-
博士(理学)(東北大学)
-
修士(理学)(東北大学)
研究者詳細
経歴 3
-
2020年3月 ~ 継続中東北大学災害科学国際研究所
-
2016年1月 ~ 2020年2月ふじのくに地球環境史ミュージアム
-
2012年4月 ~ 2015年12月東北大学災害科学国際研究所
研究分野 2
-
社会基盤(土木・建築・防災) / 防災工学 / 地震,津波,土砂移動
-
自然科学一般 / 固体地球科学 / 地質学,堆積学
論文 122
-
High-precision estimation of a paleo-tsunami inundation area by identifying tsunami traces beyond sandy tsunami deposits: A case study of the 869 CE Jogan tsunami in Fukushima, northeastern Japan
Kaito Komeiji, Tetsuya Shinozaki, Daisuke Sugawara, Takashi Ishizawa, Minoru Ikehara, Shigehiro Fujino
Marine Geology 481 107490-107490 2025年3月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.margeo.2025.107490
ISSN:0025-3227
-
Tracing the sources of paleotsunamis using Bayesian frameworks
Erick R. Velasco-Reyes, Daisuke Sugawara, Bruno Adriano
Communications Earth & Environment 2024年9月2日
DOI: 10.1038/s43247-024-01643-w
-
Modeling the 2024 Noto Peninsula earthquake tsunami: implications for tsunami sources in the eastern margin of the Japan Sea
Hidetoshi Masuda, Daisuke Sugawara, An-Chi Cheng, Anawat Suppasri, Yoshinori Shigihara, Shuichi Kure, Fumihiko Imamura
Geoscience Letters 2024年6月14日
DOI: 10.1186/s40562-024-00344-8
-
Machine learning and hydrodynamic proxies for enhanced rapid tsunami vulnerability assessment
Anna Rita Scorzini, Mario Di Bacco, Daisuke Sugawara, Anawat Suppasri
Communications Earth & Environment 2024年6月5日
DOI: 10.1038/s43247-024-01468-7
-
Tsunami deposits highlight high-magnitude earthquake potential in the Guerrero seismic gap Mexico
María Teresa Ramírez-Herrera, Néstor Corona, Jan Černý, Krzysztof Gaidzik, Daisuke Sugawara, Steven L. Forman, María Luisa Machain-Castillo, Avto Gogichaishvili
Communications Earth & Environment 2024年4月12日
DOI: 10.1038/s43247-024-01364-0
-
Reconstructing Historical Terrain to Elucidate the Causes of Disaster Occurrence and Improve Disaster Prevention Literacy
Yuichi Ebina, Daisuke Sugawara
Journal of Disaster Research 19 (1) 30-37 2024年2月1日
出版者・発行元: Fuji Technology Press Ltd.ISSN:1881-2473
eISSN:1883-8030
-
津波による土砂移動数値計算のV&Vの提案
Shuro YOSHIKAWA, Daisuke SUGAWARA, Shinya YAMAMOTO, Hidetoshi MASUDA, Fumihiko IMAMURA
Japanese Journal of JSCE 80 (6) n/a-n/a 2024年
出版者・発行元: Japan Society of Civil EngineerseISSN:2436-6021
-
Differences in the earthquake preparedness of low- and high-income countries: the cases of Shizuoka prefecture, Japan, and the four provinces in Panay, Philippines
Ramil B. Atando, Daisuke Sugawara
Natural Hazards 2024年1月
DOI: 10.1007/s11069-023-06276-4
-
Sensitivity of slip distribution on tsunami trace heights and geological evidences: a case study of the 2011 Tohoku-Oki earthquake
Satoshi Kusumoto, Kentaro Imai, Takane Hori, Daisuke Sugawara, Kenji Satake
Progress in Earth and Planetary Science 10 (1) 2023年8月25日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1186/s40645-023-00582-y
eISSN:2197-4284
-
Paleotsunami history of Hachinohe, northern Japan: a multiproxy analysis and numerical modeling approach
Erick R. Velasco-Reyes, Kazuhisa Goto, Daisuke Sugawara, Yuichi Nishimura, Takahiro Shinohara, Takashi Chiba
Progress in Earth and Planetary Science 9 (1) 2022年12月
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1186/s40645-022-00477-4
eISSN:2197-4284
-
Effect of artificial structures on the formation process of the 2011 Tohoku-oki tsunami deposits
Yasutaka Iijima, Kazuhisa Goto, Daisuke Sugawara, Tomoya Abe
Sedimentary Geology 423 2021年9月1日
出版者・発行元: Elsevier B.V.DOI: 10.1016/j.sedgeo.2021.105978
ISSN:0037-0738
-
Three thousand year paleo-tsunami history of the southern part of the Japan Trench
Hokuto Higaki, Kazuhisa Goto, Hideaki Yanagisawa, Daisuke Sugawara, Takashi Ishizawa
PROGRESS IN EARTH AND PLANETARY SCIENCE 8 (1) 2021年4月
DOI: 10.1186/s40645-021-00415-w
ISSN:2197-4284
-
Numerical modeling of tsunami: advances and future challenges after the 2011 Tohoku earthquake and tsunami 査読有り
Daisuke Sugawara
Earth-Science Reviews 103498-103498 2021年1月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.earscirev.2020.103498
ISSN:0012-8252
-
Spatial distribution and sources of tsunami deposits in a narrow valley setting - insight from 2011 Tohoku-oki tsunami deposits in northeastern Japan 査読有り
Tomoya Abe, Kazuhisa Goto, Daisuke Sugawara
Progress in Earth and Planetary Science 7 (1) 2020年12月
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1186/s40645-019-0318-6
eISSN:2197-4284
-
Tsunamis and submarine landslides in Suruga Bay, central Japan, caused by Nankai–Suruga Trough megathrust earthquakes during the last 5000 years 査読有り
Akihisa Kitamura, Kazuyoshi Yamada, Daisuke Sugawara, Yusuke Yokoyama, Yosuke Miyairi, Miki Hirakawa, Daichi Iwatsuki, Satoru Katagiri, Masaya Maeda, Hideki Mori, Yuki Nakai, Sota Okazaki, Yui Sakamoto, Masaki Sasada, Yusuke Seki, Youki Takikawa, Yuka Yamamoto, Yuki Yoda
Quaternary Science Reviews 245 106527-106527 2020年10月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.quascirev.2020.106527
ISSN:0277-3791
-
Reconstruction of Late Holocene Extreme Hydrological Events of the Valentin Bay Coast, the Sea of Japan 査読有り
N. G. Razjigaeva, L. A. Ganzey, Yu. Nishimura, T. A. Grebennikova, D. Sugawara, Y. Takashimizu, I. I. Lebedev, A. O. Gorbunov, Kh. A. Arslanov, F. E. Maksimov, A. Yu. Petrov
Russian Journal of Pacific Geology 14 (2) 180-192 2020年3月
出版者・発行元: Pleiades Publishing LtdDOI: 10.1134/s1819714020020086
ISSN:1819-7140
eISSN:1819-7159
-
Historical and geological evidence for the seventeenth-century tsunamis along Kuril and Japan trenches: implications for the origin of the AD 1611 Keicho earthquake and tsunami, and for the probable future risk potential 査読有り
Hiroshi Tetsuka, Kazuhisa Goto, Yuichi Ebina, Daisuke Sugawara, Takashi Ishizawa
Geological Society, London, Special Publications 501 (1) SP501-2019 2020年1月7日
出版者・発行元: Geological Society of LondonISSN:0305-8719
eISSN:2041-4927
-
海底基盤データを利用した津波移動床解析の改善の試み-気仙沼湾での事例-
山下 啓, 菅原 大助, 有川 太郎, 高橋 智幸, 今村 文彦
土木学会論文集B2(海岸工学) 76 (2) I_427-I_432 2020年
出版者・発行元: 公益社団法人 土木学会DOI: 10.2208/kaigan.76.2_i_427
ISSN:1884-2399
eISSN:1883-8944
-
РЕКОНСТРУКЦИЯ ЭКСТРЕМАЛЬНЫХ ГИДРОЛОГИЧЕСКИХ СОБЫТИЙ ПОЗДНЕГО ГОЛОЦЕНА НА ПОБЕРЕЖЬЕ БУХТЫ ВАЛЕНТИН, ЯПОНСКОЕ МОРЕ 査読有り
39 (2) 90-103 2020年
出版者・発行元:DOI: 10.30911/0207-4028-2020-39-2-90-103
ISSN:0207-4028
-
Geologic evidence for coseismic uplift at ~ AD 400 in coastal lowland deposits on the Shimizu Plain, central Japan 査読有り
Akihisa Kitamura, Tomoya Ina, Daisuke Suzuki, Keito Tsutahara, Daisuke Sugawara, Kazuyoshi Yamada, Akira Aoshima
Progress in Earth and Planetary Science 6 (1) 2019年12月1日
DOI: 10.1186/s40645-019-0305-y
eISSN:2197-4284
-
Estimating a Tsunami Source by Sediment Transport Modeling: A Primary Attempt on a Historical/1867 Normal‐Faulting Tsunami in Northern Taiwan 査読有り
D. Sugawara, N. T. Yu, J. Y. Yen
Journal of Geophysical Research: Earth Surface 124 (7) 1675-1700 2019年7月
出版者・発行元: American Geophysical Union ({AGU})DOI: 10.1029/2018JF004831
ISSN:2169-9003
eISSN:2169-9011
-
Modeling boulder transport by coastal waves on cliff topography: Case study at Hachijo Island, Japan 査読有り
Earth Surface Processes and Landforms 2019年6月
-
津波土砂移動数値解析の不確実性と地形復元について 査読有り
菅原 大助
第四紀研究 58 (2) 187-194 2019年4月1日
出版者・発行元:DOI: 10.4116/jaqua.58.187
ISSN:0418-2642
eISSN:1881-8129
-
高知県における最大クラスの津波による地形変化と潜在的影響の評価
山下 啓, 菅原 大助, 門廻 充侍, 有川 太郎, 高橋 智幸, 今村 文彦
土木学会論文集B2(海岸工学) 75 (2) I_685-I_690 2019年
出版者・発行元: 公益社団法人 土木学会ISSN:1884-2399
-
強い非定常流れにおける飽和浮遊砂濃度を考慮した津波土砂移動モデルの改善
山下啓, 菅原大助, 有川太郎, 鴫原良典, 高橋智幸, 今村文彦
土木学会論文集B2(海岸工学) Vol.74, No.2, pp.I_325-I_330 (2) I_325-I_330 2018年11月10日
出版者・発行元: 公益社団法人 土木学会ISSN:1884-2399
eISSN:1883-8944
-
高浜湾を対象とした津波による砂移動評価における飽和浮遊砂濃度の設定に関する考察
村上嘉謙, 志方建仁, 殿最浩司, 菅原大助, 平石哲也
自然災害科学 37 (2) 165‐176 2018年8月31日
ISSN:0286-6021
-
Could tsunami risk be underestimated using core-based reconstructions? Lessons from ground penetrating radar
Hiraku Takeda, Kazuhisa Goto, James Goff, Hideaki Matsumoto, Daisuke Sugawara
Earth Surface Processes and Landforms 43 (4) 808-816 2018年3月30日
出版者・発行元: John Wiley and Sons LtdDOI: 10.1002/esp.4282
ISSN:1096-9837 0197-9337
eISSN:1096-9837
-
環境史の視点で切り拓く地平〈視点1:地形・景観・災害と人間〉海岸地形と津波:南伊豆町入間の地形に関する考察
菅原大助
環境考古学と富士山 (2) 3‐12 2018年3月24日
-
津波砂移動計算時の飽和浮遊砂濃度設定による砂移動特性への影響
松田周吾, 有光剛, 志方建仁, 川崎浩司, 菅原大助
電力土木 (394) 81‐85 2018年3月5日
ISSN:0386-2895
-
Geological evidence and sediment transport modelling for the 1946 and 1960 tsunamis in Shinmachi, Hilo, Hawaii
Catherine Chagué, Daisuke Sugawara, Kazuhisa Goto, James Goff, Walter Dudley, Patricia Gadd
Sedimentary Geology 364 319-333 2018年2月1日
DOI: 10.1016/j.sedgeo.2017.09.010
ISSN:0037-0738
-
南海トラフ巨大地震による津波の東京湾周辺での振動特性 査読有り
大石裕介, 古村孝志, 今村文彦, 山下 啓, 菅原大助
土木学会論文集 B2(海岸工学) 74 (2) I_205-I_210 2018年
出版者・発行元: 公益社団法人 土木学会ISSN:1884-2399
-
Paleo-tsunami history along the northern Japan Trench: evidence from Noda Village, northern Sanriku coast, Japan
Taiga Inoue, Kazuhisa Goto, Yuichi Nishimura, Masashi Watanabe, Yasutaka Iijima, Daisuke Sugawara
PROGRESS IN EARTH AND PLANETARY SCIENCE 4 2017年12月
DOI: 10.1186/s40645-017-0158-1
ISSN:2197-4284
-
日本各地の多様な津波堆積物
高清水康博, 後藤和久, 菅原大助, 藤原治, 川上源太郎
地質学雑誌 123 (10) III‐IV-IV 2017年10月15日
出版者・発行元: 一般社団法人 日本地質学会ISSN:0016-7630
-
2011年東北地方太平洋沖地震による津波の堆積作用と堆積物:広田湾と仙台湾の事例を中心とする検討
菅原大助
地質学雑誌 123 (10) 781‐804-804 2017年10月15日
出版者・発行元: 日本地質学会ISSN:0016-7630
-
Sequential radiocarbon measurement of bulk peat for high-precision dating of tsunami deposits
Takashi Ishizawa, Kazuhisa Goto, Yusuke Yokoyama, Yosuke Miyairi, Chikako Sawada, Yuichi Nishimura, Daisuke Sugawara
QUATERNARY GEOCHRONOLOGY 41 202-210 2017年8月
DOI: 10.1016/j.quageo.2017.05.003
ISSN:1871-1014
eISSN:1878-0350
-
南海トラフ巨大地震の津波堆積物―数値解析による考察―
菅原大助
環境考古学と富士山 (1) 85‐95,1(3)‐1(4) 2017年3月24日
-
Inverse magnetic fabric in unconsolidated sandy event deposits in Kiritappu Marsh, Hokkaido, Japan
Shusaku Kon, Norihiro Nakamura, Yuichi Nishimura, Kazuhisa Goto, Daisuke Sugawara
SEDIMENTARY GEOLOGY 349 112-119 2017年3月
DOI: 10.1016/j.sedgeo.2017.01.003
ISSN:0037-0738
eISSN:1879-0968
-
津波堆積物の認定手順
後藤和久, 菅原大助, 西村裕一, 藤野滋弘, 小松原純子, 澤井祐紀, 高清水康博
津波工学研究報告 (33) 45‐54-54 2017年1月31日
出版者・発行元: 東北大学災害科学国際研究所(津波工学研究分野)ISSN:0916-7099
-
津波砂移動に及ぼす飽和浮遊砂濃度および流砂量算定係数の影響
有光剛, 松田周吾, 志方建仁, 川崎浩司, 菅原大助
電力土木 (387) 127‐131-131 2017年1月5日
出版者・発行元: 電力土木技術協会ISSN:0386-2895
-
土砂移動が及ぼす津波ハザード及び建物被害への影響-東日本大震災の宮城県気仙沼市における津波氾濫・土砂移動・船舶漂流の統合計算-
山下 啓, 鴫原 良典, 菅原 大助, 有川 太郎, 高橋 智幸, 今村 文彦
土木学会論文集B2(海岸工学) 73 (2) I_355-I_360 2017年
出版者・発行元: 公益社団法人 土木学会DOI: 10.2208/kaigan.73.i_355 10.20965/jdr.2021.p1045_references_DOI_7SXqLFNp3AF7qbdA57XejQHBmTV 10.20965/jdr.2021.p1030_references_DOI_7SXqLFNp3AF7qbdA57XejQHBmTV
ISSN:1884-2399
eISSN:1883-8944
-
土砂移動が及ぼす津波ハザード及び建物被害への影響‐東日本大震災の宮城県気仙沼市における津波氾濫・土砂移動・船舶漂流の統合計算‐
山下啓, 鴫原良典, 菅原大助, 有川太郎, 高橋智幸, 今村文彦
土木学会論文集 B2(海岸工学)(Web) 73 (2) I_355‐I_360(J‐STAGE)-I_360 2017年
出版者・発行元: 公益社団法人 土木学会ISSN:1883-8944
-
津波移動床モデルの再現性に及ぼす流砂パラメータの影響
有光剛, 松田周吾, 村上嘉謙, 志方建仁, 川崎浩司, 三島豊秋, 清水涼太郎, 菅原大助
土木学会論文集 B2(海岸工学)(Web) 73 (2) I_589‐I_594(J‐STAGE)-I_594 2017年
出版者・発行元: 公益社団法人 土木学会ISSN:1883-8944
-
引き波増大に及ぼす津波土砂移動及び沖合津波波形の影響評価
山下啓, 今村文彦, 岩間俊二, 菅原大助, 高橋智幸
土木学会論文集 B2(海岸工学)(Web) 73 (2) I_361‐I_366(J‐STAGE)-I_366 2017年
出版者・発行元: 公益社団法人 土木学会ISSN:1883-8944
-
仙台平野南部沖における津波による沿岸侵食と沖向き土砂移動
吉河秀郎, 後藤和久, 菅原大助, 金松敏也, 阪口秀
土木学会論文集 B2(海岸工学)(Web) 73 (2) I_823‐I_828(J‐STAGE)-I_828 2017年
出版者・発行元: 公益社団法人 土木学会ISSN:1883-8944
-
Numerical Simulations of Large-Scale Sediment Transport Caused by the 2011 Tohoku Earthquake Tsunami in Hirota Bay, Southern Sanriku Coast
Kei Yamashita, Daisuke Sugawara, Tomoyuki Takahashi, Fumihiko Imamura, Yuichi Saito, Yoshiyuki Imato, Tadashi Kai, Hitoshi Uehara, Toshihiro Kato, Kazuto Nakata, Ryotaro Saka, Asao Nishikawa
COASTAL ENGINEERING JOURNAL 58 (4) 2016年12月
DOI: 10.1142/S0578563416400155
ISSN:0578-5634
eISSN:1793-6292
-
平成三陸大津波による被災と災害脆弱性~宮城県における人命損失を例に~
谷口宏充, 菅原大助, 田中倫久
季刊地理学 68 (3) 202‐203 2016年9月30日
ISSN:0916-7889
-
A proposed methodology for deriving tsunami fragility functions for buildings using optimum intensity measures
Joshua Macabuag, Tiziana Rossetto, Ioanna Ioannou, Anawat Suppasri, Daisuke Sugawara, Bruno Adriano, Fumihiko Imamura, Ian Eames, Shunichi Koshimura
Natural Hazards 84 (2) 1257-1285 2016年8月11日
出版者・発行元: Springer NatureDOI: 10.1007/s11069-016-2485-8
ISSN:0921-030X
-
Uncertainty in tsunami sediment transport modeling
Bruce Jaffe, Kazuhisa Goto, Daisuke Sugawara, Guy Gelfenbaum, Sean Paul La Selle
Journal of Disaster Research 11 (4) 647-661 2016年8月1日
出版者・発行元: Fuji Technology PressISSN:1883-8030 1881-2473
eISSN:1883-8030
-
Applications of ITRAX XRF core scanning and PCA in palaeotsunami research 査読有り
Catherine Chague-Goff, Patricia Gadd, Daisuke Sugawara, James Goff, Kazuhisa Goto, Takeshi Komai
Japan Geoscience Union Meeting 2016 2016年5月15日
-
Tsunami earthquake can occur elsewhere along the Japan Trench—Historical and geological evidence for the 1677 earthquake and tsunami
H. Yanagisawa, K. Goto, D. Sugawara, D. Sugawara, K. Kanamaru, N. Iwamoto, Y. Takamori
Journal of Geophysical Research: Solid Earth 121 (5) 3504-3516 2016年5月
DOI: 10.1002/2015JB012617
ISSN:2169-9313
eISSN:2169-9356
-
Anthropogenic disruption to the seismic driving of beach ridge formation: The Sendai coast, Japan
James Goff, Jasper Knight, Daisuke Sugawara, James P. Terry
SCIENCE OF THE TOTAL ENVIRONMENT 544 18-23 2016年2月
DOI: 10.1016/j.scitotenv.2015.11.106
ISSN:0048-9697
eISSN:1879-1026
-
津波解析における信頼性の高い市街地浸水モデルに関するスパコンを用いた検討
大石裕介, 今村文彦, 菅原大助, 古村孝志
土木学会論文集 B2(海岸工学)(Web) 72 (2) I_409‐I_414(J‐STAGE)-I_414 2016年
出版者・発行元: 公益社団法人 土木学会ISSN:1883-8944
-
A multivariate generalized linear tsunami fragility model for Kesennuma City based on maximum flow depths, velocities and debris impact, with evaluation of predictive accuracy
I. Charvet, A. Suppasri, H. Kimura, D. Sugawara, F. Imamura
NATURAL HAZARDS 79 (3) 2073-2099 2015年12月
DOI: 10.1007/s11069-015-1947-8
ISSN:0921-030X
eISSN:1573-0840
-
Erosion of a paleo-tsunami record by the 2011 Tohoku-oki tsunami along the southern Sendai Plain
Tetsuya Shinozaki, Kazuhisa Goto, Shigehiro Fujino, Daisuke Sugawara, Takashi Chiba
MARINE GEOLOGY 369 127-136 2015年11月
DOI: 10.1016/j.margeo.2015.08.009
ISSN:0025-3227
eISSN:1872-6151
-
Aftereffects of Subduction-Zone Earthquakes: Potential Tsunami Hazards along the Japan Sea Coast
Koji Minoura, Daisuke Sugawara, Tohru Yamanoi, Tsutomu Yamada
TOHOKU JOURNAL OF EXPERIMENTAL MEDICINE 237 (2) 91-102 2015年10月
DOI: 10.1620/tjem.237.91
ISSN:0040-8727
eISSN:1349-3329
-
A study on influential factors on building damage in Kesennuma, Japan from the 2011 great East Japan Tsunami
Natt Leelawat, Anawat Suppasri, Ingrid Charvet, Takayuki Kimura, Daisuke Sugawara, Fumihiko Imamura
Engineering Journal 19 (3) 105-115 2015年6月5日
出版者・発行元: Chulalongkorn University 1ISSN:0125-8281
-
Marine biomarkers deposited on coastal land by the 2011 Tohoku-oki tsunami
Tetsuya Shinozaki, Shigehiro Fujino, Minoru Ikehara, Yuki Sawai, Toru Tamura, Kazuhisa Goto, Daisuke Sugawara, Tomoya Abe
NATURAL HAZARDS 77 (1) 445-460 2015年5月
DOI: 10.1007/s11069-015-1598-9
ISSN:0921-030X
eISSN:1573-0840
-
組み合わせ最適化手法を利用した歴史津波の波源推定法―1611年慶長奥州地震の事例―
今井健太郎, 前田拓人, 飯沼卓史, 蝦名裕一, 菅原大助, 今村文彦, 平川新
東北地域災害科学研究 51 139-144 2015年3月1日
出版者・発行元: 東北大学災害科学国際研究所東北地区自然災害資料センター -
Near-field tsunami inundation forecast using the parallel TUNAMI-N2 model: Application to the 2011 Tohoku-Oki earthquake combined with source inversions
Yusuke Oishi, Fumihiko Imamura, Daisuke Sugawara
GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS 42 (4) 1083-1091 2015年2月
DOI: 10.1002/2014GL062577
ISSN:0094-8276
eISSN:1944-8007
-
猿ヶ森砂丘に挟在する再堆積層の成因:下北半島後期完新世砂丘の起源の考察
鎌田 隆史, 菅原 大助, 箕浦 幸治, 根本 直樹, 山田 努
日本地質学会学術大会講演要旨 2015 310-310 2015年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本地質学会DOI: 10.14863/geosocabst.2015.0_310
-
多様な沿岸地形での2011年東北地方太平洋沖地震津波による堆積作用の類型化
阿部 朋弥, 後藤 和久, 菅原 大助
日本地理学会発表要旨集 2015 100306-100306 2015年
出版者・発行元: 公益社団法人 日本地理学会DOI: 10.14866/ajg.2015s.0_100306
-
2011年東北津波における北上川河口部の大規模洗掘・堆積に関する数値的検討
今井健太郎, 菅原大助, 高橋智幸, 岩間俊二, 田中仁
土木学会論文集 B2(海岸工学)(Web) 71 (2) I.247-I.252 (J-STAGE)-I_252 2015年
出版者・発行元: Japan Society of Civil EngineersISSN:1883-8944
-
岩手県陸前高田市における2011年東北地方太平洋沖地震津波による大規模土砂移動の再現計算
山下啓, 菅原大助, 高橋智幸, 今村文彦, 齋藤友一, 今任嘉幸, 甲斐恭, 上原均, 加藤季広, 中田一人, 坂良太郎, 西川朝雄
土木学会論文集 B2(海岸工学)(Web) 71 (2) I.499-I.504 (J-STAGE)-I_504 2015年
出版者・発行元: Japan Society of Civil EngineersISSN:1883-8944
-
津波堆積物と津波の規模について
菅原大助
地学雑誌 123 (6) 797-812 2014年12月25日
出版者・発行元: Tokyo Geographical SocietyDOI: 10.5026/jgeography.123.797
ISSN:0022-135X
-
Seismic-driving of sand beach ridge formation in northern Honshu, Japan?
James Goff, Daisuke Sugawara
MARINE GEOLOGY 358 138-149 2014年12月
DOI: 10.1016/j.margeo.2014.04.005
ISSN:0025-3227
eISSN:1872-6151
-
Using magnetic fabric to reconstruct the dynamics of tsunami deposition on the Sendai Plain, Japan The 2011 Tohoku-oki tsunami
Jean-Luc Schneider, Catherine Chague-Goff, Jean-Luc Bouchez, James Goff, Daisuke Sugawara, Kazuhisa Goto, Bruce Jaffe, Bruce Richmond
MARINE GEOLOGY 358 89-106 2014年12月
DOI: 10.1016/j.margeo.2014.06.010
ISSN:0025-3227
eISSN:1872-6151
-
Sediment transport due to the 2011 Tohoku-oki tsunami at Sendai: Results from numerical modeling
Daisuke Sugawara, Tomoyuki Takahashi, Fumihiko Imamura
MARINE GEOLOGY 358 18-37 2014年12月
DOI: 10.1016/j.margeo.2014.05.005
ISSN:0025-3227
eISSN:1872-6151
-
The current situation of tsunami geology under new policies for disaster countermeasures in Japan
Kazuhisa Goto, Shigehiro Fujino, Daisuke Sugawara, Yuichi Nishimura
EPISODES 37 (4) 258-264 2014年12月
ISSN:0705-3797
-
Spatial thickness variability of the 2011 Tohoku-oki tsunami deposits along the coastline of Sendai Bay
Kazuhisa Goto, Kohei Hashimoto, Daisuke Sugawara, Hideaki Yanagisawa, Tomoya Abe
MARINE GEOLOGY 358 38-48 2014年12月
DOI: 10.1016/j.margeo.2013.12.015
ISSN:0025-3227
eISSN:1872-6151
-
Analysis of influential factors on building damage from the 2011 Great East Japan tsunami using multinomial logistic regression 査読有り
Leelawat, N, Suppasri, A, Charvet, I, Kimura, T, Sugawara, D, Imamura, F
Thailand–Japan International Academic (TJIA) Conference 2014年11月22日
-
人工構造物が津波堆積物と逆級化層形成に与える影響
飯嶋耕崇, 箕浦幸治, 後藤和久, 菅原大助, 阿部朋弥
堆積学研究 73 (1) 112 2014年6月30日
ISSN:1342-310X
-
2011年東北地方太平洋沖地震津波による仙台湾の極浅海域での海底地形変化
後藤和久, 有働恵子, 菅原大助, 武田百合子
堆積学研究 73 (1) 112-113 2014年6月30日
ISSN:1342-310X
-
堆積粒子の巻き上げに伴うエネルギー散逸を考慮した津波土砂移動の計算と検証
菅原大助, 成瀬元, 後藤和久
堆積学研究 73 (1) 109 2014年6月30日
ISSN:1342-310X
-
津波堆積物はなぜ薄いのか?―流れの浮遊砂キャパシティ問題再考―
成瀬元, 後藤和久, 菅原大助
堆積学研究 73 (1) 108-109 2014年6月30日
ISSN:1342-310X
-
津波堆積物の層厚の支配要因―2パーセント問題―
後藤和久, 菅原大助, 柳澤英明
堆積学研究 73 (1) 108 2014年6月30日
ISSN:1342-310X
-
磁気異方性を用いた東北地方太平洋沖地震の津波堆積物の堆積過程
昆周作, 飯島耕崇, 中村教博, 菅原大助, 後藤和久
堆積学研究 73 (1) 114 2014年6月30日
ISSN:1342-310X
-
2011年東北沖津波に伴う堆積土砂量の地形別特徴
阿部朋弥, 後藤和久, 菅原大助
堆積学研究 73 (1) 108 2014年6月30日
ISSN:1342-310X
-
Numerical models of tsunami sediment transport - Current understanding and future directions
Daisuke Sugawara, Kazuhisa Goto, Bruce E. Jaffe
MARINE GEOLOGY 352 295-320 2014年6月
DOI: 10.1016/j.margeo.2014.02.007
ISSN:0025-3227
eISSN:1872-6151
-
非線形長波モデルと流体粒子法による津波シミュレータの開発
諏訪多聞, 今村文彦, 菅原大助
土木学会論文集 B2(海岸工学)(Web) 70 (2) I.16-I.20 (J-STAGE)-I_20 2014年
出版者・発行元: Japan Society of Civil EngineersISSN:1883-8944
-
谷地形における2011年東北沖津波による堆積物の空間分布
阿部朋弥, 後藤和久, 菅原大助
堆積学研究 72 (1) 73 2013年7月12日
ISSN:1342-310X
-
The 2011 Tohoku-oki Earthquake Tsunami: Similarities and Differences to the 869 Jogan Tsunami on the Sendai Plain
Daisuke Sugawara, Fumihiko Imamura, Kazuhisa Goto, Hideaki Matsumoto, Koji Minoura
PURE AND APPLIED GEOPHYSICS 170 (5) 831-843 2013年5月
DOI: 10.1007/s00024-012-0460-1
ISSN:0033-4553
eISSN:1420-9136
-
2011年東北地方太平洋沖地震津波と869年貞観地震津波の浸水域と堆積物
菅原 大助, 箕浦 幸治
地質学雑誌 119 S1-S17 2013年
出版者・発行元: The Geological Society of JapanISSN:0016-7630
-
Sedimentary processes associated with sand and boulder deposits formed by the 2011 Tohoku-oki tsunami at Sabusawa Island, Japan
Kazuhisa Goto, Daisuke Sugawara, Satoko Ikema, Toyohiko Miyagi
SEDIMENTARY GEOLOGY 282 188-198 2012年12月
DOI: 10.1016/j.sedgeo.2012.03.017
ISSN:0037-0738
-
Numerical modeling of the 2011 Tohoku-oki tsunami in the offshore and onshore of Sendai Plain, Japan
Daisuke Sugawara, Kazuhisa Goto
SEDIMENTARY GEOLOGY 282 110-123 2012年12月
DOI: 10.1016/j.sedgeo.2012.08.002
ISSN:0037-0738
-
Assessing the magnitude of the 869 Jogan tsunami using sedimentary deposits: Prediction and consequence of the 2011 Tohoku-oki tsunami
Daisuke Sugawara, Kazuhisa Goto, Fumihiko Imamura, Hideaki Matsumoto, Koji Minoura
SEDIMENTARY GEOLOGY 282 14-26 2012年12月
DOI: 10.1016/j.sedgeo.2012.08.001
ISSN:0037-0738
eISSN:1879-0968
-
Relationship between the maximum extent of tsunami sand and the inundation limit of the 2011 Tohoku-oki tsunami on the Sendai Plain, Japan
Tomoya Abe, Kazuhisa Goto, Daisuke Sugawara
SEDIMENTARY GEOLOGY 282 142-150 2012年12月
DOI: 10.1016/j.sedgeo.2012.05.004
ISSN:0037-0738
eISSN:1879-0968
-
Coastal changes in the Sendai area from the impact of the 2011 Tōhoku-oki tsunami: Interpretations of time series satellite images, helicopter-borne video footage and field observations
David R. Tappin, Hannah M. Evans, Colm J. Jordan, Bruce Richmond, Daisuke Sugawara, Kazuhisa Goto, Kazuhisa Goto
Sedimentary Geology 282 151-174 2012年12月
DOI: 10.1016/j.sedgeo.2012.09.011
ISSN:0037-0738
eISSN:1879-0968
-
Flow speed estimated by inverse modeling of sandy tsunami deposits: results from the 11 March 2011 tsunami on the coastal plain near the Sendai Airport, Honshu, Japan
Bruce E. Jaffe, Kazuhisa Goto, Daisuke Sugawara, Bruce M. Richmond, Shige Fujino, Yuichi Nishimura
SEDIMENTARY GEOLOGY 282 90-109 2012年12月
DOI: 10.1016/j.sedgeo.2012.09.002
ISSN:0037-0738
-
Erosion, deposition and landscape change on the Sendai coastal plain, Japan, resulting from the March 11, 2011 Tohoku-oki tsunami
Bruce Richmond, Witold Szczucinski, Catherine Chague-Goff, Kazuhisa Goto, Daisuke Sugawara, Rob Witter, David R. Tappin, Bruce Jaffe, Shigehiro Fujino, Yuichi Nishimura, James Goff
SEDIMENTARY GEOLOGY 282 27-39 2012年12月
DOI: 10.1016/j.sedgeo.2012.08.005
ISSN:0037-0738
-
Heavy minerals in the 2011 Tohoku-oki tsunami deposits-insights into sediment sources and hydrodynamics
Robert Jagodzinski, Beata Sternal, Witold Szczucinski, Catherine Chague-Goff, Daisuke Sugawara
SEDIMENTARY GEOLOGY 282 57-64 2012年12月
DOI: 10.1016/j.sedgeo.2012.07.015
ISSN:0037-0738
-
Environmental impact assessment of the 2011 Tohoku-oki tsunami on the Sendai Plain
Catherine Chague-Goff, Przemyslaw Niedzielski, Henri K. Y. Wong, Witold Szczucinski, Daisuke Sugawara, James Goff
SEDIMENTARY GEOLOGY 282 175-187 2012年12月
DOI: 10.1016/j.sedgeo.2012.06.002
ISSN:0037-0738
-
Sediment sources and sedimentation processes of 2011 Tohoku-oki tsunami deposits on the Sendai Plain, Japan - Insights from diatoms, nannoliths and grain size distribution
Witold Szczucinski, Mikolaj Kokocinski, Michal Rzeszewski, Catherine Chague-Goff, Mario Cachao, Kazuhisa Goto, Daisuke Sugawara
SEDIMENTARY GEOLOGY 282 40-56 2012年12月
DOI: 10.1016/j.sedgeo.2012.07.019
ISSN:0037-0738
-
Liquefaction as an important source of the AD 2011 Tohoku-oki tsunami deposits at Sendai Plain, Japan
Kazuhisa Goto, Daisuke Sugawara, Tomoya Abe, Tsuyoshi Haraguchi, Shigehiro Fujino
GEOLOGY 40 (10) 887-890 2012年10月
DOI: 10.1130/G33123.1
ISSN:0091-7613
-
日本の津波堆積物研究
後藤和久, 西村裕一, 菅原大助, 藤野滋弘
地質学雑誌 118 (7) 431-436 2012年7月15日
出版者・発行元: The Geological Society of JapanISSN:0016-7630
-
Impact of the 2011 Tohoku earthquake and tsunami on beach morphology along the northern sendai coast
Keiko Udo, Daisuke Sugawara, Hitoshi Tanaka, Kentaro Imai, Akira Mano
Coastal Engineering Journal 54 (1) 2012年3月
DOI: 10.1142/S057856341250009X
ISSN:0578-5634
eISSN:1793-6292
-
NATIONWIDE POST EVENT SURVEY AND ANALYSIS OF THE 2011 TOHOKU EARTHQUAKE TSUNAMI
Nobuhito Mori, Tomoyuki Takahashi
COASTAL ENGINEERING JOURNAL 54 (1) 2012年3月
DOI: 10.1142/S0578563412500015
ISSN:0578-5634
-
2011年東北地方太平洋沖地震津波と869年貞観津波の仙台平野での津波遡上距離と砂層分布限界の関係
阿部 朋弥, 後藤 和久, 菅原 大助
日本地理学会発表要旨集 2012 100145-100145 2012年
出版者・発行元: 公益社団法人 日本地理学会DOI: 10.14866/ajg.2012s.0_100145
-
2011年東北地方太平洋沖地震津波による青森県沿岸の津波痕跡高と津波の挙動
今井健太郎, 原田健治, 菅原大助
土木学会論文集 B2(海岸工学)(Web) 68 (2) I.1376-I.1380 (J-STAGE) 2012年
ISSN:1883-8944
-
Field measurements and numerical modeling for the run-up heights and inundation distances of the 2011 Tohoku-oki tsunami at Sendai Plain, Japan
Kazuhisa Goto, Koji Fujima, Daisuke Sugawara, Shigehiro Fujino, Kentaro Imai, Ryouta Tsudaka, Tomoya Abe, Tsuyoshi Haraguchi
EARTH PLANETS AND SPACE 64 (12) 1247-1257 2012年
ISSN:1343-8832
-
New insights of tsunami hazard from the 2011 Tohoku-oki event
Kazuhisa Goto, Catherine Chague-Goff, Shigehiro Fujino, James Goff, Bruce Jaffe, Yuichi Nishimura, Bruce Richmond, Daisuke Sugawara, Witold Szczucinski, David R. Tappin, Robert C. Witter, Eko Yulianto
MARINE GEOLOGY 290 (1-4) 46-50 2011年12月
DOI: 10.1016/j.margeo.2011.10.004
ISSN:0025-3227
-
宮城県南部沿岸域における津波被害の特徴
今井健太郎, 今村文彦, 越村俊一, 菅原大助, サッパシー アナワット, 佐藤翔輔
津波工学研究報告 28 (28) 141-145 2011年3月30日
出版者・発行元: 東北大学ISSN:0916-7099
-
仙台平野を中心とする津波被害実態と堆積物調査報告
後藤和久, 西村裕一, 菅原大助, 阿部朋弥, 中村有吾, 藤野滋弘, 原口強
津波工学研究報告 28 (28) 135-140 2011年3月30日
出版者・発行元: 東北大学ISSN:0916-7099
-
Characteristics of Tsunami Damage on The 2011 off Tohoku Oki Earthquake Tsunami along the South Coast of Miyagi prefecture, Survey report about the Off Pacific earthquake and tsunami in Tohoku region
Imai, K, Imamura, F, Koshimura, S, Sugawara, D, Suppasri, A, Sato, S
Tsunami Engineering Technical Report 28 141-145 2011年3月
-
地質学的データを用いた西暦869年貞観地震津波の復元について
菅原大助, 今村文彦, 松本秀明, 後藤和久, 箕浦幸治
自然災害科学 29 (4) 501-516 2011年2月28日
ISSN:0286-6021
-
Distribution of boulders at Miyara Bay of Ishigaki Island, Japan: A flow characteristic indicator of tsunami and storm waves
Kazuhisa Goto, Tetsuya Shinozaki, Koji Minoura, Kiyohiro Okada, Daisuke Sugawara, Fumihiko Imamura
ISLAND ARC 19 (3) 412-426 2010年9月
DOI: 10.1111/j.1440-1738.2010.00721.x
ISSN:1038-4871
-
過去の津波像の定量的復元:貞観津波の痕跡調査と古地形の推定について
菅原大助, 今村文彦, 松本秀明, 後藤和久, 箕浦幸治
津波工学研究報告 (27) 103-132 2010年3月30日
出版者・発行元: 東北大学ISSN:0916-7099
-
地質学的データに基づく津波像の数値復元:西暦869年貞観津波の例
菅原 大助, 今村 文彦, 松本 秀明, 後藤 和久, 箕浦 幸治
日本地質学会学術大会講演要旨 2010 546-546 2010年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本地質学会DOI: 10.14863/geosocabst.2010.0.546.0
ISSN:1348-3935
-
Studies on sediment liquefaction by underwater shock waves on the hypothesis of meteorite impact
Minoura, K, Sugawara, D, Hosseini, S. H. R, Takayama, K
Sci. Rep. Tohoku University, 2nd Series (Geology) 64 (1) 1-10 2010年
-
Foraminiferal evidence of submarine sediment transport and deposition by backwash during the 2004 Indian Ocean tsunami
Daisuke Sugawara, Koji Minoura, Naoki Nemoto, Shinji Tsukawaki, Kazuhisa Goto, Fumihiko Imamura
ISLAND ARC 18 (3) 513-525 2009年9月
DOI: 10.1111/j.1440-1738.2009.00677.x
ISSN:1038-4871
eISSN:1440-1738
-
海水ー陸水大規模混合の災害科学
箕浦 幸治, 菅原 大助
日本地質学会学術大会講演要旨 2008 7-7 2008年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本地質学会DOI: 10.14863/geosocabst.2008.0.7.0
ISSN:1348-3935
-
Distribution, origin and transport process of boulders deposited by the 2004 Indian Ocean tsunami at Pakarang Cape, Thailand
Kazuhisa Goto, Suchana A. Chavanich, Fumihiko Imamura, Passkorn Kunthasap, Takafumi Matsui, Koji Minoura, Daisuke Sugawara, Hideaki Yanagisawa
SEDIMENTARY GEOLOGY 202 (4) 821-837 2007年12月
DOI: 10.1016/j.sedgeo.2007.09.004
ISSN:0037-0738
eISSN:1879-0968
-
Marmara海における走向移動断層運動と海底地滑り:海岸後退の1要因
菅原大助, 箕浦幸治, 今村文彦, 高橋智幸
津波工学研究報告 24 (24) 91-99 2007年3月30日
出版者・発行元: 東北大学ISSN:0916-7099
-
堆積物から紐解く自然災害 2004年インド洋大津波によって運搬された′′津波石′′の起源
後藤和久, CHAVANICH Suchana, 今村文彦, KUNTHASAP Passkorn, 松井孝典, 箕浦幸治, 菅原大助, 柳澤英明
月刊地球 28 (8) 553-557 2006年8月1日
出版者・発行元: 海洋出版ISSN:0387-3498
-
2004年インド洋大津波によって形成された津波堆積物の特徴:タイ・バンサックビーチの研究例
後藤和久, 今村文彦, KUNTHASAP P, 松井孝典, 箕浦幸治, 菅原大助
津波工学研究報告 23 (23) 51-57 2006年3月30日
出版者・発行元: 東北大学ISSN:0916-7099
-
A huge sand dome formed by the 1854 earthquake tsunami in Suruga bay, central Japan
Daisuke Sugawara, Koji Minoura, Fumihiko Imamura, Tomoyuki Takahashi, Nobuo Shuto
ISET Journal of Earthquake Technology 42 147-158 2005年12月1日
ISSN:0972-0405
-
A tsunami generated by a possible submarine slide: Evidence for slope failure triggered by the North Anatolian Fault movement
K Minoura, F Imamura, U Kuran, T Nakamura, GA Papadopoulos, D Sugawara, T Takahashi, AC Yalciner
NATURAL HAZARDS 36 (3) 297-306 2005年11月
DOI: 10.1007/s11069-005-0319-1
ISSN:0921-030X
-
津波堆積物の形成に関する水理学的実験―特に浮遊砂の卓越する条件での水槽実験―
菅原大助, 箕浦幸治, 今村文彦, 広田剛志, 菅原正宏, 大窪滋生
地質学論集 (58) 153-162 2004年12月20日
出版者・発行元: 日本地質学会ISSN:0385-8545
-
津波により一様斜面上を移動する土砂および津波石に関する水理実験
菅原正宏, 大窪慈生, 菅原大助, 箕浦幸治, 今村文彦
海岸工学論文集 50 (1) 266-270 2003年10月10日
出版者・発行元: Japan Society of Civil EngineersISSN:0916-7897
-
津波研究の最前線 II 過去の津波の事例研究 3章 津波痕跡遺物による物証研究 西暦869年貞観津波による堆積物に関する現地調査
菅原大助, 箕浦幸治, 今村文彦
月刊海洋 110-117 2002年2月1日
ISSN:0916-2011
-
The 869 Jogan tsunami deposit and recurrence interval of large-scale tsunami on the Pacific coast of northeast Japan
Minoura K, Imamura F, Sugawara D, Kono Y, Iwashita T
Nat. Dis. Sci. 23 83-88 2002年
-
貞観津波堆積物(西暦869年)に関する現地調査.
菅原大助, 箕浦幸治, 今村文彦
月刊海洋 28 110-117 2002年
-
西暦869年貞観津波による堆積作用とその数値復元
菅原大助, 箕浦幸治, 今村文彦
津波工学研究報告 18 (18) 1-10 2001年3月
出版者・発行元: 東北大学ISSN:0916-7099
MISC 25
-
Lessons from the 2011 Tohoku-oki tsunami 査読有り
D. Sugawara
Tsunamiites 155-181 2021年
出版者・発行元: ElsevierDOI: 10.1016/b978-0-12-823939-1.00010-0
-
Trigger mechanisms and hydrodynamics of tsunamis
Daisuke Sugawara
Geological Records of Tsunamis and Other Extreme Waves 47-73 2020年
出版者・発行元: ElsevierDOI: 10.1016/b978-0-12-815686-5.00004-3
-
国後島における津波堆積物調査:2015-2018年の成果
西村裕一, 高清水康博, 菅原大助, 圓谷昂史, 千葉崇, 中西諒, SHISHKIN Alexander, GORBUNOV Alexey, KAISTRENKO Victor, 高橋明日香, 村松弘規, 川添安之, 高松直史
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2019 2019年
-
南海トラフ巨大地震による津波の東京湾周辺での振動特性
大石裕介, 古村孝志, 今村文彦, 山下啓, 菅原大助
土木学会論文集 B2(海岸工学)(Web) 74 (2) 2018年
ISSN: 1883-8944
-
Restoration measures after the 2011 Tohoku-oki tsunami and their impact on tsunami research
Catherine Chagué-Goff, Kazuhisa Goto, Daisuke Sugawara, Yuichi Nishimura, Takeshi Komai
Advances in Natural and Technological Hazards Research 47 229-247 2018年
出版者・発行元: Springer NetherlandsDOI: 10.1007/978-3-319-58691-5_14
ISSN: 2213-6959 1878-9897
eISSN: 2213-6959
-
Evolution of numerical modeling as a tool for predicting tsunami-induced morphological changes in coastal areas: A review since the 2011 Tohoku Earthquake
Daisuke Sugawara
Advances in Natural and Technological Hazards Research 47 451-467 2018年
出版者・発行元: Springer NetherlandsDOI: 10.1007/978-3-319-58691-5_26
ISSN: 2213-6959 1878-9897
-
湾水振動が励起された湾内の運河における津波挙動
大石裕介, 古村孝志, 今村文彦, 山下啓, 菅原大助
日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM) 2017 2017年
-
The geological record of tsunamis in the anthropocene
Daisuke Sugawara
Multidisciplinary Studies of the Environment and Civilization: Japanese Perspectives 43-56 2017年1月1日
出版者・発行元: Taylor and Francis -
SPH法による津波シミュレーションの解像度依存性
諏訪 多聞, 風間 正喜, 今村 文彦, 菅原 大助, 山下 啓
計算工学講演会論文集 Proceedings of the Conference on Computational Engineering and Science 21 4p 2016年5月
出版者・発行元: 日本計算工学会 -
南海トラフ巨大地震による津波の東京湾と相模湾における波形類似性
大石裕介, 古村孝志, 今村文彦, 山下啓, 菅原大助
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2016 2016年
-
地形変動
菅原大助, 後藤和久, 有働恵子
土木学会東日本大震災報告書 2016年
-
沿岸津波波形の高精度評価に基づく津波浸水の高解像度再現計算
大石裕介, 今村文彦, 菅原大助, 古村孝志
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2015 2015年
-
リアルタイム津波浸水予測精度向上に向けた波源逆解析手法の検討(2)
大石裕介, 今村文彦, 菅原大助, 古村孝志
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2015 2015年
-
A method to determine the level 1 and level 2 tsunami inundation areas for reconstruction in Eastern Japan and possible application in pre-disaster areas
Abdul Muhari, Kentaro Imai, Daisuke Sugawara, Fumihiko Imamura
Advances in Natural and Technological Hazards Research 44 133-155 2015年
出版者・発行元: Springer NetherlandsDOI: 10.1007/978-3-319-10202-3_10
ISSN: 2213-6959 1878-9897
-
リアルタイム津波浸水予測精度向上に向けた波源逆解析手法の検討
大石裕介, 今村文彦, 菅原大助
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2014 2014年
-
Impact of tsunami inundation on soil salinisation: Up to one year after the 2011 Tohoku-oki tsunami
Catherine Chagué-Goff, Henri K. Y. Wong, Daisuke Sugawara, James Goff, Yuichi Nishimura, Jennifer Beer, Witold Szczuciński, Kazuhisa Goto
Advances in Natural and Technological Hazards Research 35 193-214 2014年
出版者・発行元: Springer NetherlandsDOI: 10.1007/978-94-007-7269-4_10
ISSN: 2213-6959 1878-9897
eISSN: 2213-6959
-
Ecological status of sandy beaches after tsunami events: Insights from meiofauna investigations after the 2011 Tohoku-oki tsunami, Sendai Bay, Japan
Katarzyna Grzelak, Witold Szczuciński, Lech Kotwicki, Daisuke Sugawara
Advances in Natural and Technological Hazards Research 35 177-191 2014年
出版者・発行元: Springer NetherlandsDOI: 10.1007/978-94-007-7269-4_9
ISSN: 2213-6959 1878-9897
-
Numerical simulation of coastal sediment transport by the 2011 Tohoku-oki earthquake Tsunami
Daisuke Sugawara, Tomoyuki Takahashi
Advances in Natural and Technological Hazards Research 35 99-112 2014年
出版者・発行元: Springer NetherlandsDOI: 10.1007/978-94-007-7269-4_4
ISSN: 2213-6959 1878-9897
-
Leap-frog差分法による津波浸水シミュレーションの「京」コンピュータ上での実装
大石裕介, 今村文彦, 菅原大助
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2013 2013年
-
西暦869年貞観津波による堆積物に関する現地調査 (総特集 津波研究(2))
菅原 大助, 箕浦 幸治, 今村 文彦
月刊地球 33 (3) 132-139 2011年3月
出版者・発行元: 海洋出版ISSN: 0387-3498
-
S-7 海水-陸水大規模混合の災害科学((1)地震・津波堆積物研究の最先端と防災への貢献,口頭発表,シンポジウム)
箕浦 幸治, 菅原 大助
日本地質学会学術大会講演要旨 115 5-5 2008年9月15日
出版者・発行元: 日本地質学会 -
Tsunamis and Tsunami Sedimentology
D. Sugawara, K. Minoura, F. Imamura
Tsunamiites - Features and Implications 9-49 2008年
出版者・発行元: Elsevier Inc.DOI: 10.1016/B978-0-444-51552-0.00003-5
-
Distribution and Significance of the 2004 Indian Ocean Tsunami Deposits. Initial Results from Thailand and Sri Lanka
K. Goto, F. Imamura, N. Keerthi, P. Kunthasap, T. Matsui, K. Minoura, A. Ruangrassamee, D. Sugawara, S. Supharatid
Tsunamiites - Features and Implications 105-122 2008年
出版者・発行元: Elsevier Inc.DOI: 10.1016/B978-0-444-51552-0.00007-2
-
O-186 隕石衝突説に基づく水中衝撃波の古海洋学的研究(17.古生物,口頭発表,一般講演)
箕浦 幸治, 菅原 大助, ホセイニ S.H.R., 高山 和喜
日本地質学会学術大会講演要旨 114 154-154 2007年9月1日
出版者・発行元: 日本地質学会 -
津波により一様斜面上を移動する土砂および津波石に関する水理実験
菅原正宏, 大窪慈生, 菅原大助, 箕浦幸治, 今村文彦
堆積学的手法による地滑り津波の発生機構の解明 平成12-14年度 No.12574016 34-38 2003年
講演・口頭発表等 62
-
IODP‐ICDP第364次研究航海によるチチュルブ・クレーター掘削の成果とクレーター内部堆積物の再堆積過程
後藤和久, 石澤尭史, 菅原大助, MORGAN Joanna V, GULICK Sean P, S
日本堆積学会大会プログラム・講演要旨 2018年3月25日
-
仙台湾南部における3.11津波による沖向き土砂移動
吉河秀郎, 佐藤晃, 後藤和久, 菅原大助, 金松敏也, 阪口秀
日本堆積学会大会プログラム・講演要旨 2018年3月25日
-
千島海溝沿いの津波と国後島太平洋沿岸のイベント砂層に関する検討
菅原大助, 西村裕一, 高清水康博, 圓谷昂史, 千葉崇, 千葉崇
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2018年
-
千葉県銚子市の過去3000年間の古津波履歴
檜垣北斗, 後藤和久, 柳澤英明, 菅原大助, 石澤尭史
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2018年
-
国後島における津波堆積物調査:2015‐2017年の成果と課題
西村裕一, 高清水康博, 菅原大助, 圓谷昂史, 千葉崇, 千葉崇, SHISHIKIN Alexander, GORBUNOV Alexsey, KAISTRENKO Victor, 高橋明日香, 村松弘規, 川添安之
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2018年
-
三保の松原の景観形成に関する人的影響
山田和芳, 菅原大助
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2018年
-
沿岸域の詳細地形データ整備は津波防災における焦眉の課題
原口強, 菅原大助
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2018年
-
湾水振動が励起された湾内の運河における津波挙動
大石裕介, 古村孝志, 今村文彦, 山下啓, 菅原大助
日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM) 2017年10月6日
-
歴史時代の津波氾濫解析における地形復元の影響―岩手県宮古市における検討例―
菅原大助, 蝦名裕一, 岡田真介, 今井健太郎
日本地震学会秋季大会講演予稿集(CD-ROM) 2017年10月6日
-
津波堆積物の数値モデリングと地震・津波像の復元
菅原大助
日本第四紀学会講演要旨集 2017年8月26日
-
八丈島における巨礫群の崖上への打ち上げ過程の数値的検討
渡部真史, 後藤和久, 今村文彦, 菅原大助, 中村教博, 外崎貴之
日本堆積学会大会プログラム・講演要旨 2017年3月10日
-
ロシア沿海州における1993年北海道南西沖地震による津波堆積物の面的分布
西村裕一, RAZJIGAEVA Nadezhda G, GANZEY Larisa A, 菅原大助, 高清水康博, LEBEDEV Ilya, LEBEDEV Ilya, BORISOV Ruslan, BORISOV Ruslan
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2017年
-
ロシア沿海州における津波の挙動と堆積物形成の数値解析
菅原大助, 西村裕一, 高清水康博, RAZJIGAEVA Nadezhda G, GANZEY Larisa A, LEBEDEV Ilya, LEBEDEV Ilya, BORISOV Ruslan, BORISOV Ruslan
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2017年
-
青森県八戸市における古津波履歴
篠原敬博, 後藤和久, 菅原大助
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2017年
-
数値計算による海域での津波土砂移動過程の予察的検討
佐藤晃, 菅原大助, 久松明史, 後藤和久
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2017年
-
津波統合モデルによる津波複合被害の再現シミュレーション―東日本大震災の宮城県気仙沼市で起こった津波に伴う土砂移動と船舶漂流―
山下啓, 鴫原良典, 菅原大助, 有川太郎, 高橋智幸, 今村文彦
海洋工学シンポジウム講演要旨集(CD-ROM) 2017年
-
南海トラフ巨大地震による津波の東京湾と相模湾における波形類似性
大石裕介, 古村孝志, 今村文彦, 山下啓, 菅原大助
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2016年9月16日
-
2011年東北地方太平洋沖地震津波による仙台湾浅海域での堆積・侵食過程
佐藤晃, 後藤和久, 菅原大助, 有働恵子
日本地質学会学術大会講演要旨 2016年9月5日
-
SPH法による津波シミュレーションの解像度依存性
諏訪多聞, 風間正喜, 今村文彦, 菅原大助, 菅原大助, 山下啓
計算工学講演会論文集(CD-ROM) 2016年5月31日
-
帯磁率が低い古津波堆積物における磁気異方性的特徴:北海道霧多布湿原の例
昆周作, 中村教博, 西村裕一, 後藤和久, 菅原大助, 山田昌樹
日本堆積学会大会プログラム・講演要旨 2016年3月4日
-
2011年東北沖津波による古津波堆積物の侵食
篠崎鉄哉, 後藤和久, 藤野滋弘, 菅原大助, 千葉崇
日本堆積学会大会プログラム・講演要旨 2016年3月4日
-
津波氾濫・土砂移動・漂流物移動の平面2次元統合モデルによる津波複合被害の再現計算―東日本大震災の宮城県気仙沼市への適用―
山下啓, 鴫原良典, 菅原大助, 有川太郎, 高橋智幸, 今村文彦
日本自然災害学会学術講演会講演概要集 2016年
-
古津波堆積物と古地形の関係―GPRによる予察的検討―
武田開, 後藤和久, 松本秀明, 菅原大助, GOFF James
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2016年
-
数値解析を用いた津波堆積物研究の現状と今後
菅原大助, JAFFE Bruce, GELFENBAUM Guy, LA SELLE Seanpaul, 後藤和久
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2016年
-
岩手県野田村における津波堆積物調査
井上大雅, 後藤和久, 西村裕一, 渡部真史, 飯嶋耕崇, 菅原大助
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2016年
-
沿岸津波波形の高精度評価に基づく津波浸水の高解像度再現計算
大石裕介, 今村文彦, 菅原大助, 古村孝志
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2015年10月5日
-
猿ケ森砂丘に挟在する再堆積層の成因:下北半島後期完新世砂丘の起源の考察
鎌田隆史, 菅原大助, 箕浦幸治, 根本直樹, 山田努
日本地質学会学術大会講演要旨 2015年9月10日
-
多様な沿岸地形での2011年東北地方太平洋沖地震津波による堆積作用の類型化
阿部朋弥, 後藤和久, 菅原大助
日本地理学会発表要旨集 2015年3月10日
-
津波堆積物研究の現状と日本堆積学会の取り組み
後藤和久, 小松原純子, 菅原大助, 高清水康博, 高野修, 藤野滋弘
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2015年
-
ベイズ理論に基づく津波堆積物の高精度放射性炭素年代決定の試み
石澤尭史, 後藤和久, 横山祐典, 宮入陽介, 沢田近子, 西村裕一, 菅原大助
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2015年
-
和歌山県すさみ町における完新世の古環境変遷と古津波堆積物
千葉崇, 後藤和久, 藤野滋弘, 横山祐典, 宮入陽介, 沢田近子, 石澤尭史, 西村裕一, 菅原大助, GOFF James
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2015年
-
津波堆積物の高精度放射性炭素年代測定
宮入陽介, 横山祐典, 沢田近子, 石澤尭史, 西村裕一, 菅原大助, 川又隆央, 後藤和久
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2015年
-
避難範囲に及ぼす道路平面構造の影響の分析手法について
木村裕行, 菅原大助, 今村文彦, 渡邉真悟
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2015年
-
津波に伴う浸食・堆積・地形変化プロセスの解明:現状と課題
菅原大助, 成瀬元
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2015年
-
リアルタイム津波浸水予測精度向上に向けた波源逆解析手法の検討(2)
大石裕介, 今村文彦, 菅原大助, 古村孝志
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2015年
-
宮城県岩沼市における東北地方太平洋沖地震津波の海岸林による津波減衰効果に関する数値的検討
林晃大, 山下啓, 菅原大助, 今村文彦
日本自然災害学会学術講演会講演概要集 2015年
-
大分県龍神池の津波堆積物形成過程に関する数値的検討
今井健太郎, 菅原大助, 高橋智幸
日本自然災害学会学術講演会講演概要集 2015年
-
自然災害からの避難行動を考える―宮城県東松島市における3.11津波による人命損失を例に―
谷口宏充, 菅原大助, 田中倫久
日本火山学会講演予稿集 2015年
-
1833年天保出羽沖地震津波の波源再評価
今井健太郎, 都司嘉宣, 菅原大助
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2014年11月1日
-
リアルタイム津波浸水予測精度向上に向けた波源逆解析手法の検討
大石裕介, 今村文彦, 菅原大助
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2014年11月1日
-
海溝型地震の予後:津波痕跡による変動の評価
箕浦幸治, 菅原大助, 山野井徹, 山田努
日本地質学会学術大会講演要旨 2014年9月10日
-
乱流運動エネルギー保存と干渉沈降を考慮した浮遊砂輸送キャパシティ
成瀬元, 菅原大助, 後藤和久
日本地質学会学術大会講演要旨 2014年9月10日
-
津波堆積物を用いた古津波規模の推定にむけて
後藤和久, 菅原大助
日本第四紀学会講演要旨集 2014年9月5日
-
堆積粒子の巻き上げに伴うエネルギー散逸を考慮した津波土砂移動の計算と検証
菅原大助, 成瀬元, 後藤和久
日本堆積学会大会プログラム・講演要旨 2014年
-
2011年東北沖津波に伴う堆積土砂量の地形別特徴
阿部朋弥, 後藤和久, 菅原大助
日本堆積学会大会プログラム・講演要旨 2014年
-
宮城県女川湾における東北地方太平洋沖地震津波の挙動の数値解析
山下啓, 菅原大助, 今村文彦
日本自然災害学会学術講演会講演概要集 2014年
-
人工構造物が津波堆積物と逆級化層形成に与える影響
飯嶋耕崇, 箕浦幸治, 後藤和久, 菅原大助, 阿部朋弥
日本堆積学会大会プログラム・講演要旨 2014年
-
磁気異方性を用いた東北地方太平洋沖地震の津波堆積物の堆積過程
昆周作, 飯島耕崇, 中村教博, 菅原大助, 後藤和久
日本堆積学会大会プログラム・講演要旨 2014年
-
2011年東北地方太平洋沖地震津波による仙台湾の極浅海域での海底地形変化
後藤和久, 有働恵子, 菅原大助, 武田百合子
日本堆積学会大会プログラム・講演要旨 2014年
-
津波堆積物はなぜ薄いのか?―流れの浮遊砂キャパシティ問題再考―
成瀬元, 後藤和久, 菅原大助
日本堆積学会大会プログラム・講演要旨 2014年
-
津波堆積物の層厚の支配要因―2パーセント問題―
後藤和久, 菅原大助, 柳澤英明
日本堆積学会大会プログラム・講演要旨 2014年
-
2011東北津波を巨大化させた沿岸沈水地形
原口強, 菅原大助
日本応用地質学会研究発表会講演論文集 2013年10月24日
-
Leap‐frog差分法による津波浸水シミュレーションの「京」コンピュータ上での実装
大石裕介, 今村文彦, 菅原大助
日本地震学会秋季大会講演予稿集 2013年10月1日
-
南三陸海岸ジオパーク構想と被災遺構―ビジターズ産業に基づく地域の復興を目指して―
谷口宏充, 宮原育子, 田代祐徳, 田中倫久, 菅原大助
日本火山学会講演予稿集 2013年
-
谷地形における2011年東北沖津波による堆積物の空間分布
阿部朋弥, 後藤和久, 菅原大助
日本堆積学会大会プログラム・講演要旨 2013年
-
2011年東北地方太平洋沖地震津波と869年貞観津波の仙台平野での津波遡上距離と砂層分布限界の関係
阿部朋弥, 後藤和久, 菅原大助
日本地理学会発表要旨集 2012年3月10日
-
津波痕跡と史料から解釈した1611年慶長地震
今井健太郎, 菅原大助, 今村文彦
日本自然災害学会学術講演会講演概要集 2012年
-
仙台平野における津波遡上距離と砂層分布限界の関係
阿部朋弥, 後藤和久, 菅原大助
日本堆積学会大会プログラム・講演要旨 2011年
-
地質学的データに基づく津波像の数値復元:西暦869年貞観津波の例
菅原大助, 今村文彦, 松本秀明, 後藤和久, 箕浦幸治
日本地質学会学術大会講演要旨 2010年9月15日
-
海水‐陸水大規模混合の災害科学
箕浦幸治, 菅原大助
日本地質学会学術大会講演要旨 2008年9月15日
-
隕石衝突説に基づく水中衝撃波の古海洋学的研究
箕浦幸治, 菅原大助, HOSSEINI S.H.R, 高山和喜
日本地質学会学術大会講演要旨 2007年9月1日
-
津波石分布に基づく2004年インド洋大津波の流動特性
後藤和久, CHAVANICH S. A, 今村文彦, KUNTHASAP P, 松井孝典, 箕浦幸治, 菅原大助, 柳澤英明
日本堆積学会例会プログラム・講演要旨 2007年3月27日
共同研究・競争的資金等の研究課題 12
-
日本海溝沿い沿岸部での古津波履歴の統合的解明
後藤 和久, 横山 祐典, 西村 裕一, 菅原 大助, 柳澤 英明
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
2017年4月1日 ~ 2021年3月31日
-
海岸地形発達史に基づく巨大地震イベントの解読
菅原 大助, 北村 晃寿
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
2017年4月1日 ~ 2021年3月31日
-
南海トラフ東部におけるレベル1.5地震・津波の実態解明
北村 晃寿, 横山 祐典, 豊福 高志, 宮入 陽介, 原田 賢治, 菅原 大助, 山田 和芳, 佐藤 善輝, 三井 雄太
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Shizuoka University
2017年4月1日 ~ 2020年3月31日
-
津波堆積物の形成過程に基づく来襲津波の評価手法の開発
原田 賢治, 高橋 智幸, 菅原 大助
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Shizuoka University
2017年4月1日 ~ 2020年3月31日
-
地震津波履歴情報の統合利用による古地震・津波の諸相評価手法の確立
今井 健太郎, 菅原 大助, 岡田 真介, 高橋 成実, 蝦名 裕一, 前田 拓人, 行谷 佑一, 都司 嘉宣
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology
2016年4月1日 ~ 2020年3月31日
-
日本海での巨大地震による津波イベントの解明と津波予測
谷岡 勇市郎, 高清水 康博, 西村 裕一, 菅原 大助, 伊尾木 圭衣, 山中 悠資
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Hokkaido University
2015年4月1日 ~ 2019年3月31日
-
地磁気を利用した津波性巨礫・断層破砕帯の運動履歴とその年代決定法の高度化
中村 教博, 後藤 和久, 菅原 大助
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2015年4月1日 ~ 2018年3月31日
-
波源推定の高精度化に向けた島嶼部での津波堆積物研究
後藤 和久, 菅原 大助, 中村 教博
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2014年4月1日 ~ 2017年3月31日
-
学際連携による三陸地方の古地震・古津波の実態解明
今村 文彦, 後藤 和久, 遠田 晋次, 菅原 大助, 石村 大輔, 丹羽 雄一
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:Tohoku University
2014年4月1日 ~ 2017年3月31日
-
津波堆積物を用いた日本海東縁の地震・津波と日本海溝沿い巨大地震との関係の解明
菅原 大助
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
研究機関:Tohoku University
2013年4月1日 ~ 2015年3月31日
-
地磁気を利用した津波性堆積物の定置機構とその年代決定法の確立
中村 教博, 後藤 和久, 菅原 大助, 畠山 唯達
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究機関:Tohoku University
2013年4月1日 ~ 2015年3月31日
-
ミレニアム津波ハザードの総合的リスクと被災後の回復過程の評価
今村 文彦, 後藤 和久, 松本 秀明, 越村 俊一, 牧 紀男, 高橋 智幸, 小岩 直人, 菅原 大助, 都司 嘉宣, 都司 喜宣
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:Tohoku University
2010年4月1日 ~ 2014年3月31日