研究者詳細

顔写真

フルハラ タダシ
古原 忠
Tadashi Furuhara
所属
金属材料研究所 材料設計研究部 金属組織制御学研究部門
職名
教授
学位
  • Ph.D(金属工学・材料科学)(米国カーネギーメロン大学)

  • 工学修士(京都大学)

e-Rad 研究者番号
50221560
Researcher ID

経歴 8

  • 2005年10月 ~ 継続中
    東北大学 金属材料研究所 教授

  • 2022年4月 ~ 2025年3月
    大阪公立大学 工学研究科 客員教授

  • 2012年4月 ~ 2022年3月
    京都大学 構造材料元素戦略研究拠点 拠点教員

  • 2008年4月 ~ 2022年3月
    大阪府立大学 工学研究科 客員教授

  • 2019年5月 ~ 2020年3月
    物質・材料研究機構 構造材料研究拠点 招聘研究員

  • 2011年4月 ~ 2012年3月
    大阪大学 接合科学研究所 招聘教授

  • 1997年8月 ~ 2005年9月
    京都大学 大学院工学研究科材料工学専攻 助教授

  • 1989年10月 ~ 1997年7月
    京都大学 工学部金属加工学科 助手

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

学歴 3

  • カーネギーメロン大学 工学研究科 金属工学・材料工学専攻

    ~ 1989年9月

  • 京都大学 工学研究科 金属加工学専攻

    ~ 1985年3月

  • 京都大学 工学部 金属加工学科

    ~ 1983年3月

委員歴 35

  • 日本熱処理技術協会 理事

    2018年4月 ~ 継続中

  • The Minerals, Metals & Materials Society Member、Steel Committee

    2017年1月 ~ 継続中

  • Editor, Acta/Scripta Materialia (Elsevier) Editorial Boards

    2017年1月 ~ 継続中

  • 日本熱処理技術協会 評議員

    2009年4月 ~ 継続中

  • 日本鉄鋼協会 評議員

    2005年4月 ~ 継続中

  • The Minerals, Metals & Materials Society / ASM International Member, Phase Transformations Committee

    2002年3月 ~ 継続中

  • 日本鉄鋼協会 会長

    2022年4月 ~ 2024年4月

  • 日本鉄鋼協会 理事

    2022年4月 ~ 2024年4月

  • 日本金属学会 理事

    2020年4月 ~ 2021年4月

  • 日本鉄鋼協会 副会長・学会部門長

    2018年4月 ~ 2020年4月

  • 日本鉄鋼協会 理事

    2016年4月 ~ 2020年4月

  • 日本鉄鋼協会 学会部門 材料の組織と特性部会 部会長

    2016年4月 ~ 2018年4月

  • 日本鉄鋼協会 論文誌編集委員会幹事

    2013年4月 ~ 2017年3月

  • Metallurgical and Materials Transactions A Member, Board of Review

    2000年1月 ~ 2016年12月

  • 日本金属学会 東北支部長

    2014年4月 ~ 2015年4月

  • 日本金属学会 分科会委員長

    2014年4月 ~ 2015年3月

  • 日本金属学会 副会長

    2013年4月 ~ 2015年3月

  • 日本金属学会 理事

    2011年4月 ~ 2015年3月

  • 日本鉄鋼協会 理事

    2012年4月 ~ 2014年4月

  • 日本鉄鋼協会 講演大会協議会議長

    2012年4月 ~ 2014年4月

  • 日本金属学会 会報編集委員長

    2013年4月 ~ 2014年3月

  • 日本金属学会 講演大会委員長

    2013年4月 ~ 2014年3月

  • 日本金属学会分科会 第5分科委員長

    2011年4月 ~ 2013年3月

  • 日本金属学会 分科会委員(第5分科)

    2005年4月 ~ 2013年3月

  • 日本金属学会 論文誌編集委員

    1999年4月 ~ 2013年3月

  • Materials Science and Engineering A (Elsevier) Editorial Boards

    2007年1月 ~ 2013年1月

  • 日本金属学会 第5分科副委員長

    2009年4月 ~ 2011年3月

  • 日本金属学会 セミナー・シンポジウム委員会委員長

    2009年4月 ~ 2011年3月

  • 日本金属学会 理事

    2008年4月 ~ 2010年3月

  • 日本金属学会 セミナー・シンポジウム委員会副委員長

    2007年4月 ~ 2009年3月

  • The Minerals, Metals & Materials Society / ASM International Chairman, Phase Transformations Committee

    2006年3月 ~ 2008年3月

  • 日本鉄鋼協会 鉄鋼工学セミナー材料・圧延コースGrリーダー・講師

    2005年10月 ~ 2007年9月

  • (独)物質・材料研究機構 金属・基礎物性データベース検討会委員

    2005年4月 ~ 2007年3月

  • The Iron and Steel Institute of Japan Editorial Board, ISIJ International

    1999年4月 ~ 2003年3月

  • 日本鉄鋼協会 論文誌編集委員

    1999年4月 ~ 2003年3月

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

所属学協会 5

  • 日本熱処理技術協会

  • The ASM International Foundation

  • The Minerals, Metals & Materials Society

  • 日本金属学会

  • 日本鉄鋼協会

研究キーワード 3

  • 鉄鋼材料

  • 構造用金属材料

  • 金属組織

研究分野 3

  • ナノテク・材料 / 材料加工、組織制御 /

  • ナノテク・材料 / 構造材料、機能材料 /

  • ナノテク・材料 / 金属材料物性 /

受賞 32

  1. 論文賞(学術論文)

    2025年5月 日本熱処理技術協会 ガス窒化した Fe-M 2元フェライト合金の摩擦摩耗特性

  2. 2025 Howe Memorial Lecture Award

    2025年5月 Association for Iron & Steel Technology In recognition of his distinguished 30-year career in physical metallurgy

  3. TMS Fellow Award

    2025年3月 The Minerals, Metals and Materials Society For seminal contributions to the physical metallurgy of steels and other alloys for controlling microstructures through phase transformations and recrystallization

  4. IFHTSE Medal

    2024年1月 International Federation for Heat Treatment and Surface Engineering For his life-time achievement in the physical metallurgy of diffusional and displacive phase transformations in steels and titanium alloys and advanced microstructure characterization with electron microscopy techniques.

  5. 村上記念賞

    2023年9月 日本金属学会

  6. 科学技術分野の文部科学大臣表彰(研究部門)

    2023年4月 文部科学省 元素機能に基づく鉄鋼材料の階層構造制御と高強度化の研究

  7. The Hillert-Cahn Award

    2022年6月 The 8th International Conference on Solid→Solid Phase Transformations in Inorganic Materials

  8. Vanadium Award

    2022年5月 Institute of Materials, Minerals and Mining

  9. 金属組織写真賞 奨励賞

    2021年3月 日本金属学会 Nb添加鋼の相界面で重畳した偏析と析出の3DAP観察

  10. 学術論文賞

    2020年6月 日本熱処理技術協会 ガス窒化したフェライト合金の化合物層の組織と硬化挙動および成長速度に及ぼす置換型添加元素の影響

  11. 学術功績賞

    2020年3月 日本鉄鋼協会

  12. Distinguished Award

    2018年7月 THERMEC’2018

  13. 口絵写真賞

    2018年5月 日本熱処理技術協会

  14. 学術功績賞「林賞」

    2017年6月 日本熱処理技術協会

  15. 澤村論文賞

    2017年3月 日本鉄鋼協会

  16. Vanadium Award

    2016年7月 Institute of Materials, Menerals and Mining

  17. 谷川・ハリス賞

    2015年3月 日本金属学会

  18. 澤村論文賞

    2014年3月 日本鉄鋼協会

  19. 日本金属学会金属組織写真賞優秀賞

    2010年3月28日 日本金属学会

  20. 日本ばね学会技術賞

    2009年11月5日 日本ばね学会

  21. 日本金属学会論文賞(組織部門)

    2009年9月15日 日本金属学会

  22. 日本鉄鋼協会 澤村論文賞

    2008年3月26日 (社)日本鉄鋼協会

  23. 技術賞

    2006年10月 日本チタン協会

  24. Vanadium Award, Institute of Materials, Menerals and Mining

    2005年6月 Institute of Materials, Menerals and Mining

  25. 日本鉄鋼協会 澤村論文賞

    2004年3月 日本鉄鋼協会

  26. 日本金属学会 功績賞(組織部門)

    2002年10月 日本金属学会

  27. 日本金属学会 論文賞(力学特性部門)

    2000年10月 日本金属学会

  28. 村上記念会 村上奨励賞

    2000年5月 村上記念会

  29. 学術記念賞(西山記念賞)

    2000年3月 日本鉄鋼協会

  30. 日本金属学会 論文賞(物性部門)

    1995年12月 日本金属学会

  31. 日本鉄鋼協会 俵論文賞

    1995年11月 日本鉄鋼協会

  32. 日本金属学会 奨励賞(組織部門)

    1992年10月 日本金属学会

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

論文 378

  1. On the formation mechanism of hierarchical inter- and intragranular precipitations in a cast cu-17Ni-3Al-based alloy

    Weiwen Zhang, Rui Zhong, Yongjie Zhang, Tadashi Furuhara, Boning Zhang, Geng Liu, Lehua Liu, Haokai Dong

    Materials Characterization 114729-114729 2025年1月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.matchar.2025.114729  

    ISSN:1044-5803

  2. Curiosity in research on martensite and bainite 招待有り 査読有り

    Tadashi Furuhara, Goro Miyamoto

    Proceedings of International Symposia on Steel Science 2024 11-18 2024年11月

    出版者・発行元: Iron and Steel Institute of Japan

    DOI: 10.2355/isijisss.2024.0_11  

    eISSN:2759-6621

  3. Grain boundary nanochemistry and intergranular corrosion of Fe-0.01wt.%P alloy: Roles of elemental segregations and misorientation

    Saya Ajito, Kazuya Tojima, Hiroshi Kakinuma, Kohei Ikeda, Yongjie Zhang, Tomohiko Hojo, Goro Miyamoto, Motomichi Koyama, Tadashi Furuhara, Eiji Akiyama

    Acta Materialia 120577-120577 2024年11月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.actamat.2024.120577  

    ISSN:1359-6454

  4. Influence of austenitizing temperature on acicular ferrite formation on Ti-Rare Earth Metal (REM)-Zr oxide in low carbon steel

    Hidenori Nako, Yongjie Zhang, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Proceedings of International Symposia on Steel Science 2024 225-228 2024年11月

    出版者・発行元: Iron and Steel Institute of Japan

    DOI: 10.2355/isijisss.2024.0_225  

    eISSN:2759-6621

  5. Enhancing prior austenite grain boundary coherency by introducing partial bainite in martensitic steel 査読有り

    Ji Hoon Kim, Goro Miyamoto, Akinobu Shibata, Tomohiko Hojo, Motomichi Koyama, Yongjie Zhang, Tadashi Furuhara

    Proceedings of International Symposia on Steel Science 2024 169-172 2024年11月

    出版者・発行元: Iron and Steel Institute of Japan

    DOI: 10.2355/isijisss.2024.0_169  

    eISSN:2759-6621

  6. In-situ characterization of tempering behaviors and alloying effects on tempering kinetics in high-carbon martensitic steels

    Yongjie Zhang, Satoshi Morooka, Wu Gong, Stefanus Harjo, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Proceedings of International Symposia on Steel Science 2024 81-87 2024年11月

    出版者・発行元: Iron and Steel Institute of Japan

    DOI: 10.2355/isijisss.2024.0_81  

    eISSN:2759-6621

  7. Enhancing ductility of the TRIP aided bainitic ferrite steel by Mn heterogeneity introduced via reversion: Towards the 3rd generation

    Jianhao Yan, Xianguang Zhang, Huan Liu, Goro Miyamoto, Zhanmin Cao, Yongjie Zhang, Yiwu Pei, Peng Shi, Jiajun Chen, Tadashi Furuhara

    Scripta Materialia 252 2024年11月1日

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2024.116241  

    ISSN:1359-6462

  8. ガス窒化したFe-M 2元フェライト合金の摩擦摩耗特性 査読有り

    孟 凡輝, 宮本 吾郎, 古原 忠

    熱処理 64 (4) 193-202 2024年8月

  9. Determining Factors of Grain Size in Bainite Structure of Fe–2Mn–C Alloys

    Tadashi Furuhara, Takeshi Kaneshita, Goro Miyamoto

    Steel Research International 95 (8) 2024年8月

    DOI: 10.1002/srin.202400148  

    ISSN:1611-3683

    eISSN:1869-344X

  10. Grain boundary character dependence of phosphorus segregation at ferrite grain boundaries in a high-purity iron-phosphorus binary alloy

    Yongjie Zhang, Kohei Ikeda, Shigeki Kitsuya, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Scripta Materialia 249 2024年8月1日

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2024.116170  

    ISSN:1359-6462

  11. Pearlite Growth Kinetics in Fe-C-Mn Eutectoid Steels: Quantitative Evaluation of Energy Dissipation at Pearlite Growth Front Via Experimental Approaches

    Y.-J. Zhang, T. Umeda, S. Morooka, S. Harjo, G. Miyamoto, T. Furuhara

    Metallurgical and Materials Transactions A 55 (10) 3921-3936 2024年7月27日

    出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLC

    DOI: 10.1007/s11661-024-07518-1  

    ISSN:1073-5623

    eISSN:1543-1940

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Abstract Essential understanding of the pearlite growth kinetics is of great significance to predict the lamellar spacing and the resultant mechanical properties of pearlitic steels. In this study, a series of eutectoid steels with Mn addition up to 2 mass pct were isothermally transformed at various temperatures from 873 K to 973 K to clarify the pearlite growth kinetics and the underlying thermodynamics at its growth front. The microscopic observation indicates the acceleration in pearlite growth rate and refinement in lamellar spacing by decreasing the transformation temperature or the amount of Mn addition. After analyzing the solute distribution at pearlite growth front via three-dimensional atom probe, no macroscopic Mn partitioning across pearlite/austenite interface is detected, whereas Mn segregation is only observed at ferrite/austenite interface. Furthermore, in-situ neutron diffraction measurements performed at elevated temperatures reveal that the magnitude of elastic strain generated during pearlite transformation is very small. Based on the thermodynamic model, these experimental results are used to estimate the contribution of various factors to the total energy dissipation. Compared with the Mn-free alloy, the retardation effect of Mn addition on pearlite growth kinetics, which is partly due to the reduced driving force for pearlite growth, can be well explained by further considering the solute drag effect of Mn.

  12. Atomic-scale understanding of twin intersection rotation and ε-martensite transformation in a high Mn twinning-induced plasticity steel

    Jun Chen, Song Lu, Zi yong Hou, Wen wen Song, Zhen yu Liu, Guo dong Wang, Tadashi Furuhara

    Acta Materialia 271 2024年6月1日

    DOI: 10.1016/j.actamat.2024.119832  

    ISSN:1359-6454

  13. Quantitative analysis of microstructure evolution, stress partitioning and thermodynamics in the dynamic transformation of Fe-14Ni alloy 査読有り

    Lian Li, Goro Miyamoto, Yongjie Zhang, Miaoquan Li, Satoshi Morooka, Katsunari Oikawa, Yo Tomota, Tadashi Furuhara

    Journal of Materials Science and Technology 184 221-234 2024年6月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.jmst.2023.10.037  

    ISSN:1005-0302

  14. Influence of austenite grain boundary misorientation on hydrogen-induced intergranular crack propagation in a medium carbon martensitic steel

    Ji Hoon Kim, Goro Miyamoto, Akinobu Shibata, Tomohiko Hojo, Motomichi Koyama, Yongjie Zhang, Tadashi Furuhara

    Acta Materialia 274 120036-120036 2024年5月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.actamat.2024.120036  

    ISSN:1359-6454

  15. Reaching unconventionally large Hall-Petch coefficients in face-centered cubic high-entropy alloys

    Jiaxiang Li, Kenta Yamanaka, Yongjie Zhang, Tadashi Furuhara, Guoqin Cao, Junhua Hu, Akihiko Chiba

    Materials Research Letters 12 (6) 399-407 2024年4月7日

    出版者・発行元: Informa UK Limited

    DOI: 10.1080/21663831.2024.2337211  

    eISSN:2166-3831

  16. Effects of Alloying Element on Bainitic Transformation in Fe-0.3N Alloy

    Mitsutaka Sato, Shota Shimaya, Kazuki Hara, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 2024年3月15日

    DOI: 10.2355/isijinternational.ISIJINT-2023-414  

  17. Alloying Effects on the Microstructure of Fe-1mass%M Binary Alloys Treated by Austenitic Nitriding and Quenching Treatment

    Hironori Kubo, Goro Miyamoto, Satoshi Tagashira, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 64 (2) 226-234 2024年1月30日

    出版者・発行元: Iron and Steel Institute of Japan

    DOI: 10.2355/isijinternational.isijint-2023-260  

    ISSN:0915-1559

    eISSN:1347-5460

  18. Multi-aspect Characterization of Low-temperature Tempering Behaviors in High-carbon Martensite 査読有り

    Yongjie Zhang, Kento Marusawa, Kohei Kudo, Satoshi Morooka, Stefanus Harjo, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 64 (2) 245-256 2024年1月30日

    出版者・発行元: Iron and Steel Institute of Japan

    DOI: 10.2355/isijinternational.isijint-2023-251  

    ISSN:0915-1559

    eISSN:1347-5460

  19. Thermal Stability of Retained Austenite with Heterogeneous Composition and Size in Austempered Fe-2Mn-1.5Si-0.4C Alloy

    Miku Watanabe, Goro Miyamoto, Yongjie Zhang, Satoshi Morooka, Stefanus Harjo, Yasuhiro Kobayashi, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 64 (9) 1464-1476 2024年

    DOI: 10.2355/isijinternational.ISIJINT-2024-044  

    ISSN:0915-1559

  20. On the Evolution of Austenite During Tempering in High-Carbon High-Silicon Bearing Steel by High Energy X-Ray Diffraction 査読有り

    G. G. Ribamar, G. Miyamoto, T. Furuhara, J. D. Escobar, J. A. Ávila, E. Maawad, N. Schell, J. P. Oliveira, H. Goldenstein

    Metallurgical and Materials Transactions A: Physical Metallurgy and Materials Science 55 (1) 93-100 2024年1月

    DOI: 10.1007/s11661-023-07229-z  

    ISSN:1073-5623

  21. Transformable nanoprecipitates induced large ductility in a metastable cryogenic steel 査読有り

    Yu Li, Wei Li, Bingjun Wang, Na Min, Wenqing Liu, Huibin Liu, Xuejun Jin, Tadashi Furuhara

    Science Bulletin 68 (12) 1243-1247 2023年6月30日

    DOI: 10.1016/j.scib.2023.05.027  

    ISSN:2095-9273

    eISSN:2095-9281

  22. High-throughput investigation of Cr-N cluster formation in Fe-35Ni-Cr system during low-temperature nitriding 査読有り

    Yulin Xie, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Acta Materialia 253 118921-118921 2023年4月

    出版者・発行元: Elsevier {BV}

    DOI: 10.1016/j.actamat.2023.118921  

    ISSN:1359-6454

  23. A novel way refining the partially reverted globular austenite in reversion from martensite 査読有り

    Xianguang Zhang, Huan Liu, Yingjie Ren, Wenchao Yang, Jiajun Chen, Peng Shi, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 63 (4) 2023年4月

    出版者・発行元: Iron and Steel Institute of Japan

    DOI: 10.2355/isijinternational.isijint-2022-503  

    ISSN:0915-1559 1347-5460

  24. Comparison of Solute Nanoclusters in Fe–Cr–N Tempered Martensite Observed by Different Atom Probe Instruments 査読有り

    Yong-Jie Zhang, Shao-Wen Young, Katherine P Rice, Mitsutaka Sato, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara, Tadakatsu Ohkubo, Kazuhiro Hono

    Microscopy and Microanalysis 29 (1) 86-93 2023年2月1日

    出版者・発行元: Oxford University Press (OUP)

    DOI: 10.1093/micmic/ozac004  

    ISSN:1431-9276

    eISSN:1435-8115

    詳細を見る 詳細を閉じる

    Abstract The solute clustering behaviors in Fe-1.0mass%Cr-0.3mass%N tempered martensite were comparatively studied by using three atom probe instruments, i.e. LEAP 4000 HR, 5000 XR, and 5000 XS. The microstructural features of nanoclusters were measured under the same conditions in voltage pulse mode, while statistical analysis including nearest neighbor distribution, radial distribution, frequency distribution, and cluster size distribution of Cr atoms were performed on the reconstructed datasets. The results revealed the superior capability of the LEAP 5000 XR to detect Cr nanoclusters in tempered martensite compared with the LEAP 4000 HR as a result of the improvement in detection efficiency and hit detection performance, whereas the high level of background in the mass-to-charge spectrum measured by the LEAP 5000 XS in voltage pulse mode limits its application in the detection of solute nanoclusters.

  25. Heterogeneous segregation behavior of Nb at the stepped migrating interface during phase transformation 査読有り

    Haokai Dong, Yongjie Zhang, Goro Miyamoto, Masahiro Inomoto, Weiwen Zhang, Lehua Liu, Hao Chen, Tadashi Furuhara

    Scripta Materialia 222 115038-115038 2023年1月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2022.115038  

    ISSN:1359-6462

  26. Sublattice alloy design of high-strength steels: Application of clustering and nanoscale precipitation of interstitial and substitutional solutes 招待有り 査読有り

    Tadashi Furuhara, Yongjie Zhang, Mitsutaka Sato, Goro Miyamoto, Masanori Enoki, Hiroshi Ohtani, Tokuteru Uesugi, Hiroshi Numakura

    Scripta Materialia 223 115063-115063 2023年1月

    出版者・発行元: Elsevier {BV}

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2022.115063  

    ISSN:1359-6462

  27. Three-dimensional Characterisation of Microstructures in Low-carbon Lath Martensite 査読有り

    Shigekazu Morito, Anh Hoang Pham, Taisuke Hayashi, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 62 (10) 1972-1980 2022年10月15日

    出版者・発行元: Iron and Steel Institute of Japan

    DOI: 10.2355/isijinternational.isijint-2022-157  

    ISSN:0915-1559 1347-5460

  28. Strengthening of Low Carbon Steel by Nano-sized Vanadium Carbide in Ferrite and Tempered Martensite 査読有り

    Yongjie Zhang, Mitsutaka Sato, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 62 (10) 2016-2024 2022年10月15日

    出版者・発行元: Iron and Steel Institute of Japan

    DOI: 10.2355/isijinternational.isijint-2022-156  

    ISSN:0915-1559

    eISSN:1347-5460

  29. Effect of Deformation Prior to Nitriding on Microstructure and Hardness Behavior in Plasma-Nitrided Ferritic Alloys 査読有り

    Fanhui Meng, Goro Miyamoto, Yoshikazu Todaka, Tadashi Furuhara

    MATERIALS TRANSACTIONS 63 (6) 864-871 2022年6月1日

    出版者・発行元: Japan Institute of Metals

    DOI: 10.2320/matertrans.mt-h2021002  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  30. Ti-Rare Earth Metal (REM)-Zr脱酸鋼のじん性におよぼすアシキュラーフェライト組織の影響 査読有り

    名古秀憲, 宮本吾郎, 古原忠

    108 (5) 295-305 2022年5月

    出版者・発行元:

    DOI: 10.2355/tetsutohagane.tetsu-2021-127  

    ISSN:0021-1575

    eISSN:1883-2954

  31. Nanosized Cr-N clustering in expanded austenite layer of low temperature plasma-nitrided Fe-35Ni-10Cr alloy 招待有り 査読有り

    Yulin Xie, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Scripta Materialia 213 2022年5月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2022.114637  

    ISSN:1359-6462

  32. Enhanced hardening by multiple microalloying in low carbon ferritic steels with interphase precipitation 査読有り

    Yongjie Zhang, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Scripta Materialia 212 114558-114558 2022年4月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2022.114558  

    ISSN:1359-6462

  33. Metalloid substitution elevates simultaneously the strength and ductility of face-centered-cubic high-entropy alloys 査読有り

    Daixiu Wei, Liqiang Wang, Yongjie Zhang, Wu Gong, Tomohito Tsuru, Ivan Lobzenko, Jing Jiang, Stefanus Harjo, Takuro Kawasaki, Jae Wung Bae, Wenjun Lu, Zhen Lu, Yuichiro Hayasaka, Takanori Kiguchi, Norihiko L. Okamoto, Tetsu Ichitsubo, Hyoung Seop Kim, Tadashi Furuhara, Evan Ma, Hidemi Kato

    Acta Materialia 225 117571-117571 2022年2月15日

    DOI: 10.1016/j.actamat.2021.117571  

    ISSN:1359-6454

  34. Phase separation with ordering in aged Fe-Ni-Mn medium entropy alloy 査読有り

    Fei Sun, Goro Miyamoto, Yikun Liu, Yuichiro Hayasaka, Tadashi Furuhara

    Acta Materialia 223 117487-117487 2022年1月15日

    DOI: 10.1016/j.actamat.2021.117487  

    ISSN:1359-6454

  35. Hardening Behavior in Diffusion Zone of Fe-Mn and Fe-Cr Binary Alloys Nitrocarburized after Cold Working 査読有り

    Masato Yuya, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 62 (1) 209-217 2022年1月

    DOI: 10.2355/isijinternational.ISIJINT-2021-217  

    ISSN:0915-1559

  36. Improvement of Strength–Ductility Balance by the Simultaneous Increase in Ferrite and Martensite Strength in Dual-Phase Steels 査読有り

    Elango Chandiran, Naoya Kamikawa, Yu Sato, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Metallurgical and Materials Transactions A: Physical Metallurgy and Materials Science 52 (12) 5394-5408 2021年12月

    DOI: 10.1007/s11661-021-06477-1  

    ISSN:1073-5623

  37. Current Understanding of Microstructure and Properties of Micro-Alloyed Low Carbon Steels Strengthened by Interphase Precipitation of Nano-Sized Alloy Carbides: A Review 招待有り 査読有り

    Y. J. Zhang, E. Chandiran, H. K. Dong, N. Kamikawa, G. Miyamoto, T. Furuhara

    JOM 73 (11) 3214-3227 2021年11月

    DOI: 10.1007/s11837-021-04882-w  

    ISSN:1047-4838

    eISSN:1543-1851

  38. Solute cluster-induced precipitation and resultant surface hardening during nitriding of Fe–Al–V alloys 査読有り

    Goro Miyamoto, Yasuhiro Tateyama, Tokuteru Uesugi, Yuichiro Hayasaka, Tadashi Furuhara

    Scripta Materialia 203 114121-114121 2021年10月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2021.114121  

    ISSN:1359-6462

  39. Unraveling the effects of Nb interface segregation on ferrite transformation kinetics in low carbon steels

    Haokai Dong, Yongjie Zhang, Goro Miyamoto, Masahiro Inomoto, Hao Chen, Zhigang Yang, Tadashi Furuhara

    Acta Materialia 215 117081-117081 2021年8月15日

    DOI: 10.1016/j.actamat.2021.117081  

    ISSN:1359-6454

  40. Effect of Deformation Temperature, Strain Rate, and Strain on the Microstructure Evolution of Ti-17 Alloy 査読有り

    Elango Chandiran, Yuya Nagata, Fei Sun, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Metallurgical and Materials Transactions A: Physical Metallurgy and Materials Science 52 (7) 3107-3121 2021年7月

    DOI: 10.1007/s11661-021-06305-6  

    ISSN:1073-5623

  41. Formation of abnormal nodular ferrite with interphase precipitation in a vanadium microalloyed low carbon steel 査読有り

    Zhenqiang Wang, Yongjie Zhang, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Scripta Materialia 198 113823 2021年6月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2021.113823  

    ISSN:1359-6462

  42. Effects of alloying elements on microstructure, hardness and growth rate of compound layer in gaseous-nitrided ferritic alloys

    Fanhui Meng, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Materials Transactions 62 (5) 596-602 2021年5月

    DOI: 10.2320/matertrans.H-M2021807  

    ISSN:1345-9678

  43. Resistance to temper softening of low carbon martensitic steels by microalloying of V, Nb and Ti

    Yongjie Zhang, Chao Zhao, Mitsutaka Sato, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 61 (5) 1641-1649 2021年5月

    DOI: 10.2355/ISIJINTERNATIONAL.ISIJINT-2020-412  

    ISSN:0915-1559

  44. Role of cementite and retained austenite on austenite reversion from martensite and bainite in Fe-2Mn-1.5Si-0.3C alloy 査読有り

    Xianguang Zhang, Goro Miyamoto, Yuki Toji, Yongjie Zhang, Tadashi Furuhara

    Acta Materialia 209 116772 2021年5月1日

    DOI: 10.1016/j.actamat.2021.116772  

    ISSN:1359-6454

  45. Effect of Alloying Elements on the High-Temperature Tempering of Fe-0.3N Martensite 査読有り

    Shao Wen Young, Mitsutaka Sato, Kazuhiro Yamamitsu, Yusuke Shimada, Yongjie Zhang, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Acta Materialia 206 116612 2021年3月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2020.116612  

    ISSN:1359-6454

  46. Erratum: Resistance to temper softening of low carbon martensitic steels by microalloying of V, Nb and Ti (Tetsu-To-Hagane/Journal of the Iron and Steel Institute of Japan (2020) 106:6 (362-371) DOI: 10.2355/tetsutohagane.TETSU-2019-113)

    Yongjie Zhang, Chao Zhao, Mitsutaka Sato, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Tetsu-To-Hagane/Journal of the Iron and Steel Institute of Japan 107 (3) 84 2021年3月1日

    ISSN:0021-1575

  47. Effect of strain on microstructural development during uniaxial compression of metastable beta Ti–10V–2Fe–3Al alloy 査読有り

    R. Naseri, G. Casillas, D. R.G. Mitchell, D. G. Savvakin, M. Ahmed, T. Furuhara, E. V. Pereloma

    Materials Science and Engineering A 804 140720 2021年2月15日

    DOI: 10.1016/j.msea.2020.140720  

    ISSN:0921-5093

  48. Crystal Orientation Relationships among Acicular Ferrite, Oxide and the Austenite Matrix in a Steel Weld Metal

    Hidenori Nako, Yongjie Zhang, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Materials Science Forum 1016 1014-1018 2021年1月

  49. Ferrite transformation from Fe-0.3N Austenite 査読有り

    Mitsutaka Sato, Takamasa Murata, Shota Shimaya, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 61 (1) 343-349 2021年

    DOI: 10.2355/isijinternational.ISIJINT-2020-166  

    ISSN:0915-1559

  50. Yielding behaviour and Hall­–Petch relationship in ultrafine-grained Al–Mg binary alloys 査読有り

    Naoya Kamikawa, Toyohisa Hirooka, Tadashi Furuhara

    Materials Science and Technology (United Kingdom) 37 (2) 210-223 2021年

    DOI: 10.1080/02670836.2021.1885096  

    ISSN:0267-0836

    eISSN:1743-2847

  51. プラズマ窒化したフェライト合金の組織と硬化挙動に及ぼす前加工の影響 査読有り

    孟凡輝, 宮本吾郎, 戸高義一, 古原忠

    熱処理 60 (6) 239-246 2020年12月

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本熱処理技術協会

    DOI: 10.14940/netsushori.60.239  

    ISSN:0288-0490

    詳細を見る 詳細を閉じる

    <p>窒化層の組織と硬さに及ぼす窒化前加工と添加元素の影響に関する基礎的な知見を得るため,高圧下ねじり(HPT)加工によって試料中に種々なひずみ量を付与した純鉄とFe-M(M=Al, Cr)2元フェライト合金を843 Kで3.6 ksプラズマ窒化して,窒化による組織と硬さの変化を調査した。その結果,純鉄およびFe-1Cr合金では,拡散層硬さに及ぼす加工の影響は小さいのに対して,Fe-1Al合金では,無加工材の窒化では起きないAlNの析出が加工によって促進されるため,大きく表面硬化することが明らかとなった。また,化合物層においては,いずれの試料も加工によりその厚さが均一になると同時に化合物層内のγ'粒径が微細化した。この変化は,特に無加工材で針状γ'が生成するFe-1Al合金で顕著に見られた。</p>

  52. Microstructure and tensile property of a precipitation strengthened high entropy alloy processed by selective laser melting and post heat treatment 査読有り

    Wei Chih Lin, Yao Jen Chang, Tzu Hou Hsu, Stéphane Gorsse, Fei Sun, Tadashi Furuhara, An Chou Yeh

    Additive Manufacturing 36 2020年12月

    DOI: 10.1016/j.addma.2020.101601  

    eISSN:2214-8604

  53. Comparative Study of VC, NbC, and TiC Interphase Precipitation in Microalloyed Low-carbon Steels 査読有り

    Yongjie Zhang, Goro Miyamoto, Kunio Shinbo, Tadashi Furuhara

    Metallurgical and Materials Transactions A: Physical Metallurgy and Materials Science 51 (12) 6149-6158 2020年12月

    DOI: 10.1007/s11661-020-06001-x  

    ISSN:1073-5623

  54. A comparative study on intrinsic mobility of incoherent and semicoherent interfaces during the austenite to ferrite transformation 査読有り

    Haokai Dong, Yongjie Zhang, Goro Miyamoto, Hao Chen, Zhigang Yang, Tadashi Furuhara

    Scripta Materialia 188 59-63 2020年11月

    出版者・発行元: Elsevier BV

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2020.07.007  

    ISSN:1359-6462

  55. Domain structures and the transitional state of ordering in long-period stacking ordered (LPSO) structures in Mg–Al–Gd alloy

    Xin-Fu Gu, Tadashi Furuhara, Leng Chen, Ping Yang

    Scripta Materialia 187 19-23 2020年10月1日

    出版者・発行元: Acta Materialia Inc

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2020.05.055  

    ISSN:1359-6462

  56. 調和組織制御された 0.3mass%炭素鋼の微細組織と機械的性質 査読有り

    入谷竜平, 堀憲太, 中谷仁, Bhupendra Sharma, 川畑美絵, Guy Dirras, 古原忠, 飴山惠

    鉄と鋼 106 (10) 735-744 2020年10月

  57. Natural-mixing guided design of refractory high-entropy alloys with as-cast tensile ductility 査読有り

    Shaolou Wei, Sang Jun Kim, Jiyun Kang, Yong Zhang, Yongjie Zhang, Tadashi Furuhara, Eun Soo Park, Cemal Cem Tasan

    Nature Materials 19 1175-1181 2020年8月24日

    出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLC

    DOI: 10.1038/s41563-020-0750-4  

    ISSN:1476-1122

    eISSN:1476-4660

  58. V,Nb,Tiの微量添加による低炭素マルテンサイト鋼の焼戻し軟化抵抗 査読有り

    張咏杰, 趙超, 佐藤充孝, 宮本吾郎, 古原忠

    鉄と鋼 106 (6) 362-371 2020年6月

    DOI: 10.2355/tetsutohagane.tetsu-2019-113  

    ISSN:0021-1575

    eISSN:1883-2954

  59. Strain self-accommodation during growth of long-period stacking ordered (LPSO) structures in Mg-Zn-Gd alloy 国際誌 査読有り

    X. -F Gu, T. Furuhara, T. Kiguchi, T. J. Konno, L. Chen, P. Yang

    Scripta Materiaria 185 25-29 2020年4月7日

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2020.04.009  

  60. Chemical boundary engineering: a new route towards lean, ultrastrong yet ductile steel 査読有り

    Ran Ding, Yingjie Yao, Binhan Sun, Geng Liu, Jianguo He, Tong Li, Xinhao Wan, Zongbiao Dai, Dirk Ponge, Dierk Raabe, Chi Zhang, Andy Godfrey, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara, Zhigang Yang, Sybrand van der Zwaag, Hao Chen

    Science Advances 6 (13) eaay1430 2020年3月

    DOI: 10.1126/sciadv.aay1430  

    eISSN:2375-2548

  61. Weak influence of ferrite growth rate and strong influence of driving force on dispersion of VC interphase precipitation in low carbon steels 査読有り

    Y. J. Zhang, G. Miyamoto, K. Shinbo, T. Furuhara

    Acta Materialia 186 533-544 2020年3月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2020.01.025  

    ISSN:1359-6454

  62. 肌焼鋼の熱間鍛造後の冷却過程における粗大オーステナイトの形成機構 査読有り

    宮﨑武, 藤松威史, 宮本吾郎, 古原忠

    鉄と鋼 106 (2) 108-120 2020年2月

  63. Formation mechanism of coarse austenite grain during hot forging and cooling in case hardening steel 査読有り

    Takeshi Miyazaki, Takeshi Fujimatsu, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Tetsu-To-Hagane/Journal of the Iron and Steel Institute of Japan 106 (2) 108-120 2020年

    DOI: 10.2355/tetsutohagane.TETSU-2019-070  

    ISSN:0021-1575

  64. Roles of transformation interfaces in the design of advanced high strength steels 査読有り

    Tadashi Furuhara, Yongjie Zhang, Goro Miyamoto

    IOP Conference Series: Materials Science and Engineering 580 (1) 012005 2019年12月9日

    DOI: 10.1088/1757-899X/580/1/012005  

    ISSN:1757-8981

    eISSN:1757-899X

  65. ガス窒化したフェライト合金の化合物層組織と硬化挙動に及ぼす置換型添加元素の影響 査読有り

    孟 凡輝,宮本吾郎,古原 忠

    熱処理 59 (6) 336-343 2019年12月

  66. Phase transformation mechanisms during Quenching and Partitioning of a ductile cast iron 査読有り

    Arthur S. Nishikawa, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara, André P. Tschiptschin, Hélio Goldenstein

    Acta Materialia 179 1-16 2019年10月15日

    DOI: 10.1016/j.actamat.2019.08.001  

    ISSN:1359-6454

  67. Effect of Ferrite/Martensite Phase Size on Tensile Behavior of Dual-Phase Steels with Nano-Precipitation of Vanadium Carbides 査読有り

    Elango Chandiran, Yu Sato, Naoya Kamikawa, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE 50A (9) 4111-4126 2019年9月

    DOI: 10.1007/s11661-019-05353-3  

    ISSN:1073-5623

    eISSN:1543-1940

  68. Quantitative analysis of Mo solute drag effect on ferrite and bainite transformations in Fe-0.4C-0.5Mo alloy 査読有り

    Goro Miyamoto, Kentaro Yokoyama, Tadashi Furuhara

    ACTA MATERIALIA 177 187-197 2019年9月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2019.07.040  

    ISSN:1359-6454

    eISSN:1873-2453

  69. Atom Probe Compositional Analysis of Interphase Precipitated Nano-Sized Alloy Carbide in Multiple Microalloyed Low-Carbon Steels 査読有り

    Yongjie Zhang, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    MICROSCOPY AND MICROANALYSIS 25 (2) 447-453 2019年4月

    DOI: 10.1017/S1431927618015374  

    ISSN:1431-9276

    eISSN:1435-8115

  70. The effect of β-phase condition on the tensile behaviour in a near-β Ti alloy produced by blended elemental powder metallurgy 査読有り

    R. Naseri, D. R.G. Mitchell, D. G. Savvakin, M. J.B. Nancarrow, T. Furuhara, A. A. Saleh, A. A. Gazder, E. V. Pereloma

    Materials Science and Engineering A 747 232-243 2019年2月18日

    DOI: 10.1016/j.msea.2018.12.094  

    ISSN:0921-5093

  71. Surface Hardening and Precipitation Behaviors in Plasma-nitrided Fe-(2-x) at%Al-x at%Ti Alloys 査読有り

    Meng Zhu, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    TETSU TO HAGANE-JOURNAL OF THE IRON AND STEEL INSTITUTE OF JAPAN 105 (2) 202-211 2019年2月

    DOI: 10.2355/tetsutohagane.TETSU-2018-109  

    ISSN:0021-1575

    eISSN:1883-2954

  72. Effects of Heating Rate on Formation of Globular and Acicular Austenite during Reversion from Martensite 査読有り

    Xianguang Zhang, Goro Miyamoto, Yuki Toji, Tadashi Furuhara

    METALS 9 (2) 266 2019年2月

    DOI: 10.3390/met9020266  

    ISSN:2075-4701

    eISSN:2075-4701

  73. Solute Clusters/Enrichment at the Early Stage of Ageing in Mg-Zn-Gd Alloys Studied by Atom Probe Tomography 査読有り

    Gu Xin-Fu, Furuhara Tadashi, Chen Leng, Yang Ping

    ACTA METALLURGICA SINICA-ENGLISH LETTERS 32 (2) 187-193 2019年2月

    DOI: 10.1007/s40195-018-0840-3  

    ISSN:1006-7191

  74. Special Issue on Latest Research and Development of Structural and Functional Titanium-Based Materials PREFACE

    Takayoshi Nakano, Takayuki Narushima, Takao Hanawa, Masato Ueda, Yoko Yamabe-Mitarai, Tadashi Furuhara, Hideki Hosoda, Mitsuo Niinomi

    MATERIALS TRANSACTIONS 60 (9) 1732-1732 2019年

    DOI: 10.2320/matertrans.MPR2019906  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  75. Strengthening Mechanisms in Ultrafine-Grained and Sub-grained High-Purity Aluminum 査読有り

    Naoya Kamikawa, Taisuke Hirochi, Tadashi Furuhara

    METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE 50A (1) 234-248 2019年1月

    DOI: 10.1007/s11661-018-5007-3  

    ISSN:1073-5623

  76. Microstructure of reverted austenite in Fe-0.3N martensite

    Mitsutaka Sato, Sou Matsumoto, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    SCRIPTA MATERIALIA 156 85-89 2018年11月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2018.07.020  

    ISSN:1359-6462

  77. Analysis of the interaction between moving α/γ interfaces and interphase precipitated carbides during cyclic phase transformations in a Nb-containing Fe-C-Mn alloy

    Haokai Dong, Hao Chen, Wei Wang, Yongjie Zhang, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara, Chi Zhang, Zhigang Yang, Sybrand van der Zwaag

    Acta Materialia 158 167-179 2018年10月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2018.07.052  

    ISSN:1359-6454

    eISSN:1873-2453

  78. Three-dimensional atom probe analysis of boron segregation at austenite grain boundary in a low carbon steel - Effects of boundary misorientation and quenching temperature 査読有り

    Goro Miyamoto, Ai Goto, Naoki Takayama, Tadashi Furuhara

    SCRIPTA MATERIALIA 154 168-171 2018年9月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2018.05.046  

    ISSN:1359-6462

  79. Resistance to Temper Softening of Microalloyed Low Carbon Steels 査読有り

    Y.-J. Zhang, C. Zhao, K. Shinbo, G. Miyamoto, T. Furuhara

    Proceedings of the 5th International Symposium on Steel Science 143-146 2018年8月

  80. Growth mode of austenite during reversion from martensite in Fe-2Mn-1.5Si-0.3C alloy: A transition in kinetics and morphology 査読有り

    Xianguang Zhang, Goro Miyamoto, Takeshi Kaneshita, Yasuki Yoshida, Yuki Toji, Tadashi Furuhara

    ACTA MATERIALIA 154 1-13 2018年8月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2018.05.035  

    ISSN:1359-6454

    eISSN:1873-2453

  81. Study on the planar segregation of solute atoms in Mg-Al-Gd alloy 査読有り

    Xin-Fu Gu, Tadashi Furuhara, Leng Chen, Ping Yang

    Scripta Materialia 150 45-49 2018年6月1日

    出版者・発行元: Acta Materialia Inc

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2018.02.041  

    ISSN:1359-6462

  82. Carbon enrichment during ferrite transformation in Fe-Si-C alloys 査読有り

    H. D. Wu, G. Miyamoto, Z. G. Yang, C. Zhang, H. Chen, T. Furuhara

    Acta Materialia 149 68-77 2018年5月1日

    出版者・発行元: Acta Materialia Inc

    DOI: 10.1016/j.actamat.2018.02.040  

    ISSN:1359-6454

  83. On the atomic structure of γ’’ phase in Mg-Zn-Gd alloy 査読有り

    Xin-Fu Gu, Tadashi Furuhara, Takanori Kiguchi, Toyohiko J. Konno, Leng Chen, Ping Yang

    Scripta Materialia 146 64-67 2018年3月15日

    出版者・発行元:

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2017.11.015  

    ISSN:1359-6462

  84. Incomplete Bainite Transformation Accompanied with Cementite Precipitation in Fe-1.5(3.0)%Si-0.4%C Alloys 査読有り

    Wu Huidong, Goro Miyamoto, Yang Zhigang, Zhang Chi, Chen Hao, Tadashi Furuhara

    ACTA METALLURGICA SINICA 54 (3) 367-376 2018年3月

    DOI: 10.11900/0412.1961.2017.00262  

    ISSN:0412-1961

  85. Chemistry and three-dimensional morphology of martensite-austenite constituent in the bainite structure of low-carbon low-alloy steels 査読有り

    N. Takayama, G. Miyamoto, T. Furuhara

    Acta Materialia 145 154-164 2018年2月15日

    出版者・発行元: Acta Materialia Inc

    DOI: 10.1016/j.actamat.2017.11.036  

    ISSN:1359-6454

  86. Microstructure evolution during austenite reversion in Fe-Ni martensitic alloys 査読有り

    H. Shirazi, G. Miyamoto, S. Hossein Nedjad, T. Chiba, M. Nili Ahmadabadi, T. Furuhara

    Acta Materialia 144 269-280 2018年2月1日

    出版者・発行元: Acta Materialia Inc

    DOI: 10.1016/j.actamat.2017.10.068  

    ISSN:1359-6454

  87. Orientation of austenite reverted from martensite in Fe-2Mn-1.5Si-0.3C alloy 査読有り

    Xianguang Zhang, Goro Miyamoto, Yuki Toji, Shoichi Nambu, Toshihiko Koseki, Tadashi Furuhara

    ACTA MATERIALIA 144 601-612 2018年2月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2017.11.003  

    ISSN:1359-6454

    eISSN:1873-2453

  88. Randomization of Ferrite/austenite Orientation Relationship and Resultant Hardness Increment by Nitrogen Addition in Vanadium-microalloyed Low Carbon Steels Strengthened by Interphase Precipitation 査読有り

    Yongjie Zhang, Kunio Shinbo, Takahito Ohmura, Takuya Suzuki, Kaneaki Tsuzaki, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    ISIJ INTERNATIONAL 58 (3) 542-550 2018年

    DOI: 10.2355/isijinternational.ISIJINT-2017-537  

    ISSN:0915-1559

    eISSN:1347-5460

  89. Anisotropic Ferrite Growth and Substructure Formation during Bainite Transformation in Fe-9Ni-C Alloys: In-Situ Measurement 査読有り

    Tadashi Furuhara, Shin-ya Abe, Goro Miyamoto

    MATERIALS TRANSACTIONS 59 (2) 214-223 2018年

    DOI: 10.2320/matertrans.MC201714  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  90. Three-dimensional observations of morphology of low-angle boundaries in ultra-low carbon lath martensite 査読有り

    Shigekazu Morito, Anh Hoang Pham, Takuya Ohba, Taisuke Hayashi, Tadashi Furuhara, Goro Miyamoto

    MICROSCOPY 66 (6) 380-387 2017年12月

    DOI: 10.1093/jmicro/dfx027  

    ISSN:2050-5698

    eISSN:2050-5701

  91. Grain Refinement by Cyclic Displacive Forward/Reverse Transformation in Fe-High-Ni Alloys (vol 48, pg 4204, 2017) 査読有り

    Tadachika Chiba, Hassan Shirazi, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE 48A (9) 4423-4423 2017年9月

    DOI: 10.1007/s11661-017-4183-x  

    ISSN:1073-5623

    eISSN:1543-1940

  92. Grain Refinement by Cyclic Displacive Forward/Reverse Transformation in Fe-High-Ni Alloys 査読有り

    Tadachika Chiba, Hassan Shirazi, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE 48A (9) 4204-4210 2017年9月

    DOI: 10.1007/s11661-017-4152-4  

    ISSN:1073-5623

    eISSN:1543-1940

  93. A quantitative investigation of the effect of Mn segregation on microstructural properties of quenching and partitioning steels 査読有り

    Farideh HajyAkbary, Jilt Sietsma, Roumen H. Petrov, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara, Maria Jesus Santofimia

    SCRIPTA MATERIALIA 137 27-30 2017年8月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2017.04.040  

    ISSN:1359-6462

  94. Incomplete bainite transformation in Fe-Si-C alloys 査読有り

    H. -D. Wu, G. Miyamoto, Z. -G. Yang, C. Zhang, H. Chen, T. Furuhara

    ACTA MATERIALIA 133 1-9 2017年7月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2017.05.017  

    ISSN:1359-6454

    eISSN:1873-2453

  95. Banding effects on the process of grain refinement by cold deformation and recrystallization of acicular C-Mn steel 査読有り

    Y. Karimi, S. Hossein Nedjad, G. Miyamoto, H. Shirazi, T. Furuhara

    MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING 697 1-7 2017年6月

    DOI: 10.1016/j.msea.2017.05.006  

    ISSN:0921-5093

    eISSN:1873-4936

  96. Crystallography and Interphase Boundary of Martensite and Bainite in Steels 査読有り

    Tadashi Furuhara, Tadachika Chiba, Takeshi Kaneshita, Huidong Wu, Goro Miyamoto

    METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE 48A (6) 2739-2752 2017年6月

    DOI: 10.1007/s11661-017-4064-3  

    ISSN:1073-5623

    eISSN:1543-1940

  97. Variant selection in grain boundary nucleation of bainite in Fe-2Mn-C alloys 査読有り

    T. Kaneshita, G. Miyamoto, T. Furuhara

    ACTA MATERIALIA 127 368-378 2017年4月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2017.01.035  

    ISSN:1359-6454

    eISSN:1873-2453

  98. Quantitative Measurements of Phase Equilibria at Migrating α/γ Interface and Dispersion of VC Interphase Precipitates: Evaluation of Driving Force for Interphase Precipitation 査読有り

    Y.-J. Zhang, G. Miyamoto, K. Shinbo, T. Furuhara

    Acta Materialia 128 166-175 2017年4月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2017.02.020  

    ISSN:1359-6454

    eISSN:1873-2453

  99. Analysis of the mechanical behavior of a 0.3C-1.6Si-3.5Mn (wt%) quenching and partitioning steel 査読有り

    Farideh HajyAkbary, Jilt Sietsma, Goro Miyamoto, Naoya Kamikawa, Roumen H. Petrov, Tadashi Furuhara, Maria J. Santofimia

    MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING 677 505-514 2016年11月

    DOI: 10.1016/j.msea.2016.09.087  

    ISSN:0921-5093

    eISSN:1873-4936

  100. Precipitation Modeling in Nitriding in Fe-M Binary System 査読有り

    Yusaku Tomio, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE 47A (10) 4970-4978 2016年10月

    DOI: 10.1007/s11661-016-3674-5  

    ISSN:1073-5623

    eISSN:1543-1940

  101. Characterization of crystal structure and precipitation crystallography of a new MgxAl2-xGd phase in an Mg97Al1Gd2 alloy 査読有り

    X-F. Gu, T. Furuhara

    JOURNAL OF APPLIED CRYSTALLOGRAPHY 49 (4) 1177-1181 2016年8月

    DOI: 10.1107/S1600576716008980  

    ISSN:1600-5767

  102. Comparative Study on Nano-sized VC Precipitates by Interphase Precipitation and Tempering of Martensite in Low Carbon Steels 査読有り

    Y. –J. Zhang, C. Zhao, G. Miyamoto, K. Shinbo, T. Furuhara

    Proceedings of the 9th Pacific Rim International Congress on Advanced Materials and Processing (PRICM9) 5-7 2016年8月

  103. α Precipitation Kinetics and Microstructure Variation during Isothermal Aging of Ti-17 Alloy 査読有り

    Y. Nagata, G. Miyamoto, T. Furuhara

    Proceedings of the 9th Pacific Rim International Congress on Advanced Materials and Processing (PRICM9) 654-657 2016年8月

  104. PTCLab: free and open-source software for calculating phase transformation crystallography 査読有り

    X. -F. Gu, T. Furuhara, W. -Z. Zhang

    JOURNAL OF APPLIED CRYSTALLOGRAPHY 49 (4) 1099-1106 2016年6月

    DOI: 10.1107/S1600576716006075  

    ISSN:1600-5767

  105. Interaction of carbon partitioning, carbide precipitation and bainite formation during the Q&P process in a low C steel 査読有り

    Farideh HajyAkbary, Jilt Sietsma, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara, Maria Jesus Santofimia

    ACTA MATERIALIA 104 72-83 2016年2月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2015.11.032  

    ISSN:1359-6454

    eISSN:1873-2453

  106. Analysis of recrystallization behavior of hot-deformed austenite reconstructed from electron backscattering diffraction orientation maps of lath martensite 査読有り

    Manabu Kubota, Kohsaku Ushioda, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    SCRIPTA MATERIALIA 112 92-95 2016年2月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2015.09.020  

    ISSN:1359-6462

  107. Formation of grain boundary ferrite in eutectoid and hypereutectoid pearlitic steels 査読有り

    Goro Miyamoto, Yosuke Karube, Tadashi Furuhara

    ACTA MATERIALIA 103 370-381 2016年1月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2015.10.032  

    ISSN:1359-6454

    eISSN:1873-2453

  108. Surface Hardening and Nitride Precipitation in the Nitriding of Fe-M1-M2 Ternary Alloys Containing Al, V, or Cr 査読有り

    Goro Miyamoto, Shotaro Suetsugu, Kunio Shinbo, Tadashi Furuhara

    METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE 46A (11) 5011-5020 2015年11月

    DOI: 10.1007/s11661-015-3133-8  

    ISSN:1073-5623

    eISSN:1543-1940

  109. Relationship between Hardness and Ferrite Morphology in VC Interphase Precipitation Strengthened Low Carbon Steels

    Y.-J. Zhang, G. Miyamoto, K. Shinbo, T. Furuhara

    Proceedings of the 10th CSM Steel Congress 2015年10月

  110. Roughness on three dimensional microstructures in low carbon low alloy lath martensite 査読有り

    Shigekazu Morito, Yuji Shimabayashi, Taisuke Hayashi, Anh Hoang Pham, Takuya Ohba, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Proc. Asia Steel International Conference 2015 (Asia Steel 2015) 72-73 2015年10月

  111. Reverse transformation of austenite from martensite in Fe-Mn-Si-C alloy during intercritical annealing 査読有り

    T. Kaneshita, Y. Yoshida, Z. -Q. Liu, G. Miyamoto, T. Furuhara

    Proc. Asia Steel International Conference 2015 (Asia Steel 2015) 210-211 2015年10月

  112. Precipitation Strengthening by VC/NbC/TiC Interphase Precipitation in Low-carbon Steels 査読有り

    Y. -J. Zhang, G. Miyamoto, K. Shinbo, T. Furuhara

    Proc. Asia Steel International Conference 2015 (Asia Steel 2015) 344-345 2015年10月

  113. Effect of phase distribution on tensile behavior of ferrite-martensite dual phase steels with nano-precipitation 査読有り

    Elango Chandiran, Yu Sato, Naoya Kamikawa, Tadashi Furuhara

    Proc. Asia Steel International Conference 2015 (Asia Steel 2015) 516-517 2015年10月

  114. Strengthening of Medium-Carbon Forging Steels by Interphase Precipitation 査読有り

    Tadashi Furuhara, Goro Miyamoto, Naoya Kamikawa

    Proceedings for the International Conference on Advances in Product Metallurgy of Long and Forged Products 26-32 2015年7月

  115. PTCLab — A Free and Open Source Program for Calculating Phase Transformation Crystallography 査読有り

    X. -F. Gu, T. Furuhara, W, Z. Zhang

    Proceedings of International Conference on Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials (PTM 2015) 875-876 2015年6月

  116. Crystallographic Analysis of Martensite and Bainite Structures by SEM/EBSD Method 招待有り 査読有り

    G. Miyamoto, T. Furuhara

    Proceedings of International Conference on Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials (PTM 2015) 679-680 2015年6月

  117. Variant Selection in Grain Boundary Nucleation of Bainite in Fe-2Mn-C Alloys 査読有り

    T. Kaneshita, G. Miyamoto, T. Furuhara

    Proceedings of International Conference on Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials (PTM 2015) 633-634 2015年6月

  118. Grain Refinement by Cyclic Displacive Forward/Reverse Transformation 査読有り

    T. Chiba, G. Miyamoto, T. Furuhara

    Proceedings of International Conference on Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials (PTM 2015) 561-562 2015年6月

  119. Quantitative Metallography for Industrial Use on Martensitic Steels 査読有り

    A. Stormvinter, A. Borgenstam, G. Miyamoto, T. Furuhara, H. Kristoffersen

    Proceedings of International Conference on Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials (PTM 2015) 539-546 2015年6月

  120. Dominating Factor on the Dispersion of VC Interphase Precipitation in V-Added Steels 査読有り

    Y. -J. Zhang, G. Miyamoto, K. Shinbo, T. Furuhara

    Proceedings of International Conference on Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials (PTM 2015) 191-192 2015年6月

  121. Controlling of Abnormal Austenite Grain Growth in Banded Ferrite/Pearlite Steel by Cold Deformation 査読有り

    Xianguang Zhang, Kiyotaka Matsuura, Munekazu Ohno, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Proceedings of International Conference on Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials (PTM 2015) 33-34 2015年6月

  122. Alloying Effects on Microstructure of Fe-1mass%M Binary Alloys Treated by Nitriding and Quenching Process 査読有り

    H. Kubo, G. Miyamoto, T. Furuhara

    Proceedings of International Conference on Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials (PTM 2015) 29-30 2015年6月

  123. Importance of Phase Transformations in Development of Modern High Strength Steels 招待有り 査読有り

    Tadashi Furuhara, Naoya Kamikawa, Goro Miyamoto

    Proceedings of International Conference on Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials (PTM 2015) 15-16 2015年6月

  124. Effects of Mo on Carbon Enrichment During Proeutectoid Ferrite Transformation in Hypoeutectoid Fe-C-Mn Alloys 査読有り

    Yuan Xia, Goro Miyamoto, Zhi-Gang Yang, Chi Zhang, Tadashi Furuhara

    METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE 46A (6) 2347-2351 2015年6月

    DOI: 10.1007/s11661-015-2866-8  

    ISSN:1073-5623

    eISSN:1543-1940

  125. Direct measurement of carbon enrichment in the incomplete bainite transformation in Mo added low carbon steels 査読有り

    Y. Xia, G. Miyamoto, Z. G. Yang, C. Zhang, T. Furuhara

    ACTA MATERIALIA 91 10-18 2015年6月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2015.03.021  

    ISSN:1359-6454

    eISSN:1873-2453

  126. Fe-Fe3C binary phase diagram in high magnetic fields 査読有り

    Yoshifuru Mitsui, Yuki Ikehara, Kohki Takahashi, Shojiro Kimura, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara, Kazuo Watanabe, Keiichi Koyama

    JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS 632 251-255 2015年5月

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2015.01.129  

    ISSN:0925-8388

    eISSN:1873-4669

  127. Carbon Enrichment in Austenite During Bainite Transformation in Fe-3Mn-C Alloy 査読有り

    Zhen-Qing Liu, Goro Miyamoto, Zhi-Gang Yang, Chi Zhang, Tadashi Furuhara

    METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE 46A (4) 1544-1549 2015年4月

    DOI: 10.1007/s11661-015-2744-4  

    ISSN:1073-5623

    eISSN:1543-1940

  128. Effects of transformation temperature on VC interphase precipitation and resultant hardness in low-carbon steels 査読有り

    Y. -J. Zhang, G. Miyamoto, K. Shinbo, T. Furuhara, T. Ohmura, T. Suzuki, K. Tsuzaki

    ACTA MATERIALIA 84 375-384 2015年2月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2014.10.049  

    ISSN:1359-6454

    eISSN:1873-2453

  129. Effects of Pre-Strain and Ageing on the LPSO Structure in Mg97Zn1Y2 Alloy 査読有り

    Xinfu Gu, Tadashi Furuhara

    MATERIALS TRANSACTIONS 56 (7) 917-922 2015年

    DOI: 10.2320/matertrans.MH201416  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  130. Tensile Behavior of Ferrite-martensite Dual Phase Steels with Nano-precipitation of Vanadium Carbides 査読有り

    Naoya Kamikawa, Masahiro Hirohashi, Yu Sato, Elango Chandiran, Goro Miyamot, Tadashi Furuhara

    ISIJ INTERNATIONAL 55 (8) 1781-1790 2015年

    DOI: 10.2355/isijinternational.ISIJINT-2015-106  

    ISSN:0915-1559

    eISSN:1347-5460

  131. Stress strain behavior of ferrite and bainite with nano-precipitation in low carbon steels 査読有り

    Naoya Kamikawa, Kensuke Sato, Goro Miyamoto, Mitsuhiro Murayama, Nobuaki Sekido, Kaneaki Tsuzaki, Tadashi Furuhara

    ACTA MATERIALIA 83 383-396 2015年1月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2014.10.010  

    ISSN:1359-6454

    eISSN:1873-2453

  132. Characterization of Transformation Stasis in Low-Carbon Steels Microalloyed with B and Mo 査読有り

    Tadashi Furuhara, Kenji Tsuzumi, Goro Miyamoto, Takafumi Amino, Genichi Shigesato

    METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE 45A (13) 5990-5996 2014年12月

    DOI: 10.1007/s11661-014-2584-7  

    ISSN:1073-5623

    eISSN:1543-1940

  133. Effects of Pre-tempering on Intercritical Annealing in Fe-2Mn-0.3C Alloy 査読有り

    Zhen-Qing Liu, Goro Miyamoto, Zhi-Gang Yang, Chi Zhang, Tadashi Furuhara

    METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE 45A (12) 5290-5294 2014年11月

    DOI: 10.1007/s11661-014-2519-3  

    ISSN:1073-5623

    eISSN:1543-1940

  134. Non-classical {3 3 4}β type of twinned α′ martensite in a Ti–5.26 wt.% Cr alloy 査読有り

    D. Qiu, M.-X. Zhang, P.M. Kelly, T. Furuhara

    Acta Materialia 67 373-382 2014年4月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2013.12.008  

    ISSN:1359-6454

    eISSN:1873-2453

  135. EBSD and DTA Characterization of A356 Alloy Deformed by ECAP During Reheating and Partial Re-melting 査読有り

    Marzyeh Moradi, Mahmoud Nili-Ahmadabadi, Behrang Poorganji, Bashir Heidarian, Tadashi Furuhara

    METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE 45A (3) 1540-1551 2014年3月

    DOI: 10.1007/s11661-013-2093-0  

    ISSN:1073-5623

    eISSN:1543-1940

  136. The boundary features in the lath martensite 査読有り

    Shigekazu Morito, Takuya Ohba, Tadashi Furuhara, Goro Miyamato, Yoshitaka Adachi

    Proceedings of the 4th International Symposium on Steel Science (ISSS 2014) 155-158 2014年

  137. Improvement of strength and ductility in ferrite-martensite dual phase steels by dispersion of nano-precipitates 査読有り

    Naoya Kamikawa, Masahiro Hirohashi, Yu Sato, Elango Chandiran, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Proceedings of the 4th International Symposium on Steel Science (ISSS 2014) 95-98 2014年

  138. Plasma Nitriding Behavior of Fe-C-M (M = Al, Cr, Mn, Si) Ternary Martensitic Steels 査読有り

    Yusaku Tomio, Shigeki Kitsuya, Keilchiro Oh-Ishi, Kazuhiro Hono, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE 45A (1) 239-249 2014年1月

    DOI: 10.1007/s11661-013-1991-5  

    ISSN:1073-5623

    eISSN:1543-1940

  139. Tensile Behavior of Ti,Mo-added Low Carbon Steels with lnterphase Precipitation 査読有り

    Naoya Kamikawa, Yoshihisa Abe, Goro Miyamoto, Yoshimasa Funakawa, Tadashi Furuhara

    ISIJ INTERNATIONAL 54 (1) 212-221 2014年

    DOI: 10.2355/isijinternational.54.212  

    ISSN:0915-1559

    eISSN:1347-5460

  140. On the Elastic Accommodation Between the Structural Units in the LPSO Structures 査読有り

    Xinfu Gu, Tadashi Furuhara

    MATERIALS TRANSACTIONS 55 (11) 1662-1667 2014年

    DOI: 10.2320/matertrans.MAW201420  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  141. Volume Fractions of Proeutectoid Ferrite/Pearlite and Their Dependence on Prior Austenite Grain Size in Hypoeutectoid Fe-Mn-C Alloys 査読有り

    Zhen-Qing Liu, Goro Miyamoto, Zhi-Gang Yang, Tadashi Furuhara

    METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE 44A (12) 5456-5467 2013年12月

    DOI: 10.1007/s11661-013-1885-6  

    ISSN:1073-5623

    eISSN:1543-1940

  142. Synergistic alloying effect on microstructural evolution and mechanical properties of Cu precipitation-strengthened ferritic alloys 査読有り

    Y. R. Wen, Y. P. Li, A. Hirata, Y. Zhang, T. Fujita, T. Furuhara, C. T. Liu, A. Chiba, M. W. Chen

    ACTA MATERIALIA 61 (20) 7726-7740 2013年12月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2013.09.011  

    ISSN:1359-6454

    eISSN:1873-2453

  143. Crystallography of surface precipitates associated with shape change in a Ti-5.26 wt.% Cr alloy 査読有り

    Dong Qiu, Ming-Xing Zhang, Patrick M. Kelly, Tadashi Furuhara

    ACTA MATERIALIA 61 (20) 7624-7638 2013年12月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2013.08.067  

    ISSN:1359-6454

    eISSN:1873-2453

  144. Quantitative analysis of three-dimensional morphology of martensite packets and blocks in iron-carbon-manganese steels 査読有り

    Shigekazu Morito, Yuma Edamatsu, Kenta Ichinotani, Takuya Ohba, Taisuke Hayashi, Yoshitaka Adachi, Tadashi Furuhara, Goro Miyamoto, Naoki Takayama

    JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS 577 S587-S592 2013年11月

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2012.02.004  

    ISSN:0925-8388

    eISSN:1873-4669

  145. Discovery of plate-shaped athermal ω phase forming pairs with α′ martensite in a Ti–5.26 wt.% Cr alloy 査読有り

    Dong Qiu, Mingxing Zhang, Patrick Kelly, Tadashi Furuhara

    Scripta Materialia 69 (10) 752-755 2013年11月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2013.08.020  

    ISSN:1359-6462

  146. Excess Carbon Enrichment in Austenite During Intercritical Annealing 査読有り

    Zhen-Qing Liu, Goro Miyamoto, Zhi-Gang Yang, Tadashi Furuhara

    METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE 44A (11) 4872-4875 2013年11月

    DOI: 10.1007/s11661-013-1973-7  

    ISSN:1073-5623

  147. Variant selection of lath martensite and bainite transformation in low carbon steel by ausforming 査読有り

    Goro Miyamoto, Naomichi Iwata, Naoki Takayama, Tadashi Furuhara

    JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS 577 (Supplement 1) S528-S532 2013年11月

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2011.12.111  

    ISSN:0925-8388

    eISSN:1873-4669

  148. Microstructural evaluation of austenite reversion during intercritical annealing of Fe-Ni-Mn martensitic steel 査読有り

    H. Shirazi, G. Miyamoto, S. Hossein Nedjad, H. Ghasemi-Nanesa, M. Nil Ahmadabadi, T. Furuhara

    JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS 577 (Supplement 1) S572-S577 2013年11月

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2012.02.015  

    ISSN:0925-8388

    eISSN:1873-4669

  149. Quantitative analysis of three-dimensional morphology of martensite packets and blocks in iron-carbon-manganese steels 査読有り

    Shigekazu Morito, Yuma Edamatsu, Kenta Ichinotani, Takuya Ohba, Taisuke Hayashi, Yoshitaka Adachi, Tadashi Furuhara, Goro Miyamoto, Naoki Takayama

    JOURNAL OF ALLOYS AND COMPOUNDS 577 (Supplement 1) S587-S592 2013年11月

    DOI: 10.1016/j.jallcom.2012.02.004  

    ISSN:0925-8388

    eISSN:1873-4669

  150. PREFACE

    NIINOMI Mitsuo, FURUHARA Tadashi, CHIBA Akihiko, NARUSHIMA Takayuki

    Materials transactions 54 (8) 1241-1241 2013年8月1日

    出版者・発行元: 公益社団法人 日本金属学会

    DOI: 10.2320/matertrans.MPR2013904  

    ISSN:1345-9678

  151. Accumulative channel-die compression bonding (ACCB): A new severe plastic deformation process to produce bulk nanostructured metals 査読有り

    Naoya Kamikawa, Tadashi Furuhara

    JOURNAL OF MATERIALS PROCESSING TECHNOLOGY 213 (8) 1412-1418 2013年8月

    DOI: 10.1016/j.jmatprotec.2013.02.016  

    ISSN:0924-0136

  152. Crystallographic Analysis of Proeutectoid Ferrite/Austenite Interface and Interphase Precipitation of Vanadium Carbide in Medium-Carbon Steel 査読有り

    Goro Miyamoto, Ryota Hori, Behrang Poorganji, Tadashi Furuhara

    METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE 44A (8) 3436-3443 2013年8月

    DOI: 10.1007/s11661-013-1702-2  

    ISSN:1073-5623

    eISSN:1543-1940

  153. Effects of α/γ orientation relationship on VC interphase precipitation in low-carbon steels 査読有り

    Y.-J. Zhang, G. Miyamoto, K. Shinbo, T. Furuhara

    Scripta Materialia 69 (1) 17-20 2013年7月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2013.03.020  

    ISSN:1359-6462

  154. Discussion on Strain Accommodation Associated with Formation of LPSO Structure 査読有り

    Tadashi Furuhara, Xinfu Gu

    MATERIALS TRANSACTIONS 54 (5) 675-679 2013年5月

    DOI: 10.2320/matertrans.MI201224  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  155. 相界面析出組織を有するTi,Mo添加低炭素鋼の引張変形挙動 査読有り

    紙川尚也, 阿部吉剛, 宮本吾郎, 船川義正, 古原 忠

    鉄と鋼 99 (5) 352-361 2013年5月

    DOI: 10.2355/tetsutohagane.99.352  

    ISSN:0021-1575

    eISSN:1883-2954

  156. Direct measurement of carbon enrichment during austenite to ferrite transformation in hypoeutectoid Fe-2Mn-C alloys 査読有り

    Z. -Q. Liu, G. Miyamoto, Z. -G. Yang, T. Furuhara

    ACTA MATERIALIA 61 (8) 3120-3129 2013年5月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2013.02.003  

    ISSN:1359-6454

  157. Effect of Titanium Carbide Inclusions on Morphology of Low-Carbon Steel Martensite 査読有り

    H. A. Pham, T. Ohba, S. Morito, T. Hayashi, T. Furuhara, G. Miyamoto

    EUROPEAN SYMPOSIUM ON MARTENSITIC TRANSFORMATIONS 738-739 25-+ 2013年

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.738-739.25  

    ISSN:0255-5476

  158. Comparison of Variant Selection between Lenticular and Lath Martensite Transformed from Deformed Austenite 査読有り

    Tadachika Chiba, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    ISIJ INTERNATIONAL 53 (5) 915-919 2013年

    DOI: 10.2355/isijinternational.53.915  

    ISSN:0915-1559

    eISSN:1347-5460

  159. Quantitative measurement of carbon content in Fe-C binary alloys by atom probe tomography 査読有り

    Goro Miyamoto, Kunio Shinbo, Tadashi Furuhara

    SCRIPTA MATERIALIA 67 (12) 999-1002 2012年12月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2012.09.007  

    ISSN:1359-6462

  160. Effect of carbon content on variant pairing of martensite in Fe-C alloys 査読有り

    A. Stormvinter, G. Miyamoto, T. Furuhara, P. Hedstrom, A. Borgenstam

    ACTA MATERIALIA 60 (20) 7265-7274 2012年12月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2012.09.046  

    ISSN:1359-6454

  161. Effect of Initial Structure on Formation of Ultrafine Grains during Warm Deformation of Ferrite 査読有り

    Naoya Kamikawa, Un-Hae Lee, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Proceedings of the International Workshop on Bulk Nanostructured Metals 133-136 2012年11月

  162. Alloying effects on formation of compound layer in the gaseous nitrided Fe-M binary alloys 査読有り

    Fanhui Meng, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara, Shoko Komiyama, Yuji Sutou, Junichi Koike

    Proceedings of 20th Congress of International Federation for Heat Treatment and Surface Engineering 268-270 2012年10月

  163. Variant selection of lenticular martensite by ausforming 査読有り

    T. Chiba, G. Miyamoto, T. Furuhara

    SCRIPTA MATERIALIA 67 (4) 324-327 2012年8月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2012.05.007  

    ISSN:1359-6462

  164. Enhancement of Pearlite Nucleation by Deformation of Austenite Matrix in an Fe-12Mn-0.8C Alloy

    Tadashi Furuhara, Naritoshi Kimura, Tadashi Maki

    STEEL RESEARCH INTERNATIONAL 83 (4) 358-362 2012年4月

    DOI: 10.1002/srin.201100305  

    ISSN:1611-3683

    eISSN:1869-344X

  165. 純鉄の浸窒焼入れ組織 査読有り

    千葉 真, 宮本吾郎, 古原 忠

    日本金属学会誌 76 (4) 256-264 2012年4月

    DOI: 10.2320/jinstmet.76.256  

    ISSN:0021-4876

    eISSN:1880-6880

  166. Effects of transformation temperature on variant pairing of bainitic ferrite in low carbon steel 査読有り

    N. Takayama, G. Miyamoto, T. Furuhara

    ACTA MATERIALIA 60 (5) 2387-2396 2012年3月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2011.12.018  

    ISSN:1359-6454

  167. Quantitative analysis of variant selection in ausformed lath martensite 査読有り

    G. Miyamoto, N. Iwata, N. Takayama, T. Furuhara

    ACTA MATERIALIA 60 (3) 1139-1148 2012年2月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2011.11.018  

    ISSN:1359-6454

  168. Continuous dynamic recrystallization during warm deformation of tempered lath martensite in a medium carbon steel 査読有り

    Un Hae Lee, Naoya Kamikawa, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    MATERIALS INTEGRATION 508 124-+ 2012年

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/KEM.508.124  

    ISSN:1013-9826

  169. Stored Energy and Annealing Behavior of Heavily Deformed Aluminium 査読有り

    Naoya Kamikawa, Xiaoxu Huang, Yuka Kondo, Tadashi Furuhara, Niels Hansen

    RECRYSTALLIZATION AND GRAIN GROWTH IV 715-716 367-+ 2012年

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.715-716.367  

    ISSN:0255-5476

  170. Effect of Initial Structure on Formation of Ultrafine Grains during Warm Deformation of Ferrite 査読有り

    Naoya Kamikawa, Un-Hae Lee, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Proceedings of the International Workshop on Bulk Nanostructured Metals 133-136 2012年

  171. Effects of Mo and B addition on bainite transformation in low-carbon low-alloy steels 査読有り

    Tadashi Furuhara, Kenji Takahashi, Naoki Takayama, Goro Miyamoto, Taishi Fujishiro, Masanori Minagawa

    Proceedings of the 3rd International Symposium on Steel Science (ISSS-2012) 159-162 2012年

  172. Formation of nano-sized cluster and nitride during nitriding of ferrous alloys 招待有り 査読有り

    Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Proceedings of the 3rd International Symposium on Steel Science (ISSS-2012) 51-57 2012年

  173. Model for Predicting Phase Transformation and Yield Strength of Vanadium Microalloyed Carbon Steels 査読有り

    Ho-Hung Kuo, Minoru Umemoto, Kazuki Sugita, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    ISIJ INTERNATIONAL 52 (4) 669-678 2012年

    DOI: 10.2355/isijinternational.52.669  

    ISSN:0915-1559

  174. Effects of Ferrite Growth Rate on Interphase Boundary Precipitation in V Microalloyed Steels 査読有り

    Toshio Murakami, Hitoshi Hatano, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    ISIJ INTERNATIONAL 52 (4) 616-625 2012年

    DOI: 10.2355/isijinternational.52.616  

    ISSN:0915-1559

    eISSN:1347-5460

  175. ALEMI: A Ten-Year History of Discussions of Alloying-Element Interactions with Migrating Interfaces 招待有り 査読有り

    Gary Purdy, John Agren, Annika Borgenstam, Yves Brechet, Masato Enomoto, Tadashi Furuhara, Ernst Gamsjager, Mohamed Goune, Mats Hillert, Christopher Hutchinson, Matthias Militzer, Hatem Zurob

    METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE 42A (12) 3703-3718 2011年12月

    DOI: 10.1007/s11661-011-0766-0  

    ISSN:1073-5623

    eISSN:1543-1940

  176. Microstructures And Mechanical Properties Of Metastable Ti-30Zr-(Cr,Mo) Alloys With Changeable Young’s Modulus For Spinal Fixation Applications 査読有り

    Xiaoli Zhao, Mitsuo Niinomi, Masaaki Nakai, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Acta Biomaterialia 7 (8) 3230-3236 2011年8月

    DOI: 10.1016/j.actbio.2011.04.019  

    ISSN:1742-7061

    eISSN:1878-7568

  177. Role of severe plastic deformation on the formation of nanograins and nano-sized precipitates in Fe-Ni-Mn steel 査読有り

    M. Nili Ahmadabadi, H. Shirazi, H. Ghasemi-Nanesa, S. Hossein Nedjad, B. Poorganji, T. Furuhara

    Materials and Design 32 (6) 3526-3531 2011年6月

    DOI: 10.1016/j.matdes.2011.02.018  

    ISSN:0264-1275 1873-4197

  178. Role of severe plastic deformation on the formation of nanograins and nano-sized precipitates in Fe–Ni–Mn steel 査読有り

    M. Nili-Ahmadabadi, H. Shirazi, H. Ghasemi-Nanesa, S. Hossein Nedjad, B. Poorganji, T. Furuhara

    Materials and Design 32 (6) 3526-3531 2011年6月

    DOI: 10.1016/j.matdes.2011.02.018  

    ISSN:0261-3069

  179. Kinetics of Reverse Transformation from Pearlite to Austenite in an Fe-0.6 Mass pct C Alloy and the Effects of Alloying Elements 査読有り

    Zhao-Dong Li, Goro Miyamoto, Zhi-Gang Yang, Tadashi Furuhara

    METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE 42A (6) 1586-1596 2011年6月

    DOI: 10.1007/s11661-010-0560-4  

    ISSN:1073-5623

  180. Visible light response of nitrogen and sulfur co-doped TiO2 photocatalysts fabricated by anodic oxidation 査読有り

    Yosuke Komai, Kenji Okitsu, Rokuro Nishimura, Naofumi Ohtsu, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara, Satoshi Semboshi, Yoshiteru Mizukoshi, Naoya Masahashi

    CATALYSIS TODAY 164 (1) 399-403 2011年4月

    DOI: 10.1016/j.cattod.2010.10.085  

    ISSN:0920-5861

  181. Precipitation of nanosized nitrides in plasma nitrided Fe–M (M=Al, Cr, Ti, V) alloys 招待有り 査読有り

    G. Miyamoto, Y. Tomio, H. Aota, K. Oh-ishi, K. Hono, T. Furuhara

    Materials Science and Technology 27 (4) 742-746 2011年4月

    DOI: 10.1179/1743284710Y.0000000014  

    ISSN:0267-0836

  182. Effects of transformation temperature on variant grouping of bainitic ferrite in low carbon steel 査読有り

    N. Takayama, G. Miyamoto, T. Furuhara

    SOLID-SOLID PHASE TRANSFORMATIONS IN INORGANIC MATERIALS, PTS 1-2 172-174 155-+ 2011年

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/SSP.172-174.155  

    ISSN:1012-0394

  183. Distribution of dislocations in nanostructured bainite 査読有り

    J. Cornide, G. Miyamoto, F. G. Caballero, T. Furuhara, M. K. Miller, C. Garcia-Mateo

    SOLID-SOLID PHASE TRANSFORMATIONS IN INORGANIC MATERIALS, PTS 1-2 172-174 117-+ 2011年

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/SSP.172-174.117  

    ISSN:1012-0394

  184. Interphase boundary precipitation of VC accompanying ferrite and pearlite transformation in medium carbon steels 査読有り

    Goro Miyamoto, Poorganji Behrang, Tadashi Furuhara

    SOLID-SOLID PHASE TRANSFORMATIONS IN INORGANIC MATERIALS, PTS 1-2 172-174 420-+ 2011年

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/SSP.172-174.420  

    ISSN:1012-0394

  185. Formation of Ultrafine Grained Ferrite plus Cementite Duplex Structure by Warm Deformation 招待有り 査読有り

    Tadashi Furuhara, Behrang Poorganji

    ADVANCED STEELS: THE RECENT SCENARIO IN STEEL SCIENCE AND TECHNOLOGY 495-+ 2011年

    DOI: 10.1007/978-3-642-17665-4_49  

  186. オーステンパー処理を施した中炭素鋼の組織と機械的性質 査読有り

    鈴木 健, 小野 芳樹, 宮本 吾郎, 古原 忠

    鉄と鋼 97 (1) 26-33 2011年1月

    DOI: 10.2355/tetsutohagane.97.26  

    ISSN:0021-1575

    eISSN:1883-2954

  187. Reconstruction of Parent Austenite Grain Structure Based on Crystal Orientation Map of Bainite with and without Ausforming 査読有り

    Goro Miyamoto, Naomichi Iwata, Naoki Takayama, Tadashi Furuhara

    ISIJ INTERNATIONAL 51 (7) 1174-1178 2011年

    DOI: 10.2355/isijinternational.51.1174  

    ISSN:0915-1559

  188. “Interphase Precipitation of VC and Resultant Hardening in V-added Medium Carbon Steels 査読有り

    Goro Miyamoto, Ryota Hori, Behrang Poorganji, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 51 (10) 1733-1739 2011年

    DOI: 10.2355/isijinternational.51.1733  

    ISSN:0915-1559

  189. Mapping the parent austenite orientation reconstructed from the orientation of martensite by EBSD and its application to ausformed martensite 査読有り

    Goro Miyamoto, Naomichi Iwata, Naoki Takayama, Tadashi Furuhara

    ACTA MATERIALIA 58 (19) 6393-6403 2010年11月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2010.08.001  

    ISSN:1359-6454

  190. Recrystallization Behavior of ECAPed A356 Alloy at Semi-solid Reheating Temperature 査読有り

    M. Moradi, M. Nili-Ahmadabadi, B. Poorganji, B. Heidarian, M.H. Parsa, T. Furuhara

    Journal of Materials Science 45 (17) 4689-4695 2010年9月

  191. Mechanical Properties Evaluations of an Age Hardenable Martensitic Steel Deformed by Equal Channel Angular Pressing 査読有り

    M. Nili-Ahmadabadi, H. Shirazi, M. Iranpour Mobarake, B. Poorganji, S. Hossein Nedjad, T. Furuhara

    JOURNAL OF NANOSCIENCE AND NANOTECHNOLOGY 10 (9) 6182-6185 2010年9月

    DOI: 10.1166/jnn.2010.2581  

    ISSN:1533-4880

    eISSN:1533-4899

  192. Microstructural Evolution of Bainitic Steel Severely Deformed by Equal Channel Angular Pressing 査読有り

    M. Nili-Ahmadabadi, F. Haji Akbari, F. Rad, Z. Karimi, M. Iranpour, B. Poorganji, T. Furuhara

    JOURNAL OF NANOSCIENCE AND NANOTECHNOLOGY 10 (9) 5986-5993 2010年9月

    DOI: 10.1166/jnn.2010.2582  

    ISSN:1533-4880

    eISSN:1533-4899

  193. EFFECTS OF Mn AND Si ADDITIONS ON PEARLITEAUSTENITE PHASE TRANSFORMATION IN Fe-0.6C STEEL 査読有り

    Li Zhaodong, Goro Miyamoto, Yang Zhigang, Zhang Yuduo, Zhang Chi, Tadashi Furuhara

    ACTA METALLURGICA SINICA 46 (9) 1066-1074 2010年9月

    DOI: 10.3724/SP.J.1037.2010.00188  

    ISSN:0412-1961

  194. Microstructure evolution through heavy compression aided by thermodynamic calculations 査読有り

    Farideh Hajiakbari, Mahmoud Nili-Ahmadabadi, Behrang Poorganji, Tadashi Furuhara

    JOURNAL OF MATERIALS SCIENCE 45 (17) 4689-4695 2010年9月

    DOI: 10.1007/s10853-010-4305-y  

    ISSN:0022-2461

  195. Effects of Mn, Si and Cr addition on reverse transformation at 1073 K from spheroidized cementite structure in Fe-0.6 mass% C alloy 査読有り

    G. Miyamoto, H. Usuki, Z. -D. Li, T. Furuhara

    ACTA MATERIALIA 58 (13) 4492-4502 2010年8月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2010.04.045  

    ISSN:1359-6454

  196. 中炭素鋼のベイナイト組織に及ぼすSi,Crの影響 査読有り

    鈴木健, 小野芳樹, 宮本吾郎, 古原忠

    鉄と鋼 96 (6) A392-A399 2010年6月

    DOI: 10.2355/tetsutohagane.96.392  

    ISSN:0021-1575

  197. Recrystallization behavior of ECAPed A356 alloy at semi-solid reheating temperature 査読有り

    M. Moradi, M. Nili-Ahmadabadi, B. Poorganji, B. Heidarian, M. H. Parsa, T. Furuhara

    MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING 527 (16-17) 4113-4121 2010年6月

    DOI: 10.1016/j.msea.2010.03.021  

    ISSN:0921-5093

  198. Control of austenite to martensite transformation through equal channel angular pressing aided by thermodynamic calculations 査読有り

    F. Hajiakbari, M. Nili-Ahmadabadi, B. Poorganji, T. Furuhara

    ACTA MATERIALIA 58 (8) 3073-3078 2010年5月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2010.01.044  

    ISSN:1359-6454

  199. Interphase boundary structure and accommodation mechanism of lenticular martensite in Fe-Ni alloys 査読有り

    A. Shibata, T. Furuhara, T. Maki

    ACTA MATERIALIA 58 (9) 3477-3492 2010年5月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2010.02.022  

    ISSN:1359-6454

  200. Incomplete transformation of upper bainite in Nb bearing low carbon steels 招待有り 査読有り

    T. Furuhara, T. Yamaguchi, G. Miyamoto, T. Maki

    MATERIALS SCIENCE AND TECHNOLOGY 26 (4) 392-397 2010年4月

    DOI: 10.1179/026708309X12512744  

    ISSN:0267-0836

  201. 中炭素鋼におけるベイナイトと焼戻しマルテンサイトの組織および靱性 査読有り

    高坂典晃, 船川義正, 根石 豊, 古原 忠

    熱処理 50 (1) 39-45 2010年2月

  202. レンズマルテンサイトのミドリブの起源

    柴田曉伸, 村上俊夫, 森戸茂一, 古原忠, 牧正志

    まてりあ 49 260 2010年

  203. Formation of Martensite Austenite Constituent in Continuously Cooled Nb-Bearing Low Carbon Steels 招待有り 査読有り

    N. Takayama, G. Miyamoto, N. Kamikawa, H. Nako, T. Maki, T. Furuhara

    THERMEC 2009, PTS 1-4 638-642 3080-+ 2010年

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.638-642.3080  

    ISSN:0255-5476

  204. Alloying Effects on Reverse Transformation to Austenite from Pear lite or Tempered Martensite Structures 招待有り 査読有り

    Goro Miyamoto, Zhao-Dong Li, Hirokazu Usuki, Tadashi Furuhara

    THERMEC 2009, PTS 1-4 638-642 3400-+ 2010年

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.638-642.3400  

    ISSN:0255-5476

  205. Key Factors in Grain Refinement of Martensite and Bainite 招待有り 査読有り

    T. Furuhara, N. Takayama, G. Miyamoto

    THERMEC 2009, PTS 1-4 638-642 3044-+ 2010年

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.638-642.3044  

    ISSN:0255-5476

  206. Hot Deformation Behavior of Near-α Ti-Fe Alloy in (α+β) Two-Phase Region with Different Fe Content 招待有り 査読有り

    B. Poorganji, M. Yamaguchi, Y. Itsumi, K. Matsumoto, T. Tanaka, Y. Asa, G. Miyamoto, T. Furuhara

    Materials Science Forum 638-642 310-+ 2010年

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.638-642.310  

    ISSN:0255-5476

  207. ECAP Processing of High Si Bainitic Steel, Microstructure and Mechanical Properties 査読有り

    M. Nili-Ahmadabadi, F. Haji-Akbari, F. Rad, M. Iranpour, M. Shahirnia, B. Poorganji, T. Furuhara

    ADVANCES IN MATERIALS AND PROCESSING TECHNOLOGIES, PTS 1 AND 2 83-86 358-+ 2010年

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/AMR.83-86.358  

    ISSN:1022-6680

  208. Crystallography of Ferrite Nucleation at Austenite Grain Boundary in a Low Carbon Steel 査読有り

    Tadashi Furuhara, Hayato Saito, Goro Miyamoto, Tadashi Maki

    PRICM 7, PTS 1-3 654-656 7-+ 2010年

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.654-656.7  

    ISSN:0255-5476

  209. Characterization of Substructure Evolution in Ferrous Lenticular Martensite 招待有り 査読有り

    Akinobu Shibata, Shigekazu Morito, Tadashi Furuhara, Tadashi Maki

    PRICM 7, PTS 1-3 654-656 1-+ 2010年

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.654-656.1  

    ISSN:0255-5476

  210. New ferrite grain formation by plasma nitriding of Fe-high Cr alloys 査読有り

    Goro Miyamoto, Tadashi Maki, Tadashi Furuhara

    Proc. of European Conference on Heat Treatment 2010 (Nitriding and Nitrocarburising) 78-86 2010年

  211. Tensile Behavior of Low Carbon Steels with Nano-Sized Alloy Carbides Produced by Interphase Boundary Precipitation 査読有り

    Naoya Kamikawa, Yoshihisa Abe, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Proceedings of the 2nd International Symposium on Steel Science (ISSS 2009) 179-182 2010年

  212. THREE DIMENSIONAL MORPHOLOGY OF LOW CARBON LATH MARTENSITE 査読有り

    S. Morito, T. Furuhara, G. Miyamoto, N. Takayama, T. Ohba

    CHALLENGES IN MATERIALS SCIENCE AND POSSIBILITIES IN 3D AND 4D CHARACTERIZATION TECHNIQUES 361-+ 2010年

    ISSN:0907-0079

  213. The Crystallography of Lath Martensite at Austenite Grain Boundaries in Fe-Ni-Mn Alloy 査読有り

    Shigekazu Morito, Jun Nishikawa, Takuya Ohba, Tadashi Furuhara, Tadashi Maki

    Proceedings of International Conference on Martensitic Transformations (ICOMAT2008) 649-653 2010年

  214. Effect of yttrium addition on grain growth of alpha, beta and alpha plus beta titanium alloys 査読有り

    B. Poorganji, A. Kazahari, T. Narushima, C. Ouchi, T. Furuhara

    15TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON THE STRENGTH OF MATERIALS (ICSMA-15) 240 012170 2010年

    DOI: 10.1088/1742-6596/240/1/012170  

    ISSN:1742-6588

  215. Sequential Transformation of Reverted Austenite During Cold Rolling of Intercritically-Annealed Fe-Ni-Mn Steels 査読有り

    H. Shirazi, M. Nili Ahmadabadi, T. Furuhara, H. Ghasemi-Nanesa, G. Miyamoto, S. Hossein Nedjad

    Proceedings of International Conference on Advanced Steels 2010 2010年

  216. Effects of Si and Cr on Bainite Microstructure of Medium Carbon Steels 査読有り

    Takeshi Suzuki, Yoshiki Ono, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    ISIJ INTERNATIONAL 50 (10) 1476-1482 2010年

    DOI: 10.2355/isijinternational.50.1476  

    ISSN:0915-1559

  217. Effect of Cooling Rate on Superelasticity and Microstructure Evolution in Ti-10V-2Fe-3Al and Ti-10V-2Fe-3Al-0.2N Alloys 査読有り

    Yusaku Tomio, Tadashi Furuhara, Tadashi Maki

    MATERIALS TRANSACTIONS 50 (12) 2731-2736 2009年12月

    DOI: 10.2320/matertrans.MA200909  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  218. Key Factors in Grain Refinement of Martensite and Bainite 招待有り

    T. Furuhara, N. Takayama, G. Miyamoto

    Proc. of Eighteenth International Conference on Processing and Fabrication of Advanced Materials (PFAMXVIII) 625-633 2009年12月

  219. Effect of Retained Austenite Stability on Ductility of 590MPa Grade Cold-Rolled Trip Steel Sheets 招待有り

    Hiroshi Matsuda, Hisato Noro, Yasunobu Nagataki, Yoshihiro Hosoya, Tadashi Furuhara

    Proc. of Eighteenth International Conference on Processing and Fabrication of Advanced Materials (PFAMXVIII) 575-584 2009年12月

  220. Formation of Martensite Austenite Constituent Accompanying Bainitic Transformation in Continuously Cooled Low Carbon Steels 招待有り

    N. Takayama, G. Miyamoto, N. Kamikawa, H. Nako, T. Maki, T. Furuhara

    Proc. of Eighteenth International Conference on Processing and Fabrication of Advanced Materials (PFAMXVIII) 565-574 2009年12月

  221. Microstructure control for toughening high-strength low-carbon bainitic steels 招待有り

    Tadashi Furuhara

    Proc. of 2009 International Symposium on Steels for Infrastructure 37-41 2009年10月

  222. Microstructure evolution during deformation of a near-α titanium alloy with different initial structure in two-phase region 査読有り

    Behrang Poorganji, Makoto Yamaguchi, Yoshio Itsumi, Katsushi Matsumoto, Tomofumi Tanaka, Yusuke Asa, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Scripta Materialia 61 (4) 419-422 2009年8月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2009.04.033  

    ISSN:1359-6462

  223. Accurate measurement of the orientation relationship of lath martensite and bainite by electron backscatter diffraction analysis 査読有り

    G. Miyamoto, N. Takayama, T. Furuhara

    SCRIPTA MATERIALIA 60 (12) 1113-1116 2009年6月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2009.02.053  

    ISSN:1359-6462

  224. Nucleation of austenite from pearlitic structure in an Fe–0.6C–1Cr alloy 査読有り

    Z.-D. Li, G. Miyamoto, Z.-G. Yang, T. Furuhara

    Scripta Materialia 60 (7) 485-488 2009年4月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2008.11.041  

    ISSN:1359-6462

  225. レンズマルテンサイトのミドリブの起源 査読有り

    柴田曉伸, 村上俊夫, 森戸茂一, 古原 忠, 牧 正志

    日本金属学会誌 73 (4) 290-298 2009年4月

    DOI: 10.2320/jinstmet.73.290  

    ISSN:0021-4876

    eISSN:1880-6880

  226. Annealing behavior of an ultrafine-grained Fe–Ni–Mn steel during isothermal aging 査読有り

    S. Hossein Nedjad, M. Nili Ahmadabadi, T. Furuhara

    Materials Science and Engineering A 503 (1-2) 156-159 2009年3月

    DOI: 10.1016/j.msea.2007.12.054  

    ISSN:0921-5093

  227. Precise measurement of strain accommodation in austenite matrix surrounding martensite in ferrous alloys by electron backscatter diffraction analysis 査読有り

    G. Miyamoto, A. Shibata, T. Maki, T. Furuhara

    ACTA MATERIALIA 57 (4) 1120-1131 2009年2月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2008.10.050  

    ISSN:1359-6454

  228. Substructures of lenticular martensites with different martensite start temperatures in ferrous alloys 査読有り

    A. Shibata, S. Morito, T. Furuhara, T. Maki

    ACTA MATERIALIA 57 (2) 483-492 2009年1月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2008.09.030  

    ISSN:1359-6454

  229. ばね鋼SUP12におけるベイナイト組織と機械的性質 査読有り

    鈴木 健, 古原 忠

    ばね論文集 54 (54) 27-33 2009年

    出版者・発行元: 日本ばね学会

    DOI: 10.5346/trbane.2009.27  

    ISSN:0385-6917

  230. Effect of Pre-Deformation Heat Treatment on Deformation Behavior of Near-Alpha Ti-Fe Alloy at Two Phase (α+β) Region 査読有り

    B. Poorganji, M. Yamaguchi, Y. Itsumi, K. Matsumoto, T. Tanaka, Y. Asa, G. Miyamoto, T. Furuhara

    Journal of The Japan Society for Heat Treatment, Special Issue 49 812-815 2009年

  231. Alloying Effect on Reverse Transformation from Tempered Martensite 査読有り

    G. Miyamoto, H. Usuki, T. Furuhara

    Journal of The Japan Society for Heat Treatment, Special Issue 49 482-485 2009年

  232. Plasma Nitriding Behavior of Fe-C-M Ternary Martensitic Steels 査読有り

    Y. Tomio, S. Kitsuya, K. Oishi, K. Hono, G. Miyamoto, T. Furuhara

    Journal of The Japan Society for Heat Treatment, Special Issue 49 161-164 2009年

  233. Refinement of Cementite in Tempered Lath Martensite 招待有り 査読有り

    T. Furuhara, G. Miyamoto, T. Maki

    Journal of The Japan Society for Heat Treatment, Special Issue 49 423-429 2009年

  234. Effects of Pre-exsisting Boundaries on Microstructure Obtained by Plasma-nitriding of Fe–18%Cr Alloy 査読有り

    Goro Miyamoto, Atsushi Yonemoto, Yusuke Tanaka, Tadashi Maki, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 49 (11) 1801-1805 2009年

    DOI: 10.2355/isijinternational.49.1801  

    ISSN:0915-1559

  235. チタンのユビキタス化戦略 査読有り

    新家光雄, 塙 隆夫, 池田勝彦, 千葉昌彦, 古原 忠, 成島尚之, 土谷浩一, 江村 聡, 中野貴由, 竹中俊英

    2008年12月

  236. Ti-V合金の微細組織におよぼす炭素添加の影響 査読有り

    古原 忠, 安中 聡, 牧 正志

    日本金属学会誌 72 (12) 942-948 2008年12月

    DOI: 10.2320/jinstmet.72.942  

    ISSN:0021-4876

    eISSN:1880-6880

  237. Microstructural study of an age hardenable martensitic steel deformed by equal channel angular pressing 査読有り

    M. Iranpour Mobarake, M. Nili-Ahmadabadi, B. Poorganji, A. Fatehi, H. Shirazi, T. Furuhara, Habibi Parsa, S. Hossein Nedjad

    MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING 491 (1-2) 172-176 2008年9月

    DOI: 10.1016/j.msea.2008.02.034  

    ISSN:0921-5093

    eISSN:1873-4936

  238. Correlation between the intergranular brittleness and precipitation reactions during isothermal aging of an Fe-Ni-Mn maraging steel 査読有り

    S. Hossein Nedjad, M. Nili Ahmadabadi, T. Furuhara

    MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING 490 (1-2) 105-112 2008年8月

    DOI: 10.1016/j.msea.2008.01.070  

    ISSN:0921-5093

  239. Formation of ultrafine grained ferrite by warm deformation of lath martensite in low-alloy steels with different carbon content 査読有り

    Behrang Poorganji, Goro Miyamoto, Tadashi Maki, Tadashi Furuhara

    SCRIPTA MATERIALIA 59 (3) 279-281 2008年8月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2008.03.041  

    ISSN:1359-6462

  240. The origin of midrib in lenticular martensite 査読有り

    Akinobu Shibata, Toshio Murakami, Shigekazu Morito, Tadashi Furuhara, Tadashi Maki

    MATERIALS TRANSACTIONS 49 (6) 1242-1248 2008年6月

    DOI: 10.2320/matertrans.MRA2007296  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  241. The extent and mechanism of nanostructure formation during cold rolling and aging of lath martensite in alloy steel 査読有り

    S. Hossein Nedjad, M. Nili Ahmadabadi, T. Furuhara

    MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING 485 (1-2) 544-549 2008年6月

    DOI: 10.1016/j.msea.2007.08.008  

    ISSN:0921-5093

  242. Variant selection in grain boundary nucleation of upper bainite 査読有り

    T. Furuhara, H. Kawata, S. Morito, G. Miyamoto, T. Maki

    METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE 39A (5) 1003-1013 2008年5月

    DOI: 10.1007/s11661-008-9510-9  

    ISSN:1073-5623

  243. Transmission electron microscopy study on the grain boundary precipitation of an Fe-Ni-Mn maraging steel 査読有り

    S. Hossein Nedjad, M. Nili Ahmadabadi, T. Furuhara

    METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE 39A (1) 19-27 2008年1月

    DOI: 10.1007/s11661-007-9407-z  

    ISSN:1073-5623

    eISSN:1543-1940

  244. Characteristics of microstructure in ultrahigh carbon steel produced during friction stir welding 査読有り

    Yutaka S. Sato, Hideaki Yamanoi, Hiroyuki Kokawa, Tadashi Furuhara

    ISIJ INTERNATIONAL 48 (1) 71-76 2008年

    DOI: 10.2355/isijinternational.48.71  

    ISSN:0915-1559

  245. Phase transformation from fine-grained austenite 招待有り 査読有り

    T. Furuhara, K. Kikumoto, H. Saito, T. Sekine, T. Ogawa, S. Morito, T. Maki

    ISIJ INTERNATIONAL 48 (8) 1038-1045 2008年

    DOI: 10.2355/isijinternational.48.1038  

    ISSN:0915-1559

  246. Microstructural evolution of ultrahigh carbon steel during friction stir welding 査読有り

    Y. S. Sato, H. Yamanoi, H. Kokawa, T. Furuhara

    SCRIPTA MATERIALIA 57 (6) 557-560 2007年9月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2007.04.050  

    ISSN:1359-6462

  247. Effect of partitioning of Mn and Si on the growth kinetics of cementite in tempered Fe-0.6 mass% C martensite 査読有り

    G. Miyamoto, J. C. Oh, K. Hono, T. Furuhara, T. Maki

    ACTA MATERIALIA 55 (15) 5027-5038 2007年9月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2007.05.023  

    ISSN:1359-6454

  248. Formation of ultrafine grained ferrite by warm deformation of tempered lath martensite in low alloy steels 査読有り

    B. Poorganji, T. Yamaguchi, T. Maki, G. Miyamoto, T. Furuhara

    RECRYSTALLIZATION AND GRAIN GROWTH III, PTS 1 AND 2 558-559 557-+ 2007年

    ISSN:0255-5476

  249. Substructure and crystallography of degenerate pearlite in an Fe-C binary alloy 招待有り 査読有り

    T. Furuhara, T. Moritani, K. Sakamoto, T. Maki

    THERMEC 2006, PTS 1-5 539-543 4832-+ 2007年

    ISSN:0255-5476

  250. Formation of (ferrite plus cementite) microduplex structure by warm deformation in high carbon steels 招待有り 査読有り

    T. Furuhara, T. Yamaguchi, S. Furimoto, T. Maki

    THERMEC 2006, PTS 1-5 539-543 155-+ 2007年

    ISSN:0255-5476

  251. Effect of Carbon Content on Dynamic Recrystallization Behavior during Warm Deformation of Lath Martensite 査読有り

    Behrang Poorganji, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara, Tadashi Maki

    Proc. the 4th International Symposium on Ultrafine Grained Steels (ISUGS2007) 81-86 2007年

  252. Dynamic Recrystallization in Titanium Alloys by Hot Deformation 招待有り 査読有り

    T. Furuhara, H. Abe, B. Poorganji, T. Maki

    Proc. the 11th Interantional Conference on Titanium (Ti-2007 Science and Technology) 913-919 2007年

  253. Effect of Alloying Elements on Hot Deformation of Duplex Titanium Alloys 査読有り

    Behrang Poorganji, Taichi Murakami, Takayuki Narushima, Chiaki Ouchi, Tadashi Furuhara

    Proc. the 11th Interantional Conference on Titanium (Ti-2007 Science and Technology) 535-538 2007年

  254. Effect of cooling rate on superelasticity of Ti-10V-2Fe-3Al alloys 査読有り

    Yusaku Tomio, Tadashi Furuhara, Tadashi Maki

    Proc. the 11th International Conference on Titanium (Ti-2007 Science and Technology) 571-574 2007年

  255. On the Controlling Factors of Grain Sizes in Ferrous Martensite and Bainite 招待有り 査読有り

    T. Furuhara, S. Morito, T. Maki

    Proc. the 1st International Symposium on Steel Science (IS3-2007) 51-56 2007年

  256. Interphase Boundary Structure of Lenticular Martensite in an Fe-33Ni alloy 査読有り

    A. Shibata, T. Furuhara, T. Maki

    Proc. the 1st International Symposium on Steel Science (IS3-2007) 159-162 2007年

  257. Precise Measurement of Accommodation Strain in Austenite Surrounding Martensite by Electron Backscatter Diffraction 査読有り

    G. Miyamoto, A. Shibata, T. Maki, T. Furuhara

    Proc. the 1st International Symposium on Steel Science (IS3-2007) 179-182 2007年

  258. チタン合金の高温変形における動的回復および再結晶 招待有り 査読有り

    古原 忠

    チタン 55 (1) 1-5 2007年1月

  259. Microstructure and growth kinetics of nitrided zone in plasmanitrided Fe-Cr alloys 査読有り

    Goro Miyamoto, Atsushi Yonemoto, Yusuke Tanaka, Tadashi Maki, Tadashi Furuhara

    ISIJ INTERNATIONAL 47 (10) 1491-1496 2007年

    DOI: 10.2355/isijinternational.47.1491  

    ISSN:0915-1559

  260. Dynamic recovery and recrystallization in titanium alloys by hot deformation 招待有り 査読有り

    T. Furuhara, B. Poorganji, H. Abe, T. Maki

    JOM 59 (1) 64-67 2007年1月

    DOI: 10.1007/s11837-007-0013-8  

    ISSN:1047-4838

    eISSN:1543-1851

  261. Superelasticity in Ti–10V–2Fe–3Al alloys with nitrogen addition 査読有り

    T. Furuhara, S. Annaka, Y. Tomio, T. Maki

    Materials Science and Engineering A 438 825-829 2006年12月

    DOI: 10.1016/j.msea.2006.02.084  

    ISSN:0921-5093

  262. Crystallography of ausformed upper bainite structure in Fe-9Ni-C alloys 査読有り

    H. Kawata, K. Sakamoto, T. Moritani, S. Morito, T. Furuhara, T. Maki

    MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING 438 140-144 2006年12月

    DOI: 10.1016/j.msea.2006.02.175  

    ISSN:0921-5093

  263. Relation between martensite morphology and volume change accompanying fcc to bcc martensitic transformation in Fe-Ni-Co alloys 査読有り

    A. Shibata, H. Yonezawa, K. Yabuuchi, S. Morito, T. Furuhara, T. Maki

    MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING 438 241-245 2006年12月

    DOI: 10.1016/j.msea.2005.12.044  

    ISSN:0921-5093

  264. Analytical transmission electron microscopy study of grain boundary precipitates in an Fe-Ni-Mn maraging alloy 査読有り

    S. Hossein Nedjad, M. Nili Ahmadabadi, R. Mahmudi, T. Furuhara, T. Maki

    MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING 438 288-291 2006年12月

    DOI: 10.1016/j.msea.2006.02.097  

    ISSN:0921-5093

  265. The morphology and crystallography of lath martensite in alloy steels 査読有り

    S. Morito, X. Huang, T. Furuhara, T. Maki, N. Hansen

    ACTA MATERIALIA 54 (19) 5323-5331 2006年11月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2006.07.009  

    ISSN:1359-6454

  266. Microstructure in a plasma-nitrided Fe-18 mass% Cr alloy 査読有り

    G. Miyamoto, A. Yonemoto, Y. Tanaka, T. Furuhara, T. Maki

    ACTA MATERIALIA 54 (18) 4771-4779 2006年10月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2006.06.006  

    ISSN:1359-6454

  267. Crystallography of upper bainite in Fe-Ni-C alloys 査読有り

    T. Furuhara, H. Kawata, S. Morito, T. Maki

    MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING 431 (1-2) 228-236 2006年9月

    DOI: 10.1016/j.msea.2006.06.032  

    ISSN:0921-5093

  268. High resolution transmission electron microscopy study on the nano-scale twining of θ-NiMn precipitates in Fe-Ni-Mn maraging alloy 査読有り

    S. Hossein Nedjad, M. Nili-Ahmadabadi, T. Furuhara, T. Maki

    On-line journal of E-MRS fall meeting, Warsaw, Poland, 2005 203 (9) 2229-2235 2006年7月

    DOI: 10.1002/pssa.200566023  

    ISSN:1862-6300

  269. High resolution transmission electron microscopy study on the nano-scale twinning of theta-NiMn precipitates in an Fe-Ni-Mn maraging alloy 査読有り

    S. Hossein Nedjad, M. Nili Ahmadabadi, T. Furuhara, T. Maki

    PHYSICA STATUS SOLIDI A-APPLICATIONS AND MATERIALS SCIENCE 203 (9) 2229-2235 2006年7月

    DOI: 10.1002/pssa.200566023  

    ISSN:1862-6300

  270. Tempered microstructure and mechanical properties of ultra-high carbon steel 査読有り

    S.-Q. Shi, B.-Q. Wang, T. Furuhara, T. Maki, G. Chen

    Journal of Iron and Steel Research 18 (3) 38-41 2006年5月

  271. On the mechanism of formation of diffusional plate-shaped transformation products 査読有り

    HI Aaronson, T Furuhara, MG Hall, JP Hirth, JF Nie, GR Purdy, WT Reynolds

    ACTA MATERIALIA 54 (5) 1227-1232 2006年3月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2005.10.049  

    ISSN:1359-6454

  272. Crystallography and interphase boundary of (MnS plus VC) complex precipitate in austenite 招待有り 査読有り

    T Furuhara, T Kimori, T Maki

    METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE 37A (3A) 951-959 2006年3月

    ISSN:1073-5623

  273. General discussion session of the 2004 Hume-Rothery Symposium on "The structure and diffusional growth mechanisms of irrational interphase boundaries" 査読有り

    BC Muddle, HI Aaronson, PM Kelly, GR Srinivasan, PM Kelly, DE Laughlin, WT Reynolds, M Braun, G Purdy, WZ Zhang, JM Howe, MX Zhang, WA Soffa, MI Baskes, VK Vasudevan, C DeTavernier, T Furuhara, M Hillert, RC Pond, GJ Shiflet

    METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE 37A (3A) 961-974 2006年3月

    ISSN:1073-5623

  274. Evolution of precipitate coarsening reaction in a nanostructured Fe-Ni-Mn maraging alloy 査読有り

    S. Hossein Nedjad, M. Nili-Ahmadabadi, T. Furuhara, T. Maki

    Solid State Phenomena 114 159-164 2006年

    出版者・発行元: Trans Tech Publications Ltd

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/SSP.114.159  

    ISSN:1662-9779

  275. Effect of nitrogen on corrosion behavior of 28Cr-7Ni duplex and microduplex stainless steels in air-saturated 3.5 wt% NaCl solution 査読有り

    G Lothongkum, P Wongpanya, S Morito, T Furuhara, T Maki

    CORROSION SCIENCE 48 (1) 137-153 2006年1月

    DOI: 10.1016/j.corsci.2004.11.017  

    ISSN:0010-938X

    eISSN:1879-0496

  276. Improvement of mechanical properties in a nanostructured Fe-Ni-Mn steel prepared by heavy plastic deformation 査読有り

    SH Nedjad, MN Ahmadabadi, R Mahmudi, T Furuhara, T Maki

    NANOSTRUCTURED MATERIALS BY HIGH-PRESSURE SEVERE PLASTIC DEFORMATION 212 265-+ 2006年

    ISSN:1568-2609

  277. Refinement of Cementite in Lath Martensite by Rapid-heating Tempering 査読有り

    T. Furuhara, K. Kobayashi, G. Miyamoto, T. Maki

    Proc. the 3rd International Conference on Advanced Structural Steels, 2006 379-383 2006年

  278. The Effects of Tetragonality of Martensite and Volume Change Accompanying Martensitic Transformation on the Morphology of Alpha' Martensite in Iron Based Alloys 査読有り

    A. Shibata, H. Shishido, H. Ogiso, T. Furuhara, T. Maki

    Proc. the 3rd International Conference on Advanced Structural Steels, 2006 445-459 2006年

  279. Precipitation in a plasma nitrided Fe-1.0mass%Al alloy 査読有り

    Y. Tomio, G. Miyamoto, T. Furuhara, T. Maki

    Proc. the 3rd International Conference on Advanced Structural Steels, 2006 460-464 2006年

  280. Effect of Initial Microstructures on Plasma Nitriding Behavior of Fe-10%Cr Alloys 査読有り

    G. Miyamoto, Y. Tanaka, T. Furuhara, T. Maki

    Proc. the 3rd International Conference on Advanced Structural Steels, 2006 686-690 2006年

  281. Evolution of precipitate coarsening reaction in a nanostructured Fe-Ni-Mn maraging alloy 査読有り

    S. Hossein Nedjad, M. Nili-Ahmadabadi, T. Furuhara, T. Maki

    HIGH PRESSURE TECHNOLOGY OF NANOMATERIALS 114 159-164 2006年

    ISSN:1012-0394

  282. Superelasticity in βtitanium alloys with nitrogen addition 査読有り

    T. Furuhara, S. Annaka, T. Maki

    Journal of Materials Engineering and Performance 14 (6) 761-764 2005年12月

    DOI: 10.1361/105994905X75574  

    ISSN:1059-9495

  283. Local orientation change inside lenticular martensite plate in Fe-33Ni alloy 査読有り

    A Shibata, S Morito, T Furuhara, T Maki

    SCRIPTA MATERIALIA 53 (5) 597-602 2005年9月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2005.04.023  

    ISSN:1359-6462

  284. Mechanism of network carbide precipitation inhibited by aluminum in ultra-high carbon steel 査読有り

    S.-Q. Shi, N.-J. Gu, T. Furuhara, T. Maki, G. Chen

    Transactions of Materials and Heat Treatment 26 (4) 79-82 2005年4月

  285. Microstructure changes of eutectoid pearlitic steel during cold rolling 査読有り

    SH Sun, Y Xiong, WT Fu, GZ Xing, T Furuhara, T Maki

    ACTA METALLURGICA SINICA 41 (3) 267-270 2005年3月

    ISSN:0412-1961

  286. Grain boundary engineering for superplasticity in steels 招待有り 査読有り

    T Furuhara, T Maki

    JOURNAL OF MATERIALS SCIENCE 40 (4) 919-926 2005年2月

    DOI: 10.1007/s10853-005-6510-7  

    ISSN:0022-2461

  287. Precipitation in plasma nitrided Fe-M(M=Ti, V, Al) alloys 査読有り

    G Miyamoto, Y Tomio, T Furuhara, T Maki

    FUNCTIONALLY GRADED MATERIALS VIII 492-493 539-544 2005年

    DOI: 10.4028/0-87849-970-9.539  

    ISSN:0255-5476

    eISSN:1662-9752

  288. Ultra-Fine Grained (α+θ) Duplex Structure Formed by Cold Rolling and Annealing of Pearlite 査読有り

    T. Furuhara, T. Mizoguchi, T. Maki

    ISIJ International 45 (3) 392-398 2005年

    DOI: 10.2355/isijinternational.45.392  

    ISSN:0915-1559

  289. Microstructural evolution of pearlite in eutectoid Fe-C alloys during severe cold rolling 査読有り

    WT Fu, Y Xiong, J Zhao, Y Li, T Furuhara, T Maki

    JOURNAL OF MATERIALS SCIENCE & TECHNOLOGY 21 (1) 25-27 2005年1月

    ISSN:1005-0302

  290. Effect of austenite grain size on the morphology and crystallography of lath martensite in low carbon steels 査読有り

    S Morito, H Saito, T Ogawa, T Furuhara, T Maki

    ISIJ INTERNATIONAL 45 (1) 91-94 2005年

    DOI: 10.2355/isijinternational.45.91  

    ISSN:0915-1559

  291. Kinetics and crystallography of intragranular ferrite formed on MnS+V(C,N) complex precipitate in austenite 査読有り

    T. Maki, T. Furuhara

    Proc. the Joint Conference HSLA Steels 2005 and ISUGS 2005 16-22 2005年

  292. Effect of matrix recrystallization on morphology, crystallography and coarsening behavior of vanadium carbide in austenite 査読有り

    Y Yazawa, T Furuhara, T Maki

    ACTA MATERIALIA 52 (12) 3727-3736 2004年7月

    DOI: 10.1016/j.actamat.2004.04.027  

    ISSN:1359-6454

  293. Control of cementite precipitation in lath martensite by rapid heating and tempering 査読有り

    T Furuhara, K Kobayashi, T Maki

    ISIJ INTERNATIONAL 44 (11) 1937-1944 2004年

    DOI: 10.2355/isijinternational.44.1937  

    ISSN:0915-1559

  294. Effect of Mn and Si addition on microstructure and tensile properties of cold-rolled and annealed pearlite in eutectoid Fe-C alloys 査読有り

    WT Fu, T Furuhara, T Maki

    ISIJ INTERNATIONAL 44 (1) 171-178 2004年

    DOI: 10.2355/isijinternational.44.171  

    ISSN:0915-1559

  295. Enhanced Structural Evolution by Martensitic Transformation and Deformation of IF Steels 査読有り

    S. Morito, X. Huang, T. Furuhara, T. Maki, N. Hansen

    Proc. of the 25st RisO International Symposium on Materials Science, ed. by C. Gundlach, K. Haldrup, N. Hansen, X. Huang, D. Juul Jensen, T. Leffers, Z. J. Li, S. F. Nielsen, W. Pantleon, J. A. Wert and G. Winther, 2004, RisO National Laboratory, Denmark 453-458 2004年

  296. Microstructure Formed by Hot Deformation in a Near βTitanium Alloy 査読有り

    T. Furuhara, Y. Toji, T. Maki

    Proc. of the 10th World Conference on Titianium (Ti-2003 Science and Technology), G. Lutjering and J. Albrecht, Eds., Wiley-VCH, Weinheim, 2004 1219-1226 2004年

  297. Morphology, substructure and crystallography of lath martensite in Fe-C alloys 査読有り

    T Furuhara, S Morito, T Maki

    JOURNAL DE PHYSIQUE IV 112 255-258 2003年10月

    DOI: 10.1051/jp4:2003877  

    ISSN:1155-4339

  298. Interphase boundary structures of lath martensite and bainite in steel 査読有り

    T Furuhara, N Miyajima, T Moritani, T Maki

    JOURNAL DE PHYSIQUE IV 112 319-322 2003年10月

    DOI: 10.1051/jp4:2003892  

    ISSN:1155-4339

  299. The morphology and crystallography of lath martensite in Fe-C alloys 査読有り

    S Morito, H Tanaka, R Konishi, T Furuhara, T Maki

    ACTA MATERIALIA 51 (6) 1789-1799 2003年4月

    DOI: 10.1016/S1359-6454(02)00577-3  

    ISSN:1359-6454

  300. Crystallography of intragranular ferrite formed on (MnS + V(C, N)) complex precipitate in austenite 査読有り

    G Miyamoto, T Shinyoshi, J Yamaguchi, T Furuhara, T Maki, R Uemori

    SCRIPTA MATERIALIA 48 (4) 371-377 2003年2月

    DOI: 10.1016/S1359-6462(02)00451-7  

    ISSN:1359-6462

  301. Microstructure and mechanical property of ultra-fine (ferrite plus cementite) duplex structure in high carbon steel 招待有り 査読有り

    T Maki, T Furuhara

    THERMEC'2003, PTS 1-5 426-4 19-26 2003年

    ISSN:0255-5476

  302. Dynamic recovery and recrystallization in beta-titanium alloys 招待有り 査読有り

    T Furuhara, Y Toji, H Abe, T Maki

    THERMEC'2003, PTS 1-5 426-4 655-660 2003年

    ISSN:0255-5476

  303. Multiphase crystallography in the nucleation of intragranular ferrite on MnS plus V(C, N) complex precipitate in austenite 査読有り

    T Furuhara, T Shinyoshi, G Miyamoto, J Yamaguchi, N Sugita, N Kimura, N Takemura, T Maki

    ISIJ INTERNATIONAL 43 (12) 2028-2037 2003年

    DOI: 10.2355/isijinternational.43.2028  

    ISSN:0915-1559

  304. Nucleation of proeutectoid ferrite on complex precipitates in Austenite 査読有り

    T Furuhara, J Yamaguchi, N Sugita, G Miyamoto, T Maki

    ISIJ INTERNATIONAL 43 (10) 1630-1639 2003年

    DOI: 10.2355/isijinternational.43.1630  

    ISSN:0915-1559

  305. Microstructures Developed by Diffusional Transformations from Fine-Grained Austenite Matrix 招待有り 査読有り

    T. Furuhara, S. Morito, T. Maki

    Proc. of 2nd International Symposium on Ultrafine Grained Structures (ISGUS), Geelong, Australia, 2003 CD-ROM 2003年

  306. Formation of Fine β Grains by Dymanic Recrystallization in β Titanium Alloys 査読有り

    H. Abe, T. Furuhara, T. Maki

    Proc. of 2nd International Symposium on Ultrafine Grained Structures (ISGUS), Geelong, Australia, 2003 CD-ROM 2003年

  307. Grain Size of Proeutectoid Ferrite Transformed from Fine-grained Austenite in Fe-1.5Mn-0.2C Alloys 査読有り

    H. Saito, T. Furuhara, T. Maki

    Proc. of 2nd International Symposium on Ultrafine Grained Structures (ISGUS), Geelong, Australia, 2003 CD-ROM 2003年

  308. Grain boundary character and superplasticity of fine-grained ultra-high carbon steel 査読有り

    T Furuhara, E Sato, T Mizoguchi, S Furimoto, T Maki

    MATERIALS TRANSACTIONS 43 (10) 2455-2462 2002年10月

    DOI: 10.2320/matertrans.43.2455  

    ISSN:1345-9678

    eISSN:1347-5320

  309. Interphase boundary structure with irrational orientation relationship formed in grain boundary precipitation 招待有り 査読有り

    T Furuhara, K Oishi, T Maki

    METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE 33 (8) 2327-2335 2002年8月

    ISSN:1073-5623

  310. Comparison of interphase boundary structure between bainite and martensite in steel 査読有り

    T Moritani, N Miyajima, T Furuhara, T Maki

    SCRIPTA MATERIALIA 47 (3) 193-199 2002年8月

    DOI: 10.1016/S1359-6462(02)00128-8  

    ISSN:1359-6462

  311. Kinetics and Crystallography of intragranular pearlite transformation nucleated at (MnS plus VC) complex precipitates in hypereutectoid Fe-Mn-C alloys 査読有り

    Z Guo, N Kimura, S Tagashira, T Furuhara, T Maki

    ISIJ INTERNATIONAL 42 (9) 1033-1041 2002年

    DOI: 10.2355/isijinternational.42.1033  

    ISSN:0915-1559

  312. Microstructure Control by Thermomechanical Processing in β Ti-15-3 Alloy 招待有り 査読有り

    T. Furuhara, T. Maki, T. Makino

    Journal of Materials Processing Technology 117 (3) 318-323 2001年11月

    DOI: 10.1016/S0924-0136(01)00790-7  

    ISSN:0924-0136

  313. On misfit-compensating ledges/disconnections 査読有り

    MG Hall, T Furuhara, HI Aaronson, JP Hirth

    ACTA MATERIALIA 49 (17) 3487-3492 2001年10月

    DOI: 10.1016/S1359-6454(01)00227-0  

    ISSN:1359-6454

  314. The influence of (MnS+VC) complex precipitate on the crystallography of intergranular pearlite transformation in Fe-Mn-C hypereutectoid alloys 査読有り

    ZH Guo, T Furuhara, T Maki

    SCRIPTA MATERIALIA 45 (5) 525-532 2001年9月

    DOI: 10.1016/S1359-6462(01)01053-3  

    ISSN:1359-6462

  315. Variant selection in heterogeneous nucleation on defects in diffusional phase transformation and precipitation 査読有り

    T Furuhara, T Maki

    MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING 312 (1-2) 145-154 2001年8月

    DOI: 10.1016/S0921-5093(00)01904-3  

    ISSN:0921-5093

  316. Microstructure development by thermomechanical processing in duplex stainless steel 招待有り 査読有り

    T Maki, T Furuhara, K Tsuzaki

    ISIJ INTERNATIONAL 41 (6) 571-579 2001年

    DOI: 10.2355/isijinternational.41.571  

    ISSN:0915-1559

  317. Effect of Hot Deformation of β Matrix on the Aged (α+β) Microstucture and Mechanical Property in Ti-10V-2Fe-3Al Alloy 査読有り

    H. Shintaku, Y. Toji, T. Furuhara, T. Maki

    Proc. of the 4th Pacific Rim Inter. Conf. on Advanced Materials and Processing (PRICM4), The Japan Insititute of Metals 2647-2650 2001年

  318. Interphase boundary structure between lath martensite and austenite in an Fe-Ni-Mn alloy 査読有り

    N Miyajima, T Moritani, T Furuhara, T Maki

    PRICM 4: FORTH PACIFIC RIM INTERNATIONAL CONFERENCE ON ADVANCED MATERIALS AND PROCESSING, VOLS I AND II 2507-2510 2001年

  319. Effect of Heating rate on Microstructure of Tempered Lath Martensite in a Medium Carbon Steel 査読有り

    K. Kobayashi, T. Furuhara, T. Maki

    Proc. of the 2nd Asian Conf. on Heat Treatment of Materials 316-321 2001年

  320. Formation of Ultra-Fine Grained (α+θ) Duplex Structure by Annealing of Heavily Cold Rolled Pearlite 査読有り

    T. Mizoguchi, T. Furuhara, T. Maki

    Proc. of International Symposium on Ultrafine Grained Steels (ISUGS 2001), 2001, ISIJ 198-201 2001年

  321. Role of defects on microstructure development of beta titanium alloys 招待有り 査読有り

    T Furuhara

    METALS AND MATERIALS-KOREA 6 (3) 221-224 2000年6月

    DOI: 10.1007/BF03028215  

    ISSN:1225-9438

  322. Microtexture and electromigration-induced drift in electroplated damascene Cu 査読有り

    J Proost, T Hirato, T Furuhara, K Maex, JP Celis

    JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 87 (6) 2792-2802 2000年3月

    DOI: 10.1063/1.372258  

    ISSN:0021-8979

  323. Deformation microstructure and tensile strength of cold rolled pearlitic steel sheets 査読有り

    S Tagashira, K Sakai, T Furuhara, T Maki

    ISIJ INTERNATIONAL 40 (11) 1149-1155 2000年

    DOI: 10.2355/isijinternational.40.1149  

    ISSN:0915-1559

    eISSN:1347-5460

  324. Martensitic transformation in thin foils of an Fe-Ni-Co-Ti shape memory alloy 査読有り

    S Morito, T Moritani, T Furuhara, T Maki

    SHAPE MEMORY MATERIALS 327-3 207-210 2000年

    ISSN:0255-5476

  325. Acceleration of Intragranular Nucleation of Ferrite and Pearlite at Inclusions by Hot Deformation of Austenite 査読有り

    T. Furuhara, T. Maki

    Proc. of JJJ International Symposium, S.Yue and E. Essadiqi, Eds., 2000, CIM, Montreal, Quebec, Canada 465-473 2000年

  326. Nucleation of Proeutectoid Ferrite on Complex Precipitates in Austenite 招待有り 査読有り

    T. Furuhara, J. Yamaguchi, T. Maki

    Proc. of Microscopy and Microanalysis 2000: Philadelphia, PA, U.S.A. 340-341 2000年

  327. Formation of Fine Grained Structure by Heavy Cold Rolling and Annealing in Steel 招待有り 査読有り

    T. Maki, T. Furuhara

    Proc. of the 21st RisO International Symposium on Materials Science, ed. by N. Hansen, X. Huang and D. Juul Jensen, E. M. Lauridsen, T. Leffers, W. Pantleon, T. J. Sabin and J. A. Wert, 2000, RisO National Laboratory, Denmark 125-138 2000年

  328. Microstructure Development and Superplasticity in (α+γ) Microduplex Alloys with Different Matrix Phases 査読有り

    T. Furuhara, Y. Mizuno, T. Maki

    Materials Transactions, JIM 40 (8) 815-824 1999年8月

    DOI: 10.2320/matertrans1989.40.815  

    ISSN:0916-1821

  329. Formation of an (α+θ) Microduplex Structure without Thermomechanical Processing in Superplastic Ultrahigh Carbon Steels 査読有り

    K. Tsuzaki, E. Sato, S. Furimoto, T. Furuhara, T. Maki

    Scripta Materialia 40 (6) 675-681 1999年2月

    DOI: 10.1016/S1359-6462(98)00486-2  

    ISSN:1359-6462

  330. Superplasticity of (α+γ) Duplex Stainless Steel with Elongated Secondary Phase 査読有り

    T. Furuhara, H. Hikita, T. Maki

    Materials Science Forum 304-3 53-58 1999年

    ISSN:0255-5476

  331. Microstructure Change during Superplastic Deformation in (α+γ) Duplex Stainless Steel 査読有り

    T. Yamazaki, Y. Mizuno, T. Furuhara, T. Maki

    Materials Science Forum 304-3 127-131 1999年

    ISSN:0255-5476

  332. Microstructure control for superplasticity of an ultra-high carbon steel 査読有り

    E Sato, S Furimoto, T Furuhara, K Tsuzaki, T Maki

    TOWARDS INNOVATION IN SUPERPLASTICITY II 304-3 133-138 1999年

    ISSN:0255-5476

  333. Interphase boundary structure of grain boundary precipitate in a Ni-Cr alloy 査読有り

    K Oishi, T Furuhara, T Maki

    JAPAN INSTITUTE OF METALS, PROCEEDINGS, VOL 12, (JIMIC-3), PTS 1 AND 2 573-576 1999年

  334. Recovery and Recrystallization of Lath Martensite in an Ultra-low Carbon Steel 査読有り

    S. Morito, H. Tanaka, T. Furuhara, T. Maki

    Proc. of the 4th International Conference on Recrystallization and Related Phenomena (RECRYSTALLIZATION 99), JIM 295-300 1999年

  335. Toward the overthrow of half of a major paradigm for interfacial structure deduction, with special attention to the massive transformation in Ti-46.5 A/O Al alloy 査読有り

    JF Nie, BC Muddle, T Furuhara, HI Aaronson

    SCRIPTA MATERIALIA 39 (4-5) 637-645 1998年8月

    DOI: 10.1016/S1359-6462(98)00208-5  

    ISSN:1359-6462

  336. Morphology and Crystallography of α Precipitates in β Ti-Mo Binary Alloys 査読有り

    T. Furuhara, T. Makino, Y. Idei, H. Ishigaki, A. Takada, T. Maki

    Materials Transactions, JIM 39 (1) 31-39 1998年1月

    DOI: 10.2320/matertrans1989.39.31  

    ISSN:0916-1821

  337. Effect of β Recovery Treatment Prior to Aging on the (α+β) Microstructure and Mechanical Properties of Ti-15V-3Cr-3Sn-3Al 査読有り

    T. Furuhara, T. Nagaoka, T. Maki

    Proc. Symp. on Non-aerospace Application of Titanium and its Alloys, TMS, San Antonio, TX 45-52 1998年

  338. Mobility of structural ledges 査読有り

    HI Aaronson, JM Howe, MG Hall, T Furuhara, JP Hirth

    SCRIPTA MATERIALIA 37 (9) 1301-1307 1997年11月

    DOI: 10.1016/S1359-6462(97)00202-9  

    ISSN:1359-6462

  339. Interphase Boundary Structure and Transformation Mechanism in Diffusional Phase Transformations 査読有り

    T. Furuhara, T. Maki

    Recent Reasearch Development in Metallurgical and Materials Science, Research Signpost, Trivandrum, India 1 39-49 1997年

  340. Microstructure Development by Thermomechanical Processing in Ti-15V-3Cr-3Sn-3Al Alloy 招待有り 査読有り

    T. Maki, T. Nagaoka, T. Furuhara

    Proc. Int. Symp. on Drawing, Processing and Properties of Advanced Engineering Materials (ISAEM-97), Toyohashi, JSPS 189-198 1997年

  341. Microstructure Development by Thermomechanical Processing in Duplex Stainless Steel and β Titanium Alloy 招待有り 査読有り

    T. Maki, T. Furuhara, K. Tsuzaki

    Proc. Thermec 97, 1998, Wolongong, Australia. 77-86 1997年

  342. Microstructure development in a thermomechanically processed Ti-15V-3Cr-3Sn-3Al alloy 査読有り

    T Makino, R Chikaizumi, T Nagaoka, T Furuhara, T Makino

    MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING 213 (1-2) 51-60 1996年8月

    ISSN:0921-5093

  343. Crystallography of Grain Boundary αPrecipitates in a β Titanium Alloy 査読有り

    T. Furuhara, S. Takagi, H. Watanabe, T. Maki

    Metallurgical and Materials Transactions A 27 (6) 1635-1646 1996年6月

    DOI: 10.1007/BF02649821  

    ISSN:1073-5623

  344. Accommodation of transformation strain during the growth of precipitates 査読有り

    T Furuhara, T Maki

    SCRIPTA MATERIALIA 34 (6) 929-934 1996年3月

    DOI: 10.1016/1359-6462(95)00600-1  

    ISSN:1359-6462

  345. Surface Relief Effect and Atomic Site Correspondence in the Grain Boundary α Precipitatation in a β Ti-Cr Alloy 査読有り

    T. Furuhara, T. Ogawa, T. Maki

    Scripta Materialia 34 (3) 381-386 1996年2月

    ISSN:1359-6462

  346. Morphology and crystallography of hcp Zn crystals electrodeposited on bcc Fe-3%Si single crystal substrates 査読有り

    T Furuhara, N Sugita, T Maki

    ISIJ INTERNATIONAL 36 (5) 584-591 1996年

    DOI: 10.2355/isijinternational.36.584  

    ISSN:0915-1559

  347. Effect of Mo Content on the Mophology and Crystallography of α Precipitate in β Ti-Mo Binary Alloys 招待有り 査読有り

    T. Furuhara, T. Makino, Y. Idei, T. Maki

    Proc. of 1st Int. Conf. on Phase Transformations, Islamabad, Pakistan, ed. by A. ul Haq., A. Tauqir and A. Q. Khan, 1996, A. Q. Khan Research Laboratories 1-7 1996年

  348. Crystallography and Interphase Boundary Structure of B1-type Precipitates in Austenite 査読有り

    T. Furuhara, N. Sugita, T. Maki

    Interface Science and Materials Interconnection (Proc. of 8th Int. Conf. on Intragranular and Interphase Boundaries in Materials, Toyama, Japan), ed. by Y. Ishida, M. Morita, T. Suga, H. Ohashi, J. Echigoya and H. Ichinose, (1996), JIM 363-366 1996年

  349. Atomic Structure of Interphase Boundary of an α Precipitate Plate in a β Ti-Cr Alloy 査読有り

    T. Furuhara, T. Ogawa, T. Maki

    Philosophical Magazines Letter 72 (3) 175-183 1995年9月

    DOI: 10.1080/09500839508242449  

    ISSN:0950-0839

  350. ATOMIC-STRUCTURE OF INTERPHASE BOUNDARY ENCLOSING BCC PRECIPITATE FORMED IN FCC MATRIX IN A NI-CR ALLOY 査読有り

    T FURUHARA, K WADA, T MAKI

    METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE 26 (8) 1971-1978 1995年8月

    DOI: 10.1007/BF02670668  

    ISSN:1073-5623

  351. TRANSMISSION ELECTRON-MICROSCOPY OF (332)[113]-DEFORMATION TWIN IN TI-15V-3CR-3SN-3AL ALLOY 査読有り

    T FURUHARA, K KISHIMOTO, T MAKI

    MATERIALS TRANSACTIONS JIM 35 (12) 843-850 1994年12月

    DOI: 10.2320/matertrans1989.35.843  

    ISSN:0916-1821

  352. 極低炭素鋼におけるセメンタイトのMnS上複合析出におよぼすフェライト下部組織の影響 査読有り

    古原 忠, 下畠幸郎, 和田健司, 牧 正志

    鉄と鋼 80 (4) 318-323 1994年4月

    DOI: 10.2355/tetsutohagane1955.80.4_318  

    ISSN:0021-1575

  353. THE ROLE OF MATRIX DISLOCATIONS IN GROWTH LEDGE FORMATION ON FCC-BCC INTERFACES IN A NI-CR ALLOY 査読有り

    T FURUHARA, T MAKI

    PHILOSOPHICAL MAGAZINE LETTERS 69 (1) 31-36 1994年1月

    DOI: 10.1080/09500839408242434  

    ISSN:0950-0839

  354. Crystallography of α Sideplates in a β Titanium Alloy 査読有り

    T. Furuhara, T. Makino, H. Watanabe, T. Maki

    Proc. of International Conference on Solid-solid Phase Transformations in Inorganic Materials, 1994, TMS-AIME 237-242 1994年

  355. Morphological Transition of α Plates in Ti-X Binary Alloys 査読有り

    T. Makino, K. Igarashi, T. Furuhara, T. Maki

    Proc. of International Conference on Solid-solid Phase Transformations in Inorganic Materials, 1994, TMS-AIME 207-212 1994年

  356. Variation in Morphology of α Phase with Aging Temperature in a Ti-15V-3Cr-3Sn-3Al Alloy 査読有り

    T. Makino, T. Furuhara, T. Maki

    Metallurgy and Technology of Practical Titanium Alloys, ed. by S. Fujishiro, D. Eylon and T. Kishi, (1994), TMS, Warrendale, PA 63-70 1994年

  357. Effect of Prior Cold Rolling on αPrecipitation in a Ti-15V-3Cr-3Sn-3Al Alloy 査読有り

    T. Furuhara, H. Nakamori, S. Takagi, T. Maki

    Metallurgy and Technology of Practical Titanium Alloys, ed. by S. Fujishiro, D. Eylon and T. Kishi, (1994), TMS, Warrendale, PA 173-180 1994年

  358. Effect of Prior Cold Rolling on αPrecipitation in a Ti-15V-3Cr-3Sn-3Al Alloy 査読有り

    T. Furuhara, H. Nakamori, S. Takagi, T. Maki

    Proc. of 3rd Japan International SAMPE Symposium (1993), ed. by T. Kishi, N. Takeda and Y. Kagawa 1709-1716 1993年

  359. Variation in Morphology of α Phase with Aging Temperature in a Ti-15V-3Cr-3Sn-3Al Alloy 査読有り

    T. Makino, T. Furuhara, T. Maki

    Proc. of 3rd Japan International SAMPE Symposium (1993), ed. by T. Kishi, N. Takeda and Y. Kagawa 1723-1730 1993年

  360. Why Does the Phenomenologocal Theory of Martensite Crystallography Sometimes Quantitatively Describe the Surface Relief Effect and the Transformation Crystallography of Precipitate Plates ? 招待有り 査読有り

    H. I. Aaronson, T. Furuhara, J. M. Howe, W. T. Reynolds, Jr, G. Spanos

    Interfaces: Structure and Properties ed. by S. Ranganathan, C. S. Pande, B. B. Rath and D. A. Smith 169-193 1993年

  361. CRYSTALLOGRAPHY OF ALPHA-PHASE PRECIPITATED ON DISLOCATIONS AND DEFORMATION TWIN BOUNDARIES IN A BETA-TITANIUM ALLOY 査読有り

    T FURUHARA, H NAKAMORI, T MAKI

    JOURNAL OF THE JAPAN INSTITUTE OF METALS 56 (9) 1020-1029 1992年9月

    ISSN:0021-4876

    eISSN:1880-6880

  362. INTERFACIAL STRUCTURE OF GRAIN-BOUNDARY PRECIPITATE IN A NI-45 MASS PERCENT CR ALLOY 査読有り

    T FURUHARA, T MAKI

    MATERIALS TRANSACTIONS JIM 33 (8) 734-739 1992年8月

    DOI: 10.2320/matertrans1989.33.734  

    ISSN:0916-1821

  363. Crystallography of α Phase Precipitated on Dislocations and Deformation Twin Boundaries in a β Titanium Alloy 査読有り

    T. Furuhara, H. Nakamori, T. Maki

    Materials Transactions, JIM 33 (6) 585-595 1992年6月

    DOI: 10.2320/matertrans1989.33.585  

    ISSN:0916-1821

  364. COMPUTER MODELING OF PARTIALLY COHERENT BCC - HCP BOUNDARIES 査読有り

    T FURUHARA, HI AARONSON

    ACTA METALLURGICA ET MATERIALIA 39 (11) 2857-2872 1991年11月

    DOI: 10.1016/0956-7151(91)90103-8  

    ISSN:0956-7151

  365. Interphase Boundary Structures of Intragranular Proeutectoid α Plate in a Hypoeutectoid Ti-Cr Alloy 査読有り

    T. Furuhara, J. M. Howe, H. I. Aaronson

    Acta Metallurgica et Materialia 39 (11) 2873-2886 1991年11月

    DOI: 10.1016/0956-7151(91)90104-9  

    ISSN:0956-7151

  366. Crystallography and Interfacial Structure of Proeutectoid α Grain Boundary Allotriomorphs in a Hypoeutectoid Ti-Cr Alloy 査読有り

    T. Furuhara, H. I. Aaronson

    Acta Metallurgica et Materialia 39 (11) 2887-2899 1991年11月

    DOI: 10.1016/0956-7151(91)90105-A  

    ISSN:0956-7151

  367. Thickening of grain-boundary α allotriomorphs in a Ti-Cr alloy by multiple sets of ledges 査読有り

    M. Enomoto, H. I. Aaronson, T. Furuhara

    Metallurgical Transactions A 22 (6) 1341-1348 1991年6月

    出版者・発行元: Springer-Verlag

    DOI: 10.1007/BF02660667  

    ISSN:1073-5623 1543-1940

  368. Thickening of Grain-Boundary α Allotriomorphs in a Ti-Cr Alloy by Multiple Sets of Ledges 査読有り

    M. Enomoto, H. I. Aaronson, T. Furuhara

    Metallurgical Transactions A 22 (6) 1341-1348 1991年6月

    DOI: 10.1007/BF02660667  

    ISSN:0360-2133

  369. THE MATS HILLERT APPROACH TO GROWTH-KINETICS OF DIFFUSIONAL PHASE-TRANSFORMATIONS IN CRYSTALLINE SOLIDS 招待有り 査読有り

    HI AARONSON, T FURUHARA, M ENOMOTO

    SCANDINAVIAN JOURNAL OF METALLURGY 20 (1) 18-31 1991年

    ISSN:0371-0459

  370. CRYSTALLOGRAPHIC AND MECHANISTIC ASPECTS OF GROWTH BY SHEAR AND BY DIFFUSIONAL PROCESSES 査読有り

    HI AARONSON, T FURUHARA, JM RIGSBEE, WT REYNOLDS, JM HOWE

    METALLURGICAL TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE 21 (9) 2369-2409 1990年9月

    DOI: 10.1007/BF02646984  

    ISSN:0360-2133

  371. INTERPHASE BOUNDARY STRUCTURES ASSOCIATED WITH DIFFUSIONAL PHASE-TRANSFORMATIONS IN TI-BASE ALLOYS 招待有り 査読有り

    T FURUHARA, HJ LEE, ESK MENON, HI AARONSON

    METALLURGICAL TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE 21 (6) 1627-1643 1990年6月

    DOI: 10.1007/BF02672578  

    ISSN:0360-2133

  372. Further Rebuttal to J. W. Christian and D. V. Edmonds 査読有り

    H. I. Aaronson, J. M. Rigsbee, T. Furuhara, N. Prabhu, W. T. Reynolds, Jr, J. M. Howe

    Scripta Metallurgica 23 (2) 279-284 1989年

    DOI: 10.1016/0036-9748(89)90426-2  

  373. ON THE MECHANISMS OF INTERPHASE BOUNDARY CARBIDE PRECIPITATION 査読有り

    T FURUHARA, HI AARONSON

    SCRIPTA METALLURGICA 22 (10) 1635-1637 1988年10月

    DOI: 10.1016/S0036-9748(88)80256-4  

    ISSN:0036-9748

  374. Interfacial Structure of Grain Boundary α Allotriomorphs in a Hypoeutectoid Ti-Cr Alloy 査読有り

    T. Furuhara, A. M. Dalley, H. I. Aaronson

    Scripta Metallurgica 22 (9) 1509-1514 1988年9月

    DOI: 10.1016/S0036-9748(88)80029-2  

    ISSN:0036-9748

  375. Influence of the Structure and Chemistry of α/γ Boundaries upon Grain Boundary Allotriomorph Growth Kinetics and Composition in Fe-C and Fe-C-X Alloys 招待有り 査読有り

    H. I. Aaronson, M. Enomoto, T. Furuhara, W. T. Reynolds, J

    Proc. of International Conference on Physical Metallurgy of Thermomechanical Processing of Steels and Other MetalsVol.1, ed. by I. Tamura, ISIJ, Tokyo, Japan 80-89 1988年

  376. ON THE FATE OF MISFIT DISLOCATIONS OVERRUN BY GROWTH LEDGES 査読有り

    JM HOWE, T ABINANDANAN, CS CHIANG, T FURUHARA, N PRABHU, HI AARONSON

    SCRIPTA METALLURGICA 21 (12) 1639-1643 1987年12月

    DOI: 10.1016/0036-9748(87)90149-9  

    ISSN:0036-9748

  377. EFFECTS OF AUSTENITIZING TEMPERATURE ON THE KINETICS OF BAINITE REACTION AT CONSTANT AUSTENITE GRAIN-SIZE IN FE-C AND FE-NI-C ALLOYS 査読有り

    M UMEMOTO, T FURUHARA, TAMURA, I

    ACTA METALLURGICA 34 (11) 2235-2245 1986年11月

    DOI: 10.1016/0001-6160(86)90169-0  

    ISSN:0001-6160

  378. COMPUTER-SIMULATION OF ISOTHERMAL TRANSFORMATION DIAGRAM OF STEELS 査読有り

    M UMEMOTO, T FURUHARA, TAMURA, I

    TRANSACTIONS OF THE IRON AND STEEL INSTITUTE OF JAPAN 23 (7) B263-B263 1983年

    ISSN:0021-1583

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

MISC 193

  1. 鉄鋼のフェライト変態 招待有り 査読有り

    古原 忠

    ふぇらむ 29 (8) 523-532 2024年8月

  2. 高炭素マルテンサイトにおける低温焼戻し挙動の多面的解析

    張咏杰, 諸岡聡, ハルヨ ステファヌス, 宮本吾郎, 古原忠

    日本金属学会講演大会(Web) 174th 2024年

  3. 金属材料研究所と鉄鋼研究の歴史 招待有り 査読有り

    古原 忠

    まてりあ 62 (7) 434-441 2023年7月1日

    出版者・発行元: Japan Institute of Metals

    DOI: 10.2320/materia.62.434  

    ISSN: 1340-2625

    eISSN: 1884-5843

  4. 厚鋼板の高強度化のための微細組織制御 招待有り

    古原忠

    第247・248回西山記念技術講座「サステナブルな社会を支える高機能厚板の技術進展と将来展望」 1-17 2023年5月

  5. Fe-0.3Nオーステナイトのフェライト変態に及ぼすMn添加の影響とエネルギー散逸

    粂田晴陽, 佐藤充孝, 宮本吾郎, 古原忠

    日本熱処理技術協会講演大会講演概要集 94th 2022年

  6. 訂正 : V,Nb,Ti の微量添加による低炭素マルテンサイト鋼の焼戻し軟化抵抗 (鉄と鋼 106 (2020) 362-371. DOI: 10.2355/tetsutohagane.TETSU-2019-113)

    張咏杰, 趙超, 佐藤充孝, 宮本吾郎, 古原忠

    鉄と鋼 107 (3) 268-268 2021年3月

    DOI: 10.2355/tetsutohagane.TETSU-2019-113  

  7. Fe-N合金のフェライト・ベイナイト変態における現状の理解 招待有り 査読有り

    佐藤充孝, 宮本吾郎, 古原忠

    熱処理 61 (3) 82-86 2021年3月

    ISSN: 0288-0490

  8. 浸炭窒化材の焼戻し軟化抵抗に及ぼすCr添加量の影響

    林幸宏, 辻井健太, 山崎歩見, 田中優樹, 佐藤充孝, 宮本吾郎, 古原忠

    材料とプロセス(CD-ROM) 34 (2) 2021年

    ISSN: 1882-8922

  9. Interaction of alloying elements with migrating ferrite/austenite interface 招待有り 査読有り

    Goro MIYAMOTO, Tadashi FURUHARA

    ISIJ International 60 (12) 2942-2953 2020年12月15日

    DOI: 10.2355/isijinternational.ISIJINT-2020-216  

    ISSN: 0915-1559

  10. 鉄鋼材料のアトムプローブ解析の現状 招待有り 査読有り

    張 咏杰, 宮本吾郎, 古原 忠

    ふぇらむ 25 (11) 721-728 2020年11月

    出版者・発行元: 日本鉄鋼協会

    ISSN: 1341-688X

  11. 鉄鋼のナノクラスタリング・析出制御による高強度化 招待有り 査読有り

    古原 忠

    ふぇらむ 25 (8) 506-512 2020年8月

  12. 鉄鋼材料における窒素の振る舞いの基本的な理解 招待有り 査読有り

    宮本吾郎, 楊少文, 佐藤充孝, 古原 忠

    熱処理 60 (3) 83-88 2020年6月

    出版者・発行元: 日本熱処理技術協会

    ISSN: 0288-0490

  13. Fe-0.3N鋼のベイナイト変態に及ぼすMn添加の影響

    原一貴, 佐藤充孝, 古原忠

    材料とプロセス(CD-ROM) 33 (1) 2020年

    ISSN: 1882-8922

  14. Fe-0.3Nオーステナイトのベイナイト変態におよぼすMn添加の影響

    原一貴, 佐藤充孝, 宮本吾郎, 古原忠

    日本金属学会東北支部研究発表大会予稿集 19th (CD-ROM) 2020年

  15. Fe-0.3Nオーステナイトのフェライト変態挙動と合金元素添加の影響

    佐藤充孝, 宮本吾郎, 古原忠

    日本熱処理技術協会講演大会講演概要集 90th 2020年

  16. Fe-0.3N鋼のベイナイト変態におよぼすMn,Cr複合添加の影響

    HARA Kazuki, 佐藤充孝, 嶋田雄介, 宮本吾郎, 古原忠

    材料とプロセス(CD-ROM) 33 (2) 2020年

    ISSN: 1882-8922

  17. Microstructure formation during thermomechanical processing in Ti-17 alloy 査読有り

    Elango Chandiran, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    MATEC Web of Conferences; The 14th World Conference on Titanium (Ti 2019) 321 12006 2020年

  18. 鉄鋼材料における侵入型溶質原子―置換型溶質原子のナノクラスタリング 招待有り 査読有り

    宮本 吾郎, 沼倉 宏, 榎木 勝徳, 上杉 徳照, 大谷 博司, 古原 忠

    まてりあ 59 (3) 128-133 2020年

    出版者・発行元: 公益社団法人 日本金属学会

    DOI: 10.2320/materia.59.128  

    ISSN: 1340-2625

  19. Effects of heating rate on microstructure of reverted austenite

    Xian Guang Zhang, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Kang T'ieh/Iron and Steel 54 (2) 83-89 2019年2月1日

    DOI: 10.13228/j.boyuan.issn0449-749x.20180477  

    ISSN: 0449-749X

  20. 高窒素オーステナイトを含む二相鋼の引張特性

    菊地一茂, 佐藤充孝, 宮本吾郎, 古原忠

    材料とプロセス(CD-ROM) 32 (1) 2019年

    ISSN: 1882-8922

  21. Fe-Nマルテンサイトの高温焼戻し硬さに及ぼす合金元素の影響

    楊少文, 佐藤充孝, 嶋田雄介, 宮本吾郎, 古原忠

    日本金属学会東北支部研究発表大会予稿集 18th 2019年

  22. 鉄鋼材料における析出物の利用(1)鉄鋼における析出現象を考える 招待有り 査読有り

    古原 忠

    ふぇらむ = Bulletin of the Iron and Steel Institute of Japan : (一社)日本鉄鋼協会会報 24 (9) 572-577 2019年

    出版者・発行元: 日本鉄鋼協会

    ISSN: 1341-688X

  23. ベイナイト変態研究の最近のトピックス (鉄鋼材料の熱処理で出現する組織 特集号) 招待有り 査読有り

    宮本 吾郎, 古原 忠

    熱処理 = Journal of the Japan Society for Heat Treatment : 材料と表面の改質 58 (6) 314-318 2018年12月

    出版者・発行元: 日本熱処理技術協会

    ISSN: 0288-0490

  24. 窒素オーステナイトのフェライト変態挙動

    村田貴優, 佐藤充孝, 宮本吾郎, 古原忠

    材料とプロセス(CD-ROM) 31 (2) 2018年

    ISSN: 1882-8922

  25. 窒素マルテンサイトの焼戻しにおける硬さ変化と微細析出物の関係

    YOUNG Shao-Wen, 佐藤充孝, 宮本吾郎, 古原忠

    材料とプロセス(CD-ROM) 31 (2) 2018年

    ISSN: 1882-8922

  26. チタン基礎講座(10)チタン合金の熱処理による組織制御 招待有り 査読有り

    古原 忠

    軽金属 68 (1) 40-47 2018年1月

    出版者・発行元: 軽金属学会

    ISSN: 0451-5994

  27. 協会賞にちなんだ技術解説・平成28年度学術功績賞(林賞) 鉄鋼の逆変態熱処理のメタラジー 招待有り 査読有り

    古原 忠

    熱処理 = Journal of the Japan Society for Heat Treatment : 材料と表面の改質 57 (6) 327-334 2017年12月

    出版者・発行元: 日本熱処理技術協会

    ISSN: 0288-0490

  28. 相界面析出したフェライト粒の結晶学的特徴・ナノ析出組織・局所力学特性の関係解明

    張 咏杰, 宮本吾郎, 新房邦夫, 古原 忠

    熱処理 57 (1) 1-2 2017年2月

  29. 低窒素鋼のベイナイト変態に及ぼす合金元素の影響

    島谷将太, 佐藤充孝, 宮本吾郎, 古原忠

    材料とプロセス(CD-ROM) 30 (2) 2017年

    ISSN: 1882-8922

  30. 鉄-窒素マルテンサイト組織からのオーステナイト逆変態挙動

    松本宗, 佐藤充孝, 宮本吾郎, 古原忠

    材料とプロセス(CD-ROM) 30 (2) 2017年

    ISSN: 1882-8922

  31. Fe-0.3N(-1M)マルテンサイト組織からのオーステナイト逆変態挙動

    松本宗, 佐藤充孝, 宮本吾郎, 古原忠

    日本熱処理技術協会講演大会講演概要集 84th 2017年

  32. 窒素オーステナイトのベイナイト変態に及ぼす合金元素の影響

    島谷将太, 佐藤充孝, 宮本吾郎, 古原忠

    日本金属学会東北支部研究発表大会予稿集 16th 2017年

  33. Analysis of recrystallization behavior of hot-deformed austenite reconstructed from EBSD orientation maps of lath martensite

    Manabu Kubota, Kohsaku Ushioda, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Materials Science Forum 879 2389-2394 2017年

    出版者・発行元: Trans Tech Publications Ltd

    DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.879.2389  

    ISSN: 0255-5476

    eISSN: 1662-9752

  34. 第9 回環太平洋先端材料とプロセシング国際会議(PRICM9)報告

    古原 忠, 乾 晴行, 掛下知行, 西田 稔, 池田勝彦, 三浦誠司, 梶原義雅

    まてりあ 55 (12) 615-618 2016年12月

    出版者・発行元: 公益社団法人 日本金属学会

    DOI: 10.2320/materia.55.615  

    ISSN: 1340-2625

  35. 鉄のガス窒化における組織制御とその摺動特性 (特別処理特集 窒化処理)

    孟 凡輝, 小林 修一, 宮本 吾郎, 古原 忠

    Mechanical surface tech = メカニカル・サーフェス・テック : 表面改質&表面試験・評価の技術情報誌 031 (31) 32-35 2016年4月

    出版者・発行元: メカニカル・テック社

  36. 窒素マルテンサイトの焼戻し挙動に及ぼす添加元素の影響

    山光一央, 佐藤充孝, 宮本吾郎, 古原忠

    材料とプロセス(CD-ROM) 29 (2) 2016年

    ISSN: 1882-8922

  37. 鉄鋼の試験/評価(5)鉄鋼材料の組織観察とその理解

    宮本 吾郎, 古原 忠

    ふぇらむ = Bulletin of the Iron and Steel Institute of Japan : (一社)日本鉄鋼協会会報 21 (11) 645-650 2016年

    出版者・発行元: 日本鉄鋼協会

    ISSN: 1341-688X

  38. 極低炭素鋼ラスマルテンサイトに含まれる小角粒界の三次元解析

    森戸 茂一, Pham Anh Hoang, 大庭 卓也, 林 泰輔, 古原 忠, 宮本 吾郎

    まてりあ 55 (12) 594-594 2016年

    出版者・発行元: 公益社団法人 日本金属学会

    DOI: 10.2320/materia.55.594  

    ISSN: 1340-2625

  39. 低炭素鋼中に相界面析出したVCナノ析出物の三次元観察

    関戸 信彰, 紙川 尚也, 津﨑 兼彰, 大村 孝仁, 原 徹, 宮本 吾郎, 古原 忠

    まてりあ 55 (12) 593-593 2016年

    出版者・発行元: 公益社団法人 日本金属学会

    DOI: 10.2320/materia.55.593  

    ISSN: 1340-2625

  40. 第77回講演大会・特別講演(基調講演) 鉄鋼の浸窒・窒化組織と特性

    古原 忠, 宮本 吾郎

    熱処理 55 (4) 264-270 2015年8月

    出版者・発行元: 日本熱処理技術協会

    ISSN: 0288-0490

  41. 相変態を利用した複相鋼の組織制御

    古原 忠

    熱処理 55 (3) 154-159 2015年6月

    出版者・発行元: 日本熱処理技術協会

    ISSN: 0288-0490

  42. ミニ特集「シンクロ型LPSO構造の材料科学」企画にあたって

    古原 忠

    まてりあ 54 (2) 43 2015年2月

    DOI: 10.2320/materia.54.50  

  43. ナノ析出を利用した鉄鋼材料の高強度化と高延性化

    紙川 尚也, 宮本 吾郎, 古原 忠

    まてりあ 54 (1) 3-11 2015年

    出版者・発行元: 公益社団法人 日本金属学会

    DOI: 10.2320/materia.54.3  

    ISSN: 1340-2625

  44. Special Issue on Long-Period Stacking Ordered Structure and Its Related Materials II PREFACE

    Tadashi Furuhara, Hiroshi Ohtani, Kenji Higashida, Kazuya Aizawa, Takashi Kamiyama, Yoshito Kawamura

    MATERIALS TRANSACTIONS 56 (7) 905-905 2015年

    ISSN: 1345-9678

    eISSN: 1347-5320

  45. 鉄鋼のマルテンサイト/ベイナイト変態における結晶学的拘束

    宮本吾郎, 金下武士, 知場三周, 古原忠

    日本金属学会誌 79 (7) 339-347 2015年

    DOI: 10.2320/jinstmet.J2015017  

    ISSN: 0021-4876

    eISSN: 1880-6880

  46. Special Issue on Long-Period Stacking Ordered Structure and Its Related Materials II PREFACE

    Tadashi Furuhara, Hiroshi Ohtani, Kenji Higashida, Kazuya Aizawa, Takashi Kamiyama, Yoshito Kawamura

    MATERIALS TRANSACTIONS 56 (7) 905-905 2015年

    ISSN: 1345-9678

    eISSN: 1347-5320

  47. PTCLab - A free and open source program for calculating phase transformation crystallography

    X. F. Gu, T. Furuhara, W. Z. Zhang

    PTM 2015 - Proceedings of the International Conference on Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials 2015 875-876 2015年1月1日

  48. Crystallographic analysis of martensite and bainite structures by SEM/EBSD method

    Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    PTM 2015 - Proceedings of the International Conference on Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials 2015 679-680 2015年1月1日

  49. Quantitative metallography for industrial use on martensitic steels

    A. Stormvinter, A. Borgenstam, G. Miyamoto, T. Furuhara, H. Kristoffersen

    PTM 2015 - Proceedings of the International Conference on Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials 2015 539-546 2015年1月1日

  50. Controlling of abnormal austenite grain growth in banded ferrite/pearlite steel by cold deformation

    Xianguang Zhang, Kiyotaka Matsuura, Munekazu Ohno, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    PTM 2015 - Proceedings of the International Conference on Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials 2015 33-34 2015年1月1日

  51. Alloying effects on micro structure of fe-1mass%m binary alloys treated by nitriding and quenching process

    H. Kubo, G. Miyamoto, T. Furuhara

    PTM 2015 - Proceedings of the International Conference on Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials 2015 29-30 2015年1月1日

  52. Dominating factor on the dispersion of vc interphase precipitation in V-added steels

    Y. J. Zhang, G. Miyamoto, K. Shinbo, T. Furuhara

    PTM 2015 - Proceedings of the International Conference on Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials 2015 191-192 2015年1月1日

  53. Grain refinement by cyclic displacive forward/reverse transformation

    T. Chiba, G. Miyamoto, T. Furuhara

    PTM 2015 - Proceedings of the International Conference on Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials 2015 561-562 2015年1月1日

  54. Importance of phase transformations in development of modern high strength steels

    Tadashi Furuhara, Naoya Kamikawa, Goro Miyamoto

    PTM 2015 - Proceedings of the International Conference on Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials 2015 15-16 2015年1月1日

  55. Strengthening of medium carbon forging steels by interphase precipitation

    T. Furuhara, G. Miyamoto, N. Kamikawa

    International Conference on Advances in Metallurgy of Long and Forged Products 2015年1月1日

  56. 加工熱処理の金属学

    古原 忠

    素形材 55 (8) 2-9 2014年9月

  57. ナノ析出による鉄鋼の高強度化

    古原 忠

    山陽特殊製鋼技報 21 (1) 2-9 2014年6月

    出版者・発行元: 山陽特殊製鋼研究・開発センター

    ISSN: 1340-6825

  58. Tensile Behavior of Ti, Mo-added Low Carbon Steels with Interphase Precipitation (vol 54, pg 212, 2014)

    Naoya Kamikawa, Yoshihisa Abe, Goro Miyamoto, Yoshimasa Funakawa, Tadashi Furuhara

    ISIJ INTERNATIONAL 54 (2) 474-474 2014年

    DOI: 10.2355/isijinternational.54.474  

    ISSN: 0915-1559

    eISSN: 1347-5460

  59. Plasma Nitriding Behavior of Fe-C-M (M = Al, Cr, Mn, Si) Ternary Martensitic Steels (vol 45, pg 239, 2014)

    Yusaku Tomio, Shigeki Kitsuya, Keiichiro Oh-Ishi, Kazuhiro Hono, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE 45A (1) 529-529 2014年1月

    DOI: 10.1007/s11661-013-2058-3  

    ISSN: 1073-5623

    eISSN: 1543-1940

  60. 鋼の加工熱処理の変遷と今後の動向

    牧正志, 古原忠, 辻伸泰, 森戸茂一, 宮本吾郎, 柴田暁伸

    鉄と鋼 100 (9) 1062-1075 2014年

    DOI: 10.2355/tetsutohagane.100.1062  

    ISSN: 0021-1575

    eISSN: 1883-2954

  61. Erratum: Tensile behavior of Ti, Mo-added low carbon steels with interphase precipitation (ISIJ International (2014) 54:1 (212-221))

    Naoya Kamikawa, Yoshihisa Abe, Goro Miyamoto, Yoshimasa Funakawa, Tadashi Furuhara

    ISIJ International 54 474 2014年1月1日

    DOI: 10.2355/isijinternational.54.474  

    ISSN: 0915-1559

  62. Erratum to: Plasma Nitriding Behavior of Fe-C-M (M = Al, Cr, Mn, Si) Ternary Martensitic Steels(Metallurgical and Materials Transactions A, (2014), DOI: 10.1007/s11661-013-1991-5)

    Yusaku Tomio, Shigeki Kitsuya, Keiichiro Oh-ishi, Kazuhiro Hono, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Metallurgical and Materials Transactions A: Physical Metallurgy and Materials Science 45 (1) 529 2014年1月1日

    出版者・発行元: Springer Boston

    DOI: 10.1007/s11661-013-2058-3  

    ISSN: 1073-5623

  63. ナノ析出組織による鉄鋼材料の高強度化

    古原 忠, 宮本 吾郎, 紙川 尚也

    塑性と加工 54 (633) 873-876 2013年10月25日

    出版者・発行元: 一般社団法人 日本塑性加工学会

    DOI: 10.9773/sosei.54.873  

    ISSN: 0038-1586

  64. Foreword: Atomistic Effects in Migrating Interphase Interfaces—Recent Progress and Future Study

    Tadashi Furuhara, Jian-Feng Nie, Wenzheng Zhang, James M. Howe, Sudarsanam Babu, Hatem S. Zurob

    Metallurgical and Materials Transactions A 44A (8) 3434-3435 2013年8月

    DOI: 10.1007/s11661-013-1710-2  

    ISSN: 1073-5623

  65. 中炭素鋼ラスマルテンサイトの三次元構造

    森戸茂一, 一ノ谷健太, 大庭卓也, 林 泰輔, 古原 忠, 宮本吾郎

    熱処理 51 (3) 97-98 2013年6月

  66. Special Issue on Long-Period Stacking Ordered Structure and Its Related Materials (I) PREFACE

    Tadashi Furuhara, Hiroshi Ohtani, Tetsuya Ohashi, Kenji Higashida, Kazuya Aizawa, Takashi Kamiyama, Yoshito Kawamura

    MATERIALS TRANSACTIONS 54 (5) 631-631 2013年5月

    ISSN: 1345-9678

    eISSN: 1347-5320

  67. Quantitative measurement of carbon content in Fe-C binary alloys by atom probe tomography (vol 67, pg 999, 2012)

    Goro Miyamoto, Kunio Shinbo, Tadashi Furuhara

    SCRIPTA MATERIALIA 68 (8) 658-658 2013年4月

    DOI: 10.1016/j.scriptamat.2013.01.001  

    ISSN: 1359-6462

  68. PRICM-8参加報告

    掛下知行, 古原 忠, 乾 晴行

    Materia Japan 52 (12) 580-580 2013年1月

    出版者・発行元: The Japan Institute of Metals and Materials

    DOI: 10.2320/materia.52.580  

    ISSN: 1340-2625

  69. Preface

    Tadashi Furuhara, Hiroshi Ohtani, Tetsuya Ohashi, Kenji Higashida, Kazuya Aizawa, Takashi Kamiyama, Yoshito Kawamura

    Materials Transactions 54 (5) 631 2013年

    DOI: 10.2320/matertrans.MPR2013902  

    ISSN: 1345-9678

  70. Special issue on new functions and properties of engineering materials created by designing and processing II

    Mitsuo Niinomi, Tadashi Furuhara, Akihiko Chiba, Takayuki Narushima

    Materials Transactions 54 (8) 1241 2013年

    DOI: 10.2320/matertrans.MPR2013904  

    ISSN: 1345-9678

  71. Carbide-containing bainite in steels

    T. Furuhara

    Phase Transformations in Steels 1 417-435 2012年5月

    出版者・発行元: Elsevier Ltd

    DOI: 10.1533/9780857096104.3.417  

  72. YIELDING BEHAVIOR OF ULTRAFINE-GRAINED AND SUB-GRAINED HIGH PURITY ALUMINUM

    Naoya Kamikawa, Taisuke Hirochi, Tadashi Furuhara

    NANOMETALS - STATUS AND PERSPECTIVE 257-264 2012年

    ISSN: 0907-0079

  73. 高強度・高機能化に向けた加工熱処理・解析技術

    古原 忠

    第209,210回西山記念技術講座「革新的な鉄鋼材料を生み出す組織制御技術とメタラジーの進歩」 45-62 2012年

    出版者・発行元: 日本鉄鋼協会

  74. 熱間加工プロセスによるTi-Fe合金の集合組織制御

    古原 忠

    チタン 59 (4) 308-312 2011年10月

    出版者・発行元: 日本チタン協会

    ISSN: 1341-1713

  75. 金属材料のナノ解析技術

    古原 忠

    検査技術 16 (8) 1-5 2011年8月

    出版者・発行元: 日本工業出版

  76. 窒化した鉄合金におけるナノ析出組織

    宮本 吾郎, 富尾 悠索, 末次 祥太郎, 古原 忠

    熱処理 51 (3) 128-133 2011年6月28日

    出版者・発行元: 日本熱処理技術協会

    ISSN: 0288-0490

  77. 金属材料組織学

    松原英一郎, 田中功, 大谷博司, 安田秀幸, 沼倉宏, 古原忠, 辻伸泰

    ,, p. pp 212 2011年

  78. 鉄鋼のベイナイト組織の定義-現状の理解-

    古原 忠

    熱処理 50 (1) 22-27 2010年2月

  79. 強磁場中示差熱分析によるFe-C二元合金の高温・強磁場中特性評価

    池原佑基, 高橋弘紀, 渡辺和雄, 小山佳一, 古原忠, 宮本吾郎, 及川勝成, 原川俊郎, 保科栄宏, 長岡隆弘

    日本磁気科学会年会プログラム・要旨集 5th 2010年

  80. Effect of yttrium addition on grain growth of α, β and α+β titanium alloys

    B. Poorganji, A. Kazahari, T. Narushima, C. Ouchi, T. Furuhara

    Journal of Physics: Conference Series 240 2010年

    DOI: 10.1088/1742-6596/240/1/012170  

    ISSN: 1742-6588

  81. MICROSTRUCTURE EVOLUTION THROUGH HEAVY COMPRESSION AIDED BY THERMODYNAMIC CALCULATION

    F. Haji-Akbari, M. Nili-Ahmadabadi, B. Poorganji, T. Furuhara

    TMS 2010 139TH ANNUAL MEETING & EXHIBITION - SUPPLEMENTAL PROCEEDINGS, VOL 2: MATERIALS CHARACTERIZATION, COMPUTATION AND MODELING AND ENERGY 2 739-+ 2010年

  82. PREFACE

    NIINOMI Mitsuo, HANAWA Takao, IKEDA Masahiko, CHIBA Akihiko, FURUHARA Tadashi, NARUSHIMA Takayuki, TSUCHIYA Koichi, EMURA Satoshi, NAKANO Takayoshi, TAKENAKA Toshihide

    Materials transactions 50 (12) 2703-2703 2009年12月1日

    ISSN: 1345-9678

  83. Special Issue on Low-Cost Reduction Processes, Roles of Low-Cost Elements and Interstitial Elements, and Microstructural Control for Generalization of Titanium Alloys PREFACE

    Mitsuo Niinomi, Takao Hanawa, Masahiko Ikeda, Akihiko Chiba, Tadashi Furuhara, Takayuki Narushima, Koichi Tsuchiya, Satoshi Emura, Takayoshi Nakano, Toshihide Takenaka

    MATERIALS TRANSACTIONS 50 (12) 2703-2703 2009年12月

    ISSN: 1345-9678

    eISSN: 1347-5320

  84. The crystallography of lath martensite formed at austenite grain boundaries in Fe-Ni-Mn alloy

    Shigekazu Morito, Jun Nishikawa, Takuya Ohba, Tadashi Furuhara, Tadashi Maki

    Proceedings of the International Conference on Martensitic Transformations, ICOMAT-08 649-653 2009年12月1日

  85. チタン合金におけるユビキタス元素の役割と組織制御

    古原 忠

    チタン 57 (4) 313-317 2009年10月

    出版者・発行元: 日本チタン協会

    ISSN: 1341-1713

  86. レンズマルテンサイトのミドリブ

    柴田暁伸, 村上俊夫, 森戸茂一, 古原 忠, 牧 正志

    熱処理 49 (4) 179-180 2009年8月

  87. Special Issue on New Functions and Properties of Engineering Materials Created by Designing and Processing PREFACE

    Masahiko Morinaga, Mitsuo Niinomi, Tadashi Furuhara, Akihiko Chiba, Takayuki Narushima

    MATERIALS TRANSACTIONS 50 (7) 1612-1612 2009年7月

    ISSN: 1345-9678

    eISSN: 1347-5320

  88. マルテンサイト・ベイナイト組織の形成メカニズムに関する現状の理解

    古原 忠

    ふぇらむ 14 (2) 97-102 2009年2月

    出版者・発行元: 日本鉄鋼協会

    ISSN: 1341-688X

  89. Matrix Structure of Martensite and Bainite in Steels

    Tadashi Furuhara

    熱処理 24 (2) 16-21 2009年

  90. オキサイドメタラジー(4)介在物利用による組織制御 異相界面上核生成の結晶学

    古原 忠, 宮本 吾郎

    ふぇらむ 14 (10) 650-655 2009年

    出版者・発行元: 日本鉄鋼協会

    ISSN: 1341-688X

  91. Precipitation behavior of alloy nitrides during plasma nitriding in Fe-0.6mass%C-1mass%M (M=Al, Cr) martensitic steels

    Yusaku Tomio, Shigeki Kistuya, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Proceedings of the 17th IFHTSE Congress 1 161-164 2009年1月1日

  92. Strategy for ubiquitous titanium alloys

    Mitsuo Niinomi, Takao Hanawa, Masahiko Ikeda, Akihiko Chiba, Tadashi Furuhara, Takayuki Narushima, Koichi Tsuchiya, Satoshi Emura, Takayoshi Nakano, Toshihide Takenaka

    Nippon Kinzoku Gakkaishi/Journal of the Japan Institute of Metals 72 (12) 915 2008年12月

    DOI: 10.2320/jinstmet.72.915  

    ISSN: 0021-4876

  93. プラズマ窒化したマルテンサイト鋼における合金窒化物の微細析出

    富尾 悠索, 木津谷 茂樹, 宮本 吾郎, 古原 忠

    熱処理 48 (3) 125-126 2008年6月28日

    ISSN: 0288-0490

  94. Preface to the Special Issue on “Ultrafine Grained Steels"

    Tadashi Furuhara

    ISIJ International 48 (8) 1037-1037 2008年

    DOI: 10.2355/isijinternational.48.1037  

    ISSN: 0915-1559

  95. 合金元素が鉄鋼の組織と性能に与える影響

    古原 忠

    第196,197回西山記念技術講座「鉄鋼原料の動向と製鉄技術の新展開」 143-160 2008年

    出版者・発行元: 日本鉄鋼協会

  96. Alloying effect on reverse transformation from tempered martensite

    Goro Miyamoto, Hirokazu Usuki, Zhao Dong Li, Tadashi Furuhara

    Proceedings of the 17th IFHTSE Congress 2 482-485 2008年1月1日

  97. Effect of pre-deformation heat treatment on deformation behavior of near-a Ti-Fe alloy in (α+β) two-phase region

    Behrang Poorganji, Makoto Yamaguchi, Yoshio Itsumi, Katsushi Matsumoto, Tomofumi Tanaka, Yusuke Asa, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Proceedings of the 17th IFHTSE Congress 2 812-815 2008年1月1日

  98. Refinement of cementite in tempered lath martensite

    T. Furuhara, G. Miyamoto, T. Maki

    Proceedings of the 17th IFHTSE Congress 2 423-429 2008年1月1日

  99. マルテンサイトおよびベイナイトの基地組織の特徴

    古原忠

    ふぇらむ 12 (12) 748-752 2007年12月

    出版者・発行元: 日本鉄鋼協会

    ISSN: 1341-688X

  100. 303 超高炭素鋼のFSW過程における組織形成機構(FSW(I),平成19年度秋季全国大会)

    佐藤 裕, 山野井 秀明, 真崎 邦崇, 粉川 博之, 古原 忠

    溶接学会全国大会講演概要 (81) 152-153 2007年9月1日

    出版者・発行元: 社団法人溶接学会

  101. Plasma nitriding behavior of Fe-18 mass%Cr alloy

    G. Miyamoto, Y. Tanaka, A. Yonemoto, T. Maki, T. Furuhara

    "Proceedings - 15th IFHTSE - International Federation for Heat Treatment and Surface Engineering Congress 2006" 582-587 2006年12月1日

  102. Tempered microstructure and mechanical properties of ultra-high carbon steel

    Shu Qin Shi, Bao Qi Wang, T. Furuhara, T. Maki, Guang Chen

    Journal of Iron and Steel Research 18 38-41 2006年3月1日

    ISSN: 1001-0963

  103. Fe-18%Crフェライト合金のプラズマ窒化組織

    宮本吾郎, 古原忠, 牧正志

    材料開発のための顕微鏡法と応用写真集、日本金属学会 120-120 2006年

    出版者・発行元: 日本金属学会

  104. Mechanism of network carbide precipitation inhibited by aluminum in ultra-high carbon steel

    Shu Qin Shi, Nan Ju Gu, T. Furuhara, T. Maki, Guang Chen

    Cailiao Rechuli Xuebao/Transactions of Materials and Heat Treatment 26 79-82 2005年8月1日

    ISSN: 1009-6264

  105. Variant Selection of Upper Bainite Formed at Austenite Grain Boundary

    KAWATA H., FURUHARA Tadashi, MORITO S., MAKI T.

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 18 (3) 612-612 2005年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  106. Microstructure of plasma nitrided Fe-Cr alloys

    MIYAMOTO Goro, YONEMOTO A., TANAKA Y., FURUHARA T., MAKI T.

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 18 (3) 619-619 2005年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  107. Microstructure Change during Warm Deformation in High Carbon Steels

    YAMAGUCHI T., FURIMOTO S., FURUHARA T., MAKI T.

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 18 (3) 702-702 2005年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  108. 窒素添加Ti-10V-2Fe-3Al合金の熱誘起および応力誘起マルテンサイト変態

    安中 聡, 古原 忠, 森戸 茂一, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 18 (3) 696-696 2005年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  109. 異なるセメンタイト形態を持つ高炭素鋼の高温変形による組織変化

    山口 拓人, 牧 正志, 古原 忠

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 18 (3) P26 2005年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  110. 鉄鋼材料の学術基礎研究の進歩と展望 -組織形成・制御

    古原 忠

    ふぇらむ 10 (4) 289-291 2005年

  111. Effect of Si addition on the precipitation of iron carbide in tempered high carbon martensite

    G. Miyamoto, T. Furuhara, T. Maki, J. C. Oh, K. Hono

    SOLID-SOLID PHASE TRANSFORMATIONS IN INORGANIC MATERIALS 2005, VOL 1 1 363-369 2005年

  112. Nucleation on irrational interphase boundaries in diffusional phase transformations of steels

    T. Furuhara, G. Miyamoto, H. Saito, T. Maki

    Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials 2005, Vol 1 1 5-16 2005年

  113. Effect of carbon content on ausformed bainite structure in Fe-Ni-C alloys

    KAWATA H., FURUHARA T., MAKI T.

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 17 (6) 1375-1375 2004年9月1日

    ISSN: 0914-6628

  114. Microstructure of plasma nitrided ferritic stainless steel

    YONEMOTO A., MIYAMOTO G., FURUHARA T., MAKI T.

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 17 (6) 1374-1374 2004年9月1日

    ISSN: 0914-6628

  115. The thermodynamical effect of third alloying elements on cementite precipitation in tempered martensite

    MIYAMOTO G., FURUHARA T., MAKI T., OH J., HONO K.

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 17 (6) 1372-1372 2004年9月1日

    ISSN: 0914-6628

  116. 超微細粒高炭素鋼の組織と機械的特性

    古原 忠, 米本 篤志, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 17 (3) 356-358 2004年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  117. Effect of third alloying element on precipitation of iron carbide in tempering of high carbon martensite

    MIYAMOTO G., Kanti, FURUHARA T., MAKI T.

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 17 (3) 495-495 2004年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  118. Ti-V合金の相平衡におよぼす炭素添加の影響

    安中 聡, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 17 (3) 31-31 2004年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  119. 高炭素鋼の(α+θ)微細二相組織の強度-延性バランス

    米本 篤志, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 17 (3) 29-29 2004年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  120. Effect of Carbide Precipitation at Austenite Grain Boundary on Crystallography of Grain Boundary Ferrite

    SAITO H., MIYAMOTO G., FURUHARA T., MAKI T.

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 17 (3) 447-447 2004年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  121. Effect of transformation temperature and C content on the crystallographic feature of upper bainite

    KAWATA H., FURUHARA T., MAKI T.

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 17 (3) 444-444 2004年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  122. 粒界フェライトの結晶方位関係におよぼす析出物の影響

    齋藤 勇人, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 17 (3) 32-32 2004年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  123. 相変態における界面現象

    古原 忠

    まてりあ 43 (2) 103-107 2004年

    出版者・発行元: The Japan Institute of Metals and Materials

    DOI: 10.2320/materia.43.103  

    ISSN: 1340-2625

  124. THERMEC'2003国際会議報告

    乾 晴行, 古原 忠

    まてりあ : 日本金属学会会報 42 (10) 745-745 2003年10月20日

    ISSN: 1340-2625

  125. Precipitation in a plasma nitrided Fe-Ti alloy

    MIYAMOTO Goro, YAGI H., FURUHARA T., MAKI T.

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 16 (6) 1522-1522 2003年9月1日

    ISSN: 0914-6628

  126. Dynamic Recrystallization of Ti-6Al-4V Alloy

    ABE Hiroshi, FURUHARA Tadashi, MAKI Tadashi

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 16 (6) 1479-1479 2003年9月1日

    ISSN: 0914-6628

  127. Fe-Ni-C合金のベイナイト組織におよぼすオースフォームの影響

    坂本 健太郎, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 16 (3) P27 2003年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  128. Control of Cementite Precipitation in Lath Martensite by Rapid-heating Tempering

    FURUHARA Tadashi, MAKI Tadashi

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 16 (3) 502-505 2003年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  129. フェライト系ステンレス鋼における遷移炭化物の結晶学的特徴

    矢沢好弘, 古原 忠, 牧 正志

    まてりあ 42 (12) 883-883 2003年

    出版者・発行元: 公益社団法人 日本金属学会

    DOI: 10.2320/materia.42.883  

    ISSN: 1340-2625

  130. 鉄合金の上部ベイナイトの異相界面構造

    森谷智一, 古原 忠, 牧 正志

    まてりあ 42 (12) 879-879 2003年

    出版者・発行元: 公益社団法人 日本金属学会

    DOI: 10.2320/materia.42.879  

    ISSN: 1340-2625

  131. 鉄鋼材料における界面構造とエネルギー

    古原 忠

    鉄と鋼 89 (5) 497-509 2003年

    出版者・発行元: Iron and Steel Institute of Japan

    DOI: 10.2355/tetsutohagane1955.89.5_497  

    ISSN: 0021-1575

  132. 微細オーステナイト粒からのフェライト変態組織

    斉藤 勇人, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 15 (6) P37 2002年9月1日

    ISSN: 0914-6628

  133. Fe-si-Mn-C合金の上部ベイナイトにおけるパケット粗織の結晶学的特徴

    森谷 智一, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 15 (3) 597-597 2002年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  134. ラスマルテンサイトの超急速加熱焼もどしによるセメンタイトの微細化

    古原 忠, 小林 勝也, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 15 (3) 482-482 2002年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  135. 高炭素鋼マルテンサイトの急速加熱焼もどし組織におよぼすSi添加の影響

    小林 勝也, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 15 (3) P21 2002年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  136. 超微細オーステナイト粒からの共析変態組織

    溝口 太一朗, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 15 (3) P23 2002年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  137. 亜共析Fe-C合金における疑似パーライト変態組織

    坂本 健太郎, 森谷 智一, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 14 (6) 1175-1175 2001年9月1日

    ISSN: 0914-6628

  138. 上部ベイナイトの結晶学と異相界面構造

    森谷 智一, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 14 (6) 1171-1171 2001年9月1日

    ISSN: 0914-6628

  139. near-βチタン合金の高温変形中の組織変化

    田路 勇樹, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 14 (6) P15 2001年9月1日

    ISSN: 0914-6628

  140. 合金元素添加による高炭素鋼のセメンタイト分散の微細化と特性変化

    古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 14 (6) 1114-1117 2001年9月1日

    ISSN: 0914-6628

  141. パーライトの強冷延による組織変化

    溝口太一朗, 古原 忠, 牧 正志

    熱処理 41 (3) 103-104 2001年6月

    ISSN: 0288-0490

  142. 焼もどしマルテンサイトからのセメンタイト析出におよぼす第三元素の影響

    高 恩久, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 14 (3) P24 2001年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  143. オーステナイト中整合MnS上に核生成したVCの結晶学

    木森 達郎, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 14 (3) P31 2001年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  144. パーライトの強冷延組織とその機械的特性

    古原 忠, 藤澤 宏太郎, 振本 昌治, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 14 (3) 551-551 2001年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  145. 焼もどしラスマルテンサイト中のセメンタイト析出形態の制御

    古原 忠, 高 恩久, 小林 勝也, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 14 (3) 552-552 2001年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  146. 高炭素鋼におけるフェライト+セメンタイト超微細二相組織の形成と引張性質

    牧 正志, 振本 昌治, 古原 忠

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 14 (3) 550-550 2001年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  147. Effect of Mn and Si on tensile properties of cold - rolled and annealed pearlite in eutectoid steels

    FU W. T., FURUHARA T., MAKI T.

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 14 (3) 602-602 2001年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  148. パーライトの強冷延・焼鈍による組織変化

    溝口 太一朗, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 14 (3) 605-605 2001年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  149. オーステナイト中(MnS+VC)複合析出物の結晶学

    木森 達郎, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 14 (3) 618-618 2001年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  150. 一方向パーライト変態組織におよぼす合金元素添加の影響

    藤澤 宏太郎, 振本 昌治, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 14 (3) 601-601 2001年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  151. ラスマルテンサイトの急速加熱高温焼もどしにおける組織変化

    小林 勝也, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 14 (3) 604-604 2001年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  152. 共折炭素鋼の一方向パーライト変態

    藤澤 宏太郎, 振本 昌治, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 13 (6) 1291-1291 2000年9月1日

    ISSN: 0914-6628

  153. Fe-17Cr-2Cuフェライト合金における析出物の形態に及ぼす冷間圧延・焼鈍の影響

    重富 智治, 古原 忠, 牧 正忠

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 13 (3) 599-599 2000年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  154. 粒界析出物の結晶学および異相界面構造

    古原 忠

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 13 (3) 576-576 2000年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  155. (MnS+V(C,N))複合析出物上フェライト核生成におけるオーステナイト/フェライト間の結晶方位関係

    古原 忠, 新吉 隆利, 牧 正志, 植森 龍治

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 13 (3) 577-577 2000年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  156. 二相ステンレス鋼の超塑性変形によるα/γ界面構造の変化

    古原 忠, 牧 正志

    まてりあ 39 (12) 974-974 2000年

    出版者・発行元: 公益社団法人 日本金属学会

    DOI: 10.2320/materia.39.974  

    ISSN: 1340-2625

  157. 超微細フェライト・セメンタイト組織とその機械的性質

    古原 忠, 牧 正志

    まてりあ 39 (3) 220-224 2000年

    出版者・発行元: The Japan Institute of Metals and Materials

    DOI: 10.2320/materia.39.220  

    ISSN: 1340-2625

  158. 格子欠陥上の不均一核生成を利用した組織制御

    古原 忠, 牧 正志

    まてりあ 39 (5) 417-422 2000年

    DOI: 10.2320/materia.39.417  

  159. Martensitic transformation in thin foils of an Fe-Ni-Co-Ti shape memory alloy

    S Morito, T Moritani, T Furuhara, T Maki

    SHAPE MEMORY MATERIALS 327-3 207-210 2000年

    ISSN: 0255-5476

  160. The Change in Matrix Structure During Tempering of Lath Martensite in Fe-C Alloys

    T. Maki, S. Morito, T. Furuhara

    ASM Proceedings: Heat Treating 631-637 1999年12月1日

  161. (α+γ)二相ステンレス鋼の強冷間圧延・焼鈍による超微細二相組織の形成

    木森 達郎, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 12 (6) 1146-1149 1999年9月1日

    ISSN: 0914-6628

  162. 高炭素鋼マルテンサイトの焼もどしによる超微細粒の形成

    佐藤 栄一, 振本 昌治, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 12 (3) 340-342 1999年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  163. オーステナイト中のVCの形態と結晶学に及ぼす冷間圧延-再結晶の影響

    矢沢 好弘, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 12 (3) 443-443 1999年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  164. パーライト鋼の冷間圧延・焼鈍組織と機械的性質

    古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 12 (3) 413-416 1999年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  165. Fe-Ni-Co-Ti形状記憶合金のマルテンサイト変態挙動におよぼす試料膜厚の影響

    森谷 智一, 森戸 茂一, 古原 忠, 牧正 志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 12 (3) 38-38 1999年3月1日

    ISSN: 0914-6628

  166. Microstructure control for superplasticity of an ultra-high carbon steel

    E Sato, S Furimoto, T Furuhara, K Tsuzaki, T Maki

    TOWARDS INNOVATION IN SUPERPLASTICITY II 304-3 133-138 1999年

    ISSN: 0255-5476

  167. 16%Crフェライト系ステンレス鋼における炭化物の形態と結晶学

    矢沢 好弘, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 11 (6) 1127-1127 1998年9月1日

    ISSN: 0914-6628

  168. オーステナイト中の(MnS+V(C, N))複合析出物上に核生成したフェライトの結晶学

    山口 純, 竹村 信泰, 古原 忠, 牧 正志, 植森 龍治

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 11 (6) 1128-1128 1998年9月1日

    ISSN: 0914-6628

  169. オーステナイトの熱間前加工による介在物上フェライト核生成の促進

    庄司 哲也, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 11 (6) 1129-1129 1998年9月1日

    ISSN: 0914-6628

  170. Co含有マルテンサイト系ステンレス鋼の強靭性に及ぼす残留γ量の影響

    上原 利弘, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 11 (3) 589-589 1998年3月5日

    ISSN: 0914-6628

  171. 超高炭素鋼における(α+θ)超微細二相組織の形成

    佐藤 栄一, 川端 健詞, 振本 昌治, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 11 (3) 571-571 1998年3月5日

    ISSN: 0914-6628

  172. オーステナイトより析出したB1型炭化物の結晶学および異相界面構造

    古原 忠, 牧 正志

    まてりあ 37 (5) 366-366 1998年

    出版者・発行元: 公益社団法人 日本金属学会

    DOI: 10.2320/materia.37.366  

    ISSN: 1340-2625

  173. 亜共析鋼の粒内フェライト核生成サイトとしての介在物の効果

    山口 純, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 10 (6) 1312-1312 1997年9月1日

    ISSN: 0914-6628

  174. 鉄鋼中のB1型介在物の結晶学および界面構造

    杉田 憲彦, 木村 成利, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 10 (6) 1311-1311 1997年9月1日

    ISSN: 0914-6628

  175. Ni-43%Cr合金のfcc粒界上に析出するbcc相のバリアント選択則

    津崎 兼彰, 墓田 一成, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 10 (6) 1304-1304 1997年9月1日

    ISSN: 0914-6628

  176. β型チタン合金の強度-延性バランスにおよぼす時刻前β回復処理の効果

    長岡 亨, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 10 (3) 643-643 1997年3月27日

    ISSN: 0914-6628

  177. Co含有マルテンサイト系ステンレス鋼の強靭性に及ぼすMo量の影響

    上原 利弘, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 10 (3) 573-573 1997年3月27日

    ISSN: 0914-6628

  178. 亜共析鋼の粒内フェライト核生成におよぼすMnSの効果

    山口 純, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 10 (3) 575-575 1997年3月27日

    ISSN: 0914-6628

  179. (α+θ)微細二相組織を有する高炭素鋼の引張性質におよぼすθ粒径の影響

    田頭 聡, 倉田 征児, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 10 (3) 553-553 1997年3月27日

    ISSN: 0914-6628

  180. 拡散変態における異相界面構造と格子変化の機構

    古原 忠, 牧 正志

    まてりあ 36 (5) 483-490 1997年

    出版者・発行元: The Japan Institute of Metals and Materials

    DOI: 10.2320/materia.36.483  

    ISSN: 1340-2625

  181. MnS上パーライト核生成に及ぼすオーステナイトの温間加工の影響

    木村 成利, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 9 (6) 1355-1355 1996年9月28日

    ISSN: 0914-6628

  182. Ti-15V-3Cr-3Sn-3Al合金の加工熱処理による(α+β)二相組織および機械的性質の変化

    長岡 亨, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 9 (6) 1496-1496 1996年9月28日

    ISSN: 0914-6628

  183. 冷間圧延したパーライト鋼の変形組織と機械的性質

    田頭 聡, 堺 健次, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 9 (6) 1485-1485 1996年9月28日

    ISSN: 0914-6628

  184. Co含有マルテンサイト系ステンレス鋼の強靭性に及ぼすCo量の影響

    上原 利弘, 古原 忠, 牧 正志

    材料とプロセス : 日本鉄鋼協会講演論文集 = Current advances in materials and processes : report of the ISIJ meeting 9 (6) 1235-1235 1996年9月28日

    ISSN: 0914-6628

  185. TiおよびTi合金の相変態

    古原忠

    金属 66 (4) 11-20 1996年

  186. TiおよびTi合金における相変態

    古原 忠, 牧 正志

    金属 66 (4) 287-296 1996年

    出版者・発行元: アグネ技術センター

    ISSN: 0368-6337

  187. 無機材料の固相→固相変態に関する国際会議に出席して

    古原 忠

    鐵と鋼 : 日本鐡鋼協會々誌 81 (2) N63 1995年2月1日

    出版者・発行元: 社団法人日本鉄鋼協会

    ISSN: 0021-1575

  188. 相変態・析出における異相界面構造

    古原 忠

    鉄と鋼 81 (2) 98-104 1995年2月

    DOI: 10.2355/tetsutohagane1955.81.2_98  

    ISSN: 0021-1575

  189. β型チタン合金の転位および変形双晶境界に析出したα相の結晶学的特徴

    古原 忠, 中森 英行, 牧 正志

    日本金属学会誌 56 (9) p1020-1029 1992年9月

    出版者・発行元: 日本金属学会

    ISSN: 0021-4876

  190. 異相界面の構造とレッジによる析出物の成長

    榎本正人, 古原 忠

    鉄と鋼 77 (6) 735-745 1991年6月

    DOI: 10.2355/tetsutohagane1955.77.6_735  

    ISSN: 0021-1575

  191. THE MATS HILLERT APPROACH TO GROWTH-KINETICS OF DIFFUSIONAL PHASE-TRANSFORMATIONS IN CRYSTALLINE SOLIDS

    HI AARONSON, T FURUHARA, M ENOMOTO

    SCANDINAVIAN JOURNAL OF METALLURGY 20 (1) 18-31 1991年

    ISSN: 0371-0459

  192. Fundamentals of First Order Diffusional Phase Transformations: A Physical Metallurgical Viewpoint

    H. I. Aaronson, T. Furuhara

    "Analytical Electron Microscopy - 1987", ed. by D. C. Joy 3-14 1987年

    出版者・発行元: San Fransisco Press

  193. 633 鋼の等温変態線図のコンピュータ・シミュレーション(熱処理・組織 : 変態・析出など, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)

    梅本 実, 田村 今男, 古原 忠

    鐵と鋼 : 日本鐡鋼協會々誌 69 (5) S634 1983年3月1日

    出版者・発行元: 社団法人日本鉄鋼協会

    ISSN: 0021-1575

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

書籍等出版物 16

  1. チタンの基礎と応用

    古原 忠 他

    内田老鶴圃 2023年3月

    ISBN: 9784753651122

  2. しなやかで強い鉄鋼材料 ー 革新的構造用金属材料の開発最前線

    古原 忠

    (株)エヌ・ティー・エス 2016年

  3. 鉄鋼材料と合金元素

    古原 忠, 宮本吾郎

    日本鉄鋼協会 2015年

  4. 鉄鋼便覧第5版

    古原 忠

    日本鉄鋼協会 2014年

  5. 自動車の軽量化テクノロジー

    古原 忠

    (株)エヌ・ティー・エヌ 2014年

  6. 鉄の事典

    古原 忠

    朝倉書店 2014年

  7. Phase transformations in steels

    Tadashi Furuhara

    Woodhead Publishing Limited 2012年

    ISBN: 9781845699703

  8. 金属材料組織学

    古原 忠 他

    朝倉書店 2011年12月

  9. 金属材料の加工と組織

    森永正彦, 古原 忠, 戸田裕之

    共立出版 2010年3月25日

  10. チタンの基礎・加工と最新応用技術

    古原 忠

    (株)シーエムシー出版 2009年8月

  11. 金属材料の最前線

    東北大学金属材料研究所

    (株)講談社 2009年7月20日

  12. 無機材料の表面処理・改質技術と将来展望-金属,セラミックス,ガラス-

    古原 忠

    (株)シーエムシー出版 2007年9月28日

  13. 材料開発のための顕微鏡法と応用写真集

    越後谷淳一, 弘津禎彦

    (社)日本金属学会 2006年3月20日

  14. ナノマテリアル技術体系 第2巻 ナノ金属編

    井上明久

    (株)フジ・テクノシステム 2006年1月11日

  15. 熱処理用語辞典

    日本熱処理技術協会

    日刊工業新聞社 2002年7月

  16. 電子顕微鏡法の実践と応用写真集

    丸山公一, 仲井清眞他

    (社)日本鉄鋼協会,(社)日本金属学会 2002年3月

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

講演・口頭発表等 206

  1. Interface-related Phenomena in Displacive Transformations of Steel 招待有り

    International Workshop on Innovative and Sustainable Metallurgy 2024年10月16日

  2. Ferrite and Austenite Transformations in Fe-N Based Alloys 招待有り

    Tadashi Furuhara, Mitsutaka Sato, Goro Miyamoto

    MS&T2024 symposium on Austenite Formation and Decomposition V 2024年10月8日

  3. Alloying effects on microstructure development in high strength steels – from bulk to surface 招待有り

    Tadashi Furuhara, Yongje Zhang, Mitsutaka Sato, Goro Miyamoto

    IFHTSE World Congress 2024 2024年9月30日

  4. Fundamental principles for alloy design of surface hardened steels by nitriding 招待有り

    Tadashi Furuhara, Goro Miyamoto

    The 9th Asia Steel International Conference (Asia Steel 2024) 2024年9月5日

  5. High Throughput Approaches for Sublattice Alloy Design of High Performance Nitriding Steels 招待有り

    Tadashi Furuhara, Yulin Xie, Goro Miyamoto

    TMS2024 High Performance Steels Symposium 2024年3月5日

  6. Exploring for the Future of Steel Science 招待有り

    Tadashi Furuhara

    The 11th Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing (PRICM11) 2023年11月22日

  7. Sublattice alloy design for application of solute clustering in high-strength steels 招待有り

    Tadashi Furuhara

    The 55th Metallurgical Lecture, University of Science and Technology Beijing 2023年11月1日

  8. Sublattice alloy design for application of solute clustering in high-strength steels 招待有り

    Tadashi Furuhara

    Distinguished Seminar on Recent Breakthrough in Engineering Fields, Chongqing University 2023年10月30日

  9. History of Steel Research in Institute for Materials Research ("KINKEN") of Tohoku University 招待有り

    Tadashi Furuhara

    TMS2023 Symposium on History of Materials Science and Engineering 2023年10月2日

  10. Sublattice alloy design for application of solute clustering in high-strength steels 招待有り

    Tadashi Furuhara

    International Conference on Processing & Manufacturing of Advanced Materials Processing, Fabrication, Properties, Applications (Thermec2023) 2023年7月4日

  11. Roles of recrystallization on surface microstructure formation in nitrided steels 招待有り

    Tadashi Furuhara, Goro Miyamoto

    The 8th Conference on Recrystallization and Grain Growth (Rex&GG) 2023年5月15日

  12. Interface in Solid-Solid Phase Transformation - Interplay of Kinetics and Crystallography - 招待有り

    Tadashi Furuhara

    The 8th International Conference on Solid→Solid Phase Transformations in Inorganic Materials (PTM2022) 2022年6月27日

  13. Interface Engineering in Controlling Microstructure and Property of Steels 招待有り

    Tadashi Furuhara

    The 2021 International Symposium on Metal Processing (ISMP2021) 2021年8月24日

  14. Variant Selection of Phase Transformations in Steels 招待有り

    Tadashi Furuhara

    The 19th International Conference on Textures of Materials (ICOTOM 19) 2021年3月4日

  15. Roles of thermal cycles in the microstructure and property controls in low-alloy high strength steels 招待有り

    Tadashi Furuhara

    TMS 2020 Annual Meeting & Exhibition 2020年2月24日

  16. Roles of Heady Deformation on Microstructure and Properties on Nitrided Ferritic Steels 招待有り

    Tadashi Furuhara

    Materials Science & Technology 2019 2019年9月30日

  17. Light Element Strategy in Advanced High Strength Steels 招待有り

    Tadashi Furuhara

    The 2019 Wuhan Forum on Materials Frontier 2019年9月13日

  18. Roles of transformation interface in the design of advanced high strength steel 招待有り

    Tadashi Furuhara

    The 40th Risø International Symposium on Materials Science: Metal Microstructures in 2D, 3D and 4D 2019年9月2日

  19. Carbon Partitioning during Ferrite and Bainite Transformations in Low-Alloy Steels 招待有り

    Tadashi Furuhara

    The 10th Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing (PRICM-10) 2019年8月21日

  20. Roles of transformation interface in the design of advanced high strength steel 招待有り

    Tadashi Furuhara

    Gordon Research Conference on Physical Metallurgy - Coupling Computation, Data Science and Experiments in Physical Metallurgy 2019年7月10日

  21. Physical Metallurgy Research in Structural Materials in Japan 招待有り

    Tadashi Furuhara

    The 2019 International Conference on Future Vision of Metallurgy 2019年5月25日

  22. Light Element Strategy in Advanced High Strength Steels 招待有り

    Tadashi Furuhara

    The 3rd International Symposium on Hetero Structure and Advanced Materials 2019年3月2日

  23. Light Element Strategy in Advanced High Strength Steels 招待有り

    Tadashi Furuhara

    The 2nd Symposium for World Leading Research Centers - Materials Science and Spintronics - 2019年2月15日

  24. Light Element Strategy in Advanced High Strength Low-Alloy Steels 招待有り

    Tadashi Furuhara

    Nature Research Round Table - Advanced Manufacturing of Structural Materials 2018年11月21日

  25. Carbon Partitioning during Ferrite and Bainite Transformations in Low-alloy Steels 招待有り

    Tadashi Furuhara

    The 6th International Conference on Advanced Steels (ICAS 2018) 2018年11月20日

  26. Light element strategy in advanced high strength steels 招待有り

    Tadashi Furuhara

    The 9th International Conference on Advanced Mateials Processing (ICAMP-9) 2018年9月26日

  27. Roles of transformation interface in controlling microstructure and properties of high strength steels 招待有り

    Tadashi Furuhara

    The International Conference on Processing and Manufacturing of Advanced Materials (Thermec' 2018) 2018年7月8日

  28. Important Factors to Design High-strength Ferritic Steel with Nano-sized Interphase Precipitation of Alloy Carbide 招待有り

    Tadashi Furuhara

    TMS 2018 Annual Meeting & Exhibition 2018年3月13日

  29. Roles of Transformation Interface for Controlling Microstructure and Properties of High Strength Steels 招待有り

    Tadashi Furuhara

    TMS 2018 Annual Meeting & Exhibition 2018年3月12日

  30. Light Element Strategy in Advanced High Strength Steels 招待有り

    Tadashi Furuhara

    NIMS Week 2017 2017年10月4日

  31. Self-organization by Strain Accommodation in the Formation of Long-range Stacking Order Structure in Mg-RE-TM Alloys 国際会議 招待有り

    TMS Annual Meeting & Exhibition 2017 2017年2月26日

  32. Important Roles of Phase Transformations on Advanced Design of Modern High Strength Steels 招待有り

    The 5th Conference of the Combined Australian Materials Societies (CAM2016) 2016年12月6日

  33. Strengthening of low alloy steel by nano-scale precipitation of alloy carbide/nitride 国際会議

    Tadashi Furuhara

    The 9th International Conference on Processing and Manufacturing of Advanced Materials (Thermec'2016) 2016年5月29日

  34. Strengthening of low alloy steel by nanoscale precipitation of alloy carbide/nitride 国際会議

    Tadashi Furuhara, Goro Miyamoto, Naoya Kamikawa

    IUMRS-ICAM2015 2015年10月25日

  35. Strengthening of Medium-Carbon Forging Steels by Interphase Precipitation 国際会議

    Tadashi Furuhara, Goro Miyamoto, Naoya Kamikawa

    Int. Conf. Advances in Product Metallurgy of Long and Forged Products 2015年7月12日

  36. Importance of Phase Transformations in Development of Modern High Strength Steels 国際会議

    Tadashi Furuhara, Naoya Kamikawa, Goro Miyamoto

    International Conference on Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Materials (PTM2015) 2015年6月28日

  37. 界面現象を利用した相変態組織の制御

    古原 忠

    日本金属学会 第156回春期講演大会 2015年3月18日

  38. A 3DAP study of the LPSO structure in Mg-Zn-Y alloy

    Xinfu Gu, Tadashi Furuhara

    日本金属学会 第156回春期講演大会 2015年3月18日

  39. B添加Al-Si耐候性鋼ボンドHAZ部のミクロ組織形成に及ぼすBの効果

    小林覚, 津﨑兼彰, 宮本吾郎, 古原忠, 大谷博司

    第169回春季講演大会 鉄鋼協会(東大) 2015年3月17日

  40. 鉄合金のマルテンサイト/ベイナイト組織のバリアント隣接傾向

    宮本吾郎, 古原忠

    第169回春季講演大会 鉄鋼協会(東大) 2015年3月17日

  41. Fe-高Ni-C合金における繰り返しせん断型変態による組織微細化

    知場 三周, 宮本 吾郎, 古原 忠

    第169回春季講演大会 鉄鋼協会(東大) 2015年3月17日

  42. Dominating factors on the dispersion of VC interphase precipitation in v-added steels

    Zhang Yongjie, 宮本吾郎, 新房邦夫, 古原忠

    第169回春季講演大会 鉄鋼協会(東大) 2015年3月17日

  43. 低炭素鋼のベイナイト変態組織に及ぼすMnSおよびVCの影響

    長見祐弥, 宮本吾郎, 古原 忠

    第169回春季講演大会 鉄鋼協会(東大) 2015年3月17日

  44. 浸窒焼入れ組織におよぼす合金元素の影響

    久保寛典, 宮本吾郎, 古原忠

    第169回春季講演大会 鉄鋼協会(東大) 2015年3月17日

  45. Fe-2Mn-1.5Si-0.3Cにおける二相域焼鈍に伴う組織変化

    吉田康紀, 金下武士, 宮本吾郎, 古原忠

    第169回春季講演大会 鉄鋼協会(東大) 2015年3月17日

  46. Fe-2Mn-C合金のオーステナイト粒界から生成したベイナイトのバリアント選択

    金下武士, 宮本吾郎, 古原忠

    第13回東北支部研究発表大会 2014年12月10日

  47. Fe-1mass%M2元合金の浸窒焼入れ組織と硬さ

    久保寛典, 田頭聡, 宮本吾郎, 古原忠

    第13回東北支部研究発表大会 2014年12月10日

  48. 急速短時間加熱高周波焼入れでの焼入性に及ぼすB添加の影響

    井戸原 修, 三阪 佳孝, 川嵜 一博, 宮本 吾郎, 古原 忠

    熱処理 第78回秋季講演大会 2014年11月27日

  49. せん断型繰り返し変態によるFe-18Ni 合金の組織微細化

    知場 三周, 宮本 吾郎, 古原 忠

    熱処理 第78回秋季講演大会 2014年11月27日

  50. 相変態・熱処理に関する最近の話題

    古原 忠

    熱処理 第78回秋季講演大会 2014年11月27日

  51. オーステナイト逆変態に及ぼす合金元素の影響

    吉田康紀, 宮本吾郎, 古原忠

    学生鉄鋼セミナー 2014年11月19日

  52. 剪断型格子変形を伴う析出としてのLPSO 構造形成(

    古原 忠, Gu Xinfu

    第58回日本学術会議材料工学連合講演会 2014年10月26日

  53. Strengthening of low alloy steel by nanoscale precipitation of alloy carbide/nitride 国際会議

    T. Furuhara, G. Miyamoto, N. Kamikawa

    IUMRS-ICYRAM2014 2014年10月24日

  54. Effects of Pre-strain and Ageing on the LPSO Structure in Mg97Zn1Y2 Alloy 国際会議

    Xinfu Gu, Tadashi Furuhara

    International Symposium on Long-Period Stacking Ordered Structure and Its Related Materials 2014 (LPSO2014) 2014年10月5日

  55. Comparison between the microstructures with different heat treatment in Mg97Zn1Y2 alloy 国際会議

    Xinfu Gu, Tadashi Furuhara

    International Symposium on Long-Period Stacking Ordered Structure and Its Related Materials 2014 (LPSO2014) 2014年10月5日

  56. ナノ析出鋼における変形応力の温度・ひずみ速度依存性

    紙川尚也, 近 英佑, 古原 忠

    第168回秋季講演大会 鉄鋼協会 2014年9月24日

  57. Fe-2Mn-C合金のオーステナイト粒界から生成したベイナイトのバリアント選択

    金下武士, 宮本吾郎, 古原忠

    第168回秋季講演大会 鉄鋼協会 2014年9月24日

  58. Fe-M2元合金の窒化挙動に及ぼす強加工の影響

    孟凡輝, 宮本吾郎, 古原忠

    第168回秋季講演大会 鉄鋼協会 2014年9月24日

  59. 低炭素鋼のベイナイト組織に及ぼすMnSおよびVCの影響

    長見祐弥, 宮本吾郎, 古原 忠

    第168回秋季講演大会 鉄鋼協会 2014年9月24日

  60. On the effect of Pre-strain and ageing on LPSO structure in Mg97Zn1Y2 alloy

    Xinfu Gu, Tadashi Furuhara

    2014年秋季講演大会(第155回)大会 2014年9月24日

  61. 単結晶Fe-Ni合金のレンズマルテンサイト生成に及ぼす応力の影響

    知場 三周, 宮本 吾郎, 古原 忠

    2014年秋季講演大会(第155回)大会 2014年9月24日

  62. Incomplete bainite transformation in microalloyed low carbon steels 国際会議

    Y. Xia, G. Miyamoto, T. Furuhara

    International Conference on Martensitic Transformations 2014 2014年7月6日

  63. The crystallography of martensite and displace-diffusional transformations in a Ti-5.26wt.%Cr alloy 国際会議

    D. Qiu, M. X. Zhang, P. M. Kelly, T. Furuhara

    International Conference on Martensitic Transformations 2014 2014年7月6日

  64. Effects of carbon content on orientation relationship and variant pairing in Fe-C martensite 国際会議

    G. Miyamoto, A. Stormvinter, T. Furuhara, A. Borgenstam

    International Conference on Martensitic Transformations 2014 2014年7月6日

  65. Characteristic of martensite reversion in Fe-high Ni alloys 国際会議

    H. Shirazi, G. Miyamoto, S. Hossein-Nedjad, M. Nili-Ahmadadani, T. Furuhara

    International Conference on Martensitic Transformations 2014 2014年7月6日

  66. Difference pf variant selection of ausfirmed lenticular ,martensite between single and polycrystalline specimens 国際会議

    T. Chiba, G. Miyamoto, T. Furuhara

    International Conference on Martensitic Transformations 2014 2014年7月6日

  67. 鉄鋼の浸窒・窒化組織と特性

    古原 忠, 宮本吾郎

    熱処理技術協会 第77 回 春季講演大会 2014年6月2日

  68. Pd40Cu20Ge40金属ガラス液体急冷薄帯の3DAP による微細構造評価

    山本篤史郎, 細川伸也, 林好一, 加藤秀実, 宮本吾郎, 古原忠

    2014年春期(第154回)講演大会 2014年3月21日

  69. オースフォームドレンズマルテンサイトのバリアント選択に及ぼす母相粒界の影響

    知場三周, 宮本吾郎, 古原 忠

    2014年春期(第154回)講演大会 2014年3月21日

  70. EBSD 法を用いた鉄系マルテンサイトの結晶学解析

    宮本吾郎, 古原忠

    2014年春期(第154回)講演大会 2014年3月21日

  71. Effects of Mn, Si and N contents on VC Interphase Precipitation in Low Carbon Steels

    Y.-J. Zhang, G. Miyamoto, K. Shinbo, T. Furuhara, T. Ohmura, T. Suzuki, K. Tsuzaki

    2014年春期(第154回)講演大会 2014年3月21日

  72. 二相域焼鈍におけるγ逆変態に伴う炭素濃化

    宮本吾郎, 劉振清, 古原忠

    第167回春季講演大会 鉄鋼協会 2014年3月21日

  73. Mo添加低炭素鋼におけるベイナイトの不完全変態

    夏 苑, 宮本吾郎, 古原忠, 発表

    第167回春季講演大会 鉄鋼協会 2014年3月21日

  74. Microstructure of Fe-1mass%M binary alloys treated by nitriding and quenching process

    H. Kubo, G. Miyamoto, T. Furuhara

    第167回春季講演大会 鉄鋼協会 2014年3月21日

  75. Fe-2Mn-C 合金のオーステナイト粒界から生成したベイナイトのバリアント選択]

    金下武士, 宮本吾郎, 古原忠

    第167回春季講演大会 鉄鋼協会 2014年3月21日

  76. Effects of Ferrite Growth Rate on Interphase Boundary Precipitation in V Microalloyed Steels

    村上俊夫, 畑野等, 宮本吾郎, 古原忠

    第167回春季講演大会 鉄鋼協会 2014年3月21日

  77. 低炭素鋼のVC相界面析出に及ぼすα/γ結晶方位関係の影響

    Zhang Yongjie, 宮本吾郎, 古原忠

    第12回日本金属学会東北支部研究発表大会 2014年1月13日

  78. Fe-Ni-C合金の応力誘起マルテンサイトにおけるバリアント選択

    知場三周, 宮本吾郎, 古原 忠

    第12回日本金属学会東北支部研究発表大会 2014年1月13日

  79. Nitriding behaviors of Fe-M1-M2 ternary alloys

    G. Miyamoto, K. Shinbo, T. Furuhara, S. Suetsugu

    日本鉄鋼協会 第164回春季講演大会 2013年3月28日

  80. EBSD and 3DAP Analysis on VC Interphase Precipitation in Low Carbon Steel

    Y.-J. Zhang, G. Miyamoto, T. Furuhara

    日本鉄鋼協会 第164回春季講演大会 2013年3月28日

  81. Variant selection of ausformed martensite in Fe-Ni-C alloys

    T. Chiba, G. Miyamoto, T. Furuhara

    日本鉄鋼協会 第164回春季講演大会 2013年3月28日

  82. Effects of initial structure on microstructural evolution during warm deformation of ferrite

    U.H. Lee, N. Kamikawa, G. Miyamoto, T. Furuhara

    日本鉄鋼協会 第164回春季講演大会 2013年3月28日

  83. Carbon enrichment during ferrite transformation in Fe–2Mn–C alloy

    Zhenqing Liu, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    日本鉄鋼協会 第164回春季講演大会 2013年3月28日

  84. Reverse transformation of austenite from martensite in Fe–Mn–C alloys during intercritical annealing

    Zhenqing Liu, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    日本鉄鋼協会 第164回春季講演大会 2013年3月28日

  85. Fe-2Mn-C 合金のベイナイト組織

    金下武士, 宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会 第164回春季講演大会 2013年3月28日

  86. 高炭素鋼の逆変態に及ぼす添加元素の影響

    宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会 第164回春季講演大会 2013年3月28日

  87. 3DAP Analysis of VC Interphase Precipitation in Low Carbon Steel 国際会議

    Y. Zhang, G. Miyamoto, T. Furuhara

    The 5th International Symposium on Designing, Processing and Properties of Advanced Engineering Materials(ISAEM-2012) 2012年11月5日

  88. 高Si添加マルテンサイト鋼の水素トラップ挙動に及ぼす焼戻し温度の影響

    寺本真也, 久保田学, 宮本吾郎

    日本ばね学会秋季大会 2012年11月2日

  89. Alloying effects on formation of compound layer in the gaseous nitrided Fe-M binary alloys 国際会議

    F. Meng, S.. Komiyama, G. Miyamoto, T. Furuhara

    20th IFHTSE 2012年10月23日

  90. フェライト磁化の実験値を用いたFe 基合金の磁場中状態図の熱力学的見積もり

    東北大金研強磁場セ, 吉澤清文, 高橋弘紀, 渡辺和雄, 東北大金研, 宮本吾郎, 古原忠, 鹿児島大院理工, 小山佳一

    金属学会2012年度秋期大会 2012年9月15日

  91. ベイナイト変態におけるベイナイト/オーステナイト界面へのMo濃化挙動

    網野岳文, 重里元一, 宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会 第163回秋季講演大会 2012年9月15日

  92. アトムプローブを用いたFe-C2元合金の炭素濃度の定量測定について

    宮本吾郎, 新房邦夫, 古原忠

    日本鉄鋼協会 第163回秋季講演大会 2012年9月15日

  93. 共析・過共析パーライト鋼における粒界異常組織の生成

    宮本吾郎, 軽部陽介, 古原忠

    日本鉄鋼協会 第163回秋季講演大会 2012年9月15日

  94. オースフォームドレンズマルテンサイトのバリアント選択

    知場三周, 宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会 第163回秋季講演大会 2012年9月15日

  95. 低炭素鋼のVC相界面析出に及ぼすMn、Si添加の影響

    Yongjie Zhang, 宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会 第163回秋季講演大会 2012年9月15日

  96. VCナノ析出物を有するフェライト・マルテンサイト二相鋼の引張変形挙動

    廣橋正博, 紙川尚也, 宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会 第163回秋季講演大会 2012年9月15日

  97. In-situ characterization of bainite transformation by confocal laser scanning microscopy 国際会議

    T. Furuhara, S. Abe, G. Miyamoto

    Materials Science & Technology 2012 2012年9月7日

  98. Comparison of Variant Selection between Lenticular and Lath Martensite Transformed from Deformed Austenite 国際会議

    Tadachika Chiba, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    International Union of Materials Research Society – International Conference in Asia – 2012 (IUMRS-ICA-2012) 2012年8月26日

  99. Strengthening of Low Alloy Steels by Interphase Precipitation of Alloy Carbide 国際会議

    T. Furuhara, G. Miyamoto, N. Kamikawa

    International Union of Materials Research Society – International Conference in Asia – 2012 (IUMRS-ICA-2012) 2012年8月26日

  100. Microstructure Change during Austenite Reversion in Fe-23Ni Alloy 国際会議

    H. Shirazi, G. Miyamoto, S. Hossein Nedjad, M. Nili Ahmadabadi, T. Furuhara

    International Union of Materials Research Society – International Conference in Asia – 2012 (IUMRS-ICA-2012) 2012年8月26日

  101. Reconstruction of Austenite Orientation Map from Martensite Orientation Map 国際会議

    Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    International Union of Materials Research Society – International Conference in Asia – 2012 (IUMRS-ICA-2012) 2012年8月26日

  102. Effect of Initial Structure on Dynamic Recrystallization during Warm Deformation of Ferrite 国際会議

    U. H. Lee, N. Kamikawa, G. Miyamoto, T. Furuhara

    International Union of Materials Research Society – International Conference in Asia – 2012 (IUMRS-ICA-2012) 2012年8月26日

  103. Effect of Initial Structure on Formation of Ultrafine Grains during Warm Deformation of Ferrite 国際会議

    Naoya Kamikawa, Un-Hae Lee, Goro Miyamoto, Tadashi Furuhara

    Proceedings of the International Workshop on Bulk Nanostructured Metals 2012年6月26日

  104. Formation of nano-sized cluster and nitride during nitriding of ferrous alloys 国際会議

    G. Miyamoto, T. Furuhara

    The 3rd international symposium on steel science 2012年5月27日

  105. Effects of Mo and B addition on bainite transformation in low-carbon low-alloy steels 国際会議

    T. Furhara, Kenji Takahashi, Naoki Takayama, G. Miyamoto, Taishi fujishiro, Masanori Minagawa

    The 3rd international symposium on steel science 2012年5月27日

  106. Effect of initial structure on microstructural evolution during warm deformation of ferrite

    U. Lee, N. Kamikawa, G. Miyamoto, T. Furuhara

    日本鉄鋼協会 第162回秋季講演大会 (横国) 2012年3月28日

  107. レンズおよびラスマルテンサイトのバリアント選択に及ぼすオースフォームの影響

    知場三周, 宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会 第162回秋季講演大会 (横国) 2012年3月28日

  108. 窒化中のナノ析出を利用した鉄合金の表面硬化

    日本鉄鋼協会 第162回秋季講演大会 (横国) 2012年3月28日

  109. フェライト/ベイナイト変態に伴うオーステナイトへの炭素濃化挙動

    高山直樹, 宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会 第162回秋季講演大会 (横国) 2012年3月28日

  110. 低炭素鋼のベイナイトおよびラスマルテンサイト組織におけるバリアント選択

    高山直樹, 宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会 第162回秋季講演大会 (横国) 2012年3月28日

  111. EBSD法を用いたFe-Cマルテンサイトの方位関係とバリアント隣接傾向の解析

    G.Miyamoto, A.Stormvinter, T.Furuhara, K A.Borgenstam

    日本鉄鋼協会 第162回秋季講演大会 (横国) 2012年3月28日

  112. オースフォームドラスマルテンサイトにおけるバリアント選択の定量解析

    N.Iwata, N.Takayama, T.Furuhara

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 2011年9月20日

  113. 低合金鋼における合金炭窒化物のナノ析出組織

    古原 忠, 紙川尚也

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 2011年9月20日

  114. 低合金ラスマルテンサイトの三次元組織におよぼす固溶炭素の影響

    森戸茂一, 大庭卓也, 一ノ谷健太, 枝松勇真, 林泰輔, 足立吉隆, 古原忠, 宮本吾郎, 高山直樹

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 2011年9月20日

  115. (低炭素鋼のベイナイトおよびラスマルテンサイト組織におけるバリアント選択)

    N. Takayama, G. Miyamoto, T. Furuhara

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 2011年9月20日

  116. ベイナイト変態停留時の未変態オーステナイトへの炭素の濃化挙動

    N. Takayama, G. Miyamoto, T. Furuhara

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 2011年9月20日

  117. Microstructural evolution during warm deformation of tempered martensite

    U. Lee, N. Kamikawa, G. Miyamoto, T. Furuhara

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 2011年9月20日

  118. 相界面析出組織を有するV 添加低炭素鋼の引張変形挙動

    佐藤健介, 紙川尚也, 宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 2011年9月20日

  119. Fe-C 二元合金の強磁場中示差熱分析

    小山佳一, 池原佑基, 高橋弘紀, 木村尚次郎, 古原忠, 宮本吾郎, 渡辺和雄

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 2011年9月20日

  120. 結晶学的異方性を考慮したベイニティックフェライト成長速度の解析

    阿部伸也宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 2011年9月20日

  121. The effects of transformation temperature and carbon content on proeutectoid ferrite fraction in Fe-2Mn-C alloys

    劉振清, 宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 2011年9月20日

  122. Dynamic recrystallization during hot deformation of tempered martensite in low and medium carbon steels

    U.H.Lee, N.Kamikawa, G.Miyamoto, T.Furuhara

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 (都市大学) 2011年3月25日

  123. 母相方位再構築法を用いたオースフォームドマルテンサイトのバリアント選択解析

    宮本吾郎, 古原忠, 岩田直道, 高山直樹

    2011年春期金属学会講演大会(第148回) 2011年3月25日

  124. ラスマルテンサイトのパケットおよびブロック三次元組織に及ぼす固溶炭素の影響

    森戸茂一, 大庭卓也, 枝松勇真, 一ノ谷健太, 足立吉隆, 古原 忠, 宮本吾郎, 高山直樹

    2011年春期金属学会講演大会(第148回) 2011年3月25日

  125. α鉄中のクロムと窒素の相互作用 — 窒素の平衡固溶度に及ぼすクロムの影響による評価

    田中 友己, 沼倉 宏, 宮本, 吾郎, 古原 忠

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 (都市大学) 2011年3月25日

  126. α鉄中のクロムと窒素,クロムと炭素の相互作用 — スネーク緩和に及ぼす クロムの影響からの評価

    田中 友己, 沼倉 宏, 宮本, 吾郎, 古原 忠

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 (都市大学) 2011年3月25日

  127. 微細炭化物を有するV添加低炭素鋼の組織と機械的性質

    佐藤健介, 紙川尚也, 宮本 吾郎, 古原 忠

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 (都市大学) 2011年3月25日

  128. 高炭素鋼ラスマルテンサイトの三次元観察

    一ノ谷健太, 森戸茂一, 大庭卓 也, 足立吉隆, 古原忠, 宮本吾郎

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 (都市大学) 2011年3月25日

  129. SEM/EBSD法によるマルテンサイト・ベイナイトの結晶学的組織解析

    宮本吾郎

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 (都市大学) 2011年3月25日

  130. オースフォームによるマルテンサイト・ベイナイトのバリアント選択

    G.Miyamoto, N.Iwata, N.Takayama, T.Furuhara

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 (都市大学) 2011年3月25日

  131. ベイナイト変態停留時の未変態オーステナイトへの炭素の濃化挙動

    N.Takayama, G.Miyamoto, T.Furuhara

    日本鉄鋼協会 第161回春季講演大会 (都市大学) 2011年3月25日

  132. Fe-1M(M=Al、Cr)合金のプラズマ窒化挙動に及ぼすV添加の影響

    末次祥太郎, 宮本吾郎, 古原忠

    熱処理技術協会(第70 回(平成22 年秋季)) 2010年11月29日

  133. 共析・過共析パーライト鋼における粒界フェライト生成

    軽部陽介, 宮本吾郎, 古原忠

    熱処理技術協会(第70 回(平成22 年秋季)) 2010年11月29日

  134. フェライト鉄におけるクロムと炭素,クロムと窒素の相互作用

    田中 友己, 沼倉 宏, 宮本 吾郎, 古原 忠

    鉄鋼協会第160回秋季講演大会 2010年9月25日

  135. Effects of ausforming on bainite and martensite structures in low carbon steel

    N. Iwata, N. Takayama, G. Miyamoto, T. Furuhara

    鉄鋼協会第160回秋季講演大会 2010年9月25日

  136. 低炭素鋼のベイナイト変態に及ぼすB,Nb添加の効果

    高山直樹, 宮本吾郎, 紙川尚也, 古原忠

    鉄鋼協会第160回秋季講演大会 2010年9月25日

  137. 相界面析出組織を有するTi,Mo添加低炭素鋼の引張変形挙動

    紙川尚也, 阿部吉剛, 宮本吾郎, 古原 忠

    鉄鋼協会第160回秋季講演大会 2010年9月25日

  138. Fe-1M(M=Al、Cr)合金のプラズマ窒化挙動に及ぼすV添加の影響

    末次祥太郎, 宮本吾郎, 古原忠

    鉄鋼協会第160回秋季講演大会 2010年9月25日

  139. 共析・過共析パーライト鋼における粒界フェライト生成

    軽部陽介, 宮本吾郎, 古原忠

    鉄鋼協会第160回秋季講演大会 2010年9月25日

  140. 中炭素鋼の相界面析出における析出サイトとしての異相界面構造

    古原 忠, 宮本吾郎, 紙川尚也

    日本金属学会 2010年春期(第146回)大会 2010年3月28日

  141. オーステンパー処理を施した中炭素鋼の機械的性質

    鈴木健, 小野芳樹, 東北大金研, 宮本吾郎, 古原忠

    鉄鋼協会第159回春季講演大会 2010年3月28日

  142. EBSD法によるオーステナイト方位の逆計算およびオースフォーム処理への適用

    宮本吾郎, 岩田直道, 高山直樹, 紙川尚也, 古原忠

    鉄鋼協会第159回春季講演大会 2010年3月28日

  143. 純鉄の浸窒焼入れ組織

    宮本吾郎, 千葉真, 紙川尚也, 古原忠

    鉄鋼協会第159回春季講演大会 2010年3月28日

  144. ベイナイト変態停留後のオーステナイト分解挙動

    高山直樹, 古原忠, 宮本吾郎, 紙川尚也

    鉄鋼協会第159回春季講演大会 2010年3月28日

  145. 低炭素鋼のベイナイト・マルテンサイト組織に及ぼすオースフォームの影響

    岩田直道, 紙川尚也, 宮本吾郎, 古原忠

    鉄鋼協会第159回春季講演大会 2010年3月28日

  146. 鉄のプラズマ窒化挙動に及ぼす合金元素複合添加の影響

    末次祥太郎, 紙川尚也, 宮本吾郎, 古原忠

    鉄鋼協会第159回春季講演大会 2010年3月28日

  147. 純鉄の浸窒焼入れ組織

    千葉真, 宮本吾郎, 紙川尚也, 古原

    熱処理技術協会 2009年12月16日

  148. ベイナイト・ラスマルテンサイトの 結晶学的組織解析

    宮本 吾郎, 古原 忠

    金属学会・鉄鋼協会中国四国支部 2009年12月2日

  149. SEM / EBSD法を用いた局所弾塑性歪測定法と相変態への応用

    宮本吾郎, 古原忠

    東北大学金研大阪センター/大阪府立大学金属系新素材センター学学連携 2009年11月12日

  150. TiおよびMo添加低炭素鋼における微細合金炭化物の析出

    阿部吉剛, 紙川尚也, 宮本吾郎, 古原忠

    鉄鋼協会第158回秋季講演大会(京都大学) 2009年9月15日

  151. SEM/EBSD測定によるα/γ間の結晶方位関係の解析

    宮本吾郎, 古原

    鉄鋼協会第158回秋季講演大会 2009年9月15日

  152. 低合金鋼のプラズマ窒化における析出及び表面硬化挙動

    古原忠, 富尾悠索, 宮本吾郎

    鉄鋼協会第158回秋季講演大会 2009年9月15日

  153. 合金炭化物のナノ析出によるフェライトの高強度化

    古原忠, 紙川尚也, 宮本吾郎

    日本金属学会2009年秋期大会(第145回) 2009年9月15日

  154. V添加中炭素鋼の相界面析出シート間隔の予測

    村上俊夫, 畑野等, 宮本吾郎, 古原忠

    鉄鋼協会第158回秋季講演大会 2009年9月15日

  155. 熱間加工工程におけるV(CN)の一貫析出モデルの開発

    瀬沼武秀, 竹元嘉利, 永井太伊地, 新谷昌広, 首藤智旭, 古原忠, 宮本吾郎

    鉄鋼協会第158回秋季講演大会 2009年9月15日

  156. Formation of martensite-austenite constituent in bainite structure in continuously cooled low carbon steels

    N. Takayama, G. Miyamoto, N. Kamikawa, T. Furuhara

    鉄鋼協会第158回秋季講演大会 2009年9月15日

  157. 純鉄およびFe-18mass%Cr合金の浸窒焼入れ組織

    千葉真, 宮本吾郎, 紙川尚也, 古原

    鉄鋼協会第158回秋季講演大会 2009年9月15日

  158. Alloying Effects on Reverse Transformation Kinetics from Pearlite in High Carbon Steels

    Z.-D. Li, G. Miyamoto, N. Kamikawa, T. Furuhara

    鉄鋼協会第157回春季講演大会 2009年3月29日

  159. Quantitative observation of nano-sized particle distribution in a nitrided Fe-1Cr alloy

    Y Tomio, H. Aota, G. Miyamoto, T. Furuhara

    鉄鋼協会第157回春季講演大会 2009年3月29日

  160. Crystallography of isothermally transformed low carbon bainite

    N. Takayama, G..Miyamoto, N.Kamikawa, T.Furuhara

    鉄鋼協会第157回春季講演大会 2009年3月29日

  161. TiおよびMo添加低炭素鋼における微細合金炭化物の析出

    阿部吉剛, 紙川尚也, 宮本吾郎, 古原忠

    鉄鋼協会第157回春季講演大会 2009年3月29日

  162. Heterogeneous nucleation on inclusions/precipitates in ferrite transformation of steel

    T.Furuhara, G.Miyamoto

    鉄鋼協会第156回秋季講演大会 2008年9月23日

  163. 中炭素鋼の初析フェライト生成に伴うVC相界面析出

    堀亮太, 宮本吾郎, Behrang Poorganji, 古原忠

    鉄鋼協会第156回秋季講演大会 2008年9月23日

  164. V添加中炭素鋼の等温変態したフェライト中での相界面析出挙動

    村上俊夫, 宮本吾郎, 堀亮太, 古原忠

    鉄鋼協会第156回秋季講演大会(熊本大学) 2008年9月23日

  165. High temperature nitriding behavior of Fe-1mass%M(M=Al,Cr,V,Ti) binary alloys

    青田洋人, 富尾悠索, 宮本吾郎, 古原忠

    鉄鋼協会第156回秋季講演大会(熊本大学) 2008年9月23日

  166. SEM/EBSD法によるレンズマルテンサイト生成に伴う変態歪の定量解析

    宮本吾郎, 古原忠

    日本金属学会東北支部 2008年9月23日

  167. プラズマ窒化した Fe-C-M 3 元高炭素マルテンサイト鋼の表面硬化とその微細組織

    富尾悠索, 木津谷茂樹, 大石敬一郎, 宝野和博, 宮本吾郎, 古原 忠

    日本金属学会2008年春期(第142回)大会 2008年3月28日

  168. Alloying effect on austenitization kinetics from tempered high carbon martensite

    臼杵博一, 宮本吾郎, 古原忠

    鉄鋼協会第155回春季講演大会(武蔵工業大学) 2008年3月28日

  169. Growth of cementite with alloy partitioning during tempering of martensite

    G.Miyamoto, T.Furuhara

    鉄鋼協会第155回春季講演大会(武蔵工業大学) 2008年3月28日

  170. Development of new model evaluating the particle distribution in precipitation during nitriding

    富尾悠索, 宮本吾郎, 古原忠

    鉄鋼協会第155回春季講演大会(武蔵工業大学) 2008年3月27日

  171. プラズマ窒化した鉄合金における析出組織

    鉄鋼協会第155回春季講演大会(武蔵工業大学) 2008年3月26日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    古原忠,富尾悠索,宮本吾郎

  172. Incomplete transformation of bainite in microalloyed high strength low alloy steels

    Tadashi Furuhara, Kenji Takahashi

    日本鉄鋼協会第155回春季講演大会 2008年3月26日

  173. Controlling Factors of Grain Sizes in Ferrous Martensite and Bainite 国際会議

    The 6th Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing (PRICM-6) 2007年11月6日

  174. Fe-0.6%Cマルテンサイト鋼のオーステナイトへの逆変態挙動

    臼杵博一, 宮本吾郎, 古原忠

    熱処理技術協会第65回秋季講演大会 2007年10月3日

  175. 高炭素マルテンサイト鋼のプラズマ窒化挙動

    富尾 悠索, 木津谷 茂樹, 宮本 吾郎, 古原 忠

    熱処理技術協会第65回秋季講演大会 2007年10月3日

  176. Effect of B and Mo Addition on Transformation Behavior of Low Carbon Steel

    K. Takahashi, G. Miyamoto, T. Furuhara

    日本鉄鋼協会,第154回秋季講演大会(岐阜大学) 2007年9月18日

  177. Microstructure of plasma-nitrided high carbon martensitic steels

    S. Kitsuya, Y. Tomio, G. Miyamoto, T. Furuhara

    日本鉄鋼協会,第154回秋季講演大会(岐阜大学) 2007年9月18日

  178. Fe-0.6%Cマルテンサイト鋼のオーステナイトへの逆変態挙動

    臼杵博一, 宮本吾郎, 古原忠

    日本鉄鋼協会,第154回秋季講演大会(岐阜大学) 2007年9月18日

  179. SEM-EBSDによる局所歪測定法を用いたレンズマルテンサイト周囲の変態歪測定

    宮本吾郎, 古原忠, 柴田曉伸, 牧正志

    金属学会,第141回秋季講演大会 2007年9月18日

  180. Dynamic Recrystallization in Titanium Alloys by Hot Deformation 国際会議

    The 11th Interantional Conference on Titanium (Ti-2007): 2007年6月3日

  181. On the Controlling Factors of Grain Sizes in Ferrous Martensite and Bainite 国際会議

    The 1st Interantional Symposium on Steel Science (IS3-2007) 2007年5月16日

  182. Precise Measurement of Accommodation Strain in Austenite Surrounding Martensite

    T. Furuhara, A. Shibata, T. Maki

    日本鉄鋼協会第153回春季講演大会 2007年3月29日

  183. 高炭素マルテンサイト鋼のプラズマ窒化組織

    木津谷茂樹, 古原忠

    日本鉄鋼協会,第153回春季講演大会 2007年3月28日

  184. 低炭素鋼の変態挙動に及ぼすB、Mo添加の影響

    高橋健二, 古原忠

    日本鉄鋼協会,第153回春季講演大会 2007年3月28日

  185. Fe-M二元合金の窒化層の成長kinetics

    富尾悠索, 古原忠

    日本鉄鋼協会,第153回春季講演大会 2007年3月28日

  186. 相変態と再結晶による超微細粒鋼創製のメタラジー

    日本鉄鋼協会東北支部 湯川記念講演会 2006年12月18日

  187. Variant Selection in Grain Boundary Nucleation of Upper Bainite 国際会議

    H. Kawata, G. Miyamoto, S. Morito, T. Maki

    Materials Science & Technology 2006 2006年10月15日

  188. Plasma Nitriding Behavior of Fe-18mass%Cr Alloy 国際会議

    G. Miyamoto, Y. Tanaka, A. Yonemoto, T. Maki

    The 16th International Congress on Heat Treatment of Materials and Surface Engineering 2006年9月25日

  189. 窒素添加β型チタン合金の超弾性挙動

    富尾悠索, 牧正志

    日本鉄鋼協会 第152回秋季講演大会 2006年9月16日

  190. Plasuma nitriding behavior of austenitic stainless steels

    田中佑允, 宮本吾郎, 牧正志

    日本鉄鋼協会 第152回秋季講演大会 2006年9月16日

  191. 鉄合金マルテンサイトの形態変化に及ぼす正方晶性および変態時体積変化の影響

    宍戸久郎, 柴田暁伸, 牧正志

    日本金属学会 第139回秋期大会 2006年9月16日

  192. プラズマ窒化したFe-1%Al合金の内部窒化組織

    富尾悠索, 宮本吾郎, 牧正志

    日本金属学会 第139回秋期大会 2006年9月16日

  193. Fe-1%M(M=Ti,V,Al,Cr)2元合金の内部窒化挙動

    宮本吾郎, 田中佑允, 牧正志, 富尾悠索

    日本金属学会 第139回秋期大会 2006年9月16日

  194. EBSD法を用いた鉄鋼材料の相変態組織の解析

    宮本吾郎, 牧 正志

    日本鉄鋼協会 第152回秋季講演大会 2006年9月

  195. Effect of Initial Microstructures on Plasma Nitriding Behavior of Fe-10%Cr Alloys 国際会議

    G. Miyamoto, Y. Tanaka, T. Maki

    The 3rd International Conference on Advanced Structural Steels 2006年8月22日

  196. Precipitation in a Plasma Nitrided Fe-1.0mass%Al Alloy 国際会議

    Y. Tomio, G. Miyamoto, T. Maki

    The 3rd International Conference on Advanced Structural Steels 2006年8月22日

  197. The Effects of Tetragonality of Martensite and Volume Change Accompanying Martensitic Transformation on the Morphology of Alpha' Martensite in Iron Based Alloys 国際会議

    A. Shibata, H. Shishido, H. Ogiso, T. Maki

    The 3rd International Conference on Advanced Structural Steels 2006年8月22日

  198. Refinement of Cementite in Lath Martensite by Rapid-heating Tempering 国際会議

    K. Kobayashi, G. Miyamoto, T. Maki

    The 3rd International Conference on Advanced Structural Steels 2006年8月22日

  199. Formation of (Ferrite+Cementite) Microduplex Structure by Warm Deformation in High Carbon Steels 国際会議

    T. Yamaguchi, S. Furimoto, T. Maki

    The International Conference on Processing and Manufacturing of Advanced Materials 2006年7月4日

  200. Substructure and Crystallography of Degenerate Pearlite in an Fe-C Binary Alloy 国際会議

    T. Moritani, K. Sakamoto, T. Maki

    The International Conference on Processing and Manufacturing of Advanced Materials 2006年7月4日

  201. Growth kinetics of iron carbide with partitioning of Mn and Si

    宮本吾郎, 牧 正志, Juncheol Oh, 宝野和博

    日本鉄鋼協会 第151回春季講演大会 2006年3月21日

  202. Formation of columnar structure in plasma nitrided Fe-Cr alloys (Plasma nitriding behavior of Fe-Cr alloys-1)

    宮本吾郎, 田中佑允, 米本篤志, 牧正志

    日本鉄鋼協会 第151回春季講演大会 2006年3月21日

  203. Effect of initial microstructures on plasma nitriding behavior of Fe-high Cr alloys (Plasma nitriding behavior of Fe-Cr alloys-2)

    田中佑允, 宮本吾郎, 米本篤志, 牧正志

    日本鉄鋼協会 第151回春季講演大会 2006年3月21日

  204. 鉄合金マルテンサイトの形態変化に及ぼす正方晶性および変態時体積変化の影響

    宍戸久郎, 牧正志

    日本鉄鋼協会 第151回春季講演大会 2006年3月21日

  205. Fe-Ni合金のレンズマルテンサイトの異相界面構造

    柴田暁伸, 牧正志

    日本金属学会 第138回春期大会 2006年3月21日

  206. 窒素添加Ti-10V-2Fe-3Al合金の超弾性特性におよぼす冷却速度の影響

    富尾悠索, 牧正志

    日本金属学会 第138回春期大会 2006年3月21日

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

共同研究・競争的資金等の研究課題 32

  1. 相界面科学に基づく強靱鋼設計の新展開 ー 動的偏析制御による破壊限界突破 ー

    古原 忠, 宮本 吾郎, 榎木 勝徳, 大谷 博司

    2023年4月1日 ~ 2026年3月31日

  2. ハイエントロピー合金新学術領域研究の連携的な運営と統括

    乾 晴行, 加藤 秀実, 尾方 成信, 小山 敏幸, 辻 伸泰, 古原 忠

    2023年4月1日 ~ 2024年3月31日

  3. 鉄合金のインタースティシャルサブラティス設計 - 多様な周期構造がもたらす新機能

    古原 忠

    2022年6月30日 ~ 2024年3月31日

  4. 破壊に強い高強度鋼の先進的設計 - 粒界偏析制御におけるパラダイム転換

    古原 忠, 大谷 博司, 秋山 英二

    2020年4月1日 ~ 2023年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    [粒界偏析の温度依存性と他元素添加の影響解明] 不純物粒界偏析の温度依存性を高純度のFe-P合金を用いて調査した。焼鈍温度を低くすると、フェライト粒界におけるPの偏析量が高くなることが明らかとなった。また、Fe-P二元合金とともにCを微量添加したFe-P-C三元合金に対して比較実験を行った結果、Cが粒界に偏析することによってPの偏析量が低下し、P-C間の反発的相互作用がその主因であることがわかった。 [第一原理・MDによる大角粒界の原子構造の評価法確立] 粒界構造を対象とした大規模な原子シミュレーションを可能にすることを目的として、第一原理計算の精度で古典分子動力学法を行うニューラルネットワークポテンシャルの作成を進めた。作成したポテンシャルからは数万原子規模の原子シミュレーションが可能であることを確認した。一方、作成したポテンシャルの計算精度を検証した結果、Fe原子配置 (BCC) は現実と異なり、HCP構造が過剰に安定である課題が明らかとなった。 [不純物元素偏析下での腐食挙動の評価] これまで、粒界腐食進展速度の粒界P偏析量との関係を調査し、その腐食進展速度に結晶方位差依存性があることを見出した。より具体的には、Pの偏析量が多いほど腐食進展速度は速く、小角粒界に比べて大角粒界でより大きな進展速が観察された。この成果に関する追試を行い、統計的な妥当性を確認した。

  5. ハイエントロピー合金新学術領域研究の連携的企画運営

    乾 晴行, 尾方 成信, 辻 伸泰, 古原 忠, 小山 敏幸, 加藤 秀実

    2018年6月29日 ~ 2023年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    新学術領域研究「ハイエントロピー合金:元素の多様性と不均一性に基づく新しい材料の学理」を構成する多様な研究者が行う研究を相互に有機的に関連付けて、多様な観点から共同研究を企画・管理することにより、各研究者の研究にさらなる進展とブレークスルーをもたらすとともに、これらの研究成果がハイエントロピー効果という新規な概念のもと、最先端のナノ解析実験研究、最先端計算科学、最先端材料創製研究を融合させて、「未開の多成分系状態図の中央近傍の組成を持つハイエントロピー合金が示す新規で特異な材料物性をハイエントロピー効果と言う新規な概念からその本質を明らかにし、多様な構成元素間の非線形相互作用(カクテル効果)に潜む新たな材料科学の学術領域を打ち立てる」という領域全体の目標に対して最大限の寄与が出来るよう各個別研究および共同研究の方向付けを行っている。具体的には、領域全体の管理運営を行う事務局体制を整備し、領域内の各グループで実施されている研究内容を把握し、異なる背景の研究者間の研究言語を咀嚼、翻訳、統一し、「何が明らかになったのか」また「何を明らかにすべきか」を明確にした上で、総括班会議、領域全体研究会、各研究項目内連携会議、各計画研究班内会議などを企画・組織を通して、構成メンバー全員の共通認識となるようその周知に努める。また、大型共通設備(SPring-8、J-PARC、金研スーパーコンピューターなど)について利用のための講習会を開催しその利用を支援し、国際活動支援班を設けることにより、国内だけでなく国際的にも各研究グループ間の人材交流についての調整・交渉の窓口を行っている。また、ホームページやシンポジウム、若手の研究会,さらには関連各学会での講演会を企画・運営し、領域の最新研究動向や成果を学界をはじめ広く社会に発信している。

  6. ハイエントロピー合金に内在する元素間相互作用と相安定性原理の実験的解明

    古原 忠, 荒木 秀樹, 杉山 和正, 井上 耕治

    2018年6月29日 ~ 2023年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本年度は,以下の項目についての研究を行った. (1)fccおよびbcc基の規則相を有するFe-Ni-AlおよびFe-Ni-Mn合金に注目して時効硬化挙動を幅広い時効条件で評価した.Fe-Ni-Al合金の微細組織をTEMおよび3DAPを用いて調査することで,時効硬化の初期段階でAl-Niの引力相互作用が関係する規則化を伴う相分離が生じていることが示唆される結果が得られた. (2)ハイエントロピー合金に内在する構成元素間の短距離秩序(SRO)および中距離秩序(MRO)の構造詳細を,X線回折法およびX線分光学的手法を用いて解明することを目指した。その中で,非晶質合金に内在するSROおよびMROの構造解明,Fe-Ni-Mn合金粗大結晶材の時効処理に対応する散漫散乱の直接観測,Fe-Ni系合金の各元素の秩序化配列の評価などを試みた. (3)CoCrFeMnNiハイエントロピー合金における積層欠陥への偏析の有無を調べたが,積層欠陥が存在する領域の元素マップからは,明瞭な積層欠陥への偏析は確認できなかった.一方,CrCoNiの[111]および[100]方向のSpatial Distribution Mapの測定から,[111]方向では濃度変調は見られないが、[100]では1原子面おきに濃度変調が観測され,形成初期段階のL12やL10が存在する可能性が示唆された. (4)典型的な高エントロピー合金であるCoCrFeMnNiについて原子空孔の形成エンタルピーを評価した。陽電子寿命法により求めたCoCrFeMnNi合金の空孔形成エンタルピーは構成元素の純金属と比較しても顕著な差は見られなかった.第一原理計算による結果では空孔形成エンタルピーは約0.8 eVの分布幅を示すが、各原子種の平均値は約2.0 eVと一定の値となり、原子種による大きな差は見られなかった.

  7. 軽元素のスピノーダルオーダリングを活用した鉄鋼の新規な高強度化原理の構築

    古原 忠, 佐藤 充孝, 張 咏ジエ, 宮本 吾郎, 大谷 博司

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

    研究機関:Tohoku University

    2017年4月1日 ~ 2020年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    侵入型元素と置換型元素の相互作用に注目し、炭素・窒素マルテンサイトの焼戻しおよび窒化時の元素クラスタリング挙動を実験および計算の両面で調査した。置換型元素添加による高炭素マルテンサイトの低温焼戻し反応の遅延、ナノクラスタリングと合金炭窒化物の生成、転位回復の抑制による低炭素・窒素マルテンサイトの高温焼戻し軟化抵抗の発現が明らかとなった。また,窒化時のナノクラスタリングを前駆として安定窒化物の微細分散化が可能であること,第一原理熱力学およびキネティックモンテカルロ計算より窒素ー置換型元素の強い引力型相互作用がクラスター生成を誘起することが示された。

  8. 合金元素が窒素オーステナイトのフェライト変態へ及ぼす影響の包括的解明

    佐藤 充孝, 古原 忠, 宮本 吾郎

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

    研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

    研究機関:Tohoku University

    2017年4月1日 ~ 2019年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究では,純鉄およびMn,Mo,Crを添加させた合金において,浸窒処理により窒素を添加した窒素オーステナイトを得た後,α+γ二相域においてα変態させ、αの形態,母相との結晶方位関係,α/γ界面における元素分配挙動を調査した. 変態駆動力の変化に伴い,旧オーステナイト粒界からフィルム状のAFおよび針状のWFの異なる二種類の形態のαが生成した.AFは隣接する母相の内,一方とK-S関係に近い方位を持ち K-S関係を持たない側に成長した.WFは母相とK-S関係を有していた.Mn,Moを添加するとαの変態速度が遅れ,Cr添加によりCrNの相界面析出を伴いながらα変態が進行することが明らかとなった.

  9. シンクロ型LPSO構造材料科学の成果取りまとめと情報発信

    河村 能人, 中島 英治, 相澤 一也, 古原 忠, 神山 崇, 大谷 博司

    2016年4月1日 ~ 2017年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    常識を覆すような高強度を示す合金が我が国で開発され、世界的に注目されている。この合金の強化相は、濃度変調と構造変調が同期した新奇な長周期積層型規則構造(シンクロ型LPSO 構造 “Synchronized Long-Period Stacking Ordered Structure”)を有している。この新奇な構造の原子配列構造、形成メカニズム、力学特性・強化原理を解明するために,本申請者が領域代表者となって、文部科学省科学研究費助成事業の新学術領域研究(領域提案型)「シンクロ型LPSO構造の材料科学 -次世代軽量構造材料への革新的展開-」を平成23年度~27年度に実施し、日本発の新たな学術領域を打ち立てることに成功した。その成果を広く公開するために、国内では産学官交流会「高性能Mg合金創成加工研究会」を開催する。また、平成28年12月4-7日にシンクロ型LPSO構造を有するマグネシウム合金をテーマとした国際会議である「The 3rd International Symposium on Long-Period Stacking Ordered Structure and Its Related Materials (LPSO2016)」を京都で開催した。海外7ヶ国からの16名を含めて約80名の参加者が集まり、新奇なシンクロ型LPSO相を有するマグネシウム合金の研究結果について、最新の研究成果報告と熱心な討議がなされた。参加国は、ロシア、アメリカ、ドイツ、オーストラリア、ノルウエー、中国、台湾、日本であり、国際色が高い会議であった。海外の研究者から「本国際会議は研究レベルが極めて高くて深い議論ができる稀有な国際会議であるので今後も引き続き開催してほしい」という要望が寄せられ、高く評価された。

  10. 高窒素ベイナイトの不完全変態を利用したナノラメラ二相鋼の創製法の探索

    古原 忠, 佐藤 充孝, 島谷 将太

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

    研究機関:Tohoku University

    2015年4月1日 ~ 2017年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    鉄合金におけるベイナイトの不完全変態を利用したナノラメラ二相組織の創製を目的とし、浸窒処理による高窒素鋼の創製および窒化物生成の抑制によるオーステナイトの高窒素化と安定化に適した置換型合金の機能解明を行い、窒素を利用した高強度-高延性-高靭性な鉄合金の探索を行った。 純鉄および1mass%のSi、Cr、MnおよびMoを添加した試料に対し浸窒処理条件の探索を行い、ガス分圧および温度を制御することで全体が均一な窒素濃度となる試料の作製に成功した。その後の恒温変態処理では、CrおよびMoを添加することにより鉄窒化物の生成が抑制され、多量のオーステナイトを残留させることが可能であることが明らかとなった。

  11. シンクロ型LPSO構造の材料科学 -次世代軽量構造材料への革新的展開-

    河村 能人, 萩原 幸司, 相澤 一也, 木村 滋, 古原 忠, 東田 賢二, 乾 晴行, 奥田 浩司, 中谷 彰宏, 君塚 肇, 中島 英治, 大橋 鉄也

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

    研究機関:Kumamoto University

    2011年4月1日 ~ 2016年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    総括班の役割は、各計画研究と公募研究が緊密に連携して十分な研究成果が出せるように、本領域の組織的かつ効果的な運営と研究支援活動ならびに若手人材育成を図り、本領域の目的達成と次への展開に資することである。運営面での特徴は,①6つの部会と4つの事務局による効率的な運営、②量子線共同利用施設や共通試料提供等による研究支援、③若手人材育成への注力、④国際交流,異分野交流,産学官交流の推進である。 総括班としての主な成果は、各種領域内会議による効果的な運営、研究支援による効率的な研究推進、領域内交流による連携推進、国内外シンポジウム等の開催による本領域のプレゼンス向上、若手研究者の活躍等である。

  12. 格子歪エネルギー解析によるシンクロ型LPSO構造形成メカニズム解明

    古原 忠, 木口 賢紀, 西谷 滋人, 小山 敏幸, 林 好一

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas (Research in a proposed research area)

    研究機関:Tohoku University

    2011年4月1日 ~ 2016年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究では,濃度変調と積層変化が重畳した各種構造相転移を想定し,Mg-TM-RE合金のLPSO 構造生成におよぼす格子歪の影響について系統的に明らかにすることを目的とした.具体的には,(1)高分解能電顕および3次元アトムプローブを駆使したシンクロ型LPSO構造の積層変化過程の解明と界面での格子歪評価,(2) 電子論とフェーズフィールド法を用いた積層および溶質原子位置の安定性およびLPSO構造形成過程の理論的検証の2点について研究を行い,格子歪の観点からシンクロ型LPSO構造制御の指導原理の構築を図った.

  13. 軽元素戦略に基づく鉄鋼材料の マルチスケール設計原理の創出

    古原忠, 大谷博司, 沼倉宏, 津﨑兼彰

    2011年4月 ~ 2016年3月

  14. 新規熱処理の概念「SMCプロセシング」の確立を目指した鉄鋼の高機能化研究

    古原 忠

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

    研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

    研究機関:Tohoku University

    2013年4月1日 ~ 2015年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究では,場所によって導入ひずみの異なるHPT加工材を用いてフェライト域での窒化処理を施し,表面硬度および組織を調査した.その結果,Fe-Al材では導入ひずみ量が増加するほど窒化層中でのAlN析出が促進される結果,硬化量が大きくなるという重要な知見を得た.一方,純鉄やFe-Cr合金の窒化材では導入ひずみ量が増加しても表面硬度にはほとんど変化が現れない.これは,純鉄では窒化温度での再結晶により導入ひずみが短時間で解放されるためであり,Cr窒化物は転位を核生成サイトとしないためと考えられる.また,Al添加材では歪導入により無加工材では不均一に生成した化合物層が均一に生成することを見出した.

  15. 「制御加熱」による鉄鋼の相変態ダイナミクスの制御

    古原 忠, 宮本 吾郎, 紙川 尚也

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Tohoku University

    2011年11月18日 ~ 2014年3月31日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    加熱制御した鉄鋼の逆変態挙動を,(1) 初期組織の影響,(2)元素の非平衡分配,(3)結晶学的拘束の観点で検討した. Fe-高Ni合金では初期組織の粒界が逆変態後も保存されるオーステナイトメモリー効果を伴うせん断型逆変態が起こること,逆変態時にオーステナイト中に高密度の転位が導入された後オーステナイトが再結晶することが明らかとなった.Fe-C-Mn合金のマルテンサイトを初期組織とした場合,逆変態オーステナイトは針状と塊状という2種類の形態をとり,両者は結晶学的にも異なること,塊状オーステナイト中の炭素濃化は著しく高い非平衡値に達した後Mnの分配を伴い平衡状態に近づくことなどが分かった.

  16. 蛍光 X 線ホログラフィーによる機能性材料の相転移機構解明に関する研 究

    林 好一, 古原 忠, 山本 篤史郎, 掛下 知行, 寺井 智之, 松下 智裕, 鈴木 基寛

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Tohoku University

    2010年 ~ 2012年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    クライオスタットを組み込み、5Kまで測定できる蛍光X線ホログラフィー装置の開発を行った。また、Ti50Ni50-xFex系単結晶の測定を相転移前後の温度で測定した。他にも、In0.995Ga0.005SbにおけるGa周りにおける局所格子歪みの解析に本手法を適用した。それにより、ドーパント周辺では動径方向よりも角度方向に原子がずれやすいことなど、興味深い事実がいくつも判明した。

  17. 析出誘起再結晶-新規な再結晶現象の解明と集合組織制御への応用-

    古原 忠, 宮本 吾郎, 紙川 尚也

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

    研究機関:Tohoku University

    2007年 ~ 2009年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    析出誘起再結晶粒の成長に及ぼす初期フェライト粒界およびマルテンサイト組織の影響を調べ,5度以上の方位差を有する境界ではΣ9関係が失われることから再結晶粒が新たに生成することを明らかにした.また,Niを添加してオーステナイトを安定化させた高Cr合金でも析出誘起再結晶が発現することを初めて見出し,本現象が多量の析出物が生成する系で一般的に起こりうる現象であることを明確に示した.

  18. 高靱性高耐食鋼の開発を目指したガス-デガスプロセスの応用による表層粒界構造制御

    古原 忠, 宮本 吾郎

    2007年 ~ 2008年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本年度は、析出誘起再結晶が発現するフェライト系ステンレス合金(Fe-18%Cr)およびオーステナイト系ステンレス合金(Fe-20%Cr-10%Ni)を823Kで18ksプラズマ窒化した後, 種々の温度まで再加熱して水素焼鈍を施し, その組織変化を調べた. 窒化したFe-18Cr合金およびFe-20Cr-10Ni合金を823K〜1023Kで水素焼鈍した後EBSD測定により, 再結晶集合組織を調べた結果, 両合金ともに窒化時の析出誘起再結晶組織が, 水素焼鈍後にも変化せず存在することが明らかとなった. Fe-18Cr合金を823Kで36ks水素焼鈍しても, 窒化物組織に顕著な変化は見られない. 923Kで36ksの水素焼鈍を施した場合には, 窒化層内のCrNラメラが一部球状化し始め, 未窒化層内でも窒化物が生成することが明らかとなった. しかしながら, 水素焼鈍温度を1023Kまで上げて, 144ks保持しても窒化層内の窒化物の球状化は促進するものの脱窒は進まない. Fe-20Cr-10Ni合金の水素焼鈍でも, 窒化物の球状化が観察されたが脱窒反応は完了せずCr窒化物が表面近傍に残存することが明らかとなった. 以上より, フェライト系およびオーステナイト系ステンレス鋼の窒化で発現する析出誘起再結晶の集合組織は水素焼鈍後も残存するが, 1023Kで長時間の水素焼鈍処理を行っても脱窒反応が完了しない. より高温での水素焼鈍処理を施すことで, Cr窒化物が固溶して母相Cr濃度の増加が予想されることから, 集合組織制御した高耐食性合金を作成できる可能性が示唆された.

  19. 鉄合金レンズマルテンサイトの晶癖面の決定と界面微細構造の解明

    牧 正志, 古原 忠

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    研究機関:KYOTO UNIVERSITY

    2005年 ~ 2006年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究は、鉄合金のマルテンサイト(M)変態における未解決問題のひとつである形態の変化(変態点の低下に伴い、ラス状→レンズ状→薄板状へと形態が変化する)の原因を明らかにすることを目的とし、形態や内部組織が最も複雑なレンズMに着目し、その結晶学的特徴(晶癖面や界面微細構造など)を電子顕微鏡法により研究した。研究にはMsの異なる種々のFe-Ni合金(Ni:30〜33mass%)を用いた。得られた主な成果は次のとおりである。 1.レンズMの中心部に存在するミドリブは変態の初期に生成した領域であり、その形態(薄い板状で完全双晶)や結晶学的特徴({3,15,10}晶癖面,GT関係)が薄板状Mときわめて類似しており、ミドリブは薄板状Mそのものと結論できる。 2.レンズMの結晶方位関係はM晶の中央部のミドリブ領域からオーステナイト(A)/M界面に向かうにつれてG-T関係からK-S関係に徐々に変化することを見いだし、この変化が内部組織変化(微細な双晶から高密度の転位へと変化)と対応することを明らかにした。 3.Ms点が低いレンズMの界面は平滑であるが、Ms点が室温近傍と高くなると界面の形状が凹凸状に不規則になり、{225}面に近いファセットをもつ傾向が強くなる。この{225}面はラスMの晶癖面と同じである。 4.レンズMと母相Aの異相界面には変態ひずみを緩和する二組のglissile転位が存在することを明らかにするとともに、これらの構造がラスMの界面構造と同じであることを確認した。 5.鉄合金のMの形態が様々に変化する理由は、変態ひずみの緩和機構(格子不変変形)の変化に起因する。つまり、格子不変変形が双晶変形なら薄板状M,すべり変形ならラスM、変態途中で双晶からすべり変形に変化するとレンズMになる。

  20. 母相格子欠陥のマルテンサイトへの受け継ぎ挙動の解明とそれを利用した特性の向上

    牧 正志, 古原 忠, 森戸 茂一

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

    研究機関:Kyoto University

    2002年 ~ 2004年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    (1)母相オーステナイト中の転位および析出物のマルテンサイトへの受け継ぎ挙動] Fe-20%Ni-5%Mn合金を用いてオースフォームドマルテンサイトの内部組織を観察し,オーステナイト母相中に導入されたすべり転位がラスマルテンサイトに受け継がれることを見出した.Fe-33%Ni-10%Co-4%Ti合金を用いてオーステナイトより整合析出したγ'-Ni3Tiのマルテンサイト中への受け継ぎ挙動を調べ,熱弾性マルテンサイトではγ'析出物はマルテンサイトと同じくせん断変形で構造が変化するが,高温側で生成する非熱弾性マルテンサイトでは,析出物はγ'の構造を保ってそのまま受け継がれることがわかった. (2)オーステナイト中の析出物によるマルテンサイトの微細化効果] Fe-(1.5-2)%Mn-0.2%C合金およびS,V,N少量添加材で種々の粒径のオーステナイトから生成したラスマルテンサイト組織を調べ,オーステナイト粒の超微細化に伴いマルテンサイトの強度がブロック径に対するHal-Petchの関係に従って上昇することを見出した.粗大オーステナイトから整合析出したV(C,N)の微細分散により,オーステナイト粒内でラスのバリアントが種々異なる微細ブロックが形成され,マルテンサイト組織が微細化されることを明らかにした. (3)母相オーステナイト中の転位の受け継ぎによるマルテンサイト/ベイナイト組織の変化] Fe-31,33%Ni合金を用いて,レンズマルテンサイト中の欠陥組織を電子顕微鏡観察により調べ,変態歪の塑性緩和でオーステナイト中に導入された転位がマルテンサイト界面付近で受け継がれ,レンズマルテンサイト中に局所的な方位回転が生じることを明らかにした.また,炭素量を種々変化させたFe-Ni-C合金のオースフォームドマルテンサイトおよびベイナイト組織を調べ,オースフォームよりラスマルテンサイトパケット・ブロックは微細になるが,ベイナイトでは逆にブロックが粗大化すること.このベイナイトブロックの粗大化傾向は炭素量が高いほど顕著になることを明らかにした.

  21. オーステナイト母相の超微細化による新しい変態組織形成の可能性

    牧 正志, 古原 忠, 森戸 茂一

    2002年 ~ 2003年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本年度は,低合金鋼における超微細粒オーステナイトからの変態組織の特徴を明らかにするため,以下の研究を行った. (1)超微細オーステナイト粒からのマルテンサイト変態組織 Fe-1.5%Mn-0.2%C合金とそのV, N添加材で,オーステナイト単相域溶体化後の焼入れ焼もどしによりセメンタイトやV(C, N)を微細析出させた後,オーステナイト(+V(C, N))温度域で逆変態させ,粒径約2μmまでの微細オーステナイト粒を得た.これらオーステナイトを再度焼入れることで,ブロック径約1μmの超微細ラスマルテンサイト組織が得られた.また,オーステナイト粒の超微細化に伴い,焼入れままマルテンサイトの強度がブロック径に対してHall-Petch則に従って上昇すること,特定のパケットが優先的に発達する傾向が強くなることを見出した. (2)超微細オーステナイト粒からのパーライト変態組織 共析炭素鋼とそのV添加材を用い、焼もどしマルテンサイトやパーライトの冷間強加工→逆変態により粒径約2μmまでの超微細オーステナイト粒を得た後、A_1点以下で等温保持によりパーライト変態させた.その結果,オーステナイト粒径が微細化に伴いパーライトのブロック/コロニーサイズは小さくなるが,フェライト変態と同様に粒径変換比が1に近づく傾向が見られた。 (3)超微細オーステナイト粒からの拡散変態の理論的解析 Fe-1.5%Mn-0.2%C合金のγ→α連続冷却変態時における粒径変換比(オーステナイト粒径/フェライト粒径)および共析鋼のパーライト変態における粒径変換比(オーステナイト粒径/コロニーおよびパケット径)についてCahnの粒界核生成理論を拡張して理論的検討を行った結果,オーステナイト粒径が微細になるほど粒径変換比が1に近づき,変態による効果的な微細化には,加速冷却により大きな変態の過冷度を得ることが必要であることが示唆された.

  22. 鉄鋼材料における異相界面構造の制御と高機能化

    牧 正志, 森戸 茂一, 古原 忠

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (A).

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A).

    研究機関:KYOTO UNIVERSITY

    1998年 ~ 2000年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    (α+γ)および(α+θ)層状二相組織の強冷延+焼鈍による二相組織の回復・再結晶挙動を調べ,サブミクロン粒径を持つ超微細二相組織が得られる.(α+γ)二相では,α相はサブグレイン組織を呈するが,(α+θ)二相の場合にはα粒界として大角粒界と小角粒界が混在した微細二相組織が形成される. γ中VC析出およびα中ε-Cu析出ともに,整合析出物を含む母相の強冷延+再結晶により析出物界面が非整合化して急速に粗大化する. fcc/bcc異相界面において実験的に観察されるファセット面は,特定の結晶方位関係の有無に関わらず,幾何学的理論における整合原子密度の高い面と一致している場合が多い. 高炭素鋼のパーライト組織を(γ+θ)二相域でのγ逆変態処理後焼入れ焼もどしにより大部分のα粒界が大角粒界である(α+θ)微細二相組織を形成させた.この組織は良好な超塑性特性を示し,室温での強度-延性バランスも高い. オーステナイト中(非整合MnS+VC)複合析出物上でのフェライトおよびパーライト核生成においては変態生成物の結晶方位関係のランダム化が起こる.

  23. 拡散型相変態の微視的機構の解明

    小岩 昌宏, 中嶋 英雄, 松原 英一郎, 長村 光造, 石田 清仁, 沖 憲典, 古原 忠

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

    研究機関:Kyoto University

    1997年 ~ 1999年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    本研究班は、以下の2項目に重点を置いて研究を進めた。 ・合金の規則-不規則変態や相分離の素過程を解明し、材料の組織制御の基礎を確立すること。 ・母相と生成相間の異相界面の易動度の支配因子である原子の拡散機構および異相界面の原子的構造を明らかにすること。 得られた主な成果は下記の通りである。 (1)L1_2型構造をとるニッケル基金属間化合物(Ni_3Al,Ni_3Ga,Ni_3Ge)における拡散挙動を実験的に調べるとともに、点欠陥構造を熱力学的モデルにより理論的に解析し、α副格子空孔機構が有力な拡散機構であることを示した。また、金属ガラス・準結晶についても拡散係数を高精度で決定した。 (2)FePd合金の規則化過程において、圧縮応力あるいは強磁場を加えた場合にドメイン構造が大きく変化することを明らかにし、その成因を理論的に解明した。 (3)高分解能電顕観察などの手法を用いてNi-MoおよびCu-Pt合金における短範囲規則構造(SRO)の解析を行い、SRO構造および規則化過程を統一的に説明した。 (4)アルミニウム基合金における相変態初期過程を小角散乱法などによる観察と計算機実験により解明し、析出強化型合金の開発指針を確立した。得られた指針により組織制御して調整したAl合金は引張強度が900MPa以上を示した。 (5)金属ガラスにおける構成原子周囲の構造をX線異常散乱法により調べ、その熱安定性の発現機構を明らかにした。 (6)Ni-Al基合金、Tiクラッド材など実用的に重要な材料について、異相界面組織の観察および界面周辺の濃度プロファイルの解析を行い、熱力学的観点から異相界面の安定性を論ずる基礎を確立した。 (7)鉄鋼材科中で不均一核生成した相と母相の界面の構造・結晶方位関係を調べ、高強度・高靭性鉄鋼材料創製のための組織制御法を明らかにした。

  24. 薄膜形状記憶材料としての鉄系合金の可能性

    古原 忠

    1997年 ~ 1998年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    非鉄合金の熱弾性型マルテンサイト変態や鉄系形状記憶合金の一つであるFe-Mn-Si合金のオーステナイト(γ,FCC)-ε(HCP)マルテンサイト変態では、薄膜材とバルク材において生成するマルテンサイトの形態や結晶学等の変態挙動はほとんど同じであるとされている。一方、鉄系合金での形状記憶効果を示すもう一つのマルテンサイトである薄板状α'(BCC or BCT)マルテンサイトについては薄膜試料からの変態挙動に関する研究はない。本研究は鉄系形状記憶合金であるFe-Ni-Co-Ti合金の薄板状α'マルテンサイトについて、試料膜厚を変化させたときマルテンサイトの形態、内部組織及び結晶方位関係の変化を明らかにすることを目的として行った。 供試材としてMs点が83KであるFe-31Ni-10Co-3Ti(mass%)合金を用いた。試料を1473Kでそれぞれy化した後,厚さ5mm,0.5mm,30μm,l00nm-1(透過型電子顕微鏡用試料)の試料を作製した。これらの試料に液体窒素温度で深冷処理を行いマルテンサイトを得た。マルテンサイトの形態および生成挙動は昨年度購入した光学顕微鏡用加熱冷却ホルダを使用し観察を行った。また、内部組織観察、結晶方位関係の解析には透過型電子顕微鏡を使用した。以下に今年度の研究成果を示す. 5mm及び0.5mm厚の試料では従来の報告通り{112}α'双晶がマルテンサイト内を貫通した薄板状の形態であった。このマルテンサイトのオーステナイトに対する結晶方位関係はほぼN関係であり,現象的理論による計算結果とも良く一致していた。30μmの試料では薄板状のマルテンサイトに加えて,従来報告のない曲面を持った形態を見いだした。一方100nm厚のTEM薄膜では、試片周縁部ではマルテンサイト変態が起こらない領域が存在し,マルテンサイトの界面は直線的ではなく複雑に曲がった形態を示していた。このマルテンサイトの内部組織を観察したところ、5mm厚のバルク材及び0.5mm厚の試料の場合と同様に{112}α'双晶が観察されたが、双晶比はバルクと異なりばらついていた。またマルテンサイトとオーステナイトの結晶方位関係は,5mm厚のバルク材及び0.5mm厚の試料の場合と異なりN関係からのばらつきが大きいものであった。

  25. 介在物を利用した鉄鋼の相変態組織制御の原理と方法の確立

    牧 正志, 山田 利郎, 古原 忠, 津崎 兼彰

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

    研究機関:KYOTO UNIVERSITY

    1996年 ~ 1998年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    フェライトの有効な核生成サイトであるオーステナイト粒内の(MnS+V(C,N))複合析出物上に核生成したフェライト相の結晶学的特徴について,(非整合MnS+V(C,N))上にフェライトが生成するFe-2Mn-0.2C-0.3V-0.0114N,Fe-1.5Mn-0.2C-0.15V-0.0215N(mass%)合金を用いて光顕,SEM(Hitachi S-3100),TEM(Philips CM200)による組織観察により調べた. オーステナイト中の(MnS+V(C,N))複合析出物上に生成した粒内フェライトのマクロな形態は種々異なっていた.V(C,N)/γ界面に核生成したフェライトのTEM写真である.このようなフェライトは,V(C,N)に対して一定の結晶方位関係を持たないが,低指数面および方向が比較的平行に近い関係を持ち,Baker-Nuttingの関係も一部には観察される. 粒内フェライトと,オーステナイトに対して特定の結晶方位関係(K-S関係)を持つラスマルテンサイト2)との相対的関係を調べ,(MnS+V(C,N))複合析出物上に核生成したフェライトとオーステナイト母相間の結晶方位関係についてSEM-EBSP解析により検討した結果,粒内フェライト間の方位関係を全てK-S関係のバリアントで説明することは不可能であることが分かった.また,Kikuchi線解析により決定した粒内フェライト/マルテンサイト間の関係も,K-S関係のバリアントには当てはまらないことがわかった.以上の結果より,(非整合MnS+VC)複合析出物上フェライト核生成においては結晶方位関係のランダム化が起こることが明らかとなった.

  26. 結晶粒界性格に注目した相変態・析出挙動と組織制御に関する研究

    津崎 兼彰, 古原 忠

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    研究機関:KYOTO UNIVERSITY

    1995年 ~ 1996年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    1.凝固柱状晶材からのFCC→BCC拡散変態 FCC相で凝固してBCC相を析出しさらに室温にて母相が残存する合金としてNi-43%Cr合金を用い,これを真空溶解・金型鋳込みすることにより,0度から45度の種々の<100>傾角粒界を持つ柱状晶材を作製した.これを1573Kで均一化処理を施した後,FCC+BCC2相温度域で恒温保持しBCC相を析出させた.こられの試験片から粒界面が薄膜面に垂直になるように透過電顕試料を作製し,電顕観察により生成相のバリアントと粒界性格の関係を検討した. この結果,粒界面とFCC相{111}面のなす角度θが20度以下の粒界では,特定のバリアントが優先的に生成するのに対して,θが30度以上の粒界では特定のバリアントの優先性はなく複数のバリアントが生成することを見出した.すなわち,粒界析出物のバリアント選択は粒界面方位に強く依存することを明らかにした. 2.マルテンサイト変態の核生成サイトとして働いた結晶粒界の性格 室温以下の温度への適切な冷却により少量のラス状マルテンサイトが生成することを確認しているFe-26%Ni-2%Mn合金を用いた.さらにマルテンサイトの核生成場所として働いた結晶粒界の特定を容易にするため柱状晶組織を持つ試料を作製した.この試料をサブゼロ処理して少量のマルテンサイトを生成させ,結晶粒界が核生成サイトとして働くか否かを観察した.さらに核生成サイトとして働いた結晶粒界の粒界性格をSEM-ECP法により決定し,これよりマルテンサイト変態の核生成サイトとして働く粒界が特徴ある粒界性格を持つか否かを検討した. その結果,変態初期のマルテンサイトは全て結晶粒界から生成していた.また,マルテンサイトを生成した粒界とそうでない粒界があり,結晶粒界によって核生成サイトとしての能力の差があることが明らかとなった.マルテンサイトが生成していた粒界の特徴として,(1)粒界面方位が{100}に近いこと,(2)方位差角が10〜15度であることが挙げられた.

  27. β型チタン合金における相分離を利用したα相析出組織の微細化

    古原 忠

    1995年 ~ 1995年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    高温でβ相の2相分離が起こり偏析型の平衡状態図を持つことが予想されるTi-Mo二元系を選び,5種類のMo組成(Ti-10,20,30,40,50mass%Mo)の合金をアーク溶解によって作製した.これらの合金に広い温度範囲(1023K〜773K)で等温時効を施し,透過型電顕観察によりβ相の2相分離およびα相析出挙動を調べた.得られた結果は以下の通りである. (1)提唱されているTi-Mo二元状態図における偏析温度(968K)以下での等温時効を施した場合,Ti-10〜30Mo合金では,β母相の粒界,亜粒界や転位からの不均一なα相析出が起こった.Ti-40Mo合金においては,873K以上ではα相がβ母相中の格子欠陥より不均一に析出したのに対して,823K以下ではβ相の二相分離によって生成したβ′相をサイトとしてα相が析出し,均一微細なα相析出組織が得られた.Ti-50Mo合金では,長時間時効を行ってもβ相の2相分離やα相析出は観察されなかった.この結果はβ相の2相分離領域が提唱されている平衡状態図より低温側に位置することを示唆する. (2)Ti-10〜30Mo合金において析出したα相はラス状であり,β母相に対してBurgersの関係((1- 10)β//(0001)α,[111]B//[11- 20]α)を満たし,晶癖面は{11- 1}βに近いものであった.一方,Ti-40Mo合金におけるα相は,Potterの方位関係((0- 11)β//(-1101)α,[111]β//[11-20]α)を満たし,{0-31}βを晶癖面とする板状の形態を示した. (3)α相の界面構造を高分解能透過型電顕を用いて観察した結果,α/β界面はすべて半整合であったが,Ti-10Moにおけるラス状α相の界面は,bcc→hcp変態にともなう体積歪を緩和するsessileなミスフィット転位および剪断歪を緩和するglissileな格子転位を含んでいた.一方、Ti-40Moにおける板状α相の界面では,変態歪を緩和する転位の配列は不均一であり,ミスフィット転位も観察されなかった.

  28. 固相変態における異相界面構造と変態機構に関する研究

    牧 正志, 古原 忠, 津崎 兼彰

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)

    研究種目:Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)

    研究機関:KYOTO UNIVERSITY

    1994年 ~ 1995年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    〈析出物界面の原子構造〉 Ti-7mass%Cr合金のbccβ母相からのhcpα相析出において,高分解能電顕を用いて析出物界面の原子構造を観察した結果,1)母相/析出相界面は半整合であり,変態に際して格子位置の対応が存在する.成長界面には変態転位と同様の性質を持つ原子レベルでのステップが配列していること,2)変態歪の体積成分はsessileなミスフィット転位によって,せん断成分はglissileな界面転位によって緩和されていること,が明らかとなった. また,同一合金の粒界α相析出についても隣接する両側のβ母相に対して半整合界面が形成され,表面起伏も発現することが明らかとなった. 一方,Al-15Ag(mass%)合金のfccα相からのhcpγ'相析出においても,母相/析出界面はやはり半整合であり格子位置の対応が存在するが,変態に際して生じるせん断歪は異なる種類の変態転位が活動する自己緩和機構によって緩和されていることがわかった. 〈マルテンサイトおよびベイナイト変態における界面構造〉 二種類のマルテンサイト変態(Ti-5mass%Crのbccβ→hcpα'およびFe-23Ni-4Mn(mass%)合金のfccγ→bccα'変態)において,母相/生成相界面の電顕観察を行った結果,1)マルテンサイトの界面は半整合であり,変態には拡散を伴わないため母相/生成相間で原子そのものの対応が存在すること,2)変態歪はマルテンサイトの格子不変変形および母相の塑性変形によって緩和され,界面構造は完全にglissileであること,が明らかとなった. さらに,鉄鋼のベイナイト変態は,侵入型溶質原子である炭素の拡散は伴うが,置換型原子は拡散せずにマルテンサイト変態と同様に剪断的な格子変化が起こる変態であり,その界面はミスフィット転位を含まないglissileな構造を持つことを提唱した.

  29. 薄肉連鋳材の組織制御と材質改善に関する研究

    牧 正志, 植松 美博, 古原 忠, 津崎 兼彰

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)

    研究種目:Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)

    研究機関:KYOTO UNIVERSITY

    1992年 ~ 1994年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    フェライト系合金柱状晶材の著しい混粒再結晶組織の改善法を検討するため、Fe-19%Crフェライト系ステンレス鋼を用いて以下の2つの実験研究を行った。 [1]再結晶組織に及ぼす圧延率と焼鈍温度の影響 冷間圧延率を50、70、90%、また焼鈍温度を700〜1000℃の範囲で変化させた実験を行い、圧延率と焼鈍温度の変化による再結晶組織の改善を検討した。その結果、強圧延を施しても、また焼鈍温度を変化させても混粒再結晶組織の改善は達成されないことを明らかにした。 [2]クロス圧延および繰り返し圧延焼鈍による結晶粒微細化 (001)[110]初期方位粒は再結晶が遅く再結晶粒径も粗大であるが、再結晶粒の方位はランダムである。このため圧延-再結晶を2回繰り返せば均一微細組織が得られる可能性がある。またクロス圧延によって(001)[110]方位粒において多くのすべり系が活動すれば多くの再結晶核の発生が期待される。これら2つ圧延-焼鈍法の結晶粒微細化に対する有用性を検討した結果、前者によって均一微細組織が得られることを見いだした。

  30. 拡散変態における格子のせん断変形の役割に関する研究

    古原 忠

    1993年 ~ 1993年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    当初研究計画に則って平成5年度に得られた研究結果を以下に示す。 大気中溶解によって作製したA1-15mass%Ag合金を、823Kで溶体化後623Kで種々の時間等温度時効を施し、fccalpha母相よりhcpgamma'相を析出させ、その組織観察を行った。gamma'相は庄司-西山の関係を満たして母相の(111)alpha面に平行な板状結晶として析出していた。またgamma'相の生成に伴い、試料表面には表面起伏が発現した。gamma'板の成長は、板面に生成したショックレー部分転位である成長レッジの移動によって起こる。成長レッジの原子構造を高分解能電顕により調べた結果、成長レッジのライザー界面は整合であることが明らかとなった。同様の界面構造の観察実験を、Ni-45mass%Cr合金のfcc母相から析出するbcc相についても行った結果、析出物はレッジ機構により成長し、成長界面はやはり整合であることが明らかとなった。成長界面の構造の原子モデルを観察結果に基づいて構築した結果、成長レッジのライザーはマルテンサイト変態のようなせん断変態での格子変化を司る変態転位として記述できるステップを含んでおり、成長レッジの移動により変態転位がすべり運動をしたのと同じ原子の動きによって格子変化を起こすことが見出された。このことは、成長界面での母相から生成相への原子の移動が格子位置の対応を伴って起こることを意味しており、表面起伏が発現する原因であると考えられる。 一方、A1-15mass%Ag合金の単結晶材を作製し、溶体化後弾性限内での応力(19MPa)を負荷した状態で623Kで時効処理を行った場合には、gamma'相のバリアントに特定の配向は見られなかった。これは、本合金の時効温度での弾性限が低いために、弾性応力による機械的駆動力が析出の化学的駆動力の十分の一以下と非常に小さかったためであると考えられる。

  31. 鋼のベイナイト変態機構に関する基礎的研究

    牧 正志, 古原 忠, 津崎 兼彰

    提供機関:Japan Society for the Promotion of Science

    制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)

    研究種目:Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)

    研究機関:Kyoto University

    1990年 ~ 1991年

    詳細を見る 詳細を閉じる

    鋼におけるベイナイトのフェライト(α)成分の生成機構を明らかにすべく研究を行った.得られた主な成果を当初研究計画に対応させて以下に示す. [1.FeーNiーC合金のベイナイト変態の速度論的特徴] 炭素量の異なる3種のFeー9%Niー0.1〜0.3%C合金を用いて,TTT線図の作成および組織観察を行った.その結果,いずれの合金でも,TTT線図は1つのC曲線とはならず,フェライト+パ-ライト変態とベイナイト変態のそれぞれに対応する2つのC曲線で構成されることを明らかにした.これは,炭化物生成元素を含まない合金でも2重C曲線となることを初めて明瞭に示したもので,ベイナイト変態の機構が,せん断型であることを強く示唆するものである.さらに,ベイナイトの生成上限温度(Bs点)は,炭素量に依存せず,試料の組成から炭素を除いたFeーNi合金のMs点と対応することを見いだした. [2.Si含有鋼におけるベイナイトαの生成温度域] 亜共析組成のSeー2%Siー1%Mnー0.35%Cおよび共析組成のFeー2%Siー1%Mnー0.59%C合金を用いてAe_3点からMs点までの広い温度範囲での恒温変化組織を観察し,初析αと,Si含有鋼で生成する炭化物を伴わないベイナイトαとが同等の変態生成物であるか否かについて検討を行った.その結果,0.35%C亜共析鋼では,初析αとベイナイトαはそれぞれ独立した生成温度域を持ち,中間温度域では全面パ-ライト組織となることを見いだした.さらに,0.59%共析鋼においても,パ-ライト生成温度域よりも低温で炭化物を伴わないベイナイトαが生成したことから,ベイナイトαは初析αとは異なる変態機構によって生成することが明らかとなった. [3.加工効果オ-ステナイトからのベイナイト変態組織] Feー2%Siー1%Mnー0.59%C合金を用いて,加工効果オ-ステナイト(γ)からのベイナイト変態組織を観察し,ベイナイトαがマルテンサイトと同様に母相γの転位を受け継ぐか否かについて検討を行った.その結果,γの加工後にベイナイトαを生成させると,γ中に形成された転位セル組織がベイナイトαに受け継がれることが明らかとなった.一方,典型的な拡散型変態生成物であるパ-ライトでは,転位の受け継ぎは観察されなかった.これらの実験事実は,ベイナイト変態が,マルテンサイト変態と同じく,原子の連携運動により格子変化がおこるせん断型変態であることを示している.

  32. 粒界上析出物の結晶学的方位関係および異相界面構造の研究

    古原 忠

    1990年 ~ 1990年

︎全件表示 ︎最初の5件までを表示

社会貢献活動 5

  1. 日本鉄鋼協会 析出制御専科

    2008年10月20日 ~ 2008年10月21日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    鉄鋼材料の強化に重要な役割を果たす炭化物や窒化物などの析出現象について、熱力学、速度論、結晶学等の基礎的な講義を行うとともに、構造用鋼を主として鉄鋼中の種々の析出組織の制御について特性と関連付けながら解説する。

  2. (社)日本鉄鋼協会 鉄鋼工学セミナー

    2005年7月23日 ~ 2005年7月29日

    詳細を見る 詳細を閉じる

    材料・圧延グループリーダー,講師

  3. 日本鉄鋼協会 第197回西山記念技術講座

    2008年9月30日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    鉄鋼材料の微細組織と特性の制御では、実際の製造プロセスと対応して様々な合金元素が利用されている。しかしながら、社会基盤材料としての鉄鋼材料の未来を考えた場合には、省資源、低環境負荷、合金元素の戦略的な利用等の観点に基づいた材料の設計開発が今後ますます必要である。本講座では、鉄鋼の主要組織と特性への合金元素の影響を概説するとともに、最近の鉄鋼材料開発における合金元素の役割についても述べる。

  4. 日本鉄鋼協会 第196回西山記念技術講座

    2008年9月19日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    鉄鋼材料の微細組織と特性の制御では、実際の製造プロセスと対応して様々な合金元素が利用されている。しかしながら、社会基盤材料としての鉄鋼材料の未来を考えた場合には、省資源、低環境負荷、合金元素の戦略的な利用等の観点に基づいた材料の設計開発が今後ますます必要である。本講座では、鉄鋼の主要組織と特性への合金元素の影響を概説するとともに、最近の鉄鋼材料開発における合金元素の役割についても述べる。

  5. 冷間鍛造技術者育成研修

    2008年6月26日 ~

    詳細を見る 詳細を閉じる

    鍛造用材料として重要な鉄鋼材料の組織と特性および鍛造用鋼の特徴について紹介する.

メディア報道 4

  1. 新しい鉄をデザイン

    ニュートン別冊「マテリアル革命」

    2015年11月

    メディア報道種別: 新聞・雑誌

  2. 元素戦略/希少金属代替材料開発第9回合同シンポジウム

    ニュートン

    2015年5月7日

    メディア報道種別: 新聞・雑誌

  3. アルミより軽い鉄など新素材開発

    仙台経済界臨時増刊号「仙台のプロジェクト100」

    2013年6月1日

    メディア報道種別: 新聞・雑誌

  4. 東北大学の新世紀 「21世紀の鉄鋼材料」

    東日本放送

    2009年1月19日

    メディア報道種別: テレビ・ラジオ番組