-
博士(医学)(九州大学)
-
修士(保健学)(琉球大学)
研究者詳細
論文 8
-
TEFM facilitates transition from RNA synthesis to DNA synthesis at H-strand replication origin of mtDNA
Shigeru Matsuda, Masunari Nakayama, Yura Do, Takashi Ishiuchi, Mikako Yagi, Sjoerd Wanrooij, Kazuto Nakada, Fan-Yan Wei, Kenji Ichiyanagi, Hiroyuki Sasaki, Dongchon Kang, Takehiro Yasukawa
Communications Biology 8 (1) 2025年2月8日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1038/s42003-025-07645-4
eISSN:2399-3642
-
Aberrant RNA processing contributes to the pathogenesis of mitochondrial diseases in trans-mitochondrial mouse model carrying mitochondrial tRNALeu(UUR) with a pathogenic A2748G mutation. 国際誌
Haruna Tani, Kaori Ishikawa, Hiroaki Tamashiro, Emi Ogasawara, Takehiro Yasukawa, Shigeru Matsuda, Akinori Shimizu, Dongchon Kang, Jun-Ichi Hayashi, Fan-Yan Wei, Kazuto Nakada
Nucleic acids research 50 (16) 9382-9396 2022年9月9日
DOI: 10.1093/nar/gkac699
-
TFB2M and POLRMT are essential for mammalian mitochondrial DNA replication. 国際誌
Teppei Inatomi, Shigeru Matsuda, Takashi Ishiuchi, Yura Do, Masunari Nakayama, Shusaku Abe, Kazutoshi Kasho, Sjoerd Wanrooij, Kazuto Nakada, Kenji Ichiyanagi, Hiroyuki Sasaki, Takehiro Yasukawa, Dongchon Kang
Biochimica et biophysica acta. Molecular cell research 1869 (1) 119167-119167 2022年1月
DOI: 10.1016/j.bbamcr.2021.119167
-
Chemical acetylation of mitochondrial transcription factor A occurs on specific lysine residues and affects its ability to change global DNA topology. 国際誌
Yuan Fang, Masaru Akimoto, Kouta Mayanagi, Atsushi Hatano, Masaki Matsumoto, Shigeru Matsuda, Takehiro Yasukawa, Dongchon Kang
Mitochondrion 53 99-108 2020年7月
DOI: 10.1016/j.mito.2020.05.003
-
The accessory subunit of human DNA polymerase γ is required for mitochondrial DNA maintenance and is able to stabilize the catalytic subunit. 国際誌
Yura Do, Shigeru Matsuda, Teppei Inatomi, Kazuto Nakada, Takehiro Yasukawa, Dongchon Kang
Mitochondrion 53 133-139 2020年7月
DOI: 10.1016/j.mito.2020.05.008
-
Epigenetic features of mitochondrial DNA
Takehiro Yasukawa, Shigeru Matsuda, Dongchon Kang
The Human Mitochondrial Genome: From Basic Biology to Disease 71-85 2020年1月1日
DOI: 10.1016/B978-0-12-819656-4.00003-6
-
Accurate estimation of 5-methylcytosine in mammalian mitochondrial DNA. 国際誌
Shigeru Matsuda, Takehiro Yasukawa, Yuriko Sakaguchi, Kenji Ichiyanagi, Motoko Unoki, Kazuhito Gotoh, Kei Fukuda, Hiroyuki Sasaki, Tsutomu Suzuki, Dongchon Kang
Scientific reports 8 (1) 5801-5801 2018年4月11日
DOI: 10.1038/s41598-018-24251-z
-
Cdk5rap1-mediated 2-methylthio-N6-isopentenyladenosine modification is absent from nuclear-derived RNA species. 国際誌
Md Fakruddin, Fan Yan Wei, Shohei Emura, Shigeru Matsuda, Takehiro Yasukawa, Dongchon Kang, Kazuhito Tomizawa
Nucleic acids research 45 (20) 11954-11961 2017年11月16日
DOI: 10.1093/nar/gkx819
MISC 18
-
ミトコンドリア内転写開始複合体の可視化システムの開発
松田盛, 中村行則, 魏范研
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 47th 2024年
-
ミトコンドリア転写伸長因子TEFMはミトコンドリアDNAの複製と転写のバランス制御に重要な役割を果たす
安川武宏, 安川武宏, 松田盛, 松田盛, 中山益成, 都由羅, 石内崇, 石内崇, 八木美佳子, 八木美佳子, SJOERD Wanrooij, 中田和人, 魏范研, 一柳健司, 一柳健司, 佐々木裕之, 康東天
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 47th 2024年
-
Split-GFPによるmtDNA転写開始複合体の可視化とミトコンドリア転写調節因子の探索法の開発に向けて
松田盛, 中村行則, 魏笵研
日本ミトコンドリア学会年会要旨集 21st 2023年
-
Split-GFPを用いたミトコンドリア転写開始複合体可視化システムの検証
中村行則, 松田盛, 魏笵研
日本ミトコンドリア学会年会要旨集 21st 2023年
-
ミトコンドリア内転写開始複合体の可視化とその有用性について
松田盛, 中村行則, 中村行則, 魏笵研
日本生化学会大会(Web) 96th 2023年
-
ミトコンドリア転写伸長因子TEFMはmtDNA複製開始制御に関与する
松田盛, 中山益成, 都由羅, 八木美佳子, 石内崇士, 中田和人, 一柳健司, 佐々木裕之, 安川武宏, KANG Dongchon
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 45th 2022年
-
ヒトミトコンドリアDNAの転写-複製の調節メカニズム
中山益成, 松田盛, 都由羅, 安川武宏, KANG Dongchon
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 44th 2021年
-
ミトコンドリア転写伸長因子TEFMはmtDNA複製開始の促進に寄与する
松田盛, 中山益成, 石内崇士, 中田和人, 一柳健司, 佐々木裕之, 安川武宏, 康東天
日本ミトコンドリア学会年会要旨集 20th 2021年
-
多様なRNA-DNAハイブリッド形成に支えられている哺乳動物ミトコンドリアDNAの複製メカニズム
安川武宏, 松田盛, 稲冨鉄平, 都由羅, 阿部周策, 石内崇, 中田和人, 一柳健司, 佐々木裕之, 康東天
日本生化学会大会(Web) 93rd 2020年
-
哺乳動物ミトコンドリアDNA複製における複製開始メカニズムの研究
安川武宏, 松田盛, 稲冨鉄平, 都由羅, 石内崇士, 阿部周策, 中田和人, 一柳健司, 佐々木裕之, 康東天
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 43rd 2020年
-
ヒトミトコンドリアDNA転写-複製の新規調節メカニズムの提唱
松田盛, 稲冨鉄平, 中田和人, 安川武宏, 康東天
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 42nd 2019年
-
複雑でユニークなミトコンドリアDNA複製メカニズム
安川武宏, 松田盛, 稲冨鉄平, 都由羅, 阿部周策, 石内崇士, 中田和人, 一柳健司, 佐々木裕之, 康東天
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 42nd 2019年
-
ミトコンドリアDNA複製開始メカニズム解明に向けた転写開始複合体タンパク質へのアプローチ
稲冨鉄平, 松田盛, 阿部周策, 都由羅, 石内崇士, 中田和人, 一柳健司, 佐々木裕之, 安川武宏, 康東天
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 42nd 2019年
-
DNAポリメラーゼγアクセサリサブユニットPOLG2は触媒サブユニットPOLG1安定化とmtDNA維持に必須である
都由羅, 松田盛, 稲冨鉄平, 中田和人, 安川武宏, 康東天
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 42nd 2019年
-
ヒトミトコンドリアDNAの複製-転写の相互的制御に関する研究
松田盛, 稲冨鉄平, 中田和人, 安川武宏, 康東天
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 41st 2018年
-
ミトコンドリア転写開始複合体ノックアウト細胞株樹立によるヒトミトコンドリアDNA複製機構の解析
稲冨鉄平, 松田盛, 中田和人, 安川武宏, 康東天
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 41st 2018年
-
ミトコンドリアDNAメチル化修飾の解析~ミトコンドリアゲノムにエピジェネティクスは存在するのか
安川武宏, 松田盛, 坂口裕理子, 鵜木元香, 後藤和人, 福田渓, 一柳健司, 鈴木勉, 佐々木裕之, 康東天
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 39th 2016年
-
ミトコンドリアゲノムエピジェネティクスは存在するか~mtDNAメチル化修飾の解析~
安川武宏, 松田盛, 鵜木元香, 坂口裕理子, 福田渓, 後藤和人, 一柳健司, 鈴木勉, 佐々木裕之, 康東天
日本ミトコンドリア学会年会要旨集 15th 2015年
共同研究・競争的資金等の研究課題 5
-
新規探索ツールによるミトコンドリア内転写因子と疾患・老化の関連の解析
松田 盛
2024年4月1日 ~ 2026年3月31日
-
修飾RNA代謝を基軸とする生体恒常性ネットワークの解明
小川 亜希子, 松田 盛, 魏 范研
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2022年4月1日 ~ 2026年3月31日
-
RNAモドミクスを基軸とする新規核酸生理学の開拓
魏 范研, 小川 亜希子, 松田 盛
2021年4月1日 ~ 2025年3月31日
-
加齢に伴うミトコンドリアDNA複製の変容と新規老化制御機構の解明
松田 盛
2022年4月1日 ~ 2024年3月31日
-
ミトコンドリアのエピゲノム修飾がもたらす加齢現象の解明
松田 盛
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
研究機関:Tohoku University
2020年9月11日 ~ 2022年3月31日