-
博士(理学)(北海道大学)
-
修士(理学)(北海道大学)
研究者詳細
委員歴 9
-
東北植物学会 庶務幹事
2020年1月 ~ 2021年12月
-
東北植物学会 庶務幹事
2012年1月 ~ 2015年12月
-
東北植物学会 庶務幹事
2012年1月 ~ 2015年12月
-
東北植物学会 会計
2011年4月 ~ 2012年3月
-
東北植物学会 会計
2011年4月 ~ 2012年3月
-
日本植物学会東北支部 会計
2010年4月 ~ 2011年3月
-
日本植物学会東北支部 会計
2010年4月 ~ 2011年3月
-
日本植物学会 Journal of Plant Research 編集協力委員
2005年1月 ~ 2008年12月
-
日本植物学会 Journal of Plant Research 編集協力委員
2005年1月 ~ 2008年12月
所属学協会 3
-
分子生物学会
-
植物生理学会
-
植物学会
研究分野 1
-
ライフサイエンス / 植物分子、生理科学 /
論文 68
-
OsXTH19 Overexpression Improves Aluminum Tolerance via Xyloglucan Reduction in Rice Root Cell Wall 査読有り
Akane Tatsumi, Teruki Nagayama, Ayumi Teramoto, Atsuko Nakamura, Ryusuke Yokoyama, Jun Furukawa, Hiroaki Iwai
Plants 14 (13) 1912-1912 2025年6月22日
出版者・発行元: MDPI AGeISSN:2223-7747
-
Current understanding of the role of the cell wall in Cuscuta parasitism 査読有り
Masaki Takagawa, Ryusuke Yokoyama
Plant Biology 2025年6月4日
出版者・発行元: WileyDOI: 10.1111/plb.70059
ISSN:1435-8603
eISSN:1438-8677
-
Effect of environmental conditions on seed germination and seedling growth in Cuscuta campestris 査読有り
Koki Nagao, Taku Takahashi, Ryusuke Yokoyama
Plant Growth Regulation 2025年5月5日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1007/s10725-025-01331-5
ISSN:0167-6903
eISSN:1573-5087
-
Environmental pH signals the release of monosaccharides from cell wall in coral symbiotic alga 査読有り
Yuu Ishii, Hironori Ishii, Takeshi Kuroha, Ryusuke Yokoyama, Ryusaku Deguchi, Kazuhiko Nishitani, Jun Minagawa, Masakado Kawata, Shunichi Takahashi, Shinichiro Maruyama
eLife 12 2023年8月18日
出版者・発行元: eLife Sciences Publications, LtdDOI: 10.7554/elife.80628
eISSN:2050-084X
-
Regulatory Modules Involved in the Degradation and Modification of Host Cell Walls During Cuscuta campestris Invasion 査読有り
Ryusuke Yokoyama, Toshiya Yokoyama, Takeshi Kuroha, Jihwan Park, Koh Aoki, Kazuhiko Nishitani
Frontiers in Plant Science 13 2022年7月6日
出版者・発行元: Frontiers Media SAeISSN:1664-462X
-
Reconsidering the function of the xyloglucan endotransglucosylase/hydrolase family 査読有り
Konan Ishida, Ryusuke Yokoyama
Journal of Plant Research 135 (2) 145-156 2022年3月
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1007/s10265-021-01361-w
ISSN:0918-9440
eISSN:1618-0860
-
Parasitism-evoked horizontal gene transfer between plants as a novel trigger for specialized metabolism evolution
Eiichiro Ono, Kohki Shimizu, Jun Murata, Akira Shiraishi, Ryusuke Yokoyama, Hiromi Toyonaga, Yuka Kutsumi, Shota Yamamoto, Yusuke Takagaki, Rika Takada, Manabu Horikawa, Atsushi Hoshino, Koh Aoki
Research Square (Preprint) 2021年9月9日
出版者・発行元: Research Square Platform LLCDOI: 10.21203/rs.3.rs-885568/v1
-
Host-produced ethylene is required for marked cell expansion and endoreduplication in dodder search hyphae 国際誌 査読有り
Hideki Narukawa, Ryusuke Yokoyama, Takeshi Kuroha, Kazuhiko Nishitani
Plant Physiology 185 (2) 491-502 2021年3月15日
出版者・発行元: Oxford University Press (OUP)ISSN:0032-0889
eISSN:1532-2548
-
Cell wall modification by the xyloglucan endotransglucosylase/hydrolase XTH19 influences freezing tolerance after cold and sub‐zero acclimation 国際誌 査読有り
Daisuke Takahashi, Kim L. Johnson, Pengfei Hao, Tan Tuong, Alexander Erban, Arun Sampathkumar, Antony Bacic, David P. Livingston, Joachim Kopka, Takeshi Kuroha, Ryusuke Yokoyama, Kazuhiko Nishitani, Ellen Zuther, Dirk K. Hincha
Plant, Cell & Environment 44 (3) 915-930 2021年3月
出版者・発行元: WileyDOI: 10.1111/pce.13953
ISSN:0140-7791
eISSN:1365-3040
-
Structural Alternation of Rice Pectin Affects Cell Wall Mechanical Strength and Pathogenicity for the Rice Blast Fungus under Weak Light Conditions 査読有り
Takashi Ohara, Haruki Takeuchi, Junya Sato, Atsuko Nakamura, Hiroaki Ichikawa, Ryusuke Yokoyama, Kazuhiko Nishitani, Eiichi Minami, Shinobu Satoh, Hiroaki Iwai
Plant and Cell Physiology 2021年2月5日
出版者・発行元: Oxford University Press (OUP)DOI: 10.1093/pcp/pcab019
ISSN:0032-0781
eISSN:1471-9053
-
A Genomic Perspective on the Evolutionary Diversity of the Plant Cell Wall 招待有り 査読有り
Ryusuke Yokoyama
Plants 9 (9) 1195-1195 2020年9月12日
出版者・発行元: MDPI AGeISSN:2223-7747
-
Diversity of Pectin Rhamnogalacturonan I Rhamnosyltransferases in Glycosyltransferase Family 106 査読有り
Bussarin Wachananawat, Takeshi Kuroha, Yuto Takenaka, Hiroyuki Kajiura, Satoshi Naramoto, Ryusuke Yokoyama, Kimitsune Ishizaki, Kazuhiko Nishitani, Takeshi Ishimizu
Frontiers in Plant Science 11 2020年7月2日
出版者・発行元: Frontiers Media SAeISSN:1664-462X
-
Xyloglucan Is Not Essential for the Formation and Integrity of the Cellulose Network in the Primary Cell Wall Regenerated from Arabidopsis Protoplasts 国際誌 査読有り
Hiroaki Kuki, Ryusuke Yokoyama, Takeshi Kuroha, Kazuhiko Nishitani
Plants 9 (5) 629-629 2020年5月14日
出版者・発行元: MDPI AGeISSN:2223-7747
-
Root-knot nematodes modulate cell walls during root-knot formation in Arabidopsis roots 査読有り
Ishida T, Suzuki R, Nakagami S, Kuroha T, Sakamoto S, Nakata M-T, Yokoyama R, Kimura S, Mitsuda N, Nishitani K, Sawa S
Journal of Plant Research 2020年4月3日
DOI: 10.1007/s10265-020-01186-z
-
Interspecific Signaling Between the Parasitic Plant and the Host Plants Regulate Xylem Vessel Cell Differentiation in Haustoria of Cuscuta campestris. 国際誌 査読有り
Yuki Kaga, Ryusuke Yokoyama, Ryosuke Sano, Misato Ohtani, Taku Demura, Takeshi Kuroha, Naoki Shinohara, Kazuhiko Nishitani
Frontiers in plant science 11 193-193 2020年
-
Ethylene-gibberellin signaling underlies adaptation of rice to periodic flooding 査読有り
Takeshi Kuroha, Keisuke Nagai, Rico Gamuyao, Diane R. Wang, Tomoyuki Furuta, Masanari Nakamori, Takuya Kitaoka, Keita Adachi, Anzu Minami, Yoshinao Mori, Kiyoshi Mashiguchi, Yoshiya Seto, Shinjiro Yamaguchi, Mikiko Kojima, Hitoshi Sakakibara, Jianzhong Wu, Kaworu Ebana, Nobutaka Mitsuda, Masaru Ohme-Takagi, Shuichi Yanagisawa, Masanori Yamasaki, Ryusuke Yokoyama, Kazuhiko Nishitani, Toshihiro Mochizuki, Gen Tamiya, Susan R. McCouch, Motoyuki Ashikari
Science 361 (6398) 181-186 2018年7月13日
出版者・発行元: American Association for the Advancement of Science (AAAS)ISSN:0036-8075
eISSN:1095-9203
-
Chromatin-mediated feedforward auxin biosynthesis in floral meristem determinacy 国際誌 査読有り
Yamaguchi, N, Jiangbo, H, Tatsumi, Y, Abe, M, Sugano, S, Kojima, M, Takebayashi, Y, Kiba, K, Yokoyama, R, Nishitani, K, Sakakibara, S, Ito, T
Nature Communications 9 (1) 5290-5290 2018年
DOI: 10.1038/s41467-018-07763-0
-
Quantitative analysis of cellulose dynamics by high-resolution imaging in Arabidopsis mesophyll protoplasts 査読有り
Hiroaki Kuki, Takumi Higaki, Ryusuke Yokoyama, Takeshi Kuroha, Naoki Shinohara, Seiichiro Hasezawa, Kazuhiko Nishitani
Plant Direct 1 (6) e00021 2017年12月
-
Arabinogalactan Proteins Accumulate in the Cell Walls of Searching Hyphae of the Stem Parasitic Plants, Cuscuta campestris and Cuscuta japonica 査読有り
Akitaka Hozumi, Subhankar Bera, Daiki Fujiwara, Takeshi Obayashi, Ryusuke Yokoyama, Kazuhiko Nishitani, Koh Aoki
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 58 (11) 1868-1877 2017年11月
DOI: 10.1093/pcp/pcx121
ISSN:0032-0781
eISSN:1471-9053
-
Insights into Land Plant Evolution Garnered from the Marchantia polymorpha Genome. 国際誌 査読有り
John L Bowman, Takayuki Kohchi, Katsuyuki T Yamato, Jerry Jenkins, Shengqiang Shu, Kimitsune Ishizaki, Shohei Yamaoka, Ryuichi Nishihama, Yasukazu Nakamura, Frédéric Berger, Catherine Adam, Shiori Sugamata Aki, Felix Althoff, Takashi Araki, Mario A Arteaga-Vazquez, Sureshkumar Balasubrmanian, Kerrie Barry, Diane Bauer, Christian R Boehm, Liam Briginshaw, Juan Caballero-Perez, Bruno Catarino, Feng Chen, Shota Chiyoda, Mansi Chovatia, Kevin M Davies, Mihails Delmans, Taku Demura, Tom Dierschke, Liam Dolan, Ana E Dorantes-Acosta, D Magnus Eklund, Stevie N Florent, Eduardo Flores-Sandoval, Asao Fujiyama, Hideya Fukuzawa, Bence Galik, Daniel Grimanelli, Jane Grimwood, Ueli Grossniklaus, Takahiro Hamada, Jim Haseloff, Alexander J Hetherington, Asuka Higo, Yuki Hirakawa, Hope N Hundley, Yoko Ikeda, Keisuke Inoue, Shin-Ichiro Inoue, Sakiko Ishida, Qidong Jia, Mitsuru Kakita, Takehiko Kanazawa, Yosuke Kawai, Tomokazu Kawashima, Megan Kennedy, Keita Kinose, Toshinori Kinoshita, Yuji Kohara, Eri Koide, Kenji Komatsu, Sarah Kopischke, Minoru Kubo, Junko Kyozuka, Ulf Lagercrantz, Shih-Shun Lin, Erika Lindquist, Anna M Lipzen, Chia-Wei Lu, Efraín De Luna, Robert A Martienssen, Naoki Minamino, Masaharu Mizutani, Miya Mizutani, Nobuyoshi Mochizuki, Isabel Monte, Rebecca Mosher, Hideki Nagasaki, Hirofumi Nakagami, Satoshi Naramoto, Kazuhiko Nishitani, Misato Ohtani, Takashi Okamoto, Masaki Okumura, Jeremy Phillips, Bernardo Pollak, Anke Reinders, Moritz Rövekamp, Ryosuke Sano, Shinichiro Sawa, Marc W Schmid, Makoto Shirakawa, Roberto Solano, Alexander Spunde, Noriyuki Suetsugu, Sumio Sugano, Akifumi Sugiyama, Rui Sun, Yutaka Suzuki, Mizuki Takenaka, Daisuke Takezawa, Hirokazu Tomogane, Masayuki Tsuzuki, Takashi Ueda, Masaaki Umeda, John M Ward, Yuichiro Watanabe, Kazufumi Yazaki, Ryusuke Yokoyama, Yoshihiro Yoshitake, Izumi Yotsui, Sabine Zachgo, Jeremy Schmutz
Cell 171 (2) 287-304 2017年10月5日
DOI: 10.1016/j.cell.2017.09.030
-
The plant cell-wall enzyme AtXTH3 catalyses covalent cross-linking between cellulose and cello-oligosaccharide 査読有り
Naoki Shinohara, Naoki Sunagawa, Satoru Tamura, Ryusuke Yokoyama, Minoru Ueda, Kiyohiko Igarashi, Kazuhiko Nishitani
SCIENTIFIC REPORTS 7 2017年4月
DOI: 10.1038/srep46099
ISSN:2045-2322
-
Quantitative confocal imaging method for analyzing cellulose dynamics during cell-wall regeneration in Arabidopsis mesophyll protoplasts 国際誌 査読有り
Kuki, H, Higaki, T, Yokoyama, R, Kuroha, T, Shinohara, N, Hasezawa, S, Nishitani, K
Plant Direct 1 (6) 1-10 2017年
DOI: 10.1002/pld3.21
-
Arabidopsis regenerating protoplast: A powerful model system for combining the proteomics of cell wall proteins and the visualization of cell wall dynamics 査読有り
Yokoyama,R, Kuki,H, Kuroha,T, Nishitani,K
Proteomes 4 (4) 34 2016年11月
-
Possible pathways linking ploidy level to cell elongation and cuticular function in hypocotyls of dark-grown Arabidopsis seedlings 査読有り
Hideki Narukawa, Ryusuke Yokoyama, Kazuhiko Nishitani
PLANT SIGNALING & BEHAVIOR 11 (2) e1118597 2016年2月
DOI: 10.1080/15592324.2015.1118597
ISSN:1559-2316
eISSN:1559-2324
-
Protein ligand-tethered synthetic calcium indicator for localization control and spatiotemporal calcium imaging in plant cells 査読有り
Yousuke Takaoka, Miyuki Shigenaga, Masaki Imai, Yuuki Nukadzuka, Yasuhiro Ishimaru, Kei Saito, Ryusuke Yokoyama, Kazuhiko Nishitani, Minoru Ueda
BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS 26 (1) 9-14 2016年1月
DOI: 10.1016/j.bmcl.2015.11.055
ISSN:0960-894X
eISSN:1464-3405
-
Immunogold Labeling Analysis of (1;3, 1;4)-β-D-glucan in Rice Cell Walls 査読有り
Yokoyama, R, Kido, N, Yamamoto, T, Furukawa, J, Iwai, H, Satoh, S, Nishitani, K
Bio-protocol 6 (5) e1748. 2016年
-
Stimulation of Cell Elongation by Tetraploidy in Hypocotyls of Dark-Grown Arabidopsis Seedlings 査読有り
Hideki Narukawa, Ryusuke Yokoyama, Shinichiro Komaki, Keiko Sugimoto, Kazuhiko Nishitani
PLOS ONE 10 (8) e0134547. 2015年8月
DOI: 10.1371/journal.pone.0134547
ISSN:1932-6203
-
The matrix polysaccharide (1;3,1;4)-β-D-glucan is involved in silicon-dependent strengthening of rice cell wall 査読有り
Kido N, Yokoyama R, Yamamoto T, Furukawa J, Iwai H, Satoh S, Nishitani K
Plant Cell Physiol. 56 (2) 268-276 2015年2月
DOI: 10.1093/pcp/pcu162
ISSN:0032-0781
eISSN:1471-9053
-
Histochemical staining of silica body in rice leaf blades. 査読有り
Yokoyama, R, Kido, N, Yamamoto, T, Furukawa, J, Iwai, H, Satoh, S, Nishitani, K
Bio-protocol 5 (19) e1609 2015年
-
The Biosynthesis and Function of Polysaccharide Components of the Plant Cell Wall 査読有り
Ryusuke Yokoyama, Naoki Shinohara, Rin Asaoka, Hideki Narukawa, Kazuhiko Nishitani
Plant Cell Wall Patterning and Cell Shape 1-34 2014年12月3日
出版者・発行元: Wiley BlackwellDOI: 10.1002/9781118647363.ch1
-
XTH20 and XTH19 regulated by ANAC071 under auxin flow are involved in cell proliferation in incised Arabidopsis inflorescence stems 査読有り
Weerasak Pitaksaringkarn, Keita Matsuoka, Masashi Asahina, Kenji Miura, Kimiyo Sage-Ono, Michiyuki Ono, Ryusuke Yokoyama, Kazuhiko Nishitani, Tadashi Ishii, Hiroaki Iwai, Shinobu Satoh
PLANT JOURNAL 80 (4) 604-614 2014年11月
DOI: 10.1111/tpj.12654
ISSN:0960-7412
eISSN:1365-313X
-
Function of xyloglucan endotransglucosylase/hydrolases in rice 査読有り
Yoshinao Hara, Ryusuke Yokoyama, Keishi Osakabe, Seiichi Toki, Kazuhiko Nishitani
ANNALS OF BOTANY 114 (6) 1309-1318 2014年10月
DOI: 10.1093/aob/mct292
ISSN:0305-7364
eISSN:1095-8290
-
A Dof Transcription Factor, SCAP1, Is Essential for the Development of Functional Stomata in Arabidopsis 査読有り
Juntaro Negi, Kosuke Moriwaki, Mineko Konishi, Ryusuke Yokoyama, Toshiaki Nakano, Kensuke Kusumi, Mimi Hashimoto-Sugimoto, Julian I. Schroeder, Kazuhiko Nishitani, Shuichi Yanagisawa, Koh Iba
CURRENT BIOLOGY 23 (6) 479-484 2013年3月
DOI: 10.1016/j.cub.2013.02.001
ISSN:0960-9822
-
Effect of silicon deficiency on secondary cell wall synthesis in rice leaf 査読有り
Tsuyoshi Yamamoto, Atsuko Nakamura, Hiroaki Iwai, Tadashi Ishii, Jian Feng Ma, Ryusuke Yokoyama, Kazuhiko Nishitani, Shinobu Satoh, Jun Furukawa
JOURNAL OF PLANT RESEARCH 125 (6) 771-779 2012年11月
DOI: 10.1007/s10265-012-0489-3
ISSN:0918-9440
eISSN:1618-0860
-
Demethylesterification of the Primary Wall by PECTIN METHYLESTERASE35 Provides Mechanical Support to the Arabidopsis Stem 査読有り
Shoko Hongo, Kaori Sato, Ryusuke Yokoyama, Kazuhiko Nishitani
PLANT CELL 24 (6) 2624-2634 2012年6月
ISSN:1040-4651
-
Demethylesterification of the Primary Wall by PECTIN METHYLESTERASE35 Provides Mechanical Support to the Arabidopsis Stem 査読有り
Shoko Hongo, Kaori Sato, Ryusuke Yokoyama, Kazuhiko Nishitani
PLANT CELL 24 (6) 2624-2634 2012年6月
ISSN:1040-4651
-
シロイヌナズナ種皮特異的ペルオキシダーゼが制御する細胞壁分解および架橋形成機構の解析 査読有り
國枝 正, 近藤 真紀, 嶋田 知生, 横山 隆亮, 西村 幹夫, 西村 いくこ, 西谷 和彦
日本植物生理学会年会およびシンポジウム 講演要旨集 2011 (0) 368-368 2011年
出版者・発行元: 日本植物生理学会DOI: 10.14841/jspp.2011.0.0368.0
-
Cloning, characterization, and expression of xyloglucan endotransglucosylase/hydrolase and expansin genes associated with petal growth and development during carnation flower opening 査読有り
Taro Harada, Yuka Torii, Shigeto Morita, Reiko Onodera, Yoshinao Hara, Ryusuke Yokoyama, Kazuhiko Nishitani, Shigeru Satoh
JOURNAL OF EXPERIMENTAL BOTANY 62 (2) 815-823 2011年1月
DOI: 10.1093/jxb/erq319
ISSN:0022-0957
-
Biological implications of the occurrence of 32 members of the XTH (xyloglucan endotransglucosylase/hydrolase) family of proteins in the bryophyte Physcomitrella patens 査読有り
Ryusuke Yokoyama, Yohei Uwagaki, Hiroki Sasaki, Taro Harada, Yuji Hiwatashi, Mitsuyasu Hasebe, Kazuhiko Nishitani
PLANT JOURNAL 64 (4) 645-656 2010年11月
DOI: 10.1111/j.1365-313X.2010.04351.x
ISSN:0960-7412
-
Light Quality-Mediated Petiole Elongation in Arabidopsis during Shade Avoidance Involves Cell Wall Modification by Xyloglucan Endotransglucosylase/Hydrolases 査読有り
Rashmi Sasidharan, C. C. Chinnappa, Marten Staal, J. Theo M. Elzenga, Ryusuke Yokoyama, Kazuhiko Nishitani, Laurentius A. C. J. Voesenek, Ronald Pierik
PLANT PHYSIOLOGY 154 (2) 978-990 2010年10月
ISSN:0032-0889
-
Mechanical load induces upregulation of transcripts for a set of genes implicated in secondary wall formation in the supporting tissue of Arabidopsis thaliana 査読有り
Kento Koizumi, Ryusuke Yokoyama, Kazuhiko Nishitani
JOURNAL OF PLANT RESEARCH 122 (6) 651-659 2009年11月
DOI: 10.1007/s10265-009-0251-7
ISSN:0918-9440
-
The GLABRA2 homeodomain protein directly regulates CESA5 and XTH17 gene expression in Arabidopsis roots 査読有り
Rumi Tominaga-Wada, Mineko Iwata, Junji Sugiyama, Toshihisa Kotake, Tetsuya Ishida, Ryusuke Yokoyama, Kazuhiko Nishitani, Kiyotaka Okada, Takuji Wada
PLANT JOURNAL 60 (3) 564-574 2009年11月
DOI: 10.1111/j.1365-313X.2009.03976.x
ISSN:0960-7412
-
Cell wall-related genes involved in supporting tissue formation and transcriptional regulation in Arabidopsis thaliana. 査読有り
Koizumi, K, Yokoyama, R, Nishitani, K
Biol. Sci. Space 23 121-130 2009年8月
DOI: 10.2187/bss.23.121
-
Preparation and outline of space-based studies on gravity responses and cell wall formation in plants. 査読有り
Kamada M, Omori K, Yokoyama, R, Nishitani K, Hoson T, Shimazu T, Noriaki I
Biol. Sci. Space 23 115-120 2009年8月
DOI: 10.2187/bss.23.115
-
The AtXTH28 Gene, a Xyloglucan EndotransglucosylaseHydrolase, is Involved in Automatic Self-Pollination in Arabidopsis thaliana 査読有り
Kasumi Kurasawa, Akihiro Matsui, Ryusuke Yokoyama, Tomoko Kuriyama, Takeshi Yoshizumi, Minami Matsui, Keita Suwabe, Masao Watanabe, Kazuhiko Nishitani
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 50 (2) 413-422 2009年2月
DOI: 10.1093/pcp/pcp003
ISSN:0032-0781
-
The Arabidopsis OBERON1 and OBERON2 genes encode plant homeodomain finger proteins and are required for apical meristem maintenance 査読有り
Shunsuke Saiga, Chihiro Furumizu, Ryusuke Yokoyama, Tetsuya Kurata, Shusei Sato, Tomohiko Kato, Satoshi Tabata, Mitsuhiro Suzuki, Yoshibumi Komeda
DEVELOPMENT 135 (10) 1751-1759 2008年5月
DOI: 10.1242/dev.014993
ISSN:0950-1991
-
Reverse genetic approach to exploring genes responsible for cell-wall dynamics in supporting tissues of Arabidopsis thaliana under microgravity conditions. 査読有り
Koizumi,K, Yokoyama,R, Kamada,M, Omori,K, Ishioka,N, Takeoka,H, Shimazu, T, Nishitani, K
Biol. Sci. Space 21 (3) 48-55 2007年9月
出版者・発行元: Japanese Society for Biological Sciences in SpaceDOI: 10.2187/bss.21.48
ISSN:0914-9201
-
An isoflavone conjugate-hydrolyzing β-glucosidase from the roots of soybean (glycine max) seedlings purification, gene cloning, phylogenetics, and cellular localization 査読有り
Hirokazu Suzuki, Seiji Takahashi, Ryoko Watanabe, Yusuke Fukushima, Naoki Fujita, Akio Noguchi, Ryusuke Yokoyama, Kazuhiko Nishitani, Tokuzo Nishino, Toru Nakayama
The Journal of Biological Chemistry 281 (40) 30251-30259 2006年10月
ISSN:0021-9258
eISSN:1083-351X
-
Identification and characterization of Arabidopsis thaliana genes involved in xylem secondary cell walls 査読有り
R Yokoyama, K Nishitani
JOURNAL OF PLANT RESEARCH 119 (3) 189-194 2006年5月
DOI: 10.1007/s10265-006-0261-7
ISSN:0918-9440
-
A principal role for AtXTH18 in Arabidopsis thaliana root growth: a functional analysis using RNAi plants 査読有り
Y Osato, R Yokoyama, K Nishitani
JOURNAL OF PLANT RESEARCH 119 (2) 153-162 2006年3月
DOI: 10.1007/s10265-006-0262-6
ISSN:0918-9440
eISSN:1618-0860
-
A proteomic approach to apoplastic proteins involved in cell wall regeneration in protoplasts of Arabidopsis suspension-cultured cells 査読有り
HK Kwon, R Yokoyama, K Nishitani
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 46 (6) 843-857 2005年6月
DOI: 10.1093/pcp/pci089
ISSN:0032-0781
-
AtXTH27 plays an essential role in cell wall modification during the development of tracheary elements 査読有り
A Matsui, R Yokoyama, M Seki, T Ito, K Shinozaki, T Takahashi, Y Komeda, K Nishitani
PLANT JOURNAL 42 (4) 525-534 2005年5月
DOI: 10.1111/j.1365-313X.2005.02395.x
ISSN:0960-7412
-
Comprehensive approach to genes involved in cell wall modifications in Arabidopsis thaliana 査読有り
K Imoto, R Yokoyama, K Nishitani
PLANT MOLECULAR BIOLOGY 58 (2) 177-192 2005年5月
DOI: 10.1007/s11103-005-5344-7
ISSN:0167-4412
-
Differential expression of AtXTH17, AtXTH18, AtXTH19 and AtXTH20 genes in Arabidopsis roots. Physiological roles in specification in cell wall construction 査読有り
K Vissenberg, M Oyama, Osato, V, R Yokoyama, JP Verbelen, K Nishitani
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 46 (1) 192-200 2005年1月
DOI: 10.1093/pcp/pci013
ISSN:0032-0781
-
Genomic basis for cell-wall diversity in plants. A comparative approach to gene families in rice and Arabidopsis 招待有り 査読有り
R Yokoyama, K Nishitani
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 45 (9) 1111-1121 2004年9月
DOI: 10.1093/pcp/pch151
ISSN:0032-0781
-
A surprising diversity and abundance of xyloglucan endotransglucosylase/hydrolases in rice. Classification and expression analysis 査読有り
R Yokoyama, JKC Rose, K Nishitani
PLANT PHYSIOLOGY 134 (3) 1088-1099 2004年3月
ISSN:0032-0889
-
Effect of hypergravity stimulus on XTH gene expression in Arabidopsis thaliana.
Chiaki Zenko, Ryusuke Yokoyama, Kazuhiko Nishitani, Seiichiro Kamisaka
Biological sciences in space = Uchū seibutsu kagaku 18 (3) 162-163 2004年
ISSN:0914-9201
-
Effect of hypergravity stimulus on XTH gene expression in Arabidopsis thaliana 査読有り
Chiaki Zenko, Kana Komatu, Ryusuke Yokoyama, Kazuhiko Nishitani, Seiichiro Kamisaka
Biological Sciences in Space 17 (3) 259-260 2003年10月
ISSN:0914-9201
-
Two azuki bean XTH genes, VaXTH1 and VaXTH2, with similar tissue-specific expression profiles, are differently regulated by auxin 査読有り
T Nakamura, R Yokoyama, E Tomita, K Nishitani
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 44 (1) 16-24 2003年1月
DOI: 10.1093/pcp/pcg002
ISSN:0032-0781
-
The ANGUSTIFOLIA gene of Arabidopsis, a plant CtBP gene, regulates leaf-cell expansion, the arrangement of cortical microtubules in leaf cells and expression of a gene involved in cell-wall formation 査読有り
GT Kim, K Shoda, T Tsuge, KH Cho, H Uchimiya, R Yokoyama, K Nishitani, H Tsukaya
EMBO JOURNAL 21 (6) 1267-1279 2002年3月
ISSN:0261-4189
-
A comprehensive expression analysis of all members of a gene family encoding cell-wall enzymes allowed us to predict cis-regulatory regions involved in cell-wall construction in specific organs of arabidopsis 査読有り
R Yokoyama, K Nishitani
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 42 (10) 1025-1033 2001年10月
DOI: 10.1093/pcp/pce154
ISSN:0032-0781
eISSN:1471-9053
-
Endoxyloglucan transferase is localized both in the cell plate and in the secretary pathway destined for the apoplast in tobacco cells 査読有り
R Yokoyama, K Nishitani
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 42 (3) 292-300 2001年3月
DOI: 10.1093/pcp/pce034
ISSN:0032-0781
-
Endoxyloglucan transferase is localized both in the cell plate and in the secretory pathway destined for the apoplast in tobacco cells 査読有り
R. Yokoyama, K. Nishitani
Plant and Cell Physiology 42 (3) 292-300 2001年
出版者・発行元: Japanese Society of Plant PhysiologistsDOI: 10.1093/pcp/pce034
ISSN:0032-0781
-
Functional diversity of xyloglucan-related proteins and its implications in the cell wall dynamics in plants 招待有り 査読有り
R. Yokoyama, K. Nishitani
Plant Biology 2 (6) 598-604 2000年
DOI: 10.1055/s-2000-16643
ISSN:1435-8603
-
The Arabidopsis ERECTA gene is expressed in the shoot apical meristem and organ primordia 査読有り
Ryusuke Yokoyama, Taku Takahashi, Atsushi Kato, Keiko U. Torii, Yoshibumi Komeda
Plant Journal 15 (3) 301-310 1998年8月
DOI: 10.1046/j.1365-313X.1998.00203.x
ISSN:0960-7412
-
The arabidopsis ERECTA gene encodes a putative receptor protein kinase with extracellular leucine-rich repeats 査読有り
KU Torii, N Mitsukawa, T Oosumi, Y Matsuura, R Yokoyama, RF Whittier, Y Komeda
PLANT CELL 8 (4) 735-746 1996年4月
DOI: 10.1105/tpc.8.4.735
ISSN:1040-4651
eISSN:1532-298X
-
ANALYSIS OF THE ROLC PROMOTER REGION INVOLVED IN SOMATIC EMBRYOGENESIS-RELATED ACTIVATION IN CARROT CELL-CULTURES 査読有り
N FUJII, R YOKOYAMA, H UCHIMIYA
PLANT PHYSIOLOGY 104 (4) 1151-1157 1994年4月
ISSN:0032-0889
-
The rolC promoter of Agrobacterium rhizogenes Ri plasmid is activated by sucrose in transgenic tobacco plants 査読有り
Ryusuke Yokoyama, Tetsuro Hirose, Nobuharu Fujii, Evalour T. Aspuria, Atsushi Kato, Hirofumi Uchimiya
MGG Molecular & General Genetics 244 (1) 15-22 1994年1月
出版者・発行元: Springer-VerlagDOI: 10.1007/BF00280182
ISSN:0026-8925 1617-4623
MISC 45
-
茎寄生植物ネナシカズラの宿主への侵入メカニズム 招待有り
横山隆亮
バイオサイエンスとインダストリー 81 (1) 22-23 2023年1月
-
Characterization of Cuscuta campestris cell wall genes responsible for the haustorial invasion of host plants.
Ryusuke Yokoyama, Toshiya Yokoyama, Yuki Kaga, Yutaka Oono, Kazuhiko Nishitani
Science Journal of Kanagawa University 32 21-26 2021年4月
-
茎寄生植物ネナシカズラの寄生分子機構
横山隆亮
アグリバイオ 3 (10) 57-60 2019年9月
-
植物細胞壁の機能的構造とダイナミクス 招待有り
横山隆亮
アグリバイオ 3 (5) 72-76 2019年5月
-
ゼニゴケにおけるEndoglucanase16の機能解析
石田光南, 黒羽剛, 石崎公庸, 檜垣匠, 楢本悟史, 横山隆亮, 小竹敬久, 西谷和彦
日本植物生理学会年会(Web) 60th 2019年
-
植物細胞壁の機能的構造とダイナミクス
横山 隆亮
アグリバイオ 3 (2) 43-47 2019年1月
-
基部陸上植物における細胞壁酵素(GH16)の進化
石田光南, 黒羽剛, 石崎公庸, 檜垣匠, 楢本悟, 横山隆亮, 西谷和彦
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 41st 2018年
-
細胞壁イメージングと新規の酵素機能の解析に基づく新しい細胞壁高次構造モデルの提案
九鬼寛明, 檜垣匠, 篠原直貴, 横山隆亮, 黒羽剛, 三上慎吾, 馳澤盛一郎, 西谷和彦
日本植物学会大会研究発表記録 81st 2017年
-
植物由来糖質加水分解酵素の機能解析と細胞壁モデルの再考
砂川直輝, 五十嵐圭日子, 篠原直貴, 九鬼寛明, 黒羽剛, 横山隆亮, 西谷和彦
セルロース学会年次大会講演要旨集 24th 2017年
-
茎寄生植物ネナシカズラの寄生戦略 : 茎寄生研究用のモデル植物を目指す (特集 光合成を捨てた植物の新戦略 : 分子メカニズムからの解明)
加賀 悠樹, 柴田 航希, 鳴川 秀樹, 横山 隆亮, 西谷 和彦
遺伝 : 生物の科学 70 (4) 284-288,268 2016年7月
出版者・発行元: エヌ・ティー・エスISSN: 0387-0022
-
植物細胞壁:高次構造の構築と再編
横山隆亮, 鳴川秀樹, 工藤光子, 西谷和彦
化学と生物 53 (2) 107-114 2015年
出版者・発行元: Japan Society for Bioscience, Biotechnology, and AgrochemistryDOI: 10.1271/kagakutoseibutsu.53.107
ISSN: 0453-073X
-
植物細胞壁の構造と機能の多様性
横山隆亮, 西谷和彦
植物科学の最前線 5 45-52 2014年
-
シロイヌナズナ種皮ムシレージの放出を制御する種皮細胞壁分解機構の解析
國枝正, 國枝正, 嶋田知生, 横山隆亮, 西村いくこ, 西谷和彦
日本植物生理学会年会要旨集 54th 2013年
-
2S-Ca01 バイオマス利用のためのイネの細胞壁研究(デザインドバイオマス学とスマート発行工学:植物育種研究と発酵工学研究のコラボレーション,シンポジウム)
横山 隆亮
日本生物工学会大会講演要旨集 65 85-85 2013年
出版者・発行元: 日本生物工学会 -
シロイヌナズナ外珠皮細胞における細胞壁分解機構の解析
國枝正, 國枝正, 横山隆亮, 西村いくこ, 西谷和彦
日本植物生理学会年会要旨集 53rd 2012年
-
イネにおけるケイ素欠乏下での二次細胞壁合成の制御
山本剛史, 古川純, 中村敦子, 岩井宏暁, 石井忠, 馬建鋒, 横山隆亮, 西谷和彦, 佐藤忍
日本植物生理学会年会要旨集 53rd 2012年
-
細胞壁の進化 (特集 植物細胞壁研究の新局面 : サステナブル社会構築の基盤となる循環型炭素資源)
横山 隆亮, 西谷 和彦
遺伝 : 生物の科学 66 (1) 28-33 2012年1月
出版者・発行元: エヌ・ティー・エスISSN: 0387-0022
-
細胞壁の進化
横山隆亮, 西谷和彦
遺伝 2012年1月
出版者・発行元: NTS -
シロイヌナズナ種皮ムシレージの放出に関与する細胞壁分解機構
國枝正, 横山隆亮, 西村いくこ, 西谷和彦
日本植物学会大会研究発表記録 75th 2011年
-
ケイ素がイネ細胞壁構成糖に与える影響
山本剛史, 古川純, 中村敦子, 岩井宏暁, 石井忠, 馬建鋒, 横山隆亮, 西谷和彦, 佐藤忍
日本植物学会大会研究発表記録 74th 2010年
-
Expression analysis of the cell wall genes in the supportive tissues of Arabidopsis
Ryusuke Yokoyama, Kazuhiko Nishitani
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 48 S209-S209 2007年
ISSN: 0032-0781
-
Enhancement in anoxia tolerance of tobacco BY-2 cells overexpressed a sucrose synthase gene (PdSUS1) of pondweed (Tolerant to anoxia)
Taro Harada, Ryusuke Yokoyama, Kazuhiko Nishitani, Kimiharu Ishizawa
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 48 S145-S145 2007年
ISSN: 0032-0781
-
A role of plasma membrane H+-ATPase in anoxic tolerance of pondweed turions
Yoshinao Hara, Ryusuke Yokoyama, Kazuhiko Nishitani, Kimiaki Ishizawa
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 48 S253-S253 2007年
ISSN: 0032-0781
-
Roles for XTH during stamen development in Arabidopsis thaliana
KURASAWA Kasumi, YOKOYAMA Ryusuke, NISHITANI Kazuhiko
Journal of plant research 119 116-116 2006年12月1日
ISSN: 0918-9440
-
Functional analyses of an Arabidopsis glycine-rich protein
YOKOYAMA Ryusuke, NISHITANI Kazuhiko
Journal of plant research 119 149-149 2006年12月1日
ISSN: 0918-9440
-
Functional analyses of an Arabidopsis glycine-rich protein involved in xylem formation
R Yokoyama, K Nishitani
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 47 S96-S96 2006年
ISSN: 0032-0781
-
A comprehensive analysis of all members of the group III subfamily of xyloglucan endotransglucosylase/hydrolase (XTH) family of Arabidopsis
K Kurasawa, A Matsui, K Saitou, R Yokoyama, K Nishitani
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 47 S72-S72 2006年
ISSN: 0032-0781
-
1gの重力下における植物の形態形成と細胞壁の役割
横山隆亮, 西谷和彦
生物工学会誌 83 (12) 568-573 2005年12月
出版者・発行元: 日本生物工学会ISSN: 0919-3758
-
Functional analyses of an Arabidopsis glycine-rich protein involved in xylem differentiation
R Yokoyama, K Nishitani
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 46 S196-S196 2005年
ISSN: 0032-0781
-
Analysis of cell-wall proteins involved in cell wall regeneration of Arabidopsis protoplast
HK Kwon, R Yokoyama, K Nishitani
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 45 S88-S88 2004年
ISSN: 0032-0781
-
Re-construction mechanisms of various plant cell wall types during cell expansion
R Yokoyama, K Nishitani
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 45 S6-S6 2004年
ISSN: 0032-0781
-
Functional analyses of Arabidopsis xyloglucan endotransglucosylase/hydrolyses (XTH) gene family by using T-DNA insertion lines
A Matsui, R Yokoyama, K Nishitani
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 45 S88-S88 2004年
ISSN: 0032-0781
-
Tobacco BY-2 Cells
Ryusuke Yokoyama, Daisuke Tanaka, Takeshi Fujino, Takao Itoh, Kazuhiko Nishitani
Biotechnology in Agriculture and Forestry 53 217-230 2004年1月
出版者・発行元: Springer -
Comprehensive approach to genes involved in plant morphogenesis as regulated by gravity signal
Kazuhiko Nishitani, Ryusuke Yokoyama, Keiko Imoto
Space Utilization Symp. 20 129-131 2004年1月
-
オリゴDNAマイクロアレーによる植物の形作りの包括的解析化学と生物
井本桂子, 横山隆亮, 西谷和彦
化学と生物 41 9-11 2003年4月
-
Expression analysis of cell wall proteins associated with cell elongation in Arabidopsis suspension cultured cells.
D Tanaka, R Yokoyama, K Nishitani
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 44 S92-S92 2003年
ISSN: 0032-0781
-
Functional analysis of Arabidopsis cell-wall-related genes expressed in a root-specifically regulated manner
R Yokoyama, M Oyama, K Imoto, K Nishitani
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 44 S109-S109 2003年
ISSN: 0032-0781
-
Analysis of cell-wall related genes involved in cell elongation in Arabidopsis inflorescence stem
K Imoto, R Yokoyama, K Nishitani
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 44 S91-S91 2003年
ISSN: 0032-0781
-
植物の形を決める細胞壁構築の全体像をつかむ
井本桂子, 横山隆亮, 西谷和彦
化学と生物 41 (1) 9-11 2003年1月
出版者・発行元: 学会出版センターISSN: 0453-073X
-
Comprehensive analyses of gene families involved in cell-wall construction in Arabidopsis
R Yokoyama, M Oyama, K Nishitani
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 43 S208-S208 2002年
ISSN: 0032-0781
-
Expression analysis of endoxyloglucan transferase gene EXGT-A1 in Arabidopsis lateral root primordia
S Tada, R Yokoyama, K Nishitani
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 43 S87-S87 2002年
ISSN: 0032-0781
-
Functions of Endoxy loglucan Transferase, EXGT-A2 and EXGT-A3 in Arabidopsis thaliana :
MATSUI Akihiro, YOKOYAMA Ryusuke, SEKI Motoaki, SHIZOZAKI Kazuo, ISHIGURO Sumie, OKADA Kiyotaka, KATO Tomohiko, TABATA Satoshi, NISHITANI Kazuhiko
Plant and cell physiology 42 s60 2001年
出版者・発行元: Japanese Society of Plant PhysiologistsISSN: 0032-0781
-
ANALYSIS OF EXPRESSION PATTERN OF ENDOXYLOGLUCAN TRANSFERASE GENES, EXGT-V1 AND EXGT-V2,OF AZUKI BEAN (Vigna angularis) :
NAKAMURA Takuma, YOKOYAMA Ryusuke, NISHITANI Kazuhiko
Plant and cell physiology 42 s60 2001年
出版者・発行元: Japanese Society of Plant PhysiologistsISSN: 0032-0781
-
GENOME ORGANIZATION AND GENE-EXPRESSION PROFILES OF XYLOGLUCAN RELATED PROTEINS (XRP) GENE FAMILY IN ARABIDOPSIS :
YOKOYAMA Ryusuke, NISHITANI Kazuhiko
Plant and cell physiology 42 s59 2001年
出版者・発行元: Japanese Society of Plant PhysiologistsISSN: 0032-0781
-
ANALYSIS OF EXPRESSION AND FUNCTION OF ENDOXYLOGLUCAN TRANSFERASE GENE EXGT-A1 IN ARABIDOPSIS :
TADA Sawaki, YOKOYAMA Ryusuke, NISHITANI Kazuhiko
Plant and cell physiology 42 s60 2001年
出版者・発行元: Japanese Society of Plant PhysiologistsISSN: 0032-0781
書籍等出版物 5
-
遺伝 茎寄生植物ネナシカズラの寄生戦略-茎寄生研究用のモデル植物を目指す
加賀悠樹, 柴田航希, 鳴川秀樹, 横山隆亮, 西谷和彦
エヌティーエス 2016年
-
Atlas of Plant Cell Structure
Yokoyama, R, Narukawa, H, Nishitani, K
Springer 2014年
-
Plant Cell Wall Patterning and Cell Shape
Yokoyama, R, Shinohara, N, Asaoka, R, Narukawa, H, Nishitani, K
John Wiley & Sons, Inc. 2014年
-
化学と生物
横山隆亮, 鳴川秀樹, 工藤光子, 西谷和彦
2014年
-
プラントミメティックス〜植物に学ぶ〜
倉澤香澄, 横山隆亮, 西谷和彦
株式会社エヌ・ティー・エス 2006年8月18日
講演・口頭発表等 171
-
寄生植物ネナシカズラの花成における宿主FT 蛋白質の機能解析
高川仁起, 阿部光知, 横山隆亮
第66回日本植物生理学会年会
-
寄生植物に見られる遺伝子水平伝播による特化リグナン代謝進化
小埜栄一郎, 清水皇稀, 瀬川天太, 村田純, 豊永宏美, 白石慧, 高川仁起, 堀川学, 横山隆亮, 星野敦, 青木考
第66回日本植物生理学会年会
-
ネナシカズラの維管束形成における宿主サーモスペルミンの影響
長尾幸紀, 高橋卓, 横山隆亮
第66回日本植物生理学会年会
-
茎寄生植物の宿主同調的な花成制御機構
高川仁起, 阿部光知, 西谷和彦, 横山隆亮
日本植物学会第88回大会
-
Parasitism-mediated horizontal gene transfer triggering metabolic evolution of a specialized lignan is associated with intron rearrangements by transposon colonization in dodders
Ono E., Shimizu K., Murata J., Shiraishi A., Yokoyama R., Toyonaga H., Yamamoto S., Takagaki Y., Takada R., Horikawa M., Hoshino A., Aoki K.
The 17th World Congress on Parasitic Plants (WCPP2024)
-
Responses of seeds and seedlings to environmental stimuli in Cuscuta campestris
Nagao K., Takahashi T., Yokoyama R.
The 17th World Congress on Parasitic Plants (WCPP2024)
-
アミリカネナシカズラの発芽と芽生えの成長に対する外的環境条件について
長尾幸紀, 高橋卓, 横山隆亮
第65回日本植物生理学会年会
-
ネナシカズラにおける外的 なポリアミンと植物ホルモンの作用
長尾幸紀, 横山隆亮, 高橋卓
日本植物学会第87回大会
-
Evolution of regulatory modules for cell wall degradation in Cuscuta campestris invasion
Yokoyama R
XVI Plant Cell Wall Meeting 2023年6月20日
-
ネナシカズラにおけるサーモスペルミン応答の解析
長尾幸紀, 横山隆亮, 高橋卓
日本植物学会第86回大会
-
寄生植物アメリカネナシカズラの寄生機能の分子進化プロセスの解明
横山隆亮, 横山俊哉, 黒羽剛, Park Jihwan, 青木考, 西谷和彦
日本植物学会第86回大会 2022年9月15日
-
寄生植物アメリカネナシカズラの吸器形成と寄生機能の分子機構の解明
横山隆亮, 横山俊哉, 西谷和彦
東北植物学会第11回大会 2021年12月11日
-
寄生植物アメリカネナシカズラの吸器形成の分子制御機構の解明を目指した突然変異体スクリーニング法の開発
横山 隆亮, 佐藤 勝也, 大野 豊
QST高崎サイエンスフェスタ2020 2020年12月
-
炭素イオンビームによる寄生植物アメリカネナシカズラの変異体ライブラリ作製と吸器形成に関連する変異体スクリーニング法の開発
横山隆亮, 加賀悠樹, 篠原直貴, 西谷和彦, 佐藤勝也, 大野 豊
QST高崎サイエンスフェスタ2019 2019年12月
-
Involvement of Xyloglucan Endotransglucosylase/Hydrolase in Plant Freezing Tolerance
Takahashi,D, Sampathkumar,A, Yokoyama, R, Kuroha,T, Nishitani, K, Zuther,E, Hincha,D.K
第60回日本植物生理学会年会 2019年3月
-
ゼニゴケにおける Endoglucanase16 の機能解析
石田光南, 黒羽剛, 石崎公庸, 檜垣匠, 楢本悟史, 横山隆亮, 小竹敬久, 西谷和彦
第60回日本植物生理学会年会 2019年3月
-
炭素イオンビームによる寄生植物ネナシカズラ属の変異体ライブラリ作製
横山隆亮, 加賀悠樹, 加藤萌木, 古井瑛恵, 黒羽剛, 西谷和彦, 佐藤勝也, 大野豊
QST 高崎サイエンスフェスタ2018 2018年12月
-
アメリカネナシカズラの花成制御におけるFTの機能
加藤萌木, 横山隆亮, 黒羽剛, 大林武, 阿部光知, 西谷和彦
日本植物学会第82回大会 2018年9月
-
植物種間情報伝達を介したアメリカネナシカズラ吸器における維管束新生機構の探索
加賀悠樹, 大林武, 横山隆亮, 黒羽剛, 大谷美沙都, 出村拓, 西谷和彦
日本植物学会第82回大会 2018年9月
-
浮イネにおけるジベレリン合成を介した洪水への適応戦略
黒羽剛, 増口潔, 瀬戸義哉, 山口信次郎, 横山隆亮, 西谷和彦
日本植物学会第82回大会 2018年9月
-
Molecular insights into changes of the extracellular matrix during cold and sub-zero acclimation 国際会議
Takahashi, D, Sampathkumar, A, Erban, A, Gorka, M, Kopka, J, Graf, A, Yokoyama, R, Kuroha, T, Nishitani, K, Zuther, E, Hincha, D.K
11th International Plant Cold Hardiness Seminar (IPCHS) 2018年8月
-
Insight into strategies for plant-plant parasitism in Cuscuta campestris based on genome sequencing
Narukawa, H, Yokoyama, R, Obayashi, T, Kaga, Y, Kato, M, Kuroha, T, Nishitani, K
第59回日本植物生理学会年会 2018年3月
-
洪水環境に適応した浮イネの進化におけるジベレリン合成遺伝子の関与
黒羽剛, ダイアンワン, スーザンマッコーチ, 横山隆亮, 西谷和彦, 芦苅基行
第59回日本植物生理学会年会 2018年3月
-
アメリカネナシカズラのゲノム解読による寄生植物の適応進化メカニズムの解明
横山隆亮, 大林武, 鳴川秀樹, 加賀悠樹, 加藤萌木, 黒羽剛, 西谷和彦
第59回日本植物生理学会年会 2018年3月
-
アメリカネナシカズラが持つ付着器の形成に関与する遺伝子の探索
藤原大輝, 横山隆亮, 西谷和彦, 青木考
第59回日本植物生理学会年会 2018年3月
-
Cell Wall-Related Gene Families in Land Plants 国際会議
Yokoyama R, Kuroha T, Kuki H, Shinohara N, Mikami S, Nishitani K
第65回NIBBコンファレンス 2017年12月16日
-
シロイヌナズナの気孔開閉における細胞壁機能の解明
黒羽剛, Diane Wang, Susan, R. McCouch, 横山隆亮, 西谷和彦, 芦苅基行
東北植物学会第7回大会 2017年12月9日
-
Parasitic Plant−Host Interactions Control Endoreduplication-Mediated Cell Expansion During Haustorial Development of the Holoparasitic Plant, Cuscuta Campestris 国際会議
Narukawa H, Kaga Y, Takeshi Kuroha T, Yokoyama R, Nishitani K
Taiwan-Japan Plant Biology 2017 2017年11月3日
-
Quantitative Imaging Approaches to Mechanisms of Cell Wall Construction Using Arabidopsis Mesophyll Protoplasts 国際会議
Kuki H, Higaki T, Yokoyama R, Kuroha T, Hasezawa S, Nishitani K
Taiwan-Japan Plant Biology 2017 2017年11月3日
-
A Model for the Molecular Mechanism of Vascular Development in the Haustorium of the Parasitic Plant Cuscuta Campestris. 国際会議
Kaga Y, Obayashi T, Yokoyama R, Nishitani K
Taiwan-Japan Plant Biology 2017 2017年11月3日
-
Elucidation of the molecular mechanisms controlling flowering in the stem parasitic plant Cuscuta campestris. 国際会議
Kato M, Yokoyama R, Kuroha T, Abe M, Nishitani K
Taiwan-Japan Plant Biology 2017 2017年11月3日
-
ネナシカズラのゲノムから読み解く茎寄生の生命戦略
西谷和彦, 横山隆亮, 大林武, 鳴川秀樹, 柴田航希, 加賀悠樹, 加藤萌木, 黒羽剛, 倉田哲也, 堀江佐知子, 牧雅之, 山田和範, 青木裕一, 田高周, 成瀬孝史, 西羽美, 木下賢吾, 青木考, 阿部光知, 出村拓, 吉田聡子, 白須賢, 長谷部光泰, 星野敦, 榊原康文, 若杉達也, 山田恭司
日本植物学会第81回大会 2017年9月8日
-
比較ゲノム解析から見えてきた茎寄生植物ネナシカズラの形態形成メカニズム
横山隆亮, 大林武, 鳴川秀樹, 加賀悠樹, 加藤萌木, 黒羽剛, 西谷和彦
日本植物学会第81回大会 2017年9月8日
-
浮きイネの深水応答機構における進化的考察
黒羽剛, Wang Diane, Gamuyao Rico, 永井啓祐, 横山隆亮, 西谷和彦, McCouch Susan R, 芦苅基行
日本植物学会第81回大会 2017年9月8日
-
茎寄生植物ネナシカズラにおける宿主由来エチレンを介した吸器発生メカニズム
鳴川秀樹, 加賀悠樹, 横山隆亮, 黒羽剛, 西谷和彦
日本植物学会第81回大会 2017年9月8日
-
細胞壁イメージングと新規の酵素機能の解析に基づく新しい細胞壁高次構造モデルの提案
九鬼寛明, 桧垣匠, 篠原直貴, 横山隆亮, 黒羽剛, 三上慎吾, 馳澤盛一郎, 西谷和彦
日本植物学会第81回大会 2017年9月8日
-
異なる光条件におけるペクチン分解酵素過剰発現イネを用いたオリゴガラクツロン酸誘導性病害応答
竹内春樹, 木村郷子, 小原崇司, 佐藤淳也, 中村敦子, 出崎能丈, 渋谷直人, 賀来華江, 横山隆亮, 西谷和彦, 南栄一, 佐藤忍, 岩井宏暁
日本植物学会第81回大会 2017年9月8日
-
Apoplastic and symplastic interactions between parasitic plants and host plants 国際会議
Aoki, K, Hozumi, A, Ekawa, M, Shimizu, K, Yokoyama, R, Nishitani, K
14th World Congress on Parasitic Plants 2017年6月25日
-
XTHの新規機能に基づく新しい植物細胞壁像
篠原直貴, 砂川直輝, 田村理, 横山隆亮, 上田実, 五十嵐圭日子, 西谷和彦
第58回日本植物生理学会年会 2017年3月16日
-
浮きイネの深水伸長応答におけるゲノムワイド関連解析
黒羽剛, リコガムヤオ, 永井啓祐, 横山隆亮, 西谷和彦, 田宮元, 芦苅基行
第58回日本植物生理学会年会 2017年3月16日
-
プロトプラスト細胞壁再生系:細胞壁構築プロセスの可視化・定量化のためのツール
九鬼寛明, 桧垣匠, 横山隆亮, 馳澤盛一郎, 西谷和彦
第58回日本植物生理学会年会 2017年3月16日
-
アメリカネナシカズラにおける核内倍加を介した吸器形成制御メカニズムの解析
鳴川秀樹, 加賀悠樹, 柴田航希, 倉田哲也, 大林武, 黒羽剛, 横山隆亮, 西谷和彦
第58回日本植物生理学会年会 2017年3月16日
-
茎寄生植物ネナシカズラの寄生部で発現するアラビノガラクタンプロテインの機能解析
穗積亮敬, 横山隆亮, 西谷和彦, 青木考
第58回日本植物生理学会年会 2017年3月16日
-
シロイヌナズナの athkt1欠損株における Na, K 循環と蓄積の解析
竹林昂亮, 菊永英寿, 加藤恵, 横山隆亮, 西谷和彦, 渡部浩司, 須田利美, 黒森崇, 石川敦司, 堀江智明, 鈴井伸郎, 尹永根, 河地有木, 藤巻秀, 樋口恭子, 森泉, 浜本晋, 魚住信之
第58回日本植物生理学会年会 2017年3月16日
-
シロイヌナズナの気孔開閉における細胞壁機能の解明
小椋勇, 横山隆亮, 黒羽剛, 西谷和彦
東北植物学会第6回大会 2016年12月10日
-
茎寄生植物アメリカネナシカズラの吸器形成における局所的な核内倍加の役割
鳴川秀樹, 加賀悠樹, 柴田航希, 倉田哲也, 大林武, 黒羽剛, 横山隆亮, 西谷和彦
東北植物学会第6回大会 2016年12月10日
-
茎寄生植物アメリカネナシカズラCuscuta campestrisの吸器発生における維管束形成メカニズムの解析
加賀悠樹, 柴田航希, 倉田哲也, 大林武, 横山隆亮, 西谷和彦
東北植物学会第6回大会 2016年12月10日
-
茎寄生植物アメリカネナシカズラの花成制御の分子メカニズムの解明
加藤萌木, 横山隆亮, 黒羽剛, 阿部光知, 西谷和彦
東北植物学会第6回大会 2016年12月10日
-
細胞壁再生イメージング解析法
九鬼寛明, 桧垣匠, 横山隆亮, 馳澤盛一郎, 西谷和彦
東北植物学会第6回大会 2016年12月10日
-
茎寄生植物アメリカネナシカズラ吸器発生過程における核内倍加の役割
鳴川秀樹, 加賀悠樹, 柴田航希, 倉田哲也, 大林武, 横山隆亮, 西谷和彦
日本植物学会第80回大会 2016年9月16日
-
茎寄生植物アメリカネナシカズラ吸器形成における維管束分化メカニズムの解明
加賀悠樹, 柴田航希, 倉田哲也, 大林武, 横山隆亮, 西谷和彦
日本植物学会第80回大会 2016年9月16日
-
異なる光条件におけるペクチン分解酵素過剰発現イネの細胞壁成分と環境応答性の変化
竹内春樹, 小原崇司, 佐藤淳也, 中村敦子, 横山隆亮, 西谷和彦, 南栄一, 佐藤忍, 岩井宏暁
日本植物学会第80回大会 2016年9月16日
-
XTH-mediated covalent-linking between cellulose and cellulose 国際会議
Shinohara N, Sunagawa N, Igarashi K, Tamura S, Yokoyama R, Ueda M, Nishitani K
XIVth Cell Wall Meeting 2016年6月12日
-
A bioinformatics approach to the identification, classification, and characterization of cell-wall-related gene families yields evolutionary insights into plant cell walls 国際会議
Yokoyama R, Nishitani K
XIVth Cell Wall Meeting 2016年6月12日
-
Transglycosylation on cellulosic polysaccharides by member of the arabidopsis xyloglucan-endotransglucosylase/hydrolase family
Shinohara N, Sunagawa N, Tamura S, Yokoyama R, Igarashi K, Ueda M, Nishitani K
第57回日本植物生理学会年会 2016年3月18日
-
Imaging analysis of cell wall regeneration in mesophyll protoplast derived from Arabidopsis thaliana
Kuki H, Higaki H, Yokoyama R, Hasezawa S, Nishitani K
第57回日本植物生理学会年会 2016年3月18日
-
プロトプラスト細胞壁再生系とイメージング解析を用いたセルロースネットワーク構築機構の解析
九鬼寛明, 桧垣匠, 横山隆亮, 馳沢盛一郎, 西谷和彦
東北植物学会第5回大会 2015年12月19日
-
細胞壁構築におけるβ-(1→3), (1→4)-グルカンの機能解明
竹内美和, 九鬼寛明, 黒羽剛, 横山隆亮, 西谷和彦
日本植物学会第79回大会 2015年9月6日
-
膜交通過程におけるシロイヌナズナのペクチンメチルエステラーゼPME35の機能制御について
小浜大山, 篠原直貴, 横山隆亮, 西谷和彦
日本植物学会第79回大会 2015年9月6日
-
アメリカネナシカズラの寄生メカニズムの解明
柴田航希, 加賀悠樹, 堀江佐知子, 倉田哲也, 牧雅之, 横山隆亮, 西谷和彦
日本植物学会第79回大会 2015年9月6日
-
ロイヌナズナの4倍体を用いた細胞サイズ決定メカニズムの解析
鳴川秀樹, 横山隆亮, 小牧伸一郎, 杉本慶子, 西谷和彦
日本植物学会第79回大会 2015年9月6日
-
Rethinking of construction and remodeling of the CM/XyG network in the primary cell wall 国際会議
Kuki H, Yokoyama R, Higaki T, Hasezawa S, Nishitani K
Front Lines of Plant Cell Wall Research 2015年3月20日
-
植物プロトプラストの細胞壁再生の時間的・空間的制御機構
横山隆亮, 九鬼寛明, 桧垣匠, 竹内美和, 馳澤盛一郎, 西谷和彦
第56回日本植物生理学会年会 2015年3月16日
-
ペクチン分解酵素過剰発現イネの環境ストレス応答解析
小原崇司, 佐藤淳也, 長谷川和也, 中村敦子, 横山隆亮, 西谷和彦, 南栄一, 佐藤忍, 岩井宏暁
第56回日本植物生理学会年会 2015年3月16日
-
エンド型キシログルカン転移酵素/加水分解酵素ファミリーの 系統的基部にある PpXTH32 の酵素機能解析
藤田康平, 篠原直貴, 横山隆亮, 西谷和彦
東北植物学会第4回大会 2014年12月13日
-
葉肉細胞プロトプラストの細胞壁再生系の開発とイメージング解析を利用した細胞壁構築過程の解析
九鬼寛明, 桧垣匠, 小浜大山, 横山隆亮, 篠原直貴, 馳澤盛一郎, 西谷和彦
日本植物学会第78回大会 2014年9月12日
-
シロイヌナズナ 4 倍体を用いた細胞サイズ決定メカニズムの解析
鳴川秀樹, 篠原直貴, 小牧伸一郎, 横山隆亮, 杉本慶子, 西谷和彦
日本植物学会第78回大会 2014年9月12日
-
ROLE OF (1,3;1,4)-BETA-D-GLUCAN IN RICE GROWTH AND DEVELOPMENT. 国際会議
Yokoyama R, Nishitani K
the 5th International Conference on Plant Cell Wall Biology 2014年7月27日
-
Processing and membrane trafficking of a cell-wall enzyme, AtPME35
Asaoka R, Hongo S, Yokoyama R, Nishitani K
第55回日本植物生理学会年会 2014年3月18日
-
Analysis of cell wall regeneration process of Arabidopsis mesophyll protoplasts
Kohama D, Kuki H, Asaoka R, Shinohara N, Yokoyama R, Nishitani K
第55回日本植物生理学会年会 2014年3月18日
-
The matrix polysaccharide (1;3,1;4)-β-D-glucan is involved in silicon-dependent strengthening of rice cell wall
Kaneko M, Kido N, Yokoyama R, Yamamoto T, Furukawa J, Iwai H, Satoh S, Nishitani K
第55回日本植物生理学会年会 2014年3月18日
-
PME35の細胞内動態解析 - 活性化機構の解明を目指して
浅岡凜, 本郷祥子, 横山隆亮, 西谷和彦
東北植物学会第3回大会 2013年12月14日
-
植物器官の伸長成長から支持組織形成への切り替えを担う分子機構の解明
鳴川秀樹, 篠原直貴, 浅岡凛, 横山隆亮, 西谷和彦
東北植物学会第3回大会 2013年12月14日
-
プロトプラストからの細胞壁再生系を用いたレクチンの機能解明
九鬼寛明, 横山隆亮, 浅岡凛, 篠原直貴, 西谷和彦
東北植物学会第3回大会 2013年12月14日
-
バイオマス利用のためのイネの細胞壁研究
横山隆亮, 西谷和彦
第65回日本生物工学会大会 2013年9月18日
-
植物における伸長成長から支持機能強化への切換えを統御する因子の探索
鳴川秀樹, 篠原直貴, 浅岡凜, 横山隆亮, 西谷和彦
日本植物学会第77回大会 2013年9月13日
-
Versatile roles of PME and pectin in plant development. 国際会議
Hongo S, Yokoyama R, Sato K, Kunieda T, Shimada T, Kondo M, Nishimura M, Hara-Nishimura I, Negi J, Moriwaki K, Konishi M, Nakano T, Kusumi K, Hashimoto-Sugimoto M, Schroeder J.I, Yanagisawa S, Iba K, Nishitani K
XIII Cell Wall Meeting 2013年7月7日
-
Role of cell wall matrix polysaccharides in rice growth and development. 国際会議
Yokoyama R, Kido N, Horie S, Nishitani K
XIII Cell Wall Meeting 2013年7月7日
-
XTH20 and XTH19 directly controlled by ANAC071 are involved in the tissue reunion process in Arabidopsis cut inflorescence stem
Pitaksaringkarn W, Asahina M, Miura K, Matsuoka K, Sage-Ono K, Ono M, Yokoyama R, Nishitani K, Satoh S
第54回日本植物生理学会年会 2013年3月21日
-
シロイヌナズナ種皮ムシレージの放出を制御する種皮細胞壁分解機構の解析
國枝正, 嶋田知生, 横山隆亮, 西村いくこ, 西谷和彦
第54回日本植物生理学会年会 2013年3月21日
-
イネ細胞壁の(1,3;1,4)-β-D-グルカンの機能解析
木戸奈都美, 横山隆亮, 西谷和彦
東北植物学会第2回大会 2012年12月15日
-
植物細胞壁の構造と機能の多様性
横山隆亮, 西谷和彦
日本植物学会第76回大会 2012年9月15日
-
Functional analyses of pectin related genes involved in physical properties of supportive tissue in Arabidopsis stem. 国際会議
Yokoyama R, Hongo S, Nishitani K
The 23rd International Conference on Arabidopsis Research 2012年7月3日
-
シロイヌナズナ外珠皮細胞における細胞壁分解機構の解析
國枝正, 横山隆亮, 西村いくこ, 西谷和彦
第53回日本植物生理学会年会 2012年3月16日
-
機械刺激依存的に二次壁形成の制御に関わる因子の探索
小泉健人, 横山隆亮, 西谷和彦
第53回日本植物生理学会年会 2012年3月16日
-
細胞壁ホウ酸ペクチン架橋の分子機構を解明するためのフェニルホウ酸を用いた変異体選抜
吉田亮祐, 横山隆亮, 西谷和彦
第53回日本植物生理学会年会 2012年3月16日
-
シロイヌナズナ花茎の支持強度形成におけるペクチンメチルエステラーゼ(PME)の機能解析
本郷祥子, 佐藤香梨, 横山隆亮, 西谷和彦
第53回日本植物生理学会年会 2012年3月16日
-
キシロシダーゼ活性の上昇したイネではセルロース含量の増加に伴い力学的強度が上昇していた
中村敦子, 横山隆亮, 西谷和彦, 古川純, 石井忠, 佐藤忍, 岩井宏暁
第53回日本植物生理学会年会 2012年3月16日
-
イネにおけるケイ素欠乏下での二次細胞壁合成の制御
山本剛史, 古川純, 中村敦子, 岩井宏暁, 石井忠, 馬建鋒, 横山隆亮, 西谷和彦, 佐藤忍
第53回日本植物生理学会年会 2012年3月16日
-
シロイヌナズナにおけるストレス誘導性シス型ヘプタプレニル二リン酸合成酵AtCPT5の機能解析
解良康太, 高橋征司, 須藤剛, 横山隆亮, 西谷和彦, 古山種俊, 中山亨
第53回日本植物生理学会年会 2012年3月16日
-
イネ細胞壁におけるキシランの機能解析
澤 杏弥, 横山隆亮, 西谷和彦
東北植物学会第1回大会 2011年12月17日
-
ヒメツリガネゴケ原糸体の先端成長に関わる細胞壁多糖の包括的解析
古和田塁, 横山隆亮, 西谷和彦
第34回日本分子生物学会年会 2011年12月13日
-
イネにおけるセルロース系エタノールの効率的生産のための細胞壁多糖の改変
横山隆亮, 田村典子, 堀江佐知子, 澤杏弥, 木戸奈都美, 桑島美香, 西谷和彦
第34回日本分子生物学会年会 2011年12月13日
-
陸上植物における細胞壁再編の分子過程
原吉直, 桑島美香, 木戸奈都美, 本郷祥子, 佐々木大樹, 横山隆亮, 西谷和彦
第84回日本生化学会大会 2011年9月21日
-
植物細胞壁構築の多様性
横山隆亮, 澤杏弥, 木戸奈都美, 桑島美香, 西谷和彦
日本植物学会第75回大会 2011年9月17日
-
シロイヌナズナ種皮ムシレージの放出に関与する細胞壁分解機構
國枝正, 横山隆亮, 西村いくこ, 西谷和彦
日本植物学会第75回大会 2011年9月17日
-
バイオマス利用のためのイネの細胞壁研究
岩手県生物工学研究所 第175回公開セミナー 2011年6月24日
-
シロイヌナズナ種皮特異的ペルオキシダーゼが制御する細胞壁分解および架橋形成機構の解析
國枝正, 近藤真紀, 嶋田知生, 西村幹夫, 西村いくこ, 西谷和彦
第52回日本植物生理学会年会 2011年3月20日
-
植物細胞壁の機能と多様性
澤杏弥, 木戸奈都美, 桑島美香, 西谷和彦
第52回日本植物生理学会年会 2011年3月20日
-
シロイヌナズナ花茎形成におけるペクチンメチルエステラーゼ(PME)の役割
本郷 祥子, 佐藤 香梨, 横山 隆亮, 西谷 和彦
日本植物学会東北支部第22回宮城(石巻)大会 2010年12月18日
-
陸上植物の研究を支えるモデル植物たち
日本植物学会東北支部第22回宮城(石巻)大会 2010年12月18日
-
セルロース系エタノールの効率的生産のためのイネ細胞壁の改変
横山 隆亮, 堀江 佐知子, 宮崎 豪, 松井 透, 澤 杏弥, 木戸 奈都美, 桑島 美香, 西谷 和彦
第33回日本分子生物学会年会 2010年12月7日
-
陸上植物におけるエンド型キシログルカン転移酵素/加水分解酵素(XTH)の機能の多様性
佐々木 大樹, 原 吉直, 上垣 陽平, 斎藤 圭, 横山 隆亮, 西谷 和彦
第33回日本分子生物学会年会 2010年12月7日
-
シロイヌナズナ花茎形成におけるペクチンメチルエステラーゼ(PME)の役割
本郷 祥子, 佐藤 香梨, 横山 隆亮, 西谷 和彦
第33回日本分子生物学会年会 2010年12月7日
-
シロイヌナズナ花茎形成におけるペクチンメチルエステラーゼ(PME)の役割
本郷祥子, 佐藤香梨, 横山隆亮, 西谷和彦
日本植物学会第74回大会 2010年9月9日
-
イネにおけるキシログルカンの役割とXTH の機能解析
横山隆亮, 原吉直, 佐々木大樹, 西谷和彦
日本植物学会第74回大会 2010年9月9日
-
ケイ素がイネ細胞壁構成糖に与える影響
山本剛史, 古川純, 中村敦子, 岩井宏暁, 石井忠, 馬建鋒, 横山隆亮, 西谷和彦, 佐藤忍
日本植物学会第74回大会 2010年9月9日
-
Functional evolution of XTH (xyloglucan endotransglucosylase/hydrolase) family of proteins in angiosperms and bryophytes 国際会議
Hara Y, Sasaki H, Uwagaki Y, Harada T, Yokoyama R, Hiwatashi Y, Hasebe M, Nishitani K
XII Cell Wall Meeting 2010年7月25日
-
Genetic modification of rice cell-wall glucans by means of reverse-genetics approaches 国際会議
Hara Y, Horie S, Miyazaki G, Nishitani K, Yokoyama R
XII Cell Wall Meeting 2010年7月25日
-
陸上植物におけるエンド型キシログルカン転移酵素/加水分解酵素(XTH)の機能解析
佐々木大樹, 原吉直, 上垣陽平, 斎藤圭, 西谷和彦
第51回日本植物生理学会年会 2010年3月18日
-
シロイヌナズナ花茎形成におけるペクチンメチルエステラーゼ(PME)の役割
本郷祥子, 佐藤香梨, 西谷和彦
第51回日本植物生理学会年会 2010年3月18日
-
細胞壁マトリックス多糖分解酵素遺伝子を過剰発現させたイネの解析
中村敦子, 古川純, 西谷和彦, 石井忠, 佐藤忍, 岩井宏暁
第51回日本植物生理学会年会 2010年3月18日
-
ポリガラクツロナーゼ遺伝子を過剰発現させたイネの表現型解析
佐藤淳也, 中村敦子, 古川純, 西谷和彦, 石井忠, 佐藤忍, 岩井宏暁
第51回日本植物生理学会年会 2010年3月18日
-
イネ細胞壁においてケイ素が細胞壁多糖類の糖組成に与える影響
山本剛史, 古川純, 中村敦子, 岩井宏暁, 石井忠, 馬建鋒, 西谷和彦, 佐藤忍
第51回日本植物生理学会年会 2010年3月18日
-
Analysis of the genes for transcription factor and cell wall metabolism in reunion process of Arabidopsis flowering stem
Pitaksaringkarn W, Asahina M, Azuma K, Yamazaki T, Ohme-Takagi M, Mitsuda N, Nishitani K, Satoh S
第51回日本植物生理学会年会 2010年3月18日
-
種子植物とコケ植物のエンド型転移酵素/加水分解酵素(XTH)遺伝子ファミリーの比較解析
上垣陽平, 原田太郎, 日渡祐二, 長谷部光泰, 西谷和彦
第32回日本分子生物学会年会 2009年12月9日
-
セルロース系エタノール生産を目指したイネ細胞壁グルカン類の改変
原吉直, 堀江佐知子, 宮崎豪, 西谷和彦
第32回日本分子生物学会年会 2009年12月9日
-
Role of a pectin methylesterase in shoot formation 国際会議
Sato K, Nishitani K
9th IPMB Congress 2009年10月25日
-
RFunctional analysis of a rice xyloglucan endotransglucosylase/hydrolase (XTH) 国際会議
Hara Y, Nishitani K
9th IPMB Congress 2009年10月25日
-
シロイヌナズナの花茎支持組織形成におけるペクチンメチルエステラーゼの機能
佐藤香梨, 西谷和彦
日本植物学会第73回大会 2009年9月18日
-
荷重シグナルにより制御される支持組織の構築過程
小泉健人, 西谷和彦
日本植物学会第73回大会 2009年9月18日
-
Functional analyses of cell wall genes involved in physical properties of supportive tissue in the Arabidopsis stem. 国際会議
Sato K, Koizumi K, Nogami M, Nishitani K
The 20th International Conference on Arabidopsis Research 2009年6月30日
-
イネのエンド型キシログルカン転移酵素/加水分解酵素(XTH)の機能解析
原吉直, 西谷和彦
第50回日本植物生理学会年会 2009年3月21日
-
シロイヌナズナの花茎形成におけるペクチンメチルエステラーゼの機能
佐藤香梨, 西谷和彦
第50回日本植物生理学会年会 2009年3月21日
-
ヒメツリガネゴケの新規エンド型転移酵素/加水分解酵素(XTH)遺伝子群の機能解析
上垣陽平, 原田太郎, 日渡祐二, 長谷部光泰, 西谷和彦
第50回日本植物生理学会年会 2009年3月21日
-
シロイヌナズナの細胞壁関連タンパク質の分解・回収機構の解明
原田晋吾, 西谷和彦
日本植物学会東北支部第21回大会 2008年12月13日
-
シロイヌナズナ花茎におけるペクチンメチルエステラーゼの機能
佐藤香梨, 西谷和彦
日本植物学会東北支部第21回大会 2008年12月13日
-
シロイヌナズナの花茎支持組織構築に関わる遺伝子群の解析機能
小泉健人, 西谷和彦
日本植物学会東北支部第21回大会 2008年12月13日
-
イネのエンド型キシログルカン転移酵素/加水分解酵素(XTH)の機能
原吉直, 西谷和彦
第31回日本分子生物学会年会 2008年12月9日
-
イネのキシログルカン転移酵素/加水分解酵素(XTH)の機能解析
原吉直, 西谷和彦
日本植物学会第72回大会 2008年9月25日
-
ヒメツリガネゴケのエンド型キシログルカン転移酵素/加水分解酵素(PpXTH)遺伝子ファミリーの解析
上垣 陽平, 原田 太郎, 日渡 祐二, 長谷部 光泰, 西谷和彦
日本植物学会第72回大会 2008年9月25日
-
陸上植物の細胞壁機能の進化
西谷和彦
第49回日本植物生理学会年会 2008年3月20日
-
Cell-type specific roles for members of the XTH family of proteins in plants 国際会議
NISHITANI K, OSATO Y, MATSUI A, KURASAWA K, HARA Y, UWAGAKI Y
Frontier in Plant Proteome Research 2008年3月10日
-
シロイヌナズナの支持組織形成に関わる遺伝子機能解明を目指した宇宙実験,Cell Wall
小泉健人, 鎌田源司, 大森克徳, 石岡憲昭, 嶋津徹, 西谷和彦
第24回宇宙利用シンポジウム 2008年1月17日
-
陸上植物のエンド型キシログルカン転移酵素/加水分解酵素遺伝子ファミリーの比較解析
原田太郎, 西谷和彦
第30回日本分子生物学会 2007年12月10日
-
シロイヌナズナの花茎形成における細胞壁関連遺伝子群の包括的な機能解析
野上三貴, 小泉健人, 西谷和彦
第30回日本分子生物学会 2007年12月10日
-
A role of plasma membrane H+-ATPase in anoxic tolerance of pondweed turions 国際会議
Yoshinao Hara, Kazuhiko Nishitani, Kimiharu Ishizawa
9th Conference of the International Society for Plant Anaerobiosis 2007年11月18日
-
花茎の形態形成と細胞壁関連遺伝子
西谷和彦
日本植物学会第71回大会 2007年9月6日
-
Cell-type specific roles for XTH family of proteins 国際会議
Y.Osato, Y, Matsui, A, Kurasawa, K, Nishitani, K
XI Cell Wall Meeting 2007年8月12日
-
Functional analyses of an Arabidopsis cell wall genes involved in physical properties of xylem cell wall proteins 国際会議
Nishitani, K
XI Cell Wall Meeting 2007年8月12日
-
シロイヌナズナの支持組織における細胞壁関連遺伝子の発現解析
西谷和彦
第48回日本植物生理学会年会 2007年3月28日
-
ヒルムシロ由来スクロース合成酵素遺伝子過剰発現タバコBY-2株の無酸素ストレス耐性の改善
原田太郎, 西谷和彦, 石澤公明
第48回日本植物生理学会年会 2007年3月28日
-
ヒルムシロ殖芽の嫌気耐性におけるH⁺-ATPaseの役割
原吉直, 西谷和彦, 石澤公明
第48回日本植物生理学会年会 2007年3月28日
-
シロイヌナズナとイネの細胞壁関連遺伝子群
西谷和彦
特定ゲノム4領域 領域横断植物研究会 2007年3月17日
-
生殖器官形成における細胞壁構築関連遺伝子群の機能解析
植物の生殖過程におけるゲノム障壁 2006年11月8日
-
Roles for cell walls in xylem formation and functioning
Kazuhiko Nishitani
Plant Cell Wall and Cell Expansion 2006年9月13日
-
シロイヌナズナのグリシンリッチタンパク質の機能解析
西谷和彦
日本植物学会第70回大会 2006年9月13日
-
Functional analyses of an Arabidopsis Glycine-rich protein involved in physical properties of xylem cell wall 国際会議
Kazuhiko Nishitani
8th International Congress of Plant Molecular Biology 2006年8月20日
-
シロイヌナズナの道管形成に関与するグリシンリッチタンパク質の機能解析
西谷和彦
第47回日本植物生理学会年会 2006年3月19日
-
道管の構築と機能における細胞壁の役割
西谷和彦
日本植物学会第69回大会 2005年9月20日
-
シロイヌナズナの導管分化に関わるグリシンリッチタンパク質の機能解析
西谷和彦
第46回日本植物生理学会 2005年3月24日
-
植物の体を支える細胞壁の構築メカニズム
井本桂子, 西谷和彦
第27回日本分子生物学会 2004年12月8日
-
ゲノム情報から考える双子葉植物と単子葉植物の細胞壁構造の違い
西谷和彦
第68回日本植物学会 2004年9月9日
-
Whole-genome comparison of xyloglucan endotrans-glucosylase/hydrolase in Arabidopsis and rice: Implications for the diversification and conservation of cell-wall architecture 国際会議
Nishitani K
Cell Wall Meeting 2004年8月29日
-
多様化した植物細胞壁の細胞伸長時における再構築機構
西谷和彦
第45回日本植物生理学会 2004年3月27日
-
イネとシロイヌナズナの細胞壁構築関連遺伝子ファミリー群の比較解析
西谷和彦
第26回日本分子生物学会 2003年12月10日
-
イネとシロイヌナズナのエンド型キシログルカン転移酵素/加水分解酵素遺伝子ファミリーの全メンバーの構造及び発現の比較解析
西谷和彦
日本植物学会第67回大会 2003年9月25日
-
Comprehensive analyses of gene families involved in cell-wall construction in Arabidopsis 国際会議
Nishitani K
7th International Congress of Plant Molecular Biology 2003年7月23日
-
シロイヌナズナの根特異的発現様式を示す細胞壁構築関連遺伝子群の解析
尾山美佳, 井本桂子, 西谷和彦
日本植物生理学会2003年度年会 2003年3月27日
-
植物の細胞壁構造の多様性と構築機構
尾山美佳, 井本桂子, 西谷和彦
第25回日本分子生物学会 2002年12月11日
-
ゲノム情報に基づくシロイヌナズナの細胞壁関連遺伝子群の発現解析
尾山美佳, 井本桂子, 西谷和彦
日本植物学会第66回大会 2002年9月20日
-
Comprehensive analyses of gene families involved in cell-wall construction in Arabidopsis 国際会議
Imoto K, Nishitani K
XIII International Conference on Arabidopsis Research 2002年6月28日
-
シロイヌナズナの細胞壁構築関連遺伝子ファミリーの解析
尾山美佳, 西谷和彦
日本植物生理学会2002年度年会 2002年3月28日
-
細胞壁構築関連遺伝子群の発現解析
西谷和彦
日本植物学会第65回大会 2001年9月25日
-
Intracellular localization of endoxyloglucan transferases asvisualized by GFP fusion protein 国際会議
Nishitani K
9th International Cell Wall Meeting 2001年9月2日
-
シロイヌナズナの遺伝子特異的合成オリゴDNAマイクロアレイを用いた細胞壁構築関連遺伝子群の解析
西谷和彦
植物DNAアレイの作製と利用 2001年8月8日
-
細胞壁タンパク質のプロテオーム研究
斎藤洋太郎, 多田功生, 西谷和彦
第19回日本植物細胞分子生物学会大会 2001年7月30日
-
シロイヌナズナのキシログルカン関連タンパク質の遺伝子構造と発現解析
西谷和彦
日本植物生理学会2001年度年会 2001年3月23日
-
アラビドプシスのキシログルカン関連タンパク質の遺伝子発現解析
松井章浩, 西谷和彦
第23回日本分子生物学会年会 2000年12月13日
-
細胞周期にともなうエンド型キシログルカン転移酵素の輸送と局在
西谷和彦
日本植物学会第64回大会 2000年9月29日
-
エンド型キシログルカン転移酵素の細胞内輸送と局在
西谷和彦
日本植物学会第63回大会 1999年10月5日
共同研究・競争的資金等の研究課題 26
-
寄生植物ネナシカズラの形態進化の分子的基盤の解明
横山 隆亮
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2022年4月1日 ~ 2025年3月31日
-
比較ゲノム解析とインビトロ吸器培養系を活用した寄生植物組織接続機構の解明
青木 考, 星野 敦, 横山 隆亮
2019年4月1日 ~ 2023年3月31日
-
細胞壁ダイナミクスが誘起する物理的バイアスによる細胞形成の制御機構の解明
横山 隆亮, 西谷 和彦, 黒羽 剛
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2016年4月1日 ~ 2019年3月31日
-
情報処理空間としての細胞壁高次構造の構築と動態制御
西谷 和彦, 大林 武, 工藤 光子, 横山 隆亮, 黒羽 剛
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
研究機関:Tohoku University
2012年6月28日 ~ 2017年3月31日
-
植物細胞壁の情報処理システム
西谷 和彦, 出村 拓, 澤 進一郎, 大林 武, 工藤 光子, 佐藤 忍, 上田 貴志, 橋本 隆, 馳澤 盛一郎, 五十嵐 圭日子, 山口 信次郎, 円谷 陽一, 相田 光宏, 横山 隆亮, 黒羽 剛, 岡田 清孝, 鮫島 正浩, 西村 幹夫, 長谷部 光泰, 福田 裕穂
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)
研究機関:Tohoku University
2012年6月28日 ~ 2017年3月31日
-
細胞壁多糖の細胞間輸送のための必須因子の同定
横山 隆亮, 西谷 和彦
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2013年4月1日 ~ 2016年3月31日
-
植物の組織分化における細胞壁構築のための分子輸送メカニズムの解明
横山 隆亮, 西谷 和彦
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2010年 ~ 2012年
-
茎形成を統御する細胞壁遺伝子群の転写制御システムの解明
西谷 和彦, 横山 隆亮
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2010年 ~ 2012年
-
細胞伸長の制御に必須の細胞壁タンパク質の同定と「細胞壁のゆるみ」の制御機構の解明
西谷 和彦, 横山 隆亮
2009年 ~ 2010年
-
組織形成に関わる細胞壁タンパク質のアポプラスト内での機能調節と移行制御
西谷 和彦, 横山 隆亮
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2007年 ~ 2009年
-
細胞質分裂後の「細胞壁のゆるみ」制御に必須の細胞壁タンパク質の同定と分子機能解明
西谷 和彦, 横山 隆亮
2008年 ~ 2008年
-
組織分化における細胞壁構造タンパク質の細胞間輸送と機能の解明
横山 隆亮, 西谷 和彦
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2007年 ~ 2008年
-
生殖器官形成における細胞壁構築関連遺伝子群の機能解析
横山 隆亮, 西谷 和彦
2007年 ~ 2008年
-
環境シグナル応答性の細胞壁構造タンパク質の機能と細胞壁内移行
西谷 和彦, 横山 隆亮, 横山 隆亮
2007年 ~ 2008年
-
細胞壁タンパク質の選別回収機構解明を目指した比較ゲノム的アプローチ
西谷 和彦, 横山 隆亮
2006年 ~ 2007年
-
XTHファミリーをモデルとした細胞型特異的な細胞壁構築の制御機構の分子解剖
西谷 和彦, 横山 隆亮
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2005年 ~ 2006年
-
植物の軸形成における細胞壁構築遺伝子群の機能解明
西谷 和彦, 横山 隆亮
2005年 ~ 2006年
-
ゲノム情報に基づく植物細胞壁の多様な構造と構築機構の解明
横山 隆亮
2004年 ~ 2005年
-
分泌タンパク質の細胞外での選別回収に関わる未解明機構の探索
西谷 和彦, 横山 隆亮
2004年 ~ 2005年
-
組織特異的な細胞壁構築過程を統御する分子システムの解明
西谷 和彦, 横山 隆亮
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2003年 ~ 2004年
-
細胞壁構築遺伝子群の総括的発現解析による軸性形成の制御機構の解析
西谷 和彦, 横山 隆亮
2003年 ~ 2004年
-
ゲノム情報を活用した細胞壁構築機構解明へのアプローチ
横山 隆亮
2002年 ~ 2003年
-
細胞壁構築遺伝子群の総括的発現解析による軸性形成の制御機構の解析
西谷 和彦, 横山 隆亮
2002年 ~ 2002年
-
植物の形態形成に於ける細胞壁構築遺伝子群(XRP)の役割の解明
西谷 和彦, 横山 隆亮, 神阪 盛一郎
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2000年 ~ 2002年
-
細胞周期に依存した細胞壁構築関連物質の輸送経路と方向性の変動
横山 隆亮
2000年 ~ 2001年
-
植物細胞壁の高次構造の構築に係わる遺伝子群の解明
西谷 和彦, 横山 隆亮, 塚谷 裕一
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:TOHOKU UNIVERSITY
1997年 ~ 1999年