-
博士(工学)(東北大学)
-
修士(学術)(東北大学)
研究者詳細
経歴 1
-
2020年10月 ~ 継続中東北大学 大学院工学研究科 助教
学歴 3
-
東北大学 大学院工学研究科 都市・建築学専攻
2016年4月 ~ 2019年3月
-
東北大学 大学院国際文化研究科 国際資源政策論講座
2014年4月 ~ 2016年3月
-
仙台高等専門学校 生産システムデザイン工学専攻
2012年4月 ~ 2014年3月
所属学協会 3
-
Structural Engineering Institute
-
American Society of Civil Engineers
-
日本建築学会
研究キーワード 2
-
鋼-コンクリート合成構造
-
鉄骨構造
研究分野 1
-
社会基盤(土木・建築・防災) / 建築構造、材料 /
受賞 6
-
日本コンクリート工学会賞(論文賞)
2024年6月 日本コンクリート工学会
-
2022年日本建築学会奨励賞
2022年4月 日本建築学会
-
第40回コンクリート工学講演会「年次論文奨励賞」
2018年7月 日本コンクリート工学会
-
第38回東北建築賞研究奨励部門
2018年5月 日本建築学会東北支部
-
日本鋼構造協会鋼構造シンポジウム優秀講演賞(2016 年度)
2016年11月 日本鋼構造協会
-
日本鋼構造協会鋼構造シンポジウム優秀講演賞(2015 年度)
2015年11月 日本鋼構造協会
論文 64
-
Heat exposure influence on buckling strength of steel compression members
Daiki Shibata, Atsushi Suzuki, Yoshihiro Kimura
IABSE Symposium 2025 2025年5月
-
コンクリート充填二重鋼管型パイルキャップの終局圧縮耐力 査読有り
増子寛, 鈴木敦詞, 張晴, 木村祥裕
日本建築学会構造系論文集 90 (831) 644-653 2025年5月
DOI: 10.3130/aijs.90.644
-
Buckling strength of compression members considering mechanical performance variations by heat exposure
Atsushi Suzuki, Daiki Shibata, Xiangyu Zhong, Yoshihiro Kimura
Journal of Constructional Steel Research 226 109269-109269 2025年3月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.jcsr.2024.109269
ISSN:0143-974X
-
Flexural buckling load of steel pipe piles with rotational end restraints in liquefied soil 査読有り
Yoshihiro Kimura, Atsushi Suzuki
Soil Dynamics and Earthquake Engineering 190 109217-109217 2025年3月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.soildyn.2025.109217
ISSN:0267-7261
-
Seismic and Post-Seismic Ductility and Forces of Mid-Story Pin Moment-Resisting Frames Based on Scale of Local Deformation of I-Beam’s Segments 査読有り
Atsushi Suzuki, Ruiyu Che, Yoshihiro Kimura
Applied Mechanics 5 (4) 938-963 2024年12月4日
出版者・発行元: MDPI AGeISSN:2673-3161
-
Rotation capacity of I-beams under cyclic loading with different kinematic/isotropic hardening characteristics 査読有り
Atsushi Suzuki, Yoshihiro Kimura
Journal of Constructional Steel Research 223 109007-109007 2024年12月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.jcsr.2024.109007
ISSN:0143-974X
-
加熱冷却の影響を反映した鉄筋の弾塑性座屈耐力評価 査読有り
柴田大輝, 鈴木敦詞, 木村祥裕
鋼構造年次論文報告集 32 346-351 2024年11月
-
Risk Assessment of Overturning of Freestanding Non-Structural Building Contents in Buckling-Restrained Braced Frames 査読有り
Atsushi Suzuki, Susumu Ohno, Yoshihiro Kimura
Buildings 14 (10) 3195-3195 2024年10月8日
出版者・発行元: MDPI AGDOI: 10.3390/buildings14103195
eISSN:2075-5309
-
合成梁の曲げ剛性に基づく機械的ずれ止めの優位性評価 査読有り
鈴木敦詞, 平賀圭吾, 木村祥裕, 髙橋順一, 菊地啓太
日本建築学会技術報告集 30 (74) 154-159 2024年2月
-
Rotation Capacity of I-Shaped Beams with Concrete Slab in Buckling-Restrained Braced Frames 査読有り
Atsushi Suzuki, Yoshihiro Kimura, Yoriyuki Matsuda, Kazuhiko Kasai
Journal of Structural Engineering 150 (1) 2024年1月
出版者・発行元: American Society of Civil Engineers (ASCE)DOI: 10.1061/jsendh.steng-12550
ISSN:0733-9445
eISSN:1943-541X
-
Structural Damage Detection Technique of Secondary Building Components Using Piezoelectric Sensors 査読有り
Atsushi Suzuki, Wang Liao, Daiki Shibata, Yuki Yoshino, Yoshihiro Kimura, Nobuhiro Shimoi
Buildings 13 (9) 2368-2368 2023年9月17日
出版者・発行元: MDPI AGDOI: 10.3390/buildings13092368
eISSN:2075-5309
-
Mechanical Performance of Puzzle-Shaped Shear Connectors Subjected to Fully Reversed Cyclic Stress 査読有り
Atsushi Suzuki, Keigo Hiraga, Yoshihiro Kimura
Journal of Structural Engineering 149 (7) 2023年7月
出版者・発行元: American Society of Civil Engineers (ASCE)DOI: 10.1061/jsendh.steng-12261
ISSN:0733-9445
eISSN:1943-541X
-
Cyclic Behavior of Steel-Concrete Composite Dowel by Clothoid-Shaped Shear Connectors under Fully Reversed Cyclic Stress 査読有り
Atsushi Suzuki, Keigo Hiraga, Yoshihiro Kimura
Journal of Advanced Concrete Technology 21 (2) 76-91 2023年2月11日
出版者・発行元:DOI: 10.3151/jact.21.76
ISSN:1346-8014
eISSN:1347-3913
-
Estimation of ultimate capacities of Moment-Resisting Frame’s subassemblies with Mid-Storey Pin connection based on elastoplastic local buckling 査読有り
Symon M. Fujak, Atsushi Suzuki, Yoshihiro Kimura
Structures 48 410-426 2023年2月
-
Rotation Capacity of I-Shaped Beam Failed by Local Buckling in Buckling-Restrained Braced Frames with Rigid Beam-Column Connections 査読有り
Atsushi Suzuki, Yoshihiro Kimura
Journal of Structural Engineering 149 (2) 2023年2月
出版者・発行元:DOI: 10.1061/jsendh.steng-11745
ISSN:0733-9445
eISSN:1943-541X
-
機械的ずれ止めの力学性能を反映した合成梁の塑性変形能力評価 査読有り
鈴木佳歩, 鈴木敦詞, 木村祥裕
鋼構造年次論文報告集 30 102-107 2022年11月
-
繰り返し応力下における革新的ずれ止めの最大せん断耐力 査読有り
平賀圭悟, 鈴木敦詞, 木村祥裕, 高橋順一
鋼構造年次論文報告集 30 96-101 2022年11月
-
クロソイド型ずれ止めを有する合成梁要素試験体の繰り返し性状 査読有り
平賀圭悟, 鈴木敦詞, 木村祥裕, 下井信浩
コンクリート工学年次論文集 44 (2) 691-696 2022年7月
-
Estimation of elastoplastic local buckling capacities and novel classification of I-beams based on beam's elastic local buckling strength 査読有り
Symon M. Fujak, Yoshihiro Kimura, Atsushi Suzuki
Structures 39 765-781 2022年5月
-
勾配曲げモーメントを受ける連続補剛H形鋼梁の弾塑性横座屈挙動に及ぼす柱の捩り抵抗による拘束効果 査読有り
木村 祥裕, 佐藤 唯, 鈴木 敦詞
日本建築学会構造系論文集 87 (793) 316-327 2022年3月
-
Identifying damage mechanisms of gymnasium structure damaged by the 2011 Tohoku earthquake based on biaxial excitation 査読有り
Atsushi Suzuki, Tomomi Fujita, Yoshihiro Kimura
Structures 35 13321-1338 2022年1月
-
Mechanical performance of stud connection in steel-concrete composite beam under reversed stress 査読有り
Atsushi Suzuki, Yoshihiro Kimura
Engineering Structures 249 113338-113338 2021年12月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.engstruct.2021.113338
ISSN:0141-0296
-
Ultimate shear strength of perfobond shear connectors subjected to fully reversed cyclic loading 査読有り
Atsushi Suzuki, Kaho Suzuki, Yoshihiro Kimura
Engineering Structures 248 113240-113240 2021年12月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.engstruct.2021.113240
ISSN:0141-0296
-
二辺支持型鉄骨置屋根体育館の地震被害検証
鈴木敦詞, 藤田智己, 木村祥裕
鋼構造年次論文報告集 29 393-398 2021年11月
-
Ultimate shear strength of component model of composite beam with perfobond shear connector 査読有り
Suzuki K, Suzuki A, Kimura Y
Materials Science Forum 2021年10月
-
パズル型機械的ずれ止めを有する合成梁要素試験体の繰り返し性状 査読有り
鈴木敦詞, 鈴木佳歩, 木村祥裕
コンクリート工学年次論文集 43 (2) 721-726 2021年7月
-
The elastic local buckling behaviour and strength of the simply supported I-beam utilizing the energy equilibrium method 査読有り
S.M. Fujak, Y. Kimura, A. Suzuki
Modern Trends in Research on Steel, Aluminium and Composite Structures 414-420 2021年6月
-
Elastic Local Buckling Strength of I-beam Cantilevers Subjected to Bending Moment and Shear Force based on Flange-web Interactio 査読有り
Yoshihiro Kimura, Szymon M. Fujak, Atsushi Suzuki
Thin-Walled Structures 162 2021年5月
-
Cyclic Behavior of Perfobond-Shear Connectors Subjected to Fully Reversed Cyclic Loading 査読有り
Atsushi Suzuki, Kanako Abe, Kaho Suzuki, Yoshihiro Kimura
Journal of Structural Engineering 147 (3) 04020355-04020355 2021年3月
出版者・発行元:DOI: 10.1061/(asce)st.1943-541x.0002955
ISSN:0733-9445
eISSN:1943-541X
-
A New Methodology for Measuring Tsunami Resilience Using Theory of Springs 査読有り
Pushpalal, D, Suzuki, A
Geosciences 10 2020年11月
-
スタッド接合部の非線形性を考慮したH形鋼梁の横座屈耐力評価 査読有り
阿部叶子, 鈴木佳歩, 鈴木敦詞, 木村祥裕
鋼構造年次論文報告集 28 933-939 2020年11月
-
変動軸力下の鋼種の異なるH形鋼梁への保有性能評価式の適用性 査読有り
鈴木敦詞, 木村祥裕, 笠井和彦
鋼構造年次論文報告集 28 883-888 2020年11月
-
An Appraisal of Compressive Strength of Concrete Incorporated with Chemically Different Fly Ashes 査読有り
Atsushi Suzuki, Dinil Pushpalal, Hiroo Kashima
Open Civil Engineering Journal 14 188-199 2020年9月
-
Slotted Hole Effect on Damage Mechanism of Gymnasium Building with RC Frame and Steel Roof 査読有り
Atsushi Suzuki, Tomomi Fujita, Yoshihiro Kimura
Open Journal of Civil Engineering 10 162-174 2020年6月
-
Rotation Capacity of I-Shaped Beams under Alternating Axial Forces Based on Buckling-Mode Transitions 査読有り
Atsushi Suzuki, Yoshihiro Kimura, Kazuhiko Kasai
Journal of Structural Engineering 146 (6) 04020089-04020089 2020年6月
出版者・発行元: American Society of Civil Engineers (ASCE)DOI: 10.1061/(asce)st.1943-541x.0002623
ISSN:0733-9445
eISSN:1943-541X
-
Restraint Performance of Stud Connection during Lateral-Torsional Buckling under Synchronized In-Plane Displacement and Out-of-Plane Rotation 査読有り
Atsushi Suzuki, Kanako Abe, Yoshihiro Kimura
Journal of Structural Engineering 146 (4) 04020029-04020029 2020年4月
出版者・発行元: American Society of Civil Engineers (ASCE)DOI: 10.1061/(asce)st.1943-541x.0002582
ISSN:0733-9445
eISSN:1943-541X
-
Cyclic Behavior of Stud-to-Slab System Subjected to Slip Displacement and Out-of-plane Rotation 査読有り
Kanako Abe, Atsushi Suzuki, Yoshihiro Kimura
12th Pacific Structural Steel Conference 2019年11月
-
面内せん断力と面外捩り力を受けるスタッド-スラブ系の力学性状 査読有り
阿部叶子, 鈴木敦詞, 木村祥裕
鋼構造年次論文報告集 27 470-475 2019年11月
-
Rotation capacity of I‐shaped beams collapsed with lateral‐torsional buckling under reversed axial forces 査読有り
Atsushi Suzuki, Yoshihiro Kimura, Kazuhiko Kasai
Japan Architectural Review 2 (4) 451-464 2019年10月
出版者・発行元: WileyISSN:2475-8876
eISSN:2475-8876
-
Cyclic Behavior of Component Model of Composite Beam Subjected to Fully Reversed Cyclic Loading 査読有り
Atsushi Suzuki, Yoshihiro Kimura
Journal of Structural Engineering 145 (4) 04019015-04019015 2019年4月
出版者・発行元: American Society of Civil Engineers (ASCE)DOI: 10.1061/(asce)st.1943-541x.0002294
ISSN:0733-9445
eISSN:1943-541X
-
Estimation of plastic deformation capacity for I‐shaped beams with local buckling under compressive and tensile forces 査読有り
Yoshihiro Kimura, Atsushi Suzuki, Kazuhiko Kasai
Japan Architectural Review 2 (1) 26-41 2019年1月
出版者・発行元: WileyISSN:2475-8876
eISSN:2475-8876
-
変動軸力と座屈モードを考慮したH形鋼梁の保有性能評価 査読有り
阿部叶子, 鈴木敦詞, 木村祥裕, 笠井和彦
鋼構造年次論文報告集 26 57-60 2018年11月
-
Combined Buckling Behavior of H-shaped Beams Subjected to Reversed Axial Forces 査読有り
Eighth International Conference on Thin-Walled Structures 2018年7月
-
正負繰り返しせん断力を受ける合成梁要素試験体の履歴挙動 査読有り
鈴木敦詞, 木村祥裕
コンクリート工学年次論文集 40 (2) 1063-1068 2018年7月
-
Stress Transfer Mechanism of Stud Shear Connectors Subjected to Reversed Cyclic Stress 招待有り 査読有り
Atsushi Suzuki, Kanako Abe, Yoshihiro Kimura
The 17th International Conference on Concrete Technology 66-77 2018年6月
-
Prediction Model for Compressive Strength of Concrete Incorporated with Mongolian Fly Ash 招待有り 査読有り
Atsushi Suzuki, Hiroo Kashima, Dinil Pushpalal
The 17th International Conference on Concrete Technology 57-65 2018年6月
-
交番繰り返し軸力作用下で連成座屈を生じるH形鋼梁の塑性変形性能 査読有り
鈴木敦詞, 木村祥裕, 笠井和彦
日本建築学会構造系論文集 83 (744) 297-307 2018年2月
出版者・発行元:DOI: 10.3130/aijs.83.297
ISSN:1340-4202
eISSN:1881-8153
-
既存評価式による合成梁要素試験体の最大せん断耐力評価 査読有り
鈴木敦詞,木村祥裕
鋼構造年次論文報告集 26 22-27 2017年11月
-
交番繰返し軸力を受けるH形鋼梁の連成座屈メカニズム 査読有り
鈴木敦詞, 木村祥裕, 笠井和彦
鋼構造年次論文報告集 25 254-258 2017年11月
-
Local Buckling Behavior and Plastic Deformation Capacity of H-shaped Beams under Reversed Axial Forces 査読有り
Atsushi Suzuki, Yoshihiro Kimura, Kazuhiko Kasai
Eurosteel 2017 2017年9月
-
Perception of Fly Ash Usage in Mongolian Concrete Industry 査読有り
Atsushi Suzuki, Hiroo Kashima, Dinil Pushpalal
Proceedings of the Japan Concrete Institute 39 1363-1368 2017年7月
ISSN:2424-0281
-
交番繰り返し軸力を受ける局部座屈崩壊型H形鋼梁の塑性変形性能 査読有り
木村祥裕, 鈴木敦詞, 笠井和彦
日本建築学会構造系論文集 81 (730) 2133-2142 2016年12月
出版者・発行元: 日本建築学会DOI: 10.3130/aijs.81.2133
ISSN:1340-4202
eISSN:1881-8153
-
交番繰返し軸力を受けるH形鋼梁の幅厚比指標による保有性能評価 査読有り
鈴木敦詞,木村祥裕,笠井和彦
鋼構造年次論文報告集 24 789-793 2016年11月
-
東北地方太平洋沖地震で被害を受けた鉄骨置屋根形式を有する体育館の損傷メカニズム 査読有り
鈴木敦詞, 藤田智己, 木村祥裕
鋼構造論文集 23 (91) 17-29 2016年9月
-
東北地方太平洋沖地震で被害を受けた鉄骨置屋根形式を有する体育館の損傷メカニズム
鈴木 敦詞, 藤田 智己, 木村 祥裕
鋼構造論文集 23 (91) 91_17-91_29 2016年
出版者・発行元: 社団法人 日本鋼構造協会 -
鉄骨置屋根構造の損傷メカニズムに対する置屋根接合形式の影響 査読有り
藤田智己, 鈴木敦詞, 木村祥裕
鋼構造年次論文報告集 23 745-749 2015年11月
-
合成梁の負曲げにより鉄骨梁に作用する軸力の予測式 査読有り
鈴木敦詞, 網倉裕人, 木村祥裕
鋼構造年次論文報告集 23 8-12 2015年11月
-
モンゴル産高カルシウムフライアッシュを使用したコンクリートの強度特性に関する研究 査読有り
鹿島大雄, 鈴木敦詞, プシュパラールディニル
コンクリート工学年次論文集 37 121-126 2015年7月
-
RC下部構造を有する鉄骨置屋根空間構造物の損傷メカニズムに関する解析的検討 査読有り
藤田智己, 鈴木敦詞, 木村祥裕
コンクリート工学年次論文集 37 (2) 1069-1074 2015年7月
-
Study on Strength Properties of Concrete Using High Calcium Mongolian Fly Ash 招待有り 査読有り
Hiroo Kashima, Atsushi Suzuki, Dinil Pushpalal, O.Batmunkh
Proceedings of 14th annual Concrete Conference 10-15 2015年6月
-
Prediction Model for Compressive Strength of Fly Ash Concrete 招待有り 査読有り
Atsushi Suzuki, Hiroo Kashima, Dinil Pushpalal, O.Batmunkh
Proceedings of 14th annual Concrete Conference 16-20 2015年6月
-
静的増分解析による鉄骨置屋根空間構造物の損傷メカニズムの検討 査読有り
藤田智己, 鈴木敦詞, 木村祥裕
鋼構造年次論文報告集 22 447-452 2014年11月
出版者・発行元: 日本鋼構造協会ISSN:2188-1642
-
東北地方太平洋沖地震における学校建物の機能被害とその要因分析 査読有り
畑中友, 鈴木敦詞, 藤田智己, 船木尚己
コンクリート工学年次論文集 36 961-966 2014年7月
-
Mix Proportioning with Mongolian Fly Ash 招待有り 査読有り
Dinil Pushpalal, Hiroo Kashima, Atsushi Suzuki, O.Batmunkh, G. Oyunbold
Proceedings of 13th annual Concrete Conference 2014年6月
MISC 47
-
鉄筋で支持されるRC構造物における加熱冷却履歴と支持力低減量の関係
柴田大輝, 鈴木敦詞, 木村祥裕
日本建築学会大会学術講演梗概集 1551-1552 2024年8月
-
断面欠損を有する鉄筋コンクリート構造物の鉛直支持力に経験温度が与える影響
柴田大輝, 鈴木敦詞, 木村祥裕
日本建築学会東北支部研究報告集 87 39-42 2024年6月
-
鋼素材の繰返し履歴性状がH形鋼梁の塑性変形能力に与える影響
鈴木敦詞, 木村祥裕
日本建築学会学術講演梗概集 775-776 2023年9月
-
合成梁の曲げ剛性に与える各種機械的ずれ止めのずれ剛性の影響
平賀圭悟, 鈴木敦詞, 木村祥裕, 髙橋順一, 菊地啓太
日本建築学会東北支部研究報告集 86 13-16 2023年6月
-
正負繰り返し載荷を受けるクロソイド型機械的ずれ止めの応力伝達機構
平賀圭悟, 鈴木敦詞, 木村祥裕, 髙橋順一
日本建築学会大会学術講演梗概集(北海道) 1209-1210 2022年9月
-
正負繰り返し載荷を受ける機械的ずれ止めが合成梁の座屈性状に与える影響 その2 ずれ止めの性状を反映した合成梁の塑性変形能力評価
鈴木敦詞, 鈴木佳歩, 木村祥裕, 髙橋順一
日本建築学会大会学術講演梗概集(北海道) 1195-1196 2022年9月
-
正負繰り返し載荷を受ける機械的ずれ止めが合成梁の座屈性状に与える影響 その1 合成梁の簡易解析モデルの構築
鈴木佳歩, 鈴木敦詞, 木村祥裕, 髙橋順一
日本建築学会大会学術講演梗概集(北海道) 1193-1194 2022年9月
-
正負繰り返し載荷を受けるクロソイド型機械的ずれ止めの履歴挙動
平賀圭悟, 鈴木敦詞, 髙橋順一, 木村祥裕
日本建築学会東北支部研究報告集構造系 85 61-64 2022年6月
-
正負繰り返し載荷を受ける孔あき鋼板ジベルのせん断抵抗機構,その2 既存評価式の適用性検証
鈴木敦詞, 鈴木佳歩, 木村祥裕
日本建築学会大会学術講演梗概集(東海) 1255-1256 2021年9月
-
正負繰り返し載荷を受ける孔あき鋼板ジベルのせん断抵抗機構,その1 有限要素解析モデル概要
鈴木佳歩, 鈴木敦詞, 木村祥裕
日本建築学会大会学術講演梗概集(東海) 1253-1254 2021年9月
-
勾配曲げモーメント作用時における横曲げ拘束された連続補剛H形鋼梁の弾塑性横座屈耐力その2 弾塑性横座屈応力度評価と補剛力評価
木村祥裕, 佐藤唯, 鈴木敦詞
日本建築学会大会学術講演梗概集(東海) 887-888 2021年9月
-
勾配曲げモーメント作用時における横曲げ拘束された連続補剛H形鋼梁の弾塑性横座屈耐力その1 弾性横座屈評価式の提案
佐藤唯, 木村祥裕, 鈴木敦詞
日本建築学会大会学術講演梗概集(東海) 885-886 2021年9月
-
正負繰り返し載荷を受ける孔あき鋼板ジベルの最大せん断耐力評価
鈴木佳歩, 鈴木敦詞, 木村祥裕, 髙橋順一
日本建築学会東北支部研究報告集構造系 84 39-43 2021年6月
-
正負繰り返し載荷を受けるパズル型機械的ずれ止めの履歴挙動
鈴木敦詞, 鈴木佳歩, 木村祥裕, 髙橋順一
日本建築学会東北支部研究報告集構造系 84 35-38 2021年6月
-
面内せん断力と面外捩り力を受けるスタッド接合部の補剛性能評価 その2 等曲げとして負曲げを受ける合成梁の横座屈耐力評価
阿部叶子, 鈴木佳歩, 鈴木敦詞, 木村祥裕
日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) 1317-1318 2020年9月
-
面内せん断力と面外捩り力を受けるスタッド接合部の補剛性能評価 その1 有限要素解析モデルの構築と面内せん断剛性評価
鈴木佳歩, 阿部叶子, 鈴木敦詞, 木村祥裕
日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) 1315-1316 2020年9月
-
正負繰り返し載荷を受ける孔あき鋼板ジベルの履歴挙動
鈴木佳歩, 阿部叶子, 鈴木敦詞, 木村祥裕, 髙橋順一
日本建築学会東北支部研究報告集構造系 83 1-4 2020年6月
-
繰り返し面内せん断力と面外モーメントを受けるスタッド-スラブ系の履歴挙動
阿部叶子, 鈴木敦詞, 木村祥裕, 髙橋順一
日本建築学会東北支部研究報告集構造系 82 21-24 2019年6月
-
繰り返し応力下の合成梁要素試験体におけるスタッド-スラブ系の応力伝達メカニズム
鈴木敦詞, 木村祥裕
日本建築学会大会学術講演梗概集(東北) 1381-1382 2018年9月
-
交番繰り返し軸力作用下でウェブせん断座屈を生じるH形鋼梁の塑性変形能力
阿部叶子, 鈴木敦詞, 木村祥裕
日本建築学会大会学術講演梗概集(東北) 1089-1090 2018年9月
-
交番繰り返し軸力を受ける短スパンH形鋼梁の塑性変形能力
阿部叶子, 鈴木敦詞, 木村祥裕
日本建築学会東北支部研究報告集構造系 81 73-76 2018年6月
-
正負繰り返し載荷を受ける合成梁要素試験体の最大せん断耐力
鈴木敦詞, 木村祥裕
日本建築学会東北支部研究報告集構造系 81 41-44 2018年6月
-
交番繰り返し軸力作用下で連成座屈を生じるH形鋼梁の塑性変形能力に対する幅厚比指標の適用
鈴木敦詞, 木村祥裕, 笠井和彦
日本建築学会学術講演梗概集(中国) 971-972 2017年8月
-
正負交番水平載荷実験による杭頭部にコンクリートを充填した鋼管杭の弾塑性座屈性状
佐藤睦月, 的場萌子, 鈴木敦詞, 後藤天志郎, 廣瀬智治
日本建築学会東北支部研究報告集構造系 80 (80) 83-86 2017年6月
出版者・発行元: 日本建築学会東北支部ISSN: 1345-6687
-
交番繰り返し軸力を受けるH形鋼梁の連成座屈挙動
鈴木敦詞, 木村祥裕
日本建築学会東北支部研究報告集構造系 80 (80) 5-8 2017年6月
出版者・発行元: 日本建築学会東北支部ISSN: 1345-6687
-
交番繰り返し軸力を受ける H 形鋼梁の塑性変形能力評価に対する幅厚比指標の適用 その2 既往の保有性能評価式と軸力を考慮した幅厚比指標の適用の可能性
鈴木敦詞, 木村祥裕, 笠井和彦
日本建築学会大会学術講演梗概集(九州) 985-986 2016年8月
-
交番繰り返し軸力を受ける H 形鋼梁の塑性変形能力評価に対する幅厚比指標の適用 その 1 実験概要及び実験結果
木村祥裕, 鈴木敦詞, 笠井和彦
日本建築学会大会学術講演梗概集(九州) 983-984 2016年8月
-
交番軸力を受けるH形鋼梁の最大耐力比・塑性変形能力・累積塑性変形能力評価式の提案
鈴木敦詞, 木村祥裕
日本建築学会東北支部研究報告集構造系 79 65-68 2016年6月
-
モンゴル産フライアッシュを混和したコンクリートの強度発現特性 その2 圧縮強度試験結果と強度予測式の提案
鈴木敦詞, 鹿島大雄, プシュパラールディニル
日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) 73-74 2015年9月
-
モンゴル産フライアッシュを混和したコンクリートの強度発現特性 その1 モンゴル産フライアッシュの性質と実験計画と実験計画
鹿島大雄, 鈴木敦詞, プシュパラールディニル
日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) 71-72 2015年9月
-
柱頭形式の違いが鉄骨置屋根構造の損傷メカニズムに与える影響 その2 地震応答解析に基づく検討
飯藤將之, 鈴木敦詞, 藤田智己, 木村祥裕
日本建築学会学術講演梗概集(関東) 1289-1290 2015年9月
-
柱頭形式の違いが鉄骨置屋根構造の損傷メカニズムに与える影響 その1 静的増分解析に基づく検討
藤田智己, 鈴木敦詞, 木村祥裕, 飯藤將之
日本建築学会学術講演梗概集(関東) 1287-1288 2015年9月
-
圧縮軸力による低下を考慮した梁の塑性変形能力と塑性変形倍率の比較 その2 梁軸力予測法を用いた梁の損傷判定
木村祥裕, 網倉裕人, 鈴木敦詞
日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) 695-696 2015年9月
-
圧縮軸力による低下を考慮した梁の塑性変形能力と塑性変形倍率の比較 その1 N型ダンパーを有する制振骨組の梁軸力を考慮した損傷制御設計法の提案
網倉裕人, 鈴木敦詞, 木村祥裕
日本建築学会大会学術講演梗概集(関東) 693-694 2015年9月
-
モンゴル産フライアッシュを使用したコンクリートの強度発現予測式
鈴木敦詞, 鹿島大雄, プシュパラールディニル
日本建築学会東北支部研究報告集構造系 78 153-156 2015年6月
-
鉄骨置屋根構造の損傷メカニズムに対する柱頭形式の影響 その2 ルーズホール幅に関するパラメトリックスタディ
鈴木敦詞, 藤田智己, 木村祥裕
日本建築学会東北支部研究報告集構造系 78 29-32 2015年6月
-
鉄骨置屋根構造の損傷メカニズムに対する柱頭形式の影響 その1 静的増分解析及び地震応答解析に基づく検討
藤田智己, 鈴木敦詞, 木村祥裕
日本建築学会東北支部研究報告集構造系 78 25-28 2015年6月
-
制振骨組の梁軸力予測を用いた架構の損傷制御法の提案
網倉裕人, 鈴木敦詞, 木村祥裕
日本建築学会東北支部研究報告集構造系 78 (78) 93-96 2015年6月
出版者・発行元: 一般社団法人日本建築学会ISSN: 1345-6687
-
立体解析に基づく鉄骨置屋根構造物の損傷メカニズムの検討
飯藤將之, 藤田智己, 鈴木敦詞, 澁谷純一
東北地域災害科学研究 51 151-154 2015年3月
出版者・発行元: 東北大学災害科学国際研究所東北地区自然災害資料センター -
鉄骨置屋根構造を有する空間構造物の地震被害に関する研究 その3 簡易解析モデルによる柱頭損傷メカニズムの検討
永井一磨, 藤田智己, 鈴木敦詞, 木村祥裕, 渋谷純一
日本建築学会大会学術講演梗概集(近畿) 1351-1352 2014年9月
-
鉄骨置屋根構造を有する空間構造物の地震被害に関する研究 その2 固有値解析,地震応答解析による柱頭損傷メカニズムの検討
藤田智己, 鈴木敦詞, 木村祥裕
日本建築学会大会学術講演梗概集(近畿) 1349-1350 2014年9月
-
鉄骨置屋根構造を有する空間構造物の地震被害に関する研究 その1 被害概要と静的増分解析による柱頭損傷メカニズムの検討
鈴木敦詞, 藤田智己, 網倉裕人, 木村祥裕
日本建築学会大会学術講演梗概集(近畿) 1347-1348 2014年9月
-
東北地方太平洋沖地震による鉄骨置屋根空間構造物の柱頭支承部の損傷メカニズムの検討
藤田智己, 鈴木敦詞, 網倉裕人, 木村祥裕
日本建築学会東北支部研究報告集構造系 77 (77) 87-90 2014年6月
出版者・発行元: 一般社団法人日本建築学会ISSN: 1345-6687
-
鉄骨置屋根構造の損傷メカニズムに関する基礎的研究
鈴木敦詞, 藤田智己, 飯藤將之, 澁谷純一
東北地域災害科学研究 50 63-68 2014年3月
出版者・発行元: 東北大学災害科学国際研究所東北地区自然災害資料センター -
慣性質量効果を有するダンパーの抵抗力特性
鈴木敦詞, 畑中友, 藤田智己, 船木尚己
日本建築学会大会学術講演梗概集(北海道) 1007-1008 2013年9月
-
慣性質量効果を有するダンパーの抵抗力特性
鈴木敦詞, 畑中友, 藤田智己, 船木尚己
日本建築学会東北支部研究報告集構造系 76 (76) 111-114 2013年6月
出版者・発行元: 一般社団法人日本建築学会ISSN: 1345-6687
-
東北地方太平洋沖地震を受けた学校建物被害調査に基づく既往の耐震診断の妥当性と問題点に関する考察
鈴木敦詞, 畑中友, 藤田智己, 船木尚己, 飯藤將之, 田中礼治
東北地域災害科学研究 49 75-80 2013年3月
書籍等出版物 2
-
Advances in Structural and Mechanical Performances of Structures and Materials
Atsushi Suzuki, Dinil Pushpalal
MDPI 2025年2月
ISBN: 9783725831081
-
鋼構造物の座屈に関する諸問題 2022
日本建築学会 2022年11月
ISBN: 9784818906709
講演・口頭発表等 1
-
Earthquake Damage Control Design: Focusing on Doctoral Research Planning 招待有り
Atsushi Suzuki
M-JEED Joint Seminar at Mongolian University of Science and Technology 2018年6月14日
共同研究・競争的資金等の研究課題 19
-
高層建築物・杭基礎-軟弱地盤系の進行性連鎖倒壊の解明と終局耐震性能評価
木村 祥裕, 鈴木 敦詞, 古川 幸, 大野 晋, 吉野 裕貴
2024年4月 ~ 2028年3月
-
床スラブの潜在能力を活用した鋼-コンクリート長大スパン梁設計法の確立
研究機関:Tohoku University
2023年4月 ~ 2026年3月
-
事業継続まで保証する複合型変動応力を考慮した鋼構造制振建物の設計法
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
研究機関:Tohoku University
2023年4月 ~ 2026年3月
-
加熱冷却を受けた突起付鋼板により支持される鉄筋コンクリート構造物の地震動による累積損傷評価法の開発
2024年4月 ~ 2025年3月
-
鋼素材の繰返し履歴性状を考慮した鉄骨架構の終局時性能評価
研究機関:Tohoku University
2023年4月 ~ 2025年3月
-
床スラブの潜在能力活用による高剛性・高耐力合成構造建築物の日欧統合型耐震性能評価法の確立
研究機関:Tohoku University
2023年4月 ~ 2025年3月
-
震災時避難所空間構造物の構造被害リスクの定量的評価スキーム
2023年7月 ~ 2024年3月
-
事故炉による損傷と経年劣化を考慮したPCV内部構造物の地震応答挙動評価法の開発
2022年5月 ~ 2024年3月
-
大地震時の安全・『安心』を目指した使用継続性を保証する鋼構造制振設計確立への挑戦
研究機関:Tohoku University
2023年4月 ~ 2024年2月
-
建築構造物における制振レトロフィットの功罪
2022年7月 ~ 2023年3月
-
制振鋼構造のダンパーと主架構間の変動応力伝達を考慮した合成梁-柱の保有性能評価
木村 祥裕, 古川 幸, 吉野 裕貴, 鈴木 敦詞
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2019年4月1日 ~ 2022年3月31日
-
大振幅地震動を受ける鋼構造制振構面における鉄骨梁の塑性変形能力評価法の確立
2021年4月 ~ 2022年3月
-
鋼構造制振構面の部材間相互作用を反映した鉄骨梁の損傷制御設計法の確立
2021年4月 ~ 2022年3月
-
正負繰り返し応力を受ける機械的ずれ止めの力学性状を考慮した 合成梁の保有性能評価
2020年4月 ~ 2022年3月
-
想定外巨大地震時に座屈拘束ブレースとともに二重制振機構として適用される短スパン梁の設計法の提案
2018年4月 ~ 2019年3月
-
制振鋼構造骨組における梁軸力を考慮した鉄骨梁の損傷制御設計法の構築
2017年4月 ~ 2019年3月
-
グローバル安全学トップリーダー育成プログラム
2016年4月 ~ 2019年3月
-
制振構面におけるH形鋼梁の保有性能評価式の構築
2017年4月 ~ 2018年3月
-
制振構面において繰り返し軸力を受けるH形鋼梁の塑性変形能力に及ぼす床スラブ(合成効果)の影響
2016年4月 ~ 2017年3月
担当経験のある科目(授業) 5
-
建築鉄骨構造の設計 東北大学
-
建築鉄骨構造 東北大学
-
工学英語Ⅱ 東北大学
-
地盤と都市・建築 東北大学
-
基礎設計B 東北大学
社会貢献活動 2
その他 11
-
Professional Engineer (PE)
-
一級建築士
-
震災建築物被災度区分判定・復旧技術者
-
宮城県被害建物応急危険度判定士
-
宅地建物取引士
-
第二種電気工事士
-
第三種電気主任技術者
-
騒音・振動関係公害防止管理者
-
玉掛け技能講習
-
床上操作式クレーン運転技能講習
-
酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者