-
博士(理学)(筑波大学)
-
修士(理学)(総合研究大学院大学)
研究者詳細
経歴 5
-
2024年6月 ~ 継続中お茶の水女子大学 湾岸生物教育研究所 助教 (クロスアポイントメント)
-
2024年4月 ~ 継続中山形大学 地域教育文化学部 非常勤講師
-
2021年10月 ~ 継続中東北大学 大学院生命科学研究科 浅虫海洋生物学教育研究センター 助教
-
2019年5月 ~ 2021年9月ブラウン大学 博士研究員
-
2018年9月 ~ 2019年5月筑波大学 生存ダイナミクス研究センター 研究員
学歴 3
-
筑波大学 生命環境科学研究科 生物科学専攻
2015年4月 ~ 2018年9月
-
総合研究大学院大学 生命科学研究科 基礎生物学専攻
2013年4月 ~ 2015年3月
-
京都工芸繊維大学 工芸科学部 応用生物学課程
2009年4月 ~ 2013年3月
所属学協会 1
-
日本比較内分泌学会
2024年9月 ~ 継続中
研究キーワード 3
-
1細胞RNA-seq解析
-
発生生物学
-
生殖系列
受賞 1
-
New England Biolabs Japan サイエンスグラント 特別賞
2024年8月 New England Biolabs Japan 生体内において体細胞から生殖細胞を再生するメカニズムの解明
論文 11
-
Conservation and contrast in cell states of echinoderm ovaries 査読有り
Nathalie Oulhen, Shumpei Morita, Cosmo Pieplow, Thomas M. Onorato, Stephany Foster, Gary Wessel
Molecular Reproduction and Development 91 (8) 2024年8月19日
出版者・発行元: WileyDOI: 10.1002/mrd.23721
ISSN:1040-452X
eISSN:1098-2795
-
Elements of divergence in germline determination in closely related species 査読有り
Shumpei Morita, Nathalie Oulhen, Stephany Foster, Gary M. Wessel
iScience 26 (4) 106402-106402 2023年4月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.isci.2023.106402
ISSN:2589-0042
-
CRISPR/Cas9 knockin methodology for the sea urchin embryo 査読有り
Nathalie Oulhen, Shumpei Morita, Jacob F. Warner, Gary Wessel
Molecular Reproduction and Development 90 (2) 69-72 2023年1月31日
出版者・発行元: WileyDOI: 10.1002/mrd.23672
ISSN:1040-452X
eISSN:1098-2795
-
Elements of divergence in germline determination in closely related species
Shumpei Morita, Nathalie Oulhen, Stephany Foster, Gary M. Wessel
bioRxiv 2022年8月14日
出版者・発行元: Cold Spring Harbor LaboratoryDOI: 10.1101/2022.08.12.503758
-
A single-cell RNA-seq analysis of Brachyury-expressing cell clusters suggests a morphogenesis-associated signal center of oral ectoderm in sea urchin embryos 国際誌
Noriyuki Satoh, Kanako Hisata, Stephany Foster, Shumpei Morita, Koki Nishitsuji, Nathalie Oulhen, Hitoshi Tominaga, Gary M. Wessel
Developmental Biology 483 128-142 2022年3月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.ydbio.2022.01.005
ISSN:0012-1606
-
Post-transcriptional regulation of factors important for the germ line 招待有り 査読有り
Nathalie Oulhen, Shumpei Morita, Gary M. Wessel
Current Topics in Developmental Biology 49-78 2022年
出版者・発行元: ElsevierDOI: 10.1016/bs.ctdb.2021.10.003
ISSN:0070-2153
-
Absence of X-chromosome dosage compensation in the primordial germ cells of Drosophila embryos
Ryoma Ota, Makoto Hayashi, Shumpei Morita, Hiroki Miura, Satoru Kobayashi
Scientific Reports 11 (1) 2021年12月
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1038/s41598-021-84402-7
eISSN:2045-2322
-
Somatic cell conversion to a germ cell lineage: A violation or a revelation?
Gary M. Wessel, Shumpei Morita, Nathalie Oulhen
Journal of Experimental Zoology Part B: Molecular and Developmental Evolution 2020年5月23日
出版者・発行元: WileyDOI: 10.1002/jez.b.22952
ISSN:1552-5007
eISSN:1552-5015
-
Repression of G1/S Transition by Transient Inhibition of miR-10404 Expression in Drosophila Primordial Germ Cells
Shumpei Morita, Ryoma Ota, Makoto Hayashi, Satoru Kobayashi
iScience 23 (3) 100950-100950 2020年3月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.isci.2020.100950
ISSN:2589-0042
-
Downregulation of NHP2 promotes proper cyst formation in Drosophila ovary
Shumpei Morita, Ryoma Ota, Satoru Kobayashi
Development, Growth & Differentiation 60 (5) 248-259 2018年6月
出版者・発行元: WileyDOI: 10.1111/dgd.12539
ISSN:0012-1592
-
Transcripts immunoprecipitated with Sxl protein in primordial germ cells ofDrosophilaembryos
Ryoma Ota, Shumpei Morita, Masanao Sato, Shuji Shigenobu, Makoto Hayashi, Satoru Kobayashi
Development, Growth & Differentiation 59 (9) 713-723 2017年12月
出版者・発行元: WileyDOI: 10.1111/dgd.12408
ISSN:0012-1592
講演・口頭発表等 2
-
海産無脊椎動物における生殖系列の再生 招待有り
森田 俊平
日本比較内分泌学会 2024年8月30日
-
ウニ近縁種間におけるNanos2遺伝子発現制御機構の違い 招待有り
森田俊平
筑波大学開学50周年記念TARAシンポジウム 2023年6月30日
共同研究・競争的資金等の研究課題 4
-
体細胞から始原生殖細胞への分化制御メカニズムの解明
2023年4月 ~ 2025年3月
-
カタユウレイボヤにおける生殖系列再生メカニズムの解明
2021年10月 ~ 2022年3月
-
アメリカムラサキウニにおける生殖系列補償機構の解明
2019年4月 ~ 2020年3月
-
ショウジョウバエにおけるSxl lethal下流候補遺伝子:NHP2の機能解析
森田 俊平
2016年4月 ~ 2018年3月