugawara, Nobuo Yaegashi, Manabu Akazawa, Shinichi Kuriyama, Nariyasu Mano
Pharmacoepidemiology and drug safety 27 (12) 1325-1334 2018年12月
DOI: 10.1002/pds.4654
ISSN:1053-8569
-
ニーマンピック病C型の尿中診断バイオマーカーとして有用な抱合型コレステロール代謝物
前川 正充, 山口 浩明, 眞野 成康
JSBMS Letters 43 (3) 45-50 2018年11月
出版者・発行元: (一社)日本医用マススペクトル学会ISSN:1881-5464
-
Relationships between sunitinib plasma concentration and clinical outcomes in Japanese patients with metastatic renal cell carcinoma. 査読有り
Shinya Takasaki, Yoshihide Kawasaki, Masafumi Kikuchi, Masaki Tanaka, Masato Suzuka, Aoi Noda, Yuji Sato, Shinichi Yamashita, Koji Mitsuzuka, Hideo Saito, Akihiro Ito, Hiroaki Yamaguchi, Yoichi Arai, Nariyasu Mano
International journal of clinical oncology 23 (5) 936-943 2018年10月
DOI: 10.1007/s10147-018-1302-7
ISSN:1341-9625
-
Functional characterization of 40 CYP2B6 allelic variants by assessing efavirenz 8-hydroxylation. 国際誌 査読有り
Watanabe T, Saito T, Rico EMG, Hishinuma E, Kumondai M, Maekawa M, Oda A, Saigusa D, Saito S, Yasuda J, Nagasaki M, Minegishi N, Yamamoto M, Yamaguchi H, Mano N, Hirasawa N, Hiratsuka M
Biochemical pharmacology 156 420-430 2018年10月
DOI: 10.1016/j.bcp.2018.09.010
ISSN:0006-2952
-
Functional Characterization of 21 Allelic Variants of Dihydropyrimidine Dehydrogenase Identified in 1070 Japanese Individuals. 国際誌 査読有り
Hishinuma E, Narita Y, Saito S, Maekawa M, Akai F, Nakanishi Y, Yasuda J, Nagasaki M, Yamamoto M, Yamaguchi H, Mano N, Hirasawa N, Hiratsuka M
Drug metabolism and disposition: the biological fate of chemicals 46 (8) 1083-1090 2018年8月
ISSN:0090-9556
-
Development of algorithms to determine the onset of pregnancy and delivery date using health care administrative data in a university hospital in Japan. 国際誌 査読有り
Tomofumi Ishikawa, Taku Obara, Hidekazu Nishigori, Keiko Miyakoda, Ryusuke Inoue, Tetsuro Hoshiai, Masatoshi Saito, Nobuo Yaegashi, Nariyasu Mano
Pharmacoepidemiology and drug safety 27 (7) 751-762 2018年7月
DOI: 10.1002/pds.4444
ISSN:1053-8569
-
医薬品情報データベースを活用したこれからの薬剤師業務〜Web上のオープンデータをどう活かすか〜 医薬品副作用データベースを薬剤師業務に生かすには JADERを例に 査読有り
土屋 雅美, 小原 拓, 眞野 成康, 高村 千津子
日本医薬品情報学会総会・学術大会講演要旨集 21回 64-64 2018年6月
出版者・発行元: (一社)日本医薬品情報学会 -
Simultaneous analysis of oral anticancer drugs for renal cell carcinoma in human plasma using liquid chromatography/electrospray ionization tandem mass spectrometry. 国際誌 査読有り
Shinya Takasaki, Masaki Tanaka, Masafumi Kikuchi, Masamitsu Maekawa, Yoshihide Kawasaki, Akihiro Ito, Yoichi Arai, Hiroaki Yamaguchi, Nariyasu Mano
Biomedical chromatography : BMC 32 (6) e4184 2018年6月
DOI: 10.1002/bmc.4184
ISSN:0269-3879
-
Elevation of plasma lysosphingomyelin-509 and urinary bile acid metabolite in Niemann-Pick disease type C-affected individuals. 国際誌 査読有り
Ryuichi Mashima, Masamitsu Maekawa, Aya Narita, Torayuki Okuyama, Nariyasu Mano
Molecular genetics and metabolism reports 15 90-95 2018年6月
DOI: 10.1016/j.ymgmr.2018.03.005
-
Entrainment of the Circadian Clock in Neural Stem Cells by Epidermal Growth Factor is Closely Associated with ERK1/2-mediated Induction of Multiple Clock-related Genes 査読有り
Asuka Mogi, Ryo Yomoda, Syunya Kimura, Chisato Tsushima, Jun Takouda, Miho Sawauchi, Tomoko Maekawa, Hidenobu Ohta, Satoshi Nishino, Masatake Kurita, Nariyasu Mano, Noriko Osumi, Takahiro Moriya
Neuroscience 379 45-66 2018年5月21日
出版者・発行元: Elsevier LtdDOI: 10.1016/j.neuroscience.2018.02.045
ISSN:1873-7544 0306-4522
-
フォーカスドメタボロミクスによるニーマンピック病C型の診断マーカー探索
前川 正充, 山口 浩明, 眞野 成康
臨床化学 47 (2) 161-168 2018年4月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN:0370-5633
-
Impact of clinical factors and UGT1A9 and CYP2B6 genotype on inter-individual differences in propofol pharmacokinetics 査読有り
Akihiro Kanaya, Toshihiro Sato, Nobuo Fuse, Hiroaki Yamaguchi, Nariyasu Mano, Masanori Yamauchi
Journal of Anesthesia 32 (2) 236-243 2018年4月1日
出版者・発行元: Springer TokyoDOI: 10.1007/s00540-018-2470-3
ISSN:1438-8359 0913-8668
-
Rapid detection of mutation in isocitrate dehydrogenase 1 and 2 genes using mass spectrometry. 査読有り
Masayuki Kanamori, Masamitsu Maekawa, Ichiyo Shibahara, Ryuta Saito, Masashi Chonan, Miki Shimada, Yukihiko Sonoda, Toshihiro Kumabe, Mika Watanabe, Nariyasu Mano, Teiji Tominaga
Brain tumor pathology 35 (2) 90-96 2018年4月
DOI: 10.1007/s10014-018-0317-0
ISSN:1433-7398
-
個包装開封後の注射剤を適正に保管管理するツールの作成とその評価 査読有り
前川 麻央, 中川 直人, 草場 美津江, 尾崎 芙実, 松浦 正樹, 久道 周彦, 村井 ユリ子, 眞野 成康
医薬品相互作用研究 42 (1) 44-52 2018年2月
出版者・発行元: 医薬品相互作用研究会ISSN:0385-5015
-
Functional characterization of 9 CYP2A13 allelic variants by assessment of nicotine C-oxidation and coumarin 7-hydroxylation 査読有り
Masaki Kumondai, Hiroki Hosono, Masamitsu Maekawa, Hiroaki Yamaguchi, Nariyasu Mano, Akifumi Oda, Noriyasu Hirasawa, Masahiro Hiratsuka
Drug Metabolism and Pharmacokinetics 33 (1) 82-89 2018年2月1日
出版者・発行元: Japanese Society for the Study of XenobioticsDOI: 10.1016/j.dmpk.2017.11.004
ISSN:1880-0920 1347-4367
eISSN:1880-0920
-
A Direct Injection LC/ESI-MS/MS Analysis of Urinary Cyclophosphamide as an Anticancer Drug for Monitoring Occupational Exposure 査読有り
M. Maekawa, M. Mori, M. Fujiyoshi, H. Suzuki, K. Yanai, A. Noda, M. Tanaka, S. Takasaki, M. Kikuchi, K. Akasaka, S. Kisara, M. Matsuura, K. Hisamichi, M. Sato, J. Goto, M. Shimada, H. Yamaguchi, N. Mano
Chromatography 39 (1) 41-47 2018年
出版者・発行元:DOI: 10.15583/jpchrom.2017.023
ISSN:1342-8284
eISSN:1348-3315
-
Interactions of crizotinib and gefitinib with organic anion-transporting polypeptides (OATP)1B1, OATP1B3 and OATP2B1: gefitinib shows contradictory interaction with OATP1B3 査読有り
Toshihiro Sato, Hajime Ito, Ayaka Hirata, Takaaki Abe, Nariyasu Mano, Hiroaki Yamaguchi
XENOBIOTICA 48 (1) 73-78 2018年
DOI: 10.1080/00498254.2016.1275880
ISSN:0049-8254
eISSN:1366-5928
-
Comparison of PETINIA and LC-MS/MS for determining plasma mycophenolic acid concentrations in Japanese lung transplant recipients. 国際誌 査読有り
Masafumi Kikuchi, Masaki Tanaka, Shinya Takasaki, Akiko Takahashi, Miki Akiba, Yasushi Matsuda, Masafumi Noda, Kanehiko Hisamichi, Hiroaki Yamaguchi, Yoshinori Okada, Nariyasu Mano
Journal of pharmaceutical health care and sciences 4 7-7 2018年
DOI: 10.1186/s40780-018-0101-7
-
Development of a Liquid Chromatography-Tandem Mass Spectrometric Method for Quantification of Mycophenolic Acid and Its Glucuronides in Dried Blood Spot Samples. 国際誌 査読有り
Hiromasa Iboshi, Hiroaki Yamaguchi, Hiroyuki Suzuki, Masafumi Kikuchi, Masaki Tanaka, Shinya Takasaki, Akiko Takahashi, Masamitsu Maekawa, Miki Shimada, Yasushi Matsuda, Yoshinori Okada, Nariyasu Mano
Therapeutic drug monitoring 39 (6) 648-653 2017年12月
DOI: 10.1097/FTD.0000000000000458
ISSN:0163-4356
-
Functional characterization of 21 allelic variants of dihydropyrimidinase 査読有り
Eiji Hishinuma, Fumika Akai, Yoko Narita, Masamitsu Maekawa, Hiroaki Yamaguchi, Nariyasu Mano, Akifumi Oda, Noriyasu Hirasawa, Masahiro Hiratsuka
BIOCHEMICAL PHARMACOLOGY 143 118-128 2017年11月
DOI: 10.1016/j.bcp.2017.06.121
ISSN:0006-2952
eISSN:1873-2968
-
ジェネリック薬へ処方変更時の過量投与事故を減らす
田畑 雅央, 佐藤 真由美, 土肥 千秋, 藤盛 啓成, 及川 千代, 赤坂 和俊, 眞野 成康, 杉山 哲朗, 安田 あゆ子, 長尾 能雅
医療の質・安全学会誌 12 (Suppl.) 303-303 2017年10月
出版者・発行元: (一社)医療の質・安全学会ISSN:1881-3658
-
臨床化学の基盤を支える薬学研究 コレステロール代謝物の疾患メタボロミクス
前川 正充, 山口 浩明, 眞野 成康
臨床化学 46 (Suppl.1) 161-161 2017年9月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN:0370-5633
-
5種の硫酸抱合型コレステロール代謝物同時定量法の構築とニーマンピック病C型化学診断への有用性評価
前川 正充, 神納 勇, 成田 綾, 山口 浩明, 眞野 成康
臨床化学 46 (Suppl.1) 300-300 2017年9月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN:0370-5633
-
Unconjugated bile acids in rat brain: Analytical method based on LC/ESI-MS/MS with chemical derivatization and estimation of their origin by comparison to serum levels 査読有り
Tatsuya Higashi, Shui Watanabe, Koki Tomaru, Wataru Yamazaki, Kazumi Yoshizawa, Shoujiro Ogawa, Hidenori Nagao, Kouichi Minato, Masarnitsu Maekawa, Nariyasu Mano
STEROIDS 125 107-113 2017年9月
DOI: 10.1016/j.steroids.2017.07.001
ISSN:0039-128X
eISSN:1878-5867
-
Potential Drug Interactions Mediated by Renal Organic Anion Transporter OATP4C1 査読有り
Toshihiro Sato, Eikan Mishima, Nariyasu Mano, Takaaki Abe, Hiroaki Yamaguchi
JOURNAL OF PHARMACOLOGY AND EXPERIMENTAL THERAPEUTICS 362 (2) 271-277 2017年8月
ISSN:0022-3565
eISSN:1521-0103
-
Mitochonic Acid 5 (MA-5) Facilitates ATP Synthase Oligomerization and Cell Survival in Various Mitochondrial Diseases 査読有り
Tetsuro Matsuhashi, Takeya Sato, Shin-ichiro Kanno, Takehiro Suzuki, Akihiro Matsuo, Yuki Oba, Motoi Kikusato, Emi Ogasawara, Tai Kudo, Kosuke Suzuki, Osamu Ohara, Hiroko Shimbo, Fumika Nanto, Hiroaki Yamaguchi, Daisuke Saigusa, Yasuno Mukaiyama, Akiko Watabe, Koichi Kikuchi, Hisato Shima, Eikan Mishima, Yasutoshi Akiyama, Yoshitsugu Oikawa, Hsin-Jung Ho, Yukako Akiyama, Chitose Suzuki, Mitsugu Uematsu, Masaki Ogata, Naonori Kumagai, Masaaki Toyomizu, Atsushi Hozawa, Nariyasu Mano, Yuji Owada, Setsuya Aiba, Teruyuki Yanagisawa, Yoshihisa Tomioka, Shigeo Kure, Sadayoshi Ito, Kazuto Nakada, Ken-ichiro Hayashi, Hitoshi Osaka, Takaaki Abe
EBIOMEDICINE 20 27-38 2017年6月
DOI: 10.1016/j.ebiom.2017.05.016
ISSN:2352-3964
-
Activation of the Hypoxia Inducible Factor 1α Subunit Pathway in Steatotic Liver Contributes to Formation of Cholesterol Gallstones. 査読有り
Asai Y, Yamada T, Tsukita S, Takahashi K, Maekawa M, Honma M, Ikeda M, Murakami K, Munakata Y, Shirai Y, Kodama S, Sugisawa T, Chiba Y, Kondo Y, Kaneko K, Uno K, Sawada S, Imai J, Nakamura Y, Yamaguchi H, Tanaka K, Sasano H, Mano N, Ueno Y, Shimosegawa T, Katagiri H
Gastroenterology 152 (6) 1521-+ 2017年5月
DOI: 10.1053/j.gastro.2017.01.001
ISSN:0016-5085
eISSN:1528-0012
-
Matrix effect-corrected liquid chromatography/tandem mass-spectrometric method for determining acylcarnitines in human urine 査読有り
Kazuki Abe, Hiroyuki Suzuki, Masamitsu Maekawa, Miki Shimada, Hiroaki Yamaguchi, Nariyasu Mano
CLINICA CHIMICA ACTA 468 187-194 2017年5月
DOI: 10.1016/j.cca.2017.03.001
ISSN:0009-8981
eISSN:1873-3492
-
Drug Use before and during Pregnancy in Japan: The Japan Environment and Children's Study. 国際誌 査読有り
Hidekazu Nishigori, Taku Obara, Toshie Nishigori, Hirohito Metoki, Mami Ishikuro, Satoshi Mizuno, Kasumi Sakurai, Nozomi Tatsuta, Ichiko Nishijima, Ikuma Fujiwara, Takahiro Arima, Kunihiko Nakai, Nariyasu Mano, Shinichi Kuriyama, Nobuo Yaegashi
Pharmacy (Basel, Switzerland) 5 (2) 2017年4月10日
-
服薬アセスメント指標の現状と確立の必要性
村井 ユリ子, 赤坂 和俊, 小原 拓, 木皿 重樹, 佐藤 真由美, 久道 周彦, 松浦 正樹, 山口 浩明, 佐藤 博, 富岡 佳久, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 137年会 (4) 150-150 2017年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN:0918-9823
-
OATP1B1及びOATP1B3による胆汁酸輸送特性の評価
須賀 隆浩, 山口 浩明, 佐藤 紀宏, 前川 正充, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 137年会 (4) 78-78 2017年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN:0918-9823
-
マススペクトロメトリーを駆使した生体分子解析によるバイオメディカル研究の新展開 質量分析法を活用したニーマンピック病C型化学診断法の開発
前川 正充, 山口 浩明, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 137年会 (1) 256-256 2017年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN:0918-9823
-
誘導体化LC/ESI-MS/MSを用いるコレステロール代謝物の網羅的分析系の構築
河俣 圭太, 前川 正充, 三枝 大輔, 小川 祥二郎, 東 達也, 山口 浩明, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 137年会 (2) 285-285 2017年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN:0918-9823
-
Prevalence and determinants of inadequate use of folic acid supplementation in Japanese pregnant women: the Japan Environment and Children's Study (JECS) 査読有り
Taku Obara, Hidekazu Nishigori, Toshie Nishigori, Hirohito Metoki, Mami Ishikuro, Nozomi Tatsuta, Satoshi Mizuno, Kasumi Sakurai, Ichiko Nishijima, Yuriko Murai, Ikuma Fujiwara, Takahiro Arima, Kunihiko Nakai, Nariyasu Mano, Nobuo Yaegashi, Shinichi Kuriyama
JOURNAL OF MATERNAL-FETAL & NEONATAL MEDICINE 30 (5) 588-593 2017年3月
DOI: 10.1080/14767058.2016.1179273
ISSN:1476-7058
eISSN:1476-4954
-
Functional Characterization of 34 CYP2A6 Allelic Variants by Assessment of Nicotine C-Oxidation and Coumarin 7-Hydroxylation Activities 査読有り
Hiroki Hosono, Masaki Kumondai, Masamitsu Maekawa, Hiroaki Yamaguchi, Nariyasu Mano, Akifumi Oda, Noriyasu Hirasawa, Masahiro Hiratsuka
DRUG METABOLISM AND DISPOSITION 45 (3) 279-285 2017年3月
ISSN:0090-9556
eISSN:1521-009X
-
Severe toxicity induced by accumulation of active sunitinib metabolite in a Japanese patient with renal cell carcinoma: a case report. 国際誌 査読有り
Shinya Takasaki, Masafumi Kikuchi, Yoshihide Kawasaki, Akihiro Ito, Yoichi Arai, Hiroaki Yamaguchi, Nariyasu Mano
Journal of medical case reports 11 (1) 28-28 2017年2月1日
DOI: 10.1186/s13256-016-1185-z
-
Expanding the Versatility of a Quantitative Determination Range Adjustment Technique using In-Source CID in LC/MS/MS
ISHII Hideaki, YAMAGUCHI Hiroaki, MANO Nariyasu
CHROMATOGRAPHY 59-63 2017年
出版者・発行元: クロマトグラフィー科学会DOI: 10.15583/jpchrom.2017.004
ISSN:1342-8284
-
A Rapid and Simple UHPLC-UV Method for Quantitative Determination of Erlotinib and Its Active Metabolite OSI-420 in Human Serum, and Its Application in a Non-Small Cell Lung Cancer Patient 査読有り
Suga Takahiro, Shimada Miki, Maekawa Masamitsu, Suzuki Hiroyuki, Mori Masaru, Okazaki Tatsuma, Inoue Akira, Yamaguchi Hiroaki, Mano Nariyasu
CHROMATOGRAPHY 38 (3) 95-100 2017年
DOI: 10.15583/jpchrom.2017.007
ISSN:1342-8284
-
エベロリムス誘発肝機能障害により血中エベロリムス濃度高値と高血糖を示した腎細胞癌患者の1例
高崎 新也, 菊地 正史, 川崎 芳英, 伊藤 明宏, 荒井 陽一, 山口 浩明, 眞野 成康
癌と化学療法 44 (1) 87-89 2017年1月
出版者・発行元: (株)癌と化学療法社ISSN:0385-0684
-
病院レセプトデータを用いた降圧薬の処方動向に関する調査
佐藤 倫広, 黒澤 桂子, 小原 拓, 松浦 正樹, 井上 隆輔, 高橋 信行, 佐藤 博, 村井 ユリ子, 眞野 成康
医療薬学 43 (1) 9-17 2017年
出版者・発行元: 一般社団法人日本医療薬学会DOI: 10.5649/jjphcs.43.9
ISSN:1346-342X
eISSN:1882-1499
-
Preference of Conjugated Bile Acids over Unconjugated Bile Acids as Substrates for OATP1B1 and OATP1B3 査読有り
Takahiro Suga, Hiroaki Yamaguchi, Toshihiro Sato, Masamitsu Maekawa, Junichi Goto, Nariyasu Mano
PLOS ONE 12 (1) e0169719 2017年1月
DOI: 10.1371/journal.pone.0169719
ISSN:1932-6203
-
[A Case of Renal Cell Carcinoma with High Everolimus Blood Concentrations and Hyperglycemia Due to Everolimus-Induced Hepatic Dysfunction]. 査読有り
Shinya Takasaki, Masafumi Kikuchi, Yoshihide Kawasaki, Akihiro Ito, Yoichi Arai, Hiroaki Yamaguchi, Nariyasu Mano
Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy 44 (1) 87-89 2017年1月
ISSN:0385-0684
-
がんの治療手帳の作成とセミナーの開催による多職種連携への取り組み
菊地 正史, 小林 美奈子, 中川 直人, 木皿 重樹, 松浦 正樹, 久道 周彦, 山田 卓郎, 佐々木 孝雄, 石岡 千加史, 眞野 成康
日本病院薬剤師会雑誌 = Journal of Japanese Society of Hospital Pharmacists 52 (12) 1493-1498 2016年12月
出版者・発行元: 日本病院薬剤師会ISSN:1341-8815
-
A simultaneous determination method for 5-fluorouracil and its metabolites in human plasma with linear range adjusted by in-source collision-induced dissociation using hydrophilic interaction liquid chromatography-electrospray ionization-tandem mass spectrometry 査読有り
Hideaki Ishii, Miki Shimada, Hiroaki Yamaguchi, Nariyasu Mano
BIOMEDICAL CHROMATOGRAPHY 30 (11) 1882-1886 2016年11月
DOI: 10.1002/bmc.3743
ISSN:0269-3879
eISSN:1099-0801
-
Prescription trends in children with pervasive developmental disorders: a claims data-based study in Japan. 国際誌 査読有り
Michihiro Satoh, Taku Obara, Hidekazu Nishigori, Nobuhiro Ooba, Yoshihiko Morikawa, Mami Ishikuro, Hirohito Metoki, Masahiro Kikuya, Nariyasu Mano
World journal of pediatrics : WJP 12 (4) 443-449 2016年11月
DOI: 10.1007/s12519-016-0036-8
ISSN:1708-8569
eISSN:1867-0687
-
臨床化学と薬学のクロストーク フォーカスドメタボロミクスによるニーマンピック病C型の診断マーカー探索
前川 正充, 山口 浩明, 眞野 成康
臨床化学 45 (Suppl.1) 138-138 2016年10月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN:0370-5633
-
出生児の神経管閉鎖障害リスク低下を目的とした葉酸摂取に関する地域の薬剤師の認識と推奨の割合と要因
浅野 二未也, 小原 拓, 佐藤 倫広, 大原 宏司, 山口 浩明, 早坂 正孝, 眞野 成康, 村井 ユリ子
医薬品相互作用研究 40 (1-2) 14-20 2016年9月
出版者・発行元: 医薬品相互作用研究会ISSN:0385-5015
-
Reference values and associated factors for Japanese newborns' blood pressure and pulse rate: the babies' and their parents' longitudinal observation in Suzuki Memorial Hospital on intrauterine period (BOSHI) study 査読有り
Michihiro Satoh, Ryusuke Inoue, Hideko Tada, Miki Hosaka, Hirohito Metoki, Kei Asayama, Takahisa Murakami, Nariyasu Mano, Takayoshi Ohkubo, Katsuyo Yagihashi, Kazuhiko Hoshi, Masakuni Suzuki, Yutaka Imai
JOURNAL OF HYPERTENSION 34 (8) 1578-1585 2016年8月
DOI: 10.1097/HJH.0000000000000976
ISSN:0263-6352
eISSN:1473-5598
-
Optimum serum level of mycophenolate mofetil in chronic phase after lung transplantation 査読有り
Matsuda Yasushi, Mitomo Hideki, Onodera Ken, Yabuki Hiroshi, Noda Masafumi, Hoshi Fumihiko, Sakurada Akira, Hoshikawa Yasushi, Akiba Miki, Kikuchi Masafumi, Mano Nariyasu, Okada Yoshinori
TRANSPLANTATION 100 (7) S827-S827 2016年7月
ISSN:0041-1337
eISSN:1534-6080
-
Mitochonic Acid 5 Binds Mitochondria and Ameliorates Renal Tubular and Cardiac Myocyte Damage 査読有り
Takehiro Suzuki, Hiroaki Yamaguchi, Motoi Kikusato, Osamu Hashizume, Satoru Nagatoishi, Akihiro Matsuo, Takeya Sato, Tai Kudo, Tetsuro Matsuhashi, Kazutaka Murayanna, Yuki Ohba, Shun Watanabe, Shin-ichiro Kanno, Daichi Minaki, Daisuke Saigusa, Hiroko Shinbo, Nobuyoshi Mori, Akinori Yuri, Miyuki Yokoro, Eikan Mishima, Hisato Shima, Yasutoshi Akiyama, Yoichi Takeuchi, Koichi Kikuchi, Takafumi Toyohara, Chitose Suzuki, Takaharu Ichimura, Jun-ichi Anzai, Masahiro Kohzuki, Nariyasu Mano, Shigeo Kure, Teruyuki Yanagisawa, Yoshihisa Tomioka, Masaaki Toyomizu, Kohei Tsumoto, Kazuto Nakada, Joseph V. Bonventre, Sadayoshi Ito, Hitoshi Osaka, Ken-ichi Hayashi, Takaaki Abe
JOURNAL OF THE AMERICAN SOCIETY OF NEPHROLOGY 27 (7) 1925-1932 2016年7月
ISSN:1046-6673
eISSN:1533-3450
-
Identification of novel bile acids as biomarkers for the early diagnosis of Niemann-Pick C disease 査読有り
Francesca Mazzacuva, Philippa Mills, Kevin Mills, Stephane Camuzeaux, Paul Gissen, Elena-Raluca Nicoli, Christopher Wassif, Danielle te Vruchte, Forbes D. Porter, Masamitsu Maekawa, Nariyasu Mano, Takashi Iida, Frances Platt, Peter T. Clayton
FEBS LETTERS 590 (11) 1651-1662 2016年6月
ISSN:1873-3468
-
The velocity of antihypertensive effects of seven angiotensin II receptor blockers determined by home blood pressure measurements 査読有り
Michihiro Satoh, Toshikazu Haga, Miki Hosaka, Taku Obara, Hirohito Metoki, Takahisa Murakami, Masahiro Kikuya, Ryusuke Inoue, Kei Asayama, Nariyasu Mano, Takayoshi Ohkubo, Yutaka Imai
JOURNAL OF HYPERTENSION 34 (6) 1218-1223 2016年6月
DOI: 10.1097/HJH.0000000000000902
ISSN:0263-6352
eISSN:1473-5598
-
Identification of novel bile acids as biomarkers for the early diagnosis of Niemann-Pick C disease 査読有り
Francesca Mazzacuva, Philippa Mills, Kevin Mills, Stephane Camuzeaux, Paul Gissen, Elena-Raluca Nicoli, Christopher Wassif, Danielle te Vruchte, Forbes D. Porter, Masamitsu Maekawa, Nariyasu Mano, Takashi Iida, Frances Platt, Peter T. Clayton
FEBS Letters 590 (11) 1651-1662 2016年6月1日
出版者・発行元: Wiley BlackwellISSN:1873-3468 0014-5793
-
薬物性肝障害に関与する免疫細胞の解析とin vitroでの病態再現
藤坂 泰之, 近藤 泰輝, 諸沢 樹, 佐々木 崇光, 山口 浩明, 小暮 高之, 井上 淳, 嘉数 英二, 涌井 祐太, 岩田 朋晃, 梅津 輝行, 高井 智, 眞野 成康, 永田 清, 下瀬川 徹
肝臓 57 (Suppl.1) A166-A166 2016年4月
出版者・発行元: (一社)日本肝臓学会ISSN:0451-4203
eISSN:1881-3593
-
Shifting the Linear Range in Electrospray Ionization by In-Source Collision-Induced Dissociation 査読有り
Hideaki Ishii, Hiroaki Yamaguchi, Nariyasu Mano
CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN 64 (4) 356-359 2016年4月
ISSN:0009-2363
-
本邦の薬剤師におけるファーマコビジランスに関する認識と展望
小原 拓, 吉田 真貴子, 山口 浩明, 赤坂 和俊, 松浦 正樹, 佐藤 真由美, 村井 ユリ子, 土屋 文人, 北田 光一, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 136年会 (4) 229-229 2016年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN:0918-9823
-
Home blood pressure level and decline in renal function among treated hypertensive patients: the J-HOME-Morning Study 査読有り
Kazuki Ishikura, Taku Obara, Masahiro Kikuya, Michihiro Satoh, Miki Hosaka, Hirohito Metoki, Hidekazu Nishigori, Nariyasu Mano, Masaaki Nakayama, Yutaka Imai, Takayoshi Ohkubo
HYPERTENSION RESEARCH 39 (2) 107-112 2016年2月
DOI: 10.1038/hr.2015.110
ISSN:0916-9636
eISSN:1348-4214
-
Trough blood levels of sunitinib for Asian (Japanese) patients with metastatic renal cell carcinoma and therapeutic drug monitoring. 査読有り
Kawasaki Yoshihide, Takasaki Shinnya, Ito Akihiro, Mitsuzuka Koji, Yamashita Shinichi, Kawamorita Naoki, Izumi Hideaki, Adachi Hisanobu, Kaiho Yasuhiro, Tanaka Masaki, Kikuchi Masafumi, Yamaguchi Hiroaki, Mano Nariyasu, Arai Yoichi
JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY 34 (2) 2016年1月10日
DOI: 10.1200/jco.2016.34.2_suppl.508
ISSN:0732-183X
-
救急・集中治療領域での薬剤師業務の現状と将来像
加藤 隆寛, 桑原 健, 篠原 高雄, 峯村 純子, 眞野 成康, 西澤 健司, 定光 大海, 田中 聡, 渡邉 暁洋, 織田 順, 浅香 えみ子, 有賀 徹, 畝井 浩子, 鏑木 盛雄, 菊池 憲和
日本臨床救急医学会雑誌 19 (6) 725-734 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本臨床救急医学会ISSN:1345-0581
eISSN:2187-9001
-
Long-Term Stroke Risk Due to Partial White-Coat or Masked Hypertension Based on Home and Ambulatory Blood Pressure Measurements The Ohasama Study 査読有り
Michihiro Satoh, Kei Asayama, Masahiro Kikuya, Ryusuke Inoue, Hirohito Metoki, Miki Hosaka, Megumi Tsubota-Utsugi, Taku Obara, Aya Ishiguro, Keiko Murakami, Ayako Matsuda, Daisaku Yasui, Takahisa Murakami, Nariyasu Mano, Yutaka Imai, Takayoshi Ohkubo
HYPERTENSION 67 (1) 48-55 2016年1月
DOI: 10.1161/HYPERTENSIONAHA.115.06461
ISSN:0194-911X
eISSN:1524-4563
-
Identification of Two Sulfated Cholesterol Metabolites Found in the Urine of a Patient with Niemann-Pick Disease Type C as Novel Candidate Diagnostic Markers. 査読有り
Maekawa M, Omura K, Sekiguchi S, Iida T, Saigusa D, Yamaguchi H, Mano N
Mass spectrometry (Tokyo, Japan) 5 (2) S0053 2016年
DOI: 10.5702/massspectrometry.S0053
ISSN:2187-137X
-
Prescription of drugs for children with with attention-defict/hyperactivity disorder (ADHD) in Japan: a study based on health insurance claims data. 査読有り
Obara T, Satoh M, Ooba N, Morikawa Y, Nishigori H, Mano N
Journal of drug interaction research 39 (2) 1-7 2015年12月
-
高機能注射用抗がん薬自動混合調製装置の開発
眞野 成康, 久道 周彦, 佐藤 真由美
薬事新報 (2915) 25-29 2015年11月
出版者・発行元: (株)薬事新報社ISSN:0289-3290
-
Monitoring Serum Levels of Sorafenib and Its N-Oxide Is Essential for Long-Term Sorafenib Treatment of Patients with Hepatocellular Carcinoma 査読有り
Miki Shimada, Hoshimi Okawa, Yasuteru Kondo, Takahiro Maejima, Yuta Kataoka, Kanehiko Hisamichi, Masamitsu Maekawa, Masaki Matsuura, Yuko Jin, Masaru Mori, Hiroyuki Suzuki, Tooru Shimosegawa, Nariyasu Mano
TOHOKU JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE 237 (3) 173-182 2015年11月
DOI: 10.1620/tjem.237.173
ISSN:0040-8727
eISSN:1349-3329
-
ニーマンピック病C型の診断マーカーとしての尿中抱合型コレステロール代謝物の性能評価
前川 正充, 成田 綾, 大野 耕策, 飯田 隆, 島田 美樹, 山口 浩明, 眞野 成康
臨床化学 44 (Suppl.1) 253-253 2015年10月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN:0370-5633
-
尿中抱合型コレステロール代謝物によるニーマンピック病C型の化学診断の可能性
前川 正充, 飯田 隆, 成田 綾, 大野 耕策, 島田 美樹, 山口 浩明, 眞野 成康
日本先天代謝異常学会雑誌 31 133-133 2015年10月
出版者・発行元: 日本先天代謝異常学会ISSN:0912-0122
-
Functional characterization of 12 allelic variants of CYP2C8 by assessment of paclitaxel 6α-hydroxylation and amodiaquine N-deethylation. 査読有り
Tsukada C, Saito T, Maekawa M, Mano N, Oda A, Hirasawa N, Hiratsuka M
Drug metabolism and pharmacokinetics 30 (5) 366-373 2015年10月
DOI: 10.1016/j.dmpk.2015.07.003
ISSN:1347-4367
eISSN:1880-0920
-
Prevalence, determinants, and reasons for the non-reporting of adverse drug reactions by pharmacists in the Miyagi and Hokkaido Regions of Japan 査読有り
Taku Obara, Hiroaki Yamaguchi, Michihiro Satoh, Yutaro Iida, Takamasa Sakai, Yoshiko Aoki, Yuriko Murai, Masaki Matsuura, Mayumi Sato, Takayoshi Ohkubo, Ken Iseki, Nariyasu Mano
Adv Pharmacoepidemiol Drug Saf 4 (5) 191 2015年9月
DOI: 10.4172/2167-1052.1000191
-
Focused metabolomics using liquid chromatography/electrospray ionization tandem mass spectrometry for analysis of urinary conjugated cholesterol metabolites from patients with Niemann-Pick disease type C and 3β-hydroxysteroid dehydrogenase deficiency. 査読有り
Maekawa M, Shimada M, Ohno K, Togawa M, Nittono H, Iida T, Hofmann AF, Goto J, Yamaguchi H, Mano N
Annals of clinical biochemistry 52 (5) 576-587 2015年9月
ISSN:0004-5632
eISSN:1758-1001
-
Bioanalytical insights into mediator lipidomics 査読有り
Kie Kasuga, Takahiro Suga, Nariyasu Mano
JOURNAL OF PHARMACEUTICAL AND BIOMEDICAL ANALYSIS 113 151-162 2015年9月
DOI: 10.1016/j.jpba.2015.02.011
ISSN:0731-7085
eISSN:1873-264X
-
Association between N-terminal pro B-type natriuretic peptide and day-to-day blood pressure and heart rate variability in a general population: the Ohasama study 査読有り
Michihiro Satoh, Miki Hosaka, Kei Asayama, Masahiro Kikuya, Ryusuke Inoue, Hirohito Metoki, Megumi Tsubota-Utsugi, Azusa Hara, Takuo Hirose, Taku Obara, Kazuhito Totsune, Haruhisa Hoshi, Nariyasu Mano, Koichi Node, Yutaka Imai, Takayoshi Ohkubo
JOURNAL OF HYPERTENSION 33 (8) 1536-1541 2015年8月
DOI: 10.1097/HJH.0000000000000570
ISSN:0263-6352
eISSN:1473-5598
-
Salt intake and the validity of a salt intake assessment system based on a 24-h dietary recall method in pregnant Japanese women 査読有り
Michihiro Satoh, Yumi Tanno, Miki Hosaka, Hirohito Metoki, Taku Obara, Kei Asayama, Kazuhiko Hoshi, Masakuni Suzuki, Nariyasu Mano, Yutaka Imai
CLINICAL AND EXPERIMENTAL HYPERTENSION 37 (6) 459-462 2015年8月
DOI: 10.3109/10641963.2015.1057832
ISSN:1064-1963
eISSN:1525-6006
-
Simultaneous quantification of leukotrienes and hydroxyeicosatetraenoic acids in cell culture medium using liquid chromatography/tandem mass spectrometry 査読有り
Ayako Furugen, Hiroaki Yamaguchi, Nariyasu Mano
BIOMEDICAL CHROMATOGRAPHY 29 (7) 1084-1093 2015年7月
DOI: 10.1002/bmc.3395
ISSN:0269-3879
eISSN:1099-0801
-
Outcomes of a Long-term Case Review Program during the On-site Training of Pharmacy Students 査読有り
Yuriko Murai, Hiroyuki Suzuki, Masaru Mori, Hidehisa Tasaka, Naoto Suzuki, Miki Shimada, Hiroshi Sato, Noriyasu Hirasawa, Nariyasu Mano, Yoshihisa Tomioka
YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN 135 (7) 917-923 2015年7月
ISSN:0031-6903
-
Mitochonic Acid 5 (MA-5), a Derivative of the Plant Hormone Indole-3-Acetic Acid, Improves Survival of Fibroblasts from Patients with Mitochondrial Diseases 査読有り
Takehiro Suzuki, Hiroaki Yamaguchi, Motoi Kikusato, Tetsuro Matsuhashi, Akihiro Matsuo, Takeya Sato, Yuki Oba, Shun Watanabe, Daichi Minaki, Daisuke Saigusa, Hiroko Shimbo, Nobuyoshi Mori, Eikan Mishima, Hisato Shima, Yasutoshi Akiyama, Yoichi Takeuchi, Akinori Yuri, Koichi Kikuchi, Takafumi Toyohara, Chitose Suzuki, Masahiro Kohzuki, Jun-ichi Anzai, Nariyasu Mano, Shigeo Kure, Teruyuki Yanagisawa, Yoshihisa Tomioka, Masaaki Toyomizu, Sadayoshi Ito, Hitoshi Osaka, Ken-ichiro Hayashi, Takaaki Abe
TOHOKU JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE 236 (3) 225-232 2015年7月
DOI: 10.1620/tjem.236.225
ISSN:0040-8727
eISSN:1349-3329
-
Erratum to: Determination of ω-6 and ω-3 PUFA metabolites in human urine samples using UPLC/MS/MS. 査読有り
Sasaki A, Fukuda H, Shiida N, Tanaka N, Furugen A, Ogura J, Shuto S, Mano N, Yamaguchi H
Analytical and bioanalytical chemistry 407 (10) 2939-2940 2015年4月
DOI: 10.1007/s00216-015-8512-x
ISSN:1618-2642
eISSN:1618-2650
-
Determination of ω-6 and ω-3 PUFA metabolites in human urine samples using UPLC/MS/MS. 査読有り
Sasaki A, Fukuda H, Shiida N, Tanaka N, Furugen A, Ogura J, Shuto S, Mano N, Yamaguchi H
Analytical and bioanalytical chemistry 407 (6) 1625-1639 2015年2月
DOI: 10.1007/s00216-014-8412-5
ISSN:1618-2642
eISSN:1618-2650
-
A Novel Extraction Method Based on a Reversible Chemical Conversion for the LC/MS/MS Analysis of the Stable Organic Germanium Compound Ge-132 査読有り
Hiroaki Yamaguchi, Yasuhiro Shimada, Tomoya Takeda, Takashi Nakamura, Nariyasu Mano
ANALYTICAL CHEMISTRY 87 (4) 2042-2047 2015年2月
DOI: 10.1021/ac504466u
ISSN:0003-2700
eISSN:1520-6882
-
Association of Aldosterone-to-Renin Ratio With Hypertension Differs by Sodium Intake: The Ohasama Study 査読有り
Michihiro Satoh, Masahiro Kikuya, Miki Hosaka, Kei Asayama, Ryusuke Inoue, Hirohito Metoki, Megumi Tsubota-Utsugi, Azusa Hara, Takuo Hirose, Taku Obara, Takefumi Mori, Kazuhito Totsune, Haruhisa Hoshi, Nariyasu Mano, Yutaka Imai, Takayoshi Ohkubo
AMERICAN JOURNAL OF HYPERTENSION 28 (2) 208-215 2015年2月
DOI: 10.1093/ajh/hpu115
ISSN:0895-7061
eISSN:1941-7225
-
P1201-22-PM 向精神薬服用妊婦に対して行った授乳に関する情報提供の現状(妊婦・授乳婦,ポスター発表,一般演題,医療薬学の進歩と未来-次の四半世紀に向けて-) 査読有り
八島 一史, 菊地 紗耶, 小林 奈津子, 久道 周彦, 眞野 成康, 中川 直人, 小原 拓, 千葉 和美, 山本 美由紀, 西郡 秀和, 加藤 佳子, 松浦 正樹, 秋山 志津子
日本医療薬学会年会講演要旨集 25 (0) 466-466 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本医療薬学会DOI: 10.20825/amjsphcs.25.0_466_1
-
Does Camostat Mesilate Improve Abdominal Symptoms and Visceral Pain Sensitivity in Patients with Irritable Bowel Syndrome (IBS)? 査読有り
Kanazawa Motoyori, Morishita Joe, Tanaka Yukari, Inooka Kyoko, Kano Michiko, Hisamichi Kanehiko, Mano Nariyasu, Fukudo Shin
DIGESTION 91 (1) 92 2015年
ISSN:0012-2823
-
Effects of an evidence-based medicine workshop on Japanese pharmacy students' awareness regarding the importance of reading current clinical literature. 査読有り
Nakagawa N, Murai Y, Yoshida M, Suzuki H, Mano N
Journal of pharmaceutical health care and sciences 1 23 2015年
DOI: 10.1186/s40780-015-0024-5
-
Quantification of intracellular and extracellular digoxin and ouabain by liquid chromatography/electrospray ionization tandem mass spectrometry 査読有り
Hiroaki Yamaguchi, Kazuaki Miyamori, Toshihiro Sato, Jiro Ogura, Masaki Kobayashi, Takehiro Yamada, Nariyasu Mano, Ken Iseki
JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY B-ANALYTICAL TECHNOLOGIES IN THE BIOMEDICAL AND LIFE SCIENCES 972 73-80 2014年12月
DOI: 10.1016/j.jchromb.2014.09.043
ISSN:1570-0232
eISSN:1873-376X
-
A Survey of Self-medication Practices and Related Factors in the General Population: the Ohasama Study 査読有り
Michihiro Satoh, Akihiro Matsumoto, Azusa Hara, Saki Iwamori, Taku Obara, Masahiro Kikuya, Hirohito Metoki, Miki Hosaka, Kei Asayama, Nobuyuki Takahashi, Hiroshi Sato, Nariyasu Mano, Yutaka Imai, Takayoshi Ohkubo
YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN 134 (12) 1347-1355 2014年12月
ISSN:0031-6903
-
Transport of eicosapentaenoic acid-derived PGE₃, PGF(3α), and TXB₃ by ABCC4. 査読有り
Tanaka N, Yamaguchi H, Mano N
PloS one 9 (10) e109270 2014年10月
DOI: 10.1371/journal.pone.0109270
ISSN:1932-6203
-
Quantification of intracellular and extracellular eicosapentaenoic acid-derived 3-series prostanoids by liquid chromatography/electrospray ionization tandem mass spectrometry 査読有り
Nobuaki Tanaka, Hiroaki Yamaguchi, Ayako Furugen, Jiro Ogura, Masaki Kobayashi, Takehiro Yamada, Nariyasu Mano, Ken Iseki
PROSTAGLANDINS LEUKOTRIENES AND ESSENTIAL FATTY ACIDS 91 (3) 61-71 2014年9月
DOI: 10.1016/j.plefa.2014.04.005
ISSN:0952-3278
eISSN:1532-2823
-
分子標的薬の相互作用 臨床現場からの発信
島田 美樹, 眞野 成康
医薬品相互作用研究 38 (1) 71-71 2014年8月
出版者・発行元: (一社)医薬品相互作用研究会ISSN:0385-5015
-
Functional characterization of 21 CYP2C19 allelic variants for clopidogrel 2-oxidation 国際誌 査読有り
Takahashi, M, Saito, T, Ito, M, Tsukada, C, Katono, Y, Hosono, H, Maekawa, M, Shimada, M, Mano, N, Oda, A, Hirasawa, N, Hiratsuka, M
Pharmacogenomics J. 2014 (1) 26-32 2014年6月8日
DOI: 10.1038/tpj.2014.30
-
A Quantitative HPLC-UV Method for Determination of Serum Sorafenib and Sorafenib N-Oxide and Its Application in Hepatocarcinoma Patients 査読有り
Miki Shimada, Hoshimi Okawa, Takahiro Maejima, Toshiki Yanagi, Kanehiko Hisamichi, Masaki Matsuura, Kazutoshi Akasaka, Masami Tsuchiya, Yasuteru Kondo, Tooru Shimosegawa, Masaru Mori, Masamitsu Maekawa, Hiroyuki Suzuki, Nariyasu Mano
TOHOKU JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE 233 (2) 103-112 2014年6月
DOI: 10.1620/tjem.233.103
ISSN:0040-8727
eISSN:1349-3329
-
A Quantitative HPLC-UV Method for Determination of Serum Sorafenib and Sorafenib N-Oxide and Its Application in Hepatocarcinoma Patients 査読有り
Miki Shimada, Hoshimi Okawa, Takahiro Maejima, Toshiki Yanagi, Kanehiko Hisamichi, Masaki Matsuura, Kazutoshi Akasaka, Masami Tsuchiya, Yasuteru Kondo, Tooru Shimosegawa, Masaru Mori, Masamitsu Maekawa, Hiroyuki Suzuki, Nariyasu Mano
TOHOKU JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE 233 (2) 103-112 2014年6月
DOI: 10.1620/tjem.233.103
ISSN:0040-8727
eISSN:1349-3329
-
A NOVEL AND SENSITIVE ASSAY OF KIDNEY HEME OXYGENASE ACTIVITY 査読有り
Saki Iwamori, Emiko Sato, Kouichi Yoshinari, Nariyasu Mano, Sadayoshi Ito, Hiroshi Sato, Nobuyuki Takahashi
NEPHROLOGY 19 185 2014年5月
ISSN:1320-5358
-
コーチング手法を取り入れた薬学長期実務実習における実習生指導
吉田 真貴子, 鈴木 裕之, 佐藤 祐司, 田坂 英久, 島田 美樹, 村井 ユリ子, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 134年会 (4) 231-231 2014年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN:0918-9823
-
カラムスイッチングUHPLC-UVによるエルロチニブ及び代謝物の血中濃度測定法
須賀 隆浩, 前川 正充, 森 大, 鈴木 裕之, 島田 美樹, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 134年会 (4) 62-62 2014年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN:0918-9823
-
尿中のカルニチン及びアシルカルニチンとセフジトレンの同時分析法の構築
阿部 一樹, 鈴木 裕之, 前川 正充, 島田 美樹, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 134年会 (4) 63-63 2014年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN:0918-9823
-
[Quantitative analysis of clinical samples using tandem mass spectrometers]. 査読有り
Chiba H, Mano N
Rinsho byori. The Japanese journal of clinical pathology 62 (3) 267-268 2014年3月
ISSN:0047-1860
-
[Fundamental knowledge and master of mass spectrometry: important reminder and pitfall in quantitative analysis]. 査読有り
Mano N
Rinsho byori. The Japanese journal of clinical pathology 62 (3) 269-275 2014年3月
出版者・発行元: 日本臨床検査医学会事務所 ; 1953-ISSN:0047-1860
-
Tandem mass spectrometric characterization of bile acids and steroid conjugates based on low-energy collision-induced dissociation 査読有り
Masamitsu Maekawa, Miki Shimada, Takashi Iida, Junichi Goto, Nariyasu Mano
STEROIDS 80 80-91 2014年2月
DOI: 10.1016/j.steroids.2013.11.016
ISSN:0039-128X
eISSN:1878-5867
-
An accurate quantitative HPLC-UV method for determination of sorafenib and sorafenib N-oxide in human serum 査読有り
Shimada M, Okawa H, Maejima T, Yanagi T, Hisamichi K, Matsuura M, Akasaka K, Tsuchiya M, Kondo Y, Shimosegawa T, Mori M, Maekawa M, Suzuki H, Mano N
Tohoku J Exp Med. 2014;233(2):103-12. 2014年
DOI: 10.1620/tjem.233.103
-
東北大学病院薬剤部および米国ノバサウスイースタン大学薬学部に おける医薬品情報実務実習に関する比較検討
中川 直人, 眞野 成康, 草場 美津江, 尾崎 芙実, 前川 麻央, 松浦 正樹, 久道 周彦, 村井 ユリ子, Gershman Jennifer, Lai Leanne
医薬品情報学 16 (3) 143-151 2014年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本医薬品情報学会DOI: 10.11256/jjdi.16.143
ISSN:1345-1464
-
Organic Anion Transporting Polypeptides 1B1 and 1B3 Play an Important Role in Uremic Toxin Handling and Drug-Uremic Toxin Interactions in the Liver 査読有り
Toshihiro Sato, Hiroaki Yamaguchi, Takuma Kogawa, Takaaki Abe, Nariyasu Mano
JOURNAL OF PHARMACY AND PHARMACEUTICAL SCIENCES 17 (4) 475-484 2014年
ISSN:1482-1826
-
The velocity of home blood pressure reduction in response to low-dose eplerenone combined with other antihypertensive drugs determined by exponential decay function analysis 査読有り
Noha Elnagar, Michihiro Satoh, Miki Hosaka, Kei Asayama, Kazuki Ishikura, Taku Obara, Nariyasu Mano, Takayoshi Ohkubo, Yutaka Imai
CLINICAL AND EXPERIMENTAL HYPERTENSION 36 (2) 83-91 2014年
DOI: 10.3109/10641963.2014.892117
ISSN:1064-1963
eISSN:1525-6006
-
Aldosterone-to-renin ratio and nocturnal blood pressure decline assessed by self-measurement of blood pressure at home: the Ohasama Study 査読有り
Michihiro Satoh, Miki Hosaka, Kei Asayama, Masahiro Kikuya, Ryusuke Inoue, Hirohito Metoki, Megumi T. Utsugi, Azusa Hara, Takuo Hirose, Taku Obara, Takefumi Mori, Kazuhito Totsune, Haruhisa Hoshi, Nariyasu Mano, Yutaka Imai, Takayoshi Ohkubo
CLINICAL AND EXPERIMENTAL HYPERTENSION 36 (2) 108-114 2014年
DOI: 10.3109/10641963.2014.892121
ISSN:1064-1963
eISSN:1525-6006
-
LC/ESI-MS/MS analysis of urinary 3ホイ-sulfooxy-7ホイ-N-acetylglucosaminyl-5-cholen-24-oic acid and its amides: new biomarkers for the detection of Niemann-Pick type C disease. 査読有り
Maekawa M, Misawa Y, Sotoura A, Yamaguchi H, Togawa M, Ohno K, Nittono H, Kakiyama G, Iida T, Hofmann AF, Goto J, Shimada M, Mano N
Steroids. 78 (10) 967-972 2013年10月
DOI: 10.1016/j.steroids.2013.05.017
ISSN:0039-128X
-
An efficient synthesis of 4α- and 4β-hydroxy- 7-dehydrocholesterol, biomarkers for patients with and animal models of the Smith-Lemli-Opitz syndrome. 査読有り
Kawamoto H, Ohmori Y, Maekawa M, Shimada M, Mano N, Iida T
Chem Phys Lipids. 175 73-78 2013年10月
DOI: 10.1016/j.chemphyslip.2013.07.004
ISSN:0009-3084
eISSN:1873-2941
-
臨床検査への質量分析の応用 治療薬物モニタリングにおける質量分析法の活用
島田 美樹, 眞野 成康
臨床病理 61 (9) 816-816 2013年9月
出版者・発行元: (一社)日本臨床検査医学会ISSN:0047-1860
-
肝がん治療の最前線 肝細胞癌患者におけるソラフェニブ投与に伴う副作用発現と薬物動態学的因子の関連
島田 美樹, 大川 星美, 前嶋 隆弘, 近藤 泰輝, 下瀬川 徹, 久道 周彦, 松浦 正樹, 眞野 成康
日本癌治療学会誌 48 (3) 795-795 2013年9月
出版者・発行元: (一社)日本癌治療学会ISSN:0021-4671
-
Influence of the Meal and Genotype of CYP2C19 on the Pharmacokinetics of Proton Pump Inhibitors in Healthy Japanese Subjects 査読有り
Hirohiko Shinkai, Tomoyuki Koike, Miki Shimada, Kenichiro Nakagawa, Katsunori Iijima, Yotaro Matsumoto, Masamitsu Maekawa, Nariyasu Mano, Tooru Shimosegawa
Pharmacology & Pharmacy 4 (6) 502-509 2013年9月
-
東日本大震災後に薬品情報室に寄せられた問い合わせに関する調査
吉中 千佳, 尾崎 芙実, 小原 拓, 草場 美津江, 前川 麻央, 松浦 正樹, 佐賀 利英, 中村 浩規, 久道 周彦, 佐藤 真由美, 我妻 恭行, 眞野 成康
日本病院薬剤師会雑誌 49 (8) 877-881 2013年8月
出版者・発行元: (一社)日本病院薬剤師会ISSN:1341-8815
-
Quantitative determination of paclitaxel and its metabolites, 6ホア-hydroxypaclitaxel and p-3'-hydroxypaclitaxel, in human plasma using column-switching liquid chromatography/tandem mass spectrometry. 国際誌 査読有り
Yamaguchi H, Fujikawa A, Ito H, Tanaka N, Furugen A, Miyamori K, Takahashi N, Ogura J, Kobayashi M, Yamada T, Mano N, Iseki K
Biomed Chromatogr. 27 (4) 539-44 2013年4月
DOI: 10.1002/bmc.2826
ISSN:0269-3879
-
腎機能の低下した肝細胞癌患者における血中sorafenib濃度の推移
前嶋 隆弘, 大川 星美, 近藤 泰輝, 久道 周彦, 松浦 正樹, 下瀬川 徹, 島田 美樹, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 133年会 (4) 180-180 2013年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN:0918-9823
-
次世代型専門薬剤師育成を目指した大学院教育システムの開発
鈴木 直人, 大内 麻由, 黒澤 真帆, 金光 祥臣, 松本 周平, 三村 享, 三枝 大輔, 木皿 重樹, 村井 ユリ子, 眞野 成康, 富岡 佳久
日本薬学会年会要旨集 133年会 (4) 242-242 2013年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN:0918-9823
-
[A multicenter trial of regional medical cooperation for cancer chemotherapy after the great East Japan earthquake]. 査読有り
Shoko Akiyama, Yukiko Seya, Motoko Murayama, Kimiyo Ogasawara, Shigeki Kisara, Tadashi Ishii, Michie Sugawara, Yasunori Chida, Mariko Kanbe, Yuichi Kakudo, Nariyasu Mano, Chikashi Ishioka
Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy 40 (3) 343-8 2013年3月
ISSN:0385-0684
-
Quantification of intact carboplatin in human plasma ultrafitrates using hydrophilic interaction liquid chromatography-tandem mass spectrometry and its application to a pharmacokinetic study 査読有り
Hajime Ito, Hiroaki Yamaguchi, Asuka Fujikawa, Narumi Shiida, Nobuaki Tanaka, Jiro Ogura, Masaki Kobayashi, Takehiro Yamada, Nariyasu Mano, Ken Iseki
JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY B-ANALYTICAL TECHNOLOGIES IN THE BIOMEDICAL AND LIFE SCIENCES 917 18-23 2013年2月
DOI: 10.1016/j.jchromb.2012.11.024
ISSN:1570-0232
-
土-P2-275 LC/ESI-MS/MSによるAxitinibの血中濃度測定法の構築(TDM・投与設計,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
柳 利樹, 島田 美樹, 眞野 成康, 高崎 新也, 鈴木 裕之, 前川 正充, 齋藤 英郎, 伊藤 明宏, 荒井 陽一, 久道 周彦, 松浦 正樹
日本医療薬学会年会講演要旨集 23 (0) 297-297 2013年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本医療薬学会DOI: 10.20825/amjsphcs.23.0_297_5
-
土-11-O20-10 小児の広汎性発達障害患者における処方推移 : レセプトデータに基づく検討(精神科領域2,一般演題(口頭)20,再興、再考、創ろう最高の医療の未来) 査読有り
佐藤 倫広, 栗山 進一, 小原 拓, 大場 延浩, 森川 和彦, 石黒 真美, 目時 弘仁, 西郡 秀和, 菊谷 昌浩, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 23 (0) 225-225 2013年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本医療薬学会DOI: 10.20825/amjsphcs.23.0_225_5
-
土-P1-001 東北大学病院における能動的情報提供のための院内広報サイトの構築(一般演題 ポスター発表,医療情報システム,再興、再考、創ろう最高の医療の未来) 査読有り
前川 麻央, 眞野 成康, 草場 美津江, 小原 拓, 尾崎 芙実, 中川 直人, 佐藤 真由美, 久道 周彦, 松浦 正樹, 我妻 恭行
日本医療薬学会年会講演要旨集 23 (0) 252-252 2013年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本医療薬学会DOI: 10.20825/amjsphcs.23.0_252_1
-
土-P1-019 東日本大震災後に当院職員が受けた薬に関連する問い合わせに関する調査(一般演題 ポスター発表,医薬品情報・データベース,再興、再考、創ろう最高の医療の未来) 査読有り
吉中 千佳, 小原 拓, 草場 美津江, 松浦 正樹, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 23 (0) 255-255 2013年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本医療薬学会DOI: 10.20825/amjsphcs.23.0_255_1
-
日-P3-500 授乳と薬剤使用に関する問い合わせ内容の調査(妊婦・授乳婦,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来) 査読有り
尾崎 芙実, 佐賀 利英, 佐藤 真由美, 久道 周彦, 松浦 正樹, 眞野 成康, 小原 拓, 前川 真央, 吉中 千佳, 草場 美津江, 中川 直人, 飯田 優太郎, 鈴木 文子, 島田 美樹
日本医療薬学会年会講演要旨集 23 (0) 434-434 2013年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本医療薬学会DOI: 10.20825/amjsphcs.23.0_434_5
-
Change of the Management of Treated Hypertensive Patients with or without Diabetes in Japan 査読有り
Taku Obara, Takayoshi Ohkubo, Kazuki Ishikura, Taku Shibamiya, Urara Ikeda, Hirohito Metoki, Masahiro Kikuya, Nariyasu Mano, Shinichi Kuriyama, Yutaka Imai
CLINICAL AND EXPERIMENTAL HYPERTENSION 35 (2) 79-86 2013年
DOI: 10.3109/10641963.2012.732640
ISSN:1064-1963
eISSN:1525-6006
-
Compliance to the recommendations on blood pressure measurements in the clinical settings 査読有り
Taku Obara, Takayoshi Ohkubo, Nariyasu Mano, Shinichi Kuriyama, Yutaka Imai
JOURNAL OF HYPERTENSION 31 (1) 213-213 2013年1月
DOI: 10.1097/HJH.0b013e32835aaffd
ISSN:0263-6352
-
葉酸の神経管閉鎖障害リスク低下効果に関する薬剤師の認識(Pharmacists’ Awareness of the Importance of Folic Acid Intake for the Prevention of Neural Tube Defects) 査読有り
小原拓, 村井ユリ子, 猪狩有紀恵, 原梓, 岸川幸生, 早坂正孝, 鎌田裕, 眞野成康, 高橋將喜, 生出泉太郎, 北村哲治
医薬品情報学会誌 13 (4) 167-172 2013年1月
-
米国ノバサウスイースタン大学薬学部における実務実習と6年制薬学教育における実務実習の比較 査読有り
中川直人, Leanne Lai, 眞野成康
医療薬学 39 (1) 25-32 2013年1月
DOI: 10.5649/jjphcs.39.25
-
Associations Between Visit-to-visit Variability in Blood Pressure Measured in the Office and Antihypertensive Drugs: The J-HOME-Morning Study 査読有り
Taku Obara, Masahiro Kikuya, Yuka Kobayashi, Kazuki Ishikura, Urara Ikeda, Mami Ishikuro, Hirohito Metoki, Nariyasu Mano, Shinichi Kuriyama, Takayoshi Ohkubo, Yutaka Imai
CLINICAL AND EXPERIMENTAL HYPERTENSION 35 (4) 285-290 2013年
DOI: 10.3109/10641963.2013.780070
ISSN:1064-1963
-
Do protease inhibitors influence visceral pain sensitivity in patients with irritable bowel syndrome ? 査読有り
Kanazawa Motoyori, Morishita Joe, Tanaka Y, Inooka K, Kano Michiko, Hisamichi K, Mano N, Fukudo Shin
Gastroenterology 142 (5) S306 2012年12月
-
A full validated hydrophilic interaction liquid chromatography-tandem mass spectrometric method for the quantification of oxaliplatin in human plasma ultrafiltrates 査読有り
Hajime Ito, Hiroaki Yamaguchi, Asuka Fujikawa, Nobuaki Tanaka, Ayako Furugen, Kazuaki Miyamori, Natsuko Takahashi, Jiro Ogura, Masaki Kobayashi, Takehiro Yamada, Nariyasu Mano, Ken Iseki
JOURNAL OF PHARMACEUTICAL AND BIOMEDICAL ANALYSIS 71 99-103 2012年12月
DOI: 10.1016/j.jpba.2012.08.010
ISSN:0731-7085
-
臨床検査への質量分析の応用 治療薬物モニタリングにおける質量分析法の活用
島田 美樹, 眞野 成康
臨床病理 60 (補冊) 44-44 2012年10月
出版者・発行元: (一社)日本臨床検査医学会ISSN:0047-1860
-
Increased production of reactive oxygen species by the vacuolar-type (H+)-ATPase inhibitors bafilomycin A1 and concanamycin A in RAW 264 cells
Aya Yokomakura, Jang Ja Hong, Kazuo Ohuchi, Seong Eun Oh, Jin Yong Lee, Nariyasu Mano, Tsutomu Takahashi, Gi Wook Hwang, Akira Naganuma
Journal of Toxicological Sciences 37 (5) 1045-1048 2012年10月
DOI: 10.2131/jts.37.1045
ISSN:1880-3989
eISSN:0388-1350
-
バイオ計測技術の新展開 抱合型コレステロール代謝物のフォーカシングメタボローム解析法の構築
前川 正充, 島田 美樹, 眞野 成康
臨床化学 41 (Suppl.1) 192-193 2012年7月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN:0370-5633
-
東日本大震災後に薬品情報室に寄せられた問い合わせに関する調査
吉中 千佳, 尾崎 芙実, 小原 拓, 前川 麻央, 草場 美津江, 佐賀 利英, 我妻 恭行, 久道 周彦, 眞野 成康
日本医薬品情報学会総会・学術大会講演要旨集 15回 120-120 2012年6月
出版者・発行元: (一社)日本医薬品情報学会 -
Simultaneous quantitation of sphingoid bases and their phosphates in biological samples by liquid chromatography/electrospray ionization tandem mass spectrometry 査読有り
Daisuke Saigusa, Kanako Shiba, Asuka Inoue, Kotaro Hama, Michiyo Okutani, Nagisa Iida, Masayoshi Saito, Kaori Suzuki, Tohru Kaneko, Naoto Suzuki, Hiroaki Yamaguchi, Nariyasu Mano, Junichi Goto, Takanori Hishinuma, Junken Aoki, Yoshihisa Tomioka
ANALYTICAL AND BIOANALYTICAL CHEMISTRY 403 (7) 1897-1905 2012年6月
DOI: 10.1007/s00216-012-6004-9
ISSN:1618-2642
-
LC/ESI-MS/MSによるSunitinibおよび活性代謝物SU12662の血中濃度測定法の構築
柳 利樹, 荒屋 世一, 前川 正充, 鈴木 裕之, 齋藤 英郎, 荒井 陽一, 久道 周彦, 島田 美樹, 眞野 成康
TDM研究 29 (3) 273-273 2012年5月
出版者・発行元: (一社)日本TDM学会ISSN:0911-1026
-
妊娠と医薬品使用に関する問い合わせ内容の調査 査読有り
小原拓, 尾崎芙実, 吉中千佳, 前川麻央, 草場美津江, 石黒真美, 飯田優太郎, 鈴木文子, 松浦正樹, 佐賀利英, 佐藤真由美, 久道周彦, 島田美樹, 栗山進一, 八重樫伸生, 眞野成康
医薬品相互作用研究 35 (3) 129-133 2012年4月
出版者・発行元: (一社)医薬品相互作用研究会ISSN:0385-5015
-
Increased production of reactive oxygen species by the vacuolar-type (H(+))-ATPase inhibitors bafilomycin A1 and concanamycin A in RAW 264 cells. 査読有り
Yokomakura Aya, Hong Jangja, Ohuchi Kazuo, Oh Seong-Eun, Lee Jin-Yong, Mano Nariyasu, Takahashi Tsutomu, Hwang Gi-Wook, Naganuma Akira
J Toxicol Sci 37 (5) 1045-1048 2012年4月
DOI: 10.2131/jts.37.1045
ISSN:0388-1350
-
A rapid and sensitive LC/ESI-MS/MS method for quantitative analysis of docetaxel in human plasma and its application to a pharmacokinetic study 査読有り
Hiroaki Yamaguchi, Asuka Fujikawa, Hajime Ito, Nobuaki Tanak, Ayako Furugen, Kazuaki Miyamori, Natsuko Takahashi, Jiro Ogura, Masaki Kobayashi, Takehiro Yamada, Nariyasu Mano, Ken Iseki
JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY B-ANALYTICAL TECHNOLOGIES IN THE BIOMEDICAL AND LIFE SCIENCES 893 157-161 2012年4月
DOI: 10.1016/j.jchromb.2012.02.003
ISSN:1570-0232
-
DCK is frequently inactivated in acquired gemcitabine-resistant human cancer cells 査読有り
Yuriko Saiki, Yuki Yoshino, Hiroko Fujimura, Tatsuya Manabe, Yuki Kudo, Miki Shimada, Nariyasu Mano, Tomohiro Nakano, Yoonha Lee, Shinjiro Shimizu, Shinya Oba, Sho Fujiwara, Hideyuki Shimizu, Na Chen, Zhaleh Kashkouli Nezhad, Guo Jin, Shinichi Fukushige, Makoto Sunamura, Masaharu Ishida, Fuyuhiko Motoi, Shinichi Egawa, Michiaki Unno, Akira Horii
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 421 (1) 98-104 2012年4月
DOI: 10.1016/j.bbrc.2012.03.122
ISSN:0006-291X
-
葉酸の神経管閉鎖障害リスク低下効果に関する薬剤師の認識, (Pharmacists’ Awareness of the Importance of Folic Acid Intake for the Prevention of Neural Tube Defects) 査読有り
小原拓, 村井ユリ子, 猪狩有紀恵, 原梓, 岸川幸行, 早坂正孝, 鎌田裕, 眞野成康, 高橋將喜, 生出泉太郎, 北村哲治
医薬品情報学会誌 13 (14) 164-172 2012年2月27日
-
Associations Between Day-by-Day Variability in Blood Pressure Measured at Home and Antihypertensive Drugs: The J-HOME-Morning Study 査読有り
Kazuki Ishikura, Taku Obara, Tetsuo Kato, Masahiro Kikuya, Taku Shibamiya, Takahiro Shinki, Urara Ikeda, Yuka Kobayashi, Hirohito Metoki, Nariyasu Mano, Shinichi Kuriyama, Takayoshi Ohkubo, Yutaka Imai
CLINICAL AND EXPERIMENTAL HYPERTENSION 34 (4) 297-304 2012年
DOI: 10.3109/10641963.2012.681087
ISSN:1064-1963
-
Pharmacists' Awareness and Attitude Toward Blood Pressure Measurement at Home and in the Pharmacy in Japan 査読有り
Taku Obara, Takayoshi Ohkubo, Koji Tanaka, Michihiro Satoh, Kazuki Ishikura, Mitsuru Kobayashi, Hirohito Metoki, Kei Asayama, Masahiro Kikuya, Yuriko Murai, Nariyasu Mano, Sentaro Oide, Yutaka Imai
CLINICAL AND EXPERIMENTAL HYPERTENSION 34 (6) 447-455 2012年
DOI: 10.3109/10641963.2012.666599
ISSN:1064-1963
eISSN:1525-6006
-
高血圧薬物治療における家庭血圧測定と薬剤師の介入, (Home Blood Pressure Measurement and Pharmacists’ Intervention in the Management of Hypertension) 査読有り
吉町昌子, 小原拓, 川端ゆかり, 馬庭ちはる, 河野弘之, 眞野成康, 大久保孝義, 後藤輝明
医薬品相互作用研究 35 (2) 63-69 2011年12月1日
-
妊娠前後における女性のサプリメント摂取:BOSHI研究 査読有り
原梓, 小原拓, 目時弘仁, 大久保孝義, 川口麻衣子, 佐藤友里恵, 佐々木彩乃, 星川美奈子, 石倉一樹, 佐藤倫広, 村井ユリ子, 眞野成康, 岩崎雅弘, 八木橋香津代, 森滋, 八重樫伸生, 鈴木雅洲, 今井潤
医薬品相互作用研究 35 11-16 2011年11月
-
Quantification of intracellular and extracellular prostanoids stimulated by A23187 by liquid chromatography/electrospray ionization tandem mass spectrometry 査読有り
Ayako Furugen, Hiroaki Yamaguchi, Nobuaki Tanaka, Hajime Ito, Kazuaki Miyamori, Asuka Fujikawa, Natsuko Takahashi, Jiro Ogura, Masaki Kobayashi, Takehiro Yamada, Nariyasu Mano, Ken Iseki
JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY B-ANALYTICAL TECHNOLOGIES IN THE BIOMEDICAL AND LIFE SCIENCES 879 (30) 3378-3385 2011年11月
DOI: 10.1016/j.jchromb.2011.09.003
ISSN:1570-0232
-
Subtypes of Resistant Hypertension Based on Out-of-Office Blood Pressure Measurement 査読有り
Taku Obara, Takayoshi Ohkubo, Nariyasu Mano, Nobuo Yaegashi, Shinichi Kuriyama, Yutaka Imai
HYPERTENSION 58 (4) E28-E28 2011年10月
DOI: 10.1161/HYPERTENSIONAHA.111.178996
ISSN:0194-911X
-
Biliary bile acids in birds of the Cotingidae family: Taurine-conjugated (24R,25R)-3 alpha,7 alpha,24-trihydroxy-5 beta-cholestan-27-oic acid and two epimers (25R and 25S) of 3 alpha,7 alpha-dihydroxy-5 beta-cholestan-27-oic acid 査読有り
Lee R. Hagey, Takashi Iida, Shoujiro Ogawa, Yuuki Adachi, Mizuho Une, Kumiko Mushiake, Masamitsu Maekawa, Miki Shimada, Nariyasu Mano, Alan F. Hofmann
STEROIDS 76 (10-11) 1126-1135 2011年9月
DOI: 10.1016/j.steroids.2011.04.017
ISSN:0039-128X
-
Screening of antibiotics that interact with organic anion-transporting polypeptides 1B1 and 1B3 using fluorescent probes. 査読有り
Yamaguchi Hiroaki, Takeuchi Toshiko, Okada Masahiro, Kobayashi Minako, Unno Michiaki, Abe Takaaki, Goto Junichi, Hishinuma Takanori, Shimada Miki, Mano Nariyasu
Biol Pharm Bull 34 (3) 389-395 2011年4月2日
DOI: 10.1248/bpb.34.389
ISSN:0918-6158
eISSN:1347-5215
-
Structure and Cytotoxic Activity of Enzymatic Hydrolysis Products of Secoiridoid Glucosides, Isoligustroside and Isooleuropein 査読有り
Masafumi Kikuchi, Yasunori Yaoita, Nariyasu Mano, Masao Kikuchi
CHEMISTRY & BIODIVERSITY 8 (4) 651-657 2011年4月
ISSN:1612-1872
-
An accurate quantitative LC/ESI-MS/MS method for sirolimus in human whole blood 査読有り
Nariyasu Mano, Mayumi Sato, Marina Nozawa, Yotaro Matsumoto, Masaru Mori, Hiroaki Yamaguchi, Junichi Goto, Miki Shimada
JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY B-ANALYTICAL TECHNOLOGIES IN THE BIOMEDICAL AND LIFE SCIENCES 879 (13-14) 987-992 2011年4月
DOI: 10.1016/j.jchromb.2011.03.013
ISSN:1570-0232
-
Identification and elimination of ion suppression in the quantitative analysis of sirolimus in human blood by LC/ESI-MS/MS 査読有り
Nariyasu Mano, Marina Nozawa, Mayumi Sato, Masaru Mori, Hiroaki Yamaguchi, Katsuhiro Kanda, Makoto Nogami, Junichi Goto, Miki Shimada
JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY B-ANALYTICAL TECHNOLOGIES IN THE BIOMEDICAL AND LIFE SCIENCES 879 (13-14) 968-974 2011年4月
DOI: 10.1016/j.jchromb.2011.03.011
ISSN:1570-0232
-
全自動PTP払出機の効率的運用に関する検討
佐藤 祐司, 吉田 真貴子, 猪岡 京子, 堀川 美帆, 村中 太郎, 鈴木 智尋, 加藤 佳子, 片岡 佑太, 長岡 真理子, 高崎 新也, 岸川 友紀, 飯田 優太郎, 松浦 正樹, 我妻 恭行, 久道 周彦, 佐藤 真由美, 島田 美樹, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 131年会 (4) 255-255 2011年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN:0918-9823
-
LC/ESI-MS/MSによる抱合型胆汁酸のメタボローム解析法の検討
前川 正充, 森 大, 鈴木 裕之, 坂本 修, 大浦 敏博, 虻川 大樹, 大野 耕策, 入戸野 博, 飯田 隆, 島田 美樹, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 131年会 (4) 96-96 2011年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN:0918-9823
-
培養細胞中のソラフェニブおよび代謝物定量法の構築
大川 星美, 鈴木 裕之, 森 大, 前川 正充, 島田 美樹, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 131年会 (4) 171-171 2011年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN:0918-9823
-
HPLCによるゲムシタビンおよび代謝物の血中濃度測定法の構築
工藤 由起, 田村 淳, 前川 正充, 鈴木 裕之, 森 大, 島田 美樹, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 131年会 (4) 175-175 2011年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN:0918-9823
-
P-0001 東日本大震災における東北大学病院薬剤部の対応(その1) : 震災の概要と薬剤部業務体制および各方面への支援状況(一般演題 ポスター発表,東日本大震災,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
佐藤 真由美, 久道 周彦, 我妻 恭行, 村井 ユリ子, 島田 美樹, 中村 浩規, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 21 182-182 2011年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本医療薬学会DOI: 10.20825/amjsphcs.21.0_182_1
-
P-0002 東日本大震災における東北大学病院薬剤部の対応(その2) : 通信網の破綻と外来診療体制の再構築(一般演題 ポスター発表,東日本大震災,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
我妻 恭行, 久道 周彦, 佐藤 真由美, 村井 ユリ子, 島田 美樹, 中村 浩規, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 21 182-182 2011年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本医療薬学会DOI: 10.20825/amjsphcs.21.0_182_2
-
P-0003 東日本大震災における東北大学病院薬剤部の対応(その3) : 本院の診療体制の維持と被災地支援に向けた医薬品の確保(一般演題 ポスター発表,東日本大震災,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
久道 周彦, 佐藤 真由美, 我妻 恭行, 村井 ユリ子, 島田 美樹, 中村 浩規, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 21 182-182 2011年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本医療薬学会DOI: 10.20825/amjsphcs.21.0_182_3
-
Glycosides from the leaves of Syringa vulgaris and their growth inhibitory activity against human cancer cell lines 査読有り
Masafumi Kikuchi, Yasunori Yaoita Nariyasu Mano, Masao Kikuchi
Shoyakugaku Zasshi 64 (2) 104-105 2011年1月
出版者・発行元: 日本生薬学会ISSN:1349-9114
-
Association of Arterial Stiffness with Silent Cerebrovascular Lesions: The Ohasama Study 査読有り
Rieko Hatanaka, Taku Obara, Daisuke Watabe, Tomofumi Ishikawa, Takeo Kondo, Kazuki Ishikura, Tomoyuki Aikawa, Yoko Aono, Azusa Hara, Hirohito Metoki, Kei Asayama, Masahiro Kikuya, Nariyasu Mano, Takayoshi Ohkubo, Shin-Ichi Izumi, Yutaka Imai
CEREBROVASCULAR DISEASES 31 (4) 329-337 2011年
DOI: 10.1159/000322599
ISSN:1015-9770
-
Low-Dose and Very Low-Dose Spironolactone in Combination Therapy for Essential Hypertension: Evaluation by Self-Measurement of Blood Pressure at Home 査読有り
Tomohiro Hanazawa, Taku Obara, Kei Ogasawara, Takahiro Shinki, Sakiko Katada, Ryusuke Inoue, Hirohito Metoki, Kei Asayama, Masahiro Kikuya, Takayoshi Ohkubo, Nariyasu Mano, Yutaka Imai
CLINICAL AND EXPERIMENTAL HYPERTENSION 33 (7) 427-436 2011年
DOI: 10.3109/10641963.2010.531844
ISSN:1064-1963
eISSN:1525-6006
-
Cytotoxic and EGFR tyrosine kinase inhibitory activities of aglycone derivatives obtained by enzymatic hydrolysis of oleoside-type secoiridoid glucosides, oleuropein and ligustroside 査読有り
Masafumi Kikuchi, Nariyasu Mano, Yoshimasa Uehara, Koichi Machida, Masao Kikuchi
JOURNAL OF NATURAL MEDICINES 65 (1) 237-240 2011年1月
DOI: 10.1007/s11418-010-0476-8
ISSN:1340-3443
-
Role of Pharmacists in the Management of Hypertensive Patients 査読有り
Taku Obara, Sentaro Oide, Takayoshi Ohkubo, Nariyasu Mano, Yutaka Imai
AMERICAN JOURNAL OF HYPERTENSION 24 (1) 2-3 2011年1月
DOI: 10.1038/ajh.2010.208
ISSN:0895-7061
-
Practice and awareness of physicians regarding casual-clinic blood pressure measurement in Japan 査読有り
Mitsuru Kobayashi, Taku Obara, Takayoshi Ohkubo, Hidefumi Fukunaga, Michihiro Satoh, Hirohito Metoki, Kei Asayama, Ryusuke Inoue, Masahiro Kikuya, Nariyasu Mano, Masaaki Miyakawa, Yutaka Imai
HYPERTENSION RESEARCH 33 (9) 960-964 2010年9月
DOI: 10.1038/hr.2010.89
ISSN:0916-9636
-
Chemical synthesis of (22E)-3α,6α,7α,12α- Tetrahydroxy-5β-chol-22-en-24-oic acid and its N-acylamidated conjugates with glycine or taurine: Precursors of the [22,23-3H] labelled tracers 査読有り
Shoujiro Ogawa, Yuuki Adachi, Genta Kakiyama, Miki Shimada, Nariyasu Mano, Junichi Goto, Takashi Iida
Chemical and Pharmaceutical Bulletin 58 (8) 1103-1106 2010年8月
DOI: 10.1248/cpb.58.1103
ISSN:0009-2363 1347-5223
-
Major Biliary Bile Acids of the Medaka (Oryzias latipes): 25R- and 25S-Epimers of 3 alpha,7 alpha,12 alpha-Trihydroxy-5 beta-cholestanoic Acid 査読有り
Lee R. Hagey, Takashi Iida, Hideyuki Tamegai, Shoujiro Ogawa, Mizuho Une, Kiyoshi Asahina, Kumiko Mushiake, Takaaki Goto, Nariyasu Mano, Junichi Goto, Matthew D. Krasowski, Alan F. Hofmann
ZOOLOGICAL SCIENCE 27 (7) 565-573 2010年7月
DOI: 10.2108/zsj.27.565
ISSN:0289-0003
-
Production of O-18-Single Labeled Peptide Fragments during Trypsin Digestion of Proteins for Quantitative Proteomics Using nanoLC-ESI-MS/MS 査読有り
Masaru Mori, Kohei Abe, Hiroaki Yamaguchi, Junichi Goto, Miki Shimada, Nariyasu Mano
JOURNAL OF PROTEOME RESEARCH 9 (7) 3741-3749 2010年7月
DOI: 10.1021/pr900865p
ISSN:1535-3893
-
アンジオテンシンII受容体拮抗薬カンデサルタンの家庭血圧測定に基づく降圧速度に関する検討 査読有り
小原拓, 安真美子, 花澤智大, 堅田早紀子, 目時弘仁, 浅山敬, 井上隆輔, 菊谷昌浩, 大久保孝義, 眞野成康, 今井潤
診断と治療 98 (6) 1039-1045 2010年6月
出版者・発行元: 診断と治療社ISSN:0370-999X
-
Gene expression profiling defines the role of ATP-exposed keratinocytes in skin inflammation 査読有り
Hiroshi Ohara, Rumiko Saito, Satoshi Hirakawa, Miki Shimada, Nariyasu Mano, Ryuhei Okuyama, Setsuya Aiba
JOURNAL OF DERMATOLOGICAL SCIENCE 58 (2) 143-151 2010年5月
DOI: 10.1016/j.jdermsci.2010.02.007
ISSN:0923-1811
-
Practice and awareness of physicians regarding home blood pressure measurement in Japan 査読有り
Taku Obara, Takayoshi Ohkubo, Hidefumi Fukunaga, Mitsuru Kobayashi, Michihiro Satoh, Hirohito Metoki, Kei Asayama, Ryusuke Inoue, Masahiro Kikuya, Nariyasu Mano, Masaaki Miyakawa, Yutaka Imai
HYPERTENSION RESEARCH 33 (5) 428-434 2010年5月
DOI: 10.1038/hr.2010.10
ISSN:0916-9636
eISSN:1348-4214
-
アンジオテンシンII受容体拮抗薬オルメサルタンの家庭血圧測定に基づく降圧速度に関する検討
小原拓, 安真美子, 花澤智大, 小笠原慧, 堅田早紀子, 目時弘仁, 浅山敬, 井上隆輔, 菊谷昌浩, 大久保孝義, 眞野成康, 今井潤
Therapeutic Research 31 (4) 569-575 2010年4月
-
ヒト表皮角化細胞における細胞外ATPの機能解析
大原 宏司, 齋藤 るみ子, 平河 聡, 島田 美樹, 眞野 成康, 菱沼 隆則, 奥山 隆平, 相場 節也
日本薬学会年会要旨集 130年会 (3) 80-80 2010年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN:0918-9823
-
18O一置換標識法とnanoLC/ESI-MS/MSによる血清プロテオーム解析法の有用性検証
森 大, 島田 美樹, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 130年会 (4) 94-94 2010年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN:0918-9823
-
カプトプリル投与でのラット脳内ペプチドの変動
金澤 佐知子, 下山 律子, 森 大, 島田 美樹, 眞野 成康, 佐藤 公彦, 早狩 誠
日本薬学会年会要旨集 130年会 (4) 312-312 2010年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN:0918-9823
-
大学院生の薬剤師研修を通じた医師への処方支援 査読有り
三村 享, 松本 周平, 金光 祥臣, 村井 ユリ子, 久道 周彦, 佐藤 真由美, 鈴木 直人, 齊藤 直美, 土屋 雅美, 木皿 重樹, 三枝 大輔, 眞野 成康, 富岡 佳久
日本薬学会年会要旨集 130年会 (4) 348-348 2010年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN:0918-9823
-
Potential corticoid metabolites: Chemical synthesis of 3- and 21-monosulfates and their double-conjugates of tetrahydrocorticosteroids in the 5 α- and 5 β-series 査読有り
Rika Okihara, Kuniko Mitamura, Maki Hasegawa, Megumi Mori, Akina Muto, Genta Kakiyama, Shoujiro Ogawa, Takashi Iida, Miki Shimada, Nariyasu Mano, Shigeo Ikegawa
Chemical and Pharmaceutical Bulletin 58 (3) 344-353 2010年3月
DOI: 10.1248/cpb.58.344
ISSN:0009-2363 1347-5223
-
P2-456 医薬品-食品相互作用情報の食事オーダ連携システムの構築(一般演題 ポスター発表,栄養管理・NST,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
飯田 優太郎, 眞野 成康, 松浦 正樹, 中村 浩規, 佐賀 利英, 我妻 恭行, 布田 美貴子, 岡本 智子, 東海林 晋, 國井 重男
日本医療薬学会年会講演要旨集 20 465-465 2010年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本医療薬学会DOI: 10.20825/amjsphcs.20.0_465_6
-
P2-559 プログラム選択方式により学生の自主性を重視した病院実習プログラムの構築(一般演題 ポスター発表,薬学教育(実務実習),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
村井 ユリ子, 平塚 真弘, 平澤 典保, 富岡 佳久, 島田 美樹, 眞野 成康, 佐賀 利英, 佐藤 真由美, 中村 浩規, 久道 周彦, 我妻 恭行, 鈴木 裕之, 森 大, 鈴木 直人
日本医療薬学会年会講演要旨集 20 483-483 2010年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本医療薬学会DOI: 10.20825/amjsphcs.20.0_483_1
-
LC-MS/MS coupled with immunoaffinity extraction for determination of estrone, 17β-estradiol and estrone 3-sulfate in human plasma. 査読有り
Jun Hosogi Hideyuki Tanaka Kazuhiro Fujita, Takashi Kuwabara, Shigeo Ikegawa, Norihiro Kobayashi, Nariyasu Mano, Junichi Goto
Journal of Chromatography B 878 (2) 222-227 2010年1月
DOI: 10.1016/j.jchromb.2009.08.010
ISSN:1570-0232
eISSN:1873-376X
-
Transport of Estrone 3-sulfate Mediated by Organic Anion Transporter OATP4C1: Estrone 3-sulfate binds to the Different Recognition Site for Digoxin in OATP4C1 査読有り
Hiroaki Yamaguchi, Misa Sugie, Masahiro Okada, Tsuyoshi Mikkaichi, Takafumi Toyohara, Takaaki Abe, Junichi Goto, Takanori Hishinuma, Miki Shimada, Nariyasu Mano
DRUG METABOLISM AND PHARMACOKINETICS 25 (3) 314-317 2010年
DOI: 10.2133/dmpk.25.314
ISSN:1347-4367
-
Uncontrolled hypertension based on morning and evening home blood pressure measurements from the J-HOME study 査読有り
Taku Obara, Kie Ito, Takayoshi Ohkubo, Taku Shibamiya, Takahiro Shinki, Manami Nakashita, Azusa Hara, Hirohito Metoki, Ryusuke Inoue, Kei Asayama, Masahiro Kikuya, Nariyasu Mano, Yutaka Imai
HYPERTENSION RESEARCH 32 (12) 1072-1078 2009年12月
DOI: 10.1038/hr.2009.152
ISSN:0916-9636
eISSN:1348-4214
-
Introducing Hazard Prediction Training 'KYT' to Undergraduate Pharmacy Education on Patient Safety 査読有り
Yuriko Murai, Mayumi Sato, Hiroaki Yamaguchi, Miki Shimada, Nariyasu Mano, Junichi Goto, Takanori Hishinuma
YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN 129 (11) 1367-1373 2009年11月
ISSN:0031-6903
-
Analysis of Phosphorylated Peptides by Double Pseudoneutral Loss Extraction Coupled with Derivatization Using N-(4-Bromobenzoyl)aminoethanethiol 査読有り
Nariyasu Mano, Sayaka Aoki, Takuma Yamazaki, Yoko Nagaya, Masaru Mori, Kohei Abe, Miki Shimada, Hiroaki Yamaguchi, Takaaki Goto, Junichi Goto
ANALYTICAL CHEMISTRY 81 (22) 9395-9401 2009年11月
DOI: 10.1021/ac9017988
ISSN:0003-2700
-
前薬剤師教育への危険予知トレーニングの導入 査読有り
村井ユリ子, 佐藤真由美, 山口浩明, 島田美樹, 眞野成康, 後藤順一, 菱沼隆則
薬学雑誌 129 (11) 1367-1373 2009年11月
ISSN:0031-6903 1347-5231
-
家庭血圧測定に基づくアムロジピンベシル酸塩の臨床評価 -先発医薬品から後発医薬品への切り替え- 査読有り
小原拓, 池田うらら, 新木貴大, 芝宮拓, 堅田早紀子, 小林満, 原梓, 目時弘仁, 大久保孝義, 眞野成康, 今井潤
医薬品相互作用研究 32 149-155 2009年10月
-
Chemical synthesis of 3β-sulfooxy-7β-hydroxy-24-nor-5-cholenoic acid: an internal standard for mass spectrometric analysis of the abnormal Δ5-bile acids occurring in Niemann-Pick disease. 査読有り
Genta Kakiyama Akina, Muto Miki Shimada Nariyasu Mano Junichi Goto Alan, F. Hofmann, Takashi Iida
Steroids 74 (9) 766-772 2009年9月
DOI: 10.1016/j.steroids.2009.04.007
ISSN:0039-128X
-
プロテオーム変動解析を目的としたトリプシンを用いる18O-置換法
森 大, 阿部 幸平, 山口 浩明, 後藤 順一, 島田 美樹, 眞野 成康
JSBMS Letters 34 (Suppl.) 89-89 2009年8月
出版者・発行元: (一社)日本医用マススペクトル学会ISSN:1881-5464
-
新規アフィニティー抽出法を用いたラット肝組織中ケノデオキシコール酸結合タンパク質の解析
三澤 靖, 佐藤 光市, 森 大, 阿部 幸平, 山口 浩明, 後藤 順一, 島田 美樹, 眞野 成康
JSBMS Letters 34 (Suppl.) 90-90 2009年8月
出版者・発行元: (一社)日本医用マススペクトル学会ISSN:1881-5464
-
Influence of home blood pressure measuring conditions in the evening on the morning-evening home blood pressure difference in treated hypertensive patients: the J-HOME study 査読有り
Kie Ito, Taku Obara, Takayoshi Ohkubo, Kenta Gonokami, Takahiro Shinki, Taku Shibamiya, Manami Nakashita, Mitsuru Kobayashi, Jin Funahashi, Azusa Hara, Hirohito Metoki, Kei Asayama, Ryusuke Inoue, Masahiro Kikuya, Nariyasu Mano, Yutaka Imai
BLOOD PRESSURE MONITORING 14 (4) 160-165 2009年8月
DOI: 10.1097/MBP.0b013e32832e2a40
ISSN:1359-5237
-
LC/MS/MSを用いる血中シロリムス濃度測定法の改良
野澤 真里奈, 島田 美樹, 山口 浩明, 後藤 順一, 眞野 成康
臨床化学 38 (Suppl.1) 129-129 2009年7月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN:0370-5633
-
Effective on-line extraction of drugs from plasma using a restricted-access media column in column-switching HPLC equipped with a dilution system: Application to the simultaneous determination of ER-118585 and its metabolites in canine plasma 査読有り
Eiichi Yamamoto, Takashi Kato, Nariyasu Mano, Naoki Asakawa
JOURNAL OF PHARMACEUTICAL AND BIOMEDICAL ANALYSIS 49 (5) 1250-1255 2009年7月
DOI: 10.1016/j.jpba.2009.02.022
ISSN:0731-7085
-
A new, major C27 biliary bile acid in the red-winged tinamou (Rhynchotus rufescens): (25R)-1β,3α,7α-trihydroxy-5β-cholestan-27-oic acid. 査読有り
Lee R. Hagey, Genta, Kakiyama Akina, Muto, Takashi Iida Kumiko, Mushiake Takaaki Goto Nariyasu Mano Junichi Goto Cleida, A. Oliveria, Alan F. Hofmann
Journal of Lipid Research 50 (4) 651-657 2009年4月
DOI: 10.1194/jlr.M800521-JLR200
ISSN:0022-2275
-
危険予知トレーニングから得た"危険ストーリー"の新人教育への応用
前嶋 隆弘, 吉田 真貴子, 佐藤 祥子, 渡辺 範康, 佐賀 利英, 佐藤 真由美, 久道 周彦, 村井 ユリ子, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 129年会 (4) 352-352 2009年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN:0918-9823
-
DI室Q&A 抗精神病薬の副作用による誤嚥性肺炎の危険性と、副作用の回避方法を知りたい 抗精神病薬による嚥下障害
飯田 優太郎, 鈴木 文子, 佐藤 真由美, 眞野 成康
治療学 42 (11) 1288-1290 2008年11月
出版者・発行元: ライフサイエンス出版(株)ISSN:0386-8109
-
NanoLC/ESI-MS/MSを用いる血清プロテオーム解析法の構築に関する検討
森 大, 阿部 幸平, 山口 浩明, 後藤 順一, 島田 美樹, 眞野 成康
臨床化学 37 (Suppl.1) 131-131 2008年8月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN:0370-5633
-
Simple quantification of lansoprazole and rabeprazole concentrations in human serum by liquid chromatography/tandem mass spectrometry 査読有り
Takanori Hishinuma, Kaori Suzuki, Hiroaki Yamaguchi, Hatsushi Yamagishi, Tomoyuki Koike, Shuichi Ohara, Toru Shimosegawa, Nariyasu Mano, Junichi Goto
JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY B-ANALYTICAL TECHNOLOGIES IN THE BIOMEDICAL AND LIFE SCIENCES 870 (1) 38-45 2008年7月
DOI: 10.1016/j.jchromb.2008.05.034
ISSN:1570-0232
-
[Analysis of bile acid-related proteins by mass spectrometry] (Rinsho Byori)
Abe Kohei, Goto Junichi, Mano Nariyasu
Rinsho Byori 56 (5) 416-424 2008年5月
-
[Analysis of bile acid-related proteins by mass spectrometry]. 査読有り
Abe K, Goto J, Mano N
Rinsho byori. The Japanese journal of clinical pathology 56 (5) 416-424 2008年5月
ISSN:0047-1860
-
暴露調査を目的とするシクロホスファミドの高感度LC/MS/MS分析
佐藤 真由美, 阿部 幸平, 山口 浩明, 菱沼 隆則, 後藤 順一, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 128年会 (4) 171-171 2008年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN:0918-9823
-
Rapid screening of antineoplastic candidates for the human organic anion transporter OATP1B3 substrates using fluorescent probes 査読有り
Hiroaki Yamaguchi, Minako Kobayashi, Masahiro Okada, Toshiko Takeuchi, Michiaki Unno, Takaaki Abe, Junichi Goto, Takanori Hishinuma, Nariyasu Mano
CANCER LETTERS 260 (1-2) 163-169 2008年2月
DOI: 10.1016/j.canlet.2007.10.040
ISSN:0304-3835
-
入院時持参薬の分析結果および医療スタッフからの評価
中村 郁子, 加茂 まどか, 佐藤 香織, 穂積 雅人, 久道 周彦, 後藤 順一, 眞野 成康
医療薬学 34 (6) 522-529 2008年
出版者・発行元: 日本医療薬学会ISSN:1346-342X
-
Isolation and chemical synthesis of a major, novel biliary bile acid in the common wombat (Vombatus ursinus): 15 alpha-hydroxylithocholic acid 査読有り
Genta Kakiyama, Hideyuki Tamegai, Takashi Iida, Kuniko Mitamura, Shigeo Ikegawa, Takaaki Goto, Nariyasu Mano, Junichi Goto, Peter Holz, Lee R. Hagey, Alan F. Hofmann
JOURNAL OF LIPID RESEARCH 48 (12) 2682-2692 2007年12月
DOI: 10.1194/jlr.M700340-JLR200
ISSN:0022-2275
-
Multistep disulfide bond formation in Yap1 is required for sensing and transduction of H2O2 stress signal 査読有り
Shoko Okazaki, Tsuyoshi Tachibana, Akira Naganuma, Nariyasu Mano, Shusuke Kuge
MOLECULAR CELL 27 (4) 675-688 2007年8月
DOI: 10.1016/j.molcel.2007.06.035
ISSN:1097-2765
-
LC/ESI-tandem mass spectrometric determination of bile acid 3-sulfates in human urine 3 beta-sulfooxy-12 alpha-hydroxy-5 beta-cholanoic acid is an abundant nonamidated sulfate 査読有り
Takaaki Goto, Khin Than Myint, Koichi Sato, Osamu Wada, Genta Kakiyama, Takashi Iida, Takanori Hishinuma, Nariyasu Mano, Junichi Goto
JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY B-ANALYTICAL TECHNOLOGIES IN THE BIOMEDICAL AND LIFE SCIENCES 846 (1-2) 69-77 2007年2月
DOI: 10.1016/j.jchromb.2006.08.013
ISSN:1570-0232
-
Regioselective oxyfunctionalization of unactivated carbons in steroids by a model of cytochrome P-450: Osmiumporphyrin complex/tert-butyl hydroperoxide system 査読有り
Takashi Iida, Shoujiro Ogawa, Keiji Hosoi, Mitsuko Makino, Yasuo Fujimoto, Takaaki Goto, Nariyasu Mano, Junichi Goto, Alan F. Hofmann
JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY 72 (3) 823-830 2007年2月
DOI: 10.1021/jo061800g
ISSN:0022-3263
-
30-P2-140 薬剤師による病棟常駐業務試行後の評価と今後の課題(薬剤管理指導,社会の期待に応える医療薬学を)
佐藤 えり子, 猪岡 京子, 鈴木 文子, 田坂 英久, 佐藤 真由美, 我妻 恭行, 村井 ユリ子, 後藤 順一, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 17 348-348 2007年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本医療薬学会DOI: 10.20825/amjsphcs.17.0_348_2
-
Conjugation of bile acids 査読有り
Takaaki Goto, Nariyasu Mano, Nariyasu Mano
Japanese Journal of Clinical Chemistry 36 (3) 173-180 2007年
DOI: 10.14921/jscc1971b.36.3_173
ISSN:0370-5633
-
Origin and function of brain bile acids 査読有り
Nariyasu Mano, Kohei Abe, Takaaki Goto
Japanese Journal of Clinical Chemistry 36 (3) 189-196 2007年
DOI: 10.14921/jscc1971b.36.3_189
ISSN:0370-5633
-
Analysis of the modification site in a small molecule-modified peptide by ion trap/time-of-flight hybrid mass spectrometry 査読有り
Nariyasu Mano, Mio Kamota, Yusuke Inohana, Shin-ichi Yamaguchi, Junichi Goto
ANALYTICAL AND BIOANALYTICAL CHEMISTRY 386 (3) 682-688 2006年10月
DOI: 10.1007/s00216-006-0696-7
ISSN:1618-2642
-
Simplified gradient generator for micro- and nano-liquid chromatography 査読有り
Kaoru Murata, Nariyasu Mano, Naoki Asakawa, Yasushi Ishihama
JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A 1123 (1) 47-52 2006年8月
DOI: 10.1016/j.chroma.2006.05.004
ISSN:0021-9673
eISSN:1873-3778
-
A direct method for the separation and quantification of bile acid acyl glycosides by high-performance liquid chromatography with an evaporative light scattering detector 査読有り
Genta Kakiyama, Atsuko Hosoda, Takashi Iida, Yasuo Fujimoto, Takaaki Goto, Nariyasu Mano, Junichi Goto, Toshio Nambara
JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A 1125 (1) 112-116 2006年8月
DOI: 10.1016/j.chroma.2006.05.037
ISSN:0021-9673
-
Identification of a novel bile acid in swans, tree ducks, and geese: 3 alpha, 7 alpha, 15 alpha-trihydroxy-5 beta-cholan-24-oic acid 査読有り
Genta Kakiyama, Takashi Iida, Takaaki Goto, Nariyasu Mano, Junichi Goto, Toshio Nambara, Lee R. Hagey, Claudio D. Schteingart, Alan F. Hofmann
JOURNAL OF LIPID RESEARCH 47 (7) 1551-1558 2006年7月
DOI: 10.1194/jlr.M600149-JLR200
ISSN:0022-2275
-
Specific affinity extraction method for small molecule-binding proteins 査読有り
N Mano, K Sato, J Goto
ANALYTICAL CHEMISTRY 78 (13) 4668-4675 2006年7月
DOI: 10.1021/ac060213s
ISSN:0003-2700
-
Transport of fluorescent chenodeoxycholic acid via the human organic anion transporters OATP1B1 and OATP1B3 査読有り
H Yamaguchi, M Okada, S Akitaya, H Ohara, T Mikkaichi, H Ishikawa, M Sato, M Matsuura, T Saga, M Unno, T Abe, N Mano, T Hishinuma, J Goto
JOURNAL OF LIPID RESEARCH 47 (6) 1196-1202 2006年6月
DOI: 10.1194/jlr.M500532-JLR200
ISSN:0022-2275
-
Nuclear magnetic resonance spectroscopy of 3P,7 beta-dihydroxy-5-cholen-24-oic acid multi-conjugates: unusual bile acid metabolites in human urine 査読有り
G Kakiyama, S Ogawa, T Iida, Y Fujimoto, K Mushiake, T Goto, N Mano, J Goto, T Nambara
CHEMISTRY AND PHYSICS OF LIPIDS 140 (1-2) 48-54 2006年4月
DOI: 10.1016/j.chemphyslip.2006.01.003
ISSN:0009-3084
-
Immunoenzymometric assay for a small molecule,11-deoxycortisol, with attomole-range sensitivity employing an scFv-enzyme fusion protein and anti-idiotype antibodies 査読有り
N Kobayashi, K Iwakami, S Kotoshiba, T Niwa, Y Kato, N Mano, J Goto
ANALYTICAL CHEMISTRY 78 (7) 2244-2253 2006年4月
DOI: 10.1021/ac051858f
ISSN:0003-2700
-
High sensitive analysis of rat serum bile acids by liquid chromatography/electrospray ionization tandem mass spectrometry 査読有り
M Ando, T Kaneko, R Watanabe, S Kikuchi, T Goto, T Iida, T Hishinuma, N Mano, J Goto
JOURNAL OF PHARMACEUTICAL AND BIOMEDICAL ANALYSIS 40 (5) 1179-1186 2006年3月
DOI: 10.1016/j.jpba.2005.09.013
ISSN:0731-7085
-
Ionization of unconjugated, glycine- and taurine-conjugated bile acids by electrospray ionization mass spectrometry 査読有り
N Mano, M Mori, M Ando, T Goto, J Goto
JOURNAL OF PHARMACEUTICAL AND BIOMEDICAL ANALYSIS 40 (5) 1231-1234 2006年3月
DOI: 10.1016/j.jpba.2005.09.012
ISSN:0731-7085
-
Immunoaffinity extraction of a peptide modified by a small molecule 査読有り
N Mano, K Abe, J Goto
ANALYTICAL BIOCHEMISTRY 349 (2) 254-261 2006年2月
ISSN:0003-2697
-
Development of a large-volume, membrane-based injection system for gradient elution micro-liquid chromatography 査読有り
K Murata, N Mano, N Asakawa
JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A 1106 (1-2) 146-151 2006年2月
DOI: 10.1016/j.chroma.2005.09.047
ISSN:0021-9673
-
Chemical synthesis of the 3-sulfooxy-7-N-acetylglucosaminyl-24-amidated conjugates of 3 beta,7 beta-dihydroxy-5-cholen-24-oic acid, and related compounds: Unusual, major metabolites of bile acid in a patient with Niemann-Pick disease type C1 査読有り
T Iida, G Kakiyama, Y Hibiya, S Miyata, T Inoue, K Ohno, T Goto, N Mano, J Goto, T Nambara, AF Hofmann
STEROIDS 71 (1) 18-29 2006年1月
DOI: 10.1016/j.steroids.2005.07.008
ISSN:0039-128X
-
AMSH, an ESCRT-III associated enzyme, deubiquitinates cargo on MVB/late endosomes 査読有り
Masanao Kyuuma, Kazu Kikuchi, Katsuhiko Kojima, Yuriko Sugawara, Mariko Sato, Nariyasu Mano, Junichi Goto, Toshikazu Takeshita, Akitsugu Yamamoto, Kazuo Sugamura, Nobuyuki Tanaka
CELL STRUCTURE AND FUNCTION 31 (2) 159-172 2006年
DOI: 10.1247/csf.06023
ISSN:0386-7196
eISSN:1347-3700
-
Formation of DNA adducts with cholyl adenylate, a putative intermediate for biosynthesis of cholyl-CoA 査読有り
T Takamura-Enya, N Mano, N Kawahara, J Goto, K Wakabayashi
CHEMICAL RESEARCH IN TOXICOLOGY 18 (11) 1715-1720 2005年11月
DOI: 10.1021/tx050159v
ISSN:0893-228X
-
Generation of a single-chain Fv fragment for the monitoring of deoxycholic acid residues anchored on endogenous proteins 査読有り
N Kobayashi, M Ohtoyo, E Wada, Y Kato, N Mano, J Goto
STEROIDS 70 (4) 285-294 2005年4月
DOI: 10.1016/j.steroids.2004.11.012
ISSN:0039-128X
-
Chemical synthesis of 24-beta-D-galactopyranosides of bile acids: a new type of bile acid conjugates in human urine 査読有り
G Kakiyama, S Sadakiyo, T Iida, K Mushiake, T Goto, N Mano, J Goto, T Nambara
CHEMISTRY AND PHYSICS OF LIPIDS 134 (2) 141-150 2005年4月
DOI: 10.1016/j.chemphyslip.2005.01.002
ISSN:0009-3084
-
Identification of a novel conjugate in human urine: bile acid acyl galactosides 査読有り
T Goto, A Shibata, D Sasaki, N Suzuki, T Hishinuma, G Kakiyama, T Iida, N Mano, J Goto
STEROIDS 70 (3) 185-192 2005年3月
DOI: 10.1016/j.steroids.2004.12.006
ISSN:0039-128X
-
A nonenzymatic modification of the amino-terminal domain of histone H3 by bile acid acyl adenylate 査読有り
N Mano, K Kasuga, N Kobayashi, J Goto
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 279 (53) 55034-55041 2004年12月
ISSN:0021-9258
-
Capillary gas chromatographic separation of bile acid acyl glycosides without thermal decomposition and isomerization 査読有り
Takashi Iida, Shoujiro Ogawa, Genta Kakiyama, Takaaki Goto, Nariyasu Mano, Junichi Goto, Toshio Nambara
Journal of Chromatography A 1057 (1-2) 171-176 2004年11月19日
DOI: 10.1016/j.chroma.2004.09.029
ISSN:0021-9673
-
Capillary gas chromatographic separation of bile acid acyl glycosides without thermal decomposition and isomerization 査読有り
T Iida, S Ogawa, G Kakiyama, T Goto, N Mano, J Goto, T Nambara
JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A 1057 (1-2) 171-176 2004年11月
DOI: 10.1016/j.chroma.2004.09.029
ISSN:0021-9673
-
Bioconversion of 3 beta-hydroxy-5-cholenoic acid into chenodeoxycholic acid by rat brain enzyme systems 査読有り
N Mano, Y Sato, M Nagata, T Goto, J Goto
JOURNAL OF LIPID RESEARCH 45 (9) 1741-1748 2004年9月
DOI: 10.1194/jlr.M400157-JLR200
ISSN:0022-2275
-
Biomimetic oxidation of unactivated carbons in steroids by a model of cytochrome P-450, oxorutheniumporphyrinate complex 査読有り
T Iida, S Ogawa, S Miyata, T Goto, N Mano, J Goto, T Nambara
LIPIDS 39 (9) 873-880 2004年9月
DOI: 10.1007/s11745-004-1309-0
ISSN:0024-4201
-
Novel methylcellulose-immobilized cation-exchange precolumn for on-line enrichment of cationic drugs in plasma 査読有り
E Yamamoto, T Sakaguchi, T Kajima, N Mano, N Asakawa
JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY B-ANALYTICAL TECHNOLOGIES IN THE BIOMEDICAL AND LIFE SCIENCES 807 (2) 327-334 2004年8月
DOI: 10.1016/j.jchromb.2004.04.028
ISSN:1570-0232
-
The Peculiar Existence of Protein-Bound Unconjugated Bile Acid in the Cytoplasmic Fraction of Rat Brain 査読有り
Nariyasu Mano, Takaaki Goto, Junichi Goto
Chinese Journal of Chromatography (Se Pu) 22 (4) 346-348 2004年7月30日
ISSN:1000-8713
-
Chemical synthesis of (22E)-3 alpha,6 beta,7 beta-trihydroxy-5 beta-chol-22-en-24-oic acid and its taurine and glycine conjugates: a major bile acid in the rat 査読有り
G Kakiyama, T Iida, A Yoshimoto, T Goto, N Mano, J Goto, T Nambara, LR Hagey, AF Hofmann
JOURNAL OF LIPID RESEARCH 45 (3) 567-573 2004年3月
DOI: 10.1194/jlr.D300027-JLR200
ISSN:0022-2275
-
Synthesis of 3 alpha,7 alpha,14 alpha-trihydroxy-5 beta-cholan-24-oic acid: A potential primary bile acid in vertebrates 査読有り
G Kakiyama, T Iida, T Goto, N Mano, J Goto, T Nambara
CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN 52 (3) 371-374 2004年3月
DOI: 10.1248/cpb.52.371
ISSN:0009-2363
-
Presence of protein-bound unconjugated bile acids in the cytoplasmic fraction of rat brain 査読有り
N Mano, T Goto, M Uchida, K Nishimura, M Ando, N Kobayashi, J Goto
JOURNAL OF LIPID RESEARCH 45 (2) 295-300 2004年2月
DOI: 10.1194/jlr.M300369-JLR200
ISSN:0022-2275
-
Analysis of the antigen binding site of anti-deoxycholate monoclonal antibody using a novel affinity labeling reagent, acyl adenylate 査読有り
N Mano, Y Nagaya, S Saito, N Kobayashi, J Goto
BIOCHEMISTRY 43 (7) 2041-2048 2004年2月
DOI: 10.1021/bi035855d
ISSN:0006-2960
-
Sensitive mass spectrometric detection of neutral bile acid metabolites. Formation of adduct ions with an organic anion in atmospheric pressure chemical ionization 査読有り
T Goto, A Shibata, T Iida, N Mano, J Goto
RAPID COMMUNICATIONS IN MASS SPECTROMETRY 18 (19) 2360-2364 2004年
DOI: 10.1002/rcm.1630
ISSN:0951-4198
-
The remote-oxyfunctionalization of unactivated carbons in (5 beta)-3-oxobile acids by 2,6-dichloropyridine N-oxide catalyzed by ruthenium-porphyrin and HBr: a direct lactonization at C-20 査読有り
S Ogawa, T Iida, T Goto, N Mano, J Goto, T Nambara
ORGANIC & BIOMOLECULAR CHEMISTRY 2 (7) 1013-1018 2004年
DOI: 10.1039/b314965j
ISSN:1477-0520
-
Exopeptidase degradation for the analysis of phosphorylation site in a mono-phosphorylated peptide with matrix-assisted laser desorption/ionization mass spectrometry 査読有り
N Mano, M Iijima, K Kasuga, J Goto
ANALYTICAL SCIENCES 19 (11) 1469-1472 2003年11月
ISSN:0910-6340
-
Inhibition of the rat hepatic microsomal flurbiprofen acyl glucuronidation by bile acids 査読有り
N Mano, T Goto, A Nikaido, T Narui, J Goto
JOURNAL OF PHARMACEUTICAL SCIENCES 92 (10) 2098-2108 2003年10月
DOI: 10.1002/jps.10475
ISSN:0022-3549
-
Synthesis and characterization of deoxycholyl 2-deoxyglucuronide: A water-soluble affinity labeling reagent 査読有り
N Mano, A Nishijima, S Saito, S Ikegawa, J Goto
LIPIDS 38 (8) 873-879 2003年8月
DOI: 10.1007/s11745-003-1138-1
ISSN:0024-4201
-
Highly selective molecular recognition of biologically active substances using liquid phase separation
Nariyasu Mano, Naoki Asakawa, Junichi Goto
Chinese Journal of Chromatography (Se Pu) 21 (4) 347-358 2003年7月30日
ISSN:1000-8713
-
Functionalization of unactivated carbons in 3 alpha,6- and 3 alpha,24-dihydroxy-5 beta-cholane derivatives by dimethyidioxirane 査読有り
T Iida, K Shiraishi, S Ogawa, T Goto, N Mano, J Goto, T Nambara
LIPIDS 38 (3) 281-287 2003年3月
DOI: 10.1007/s11745-003-1062-4
ISSN:0024-4201
-
Biomedical and biological mass spectrometry
N Mano, J Goto
ANALYTICAL SCIENCES 19 (1) 3-14 2003年1月
DOI: 10.2116/analsci.19.3
ISSN:0910-6340
-
Biomedical and biological mass spectrometry 査読有り
N Mano, J Goto
ANALYTICAL SCIENCES 19 (1) 3-14 2003年1月
ISSN:0910-6340
-
Potential bile acid metabolites. 25. Synthesis and chemical properties of stereoisomeric 3 alpha,7 alpha,16- and 3 alpha,7 alpha,15-trihydroxy-5 beta-cholan-24-oic acids 査読有り
T Iida, M Hikosaka, G Kakiyama, K Shiraishi, CD Schteingart, LR Hagey, HT Ton-Nu, AF Hofmann, N Mano, J Goto, T Nambara
CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN 50 (10) 1327-1334 2002年10月
DOI: 10.1248/cpb.50.1327
ISSN:0009-2363
-
Rapid and simple quantitative assay method for diastereomeric glurbiprofen glucuronides in the incubation mixture 査読有り
N Mano, A Nikaido, T Narui, D Yamasaki, J Goto
JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY B-ANALYTICAL TECHNOLOGIES IN THE BIOMEDICAL AND LIFE SCIENCES 776 (1) 125-131 2002年8月
ISSN:1570-0232
-
Rapid and simple quantitative assay method for diastereomeric glurbiprofen glucuronides in the incubation mixture 査読有り
N Mano, A Nikaido, T Narui, D Yamasaki, J Goto
JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY B-ANALYTICAL TECHNOLOGIES IN THE BIOMEDICAL AND LIFE SCIENCES 776 (1) 125-131 2002年8月
DOI: 10.1016/S1570-0232(02)00032-6
ISSN:1570-0232
-
ウシ胎仔血清由来新規神経保護活性物質の作用
田口 良太, 久米 利明, 白川 久志, 森 弘樹, 小坂田 文隆, 香月 博志, 金子 周司, 赤池 昭紀, 浅井 直樹, 真野 成康, 寺内 太朗, 浅川 直樹, 世永 雅弘, 西澤 幸夫, 杉本 八郎
日本薬学会年会要旨集 122年会 (4) 23-23 2002年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN:0918-9823
-
Characterization of rat liver bile acid acyl glucuronosyltransferase 査読有り
N Mano, K Nishimura, T Narui, S Ikegawa, J Goto
STEROIDS 67 (3-4) 257-262 2002年3月
DOI: 10.1016/S0039-128X(01)00162-3
ISSN:0039-128X
-
Isolation of a diterpenoid substance with potent neuroprotective activity from fetal calf serum 査読有り
T Kume, N Asai, H Nishikawa, N Mano, T Terauchi, R Taguchi, H Shirakawa, F Osakada, H Mori, N Asakawa, M Yonaga, Y Nishizawa, H Sugimoto, S Shimohama, H Katsuki, S Kaneko, A Akaike
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 99 (5) 3288-3293 2002年3月
ISSN:0027-8424
-
Potential bile acid metabolites. 24. An efficient synthesis of carboxyl-linked glucosides and their chemical properties 査読有り
T Iida, R Nakamori, R Yabuta, S Yada, Y Takagi, N Mano, S Ikegawa, J Goto, T Nambara
LIPIDS 37 (1) 101-110 2002年1月
DOI: 10.1007/s11745-002-0869-3
ISSN:0024-4201
-
Separation and Determination of Diastereomeric Flurbiprofen Acyl Glucuronides in Human Urine by LC/ESI-MS with a Simple Column-Switching Technique 査読有り
Nariyasu Mano, Takashi Narui, Ayako Nikaido, Junichi Goto
Drug Metabolism and Pharmacokinetics 17 (2) 142-149 2002年
DOI: 10.2133/dmpk.17.142
ISSN:1880-0920 1347-4367
-
高血圧専門外来に通院中の高血圧患者における家庭血圧測定 査読有り
吉田愛琴, 小原拓, 石倉一樹, 池田うらら, 眞野成康, 大久保孝義, 今井潤
血圧 18 279-285 2001年11月
-
A highly efficient, stereoselective oxyfunctionalization of unactivated carbons in steroids with dimethyldioxirane 査読有り
T Iida, T Yamaguchi, R Nakamori, M Hikosaka, N Mano, J Goto, T Nambara
JOURNAL OF THE CHEMICAL SOCIETY-PERKIN TRANSACTIONS 1 (18) 2229-2236 2001年9月
ISSN:1472-7781
-
Simultaneous detection of cholyl adenylate and coenzyme A thioester utilizing liquid chromatography/electrospray ionization mass spectrometry 査読有り
N Mano, M Uchida, H Okuyama, Sasaki, I, S Ikegawa, J Goto
ANALYTICAL SCIENCES 17 (9) 1037-1042 2001年9月
ISSN:0910-6340
-
The enantioselective immunoaffinity extraction of an optically active ibuprofen-modified peptide fragment 査読有り
S Ikegawa, NMR Isriyanthi, M Nagata, K Yahata, H Ito, N Mano, J Goto
ANALYTICAL BIOCHEMISTRY 296 (1) 63-72 2001年9月
ISSN:0003-2697
-
Direct injection method for quantitation of endogenous leukotriene E-4 in human urine by liquid chromatography/electrospray ionization tandem mass spectrometry with a column-switching technique 査読有り
N Kishi, N Mano, N Asakawa
ANALYTICAL SCIENCES 17 (6) 709-713 2001年6月
ISSN:0910-6340
-
The development of a staggered parallel separation liquid chromatography/tandem mass spectrometry system with on-line extraction for high-throughout screening of drug candidates in biological fluids 査読有り
Junichi Goto, Masanori Nagata, Nariyasu Mano, Norihiro Kobayashi, Shigeo Ikegawa, Reiko Kiyonami
Rapid Communications in Mass Spectrometry 15 (2) 73-81 2001年
DOI: 10.1002/1097-0231(20010130)15:2<73::AID-RCM193>3.0.CO;2-Q
ISSN:0951-4198
-
Bile acid acyl adenylate: a possible intermediate to produce a protein-bound bile acid 査読有り
J Goto, M Nagata, N Mano, N Kobayashi, S Ikegawa, R Kiyonami
RAPID COMMUNICATIONS IN MASS SPECTROMETRY 15 (2) 104-109 2001年
DOI: 10.1002/1097-0231(20010130)15:2<104::AID-RCM198>3.0.CO;2-N
ISSN:0951-4198
-
Substrate specificity of THCA-CoA oxidases from rat liver light mitochondrial fractions on dehydrogenation of 3 alpha,7 alpha,12 alpha-trihydroxy-5 beta-cholestanoic acid CoA thioester 査読有り
S Ikegawa, T Goto, N Mano, J Goto
STEROIDS 63 (11) 603-607 1998年11月
DOI: 10.1016/S0039-128X(98)00070-1
ISSN:0039-128X
-
Structural analysis of N-linked carbohydrate chains of funnel web spider (Agelenopsis aperta) venom peptide isomerase 査読有り
Y Shikata, H Ohe, N Mano, M Kuwada, N Asakawa
BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 62 (6) 1211-1215 1998年6月
DOI: 10.1271/bbb.62.1211
ISSN:0916-8451
eISSN:1347-6947
-
Investigation of interactions between drug enantiomers and flavoprotein as a chiral selector by affinity capillary electrophoresis 査読有り
N. Mano, Y. Oda, Y. Ishihama, H. Katayama, N. Asakawa
Journal of Liquid Chromatography and Related Technologies 21 (9) 1311-1332 1998年
DOI: 10.1080/10826079808005880
-
Simultaneous quantitative determination method for sphingolipid metabolites by liquid chromatography/ionspray ionization tandem mass spectrometry 査読有り
N Mano, Y Oda, K Yamada, N Asakawa, K Katayama
ANALYTICAL BIOCHEMISTRY 244 (2) 291-300 1997年1月
ISSN:0003-2697
-
Plasma direct injection high-performance liquid chromatographic method for simultaneously determining E3810 enantiomers and their metabolites by using flavoprotein-conjugated column 査読有り
N Mano, Y Oda, S Takakuwa, S Chiku, H Nakata, N Asakawa
JOURNAL OF PHARMACEUTICAL SCIENCES 85 (9) 903-907 1996年9月
DOI: 10.1021/js960172n
ISSN:0022-3549
-
Simultaneous determination of thromboxane B-2, prostaglandin E(2) and leukotriene B-4 in whole blood by liquid chromatography mass spectrometry 査読有り
Y Oda, N Mano, N Asakawa
JOURNAL OF MASS SPECTROMETRY 30 (12) 1671-1678 1995年12月
ISSN:1076-5174
eISSN:1096-9888
-
ENANTIOSELECTIVE HIGH-PERFORMANCE LIQUID-CHROMATOGRAPHIC ASSAY FOR DETERMINATION OF THE ENANTIOMERS OF A NEW ANTIULCER AGENT, E3810, IN BEAGLE DOG PLASMA AND RAT PLASMA 査読有り
S TAKAKUWA, S CHIKU, H NAKATA, T YUZURIHA, N MANO, N ASAKAWA
JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY B-BIOMEDICAL APPLICATIONS 673 (1) 113-122 1995年11月
DOI: 10.1016/0378-4347(95)00247-G
ISSN:0378-4347
-
QUANTITATION OF PLATELET-ACTIVATING-FACTOR IN BIOLOGICAL SAMPLES USING LIQUID CHROMATOGRAPHY MASS SPECTROMETRY WITH COLUMN-SWITCHING TECHNIQUE 査読有り
Y ODA, N MANO, N ASAKAWA
ANALYTICAL BIOCHEMISTRY 231 (1) 141-150 1995年10月
ISSN:0003-2697
-
STEREOSPECIFIC DEHYDROGENATION OF (25R)-3-ALPHA,7-ALPHA,12-ALPHA-TRIHYDROXY-5-BETA-CHOLESTANOIC AND (25S)-3-ALPHA,7-ALPHA,12-ALPHA-TRIHYDROXY-5-BETA-CHOLESTANOIC ACIDS BY ACYL-COA OXIDASE IN RAT-LIVER LIGHT MITOCHONDRIAL-FRACTION 査読有り
S IKEGAWA, H WATANABE, T GOTO, N MANO, J GOTO, T NAMBARA
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN 18 (8) 1041-1044 1995年8月
DOI: 10.1248/bpb.18.1041
ISSN:0918-6158
-
Relationship between the Association Constant and Enantioselectivity on the Flavoprotein-Conjugated Chiral Stationary Phase for High-Performance Liquid Chromatography
Nariyasu Mano, Yasushi Ishihama, Yoshiya Oda, Naoki Asakawa
Analytical Sciences 11 (6) 983-987 1995年1月1日
出版者・発行元: The Japan Society for Analytical ChemistryISSN:0910-6340
-
STUDIES OF OVOMUCOID-CONJUGATED, AVIDIN-CONJUGATED, CONALBUMIN-CONJUGATED AND FLAVOPROTEIN-CONJUGATED CHIRAL STATIONARY PHASES FOR SEPARATION OF ENANTIOMERS BY HIGH-PERFORMANCE LIQUID-CHROMATOGRAPHY 査読有り
N MANO, Y ODA, N ASAKAWA, Y YOSHIDA, T SATO, T MIWA
JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A 687 (2) 223-232 1994年12月
ISSN:0021-9673
-
SIMPLE AND SENSITIVE QUANTITATION METHOD FOR MEVALONIC ACID IN PLASMA USING GAS-CHROMATOGRAPHY MASS-SPECTROMETRY 査読有り
Y ISHIHAMA, N MANO, Y ODA, H HIYOSHI, H IKUTA, Y YOSHIDA
RAPID COMMUNICATIONS IN MASS SPECTROMETRY 8 (5) 377-380 1994年5月
ISSN:0951-4198
-
RESOLUTION OF 4-(4-CHLOROBENZYL)-2-(HEXAHYDRO-1-METHYL-1H-AZEPIN-4YL)-1(2H)-PHTHALAZINONE ENANTIOMERS IN PLASMA WITH FRIT-FAB LC MS USING A CONALBUMIN COLUMN 査読有り
N MANO, Y ODA, H OHE, N ASAKAWA, Y YOSHIDA, T SATO
JOURNAL OF PHARMACEUTICAL AND BIOMEDICAL ANALYSIS 12 (4) 557-567 1994年4月
DOI: 10.1016/0731-7085(93)E0003-6
ISSN:0731-7085
-
A New Postcolumn Addition Method of the Matrix for Microbore Liquid Chromatography/Frit-Fast Atom Bombardment Mass Spectrometry.
Asakawa Naoki, OHE Hiroshi, ODA Yoshiya, MANO Nariyasu, SHIKATA Yasushi, YOSHIDA Yutaka, SATO Tadashi
Journal of the Mass Spectrometry Society of Japan 42 (1) 25-33 1994年
出版者・発行元: The Mass Spectrometry Society of JapanISSN:1340-8097
-
CHIRAL LUMAZINES - PREPARATION, PROPERTIES, ENANTIOMERIC SEPARATION 査読有り
R KLEIN, TATISCHEFF, I, G THAM, N MANO
CHIRALITY 6 (7) 564-571 1994年
ISSN:0899-0042
-
Comparison of Avidin and Ovomucoid as Chiral Selectors for the Resolution of Drug Enantiomers by High-Performance Liquid Chromatography 査読有り
Yoshiya Oda, Nariyasu Mano, Naoki Asakawa, Yutaka Yoshida, Tadashi Sato, Terumichi Nakagawa
analytical sciences 9 (2) 221-228 1993年
ISSN:1348-2246 0910-6340
-
DEVELOPMENT OF A FLAVOPROTEIN COLUMN FOR CHIRAL SEPARATION BY HIGH-PERFORMANCE LIQUID-CHROMATOGRAPHY 査読有り
N MANO, Y ODA, N ASAKAWA, Y YOSHIDA, T SATO, T MIWA
JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY 623 (2) 221-228 1992年10月
ISSN:0021-9673
-
CONALBUMIN-CONJUGATED SILICA-GEL, A NEW CHIRAL STATIONARY PHASE FOR HIGH-PERFORMANCE LIQUID-CHROMATOGRAPHY 査読有り
N MANO, Y ODA, T MIWA, N ASAKAWA, Y YOSHIDA, T SATO
JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY 603 (1-2) 105-109 1992年6月
ISSN:0021-9673
MISC 364
-
クロザピンの血中濃度変動における有機アニオン輸送ポリペプチドの関与
佐藤紀宏, 公文代將希, 林和未, 小野口豪, 小松浩, 平塚真弘, 平塚真弘, 前川正充, 前川正充, 富田博秋, 眞野成康, 眞野成康
臨床化学(Web) 53 2024年
ISSN: 0370-5633
-
ニーマンピック病C型病態分子機構の解明に向けたモデル細胞によるプロテオーム変動解析
三好慶太郎, 前川正充, 前川正充, 前川正充, 菱沼英史, 菱沼英史, 松川直美, 小柴生造, 小柴生造, 深澤征義, 眞野成康, 眞野成康
日本薬学会年会要旨集(Web) 144th 2024年
ISSN: 0918-9823
-
簡易懸濁法を用いて在宅でオシメルチニブを経管投与した非小細胞肺癌の一例
水口敦史, 菊地正史, 成田佳奈, 宮内栄作, 眞野成康
医薬品相互作用研究 48 (1) 2024年
ISSN: 0385-5015
-
日本人8,380人の全ゲノム解析から同定されたCYP2B6レアバリアントの酵素機能変化解析
山崎柊紀, 菱沼英史, 菱沼英史, 上田昭子, 前川正充, 前川正充, 前川正充, 佐藤裕, 公文代將希, 眞野成康, 眞野成康, 仲吉朝希, 小田彰史, 齋藤さかえ, 齋藤さかえ, 田高周, 田高周, 木下賢吾, 木下賢吾, 木下賢吾, 平澤典保, 平澤典保, 平澤典保, 平塚真弘, 平塚真弘, 平塚真弘, 平塚真弘
日本薬学会年会要旨集(Web) 143rd 2023年
ISSN: 0918-9823
-
東北大学病院薬剤部における情報通信技術の導入と職員ならびに業務に与える影響の調査
前川正充, 前川正充, 佐藤紀宏, 雨山智, 佐藤稔之, 佐藤祐司, 前川麻央, 五十嵐敏明, 松浦正樹, 菊地正史, 菊地正史, 眞野成康, 眞野成康
医療薬学フォーラム講演要旨集 31st 2023年
ISSN: 1348-0863
-
宮城県における薬剤師確保対策-病院支援体制の構築-
松浦正樹, 松浦正樹, 佐藤真由美, 森下史代, 山内新, 赤坂和俊, 五十嵐敏明, 菊地正史, 前川正充, 千田恵, 眞野成康
医療薬学フォーラム講演要旨集 31st 2023年
ISSN: 1348-0863
-
マイクロサンプリングデバイスを用いたヒト血漿中レンバチニブ濃度定量法の開発
菊地正史, 菊地正史, 齊藤明博, 佐藤祐司, 公文代將希, 佐藤裕, 佐藤紀宏, 二宮匡史, 井上淳, 前川正充, 前川正充, 眞野成康, 眞野成康
医療薬学フォーラム講演要旨集 31st 2023年
ISSN: 1348-0863
-
HBV-DNA陽性患者における注射用抗がん薬使用時のガイドライン遵守状況調査
赤坂和俊, 松浦正樹, 二瓶貴幸, 大柳元, 堀川美帆, 前嶋隆弘, 菊地正史, 前川正充, 眞野成康
医療薬学フォーラム講演要旨集 31st 2023年
ISSN: 1348-0863
-
シスプラチン治療における急性腎障害の診断に関する現状分析
大竹彩奈, 佐藤紀宏, 近藤宏輝, 大久保美祐, 臼井拓也, 佐藤祐司, 前川正充, 眞野成康
日本腎臓病薬物療法学会誌 12 2023年
ISSN: 2187-0411
-
液体クロマトグラフィー/タンデム質量分析法を用いたニーマンピック病C型モデル細胞内メタボローム変動解析の基礎検討
渡邊真広, 三好慶太郎, 加藤みどり, 深澤征義, 前川正充, 前川正充, 前川正充, 眞野成康, 眞野成康, 眞野成康
次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム講演要旨集 20th 2023年
-
疾患バイオマーカー探索を指向した内因性代謝物のLC/MS/MS分析研究
前川正充, 眞野成康
日本プロテオーム学会大会プログラム・抄録集 2023 (CD-ROM) 2023年
-
質量分析技術を用いるニーマンピック病C型の新規バイオマーカー開発
前川正充, 前川正充, 前川正充, 前川正充, 眞野成康, 眞野成康, 眞野成康
日本医療検査科学会春季セミナープログラム・抄録集 37th 2023年
-
TERATOGENIC RISK OF FIRST TRIMESTER EXPOSURE TO ANTIHYPERTENSIVES, INCLUDING AMLODIPINE AND METHYLDOPA: AN ANALYSIS OF AN ADMINISTRATIVE DATABASE 2010-2019
Tomofumi Ishikawa, Hidekazu Nishigori, Manabu Akazawa, Keiko Miyakoda, Aoi Noda, Mami Ishikuro, Hirohito Metoki, Noriyuki Iwama, Masatoshi Saito, Junichi Sugawara, Hiroshi Kawame, Nobuo Yaegashi, Shinichi Kuriyama, Nariyasu Mano, Taku Obara
JOURNAL OF HYPERTENSION 41 E422-E422 2023年1月
ISSN: 0263-6352
eISSN: 1473-5598
-
【多職種連携のためのタスクシフティングを考える-効率的な医療提供のために-】医療のタスクシフティング実現に向けた課題と展望
山本 修一, 秋山 智弥, 眞野 成康
カレントテラピー 40 (4) 402-409 2022年4月
出版者・発行元: (株)ライフメディコムISSN: 0287-8445
-
日本質量分析学会 第154回関東談話会,第28回北海道談話会,第3回東北談話会,第17回中部談話会・ダイバーシティ&インクルージョン推進委員会 定量の講演・バーチャルラボツアー・オンライン討論会報告
淺沼 三和子, 川崎 ナナ, 小林 祐喜, 七種 和美, 澤 竜一, 新保 和高, 田辺 佳奈, 野沢 耕平, 原園 景, 本山 晃, 阿久津 弘明, 岡 征子, 神 繁樹, 高田 祐輔, 馬上 謙一, 広瀬 知弘, 森 綾子, 三枝 大輔, 佐藤 恵美子, 曽我 朋義, 平山 明由, 前川 正充, 眞野 成康, 吉野 健一, 大坂 一生, 黒野 定, 桑田 啓子, 酒井 達子, 瀬藤 光利, 髙橋 豊, 内藤 康秀, 松本 智寛
質量分析 70 (1) 85-89 2022年3月1日
出版者・発行元: 一般社団法人 日本質量分析学会ISSN: 1340-8097
eISSN: 1880-4225 1884-3271
-
循環器疾患患者における薬剤管理サマリーの内容分析とアンケート調査
小林 大典, 黒澤 桂子, 田中 里奈, 高橋 茜, 中村 磨奈, 森下 啓, 佐藤 稔之, 高崎 新也, 佐藤 祐司, 前川 麻央, 前嶋 隆弘, 松浦 正樹, 前川 正充, 眞野 成康
日本循環器学会学術集会抄録集 86回 CO1-5 2022年3月
出版者・発行元: (一社)日本循環器学会 -
薬剤師におけるタスク・シフティング
眞野 成康
日本消化器病学会雑誌 119 (臨増総会) A14-A14 2022年3月
出版者・発行元: (一財)日本消化器病学会ISSN: 0446-6586
eISSN: 1349-7693
-
【お薬立ちBOOK2022 解剖生理・病態生理から薬学管理へ】病態生理を踏まえた薬物治療・薬学管理へ 貧血 薬理と薬学管理上の注意点
鈴木 文子, 眞野 成康
薬局 73 (4) 709-715 2022年3月
出版者・発行元: (株)南山堂ISSN: 0044-0035
-
【お薬立ちBOOK2022 解剖生理・病態生理から薬学管理へ】病態生理を踏まえた薬物治療・薬学管理へ 髄膜炎 薬理と薬学管理のポイント
鈴木 博也, 眞野 成康
薬局 73 (4) 1306-1308 2022年3月
出版者・発行元: (株)南山堂ISSN: 0044-0035
-
液体クロマトグラフィー/タンデム質量分析法を用いたニーマンピック病C型モデル細胞内プロテオーム変動解析
三好慶太郎, 前川正充, 前川正充, 前川正充, 菱沼英史, 菱沼英史, 松川直美, 小柴生造, 小柴生造, 深澤征義, 眞野成康, 眞野成康
次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム講演要旨集 19th 2022年
-
B型肝炎関連検査の実施率向上を目指した検査チェックシステムの構築と評価
二瓶貴幸, 松浦正樹, 堀川美帆, 前嶋隆弘, 大柳元, 赤坂和俊, 菊地正史, 前川正充, 井上隆輔, 勝見真琴, 井上淳, 大内康太, 高橋雅信, 石岡千加史, 眞野成康
日本医療薬学会年会講演要旨集(Web) 32 2022年
ISSN: 2424-2470
-
LC/ESI-MS/MSを用いた経口分子標的抗がん薬及び代謝物の一斉定量法の開発
菊地正史, 菊地正史, 平澤天晴, 高崎新也, 公文代將希, 佐藤裕, 佐藤紀宏, 前川正充, 前川正充, 眞野成康, 眞野成康
日本医療薬学会年会講演要旨集(Web) 32 2022年
ISSN: 2424-2470
-
LC/MS/MSを活用した薬物血中濃度測定法の構築と精神科領域の治療薬物モニタリングへの取り組み
前川正充, 前川正充, 佐藤紀宏, 鈴鹿雅人, 佐藤祐司, 菊地正史, 菊地正史, 眞野成康, 眞野成康
日本医療薬学会年会講演要旨集(Web) 32 2022年
ISSN: 2424-2470
-
OATP4C1におけるフラボノイド類-薬物相互作用の解析
八木文佳, 佐藤紀宏, 山内碧, 川上佳織, 前川正充, 前川正充, 眞野成康, 眞野成康
日本薬学会東北支部大会講演要旨集 61st 2022年
-
東北大学病院における新型コロナウイルスワクチン追加接種による副反応調査
佐藤朗, 佐藤朗, 佐藤裕, 佐藤智見, 鷹尾月舟, 菅原英里奈, 鈴木博也, 鈴木博也, 公文代將希, 佐藤紀宏, 前川正充, 徳田浩一, 眞野成康
日本医療薬学会年会講演要旨集(Web) 32 2022年
ISSN: 2424-2470
-
星細胞腫と乏突起膠腫の術中鑑別診断に利用可能なバイオマーカーの探索
渡邊真広, 前川正充, 前川正充, 前川正充, 金森政之, 冨永悌二, 眞野成康, 眞野成康, 眞野成康
質量分析総合討論会講演要旨集 70th 2022年
-
ニーマンピック病C型モデル細胞内プロテオーム変動解析の基礎検討
三好慶太郎, 前川正充, 前川正充, 前川正充, 菱沼英史, 菱沼英史, 松川直美, 小柴生造, 小柴生造, 深澤征義, 眞野成康, 眞野成康
バイオメディカル分析科学シンポジウム講演要旨集 34th 2022年
ISSN: 1347-2364
-
LC/MS/MSを用いたノンターゲットメタボロミクスにおける経時的なピーク強度変化に関する基礎的検討
渡邊真広, 前川正充, 眞野成康, 前川正充, 眞野成康
バイオメディカル分析科学シンポジウム講演要旨集 34th 2022年
ISSN: 1347-2364
-
Searching, Structural Determination, and Diagnostic Performance Evaluation of Biomarker Molecules for Niemann–Pick Disease Type C Using Liquid Chromatography/Tandem Mass Spectrometry
Masamitsu Maekawa, Nariyasu Mano
Mass Spectrometry 11 (1) 2022年
DOI: 10.5702/massspectrometry.A0111
ISSN: 2187-137X
eISSN: 2186-5116
-
デジタルツール導入による東北大学病院薬剤部の業務改革
前川正充, 眞野成康
日本医薬品情報学会総会・学術大会講演要旨集 24th 2022年
-
オンライン化DI-病棟連携ミーティングに関するアンケート調査の解析
前川麻央, 前嶋隆弘, 大柳元, 松浦正樹, 前川正充, 眞野成康
日本医薬品情報学会総会・学術大会講演要旨集 24th 2022年
-
妊娠初期の消化管運動改善薬処方と児の大奇形との関連 大規模レセプトデータベースを用いた評価
石川 智史, 小原 拓, 赤沢 学, 野田 あおい, 大柳 元, 森下 啓, 都田 桂子, 西郡 秀和, 川目 裕, 八重樫 伸生, 栗山 進一, 眞野 成康
Journal of Epidemiology 32 (Suppl.1) 141-141 2022年1月
出版者・発行元: (一社)日本疫学会ISSN: 0917-5040
eISSN: 1349-9092
-
研究者の最新動向 LC/MS/MSを用いる胆汁酸メタボローム解析法の構築と非アルコール性脂肪性肝炎患者検体の分析
前川 正充, 眞野 成康
Precision Medicine 4 (13) 1258-1264 2021年12月
出版者・発行元: (株)北隆館ISSN: 2434-3625
-
宮城県における耐性菌サーベイランス2020
鈴木 博也, 森下 啓, 鈴木 寿樹, 久道 周彦, 勝見 真琴, 徳田 浩一, 眞野 成康
日本臨床微生物学会雑誌 32 (Suppl.1) 248-248 2021年12月
出版者・発行元: (一社)日本臨床微生物学会ISSN: 2434-866X
-
新型コロナウイルス感染症に対応した病院実務実習プログラムの評価
菊地 正史, 佐藤 裕, 佐藤 紀宏, 前川 正充, 眞野 成康
日本病院薬剤師会雑誌 57 (11) 1256-1261 2021年11月
出版者・発行元: (一社)日本病院薬剤師会ISSN: 1341-8815
-
臨床化学検査領域で活躍する質量分析技術(MS)-マーカー探索から実用化・標準化まで- 質量分析法による各種分子の定性・定量解析に基づくニーマンピック病C型の化学診断法の開発
前川 正充, 眞野 成康
日本臨床検査医学会誌 69 (補冊) 041-041 2021年10月
出版者・発行元: (一社)日本臨床検査医学会ISSN: 2436-2727
-
薬剤師によるタスク・シフティングを考える 手術室関連業務におけるタスク・シフティング
眞野 成康
日本病院薬剤師会 Future Pharmacist Forum 抄録集 4回 64-64 2021年7月
出版者・発行元: (一社)日本病院薬剤師会 -
改正医療法施行後のTDM研究の実践と発展に向けて LC-MS/MSを用いた血中薬物濃度測定における精度管理
菊地 正史, 高崎 新也, 前川 正充, 眞野 成康
TDM研究 38 (2) 69-69 2021年5月
出版者・発行元: (一社)日本TDM学会ISSN: 0911-1026
-
質量分析を用いたTDMの基礎と応用ならびに東北大学病院薬剤部における薬剤師教育体制について
前川 正充, 菊地 正史, 眞野 成康
TDM研究 38 (2) 164-164 2021年5月
出版者・発行元: (一社)日本TDM学会ISSN: 0911-1026
-
【病気とくすり2021 基礎と実践Expert's Guide】循環器系の病気とくすり 血液・造血器系疾患 貧血
斎藤 陽, 張替 秀郎, 鈴木 文子, 眞野 成康
薬局 72 (4) 1032-1043 2021年3月
出版者・発行元: (株)南山堂ISSN: 0044-0035
-
第5回臨床化学の進歩が変える薬物治療〜高精度な臨床検査法確立への挑戦〜 質量分析を用いるニーマンピック病C型の新規バイオマーカー探索と性能評価
前川 正充, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 141年会 S26-5 2021年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
新型コロナウイルス感染症治療薬レムデシビルおよびGS-441524の腎排泄および薬物相互作用におけるOATP4C1の役割
佐藤 紀宏, 前川 正充, 阿部 高明, 山口 浩明, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 141年会 28V11-pm20 2021年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
新型コロナウイルス感染症に対応した病院実務実習プログラムの実践と評価
菊地 正史, 佐藤 裕, 佐藤 紀宏, 前川 正充, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 141年会 28P01-258 2021年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
Identification and diagnostic performance evaluation of biomarkers for Niemann-Pick disease type C using mass spectrometry
Maekawa, M., Iwahori, A., Mano, N.
Japanese journal of clinical chemistry 50 (1) 2021年
ISSN: 0370-5633
-
抗精神病薬および併用薬の処方状況とCYPを介した薬物間相互作用の可能性に関する調査
横田真希, 前川正充, 前川正充, 鈴木直人, 小林大典, 鈴鹿雅人, 佐藤祐司, 公文代將希, 佐藤裕, 佐藤紀宏, 菊地正史, 菊地正史, 眞野成康, 眞野成康
日本医療薬学会年会講演要旨集(Web) 31 2021年
ISSN: 2424-2470
-
東北大学病院の薬剤管理サマリーの内容分析と有用性に関する調査
小林大典, 黒澤桂子, 田中里奈, 高橋茜, 森下啓, 佐藤稔之, 高崎新也, 佐藤祐司, 松浦正樹, 前川正充, 眞野成康
日本医療薬学会年会講演要旨集(Web) 31 2021年
ISSN: 2424-2470
-
神経細胞外のグルタミン酸によるグルタチオン枯渇はProtein disulfide isomeraseのニトロシル化を誘導する
小倉次郎, 小倉次郎, 小野慎司, 杉浦弘樹, 山内碧, 佐藤紀宏, 前川正充, 前川正充, 前川正充, 山口浩明, 山口浩明, 眞野成康, 眞野成康, 眞野成康
日本医療薬学会年会講演要旨集(Web) 31 2021年
ISSN: 2424-2470
-
東北大学病院で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療に用いた薬物の血中濃度と臨床指標との相関解析
佐藤稔之, 高崎新也, 森下啓, 千葉僚, 小林大典, 鈴木博也, 佐藤裕, 佐藤紀宏, 菊地正史, 早川禎宏, 杉浦久敏, 青柳哲史, 前川正充, 眞野成康
日本医療薬学会年会講演要旨集(Web) 31 2021年
ISSN: 2424-2470
-
バイオバンク情報を活用した40種のCYP3A4バリアントにおける機能変化解析
平塚真弘, 平塚真弘, 平塚真弘, 平塚真弘, 公文代將希, 公文代將希, GUTIERREZ Evelyn, 菱沼英史, 菱沼英史, 上田昭子, 齋藤さかえ, 齋藤さかえ, 三枝大輔, 三枝大輔, 田高周, 木下賢吾, 木下賢吾, 仲吉朝希, 小田彰史, 前川正充, 眞野成康, 平澤典保, 平澤典保, 平澤典保
日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集 66th (CD-ROM) 2021年
-
LC/ESI-MS/MSを用いた経口分子標的抗がん薬及び代謝物の一斉定量条件の検討
平澤天晴, 菊地正史, 菊地正史, 高崎新也, 公文代將希, 佐藤裕, 佐藤紀宏, 前川正充, 前川正充, 眞野成康, 眞野成康
JSBMS Letters 46 (Supplement) 2021年
ISSN: 1881-5464
-
新型コロナウイルス感染症治療に使用されるレムデシビル,ファビピラビルおよびエトポシドのLC-MS/MS定量法の構築
高崎新也, 佐藤稔之, 鈴木博也, 青柳哲史, 青柳哲史, 森下啓, 千葉僚, 佐藤裕, 佐藤紀宏, 菊地正史, 大島謙吾, 徳田浩一, 前川正充, 眞野成康
JSBMS Letters 46 (Supplement) 2021年
ISSN: 1881-5464
-
「超腎連関」解明を指向したLC-MS分析法の構築と応用
金光祥臣, 三島英換, 松本洋太郎, 前川正充, 前川正充, 菊地晃一, 三枝大輔, 阿部高明, 阿部高明, 眞野成康, 眞野成康, 富岡佳久
JSBMS Letters 46 (Supplement) 2021年
ISSN: 1881-5464
-
レセプトデータを用いた若年女性がん患者の抗がん薬治療実態の把握
土屋雅美, 土屋雅美, 田島健太郎, 小原拓, 小原拓, 眞野成康, 眞野成康
日本臨床腫瘍学会学術集会(CD-ROM) 18th 2021年
-
質量分析で捉える新規臨床バイオマーカー:ライソゾーム病領域における最近の話題
真嶋隆一, 前川正充, 前川正充, 大平麻里, 眞野成康, 眞野成康, 奥山虎之
質量分析総合討論会講演要旨集 69th 2021年
-
グルタチオン合成阻害によるグルタチオン枯渇はProtein disulfide isomeraseのS-ニトロシル化を誘導する
小倉 次郎, 小野 慎司, 杉浦 弘樹, 山内 碧, 佐藤 紀宏, 前川 正充, 眞野 成康, 山口 浩明
日本臨床薬理学会学術総会抄録集 42 2-P-I-7 2021年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本臨床薬理学会DOI: 10.50993/jsptsuppl.42.0_2-p-i-7
eISSN: 2436-5580
-
全国大学医学部における医薬品・医療機器等安全性情報報告制度に関わる授業内容の実態
佐藤 倫広, 目時 弘仁, 堀 里子, 小原 拓, 眞野 成康
日本臨床薬理学会学術総会抄録集 42 2-P-O-3 2021年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本臨床薬理学会DOI: 10.50993/jsptsuppl.42.0_2-p-o-3
eISSN: 2436-5580
-
医薬品の安全管理
眞野 成康
看護薬理学カンファレンス 2021.3 SP-1 2021年
出版者・発行元: 公益社団法人 日本薬理学会DOI: 10.34597/npc.2021.3.0_sp-1
eISSN: 2435-8460
-
【臨床薬学研究における新たな定量分析法の開発・応用】質量分析法を用いるニーマンピック病C型バイオマーカーの同定と診断性能評価
前川 正充, 岩堀 杏南, 眞野 成康
臨床化学 50 (1) 20-26 2021年1月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN: 0370-5633
-
癌細胞代謝からみた腎癌細胞におけるsunitinib耐性獲得機構の解明
佐藤 友紀, 川崎 芳英, 前川 正充, 高崎 新也, 諸角 謙人, 佐藤 真彦, 嶋田 修一, 川守田 直樹, 山下 慎一, 三塚 浩二, 眞野 成康, 伊藤 明宏
日本泌尿器科学会総会 108回 799-799 2020年12月
出版者・発行元: (一社)日本泌尿器科学会総会事務局 -
新薬学教育6年制を考える 新型コロナウイルス感染症に対応した病院実務実習プログラムの構築と実践
菊地 正史, 佐藤 裕, 佐藤 紀宏, 前川 正充, 眞野 成康
医薬品相互作用研究 44 (3) 191-195 2020年12月
出版者・発行元: 医薬品相互作用研究会ISSN: 0385-5015
-
特定薬剤治療管理料1(TDM)が求める血中薬物濃度測定結果の活用 治療効果の最大化を目指した経口抗がん薬の治療薬物モニタリング
高崎 新也, 菊地 正史, 眞野 成康
臨床化学 49 (Suppl.1) 118-118 2020年10月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN: 0370-5633
-
ニーマンピック病診断スクリーニング検査法の開発を目指した血清リン脂質類のLC-MS/MS分析法の構築
岩堀 杏南, 前川 正充, 眞野 成康
臨床化学 49 (Suppl.1) 219-219 2020年10月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN: 0370-5633
-
【貧血 最新の薬物治療戦略と実践ポイント】鉄剤を使いこなす"知識"と"ノウハウ"! 鉄剤で留意すべき副作用・相互作用は?
大柳 元, 眞野 成康
薬局 71 (10) 3150-3154 2020年9月
出版者・発行元: (株)南山堂ISSN: 0044-0035
-
ニーマンピック病の血清メタボローム解析と新規スクリーニング戦略
前川 正充, 岩堀 杏南, 眞野 成康
JSBMS Letters 45 (Suppl.) 33-33 2020年8月
出版者・発行元: (一社)日本医用マススペクトル学会ISSN: 1881-5464
-
アデニン誘発腎不全マウスにおけるエロビキシバットの効果
秋山 由雅子, 前川 正充, 金光 祥臣, 菊地 晃一, 何 欣蓉, 三島 英換, 鈴木 健弘, 一條 真梨子, 鈴木 千登世, 眞野 成康, 富岡 佳久, 阿部 高明
日本腎臓学会誌 62 (4) 337-337 2020年7月
出版者・発行元: (一社)日本腎臓学会ISSN: 0385-2385
eISSN: 1884-0728
-
パゾパニブ投与によりワルファリン服用患者のPT-INRが上昇した1例
高崎 新也, 川崎 芳英, 菊地 正史, 伊藤 明宏, 眞野 成康
日本臨床腫瘍薬学会雑誌 15 376-376 2020年5月
出版者・発行元: (一社)日本臨床腫瘍薬学会eISSN: 2189-129X
-
ワルファリン、5-フルオロウラシルおよびタゾバクタム・ピペラシリンの併用によりプロトロンビン時間が著明に延長した2症例
堀川 美帆, 小山 美菜, 赤井 文香, 前川 麻央, 佐藤 祐司, 高橋 阿希子, 菊地 正史, 眞野 成康
日本臨床腫瘍薬学会雑誌 15 377-377 2020年5月
出版者・発行元: (一社)日本臨床腫瘍薬学会eISSN: 2189-129X
-
薬剤感受性に基づく病棟薬剤師の処方提案が、細菌性髄膜炎の抗菌薬適正使用につながった1例
千葉 僚, 鈴木 博也, 徳田 浩一, 眞野 成康
日本化学療法学会雑誌 68 (2) 290-290 2020年3月
出版者・発行元: (公社)日本化学療法学会ISSN: 1340-7007
eISSN: 1884-5886
-
内視鏡的逆行性胆管膵管造影パスにおける予防的抗菌薬変更の妥当性検証
森下 啓, 鈴木 博也, 眞野 成康
日本化学療法学会雑誌 68 (2) 304-304 2020年3月
出版者・発行元: (公社)日本化学療法学会ISSN: 1340-7007
eISSN: 1884-5886
-
【病気とくすり2020 基礎と実践Expert's Guide】循環器系・泌尿器系・生殖器系の病気とくすり 血液・造血器系疾患 貧血
斎藤 陽, 張替 秀郎, 鈴木 文子, 眞野 成康
薬局 71 (4) 1046-1057 2020年3月
出版者・発行元: (株)南山堂ISSN: 0044-0035
-
第4回臨床化学の進歩が変える薬物治療 〜解析技術の革新と臨床応用〜 質量分析法を基盤とするニーマンピック病C型の新規バイオマーカー探索
前川 正充, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 140年会 S01-5 2020年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
LC/MS/MSを用いるクロザピンおよび脱メチル代謝物の血漿中濃度測定法の構築
佐藤 紀宏, 鈴鹿 雅人, 小林 大典, 岩渕 理子, 今野 壮太, 佐藤 祐司, 塚本 多矩, 早川 禎宏, 高崎 新也, 小倉 次郎, 菊地 正史, 前川 正充, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 140年会 26Q-pm025 2020年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
薬局勤務薬剤師における副作用等報告制度の認識と実践
原 梓, 山口 浩, 小原 拓, 神藤 愛実, 沢 諒, 阿部 真也, 吉町 昌子, 後藤 輝明, 宮崎 生子, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 140年会 27P-pm032 2020年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
糖質負荷による神経変性とUnfolded Protein Response遺伝子の経時変化の関連
佐藤 稔之, 小倉 次郎, 杉浦 弘樹, 小野 慎司, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 140年会 27Q-pm142 2020年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
ワルファリンとメテノロンの併用によってPT-INRの延長が疑われた1例
山田 健太, 高崎 新也, 黒澤 桂子, 福井 重文, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 140年会 28P-pm133 2020年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
抗がん薬定量分析系を活用した環境汚染状況の現状調査と曝露対策の評価
鈴木寿樹, 小林美奈子, 高崎新也, 横田則子, 菊地正史, 前川正充, 眞野成康
日本医療薬学会年会講演要旨集(Web) 30 2020年
ISSN: 2424-2470
-
乳癌におけるCDK4/6阻害薬及びホルモン療法薬の血中濃度一斉分析法の構築
佐藤裕, 重田健介, 平澤天晴, 菊地正史, 菊地正史, 佐藤紀宏, 小倉次郎, 前川正充, 前川正充, 江幡明子, 濱中洋平, 多田寛, 石田孝宣, 眞野成康, 眞野成康
日本医療薬学会年会講演要旨集(Web) 30 2020年
ISSN: 2424-2470
-
アデニン誘発腎不全マウスにおけるエロビキシバットの効果
秋山由雅子, 前川正充, 金光祥臣, 菊地晃一, 何欣蓉, 三島英換, 鈴木健弘, 一條真梨子, 鈴木千登世, 眞野成康, 富岡佳久, 阿部高明
日本腎臓学会誌(Web) 62 (4) 2020年
ISSN: 1884-0728
-
Lysosphingomyelin-509の構造決定とニーマンピック病C型検査法の開発
前川正充, 前川正充, 岩堀杏南, 松本洋太郎, 松本洋太郎, 眞野成康, 眞野成康
質量分析総合討論会講演要旨集 68th 2020年
-
ニーマンピック病C型の未知バイオマーカーLysosphingomyelin-509の同定
前川 正充, 松本 洋太郎, 真嶋 隆一, 高橋 秀典, 岩堀 杏南, 成田 綾, 奥山 虎之, 衞藤 義勝, 山口 浩明, 眞野 成康
日本先天代謝異常学会雑誌 35 111-111 2019年9月
出版者・発行元: 日本先天代謝異常学会ISSN: 0912-0122
-
インソースCIDを利用したLC/ESI‐MS/MSによる抗がん薬の同時測定法の構築に向けた基礎的検討
平澤天晴, 重田健介, 前川正充, 小倉次郎, 菊地正史, 菊地正史, 眞野成康, 眞野成康
臨床化学 48 (Suppl.1) 251-251 2019年8月28日
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN: 0370-5633
-
血清リン脂質類のLC‐MS/MS分析に基づくニーマンピック病C型の迅速スクリーニング法の検討
岩堀杏南, 前川正充, 山口浩明, 眞野成康, 眞野成康
臨床化学 48 (Suppl.1) 290-290 2019年8月28日
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN: 0370-5633
-
LC‐MS/MSを用いる脂質メディエーター網羅的解析の基礎的検討
横田真希, 前川正充, 福田隼, 眞野成康, 眞野成康, 山口浩明
臨床化学 48 (Suppl.1) 290-290 2019年8月28日
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN: 0370-5633
-
LC/MS/MSによるニーマンピック病C型モデル細胞中ステロイドホルモン類の挙動解析
阿部愛, 前川正充, 小倉次郎, 山口浩明, 山口浩明, 眞野成康, 眞野成康
臨床化学 48 (Suppl.1) 289-289 2019年8月28日
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN: 0370-5633
-
LC/ESI‐MS/MSを用いる胆汁酸メタボローム解析系の基礎的検討
庄子彩織, 前川正充, 山口浩明, 山口浩明, 眞野成康, 眞野成康
臨床化学 48 (Suppl.1) 289-289 2019年8月28日
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN: 0370-5633
-
グローバルメタボロミクスによるニーマンピック病C型患者血液に特徴的なピーク探索
前川正充, 前川正充, 岩堀杏南, 金光祥臣, 三枝大輔, 三枝大輔, 山口浩明, 山口浩明, 山口浩明, 眞野成康, 眞野成康
JSBMS Letters 44 (Supplement) 79-79 2019年8月25日
出版者・発行元: (一社)日本医用マススペクトル学会ISSN: 1881-5464
-
分離科学を基盤とした臨床分析化学
眞野 成康
臨床化学 48 (Suppl.1) 85-85 2019年8月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN: 0370-5633
-
インソースCIDを利用したLC/ESI-MS/MSによる抗がん薬の同時測定法の構築に向けた基礎的検討
平澤 天晴, 重田 健介, 前川 正充, 小倉 次郎, 菊地 正史, 眞野 成康
臨床化学 48 (Suppl.1) 251-251 2019年8月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN: 0370-5633
-
LC/ESI-MS/MSによる全血中シロリムス測定法の構築とリンパ脈管筋腫症患者への適用
重田 健介, 菊地 正史, 眞野 成康, 山口 浩明
臨床化学 48 (Suppl.1) 269-269 2019年8月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN: 0370-5633
-
LC/MS/MSによるニーマンピック病C型モデル細胞中ステロイドホルモン類の挙動解析
阿部 愛, 前川 正充, 小倉 次郎, 山口 浩明, 眞野 成康
臨床化学 48 (Suppl.1) 289-289 2019年8月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN: 0370-5633
-
LC/ESI-MS/MSを用いる胆汁酸メタボローム解析系の基礎的検討
庄子 彩織, 前川 正充, 山口 浩明, 眞野 成康
臨床化学 48 (Suppl.1) 289-289 2019年8月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN: 0370-5633
-
血清リン脂質類のLC-MS/MS分析に基づくニーマンピック病C型の迅速スクリーニング法の検討
岩堀 杏南, 前川 正充, 山口 浩明, 眞野 成康
臨床化学 48 (Suppl.1) 290-290 2019年8月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN: 0370-5633
-
PDI基質結合部位のニトロソ化が誘導する小胞体ストレスマーカーの探索
小野 慎司, 小倉 次郎, 杉浦 弘樹, 眞野 成康
臨床化学 48 (Suppl.1) 292-292 2019年8月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN: 0370-5633
-
糖質負荷によるUnfolded Protein Responseマーカーの経時変化の検証
杉浦 弘樹, 小倉 次郎, 佐藤 稔之, 小野 慎司, 眞野 成康
臨床化学 48 (Suppl.1) 292-292 2019年8月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN: 0370-5633
-
グローバルメタボロミクスによるニーマンピック病C型患者血液に特徴的なピーク探索
前川 正充, 岩堀 杏南, 金光 祥臣, 三枝 大輔, 山口 浩明, 眞野 成康
JSBMS Letters 44 (Suppl.) 79-79 2019年8月
出版者・発行元: (一社)日本医用マススペクトル学会ISSN: 1881-5464
-
臨床化学領域における質量分析技術の活用-現状と将来性- インソースCIDを利用したLC/ESI-MS/MSによる薬物一斉定量法構築への取り組み
菊地 正史, 前川 正充, 塚本 多矩, 眞野 成康
臨床化学 48 (Suppl.1) 162-162 2019年8月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN: 0370-5633
-
第2回病院薬剤師が実践するリバーストランスレーショナルリサーチの最前線〜分子標的探索と個別化医療への挑戦〜 経口分子標的薬の個別化投与設計に向けて
山口 浩明, 高崎 新也, 菊地 正史, 川崎 芳英, 荒井 陽一, 眞野 成康
薬学雑誌 139 (6) 911-915 2019年6月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0031-6903
eISSN: 1347-5231
-
第2回病院薬剤師が実践するリバーストランスレーショナルリサーチの最前線〜分子標的探索と個別化医療への挑戦〜 経口分子標的薬の個別化投与設計に向けて
山口 浩明, 高崎 新也, 菊地 正史, 川崎 芳英, 荒井 陽一, 眞野 成康
薬学雑誌 139 (6) 911-915 2019年6月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0031-6903
-
日本人肺移植患者におけるミコフェノール酸およびミコフェノール酸アシルグルクロン酸抱合体のAUC0-12の推定式
田中 雅樹, 菊地 正史, 高崎 新也, 野田 あおい, 秋場 美紀, 松田 安史, 大石 久, 野田 雅史, 岡田 克典, 眞野 成康, 山口 浩明
TDM研究 36 (2) 135-135 2019年5月
出版者・発行元: (一社)日本TDM学会ISSN: 0911-1026
-
胆汁酸トランスポーター阻害薬エロビキシバットによる腎保護作用の検討
秋山 由雅子, 何 欣蓉, 金光 祥臣, 前川 正充, 菊地 晃一, 鈴木 健弘, 三島 英換, 一條 真梨子, 鈴木 千登世, 眞野 成康, 富岡 佳久, 伊藤 貞嘉, 阿部 高明
日本腎臓学会誌 61 (3) 403-403 2019年5月
出版者・発行元: (一社)日本腎臓学会ISSN: 0385-2385
eISSN: 1884-0728
-
「エビデンスに基づく薬物療法の個別化と適正化:薬剤師に何ができるか」 経口がん分子標的薬の個別投与設計に向けた取り組み
山口 浩明, 高崎 新也, 菊地 正史, 川崎 芳英, 伊藤 明宏, 眞野 成康
日本薬剤学会年会講演要旨集 34年会 34-34 2019年5月
出版者・発行元: (公社)日本薬剤学会 -
血中エベロリムス濃度と臨床効果の関連性 腎癌治療における長期追跡調査
高崎 新也, 川崎 芳英, 菊地 正史, 田中 雅樹, 山口 浩明, 伊藤 明宏, 眞野 成康
TDM研究 36 (2) 138-138 2019年5月
出版者・発行元: (一社)日本TDM学会ISSN: 0911-1026
-
日本人肺移植患者におけるミコフェノール酸およびミコフェノール酸アシルグルクロン酸抱合体のAUC0-12の推定式
田中 雅樹, 菊地 正史, 高崎 新也, 野田 あおい, 秋場 美紀, 松田 安史, 大石 久, 野田 雅史, 岡田 克典, 眞野 成康, 山口 浩明
TDM研究 36 (2) 135-135 2019年5月
出版者・発行元: (一社)日本TDM学会ISSN: 0911-1026
-
グローバルメタボロミクスを用いた腎癌の診断と臨床病理学的因子に関わる代謝化合物の評価
佐藤 友紀, 川崎 芳英, 前川 正充, 高崎 新也, 三枝 大輔, 大田 英揮, 嶋田 修一, 山下 慎一, 三塚 浩二, 伊藤 明宏, 小柴 生造, 眞野 成康, 荒井 陽一
日本泌尿器科学会総会 107回 OP-035 2019年4月
出版者・発行元: (一社)日本泌尿器科学会総会事務局 -
インソースCIDを利用したLC/ESI-MS/MSによる多種薬物の同時測定法の構築に向けた基礎検討
佐藤 裕, 前川 正充, 塚本 多矩, 高崎 新也, 菊地 正史, 早川 禎宏, 山口 浩明, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 139年会 (4) 114-114 2019年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
ニーマンピック病C型患者に特徴的な5種の抱合型コレステロール代謝物の尿中濃度同時測定法の構築
神納 勇, 前川 正充, 成田 綾, 飯田 隆, 衛藤 義勝, 大野 耕策, Clayton Peter, 山口 浩明, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 139年会 (2) 274-274 2019年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
インソースCIDを利用したLC/ESI-MS/MSによる多種薬物の同時測定法の構築に向けた基礎検討
佐藤 裕, 前川 正充, 塚本 多矩, 高崎 新也, 菊地 正史, 早川 禎宏, 山口 浩明, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 139年会 (4) 114-114 2019年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
LC/ESI-MS/MSを用いるニーマンピック病C型モデル細胞のステロイドホルモン代謝解析
阿部 愛, 前川 正充, 小倉 次郎, 須賀 隆浩, 檜垣 克己, 山口 浩明, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 139年会 (2) 274-274 2019年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
日本人1070人の全ゲノム解析で同定された21種のDihydropyrimidine dehydrogenaseレアバリアント活性変化
菱沼英史, 菱沼英史, 菱沼英史, 成田瑶子, 齋藤さかえ, 前川正充, 赤井文香, 中西悠悦, 安田純, 長崎正朗, 山本雅之, 山本雅之, 山口浩明, 眞野成康, 平澤典保, 平澤典保, 平塚真弘, 平塚真弘, 平塚真弘, 平塚真弘
医薬品毒性機序研究会要旨(Web) 1st 2019年
-
インソースCIDを利用したLC-MS/MSによる向精神薬の同時測定法の構築に向けた基礎的検討
小林大典, 前川正充, 鈴鹿雅人, 岩渕理子, 高崎新也, 菊地正史, 菊地正史, 塚本多矩, 早川禎宏, 小倉次郎, 佐藤祐司, 眞野成康, 眞野成康
日本医療薬学会年会講演要旨集(Web) 29 2019年
ISSN: 2424-2470
-
タクロリムスと含脂肪経腸栄養製品の相互作用による血中濃度変動が疑われた一症例
手塚千裕, 佐藤祐司, 小林大典, 前嶋隆弘, 小倉次郎, 佐藤真由美, 前川正充, 眞野成康
日本医療薬学会年会講演要旨集(Web) 29 2019年
ISSN: 2424-2470
-
腎癌組織中代謝物のメタボローム解析
高崎新也, 佐藤友紀, 川崎芳英, 前川正充, 三枝大輔, 三枝大輔, 伊藤明宏, 眞野成康
日本医療薬学会年会講演要旨集(Web) 29 2019年
ISSN: 2424-2470
-
ニーマンピック病C型の未知バイオマーカーLysosphingomyelin-509の同定と新規クラス脂質の発見
前川正充, 前川正充, 松本洋太郎, 神納勇, 岩堀杏南, 高橋秀典, 山口浩明, 山口浩明, 山口浩明, 眞野成康, 眞野成康
バイオメディカル分析科学シンポジウム講演要旨集 32nd 2019年
ISSN: 1347-2364
-
ニーマンピック病C型の迅速スクリーニング法
岩堀杏南, 前川正充, 前川正充, 山口浩明, 山口浩明, 山口浩明, 眞野成康, 眞野成康
バイオメディカル分析科学シンポジウム講演要旨集 32nd 2019年
ISSN: 1347-2364
-
腎癌治療における日本人のスニチニブ血中濃度と有害事象の関連性評価
高崎新也, 川崎芳英, 菊地正史, 田中雅樹, 細野寛貴, 伊藤明宏, 山口浩明, 眞野成康
日本臨床腫瘍薬学会学術大会講演要旨集 2019 151 2019年
-
スニチニブのTDM普及に向けて
山口浩明, 高崎新也, 菊地正史, 川崎芳英, 荒井陽一, 眞野成康
日本臨床腫瘍薬学会学術大会講演要旨集 2019 138 2019年
-
経口分子標的薬の個別化投与設計に向けて
山口浩明, 高崎新也, 菊地正史, 川崎芳英, 荒井陽一, 眞野成康
薬学雑誌(Web) 139 (6) 911‐915(J‐STAGE) 2019年
ISSN: 1347-5231
-
薬剤師に求められる医薬品安全性情報の創出
小原 拓, 眞野 成康, 堀 雄史
日本医療薬学会年会講演要旨集 28 337-341 2018年11月23日
出版者・発行元: 一般社団法人 日本医療薬学会DOI: 10.20825/amjsphcs.28.0_337
eISSN: 2424-2470
-
Antihypertensives Prescribed for Pregnant Women in Japan: Prevalence and Timing Determined from a Database of Health Insurance Claims
Tomofumi Ishikawa, Taku Obara, Hidekazu Nishigori, Keiko Miyakoda, Mami Ishikuro, Hirohito Metoki, Takayoshi Ohkubo, Junichi Sugawara, Nobuo Yaegashi, Manabu Akazawa, Shinichi Kuriyama, Nariyasu Mano
Drug Safety 41 (11) 1168-1169 2018年11月
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1007/s40264-018-0719-2
-
宮城県における臨床分離緑膿菌の薬剤耐性率
鈴木 博也, 久道 周彦, 徳田 浩一, 賀来 満夫, 眞野 成康
緑膿菌感染症研究会講演記録 52回 112-114 2018年10月
出版者・発行元: 緑膿菌感染症研究会ISSN: 1340-6477
-
医薬品と医療機器の相互作用に関する情報管理体制の検討
中村 浩規, 鮎澤 純子, 佐藤 景二, 嶋森 好子, 眞野 成康, 杉浦 伸一, はい島 由二, 藤盛 啓成
医療の質・安全学会誌 13 (Suppl.) 391-391 2018年10月
出版者・発行元: (一社)医療の質・安全学会ISSN: 1881-3658
eISSN: 1882-3254
-
レセプトデータベースに基づく妊娠前、妊娠中、および出産後の抗てんかん薬処方状況の評価
石川 智史, 小原 拓, 神 一敬, 西郡 秀和, 都田 桂子, 鈴鹿 雅人, 赤沢 学, 中里 信和, 八重樫 伸生, 栗山 進一, 眞野 成康
日本薬剤疫学会学術総会抄録集 24回 (0) 98-98 2018年10月
出版者・発行元: (一社)日本薬剤疫学会DOI: 10.3820/jjpe.23.s98
ISSN: 1342-0445
eISSN: 1882-790X
-
臨床化学研究における質量分析の貢献 治療効果の最大化を目指した経口抗がん薬の治療薬物モニタリング
高崎 新也, 川崎 芳英, 菊地 正史, 田中 雅樹, 山口 浩明, 眞野 成康
JSBMS Letters 43 (Suppl.) 49-49 2018年8月
出版者・発行元: (一社)日本医用マススペクトル学会ISSN: 1881-5464
-
臨床化学研究における質量分析の貢献 治療効果の最大化を目指した経口抗がん薬の治療薬物モニタリング
高崎 新也, 川崎 芳英, 菊地 正史, 田中 雅樹, 山口 浩明, 眞野 成康
JSBMS Letters 43 (Suppl.) 49-49 2018年8月
出版者・発行元: (一社)日本医用マススペクトル学会ISSN: 1881-5464
-
質量分析の活用事例とピットフォール 個別化医療における血中薬物濃度の精密測定
眞野 成康, 前川 正充, 菊地 正史, 山口 浩明
臨床化学 47 (Suppl.1) 179-179 2018年7月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN: 0370-5633
-
薬学研究が支える臨床化学 臨床化学を基盤とした肺移植患者の個別化薬物療法構築への取り組み
菊地 正史, 山口 浩明, 眞野 成康
臨床化学 47 (Suppl.1) 204-204 2018年7月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN: 0370-5633
-
10年後の臨床化学を考える 分子の動きをとらえるミクロとマクロの視点
眞野 成康
臨床化学 47 (Suppl.1) 209-209 2018年7月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN: 0370-5633
-
LC/ESI-MS/MSを用いるコレステロール代謝物網羅的解析法の基礎的検討
前川 正充, 河俣 圭太, 阿部 愛, 三枝 大輔, 山口 浩明, 眞野 成康
臨床化学 47 (Suppl.1) 320-320 2018年7月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN: 0370-5633
-
薬学研究が支える臨床化学 臨床化学を基盤とした肺移植患者の個別化薬物療法構築への取り組み
菊地 正史, 山口 浩明, 眞野 成康
臨床化学 47 (Suppl.1) 204-204 2018年7月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN: 0370-5633
-
質量分析の活用事例とピットフォール 個別化医療における血中薬物濃度の精密測定
眞野 成康, 前川 正充, 菊地 正史, 山口 浩明
臨床化学 47 (Suppl.1) 179-179 2018年7月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN: 0370-5633
-
LC/ESI-MS/MSを用いるコレステロール代謝物網羅的解析法の基礎的検討
前川 正充, 河俣 圭太, 阿部 愛, 三枝 大輔, 山口 浩明, 眞野 成康
臨床化学 47 (Suppl.1) 320-320 2018年7月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN: 0370-5633
-
医薬品安全性情報報告の基準と手順を考える 医薬品・医療機器等安全性情報報告制度を活用するために
小原 拓, 眞野 成康
日本医薬品情報学会総会・学術大会講演要旨集 21回 66-66 2018年6月
出版者・発行元: (一社)日本医薬品情報学会 -
添付文書および医薬品インタビューフォームにおける血液透析患者への投与方法に関する記載内容調査
八島 一史, 小原 拓, 中川 直人, 中曽根 正皓, 大柳 元, 荒木 勇太, 細谷 絵美, 前川 麻央, 前嶋 隆弘, 高橋 阿希子, 木皿 重樹, 眞野 成康
医薬品相互作用研究 42 (2) 111-115 2018年6月
出版者・発行元: 医薬品相互作用研究会ISSN: 0385-5015
-
肺移植患者における個別化薬物療法
山口 浩明, 菊地 正史, 田中 雅樹, 高崎 新也, 野田 あおい, 重田 健介, 白木 美香, 高木 秀侑, 松田 安史, 野田 雅史, 岡田 克典, 眞野 成康
臨床薬理の進歩 (39) 104-116 2018年6月
出版者・発行元: (公財)臨床薬理研究振興財団ISSN: 0914-4366
-
肺移植患者における個別化薬物療法
山口 浩明, 菊地 正史, 田中 雅樹, 高崎 新也, 野田 あおい, 重田 健介, 白木 美香, 高木 秀侑, 松田 安史, 野田 雅史, 岡田 克典, 眞野 成康
臨床薬理の進歩 (39) 104-116 2018年6月
出版者・発行元: (公財)臨床薬理研究振興財団ISSN: 0914-4366
-
救急、集中治療で押さえておきたい薬物治療のピットフォール 特定機能病院の承認要件の見直しを踏まえた医薬品安全管理体制の強化
眞野 成康
日本臨床救急医学会雑誌 21 (2) 224-224 2018年4月
出版者・発行元: (一社)日本臨床救急医学会ISSN: 1345-0581
eISSN: 2187-9001
-
【病気とくすり2018 基礎と実践Expert's Guide】血液・造血器系の病気とくすり 貧血
斎藤 陽, 張替 秀郎, 鈴木 文子, 眞野 成康
薬局 69 (4) 1054-1064 2018年3月
出版者・発行元: (株)南山堂ISSN: 0044-0035
-
第2回病院薬剤師が実践するリバーストランスレーショナルリサーチの最前線〜分子標的探索と個別化医療への挑戦〜 経口分子標的薬の個別化投与設計に向けて
山口 浩明, 高崎 新也, 菊地 正史, 川崎 芳英, 荒井 陽一, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 138年会 (1) 134-134 2018年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
インソースCIDを利用したLC/ESI-MS/MSによるチロシンキナーゼ阻害薬一斉測定法の構築
佐藤 裕, 高崎 新也, 田中 雅樹, 前川 正充, 菊地 正史, 川崎 芳英, 荒井 陽一, 山口 浩明, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 138年会 (4) 175-175 2018年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
レセプトデータを利用した小児ADHD患者における処方実態の把握
吉田 真貴子, 小原 拓, 菊地 紗耶, 菊地 正史, 山口 浩明, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 138年会 (4) 185-185 2018年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
レセプトデータを利用した小児ADHD患者における処方実態の把握
吉田 真貴子, 小原 拓, 菊地 紗耶, 菊地 正史, 山口 浩明, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 138年会 (4) 185-185 2018年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
第2回臨床化学の進歩が変える薬物治療〜臨床病態解析からのアプローチ〜 オミクス解析を基盤とした臨床化学分析
眞野 成康, 前川 正充, 山口 浩明
日本薬学会年会要旨集 138年会 (1) 174-174 2018年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
第2回病院薬剤師が実践するリバーストランスレーショナルリサーチの最前線〜分子標的探索と個別化医療への挑戦〜 経口分子標的薬の個別化投与設計に向けて
山口 浩明, 高崎 新也, 菊地 正史, 川崎 芳英, 荒井 陽一, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 138年会 (1) 134-134 2018年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
インソースCIDを利用したLC/ESI-MS/MSによるチロシンキナーゼ阻害薬一斉測定法の構築
佐藤 裕, 高崎 新也, 田中 雅樹, 前川 正充, 菊地 正史, 川崎 芳英, 荒井 陽一, 山口 浩明, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 138年会 (4) 175-175 2018年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
Discovery of diagnostic markers for Niemann-Pick disease type C by focused metabolomics
Maekawa, M., Yamaguchi, H., Mano, N.
Japanese journal of clinical chemistry 47 (2) 2018年
ISSN: 0370-5633
-
臨床化学を基盤としたニーマンピック病C型の診断・治療への挑戦
前川正充, 成田綾, 崎山快夫, 山口浩明, 眞野成康
日本医療薬学会年会講演要旨集(Web) 28 2018年
ISSN: 2424-2470
-
ニーマンピック病C型患者血清中のLyso-SM-509とスフィンゴシルホスホリルコリンの同時分析
神納勇, 前川正充, 真嶋隆一, 成田綾, 山口浩明, 山口浩明, 眞野成康, 眞野成康
バイオメディカル分析科学シンポジウム講演要旨集 31st 2018年
ISSN: 1347-2364
-
ニーマンピック病C型モデル細胞中ステロイドホルモン類のLC/MS/MS分析
阿部愛, 前川正充, 檜垣克美, 山口浩明, 山口浩明, 眞野成康, 眞野成康
バイオメディカル分析科学シンポジウム講演要旨集 31st 2018年
ISSN: 1347-2364
-
抗がん薬による手足症候群発現時期に関する検討
小林美奈子, 土屋雅美, 土屋雅美, 菊地正史, 小原拓, 木皿重樹, 高村千津子, 眞野成康, 眞野成康
日本臨床腫瘍薬学会学術大会講演要旨集 2018 255 2018年
-
アキシチニブにより薬剤性破壊性甲状腺炎を呈した腎癌患者の一例
鈴鹿雅人, 高崎新也, 川崎芳英, 坪井真友子, 佐藤祐司, 山口浩明, 荒井陽一, 眞野成康
日本臨床腫瘍薬学会学術大会講演要旨集 2018 183 2018年
-
LC/ESI-MS/MSを用いたシロリムスの全血中濃度測定法の構築
重田 健介, 菊地 正史, 山口 浩明, 眞野 成康
臨床化学 46 (Suppl.1) 292-292 2017年9月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN: 0370-5633
-
LC/ESI-MS/MSを用いる胆汁酸メタボローム解析系の基礎的検討
庄子 彩織, 前川 正充, 神納 勇, 須賀 隆浩, 山口 浩明, 眞野 成康
臨床化学 46 (Suppl.1) 301-301 2017年9月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN: 0370-5633
-
5種の尿中抱合型代謝物をマルチバイオマーカーとして用いるニーマンピック型C型の化学診断法の開発
前川 正充, 神納 勇, 成田 綾, 山口 浩明, 眞野 成康
日本先天代謝異常学会雑誌 33 156-156 2017年9月
出版者・発行元: 日本先天代謝異常学会ISSN: 0912-0122
-
PETINIAとLC-MS/MSで得られた肺移植患者のミコフェノール酸血中濃度の比較
菊地 正史, 田中 雅樹, 高崎 新也, 高橋 阿希子, 秋場 美紀, 松田 安史, 野田 雅史, 久道 周彦, 山口 浩明, 岡田 克典, 眞野 成康
臨床化学 46 (Suppl.1) 302-302 2017年9月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN: 0370-5633
-
UHPLC-UVによるエルロチニブ及び代謝物の同時測定法と非小細胞肺がん患者血中濃度測定への応用
須賀 隆浩, 島田 美樹, 前川 正充, 鈴木 裕之, 森 大, 岡崎 達馬, 井上 彰, 山口 浩明, 眞野 成康
臨床化学 46 (Suppl.1) 291-291 2017年9月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN: 0370-5633
-
尿中アシルカルニチンの一斉定量法の構築
山口 浩明, 阿部 一樹, 鈴木 裕之, 前川 正充, 島田 美樹, 眞野 成康
臨床化学 46 (Suppl.1) 292-292 2017年9月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN: 0370-5633
-
医薬品情報(DI)室より 注目の新薬情報(18)一般名 : ロミタピドメシル酸塩 ジャクスタピッドカプセル5mg,同10mg,同20mg
細谷 絵美, 中川 直人, 眞野 成康
医薬ジャーナル 53 (7) 165-167 2017年7月
出版者・発行元: 医薬ジャーナル社DOI: 10.20837/1201707165
ISSN: 0287-4741
-
医療現場で活躍する分析技術
前川 正充, 山口 浩明, 眞野 成康
分析化学 66 (6) 413-419 2017年6月
DOI: 10.2116/bunsekikagaku.66.413
ISSN: 0525-1931
-
医薬品情報(DI)室より 注目の新薬情報(17)一般名 : イダルシズマブ(遺伝子組換え) プリズバインド静注液2.5g
荒木 勇太, 中川 直人, 眞野 成康
医薬ジャーナル 53 (6) 165-167 2017年6月
出版者・発行元: 医薬ジャーナル社DOI: 10.20837/1201706165
ISSN: 0287-4741
-
連載 医薬品情報(DI)室より 注目の新薬情報〈16〉 エムプリシティⓇ点滴静注用300mg, 同400mg
八島一史, 中川直人, 眞野成康
医薬ジャーナル 53 (5) 1327-1329 2017年5月1日
出版者・発行元: 医薬ジャーナル社DOI: 10.20837/12017051327
ISSN: 0287-4741
-
医薬品情報(DI)室より 注目の新薬情報(16)一般名 : エロツズマブ(遺伝子組換え) エムプリシティ点滴静注用300mg,同400mg
八島 一史, 中川 直人, 眞野 成康
医薬ジャーナル 53 (5) 157-159 2017年5月
出版者・発行元: 医薬ジャーナル社DOI: 10.20837/1201705157
ISSN: 0287-4741
-
スニチニブ投与により4年間完全奏功が維持できた腎細胞癌患者1症例のスニチニブ血中濃度推移
高崎 新也, 山下 慎一, 田中 雅樹, 菊地 正史, 木皿 重樹, 山口 浩明, 川崎 芳英, 伊藤 明宏, 荒井 陽一, 眞野 成康
日本泌尿器科学会総会 105回 PP07-08 2017年4月
出版者・発行元: (一社)日本泌尿器科学会総会事務局 -
脂肪肝における低酸素応答はアクアポリン8の発現抑制により胆石形成を促進する
浅井 洋一郎, 山田 哲也, 突田 壮平, 高橋 圭, 前川 正充, 本間 緑, 池田 真教, 村上 圭吾, 近藤 泰輝, 澤田 正二郎, 中村 保宏, 田中 耕三, 笹野 公伸, 眞野 成康, 上野 義之, 下瀬川 徹, 片桐 秀樹
糖尿病 60 (Suppl.1) S-138 2017年4月
出版者・発行元: (一社)日本糖尿病学会ISSN: 0021-437X
eISSN: 1881-588X
-
脂肪肝における低酸素応答はアクアポリン8の発現抑制により胆石形成を促進する
浅井 洋一郎, 山田 哲也, 突田 壮平, 高橋 圭, 前川 正充, 本間 緑, 池田 真教, 村上 圭吾, 近藤 泰輝, 澤田 正二郎, 中村 保宏, 田中 耕三, 笹野 公伸, 眞野 成康, 上野 義之, 下瀬川 徹, 片桐 秀樹
糖尿病 60 (Suppl.1) S-491 2017年4月
出版者・発行元: (一社)日本糖尿病学会ISSN: 0021-437X
eISSN: 1881-588X
-
LC/ESI-MS/MSを用いた薬毒物中毒原因物質迅速スクリーニングの有用性
田中 雅樹, 前川 正充, 小梶 哲雄, 菊地 正史, 高崎 新也, 池端 泰奈, 矢内 一成, 鈴木 博也, 赤坂 和俊, 木皿 重樹, 野村 亮介, 久志本 成樹, 山口 浩明, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 137年会 (4) 129-129 2017年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
LC/ESI-MS/MSを用いた抗がん薬調製者の尿中シクロホスファミド測定による曝露モニタリング
野田あおい, 前川正充, 田中雅樹, 高崎新也, 菊地正史, 鈴木寿樹, 木皿重樹, 山口浩明, 眞野成康
バイオメディカル分析科学シンポジウム講演要旨集 30th 2017年
ISSN: 1347-2364
-
ニーマンピック病C型患者に特徴的な尿中抱合型異常代謝物のLC/ESI-MS/MS分析法の構築
神納勇, 前川正充, 飯田隆, 成田綾, 山口浩明, 眞野成康, 山口浩明, 眞野成康
バイオメディカル分析科学シンポジウム講演要旨集 30th 2017年
ISSN: 1347-2364
-
がん専門薬剤師による副作用等情報の集積とJADERの評価
土屋雅美, 土屋雅美, 小原拓, 眞野成康, 眞野成康, 高村千津子
日本医療薬学会年会講演要旨集(Web) 27 2017年
ISSN: 2424-2470
-
コレステロール代謝物網羅的解析法の基礎的検討
前川正充, 河俣圭太, 庄子彩織, 須賀隆浩, 三枝大輔, 三枝大輔, 小川祥二郎, 東達也, 山口浩明, 山口浩明, 山口浩明, 眞野成康, 眞野成康, 眞野成康
キャピラリー電気泳動シンポジウム講演要旨集 37th 2017年
-
【新薬展望2017】(第III部)治療における最近の新薬の位置付け<薬効別> 新薬の広場 免疫抑制剤
菊地 正史, 眞野 成康
医薬ジャーナル 53 (増刊) 314-320 2017年1月
出版者・発行元: (株)医薬ジャーナル社DOI: 10.20837/1201713314
ISSN: 0287-4741
-
外来治療中に経口抗がん薬の血中濃度測定により服薬アドヒアランスが向上した2例
高崎新也, 川崎芳英, 田中雅樹, 菊地正史, 木皿重樹, 山口浩明, 伊藤明宏, 荒井陽一, 眞野成康
日本臨床腫瘍薬学会学術大会講演要旨集 2017 170 2017年
-
脂肪肝における低酸素応答はアクアポリン8の発現抑制により胆石形成を促進する
浅井洋一郎, 山田哲也, 突田壮平, 高橋圭, 前川正充, 本間緑, 池田真教, 村上圭吾, 近藤泰輝, 澤田正二郎, 中村保宏, 田中耕三, 笹野公伸, 眞野成康, 上野義之, 下瀬川徹, 片桐秀樹
糖尿病(Web) 60 (Suppl) S.491(J‐STAGE) 2017年
ISSN: 1881-588X
-
脂肪肝における低酸素応答はアクアポリン8の発現抑制により胆石形成を促進する
浅井洋一郎, 山田哲也, 突田壮平, 高橋圭, 前川正充, 本間緑, 池田真教, 村上圭吾, 近藤泰輝, 澤田正二郎, 中村保宏, 田中耕三, 笹野公伸, 眞野成康, 上野義之, 下瀬川徹, 片桐秀樹
糖尿病(Web) 60 (Suppl) S.138(J‐STAGE) 2017年
ISSN: 1881-588X
-
薬剤師による医薬品安全性情報の創出
眞野 成康, 益山 光一
日本医療薬学会年会講演要旨集 27 (0) 348-352 2017年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本医療薬学会DOI: 10.20825/amjsphcs.27.0_348
eISSN: 2424-2470
-
医薬品・医療機器等安全性情報報告制度の活用に関する現状と課題
小原 拓, 眞野 成康
医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス = Pharmaceutical and medical device regulatory science 48 (3) 163-169 2017年
出版者・発行元: 日本公定書協会ISSN: 1884-6076
-
院内副作用情報の収集・管理・報告に関する調査
小原 拓, 山口 浩明, 松浦 正樹, 中川 直人, 村井 ユリ子, 土屋 文人, 北田 光一, 眞野 成康
日本病院薬剤師会雑誌 = Journal of Japanese Society of Hospital Pharmacists 53 (1) 73-77 2017年1月
出版者・発行元: 日本病院薬剤師会ISSN: 1341-8815
-
腎 腎がん分子標的治療の現況 切除不能腎癌治療におけるSunitinibの至適血中濃度の検討
川崎 芳英, 高崎 新也, 伊藤 明宏, 山下 慎一, 川守田 直樹, 泉 秀明, 安達 尚宣, 三塚 浩二, 海法 康裕, 田中 雅樹, 菊地 正史, 山口 浩明, 眞野 成康, 荒井 陽一
日本癌治療学会学術集会抄録集 54回 MS4-4 2016年10月
出版者・発行元: (一社)日本癌治療学会 -
能動的な副作用情報の収集 (特集 副作用情報を収集・活用する!) -- (副作用情報の収集から活用まで)
中川 直人, 久道 周彦, 眞野 成康
月刊薬事 = The pharmaceuticals monthly 58 (13) 2833-2836 2016年10月
出版者・発行元: じほうISSN: 0016-5980
-
医薬品・医療機器等安全性情報報告制度の活用に関する現状と課題 (特集 副作用情報を収集・活用する!)
小原 拓, 眞野 成康
月刊薬事 = The pharmaceuticals monthly 58 (13) 2863-2868 2016年10月
出版者・発行元: じほうISSN: 0016-5980
-
わが国の外来患者における家庭血圧測定の現状:10年の変遷
小原拓, 小原拓, 阿部真也, 吉町昌子, 佐藤倫広, 大久保孝義, 眞野成康, 後藤輝明, 今井潤
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 39th 426-426 2016年9月30日
出版者・発行元: (NPO)日本高血圧学会 -
NAFLDにおけるHypoxia‐inducible factor1αの活性化はコレステロール胆石形成を促進する
浅井洋一郎, 山田哲也, 突田壮平, 高橋圭, 前川正充, 本間緑, 近藤泰輝, 澤田正二郎, 中村保宏, 笹野公伸, 眞野成康, 上野義之, 下瀬川徹, 片桐秀樹
肥満研究 22 (Supplement) 182-182 2016年9月20日
出版者・発行元: (一社)日本肥満学会ISSN: 1343-229X
-
肺移植後遠隔期におけるミコフェノール酸モフェチルの至適血中濃度の検討
松田 安史, 矢吹 皓, 三友 英紀, 江場 俊介, 星 史彦, 野田 雅史, 桜田 晃, 秋場 美紀, 菊地 正史, 真野 成康, 岡田 克典
移植 51 (総会臨時) 316-316 2016年9月
出版者・発行元: (一社)日本移植学会ISSN: 0578-7947
-
イトラコナゾールの併用によりシロリムスの全血中トラフ濃度が高値を示したリンパ脈管筋腫症患者の2例
菊地 正史, 野田 あおい, 田中 雅樹, 高橋 阿希子, 秋場 美紀, 松田 安史, 星川 康, 久道 周彦, 山口 浩明, 岡田 克典, 眞野 成康
TDM研究 33 (3) 104-108 2016年9月
出版者・発行元: (一社)日本TDM学会ISSN: 0911-1026
-
わが国の外来患者における家庭血圧測定の現状 10年の変遷
小原 拓, 阿部 真也, 吉町 昌子, 佐藤 倫広, 大久保 孝義, 眞野 成康, 後藤 輝明, 今井 潤
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 39回 426-426 2016年9月
出版者・発行元: (NPO)日本高血圧学会 -
日本人の腎細胞癌患者におけるスニチニブの有効血中濃度域の検討
高崎 新也, 川崎 芳英, 田中 雅樹, 菊地 正史, 久道 周彦, 山口 浩明, 伊藤 明宏, 荒井 陽一, 眞野 成康
日本泌尿器科学会総会 104回 PP3-181 2016年4月
出版者・発行元: (一社)日本泌尿器科学会総会事務局 -
薬剤師による手術用薬品調製への関与と評価
矢内 一成, 鈴木 博也, 赤坂 和俊, 松浦 正樹, 久道 周彦, 小林 直也, 志賀 卓弥, 江島 豊, 山内 正憲, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 136年会 (4) 101-101 2016年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
ニーマンピック病C型の化学診断を目的とする尿中抱合型コレステロール代謝物のLC/ESI-MS/MS分析
前川正充, 山口浩明, 眞野成康
バイオメディカル分析科学シンポジウム講演要旨集 29th 2016年
ISSN: 1347-2364
-
Safe, long-term sorafenib treatment of patients with hepatocellular carcinoma is associated with metabolic ratio and exposure to a major metabolite, sorafenib N-oxide: a preliminary study
Miki Shimada, Hoshimi Okawa, Yasuteru Kondo, Takahiro Maejima, Yuta Kataoka, Kanehiko Hisamichi, Masamitsu Maekawa, Masaki Matsuura, Yuko Jin, Tooru Shimosegawa, Nariyasu Mano
DRUG METABOLISM REVIEWS 48 136-136 2016年
ISSN: 0360-2532
eISSN: 1097-9883
-
葉酸による出生児の神経管閉鎖障害リスク低下効果に関する薬学生の認識
高橋 敦史, 村井 ユリ子, 小原 拓, 大原 宏司, 佐藤 倫広, 浅野 二未也, 小野木 弘志, 早坂 正孝, 佐藤 博, 眞野 成康
医薬品情報学 17 (4) 185-191 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本医薬品情報学会DOI: 10.11256/jjdi.17.185
ISSN: 1345-1464
-
葉酸による出生児の神経管閉鎖障害リスク低下効果に関する看護学生の認識
小野木 弘志, 小原 拓, 浅野 二未也, 佐藤 倫広, 眞野 成康, 佐藤 喜根子, 村井 ユリ子
日本補完代替医療学会誌 13 (1) 7-11 2016年
出版者・発行元: 日本補完代替医療学会DOI: 10.1625/jcam.13.7
ISSN: 1348-7922
-
6年制薬学教育に望むこと
眞野 成康
ファルマシア 52 (7) 672-674 2016年
出版者・発行元: 公益社団法人 日本薬学会DOI: 10.14894/faruawpsj.52.7_672
ISSN: 0014-8601
-
化学診断およびTDMにおける質量分析技術の利用
前川 正充, 山口 浩明, 眞野 成康
質量分析 64 (4) 121-125 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本質量分析学会ISSN: 1340-8097
-
熊本地震における災害医療支援報告
渡邉 暁洋, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 26 (0) 152-157 2016年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本医療薬学会 -
肝臓におけるhypoxia-inducible factor 1αの活性化はコレステロール胆石形成を促進する
浅井 洋一郎, 山田 哲也, 突田 壮平, 高橋 圭, 前川 正充, 本間 緑, 宗像 佑一郎, 白井 勇太, 児玉 慎二郎, 椙澤 貴志, 千葉 弓子, 高橋 広延, 穂坂 真一郎, 近藤 泰輝, 金子 慶三, 宇野 健司, 澤田 正二郎, 今井 淳太, 中村 保宏, 山口 浩明, 岡 芳知, 笹野 公伸, 眞野 成康, 上野 義之, 下瀬川 徹, 片桐 秀樹
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 88回・38回 [4T特L-12(3P1203)] 2015年12月
出版者・発行元: (公社)日本生化学会 -
ORGANIC ANION TRANSPORTING POLYPEPTIDES 1B1 AND 1B3 PLAY AN IMPORTANT ROLE IN UREMIC TOXIN HANDLING AND DRUG-UREMIC TOXIN INTERACTIONS IN THE LIVER
Toshihiro Sato, Hiroaki Yamaguchi, Takuma Kogawa, Takaaki Abe, Nariyasu Mano
DRUG METABOLISM REVIEWS 47 264-265 2015年11月
ISSN: 0360-2532
eISSN: 1097-9883
-
IDENTIFICATION OF THE OATP1B3-SPECIFIC COMPOUND LST-02
Hiroaki Yamaguchi, Takaaki Abe, Nariyasu Mano
DRUG METABOLISM REVIEWS 47 255-256 2015年11月
ISSN: 0360-2532
eISSN: 1097-9883
-
22-7-O42-17 薬毒物中毒原因物質のLC/MS/MS分析システムの検討(TDM,口頭発表,一般演題,医療薬学の進歩と未来-次の四半世紀に向けて-)
前川 正充, 小梶 哲雄, 菊地 正史, 田中 雅樹, 中曽根 正皓, 野田 あおい, 矢内 一成, 鈴木 博也, 赤坂 和俊, 久道 周彦, 山口 浩明, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 25 (0) 238-238 2015年10月23日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
アキシチニブの血中濃度が上昇しなかった腎細胞癌患者の一例
野田あおい, 田中雅樹, 高崎新也, 鈴木裕之, 菊地正史, 川崎芳英, 伊藤明宏, 久道周彦, 山口浩明, 荒井陽一, 眞野成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 25th 326-326 2015年10月23日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
P0375-21-PM イトラコナゾールの併用によりシロリムスのトラフ濃度が高値を示したリンパ脈管筋腫症患者の2例(TDM・投与設計,ポスター発表,一般演題,医療薬学の進歩と未来-次の四半世紀に向けて-)
菊地 正史, 野田 あおい, 田中 雅樹, 高橋 阿希子, 松田 安史, 星川 康, 久道 周彦, 山口 浩明, 岡田 克典, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 25 328-328 2015年10月23日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
Profiles of Immune Cells and Reproduction of Immune-mediated Drug-induced Liver Injury
Yasuyuki Fujisaka, Yasuteru Kondo, Takamitsu Sasaki, Takayuki Kogure, Jun Inoue, Yu Nakagome, Yuuta Wakui, Tomoaki Iwata, Tatsuki Morosawa, Teruyuki Umetsu, Hiroyuki Suzuki, Hiroaki Yamaguchi, Nariyasu Mano, Kiyoshi Nagata, Tooru Shimosegawa
AMERICAN JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY 110 S871-S871 2015年10月
ISSN: 0002-9270
eISSN: 1572-0241
-
震災時の高血圧対策 我々はどうすべきか これまでの経緯を踏まえて 家庭血圧を用いた震災後の血圧管理の重要性とその対策
佐藤 倫広, 目時 弘仁, 浅山 敬, 菊谷 昌浩, 眞野 成康, 大久保 孝義, 今井 潤
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 38回 252-252 2015年10月
出版者・発行元: (NPO)日本高血圧学会 -
家庭血圧に基づくアジルサルタンの臨床的評価
芳賀 俊和, 佐藤 倫広, 保坂 実樹, 渡部 大介, 小原 拓, 目時 弘仁, 浅山 敬, 菊谷 昌浩, 眞野 成康, 大久保 孝義, 今井 潤
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 38回 397-397 2015年10月
出版者・発行元: (NPO)日本高血圧学会 -
Bevacizumab投与の非小細胞肺癌におけるRenin-Angiotensin系阻害薬の蛋白尿低減効果
木皿 重樹, 佐藤 淳也, 二瓶 哲, 八島 一史, 伊原 大輔, 森川 直人, 井上 彰, 眞野 成康
日本癌治療学会誌 50 (3) 1576-1576 2015年9月
出版者・発行元: (一社)日本癌治療学会ISSN: 0021-4671
-
乳がんFEC100療法におけるホスアプレピタント注とアプレピタントカプセルの有効性と安全性の比較
渡邊 桂子, 菊地 正史, 木皿 重樹, 小笠原 喜美代, 久道 周彦, 石田 孝宣, 鈴木 直人, 村井 ユリ子, 島田 美樹, 富岡 佳久, 石岡 千加史, 眞野 成康
医薬品相互作用研究 39 (1) 29-35 2015年8月
出版者・発行元: 医薬品相互作用研究会ISSN: 0385-5015
-
高血圧患者におけるβ遮断薬の家庭心拍減少および降圧効果検証のための介入研究―J‐HOME‐HR研究―
新木貴大, 小原拓, 後ノ上健太, 芝宮拓, 佐藤倫広, 眞野成康, 今井潤, 大久保孝義
Ther Res 36 (5) 429-438 2015年5月20日
出版者・発行元: ライフサイエンス出版(株)ISSN: 0289-8020
-
therapeutic drug monitoring(TDM)が有用な分子標的薬使用症例の臨床像の検討
川崎 芳英, 高崎 新也, 菊地 正史, 齋藤 英郎, 眞野 成康, 伊藤 明宏, 荒井 陽一
日本泌尿器科学会総会 103回 555-555 2015年4月
出版者・発行元: (一社)日本泌尿器科学会総会事務局 -
フッ化ピリミジン系抗がん剤の副作用発現を予測するDPYS遺伝子多型
赤井 文香, 山下 洋, 森 隆弘, 細野 寛貴, 菱沼 英史, 前川 正充, 眞野 成康, 平澤 典保, 平塚 真弘
日本薬学会年会要旨集 135年会 (4) 198-198 2015年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
レセプトデータを用いた東北大学病院の本態性高血圧患者における降圧薬の処方動向調査
黒澤 桂子, 佐藤 倫広, 飯田 優太郎, 小原 拓, 松浦 正樹, 井上 隆輔, 高橋 信行, 佐藤 博, 村井 ユリ子, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 135年会 (4) 134-134 2015年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
一般地域住民におけるセルフメディケーションの実態とその要因に関する調査 大迫研究
佐藤 倫広, 松本 章裕, 原 梓, 岩森 紗希, 小原 拓, 菊谷 昌浩, 目時 弘仁, 保坂 実樹, 淺山 敬, 高橋 信行, 佐藤 博, 眞野 成康, 今井 潤, 大久保 孝義
薬学雑誌 134 (12) 1347-1355 2014年12月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0031-6903
eISSN: 1347-5231
-
新規高感度ヘムオキシゲナーゼ活性測定法の開発
岩森 紗希, 佐藤 恵美子, 吉成 浩一, 島田 美樹, 眞野 成康, 伊藤 貞嘉, 佐藤 博, 高橋 信行
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 37回 332-332 2014年10月
出版者・発行元: (NPO)日本高血圧学会 -
妊婦における尿中塩分排泄量と塩分・栄養診断システム算出の塩分摂取量の相関
佐藤 倫広, 丹野 由美, 保坂 実樹, 目時 弘仁, 小原 拓, 淺山 敬, 眞野 成康, 星 和彦, 鈴木 雅洲, 今井 潤
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 37回 370-370 2014年10月
出版者・発行元: (NPO)日本高血圧学会 -
新規高感度ヘムオキシゲナーゼ活性測定法の開発
岩森紗希, 佐藤恵美子, 吉成浩一, 島田美樹, 眞野成康, 伊藤貞嘉, 佐藤博, 高橋信行
JSBMS Lett 39 (Supplement) 98-98 2014年9月1日
出版者・発行元: (一社)日本医用マススペクトル学会ISSN: 1881-5464
-
28-O4AM-15 注射用抗菌薬の新たな在庫指標と直下型地震時におけるシミュレーション(災害医療,一般演題(口頭),新時代を拓く医療薬学フロンティア)
安田 千賀, 寺岡 知寿, 岸川 有紀, 鈴木 博也, 松浦 正樹, 佐藤 真由美, 久道 周彦, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 24 242-242 2014年8月25日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
28-P4PM-072 カラムスイッチングLC/ESI-MS/MSを用いるミコフェノール酸の血中濃度測定法の構築(TDM・投与設計2,一般演題(ポスター),新時代を拓く医療薬学フロンティア)
相馬 真志, 菊地 正史, 前川 正充, 鈴木 裕之, 久道 周彦, 山口 浩明, 島田 美樹, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 24 (0) 439-439 2014年8月25日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
膵島移植における細胞性免疫能モニタリングの試み
五十嵐 康宏, 鈴木 裕之, 相馬 真志, 宮城 重人, 戸子台 和哲, 稲垣 明子, 猪村 武弘, 澤田 正二郎, 金子 慶三, 片桐 秀樹, 藤盛 啓成, 大内 憲明, 里見 進, 島田 美樹, 眞野 成康, 後藤 昌史
日本移植学会総会プログラム抄録集 50回 461-461 2014年8月
出版者・発行元: (一社)日本移植学会 -
抗精神病薬と高血糖・糖尿病発症の関連 レセプトデータに基づく検討
佐藤 倫広, 小原 拓, 大場 延浩, 森川 和彦, 西郡 秀和, 眞野 成康
日本医薬品情報学会総会・学術大会講演要旨集 17回 158-158 2014年7月
出版者・発行元: (一社)日本医薬品情報学会 -
医薬品リスク管理計画に関する薬剤師の認識
山口浩明, 小原拓, 佐藤倫広, 大久保孝義, 村井ユリ子, 井関健, 眞野成康
日本医薬品情報学会総会・学術大会講演要旨集 17th 112-112 2014年7月
出版者・発行元: (一社)日本医薬品情報学会 -
妊娠中の医薬品使用と児の先天奇形との関連:レセプトデータに基づく検討
小原拓, 佐藤倫広, 西郡秀和, 目時弘仁, 大久保孝義, 赤沢学, 八重樫伸生, 栗山進一, 眞野成康
日本医薬品情報学会総会・学術大会講演要旨集 17th 81-81 2014年7月
出版者・発行元: (一社)日本医薬品情報学会 -
新規高感度ヘムオキシゲナーゼ活性測定法の開発
岩森紗希, 佐藤恵美子, 吉成浩一, 島田美樹, 眞野成康, 伊藤貞嘉, 佐藤博, 高橋信行
日本腎臓学会誌 56 (3) 283-283 2014年5月25日
出版者・発行元: (一社)日本腎臓学会ISSN: 0385-2385
eISSN: 1884-0728
-
家庭血圧に基づく血漿アルドステロン濃度/血漿レニン活性化とNon‐dippingの関連―大迫研究―
佐藤倫広, 保坂実樹, 菊谷昌浩, 淺山敬, 井上隆輔, 坪田恵, 原梓, 廣瀬卓男, 小原拓, 目時弘仁, 戸恒和人, 星晴久, 眞野成康, 今井潤, 大久保孝義
日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集 3rd 115-115 2014年5月24日
出版者・発行元: (NPO)日本高血圧学会 -
PHARMACOKINETICS OF SORAFENIB CORRELATES WITH ADVERSE EFFECTS UPON DOSAGE REDUCTION OR WITHDRAWAL IN PATIENTS WITH HEPATOCELLULAR CARCINOMA
Miki Shimada, Hoshimi Okawa, Takahiro Maejima, Yasuteru Kondo, Tooru Shimosegawa, Kanehiko Hisamichi, Masaki Matsuura, Nariyasu Mano
DRUG METABOLISM REVIEWS 45 238-239 2014年1月
ISSN: 0360-2532
eISSN: 1097-9883
-
エコチル調査・宮城ユニットセンターにおける妊婦の医薬品使用状況の評価-宮城ユニットセンター薬剤詳細調査より-
西郡 秀和, 小原 拓, 目時 弘仁, 石黒 真美, 水野 聖士, 櫻井 香澄, 岩間 憲之, 村井 ユリ子, 杉山 隆, 菅原 準一, 眞野 成康, 栗山 進一, 八重樫 伸生
DOHaD研究 3 (1) 49-49 2014年
出版者・発行元: 日本DOHaD研究会ISSN: 2187-2597
-
レセプトデータに基づく妊娠中の医薬品使用と児の先天奇形との関連に関する検討
小原 拓, 西郡 秀和, 目時 弘仁, 眞野 成康, 八重樫 伸生, 栗山 進一
DOHaD研究 3 (1) 58-58 2014年
出版者・発行元: 日本DOHaD研究会ISSN: 2187-2597
-
周産期の葉酸摂取の重要性に関する薬剤師の認識
小原 拓, 佐藤 倫広, 小野木 弘志, 眞野 成康, 村井 ユリ子
日本補完代替医療学会学術集会プログラム・抄録集 16回 64-64 2013年11月
出版者・発行元: 日本補完代替医療学会 -
日本の一般地域住民におけるセルフメディケーションに関する実態調査
佐藤倫広, 松本章裕, 原梓, 岩森紗希, 菊谷昌浩, 小原拓, 目時弘仁, 小野木弘志, 高橋信行, 佐藤博, 眞野成康, 今井潤, 大久保孝義
日本補完代替医療学会学術集会プログラム・抄録集 16th 58-58 2013年11月
出版者・発行元: 日本補完代替医療学会 -
一般地域住民における,家庭血圧および24時間血圧に基づく真性および部分白衣高血圧と脳卒中発症の関連―大迫研究―
佐藤倫広, 菊谷昌浩, 浅山敬, 井上隆輔, 宇津木(坪田, 恵, 原梓, 廣瀬卓男, 小原拓, 目時弘仁, 戸恒和人, 星晴久, 眞野成康, 今井潤, 大久保孝義
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 36th 321-321 2013年10月24日
出版者・発行元: (NPO)日本高血圧学会 -
PTX療法におけるラニチジン注とファモチジン注のアレルギー発現率の後方視的コホート研究
片岡 佑太, 菊地 正史, 中川 直人, 木皿 重樹, 高橋 哉子, 小笠原 喜美代, 我妻 恭行, 久道 周彦, 鈴木 直人, 村井 ユリ子, 富岡 佳久, 石岡 千加史, 島田 美樹, 眞野 成康
日本病院薬剤師会雑誌 49 (10) 1091-1095 2013年10月
出版者・発行元: (一社)日本病院薬剤師会ISSN: 1341-8815
-
この人に聞く 特別版 眞野成康氏 東北大学病院教授・薬剤部長 第23回日本医療薬学会年会 開催間近! 年会長インタビュー
眞野 成康
月刊薬事 = The pharmaceuticals monthly 55 (9) 1582-1584 2013年9月
出版者・発行元: じほうISSN: 0016-5980
-
土-P2-218 肝細胞がん患者においてsodium alginateによりsorafenibの吸収阻害が示唆された1例(薬物相互作用,一般演題 ポスター発表,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
片岡 佑太, 久道 周彦, 近藤 泰輝, 松浦 正樹, 田坂 英久, 下瀬川 徹, 島田 美樹, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 23 288-288 2013年8月28日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
日-P1-027 「ピボキシル基」を有する抗菌薬の副作用情報周知に関する東北大学病院の取り組み(医療安全,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
尾崎 芙実, 前川 真央, 中川 直人, 松浦 正樹, 久道 周彦, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 23 357-357 2013年8月28日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
土-P2-141 大規模災害時の病院機能の維持と被災地支援の可能な医薬品在庫量の検討(一般演題 ポスター発表,医薬品管理,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
寺岡 知寿, 穂積 雅人, 北村 奈央子, 岸川 友紀, 松浦 正樹, 佐藤 真由美, 久道 周彦, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 23 275-275 2013年8月28日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
土-P2-265 カラムスイッチングLC/ESI-MS/MSを用いたダプトマイシンの血中濃度測定法(TDM・投与設計,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
相馬 真志, 柳 利樹, 前川 正充, 鈴木 裕之, 松浦 正樹, 久道 周彦, 島田 美樹, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 23 296-296 2013年8月28日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
土-9-O11-21 小児におけるインフルエンザワクチン接種の有効性評価(感染制御(その他)2,一般演題(口頭)11,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
小原 拓, 島崎 信次郎, 金子 健二, 福田 純, 中村 泰之, 眞野 成康, 栗山 進一, 八木 直人
日本医療薬学会年会講演要旨集 23 216-216 2013年8月28日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
日-P1-070 東北大学病院薬剤部及び米国ノバサウスイースタン大学薬学部における医薬品情報実務実習の比較(薬学教育(実務実習),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
中川 直人, 草場 美津江, 尾崎 芙実, 前川 麻央, 松浦 正樹, 久道 周彦, 村井 ユリ子, Jennifer Gershman, Leanne Lai, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 23 364-364 2013年8月28日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
土-5-S11-3 薬剤師に必要な栄養療法の知識とNST専門療法士の役割(薬剤師に求められる栄養療法の知識とは,シンポジウム11,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
吉仲 千佳, 久道 周彦, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 23 87-87 2013年8月28日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
日-10-O40-25 東北大学薬学研究科4年制博士課程におけるスーパージェネラリスト・ファーマシスト養成教育の試み : 医学部臨床修練への参加(薬学教育(実務実習・その他)、卒後研修・研修制度,一般演題(口頭)40,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
瀬川 良佑, 高橋 亜希, 平塚 真弘, 眞野 成康, 富岡 佳久, 佐藤 博, 平澤 典保
日本医療薬学会年会講演要旨集 23 245-245 2013年8月28日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
日-P2-164 東北大学病院におけるカルバペネム薬使用届出制の導入とその効果(感染制御(治療薬),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
鈴木 博也, 飯田 優太郎, 久道 周彦, 徳田 浩一, 賀来 満夫, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 23 379-379 2013年8月28日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
土-10-O14-06 消化管上皮細胞におけるソラフェニブ輸送への尿酸の影響についてのin vitroでの検討(薬物動態,一般演題(口頭)14,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
前嶋 隆弘, 大川 星美, 近藤 泰輝, 下瀬川 徹, 久道 周彦, 松浦 正樹, 島田 美樹, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 23 219-219 2013年8月28日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
土-11-O22-18 薬剤師における後発医薬品に関する認識の変遷(使用状況調査・意識調査1,一般演題(口頭)22,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
佐藤 倫広, 小原 拓, 高橋 則男, 猪狩 有紀恵, 眞野 成康, 早坂 正孝, 高橋 將喜, 北村 哲治
日本医療薬学会年会講演要旨集 23 227-227 2013年8月28日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
日-8-O25-01 薬剤師における後発医薬品に関する認識の変遷(ジェネリック医薬品、有害事象・副作用,一般演題(口頭)25,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
佐藤 倫広, 小原 拓, 高橋 則男, 猪狩 有紀恵, 眞野 成康, 早坂 正孝, 高橋 將喜, 鎌田 裕, 北村 哲治
日本医療薬学会年会講演要旨集 23 230-230 2013年8月28日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
土-P3-344 高機能抗がん薬自動混合調製装置の開発(がん薬物療法(無菌調製・曝露対策),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
正木 拓陽, 白石 有紗, 岸川 友紀, 高崎 新也, 田中 明, 斉藤 数弘, 加藤 雅之, 前川 正充, 島田 美樹, 木皿 重樹, 佐藤 真由美, 松浦 正樹, 久道 周彦, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 23 309-309 2013年8月28日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
土-P3-439 ランマーク皮下注適正使用への取り組み(がん薬物療法(緩和ケア),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
村木 浅理, 草場 美津江, 尾崎 芙実, 鈴木 直人, 菊地 正史, 中川 直人, 佐賀 利英, 久道 周彦, 佐藤 真由美, 木皿 重樹, 松浦 正樹, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 23 (0) 325-325 2013年8月28日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
乳癌FEC100療法におけるホスアプレピタント注の有効性と安全性の検討
渡邊桂子, 菊地正史, 木皿重樹, 小笠原喜美代, 久道周彦, 石田孝宣, 鈴木直人, 村井ユリ子, 島田美樹, 富岡佳久, 石岡千加史, 眞野成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 23rd 319 2013年8月28日
-
抗がん薬調製後から投与実施までの過程における被曝の現状調査
鈴木寿樹, 森大, 高橋哉子, 小笠原喜美子, 木皿重樹, 石岡千加史, 島田美樹, 眞野成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 23rd 308 2013年8月28日
-
がん化学療法における病院と保険薬局間の情報共有への取り組み
菊地正史, 日野沙綾香, 高田紀子, 中川直人, 木皿重樹, 松浦正樹, 久道周彦, 我妻恭行, 山田卓郎, 加藤俊介, 石岡千加史, 佐々木孝雄, 眞野成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 23rd 304 2013年8月28日
-
一般地域住民におけるセルフメディケーションに関する実態調査
岩森紗希, 松本章裕, 佐藤倫広, 原梓, 菊谷昌浩, 小原拓, 目時弘仁, 廣瀬卓男, 井上隆輔, 浅山敬, 高橋信行, 眞野成康, 佐藤博, 今井潤, 大久保孝義
日本医療薬学会年会講演要旨集 23rd 354-354 2013年8月28日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
レセプトデータに基づく妊娠中の抗菌薬処方状況の把握に関する研究
堀川いずみ, 小原拓, 目時弘仁, 大久保孝義, 八重樫伸生, 眞野成康, 佐藤博, 栗山進一
日本医療薬学会年会講演要旨集 23rd 217-217 2013年8月28日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
妊婦に対する気管支喘息治療薬の処方状況の把握に関する研究
保坂実樹, 小原拓, 目時弘仁, 佐藤倫広, 大久保孝義, 八重樫伸生, 眞野成康, 栗山進一
日本医療薬学会年会講演要旨集 23rd 435 2013年8月28日
-
治療中高血圧患者の高血圧管理における保険調剤薬局の関与:J‐HOME‐Morning研究
小原拓, 小林由香, 池田うらら, 保坂実樹, 佐藤倫広, 菊谷昌浩, 目時弘仁, 井上隆輔, 大久保孝義, 眞野成康, 栗山進一, 今井潤
日本医療薬学会年会講演要旨集 23rd 405-405 2013年8月28日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
病院薬剤師の医薬品安全性評価に関する認識および実践に関する調査
飯田優太郎, 小原拓, 尾崎芙実, 高田紀子, 鈴木理紗子, 鈴木理紗子, 佐藤倫広, 青木良子, 天沼喜美子, 大久保孝義, 松浦正樹, 佐藤真由美, 眞野成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 23rd 256-256 2013年8月28日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
小児の注意欠陥/多動性障害患者に対する医薬品処方
小原 拓, 佐藤 倫広, 村井 ユリ子, 眞野 成康, 栗山 進一
日本医薬品情報学会総会・学術大会講演要旨集 16回 131-131 2013年8月
出版者・発行元: (一社)日本医薬品情報学会 -
葉酸と出生児の神経管閉鎖障害リスク抑制に関する薬学生の認識
大原 宏司, 小原 拓, 佐藤 倫広, 眞野 成康, 佐藤 博, 早坂 正孝, 村井 ユリ子
日本医薬品情報学会総会・学術大会講演要旨集 16回 140-140 2013年8月
出版者・発行元: (一社)日本医薬品情報学会 -
PTX前投薬におけるラニチジン注とファモチジン注によるアレルギー発現率の比較
片岡 佑太, 菊地 正史, 中川 直人, 木皿 重樹, 高橋 哉子, 小笠原 喜美代, 我妻 恭行, 久道 周彦, 鈴木 直人, 村井 ユリ子, 富岡 佳久, 石岡 千加史, 島田 美樹, 眞野 成康
医薬品相互作用研究 37 (1) 84-84 2013年8月
出版者・発行元: 医薬品相互作用研究会ISSN: 0385-5015
-
薬剤師における医薬品安全性評価に関する認識および実践に関する調査
山口 浩明, 小原 拓, 佐藤 倫広, 青木 良子, 天沼 喜美子, 村井 ユリ子, 宮本 剛典, 高村 茂生, 山田 武宏, 眞野 成康, 井関 健
日本医薬品情報学会総会・学術大会講演要旨集 16回 122-122 2013年8月
出版者・発行元: (一社)日本医薬品情報学会 -
東日本大震災後のがん薬物療法における地域連携の試み
秋山 聖子, 瀬谷 裕貴子, 村山 素子, 小笠原 喜美代, 木皿 重樹, 石井 正, 菅原 美千恵, 千田 康徳, 神部 眞理子, 角道 祐一, 眞野 成康, 石岡 千加史
癌と化学療法 40 (3) 343-348 2013年3月
出版者・発行元: (株)癌と化学療法社ISSN: 0385-0684
-
ラニチジン注とファモチジン注のパクリタキセル注前投与におけるアレルギー発現率の比較
片岡 佑太, 菊地 正史, 中川 直人, 木皿 重樹, 高橋 哉子, 小笠原 喜美代, 我妻 恭行, 久道 周彦, 小原 拓, 鈴木 直人, 村井 ユリ子, 島田 美樹, 富岡 佳久, 石岡 千加史, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 133年会 (4) 184-184 2013年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
妊婦における薬剤の使用に関する疫学調査
小原拓, 石黒真美, 目時弘仁, 菊谷昌浩, 栗山進一, 西郡秀和, 八重樫伸生, 大久保孝義, 眞野成康
宮城県公衆衛生学会会誌 (45) 6-6 2013年3月
出版者・発行元: 宮城県公衆衛生学会ISSN: 0912-747X
-
PPIをめぐる新たな展開 プロトンポンプ阻害薬の薬物動態に及ぼす食事の影響の検討
新海洋彦, 小池智幸, 島田美樹, 中川健一郎, 飯島克則, 今谷晃, 松本洋太郎, 前川正充, 眞野成康, 下瀬川徹
月刊消化器内科 56 (2) 167-171 2013年2月28日
出版者・発行元: (有)科学評論社ISSN: 1884-2895
-
LC/MS/MSによる抗がん薬の治療薬物モニタリング
島田美樹, 前川正充, 眞野成康
バイオメディカル分析科学シンポジウム講演要旨集 26th 2013年
ISSN: 1347-2364
-
UHPLC-UVを用いるエルロチニブ及び代謝物の血中濃度測定法の構築
須賀隆浩, 前川正充, 森大, 鈴木裕之, 島田美樹, 眞野成康, 島田美樹, 眞野成康
バイオメディカル分析科学シンポジウム講演要旨集 26th 2013年
ISSN: 1347-2364
-
土-P2-266 同種臍帯血移植直後にボリコナゾールの血中濃度が低下した一症例(TDM・投与設計,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
鈴木 裕之, 眞野 成康, 北村 奈央子, 柳 利樹, 相馬 真志, 佐藤 祐司, 前川 正充, 石澤 賢一, 張替 秀郎, 島田 美樹
日本医療薬学会年会講演要旨集 23 (0) 296-296 2013年
出版者・発行元: 日本医療薬学会DOI: 10.20825/amjsphcs.23.0_296_2
-
土-10-O16-17 がん化学療法レジメンで用いられる薬物の血中濃度一斉分析法(TDM・投与設計1,一般演題(口頭)16,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
庄司 依莉子, 前川 正充, 森 大, 鈴木 裕之, 島田 美樹, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 23 (0) 221 2013年
出版者・発行元: 日本医療薬学会DOI: 10.20825/amjsphcs.23.0_221_2
eISSN: 2424-2470
-
土-10-O16-16 LC/ESI-MS/MSによる患者血清中のパクリタキセル及び代謝物とカルボプラチンの同時測定法(TDM・投与設計1,一般演題(口頭)16,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
中村 昌由, 鈴木 裕之, 森 大, 内田 敬, 前川 正充, 島田 美樹, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 23 (0) 221-221 2013年
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
妊婦における葉酸サプリメント摂取の評価 BOSHI研究
小林由香, 小原拓, 目時弘仁, 岩崎雅弘, 佐藤博, 村井ユリ子, 眞野成康, 鈴木雅洲, 今井潤, BOSHI研究グループ
医薬品相互作用研究 37 (1) 37-43 2013年
-
がん化学療法に関する薬薬医連携セミナーの開催とその効果
菊地正史, 木皿重樹, 松浦正樹, 久道周彦, 我妻恭行, 山田卓郎, 加藤俊介, 石岡千加史, 佐々木孝雄, 眞野成康
日本臨床腫瘍学会学術集会(CD-ROM) 11th ROMBUNNO.P3-145 2013年
-
P2-162 視点計測機を用いた散薬調剤における確認行動の解析(リスクマネージメント,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
中村 浩規, 飯田 優太郎, 猪岡 京子, 村井 ユリ子, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 22 405-405 2012年10月10日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
LC/MS/MSを用いたマウス脳組織中スフィンゴシン一リン酸の超高感度定量分析について
三枝 大輔, 高橋 友大, 大宅 史織, 井上 飛鳥, 奥谷 倫代, 鈴木 直人, 眞野 成康, 青木 淳賢, 富岡 佳久
JSBMS Letters 37 (Suppl.) 66-66 2012年9月
出版者・発行元: (一社)日本医用マススペクトル学会ISSN: 1881-5464
-
Prescription of Drugs during Pregnancy in Japan 査読有り
Obara Taku, Akazawa Manabu, Ohkubo Takayoshi, Ishikuro Mami, Metoki Hirohito, Shono Aiko, Nishigori Hidekazu, Mano Nariyasu, Yaegashi Nobuo, Kuriyama Shinichi
PHARMACOEPIDEMIOLOGY AND DRUG SAFETY 21 380 2012年8月
ISSN: 1053-8569
-
薬剤師による処方設計(11)脳死肺移植患者に対する薬学的介入と処方設計支援
土屋 雅美, 眞野 成康
医薬ジャーナル 48 (8) 131-135 2012年8月
出版者・発行元: 医薬ジャーナル社ISSN: 0287-4741
-
妊婦コホートにおける医薬品使用状況に関する調査方法の検討
小林 由香, 小原 拓, 目時 弘仁, 眞野 成康, 佐藤 博, 今井 潤, 八重樫 伸生, 栗山 進一
日本医薬品情報学会総会・学術大会講演要旨集 15回 107-107 2012年6月
出版者・発行元: (一社)日本医薬品情報学会 -
レセプトデータに基づく妊娠中の医薬品使用状況の把握に関する研究
小原 拓, 石黒 真美, 目時 弘仁, 西郡 秀和, 大久保 孝義, 眞野 成康, 八重樫 伸生, 栗山 進一
日本医薬品情報学会総会・学術大会講演要旨集 15回 105-105 2012年6月
出版者・発行元: (一社)日本医薬品情報学会 -
Influence of Meals on the Pharmacokinetics of Proton Pump Inhibitors in Healthy Japanese Subjects
Hirohiko Shinkai, Tomoyuki Koike, Nobuyuki Ara, Kaname Uno, Naoki Asano, Yasuhiko Abe, Katsunori Iijima, Akira Imatani, Masamitsu Maekawa, Yotaro Matsumoto, Miki Shimada, Nariyasu Mano, Tooru Shimosegawa
GASTROENTEROLOGY 142 (5) S215-S215 2012年5月
ISSN: 0016-5085
-
治療中高血圧患者の高血圧管理における保険調剤薬局の関与 J-HOME-Morning研究より
小原 拓, 小林 由香, 池田 うらら, 菊谷 昌浩, 目時 弘仁, 井上 隆輔, 大久保 孝義, 眞野 成康, 栗山 進一, 今井 潤
日本高血圧学会臨床高血圧フォーラムプログラム・抄録集 1回 101-101 2012年4月
出版者・発行元: (NPO)日本高血圧学会 -
膵がんゲムシタビン療法のPK/PGx
鈴木裕之, 工藤由起, 相馬真志, 菊地正史, 木皿重樹, 松浦正樹, 久道周彦, 江川新一, 海野倫明, 島田美樹, 眞野成康
日本薬学会年会要旨集 132nd (4) 175 2012年3月5日
ISSN: 0918-9823
-
内服抗がん薬処方監査補助システムの構築
飯田 優太郎, 内田 敬, 猪岡 京子, 菊地 正史, 木皿 重樹, 吉田 真貴子, 安井 誠, 松浦 正樹, 我妻 恭行, 眞野 成康
日本薬学会年会要旨集 132年会 (4) 168-168 2012年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
妊婦における医療用医薬品の安全性に関するエビデンスの構築のための薬剤疫学研究の基盤整備および実践
栗山進一, 八重樫伸生, 眞野成康, 赤沢学, 大久保孝義, 目時弘仁, 久保田潔, 佐藤嗣道, 庄野あい子, 小原拓
厚生労働科学研究費補助金 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス総合研究事業 妊婦における医療用医薬品の安全性に関するエビデンスの構築のための薬剤疫学研究の基盤整備および実践(H23-医薬-一般-006)平成23年度総括・分担研究報告書 1-11 2012年3月
-
長期実務実習での次世代型専門薬剤師を目指した取り組み CKDにおける薬物投与設計
高橋 亜希, 平塚 真弘, 村井 ユリ子, 眞野 成康, 平澤 典保
日本薬学会年会要旨集 132年会 (4) 345-345 2012年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
LC/MS/MSを用いた生体試料中スフィンゴ脂質同時定量法の構築
芝 可奈子, 三枝 大輔, 井上 飛鳥, 濱 弘太郎, 奥谷 倫世, 鈴木 千登世, 佐藤 恵美子, 眞野 成康, 菱沼 隆則, 鈴木 直人, 佐藤 博, 阿部 高明, 青木 淳賢, 富岡 佳久
日本薬学会年会要旨集 132年会 (4) 138-138 2012年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
被災地の災害医療支援 (特集 災害医療と被害管理)
眞野 成康
医薬ジャーナル 48 (2) 653-658 2012年2月
出版者・発行元: 医薬ジャーナル社ISSN: 0287-4741
-
シンバスタチン服用前後の脂質・血糖・血圧の変化 市販後調査データを用いた検討
小原 拓, 猪狩有紀恵, 小林寛子, 高橋 武, 高橋則男, 岸川幸生, 村井ユリ子, 眞野成康, 高橋將喜
医薬品相互作用研究 36 (2) 15-20 2012年
-
Changes in serum cholesterol, blood glucose, and blood pressure after administration of simvastatin:
Obara T, Igari Y, Kobayashi H, Takahashi T, Takahashi N, Kishikawa Y, Murai Y, Mano N, Takahashi M
J. Drug Interaction Res. 36 (2) 15-20 2012年
-
LC/ESI‐MS/MSによる患者血清中のゲムシタビン及び代謝物測定法の構築
鈴木裕之, 工藤由起, 田村淳, 相馬真志, 内田敬, 菊地正史, 木皿重樹, 松浦正樹, 久道周彦, 高橋哉子, 小笠原喜美代, 江川新一, 海野倫明, 島田美樹, 眞野成康
日本薬学会東北支部大会講演要旨集 51st 93 2012年
-
経口薬併用化学療法地域連携チームによる実践的取組み(平成23年度厚生労働省チーム医療実証事業による活動の報告)
秋山聖子, 瀬谷裕貴子, 菊地正史, 上原厚子, 菅原しのぶ, 神尾奈穂, 高田紀子, 小笠原喜美代, 柴田弘子, 舟田彰, 崎野健一, 畠山法己, 河原正典, 眞野成康, 石岡千加史
日本臨床腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 10th 122 2012年
-
【東日本大震災】 被災地の様子 宮城県における取り組み (日本病院薬剤師会雑誌)
眞野 成康
日本病院薬剤師会雑誌 47 (9) 1120-1123 2011年11月7日
-
レセプトデータを用いた妊娠高血圧患者に対する降圧薬処方状況の把握
小原 拓, 大久保 孝義, 目時 弘仁, 西郡 秀和, 石黒 真美, 眞野 成康, 赤沢 学, 八重樫 伸生, 栗山 進一
日本薬剤疫学会学術総会抄録集 17回 76-77 2011年11月
出版者・発行元: (一社)日本薬剤疫学会 -
ステロイドQ&A A剤形を考慮したステロイドの適正使用 ?合剤(吸入ステロイド+β2刺激薬)を小児に使うメリットは? (薬局)
古舘ひとみ, 松浦正樹, 眞野成康
薬局 62 240-245 2011年11月1日
-
LC/ESI‐MS/MSによる血中ドセタキセルの簡易定量法の構築とその臨床応用
山口浩明, 藤川あす歌, 伊藤創, 田中伸明, 山田武宏, 眞野成康, 井関健
Chromatography 32 (Supplement 2) 89-90 2011年10月10日
ISSN: 1342-8284
-
抗悪性腫瘍薬オキサリプラチンのHILIC/MS/MSによる血中濃度測定法の確立
伊藤創, 山口浩明, 藤川あす歌, 山田武宏, 眞野成康, 井関健
Chromatography 32 (Supplement 2) 135-136 2011年10月10日
ISSN: 1342-8284
-
降圧治療中患者における家庭血圧日間変動の規定因子 J-HOME-Morning研究
小原 拓, 石倉 一樹, 菊谷 昌浩, 加藤 哲夫, 芝宮 拓, 新木 貴大, 池田 うらら, 小林 由香, 目時 弘仁, 眞野 成康, 栗山 進一, 大久保 孝義, 今井 潤
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 34回 527-527 2011年10月
出版者・発行元: (NPO)日本高血圧学会 -
高血圧薬物治療における家庭血圧測定と薬剤師の介入
吉町 昌子, 小原 拓, 川端 ゆかり, 馬庭 ちはる, 河野 弘之, 眞野 成康, 大久保 孝義, 後藤 輝明
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 34回 621-621 2011年10月
出版者・発行元: (NPO)日本高血圧学会 -
6年制薬学教育と薬剤師生涯教育(シンポジウム25 薬剤師に求められるサイエンスをベースにした生涯研鑽,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 21 104-104 2011年9月9日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
P-1248 大学院生による集団糖尿病教室の実施 : 実践型薬剤師教育を目指して(一般演題 ポスター発表,薬学教育(その他),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
高橋 亜希, 平塚 真弘, 室井 祐佳, 本田 雅志, 田巻 佑一朗, 新沼 優衣, 由浪 有希子, 石井 大輔, 田坂 英久, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 21 389-389 2011年9月9日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
HPLCによるイリノテカンおよび代謝物の同時定量法の構築
鈴木澄子, 松浦正樹, 赤坂和俊, 土屋雅美, 木皿重樹, 久道周彦, 石岡千加史, 島田美樹, 眞野成康
バイオメディカル分析科学シンポジウム講演要旨集 24th 92-93 2011年8月24日
ISSN: 1347-2364
-
PS-122-3 胃切除術後栄養管理におけるエレンタールゼリーの認容性と有用性の検討(PS-122 ポスターセッション(122)胃:周術期管理-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
田中 直樹, 柴田 近, 鹿郷 昌之, 木内 誠, 生澤 史江, 三浦 康, 内藤 剛, 小川 仁, 安藤 敏典, 森川 孝則, 矢崎 伸樹, 羽根田 祥, 渡辺 和宏, 佐々木 巌, 岡本 智子, 武田 みゆき, 眞野 成康, 杣木 麻利恵, 前川 麻央, 久道 周彦
日本外科学会雑誌 112 (1) 715-715 2011年5月25日
出版者・発行元: 一般社団法人日本外科学会ISSN: 0301-4894
-
カラムスイッチング‐LC/MS/MSによるパクリタキセル血中濃度測定法の確立
藤川あす歌, 山口浩明, 伊藤創, 田中伸明, 古堅彩子, 宮森和明, 高橋夏子, 小倉次郎, 小林正紀, 山田武宏, 眞野成康, 井関健
日本薬学会年会要旨集 131st (4) 178-178 2011年3月5日
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
胃切除術後栄養管理におけるエレンタールゼリーの認容性と有用性の検討
田中 直樹, 柴田 近, 鹿郷 昌之, 木内 誠, 生澤 史江, 三浦 康, 内藤 剛, 小川 仁, 矢崎 伸樹, 羽根田 祥, 渡辺 和宏, 佐々木 巖, 岡本 智子, 武田 みゆき, 眞野 成康, 杣木 麻利恵, 前川 麻央, 久道 周彦
日本消化器病学会雑誌 108 (臨増総会) A291-A291 2011年3月
出版者・発行元: (一財)日本消化器病学会ISSN: 0446-6586
-
次世代型専門薬剤師育成を目指した診療従事型教育プログラムの構築
平塚 真弘, 高橋 亜希, 田巻 佑一朗, 本田 雅志, 室井 祐佳, 村井 ユリ子, 眞野 成康, 佐藤 博, 平澤 典保
日本薬学会年会要旨集 131年会 (4) 334-334 2011年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
大学院生の集団糖尿病教室を通じたチーム医療教育
高橋 亜希, 平塚 真弘, 室井 祐佳, 本田 雅志, 田巻 佑一朗, 新沼 優衣, 由浪 有希子, 石井 大輔, 田坂 英久, 眞野 成康, 平澤 典保
日本薬学会年会要旨集 131年会 (4) 363-363 2011年3月
出版者・発行元: (公社)日本薬学会ISSN: 0918-9823
-
高血圧専門外来に通院中の高血圧患者における家庭血圧測定
吉田 愛琴, 小原 拓, 石倉 一樹, 池田 うらら, 眞野 成康, 大久保 孝義, 今井 潤
血圧 18 (3) 279-285 2011年3月
出版者・発行元: (株)先端医学社ISSN: 1340-4598
-
肝細胞癌患者のソラフェニブおよび代謝物の血中モニタリング
大川星美, 前嶋隆弘, 柳利樹, 赤坂和俊, 土屋雅美, 松浦正樹, 久道周彦, 近藤泰輝, 下瀬川徹, 島田美樹, 島田美樹, 眞野成康, 眞野成康
バイオメディカル分析科学シンポジウム講演要旨集 24th 2011年
ISSN: 1347-2364
-
多職種チーム研修-レジメン審査に重点を置いて
秋山聖子, 加藤俊介, 木皿重樹, 我妻恭行, 久道周彦, 大桐規子, 石澤賢一, 井上彰, 大槻健郎, 三浦康, 塩野雅俊, 下平秀樹, 森隆弘, 眞野成康, 石岡千加史
日本臨床腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集 9th 2011年
-
タンデム質量分析法を活用した抱合型胆汁酸メタボローム解析法の検討
前川正充, 森大, 鈴木裕之, 大野耕策, 入戸野博, 小川祥二郎, 柿山玄太, 飯田隆, 後藤順一, 島田美樹, 眞野成康
バイオメディカル分析科学シンポジウム講演要旨集 24th 2011年
ISSN: 1347-2364
-
次世代型専門薬剤師育成を目指した東北大学病院における大学院教育
鈴木直人, 木皿重樹, 村井ユリ子, 村井ユリ子, 黒澤真帆, 大内麻由, 三枝大輔, 眞野成康, 眞野成康, 富岡佳久
日本薬学会東北支部大会講演要旨集 50th 2011年
-
家庭血圧測定に基づくカルシウム拮抗薬シルニジピンの降圧効果および薬効持続の検討 査読有り
吉田 愛琴, 小原 拓, 石倉 一樹, 佐々木 彩乃, 池田 うらら, 小林 由香, 大久保 孝義, 眞野 成康, 宮川 政昭, 今井 潤
Therapeutic Research 31 (12) 1719-1726 2010年12月
ISSN: 0289-8020
-
P1-232 シロリムス血中濃度測定におけるACMIA法、MEIA法およびLC/MS/MSの比較検討(一般演題 ポスター発表,薬物動態・TDM・投与設計,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
松本 洋太郎, 藤吉 正哉, 上西 智子, 佐藤 真由美, 森 大, 島田 美樹, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 20 325-325 2010年10月25日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
P2-502 家庭血圧測定に基づくアンジオテンシンII受容体拮抗薬イルベサルタンの降圧効果および薬効持続に関する検討(一般演題 ポスター発表,薬物療法(その他),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
吉田 愛琴, 小原 拓, 石倉 一樹, 小林 由香, 廣瀬 卓男, 大久保 孝義, 眞野 成康, 今井 潤
日本医療薬学会年会講演要旨集 20 473-473 2010年10月25日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
胃切除術後栄養管理におけるエレンタールゼリーの認容性と有用性の検討
田中 直樹, 柴田 近, 鹿郷 昌之, 木内 誠, 佐藤 学, 生澤 史江, 三浦 康, 内藤 剛, 小川 仁, 安藤 敏典, 矢崎 伸樹, 羽根田 祥, 渡辺 和宏, 佐々木 巖, 岡本 智子, 武田 みゆき, 眞野 成康, 杣木 麻利恵, 前川 麻央, 久道 周彦
日本消化器外科学会雑誌 43 (Suppl.2) 192-192 2010年10月
出版者・発行元: (一社)日本消化器外科学会ISSN: 0386-9768
eISSN: 1348-9372
-
家庭血圧測定に基づくカルシウム拮抗薬シルニジピンの降圧効果および薬効持続の検討
吉田 愛琴, 小原 拓, 石倉 一樹, 佐々木 彩乃, 池田 うらら, 目時 弘仁, 浅山 敬, 井上 隆輔, 菊谷 昌浩, 大久保 孝義, 眞野 成康, 今井 潤
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 33回 372-372 2010年10月
出版者・発行元: (NPO)日本高血圧学会 -
臨床現場に貢献する分析科学 (ぶんせき)
島田美樹, 眞野成康
ぶんせき (430) 502-505 2010年10月1日
出版者・発行元: (公社)日本分析化学会ISSN: 0386-2178
-
東北大学化学療法センターの現状と問題点 取り組み紹介と今後の課題
秋山 聖子, 加藤 俊介, 木皿 重樹, 大桐 規子, 高橋 克史, 久道 周彦, 森 隆弘, 下平 秀樹, 石澤 賢一, 井上 彰, 大槻 健郎, 角道 祐一, 我妻 恭行, 眞野 成康, 石岡 千加史
日本癌治療学会誌 45 (2) 852-852 2010年9月
出版者・発行元: (一社)日本癌治療学会ISSN: 0021-4671
-
DI室Q&A ステロイド薬や免疫抑制薬を服用している間質性肺炎患者に、インフルエンザワクチンの効果はあるのか 間質性肺炎患者の薬物療法と感染予防 (治療学)
鈴木文子, 佐藤真由美, 眞野成康
治療学 44 (5) 617-619 2010年5月
-
次世代型専門薬剤師育成を目指した大学院教育プログラムの開発-がん化学療法処方設計支援基礎実習カリキュラムの構築
鈴木直人, 金光祥臣, 松本周平, 三村享, 三枝大輔, 村井ユリ子, 村井ユリ子, 久道周彦, 佐藤真由美, 齊藤直美, 木皿重樹, 眞野成康, 眞野成康, 富岡佳久
日本薬学会年会要旨集 130th (4) 2010年
ISSN: 0918-9823
-
薬剤費を基準にした注射用抗がん剤複数規格選択システムの開発とその効果
鈴木寿樹, 松浦正樹, 高橋克史, 吉川三保子, 有山智博, 飯田優太郎, 相馬真志, 木皿重樹, 我妻恭行, 久道周彦, 眞野成康
日本薬学会東北支部大会講演要旨集 49th 2010年
-
LC/ESI-MS/MSを用いたNiemann-Pick病C型患者尿中の多重抱合型胆汁酸測定法
前川正充, 三澤靖, 外浦亜耶子, 坂本修, 大浦敏博, 虻川大樹, 井上岳彦, 大野耕策, 武藤晃奈, 武井一, 入戸野博, 小川祥二郎, 柿山玄太, 飯田隆, HOFMANN Alan F., 後藤順一, 島田美樹, 島田美樹, 眞野成康, 眞野成康
バイオメディカル分析科学シンポジウム講演要旨集 23rd 2010年
ISSN: 1347-2364
-
次世代型専門薬剤師育成を目指した東北大学病院化学療法センターにおける大学院教育
鈴木直人, 村井ユリ子, 村井ユリ子, 三枝大輔, 木皿重樹, 眞野成康, 眞野成康, 富岡佳久
日本薬学会東北支部大会講演要旨集 49th 2010年
-
化学診断並びに薬物療法の適正化に寄与する質量分析法 (臨床化学)
眞野成康, 島田美樹, 後藤順一
臨床化学 39 (1) 70-78 2010年1月
出版者・発行元: (一社)日本臨床化学会ISSN: 0370-5633
-
メタボローム・プロテオーム解析法 (日本臨床化学会東北支部会誌)
眞野成康
日本臨床化学会東北支部会誌 19 1-10 2010年1月
-
Home and office blood pressure control among treated hypertensive patients in Japan: Findings from the Japan home versus office blood pressure measurement evaluation (J-HOME) study. (Pharmaceuticals)
Taku Obara, Takayoshi Ohkubo Michihiro Satoh, Nariyasu Mano, Yutaka Imai
Pharmaceuticals 3 (2) 419-432 2010年
DOI: 10.3390/ph3020419
ISSN: 1424-8247
-
高齢者高血圧患者における早朝家庭血圧管理と降圧治療 J-HOME-Elderly研究
小原 拓, 芝宮 拓, 新木 貴大, 目時 弘仁, 浅山 敬, 井上 隆輔, 菊谷 昌浩, 大久保 孝義, 眞野 成康, 今井 潤
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 32回 214-214 2009年10月
出版者・発行元: (NPO)日本高血圧学会 -
治療中高血圧患者における家庭血圧コントロール改善・悪化の要因に関する検討 J-HOME-Morning研究
小原 拓, 小林 満, 芝宮 拓, 新木 貴大, 原 梓, 目時 弘仁, 浅山 敬, 井上 隆輔, 菊谷 昌浩, 眞野 成康, 大久保 孝義, 今井 潤
日本高血圧学会総会プログラム・抄録集 32回 263-263 2009年10月
出版者・発行元: (NPO)日本高血圧学会 -
特集 がん化学療法レジメン審査における薬剤師の役割 ―化学療法センター事務局機能について― (日病薬誌)
久道周彦, 眞野成康
日病薬誌 45 1088-1090 2009年10月
-
P1-034 視点計測機を用いた調剤ミスの要因解析(一般演題 ポスター発表,調剤・処方鑑査・リスクマネジメント,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
中村 浩規, 猪岡 京子, 村井 ユリ子, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 19 298-298 2009年9月15日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
次世代型専門薬剤師育成を目指した大学院教育プログラムの開発(その1)
富岡佳久, 平澤典保, 眞野成康, 村井ユリ子, 鈴木直人, 三枝大輔, 平塚真弘, 高橋亜希, 島田美樹, 岡芳知, 伊藤貞嘉, 石岡千加史, 寺崎哲也, 永沼章
日本医療薬学会年会講演要旨集 19th 469 2009年9月15日
-
P1-555 医学部臨床修練における「医師-薬剤師協働型医療情報実習」への取り組み(一般演題 ポスター発表,その他,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
鈴木 文子, 飯田 優太郎, 松本 洋太郎, 上西 智子, 村井 ユリ子, 浅田 成紀, 荒井 啓行, 島田 美樹, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 19 385-385 2009年9月15日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
P2-287 カラムスイッチングHPLCによるボリコナゾールの血中濃度測定法の確立(一般演題 ポスター発表,薬物動態(臨床、TDM),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
松本 洋太郎, 上西 智子, 佐賀 利英, 山口 浩明, 島田 美樹, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 19 435-435 2009年9月15日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
外来がん化学療法におけるレジメン別患者用説明書の有用性
土屋 雅美, 伊藤 千晶, 菊池 聡, 赤坂 和俊, 木皿 重樹, 久道 周彦, 眞野 成康, 加藤 俊介, 石岡 千加史, 大桐 規子
日本癌治療学会誌 44 (2) 855-855 2009年9月
出版者・発行元: (一社)日本癌治療学会ISSN: 0021-4671
-
CHARACTERISTICS OF UNCONTROLLED HYPERTENSIVE PATIENTS DETERMINED BY MORNING AND EVENING HOME BLOOD PRESSURE MEASUREMENT FROM THE J-HOME STUDY
T. Obara, K. Ito, T. Ohkubo, K. Gonokami, T. Shibamiya, T. Shinki, A. Hara, H. Metoki, K. Asayama, R. Inoue, M. Kikuya, N. Mano, Y. Imai
JOURNAL OF HYPERTENSION 27 S259-S259 2009年6月
ISSN: 0263-6352
-
INFLUENCE OF HOME BLOOD PRESSURE MEASURING CONDITION IN EVENING ON THE MORNING-EVENING HOME BLOOD PRESSURE DIFFERENCE IN TREATED HYPERTENSIVE PATIENTS; THE J-HOME STUDY
T. Obara, K. Ito, T. Ohkubo, K. Gonokami, T. Shibamiya, T. Shinki, M. Nakashita, A. Hara, H. Metoki, K. Asayama, R. Inoue, M. Kikuya, N. Mano, Y. Imai
JOURNAL OF HYPERTENSION 27 S190-S190 2009年6月
ISSN: 0263-6352
-
家庭血圧測定に基づくアムロジピンベシル酸塩の後発医薬品の臨床評価
小原 拓, 池田 うらら, 新木 貴大, 芝宮 拓, 大久保 孝義, 眞野 成康, 今井 潤
ジェネリック研究 3 (増刊号) 93-93 2009年6月
出版者・発行元: 日本ジェネリック医薬品・バイオシミラー学会ISSN: 1881-9117
-
薬剤師における後発医薬品導入における認識
小原 拓, 高橋 將喜, 高橋 則男, 北村 哲治, 大久保 孝義, 眞野 成康, 今井 潤
ジェネリック研究 3 (増刊号) 110-110 2009年6月
出版者・発行元: 日本ジェネリック医薬品・バイオシミラー学会ISSN: 1881-9117
-
家庭血圧測定と降圧薬使用 J-HOME研究およびJ-HOME追跡(Morning)研究より
小原 拓, 大久保 孝義, 小林 満, 眞野 成康, 今井 潤
薬剤疫学 13 (Suppl.) S62-S63 2008年10月
出版者・発行元: (一社)日本薬剤疫学会ISSN: 1342-0445
-
21-P1-025 錠剤・カプセル剤粉砕時の最大投与日数の判断基準の設定及びその運用(医薬品情報,来るべき時代への道を拓く)
鈴木 文子, 松浦 正樹, 飯田 優太郎, 鴨田 美緒, 吉中 千佳, 戸澤 亜紀, 佐藤 真由美, 後藤 順一, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 18 379-379 2008年9月1日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
脂質異常症患者における先発医薬品(ベザトールSR)から後発医薬品(ベザテートSR)への切り替えに関する臨床評価 査読有り
小原 拓, 高橋 將喜, 高橋 則男, 高橋 武, 小林 寛子, 猪狩 有紀恵, 大久保 孝義, 齋藤 真一郎, 眞野 成康, 今井 潤
医薬品相互作用研究 32 (1) 33-37 2008年7月
出版者・発行元: 医薬品相互作用研究会ISSN: 0385-5015
-
脂質異常症治療薬の後発医薬品への切り替えと服薬コンプライアンスの変化
小原 拓, 高橋 將喜, 高橋 則男, 高橋 武, 小林 寛子, 猪狩 有紀恵, 齋藤 真一郎, 大久保 孝義, 眞野 成康, 今井 潤
ジェネリック研究 2 (増刊号) 74-74 2008年6月
出版者・発行元: 日本ジェネリック医薬品・バイオシミラー学会ISSN: 1881-9117
-
質量分析 (特集 ノーベル賞の医療への貢献) -- (検査・診断・治療への寄与)
眞野 成康, 後藤 貴章, 後藤 順一
綜合臨床 57 (1) 110-116 2008年1月
出版者・発行元: 永井書店ISSN: 0371-1900
-
Functional analysis of organic anion transporter, OATP4C1, expressed in kidney
Hiroaki Yamaguchi, Misa Sugie, Masahiro Okada, Takaaki Abe, Junichi Goto, Takanori Hishinuma, Miki Shimada, Nariyasu Mano
YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN 128 51-52 2008年
ISSN: 0031-6903
-
質量分析法による胆汁酸関連タンパク質の解析
眞野 成康, 阿部 幸平, 後藤 順一
臨床病理 = THE OFFICIAL JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF LABORATORY MEDICINE 55 98-98 2007年10月31日
ISSN: 0047-1860
-
LC/MS/MSによる化学診断
眞野 成康, 菱沼 隆則, 後藤 順一
ぶんせき (394) 496-501 2007年10月5日
出版者・発行元: 日本分析化学会ISSN: 0386-2178
-
29-P3-47 卒前病院実習への危険予知トレーニングの導入(薬学教育,社会の期待に応える医療薬学を)
村井 ユリ子, 佐藤 真由美, 山口 浩明, 眞野 成康, 後藤 順一, 菱沼 隆則
日本医療薬学会年会講演要旨集 17 288-288 2007年9月1日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
29-P1-142 シロリムスからミコフェノール酸モフェチルに投与変更した膵島移植患者におけるTDM(TDM/薬物動態,社会の期待に応える医療薬学を)
松本 洋太郎, 上西 智子, 山口 浩明, 佐藤 真由美, 小川 則彦, 後藤 昌史, 里見 進, 菱沼 隆則, 後藤 順一, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 17 240-240 2007年9月1日
出版者・発行元: 日本医療薬学会 -
Study on the visualization of carrier-mediated transport
Masahiro Okada, Hiroaki Yamaguchi, Minako Kobayashi, Toshiko Takeuchi, Masayuki Tanemoto, Michiaki Unno, Takaaki Abe, Takanori Hishinuma, Junichi Goto, Nariyasu Mano
YAKUGAKU ZASSHI-JOURNAL OF THE PHARMACEUTICAL SOCIETY OF JAPAN 127 181-182 2007年
ISSN: 0031-6903
-
ラット脳細胞質画分によるケノデオキシコール酸の硫酸抱合
眞野 成康, 阿部 真一郎, 前川 正充, キンタン ミン, 後藤 貴章, 後藤 順一
日本薬物動態学会年会講演要旨集 21 (0) 285-285 2006年
出版者・発行元: 日本薬物動態学会DOI: 10.14896/jssxmeeting.21.0.285.1
-
脳内胆汁酸の発見と脳内生合成活性
眞野 成康, 後藤 貴章, 後藤 順一
臨床病理 = THE OFFICIAL JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF LABORATORY MEDICINE 53 70-70 2005年10月30日
ISSN: 0047-1860
-
P-38 胆汁酸アデニレートより生成するDNA付加体の解析(ポスター(1))
高村 岳樹, 眞野 成康, 川原 信夫, 後藤 順一, 若林 敬二
日本環境変異原学会大会プログラム・要旨集 (34) 123-123 2005年
出版者・発行元: 日本環境変異原学会 -
プロテオミクスのよる病態・病因解析と創薬への応用
真野成康, 菱沼隆則, 後藤順一
化学と生物 43 (6) 391-398 2005年
出版者・発行元: Japan Society for Bioscience, Biotechnology, and AgrochemistryDOI: 10.1271/kagakutoseibutsu1962.43.391
ISSN: 0453-073X 1883-6852
-
クロマトグラフィー科学会学会賞受賞記念論文 Development of Highly Selective Analytical Systems for Biological Substances Using Chromatography Combined with Mass Spectrometry--With Special Reference to Bio-Analytical Studies of Bile Acids
後藤 順一, Mano Nariyasu, Goto Takaaki
Chromatography : journal of separation and detection sciences = クロマトグラフィー : 分離・検出科学 25 (1) 1-8 2004年3月19日
出版者・発行元: クロマトグラフィ-科学会ISSN: 1342-8284
-
脳内胆汁酸の発見
眞野 成康, 内田 将史, 西村 浩司, 後藤 順一
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 = Japanese journal of pediatric gastroenterology, hepatology and nutrition 17 (1) 2-2 2003年9月20日
ISSN: 1346-9037
-
胆汁酸刺激による培養細胞内変動蛋白質の解析
飯島 摂子, 八幡 憲治, 春日 紀恵, 眞野 成康, 後藤 順一
日本小児栄養消化器肝臓学会雑誌 = Japanese journal of pediatric gastroenterology, hepatology and nutrition 17 (1) 1-1 2003年9月20日
ISSN: 1346-9037
-
Highly Selective Molecular Recognition of Biologically Active Substances Using Liquid Phase Separation
Mano Nariyasu, Asakawa Naoki, Goto Junichi
Chromatography : journal of separation and detection sciences = クロマトグラフィー : 分離・検出科学 24 (1) 298-305 2003年
出版者・発行元: クロマトグラフィ-科学会ISSN: 1342-8284
-
1H and 13 C NMR signal assignments of carboxyl-linked glucosides of bile acids
Takashi Iida, Genta Kakiyama, Akira Shimada, Kumiko Mushiake, Nariyasu Mano, Junichi Goto, Toshio Nambara
Magn. Reson. Chem 41 260-264 2003年
DOI: 10.1002/mrc.1173
-
A comparative study of remote-oxyfunctionalization of unactivated carbons in 5b-steroids by dimethyldioxirane and 2,6-dichloropyridine N-oxyde/Ruthenium porphyrin/HBr
Takashi Iida, Shoujiro Ogawa, Keisuke Shiraishi, Genta Kakiyama, Takaaki Goto, Nariyasu Mano, Junichi Goto
ARKIVOC 2004 (vii) 170-179 2003年
-
Structure elucidation of serofendic acids, novel neuroprotective substances isolated from fetal calf serum.
T Terauchi, N Asai, M Yonaga, H Sugimoto, T Kume, A Akaike, N Mano
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 224 U53-U53 2002年8月
ISSN: 0065-7727
-
Separation and Determination of Diastereomeric Flurbiprofen Acyl Glucuronides in Human Urine by LC/ESI-MS with a Simple Column-Switching Technique
MANO Nariyasu, NARUI Takashi, NIKAIDO Ayako, GOTO Junichi
Drug metabolism and pharmacokinetics 17 (2) 142-149 2002年5月31日
ISSN: 0916-1139
-
代謝活性中間体と単幕質付加体生成
眞野 成康, 池川 繁男, 後藤 順一
質量分析 = Mass spectroscopy 50 (3) 162-170 2002年
出版者・発行元: The Mass Spectrometry Society of JapanISSN: 1340-8097 1880-4225 1884-3271
-
分析値の取り扱いと信頼性 質量分析における分析値の取り扱い (ぶんせき)
眞野成康, 後藤順一
ぶんせき 12 (321) 448-453 2001年9月
-
膜濃縮を応用したHPLCシステムの開発II ; ミクログラディエントシステムの開発
村田 薫, 石濱 泰, 真野 成康, 浅川 直樹
Chromatography : journal of separation and detection sciences = クロマトグラフィー : 分離・検出科学 20 (2) 200-201 1999年6月24日
ISSN: 1342-8284
-
膜濃縮を応用したHPLCシステムの開発
村田 薫, 真野 成康, 浅川 直樹
Chromatography : journal of separation and detection sciences = クロマトグラフィー : 分離・検出科学 19 (4) 388-389 1998年11月10日
ISSN: 1342-8284
-
血漿直接注入による光学異性薬物及び代謝物の一斉分析
真野 成康, 小田 吉哉, 浅川 直樹
Chromatography : journal of separation and detection sciences = クロマトグラフィー : 分離・検出科学 19 (4) 372-373 1998年11月10日
ISSN: 1342-8284
-
新規光学分割カラムの開発と薬物動態研究への応用
真野 成康, 小田 吉哉, 浅川 直樹
薬物動態 = Xenobiotic metabolism and disposition 13 S128-S129 1998年10月23日
ISSN: 0916-1139
-
アフィニティーキャビラリー電気泳動を用いたタンパク質固定化カラムのキラル認識に関する考察
真野成康, 小田吉哉, 石浜泰, 浅川直樹
日本薬学会年会要旨集 118th (4) 95 1998年3月
ISSN: 0918-9823
-
ハイファネイテッドMS法による生体試料中の生理活性物質の高感度微量定量法 : そのノウハウ
真野 成康, 小田 吉哉, 浅川 直樹
質量分析 = Mass spectroscopy 45 (3) 401-415 1997年6月1日
出版者・発行元: The Mass Spectrometry Society of JapanISSN: 1340-8097
-
LC/MS/MSによる生体内微量生理活性物質の定量
真野 成康, 小田 吉哉, 浅川 直樹
講演要旨集 22 32-32 1997年3月1日
-
HPLC用タンパク固定化カラムによる光学異性体分離に関する考察
真野成康, 石浜泰, 小田吉哉, 浅川直樹
日本薬学会年会要旨集 115th (Pt 4) 175 1995年3月
ISSN: 0918-9823
-
GC/CI‐MSによる血しょう中メバロン酸定量法の開発
真野成康, 石浜泰, 小田吉哉, 浅川直樹, 日吉裕展, 生田博憲
生体成分の分析化学シンポジウム講演要旨集 11th 19-22 1994年9月
書籍等出版物 8
-
今日の臨床検査2011-2012,36. 薬物検査
南江堂 ed, 久道周彦, 古舘ひとみ, 佐藤真由美, 眞野成康
南江堂 2011年11月1日
-
南江堂
毒物濃度, 佐藤真由美, 古舘ひとみ, 久道周彦, 眞野成康
南江堂 2011年11月1日
-
丸善出版
臨床における医薬品分析, ed. 眞野成康, 島田美樹
丸善出版 2011年11月1日
-
Steroid Analysis Second Edition
H. L. J. Makin, D. B. Gower, ed. Jan, Sjovall William, J. Griffiths Kenneth, D. R. Setchell Nariyasu Mano Junichi Goto
Springer 2010年4月1日
-
薬学分析科学の最前線
薬学会分析化学担当教員会議, d. 眞野成康
じほう 2009年10月
-
パートナー分析化学?
山口政俊, 升島努, 斎藤寛, 能田均, ed, 眞野成康
南江堂 2007年8月
-
スタンダード薬学シリーズ 第2巻 物理系薬学 III.生体分子・化学物質の構造決定
日本薬学会, d, 眞野成康, 後藤順一
東京化学同人 2006年8月
-
先端の分析法
梅澤喜夫, 澤田嗣郎, 寺部茂 ed, 眞野成康, 菱沼隆則, 後藤順一
エヌ・ティー・エス 2004年8月
講演・口頭発表等 375
-
P1201-22-PM 向精神薬服用妊婦に対して行った授乳に関する情報提供の現状(妊婦・授乳婦,ポスター発表,一般演題,医療薬学の進歩と未来-次の四半世紀に向けて-)
八島 一史, 菊地 紗耶, 小林 奈津子, 久道 周彦, 眞野 成康, 中川 直人, 小原 拓, 千葉 和美, 山本 美由紀, 西郡 秀和, 加藤 佳子, 松浦 正樹, 秋山 志津子
日本医療薬学会年会講演要旨集 2015年
-
P0375-21-PM イトラコナゾールの併用によりシロリムスのトラフ濃度が高値を示したリンパ脈管筋腫症患者の2例(TDM・投与設計,ポスター発表,一般演題,医療薬学の進歩と未来-次の四半世紀に向けて-)
菊地 正史, 眞野 成康, 野田 あおい, 田中 雅樹, 高橋 阿希子, 松田 安史, 星川 康, 久道 周彦, 山口 浩明, 岡田 克典
日本医療薬学会年会講演要旨集 2015年
-
P0364-22-AM アキシチニブの血中濃度が上昇しなかった腎細胞癌患者の一例(TDM・投与設計,ポスター発表,一般演題,医療薬学の進歩と未来-次の四半世紀に向けて-)
野田 あおい, 荒井 陽一, 眞野 成康, 田中 雅樹, 高崎 新也, 鈴木 裕之, 菊地 正史, 川崎 芳英, 伊藤 明宏, 久道 周彦, 山口 浩明
日本医療薬学会年会講演要旨集 2015年
-
22-7-O42-17 薬毒物中毒原因物質のLC/MS/MS分析システムの検討(TDM,口頭発表,一般演題,医療薬学の進歩と未来-次の四半世紀に向けて-)
前川 正充, 久道 周彦, 山口 浩明, 眞野 成康, 小梶 哲雄, 菊地 正史, 田中 雅樹, 中曽根 正皓, 野田 あおい, 矢内 一成, 鈴木 博也, 赤坂 和俊
日本医療薬学会年会講演要旨集 2015年
-
28-P4PM-072 カラムスイッチングLC/ESI-MS/MSを用いるミコフェノール酸の血中濃度測定法の構築(TDM・投与設計2,一般演題(ポスター),新時代を拓く医療薬学フロンティア)
相馬 真志, 菊地 正史, 前川 正充, 鈴木 裕之, 久道 周彦, 山口 浩明, 島田 美樹, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 2014年
-
28-O4AM-15 注射用抗菌薬の新たな在庫指標と直下型地震時におけるシミュレーション(災害医療,一般演題(口頭),新時代を拓く医療薬学フロンティア)
安田 千賀, 寺岡 知寿, 岸川 有紀, 鈴木 博也, 松浦 正樹, 佐藤 真由美, 久道 周彦, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 2014年
-
本邦における小児の注意欠陥/多動性障害および広汎性発達障害に対する医薬品処方
小原拓, 大場延浩, 森川和彦, 石黒真美, 目時弘仁, 菊谷昌浩, 西郡秀和, 眞野成康, 栗山進一
第23回日本疫学会学術総会 2013年1月24日
-
日-P3-503 妊婦に対する気管支喘息治療薬の処方状況の把握に関する研究(妊婦・授乳婦,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
保坂 実樹, 小原 拓, 目時 弘仁, 佐藤 倫広, 大久保 孝義, 八重樫 伸生, 眞野 成康, 栗山 進一
日本医療薬学会年会講演要旨集 2013年
-
日-P3-500 授乳と薬剤使用に関する問い合わせ内容の調査(妊婦・授乳婦,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
尾崎 芙実, 佐賀 利英, 佐藤 真由美, 久道 周彦, 松浦 正樹, 眞野 成康, 小原 拓, 前川 真央, 吉中 千佳, 草場 美津江, 中川 直人, 飯田 優太郎, 鈴木 文子, 島田 美樹
日本医療薬学会年会講演要旨集 2013年
-
日-P2-319 治療中高血圧患者の高血圧管理における保険調剤薬局の関与 : J-HOME-Morning研究(治療・臨床試験,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
小原 拓, 眞野 成康, 栗山 進一, 今井 潤, 小林 由香, 池田 うらら, 保坂 実樹, 佐藤 倫広, 菊谷 昌浩, 目時 弘仁, 井上 隆輔, 大久保 孝義
日本医療薬学会年会講演要旨集 2013年
-
日-P2-304 宮城県における薬剤業務実施調査報告 : アンケートに見る震災の影響(災害医療,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
石田 和, 紫桃 君子, 眞野 成康, 佐藤 庸一, 小林 美奈子, 松浦 夏子, 小野寺 昭宏, 山寺 文博, 外岡 久和, 岸川 幸生, 岩崎 雅弘
日本医療薬学会年会講演要旨集 2013年
-
日-P2-164 東北大学病院におけるカルバペネム薬使用届出制の導入とその効果(感染制御(治療薬),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
鈴木 博也, 飯田 優太郎, 久道 周彦, 徳田 浩一, 賀来 満夫, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 2013年
-
日-P1-070 東北大学病院薬剤部及び米国ノバサウスイースタン大学薬学部における医薬品情報実務実習の比較(薬学教育(実務実習),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
中川 直人, 眞野 成康, 草場 美津江, 尾崎 芙実, 前川 麻央, 松浦 正樹, 久道 周彦, 村井 ユリ子, Jennifer Gershman, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 2013年
-
日-P1-027 「ピボキシル基」を有する抗菌薬の副作用情報周知に関する東北大学病院の取り組み(医療安全,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
尾崎 芙実, 前川 真央, 中川 直人, 松浦 正樹, 久道 周彦, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 2013年
-
日-P1-006 一般地域住民におけるセルフメディケーションに関する実態調査(OTC・セルフメディケーション,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
岩森 紗希, 浅山 敬, 高橋 信行, 眞野 成康, 佐藤 博, 今井 潤, 大久保 孝義, 松本 章裕, 佐藤 倫広, 原 梓, 菊谷 昌浩, 小原 拓, 目時 弘仁, 廣瀬 卓男, 井上 隆輔
日本医療薬学会年会講演要旨集 2013年
-
土-P3-439 ランマーク皮下注適正使用への取り組み(がん薬物療法(緩和ケア),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
村木 浅理, 木皿 重樹, 松浦 正樹, 眞野 成康, 草場 美津江, 尾崎 芙実, 鈴木 直人, 菊地 正史, 中川 直人, 佐賀 利英, 久道 周彦, 佐藤 真由美
日本医療薬学会年会講演要旨集 2013年
-
土-P3-428 宮城県病院薬剤師会会員施設での麻薬に関する実態調査から[第1報] : 緩和ケアへの薬剤師関与がオピオイド使用密度に及ぼす影響(がん薬物療法(緩和ケア),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
今野 耕英, 野澤 寿吉, 櫻井 淳二, 木皿 重樹, 岸川 幸生, 尾形 勉, 後藤 美紀子, 石澤 文章, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 2013年
-
土-P3-407 乳癌FEC100療法におけるホスアプレピタント注の有効性と安全性の検討(がん薬物療法(制吐支持療法),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
渡邊 桂子, 富岡 佳久, 石岡 千加史, 眞野 成康, 菊地 正史, 木皿 重樹, 小笠原 喜美代, 久道 周彦, 石田 孝宣, 鈴木 直人, 村井 ユリ子, 島田 美樹
日本医療薬学会年会講演要旨集 2013年
-
土-P3-344 高機能抗がん薬自動混合調製装置の開発(がん薬物療法(無菌調製・曝露対策),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
正木 拓陽, 木皿 重樹, 佐藤 真由美, 松浦 正樹, 久道 周彦, 眞野 成康, 白石 有紗, 岸川 友紀, 高崎 新也, 田中 明, 斉藤 数弘, 加藤 雅之, 前川 正充, 島田 美樹
日本医療薬学会年会講演要旨集 2013年
-
土-P3-339 抗がん薬調製後から投与実施までの過程における被曝の現状調査(がん薬物療法(無菌調製・曝露対策),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
鈴木 寿樹, 森 大, 高橋 哉子, 小笠原 貴美子, 木皿 重樹, 石岡 千加史, 島田 美樹, 眞野 成康
日本医療薬学会年会講演要旨集 2013年
-
土-P2-315 がん化学療法における病院と保険薬局間の情報共有への取り組み(がん薬物療法(多職種連携),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
菊地 正史, 加藤 俊介, 石岡 千加史, 佐々木 孝雄, 眞野 成康, 日野 沙綾香, 高田 紀子, 中川 直人, 木皿 重樹, 松浦 正樹, 久道 周彦, 我妻 恭行, 山田 卓郎
日本医療薬学会年会講演要旨集 2013年
-
土-P2-274 透析患者の血中スニチニブ濃度を測定した1症例(TDM・投与設計,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
高崎 新也, 眞野 成康, 柳 利樹, 鈴木 裕之, 斉藤 英郎, 伊藤 明宏, 鈴木 文子, 松浦 正樹, 荒井 陽一, 島田 美樹
日本医療薬学会年会講演要旨集 2013年
-
土-P2-275 LC/ESI-MS/MSによるAxitinibの血中濃度測定法の構築(TDM・投与設計,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
柳 利樹, 島田 美樹, 眞野 成康, 高崎 新也, 鈴木 裕之, 前川 正充, 齋藤 英郎, 伊藤 明宏, 荒井 陽一, 久道 周彦, 松浦 正樹
日本医療薬学会年会講演要旨集 2013年
-
土-P2-266 同種臍帯血移植直後にボリコナゾールの血中濃度が低下した一症例(TDM・投与設計,ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
鈴木 裕之, 眞野 成康, 北村 奈央子, 柳 利樹, 相馬 真志, 佐藤 祐司, 前川 正充, 石澤 賢一, 張替 秀郎, 島田 美樹
日本医療薬学会年会講演要旨集 2013年
-
治療薬物モニタリングにおける質量分析法の活用
島田美樹, 眞野成康
第59回日本臨床検査医学会学術集会 2012年11月30日
-
Prescription of drugs for children with attention deficit/hyperactivity disorder (AD/HD) in Japan
Taku Obara, Nobuhiro Ooba, Yoshihiko Morikawa, Mami Ishikuro, Hirohito Metoki, Masahiro Kikuya, Hidekazu Nishigori, Nariyasu Mano, Shinichi Kuriyama
The 7th Asian Conference on Pharmacoepidemiology (ACPE 7) meeting 2012年10月26日
-
Prescription of drugs for children with attention deficit/hyperactivity disorder (AD/HD) in Japan 国際会議
Taku Obara, Nobuhiro Ooba, Yoshihiko Morikawa, Mami Ishikuro, Hirohito Metoki, Masahiro Kikuya, Hidekazu Nishigori, Nariyasu Mano, Shinichi Kuriyama
The 7th Asian Conference on Pharmacoepidemiology (ACPE 7) meeting 2012年10月26日
-
Prescription of drugs for children with attention-deficit/hyperactivity disorder (AD/HD) in Japan. 国際会議
Taku Obara, Nobuhiro Ooba, Yoshihiko Morikawa, Mami Ishikuro, Hirohito Metoki, Masahiro Kikuya, Hidekazu Nishigori, Nariyasu Mano, Shinichi Kuriyama
7th Asian Conference on Pharmacoepidemiology 2012年10月26日
-
アメリカの薬剤師教育から学ぶ〜ノバサウスイースタン大学薬学部国際プログラムを例に〜
中川 直人
日本薬学会東北支部第11回医療薬学若手研究者セミナー 2012年10月20日
-
LC/ESI-MS/MSによる患者血清中のゲムシタビン及び代謝物測定法の構築
鈴木裕之, 工藤由起, 田村淳, 相馬真志, 内田敬, 菊地 正史, 木皿 重樹, 松浦正樹, 久道周彦, 高橋哉子, 小笠原喜美代, 江川新一, 海野倫明, 島田美樹, 眞野 成康
第51回日本薬学会東北支部大会 2012年10月7日
-
本邦の注意欠陥/多動性障害(ADHD)小児患者に対する薬物治療の現状
小原拓, 大場延浩, 森川和彦, 石黒真美, 目時弘仁, 菊谷昌浩, 西郡秀和, 眞野成康, 栗山進一
第51回日本薬学会東北支部大会 2012年10月7日
-
広汎性発達障害児における薬物治療状況:レセプトデータに基づく検討
佐藤倫広, 小原拓, 大場延浩, 森川和彦, 石黒真美, 目時弘仁, 西郡秀和, 菊谷昌浩, 眞野成康, 栗山進一
第51回日本薬学会東北支部大会 2012年10月7日
-
レセプトデータに基づく妊娠中の抗ヒスタミン薬処方状況の把握に関する研究
小林由香, 小原拓, 石黒真美, 目時弘仁, 菊谷昌浩, 大久保孝義, 眞野成康, 佐藤博, 八重樫伸生, 栗山進一
第51回日本薬学会東北支部大会 2012年10月7日
-
第51回日本薬学会東北支部大会
小原拓, 大場延浩, 森川和彦, 石黒真美, 目時弘仁, 菊谷昌浩, 西郡秀和, 眞野成康, 栗山進一
第51回日本薬学会東北支部大会 2012年10月7日
-
広汎性発達障害児における薬物治療状況:レセプトデータに基づく検討
佐藤倫広, 小原拓, 大場延浩, 森川和彦, 石黒真美, 目時弘仁, 西郡秀和, 菊谷昌浩, 眞野成康, 栗山進一
第51回日本薬学会東北支部大会 2012年10月7日
-
レセプトデータに基づく妊娠中の抗ヒスタミン薬処方状況の把握に関する研究
小林由香, 小原拓, 石黒真美, 目時弘仁, 菊谷昌浩, 大久保孝義, 眞野成康, 佐藤博, 八重樫伸生, 栗山進一
第51回日本薬学会東北支部大会 2012年10月7日
-
多発性骨髄腫に対する化学療法後の疼痛管理への薬剤師の関与-自家移植前後で神経障害性疼痛の悪化を認めずアミトリプチリンが著効した一例-
北村奈央子, 猪倉 恭子, 木幡 桂, 福原 規子, 武田 真恵, 田島つかさ, 田坂 英久, 鈴木 文子, 張替 秀郎, 眞野 成康
第6回 日本緩和医療薬学会年会 2012年10月6日
-
内服抗がん薬処方監査補助システムの構築
内田敬, 飯田優太郎, 猪岡京子, 菊地正史, 木皿重樹, 吉田真貴子, 安井誠, 松浦正樹, 我妻恭行, 眞野成康
日本病院薬剤師会東北ブロック第2回学術大会 2012年9月29日
-
分子標的治療薬投与における皮膚障害への取り組み
木皿 重樹, 眞野 成康
日本病院薬剤師会東北ブロック第 2回学術大会 2012年9月29日
-
持参薬報告システムの構築とその運用
松浦正樹, 飯田優太郎, 鈴木文子, 田坂英久, 赤坂和俊, 佐藤真由美, 眞野成康
日本病院薬剤師会 東北ブロック第2回学術大会 2012年9月29日
-
バンコマイシン及びテイコプラニンの適正投与量の予測とその評価
相馬真志, 柳利樹, 荒木加世子, 有山智博, 十日市文子, 田坂英久, 鈴木文子, 松浦正樹, 久道周彦, 眞野成康
日本病院薬剤師会東北ブロック第2回学術大会 2012年9月29日
-
東北大学病院における病棟薬剤業務の実際
田坂 英久, 鈴木 文子, 赤坂 和俊, 松浦 正樹, 佐藤 真由美, 眞野 成康
日本病院薬剤師会東北ブロック第2回学術大会 2012年9月26日
-
Development of an analytical method for focused metabolomics of bile acid conjugatesFalk 国際会議
Masamitsu Maekawa, Takehiko Inoue, Kousaku Ohno, Hiroshi Nittono, Takashi Iida, Alan F. Hofmann, Junichi Goto, Miki Shimada, Nariyasu Mano
symposium 184 XXII International Bile Acid Meeting 2012年9月14日
-
抱合型コレステロール代謝物のフォーカシングメタボローム解析法の構築
前川正充, 島田美樹, 眞野成康
第52回日本臨床化学会年次学術集会 2012年9月6日
-
Shinichi Kuriyama. Prescription of Drugs during Pregnancy in Japan. 国際会議
Taku Obara, Manabu Akazawa, Takayoshi Ohkubo, Mami Ishikuro, Hirohito Metoki, Aiko Shono, Hidekazu Nishigori, Nariyasu Mano, Nobuo Yaegashi
28th International Conference on Pharmacoepidemiology & Therapeutic Risk Management 2012年8月23日
-
「抗がん剤の血中濃度モニタリング:治療効果と副作用管理」
島田美樹, 眞野成康
日本医療薬学会 第46回 公開シンポジウム 2012年7月28日
-
経口薬併用化学療法地域連携チームによる実践的取組み(平成23年度厚生労働省チーム医療実証事業による活動の報告)
秋山 聖子, 瀬谷 裕貴子, 菊地 正史, 上原 厚子, 菅原 しのぶ, 神尾 奈穂, 高田 紀子, 小笠原 喜美代, 柴田 弘子, 舟田 彰, 崎野 健一, 畠山 法己, 河原 正典, 眞野 成康, 石岡 千加史
第10回日本臨床腫瘍学会学術集会 2012年7月26日
-
妊婦における薬剤の使用に関する疫学調査
小原 拓, 石黒真美, 目時弘仁, 西郡秀和, 菊谷昌浩, 大久保孝義, 眞野成康, 八重樫伸生, 栗山進一
第48回 宮城県公衆衛生学会学術総会 2012年7月12日
-
降圧治療中患者における外来血圧変動の規定因子: J-HOME-Morning研究
小原拓, 石倉一樹, 芝宮拓, 池田うらら, 目時弘仁, 菊谷昌浩, 眞野成康, 栗山進一, 大久保孝義, 今井潤, HOME-Morning研究グループ
第14回 時間循環血圧研究会 2012年7月7日
-
妊婦コホートにおける薬剤調査方法の検討
小林由香, 小原拓, 目時弘仁, 眞野成康, 佐藤博, 今井潤, 八重樫伸生, 栗山進一
第15回 日本医薬品情報学会 総会・学術大会 2012年7月7日
-
レセプトデータに基づく妊娠中の医薬品使用状況の把握に関する研究
小原拓, 石黒真美, 目時弘仁, 西郡秀和, 大久保孝義, 眞野成康, 八重樫伸生, 栗山進一
第15回 日本医薬品情報学会 総会・学術大会 2012年7月7日
-
東日本大震災後に薬品情報室に寄せられた問い合わせに関する調査
吉中 千佳, 尾崎 芙実, 小原 拓, 前川 麻央, 草場美津江, 佐賀 利英, 我妻 恭行, 久道 周彦, 眞野 成康
第15回 日本医薬品情報学会 総会・学術大会 2012年7月7日
-
LC/ESI-MS/MSによるSunitinibおよび代謝活性物SU12662の血中濃度測定法の構築
柳利樹, 荒屋世一, 前川正充, 鈴木裕之, 齋藤英郎, 荒井陽一, 久道周彦, 島田美樹, 眞野成康
第29回日本TDM学会・学術大会 2012年6月16日
-
治療中高血圧患者の高血圧管理における保険調剤薬局の関与:J-HOME-Morning研究より
小原拓, 小林由香, 池田うらら, 菊谷昌浩, 目時弘仁, 井上隆輔, 大久保孝義, 眞野成康, 栗山進一, 今井潤
第1回臨床高血圧フォーラム 2012年5月12日
-
内服抗がん薬処方監査 補助システムの構築
飯田優太郎, 内田敬, 猪岡京子, 菊地正史, 木皿重樹, 吉田真貴子, 安井誠, 松浦正樹, 我妻恭行, 眞野成康
日本薬学会 第132年会 2012年3月28日
-
膵がんゲムシタビン療法のPK/PGx
鈴木 裕之, 工藤 由起, 相馬 真志, 菊地 正史, 木皿 重樹, 松浦 正樹, 久道 周彦, 江川 新一, 海野 倫明, 島田 美樹, 眞野 成康
日本薬学会第132年会 2012年3月28日
-
グループ制による継続的症例フォローアップ実習
田坂 英久, 鈴木 文子, 森 大, 鈴木 裕之, 村井 ユリ子, 眞野 成康
日本薬学会第132年会 2012年3月28日
-
シンバスタチンによる脂質・血糖・血圧の変化:市販後調査データを用いた検討
小原拓, 猪狩有紀恵, 小林寛子, 高橋武, 高橋則男, 村井ユリ子, 眞野成康, 高橋將喜
日本薬学会第132年会 2012年3月28日
-
妊娠高血圧患者における降圧治療状況:レセプトデータに基づく検討
小原拓, 大久保孝義, 目時弘仁, 西郡秀和, 石黒真美, 眞野成康, 赤沢学, 八重樫伸生, 栗山進一
第22回日本疫学会学術総会 2012年1月26日
-
災害時に必要とされる医薬品とその供給
眞野 成康
第32回日本臨床薬理学会年会 2011年12月1日
-
東日本大震災における東北大学病院の取り組みと薬剤部の対応
佐藤 真由美, 久道 周彦, 我妻 恭行, 村井 ユリ子, 島田 美樹, 中村 浩規, 眞野 成康
日本病院薬剤師会 東北ブロック第1回学術大会 2011年11月26日
-
脳死肺移植患者支援における薬剤師の役割
土屋 雅美, 秋場 美紀, 田坂 英久, 鈴木 文子, 眞野 成康
日本病院薬剤師会東北ブロック第1回学術大会 2011年11月26日
-
がん領域における大学院生の実践的臨床活動を通じた薬剤師教育プログラムの構築
鈴木 直人, 黒澤 真帆, 大内 麻由, 木皿 重樹, 村井 ユリ子, 三枝 大輔, 眞野 成康, 富岡佳久
日本病院薬剤師会東北ブロック第1回学術大会 2011年11月26日
-
次世代型薬剤師育成を指向したがん領域における薬学教育の取り組み
鈴木 直人, 村井 ユリ子, 黒澤 真帆, 大内 麻由, 三枝 大輔, 眞野 成康, 富岡佳久
日本病院薬剤師会東北ブロック第1回学術大会 2011年11月26日
-
抗がん剤の血中濃度モニタリングと副作用管理
島田美樹, 眞野成康
日本病院薬剤師会東北ブロック 第1回学術大会 2011年11月26日
-
抗がん剤調製支援システムの構築
稲本 正之, 松浦 正樹, 赤坂 和俊, 有山 智博, 村中 太郎, 菊地 正史, 木皿 重樹, 我妻 恭行, 久道 周彦, 眞野 成康
日本病院薬剤師会東北ブロック第1回学術大会 2011年11月26日
-
軟膏配合変化システムシステムの構築
村中 太郎, 松浦 正樹, 高崎 新也, 半澤 嘉之, 飯田 優太郎, 尾崎 茉実, 吉田 真貴子, 草場 美津江, 我妻 恭行, 久道 周彦, 眞野 成康
日本病院薬剤師会東北ブロック第1回学術大会 2011年11月26日
-
GLP-1受容体作動薬導入患者の消化器系副作用への介入
鈴木文子, 佐藤敦, 有山智博, 石井大輔, 高橋亜希, 眞野成康
日本病院薬剤師会東北ブロック第1回学術大会 2011年11月26日
-
当院化学療法センターにおける薬剤師の役割
木皿 重樹, 我妻 恭行, 久道 周彦, 村井 ユリ子, 島田 美樹, 眞野 成康
日本病院薬剤師会 東北ブロック 第1回学術大会 2011年11月26日
-
東日本大震災後の医薬品の確保?診療体制の維持と被災地支援
久道 周彦, 佐藤 真由美, 我妻 恭行, 中村 浩規, 村井 ユリ子, 島田 美樹, 眞野 成康
日本病院薬剤師会東北ブロック第1回学術大会 2011年11月26日
-
薬剤費を基準にした注射用抗がん剤の規格選択システムの開発
鈴木 寿樹, 松浦 正樹, 高橋 克史, 吉川 三保子, 有山 智博, 菊地 正史, 飯田 優太郎, 相馬 真志, 木皿 重樹, 我妻 恭行, 久道 周彦, 眞野 成康
日本病院薬剤師会東北ブロック第1回学術大会 2011年11月26日
-
医薬品-食品相互作用情報の食事オーダ連携システムの構築
飯田 優太郎, 松浦 正樹, 中村 浩規, 佐賀 利英, 我妻 恭行, 布田 美貴子, 岡本 智子, 東海林 晋, 國井 重男, 眞野 成康
日本病院薬剤師会東北ブロック第1回学術大会 2011年11月26日
-
診療支援システムにおける患者限定処方用ツールの作成
松浦 正樹, 飯田 優太郎, 吉中 千佳, 寺岡 知寿, 堀川 美帆, 穂積 雅人, 草場 美津江, 我妻 恭行, 久道 周彦, 眞野 成康
日本病院薬剤師会 東北ブロック第1回学術大会 2011年11月26日
-
東日本大震災が引き起こした通信網の破綻と外来診療体制の再構築
我妻恭行, 久道周彦, 佐藤真由美, 村井ユリ子, 島田美樹, 中村浩規, 眞野成康
日本病院薬剤師会東北ブロック第1回学術大会 2011年11月26日
-
全自動PTP払出機の効率的運用に関する検討
佐藤 祐司, 吉田 真貴子, 猪岡 京子, 飯田 優太郎, 松浦 正樹, 我妻 恭行, 久道 周彦, 佐藤 真由美, 島田 美樹, 眞野 成康
日本病院薬剤師会東北ブロック第1回学術大会 2011年11月26日
-
レセプトデータを用いた妊娠高血圧患者に対する降圧薬処方状況の把握
小原拓, 大久保孝義, 目時弘仁, 西郡秀和, 石黒真美, 眞野成康, 赤沢学, 八重樫伸生, 栗山進一
日本薬剤疫学会 第17回学術総会 2011年11月5日
-
妊娠と医薬品使用に関する問い合わせ内容の調査
小原拓, 尾崎芙美, 吉中千佳, 前川麻央, 草場美津江, 飯田優太郎, 鈴木文子, 松浦正樹, 佐賀利英, 佐藤真由美, 久道周彦, 島田美樹, 栗山進一, 八重樫伸生, 眞野成康
第50回日本薬学会東北支部大会 2011年10月30日
-
次世代型専門薬剤師育成を目指した東北大学病院における大学院教育
鈴木直人, 木皿重樹, 村井ユリ子, 黒澤真帆, 大内麻由, 三枝大輔, 眞野成康, 富岡佳久
第50回日本薬学会東北支部大会 2011年10月30日
-
LC/ESI-MS/MSによる血中ドセタキセルの簡易定量法の構築とその臨床応用
山口浩明, 藤川あす歌, 伊藤創, 田中伸明, 山田武宏, 眞野成康, 井関健
第22回クロマトグラフィー科学会議 2011年10月21日
-
LC/ESI-MS/MSによるシクロホスファミドの高感度分析法の構築
森大, 藤吉正哉, 佐藤真由美, 山口浩明, 島田美樹, 眞野成康
第22回クロマトグラフィー科学会議 2011年10月21日
-
抗悪性腫瘍薬オキサリプラチンのHILIC/MS/MSによる血中濃度測定法の確立
伊藤創, 山口浩明, 藤川あす歌, 山田武宏, 眞野成康, 井関健
第22回クロマトグラフィー科学会議 2011年10月21日
-
降圧治療中患者における家庭血圧日間変動の規定因子:
小原拓, 石倉一樹, 菊谷昌浩, 加藤哲夫, 芝宮拓, 新木貴大, 池田うらら, 小林由香, 目時弘仁, 眞野成康, 栗山進一, 大久保孝義, 今井潤, HOME-Morning研究グループ
第34回日本高血圧学会学術総会 2011年10月20日
-
高血圧薬物治療における家庭血圧測定と薬剤師の介入
吉町昌子, 小原拓, 川端ゆかり, 馬庭ちはる, 河野弘之, 眞野成康, 大久保孝義, 後藤輝明
第34回日本高血圧学会学術総会 2011年10月20日
-
内服前投与薬処方を可能とした化学療法支援システムの構築
中島美奈子, 飯田優太郎, 松浦正樹, 菊地正史, 木皿重樹, 久道周彦, 我妻恭行, 眞野成康
第141回宮城県病院薬剤師会学術研究発表会 2011年10月15日
-
がん化学療法の現状
眞野 成康
第1回プラズマプロセスナノカーボンのバイオ医療応用研究会 2011年10月7日
-
東日本大震災における東北大学病院薬剤部の対応(その1)―震災の概要と薬剤部業務体制および各方面への支援状況―
佐藤真由美, 久道周彦, 我妻恭行, 村井ユリ子, 島田美樹, 中村浩規, 眞野成康
第21回日本医療薬学会年会 2011年10月1日
-
東日本大震災における東北大学病院薬剤部の対応(その2)―通信網の破綻と外来診療体制の再構築―
我妻恭行, 久道周彦, 佐藤真由美, 村井ユリ子, 島田美樹, 中村浩規, 眞野成康
第21回日本医療薬学会年会 2011年10月1日
-
東日本大震災における東北大学病院薬剤部の対応(その3)―本院の診療体制の維持と被災地支援に向けた医薬品の確保―
久道周彦, 佐藤真由美, 我妻恭行, 村井ユリ子, 島田美樹, 中村浩規, 眞野成康
第21回日本医療薬学会年会 2011年10月1日
-
大学院生による集団糖尿病教室の実施―実践型薬剤師教育を目指して―
高橋亜希, 平塚真弘, 室井祐佳, 本田雅志, 田巻佑一郎, 新沼優衣, 由良有希子, 石井大輔, 田坂英久, 眞野成康
第21回日本医療薬学会年会 2011年10月1日
-
6年制薬学教育と薬剤師生涯教育
眞野 成康
第21回日本医療薬学会年会 2011年10月1日
-
東日本大震災における東北大学病院薬剤部の対応(その2)?通信網の破綻と外来診療体制の再構築?
我妻恭行, 久道周彦, 佐藤真由美, 村井ユリ子, 島田美樹, 中村浩規, 眞野成康
第21回日本医療薬学会年会 2011年10月1日
-
東北大学病院における腎機能低下患者の割合と腎排泄型薬剤の使用状況調査
高橋亜希, 平塚真弘, 本田雅志, 田巻佑一朗, 室井祐佳, 新沼優衣, 眞野成康, 平澤典保
第5回日本腎と薬剤研究会2011 2011年9月17日
-
がん化学療法の副作用管理とその取り組み
島田美樹
平成23年度日本薬学会東北支部第10回医療薬学若手研究者セミナー 2011年9月17日
-
タンデム質量分析法を活用した抱合型胆汁酸メタボローム解析法の検討
前川正充, 森 大, 鈴木裕之, 大野耕策, 入戸野博, 小川祥二郎, 柿山玄太, 飯田 隆, 後藤順一, 島田美樹, 眞野成康
第24回バイオメディカル分析科学シンポジウム 2011年8月31日
-
HPLCによるイリノテカンおよび代謝物の同時定量法の構築
鈴木澄子, 松浦正樹, 赤坂和俊, 土屋雅美, 木皿重樹, 久道周彦, 石岡千加史, 島田美樹, 眞野成康
第24回バイオメディカル分析科学シンポジウム 2011年8月31日
-
肝細胞癌患者のソラフェニブおよび代謝物の血中モニタリング
大川星美, 前嶋隆弘, 柳利樹, 赤坂和俊, 土屋雅美, 松浦正樹, 久道周彦, 近藤泰輝, 下瀬川徹, 島田美樹, 眞野成康
第24回バイオメディカル分析科学シンポジウム 2011年8月31日
-
タンデム質量分析法を活用した抱合型胆汁酸メタボローム解析法の構築
前川正充, 森大, 鈴木裕之, 大野耕策, 入戸野博, 小川祥二郎, 柿山玄太, 飯田隆, 後藤順一, 島田美樹, 眞野成康
第24回バイオメディカル分析科学シンポジウム 2011年8月31日
-
臨床における医薬品分析
眞野成康
第24回バイオメディカル分析科学シンポジウム 2011年8月31日
-
血中シロリムスの高精密定量法の構築―マトリックス効果の排除―
眞野 成康
第24回バイオメディカル分析科学シンポジウム 2011年8月31日
-
TDMにおけるLC/ESI-MS/MSの貢献
眞野成康
第51回日本臨床化学会年次学術集会 2011年8月26日
-
葉酸摂取の重要性に関する薬剤師の認識
村井ユリ子, 小原拓, 猪狩有紀恵, 原梓, 岸川幸生, 早坂正孝, 鎌田裕, 高橋將喜, 生出泉太郎, 眞野成康, 北村哲治
第14回日本医薬品情報学会総会・学術大会 2011年7月23日
-
多職種チーム研修―レジメン審査に重点を置いて
秋山聖子, 加藤俊介, 木皿重樹, 我妻恭行, 久道周彦, 大桐規子, 石澤賢一, 井上 彰, 大槻健郎, 三浦 康, 塩野雅俊, 下平秀樹, 森隆弘, 眞野成康, 石岡千加史
第9回日本臨床腫瘍学会学術集会 2011年7月21日
-
LC/ESI-MS/MS method for focusing metabolome of bile acid conjugates 国際会議
Masamitsu Maekawa, Masaru Mori, Hiroyuki Suzuki, Takashi Iida, Miki Shimada, Nariyasu Mano
59th ASMS Conference 2011年6月5日
-
培養細胞中のソラフェニブおよび代謝物定量法の構築
大川星美, 鈴木裕之, 森大, 前川正充, 島田美樹, 眞野成康
日本薬学会第131年会 2011年3月28日
-
HPLCによるゲムシタビンおよび代謝物の血中濃度測定法の構築
工藤由起, 田村淳, 前川正充, 鈴木裕之, 森大, 島田美樹, 眞野成康
日本薬学会第131年会 2011年3月28日
-
LC/ESI-MS/MSによる抱合型胆汁酸のメタボローム解析法の検討
前川正充, 森大, 鈴木裕之, 坂本修, 大浦敏博, 虻川大樹, 大野耕策, 入戸野博, 飯田隆, 島田美樹, 眞野成康
日本薬学会第131年会 2011年3月28日
-
次世代型専門薬剤師育成を目指した診療従事型教育プログラムの構築
平塚真弘, 高橋亜希, 田巻佑一郎, 本田雅志, 室井祐佳, 村井ユリ子, 眞野成康, 佐藤博, 平澤典保
日本薬学会第131年会 2011年3月28日
-
全自動PTP払出機の効率的運用に関する検討
佐藤祐司, 吉田真貴子, 猪岡京子, 堀川美帆, 村中太郎, 鈴木智尋, 加藤佳子, 片岡佑太, 長岡真理子, 高崎新也, 岸川友紀, 飯田優太郎, 松浦正樹, 我妻恭行, 久道周彦
日本薬学会第131年会 2011年3月28日
-
カラムスイッチング-LC/MS/MSによるパクリタキセル血中濃度測定法の確立
藤川あす歌, 山口浩明, 伊藤創, 田中伸明, 古堅彩子, 宮森和明, 高橋夏子, 小倉次郎, 小林正紀, 山田武弘, 眞野成康, 井関健
日本薬学会第131年会 2011年3月28日
-
ハゲガオカザリドリ(Perissocephalus tricolor)とハゲノドスズドリ(Procnias nudicollis)の胆汁成分に関する研究
小川祥二郎, 足立祐樹, 眞野成康, 後藤順一, 宇根瑞穂, Lee R. Hagey, Alan, F. Hofmann, 飯田隆
日本薬学会第131年 2011年3月28日
-
大学院生の集団糖尿病教室を通じたチーム医療教育
高橋亜希, 平塚真弘, 室井佑佳, 本田雅志, 田巻佑一郎, 新沼優衣, 由良有希子, 石井大輔, 田坂英久, 眞野成康, 平澤典保
日本薬学会第131年 2011年3月28日
-
カラムスイッチング-LC/MS/MSによるパクリタキセル血中濃度測定法の確立
藤川あす歌, 山口浩明, 伊藤創, 田中伸明, 古堅彩子, 宮森和明, 高橋夏子, 小倉次郎, 小林正紀, 山田武宏, 眞野成康, 井関健
日本薬学会第131年会 2011年3月28日
-
イムノアッセイを用いたシロリムス血中濃度モニタリングの妥当性の評価
松本洋太郎, 藤吉正哉, 上西智子, 佐藤真由美, 森大, 島田美樹, 眞野成康
第7回みやぎ薬剤師学術大会 2010年11月21日
-
東北大学病院における薬学長期実務実習プログラムの構築―次世代型薬剤師養成に向けて―
村井ユリ子, 佐賀利英, 佐藤真由美, 中村浩規, 久道周彦, 我妻恭行, 鈴木裕之, 森大, 鈴木直人, 平塚真弘, 平澤典保, 富岡佳久, 島田美樹, 眞野成康
第7回みやぎ薬剤師学術大会 2010年11月21日
-
プログラム選択方式により学生の自主性を重視した病院実習プログラムの構築
村井ユリ子, 佐賀利英, 佐藤真由美, 中村浩規, 久道周彦, 我妻恭行, 鈴木裕之, 森大, 鈴木直人, 平塚真弘, 平澤典保, 富岡佳久, 島田美樹, 眞野成康
第20回日本医療薬学会 2010年11月13日
-
シロリムス血中濃度測定におけるACMIA法、MEIA法およびLC/MS/MSの比較検討
松本洋太郎, 藤吉正哉, 上西智子, 佐藤真由美, 森大, 島田美樹, 眞野成康
第20回日本医療薬学会 2010年11月13日
-
医薬品-食品相互作用情報の食事オーダ連携システムの構築
飯田優太郎, 松浦正樹, 中村浩規, 佐賀利英, 我妻恭行, 布田美貴子, 岡本智子, 東海林晋, 國井重男, 眞野成康
第20回日本医療薬学会 2010年11月13日
-
家庭血圧測定に基づくアンジオテンシンII受容体拮抗薬イルベサルタンの高圧効果および薬効持続に関する検討
吉田愛琴, 小原拓, 石倉一樹, 小林由香, 広瀬卓男, 大久保孝義, 眞野成康, 今井潤
第20回日本医療薬学会 2010年11月13日
-
疾患マーカー探索を目指した抱合型胆汁酸メタボローム解析手法の検討
前川正充, 森大, 鈴木裕之, 島田美樹, 眞野成康
第32回胆汁酸研究会 2010年11月6日
-
血中ソラフェニブおよび代謝物のHPLC分析
大川星美, 森大, 鈴木裕之, 前川正充, 島田美樹, 眞野成康
第49回日本薬学会東北支部大会 2010年10月24日
-
LC/ESI-MS/MSによる血中の多剤併用薬同時分析法
福士理沙, 森大, 鈴木裕之, 前川正充, 島田美樹, 眞野成康
第49回日本薬学会東北支部大会 2010年10月24日
-
薬剤費を基準にした注射用抗がん剤複数規格選択システムの開発とその効果
鈴木寿樹, 松浦正樹, 高橋克史, 吉川三保子, 有山智博, 飯田優太郎, 相馬真志, 木皿重樹, 我妻恭行, 久道周彦, 眞野成康
第49回日本薬学会東北支部大会 2010年10月24日
-
次世代型専門薬剤師養成を目指した東北大学病院化学療法センターにおける大学院教育
鈴木直人, 村井ユリ子, 三枝大輔, 木皿重樹, 眞野成康, 富岡佳久
第49回日本薬学会東北支部大会 2010年10月24日
-
血中シロリムスのLC/ESI-MS/MS分析におけるマトリクス効果の排除
佐藤真由美, 野澤真里奈, 森大, 山口浩明, 神田勝弘, 野上真, 後藤順一, 島田美樹, 眞野成康
第21回クロマトグラフィー科学会議 2010年10月21日
-
家庭血圧測定に基づくカルシウム拮抗薬シルニジピンの降圧効果および薬効持続の検討
吉田愛琴, 小原拓, 石倉一樹, 佐々木彩乃, 池田うらら, 目時弘仁, 浅山敬, 井上隆輔, 菊谷昌浩, 大久保孝義, 眞野成康, 今井潤
第33回日本高血圧学会総会 2010年10月15日
-
Analysis of chenodeoxycholate-binding proteins in rat brain and pituitary by mass spectrometry coupled with cleavable affinity extraction 国際会議
Nariyasu Mano, Kohei Abe, Masaru Mori, Koichi Sato, Hiroaki Yamaguchi, Miki Shimada, Takaaki Goto, Junichi Goto
XXI International Bile Acid Meeting 2010年10月7日
-
Determination of multi-conjugated bile acids in the urine of patients with Niemann-Pick disease, type C by liquid chromatography/electrospray ionization tandem mass spectrometry 国際会議
Masamitsu Maekawa, Yasushi Misawa, ayako Sotoura, Osamu Sakamoto, Toshihiro Ohura, Daiki Abukawa, Takehiko Inoue, Kousaki Ohno, Hiroshi Nittono, Shoujiro Ogawa, Genta Kakiyama, Takashi Iida, Alan F. Hofmann, Junich Goto, Miki Shimada, Nariyasu Mano
XXI International Bile Acid Meeting; Bile Acids as Metabolic Integrators and Therapeutics 2010年10月7日
-
Isolation, identification and comparative study of bile acids in the capuchinbird (Perissocephalus tricolor) and bare-throated bellbird (Procnias nudicollis) 国際会議
Shoujiro Ogawa, Yuuki Adachi, Takashi Iida, Mizuho Une, Nariyasu Mano, Junichi Goto, Matthew D. Krasowski, Lee R. Hagey, Alan F. Hofmann
XXI International Bile Acid Meeting 2010年10月7日
-
18. Nariyasu Mano, Kohei Abe, Masaru Mori, Koichi Sato, Hiroaki Yamaguchi, Miki Shimada, Takaaki Goto, Junichi Goto:
Nariyasu Mano, Kohei Abe, Masaru Mori, Koichi Sato, Hiroaki Yamaguchi, Miki Shimada, Takaaki Goto
Bile Acids as Metabolic Integrators and Therapeutics 2010年10月7日
-
Determination of multi-conjugated bile acids in the urine of patients with Niemann-Pick disease, type C by liquid chromatography/electrospray ionization tandem mass spectrometry. 国際会議
Masamitsu Maekawa, Yasushi Misawa, Ayako Sotoura, Osamu Sakamoto, Toshihiro Ohura, Daiki Abukawa, Takehiko Inoue, Kousaku Ohno, Akina Muto, Hajime Takei, Junichi Goto, Miki Shimada, Nariyasu Mano
XXI International Bile Acid Meeting; 2010年10月7日
-
Isolation, identification and comparative study of bile acids in the capuchinbird (Perissocephalus tricolor) and bare-throated bellbird (Procnias nudicollis) 国際会議
Shoujiro Ogawa, Yuuki Adachi, Takashi Iida, Mizuho Une, Nariyasu Mano, Junichi Goto, Matthew D. Krasowski, Lee R. Hagey, Alan F. Hofmann
XXI International Bile Acid Meeting; Bile Acids as Metabolic Integrators and Therapeutics 2010年10月7日
-
LC/ESI-MS/MSによるNiemann-Pick病C型患者尿中異常胆汁酸の高感度分析
三澤靖, 外浦亜耶子, 後藤順一, 島田美樹, 眞野成康, 前川正充, 坂本修, 大浦敏博, 虻川大樹, 井上岳彦, 大野耕策, 武藤晃奈, 武井一, 入戸野博, 小川祥二郎, 柿山玄
第6回東日本胆汁酸研究会 2010年7月31日
-
薬剤師の家庭血圧測定に関する実践と認識
小原拓, 小林満, 田中宏治, 佐藤倫広, 村井ユリ子, 生出泉太郎, 眞野成康, 今井潤
第13回日本医薬品情報学会 2010年7月24日
-
LC/ESI-MS/MSを用いたNiemann-Pick病C型患者尿中の多重抱合型胆汁酸測定法
前川正充, 三澤靖, 外浦亜耶子, 坂本修, 大浦敏博, 虻川大樹, 井上岳彦, 大野耕策, 武藤晃奈, 武井一, 入戸野博, 小川祥二郎, 柿山玄太, 飯田隆, Alan F. Hofmann, 後藤順一
第23回バイオメディカル分析科学シンポジウム 2010年7月21日
-
プロテオーム変動解析を目的としたトリプシン酵素反応を活用する18O一置換標識法の性能評価
森大, 島田美樹, 眞野成康
第23回バイオメディカル分析科学シンポジウム 2010年7月21日
-
血中シロリムスのLC/ESI-MS/MS分析におけるイオン化抑制因子の特定とその除去に関する検討
佐藤真由美, 野澤真里奈, 森大, 山口浩明, 神田勝弘, 野上真, 後藤順一, 島田美樹, 眞野成康
第23回バイオメディカル分析科学シンポジウム 2010年7月21日
-
当院薬剤部の試験研究における分析科学
島田美樹, 眞野成康
第23回バイオメディカル分析科学シンポジウム 2010年7月21日
-
LC/ESI-MS/MSによるNiemann-Pick病C型患者尿中多重抱合型胆汁酸の高感度分析
前川正充, 三澤靖, 外浦亜耶子, 坂本修, 大浦敏博, 虻川大樹, 井上岳彦, 大野耕策, 武藤晃奈, 武井一, 入戸野博, 小川祥二郎, 柿山玄太, 飯田隆, Alan F. Hofmann, 後藤順一
第17回クロマトグラフィーシンポジウム 2010年6月3日
-
Double pseudo-neutral loss extraction coupled with specific derivatization for analysis of phosphoproteins 国際会議
Nariyasu Mano, Takuma Yamazaki, Sayaka Aoki, Masaru Mori, Takaaki Goto, Miki Shimada
58th ASMS Conference 2010年5月23日
-
Quantitative performance of a novel trypsin-catalyzed 18O-single labeling method for serum proteomics 国際会議
Masaru Mori, Miki Shimada, Nariyasu Mano
58th ASMS Conference 2010年5月23日
-
Double pseudo-neutral loss extraction coupled with specific derivatization for analysis of phosphoproteins 国際会議
Nariyasu Mano, Takuma Yamazaki, Sayaka Aoki, Masaru Mori, Takaaki Goto, Miki Shimada
58th ASMS Conference 2010年5月23日
-
カプトプリル投与によるラット脳内ペプチドの変動
金澤佐知子, 下山律子, 森大, 島田美樹, 眞野成康, 佐藤公彦, 早狩誠
第21回日本臨床化学会東北支部総会 2010年5月15日
-
NanoLC/MS/MSを用いるタンパク質解析
眞野成康
第21回日本臨床化学会東北支部総会 2010年5月15日
-
ヒト表皮角化細胞における細胞外ATPの機能解析
大原宏司, 齋藤るみ子, 平河聡, 島田美樹, 眞野成康, 菱沼隆則, 奥山隆平, 相場節也
日本薬学会第130年会 2010年3月28日
-
18O一置換標識法とnanoLC/ESI-MS/MSによる血清プロテオーム解析法の有用性
森大, 島田美樹, 眞野成康
日本薬学会第130年会 2010年3月28日
-
カプトプリル投与でのラット脳内ペプチドの変動
金澤佐知子, 下山律子, 森大, 島田美樹, 眞野成康, 佐藤公彦, 早狩誠
日本薬学会第130年会 2010年3月28日
-
大学院生の薬剤師研修を通じた医師への処方支援
三村亨, 松本周平, 金光祥臣, 村井ユリ子, 久道周彦, 佐藤真由美, 鈴木直人, 齊藤直美, 土屋雅美, 木皿重樹, 三枝大輔, 眞野成康, 富岡佳久
日本薬学会第130年会 2010年3月28日
-
次世代型専門薬剤師養成を目指した大学院教育プログラムの開発―がん化学療法処方設計支援基礎実習カリキュラムの構築
鈴木直人, 金光祥臣, 松本周平, 三村亨, 三枝大輔, 村井ユリ子, 久道周彦, 佐藤真由美, 齊藤直美, 木皿重樹, 眞野成康, 富岡佳久
日本薬学会第130年会 2010年3月28日
-
The role of ATP-stimulated normal human epidermal keratinocytes in skin inflammation revealed by DNA microarray analysis
Hiroshi Ohara, Rumiko Saito, Satoshi Hirakawa, Yumiko Ito, Miki Shimada, Nariyasu Mano, Takanori Hishinuma, Setsuya Aiba
日本研究皮膚科学会第34回年次学術大会・総会 2009年12月4日
-
クロマトグラフィーと分子認識
後藤順一, 眞野成康
第20回クロマトグラフィー科学会議 2009年11月11日
-
メダカ(Oryzias latipes)の胆汁成分に関する研究
小川祥二郎, 飯田隆, 眞野成康, 後藤順一, Lee R. Hagey, Alan, F. Hofmann
第31回胆汁酸研究会 2009年11月7日
-
視点計測器を用いた調剤ミスの要因解析
中村浩規, 猪岡京子, 村井ユリ子, 眞野成康
第19回日本医療薬学会年会 2009年10月24日
-
医学部臨床修練における「医師-薬剤師協同型医療情報実習」への取り組み
鈴木文子, 飯田優太郎, 松本洋太郎, 上西智子, 村井ユリ子, 浅田成紀, 荒井啓行, 島田美樹, 眞野成康
第19回日本医療薬学会年会 2009年10月24日
-
カラムスイッチングHPLCによるボリコナゾールの血中濃度測定法の確立
松本洋太郎, 上西智子, 佐賀利英, 山口浩明, 島田美樹, 眞野成康
第19回 2009年10月24日
-
高度救命救急センターにおける薬剤師常駐業務の特殊性調査
鈴木博也, 高畠昌代, 松浦正樹, 久道周彦, 眞野成康
第19回 2009年10月24日
-
次世代型専門薬剤師育成を目指した大学院教育プログラムの開発(その1)
富岡佳久, 平沢典保, 眞野成康, 村井ユリ子, 鈴木直人, 三枝大輔, 平塚真弘, 高橋亜希, 島田美樹, 岡芳知, 伊藤貞嘉, 石岡千加史, 寺崎哲也, 永沼章
第19回 2009年10月24日
-
家庭血圧測定に基づくカルシウム拮抗薬シルニジピンの降圧効果の検討
吉田愛琴, 小原拓, 石倉一樹, 佐々木彩乃, 池田うらら, 大久保孝義, 眞野成康, 今井潤
第48回日本薬学会東北支部大会 2009年10月18日
-
LC/MS/MSを用いる血中シロリムス濃度測定法の改良
野澤真里菜, 島田美樹, 山口浩明, 後藤順一, 眞野成康
第49回日本臨床化学会年次学術集会 2009年9月18日
-
プロテオーム変動解析を目的としたトリプシンを用いる18O一置換法
森大, 阿部幸平, 山口浩明, 後藤順一, 島田美樹, 眞野成康
第34回日本医用マススペクトル学会年会 2009年9月10日
-
新規アフィニティー抽出法を用いたラット肝組織中ケノデオキシコール酸結合タンパク質の解析
三澤靖, 佐藤光市, 森大, 阿部幸平, 山口浩明, 後藤順一, 島田美樹, 眞野成康
第34回日本医用マススペクトル学会年会 2009年9月10日
-
病院薬剤部における臨床分析科学
眞野成康
みちのく分析科学シンポジウム2009 2009年7月25日
-
臨床現場で活躍する分析科学
眞野成康
第22回バイオメディカル分析科学シンポジウム 2009年7月15日
-
18O一置換標識法によるプロテオームの量的変動解析に関する検討
森大, 阿部幸平, 山口浩明, 後藤順一, 島田美樹, 眞野成康
第22回 2009年7月15日
-
LC/ESI-MS/MSによる三重抱合型異常胆汁酸の高感度定量法の構築
三澤靖, 外浦亜耶子, 阿部幸平, 山口浩明, 柿山玄太, 飯田隆, 後藤順一, 島田美樹, 眞野成康
第22回バイオメディカル分析科学シンポジウム 2009年7月15日
-
LC/MS/MSによる血中シロリムスの高感度測定法
島田美樹, 野澤真里菜, 山口浩明, 神田勝弘, 野上真, 後藤順一, 眞野成康
第22回 2009年7月15日
-
薬剤師における後発医薬品導入における認識
小原拓, 高橋將喜, 高橋則男, 北村哲治, 大久保孝義, 眞野成康, 今井潤
第3回日本ジェネリック医薬品学会学術大会 2009年6月27日
-
家庭血圧測定に基づくアムロジピンベシル酸塩の後発医薬品の臨床評価
小原拓, 池田うらら, 新木貴大, 芝宮拓, 大久保孝義, 眞野成康, 今井潤
第3回日本ジェネリック医薬品学会学術大会 2009年6月27日
-
Characteristics of uncontrolled hypertensive patients determined by morning and evening home blood pressure measurement from the J-HOME Study 国際会議
Taku Obara, Kie Ito, Takayoshi Ohkubo, Kenta Gonokami, Takahiro Shinki, Taku Shibamiya, Azusa Hara, Hirohito Metoki, Kei Asayama, Ryusuke Inoue, Masahiro Kikuya, Nariyasu Mano, Yutaka Imai, the J-HOME, Study Group
European Society of Hypertension Congress 2009 2009年6月12日
-
Influence of home blood pressure measuring condition in evening on the morning–evening home blood pressure difference in treated hypertensive patients 国際会議
Taku Obara, Kie Ito, Takayoshi Ohkubo, Kenta Gonokami, Takahiro Shinki, Taku Shibamiya, Manami Nakashita, Azusa Hara, Hirohito Metoki, Kei Asayama, Ryusuke Inoue, Masahiro Kikuya, Nariyasu Mano, Yutaka Imai, the J-HOME, Study Group
European Society of Hypertension Congress 2009 2009年6月12日
-
タンパク質変動解析のための18O一置換反応に関する検討
森大, 阿部幸平, 山口浩明, 後藤順一, 島田美樹, 眞野成康
日本薬学会第129年会 2009年3月26日
-
危険予知トレーニングから得た”危険ストーリー”の新人教育への応用
前島隆弘, 吉田真貴子, 佐藤祥子, 渡辺範康, 佐賀利英, 佐藤真由美, 久道周彦, 村井ユリ子, 眞野成康
日本薬学会 2009年3月26日
-
アカハネシギダチョウ(R. Rufescens)から新規1β-水酸化C27胆汁酸(1β,3α,7α-trihydroxy-5β-cholestan-27-oyl taurine)の単離と構造決定
柿山玄太, 武藤晃奈, 眞野成康, 後藤順一, Lee R. Hagey, Alan, F. Hofmann, 飯田隆
日本薬学会 2009年3月26日
-
胆汁酸関連タンパク質のMS解析
眞野成康
第18回日本小児胆汁酸研究会 2009年2月21日
-
Normal human epidermal keratinocyte (NHEK)におけるATP誘導性免疫応答因子の探索
大原宏司, 齊藤るみ子, 眞野成康, 菱沼隆則, 相場節也
第81回日本生化学会大会合同大会 2008年12月9日
-
Specific analysis of small molecule binding proteins by mass spectrometry coupled with affinity extraction 国際会議
Nariyasu Mano
The 33rd International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques 2008年12月2日
-
胆汁酸関連タンパク質のマススペクトロメトリー
眞野成康
第32回医療薬学公開シンポジウム 2008年11月22日
-
有機アニオントランスポーターOATP4C1によるEstrone-3-sulfateの輸送特性
杉江美佐, 山口浩明, 岡田匡弘, 阿部高明, 後藤順一, 菱沼隆則, 島田美樹, 眞野成康
第47回日本薬学会東北支部大会 2008年10月26日
-
有機アニオントランスポーターOATP1B1及びOATP1B3と相互作用する抗生物質の探索
竹内俊子, 山口浩明, 岡田匡弘, 阿部高明, 菱沼隆則, 後藤順一, 島田美樹, 眞野成康
第47回日本薬学会東北支部大会 2008年10月26日
-
錠剤・カプセル剤粉砕時の最大投与日数の判断基準の設定及びその運用
鈴木文子, 松浦正樹, 飯田優太郎, 鴨田美緒, 吉中千佳, 戸澤亜紀, 佐藤真由美, 後藤順一, 眞野成康
第18回日本医療薬学会年会 2008年9月20日
-
NanoLC/ESI-MS/MSを用いる血清プロテオーム解析法の構築に関する検討
森大, 阿部幸平, 山口浩明, 後藤順一, 島田美樹, 眞野成康
第48回日本臨床化学会年次学術集会 2008年8月29日
-
腎臓特異的発現有機アニオントランスポーターOATP4C1の機能解析
山口浩明, 杉江美佐, 岡田匡弘, 阿部高明, 後藤順一, 菱沼隆則, 島田美樹, 眞野成康
第30回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム 2008年8月6日
-
NanoLC/ESI-MS/MSによる血清プロテオームの高感度分析のための基盤研究
森大, 阿部幸平, 山口浩明, 後藤順一, 島田美樹, 眞野成康
第21回バイオメディカル分析化学シンポジウム 2008年8月6日
-
LC/MS/MSを用いたランソプラゾール及びラベプラゾール簡易定量法の構築とその血清中濃度解析
鈴木香織, 菱沼隆則, 山口浩明, 山岸初志, 大原秀一, 下瀬川徹, 後藤順一, 島田美樹, 眞野成康
第21回バイオメディカル分析化学シンポジウム 2008年8月6日
-
プロテオミクス手法を用いる肝細胞質画分中の胆汁酸結合タンパク質の解析
外浦亜耶子, 佐藤光市, 森大, 阿部幸平, 眞野成康, 後藤順一
第5回東日本胆汁酸研究会 2008年7月19日
-
医療従事者の抗がん剤暴露調査を目的とするシクロホスファミドの高感度LC/MS/MS分析
山口浩明, 佐藤真由美, 阿部幸平, 菱沼隆則, 後藤順一, 眞野成康
第15回クロマトグラフィーシンポジウム 2008年5月29日
-
脳局在型胆汁酸トランスポーターSLC10A4の機能解析
山口浩明, 岡田匡弘, 三日市剛, 海野倫明, 阿部高明, 小野栄夫, 大和田祐二, 近藤尚武, 菱沼隆則, 後藤順一, 島田美樹, 眞野成康
第5回東北大学バイオサイエンスシンポジウム 2008年5月19日
-
NanoLC/ESI-MS/MSを用いた血清プロテオームの高感度分析に関する検討
森大, 阿部幸平, 山口浩明, 後藤順一, 島田美樹, 眞野成康
第5回東北大学バイオサイエンスシンポジウム 2008年5月19日
-
有機アニオントランスポーターOATP4C1を介したestrone-3-sulfate輸送
杉江美佐, 山口浩明, 岡田匡弘, 豊原敬文, 種本雅之, 阿部高明, 後藤順一, 菱沼隆則, 島田美樹, 眞野成康
第5回東北大学バイオサイエンスシンポジウム 2008年5月19日
-
蛍光プローブを用いたOATP1B3輸送抗がん剤のスクリーニング
竹内俊子, 山口浩明, 小林美奈子, 岡田匡弘, 種本雅之, 海野倫明, 阿部高明, 菱沼隆則, 後藤順一, 島田美樹, 眞野成康
第5回東北大学バイオサイエンスシンポジウム 2008年5月19日
-
プロテオミクス手法を用いる肝細胞質画分中ケノデオキシコール酸結合タンパク質の解析
外浦亜耶子, 佐藤光市, 森大, 阿部幸平, 後藤順一, 島田美樹, 眞野成康
第5回東北大学バイオサイエンスシンポジウム 2008年5月19日
-
胆汁酸刺激によるHeLa S3細胞内タンパク質の変動解析
眞野成康, 柳澤勇, 阿部幸平, 八幡憲治, 森大, 後藤順一, 島田美樹
第5回東北大学バイオサイエンスシンポジウム 2008年5月19日
-
LC/MS/MSを用いた生体内スフィンゴ脂質同時定量法の確立
齋藤昌良, 鈴木香織, 中島晶, 千葉健冶, 眞野成康, 菱沼隆則
日本薬学会第128年会 2008年3月28日
-
薬学生・医学生および歯科研修医師の感染制御に関する認識度調査
久道周彦, 中村郁子, 鈴木博也, 横枕史, 山口浩明, 後藤順一, 眞野成康
日本薬学会第128年会 2008年3月26日
-
NanoLC/ESI-MS/MSによる血清プロテオーム解析の高感度化に関する研究
森大, 阿部幸平, 山口浩明, 後藤順一, 眞野成康
日本薬学会第128年会 2008年3月26日
-
胆汁酸刺激による細胞内プロテオーム変動解析
眞野成康, 阿部幸平, 柳澤勇, 森大, 山口浩明, 後藤順一
日本薬学会第128年会 2008年3月26日
-
脳黒質に発現する胆汁酸トランスポーターの機能解析
岡田匡弘, 山口浩明, 三日市剛, 海野倫明, 阿部高明, 小野栄夫, 大和田祐二, 近藤尚武, 菱沼隆則, 後藤順一, 眞野成康
日本薬学会第128年会 2008年3月26日
-
腎臓に局在する有機アニオントランスポーターOATP4C1によるエストロン-3-サルフェート輸送
杉江美佐, 山口浩明, 岡田匡弘, 豊原敬文, 種本雅之, 阿部高明, 後藤順一, 菱沼隆則, 眞野成康
日本薬学会第128年会 2008年3月26日
-
暴露調査を目的とするシクロホスファミドの高感度LC/MS/MS分析
佐藤真由美, 阿部幸平, 山口浩明, 菱沼隆則, 後藤順一, 眞野成康
日本薬学会第128年会 2008年3月26日
-
Niemann-Pick病Type C1鑑別診断法の確立を目的とする三重抱合型胆汁酸の高感度LC/MS/MS分析
外浦亜耶子, 細田敦子, 柿山玄太, 飯田隆, 阿部幸平, 後藤順一, 眞野成康
日本薬学会第128年会 2008年3月26日
-
肝可溶性画分中ケノデオキシコール酸結合タンパク質の解析
佐藤光市, 阿部幸平, 鈴木麻央, 後藤貴章, 後藤順一, 眞野成康
日本薬学会第128年会 2008年3月26日
-
LC/MS/MSを用いた7種プロスタノイド同時微量定量法の開発と宮城県産ローマ野菜Puntarelleの抗炎症効果についての検討
鈴木香織, 西川正純, 菰田俊一, 阿部拓哉, 中島晶, 眞野成康, 菱沼隆則
日本薬学会第128年会 2008年3月26日
-
新潟中越沖地震における東北大学DMAT活動報告
飯田優太郎, 高畑昌代, 松浦正樹, 佐藤真由美, 山内聡, 眞野成康
日本薬学会第128年会 2008年3月26日
-
抗がん剤調製過程の標準化とシステム化
松浦正樹, 新関昌宏, 赤坂和俊, 穂積雅人, 木皿重樹, 安井誠, 杉浦明仁, 久道周彦, 後藤順一, 眞野成康
日本薬学会第128年会 2008年3月26日
-
パクリタキセルの体内動態に影響を及ぼす薬剤反応性遺伝子多型
山口浩明, 菱沼隆則, 遠藤尚美, 塚本宏樹, 岸川幸生, 佐藤真由美, 村井ユリ子, 平塚真弘, 伊藤潔, 八重樫伸生, 後藤順一, 眞野成康
第1回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム 2007年12月15日
-
トランスポーター輸送の可視化に関する研究
岡田匡弘, 山口浩明, 小林美奈子, 竹内俊子, 種本雅之, 海野倫明, 阿部高明, 菱沼隆則, 後藤順一, 眞野成康
第29回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム 2007年11月26日
-
ケノデオキシコール酸とgrowth hormoneの相互作用
阿部幸平, 佐藤光市, 後藤貴章, 後藤順一, 眞野成康
第29回胆汁酸研究会 2007年11月24日
-
質量分析法による胆汁酸関連タンパク質の解析
眞野成康, 阿部幸平, 後藤順一
第54回日本臨床検査医学会学術大会、第47回日本臨床化学会年次学術集会連合大会 2007年11月22日
-
LC/MS/MSを用いた微量ヒト血清中ランソプラゾール及びラベプラゾール簡易定量法の構築とその臨床応用
鈴木香織, 齋藤昌良, 山口浩明, 村井ユリ子, 山岸初志, 小池智幸, 大原秀一, 下瀬川徹, 菱沼隆則, 眞野成康, 後藤順一
第18回クロマトグラフィー科学会議 2007年11月7日
-
阿部幸平、鈴木麻央、佐藤光市、後藤貴章、後藤順一、眞野成康
ラット肝組織中ケノデオキシコール酸結合タンパク質の抽出
第18回クロマトグラフィー科学会議 2007年11月7日
-
胆汁酸刺激によるHeLa S3細胞内変動タンパク質の解析
柳澤勇, 阿部幸平, 森大, 八幡憲治, 後藤順一, 眞野成康
第18回クロマトグラフィー科学会議 2007年11月7日
-
シロリムスからミコフェノール酸モフェチルに投与変更した膵島移植患者におけるTDM
松本洋太郎, 上西智子, 山口浩明, 佐藤真由美, 小川則彦, 後藤昌史, 里見進, 菱沼隆則, 後藤順一, 眞野成康
第17回日本医療薬学会年会 2007年9月29日
-
卒前病院実習への危険予知トレーニングの導入
村井ユリ子, 佐藤真由美, 山口浩明, 眞野成康, 後藤順一, 菱沼隆則
第17回日本医療薬学会年会 2007年9月29日
-
薬剤師による病棟常駐業務試験後の評価と今後の課題
佐藤えり子, 猪岡京子, 鈴木文子, 田坂英久, 佐藤真由美, 我妻恭行, 村井ユリ子, 後藤順一, 眞野成康
第17回日本医療薬学会年会 2007年9月29日
-
NanoLC/ESI-MS/MSによる血清プロテオーム解析に関する検討
森大, 後藤順一, 眞野成康
第20回バイオメディカル分析科学シンポジウム 2007年7月2日
-
ケノデオキシコール酸とgrowth hormoneの相互作用解析
阿部幸平, 佐藤光市, 後藤貴章, 眞野成康, 後藤順一
第20回バイオメディカル分析科学シンポジウム 2007年7月2日
-
LC/ESI-MSによるラット脳内のケノデオキシコール酸硫酸抱合活性の測定
後藤貴章, 前川正充, 阿部真一郎, Khin Than Myint, 眞野成康, 後藤順一
日本薬学会第127年会 2007年3月27日
-
アフィニティー抽出による小分子結合タンパク質へのタグ導入
佐藤光市, 眞野成康, 後藤順一
日本薬学会第127年会 2007年3月27日
-
胆汁酸アシルアデニレートによる付加タンパク質の生成とそのMS解析
鴨田美緒, 眞野成康, 後藤順一
日本薬学会第127年会 2007年3月27日
-
質量分析法を用いるgrowth hormoneとケノデオキシコール酸の結合解析
阿部幸平, 佐藤光市, 眞野成康, 後藤順一
日本薬学会第127年会 2007年3月27日
-
特異的誘導体化を組み合わせるリン酸化タンパク質のnanoLC/ESI-MS/MS
山嵜琢磨, 眞野成康, 後藤順一
日本薬学会第127年会 2007年3月27日
-
ウォンバットの新規主要胆汁酸,3α,15α-Dihydroxy-5β-cholan-24-oic acidタウリン抱合体,の合成と同定
柿山玄太, 細井敬之, 飯田隆, 眞野成康, 後藤貴章, 後藤順一
日本薬学会第127年会 2007年3月27日
-
シトクロムP-450の酵素類似機能を持つ新規オスミウムポルフィリン触媒/酸素ドナー系の創製とステロイド合成への応用
小川祥二郎, 細井敬之, 飯田隆, 牧野三津子, 藤本康雄, 後藤貴章, 眞野成康, 後藤順一
日本薬学会第127年会 2007年3月27日
-
HPLC/ELSDシステムによる胆汁酸3-サルフェートの直接一斉分析法の開発
柿山玄太, 武藤晃奈, 細田敦子, 飯田隆, 眞野成康, 後藤貴章, 後藤順一
日本薬学会第127年会 2007年3月27日
-
Sulfation of chenodeoxycholic acid by rat brain cytoplasmic fraction(ラット脳細胞質画分によるケノデオキシコール酸の硫酸抱合)
Nariyasu Mano, Shin-ichiro Abe, Masamitsu Maekawa, Khin Than Myint, Takaaki Goto, Junichi Goto
日本薬物動態学会第21回年会 2006年11月29日
-
Specific analysis of small molecule-binding proteins(小分子結合タンパク質の選択的解析法)
Koichi Sato, Nariyasu Mano, Junichi Goto
日本薬物動態学会第21回年会 2006年11月29日
-
Chenodeoxycholic acid-binding protein in rat hypophysis(ラット脳下垂体中のケノデオキシコール酸結合タンパク質)
Kohei Abe, Koichi Sato, Takaaki Goto, Nariyasu Mano, Junichi Goto
日本薬物動態学会第21回年会 2006年11月29日
-
Characterization of novel bile acid transporter SLC10A4 (SNBT) expressed in the substantia nigral neuron(脳黒質局在新規胆汁酸トランスポーターSLC10A4(SNBT)の機能解析)
Takanori Hishinuma, Tsuyoshi Mikkaichi, Hiroaki Yamaguchi, Masahiro Okada, Nariyasu Mano, Takaaki Abe, Junichi Goto
日本薬物動態学会第21回年会 2006年11月29日
-
高分解能nanoLC/ESI-MS/MSによるリン酸化タンパク質解析法の開発
山嵜琢磨, 青木さや香, 森大, 眞野成康, 後藤順一
第17回クロマトグラフィー科学会議 2006年11月1日
-
デキストラン修飾キャピラリーのタンパク質吸着抑制に関する検討
菊池直香, 眞野成康, 後藤順一
第17回クロマトグラフィー科学会議 2006年11月1日
-
NanoLC/ESI-MS/MSによるタンパク質同定に対するグラジエント勾配の影響
森大, 眞野成康, 後藤順一
第17回クロマトグラフィー科学会議 2006年11月1日
-
Sensitive determination of bile acid 3-sulfates in human urine and serum by LC/ESI-MS/MS
Khin Than Myint, 後藤貴章, 柿山弦太, 飯田隆, 菱沼隆則, 眞野成康, 後藤順一
第17回クロマトグラフィー科学会議 2006年11月1日
-
LC/MSにおける中性化合物の検出指向誘導体化
後藤貴章, 眞野成康, 後藤順一
化学系学協会東北大会 2006年9月22日
-
質量分析法を用いるタンパク質の精密分子識別
眞野成康, 後藤貴章, 後藤順一
第19回バイオメディカル分析科学シンポジウム 2006年8月1日
-
ラット脳内の胆汁酸結合蛋白質の探索
眞野成康, 阿部幸平, 佐藤光市, 後藤順一
第4回東日本胆汁酸研究会 2006年7月22日
-
硫酸転移酵素を用いるステロイドのCharge Derivatization
橋達也, 後藤貴章, 佐々木大介, 池川繁男, 菱沼隆則, 眞野成康, 後藤順一
第13回クロマトグラフィーシンポジウム 2006年6月8日
-
モノクローナル抗ケノデオキシコール酸抗体の調製とその諸性質
後藤貴章, 阿部奈々, 丹羽俊文, 小林典裕, 眞野成康, 後藤順一
第3回東北大学バイオサイエンスシンポジウム 2006年5月29日
-
LC/ESI-MS/MSによる尿中硫酸抱合型胆汁酸一斉分析法の開発と新規硫酸抱合型胆汁酸の同定
Khin Than Myint, 後藤貴章, 柿山弦太, 飯田隆, 菱沼隆則, 眞野成康, 後藤順一
第3回東北大学バイオサイエンスシンポジウム 2006年5月29日
-
イオントラップ-TOF MSによる小分子結合ペプチドの解析
鴨田美緒, 猪鼻祐介, 山田真一, 眞野成康, 後藤順一
第3回東北大学バイオサイエンスシンポジウム 2006年5月29日
-
一本鎖Fvフラグメント-酵素融合タンパク質とβ型抗イディオタイプ抗体を用 いる置換型イムノメトリックアッセイ
小沢一仁, 後藤貴章, 阿部幸平, 岩上景一, 小林典裕, 眞野成康, 後藤順一
第3回東北大学バイオサイエンスシンポジウム 2006年5月29日
-
メタボローム解析を目的としたステロイドのCharge Derivatization
橋達也, 後藤貴章, 佐々木大介, 池川繁男, 菱沼隆則, 眞野成康, 後藤順一
第3回東北大学バイオサイエンスシンポジウム 2006年5月29日
-
Cleavable affinity gelによる小分子結合タンパク質の特異的抽出
佐藤光市, 眞野成康, 後藤順一
第3回東北大学バイオサイエンスシンポジウム 2006年5月29日
-
ラット脳内ケノデオキシコール酸結合タンパク質の解析
阿部幸平, 佐藤光市, 眞野成康, 後藤順一
第3回東北大学バイオサイエンスシンポジウム 2006年5月29日
-
LC/ESI-MS/MSによるリン酸化タンパク質の特異的解析法
眞野成康, 青木さや香, 後藤順一
第3回東北大学バイオサイエンスシンポジウム 2006年5月29日
-
ヒト尿中3-ヒドロキシ胆汁酸サルフェートの同定
Khin Than Myint, 後藤貴章, 柿山弦太, 飯田隆, 菱沼隆則, 眞野成康, 後藤順一
日本薬学会第126年会 2006年3月28日
-
Cleavable affinity gelを用いる小分子結合蛋白質の効率的抽出法の検討
佐藤光市, 眞野成康, 後藤順一
日本薬学会第126年会 2006年3月28日
-
特異的誘導体化によるリン酸化蛋白質解析に関する検討
青木さや香, 眞野成康, 後藤順一
日本薬学会第126年会 2006年3月28日
-
Cleavable affinity gelによる脳内胆汁酸結合蛋白質抽出に関する検討
阿部幸平, 佐藤光市, 眞野成康, 後藤順一
日本薬学会第126年会 2006年3月28日
-
高分解能質量分析法による小分子結合ペプチドの精密解析
鴨田美緒, 猪鼻祐介, 山口真一, 眞野成康, 後藤順一
日本薬学会第126年会 2006年3月28日
-
ScFv-酵素融合タンパク質を用いるハプテンの置換型イムノメトリックアッセイ
小沢一仁, 後藤貴章, 阿部幸平, 岩上景一, 小林典裕, 眞野成康, 後藤順一
日本薬学会第126年会 2006年3月28日
-
蒸発光散乱検出高速液体クロマトグラフィーによる胆汁酸アシルグリコシドの直接一斉分析法の開発
柿山玄太, 薮田理永, 飯田隆, 藤本康雄, 後藤貴章, 眞野成康, 後藤順一, 南原利夫
日本薬学会第126年会 2006年3月28日
-
新規オスミウム-ポルフィリン触媒系によるコラン酸のバイオミメティック酸化反応
細井敬之, 小川祥二郎, 飯田隆, 後藤貴章, 眞野成康, 後藤順一, 南原利夫
日本薬学会第126年会 2006年3月28日
-
Black-Necked Swanから新規胆汁酸,3,7,15-トリヒドロキシ-5-コラン酸タウリン抱合体の単離・同定
柿山玄太, 細田敦子, 飯田隆, 後藤貴章, 眞野成康, 後藤順一, 南原利夫
日本薬学会第126年会 2006年3月28日
-
抗ケノデオキシコール酸モノクローナル抗体の調製とその諸性質
後藤貴章, 阿部奈々, 丹羽俊文, 小林典裕, 眞野成康, 後藤順一
日本薬学会第126年会 2006年2月28日
-
Chemical synthesis of the 3-sulfo-7-N-acetylglucosaminyl-24-aminoacyl amidated conjugates of 3,7-dihydroxy-5-cholen-24-oic acid and related compounds: Major bile acid metabolites in a patient with Niemann-Pick Disease type C1 国際会議
Genta Kakiyama, Takashi Iida, Takaaki Goto, Nariyasu Mano, Junichi Goto, Toshio Nambara, Alan F. Hofmann
Pacifichem 2005 2005年12月15日
-
脳内胆汁酸の発見と脳内生合成活性
眞野成康, 後藤貴章, 後藤順一
第52回日本臨床検査医学会総会・第45回日本臨床化学会年会連合大会 2005年11月17日
-
胆汁酸アデニレートにより生成するDNA付加体の解析
高村岳樹, 眞野成康, 川原信夫, 後藤順一, 若林敬二
日本環境変異原学会第34回大会 2005年11月16日
-
Proteomic research by mass spectrometry combined with highly selective molecular recognition 国際会議
Nariyasu Mano, Junichi Goto
International Symposium on Pharmaceutical Sciences in Sendai 2005, Tohoku University 21st Century COE Program “CRESCENDO” Symposium 2005年10月28日
-
LC/ESI-MSを用いるヒト血清中の3位硫酸抱合型胆汁酸高感度定量法の開発
後藤貴章, Khin Than Myint, 眞野成康, 後藤順一
日本分析化学会第54年会 2005年9月14日
-
質量分析法による蛋白質の高精密解析に関する研究
眞野成康
第30回日本医用マススペクトル学会年会 2005年9月8日
-
Cleavable affinity gelによる抽出蛋白質の分子内ジスルフィド結合の安定性解析
佐藤光市, 眞野成康, 後藤順一
第30回日本医用マススペクトル学会年会 2005年9月8日
-
特異的誘導体化によるリン酸化蛋白質解析法の構築
青木さや香, 眞野成康, 後藤順一
第18回バイオメディカル分析科学シンポジウム 2005年8月5日
-
アフィニティーを活用する蛋白質解析
眞野成康
第28回分析化学若手交流会 2005年7月22日
-
ヒト尿中新規抱合型胆汁酸-アシルガラクトシド-の高感度定量
後藤貴章, 坂下佳子, 眞野成康, 後藤順一
第12回クロマトグラフィーシンポジウム 2005年5月19日
-
アフィニティーラベル化とイムノアフィニティー抽出を組み合わせた低分子結合蛋白質の解析
阿部幸平, 眞野成康, 小林貴行, 丹羽俊文, 小林典裕, 後藤順一
第2回東北大学バイオサイエンスシンポジウム 2005年5月16日
-
LC/APCI-MSを用いるヒト尿中新規抱合型胆汁酸アシルガラクトシドの高感度定量法の開発
後藤貴章, 坂下佳子, 眞野成康, 後藤順一
第2回東北大学バイオサイエンスシンポジウム 2005年5月16日
-
低分子結合蛋白質の超高選択的抽出法の構築
佐藤光市, 眞野成康, 後藤順一
第2回東北大学バイオサイエンスシンポジウム 2005年5月16日
-
アシルアデニレートによる胆汁酸付加ヒストンの生成と解析
春日紀恵, 眞野成康, 後藤順一
第2回東北大学バイオサイエンスシンポジウム 2005年5月16日
-
特異的誘導体化を用いるリン酸化ペプチド解析法の構築
青木さや香, 永冶陽子, 眞野成康, 後藤順一
第2回東北大学バイオサイエンスシンポジウム 2005年5月16日
-
蛍光標識胆汁酸を用いたトランスポーター機能評価法
岡田匡弘, 菱沼隆則, 大原宏司, 三日市剛, 眞野成康, 海野倫明, 阿部高明, 後藤順一
第2回東北大学バイオサイエンスシンポジウム 2005年5月16日
-
酵母Yap1転写因子の分子内チオール−ジスルフィド交換反応を介した過酸化水素感知機構
岡崎祥子, 永冶陽子, 眞野成康, 後藤順一, 永沼章, 久下周佐
第2回東北大学バイオサイエンスシンポジウム 2005年5月16日
-
質量分析法によるIKK依存性Np51Bタンパク質リン酸化部位同定
矢吹仁人, 名越弘和, 眞野成康, 後藤順一, 帯刀益夫, 井川俊太郎
第2回東北大学バイオサイエンスシンポジウム 2005年5月16日
-
Proteomic research on bile acids by mass spectrometry 国際会議
Nariyasu Mano, Junichi Goto
AAPD-PSJ Joint Symposium “Bioanalytical Chemistry”,日本薬学会第125年会(東京) 2005年3月29日
-
胆汁酸アシルアデニレートによるヒストンH3の非酵素的翻訳後修飾の解析
春日紀恵, 眞野成康, 後藤順一
日本薬学会第125年会 2005年3月29日
-
低分子リガンド結合蛋白質の特異的抽出法の構築
佐藤光市, 眞野成康, 後藤順一
日本薬学会第125年会 2005年3月29日
-
リン酸化ペプチドの特異的誘導体化に関する基礎検討
青木さや香, 永冶陽子, 眞野成康, 後藤順一
日本薬学会第125年会 2005年3月29日
-
低分子付加ペプチドのイムノアフィニティー抽出条件の最適化
阿部幸平, 眞野成康, 小林貴行, 丹羽俊文, 小林典裕, 後藤順一
日本薬学会第125年会 2005年3月29日
-
LC/APCI-MSによる胆汁酸アシルガラクトシドの高感度分析法の開発
後藤貴章, 坂下佳子, 柿山玄太, 飯田隆, 眞野成康, 後藤順一
日本薬学会第125年会 2005年3月29日
-
げっ歯類主要胆汁酸のLC/ESI-MS/MSによる一斉分析法の開発
安藤昌幸, 眞野成康, 後藤貴章, 鈴木直人, 菱沼隆則, 嶋田健次, 後藤順一
日本薬学会第125年会 2005年3月29日
-
蛍光プローブを用いたトランスポーター機能評価法
岡田匡弘, 菱沼隆則, 大原宏司, 三日市剛, 眞野成康, 海野倫明, 阿部高明, 後藤順一
日本薬学会第125年会 2005年3月29日
-
胆汁酸24-アシルグリコシドの至適クロマトグラフ測定法の確立
小川祥二郎, 藪田理永, 貞清臣史, 細井敬之, 藤本康雄, 飯田隆, 後藤貴章, 眞野成康, 後藤順一, 南原利夫
日本薬学会第125年会 2005年3月29日
-
構造活性相関ドラッグデザインに基づくヒト17β-HSD1酵素阻害候補化合物の合成
柿山玄太, 安斎孝哉, 飯田隆, 後藤貴章, 眞野成康, 後藤順一, 南原利夫
日本薬学会第125年会 2005年3月29日
-
ニーマン・ピック病C1型の特異マーカー,多重抱合型3β,7β-ジヒドロキシ-5-コレン酸異常代謝産物の合成
吉本篤史, 柿山玄太, 日比谷陽平, 飯田隆, 眞野成康, 後藤貴章, 後藤順一, 南原利夫
日本薬学会第125年会 2005年3月29日
-
分子内チオールジスルフィド交換反応を介した酵母Yap1転写因子の過酸化水素感知機構
岡崎祥子, 永冶陽子, 眞野成康, 後藤順一, 永沼章, 久下周佐
第27回日本分子生物学会年会 2004年12月8日
-
イムノアフィニティー抽出による低分子付加ペプチドの精製
眞野成康, 春日紀恵, 永冶陽子, 小林典裕, 後藤順一
第15回クロマトグラフィー科学会議 2004年11月11日
-
LC/ESI-MSを用いるヒト尿中の胆汁酸3位硫酸抱合体高感度定量法の開発
後藤貴章, Khin Than Myint, 佐藤光市, 眞野成康, 後藤順一
第15回クロマトグラフィー科学会議 2004年11月11日
-
胆汁酸結合蛋白質の相互作用部位解析法の構築
眞野成康, 永冶陽子, 小林典裕, 後藤順一
第3回東日本胆汁酸研究会 2004年7月24日
-
ヒト尿中新規抱合体−胆汁酸アシルガラクトシド−
後藤貴章, 柴田晶弘, 佐々木大介, 眞野成康, 飯田隆, 後藤順一
第3回東日本胆汁酸研究会 2004年7月24日
-
プロテオーム解析における低分子-蛋白質相互作用解析手法
眞野成康, 佐藤光市, 永冶陽子, 小林典裕, 後藤順一
平成16年度日本薬学会東北支部学術講演会 2004年7月17日
-
The presence of chenodeoxycholic acid in the cytoplasmic fraction of rat brain 国際会議
Nariyasu Mano, Takaaki Goto, Junichi Goto
Falk Symposia 2004; Bile Acids and Cholesterol Metabolism and its Therapeutical Implications (XVIII International Bile Acid Meeting) 2004年6月18日
-
Biomimetic oxidation of bile acids by 2,6-dichloropyridine N-oxide/ruthenium-porphyrin?HBr system 国際会議
Shoujiro Ogawa, Takashi Iida, Takaaki Goto, Nariyasu Mano, Junichi Goto, Toshio Nambara
Falk Symposia 2004; Bile Acids and Cholesterol Metabolism and its Therapeutical Implications (XVIII International Bile Acid Meeting) 2004年6月18日
-
Chemical synthesis of some bile acid metabolites in vertebrates 国際会議
Genta Kakiyama, Takashi Iida, Takaaki Goto, Nariyasu Mano, Junichi Goto, Toshio Nambara, Lee R. Hagey, Alan F. Hofmann
Falk Symposia 2004; Bile Acids and Cholesterol Metabolism and its Therapeutical Implications (XVIII International Bile Acid Meeting) 2004年6月18日
-
新規抱合型胆汁酸アシルガラクトシド
後藤貴章, 柴田晶弘, 佐々木大介, 飯田隆, 眞野成康, 後藤順一
第17回バイオメディカル分析科学シンポジウム 2004年6月3日
-
Mass spectrometry in drug development and therapy 国際会議
Junichi Goto, Nariyasu Mano, Takaaki Goto
Pharmaceutical Sciences World Congress (PSWC 2004) 2004年5月29日
-
Acyl adenylate as the novel affinity labeling reagent and its application 国際会議
Nariyasu Mano, Yoko Nagaya, Shuntaro Saito, Norihiro Kobayashi, Junichi Goto
Pharmaceutical Sciences World Congress (PSWC 2004) 2004年5月29日
-
Conversion of 3-hydroxy-5-cholenoic acid into chenodeoxycholic acid by rat brain tissue, in vitro 国際会議
Takaaki Goto, Yoshiaki Sato, Nariyasu Mano, Junichi Goto
Pharmaceutical Sciences World Congress (PSWC 2004) 2004年5月29日
-
Analysis of histone-bile acid adducts using mass spectrometry coupled with immunoaffinity extraction 国際会議
Kie Kasuga, Nariyasu Mano, Norihiro Kobayashi, Junichi Goto
Pharmaceutical Sciences World Congress (PSWC 2004) 2004年5月29日
-
新規アフィニティーラベル化剤:アシルアデニレートを用いる低分子−蛋白質相互作用解析法
眞野成康, 永冶陽子, 斎藤俊太郎, 小林典裕, 後藤順一
第1回東北大学バイオサイエンスシンポジウム 2004年5月14日
-
MALDI-TOFMSとラダーシークエンス法を組み合わせるリン酸化部位解析法
春日紀恵, 飯島摂子, 眞野成康, 後藤順一
第1回東北大学バイオサイエンスシンポジウム 2004年5月14日
-
低分子−蛋白質相互作用解析手法の構築
佐藤光市, 眞野成康, 後藤順一
第1回東北大学バイオサイエンスシンポジウム 2004年5月14日
-
病態プロテオーム解析による視神経変性機構解明への挑戦
鈴木直人, 小澤実香, 眞野成康, 富岡佳久, 菱沼隆則, 中澤徹, 玉井信, 後藤順一
第1回東北大学バイオサイエンスシンポジウム 2004年5月14日
-
The peculiar existence of protein-bound unconjugated bile acid in the cytoplasmic fraction of rat brain 国際会議
Nariyasu Mano, Takaaki Goto, Junichi Goto
3rd Sino-Japanese Joint Seminar on Separation Sciences 2004年4月3日
-
Cleavable affinity gelを用いる低分子-蛋白質相互作用解析法に関する検討
佐藤光市, 眞野成康, 後藤順一
日本薬学会第124年会 2004年3月29日
-
連続二次元クロマトグラフィーによる蛋白質の高速分離
永冶陽子, 眞野成康, 後藤順一
日本薬学会第124年会 2004年3月29日
-
固定化抗体カラムを用いるヒストン-胆汁酸付加体解析手法の検討
春日紀恵, 眞野成康, 小林典裕, 後藤順一
日本薬学会第124年会 2004年3月29日
-
ヒト尿中の新規胆汁酸24-グリコシドの同定
後藤貴章, 柴田晶弘, 佐々木大介, 飯田隆, 眞野成康, 後藤順一
日本薬学会第124年会 2004年3月29日
-
蛍光標識胆汁酸を用いた胆汁酸・薬物トランスポーター機能評価系の構築
岡田匡弘, 菱沼隆則, 三日市剛, 眞野成康, 海野倫明, 阿部高明, 後藤順一
日本薬学会第124年会 2004年3月29日
-
脊椎動物における潜在的主要胆汁酸,3,7,14-トリヒドロキシコラン酸,の合成
柿山玄太, 藪田理恵, 飯田隆, 後藤貴章, 眞野成康, 後藤順一, 南原利夫
日本薬学会第124年会 2004年3月29日
-
ラット主要胆汁酸,22--ムリコール酸,とそのアミド抱合体の合成
吉本篤史, 柿山玄太, 飯田隆, 後藤貴章, 眞野成康, 後藤順一, 南原利夫
日本薬学会第124年会 2004年3月29日
-
ルテニウムポルフィリン触媒を用いる3-オキソ胆汁酸の遠隔酸化反応:一段階C-20位ラクトン化
小川祥二郎, 白石圭助, 飯田隆, 後藤貴章, 眞野成康, 後藤順一, 南原利夫
日本薬学会第124年会 2004年3月29日
-
18O標識胆汁酸をトレーサーとして用いる脳内胆汁酸生合成に関する検討
眞野成康, 佐藤義明, 後藤貴章, 後藤順一
第25回胆汁酸研究会 2003年11月1日
-
アシルアデニレートを利用するカルボン酸のアフィニティーラベル化
眞野成康, 永冶陽子, 小林典裕, 後藤順一
日本分析化学会第52年会 2003年9月23日
-
LC/ESI-MSによるヒト尿中胆汁酸3-サルフェート一斉分析法の開発
後藤貴章, 佐藤光市, Khin Than Myint, 眞野成康, 後藤順一
日本分析化学会第52年会 2003年9月23日
-
アルカリホスファターゼを活用するリン酸化蛋白質の解析
眞野成康, 飯島摂子, 春日紀恵, 後藤順一
第16回バイオメディカル分析科学シンポジウム 2003年8月3日
-
ラット脳における胆汁酸生合成
後藤貴章, 佐藤義明, 眞野成康, 後藤順一
第16回バイオメディカル分析科学シンポジウム 2003年8月3日
-
蛍光ラベルリガンドを用いた薬物トランスポーターの機能評価系の開発
菱沼隆則, 岡田匡弘, 三日市剛, 眞野成康, 海野倫明, 阿部高明, 後藤順一
第16回バイオメディカル分析科学シンポジウム 2003年8月3日
-
肝疾患の病態プロテオミクスに用いる分子標的機能性素子の創製
池川繁男, 山本哲志, 伊藤裕美, 石渡俊二, 眞野成康, 後藤順一, 前田昌子
第16回バイオメディカル分析化学シンポジウム 2003年8月3日
-
不安定代謝物による蛋白質付加体生成とその生成抑制機構の解析
眞野成康, 後藤貴章, 後藤順一
第10回クロマトグラフィーシンポジウム 2003年8月2日
-
脳内胆汁酸結合蛋白質のプロテオミクス解析
眞野成康, 山崎大典, 後藤順一
第2回東日本胆汁酸研究会 2003年7月12日
-
胆汁酸誘導体による生体内カルボン酸の毒性発現抑制
後藤貴章, 二階堂綾子, 眞野成康, 後藤順一
第2回東日本胆汁酸研究会 2003年7月12日
-
ラット肝細胞内胆汁酸アシルアデニレート生成酵素の特性解析
伊藤裕美, 眞野成康, 後藤順一, 池川繁男
第16回西日本臨床胆汁酸研究会 2003年6月28日
-
プロテオーム解析
後藤順一, 眞野成康
第10回日本臓器保存生物医学総会 2003年5月23日
-
ファーマコプロテオミクスにおける翻訳後修飾蛋白質の解析
眞野成康
日本薬学会第123年会 2003年3月27日
-
プロテオミクス手法を用いる脳内胆汁酸結合蛋白質の解析
山崎大典, 眞野成康, 後藤順一
日本薬学会第123年会 2003年3月27日
-
ラット脳におけるケノデオキシコール酸生合成
佐藤義明, 後藤貴章, 眞野成康, 後藤順一
日本薬学会第123年会 2003年3月27日
-
胆汁酸によるフルルビプロフェンアシルグルクロニデーションの阻害
二階堂綾子, 鳴井隆, 後藤貴章, 眞野成康, 後藤順一
日本薬学会第123年会 2003年3月27日
-
胆汁酸刺激によるペルオキシレドキシン?の脱リン酸化
飯島摂子, 中島めぐみ, 八幡憲治, 眞野成康, 後藤順一
日本薬学会第123年会 2003年3月27日
-
大気圧化学イオン化法による中性分子のイオン化に対する疎水性有機酸の影響
後藤貴章, 柴田晶弘, 飯田隆, 眞野成康, 後藤順一
日本薬学会第123年会 2003年3月27日
-
抗デオキシコール酸抗体一本鎖Fvフラグメントの調製と諸性質
大豊衛, 和田絵理子, 眞野成康, 小林典裕, 後藤順一
日本薬学会第123年会 2003年3月27日
-
リトコール酸−蛋白付加体の検出に用いるモノクローナル抗体の調製
伊藤裕美, 大西惠, 山本哲志, 石渡俊二, 前田昌子, 眞野成康, 後藤順一, 池川繁男
日本薬学会第123年会 2003年3月27日
-
3,6-および3,24-ジヒドロキシコラン誘導体のジメチルジオキシランによるバイオミメティック反応
柿山玄太, 飯田隆, 後藤貴章, 眞野成康, 後藤順一, 南原利夫
日本薬学会第123年会 2003年3月27日
-
脳内胆汁酸結合蛋白質のプロテオーム解析
山崎大典, 眞野成康, 後藤順一
第24回胆汁酸研究会 2002年12月17日
-
ラット脳内胆汁酸生合成に関する検討
後藤貴章, 佐藤義明, 眞野成康, 後藤順一
第24回胆汁酸研究会 2002年12月17日
-
試料処理とリン酸残基の特定法
後藤順一, 眞野成康
平成14年度創薬等ヒューマンサイエンス総合研究推進事業研究成果等普及啓発事業「プロテオーム・メタボローム研究の最近の進歩」 2002年12月13日
-
シアノバクテリア(Synechocystis.sp PCC6803)の化学架橋剤を用いたプロテオーム解析
中澤昌高, 眞野成康, 後藤順一, 東谷篤志
第25回日本分子生物学会年会 2002年12月11日
-
液体クロマトグラフィーによる生体成分の高精密分子認識と捕捉に関する研究
眞野成康
第13回クロマトグラフィー科学会議 2002年10月10日
-
リトコール酸-蛋白付加体の捕捉と構造解析を目的とするエピトープ特異抗体の調製
山本哲志, 伊藤裕美, 池川繁男, 前田昌子, 眞野成康, 後藤順一
日本分析化学会第51年会 2002年9月19日
-
LC-TOFMSを用いた硫酸抱合型胆汁酸の分析
森田徹一郎, 高橋豊, 大須賀潤一, 田村淳, 眞野成康, 後藤順一
第27回日本医用マススペクトル学会年会 2002年9月12日
-
アシルアデニレートを利用する新規アフィニティーラベル化剤の創製
眞野成康, 斎藤俊太郎, 小林典裕, 後藤順一
第15回バイオメディカル分析科学シンポジウム 2002年8月20日
-
Quantitative analysis of bile acid 3-sulfates by liquid chromatography-time of flight mass spectrometry 国際会議
Yutaka Takahashi, Tetsuichiro Morita, Jun Tamura, Kiyotaka Konuma, Yoshihisa Ueda, Fumio Kunihiro, Nariyasu Mano, Junichi Goto
50th ASMS Conference 2002年6月2日
-
バイオメディカル分析科学におけるLC/MS
眞野成康, 後藤順一
第63回分析化学討論会 2002年5月25日
-
薬学における分析化学とMS
後藤順一, 眞野成康
第50回質量分析総合討論会 2002年5月15日
-
脳内胆汁酸の生理的意義?
後藤順一, 眞野成康, 小林典裕
日本薬学会第122年会 2002年3月26日
-
ラット脳内胆汁酸結合蛋白質の解析
眞野成康, 斎藤俊太郎, 春日紀恵, 小林典裕, 後藤順一
日本薬学会第122年会 2002年3月26日
-
ラット脳ミクロソーム画分による3-ヒドロキシ-5-コレン酸の7位水酸化
永多正憲, 佐藤義明, 眞野成康, 後藤順一
日本薬学会第122年会 2002年3月26日
-
LC/ESI-MSを用いるコール酸並びにそのCoAチオエステル、アシルアデニレート誘導体の一斉分析法の開発
内田将史, 奥山裕子, 佐々木育子, 眞野成康, 池川繁男, 後藤順一
日本薬学会第122年会 2002年3月26日
-
LC/ESI-MSによるヒト尿中フルルビプロフェングルクロニドの高感度定量法
二階堂綾子, 鳴井隆, 眞野成康, 後藤順一
日本薬学会第122年会 2002年3月26日
-
2-アリールプロピオン酸肝アシルグルクロン酸転移酵素活性測定法の開発
鳴井隆, 二階堂綾子, 山崎大典, 眞野成康, 後藤順一
日本薬学会第122年会 2002年3月26日
-
アルカリホスファターゼによるゲル内脱リン酸化反応を用いる翻訳後修飾蛋白質の解析
飯島摂子, 眞野成康, 後藤順一
日本薬学会第122年会 2002年3月26日
-
肝疾患マーカーとして期待される胆汁酸アシルグルコシド標品の高効率合成とその特異的性質
春日祐佳, 中森龍生, 飯田隆, 眞野成康, 池川繁男, 後藤順一, 南原利夫
日本薬学会第122年会 2002年3月26日
-
胆汁酸刺激による培養細胞内変動蛋白質の解析
飯島摂子, 八幡憲治, 春日紀恵, 眞野成康, 後藤順一
第11回日本小児胆汁酸研究会 2002年3月2日
-
脳内胆汁酸の発見
眞野成康, 内田将史, 西村浩司, 後藤順一
第11回日本小児胆汁酸研究会 2002年3月2日
-
The peculiar existence of unconjugated lipophilic bile acid in brain 国際会議
Junichi Goto, Nariyasu Mano, Koji Nishimura, Masayuki Ando, Norihiro Kobayashi
International Symposium on High Performance Liquid Phase separations and Related Techniques 2001年9月11日
-
抗体による低分子生理活性物質−ペプチド付加体の高精密分離
池川繁男, 眞野成康, 小林典裕, 後藤順一
クロマトグラフィー科学会議 2001年9月10日
-
アシルアデニレートを介する胆汁酸-蛋白質付加体の生成とその構造解析
池川繁男, 永多正憲, 眞野成康, 小林典裕, 後藤順一, 清波麗子
第15回西日本臨床胆汁酸研究会 2001年7月14日
-
脳内胆汁酸の生理的意義は?
眞野成康, 内田将史, 西村浩司, 小林典裕, 後藤順一
第14回バイオメディカル分析科学シンポジウム 2001年7月11日
-
代謝活性中間体と蛋白付加体生成
眞野成康
第28回BMSコンファレンス 2001年7月8日
-
胆汁酸アシルグルクロン酸転移酵素の生成物阻害
眞野成康, 西村浩司, 鳴井隆, 池川繁男, 後藤順一
第1回東日本胆汁酸研究会 2001年7月7日
-
プロテオミクスによる胆汁酸刺激培養細胞内変動蛋白質の解析
春日紀恵, 八幡憲治, 飯島摂子, 眞野成康, 池川繁男, 後藤順一
第1回東日本胆汁酸研究会 2001年7月7日
-
新規アフィニティーラベル化剤:アシル-2-デオキシグルクロニドの開発とその応用
斎藤俊太郎, 西島明, 眞野成康, 後藤順一, 池川繁男
第62回分析化学討論会 2001年6月1日
-
ファーマコプロテオミクスに関する基礎的研究:胆汁酸刺激培養細胞内変動蛋白質の解析
春日紀恵, 八幡憲治, 飯島摂子, 眞野成康, 後藤順一
第8回クロマトグラフィーシンポジウム 2001年5月17日
-
ラット肝胆汁酸アシルグルクロニルトランスフェラーゼの特性解析
西村浩司, 眞野成康, 池川繁男, 後藤順一
日本薬学会第121年会 2001年3月28日
-
特異抗体を用いる光学活性2-アリールプロピオン酸修飾ペプチドのエナンチオ選択的抽出と構造解析
眞野成康, 池川繁男, 後藤順一
第25回日本医用マススペクトル学会年会 2000年9月28日
-
蛋白質固定化光学分割カラムによる医薬品の分析
真野成康
シンポジウムモレキュラー・キラリティー2000 2000年6月1日
-
血漿直接注入による光学異性薬物及び代謝物の一斉分析
真野成康, 小田吉哉, 浅川直樹
第9回クロマトグラフィー科学会議 1998年11月19日
-
新規光学分割カラムの開発と薬物動態研究への応用
真野成康, 小田吉哉, 浅川直樹
第13回日本薬物動態学会年会 1998年11月11日
-
アフィニティーキャピラリー電気泳動を用いたタンパク質固定化カラムのキラル認識に関する考察
真野成康, 小田吉哉, 石濱泰, 浅川直樹
日本薬学会第118年会 1998年3月31日
-
LC/MS/MSによる生体内微量生理活性物質の定量
真野成康, 小田吉哉, 浅川直樹
第22回日本農薬学会 1997年3月27日
-
Simultaneous quantitative determination method for endogenous sphingolipid metabolites in cells by liquid chromatography/ionspray ionization mass spectrometry 国際会議
Nariyasu Mano, Yoshiya Oda, Koji Yamada, Naoki Asakawa, Kouichi Katayama
Gordon Reserach Conferences 1996年9月29日
-
A new quantitation method for sphingolipids by high-performance liquid chromatography/electrospray ionization tandem mass spectrometry 国際会議
Nariyasu Mano, Yoshiya Oda, Naoki Asakawa, Koji Yamada
20th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations 1996年6月16日
-
Development of a flavoprotein column for chiral separation of enantiomers by high-performance liquid chromatography and its application 国際会議
Nariyasu Mano, Yoshiya Oda, Naoki Asakawa, Toshinobu Miwa
The 6th International Symposium on Chiral Discrimination 1995年4月26日
-
HPLC用タンパク固定化カラムによる光学異性体分離に関する考察
真野成康, 石濱泰, 小田吉哉, 浅川直樹
日本薬学会第115年会 1995年3月29日
-
GC/MSによる血漿中メバロン酸定量法の開発
真野成康, 石濱泰, 小田吉哉, 浅川直樹, 日吉裕展, 生田博憲
第11回生体成分の分析化学シンポジウム 1994年9月21日
-
タンパク結合型HPLC用逆相系光学異性体分離カラムの性質検討
真野成康, 小田吉哉, 浅川直樹, 吉田豊, 里忠
日本薬学会第113年会 1993年3月29日
-
Determination and resolution of drug enantiomers in plasma by LC/MS combined new chiral resolution column 国際会議
Nariyasu Mano, Yoshiya Oda, Hiroshi Ohe, Naoki Asakawa, Yutaka Yoshida, Tadashi Sato
International Conference on Biological Mass Spectrometry 1992年9月20日
-
タンパク質をリガンドとして用いた光学異性体分離カラムに関する基礎的検討
真野成康, 小田吉哉, 三輪敏紳, 浅川直樹, 吉田豊, 里忠
日本薬学会第112年会 1992年3月29日
共同研究・競争的資金等の研究課題 17
-
非アルコール性脂肪肝炎の精密予後予測マーカー探索を指向した機能性脂質の網羅的解析
眞野 成康
2024年4月1日 ~ 2027年3月31日
-
多面的アプローチによるニーマンピック病C型の病態分子機構と病態生理の解明
前川 正充, 眞野 成康, 佐藤 紀宏
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2021年4月1日 ~ 2024年3月31日
-
糖負荷による小胞体ストレスおよびUnfolded Protein Response(UPR)の検出
佐藤 稔之, 小倉 次郎, 杉浦 弘樹, 小野 慎司, 眞野 成康
2019年 ~ 2019年
-
分子標的薬のPK解析とメタボロミクスを駆使した高精密治療戦略法の構築
島田 美樹, 眞野 成康, 前川 正充
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tottori University
2013年4月1日 ~ 2016年3月31日
-
ユニバーサルTDMとグローバルメタボロミクスによる高精度薬物治療管理法
眞野 成康, 島田 美樹, 前川 正充
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究機関:Tohoku University
2012年4月1日 ~ 2014年3月31日
-
症例フォローアップを軸にした薬学生・薬剤師・教員統合型実務教育システムの構築
村井 ユリ子, 眞野 成康, 富岡 佳久
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2011年 ~ 2013年
-
がん化療法処方設計支援システムの構築
島田 美樹, 眞野 成康
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2010年 ~ 2012年
-
胆汁酸メタボローム解析システムの構築
眞野 成康, 島田 美樹, 前川 正光
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究機関:Tohoku University
2010年 ~ 2011年
-
胆汁酸と脂質・糖ホメオスタシスとの関連精査による新たな代謝性疾患治療法の開発
眞野 成康, 島田 美樹
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2009年 ~ 2011年
-
胆汁酸シグナルのプロテオミクス
後藤 順一, 眞野 成康, 島田 美樹, 山口 浩明
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2008年 ~ 2010年
-
新規脳内薬物トランスポーターの機能解析と中枢神経疾患治療への応用
中島 晶, 眞野 成康, 富岡 佳久, 山口 浩明
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
2008年 ~ 2010年
-
プロテオミクス・メタボロミクス手法による生体内小分子の新規機能解析
眞野 成康, 菱沼 隆則
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2007年 ~ 2008年
-
高精密分子認識システムによる胆汁酸新規生理機能の解明
後藤 順一, 菱沼 隆則, 眞野 成康
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2005年 ~ 2006年
-
低分子リガンド標的蛋白質の超高選択的解析法
眞野 成康
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2005年 ~ 2006年
-
脳内胆汁酸の生理的意義解明に関する研究
後藤 順一, 飯田 隆, 眞野 成康, 小林 典裕
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:TOHOKU UNVERSITY
2002年 ~ 2003年
-
脳内胆汁酸の由来の解明とその生理的意義解明に関する研究
眞野 成康
2002年 ~ 2003年
-
創薬を目指すファーマコプロテオミクスの基盤研究
後藤 順一, 眞野 成康, 小林 典裕
2001年 ~ 2002年
その他 7
-
注射剤自動調製装置の開発
-
LC/MS/MS定量法による固相抽出MS法の制度検証
-
固相抽出MS法による免疫抑制剤測定時の妨害成分の解析
-
プロトンポンプ阻害薬の薬物動態に及ぼす食事の影響の検討―オメプラゾールとラベプラゾールのクロスオーバー比較試験―
-
固相抽出MS法による免疫抑制剤測定時の妨害成分の解析
-
MS検出応用による高圧型LCレス方式のTDM向け簡易メソッドの開発
-
市販後医薬品の効能拡大を目的とする臨床研究実施環境構築