研究者詳細

顔写真

ムラカミ リキト
村上 力輝斗
Rikito Murakami
所属
金属材料研究所 材料設計研究部 先端結晶工学研究部門
職名
助教
学位
  • 博士(工学)(東北大学)

  • 修士(工学)(東北大学)

e-Rad 研究者番号
30963665

経歴 2

  • 2022年4月 ~ 継続中
    東北大学 金属材料研究所 助教

  • 2016年4月 ~ 2022年3月
    株式会社C&A

学歴 3

  • 東北大学 大学院工学研究科

    2018年10月 ~ 2021年9月

  • 東北大学 大学院工学研究科

    2014年4月 ~ 2016年3月

  • 東北大学 工学部 材料科学総合学科

    2010年4月 ~ 2014年3月

所属学協会 4

  • 日本フラックス成長研究会

  • 日本結晶成長学会

  • 応用物理学会

  • 日本金属学会

研究分野 3

  • 自然科学一般 / 半導体、光物性、原子物理 /

  • ナノテク・材料 / 金属材料物性 /

  • ナノテク・材料 / 結晶工学 /

受賞 4

  1. 講演奨励賞

    2025年5月 応用物理学会

  2. 第22回 奨励賞

    2024年7月 日本結晶成長学会

  3. 本間記念賞

    2024年6月 東北大学金属材料研究所

  4. 講演奨励賞

    2022年12月 日本結晶成長学会

論文 51

  1. High-toughness/resistivity ruthenium-based refractory alloy wires

    Rikito Murakami, Kei Kamada, Kenichi Umetsu, Takashi Yoshioka, Katsunari Oikawa, Junji Kido, Akira Yoshikawa

    International Journal of Refractory Metals and Hard Materials 114 2023年8月

    DOI: 10.1016/j.ijrmhm.2023.106235  

    ISSN:0263-4368

    eISSN:2213-3917

  2. Crystal growth and evaluating luminescent properties of Eu-doped (Y, Lu, Sc)<inf>2</inf>O<inf>3</inf> for optical thermometry

    Yuka Abe, Takahiko Horiai, Yuui Yokota, Masao Yoshino, Jan Pejchal, Romana Kucerkova, Rikito Murakami, Takashi Hanada, Akihiro Yamaji, Hiroki Sato, Yuji Ohashi, Shunsuke Kurosawa, Kei Kamada, Martin Nikl, Akira Yoshikawa

    Journal of Luminescence 280 2025年5月

    DOI: 10.1016/j.jlumin.2025.121118  

    ISSN:0022-2313

  3. Crystal growth and characterization of 1-inch GTAGG: Ce single crystal for sub-micron resolution synchrotron radiation X-ray imaging

    Kazuya Omuro, Masao Yoshino, Liudmila Gushchina, Seiichi Yamamoto, Kohei Nakanishi, Kei Kamada, Karol Bartosiewicz, Kyoung Jin Kim, Takahiko Horiai, Rikito Murakami, Akihiro Yamaji, Takashi Hanada, Yuui Yokota, Shunsuke Kurosawa, Yuji Ohashi, Hiroki Sato, Jun Kataoka, Akira Yoshikawa

    Scientific Reports 15 (1) 2025年4月15日

    出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLC

    DOI: 10.1038/s41598-025-96031-5  

    eISSN:2045-2322

  4. Crystal Growth and Energy Transfer Study in Ce3+ and Pr3+ Co-Doped Lu2Si2O7 査読有り

    Yuka Abe, Takahiko Horiai, Yuui Yokota, Masao Yoshino, Rikito Murakami, Takashi Hanada, Akihiro Yamaji, Hiroki Sato, Yuji Ohashi, Shunsuke Kurosawa, Kei Kamada, Akira Yoshikawa

    Crystals 15 (3) 202 2025年2月

    DOI: 10.3390/cryst15030202  

    eISSN:2073-4352

  5. Crystal growth and temperature dependence of luminescence characteristics of Pr3+ and Tb3+ doped solid-solution sesquioxide single crystals

    Yuka Abe, Takahiko Horiai, Yuui Yokota, Masao Yoshino, Rikito Murakami, Takashi Hanada, Akihiro Yamaji, Hiroki Sato, Yuji Ohashi, Shunsuke Kurosawa, Kei Kamada, Akira Yoshikawa

    Journal of Materials Chemistry C 2025年

    DOI: 10.1039/d5tc00156k  

    ISSN:2050-7526

    eISSN:2050-7534

  6. Tailoring scintillation and luminescence through Co-doping engineering: A comparative study of Ce,Tb Co-doped YAGG and GAGG garnet crystals

    Kazuya Omuro, Masao Yoshino, Karol Bartosiewicz, Takahiko Horiai, Rikito Murakami, Kyoung Jin Kim, Kei Kamada, Romana Kucerkova, Vladimir Babin, Martin Nikl, Akihiro Yamaji, Takashi Hanada, Yuui Yokota, Shunsuke Kurosawa, Yuji Ohashi, Hiroki Sato, Akira Yoshikawa

    Journal of Alloys and Compounds 1008 2024年12月15日

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2024.176550  

    ISSN:0925-8388

  7. Insights into luminescence and energy transfer processes in Ce3+- and Tb3+ co-doped (Gd, Y)<inf>3</inf>Al<inf>2</inf>Ga<inf>3</inf>O<inf>12</inf> garnet single crystals

    Kazuya Omuro, Masao Yoshino, Karol Bartosiewicz, Takahiko Horiai, Rikito Murakami, Kyoung Jin Kim, Kei Kamada, Romana Kucerkova, Vladimir Babin, Martin Nikl, Akihiro Yamaji, Takashi Hanada, Yuui Yokota, Shunsuke Kurosawa, Yuji Ohashi, Hiroki Sato, Akira Yoshikawa

    Journal of Luminescence 273 2024年9月

    DOI: 10.1016/j.jlumin.2024.120663  

    ISSN:0022-2313

  8. Optical and scintillation properties of Pr3+-doped (La, Y)<inf>2</inf>Si<inf>2</inf>O<inf>7</inf> single crystals

    Yuka Abe, Takahiko Horiai, Jan Pejchal, Yuui Yokota, Masao Yoshino, Rikito Murakami, Takashi Hanada, Akihiro Yamaji, Hiroki Sato, Yuji Ohashi, Shunsuke Kurosawa, Kei Kamada, Akira Yoshikawa, Martin Nikl

    Optical Materials: X 22 2024年5月

    DOI: 10.1016/j.omx.2024.100318  

    eISSN:2590-1478

  9. Relationship of single crystal growth and luminescence properties of Cr-doped gadolinium gallium garnet crystals for radiation dose-rate monitoring systems

    Daisuke Matsukura, Shunsuke Kurosawa, Akihiro Yamaji, Yuji Ohashi, Yuui Yokota, Kei Kamada, Hiroki Sato, Satoshi Toyoda, Masao Yoshino, Takashi Hanada, Rikito Murakami, Takahiko Horiai, Akira Yoshikawa

    Journal of Crystal Growth 630 2024年3月15日

    DOI: 10.1016/j.jcrysgro.2024.127581  

    ISSN:0022-0248

  10. Effects of crystal growth rate and pressure on shape controllability in the dewetting micro-pulling-down method

    Rikito Murakami, Katsunari Oikawa, Kei Kamada, Shiika Itoi, Akira Yoshikawa

    Journal of Crystal Growth 629 2024年3月1日

    DOI: 10.1016/j.jcrysgro.2023.127565  

    ISSN:0022-0248

  11. Development of calculation model for designing temperature characteristics of double-layered thickness-shear resonator

    Yuji Ohashi, Taisei Noguchi, Yuui Yokota, Rikito Murakami, Shunsuke Kurosawa, Kei Kamada, Takahiko Horiai, Akihiro Yamaji, Masao Yoshino, Akira Yoshikawa

    Japanese Journal of Applied Physics 63 (3) 2024年3月1日

    DOI: 10.35848/1347-4065/ad1fb1  

    ISSN:0021-4922

    eISSN:1347-4065

  12. Investigation of the phase diagram of the CsI-LiBr system and fabrication of the eutectic scintillator for thermal neutron detection

    Rei Sasaki, Kei Kamada, Masao Yoshino, Kyoung Jin Kim, Rikito Murakami, Takahiko Horiai, Akihiro Yamaji, Shunsuke Kurosawa, Yuui Yokota, Hiroki Sato, Yuji Ohashi, Takashi Hanada, Akira Yoshikawa

    Journal of Crystal Growth 628 2024年2月15日

    DOI: 10.1016/j.jcrysgro.2023.127543  

    ISSN:0022-0248

  13. Crystal growth, luminescence, and scintillation properties of Er-doped La2Hf2O7 single crystal

    Naomoto Hayashi, Yuui Yokota, Takahiko Horiai, Kohei Yamanoi, Masao Yoshino, Akihiro Yamaji, Rikito Murakami, Takashi Hanada, Hiroki Sato, Yuji Ohashi, Shunsuke Kurosawa, Kei Kamada, Nobuhiko Sarukura, Akira Yoshikawa

    Japanese Journal of Applied Physics 63 (3) 03SP15-03SP15 2024年2月12日

    出版者・発行元: IOP Publishing

    DOI: 10.35848/1347-4065/ad1e97  

    ISSN:0021-4922

    eISSN:1347-4065

  14. Growth of Mg<inf>2</inf>Si thermoelectric eutectics by unidirectional solidification

    Naomoto Hayashi, Yuui Yokota, Takahiko Horiai, Masao Yoshino, Akihiro Yamaji, Rikito Murakami, Takashi Hanada, Hiroki Sato, Yuji Ohashi, Shunsuke Kurosawa, Kei Kamada, Akira Yoshikawa

    Journal of Crystal Growth 627 2024年2月1日

    DOI: 10.1016/j.jcrysgro.2023.127533  

    ISSN:0022-0248

  15. Feasibility study of one-dimensional imaging with an optical fiber for radiation dose-rate monitoring system in the decommissioning process

    Daisuke Matsukura, Shunsuke Kurosawa, Chihaya Fujiwara, Akihiro Yamaji, Yuji Ohashi, Yuui Yokota, Kei Kamada, Hiroki Sato, Yoshino Masao, Takashi Hanada, Rikito Murakami, Takahiko Horiai, Akira Yoshikawa, Takushi Takata, Hiroki Tanaka

    Journal of Instrumentation 19 (2) 2024年2月1日

    DOI: 10.1088/1748-0221/19/02/C02053  

    eISSN:1748-0221

  16. Fabrication and Properties for Thermal Neutron Detection of 6LiCl/Rb2CeCl5 Eutectic Scintillator 査読有り

    Rei Sasaki, Kei Kamada, Masao Yoshino, Kyoung Jin Kim, Rikito Murakami, Takahiko Horiai, Akihiro Yamaji, Shunsuke Kurosawa, Yuui Yokota, Hiroki Sato, Yuji Ohashi, Takashi Hanada, Akira Yoshikawa

    Crystals 14 (2) 154 2024年1月

    DOI: 10.3390/cryst14020154  

    eISSN:2073-4352

  17. Growth and Scintillation Properties of 6Li Containing Ce:LaCl<inf>3</inf>-Based Eutectic Scintillator for Neutron Detection

    Rei Sasaki, Kyoung Jin Kim, Kei Kamada, Ryuga Yajima, Naoko Kutsuzawa, Masao Yoshino, Rikito Murakami, Takahiko Horiai, Akihiro Yamaji, Shunsuke Kurosawa, Yuui Yokota, Hiroki Sato, Satoshi Toyoda, Yuji Ohashi, Takashi Hanada, Isao Takahashi, Taketoshi Tomida, Vladimir V. Kochurikhin, Akira Yoshikawa

    IEEE Transactions on Nuclear Science 70 (7) 1337-1341 2023年7月1日

    DOI: 10.1109/TNS.2023.3271639  

    ISSN:0018-9499

    eISSN:1558-1578

  18. Tl-Doped CsI/LiBr Scintillator for Thermal Neutron Detection With Ultrahigh Light Yield

    Ryuga Yajima, Kei Kamada, Masao Yoshino, Rei Sasaki, Takahiko Horiai, Rikito Murakami, Kyoung Jin Kim, Vladimir V. Kochurikhin, Yuji Ohashi, Akihiro Yamaji, Shunsuke Kurosawa, Yuui Yokota, Hiroki Sato, Satoshi Toyoda, Takashi Hanada, Akira Yoshikawa

    IEEE Transactions on Nuclear Science 70 (7) 1331-1336 2023年7月1日

    DOI: 10.1109/TNS.2023.3278465  

    ISSN:0018-9499

    eISSN:1558-1578

  19. Acoustic properties for Ga-Sn-Zn liquid metal coupler with low melting point and high acoustic impedance 査読有り

    Yuji Ohashi, Rikito Murakami, Hiroaki Yamaguchi, Yuui Yokota, Akira Yoshikawa

    Japanese Journal of Applied Physics 62 2023年7月1日

    DOI: 10.35848/1347-4065/acb272  

    ISSN:0021-4922

    eISSN:1347-4065

  20. Crucible-Free Growth of Bulk b-Ga<inf>2</inf>O<inf>3</inf> Single-Crystal Scintillator under Oxidizing Atmosphere

    Kei Kamada, Rei Sasaki, Taketoshi Tomida, Isao Takahashi, Masao Yoshino, Takahiko Horiai, Rikito Murakami, Vladimir Kochurikhin, Yasuhiro Shoji, Koichi Kakimoto, Akira Yoshikawa

    Crystals 13 (6) 2023年6月

    DOI: 10.3390/cryst13060921  

    eISSN:2073-4352

  21. Bulk Single-Crystal Growth of Ce/Gd<inf>3</inf>(Al,Ga)<inf>5</inf>O<inf>12</inf> from Melt without a Precious Metal Crucible by Pulling from a Cold Container 査読有り

    Yoshikawa Akira, Kochurikhin Vladimir, Yoshino Masao, Murakami Rikito, Tomida Taketoshi, Takahashi Isao, Horiai Takahiko, Kamada Kei, Shoji Yasuhiro, Sato Hiroki, Kucerkova Romana, Beitlerova Alena, Nikl Martin

    Crystal Growth and Design 23 (4) 2048-2054 2023年4月

    DOI: 10.1021/acs.cgd.2c00951  

    ISSN:1528-7483

    eISSN:1528-7505

  22. Prototype fabrication of optical-guiding Tl:CsI crystal scintillators and investigation of the crystallization process 国際共著 査読有り

    Ryuga Yajima, Kei Kamada, Rikito Murakami, Naoko Kutsuzawa, Rei Sasaki, Masao Yoshino, Takahiko Horiai, Kyoung Jin Kim, Vladimir V. Kochurikhin, Akihiro Yamaji, Shunsuke Kurosawa, Yuui Yokota, Hiroki Sato, Satoshi Toyoda, Yuji Ohashi, Takashi Hanada, Akira Yoshikawa

    Japanese Journal of Applied Physics 62 2023年4月

    DOI: 10.35848/1347-4065/acb3d1  

    ISSN:0021-4922

    eISSN:1347-4065

  23. Growth of Eu doped LiBr/BaBr<inf>2</inf> eutectic and its thermal neutron response 国際共著 査読有り

    Yui Takizawa, Kei Kamada, Masao Yoshino, Ryga Yajima, Kyoung Jin Kim, Rikito Murakami, Vladimir V. Kochurikhin, Akira Yoshikawa

    Optical Materials: X 17 2023年2月

    DOI: 10.1016/j.omx.2022.100224  

    eISSN:2590-1478

  24. Fabrication and scintillation properties of a flexible optical-guiding crystal scintillator 国際共著 査読有り

    Ryuga Yajima, Kei Kamada, Rikito Murakami, Naoko Kutsuzawa, Rei Sasaki, Masao Yoshino, Takahiko Horiai, Kyoung Jin Kim, Vladimir V. Kochurikhin, Akihiro Yamaji, Shunsuke Kurosawa, Yuui Yokota, Hiroki Sato, Satoshi Toyoda, Yuji Ohashi, Takashi Hanada, Akira Yoshikawa

    Applied Physics Express 16 (2) 2023年2月

    DOI: 10.35848/1882-0786/acb891  

    ISSN:1882-0778

    eISSN:1882-0786

  25. Novel optical-guiding crystal scintillator composed of an Eu-doped SrI<inf>2</inf> core and glass cladding 国際共著 査読有り

    Ryuga Yajima, Kei Kamada, Yui Takizawa, Naoko Kutsuzawa, Rei Sasaki, Masao Yoshino, Takahiko Horiai, Rikito Murakami, Kyoung Jin Kim, Vladimir V. Kochurikhin, Akihiro Yamaji, Shunsuke Kurosawa, Yuui Yokota, Hiroki Sato, Satoshi Toyoda, Yuji Ohashi, Hanada Takashi, Akira Yoshikawa

    Ceramics International 49 (24) 41259-41263 2023年

    DOI: 10.1016/j.ceramint.2022.12.264  

    ISSN:0272-8842

  26. Fabrication and Characterization of K2CeCl5/6LiCl and CeCl3/SrCl2/6LiCl Eutectics for Thermal Neutron Detection 国際共著 査読有り

    Ryuga Yajima, Kei Kamada, Masao Yoshino, Yui Takizawa, Naoko Kutsuzawa, Rei Sasaki, Takahiko Horiai, Rikito Murakami, Kyoung Jin Kim, Vladimir V. Kochurikhin, Akihiro Yamaji, Shunsuke Kurosawa, Yuui Yokota, Hiroki Sato, Satoshi Toyoda, Yuji Ohashi, Takashi Hanada, Akira Yoshikawa

    Crystals 12 (12) 1795-1795 2022年12月9日

    出版者・発行元: MDPI AG

    DOI: 10.3390/cryst12121795  

    eISSN:2073-4352

    詳細を見る 詳細を閉じる

    In recent years, thermal neutron detection using scintillators has been used in a wide range of fields. Thus, the development of scintillators with a higher light yield, faster decay, and higher sensitivity for thermal neutrons is required. In this study, K2CeCl5/6LiCl and CeCl3/SrCl2/6LiCl were developed as novel eutectic scintillators for thermal neutron detection. LiCl was selected as the neutron capture phase and K2CeCl5 and CeCl3 were used as the scintillator phases. The eutectics of K2CeCl5/6LiCl and CeCl3/SrCl2/6LiCl were prepared using the Vertical Bridgman method and the phases were identified by scanning electron microscopy and powder X-ray diffraction measurements. The results of radioluminescence measurements under Ag source X-ray tube irradiation confirmed that the 5d-4f emission derived from Ce3+. The cathodoluminescence spectra and thermal neutron responses of the prepared eutectics were measured to evaluate their optical properties.

  27. Fabrication of CeCl3/LiCl/CaCl2 Ternary Eutectic Scintillator for Thermal Neutron Detection 国際共著 査読有り

    Rei Sasaki, Kei Kamada, Kyoung Jin Kim, Ryuga Yajima, Masao Yoshino, Naoko Kutsuzawa, Rikito Murakami, Takahiko Horiai, Akira Yoshikawa

    CRYSTALS 12 (12) 2022年12月

    DOI: 10.3390/cryst12121760  

    eISSN:2073-4352

  28. Growth of Zn<inf>3</inf>Ta<inf>2</inf>O<inf>8</inf> crystal scintillator by a novel melt growth technique named shielded arc melting method 国際共著 査読有り

    Ryuga Yajima, Kei Kamada, Yui Takizawa, Masao Yoshino, Rikito Murakami, Kyoung Jin Kim, Takahiko Horiai, Akihiro Yamaji, Shunsuke Kurosawa, Yuui Yokota, Hiroki Sato, Satoshi Toyoda, Yuji Ohashi, Takashi Hanada, Akira Yoshikawa

    Optical Materials: X 14 2022年5月

    DOI: 10.1016/j.omx.2022.100149  

    eISSN:2590-1478

  29. Growth and scintillation properties of directionally solidified Ce:LaCl<inf>3</inf>/AECl<inf>2</inf> (AE = Mg, Ca, Sr) eutectic Scintillators 国際共著 査読有り

    Kyoung Jin Kim, Kei Kamada, Rikito Murakami, Masao Yoshino, Shunsuke Kurosawa, Akihiro Yamaji, Yasuhiro Shoji, Vladimir V. Kochurikhin, Hiroki Sato, Satoshi Toyoda, Yuji Ohashi, Takashi Hanada, Yuui Yokota, Akira Yoshikawa

    Journal of Crystal Growth 584 2022年4月

    DOI: 10.1016/j.jcrysgro.2022.126549  

    ISSN:0022-0248

  30. 素粒子物理学実験に使われる結晶の高純度化

    黒澤俊介, 黒澤俊介, 梅原さおり, 岸田有美子, 村上力輝斗, 大橋雄二, 坂上陽俊, 吉田朋美, 今川恭四郎, 保田賢輔, 伏見賢一, 山路晃広

    Journal of Flux Growth 16 (2) 2022年

    ISSN:1881-5316

  31. Mechanical and thermoelectric properties of iridium-ruthenium alloy grown by the micro-pulling-down method 国際共著 査読有り

    Rikito Murakami, Kei Kamada, Katsunari Oikawa, Akira Yoshikawa

    Journal of Crystal Growth 573 2021年11月1日

    DOI: 10.1016/j.jcrysgro.2021.126256  

    ISSN:0022-0248

  32. Investigation of Crystal Shape Controllability in the Micro-Pulling-Down Method for Low-Wettability Systems 国際共著 査読有り

    Rikito Murakami, Katsunari Oikawa, Kei Kamada, Akira Yoshikawa

    ACS Omega 6 (12) 8131-8141 2021年3月30日

    DOI: 10.1021/acsomega.0c05913  

    eISSN:2470-1343

  33. Novel Method of Search for Transparent Optical Materials with Extremely High Melting Point 国際共著 査読有り

    Yutaro Kurashima, Shunsuke Kurosawa, Rikito Murakami, Akihiro Yamaji, Shiori Ishikawa, Jan Pejchal, Kei Kamada, Masao Yoshino, Satoshi Toyoda, Hiroki Sato, Yuui Yokota, Yuji Ohashi, Akira Yoshikawa

    Crystal Growth and Design 21 (1) 572-578 2021年1月6日

    DOI: 10.1021/acs.cgd.0c01396  

    ISSN:1528-7483

    eISSN:1528-7505

  34. Crystal structure of Ce-doped (La,Gd)<inf>2</inf>Si<inf>2</inf>O<inf>7</inf> grown by the Czochralski process 国際共著 査読有り

    Rikito Murakami, Shunsuke Kurosawa, Hisanori Yamane, Takahiko Horiai, Yasuhiro Shoji, Yuui Yokota, Akihiro Yamaji, Yuji Ohashi, Kei Kamada, Akira Yoshikawa

    Journal of Alloys and Compounds 748 404-410 2018年6月5日

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2018.02.286  

    ISSN:0925-8388

  35. Fabrication of flexible Ir and Ir-Rh wires and application for thermocouple 国際共著 査読有り

    Rikito Murakami, Kei Kamada, Yasuhiro Shoji, Yuui Yokota, Masao Yoshino, Shunsuke Kurosawa, Yuji Ohashi, Akihiro Yamaji, Akira Yoshikawa

    Journal of Crystal Growth 487 72-77 2018年4月

    DOI: 10.1016/j.jcrysgro.2018.01.018  

    ISSN:0022-0248

  36. Development of a real-time dose monitor with Cr-doped Gd<inf>3</inf>Ga<inf>5</inf>O<inf>12</inf> infrared scintillator 査読有り

    Shunsuke Kurosawa, Akihiro Yamaji, Vladimir V. Kochurikhin, Mikhail Ivanov, Jan Pejchal, Rikito Murakami, Yasuhiro Shoji, Yuji Ohashi, Yuui Yokota, Kei Kamada, Akira Yoshikawa

    Radiation Measurements 106 187-191 2017年11月

    DOI: 10.1016/j.radmeas.2017.03.028  

    ISSN:1350-4487

  37. Comparison of luminescence, energy resolution and light loss coefficient of Gd<inf>1.53</inf>La<inf>0.47</inf>Si<inf>2</inf>O<inf>7</inf>:Ce and Lu<inf>1.9</inf>Y<inf>0.1</inf>SiO<inf>5</inf>:Ce scintillators 国際共著 査読有り

    Nattasuda Yawai, Kriangkrai Wantong, Weerapong Chewpraditkul, Rikito Murakami, Takahiko Horiai, Shunsuke Kurosawa, Akira Yoshikawa, Martin Nikl

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 844 129-134 2017年2月1日

    DOI: 10.1016/j.nima.2016.11.040  

    ISSN:0168-9002

  38. 希土類賦活パイロシリケート型粉体シンチレータ

    村上力輝斗, 黒澤俊介

    ホソカワ粉体工学振興財団年報(Web) 24 (24) 170-173 2017年

    出版者・発行元: 公益財団法人 ホソカワ粉体工学振興財団

    DOI: 10.14356/hptf.15509  

    ISSN:2189-4663

    eISSN:2189-4663

  39. Czochralski growth of 2 in. Ce-doped (La,Gd)<inf>2</inf>Si<inf>2</inf>O<inf>7</inf> for scintillator application 査読有り

    Akira Yoshikawa, Yasuhiro Shoji, Shunsuke Kurosawa, Valery I. Chani, Rikito Murakami, Takahiko Horiai, Kei Kamada, Yuui Yokota, Yuji Ohashi, Vladimir Kochurikhin

    Journal of Crystal Growth 452 57-64 2016年10月15日

    DOI: 10.1016/j.jcrysgro.2016.06.016  

    ISSN:0022-0248

  40. Scintillation timing characteristics of (La,Gd)<inf>2</inf>Si<inf>2</inf>O<inf>7</inf>:Ce and Gd<inf>2</inf>SiO<inf>5</inf>:Ce single crystal scintillators: A comparative study 国際共著 査読有り

    Weerapong Chewpraditkul, Ongsa Sakthong, Warut Chewpraditkul, Nattasuda Yawai, Tomasz Szczesniak, Lukasz Swiderski, Marek Moszynski, Shunsuke Kurosawa, Rikito Murakami, Takahiko Horiai, Akira Yoshikawa, Martin Nikl

    Radiation Measurements 92 49-53 2016年9月1日

    DOI: 10.1016/j.radmeas.2016.06.008  

    ISSN:1350-4487

  41. Crystal growth and luminescence properties of Yb<inf>2</inf>Si<inf>2</inf>O<inf>7</inf> infra-red emission scintillator 国際共著 査読有り

    Takahiko Horiai, Shunsuke Kurosawa, Rikito Murakami, Jan Pejchal, Akihiro Yamaji, Yasuhiro Shoji, Valery I. Chani, Yuji Ohashi, Kei Kamada, Yuui Yokota, Akira Yoshikawa

    Optical Materials 58 14-17 2016年8月1日

    DOI: 10.1016/j.optmat.2016.04.032  

    ISSN:0925-3467

  42. Luminescence properties of the Mg co–doped Ce:SrHfO<inf>3</inf> ceramics prepared by the Spark Plasma Sintering Method 国際共著 査読有り

    Hiroyuki Chiba, Shunsuke Kurosawa, Koichi Harata, Rikito Murakami, Akihiro Yamaji, Yuji Ohashi, Jan Pejchal, Kei Kamada, Yuui Yokota, Akira Yoshikawa

    Radiation Measurements 90 287-291 2016年7月

    DOI: 10.1016/j.radmeas.2016.02.025  

    ISSN:1350-4487

  43. Scintillation properties of Zr co-doped Ce:(Gd, La)<inf>2</inf>Si<inf>2</inf>O<inf>7</inf> grown by the Czochralski process 査読有り

    Rikito Murakami, Shunsuke Kurosawa, Yasuhiro Shoji, Vitezslav Jary, Yuji Ohashi, Jan Pejchal, Yuui Yokota, Kei Kamada, Martin Nikl, Akira Yoshikawa

    Radiation Measurements 90 162-165 2016年7月

    DOI: 10.1016/j.radmeas.2016.02.019  

    ISSN:1350-4487

  44. 資源探査をめざしたCe添加 (Gd, La)2Si2O7シンチレータの開発 査読有り

    黒澤 俊介, 庄子 育宏, 宍戸 統悦, 村上 力輝斗, 堀合 毅彦, 横田 有為, 鎌田 圭, 吉川 彰

    日本結晶成長学会誌 43 (1) 47-53 2016年

    出版者・発行元: 日本結晶成長学会

    DOI: 10.19009/jjacg.43.1_47  

    ISSN:0385-6275

    eISSN:2187-8366

  45. Growth and scintillation properties of Ce doped Gd<inf>2</inf>Si<inf>2</inf>O<inf>7</inf>/SiO<inf>2</inf> eutectics 査読有り

    Kei Kamada, Shunsuke Kurosawa, Rikito Murakami, Yuui Yokota, Jan Pejchal, Yuji Ohashi, Akira Yoshikawa

    Journal of Physics: Conference Series 619 (1) 2015年6月17日

    DOI: 10.1088/1742-6596/619/1/012036  

    ISSN:1742-6588

    eISSN:1742-6596

  46. Single Crystal Growth and Co-doping Effects of Lanthanum Substituted Gadolinium Pyrosilicate Scintillator 査読有り

    Kei Kamada, Shunsuke Kurosawa, Rikito Murakami, Yuui Yokota, Jan Pejchal, Yuji Ohashi, Akira Yoshikawa

    Journal of Physics: Conference Series 619 (1) 2015年6月17日

    DOI: 10.1088/1742-6596/619/1/012034  

    ISSN:1742-6588

    eISSN:1742-6596

  47. Luminescence study on Eu or Tb doped lanthanum-gadolinium pyrosilicate crystal 国際共著 査読有り

    Shunsuke Kurosawa, Toetsu Shishido, Takamasa Sugawara, Akiko Nomura, Kunio Yubuta, Jan Pejchal, Rikito Murakami, Yuui Yokota, Yasuhiro Shoji, Yuji Ohashi, Kei Kamada, Akira Yoshikawa

    Optical Materials 41 80-83 2015年3月1日

    DOI: 10.1016/j.optmat.2014.12.006  

    ISSN:0925-3467

  48. Scintillation properties of Ce:(La,Gd)<inf>2</inf>Si<inf>2</inf>O<inf>7</inf> at high temperatures 国際共著 査読有り

    Shunsuke Kurosawa, Toetsu Shishido, Takamasa Sugawara, Akiko Nomura, Kunio Yubuta, Akira Suzuki, Rikito Murakami, Jan Pejchal, Yuui Yokota, Kei Kamada, Akira Yoshikawa

    Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 772 72-75 2015年2月1日

    DOI: 10.1016/j.nima.2014.10.008  

    ISSN:0168-9002

  49. 2価陽イオン共添加Ce:(Gd,La)2Si2O7単結晶のシンチレーション特性

    村上力輝斗, 黒澤俊介, 庄子育宏, 庄子育宏, 横田有為, PEJCHAL Jan, 大橋雄二, 鎌田圭, 鎌田圭, 吉川彰, 吉川彰, 吉川彰

    光物性研究会論文集 26th 2015年

  50. Luminescence properties of Pr-doped (La,Gd)<inf>2</inf>Si<inf>2</inf>O<inf>7</inf> grown by the floating zone method 査読有り

    Rikito Murakami, Shunsuke Kurosawa, Toetsu Shishido, Takamasa Sugawara, Akiko Nomura, Kunio Yubuta, Akira Suzuki, Yasuhiro Shoji, Yuji Ohashi, Jan Pejchal, Kei Kamada, Yuui Yokota, Akira Yoshikawa

    Japanese Journal of Applied Physics 54 (5) 2015年

    DOI: 10.7567/JJAP.54.052401  

    ISSN:0021-4922

    eISSN:1347-4065

  51. FZ法によるパイロシリケート型結晶の育成とシンチレータ評価 国際共著 査読有り

    黒澤俊介, 黒澤俊介, 宍戸統悦, 菅原孝昌, 野村明子, 湯葢邦夫, 村上力輝斗, 鈴木彬, 庄子育宏, 大橋雄二, PEJCHAL Jan, 横田有為, 鎌田圭, 吉川彰, 吉川彰

    Journal of Flux Growth 9 (2) 2014年

    ISSN:1881-5316

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

講演・口頭発表等 155

  1. 動的応答のサロゲートモデリングによる結晶育 成炉内の熱アセスメント

    村上 力輝斗, 井上 憲司 , 高田 順正 , 糸 井 椎香, 吉川 彰

    応用物理学会第76春季学術講演会 2025年3月17日

  2. Ce, Tb共添加(Lu, Gd, Y)3Ga3Al2O12シンチレータ の母材探索および高感度X線イメージング検出器 の開発

    大室 和也, 吉野 将生, Gushchina Liudmila , 山本 誠一 , 中西 恒平 , 鎌田 圭, 金 敬 , 堀合 毅彦, 村上 力輝斗 , 山路 晃広, 花田 貴 , 横田 有為 , 黒澤 俊 介, 大橋 雄二, 佐藤 浩樹, 吉川 彰

    応用物理学会第75春季学術講演会 2025年3月16日

  3. 光導波型シンチレータにおける大口径化とコア の微細化の検討

    鎌田 圭, 工藤 哲男 , 薄 善行 , 吉野 将 生, キム キョンジン , 堀合 毅彦, 村上 力輝斗, 吉川 彰

    応用物理学会第73春季学術講演会 2025年3月16日

  4. 二重ベータ崩壊実験に向けたNaI添加CaI2シンチレータの育成と特性評価

    川畑 諒輔, 吉野 将生, 鎌田 圭, 飯田 崇史, 堀合 毅彦, Kyoung Jin Kim, 沓澤 直子, 村上 力輝斗, 山路 晃広, 黒澤俊介, 横田 有為, 大橋 雄二, 佐藤 浩樹, 花田 貴, 吉川 彰

    応用物理学会第72春季学術講演会 2025年3月16日

  5. 超臨界酸中における Ru-Mo-W-Fe 合金の耐食性および硫酸中の電気化学測定

    Murugesan Naveenkarthik, 村上力輝斗, 米村虎太朗, 糸井椎香, 鎌田圭, 堀合毅彦, 花田貴, 山路晃広, 吉野将生, 佐藤浩樹, 大橋雄二, 黒澤俊介, 横田有為, 吉川彰

    日本金属学会2025年秋期講演(第176回)大会 2025年3月10日

  6. Ru-Mo-W-Fe 合金の結晶育成および耐食性

    Murugesan Naveenkarthik, 村上力輝斗, 米村虎太朗, 糸井椎香, 鎌田圭, 堀合毅彦, 花田貴, 山路晃広, 吉野将生, 佐藤浩樹, 大橋雄二, 黒澤俊介, 横田有為, 吉川彰

    ARG 講演会/第 102 回若手講演会/第 5 回研究会(複合開催) 2025年1月22日

  7. ニュートリノレス二重ベータ崩壊観測のための NaI 添加 CaI2:Eu シンチレータに関する研究

    川畑諒輔, 吉野将生, 堀合毅彦, 鎌田圭, 飯田崇史, Kyoung Jin Kim, 沓澤直子, 村上力輝斗, 山路晃広, 黒澤俊介, 横田有為, 大橋雄二, 佐藤浩樹, 花田貴, 吉川彰

    ARG 講演会/第 102 回若手講演会/第 5 回研究会(複合開催) 2025年1月22日

  8. Ce 添加(Lu1-xTbx)3Ga3Al2O12 シンチレータの結晶成長および光学特性

    大室和也, 吉野将生, K. Bartosiewicz, 鎌田圭, 金敬鎭, 堀合毅彦, 村上力輝斗, 山路晃広, 花田貴, 横田有為, 黒澤俊介, 大橋雄二, 佐藤浩樹, 吉川彰

    ARG 講演会/第 102 回若手講演会/第 5 回研究会(複合開催) 2025年1月22日

  9. 蛍光温度計応用に向けた Tm3+添加固溶体希土類セスキオキサイドの特性評価

    阿部柚佳, 堀合毅彦, 横田有為, 吉野将生, 村上力輝斗, 花田貴, 山路晃広, 佐藤浩樹, 大橋雄二, 黒澤俊介, 鎌田圭, 吉川彰

    ARG 講演会/第 102 回若手講演会/第 5 回研究会(複合開催) 2025年1月22日

  10. Dewettingマイクロ引下法によるRu-Mo-W-Fe合金結晶の育成と耐食性

    Murugesan Naveenkarthik, 村上力輝斗, 米村虎太朗, 糸井椎香, 鎌田圭, 堀合毅彦, 花田貴, 山路晃広, 吉野将生, 佐藤浩樹, 大橋雄二, 黒澤俊介, 横田有為, 吉川彰

    第53回結晶成長国内会議 2024年11月20日

  11. Ru-Mo-W合金(Ruscaloy)単結晶線材の育成における結晶方位と特性の異方性

    村上力輝斗, 米村虎太朗, Murugesan Naveenkalthik, 糸井椎香, 鎌田圭, 吉川彰

    第53回結晶成長国内会議 2024年11月20日

  12. Pr3+, Tb3+ 共添加(Y, Lu, Sc)2O3単結晶による新規蛍光温度計材料の開発

    阿部柚佳, 堀合毅彦, 横田有為, 吉野将生, 村上力輝斗, 花田貴, 山路晃広, 佐藤浩樹, 大橋雄二, 黒澤俊介, 鎌田圭, 吉川彰

    第53回結晶成長国内会議 2024年11月19日

  13. Dewetting マイクロ引き下げ法でのRu-Mo-W単結晶線材育成における組成変化

    米村虎太朗, 村上力輝斗, Murugesan Naveenkarthik, 糸井椎香, 鎌田圭, 堀合毅彦, 花田貴, 山路晃広, 吉野将生, 佐藤浩樹, 大橋雄二, 黒澤俊介, 横田有為, 吉川彰

    第53回結晶成長国内会議 2024年11月19日

  14. 2 inch diameter growth of Eu doped BaCl2 /KCl/NaCl eutectic scintillator for X-ray imaging applications 国際会議

    K. Kamada, Y. Takizawa , K. Kim, M. Yoshino , T. Horiai, N. Kutsuzawa, R. Murakami, A. Yoshikawa

    ReMat2024 2024年10月21日

  15. Next-Generation X-Ray Imaging Scintillators: Challenges and Opportunities in Ce3+ - Doped (Lu1-xTbx)3Al2Ga3O12 Garnet Crystals 国際会議

    K. Omuro, M. Yoshino, K. Bartosiewicz, K. Kamada, K. J. Kim, T. Horiai, R. Murakami, A. Yamaji, T. Hanada, Y. Yokota, S. Kurosawa, Y. Ohashi, H. Sato. Yoshikawa

    ReMat2024 2024年10月22日

  16. Growth, scintillation properties, and pulse shape discrimination capability of Na-substituted CaI2:Eu scintillator 国際会議

    R. Kawabata, M. Yoshino, T. Horiai, K. Kamada, K. Kim, N.Kutsuzawa, T. Iida, R. Murakami, A. Yamaji, S. Kurosawa, Y. Yokota, Y. Ohashi, H. Sato T. Hanada, A. Yoshikawa

    ReMat2024 2024年10月23日

  17. 沸騰硫酸および塩酸中における Ru-Mo-W-Fe 合金の耐食性

    Murugesan Naveenkarthik, 村上 力輝斗, 糸井 椎香, 鎌田 圭, 堀合 毅彦, 花田 貴, 山路 晃広, 吉野 将生, 佐藤 浩樹, 大橋 雄二, 黒澤 俊介, 横田 有為, 吉川 彰

    日本金属学会2024年秋期講演(第175回)大会 2024年9月18日

  18. Ru-Mo-W 合金単結晶線材の特性に及ぼす不純物元素の影響

    米村 虎太朗, 村上 力輝斗, 糸井 椎香, 鎌田 圭, 堀合 毅彦, 花田 貴, 山路 晃広, 吉野 将生, 佐藤 浩樹, 大橋 雄二, 黒澤 俊介, 横田 有為, 吉川 彰

    日本金属学会2024年秋期講演(第175回)大会 2024年9月18日

  19. Ce3+,Pr3+共添加Lu2Si2O7の単結晶成長およびCe3+/Pr3+比の最適化

    阿部 柚佳、堀合 毅彦、横田 有為、吉野 将生、村上 力輝斗、花田 貴、山路 晃広、佐藤 浩樹、大橋 雄二、黒澤 俊介、鎌田 圭、吉川 彰

    応用物理学会第91回秋季学術講演会 2024年9月20日

  20. Ru-Mo-W 単結晶線材のDewetting マイクロ引き下げ法における偏析挙動および電気抵抗率の組成依存性

    米村 虎太朗、村上 力輝斗、糸井 椎香、鎌田 圭、堀合 毅彦、花田 貴、山路 晃広、吉野 将生、佐藤 浩樹、大橋 雄二、黒澤 俊介、横田 有為、吉川 彰

    応用物理学会第87回秋季学術講演会 2024年9月20日

  21. 二重ベータ崩壊実験のための(Ca, Mg)I2系シンチレータの育成と特性評価

    川畑 諒輔、吉野 将生、鎌田 圭、飯田 崇史、堀合 毅彦、金 敬鎭、沓澤 直子、村上 力輝斗、山路 晃広、黒澤 俊介、横田 有為、大橋 雄二、佐藤 浩樹、花田 貴、吉川 彰

    応用物理学会第84回秋季学術講演会 2024年9月19日

  22. 高分解能X線イメージングに向けたCe添加(Gd, Tb)3Al2Ga3O12単結晶シンチレータの開発

    大室 和也、吉野 将生、Gushchina Liudmila、山本 誠一、中西 恒平、鎌田 圭、金 敬鎭、堀合 毅彦、村上 力輝斗、山路 晃広、花田 貴、横田 有為、黒澤 俊介、大橋 雄二、佐藤 浩樹、吉川 彰

    応用物理学会第83回秋季学術講演会 2024年9月19日

  23. Temperature dependence of luminescence characteristics for (Y, Lu, Sc)2O3 single crystal 国際会議

    Yuka Abe, Takahiko Horiai,Yuui Yokota, Masao Yoshino, Rikito Murakami, Takashi Hanada, Akihiro Yamaji, Hiroki Satob, Yuji Ohashi, Shunsuke Kurosawa, Kei Kamadab, Akira Yoshikawa,

    ICOM2024 2024年8月29日

  24. EFFECTS OF REFRACTIVE INDEX AND GRAIN SIZE ON SCINTILLATOR PROPERTIES OF THRMAL NEUTRON SCINTILLATOR 国際会議

    Kei Kamada, Masao Yoshino, Naoko Kutsuzawa, Kyoung Jin Kim, Takahiko Horiai, Rikito Murakami, Yasuhiro Shoji, Akira Yoshikawa

    ICOM2024 2024年8月26日

  25. Crystal Growth and Optical Properties of Ce-doped (Lu, Tb)3(Al, Ga)5O12 Scintillators for X-ray Imaging 国際会議

    Kazuya Omuro, Masao Yoshino, Kei Kamada, Kyoung Jin Kim, Takahiko Horiai, Rikito Murakami, Akihiro Yamaji, Takashi Hanada, Yuui Yokota, Shunsuke Kurosawa, Yuji Ohashi, Hiroki Sato, Akira Yoshikawa

    ICOM2024 2024年8月26日

  26. Growth, scintillation properties, and pulse shape discrimination capability of (Ca, Mg)I2 scintillator 国際会議

    Ryosuke KAWABATA, Masao YOSHINO, Kei KAMADA, Kyoung Jin KIM, Naoko KUTSUZAWA, Takashi IIDA, Rikito MURAKAMI, Takahiko HORIAI, Akihiro YAMAJI, Shunsuke KUROSAWA, Yuui YOKOTA, Hiroki SATO, Takashi HANADA, Vladimir. V. KOCHURIKHIN, Akira YOSHIKAWA

    ICOM2024 2024年8月27日

  27. 蛍光温度計応用に向けた(Y, Sc, Lu)2O3 単結晶の開発

    阿部柚佳, 堀合毅彦, 横田有為, 吉野将生, 村上力輝斗, 花田貴, 山路晃広, 佐藤浩樹, 大橋雄二, 黒澤俊介,鎌田圭, 吉川彰

    新技術・新材料分科会 2024年8月1日

  28. 二重ベータ崩壊実験のための(Ca, Mg)I2シンチレータの育成とシンチレーション特性評価

    川畑諒輔, 吉野将生, 鎌田圭, 飯田崇史, 堀合毅彦, Kyoung Jin KIM, 沓澤直子, 村上力輝斗, 山路晃広, 黒澤俊介, 横田有為, 大橋雄二, 佐藤浩樹, 花田貴, 吉川彰

    新技術・新材料分科会 2024年8月1日

  29. Novel Single Crystal Alloy Resistive Heating Wires for Highly Efficient Organic EL Film Deposition 国際会議

    Rikito Murakami, Kei Kamada, Akira Yoshikawa

    CGCT-9 2024年6月25日

  30. Improvement of Scintillation Properties in Ce doped (Gd,La)2Si2O7 Single Crystals by Anisotropic Etching 国際会議

    Rikito Murakami, Shunsuke Kurosawa, Masao Yoshino, Takahiko Horiai, Yuka Abe, Yasuhiro shoji, Kei Kamada, Akira Yoshikawa

    Lumdetr2024 2024年6月17日

  31. Effects of alloying element additions on shape-controlled single crystal growth of Ru alloys by the Dewetting μ-PD method 国際会議

    Rikito Murakami, Katsunari Oikawa, Kei Kamada, Shiika Itoi, Akira Yoshikawa

    HTC2024 2024年5月30日

  32. Ce添加(Y, Tb)3Ga3Al2O12と(Gd, Tb)3Ga3Al2O12シンチレータの結晶成長および光学特性

    大室和也, 吉野 将生, 鎌田 圭, 金敬鎭, 堀合毅彦, 村上力輝斗, 山路晃広, 花田貴, 横田有為, 黒澤俊介, 大橋雄二, 佐藤浩樹, 吉川彰

    第71回応用物理学会春季学術講演会 2024年3月22日

  33. バンドル型光導波型シンチレータ製造技術の開発

    鎌田 圭, 白紙 悠之, 沓澤 直子, 薄 善行, 吉野 将生, 堀合 毅彦, 村上 力輝斗, 吉川 彰

    第71回応用物理学会春季学術講演会 2024年3月22日

  34. 6Li含有共晶体シンチレータの熱中性子、ガンマ線弁別性能評価

    鎌田 圭, 佐々木 玲, 吉野 将生, 堀合 毅彦, 沓澤 直子, 村上 力輝斗, キム キョンジン, 吉川 彰

    第71回応用物理学会春季学術講演会 2024年3月22日

  35. 育成雰囲気がCe3+添加 (Gd, La)2Si2O7単結晶のシンチレーション特性へ及ぼす影響

    阿部 柚佳, 堀合 毅彦, 横田 有為, 吉野 将生, 村上 力輝斗, 花田 貴, 山路 晃広, 佐藤 浩樹, 大橋 雄二, 黒澤 俊介, 鎌田 圭, 吉川 彰

    第71回応用物理学会春季学術講演会 2024年3月22日

  36. Ru-Mo-W合金結晶の作製と超臨界水および無機酸に対する耐食性評価

    村上 力輝斗, 山口 大聡, 糸井 椎香, 鎌田 圭, 吉川 彰

    第71回応用物理学会春季学術講演会 2024年3月22日

  37. 共晶体構造を有するMg2Si/Si熱電結晶の冷却速度による局所構造制御

    林 直志, 横田 有為, 堀合 毅彦, 吉野 将生, 山路 晃広, 村上 力輝斗, 花田 貴, 佐藤 浩樹, 大橋 雄二, 黒澤 俊介, 鎌田 圭, 吉川 彰

    第52回結晶成長国内会議 2023年12月5日

  38. 熱中性子検出用LiCl/Rb2CeCl5共晶シンチレータの育成と中性子応答評価

    佐々木 玲, 鎌田 圭, 吉野 将生, 堀合 毅彦, 村上 力輝斗, Kyoung Jin Kim, 山路 晃広, 黒澤 俊介, 横田 有為, 佐藤 浩樹, 大橋 雄二, 花田 貴, 吉川 彰

    第52回結晶成長国内会議 2023年12月6日

  39. 2元系および3元系共晶体構造を利用した機能性シンチレータ材料の開発

    鎌田 圭, 佐々木 玲, 沓澤 直子, 吉野 将生, 堀合 毅彦, 村上 力輝斗, 薄善行, Kyoung Jin Kim, Vladimir. V. Kochurikhin, 吉川 彰

    第52回結晶成長国内会議 2023年12月4日

  40. Wるつぼを使用したマイクロ引き下げ法によるEu3+添加(Y, Lu)ScO3の結晶育成

    阿部 柚佳, 堀合 毅彦, 横田 有為, 吉野 将生, 村上 力輝斗, 花田 貴, 山路 晃広, 佐藤 浩樹, 大橋 雄二, 黒澤 俊介, 鎌田 圭, 吉川 彰

    第52回結晶成長国内会議 2023年12月5日

  41. Effect of impurity Zr contamination on properties of Ru-Mo-W alloys grown by the dewetting micro-pulling-down method 国際会議

    Kotaro Yonemura, Rikito Murakami, Yuji Ohashi, Shiika Itoi, Kei Kamada, Takahiko Horiai, Takashi Hanada, Akihiro Yamaji, Masao Yoshino, Hiroki Sato, Shunsuke Kurosawa, Yuui Yokota, Akira Yoshikawa

    PRICM11 The 11th Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing 2023年11月20日

  42. Protective coating of precious metal films on high-melting-temperature metals by chemical vapor deposition 国際会議

    Hiroki Sato, Takashi Goto, Yuui Yokota, Kei Kamada, Yuji Ohashi, Shunsuke Kurosawa, Masao Yoshino, Akihiro Yamaji, Takashi Hanada, Rikito Murakami, Takahiko Horiai, Atsushi Okuno, Akira Yoshikawa

    PRICM11 The 11th Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing 2023年11月22日

  43. Crystal growth of long Ru-Mo-W alloy single crystal wires by the dewetting micro-pulling-down method equipped with a continuous feeding system 国際会議

    Rikito Murakami, Shiika Itoi, Kotaro Yonemura, Kei Kamada, Akira Yoshikawa

    PRICM11 The 11th Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing 2023年11月22日

  44. 共晶体構造を有するMg2Si/Si熱電結晶の局所構造制御と熱電特性

    林 直志、横田 有為、堀合 毅彦、吉野 将生、山路 晃広、村上 力輝斗、花田 貴、佐藤 浩樹、大橋 雄二、黒澤 俊介、鎌田 圭、吉川 彰

    第84回応用物理学会秋季学術講演会 2023年9月19日

  45. Ru-Mo-W単結晶線材のDewetting マイクロ引き下げ法による作製および電気抵抗率の組成依存性

    米村 虎太朗、村上 力輝斗、糸井 椎香、鎌田 圭、堀合 毅彦、花田 貴、山路 晃広、吉野 将生、佐藤 浩樹、大橋 雄二、黒澤 俊介、横田 有為、吉川 彰

    第84回応用物理学会秋季学術講演会 2023年9月19日

  46. X線イメージング用Ce添加(Gd, Y, Tb)3Ga3Al2O12シンチレータの結晶成長および光学特性

    大室 和也、吉野 将生、鎌田 圭、金 敬鎭、堀合 毅彦、村上 力輝斗、山路 晃広、花田 貴、横田 有為、黒澤 俊介、大橋 雄二、佐藤 浩樹、吉川 彰

    第84回応用物理学会秋季学術講演会 2023年9月19日

  47. 水晶二層構造厚みすべり振動子の高次モードの温度特性評価

    大橋 雄二、野口 太生、横田 有為、村上 力輝斗、黒澤 俊介、鎌田 圭、堀合 毅彦、山路 晃広、吉野 将生、吉川 彰

    第84回応用物理学会秋季学術講演会 2023年9月22日

  48. 近赤外発光シンチレータの廃炉用放射線量率モニタリングシステムへの適用の検討

    松倉 大佑、黒澤 俊介、山路 晃広、大橋 雄二、横田 有為、鎌田 圭、佐藤 浩樹、吉野 将生、花田 貴、村上 力輝斗、堀合 毅彦、吉川 彰、田中 浩基、高田 卓志

    第84回応用物理学会秋季学術講演会 2023年9月19日

  49. 光導波型シンチレータの組織制御および大口径化の検討

    鎌田 圭、沓澤 直子、薄 善行、佐々木 玲、吉野 将生、白紙 悠之、堀合 毅彦、村上 力輝斗、吉川 彰

    第84回応用物理学会秋季学術講演会 2023年9月19日

  50. 高感度・高分解能X線イメージング応用に向けたCeCl3/NaCl/SrCl2共晶体シンチレータの開発

    鎌田 圭、沓澤 直子、佐々木 玲、吉野 将生、堀合 毅彦、村上 力輝斗、山路 晃広、吉川 彰

    第84回応用物理学会秋季学術講演会 2023年9月19日

  51. Pr3+添加 (La, Y)­2Si2O7バルク単結晶の光学およびシンチレーション特性

    阿部 柚佳、堀合 毅彦、横田 有為、吉野 将生、村上 力輝斗、花田 貴、山路 晃広、佐藤 浩樹、大橋 雄二、黒澤 俊介、鎌田 圭、吉川 彰

    第84回応用物理学会秋季学術講演会 2023年9月19日

  52. Ru-Mo-W-Re合金結晶線材のDewetting マイクロ引き下げ法による育成および評価

    村上 力輝斗、糸井 椎香、米村 虎太朗、鎌田 圭、吉川 彰

    第84回応用物理学会秋季学術講演会 2023年9月19日

  53. 放射線モニタリングシステム用シンチレータの開発における焼結体を用いた最適組成探索

    松倉 大佑, 黒澤 俊介, 山路 晃広, 大橋 雄二, 横田 有為, 鎌田 圭, 佐藤 浩樹, 吉野 将生, 花田 貴, 村上 力輝斗, 堀合 毅彦, 吉川 彰

    公益社団法人日本セラミックス協会第36回秋季シンポジウム 2023年9月6日

  54. Crystal growth of Eu-doped (Y, Lu)ScO3 by micro-pulling-down method using W crucible 国際会議

    Yuka Abe, Takahiko Horiai, Yuui Yokota, Masao Yoshino, Rikito Murakami, Takashi Hanada, Akihiro Yamaji, Hiroki Sato, Yuji Ohashi, Shunsuke Kurosawa, Kei Kamada, and Akira Yoshikawa

    DMSRE32 Development of Materials Science in Research and Education 2023年9月5日

  55. Composition Dependence of Resistivity of Ru-Mo-W ternary system and single crystal wire growth by the dewetting micro-pulling-down method 国際会議

    Kotaro Yonemura, Rikito Murakami, Shiika Itoi, Kei Kamada, Takahiko Horiai, Takashi Hanada, Akihiro Yamaji, Masao Yoshino, Hiroki Sato, Yuji Ohashi, Shunsuke Kurosawa, Yuui Yokota, and Akira Yoshikawa

    DMSRE32 Development of Materials Science in Research and Education 2023年9月5日

  56. Crystal Growth and Optical Properties of Ce-doped (Y, Tb)3Al2Ga3O12 and (Gd, Tb)3Al2Ga3O12 Scintillators 国際会議

    Kazuya Omuro, Masao Yoshino, Kei Kamada, Kyoung Jin Kim, Takahiko Horiai, Rikito Murakami, Akihiro Yamaji, Takashi Hanada, Yuui Yokota, Shunsuke Kurosawa, Yuji Ohashi, Hiroki Sato, and Akira Yoshikawa

    DMSRE32 Development of Materials Science in Research and Education 2023年9月5日

  57. Investigation of the phase diagram of the CsI-LiBr system and fabrication of the eutectic scintillator for thermal neutron detection 国際会議

    Rei Sasaki, Kei Kamada, Ryuga Yajima, Kyoung Jin Kim, Naoko Kutsuzawa, Masao Yoshino, Rikito Murakami, Takahiko Horiai, Akihiro Yamaji, Shunsuke Kurosawa, Yuui Yokota, Hiroki Sato, Satoshi Toyoda, Yuji Ohashi, Takashi Hanada, Vladimir. V. Kochurikhin and Akira Yoshikawa

    ICCGE-20 2023年7月31日

  58. Growth of Mg2Si thermoelectric crystals with eutectic morphology by unidirectional solidification 国際会議

    Naomoto Hayashi, Yuui Yokota, Takahiko Horiai, Masao Yoshino, Akihiro Yamaji, Rikito Murakami, Takashi Hanada, Hiroki Sato, Satoshi Toyoda, Yuji Ohashi, Shunsuke Kurosawa, Kei Kamada, and Akira Yoshikawa

    ICCGE-20 2023年8月1日

  59. Preparation of Iridium Films by Chemical Vapor Deposition on Metal Substrates 国際会議

    Hiroki Sato, Takeshi Goto, Yuui Yokota, Takahiko Horiai, Masao Yoshino, Akihiro Yamaji, Rikito Murakami, Takashi Hanada, Satoshi Toyoda, Yuji Ohashi, Shunsuke Kurosawa, Kei Kamada, Atsushi Okuno and Akira Yoshikawa

    ICCGE-20 2023年8月3日

  60. Relationship of Single Crystal Growth and Luminescence Properties of Garnet-type Single Crystals for Radiation Dose-Rate Monitoring Systems 国際会議

    Daisuke. Matsukura, Shunsuke. Kurosawa, Akihiro. Yamaji, Yuji. Ohashi, Yuui. Yokota, Kei. Kamada, Hiroki. Sato, Satoshi. Toyoda, Masao. Yoshino, Takashi. Hanada, Rikito. Murakami, Takahiko. Horiai, Akira. Yoshikawa

    ICCGE-20 2023年8月1日

  61. Oxide Crystal growth from Cold Crucible; Ce doped Gd3(Al,Ga)5O12 and β-Ga2O3 as examples. 国際会議

    Akira Yoshikawa, Isao Takahashi, Vladimir Kochurikhin, Taketoshi Tomida, Takahiko Horiai, Masao Yoshino, Rikito Murakami, Yasuhiro Shoji, Kei Kamada, Koichi Kakimoto

    ICCGE-20 2023年7月31日

  62. Experimental investigation of shape control criteria for wire fabrication of alloys by the dewetting micro-pulling-down method 国際会議

    Rikito Murakami, Katsunari Oikawa, Kei Kamada, Akira Yoshikawa

    ICCGE-20 2023年8月1日

  63. Investigation of shape control criteria for wire fabrication of alloys by the dewetting micro-pulling-down method 国際会議

    Rikito Murakami, Katsunari Oikawa, Kei Kamada, Akira Yoshikawa

    ICCGE-20 2023年7月31日

  64. Optical and Scintillation Properties of Pr3+-Doped (La, Y)2Si2O7 Single Crystals 国際会議

    Yuka ABE, Takahiko HORIAI, Jan PEJCHAL, Martin NIKL, Yuui YOKOTA, Masao YOSHINO, Rikito MURAKAMI, Takashi HANADA, Akihiro YAMAJI, Hiroki SATO, Yuji OHASHI, Shunsuke KUROSAWA, Kei KAMADA, Akira YOSHIKAWA

    IS-OM'9 21th International Symposium on Optical Materials 2023年6月29日

  65. Growth and scintillation properties of LaCl3/6LiCl /SrCl2 ternary eutectic for thermal neutron detection 国際会議

    Rei SASAKI, Kei KAMADA, Ryuga YAJIMA, Kyoung Jin KIM, Naoko KUTSUZAWA, Masao YOSHINO, Rikito MURAKAMI, Takahiko HORIAI, Akihiro YAMAJI, Shunsuke KUROSAWA, Yuui YOKOTA, Hiroki SATO, Takashi HANADA, Vladimir. V. KOCHURIKHIN, Akira YOSHIKAWA

    IS-OM'9 22th International Symposium on Optical Materials 2023年6月27日

  66. A novel CeCl3/NaCl/SrCl2 ternary eutectic scintillator for fast and high resolution radiation imaging applications 国際会議

    Kei Kamada, Rei Sasaki, Kyoung Jin Kim, Naoko Kutsuzawa, Masao Yoshino, Rikito Murakami, Takahiko Horiai, Akira Yoshikawa

    IS-OM'9 23th International Symposium on Optical Materials 2023年6月30日

  67. Crystal Growth and Optical Properties of Ce-doped (Gd, Y, Tb)3Ga3Al2O12 Scintillators for X-ray Imaging 国際会議

    Kazuya OMURO, Masao YOSHINOb, Kei KAMADA, Kyoung Jin KIM, Takahiko HORIAIb, Rikito MURAKAMIb, Akihiro YAMAJI, Takashi HANADA, Yuui YOKOTA, Shunsuke KUROSAWA, Yuji OHASHIb, Hiroki SATO, Akira YOSHIKAWA

    IS-OM'9 9th International Symposium on Optical Materials 2023年6月29日

  68. Demonstration of Dose Rate Monitoring System with Garnet-Type Scintillators 国際会議

    Daisuke Matsukura, Shunsuke Kurosawa, Akihiro Yamaji, Yuji Ohashi, Yuui Yokota, Kei Kamada, Hiroki Sato, Masao Yoshino, Takashi Hanada,Rikito Murakami, Takahiko Horiai, Akira Yoshikawa, Takushi Takata, Hiroki Tanaka

    IS-OM'9 10th International Symposium on Optical Materials 2023年6月30日

  69. Crucible-free bulk crystal growth of oxide single crystals using OCCC method 国際会議

    Akira Yoshikawa, Vladimir V. Kochurikhin, Taketoshi Tomida, Masao Yoshino, Isao Takahashi, Rikito Murakami, Takahiko Horiai, Kei Kamada, Shunsuke Kurosawa, Yuui Yokota, Yuji Ohashi, Yasuhiro Shoji, Akihiro Yamaji, Romana Kucerkova, Alena Beitlerova, Martin Nikl

    IS-OM'9 24th International Symposium on Optical Materials 2023年6月26日

  70. Luminescence and scintillation properties of Tb,Ce co-doped (Gd,La)2Si2O7 for radiation imaging 国際会議

    Rikito MURAKAMI, Shunsuke KUROSAWA, Masao YOSHINO, Takahiko HORIAI, Akihiro YAMAJI, Yasuhiro SHOJI, Kei Kamada, Yuui YOKOTA, Akira YOSHIKAWA

    IS-OM'9 17th International Symposium on Optical Materials 2023年6月29日

  71. Feasibility Study of One-Dimensional Imaging with an Optical Fiber for Radiation Dose-Rate Monitoring System in the Decommissioning Process 国際会議

    Daisuke Matsukura, Shunsuke Kurosawa, Chihaya Fujiwara, Akihiro Yamaji, Yuji Ohashi, Yuui Yokota, Kei Kamada, Hiroki Sato, Masao Yoshino, Takashi Hanada, Rikito Murakami, Takahiko Horiai, Akira Yoshikawa, Takushi Takata, Hiroki Tanaka

    24th International Workshop on Radiation Imaging Detectors (iWoRiD) 2023年6月28日

  72. 原発廃炉に向けた Li2BX6シンチレータ (B=Hf, Zr, X = Cl, Br, I)の発光特性とその温度依存性

    藤原 千隼, 黒澤 俊介, 山路 晃広, 大橋 雄二, 横田 有為, 鎌田 圭, 豊田 智史, 佐藤 浩樹, 吉野 将生, 村上 力輝斗, 堀合 毅彦, 花田 貴, 吉川 彰

    第61回セラミックス基礎科学討論会 2023年1月7日

  73. 酸化物赤色発光ガーネット型結晶の開発と廃炉のための放射線モニタリングシステム用への応用

    松倉 大佑, 黒澤 俊介, 山路 晃広, 大橋 雄二, 横田 有為, 鎌田 圭, 佐藤 浩樹, 豊田 智史, 吉野 将生, 花田 貴, 村上 力輝斗, 堀合 毅彦, 吉川 彰

    第61回セラミックス基礎科学討論会 2023年1月7日

  74. 発光特性を考慮した6 Li 含有中性子用共晶体シンチレータの開発

    矢島隆雅,鎌田圭,佐々木玲,沓澤直子,村上力輝斗,堀合毅彦,Kyoung Jin Kim,吉野将生,山路晃広,黒澤俊介,横田有為,佐藤浩樹,豊田智史,大橋雄二,花田貴,Vladimir Kochurikhin,吉川彰

    第 16 回日本フラックス成長研究発表会 2022年12月16日

  75. 超高線量放射線モニタリングシステム用赤色発光ガーネット型単結晶の育成とその発光特性

    松倉大佑,黒澤俊介,山路晃広,大橋雄二,横田有為,鎌田圭,佐藤浩樹,豊田智史, 吉野将生,花田貴,村上力輝斗,堀合毅彦,吉川彰

    第 16 回日本フラックス成長研究発表会 2022年12月16日

  76. シンチレータ応用を目的としたCsI-LiBr 系状態図の検討と共晶体作成・評価

    佐々木玲,鎌田圭,矢島隆雅,吉野将生,堀合毅彦,村上力輝斗,Kyoung Jin Kim, 山路晃広,黒澤俊介,横田有為,佐藤浩樹,豊田智史,大橋雄二,花田貴,Vladimir. V. Kochurikhin, 吉川彰

    第 16 回日本フラックス成長研究発表会 2022年12月16日

  77. 光ファイバー技術を応用した光導波型シンチレータの開発

    鎌田圭,矢島隆雅,吉野将生,佐々木玲,堀合毅彦,村上力輝斗,沓澤直子, Kyoung Jin Kim,吉川彰

    第 16 回日本フラックス成長研究発表会 2022年12月16日

  78. 塩化物フラックスを用いた耐食性合金の成膜

    村上力輝斗,山口大聡,鎌田圭,V. V. Kochurikhin,吉川彰

    第 16 回日本フラックス成長研究発表会 2022年12月16日

  79. 超高線量放射線モニタリングシステム用赤色発光ガーネット型単結晶の育成とその発光特性

    松倉大佑,黒澤俊介,山路晃広,大橋雄二,横田有為,鎌田圭,佐藤浩樹,豊田智史,吉野将生,花田貴,村上力輝斗,堀合毅彦,吉川彰

    第 16 回日本フラックス成長研究発表会 2022年12月15日

  80. Li2Hf(Cl, Br, I)6 シンチレータの発光特性とそれを用いた高線量率場における中性子検出

    藤原千隼, 黒澤俊介, 田中浩基 , 高田卓志, 山路晃広, 大橋雄二, 横田有為, 鎌田圭, 佐藤浩樹, 豊田智史, 吉野将生, 村上力輝斗, 堀合毅彦, 花田貴, 吉川彰

    2022 年(令和 4 年)応用物理学会東北支部第 77 回学術講演会 2022年12月1日

  81. Material design and development of novel eutectic scintillators for thermal neutron detection 国際会議

    K. Kamada, R. Yajima, R. Sasaki, N. Kutsuzawa, M. Yoshino, T. Horiai, K.J. Kim, R. Murakami, A. Yoshikawa

    2022 IEEE Nuclear Science Symposium, Medical Imaging Conference and Room Temperature Semiconductor Detector Conference 2022年11月9日

  82. Development of novel optical guiding crystal scintillators 国際会議

    K. Kamada, R. Yajima, M. Yoshino, T. Horiai, N. Kutsuzawa, K.J. Kim, R. Murakami, S. Yamamoto, A. Yoshikawa

    2022 IEEE Nuclear Science Symposium, Medical Imaging Conference and Room Temperature Semiconductor Detector Conference 2022年11月7日

  83. Development of Cr-Doped (Y, Gd)3(Al, Ga)5O12 Red Oxide-Scintillators for the Decommissioning Monitoring System 国際会議

    Daisuke. Matsukura, Shunsuke. Kurosawa, Akihiro. Yamaji, Yuji. Ohashi, Yuui. Yokota, Kei. Kamada, Hiroki. Sato, Satoshi. Toyoda, Masao. Yoshino, Takashi. Hanada, Rikito. Murakami, Takahiko. Horiai, Akira. Yoshikawa

    2022 IEEE Nuclear Science Symposium, Medical Imaging Conference and Room Temperature Semiconductor Detector Conference 2022年11月7日

  84. Li2HfBr6 Scintillator with Long Emission Wavelength for Neutron/Gamma Dual Detect 国際会議

    C. Fujiwara, S. Kurosawa, A. Yamaji, H. Tanaka, Y. Ohashi, Y. Yokota, K. Kamata, H. Sato, S. Toyoda, M. Yoshino, T. Hanada, R. Murakami, T. Horiai, A. Yoshikawa

    2022 IEEE Nuclear Science Symposium, Medical Imaging Conference and Room Temperature Semiconductor Detector Conference 2022年11月7日

  85. 共晶体構造Mg2Si熱電結晶作製に向けた垂直ブリッジマン法の育成条件探索

    林 直志, 横田 有為, 堀合 毅彦, 吉野 将生, 山路 晃広, 村上 力輝斗, 花田 貴, 佐藤 浩樹, 豊田 智史, 大橋 雄二, 黒澤 俊介, 鎌田 圭, 吉川 彰

    第51回結晶成長国内会議 2022年11月1日

  86. 無機シンチレータ結晶と光ファイバーを融合した新規複合材料の開発

    矢島 隆雅, 鎌田 圭, 沓澤 直子, 吉野 将生, 堀合 毅彦, 村上 力輝斗, Kim Kyoung, 山路 晃広, 黒澤 俊介, 横田 有為, 佐藤 浩樹, 豊田 智史, 大橋 雄二, 花田 貴, Kochurikhin Vladimir, 山本 誠一, 吉川 彰

    第51回結晶成長国内会議 2022年10月31日

  87. 濡れ性の低い系でのマイクロ引き下げ法における合金線材の形状制御凝固(2)

    村上力輝斗, 及川勝成, 鎌田圭, 吉川彰

    第51回結晶成長国内会議 2022年10月31日

  88. 濡れ性の低い系でのマイクロ引き下げ法における合金線材の形状制御凝固(1)

    村上力輝斗, 及川勝成, 鎌田圭, 吉川彰

    第51回結晶成長国内会議 2022年10月31日

  89. Development of fabrication technique of a novel optical-guiding crystal scintillator plate for radiation imaging applications 国際会議

    R. Yajima, K. Kamada, N. Kutsuzawa, R. Murakami, M. Yoshino, T. Horiai, R. Sasaki, K. Kim, A. Yamaji, S. Kurosawa, Y. Yokota, H. Sato, S. Toyoda, Y. Ohashi, T. Hanada, V. Kochurikhin, S. Yamamoto, A. Yoshikawa

    2022 International Conference on Solod State Devaices and Materials 2022年9月28日

  90. Er添加La2 Hf2 O7の結晶育成と光学特性

    林 直志, 横田 有為, 堀合 毅彦, 山ノ井 航平, 吉野 将生, 山路 晃広, 村上 力輝斗, 花田 貴, 佐藤 浩樹, 豊田 智史, 大橋 雄二, 黒澤 俊介, 鎌田 圭, 猿倉 信彦, 吉川 彰

    第83回応用物理学会秋季学術講演会 2022年9月20日

  91. 「講演奨励賞受賞記念講演」高分解能及び高感度放射線イメージングに向けた光導波型シンチレータ 結晶プレートの開発

    矢島 隆雅, 鎌田 圭, 沓澤 直子, 吉野 将生, 堀合 毅彦, 村上 力輝斗, Kim Kyoung, 山路 晃広, 黒澤 俊介, 横田 有為, 佐藤 浩樹, 豊田 智史, 大橋 雄二, 花田 貴, Kochurikhin Vladimir, 山本 誠一, 吉川 彰

    第83回応用物理学会秋季学術講演会 2022年9月20日

  92. 有限要素法による水晶二層構造厚みすべり振動子の粒子変位分布の評価

    野口 太生, 大橋 雄二, 面 政也, 横田 有為, 村上 力輝斗, 黒澤 俊介, 鎌田 圭, 佐藤 浩樹, 豊田 智史, 堀合 毅彦, 山路 晃広, 吉野 将生, 花田 貴, 吉川 彰

    第83回応用物理学会秋季学術講演会 2022年9月22日

  93. 「放射線奨励賞受賞記念講演」単一光子測定法を用いた高感度光ファイバ型放射線モニタ

    畠山 修一, 上野 雄一郎, 田所 孝広, 上野 克宜, 岡田 耕一, 佐々木 敬介, 渋谷 徹, 鎌田 圭, 村上 力輝斗, 吉川 彰

    第83回応用物理学会秋季学術講演会 2022年9月20日

  94. 中性子・ガンマ線両検出用の新規赤色発光Li2 Hf(Br,I)6シンチレータの発光特性

    藤原 千隼, 黒澤 俊介, 山路 晃広, 大橋 雄二, 横田 有為, 鎌田 圭, 佐藤 浩樹, 豊田 智史, 吉野 将生, 村上 力輝斗, 堀合 毅彦, 花田 貴, 吉川 彰

    第83回応用物理学会秋季学術講演会 2022年9月20日

  95. 中性子・ガンマ線両検出用の新規赤色発光Li2Hf(Br,I)6シ ンチレータの発光特性

    藤原 千隼, 黒澤 俊介, 山路 晃広, 大橋 雄二, 横田 有為, 鎌田 圭, 佐藤 浩樹, 豊田 智史, 吉野 将生, 村上 力輝斗, 堀合 毅彦, 花田 貴, 吉川 彰

    第83回応用物理学会秋季学術講演会 2022年9月20日

  96. 廃炉作業におけるガンマ線検出に向けたNd添加Y3 Al5 O12シンチレータの開発

    松倉 大佑, 黒澤 俊介, Kochurikhin Vladimir, 小玉 翔平, 藤原 千隼, 山路 晃広, 大橋 雄二, 横田 有為, 鎌田 圭, 佐藤 浩樹, 豊田 智史, 吉野 将生, 花田 貴, 村上 力輝斗, 堀合 毅彦, 吉川 彰

    第83回応用物理学会秋季学術講演会 2022年9月20日

  97. 廃炉作業におけるガンマ線検出に向けたNd添加Y3Al5O12 シンチレータの開発

    松倉 大佑, 黒澤 俊介, Kochurikhin Vladimir, 小玉 翔平, 藤原 千隼, 山路 晃広, 大橋 雄二, 横田 有為, 鎌田 圭, 佐藤 浩樹, 豊田 智史, 吉野 将生, 花田 貴, 村上 力輝斗, 堀合 毅彦, 吉川 彰

    第83回応用物理学会秋季学術講演会 2022年9月20日

  98. 中性子検出用Ce1%LaCl3 /6LiClとCe1%LaCl3 /6LiCl / SrCl2シンチレータの育成と特性評価

    佐々木 玲, 鎌田 圭, 矢島 隆雅, 吉野 将生, 堀合 毅彦, 村上 力輝斗, Kyoung Jin Kim, 山路 晃広, 黒澤 俊介, 横田 有為, 佐藤 浩樹 豊田 智史, 大橋 雄二, 花田 貴, 吉川 彰

    第83回応用物理学会秋季学術講演会 2022年9月20日

  99. シンチレータ結晶光ファイバーの材料設計と試作

    鎌田 圭, 矢島 隆雅, 吉野 将生, 佐々木 玲, 堀合 毅彦, 村上 力輝斗, 沓澤 直子, Kim Kyoung Jin, 吉川 彰

    第83回応用物理学会秋季学術講演会 2022年9月20日

  100. 有機EL 蒸着に用いる新規高抵抗率ルテニウム基合金線材の開発

    村上 力輝斗, 鎌田 圭, 梅津 健一, 糸井 椎香, 山口 大聡, 吉岡 隆, 及川 勝成, 城戸 淳二, 吉川 彰

    第83回応用物理学会秋季学術講演会 2022年9月20日

  101. Growth and evaluation of Tl doped CsI/LiBr eutectic scintillator for thermal neutron detector 国際会議

    Ryuga Yajima, Kei Kamada, Yui Takizawa, Rei Sasaki, Masao Yoshino, Takahiko Horiai, Rikito Murakami, Kyoung Jin Kim, Akihiro Yamaji, Shunsuke Kurosawa, Yuui Yokota, Hiroki Sato, Satoshi Toyoda, Yuji Ohashi, Takashi Hanada, Vladimir. V. Kochurikhin, Akira Yoshikawa

    SCINT 2022 16th International Conference on Scintillating Materials & their Applications 2022年9月20日

  102. Growth and scintillation properties of 6Li containing Ce:LaCl3 based eutectic scintillator for neutron detection 国際会議

    Kyoung Jin Kim, Kei Kamada, Ryuga Yajima, Yui Takizawa, Rikito Murakami, Naoko Kutsuzawa, Masao Yoshino, Seiichi Yamamoto, Akira Yoshikawa

    SCINT 2022 16th International Conference on Scintillating Materials & their Applications 2022年9月20日

  103. Development of Nd-Doped Y3Al5O12 Oxide-Scintillators for the Decommissioning Monitoring System 国際会議

    Daisuke Matsukura, Shunsuke Kurosawa, Vladimir Kochurikhin, Shohei Kodama, Chihaya Fujiwara, Akihiro Yamaji, Yuji Ohashi, Yuui Yokota , Kei Kamada, Hiroki Sato, Satoshi Toyoda, Masao Yoshino , Takashi Hanada , Rikito Murakami, Takahiko Horiai, Akira Yoshikawa

    SCINT 2022 16th International Conference on Scintillating Materials & their Applications 2022年9月20日

  104. Novel Li2HfX6 (X =Cl, Br, I) scintillator for neutron detection 国際会議

    Chihaya. Fujiwara, Shunsuke. Kurosawa, Akihiro. Yamaji, Yuji. Ohashi, Yuui. Yokota, Kei. Kamata, Hiroki. Sato, Satoshi. Toyoda, Masao. Yoshino, Takashi. Hanada, Rikito. Murakami, Takahiro. Horiai, Akira. Yoshikawa

    SCINT 2022 16th International Conference on Scintillating Materials & their Applications 2022年9月22日

  105. 新規 Li2Hf(Br,I)6中性子シンチレータの結晶構造と発光特性

    藤原 千隼, 黒澤 俊介, 山路 晃弘, 大橋 雄二, 横田 有為, 鎌田 圭, 佐藤 浩樹, 豊田 智, 吉野 将生, 花田 貴, 村上 力輝斗, 堀合 毅彦, 吉川 彰

    公益社団法人日本セラミックス協会 第35回秋季シンポジウム 2022年9月14日

  106. 廃炉作業におけるガンマ線検出のための Cr 添加(Y, Gd)3(Al, Ga)5O12 シンチレータの組成最適化

    松倉大佑, 黒澤俊介, 山路晃広, 大橋雄二, 横田有為, 鎌田圭, 佐藤浩樹, 豊田智史, 吉野将生, 花田貴, 村上力輝斗, 堀合毅彦, 吉川彰

    公益社団法人日本セラミックス協会 第35回秋季シンポジウム 2022年9月14日

  107. Growth and scintillation properties of a novel K2CeCl5/LiCl eutectic for thermal neutron detection 国際会議

    Ryuga Yajima, Kei Kamadab, Masao Yoshino, Rikito Murakami, Takahiko Horiai , Naoko Kutsuzawa , Kyoung Jin Kim, Akihiro Yamaji , Shunsuke Kurosawa, Yuui Yokota, Hiroki Sato, Satoshi Toyoda, Yuji Ohashi Takashi Hanadac , Vladimir. Kochurikhind , Akira Yoshikawab,c,d

    The 6th International Conference on the Physics of Optical Materials and Devices & The 5th International Workshop of Persistent and Photostimulable Phosphors 2022年9月1日

  108. Crucible free growth and scintillation properties of β-Ga2O3 single crystals 国際会議

    Rei Sasaki, Kei Kamada, Taketoshi Tomida, Isao Takahashi, Vladimir. V. Kochurikhin, Shiori ishikawa , Ryuga Yajima, Rikito Murakami, Masao Yoshino , Takahiko Horiai , Kyoung Jin Kim, Akihiro Yamaji , Shunsuke Kurosawa, Yuui Yokota, Hiroki Sato , Satoshi Toyoda, Yuji Ohashi , Takashi Hanada , Akira Yoshikawa

    The 6th International Conference on the Physics of Optical Materials and Devices & The 5th International Workshop of Persistent and Photostimulable Phosphors 2022年8月29日

  109. Growth of Er-doped La2Hf2O7 Single Crystal by Micro-Pulling-Down Method and Optical Properties 国際会議

    Naomoto Hayashi, Yuui Yokota,Takahiko Horiai, Masao Yoshino, Akihiro Yamaji, Rikito Murakami,Takashi Hanada,Hiroki Sato, Satoshi Toyoda, Yuji Ohashi, Shunsuke Kurosawa, Kei Kamada, Akira Yoshikawa

    The 6th International Conference on the Physics of Optical Materials and Devices & The 5th International Workshop of Persistent and Photostimulable Phosphors 2022年8月30日

  110. Crystal growth and scintillation properties of Mo co-doped Ce:Gd3Al2Ga3O12 single crystal scintillators 国際会議

    Kyoung Jin Kim, Kei Kamada, Masao Yoshino, Ishikawa Shiori,Takahiko Horiaia, Rikito Murakami, Shunsuke Kurosawa,Yasuhiro Shoji,Vladimir V. Kochurikhin, Yuui Yokota, Akira Yoshikawa

    The 6th International Conference on the Physics of Optical Materials and Devices & The 5th International Workshop of Persistent and Photostimulable Phosphors 2022年8月30日

  111. Bulk crystal growth of Ce:GAGG and Ce:La-GPS single crystal from the melt using precious metal crucible-free OCCC Method 国際会議

    A. Yoshikawa, , V.V. Kochurikhin , M. Yoshinob, R. Murakamia, T. Tomida, I. Takahashib, K. Kamadab , Y. Shoji, T. Horiaib, M. Nikl

    The 6th International Conference on the Physics of Optical Materials and Devices & The 5th International Workshop of Persistent and Photostimulable Phosphors 2022年9月1日

  112. Development of optical guiding crystal scintillator plate using SrI2:Eu for X-ray imaging 国際会議

    R. Yajima, K. Kamada, N. Kutsuzawa, M. Yoshino, T. Horiai, R. Murakami, K. Kim, A. Yamaji, S. Kurosawa, Y. Yokota, H. Sato, S. Toyoda, Y. Ohashi, T. Hanada, V. Kochurikhin, A. Yoshikawa

    International Materials Research Congress 2022 2022年8月18日

  113. Development of eutectic scintillator and Edge defined Film Fed Growth (EFG) method for scintillator fabrication 国際会議 招待有り

    Akira Yoshikawa, Kei Kamada, Toshiro Kotaki, Rikito Murakami, Vladimir V. Kochurikhin, Yasuhiro Shoji, Shunsuke Kurosawa, Yuji Ohashi, Yuui Yokota

    71th Crystal Clear Collaboration Meeting 2018年4月10日

  114. パイロシリケート型シンチレータ結晶のY置換効果とその発光特性

    堀合 毅彦, 黒澤 俊介, 村上 力輝斗, 庄子 育宏, 吉野 将生, 山路 晃広, 大橋 雄二, 鎌田 圭, 横田 有為, 石津 智洋, 大石 保生, 中谷 太亮, 吉川 彰

    第65回応用物理学会春季学術講演会 2018年3月17日

  115. 高感度光ファイバ型放射線モニタにおけるGdTaO4単結晶のドーパント濃度依存性の検討

    畠山 修一, 上野 克宜, 上野 雄一郎, 田所 孝広, 鎌田 圭, 村上 力輝斗, 吉川 彰

    第65回応用物理学会春季学術講演会 2018年3月17日

  116. Crystal growth and scintillation properties of Eu doped Ca(BrxI1-x)2 solid solution 国際会議

    Kei Kamada, Yuki Furuya, Rikito Murakami, Masao Yoshino, Yasuhiro Shoji, Vladimir V. Kochurikhin, Akihiro Yamaji, Shunsuke Kurosawa, Yuji Ohashi, Yuui Yokota, Akira Yoshikawa

    the 13th International Workshop on Ionizing Radiation Monitoring (IWIRM) 2017年12月2日

  117. Crystal growth and scintillation properties of Eu doped Ca(BrxI1-x)2 solid solution 国際会議

    Y. Furuya, T. Iida, Kei Kamada, M. Yoshino, R. Murakami, Y. Shoji, V. V. Kochurikhin, A. Yamaj, S. Kurosawa, Y. Ohashi, Y. Yokota, A. Yoshikawa

    7th International Workshop on PHOTOLUMINESCENCE IN RARE EARTHS : PHOTONIC MATERIALS AND DEVICES (PRE'17) 2017年11月30日

  118. Optical and scintillation properties of Ge-codoped Ce-doped (Gd,La)2Si2O7 scintillator 国際会議

    Takahiko Horiai, S. Kurosawa, R. Murakami, Y. Shoji, J. Pejchal, A. Yamaji, Y. Ohashi, K. Kamada, Y. Yokota, T. Ishizu, Y. Ohishi, T. Nakaya, A. Yoshikawa

    7th International Workshop on PHOTOLUMINESCENCE IN RARE EARTHS : PHOTONIC MATERIALS AND DEVICES (PRE'17) 2017年11月30日

  119. Melt growth of Eu doped ZnAl2O4 single crystals by micro-pulling down method and their luminescence properties 国際会議

    Kei Kamada, R. Murakami, M. Yoshino, Y. Shoji, V.V. Kochurikhin, A. Yamaji, S. Kurosawa, Y. Ohashi, Y. Yokota, A. Yoshikawa

    7th International Workshop on PHOTOLUMINESCENCE IN RARE EARTHS : PHOTONIC MATERIALS AND DEVICES (PRE'17) 2017年11月30日

  120. Single Crystal Growth and Luminescent Properties of Tb Doped GdTaO4 by the ?-Pulling Down Metho 国際会議

    Rikito Murakami, K. Kamada, S. Hatakeyama, K. Ueno, Y. Ueno, T. Tadokoro, Y. Shoji, V.V. Kochurikhin, A. Yamaji, S. Kurosawa, Y. Ohashi, Y. Yokota, A. Yoshikawa

    7th International Workshop on PHOTOLUMINESCENCE IN RARE EARTHS : PHOTONIC MATERIALS AND DEVICES (PRE'17) 2017年11月30日

  121. Ce 賦活(Gd, La, Y)2Si2O7 シンチレータ単結晶のバンドギャップエネルギーとその発光特性

    堀合毅彦, 黒澤俊介, 村上力輝斗, 山路晃広, 小玉翔平, 大和慎之介, 庄子育宏, 吉野将生, 大橋雄二, 鎌田圭, 横田有為, 吉川彰

    UVSORシンポジウム2017 2017年10月28日

  122. Band-gap and Defect Engineering for Pyrosilicate Scintillators and Their Temperature Dependence 国際会議

    S. Kurosawa, T. Horiai, R. Murakami, A. Yamaji, Y. Shoji, K. Kamada, Y. Ohashi, Y. Yokota, A. Yoshikawa

    2017 the IEEE Nuclear Science Symposium / the IEEE Medical Imaging Conference 2017年10月21日

  123. High-Sensitivity Fiber Optic Radiation Monitor Using High-Density GdTaO4 Single Crystals 国際会議

    S. Hatakeyama, K. Ueno, Y. Ueno, T. Tadokoro, K. Kamada, R. Murakami, A. Yoshikawa

    2017 the IEEE Nuclear Science Symposium / the IEEE Medical Imaging Conference 2017年10月21日

  124. The effect of bandgap energy and electron trap of Ce-doped Y-admixed lanthanum gadolinium pyrosilicate scintillator 国際会議

    Takahiko Horiai, Shunsuke Kurosawa, Rikito Murakami, Yasuhiro Shoji, Jan Pejchal, Akihiro Yamaji, Yuji Ohashi, Kei Kamada, Yuui Yokota, Tomohiro Ishizu, Yasuo Ohishi, Taisuke Nakaya, Akira Yoshikawa, Akimasa Ohnishi, Mamoru Kitaura

    14th International conference on Scintillating Materials and their Applications 2017年9月18日

  125. Comprehensive study on La-GPS scintillator 国際会議

    Shunsuke Kurosawa, Takahiko Horiai, Rikito Murakami, Yasuhiro Shoji, Akihiro Yamaji, Shohei Kodama, Yuji Ohashi, Yuui Yokota, Kei Kamada, Akira Yoshikawa, Akimasa Ohnishi, Mamoru Kitaura

    14th International conference on Scintillating Materials and their Applications 2017年9月18日

  126. Scintillation Properties of (Zn,Mg)WO4 for Dark Matter Search 国際会議

    Shunsuke Kurosawa, Hiroyuki Sekiya, Takahiko Horiai, Akihiro Yamaji, Shohei Kodama, Rikito Murakami, Yasuhiro Shoji, Yuji Ohashi, Yuui Yokota, Kei Kamada, Akira Yoshikawa, Akimasa Ohnishi, Mamoru Kitaura

    14th International conference on Scintillating Materials and their Applications 2017年9月18日

  127. 一方向凝固によるIr/Ir-Rh熱電対素線の作製と鋳造欠陥の低減

    村上力輝斗, 横田有為, 鎌田圭, 庄子育宏, 黒澤俊介, 大橋雄二, 山路晃広, 吉川彰

    日本金属学会 2017年(第161回)秋期講演大会 2017年9月6日

  128. 1インチ(Ce, Gd, La, Y)2Si2O7結晶の単結晶育成およびその発光特性

    堀合 毅彦, 黒澤 俊介, 村上 力輝斗, 庄子 育宏, 山路 晃広, 大橋 雄二, 鎌田 圭, 横田 有為, 石津 智洋, 大石 保生, 中谷 太亮, 吉川 彰

    第78回応用物理学会秋季学術講演会 2017年9月5日

  129. GdTaO4単結晶を用いた高感度光ファイバ型放射線モニタの開発

    畠山 修一, 上野 克宜, 上野 雄一郎, 田所 孝広, 鎌田 圭, 村上 力輝斗, 吉川 彰

    第78回応用物理学会秋季学術講演会 2017年9月5日

  130. 「15.結晶工学 分科内招待講演」 アルカリ金属共添加Ce:Gd3(Ga,Al)5O12のシンチレータ特性均一性制御と大型単結晶作製技術の開発

    鎌田 圭, 庄子 育宏, Vladimir V.Kochurikhin, 吉野 将生, 村上 力輝斗, 黒澤 俊介, 山路 晃広, 横田 有為, 大橋 雄二, 吉川彰

    第78回応用物理学会秋季学術講演会 2017年9月5日

  131. Luminescent and Scintillation Properties of Ti codoped Ce-doped (Gd,La)2Si2O7 Scintillator 国際会議

    Takahiko Horiai, Shunsuke Kurosawa, Rikito Murakami, Yasuhiro Shoji, Jan Pejchal, Akihiro Yamaji, Yuji Ohashi, Kei Kamada, Yuui Yokota, Akira Yoshikawa

    18th International Conference on Luminescence (ICL2017) 2017年8月27日

  132. Bandgap Structure and Temperature Dependence for Novel Oxide Scintillators 国際会議

    Shunsuke Kurosawa, Takahiko Horiai, Rikito Murakami, Akihiro Yamaji, Jan Pejchal, Yuji Ohashi, Kei Kamada, Yuui Yokota, Akira Yoshikawa, Akimasa Ohnishi, Mamoru Kitaura

    18th International Conference on Luminescence (ICL2017) 2017年8月27日

  133. Growth and scintillation properties of Pr3+,Eu3+ and non-doped YTaO4 single crystals 国際会議

    Kei Kamada, Rikito Murakami, Shuichi Hatakeyama, Katsunori Ueno, Yuichiro Ueno, Takahiro Tadokoro, Yasuhiro Shoji, Vladimir V Kochurikhin, Shunsuke Kurosawa, Yuui Yokota, Yuji Ohashi, Akira Yoshikawa

    18th International Conference on Luminescence (ICL2017) 2017年8月27日

  134. Crystal Growth And Temperature Dependence Of Light Output of Ce-Doped (Gd, La, Y)2Si2O7 Single Crystals 国際会議

    Takahiko Horiai, Shunsuke Kurosawa, Rikito Murakami, Yasuhiro Shoji, Jan Pejchal, Akihiro Yamaji, Yuji Ohashi, Kei Kamada, Yuui Yokota, Tomohiro Ishizu, Yasuo Ohishi, Taisuke Nakaya, Akira Yoshikawa

    21st American Conference on Crystal Growth and Epitaxy (ACCGE-21) 2017年7月31日

  135. Unidirectional Solidification of Ir/Ir-Rh Fiber Crystals for Thermocouple by Alloy-Micro-Pulling Down Method 国際会議

    Rikito Murakami, Yuui Yokota, Kei Kamada, Yasuhiro Shoji, Shunsuke Kurosawa, Yuji Ohashi, Akihiro Yamaji, Akira Yoshikawa

    21st American Conference on Crystal Growth and Epitaxy (ACCGE-21) 2017年7月31日

  136. Comprehensive Study of Pyrochlore Phosphors doped with Rare Earths - Optical properties, Temperature dependence 国際会議

    Shunsuke Kurosawa, Takahiko Horiai, Masahito Yoshino, Rikito Murakami, Vitezslav Jary, Akihiro Yamaji, Jan Pejchal, Shinnosuke Yamato, Shohei Kodama, Yuji Ohashi, Kei Kamada, Yuui Yokota, Akira Yoshikawa, Akimasa Onishi, Mamoru Kitaura, Martin Nikl

    Phosphor Safari and the 6th International Workshop on Advanced Spectroscopy and Optical Materials (PS-IWASOM) 2017年7月9日

  137. (Ce, Gd, La, Y)2Si2O7シンチレータのバンドギャップエネルギーおよび発光特性の評価

    堀合 毅彦, 黒澤 俊介, 村上 力輝斗, 庄子 育宏, 山路 晃広, 大橋 雄二, 鎌田 圭, 横田 有為, 石津 智洋, 大石 保生, 中谷 太亮, 吉川 彰

    第64回応用物理学会春季学術講演会 2017年3月14日

  138. パイロシリケート型シンチレータの発光特性とその低温での特製

    黒澤 俊介, 堀合 毅彦, 村上 力輝斗, 庄子 育宏, 山路 晃広, 大橋 雄二, 鎌田 圭, 横田 有為, 吉川 彰, 大西 彰正, 北浦 守

    第64回応用物理学会春季学術講演会 2017年3月14日

  139. Alloy-m-PD法によるIr基合金線材の作製

    村上 力輝斗, 横田 有為, 鎌田 圭, 庄子育宏, 黒澤 俊介, 大橋雄二, 山路 晃広, 吉川 彰

    第64回応用物理学会春季学術講演会 2017年3月14日

  140. Temperature Dependence of Y, La-Admix Gadolinium Pyrosilicate Scintillator 国際会議

    T. Horiai, S. Kurosawa, R. Murakami, Y. Shoji, J. Pejchal, A. Yamaji, Y. Ohashi, K. Kamada, Y. Yokota, T. Ishizu, Y. Ohishi, T. Nakaya, A. Yoshikawa

    The 10th Asian Meeting on Electroceramics (AMEC-10, 2016) 2016年12月4日

  141. Scintillation Properties of Gadolinium Pyrosilicate Crystals in High Temperature 国際会議

    S. Kurosawa, T. Horiai, Y. Shoji, R. Murakami, A. Yamaji, Y. Ohashi, M. Arakawa, K. Kamada, Y. Yokota, A. Yoshikawa

    2016 the IEEE Nuclear Science Symposium / the IEEE Medical Imaging Conference 2016年10月29日

  142. Micro-Pulling down Method; from Materials Screening of Novel Scintillator to Bulk Crystal Growth of Scintillator Crystal 国際会議

    A. Yoshikawa, Y. Yokota, K. Kamada, Y. Shoji, S. Kurosawa, R. Murakami, M. Yoshino, Y. Ohashi, M. Arakawa, M. Nikl, V. V. Kochurikhin

    2016 the IEEE Nuclear Science Symposium / the IEEE Medical Imaging Conference 2016年10月29日

  143. Bulk Crystal Growth and Scintillation Properties of 2 Inch Ce:La-GPS Single Crystal 国際会議

    A. Yoshikawa, Y. Shoji, S. Kurosawa, K. Kamada, R. Murakami, T. Horiai, M. Yoshino, Y. Yokota, Y. Ohashi, M. Arakawa, M. Nikl, Vladimir V.Kochurikhin

    2016 the IEEE Nuclear Science Symposium / the IEEE Medical Imaging Conference 2016年10月29日

  144. 方向感度をもつ暗黒物質検出器の開発をめざした異方性を有するシンチレータ開 発の検討III

    黒澤俊介, 関谷洋之, 村上力輝斗, 堀合毅彦, 庄子育宏, 大橋雄二, 鎌田圭, 横田有為, 吉川彰

    日本物理学会 2016年秋季大会 2016年9月21日

  145. Ce 賦活 (Gd, La)2Si2O7 シンチレータの Y 置換効果

    堀合 毅彦, 黒澤 俊介, 村上 力輝斗, 庄子 育宏, 山路 晃広, 大橋 雄二, 荒川 元孝, 鎌田 圭, 横田 有為, 石津 智洋, 大石 保生, 中谷 太亮, 吉川 彰

    第77回応用物理学会秋季学術講演会 2016年9月13日

  146. 酸化物シンチレータの放射線耐性実験

    黒澤 俊介, 山路 晃広, 堀合 毅彦, 村上 力輝斗, 小玉 翔平, 庄子 育宏, 大橋 雄二, 荒川 元孝, 鎌田 圭, 横田 有為, 吉川 彰

    第77回応用物理学会秋季学術講演会 2016年9月13日

  147. Ce:La-GPS 結晶の弾性定数決定に関する検討

    荒川 元孝, 大橋 雄二, 村上 力輝斗, 井上 憲 司, 庄子 育宏, 横田 有為, 山路 晃広, 黒澤 俊 介, 鎌田 圭, 吉川 彰

    第77回応用物理学会秋季学術講演会 2016年9月13日

  148. Crystal Growth and Optical Properties of Gd Admixed Ce-doepd Lu2Si2O7 Single Crystals 国際会議

    T. Horiai, S. Kurosawa, R. Murakami, A. Yamaji, Y. Shoji, Y. Ohashi, K. Kamada, Y. Yokota, A. Yoshikawa

    The 18th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy (ICCGE-18) 2016年8月7日

  149. Crystal Growth and Luminescent Properties of Hafnium Chloride Scintillator 国際会議

    S. Kurosawa, T. Horiai, R. Murakami, Y. Shoji, Y. Ohashi, Y. Yokota, K. Kamada, A. Yoshikawa, M. Nikl

    The 18th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy (ICCGE-18) 2016年8月7日

  150. Crystal Growth of Zinc Tungstate Crystals for Dark Matter Search 国際会議

    S. Kurosawa, H. Sekiya, R. Murakami, T. Horiai, Y. Shoji, Y. Ohashi, Y. Yokota, K. Kamada, A. Yoshikawa

    The 18th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy (ICCGE-18) 2016年8月7日

  151. Study on the crystal growth and thermal properties of (Gd,La)2Si2O7 国際会議

    R. Murakami, S. Kurosawa, Y. Ohashi, Y. Shoji, T. Horiai, Y. Yokota, K. Kamada, A. Yoshikawa

    The 18th International Conference on Crystal Growth and Epitaxy (ICCGE-18) 2016年8月7日

  152. Scintillation and Dosimetric Properties of La-admix Gadolinium Pyrosilicate Materials 国際会議

    Shunsuke Kurosawa, Rikito Murakami, Takahiko Horiai, Hiroyuki Chiba, Yasuhiro Shoji, Akihiro Yamaji, Yuji Ohashi, Yuui Yokota, Kei Kamada, Akira Yoshikawa

    18th International Conference on Solid State Dosimetry (SSD18) 2016年7月3日

  153. The Divalent Codoping Effect of Ce-Doped (Gd, La) 2Si2O7 Single Crystals 国際会議

    Takahiko Horiai, Rikito Murakami, Shunsuke Kurosawa, Yasuhiro Shoji, Akihiro Yamaji, Jan Pejchal, Yuji Ohashi, Mototaka Arakawa, Kei Kamada, Yuui Yokota, Akira Yoshikawa

    The 6th International Workshop on Photoluminescence in RARE EARTHS (PRE16) 2016年6月8日

  154. Development of a Position-Sensitive Gamma-Ray Camera Using Ce:La-GPS Scintillator and an MPPC Array 国際会議

    S. Kurosawa, Y. Shoji, R. Murakami, T. Horiai, Y. Ohahsi, Y. Yokota, K. Kamada, A. Yoshikawa

    2016 IEEE Symposium on Radiation Measurements and Applications (SORMA West 016) 2016年5月22日

  155. 新規真空紫外発光体結晶の開発とその応用

    吉川 彰, 黒澤 俊介, 大橋 雄二, 山路 晃広, 工藤 哲男, 村上 力輝斗, 伊藤 友樹, 名倉 亜耶

    レーザー研シンポジウム2016-平成27年度共同研究成果報告会- 2016年4月19日

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

産業財産権 25

  1. 光ファイバー発光体の作製方法

    吉川 彰, 鎌田 圭, 矢島 隆雅, 村上 力輝斗, 庄子 育宏

    特許第7674638号

    産業財産権の種類: 特許権

  2. シンチレータおよび放射線測定装置

    吉川 彰, 鎌田 圭, 瀧澤 優威, 沓澤 直子, 村上 力輝斗, 庄子 育宏

    特許第7601330号

    産業財産権の種類: 特許権

  3. 金属部材

    吉川 彰, 村上 力輝斗, 横田 有為, 二瓶 貴之, 鎌田 圭, 庄子 育宏, 黒澤 俊介, 山路 晃弘, 大橋 雄二

    特許第7175477号

    産業財産権の種類: 特許権

  4. 結晶材料、結晶製造法、放射線検出器、非破壊検査装置、および撮像装置

    黒澤 俊介, 吉川 彰, 鎌田 圭, 横田 有為, 大橋 雄二, 堀合 毅彦, 庄子 育宏, 村上 力輝斗

    特許第6715426号

    産業財産権の種類: 特許権

  5. 結晶材料、結晶製造法、放射線検出器、非破壊検査装置、および撮像装置

    黒澤 俊介, 吉川 彰, 鎌田 圭, 横田 有為, 大橋 雄二, 堀合 毅彦, 庄子 育宏, 村上 力輝斗

    特許第6715426号

    産業財産権の種類: 特許権

  6. 金属部材

    吉川 彰, 村上 力輝斗, 横田 有為, 二瓶 貴之, 鎌田 圭, 庄子 育宏, 黒澤 俊介, 山路 晃弘, 大橋 雄二

    産業財産権の種類: 特許権

  7. 処理装置および方法

    村上 力輝斗, 吉川 彰, 鎌田 圭, 糸井 椎香

    産業財産権の種類: 特許権

  8. 超臨界流体または亜臨界流体用耐食部材

    村上 力輝斗, 鎌田 圭, 吉川 彰, 山口 大聡, 糸井 椎香, 庄子 育宏

    産業財産権の種類: 特許権

  9. 化合物、被膜、容器材料および管材

    村上 力輝斗, 鎌田 圭, 吉川 彰, 山口 大聡, 糸井 椎香, 庄子 育宏

    産業財産権の種類: 特許権

  10. 組成物、及び、抵抗発熱体

    村上 力輝斗, 鎌田 圭, 吉川 彰, 山口 大聡, 糸井 椎香, 庄子 育宏

    産業財産権の種類: 特許権

  11. 結晶成長方法および装置

    吉川 彰, 村上 力輝斗, 大橋 雄二, 面 政也

    産業財産権の種類: 特許権

  12. 発光体

    吉川 彰, 鎌田 圭, 庄子 育宏, 村上 力輝斗

    産業財産権の種類: 特許権

  13. 熱電対

    吉川 彰, 鎌田 圭, 村上 力輝斗, 山口 大聡, ウラジミール カチューリヒン, 庄子 育宏

    産業財産権の種類: 特許権

  14. 熱電対

    吉川 彰, 鎌田 圭, 村上 力輝斗, 山口 大聡, ウラジミール カチューリヒン, 庄子 育宏

    産業財産権の種類: 特許権

  15. 電解処理方法

    吉川 彰, 鎌田 圭, 山口 大聡, 村上 力輝斗, ウラジミール カチューリヒン, 庄子 育宏

    産業財産権の種類: 特許権

  16. シンチレータおよび放射線測定装置

    吉川 彰, 鎌田 圭, 瀧澤 優威, 沓澤 直子, 村上 力輝斗, 庄子 育宏

    産業財産権の種類: 特許権

  17. 処理装置

    吉川 彰, 鎌田 圭, 高橋 勲, 村上 力輝斗, 庄子 育宏

    産業財産権の種類: 特許権

  18. シンチレータ

    鎌田 圭, 瀧澤 優威, 吉川 彰, 黒澤 俊介, 横田 有為, 吉野 将生, 庄子 育宏, 村上 力輝斗

    産業財産権の種類: 特許権

  19. 結晶材料、放射線検出器、非破壊検査装置、および撮像装置

    吉川 彰, 横田 有為, 高杉 樹, 鎌田 圭, 黒澤 俊介, 堀合 毅彦, 大橋 雄二, 山路 晃広, 庄子 育宏, 村上 力輝斗, 吉野 将生

    産業財産権の種類: 特許権

  20. 結晶材料、結晶製造方法、放射線検出器、非破壊検査装置および撮像装置

    黒澤 俊介, 吉川 彰, 横田 有為, 鎌田 圭, 大橋 雄二, 村上 力輝斗, 堀合 毅彦, 小玉 翔平

    産業財産権の種類: 特許権

  21. 結晶材料、結晶製造法、放射線検出器、非破壊検査装置、および撮像装置

    吉川 彰, 黒澤 俊介, 鎌田 圭, 横田 有為, 大橋 雄二, 村上 力輝斗, 庄子 育宏

    産業財産権の種類: 特許権

  22. 柱状構造体の作製方法

    村上 力輝斗, 吉川 彰, 鎌田 圭, 薄 善行, 糸井 椎香

    産業財産権の種類: 特許権

  23. 合金部材および製品

    村上 力輝斗, 吉川 彰, 鎌田 圭, 糸井 椎香, 山口 大聡

    産業財産権の種類: 特許権

  24. 処理装置および方法

    村上 力輝斗, 吉川 彰, 鎌田 圭 (C&A) 糸井椎香

    産業財産権の種類: 特許権

  25. 製造装置, 結晶成長方法, 及び合金部

    村上力輝斗, 吉川彰, 鎌田圭, 米村虎太朗, 山口大聡, 糸井椎香, 庄子育宏

    産業財産権の種類: 特許権

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

共同研究・競争的資金等の研究課題 3

  1. 超臨界地熱発電を拓く低コスト高耐食性合金の開発

    吉川 彰, 村上 力輝斗

    2023年6月30日 ~ 2025年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    活火山数が世界第3位の火山大国である日本は、世界でもトップレベルの地熱資源ポテンシャルを有している。中でも高温高圧状態にある超臨界地熱資源では、さらに大出力の発電が可能であり、温室効果ガス排出量の大幅な削減に貢献することが期待されている。一方で、超臨界水は400~500℃に達する強酸性流体であり、直接・間接採熱方式のそれぞれにおいて、耐熱・耐腐食性の部材(ケーシングパイプ等)の開発が必須とされている。従来IrやRhといった貴金属元素の超臨界水に対する耐食性が良好であることが報告されていたが、価格や機械的特性の点で課題があった。本研究では、貴金属の一種であり比較的低コストであるRuを含む合金系に注目し、耐食性と機械的特性を両立する合金の開発を行っている。 本年度は、Mo、W、および第4元素による合金化効果に注目し、試作を行った。Ruを含む合金はしばしば脆性であるが、プラズマ溶融-急冷法および高速な形状制御結晶成長法であるDewetting μ-PD法を用いて成形することで、良質なサンプルを迅速に得ることが可能である。得られた試料は、いずれもステンレスに比べ高いビッカース硬度(~800 HV)を示し、短軸引張試験において、500 MPa以上の引張強度、約20~80%の破断伸びを示した。また塩酸、加熱硫酸等の無機酸に対して優れた耐食性(<0.2 mm/年)を示したほか、400℃、30 MPaの超臨界水に対してもほぼ腐食しない挙動が得られた。今後、Ru濃度低減を目指した組成探索を行うほか、有望組成についてはDewetting μ-PD法によって合金線材を作製することにより、レーザークラッディング法によるステンレス基板上への成膜を行い、実用水準に近い表面改質材での評価を行っていく。

  2. 難加工性合金の高速形状制御単結晶化技術における動的接触角の速度依存性の実験的検証

    村上 力輝斗

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

    研究機関:Tohoku University

    2022年8月31日 ~ 2024年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究では、濡れ性の低い系におけるμ-PD法(Dewetting μ-PD法)における、形状制御性に関する従来のμ-PD法からの特異性について検討を実施する。Dewetting μ-PD法は、近年開発された表面張力を利用した形状制御単結晶育成法であり、従来は機械加工が不可能とされた難加工性材料をシングルプロセスで高速に線材化することが可能な手法である。Dewetting μ-PD法では、従来法と異なり結晶の径が正の引下げ速度依存性を有すること等の特徴が見られることから、前進接触角の速度依存性が影響していると予想される。本研究では、静的角度条件の測定を通じた理論値と結晶育成試験を通じて実現される結晶径から予測される値のずれを比較し、前進接触角およびその速度依存性を検証する。 2022年度は、従来測定されてこなかったPt等の高融点純金属における気液固三重点のGrowth angleの実測を当初の計画通りテトラアーク引上げ法を用いて実施し、当該パラメータを用いたメニスカス形状の計算を実施した。Pt等の高融点金属の結晶育成を行い、画像解析からGrowth angleを推定し、Growth angleがいずれも10°未満であることを明らかにした。これは、線径を穴径に漸近させるための必要条件である接触角との角度和条件に対して、Growth angleがほとんど寄与していないことを意味しており、接触角が増大する要因の必要性を明らかにするものであった。またDewetting μ-PD法における結晶径の正の速度依存性に対して、融液と坩堝壁面の満たす境界条件の観点から検討を行った。結晶育成時の投入電力量の制御から予測される固液界面位置の上昇に対して線径が増大する傾向が得られ、理論的に予測される固定端条件での挙動と一致したことから、境界条件が実験的に推定可能であることが明らかとなった。

  3. 高耐久・高エネルギー効率型新規抵抗加熱線における循環利用性の検証

    2023年8月 ~ 2024年2月

学術貢献活動 1

  1. 応用物理学会 放射線分科会 幹事

    2023年4月1日 ~ 2025年3月31日