-
博士(工学)(東北大学)
研究者詳細
委員歴 9
-
大学ICT推進協議会 会長
2023年5月 ~ 継続中
-
一般社団法人日本歯科専門医機構 専門医申請学会評価認定委員
2018年6月 ~ 継続中
-
大学ICT推進協議会 理事
2022年5月 ~ 2023年5月
-
映像情報メディア学会 編集長
2016年5月 ~ 2018年5月
-
大学ICT推進協議会 副会長
2015年5月 ~ 2016年5月
-
大学ICT推進協議会 理事
2012年5月 ~ 2016年5月
-
計測自動制御学会 常務理事
2010年2月 ~ 2012年2月
-
映像情報メディア学会 理事
2008年6月 ~ 2010年5月
-
IEEE Japan Council 理事
2005年1月 ~ 2006年12月
研究分野 2
-
情報通信 / 計算機システム /
-
情報通信 / 知覚情報処理 /
受賞 44
-
MIRUインタラクティブ発表賞
2023年7月 画像の認識・理解シンポジウム2023 プライバシ保護のための特徴量埋め込みに基づく顔画像の非識別化とその性能評価
-
Best Oral Presentation Award
2023年1月 International Forum on Medical Imaging in Asia 2023 Accuracy Improvement of Ultrasound Probe Pose Estimation Using Convolutional Neural Network by Image Reconstruction Loss for 3D Ultrasound Image Reconstruction
-
MIRUフロンティア賞
2021年8月 第24回 画像の認識・理解シンポジウム ステガノグラフィを用いたプライバシ保護顔認証とその安全性評価
-
Best Student Paper Award
2019年10月1日 19th IEEE International Conference on Bioinformatics and Bioengineering (BIBE2019)
-
Excellent Paper Award
2019年10月1日 2019 IEEE 8th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2019)
-
Fundamentals Review ベストオーサー賞
2019年9月1日 電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ
-
Best Paper Award
2019年9月1日 18th International Conference of the Biometrics Special Interest Group (BIOSIG 2019)
-
映像情報メディア学会 丹羽髙柳賞論文賞
2015年1月 映像情報メディア学会
-
LSIとシステムのワークショップ 優秀ポスター賞(学生部門)
2015年1月 LSIとシステムのワークショップ
-
2014暗号と情報セキュリティシンポジウム イノベーション論文賞
2015年1月 2014暗号と情報セキュリティシンポジウム
-
The 16th Workshop on Cryptographic Hardware and Embedded Systems Best Paper Award
2014年1月
-
河北文化賞
2014年1月 河北新報
-
2013暗号と情報セキュリティシンポジウム イノベーション論文賞
2014年1月 2013暗号と情報セキュリティシンポジウム
-
感謝状「東日本大震災の身元確認作業」
2013年1月 宮城県警察本部
-
社会貢献財団 社会貢献者表彰
2013年1月 社会貢献財団
-
2013 IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility Best Symposium Paper Award
2013年1月
-
「情報通信月間」東北総合通信局長表彰
2013年1月 東北総合通信局
-
多値論理フォーラム奨励賞
2013年1月 多値論理フォーラム
-
感謝状「東日本大震災における身元不明者の確認作業への貢献」
2012年1月 宮城県歯科医師会
-
感謝状「第49期、第50期理事として支部協議会を担当」
2012年1月 計測自動制御学会
-
感謝状
2011年10月27日 宮城県警察本部 東日本大震災における身元確認活動の協力
-
IEEE Symposium on Low-Power and High-Speed Chips (COOL Chips XIV) Best Poster Award
2011年4月
-
感謝状
2011年1月21日 群馬県警察本部 2010年の画像解析による犯罪捜査協力に対して
-
2010年マルチメディア,分散,協調とモバイル (DICOMO2010) シンポジウム 優秀論文賞
2010年8月25日 2010年マルチメディア,分散,協調とモバイル実行委員会
-
2009年コンピュータセキュリティシンポジウム優秀論文賞受賞
2009年10月 2009年コンピュータセキュリティシンポジウム実行委員会
-
市村学術賞貢献賞
2008年4月25日 新技術開発財団
-
混載情報技術の合成とシステムインテグレーションに関するワークショップ
2007年10月
-
IEEE 多値論理国際シンポジウム最優秀論文賞 Outstanding Contributed Paper Award
2006年5月
-
第7回LSI IPデザイン・アワード完成表彰部門 IP章
2005年5月19日 LSI IPデザイン・アワード運営委員会 算術アルゴリズム記述言語に基づく乗算器モジュールジェネレータ
-
IEEE多値論理国際シンポジウム最優秀論文賞
2001年5月23日
-
IEEE多値論理国際シンポジウム最優秀論文賞
2000年5月
-
IEEE知的信号処理と通信システム国際シンポジウム最優秀論文賞
1999年12月
-
英国電気学会マウントバッテン賞
1999年9月
-
電子情報通信学会猪瀬賞
1997年5月17日 電子情報通信学会 酵素トランジスタ回路の解析と設計
-
電子情報通信学会論文賞
1997年5月17日 電子情報通信学会 酵素トランジスタ回路の解析と設計
-
電子情報通信学会学術奨励賞
1996年3月 電子情報通信学会 酵素トランジスタ:電子情報通信学会総合大会
-
第6回トーキン科学技術振興財団研究奨励賞
1996年3月 財団法人 トーキン科学技術振興財団 多波長光コンピューティングに関する研究
-
第1回青葉工学振興会研究奨励賞
1995年11月 財団法人 青葉工学振興会 多波長光コンピューティングに関する研究
-
第8回安藤博記念学術奨励賞
1995年6月 財団法人 安藤研究所 無配線バイオコンピューティングに関する基礎研究
-
英国電気学会アンブローズ・フレミング賞
1994年9月
-
第8回電気通信普及財団賞(テレコムシステム技術賞)
1993年3月25日 電気通信普及財団 波長多重光電子集積回路モデルに基づく集合論理回路網の構成
-
丹羽記念賞
1993年2月 丹羽記念会 集合論理回路網に基づく超多値バイオ情報処理システムの構成
-
電子情報通信学会論文賞
1990年5月19日 電子情報通信学会 バイオ素子モデルに基づく超多値・高並列論理回路網の構成
-
IEEE多値論理国際シンポジウム最優秀論文賞
1990年5月
論文 562
-
Image quality improvement in single plane-wave imaging using deep learning 査読有り
Kanta Miura, Hiromi Shidara, Takuro Ishii, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Yoshifumi Saijo, Jun Ohmiya
Ultrasonics 145 107479-107479 2025年1月
出版者・発行元: Elsevier BVDOI: 10.1016/j.ultras.2024.107479
ISSN:0041-624X
-
High-resolution Microscopic Image Dataset of Freshwater Plankton in Japanese Lakes and Reservoirs (FREPJ): I. Zooplankton 査読有り
Yurie Otake, Aoi Osone, Wataru Makino, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Kanta Miura, Yoshinobu Hayakawa, Ryotaro Yoshida, Satoshi Ichise, Akihiro Tuji, Jotaro Urabe
Bulletin of the National Museum of Nature and Science. Series B, Botany 50 (4) 159-164 2024年11月
DOI: 10.50826/bnmnsbot.50.4_159
-
Face image de-identification based on feature embedding
Goki Hanawa, Koichi Ito, Takafumi Aoki
EURASIP Journal on Image and Video Processing 2024 (1) 2024年9月2日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1186/s13640-024-00646-z
eISSN:1687-5281
-
Retinal Layer Segmentation Using 1D+2D U-Net from OCT Images 査読有り
Tsubasa Konno, Takahiro Ninomiya, Kanta Miura, Koichi Ito, Noriko Himori, Parmanand Sharma, Toru Nakazawa, Takafumi Aoki
2024 IEEE International Symposium on Biomedical Imaging (ISBI) 1-5 2024年5月27日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/isbi56570.2024.10635426
-
Neural Radiance Field-Inspired Depth Map Refinement for Accurate Multi-View Stereo. 査読有り
Shintaro Ito, Kanta Miura, Koichi Ito, Takafumi Aoki
J. Imaging 10 (3) 68-68 2024年3月
-
Multibiometrics Using a Single Face Image.
Koichi Ito, Taito Tonosaki, Takafumi Aoki, Tetsushi Ohki, Masakatsu Nishigaki
CoRR abs/2409.20003 2024年
DOI: 10.48550/arXiv.2409.20003
-
Formula-Driven Data Augmentation and Partial Retinal Layer Copying for Retinal Layer Segmentation.
Tsubasa Konno, Takahiro Ninomiya, Kanta Miura, Koichi Ito, Noriko Himori, Parmanand Sharma, Toru Nakazawa, Takafumi Aoki
OMIA@MICCAI 136-145 2024年
DOI: 10.1007/978-3-031-73119-8_14
-
FSErasing: Improving Face Recognition with Data Augmentation Using Face Parsing 査読有り
Hiroya Kawai, Koichi Ito, Hwann-Tzong Chen, Takafumi Aoki
IET Biometrics 2024 (1) 2024年1月
出版者・発行元: Institution of Engineering and Technology (IET)DOI: 10.1049/2024/6663315
ISSN:2047-4938
eISSN:2047-4946
-
Accuracy Improvement of Depth Map Estimation from Multi-View Images Using NeRF. 査読有り
Shintaro Ito, Kanta Miura, Koichi Ito, Takafumi Aoki
VCIP 1-5 2023年12月
DOI: 10.1109/VCIP59821.2023.10402609
-
Depth Map Estimation from Multi-View Images with Nerf-Based Refinement 査読有り
Shintaro Ito, Kanta Miura, Koichi Ito, Takafumi Aoki
2023 IEEE International Conference on Image Processing (ICIP) 2955-2959 2023年10月8日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/icip49359.2023.10222229
-
Retinal Layer Segmentation from Oct Images Using 2D-3D Hybrid Network with Multi-Scale Loss and Refinement Module 査読有り
Tsubasa Konno, Takahiro Ninomiya, Kanta Miura, Koichi Ito, Noriko Himori, Parmanand Sharma, Toru Nakazawa, Takafumi Aoki
2023 IEEE 20th International Symposium on Biomedical Imaging (ISBI) 1-4 2023年4月18日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/isbi53787.2023.10230693
-
PM-MVS: PatchMatch multi-view stereo 査読有り
Koichi Ito, Takafumi Ito, Takafumi Aoki
Machine Vision and Applications 34 (2) 32-32 2023年3月
DOI: 10.1007/s00138-023-01380-8
-
Zooplankton Classification Using Hierarchical Attention Branch Network
Koichi Ito, Kanta Miura, Takafumi Aoki, Yurie Otake, Wataru Makino, Jotaro Urabe
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 14407 LNCS 409-419 2023年
DOI: 10.1007/978-3-031-47637-2_31
ISSN:0302-9743
eISSN:1611-3349
-
Pose Estimation of Ultrasound Probe Using CNN and RNN with Image Reconstruction Loss
Kanta Miura, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Jun Ohmiya
Proceedings of the Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, EMBS 1-4 2023年
DOI: 10.1109/EMBC40787.2023.10340326
ISSN:1557-170X
-
Eye Biometrics Combined with Periocular and Iris Recognition Using CNN
Taito Tonosaki, Shokei Kawakami, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Yoshiko Yasumura, Masakazu Fujio, Yosuke Kaga, Kenta Takahashi
2023 Asia Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference, APSIPA ASC 2023 1804-1810 2023年
DOI: 10.1109/APSIPAASC58517.2023.10317444
-
Face Image De-identification Based on Feature Embedding for Privacy Protection
Goki Hanawa, Koichi Ito, Takafumi Aoki
BIOSIG 2023 - Proceedings of the 22nd International Conference of the Biometrics Special Interest Group 2023年
DOI: 10.1109/BIOSIG58226.2023.10345990
-
Pose Estimation of Ultrasound Probe Using CNN and RNN with Image Reconstruction Loss.
Kanta Miura, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Jun Ohmiya
EMBC 1-4 2023年
DOI: 10.1109/EMBC40787.2023.10340326
-
Face Image De-identification Based on Feature Embedding for Privacy Protection.
Goki Hanawa, Koichi Ito, Takafumi Aoki
BIOSIG 1-6 2023年
DOI: 10.1109/BIOSIG58226.2023.10345990
-
Eye Biometrics Combined with Periocular and Iris Recognition Using CNN.
Taito Tonosaki, Shokei Kawakami, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Yoshiko Yasumura, Masakazu Fujio, Yosuke Kaga, Kenta Takahashi
APSIPA ASC 1804-1810 2023年
DOI: 10.1109/APSIPAASC58517.2023.10317444
-
Zooplankton Classification Using Hierarchical Attention Branch Network.
Koichi Ito, Kanta Miura, Takafumi Aoki, Yurie Otake, Wataru Makino, Jotaro Urabe
ACPR (2) 409-419 2023年
DOI: 10.1007/978-3-031-47637-2_31
-
Cancelable Face Recognition Using Deep Steganography
Koichi Ito, Takashi Kozu, Hiroya Kawai, Goki Hanawa, Takafumi Aoki
IEEE Transactions on Biometrics, Behavior, and Identity Science 6 (1) 1-1 2023年
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)DOI: 10.1109/tbiom.2023.3327694
eISSN:2637-6407
-
A Simple and Accurate CNN for Iris Recognition
Shokei Kawakami, Hiroya Kawai, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Yoshiko Yasumura, Masakazu Fujio, Yosuke Kaga, Kenta Takahashi
2022 Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference (APSIPA ASC) 2022年11月7日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.23919/apsipaasc55919.2022.9980056
-
Eyeglass Frame Segmentation for Face Image Processing
Kanta Miura, Takamichi Miyamoto, Kazuyuki Sakurai, Koichi Ito, Takafumi Aoki
2022 Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference (APSIPA ASC) 2022年11月7日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.23919/apsipaasc55919.2022.9980279
-
Spoofing Attack Detection in Face Recognition System Using Vision Transformer with Patch-wise Data Augmentation
Kota Watanabe, Koichi Ito, Takafumi Aoki
2022 Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference (APSIPA ASC) 2022年11月7日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.23919/apsipaasc55919.2022.9979996
-
Accurate and Robust Image Correspondence for Structure-From-Motion and its Application to Multi-View Stereo
Shuhei Hoshi, Koichi Ito, Takafumi Aoki
2022 IEEE International Conference on Image Processing (ICIP) 2022年10月16日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/icip46576.2022.9897304
-
Fingerprint Feature Extraction Using CNN with Multiple Attention Mechanisms
Nagisa Sasuga, Koichi Ito, Takafumi Aoki
2022 IEEE International Joint Conference on Biometrics (IJCB) 2022年10月10日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/ijcb54206.2022.10007957
-
Perfusion defects in non-enlarged metastatic lymph nodes using vessel wall magnetic resonance imaging: Detection performance and diagnostic value. 国際誌
Maya Sakamoto, Ikuho Kojima, Masahiro Iikubo, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Shiro Mori, Takenori Ogawa, Yukio Katori, Takaki Murata, Daisuke Ito, Tetsuya Kodama
Clinical & experimental metastasis 2022年2月4日
DOI: 10.1007/s10585-022-10147-w
-
Fundamental Study of Neonate Fingerprint Recognition Using Fingerprint Classification.
Yoshinori Koda, Haruki Imai, Nagisa Sasuga, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Satoshi Kaneko, Samson Muuo Nzou
BIOSIG 162-172 2022年
DOI: 10.1109/BIOSIG55365.2022.9897017
-
Phase-Based Palmprint Identification with Convolutional Sparse Coding
Luis Rafael Marval-Perez, Koichi Ito, Takafumi Aoki
IEEE Transactions on Biometrics, Behavior, and Identity Science 1-1 2022年
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)DOI: 10.1109/tbiom.2022.3183568
eISSN:2637-6407
-
Face Attribute Estimation Using Multi-Task Convolutional Neural Network.
Hiroya Kawai, Koichi Ito, Takafumi Aoki
J. Imaging 8 (4) 105-105 2022年
-
HandSegNet: Hand segmentation using convolutional neural network for contactless palmprint recognition.
Koichi Ito, Yusei Suzuki, Hiroya Kawai, Takafumi Aoki, Masakazu Fujio, Yosuke Kaga, Kenta Takahashi
IET Biom. 11 (2) 109-123 2022年
DOI: 10.1049/bme2.12058
-
Probe localization from ultrasound image sequences using deep learning for volume reconstruction
Kanta Miura, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Jun Ohmiya, Satoshi Kondo
International Forum on Medical Imaging in Asia 2021 2021年4月20日
出版者・発行元: SPIEDOI: 10.1117/12.2590805
-
Performance improvement of Alzheimer's disease classification inspired by CNN in brain age estimation
Daiki Endo, Koichi Ito, Takafumi Aoki
International Forum on Medical Imaging in Asia 2021 2021年4月20日
出版者・発行元: SPIEDOI: 10.1117/12.2590826
-
Pose Estimation of 2D Ultrasound Probe from Ultrasound Image Sequences Using CNN and RNN.
Kanta Miura, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Jun Ohmiya, Satoshi Kondo
Simplifying Medical Ultrasound - Second International Workshop(ASMUS@MICCAI) 96-105 2021年
出版者・発行元: SpringerDOI: 10.1007/978-3-030-87583-1_10
-
Accurate 3D Measurement from Two SAR Images Without Prior Knowledge of Scene.
Karl Insfran, Koichi Ito, Takafumi Aoki
IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium(IGARSS) 4814-4817 2021年
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/IGARSS47720.2021.9554386
-
A Comprehensive Study of Face Recognition Using Deep Learning.
Koichi Ito, Hiroya Kawai, Takafumi Aoki
APSIPA ASC 1762-1768 2021年
-
Is CNN Really Looking at Your Face?
Hiroya Kawai, Takashi Kozu, Koichi Ito, Hwann-Tzong Chen, Takafumi Aoki
ACPR (1) 525-539 2021年
DOI: 10.1007/978-3-031-02375-0_39
-
A Systematic Design Methodology of Formally-Proven Side-Channel-Resistant Cryptographic Hardware
Rei Ueno, Naofumi Homma, Sumio Morioka, Takafumi Aoki
IEEE Design & Test 38 (3) 1-1 2021年
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)DOI: 10.1109/mdat.2021.3063337
ISSN:2168-2356
eISSN:2168-2364
-
Localizing 2D Ultrasound Probe from Ultrasound Image Sequences Using Deep Learning for Volume Reconstruction 査読有り
Kanta Miura, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Jun Ohmiya, Satoshi Kondo
Medical Ultrasound, and Preterm, Perinatal and Paediatric Image Analysis 12437 97-105 2020年10月1日
出版者・発行元: Springer International PublishingDOI: 10.1007/978-3-030-60334-2_10
ISSN:0302-9743
eISSN:1611-3349
-
Parallel implementation of string-based clustering for HT-SELEX data 査読有り
Shintaro Kato, Takayoshi Ono, Masaki Ito, Koichi Ito, Hirotaka Minagawa, Katsunori Horii, Ikuo Shiratori, Iwao Waga, Takafumi Aoki
EAI Endorsed Trans. Bioengineering and Bioinformatics (e4) 1-11 2020年10月1日
-
Parameter optimization for detecting seismic ground deformation from airborne SAR images 査読有り
Koichi Ito, Haruki Imai, Takafumi Aoki, Jyumpei Uemoto
Proceedings of IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium 324-327 2020年9月1日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/IGARSS39084.2020.9324586
-
Fingerprint feature extraction by combining texture, minutiae, and frequency spectrum using multi-task CNN 査読有り
Ai Takahashi, Yoshinori Koda, Koichi Ito, Takafumi Aoki
Proceedings of International Joint Conference on Biometrics 1-8 2020年9月1日
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/IJCB48548.2020.9304861
-
ICF: A shape-based 3D segmentation method 査読有り
Koji Kobayashi, Takafumi Aoki, Koichi Ito
Proceedings of Special Interest Group on Computer Graphics and Interactive Techniques Conference Posters 46-2 2020年8月1日
出版者・発行元: ACM -
FSBC: fast string-based clustering for HT-SELEX data 査読有り
Shintaro Kato, Takayoshi Ono, Hirotaka Minagawa, Katsunori Horii, Ikuo Shiratori, Iwao Waga, Koichi Ito, Takafumi Aoki
BMC Bioinformatics 21 (263) 1-10 2020年6月1日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1186/s12859-020-03607-1
eISSN:1471-2105
-
新生児指紋認証技術によるSDGsターゲット16.9への挑戦 査読有り
幸田芳紀, 伊藤康一, 青木孝文
電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ Fundamentals Review 13 (4) 312-320 2020年4月1日
出版者・発行元:eISSN:1882-0875
-
Hand Segmentation for Contactless Palmprint Recognition 査読有り
Yusei Suzuki, Hiroya Kawai, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Masakazu Fujio, Yosuke Kaga, Kenta Takahashi
Lecture Notes in Computer Science 902-912 2020年2月23日
出版者・発行元: Springer International PublishingDOI: 10.1007/978-3-030-41404-7_64
ISSN:0302-9743
eISSN:1611-3349
-
Determining the effective number and surfaces of teeth for forensic dental identification through the 3D point cloud data analysis 査読有り
Arofi Kurniawan, Kouya Yodokawa, Moe Kosaka, Koichi Ito, Keiichi Sasaki, Takafumi Aoki, Toshihiko Suzuki
Egyptian Journal of Forensic Sciences 10 (3) 1-11 2020年2月1日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1186/s41935-020-0181-z
ISSN:2090-536X
eISSN:2090-5939
-
Fingerprint Feature Extraction by Combining Texture, Minutiae, and Frequency Spectrum Using Multi-Task CNN.
Ai Takahashi, Yoshinori Koda, Koichi Ito, Takafumi Aoki
CoRR abs/2008.11917 2020年
-
Performance Evaluation of Face Anti-Spoofing Method Using Deep Metric Learning from a Few Frames of Face Video.
Koichi Ito, Asateru Kimura, Takafumi Aoki
Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference(APSIPA) 1414-1419 2020年
出版者・発行元: IEEE -
Attribute estimation using multi-CNNs from hand images 査読有り
Yi-Chun Lin, Yusei Suzuki, Hiroya Kawai, Koichi Ito, Hwann-Tzong Chen, Takafumi Aoki
Proceedings of Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference 241-244 2019年11月1日
-
Phase-based periocular recognition with texture enhancement 査読有り
Luis Rafael Marval Perez, Koichi Ito, Takafumi Aoki
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E102-A (10) 1351-1363 2019年10月1日
-
Domain transformation of fingerprint images using CycleGAN 査読有り
Ai Takahashi, Yoshinori Koda, Koichi Ito, Takafumi Aoki
Proceedings of IEEE Global Conference on Consumer Electronics 9-10 2019年10月1日
-
Performance evaluation of face attribute estimation method using DendroNet 査読有り
Hiroya Kawai, Koichi Ito, Takafumi Aoki
Proceedings of IEEE Global Conference on Consumer Electronics 186-187 2019年10月1日
-
Parallel implementation of motif-based clustering for HT-SELEX dataset 査読有り
Takayoshi Ono, Shintaro Kato, Koichi Ito, Hirotaka Minagawa, Katsunori Horii, Ikuo Shiratori, Iwao Waga, Takafumi Aoki
Proceedings of IEEE International Conference on Bioinformatics and Bioengineering 50-55 2019年10月1日
-
Development of 2,400ppi fingerprint sensor for capturing neonate fingerprint within 24 hours after birth 査読有り
Yoshinori Koda, Ai Takahashi, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Satoshi Kaneko, Samson Muuo Nzou
Lecture Notes in Informatics 296 (Proceedings of International Conference of the Biometrics Special Interest Group) 95-106 2019年9月1日
-
A method for observing seismic ground deformation from airborne SAR images 査読有り
Haruki Imai, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Jyunpei Uemoto, Seiho Uratsuka
Proceedings of the 2019 IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium 1506-1509 2019年7月1日
-
Merged multi-CNN with parameter reduction for face attribute estimation 査読有り
Hiroya Kawai, Koichi Ito, Takafumi Aoki
Proceedings of International Conference on Biometrics 2019年6月1日
-
Statistical Test Methodology for Evaluating Electromagmetic Information Leakage from Mobile Touchscreen Devices 査読有り
Ville Yli-Maeyry, Daisuke Miyata, Naofumi Homma, Yuichi Hayashi, Takafumi Aoki
IEEE Transactions on Electromagnetic Compatibility 61 (4) 1107-1114 2019年4月
-
An age estimation method using 3D-CNN from brain MRI images 査読有り
Masaru Ueda, Koichi Ito, Kai Wu, Kazunori Sato, Yasuyuki Taki, Hiroshi Fukuda, Takafumi Aoki
Proceedings of International Symposium on Biomedical Imaging 380-383 2019年4月1日
-
Highly efficient GF(28) inversion circuit based on hybrid GF representations.
Rei Ueno, Naofumi Homma, Yasuyuki Nogami, Takafumi Aoki
J. Cryptogr. Eng. 9 (2) 101-113 2019年
DOI: 10.1007/s13389-018-0187-8
-
A 3D reconstruction method using PMVS for a limited number of view points 査読有り
Junichi Hata, Koichi Ito, Takafumi Aoki
Proceedings of SPIE 11049 (Proceedings of International Workshop on Advanced Image Technology 2019) 2019年1月1日
-
Characterizing Parallel Multipliers for Detecting Hardware Trojans
Akira Ito, Rei Ueno, Naofumi Homma, Takafumi Aoki
Journal of Applied Logics 5 (9) 1815-1831 2018年12月1日
出版者・発行元: College PublicationsISSN:2631-9829 2631-9810
-
Age and gender prediction from face images using convolutional neural network 査読有り
Koichi Ito, Hiroya Kawai, Takehisa Okano, Takafumi Aoki
Proceedings of Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference 7-11 2018年11月1日
-
Outlier and artifact removal filters for multi-view stereo 査読有り
Kouya Yodokawa, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Shuji Sakai, Takafumi Watanabe, Tomohito Masuda
Proceedings of the 2018 IEEE International Conference on Image Processing 3638-3642 2018年10月1日
-
Non-Reversible Insertion Method for Hardware Trojans Based on Path Delay Faults 査読有り
Akira Ito, Rei Ueno, Naofumi Homma, Takafumi Aoki
International Workshop on Security Proofs for Embedded Systems 50-67 2018年9月
-
Efficient fuzzy extractors based on ternary debiasing method for biased physically unclonable functions 査読有り
Manami Suzuki, Rei Ueno, Naofumi Homma, Takafumi Aoki
IEEE Transactions on Circuits and Systems I: Regular Papers 66 (2) 616-629 2018年9月
-
Performance evaluation of age estimation from T1-weighted images using brain local features and CNN 査読有り
Koichi Ito, Ryuichi Fujimoto, Tzu-Wei Huang, Hwann-Tzong Chen, Kai Wu, Kazunori Sato, Yasuyuki Taki, Hiroshi Fukuda, Takafumi Aoki
Proceedings of the 40th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society 694-697 2018年7月1日
-
Towards on-board elevation measurement using interferometry and radargrammetry from single-pass SAR images 査読有り
Koichi Ito, Shota Hishinuma, Takafumi Aoki, Jyunpei Uemoto, Seiho Uratsuka
Proceedings of the 2018 IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium 5816-5819 2018年7月1日
-
口腔癌頸部リンパ節転移の節外進展診断における3テスラblack-blood MR imaging法の有用性
阪本 真弥, 小嶋 郁穂, 飯久保 正弘, 西岡 貴志, 笹野 高嗣, 伊藤 康一, 青木 孝文, 小川 武則, 森 士朗, 小玉 哲也
歯科放射線 58 (増刊) 54-54 2018年5月
出版者・発行元: (NPO)日本歯科放射線学会ISSN:0389-9705
eISSN:2185-6311
-
On the detectability of hardware Trojans embedded in parallel multipliers 査読有り
Akira Ito, Rei Ueno, Naofumi Homma, Takafumi Aoki
IEEE 48th International Symposium on Multiple-Valued Logic 62-67 2018年5月
-
Quarternary debiasing for physically unclonable functions 査読有り
Manami Suzuki, Rei Ueno, Naofumi Homma, Takafumi Aoki
IEEE 48th International Symposium on Multiple-Valued Logic 7-12 2018年5月
-
On the evaluation of electromagnetic information leakage from mobile device screens 査読有り
Ville Yli-Maeyry, Daisuke Miyata, Naofumi Homma, Yuichi Hayashi, Takafumi Aoki
2018 Joint IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility & Asia-Pacific Symposium on Electromagnetic Compatibility 1500-1502 2018年5月
-
On masked Galois-field multiplication for authenticated encryption resistant to side channel analysis 査読有り
Kazuhiro Oshida, Rei Ueno, Naofumi Homma, Takafumi Aoki
International Workshop on Constructive Side-Channel Analysis and Secure Design 44-60 2018年4月
-
An FPGA accelerator for PatchMatch multi-view stereo using OpenCL 査読有り
Shunsuke Tatsumi, Masanori Hariyama, Koichi Ito, Takafumi Aoki
Journal of Real-Time Image Processing 17 (2) 1-13 2018年2月15日
出版者・発行元: Springer VerlagDOI: 10.1007/s11554-017-0745-9
ISSN:1861-8200
-
3D-CNNを用いた脳MRI画像からの年齢推定手法に関する検討
上田 大, 伊藤 康一, 呉 凱, 佐藤 和則, 瀧 靖之, 福田 寛, 青木 孝文
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2018 51-51 2018年
出版者・発行元: 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会 -
[Invited Paper] Recent Advances in Biometric Recognition 招待有り 査読有り
Koichi Ito, Takafumi Aoki
ITE Transactions on Media Technology and Applications 6 (1) 64-80 2018年
出版者・発行元: Institute of Image Information and Television EngineersDOI: 10.3169/mta.6.64
ISSN:2186-7364
eISSN:2186-7364
-
畳み込みニューラルネットワークを用いた生体検知手法 査読有り
伊藤康一, 岡野健久, 青木孝文
電子情報通信学会論文誌A J100-A (12) 455-464 2017年12月1日
-
Recent advances in biometrie security: A case study of liveness detection in face recognition 査読有り
Koichi Ito, Takehisa Okano, Takafumi Aoki
Proceedings - 9th Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference, APSIPA ASC 2017 2018-February 220-227 2017年12月1日
DOI: 10.1109/APSIPA.2017.8282031
-
A practical person authentication system using second minor finger knuckles for door security 査読有り
Daichi Kusanagi, Shoichiro Aoyama, Koichi Ito, Takafumi Aoki
IPSJ Transactions on Computer Vision and Applications 9 (1) 2017年12月1日
出版者・発行元: Springer Berlin HeidelbergDOI: 10.1186/s41074-017-0016-5
ISSN:1882-6695
-
Elevation measurement from single-pass SAR images 査読有り
Shota Hishinuma, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Jyunpei Uemoto, Seiho Uratsuka
International Geoscience and Remote Sensing Symposium (IGARSS) 2017- 5662-5665 2017年12月1日
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.DOI: 10.1109/IGARSS.2017.8128292
-
Brain age estimation from T1-weighted images using effective local features 査読有り
Ryuichi Fujimoto, Koichi Ito, Kai Wu, Kazunori Sato, Yasuyuki Taki, Hiroshi Fukuda, Takafumi Aoki
Proceedings of the Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, EMBS 3028-3031 2017年9月13日
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.DOI: 10.1109/EMBC.2017.8037495
ISSN:1557-170X
-
A Probe-Camera System for 3D Ultrasound Image Reconstruction 査読有り
Koichi Ito, Kouya Yodokawa, Takafumi Aoki, Jun Ohmiya, Satoshi Kondo
Imaging for Patient-Customized Simulations and Systems for Point-of-Care Ultrasound 129-137 2017年9月8日
出版者・発行元: Springer International PublishingDOI: 10.1007/978-3-319-67552-7_16
ISSN:0302-9743
eISSN:1611-3349
-
Enhancing Reactive Countermeasure against EM Attacks with Low Overhead 査読有り
Daisuke Ishihata, Naofumi Homma, Yu-ichi Hayashi, Noriyuki Miura, Daisuke Fujimoto, Makoto Nagata, Takafumi Aoki
2017 IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility 399-404 2017年8月9日
-
Automatic Generation System for Multiple-Valued Galois-Field Parallel Multipliers 査読有り
Rei Ueno, Naofumi Homma, Takafumi Aoki
IEICE Transactions on Information and Systems E100-D (8) 1603-1610 2017年8月
-
アルツハイマー病のための脳局所特徴量を用いたMR画像解析に関する検討
藤本 竜一, 伊藤 康一, 呉 凱, 佐藤 和則, 瀧 靖之, 福田 寛, 青木 孝文
日本医用画像工学会大会予稿集 36回 298-302 2017年7月
出版者・発行元: (一社)日本医用画像工学会 -
Hierarchical Formal Verification Combining Algebraic Transformation with PPRM Expansion and Its Application to Masked Cryptographic Processors 査読有り
Rei Ueno, Naofumi Homma, Takafumi Aoki, Sumio Morioka
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E100-A (7) 1396-1408 2017年7月
-
A Systematic Design of Tamper-Resistant Galois-Field Arithmetic Circuits Based on Threshold Implementation with (d+1) Input Shares 査読有り
Rei Ueno, Naofumi Homma, Takafumi Aoki
IEEE 47th International Symposium on Multiple-Valued Logic 136-141 2017年5月24日
-
Practical Power Analysis on KCipher-2 Software on Low-End Microcontrollers 査読有り
Wataru Kawai, Rei Ueno, Naofumi Homma, Takafumi Aoki, Kazuhide Fukushima, Shinsaku Kiyomoto
IEEE EuroS&P Workshops on Security for Embedded and Mobile Systems 113-121 2017年4月30日
-
Multiple-Valued Debiasing for Physically Unclonable Functions and Its Application to Fuzzy Extractors 査読有り
Manami Suzuki, Rei Ueno, Naofumi Homma, Takafumi Aoki
International Workshop on Constructive Side-Channel Analysis and Secure Design 248-263 2017年4月14日
-
Toward More Efficient Tamper-Resistant AES Hardware Architecture Based on Threshold Implementation 査読有り
Rei Ueno, Naofumi Homma, Takafumi Aoki
International Workshop on Constructive Side-Channel Analysis and Secure Design 50-64 2017年4月13日
-
Probe localization using structure from motion for 3D ultrasound image reconstruction 査読有り
Shuya Ito, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Jun Ohmiya, Satoshi Kondo
2017 IEEE 14th International Symposium on Biomedical Imaging (ISBI 2017) 2017年4月
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/isbi.2017.7950470
-
Age estimation from brain MRI images using deep learning 査読有り
Tzu-Wei Huang, Hwann-Tzong Chen, Ryuichi Fujimoto, Koichi Ito, Kai Wu, Kazunori Sato, Yasuyuki Taki, Hiroshi Fukuda, Takafumi Aoki
2017 IEEE 14th International Symposium on Biomedical Imaging (ISBI 2017) 2017年4月
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/isbi.2017.7950650
ISSN:1945-7928
-
Automatic Generation of Formally-Proven Tamper-Resistant Galois-Field Multipliers Based on Generalized Masking Scheme 査読有り
Rei Ueno, Naofumi Homma, Sumio Morioka, Takafumi Aoki
Design, Automation and Test in Europe Conference and Exhibition 2017 978-983 2017年3月29日
-
A 3D Reconstruction Method with Color Reproduction from Multi-band and Multi-view Images 査読有り
Shuya Ito, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Masaru Tsuchida
Computer Vision – ACCV 2016 Workshops 236-247 2017年3月16日
出版者・発行元: Springer International PublishingDOI: 10.1007/978-3-319-54427-4_18
ISSN:0302-9743
eISSN:1611-3349
-
Chosen-Input Side-Channel Analysis on Unrolled Light-Weight Cryptographic Hardware 査読有り
Ville Yli-Mäyry, Naofumi Homma, Takafumi Aoki
The 18th International Symposium on Quality Electronic Design 301-306 2017年3月15日
-
Formal Approach for Verifying Galois Field Arithmetic Circuits of Higher Degrees 査読有り
Rei Ueno, Naofumi Homma, Yukihiro Sugawara, Takafumi Aoki
IEEE TRANSACTIONS ON COMPUTERS 66 (3) 431-442 2017年3月
ISSN:0018-9340
eISSN:1557-9956
-
Power Analysis on Unrolled Architecture with Points-of-Interest Search and Its Application to PRINCE Block Cipher 査読有り
YLI-MÄYRY Ville, HOMMA Naofumi, AOKI Takafumi
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol.E100-A (1) 149-157 2017年1月
出版者・発行元: 一般社団法人 電子情報通信学会DOI: 10.1587/transfun.E100.A.149
-
An age estimation method using brain local features of T1-weighted images and its performance evaluation 査読有り
Ryuichi Fujimoto, Koichi Ito, Kai Wu, Kazunori Sato, Yasuyuki Taki, Hiroshi Fukuda, Takafumi Aoki
Proceedings of the International Forum on Medical Imaging in Asia 2017 63-66 2017年1月1日
-
Freehand 3D ultrasound volume reconstruction using an accurate probe localization method 査読有り
Shuya Ito, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Jun Ohmiya, Satoshi Kondo
Proceedings of the International Forum on Medical Imaging in Asia 2017 48-51 2017年1月1日
-
Remote Visualization of Screen Images Using a Pseudo-Antenna That Blends Into the Mobile Environment 査読有り
Yu-ichi Hayashi, Naofumi Homma, Yohei Toriumi, Kazuhiro Takaya and Takafumi Aoki
IEEE Transactions on Electromagnetic Compatibility 59 (1) 24-33 2017年1月
-
Efficient Electromagnetic Analysis for Cryptographic Module on the Frequency Domain 査読有り
Yu-Ichi Hayashi, Naofumi Homma, Takaaki Mizuki, Takafumi Aoki, Hideaki Sone
Electronics and Communications in Japan 99 (10) 24-32 2016年10月1日
DOI: 10.1002/ecj.11869
ISSN:1942-9533
eISSN:1942-9541
-
Fundamental Study on a Mechanism of Faulty Outputs from Cryptographic Modules Due to IEMI 査読有り
Yu ichi Hayashi, Naofumi Homma, Takaaki Mizuki, Takafumi Aoki, Hideaki Sone
Electronics and Communications in Japan 99 (9) 72-78 2016年9月1日
DOI: 10.1002/ecj.11855
ISSN:1942-9533
eISSN:1942-9541
-
災害大国日本における身元確認を考える 歯科医師としての責務とは 大規模災害時における身元確認 歯科界の対応
佐々木 啓一, 青木 孝文, 鈴木 敏彦, 佐藤 真奈美
Journal of Oral Biosciences Supplement 2016 144-144 2016年9月
出版者・発行元: (一社)歯科基礎医学会ISSN:2187-2333
eISSN:2187-9109
-
A High Throughput/Gate AES Hardware Architecture by Compressing Encryption and Decryption Datapaths - Toward Efficient CBC-Mode Implementation 査読有り
Rei Ueno, Sumio Morioka, Naofumi Homma, and Takafumi Aoki
Proceedings of Conference on Cryptographic Hardware and Embedded Systems 9813 538-558 2016年8月
-
3D reconstruction of human body using structure from motion for 3D medical imaging 査読有り
Shuya Ito, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Jun Ohmiya and Satoshi Kondo
Proceedings of 38th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society 2016年8月
-
Age estimation using effective brain local features from T1-weighted images 査読有り
Ryuichi Fujimoto, Chihiro Kondo, Koichi Ito, Kai Wu, Kazunori Sato, Yasuyuki Taki, Hiroshi Fukuda, Takafumi Aoki
Proceedings of 38th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society 5941-5944 2016年8月
-
口腔癌の頸部リンパ節転移診断における3テスラblack-blood MR imagingの有用性について
阪本 真弥, 小嶋 郁穂, 飯久保 正弘, 近藤 千裕, 伊藤 康一, 青木 孝文, 小川 武則, 森 士朗, 小玉 哲也, 笹野 高嗣
歯科放射線 56 (増刊) 70-70 2016年6月
出版者・発行元: (NPO)日本歯科放射線学会ISSN:0389-9705
eISSN:2185-6311
-
Enhancement of Reactive Countermeasure against Side‐Channel Attacks with Microprobing 査読有り
Daisuke Ishihata, Naofumi Homma, Yu‐ichi Hayashi, Noriyuki Miura,Daisuke Fujimoto, Makoto Nagata, and Takafumi Aoki
Proceedings of 25th International Workshop on Post-Binary ULSI Systems 2016年5月17日
-
Power Analysis on Unrolled PRINCE Processor and its Countermeasure 査読有り
Ville Yli‐Mayry, Naofumi Homma, and Takafumi Aoki
Proceedings of 25th International Workshop on Post-Binary ULSI Systems 2016年5月17日
-
Side channel Security Evaluation for KCipher‐2 Software on Smart Cards 査読有り
Wataru Kawai, Rei Ueno, Naofumi Homma, Takafumi Aoki, Kazuhide Fukushima, and Shinsaku Kiyomoto
Proceedings of 25th International Workshop on Post-Binary ULSI Systems 2016年5月17日
-
Formal Design of Pipelined GF Arithmetic Circuits and Its Application to Cryptographic Processors 査読有り
Rei Ueno, Yukihiro Sugawara, Naofumi Homma, and Takafumi Aoki
Proceedings of IEEE International Symposium on Multiple-Valued Logic 217-222 2016年5月
-
A High Throughput/Gate AES Hardware Architecture by Compressing Encryption and Decryption Datapaths - Toward Efficient CBC-Mode Implementation.
Rei Ueno, Sumio Morioka, Naofumi Homma, Takafumi Aoki
IACR Cryptology ePrint Archive 2016 595-595 2016年
-
The front line of EM information security 査読有り
Yuichi Hayashi, Naofumi Homma, Takafumi Aoki, Hideaki Sone
Journal of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers 99 (1) 60-65 2016年1月
ISSN:0913-5693
-
A Score Calculation Method Using Positional Information of Feature Points for Biometric Authentication 査読有り
Koichi Ito, Takafumi Aoki
2016 23RD INTERNATIONAL CONFERENCE ON PATTERN RECOGNITION (ICPR) 3049-3054 2016年
DOI: 10.1109/ICPR.2016.7900102
ISSN:1051-4651
-
A Formal Verification Method of Error Correction Code Processors Over Galois-Field Arithmetic 査読有り
Rei Ueno, Naofumi Homma, and Takafumi Aoki
Journal of Multiple-Valued Logic and Soft Computing 26 (1月2日) 55-73 2016年
-
電磁情報セキュリティ研究最前線 招待有り 査読有り
林 優一, 本間 尚文, 青木 孝文, 曽根 秀昭
電子情報通信学会誌 99 (1) 60-65 2016年1月1日
-
An adherent raindrop detection method using MSER 査読有り
Koichi Ito, Kazumasa Noro and Takafumi Aoki
Proceedings of APSIPA Annual Summit and Conference 105-109 2015年12月
-
A high-accuracy ultrasound contrast agent detection method for diagnostic ultrasound imaging systems 国際誌 査読有り
Koichi Ito, Kazumasa Noro, Yukari Yanagisawa, Maya Sakamoto, Shiro Mori, Kiyoto Shiga, Tetsuya Kodama and Takafumi Aoki
Ultrasound in Medicine & Biology 41 (12) 3120-3130 2015年12月
DOI: 10.1016/j.ultrasmedbio.2015.07.032
-
回折格子レーザによる能動型3次元計測を用いた幾何補正手法と掌紋認証への応用 査読有り
佐藤拓杜, 青山章一郎, 酒井修二, 遊佐秀作, 伊藤康一, 青木孝文
映像情報メディア学会誌 69 (9) J261-J270 2015年12月
-
A person authentication system using second minor finger knuckles for door handle 査読有り
Daichi Kusanagi, Shoichiro Aoyama, Koichi Ito and Takafumi Aoki
Proceedings of Asian Conference on Pattern Recognition (OS9-01) 2015年11月
-
An extension of PatchMatch stereo for 3D reconstruction from multi-view images 査読有り
Mutsuki Hiradate, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Takafumi Watanabe and Hiroki Unten
Proceedings of Asian Conference on Pattern Recognition (PS1-02) 2015年11月
-
災害犠牲者の身元確認と ICT 招待有り 査読有り
青木孝文, 伊藤康一, 青山章一郎
電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ Fundamentals Review 9 (2) 119-130 2015年10月
出版者・発行元: The Institute of Electronics, Information and Communication EngineersISSN:1882-0875
-
Phase-Based Window Matching with Geometric Correction for Multi-View Stereo 査読有り
SAKAI Shuji, ITO Koichi, AOKI Takafumi, WATANABE Takafumi, UNTEN Hiroki
IEICE Transactions on Information and Systems E98-D (10) 1818-1828 2015年10月
出版者・発行元: The Institute of Electronics, Information and Communication EngineersDOI: 10.1587/transinf.2014EDP7409
ISSN:0916-8532
-
A silicon-level countermeasure against fault sensitivity analysis and its evaluation 査読有り
Sho Endo, Yang Li, Naofumi Homma, Kazuo Sakiyama, Kazuo Ohta, Daisuke Fujimoto
IEEE Transactions on Very Large Scale Integration Systems 23 (8) 1429-1438 2015年10月
-
Efficient electromagnetic analysis for cryptographic module on the frequency domain
Yu-Ichi Hayashi, Naofumi Homma, Takaaki Mizuki, Takafumi Aoki, Hideaki Sone
IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials 135 (9) 515-521 2015年9月1日
出版者・発行元: Institute of Electrical Engineers of JapanISSN:1347-5533 0385-4205
-
Stereo radargrammetry using airborne SAR images without GCP 査読有り
Daiki Maruki, Shuji Sakai, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Jyunpei Uemoto and Seiho Uratsuka
Proceedings of IEEE International Conference on Image Processing (COI-P2.5) 1-5 2015年9月
-
Score level fusion of multibiometrics using local phase array 査読有り
Luis Rafael Marval Perez, Shoichiro Aoyama, Koichi Ito and Takafumi Aoki
Lecture Notes in Computer Science (Pacific-Rim Conference on Multimedia) 9315 215-224 2015年9月
-
Buffer overflow attack with multiple fault injection and a proven countermeasure 査読有り
Shoei Nashimoto, Naofumi Homma, Yu-Ichi Hayashi and Takafumi Aoki
Proceedings of PROOFS (Security Proofs for Embedded Systems) Workshop 2015年9月
-
Highly efficient GF(2^8) inversion circuit based on redundant GF arithmetic and its application to AES design 査読有り
Rei Ueno, Naofumi Homma, Yukihiro Sugawara, Yasuyuki Nogami and Takafumi Aoki
Lecture Notes in Computer Science (Cryptographic Hardware and Embedded Systems) 9293 63-80 2015年9月
出版者・発行元: SpringerDOI: 10.1007/978-3-662-48324-4_4
-
Improved Power Analysis on Unrolled Architecture and Its Application to PRINCE Block Cipher 査読有り
Ville Yli-M?yry, Naofumi Homma and Takafumi Aoki
Lecture Notes in Computer Science (International Workshop on Lightweight Cryptography for Security & Privacy) 9542 148-163 2015年9月
-
Stereo radargrammetry using Airborne SAR images with parameter optimization 査読有り
Daiki Maruki, Shuji Sakai, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Jyunpei Uemoto and Seiho Uratsuka
Proceedings of Asia-Pacific Conference on Synthetic Aperture Radar 258-263 2015年9月
-
周波数領域における暗号モジュールに対する電磁波解析の効率化 査読有り
林優一, 本間尚文, 水木敬明, 青木孝文, 曽根秀昭
電気学会論文誌A 135 (9) 515-521 2015年9月
-
Age estimation method using brain local features for T1-weighted images 査読有り
Chihiro Kondo, Koichi Ito, Kai Wu, Kazunori Sato, Yasuyuki Taki, Hiroshi Fukuda and Takafumi Aoki
Proceedings of Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society 666-669 2015年8月
-
Detection method for overclocking by intentional electromagnetic interference 査読有り
Atsushi Nagao, Yuichiro Okugawa, Kazuhiro Takaya, Yu-ichi Hayashi, Naofumi Homma and Takafumi Aoki
Proceedings of International Symposium on Electromagnetic Compatibility and EMC Europe 241-245 2015年8月
-
Method for estimating fault injection time on cryptographic devices from EM leakage 査読有り
Ko Nakamura, Yu-ichi Hayashi, Naofumi Homma, Takaaki Mizuki, Takafumi Aoki and Hideaki Sone
Proceedings of International Symposium on Electromagnetic Compatibility and EMC Europe 235-240 2015年8月
-
OpenCL-based design of an FPGA accelerator for phase-based correspondence matching 査読有り
Shunsuke Tatsumi, Masanori Hariyama, Mamoru Miura, Koichi Ito and Takafumi Aoki
Proceedings of International Conference on Parallel and Distributed Processing Techniques and Applications 1 90-95 2015年6月
-
EM attack sensor: concept, circuit, and design-automation methodology 査読有り
Noriyuki Miura, Naofumi Homma, Yuichi Hayashi, Takafumi Aoki, Daisuke Fujimoto and Makoto Nagata
Proceedings of Design Automation Conference (176) 1-6 2015年6月
-
Electromagnetic Analysis against Public-Key Cryptographic Software on Embedded OS 査読有り
UNO Hajime, ENDO Sho, HOMMA Naofumi, HAYASHI Yu-ichi, AOKI Takafumi
IEICE Transactions on Communications E98-B (7) 1242-1249 2015年6月
出版者・発行元: The Institute of Electronics, Information and Communication EngineersDOI: 10.1587/transcom.E98.B.1242
ISSN:0916-8516
-
Fundamental study on fault occurrence mechanisms by intentional electromagnetic interference using impulses 査読有り
Yu-Ichi Hayashi, Naofumi Homma, Takaaki Mizuki, Takafumi Aoki, Hideaki Sone
2015 Asia-Pacific International Symposium on Electromagnetic Compatibility, APEMC 2015 2015 (SS13-1.4) 585-588 2015年5月29日
DOI: 10.1109/APEMC.2015.7175288
ISSN:2162-7673
-
Fundamental study on a mechanism of faulty outputs from cryptographic modules due to IEMI
Yu-Ichi Hayashi, Naofumi Homma, Takaaki Mizuki, Takafumi Aoki, Hideaki Sone
IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials 135 (5) 276-281 2015年5月1日
出版者・発行元: Institute of Electrical Engineers of JapanISSN:1347-5533 0385-4205
-
暗号モジュールに対する意図的な電磁妨害による故障発生メカニズムに関する基礎的検討 査読有り
林優一, 本間尚文, 水木敬明, 青木孝文, 曽根秀昭
電気学会論文誌A 135 (5) 276-281 2015年5月
-
System for automatic generation of parallel multipliers over Galois field 査読有り
Yukihiro Sugawara, Rei Ueno, Naofumi Homma, and Takafumi Aoki
Proceedings of International Symposium on Multiple-Valued Logic 55-59 2015年3月
-
Formal design of Galois-field arithmetic circuits based on polynomial ring representation 査読有り
Rei Ueno, Naofumi Homma, Yukihisa Sugawara and Takafumi Aoki
Proceedings of International Symposium on Multiple-Valued Logic 48-53 2015年3月
-
Highly Efficient GF(28) Inversion Circuit Based on Redundant GF Arithmetic and Its Application to AES Design.
Rei Ueno, Naofumi Homma, Yukihiro Sugawara, Yasuyuki Nogami, Takafumi Aoki
IACR Cryptol. ePrint Arch. 2015 763-763 2015年
-
Multi-view stereo using phase-only correlation for 3D reconstruction and its application to e-Heritage 査読有り
Shuji Sakai, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Takafumi Watanabe and Hiroki Unten
Proceedings of International Conference on Advanced Imaging (T504-02) 242-247 2015年1月
-
Palm region extraction for contactless palmprint recognition 査読有り
Koichi Ito, Takuto Sato, Shoichiro Aoyama, Shuji Sakai, Shusaku Yusa and Takafumi Aoki
Proceedings of International Conference on Biometrics 334-340 2015年1月
-
A DPA/DEMA/LEMA-resistant AES crypto-graphic processor with supply-current equalizer and micro EM probe sensor 査読有り
Daisuke Fujimoto, Noriyuki Miura, Yu-ichi Hayashi, Naofumi Homma, Takafumi Aoki and Makoto Nagata
Proceedings of Asia and South Pacific Design Automation Conference 26-27 2015年1月
-
A sequential online 3D reconstruction system using dense stereo matching 査読有り
Sosuke Yamao, Mamoru Miura, Shuji Sakai, Koichi Ito and Takafumi Aoki
Proceedings of IEEE Winter Conference on Applications of Computer Vision 341-348 2015年1月
-
基線長が短い車載ステレオカメラのための障害物検出手法 査読有り
和泉圭祐, 三浦衛, 伊藤康一, 青木孝文
電子情報通信学会論文誌A J98-A (1) 165-175 2015年1月
-
Efficient DFA on SPN-based block ciphers and its application to the LED block cipher 査読有り
Rei Ueno, Naofumi Homma and Takafumi Aoki
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E98-A (1) 182-191 2015年1月
-
An adaptive multiple-fault injection attack on microcontrollers and a countermeasure 査読有り
Sho Endo, Naofumi Homma, Yu-ichi Hayashi, Junko Takahashi, Hitoshi Fuji and Takafumi Aoki
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E98-A (1) 171-181 2015年1月
-
Design methodology and validity verification for a reactive countermeasure against EM attacks 査読有り
Naofumi Homma, Yu-ichi Hayashi, Noriyuki Miura, Daisuke Fujimoto, Makoto Nagata and Takafumi Aoki
Journal of Cryptology 1-19 2015年
-
A formal approach to designing multiple-valued arithmetic circuits 査読有り
Kazuya Saito, Naofumi Homma, and Takafumi Aoki
Journal of Multiple-Valued Logic and Soft Computing 24 (1月4日) 21-34 2015年
-
Correlation power analysis using bit-level biased activity plaintexts against AES cores with countermeasures
Daisuke Fujimoto, Noriyuki Miura, Makoto Nagata, Yuichi Hayashi, Naofumi Homma, Takafumi Aoki, Yohei Hori, Toshihiro Katashita, Kazuo Sakiyama, Thanh-Ha Le, Julien Bringer, Pirouz Bazargan-Sabet, Shivam Bhasin, Jean-Luc Danger
IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility 2014- 306-309 2014年12月23日
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc.ISSN:2158-1118 1077-4076
-
Detecting contrast agents in ultrasound image sequences for tumor diagnosis 査読有り
Kazumasa Noro, Koichi Ito, Yukari Yanagisawa, Maya Sakamoto, Shiro Mori, Kiyoto Shiga, Tetsuya Kodama and Takafumi Aoki
Proceedings of APSIPA Annual Summit and Conference TP1-3-4 1-6 2014年12月
-
A threat for tablet PCs in public space: Remote visualization of screen images using EM emanation 査読有り
Yu-ichi Hayashi, Naofumi Homma, Mamoru Miura, Takafumi Aoki and Hideaki Sone
Proceedings of 21st ACM Conference on Computer and Communications Security (CCS) 954-965 2014年11月
-
Efficient POC-based correspondence detection method for multi-channel images 査読有り
Masaru Tsuchida, Shuji Sakai, Koichi Ito, Kunio Kashino, Junji Yamato, and Takafumi Aoki
Proceedings of 22nd Color and Imaging Conference 2014-January (January) 113-118 2014年11月
ISSN:2166-9635
eISSN:2169-2629
-
Toward formal design of practical cryptographic hardware based on Galois field arithmetic 査読有り
Naofumi Homma, Kazuya Saito, and Takafumi Aoki
IEEE Transactions on Computers 63 (10) 2604-2613 2014年10月
-
Multi-finger knuckle recognition from video sequence: Extracting accurate multiple finger knuckle regions 査読有り
Daichi Kusanagi, Shoichiro Aoyama, Koichi Ito and Takafumi Aoki
Proceedings of International Joint Conference on Biometrics 2014年9月
-
EM attack is non-invasive? - Design methodology and validity verification of EM attack sensor 査読有り
Naofumi Homma, Yu-ichi Hayashi, Noriyuki Miura, Daisuke Fujimoto, Daichi Tanaka, Makoto Nagata and Takafumi Aoki
Lecture Notes in Computer Science (Cryptographic Hardware and Embedded Systems) 8731 1-16 2014年9月
-
Formal design of arithmetic circuits over Galois fields based on normal basis representations 査読有り
Kotaro Okamoto, Naofumi Homma, and Takafumi Aoki
IEICE Transactions on Information and Systems E97-D (9) 2270-2277 2014年9月
-
Precisely Timed IEMI Fault Injection Synchronized with EM Information Leakage 査読有り
Yuichi Hayashi, Naofumi Homma, Takaaki Mizuki, Takafumi Aoki, and Hideaki Sone
IEEE EMC 2014 (TH-AM-3-1) 2014年8月7日
-
Integrated-circuit countermeasures against information leakage through EM radiation 査読有り
Noriyuki Miura, Daisuke Fujimoto, Yu-ichi Hayashi, Naofumi Homma, Takafumi Aoki and Makoto Nagata
Proceedings of IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility 748-751 2014年8月
-
Precisely timed IEMI fault injection synchronized with EM information leakage 査読有り
Yu-ichi Hayashi, Naofumi Homma, Takaaki Mizuki, Takafumi Aoki and Hideaki Sone
Proceedings of IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility 738-742 2014年8月
-
Performance improvement of phase-based correspondence matching for palmprint recognition 査読有り
Vincent Roux, Shoichiro Aoyama, Koichi Ito and Takafumi Aoki
Proceedings of IEEE Computer Society Conference on Computer Vision and Pattern Recognition Workshop 70-77 2014年6月
-
A local EM-analysis attack resistant cryptographic engine with fully-digital oscillator-based tamper-access sensor 査読有り
Noriyuki Miura, Daisuke Fujimoto, Daichi Tanaka, Yu-ichi Hayashi, Naofumi Homma, Takafumi Aoki and Makoto Nagata
Symposium on VLSI Circuits, Digest of Technical Papers 172-173 2014年6月
-
A finger-knuckle-print recognition algorithm using phase-based local block matching 査読有り
Shoichiro Aoyama, Koichi Ito and Takafumi Aoki
Information Sciences 268 53-64 2014年6月
-
An efficient approach to verifying Galois-field arithmetic circuits of higher degrees and its application to ECC decoders 査読有り
Rei Ueno, Kotaro Okamoto, Naofumi Homma and Takafumi Aoki
Proceedings of IEEE 44th International Symposium on Multiple-Valued Logic 144-149 2014年5月
-
Chosen-message electromagnetic analysis against cryptographic software on embedded OS 査読有り
Hajime Uno, Sho Endo, Yu-ichi Hayashi, Naofumi Homma and Takafumi Aoki
Proceedings of International Symposium on Electromagnetic Compatibility 313-316 2014年5月
-
Efficient method for estimating propagation area of information leakage via EM field 査読有り
Yu-ichi Hayashi, Naofumi Homma, Takaaki Mizuki, Takafumi Aoki and Hideaki Sone
Proceedings of International Symposium on Electromagnetic Compatibility 298-301 2014年4月
-
A hierarchical formal approach to verifying side-channel resistant cryptographic processors 査読有り
Kotaro Okamoto, Naofumi Homma, Takafumi Aoki and Sumio Morioka
Proceedings of IEEE International Symposium on Hardware-Oriented Security and Trust 76-79 2014年4月
-
A multiple-fault injection attack by adaptive timing control under black-box conditions and a countermeasure 査読有り
Sho Endo, Naofumi Homma, Yu-ichi Hayashi, Junko Takahashi, Hitoshi Fuji and Takafumi Aoki
Lecture Notes in Computer Science (International Workshop on Constructive Side-Channel Analysis and Secure Design) 8622 214-228 2014年4月
-
Power Noise Measurements of Cryptographic VLSI Circuits Regarding Side-Channel Information Leakage 査読有り
FUJIMOTO Daisuke, MIURA Noriyuki, NAGATA Makoto, HAYASHI Yuichi, HOMMA Naofumi, AOKI Takafumi, HORI Yohei, KATASHITA Toshihiro, SAKIYAMA Kazuo, LE Thanh-Ha, BRINGER Julien, BAZARGAN-SABET Pirouz, BHASIN Shivam, DANGER Jean-Luc
IEICE Transactions on Electronics E97-C (4) 272-279 2014年4月
出版者・発行元: The Institute of Electronics, Information and Communication EngineersDOI: 10.1587/transele.E97.C.272
ISSN:0916-8524
-
カメラの移動撮影に基づく2視点からの3次元形状計測とその性能評価 査読有り
三浦衛, 酒井修二, 石井純平, 山尾創輔, 伊藤康一, 青木孝文
映像情報メディア学会誌 68 (4) J135-J143 2014年4月
出版者・発行元: The Institute of Image Information and Television EngineersDOI: 10.3169/itej.68.J135
ISSN:1342-6907
-
What is the role of universities in disaster response, recovery, and rehabilitation? Focusing on our disaster victim identification project 査読有り
Takafumi Aoki and Koichi Ito
IEEE Communications Magazine 52 (3) 30-37 2014年3月
-
Practical DFA strategy for AES under limited-access conditions 査読有り
Kazuo Sakiyama, Yang Li, Shigeto Gomisawa, Yu-ichi Hayashi, Mitsugu Iwamoto, Naofumi Homma, Takafumi Aoki and Kazuo Ohta
Practical DFA strategy for AES under limited-access conditions 22 (2) 142-151 2014年2月
-
脳MRI画像の局所特徴量に基づく年齢推定手法の検討
近藤 千裕, 伊藤 康一, 呉 凱, 佐藤 和則, 瀧 靖之, 福田 寛, 青木 孝文
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2014 208-208 2014年
出版者・発行元: 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会 -
Correlation Power Analysis using Bit-Level Biased Activity Plaintexts against AES Cores with Countermeasures 査読有り
Daisuke Fujimoto, Noriyuki Miura, Makoto Nagata, Yuichi Hayashi, Naofumi Homma, Takafumi Aoki, Yohei Hori, Toshihiro Katashita, Kazuo Sakiyama, Thanh-Ha Le, Julien Bringer, Pirouz Bazargan-Sabet, Shivam Bhasin, Jean-Luc Danger
2014 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY, TOKYO (EMC'14/TOKYO) #14P2-A3 306-309 2014年
ISSN:2158-110X
-
Chosen-IV Correlation Power Analysis on KCipher-2 Hardware and a Masking-Based Countermeasure 査読有り
HIBIKI Takafumi, HOMMA Naofumi, NAKANO Yuto, FUKUSHIMA Kazuhide, KIYOMOTO Shinsaku, MIYAKE Yutaka, AOKI Takafumi
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E97-A (1) 157-166 2014年1月
出版者・発行元: The Institute of Electronics, Information and Communication EngineersDOI: 10.1587/transfun.E97.A.157
ISSN:0916-8508
-
Image-based magnification calibration for electron microscope 査読有り
Koichi Ito, Ayako Suzuki, Takafumi Aoki and Ruriko Tsuneta
Machine Vision and Applications 25 (1) 185-197 2014年1月
-
Transient analysis of EM radiation associated with information leakage from cryptographic Ics 査読有り
Yu-ichi Hayashi, Naofumi Homma, Takafumi Aoki, Yuichiro Okugawa, and Yoshiharu Akiyama
The 9th International Workshop on Electromagnetic Compatibility of Integrated Circuits 78-82 2013年12月
-
指関節紋画像の変形にロバストな指関節紋認証アルゴリズム 査読有り
青山章一郎, 伊藤康一, 青木孝文
電子情報通信学会論文誌A J96-A (12) 790-800 2013年12月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:0913-5707
-
Generating robust and stable disparity map using phase-based correspondence matching from stereo video sequence 査読有り
Koichi Ito, Mitsuharu Sasaki, Takafumi Aoki, Tomohide Ishigami and Akio Nishimura
Proceedings of Asian Conference on Pattern Recognition 586-590 2013年11月
-
A contactless palm recognition system using simple active 3D measurement with diffraction grating laser 査読有り
Takuto Sato, Shoichiro Aoyama, Shuji Sakai, Shusaku Yusa, Koichi Ito and Takafumi Aoki
Proceedings of Asian Conference on Pattern Recognition 542-546 2013年11月
-
Phase-based image matching and its application to biometric recognition 査読有り
Koichi Ito and Takafumi Aoki
Proceedings of APSIPA Annual Summit and Conference (OS.3-IVM.3-4) 1-7 2013年10月
-
Yet another fault-based leakage in non-uniform faulty ciphertexts 査読有り
Yang Li, Yu-Ichi Hayashi, Arisa Matsubara, Naofumi Homma, Takafumi Aoki, Kazuo Ohta and Kazuo Sakiyama
Lecture Notes in Computer Science (The 6th International Symposium on Foundations & Practice of Security) 8352 272-290 2013年10月
-
A multi-finger knuckle recognition system for door handle 査読有り
Shoichiro Aoyama, Koichi Ito and Takafumi Aoki
Proceedings of the IEEE 6th International Conference on Biometrics: Theory, Applications and Systems 2013年9月
-
3D reconstruction of urban environments using in-vehicle fisheye camera 査読有り
Jumpei Ishii, Shuji Sakai, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Takura Yanagi and Toshiyuki Ando
Proceedings of International Conference on Image Processing 2145-2148 2013年9月
-
Stereo one-shot six-band camera system for accurate color reproduction 査読有り
Masaru Tsuchida, Shuji Sakai, Mamoru Miura, Koichi Ito, Takahito Kawanishi, Kunio Kashino, Junji Yamato and Takafumi Aoki
Journal of Electronic Imaging 23 (3) 033025-1-033025-12 2013年9月
DOI: 10.1117/1.JEI.22.3.033025
-
A hierarchical graph-based approach to generating formally-proofed Galois-field multipliers 査読有り
Kotaro Okamoto, Naofumi Homma and Takafumi Aoki
Proceedings of 2013 PROOFS (Security Proofs for Embedded Systems) Workshop 98-109 2013年8月
-
Performance evaluation of phase-based correspondence matching on GPUs 査読有り
Mamoru Miura, Kinya Fudano, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Hiroyuki Takizawa and Hiroaki Kobayashi
Proceedings of SPIE Applications of Digital Image Processing XXXVI 98-109 2013年8月
-
Map-based analysis of IEMI fault injection into cryptographic devices 査読有り
Yu-ichi Hayashi, Naofumi Homma, Takaaki Mizuki, Takafumi Aoki and Hideaki Sone
IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility 829-833 2013年8月
-
Disaster victim identification using dental records --- Experience of the Grate East Japan Earthquake --- 査読有り
Takafumi Aoki, Koichi Ito, Shoichiro Aoyama and Eiko Kosuge
Proceedings of IEEE Region 10 Humanitarian Technology Conference 2013 63-68 2013年8月
-
Analysis of electromagnetic information leakage from cryptographic devices with different physical structures 査読有り
Yuichi Hayashi, Naofumi Homma, Takaaki Mizuki, Takafumi Aoki, Hideaki Sone, Laurent Sauvage and Jean-Luc Danger
IEEE Transactions on Electromagnetic Compatibility 55 (3) 571-580 2013年6月
-
Efficient evaluation of EM radiation associated with information leakage from cryptographic devices, 査読有り
Yuichi Hayashi, Naofumi Homma, Takaaki Mizuki, Haruki Shimada, Takafumi Aoki, Hideaki Sone, Laurent Sauvage and Jean-Luc Danger
IEEE Transactions on Electromagnetic Compatibility 55 (3) 555-563 2013年6月
-
携帯電話向け非接触掌紋認証アルゴリズム 査読有り
青山章一郎, 伊藤康一, 青木孝文, 太田陽基
電子情報通信学会論文誌A J96-A (5) 250-263 2013年5月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:0913-5707
-
選択したデータセットを用いた暗号デバイスの電磁情報漏えいの効率的な安全性評価 査読有り
嶋田晴貴, 林優一, 本間尚文, 水木敬明, 青木孝文, 曽根秀昭
電子情報通信学会論文誌B J96-B (4) 467-475 2013年4月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:1344-4697
-
Fast and Robust 3D Correspondence Matching and Its Application to Volume Registration 査読有り
TAJIMA Yuichiro, FUDANO Kinya, ITO Koichi, AOKI Takafumi
IEICE transactions on information and systems E96-D (4) 826-835 2013年4月
出版者・発行元: The Institute of Electronics, Information and Communication EngineersDOI: 10.1587/transinf.E96.D.826
ISSN:0916-8532
-
Implementation and evaluation of a remote authentication system using touchless palmprint recognition 査読有り
Haruki Ota, Shoichiro Aoyama, Ryu Watanabe, Koichi Ito, Yutaka Miyake and Takafumi Aoki
Multimedia Systems 19 (2) 117-129 2013年3月
-
Transient IEMI threats for cryptographic devices 査読有り
Yuichi Hayashi, Naofumi Homma, Takaaki Mizuki, Takafumi Aoki and Hideaki Sone
IEEE Transactions on Electromagnetic Compatibility 55 (1) 140-148 2013年2月
-
Similarity measure using local phase features and its application to biometric recognition 査読有り
Shoichiro AoyamA, Koichi Ito, Takafumi Aoki
IEEE Computer Society Conference on Computer Vision and Pattern Recognition Workshops 180-187 2013年
ISSN:2160-7508 2160-7516
-
An efficient image matching method for multi-view stereo 査読有り
Shuji Sakai, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Tomohito Masuda, Hiroki Unten
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 7727 (4) 283-296 2013年
DOI: 10.1007/978-3-642-37447-0_22
ISSN:0302-9743 1611-3349
-
Electromagnetic information leakage from cryptographic devices
Naofumi Homma, Yu-Ichi Hayashi, Takafumi Aoki
IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility 401-404 2013年
ISSN:1077-4076 2158-1118
-
Chosen-IV Correlation Power Analysis on KCipher-2 and a Countermeasure.
Takafumi Hibiki, Naofumi Homma, Yuto Nakano, Kazuhide Fukushima, Shinsaku Kiyomoto, Yutaka Miyake, Takafumi Aoki
Constructive Side-Channel Analysis and Secure Design - 4th International Workshop(COSADE) 169-183 2013年
出版者・発行元: SpringerDOI: 10.1007/978-3-642-40026-1_11
-
Exploring the relations between fault sensitivity and power consumption 査読有り
Yang Li, Sho Endo, Nicolas Debande, Naofumi Homma, Takafumi Aoki, Thanh-Ha Le, Jean-Luc Danger, Kazuo Ohta, Kazuo Sakiyama
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 7864 (Springer-Verlag) 137-153 2013年
DOI: 10.1007/978-3-642-40026-1-9
ISSN:0302-9743 1611-3349
-
Disaster victim identification using dental records - Experience of the Great East Japan Earthquake 査読有り
Takafumi Aoki, Koichi Ito, Shoichiro Aoyama, Eiko Kosuge
2013 IEEE Region 10 Humanitarian Technology Conference, R10-HTC 2013 57-62 2013年
DOI: 10.1109/R10-HTC.2013.6669014
-
A stereo six-band motion picture capturing using 4K digital cinema camera 査読有り
Masaru Tsuchida, Shuji Sakai, Koichi Ito, Ryo Mukai, Kunio Kashino, Junji Yamato, Takafumi Aoki
ACM SIGGRAPH 2013 Posters, SIGGRAPH 2013 Poster 56 2013年
-
Performance Improvement of Face Recognition Algorithms Using Occluded-Region Detection 査読有り
Yuichiro Tajima, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Tomoki Hosoi, Sei Nagashima, Koji Kobayashi
2013 INTERNATIONAL CONFERENCE ON BIOMETRICS (ICB) 2013年
ISSN:2376-4201
-
A stereo six-band video camera system for accurate color reproduction 査読有り
Masaru Tsuchida, Shuji Sakai, Mamoru Miura, Koichi Ito, Takahito Kawanishi, Kunio Kashino, Junji Yamato and Takafumi Aoki
Proceedings of 20th Color and Imaging Conference 117-122 2012年12月
-
Security evaluation of cryptographic modules against profiling attacks 査読有り
Yongdae Kim, Naofumi Homma, Takafumi Aoki and Heebong Choi
Lecture Notes in Computer Science (International Conference on Information Security and Cryptology) 7839 383-394 2012年11月
-
Measurement of side-channel information from cryptographic devices on security evaluation platform: demonstration of SPACES project 査読有り
Sho Endo, Yuichi Hayashi, Naofumi Homma, Takafumi Aoki, Toshihiro Katashita, Yohei Hori, Kazuo Sakiyama, Makoto Nagata, Jean-Luc Danger, Thanh-Ha Le and Pirouz Bazargan Sabet
Proceedings of SICE Annual Conference 2012 313-316 2012年10月
-
High-accuracy image matching using phase-only correlation and its application 査読有り
Mamoru Miura, Shuji Sakai, Shoichiro Aoyama, Jumpei Ishii, Koichi Ito and Takafumi Aoki
Proceedings of SICE Annual Conference 2012 (TuA11-04) 307-312 2012年10月
-
Feasibility of fault analysis based on intentional electromagnetic interference 査読有り
Junko Takahashi, Yu-ichi Hayashi, Naofumi Homma, Hitoshi Fuji and Takafumi Aoki
Proceedings of IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility 782-787 2012年10月
-
Wide-baseline stereo matching using ASIFT and POC 査読有り
Jumpei Ishii, Shuji Sakai, Koichi Ito and Takafumi Aoki
Proceedings of International Conference on Image Processing 2977-2980 2012年9月
-
Reconstructing occluded regions using fast weighted PCA 査読有り
Tomoki Hosoi, Sei Nagashima, Koichi Ito and Takafumi Aoki
Proceedings of International Conference on Image Processing 1729-1732 2012年9月
-
GPU implementation of phase-based stereo correspondence and its application 査読有り
Mamoru Miura, Kinya Fudano, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Hiroyuki Takizawa and Hiroaki Kobayashi
Proceedings of International Conference on Image Processing 1697-1700 2012年9月
-
Effective data processing and protection techniques for community network nodes 査読有り
Effective data processing and protection techniques for community network nodes
Proceedings of the 15th International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications 571-572 2012年9月
-
An efficient countermeasure against fault sensitivity analysis using configurable delay block 査読有り
Sho Endo, Yang Li, Naofumi Homma, Kazuo Sakiyama, Kazuo Ohta and Takafumi Aoki
Proceedings of Workshop on Fault Diagnosis and Tolerance in Cryptography 95-102 2012年9月
-
組込み画像処理とオープンイノベーション 招待有り 査読有り
青木孝文
Bulletin JASA 2012 43 1 2012年9月
-
An Efficient Method for Estimating the Area of Information Propagation through Electromagnetic Radiation 査読有り
Yu-ichi Hayashi, Naofumi Homma, Taishi Ikematsu, Takaaki Mizuki, Takafumi Aoki, Hideaki Sone, Jean-Luc Danger
2012 IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility (TH-PM-5-4) 800-805 2012年8月9日
-
Efficient Mapping of EM Radiation Associated with Information Leakage for Cryptographic Devices 査読有り
Haruki Shimada, Yu-ichi Hayashi, Naofumi Homma, Takaaki Mizuki, Takafumi Aoki, Hideaki Sone, Laurent Sauvage, Jean-Luc Danger
2012 IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility (TH-PM-5-3) 794-799 2012年8月9日
-
基線長変化にロバストなステレオ画像間の高精度対応付け手法 査読有り
酒井修二, 伊藤康一, 青木孝文, 運天弘樹
電子情報通信学会論文誌D J95-D (8) 1609-1622 2012年8月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:1880-4535
-
Using selected-plaintext sets for efficient evaluation of EM information leakage from cryptographic devices 査読有り
Haruki Shimada, Yu-ichi Hayashi, Naofumi Homma, Takaaki Mizuki, Takafumi Aoki, Hideaki Sone
SICE Annual Conference 64-67 2012年8月
-
Restoring occluded regions using FW-PCA for face recognition 査読有り
Tomoki Hosoi, Sei Nagashima, Koji Kobayashi, Koichi Ito and Takafumi Aoki
Proceedings of IEEE Computer Society Conference on Computer Vision and Pattern Recognition Workshop 23-30 2012年6月
-
Evaluation of information leakage from cryptographic hardware via common-mode current 査読有り
Yuichi Hayashi, Naofumi Homma, Takaaki Mizuki, Takeshi Sugawara, Yoshiki Kayano, Takafumi Aoki, Shigeki Minegishi, Akashi Satoh, Hideaki Sone and Hiroshi Inoue
IEICE Transactions on Electronics E95-C (6) 1089-1097 2012年6月
-
Evaluation of Information Leakage from Cryptographic Hardware via Common-Mode Current 査読有り
HAYASHI Yu-ichi, HOMMA Naofumi, MIZUKI Takaaki, SUGAWARA Takeshi, KAYANO Yoshiki, AOKI Takafumi, MINEGISHI Shigeki, SATOH Akashi, SONE Hideaki, INOUE Hiroshi
IEICE transactions on electronics E95-C (6) 1089-1097 2012年6月
出版者・発行元: The Institute of Electronics, Information and Communication EngineersDOI: 10.1587/transele.E95.C.1089
ISSN:0916-8524
-
Fair and consistent hardware evaluation of fourteen round two SHA-3 candidates 査読有り
Miroslav Knezevic, Kazuyuki Kobayashi, Jun Ikegami, Shin’ichiro Matsuo, Akashi Satoh, Unal Kocabas, Junfeng Fan, Toshiro Katashita, Takeshi Sugawara, Kazuo Sakiyama, Ingrid Verbauwhede, Kazuo Ohta, Naofumi Homma and Takafumi Aoki
IEEE Transactions on Very Large Scale Integration Systems 20 (5) 827-840 2012年5月
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)DOI: 10.1109/tvlsi.2011.2128353
ISSN:1063-8210
eISSN:1557-9999
-
Formal design of multiple-valued arithmetic algorithms over Galois fields and its application to cryptographic processors 査読有り
Naofumi Homma, Kazuya Saito and Takafumi Aoki
Proceedings of the 42nd International Symposium on Multiple Valued Logic 110-115 2012年3月
-
A Formal approach to designing arithmetic circuits over Galois fields using symbolic computer algebra 査読有り
Kazuya Saito, Naofumi Homma and Takafumi Aoki
Proceedings of the 17th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies 153-158 2012年3月
-
A formal approach to designing cryptographic processors based on GF(2^m) arithmetic circuits 査読有り
Naofumi Homma, Kazuya Saito and Takafumi Aoki
IEEE Transactions on Information Forensics & Security 7 (1) 3-13 2012年2月
-
A non-rigid registration method for medical volume data using 3D Phase-Only Correlation
Yuichiro Tajima, Koichi Ito, Takafumi Aoki
Proceedings - International Conference on Pattern Recognition 93-96 2012年
ISSN:1051-4651
-
Effective data processing and protection techniques for community network nodes
Naofumi Homma, Takafumi Aoki
International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications, WPMC 574-575 2012年
ISSN:1347-6890
-
震災復興と大学~東北大学は役割を果たしたか~
青木 孝文
映像情報メディア学会誌 66 (3) 187-189 2012年
出版者・発行元: The Institute of Image Information and Television EngineersDOI: 10.3169/itej.66.187
ISSN:1342-6907
-
暗号モジュールに対するサイドチャネル攻撃とその対策技術の研究動向 招待有り 査読有り
林優一, 本間尚文, 水木敬明, 青木孝文, 曽根秀昭
電気学会論文誌A 132 (1) 9-12 2012年1月
出版者・発行元: The Institute of Electrical Engineers of JapanISSN:0385-4205
-
A Configurable On-Chip Glitchy-Clock Generator for Fault Injection Experiments 査読有り
ENDO Sho, SUGAWARA Takeshi, HOMMA Naofumi, AOKI Takafumi, SATOH Akashi
IEICE transactions on fundamentals of electronics, communications and computer sciences E95-A (1) 263-266 2012年1月
出版者・発行元: The Institute of Electronics, Information and Communication EngineersDOI: 10.1587/transfun.E95.A.263
ISSN:0916-8508
-
Acceleration of FDTD Method Using a Novel Algorithm on the Cell BE 査読有り
Sho Endo, Jun Sonoda, Motoyuki Sato, Takafumi Aoki
IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS E94D (12) 2338-2344 2011年12月
DOI: 10.1587/transinf.E94.D.2338
ISSN:0916-8532
-
大規模災害における犠牲者の身元確認と情報技術 招待有り 査読有り
青木 孝文
映像情報メディア学会誌 65 (12) k20-k20 2011年12月
出版者・発行元: 一般社団法人映像情報メディア学会DOI: 10.3169/itej.65.k20
ISSN:1342-6907
-
ハッシュ関数Luffaのハードウェア実装 査読有り
片下 敏宏, 佐藤 証, 菅原 健, 本間 尚文, 青木 孝文
情報処理学会論文誌 52 (12) 3755-3765 2011年12月
ISSN:1882-7837
-
An on-chip glitchy-clock generator for testing fault injection attacks 査読有り
Sho Endo, Naofumi Homma, Takeshi Sugawara, Takafumi Aoki and Akashi Satoh
Journal of Cryptographic Engineering 1 (4) 265-270 2011年12月
-
Finger-knuckle-print recognition using BLPOC-based local block matching 査読有り
AOYAMA Shoichiro
Proc. First Asian Conf. Pattern Recognition, November 2011 525-529 2011年11月
-
A geometric correction method using stereo vision for projected images 査読有り
Koichi Ito, Toru Takahashi and Takafumi Aoki
Proceedings of 1st Asian Conference on Pattern Recognition 515-519 2011年11月
-
Accurate and dense wide-baseline stereo matching using SW-POC 査読有り
Shuji Sakai, Koichi Ito, Takafumi Aoki and Hiroki Unten
Proceedings of 1st Asian Conference on Pattern Recognition 335-339 2011年11月
-
Translation-invariant scene grouping 査読有り
Pin-Ching Su, Hwann-Tzong Chen, Koichi Ito and Takafumi Aoki
Proceedings of 1st Asian Conference on Pattern Recognition 234-238 2011年11月
-
Evaluating color reproduction accuracy of stereo one-shot six-band camera system 査読有り
Masaru Tsuchida, Shuji Sakai, Koichi Ito, Talahito Kawanishi, Kunio Kashino, Junji Yamato and Takahumi Aoki
Proceedings of the 19th Color and Imaging Conference 326-331 2011年11月
-
Intentional electromagnetic interference for fault analysis on AES block cipher IC 査読有り
Yu-ichi Hayashi, Shigeto Gomisawa, Yang Li, Naofumi Homma, Kazuo Sakiyama, Takafumi Aoki and Kazuo Ohta
Proceedings of International Workshop on Electromagnetic Compatibility of Integrated Circuits 235-240 2011年11月
-
High-Performance Architecture for Concurrent Error Detection for AES Processors 査読有り
SUGAWARA Takeshi, HOMMA Naofumi, AOKI Takafumi, SATOH Akashi
IEICE transactions on fundamentals of electronics, communications and computer sciences E94-A (10) 1971-1980 2011年10月
出版者・発行元: The Institute of Electronics, Information and Communication EngineersDOI: 10.1587/transfun.E94.A.1971
ISSN:0916-8508
-
Application of a continuous-time level crossing quantization method for timing noise measurements 査読有り
Takahiro J. Yamaguchi, Mani Soma, Takafumi Aoki, Yasuo Furukawa, Katsuhiko Degawa, Kunihiro Asada, Mohamed Abbas and Satoshi Komatsu
Proceeding of 2011 IEEE International Test Conference 1-10 2011年9月
-
Fast image inpainting using similarity of subspace method 査読有り
Tomoki Hosoi, Koji Kobayashi, Koichi Ito and Takafumi Aoki
Proceedings of the 9th IEEE Conference on Image Processing 3502-3505 2011年9月
-
Suppression of information leakage from electronic devices based on SNR 査読有り
Taishi Ikematsu, Yu-ichi Hayashi, Takaaki Mizuki, Naofumi Homma, Takafumi Aoki, Hideaki Sone
IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility 2011 (THU-PM-2) 920-924 2011年8月
DOI: 10.1109/ISEMC.2011.6038440
ISSN:2158-110X
-
Non-Invasive EMI-Based Fault Injection Attack against Cryptographic Modules 査読有り
Yu-ichi Hayashi, Naofumi Homma, Takeshi Sugawara, Takaaki Mizuki, Takafumi Aoki, Hideaki Sone
IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility 2011 (THU-AM-4) 763-767 2011年8月
DOI: 10.1109/ISEMC.2011.6038411
ISSN:2158-110X
-
位相限定相関法に基づく高精度ステレオビジョンを用いた投影画像の幾何補正 査読有り
高橋徹, 三浦衛, 伊藤康一, 青木孝文
電子情報通信学会論文誌D J94-D (8) 1387-1397 2011年8月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:1880-4535
-
三次元位相限定相関法に基づく高精度ボリュームレジストレーション 査読有り
田島裕一郎, 宮澤一之, 青木孝文, 勝亦敦, 小林孝次
電子情報通信学会論文誌D J94-D (8) 1398-1409 2011年8月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:1880-4535
-
Systematic design of RSA processors based on high-radix Montgomery multipliers 査読有り
Atsushi Miyamoto, Naofumi Homma, Takafumi Aoki, and Akashi Satoh
IEEE Transactions on Very Large Scale Integration Systems 19 (7) 1136-1146 2011年7月
-
A correspondence search technique for geometric correction of projected images 査読有り
Toru Takahashi, Takafumi Aoki, Koichi Ito and Satoshi Kondo
映像情報メディア学会誌 65 (6) 841-845 2011年6月
出版者・発行元: The Institute of Image Information and Television EngineersDOI: 10.3169/itej.65.841
ISSN:1342-6907
-
GPU implementation of phase-based image correspondence matching and its evaluation 査読有り
Mamoru Miura, Kinya Fudano, Koichi Ito and Takafumi Aoki
Proceedings of IEEE Symposium on Low-Power and High-Speed Chips (COOL Chips XIV) 2011年4月
-
Face recognition using phase-based correspondence matching 査読有り
Koichi Ito, Takafumi Aoki, Tomoki Hosoi and Koji Kobayashi
Proceedings of the 9th IEEE Conference on Automatic Face and gesture Recognition 173-178 2011年3月
-
An on-chip glitchy-clock generator and its application to safe-error attack 査読有り
Sho Endo, Naofumi Homma, Takeshi Sugawara, Takafumi Aoki and Akashi Satoh
International Workshop on Constructive Side-Channel Analysis and Secure Design (COSADE 2011) 175-182 2011年2月
-
SIFT と位相限定相関法を用いた高精度画像対応付けに基づくマルチプロジェクタディスプレイの校正手法 査読有り
高橋徹, 川野達也, 伊藤康一, 青木孝文, 近藤敏志
電子情報通信学会論文誌A J94-A (2) 73-84 2011年2月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:0913-5707
-
Accuracy Improvement of Wide-Baseline Stereo Matching Using SW-POC
酒井 修二, 伊藤 康一, 青木 孝文
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2011 26-26 2011年
出版者・発行元: 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会 -
Implementation of remote system using touchless palmprint recognition algorithm 査読有り
Haruki Ota, Ryu Watanabe, Koichi Ito, Toshiaki Tanaka and Takafumi Aoki
Proceedings of the 8th International Conference on Advances in Mobile Computing & Multimedia 33-41 2010年11月
-
サイドチャネル攻撃
本間尚文, 青木孝文
映像情報メディア学会誌 64 (11) 1576-1579 2010年11月
出版者・発行元: 一般社団法人映像情報メディア学会DOI: 10.3169/itej.64.1576
ISSN:1342-6907
-
Performance evaluation of a geometric correction method for multi-projector display using SIFT and phase-only correlation 査読有り
Toru Takahashi, Tatsuya Kawano, Koichi Ito, Takafumi Aoki and Satoshi Kondo
Proceedings of 2010 International Conference on Image Processing 1189-1192 2010年9月
-
RSA暗号プロセッサ自動生成システムの設計と評価 査読有り
馬場祐一, 宮本篤志, 本間尚文, 青木孝文, 佐藤証
情報処理学会論文誌 51 (9) 1847-1858 2010年9月
ISSN:1882-7837
-
A scale estimation algorithm using phase-based correspondence matching for electron microscope images 査読有り
Ayako Suzuki, Koichi Ito, Takafumi Aoki and Ruriko Tsuneta
Proceedings of the 20th International Conference on Pattern Recognition 2420-2423 2010年8月
-
Profiling attack using multivariate regression analysis 査読有り
Sugawara Takeshi, Homma Naofumi, Aoki Takafumi, Satoh Akashi
IEICE Electronics Express 7 (15) 1139-1144 2010年8月
出版者・発行元: The Institute of Electronics, Information and Communication EngineersDOI: 10.1587/elex.7.1139
ISSN:1349-2543
-
Multiple-Valued Constant-Power Adder and Its Application to Cryptographic Processor 査読有り
HOMMA Naofumi, BABA Yuichi, MIYAMOTO Atsushi, AOKI Takafumi
IEICE transactions on information and systems E93-D (8) 2117-2125 2010年8月
出版者・発行元: The Institute of Electronics, Information and Communication EngineersDOI: 10.1587/transinf.E93.D.2117
ISSN:0916-8532
-
A stereo one-shot multi-band camera system for accurate color reproduction 査読有り
TSUCHIDA M.
Proc. SIGGRAPH 2010, July 2010年7月
-
Information Leakage from Cryptographic Hardware via Common-Mode Current 招待有り 査読有り
Yu-ichi Hayashi, Takeshi Sugawara, Yoshiki Kayano, Naofumi Homma, Takaaki Mizuki, Akashi Satoh, Takafumi Aoki, Shigeki Minegishi, Hideaki Sone, Hiroshi Inoue
Proceedings of IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility 109-114 2010年7月
-
Development of an on-chip micro shielded-loop probe to evaluate performance of magnetic film to protect a cryptographic LSI from electromagnetic analysis 招待有り 査読有り
Masahiro Yamaguchi, Hideki Toriduka, Shoichi Kobayashi, Takeshi Sugawara, Naofumi Homma, Akashi Satoh, and Takafumi Aoki,
Proceedings of IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility 103-108 2010年7月
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/isemc.2010.5711255
-
Electromagnetic Information Leakage for Side-Channel Analysis of Cryptographic Modules 招待有り 査読有り
Naofumi Homma, Takafumi Aoki, and Akashi Satoh
Proceedings of IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility 97-102 2010年7月
-
Hardware Implementations of Hash Function Luffa 査読有り
Akashi Satoh, Toshihiro Katashita, Takeshi Sugawara, Takafumi Aoki and Naofumi Homma
Proceedings of Hardware-Oriented Security and Trust 102-106 2010年6月
出版者・発行元: IEEE -
情報技術を活用した身元確認に関する将来への提言?歯科医師による新しい時代の社会貢献へ向けて? 招待有り 査読有り
小菅栄子, 青木孝文, 松崎正樹, 五十嵐治
日本歯科医師会雑誌 63 (3) 21-31 2010年6月
-
Comparative Power Analysis of Modular Exponentiation Algorithms 査読有り
Naofumi Homma, Atsushi Miyamoto, Takafumi Aoki, Akashi Satoh, and Adi Shamir
IEEE Transactions on Computers 50 (6) 795-807 2010年6月
-
Design of tamper-resistant registers for multiple-valued cryptographic processors 査読有り
Yuichi Baba, Naofumi Homma, Atsushi Miyamoto, Takafumi Aoki
Proceedings of the 40th International Symposium on Multiple Valued Logic 67-72 2010年5月
-
歯科X線画像の自動照合による個人識別技術の展望
小菅栄子, 青木孝文
映像情報メディカル 42 (4) 356-357 2010年4月
-
受動型ステレオビジョンを用いた2D・3D複合顔認識
中島寛, 長嶋聖, 青木孝文
映像情報メディア学会 64 (4) 472-476 2010年4月
出版者・発行元: 一般社団法人映像情報メディア学会DOI: 10.3169/itej.64.472
ISSN:1342-6907
-
Score-Level Fusion of Phase-Based and Feature-Based Fingerprint Matching Algorithms 査読有り
ITO Koichi, MORITA Ayumi, AOKI Takafumi, NAKAJIMA Hiroshi, KOBAYASHI Koji, HIGUCHI Tatsuo
IEICE transactions on fundamentals of electronics, communications and computer sciences E93-A (3) 607-616 2010年3月
出版者・発行元: The Institute of Electronics, Information and Communication EngineersDOI: 10.1587/transfun.E93.A.607
ISSN:0916-8508
-
Biasing power traces to improve correlation power analysis attacks 査読有り
Yongdae Kim, Takashi Sugawara, Naofumi Homma, Takafumi Aoki, Akashi Satoh
Proceedings of International Workshop on Constructive Side-Channel Analysis and Secure Design 2010 77-80 2010年2月
-
暗号モジュールへのサイドチャネル攻撃とその安全性評価の動向 招待有り 査読有り
本間尚文, 青木孝文, 佐藤証
電子情報通信学会論文誌A J93-A (2) 42-51 2010年2月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:0913-5707
-
RSA暗号プロセッサのFPGA実装に対する平文選択型SPAの評価 査読有り
宮本篤志, 本間尚文, 青木孝文, 佐藤証
電子情報通信学会論文誌D J92-D (12) 2168-2180 2009年12月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:1880-4535
-
A discrimination method of 2D chest X-rays(examinations)and MDCT 3D comparison system using extract essence from volume elements for mass disasters and war victims 査読有り
Seiji M.Yamamoto, Ryota Shimofusa, Ken Motoori, Takuro Horikoshi, Toshiki Kazama and Takafumi Aoki
Proceedings of Radiological Society of North America 2009 1071 2009年11月
-
An Improved Dental Radiograph Identification System Applicable to Different Types of Imaging Devices 査読有り
Koichi Ito, Yuki Hanzawa, Takafumi Aoki, Eiko Kosuge, Ryota Kawamata and Isamu Kashima
Proceedings of Radiological Society of North America 2009 1071 2009年11月
-
A Novel Approach for Volume Registration Using 3D Phase-Only Correlation 査読有り
Kazuyuki Miyazawa, Yuichiro Tajima, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Atsushi Katsumata and Koji Kobayashi
Proceedings of Radiological Society of North America 2009 1070 2009年11月
-
Large-Scale Performance Evaluation of a Dental Radiograph Matching System for Forensic Human Identification 査読有り
Eiko Kosuge, Koichi Ito, Yuki Hanzawa and Takafumi Aoki
Proceedings of Radiological Society of North America 2009 1069-1070 2009年11月
-
A Practical Human Identification Method Using Dental Radiographs and Dental CT Data 査読有り
Koichi Ito, Yuki Hanzawa, Takafumi Aoki, Masafumi Inagaki, Ryota Kawamata and Eiko Kosuge
Proceedings of Radiological Society of North America 2009 1069 2009年11月
-
A palmprint recognition algorithm using principal component analysis of phase information 査読有り
Satoshi Iitsuka, Kazuyuki Miyazawa and Takafumi Aoki
Proceedings of 2009 IEEE International Conference on Image Processing 1973-1976 2009年11月
-
Performance evaluation using Mandelbrot images for image registration algorithms 査読有り
Koichi Ito, Ayako Suzuki, Sei Nagashima and Takafumi Aoki
Proceedings of the IEEE International Conference on Image Processing 2009 4393-4396 2009年11月
-
A palmprint recognition algorithm using phase-based correspondence matching 査読有り
ITO K.
Proc. IEEE Int. Conf. Image Processing 2009, November 1977-1980 2009年11月
-
ハッシュ関数Whirlpoolの高スケーラブル回路アーキテクチャ 査読有り
菅原健, 本間尚文, 佐藤証,青木孝文
情報処理学会論文誌 50 (11) 2618-2632 2009年11月
ISSN:1882-7837
-
Side Channel Attack to Magnetic Near Field of Cryptographic LSI and its Countermeasure by means of Magnetic Thin Film 査読有り
Masahiro Yamaguchi, Hideki, Toriduka, Shoichi Kobayashi, Takeshi Sugawara, Naofumi Homma, Akashi Satoh, Takafumi Aoki
Proceedings of Soft Magnetic Materials 19 (A3-11) 2009年9月
-
Mechanism behind Information Leakage in Electromagnetic Analysis of Cryptographic Modules 査読有り
Takeshi Sugawara, Yu-ichi Hayashi, Naofumi Homma, Takaaki Mizuki, Takafumi Aoki, Hideaki Sone, and Akashi Satoh
Proceedings of the 10th International Workshop on Information Security Applications 66-78 2009年8月
出版者・発行元: Springer Berlin HeidelbergDOI: 10.1007/978-3-642-10838-9_6
ISSN:0302-9743
eISSN:1611-3349
-
Differential Power Analysis of AES ASIC Implementations with Various S-box Circuits 査読有り
SUGAWARA T.
ECCTD 2009 395-398 2009年8月
-
Development of Side-Channel Attack Standard Evaluation Environment 査読有り
Toshihiro Katashita, Akashi Satoh, Takeshi Sugawara, Naofumi Homma, and Takafumi Aoki
Proceedings of European Conference on Circuit Theory and Design 2009 403-408 2009年8月
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/ecctd.2009.5275001
-
位相限定相関法を用いた超解像デインタレーシング 査読有り
沼徳仁, 伊藤康一, 青木孝文, 近藤敏志
電子情報通信学会論文誌A J92-A (8) 529-539 2009年8月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:0913-5707
-
An Analysis of Information Leakage from a Cryptographic Hardware via Common-Mode Current 査読有り
Yu-ichi Hayashi, Takeshi Sugawara, Yoshiki Kayano, Naofumi Homma, Takaaki Mizuki, Akashi Satoh, Takafumi Aoki, Shigeki Minegishi, Hideaki Sone, and Hiroshi Inoue
Proceedings of 2009 International Symposium on Electromagnetic Compatibility 17-20 2009年7月
-
Spectrum Analysis on Cryptographic Modules to Counteract Side-Channel Attacks 査読有り
Takeshi Sugawara, Yu-ichi Hayashi, Naofumi Homma, Takaaki Mizuki, Takafumi Aoki, Hideaki Sone, and Akashi Satoh
Proceedings of 2009 International Symposium on Electromagnetic Compatibility 21-24 2009年7月
-
Toward Biomolecular Computers Using Reaction-Diffusion Dynamics 査読有り
Masahiko Hiratsuka, Koichi Ito, Takafumi Aoki, and Tatsuo Higuchi
International Journal of Nanotechnology and Molecular Computing 1 (3) 17-25 2009年7月
-
High-Performance Hardware Architectures for Galois Counter Mode 査読有り
Akashi Satoh, Takeshi Sugawara, Naofumi Homma, and Takafumi Aoki
IEEE Transactions on Computers 58 (7) 917-930 2009年7月
出版者・発行元: Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)DOI: 10.1109/tc.2008.217
ISSN:0018-9340
-
An Image Correction Method Using SIFT and Phase-Only Correlation for Multi-Projector Display 査読有り
Toru Takahashi, Tatsuya Kawano, Takafumi Aoki and Satoshi Kondo
Proceedings of 6th IEEE International Workshop on Projector-Camera Systems 2009年6月
-
Evaluation of Simple/Comparative Power Analysis Against an RSA ASIC Implementation 査読有り
Atsushi Miyamoto, Naofumi Homma, Takafumi Aoki, and Akashi Satoh
Proceedings of 2009 IEEE International Symposium on Circuits and Systems 2918-2921 2009年5月
-
Multiple-valued constant-power adder for cryptographic processor 査読有り
BABA Y.
Proc. 39th IEEE Int. Symp. Multiple-Valued Logic, May 2009 239-244 2009年5月
-
Phase-based alignment of two signals having partially overlapped spectra 査読有り
Albert Tumewu, Kazuyuki Miyazawa, Takafumi Aoki, Takahiro J. Yamaguchi, Katsuhiko Degawa, and Takayuki Akita
Proceedings of the IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing 2009 3337-3340 2009年4月
-
A Robust 3D Face Recognition Algorithm Using Passive Stereo Vision 査読有り
HAYASAKA Akihiro, ITO Koichi, AOKI Takafumi, NAKAJIMA Hiroshi, KOBAYASHI Koji
IEICE transactions on fundamentals of electronics, communications and computer sciences E92-A (4) 1047-1055 2009年4月
出版者・発行元: The Institute of Electronics, Information and Communication EngineersDOI: 10.1587/transfun.E92.A.1047
ISSN:0916-8508
-
An experimental comparison of power analysis attacks against RSA processors on ASIC and FPGA 査読有り
Atsushi Miyamoto, Naofumi Homma, Takafumi Aoki, and Akashi Satoh
Proceedings of 15th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies 58-63 2009年3月
-
Differential interference contrast microscope using photonic crystals for phase imaging and three-dimensional shape reconstruction 査読有り
Laurent Fabre, Yoshihiko Inoue, Takafumi Aoki and Shojiro Kawakami
Applied Optics 48 (7) 1347-1357 2009年3月
-
Three-dimensional metal artifact reduction method for dental conebeam CT scanners 査読有り
Koji Kobayashi, Atsushi Katsumata, Koichi Ito and Takafumi Aoki
Proceedings of SPIE Medical Imaging 7158 2009年2月
-
Three-diensional metal artifact reduction method for dental conebeam CT scanners 査読有り
Koji Kobayashi,Atsushi Katsumata,Koichi Ito,Takafumi Aoki
Proceedings of SPIE Medical Imaging 2009年2月
-
High-accuracy machine vision technology using phase-only correlation --- From 3D measurement to biomedical imaging ---
Takafumi Aoki, Naofumi Homma and Koichi Ito
Proceedings of the 3rd International Symposium on Information Electronics Systems 5379 28-40 2009年1月
-
High-Accuracy Estimation of Image Rotation Using 1D Phase-Only Correlation 査読有り
NAGASHIMA Sei, ITO Koichi, AOKI Takafumi, ISHII Hideaki, KOBAYASHI Koji
IEICE transactions on fundamentals of electronics, communications and computer sciences E92-A (1) 235-243 2009年1月
出版者・発行元: The Institute of Electronics, Information and Communication EngineersDOI: 10.1587/transfun.E92.A.235
ISSN:0916-8508
-
High-Accuracy Estimation of Image Rotation Using 1D Phase-Only Correlation 査読有り
NAGASHIMA Sei, ITO Koichi, AOKI Takafumi, ISHII Hideaki, KOBAYASHI Koji
IEICE transactions on fundamentals of electronics, communications and computer sciences E92-A (1) 235-243 2009年1月
出版者・発行元: The Institute of Electronics, Information and Communication EngineersDOI: 10.1587/transfun.E92.A.235
ISSN:0916-8508
-
Systematic approach to designing multiple-valued arithmetic circuits based on arithmetic description language 査読有り
Naofumi Homma, Yuki Watanabe, Katsuhiko Degawa, Takafumi Aoki, Tatsuo Higuchi
Journal of Multiple-Valued Logic and Soft Computing 15 (4) 329-340 2009年
-
Clean up your image using internet photo collections 査読有り
Hanieh Taipalus, Satoshi Kondo, Takafumi Aoki
Proceedings of the 1st ACM SIGGRAPH Conference and Exhibition on Computer Graphics and Interactive Techniques in Asia 2008年12月
-
A systematic approach for designing redundant arithmetic adders based on counter tree diagrams 査読有り
Naofumi Homma, Takafumi Aoki, and Tatsuo Higuchi
IEEE Transactions on Computers 57 (12) 1633-1646 2008年12月
-
Enhanced Correlation Power Analysis using Key Screening Techniques 査読有り
Toshihiro Katashita, Akashi Satoh, Takeshi Sugawara, Naofumi Homma and Takafumi Aoki
2008 International Conference on ReConFigurable Computing and FPGAs 403-408 2008年12月
出版者・発行元: IEEE -
Image Correction Method for Multi-Projector Display Using SIFT Features 査読有り
Toru Takahashi, Norihito Numa, Tatsuya Kawano, Takafumi Aoki and Satoshi Kondo
The 1st ACM SIGGRAPH Conference and Exhibition on Computer Graphics and Interactive Techniques in Asia (SIGGRAPH ASIA 2008) 2008年12月
-
A practical palmprint recognition algorithm using phase information 査読有り
IITSUKA S.
Proc. Int'l Conf. Pattern Recognition, Dec. 2008 (WeBCT9.18) 1-4 2008年12月
-
A practical method to reducing metal artifact for dental CT scanners 査読有り
Koji Kobayashi, Atsushi Katsumata, Takafumi Aoki and Koichi Ito
Proceedings of the 19th International Conference on Pattern Recognition (WeAT8.16) 1-4 2008年12月
-
Medical image registration using phase-only correlation for distorted dental radiographs 査読有り
Koichi Ito, Takafumi Aoki, Eiko Kosuge, Ryota Kawamata and Isamu Kashima
Proceedings of the 19th International Conference on Pattern Recognition (WeAT8.10) 1-4 2008年12月
-
A practical metal artifact reduction method for dental cone beam CT scanners 査読有り
Koji Kobayashi, Atsushi Katsumata, Takafumi Aoki and Koichi Ito
Radiological Society of North America (RSNA) 2008 408 2008年12月
-
Development and evaluation of an automated human identification system using dental radiographs 査読有り
Koichi Ito, Takafumi Aoki, Eiko Kosuge, Ryota Kawamata and Isamu Kashima
Radiological Society of North America (RSNA) 2008 1061 2008年12月
-
An image completion algorithm using occlusion-free images from Internet photo sharing sites 査読有り
Naofumi Homma, Takafumi Aoki, and Tatsuo Higuchi
IEEE Transactions on Computers 57 (12) 1633-1346 2008年12月
-
インターネット共有画像を利用した事例ベース超解像画像処理 査読有り
近藤敏志, ハニア タイパルス, 遠間正真, 青木孝文
映像情報メディア学会誌 62 (11) 1836-1839 2008年11月
出版者・発行元: 一般社団法人映像情報メディア学会DOI: 10.3169/itej.62.1836
ISSN:1342-6907
-
Systematic design of high-radix Montgomery multipliers for RSA processors 査読有り
Atsushi Miyamoto, Naofumi Homma, Takafumi Aoki, and Akashi Satoh
Proceedings of the 26th IEEE International Conference of Computer Design 416-421 2008年10月
-
A robot-based 3D body scanning system using passive stereo vision 査読有り
MIYAZAWA K.
Proc. IEEE Int. Conf. Image Processing 2008, October 305-308 2008年10月
-
Arithmetic Circuit Verification Based on Symbolic Computer Algebra 査読有り
WATANABE Yuki, HOMMA Naofumi, AOKI Takafumi, HIGUCHI Tatsuo
IEICE transactions on fundamentals of electronics, communications and computer sciences E91-A (10) 3038-3046 2008年10月
出版者・発行元: The Institute of Electronics, Information and Communication EngineersDOI: 10.1093/ietfec/e91-a.10.3038
ISSN:0916-8508
-
An Image Completion Algorithm Using Occlusion-Free Images from Internet Photo Sharing Sites 査読有り
AMIRSHAHI Hanieh, KONDO Satoshi, ITO Koichi, AOKI Takafumi
IEICE transactions on fundamentals of electronics, communications and computer sciences E91-A (10) 2918-2927 2008年10月
出版者・発行元: The Institute of Electronics, Information and Communication EngineersDOI: 10.1093/ietfec/e91-a.10.2918
ISSN:0916-8508
-
An Effective Approach for Iris Recognition Using Phase-Based Image Matching 査読有り
Kazuyuki Miyazawa, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Koji Kobayashi and Hiroshi Nakajima
IEEE Transactions on Pattern Analysis and Machine Intelligence 30 (10) 1741-1756 2008年10月
-
Chosen-message SPA attacks against FPGA-based RSA hardware implementations 査読有り
MIYAMOTO A.
Proc. 2008 International Conference on Field Programmable Logic and Applications, Sept. 35-40 2008年9月
-
Compact ASIC Architectures for the 512-bit Hash Function Whirlpool 査読有り
T. Sugawara, N. Homma, T. Aoki, and A. Satoh
9th Workshop on Information Security Applications 2008年9月
-
一次元位相限定相関法に基づくステレオ画像の高精度サブピクセル対応付け手法 査読有り
柴原琢磨,沼徳仁,長嶋聖,青木孝文,中島寛,小林孝次
電子情報通信学会論文誌 D J91-D (9) 2343-2356 2008年9月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:1880-4535
-
High-performance concurrent error detection scheme for AES hardware 査読有り
Akashi Satoh, Takeshi Sugawara, Naofumi Homma, and Takafumi Aoki
Cryptographic Hardware and Embedded Systems, Lecture Notes in Computer Science 5154 100-112 2008年8月
-
Collision-based power analysis of modular exponentiation using chosen-message pairs 査読有り
Naofumi Homma, Atsushi Miyamoto, Takafumi Aoki, Akashi Satoh, and Adi Shamir
Cryptographic Hardware and Embedded Systems, Lecture Notes in Computer Science 5154 15-29 2008年8月
-
A Geometric Correction Method for Projected Images Using SIFT Feature Points 査読有り
Toru Takahashi, Norihito Numa, Takafumi Aoki and Satoshi Kondo
5th ACM/IEEE International Workshop on Projector-Camera Systems 2008年8月
-
A Passive 3D Face Recognition System and Its Performance Evaluation 査読有り
HAYASAKA Akihiro, SHIBAHARA Takuma, ITO Koichi, AOKI Takafumi, NAKAJIMA Hiroshi, KOBAYASHI Koji
IEICE transactions on fundamentals of electronics, communications and computer sciences E91-A (8) 1974-1981 2008年8月
出版者・発行元: The Institute of Electronics, Information and Communication EngineersDOI: 10.1093/ietfec/e91-a.8.1974
ISSN:0916-8508
-
画像共有サービスを利用した静止画符号化方式 査読有り
遠間正真, 近藤敏志, ハニアアミルシャヒ, 青木孝文
電子情報通信学会論文誌 D J91-D (8) 1959-1962 2008年8月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:1880-4535
-
Formal Verification of VLSI Circuits Using Groebner Bases 招待有り 査読有り
Yuki Watanabe, Nofumi Homma, Takafumi Aoki and Tatsuo Higuchi
Applications of Computer Algebra 2008年7月
-
歯科X線写真のための位相限定相関法を用いた高精度位置合わせアルゴリズム 査読有り
伊藤康一, 二階堂旭, 青木孝文, 小菅栄子, 川股亮太, 鹿島勇
電子情報通信学会論文誌 D J91-D (7) 1788-1797 2008年7月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:1880-4535
-
Power analysis of RSA processors with high-radix Montgomery multipliers 査読有り
Naofumi Homma, Atsushi Miyamoto, Takafumi Aoki, and Akashi Satoh
Proceedings of 17th International Workshop on Post-Binary ULSI Systems 21-24 2008年5月
-
High-level Design of Multiple-Valued Arithmetic Circuits Based on Arithmetic Description Language 査読有り
Yuki Watanabe, Nofumi Homma, Katsuhiko Degawa, Takafumi Aoki and Tatsuo Higuchi
The 38th International Symposium on Multiple Valued Logic 112-117 2008年5月
-
Arithmetic Module Generator with Algorithm Optimization Capability 査読有り
Yuki Watanabe, Nofumi Homma, Takafumi Aoki and Tatsuo Higuchi
Proceedings of 2008 International Symposium on Circuits and Systems 1796-1799 2008年5月
-
High-performance ASIC Implementations of the 128-bit Block Cipher CLEFIA 査読有り
Takeshi Sugawara, Naofumi Homma, Takafumi Aoki and Akashi Satoh
Proceedings of 2008 International Symposium on Circuits and Systems 2925-2928 2008年5月
-
Enhanced Power Analysis Attack Using Chosen Message against RSA Hardware Implementations 査読有り
Atsushi Miyamoto, Naofumi Homma, Takafumi Aoki and Akashi Satoh
Proceedings of 2008 International Symposium on Circuits and Systems 3282-3285 2008年5月
-
A Palmprint Recognition Algorithm Using Phase-Only Correlation 査読有り
ITO Koichi, AOKI Takafumi, NAKAJIMA Hiroshi, KOBAYASHI Koji, HIGUCHI Tatsuo
IEICE transactions on fundamentals of electronics, communications and computer sciences E91-A (4) 1023-1030 2008年4月
出版者・発行元: The Institute of Electronics, Information and Communication EngineersDOI: 10.1093/ietfec/e91-a.4.1023
ISSN:0916-8508
-
Shortest path search using a reaction-diffusion processor 査読有り
Masahiko Hiratsuka, Koichi Ito, Takafumi Aoki and Tatsuo Higuchi
International Journal of Unconventional Computing 4 (2) 113-123 2008年4月
-
A high-accuracy stereo correspondence technique using 1D band-limited phase-only correlation 査読有り
Shibahara Takuma, Aoki Takafumi, Nakajima Hiroshi, Kobayashi Koji
IEICE Electronics Express 5 (4) 125-130 2008年2月
出版者・発行元: The Institute of Electronics, Information and Communication EngineersDOI: 10.1587/elex.5.125
ISSN:1349-2543
-
A High-Resolution Phase-Based Waveform Matching and Its Application to Side-Channel Attacks 査読有り
HOMMA Naofumi, NAGASHIMA Sei, SUGAWARA Takeshi, AOKI Takafumi, SATOH Akashi
IEICE transactions on fundamentals of electronics, communications and computer sciences E91-A (1) 193-202 2008年1月
出版者・発行元: The Institute of Electronics, Information and Communication EngineersDOI: 10.1093/ietfec/e91-a.1.193
ISSN:0916-8508
-
A Dental Radiograph Recognition System Using Phase-Only Correlation for Human Identification 査読有り
ITO Koichi, NIKAIDO Akira, AOKI Takafumi, KOSUGE Eiko, KAWAMATA Ryota, KASHIMA Isamu
IEICE transactions on fundamentals of electronics, communications and computer sciences E91-A (1) 298-305 2008年1月
出版者・発行元: The Institute of Electronics, Information and Communication EngineersDOI: 10.1093/ietfec/e91-a.1.298
ISSN:0916-8508
-
An automated dental radiograph identification system using phase-only correlation for mass disasters 査読有り
Eiko Kosuge, Ryota Kawamata. Isamu Kashima, Akira Nikaido, Koichi Ito and Takafumi Aoki
Radiological Society of North America 2007 974 2007年11月
-
Design of multiple-valued arithmetic circuits using counter tree diagrams 査読有り
Naofumi Homma, Katsuhiko Degawa, Takafumi Aoki, and Tatsuo Higuchi
Journal of Multiple-Valued Logic and Soft Computing 13 (4月6日) 487-502 2007年11月
-
High-speed pipelined hardware architecture for Galois counter mode 査読有り
Akashi Satoh, Takeshi Sugawara and Takafumi Aoki
Lecture Notes on Computer Science (Information Security Conference) (4779) 118-129 2007年10月
-
Magnification-correcting algorithm within 1% error for scanning transmission electron microscope 査読有り
Ruriko Tsuneta, Masanari Koguchi, Sei Nagashima and Takafumi Aoki
Proceedings of the 6th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices (TuP-11) 34-34 2007年10月
-
Formal Representation and Verification of Arithmetic Circuits Using Symbolic Computer Algebra 査読有り
Yuki Watanabe, Nofumi Homma, Takafumi Aoki and Tatsuo Higuchi
Proceeding of the 14th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information technologies 461-468 2007年10月
-
Application of Symbolic Computer Algebra to Arithmetic Circuit Verification 査読有り
Yuki Watanabe, Nofumi Homma, Takafumi Aoki and Tatsuo Higuchi
Proceedings of the International Conference on Computer Design 2007 25-32 2007年10月
-
A sub-pixel stereo correspondence technique based on 1D phase-only correlation 査読有り
SHIBAHARA T.
Proc. 2007 IEEE Int'l Conf. Image Processing, Sept. 221 V-221-V-224 2007年9月
-
A phase-based image registration algorithm for dental radiograph identification 査読有り
Akira Nikaido, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Eiko Kosuge, Ryota Kawamata
Proceedings of the IEEE International Conference on Image Processing 2007 VI-229-VI-232 2007年9月
-
位相情報に基づく画像マッチング技術とその応用展開 ---3Dビジョンからバイオメトリクスまで--- 査読有り
青木孝文,伊藤康一,本間尚文
電子情報通信学会誌 90 (8) 680-685 2007年8月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:0913-5693
-
ASIC Performance Comparison for the ISO Standard Block Ciphers 査読有り
Takeshi Sugawara, Naofumi Homma, Takafumi Aoki and Akashi Satoh
Proceedings of the 2nd Joint Workshop on Information Security 485-498 2007年8月
-
A High-Accuracy Rotation Estimation Algorithm Based on 1D Phase-Only Correlation 査読有り
Sei Nagasima, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Hideaki Ishii and Koji Kobayashi
Lecture Notes in Computer Science (Proceedings of the International Conference on Image Analysis and Recognition 2007) 4633 210-221 2007年8月
-
Example-based super-resolution using Internet photo collection 査読有り
Satoshi Kondo, Hanieh Amirshahi, Tadamasa Toma and Takafumi Aoki
SIGGRAPH Posters 2007年8月
-
位相限定相関法に基づく高精度マシンビジョン ---ピクセル分解能の壁を越える画像センシング技術を目指して--- 招待有り 査読有り
青木孝文, 伊藤康一, 柴原琢磨, 長嶋聖
IEICE Fundamentals Review 1 (1) 30-40 2007年7月
出版者・発行元: The Institute of Electronics, Information and Communication EngineersDOI: 10.1587/essfr.1.1_30
ISSN:1882-0875
-
DPA Using Phase-Based Waveform Matching against Random-Delay Countermeasure 査読有り
S. Nagashima, N. Homma, Y. Imai, T. Aoki and A. Satoh
Proceedings of 2007 International Symposium on Circuits and Systems 1807-1810 2007年5月
-
Algorithm-level optimization of multiple-valued arithmetic circuits using counter tree diagrams 査読有り
Naofumi Homma, Katsuhiko Degawa, Takafumi Aoki, and Tatsuo Higuchi
Proceedings of the 37th IEEE International Symposium on Multiple-Valued Logic (31) 1-8 2007年5月
-
A High-Performance ASIC Implementation of the 64-bit Block Cipher CAST-128 査読有り
Takeshi Sugawara, Naofumi Homma, Takafumi Aoki and Akashi Satoh
Proceedings of 2006 International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems 1859-1862 2007年5月
出版者・発行元: IEEEDOI: 10.1109/iscas.2007.378277
-
SPA against an FPGA-Based RSA Implementationwith a High-Radix Montgomery Multiplier 査読有り
Atsushi Miyamoto, Naofumi Homma, Takafumi Aoki and Akashi Sato
Proceedings of 2006 International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems 1847-1850 2007年5月
-
フォトニック結晶偏光子を用いた偏光イメージングカメラの開発 招待有り 査読有り
川上彰二郎, 川嶋貴之, 井上喜彦, 本間洋, 佐藤尚, 太田晋一, 長嶋聖, 青木孝文
電子情報通信学会論文誌C J90-C (1) 17-24 2007年1月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:1345-2827
-
Synthesis of current mirrors based on evolutionary graph generation with transmigration capability 査読有り
Natsui Masanori, Tadokoro Yoshiaki, Homma Naofumi, Aoki Takafumi, Higuchi Tatsuo
IEICE Electronics Express 4 (3) 88-93 2007年1月
出版者・発行元: The Institute of Electronics, Information and Communication EngineersDOI: 10.1587/elex.4.88
ISSN:1349-2543
-
A Phase-Based Palmprint Recognition Algorithm and Its Experimental Evaluation 査読有り
Koichi Ito, Takafumi Aoki, Hiroshi Nakajima, Koji Kobayashi and Tatsuo Higuchi
Proceedings of 2006 International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems 215-218 2006年12月
-
A 3D Face Recognition System Using Passive Stereo Vision and Its Performance Evaluation 査読有り
Akihiro Hayasaka, Takuma Shibahara, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Hiroshi Nakajima and Koji Kobayashi
Proceedings of 2006 International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems 379-382 2006年12月
-
Formal Design of Decimal Arithmetic Circuits Using Arithmetic Communication Systems, 査読有り
Yuki Watanabe, Nofumi Homma, Takafumi Aoki and Tatsuo Higuchi
Proceedings of 2006 International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems 419-422 2006年12月
-
A Subpixel Image Matching Technique Using Phase-Only Correlation 査読有り
NAGASHIMA S.
ISPACS2006, Yonago, Tottori, Japan, Dec. 12-15 701-704 2006年12月
-
A Dental Radiograph Registration Algorithm Using Phase-Based Image Matching for Human Identifi-cation 査読有り
NIKAIDO Akira
2006 International Symposium on Intelli-gent Signal Processing and Communication Syste-ms 375-378 2006年12月
-
An Implementation-Oriented Iris Recognition Algorithm Using Phase-Based Image Matching 査読有り
A. Kazuyuki Miyazawa, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Koji Kobayashi and Hiroshi Nakajima
Proceedings of 2006 International Symposium on Intelligent Signal Processing and Communication Systems 231-234 2006年12月
-
Formal Design of Arithmetic Circuits Based on Arithmetic Description Language 査読有り
HOMMA Naofumi, WATANABE Yuki, AOKI Takafumi, HIGUCHI Tatsuo
IEICE transactions on fundamentals of electronics, communications and computer sciences E89-A (12) 3500-3509 2006年12月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会DOI: 10.1093/ietfec/e89-a.12.3500
ISSN:0916-8508
-
Systematic Interpretation of Redundant Arithmetic Adders in Binary and Multiple-Valued Logic 査読有り
HOMMA Naofumi, AOKI Takafumi, HIGUCHI Tatsuo
IEICE transactions on electronics E89-C (11) 1645-1654 2006年11月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:0916-8524
-
High-resolution side-channel attack using phase-based waveform matching 査読有り
Naofumi Homma, Sei Nagashima, Yuichi Imai, Takafumi Aoki and Akashi Satoh
Lecture Notes on Computer Science (Proceedings of Cryptographic Hardware and Embedded Systems 2006) 4249 187-200 2006年10月
-
An Iris Recognition System Using Phase-Based Image Matching 査読有り
Kazuyuki Miyazawa, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Koji Kobayashi and Atsushi Katsumata
Proceeding of the International Conference on Image Processing 2006 325-328 2006年10月
-
A Palmprint Recognition Algorithm Using Phase-Based Image Matching 査読有り
Koichi Ito, Takafumi Aoki, Hiroshi Nakajima, Koji Kobayashi and Tatsuo Higuchi
Proceeding of the International Conference on Image Processing 2006 2669-2672 2006年10月
-
Design of a two-bit-per-cell content-addressable memory using single-electron transistors 査読有り
Katsuhiko Degawa, Takafumi Aoki, Tatsuo Higuchi, Hiroshi Inokawa and Yasuo Takahashi
Journal of Multiple-Valued Logic and Soft Computing 45 (5A) 4285-4289 2006年5月
-
Algorithm-Level Interpretation of Fast Adder Structures in Binary and Multiple-Valued Logic 査読有り
Naofumi Homma, Takafumi Aoki and Tatsuo Higuchi
Proceedings of the 36th International Symposium on Multiple-Valued Logic 2 2006年5月
-
A High-Density Ternary Content-Addressable Memory Using Single-Electron Transistors 査読有り
Katsuhiko Degawa, Takafumi Aoki, Tatsuo Higuchi, Hiroshi Inokawa, Katsuhiko Nishiguchi and Yasuo Takahashi
Proceedings of the 36th International Symposium on Multiple-Valued Logic 19 2006年5月
-
Arithmatic Module Generator Based on Arithmatic Description Language 査読有り
Y. Watanabe, N. Homma, T. Aoki, T. Higuchi
The 13th Workshop on Synthesis And System Integration of Mixed Information Technologies 153-160 2006年4月
-
A High-Density Content-Addressable Memory Using Single-Electron Transistors
Katsuhiko Degawa,Takafumi Aoki, Tatsuo Higuchi, Hiroshi Inokawa and Yasuo Takahashi
Proceedings of the International Symposium on Bio- and Nano-Electronics in Sendai 129-130 2006年3月
-
A Shortest Path Search Algorithm Using an Excitable Digital Reaction-Diffusion System 査読有り
ITO Koichi, HIRATSUKA Masahiko, AOKI Takafumi, HIGUCHI Tatsuo
IEICE transactions on fundamentals of electronics, communications and computer sciences E89-A (3) 735-743 2006年3月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:0916-8508
-
A High-Accuracy Passive 3D Measurement System Using Phase-Based Image Matching 査読有り
MUQUIT M. A.
IEICE Trans. Fundamentals, A E89-A (3) 686-697 2006年3月
-
位相限定相関法に基づく指紋照合技術 ---一般住宅向け指紋照合装置のためのアルゴリズム設計と実現 査読有り
中島寛、小林孝次、森川誠、勝亦敦、伊藤康一、青木孝文、樋口龍雄
電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン準部門誌) 126 (2) 38-46 2006年2月
出版者・発行元: The Institute of Electrical Engineers of JapanISSN:1341-8939
-
Formal design of decimal arithmetic circuits using arithmetic description language 査読有り
Yuki Watanabe, Naofumi Homma, Takafumi Aoki, Tatsuo Higuchi
2006 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON INTELLIGENT SIGNAL PROCESSING AND COMMUNICATIONS, VOLS 1 AND 2 383-+ 2006年
DOI: 10.1109/ISPACS.2006.364918
-
Molecular-Mediated Single-Electron Devices Operating at Room Temperature 査読有り
Touichiro Goto, Katsuhiko Degawa, Hiroshi Inokawa, Kazuaki Furukawa,Hiroshi Nakashima, Koji Sumitomo, Takafumi Aoki and Keiichi Torimitsu
Japanese Journal of Applied Physics 45 (5A) 4285-4289 2006年
DOI: 10.1143/JJAP.45.4285
ISSN:0021-4922
-
A multiplier module generator based on arithmatic description language 査読有り
Naofumi Homma, Yuki Watanabe, Kazuya Ishida, Takafumi Aoki, Tatsuo Higuchi
Proceedings of the IP Based SoC Design Conference & Exhibition 207-212 2005年12月
-
A Phase-Based Iris Recognition Algorithm 査読有り
Kazuyuki Miyazawa, Koichi Ito, Takafumi Aoki, Koji Kobayashi
Lecture Notes on Computer Science (Proceedings of the International Conference on Biometrics 2006) (3832) 356-365 2005年12月
-
A Fingerprint Recognition Algorithm Combining Phased-Based Image Matching and Feature-Based Matching 査読有り
Koichi Ito, Ayumi Morita, Takafumi Aoki, Hiroshi Nakajima, Koji Kobayashi, Tatuso Higuchi
Lecture Notes on Computer Science (Proceedings of the International Conference on Biometrics 2006) (3832) 316-325 2005年12月
-
Fast and robust fingerprint identification algorithm and its application to residential access control products 査読有り
NAKAJIMA H.
ICB2006 (3832) 326-333 2005年12月
-
A Phase-Based Iris Recognition Algorithm 査読有り
K. Miyazawa, K. Ito, T. Aoki, K. Kobayashi and H. Nakajima
Lecture Notes in Computer Science: Proc. Int. Conf. Biometrics 2006 3832 356-365 2005年12月
-
Fast and Robust Fingerprint Identification Algorithm and Its Application to Residential Access Control Products 査読有り
H. Nakajima, K. Kobayashi, M. Morikawa, A. Katsumata, K. Ito, T. Aoki and T. Higuchi
Lecture Notes in Computer Science: Proc. Int. Conf. Biometrics 2006 3832 326-333 2005年12月
-
A Fingerprint Recognition Algorithm Combining Phase-Based Image Matching and Feature-Based Matching 査読有り
K. Ito, A. Morita, T. Aoki, H. Nakajima, K. Kobayashi and T. Higuchi
Lecture Notes in Computer Science: Proc. Int. Conf Biometrics 2006 3832 316-325 2005年12月
-
Finding the Shortest Path by Using an Excitable Digital Reaction-Diffusion System 査読有り
Koichi Ito, Masahiko Hiratsuka, Takafumi Aoki and Tatsuo Higuchi
Proceedings of 2005 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications 226-229 2005年10月
-
Finding the Shortest Path by Using an Excitable Digital Reaction-Diffusion System 査読有り
K. Ito, M. Hiratsuka, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. the 2005 Int. Symp. Nonlinear Theory and its Applications 226-229 2005年10月
-
A Graph-Based Representation for Analyzing Fast Addition Algorithms 査読有り
Naofumi Homma, Takafumi Aoki and Tatsuo Higuchi
Proceedings of the 7th International Symposium on Representations and Methodology of Future Computing Technologies 52-57 2005年9月
-
3D face recognition using passive stereo vision 査読有り
UCHIDA N.
Proc. of IEEE Int. Conf. on Image Processing, Sep., 2005 II-950-II-953 2005年9月
-
An Efficient Iris Recognition Algorithm Using Phase-Based Image Matching 査読有り
K. Miyazawa, K. Ito, T. Aoki, K. Kobayashi and H. Nakajima
Proc. the 2005 IEEE Int. Conf. Image Processing II-49-II-52 2005年9月
-
A fingerprint recognition algorithm using phase-based image matching for low-quality Fingerprints 査読有り
ITO K.
Proc. IEEE Int. Conf. Image Process., Sept. 2005 2 II-33-II-36 2005年9月
-
A Graph-Based Representation for Analyzing Fast Addition Algorithms 査読有り
N. Homma, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. the 7th Int. Symp. Representations and Methodology of Future COmputing Technologies 52-57 2005年9月
-
A compact cluster computer with embedded CPUs and its application to rapid prototyping of fingerprint verification system 査読有り
Sasaki Yoshifumi, Ito Koichi, Aoki Takafumi, Higuchi Tatsuo
IEICE Electronics Express 2 (17) 465-470 2005年9月
出版者・発行元: The Institute of Electronics, Information and Communication EngineersDOI: 10.1587/elex.2.465
ISSN:1349-2543
-
Unsupervised Image Segmentation Based on Bethe Approximation 査読有り
CHEN Fan, AOKI Takafumi, HORIGUCHI Tsuyoshi
Interdisciplinary Information Sciences 11 (2) 127-139 2005年9月
出版者・発行元: 東北大学DOI: 10.4036/iis.2005.127
ISSN:1340-9050
-
Prototype Fabrication of Field-Programmable Digital Filter LSIs Using Multiple-Valued Current-Mode Logic --- Device Scaling and Future Prospects --- 招待有り 査読有り
K. Degawa, T. Aoki and T. Higuchi
J. Multiple-Valued Logic and Soft Computing 11 (5月6日) 545-565 2005年8月
-
Design of Multiple-Valued Logic Circuits Using Graph-Bsed Evolutionary Synthesis 査読有り
M. Natsui, N. Homma, T. Aoki and T. Higuchi
J. Multiple-Valued Logic and Soft Computing 11 (5月6日) 519-544 2005年8月
-
Multi-Valued Logic as a New Computing Paradigm --- A Brief Survey of Higuchi's Research on Multiple-Valued Logic 査読有り
M. Kameyama, T. Hanyu and T. Aoki
J. Multiple-Valued Logic and Soft Computing 11 (5月6日) 407-436 2005年8月
-
Semi-Automatic Video Object Segmentation Using LVQ with Color and Spatial Features 査読有り
MOCHAMAD Hariadi, LOY Hui Chien, AOKI Takafumi
IEICE transactions on information and systems E88-D (7) 1553-1560 2005年7月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:0916-8532
-
A Two-Bit-per-Cell Content-Addressable Memory Using Single-Electron Transistors 査読有り
DEGAWA K.
Proc. 35^<th> IEEE International Symposium on Multiple-Valued Logic, 2005 32-38 2005年5月
-
Introduction: Special issue to recognize T. Higuchi's contributions to multiple-valued VLSI computing
Michitaka Kameyama, Takahiro Hanyu, Takafumi Aoki
Journal of Multiple-Valued Logic and Soft Computing 11 (5-6) i-ii 2005年
ISSN:1542-3980
-
A Multiplier Module Generator Based on Arithmetic Description Language 査読有り
N. Homma, Y. Watanabe, K. Ishida, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. the IP Based SoC Design Conf. & Exhibition 207-212 2004年12月
-
LVQ-based video object segmentation through combination of spatial and color features 査読有り
HARIADI M.
Proc. of TENCON, Nov. 2004 211-214 2004年11月
-
A Single-Electron-Transistor Logic Gate Family for Binary, Multiple-Valued and Mixed-Mode Logic 査読有り
DEGAWA Katsuhiko, AOKI Takafumi, HIGUCHI Tatsuo, INOKAWA Hiroshi, TAKAHASHI Yasuo
IEICE transactions on electronics E87-C (11) 1827-1836 2004年11月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:0916-8524
-
A Simulation Methodology for Single-Electron Multiple-Valued Logics and Its Application to a Latched Parallel Counter 査読有り
INOKAWA Hiroshi, TAKAHASHI Yasuo, DEGAWA Katsuhiko, AOKI Takafumi, HIGUCHI Tatsuo
IEICE transactions on electronics E87-C (11) 1818-1826 2004年11月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:0916-8524
-
A Redox Microarray : An Experimental Model for Molecular Computing Integrated Circuits 査読有り
HIRATSUKA Masahiko, IKEDA Shigeru, AOKI Takafumi, HIGUCHI Tatsuo
IEICE transactions on electronics E87-C (11) 1804-1080 2004年11月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:0916-8524
-
Arithmetic Description Language and Its Application to Parallel Multiplier Design 査読有り
N. Homma, K. Ishida, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. the 12th Synthesis And Sytem Integration of Mixed Information Technologies 319-326 2004年10月
-
Topology-Oriented Design of Current Mirrors Using Evolutionary Graph Generation 査読有り
M. Natsui, N. Homma, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. the 12th Synthesis And System Integration of Mixed Information Technologies 78-84 2004年10月
-
Topology-Oriented Design of Analog Circuits Based on Evolutionary Graph Generation 査読有り
M. Natsui, N. Homma, T. Aoki and T. Higuchi
Lecture Notes in Computer Science: Proc. Parallel Problem Solving from Nature --- PPSN VIII 3242 342-351 2004年9月
-
Robust motion estimation for video sequences based on phase-only correlation 査読有り
LOY H. C.
Proc. of the 6th IASTED International Conference on Signal and Image Processing, Aug. 2004 441-446 2004年8月
-
A Sub-Pixel Correspondence Search Technique for Computer Vision Applications 査読有り
TAKITA Kenji, MUQUIT Mohammad Abdul, AOKI Takafumi, HIGUCHI Tatsuo
IEICE transactions on fundamentals of electronics, communications and computer sciences E87-A (8) 1913-1923 2004年8月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:0916-8508
-
Experimental Observation of Active Wave Propagation in a Redox Microarray 査読有り
M. Hiratsuka, S. Ikeda, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. the 2004 Int. Technical Conf. Circuits/Systems, Computers and Communications 8D2L-6-1-8D2L-6-4 2004年6月
-
Evolutionary Graph Geneation System with Transmigration Capability and Its Application to Current Mirror Circuit Synthesis 査読有り
M. Natsui, N. Homma, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. the 2004 Int. Technical Conf. Circuits/Systems, Computers and Communications 8A2L-3-1-8A2L-3-4 2004年6月
-
Parallel Implementation of LVQ-Based Video Object Tracking 査読有り
N. Roy, H. Mochamad and T. Aoki
Proc. the 2004 Int. Technical Conf. Circuits/Systems, Computers and Communications 7F3P-40-1-7F3P-40-4 2004年6月
-
A Multi-Camera 3D Measurement System Using a Phase-Only Correlation Technique and Its Performance Evaluation 査読有り
M.A. Muquit, K. Takita and T. Aoki
Proc. the 2004 Int. Technical Conf. Circuits/Systems, Computers and Communications 7F3P-39-1-7F3P-39-4 2004年6月
-
Integrating spatial and color features for LVQ-based video object segmentation 査読有り
HARIADI M.
Proc. of ITC-CSCC, July 2004 7F3P38-1-7F3P-38-4 2004年6月
-
Design of an Excitable Digital Reaction-Diffusion System for Shortest Path Search 査読有り
K. Ito, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. the 2004 Int. Technical Conf. Circuits/Systems, Computers and Communications 7F3P-1-1-7F3P-1-4 2004年6月
-
Design and Evaluation of Field-Programmable Digital Filter LSIs Using Multiple-Valued urrent-Mode Logic Circuits 査読有り
K. Degawa, T. Kogure, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. the 2004 Int. Technical Conf. Circuits/Systems, Computers and Communications 7C1L-1-1-7C1L-1-4 2004年6月
-
Counter Tree Diagrams for Redundant Adder Design 査読有り
N. Homma, T. Wakamatsu, J. Sakiyama, T. AOki and T. Higuchi
Proc. the 2004 Int. Technical Conf. Circuits/Systems, Computers and Communications 6C3L-2-1-6C3L-2-4 2004年6月
-
Multiplier Block Systhesis Using Evolutionary Graph Generation 査読有り
N. Homma, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. the 2004 NASA/DoD Conf. Evolvable Hardware 79-82 2004年6月
-
A Systematic Approach for Analyzing Fast Addision Algorithms Using Counter Tree Diagrams 査読有り
N. Homma, J. Sakiyama, T. Wakamatsu, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. the 2004 Int. Symp. Circuits and Systems V-197-V-200 2004年5月
-
Design and Verification of Parallel Multipliers Using Arithmetic Description Language: ARITH 査読有り
K. Ishida, N. Homma, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. the 34 th IEEE Int. Symp. Multiple-Valued Logic 334-339 2004年5月
-
A Single-Electron-Transistor Logic Gate Family and Its Application --- Part II: Design and Simulation of a 7-3 Parallel Counter with Linear Summation and Multiple-Valued Latch Functions 査読有り
H. Inokawa, Y. Takahashi, K. Degawa, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. the 34th IEEE Int. Symp. Multiple-Valued Logic 269-274 2004年5月
-
A Single-Electron-Transistor Logic Gate Family and Its Application --- Part I: Basic Components for Binary, Multiple-Valued and Mixed-Mode Logic 査読有り
K. Degawa, T. Aoki, T. Higuchi, H. Inokawa and Y. Takahashi
Proc. the 34th IEEE Int. Symp. Multiple-Valued Logic 262-268 2004年5月
-
Graph-Based Approach for Synthesizing Arithmetic Circuits 招待有り
N. Homma, M. Natsui, T. Aoki and T. Higuchi
Proc.13th Int. Workshop on Post-Binary ULSI Systems 25-32 2004年5月
-
Counter Tree Diagramに基づく冗長加算器の系統的設計手法 --- 冗長2進加算器設計の例 査読有り
本間尚文, 崎山淳, 若松泰平, 青木孝文, 樋口龍雄
情報処理学会論文誌 45 (5) 1279-1288 2004年5月
-
A Fingerprint Matching Algorithm Using Phase-Only Correlation 査読有り
ITO Koichi, NAKAJIMA Hiroshi, KOBAYASHI Koji, AOKI Takafumi, HIGUCHI Tatsuo
IEICE transactions on fundamentals of electronics, communications and computer sciences E87-A (3) 682-691 2004年3月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:0916-8508
-
Evolutionary Synthesis of Arithmetic Circuit Structures 招待有り 査読有り
T. Aoki, N. Homma and T. Higuchi
Artificial Intelligence Review 20 (3月4日) 199-232 2004年3月
-
VLSI Circuit Design Using an Object-Oriented Framework of Evolutionary Graph Generation System 査読有り
N. Homma, M. Natsui, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. 2003 Congress on Evolutionary Computation 115-122 2003年12月
-
Evolutionary Graph Generation System and Its Application to MOS Current Mirror Synthesis 査読有り
M. Natsui, N. Homma, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. 2003 IEEE Int. Symp. Intelligent Signal Processing and Communication Systems 747-752 2003年12月
-
Counter Tree Diagrams : A Unified Framework for Analyzing Fast Addition Algorithms 査読有り
SAKIYAMA Jun, HOMMA Naofumi, AOKI Takafumi, HIGUCHI Tatsuo
IEICE transactions on fundamentals of electronics, communications and computer sciences E86-A (12) 3009-3019 2003年12月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:0916-8508
-
Design of a Field-Programmable Digital Filter Chip Using Multiple-Valued Current-Mode Logic 査読有り
DEGAWA Katsuhiko, AOKI Takafumi, HIGUCHI Tatsuo
IEICE transactions on fundamentals of electronics, communications and computer sciences E86-A (8) 2001-2010 2003年8月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:0916-8508
-
High-Accuracy Subpixel Image Registration Based on Phase-Only Correlation 招待有り 査読有り
TAKITA Kenji, AOKI Takafumi, SASAKI Yoshifumi, HIGUCHI Tatsuo, KOBAYASHI Koji
IEICE transactions on fundamentals of electronics, communications and computer sciences E86-A (8) 1925-1934 2003年8月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:0916-8508
-
Fingerprint Resotration Using Digital Reaction-Diffusion System and Its Evaluation 査読有り
K. Ito, T. Aoki and T. Higuchi
IEICE Trans. Fundamentals E86-A (8) 1916-1924 2003年8月
-
Implementation of a Redox Microarray: An Experimental Model for Future Nanoscale Biomolecular Computing Using Integrated Circuits 査読有り
M. Hiratsuka, T. Aoki, H. Morimitsu and T. Higuchi
IEEE Proc. -- Nanobiotechnology 150 (1) 9-14 2003年6月
-
A Framework of Evolutionary Graph Generation system and Its Application to Circuit Synthesis 査読有り
N. Homma, T. Aoki, M. Motegi and T. Higuchi
Proc. the 2003 IEEE Int. Symp. Circuits and Systems V-201-V-204 2003年5月
-
Design of a Digital Reaction-Diffusion System for Restoring Blurred Fingerprint Images 査読有り
K. Ito, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. the 2003 IEEE Int. Symp. Circuits and Systems IV-77-IV-80 2003年5月
-
A Field-Programmable Digital Filter Chip Using Multiple-Valued Current-Mode Logic 査読有り
K. Degawa, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. the 33rd IEEE Int. Symp. Multiple-Valued Logic 213-220 2003年5月
-
Counter Tree Diagrams for Design and Analysis of Fast Addition Algorithms 査読有り
J. Sakiyama, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. the 33rd IEEE Int. Symp. Multiple-Valued Logic 91-98 2003年5月
-
Counter Tree Diagrams --- A Unified Representation of Fast Addition Algorithms --- 査読有り
J. Sakiyama, T. Aoki and T. Higuchi
J. Multiple-Valued Logic and Soft Computing 9 (1) 87-108 2003年3月
-
Toward Molecular Computing Using Artificial Catalyst Devices 査読有り
M. Hiratsuka, H. Morimitsu, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. 2002 Int. Symp. New Paradigm VLSI Computing 121-124 2002年12月
-
Phase-based image matching and its application to intelligent vision systems 査読有り
AOKI T.
Proc. Int. Symp. New Paradigm VLSI Computing, Dec. 2002 95-100 2002年12月
-
Evolutionary Synthesis of Circuit Structures 査読有り
N. Homma, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. 2002 Int. Symp. New Paradigm VLSI Computing 48-51 2002年12月
-
Pixel-wise human motion segmentation using learning vector quantization 査読有り
HARIADI M.
Proc. of 7th International Conference on Control, Automation, and Vision, Dec. 2002 1439-1444 2002年12月
-
Fingerprint Restoration Using Digital Reaction-Diffusion System 査読有り
K. Ito, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. the 2002 IEEE Int. Symp. Intelligent Signal Processing and Communication Systems 168-172 2002年11月
-
High-accuracy passive 3D measurement using multi-camera system based on phase-only correlation 査読有り
MUQUIT M. A.
Proc. IEEE Int. Symp. Intelligent Signal Processing and Communication Systems, Nov. 2002 91-95 2002年11月
-
High-Accuracy Image Registration Based on Phase-Only Correlation and Its Experimental Evaluation 査読有り
K. Takita, T. Aoki, Y. Sasaki, T. Higuchi and K. Kobayashi
Proc. the 2002 IEEE Int. Symp. Intelligent Signal Processing and Communication Systems 86-90 2002年11月
-
An lvq-based human motion segmentation 査読有り
HARIADI M.
IEEE Proc. APCCAS 2002, Bali, Indonesia, Oct. 171-176 2002年10月
-
Evolutionary Graph Generation System and Its Application to Bit-Serial Arithmetic Circuit Synthesis 査読有り
M. Motegi, N. Homma, T. Aoki and T. Higuchi
Lecture Notes in Computer Science: Proc. Parallel Problem Solving from Nature -- PPSN VII 2439 831-840 2002年9月
-
Parallel Evolutionary Graph Generation with Terminal-Color Constraint and Its Application to Current-Mode Logic Circuit Design 査読有り
M. Natsui, T. Aoki and T. Higuchi
IEICE Trans. Fundamentals E85-A (9) 2061-2071 2002年9月
-
Multiple-Valued Data Recovery Techniques for Band-Limited Channels in VLSI 査読有り
Y. Yuminaka, T. Morishita, T. Aoki and T. Higuchi
Porc. the 32nd IEEE Int. Symp. Multiple-Valued Logic 54-60 2002年5月
-
Parallel Evolutionary Graph Generation on a PC Cluster and Its Application to Multiple-Valued Circuit Synthesis 査読有り
M. Natsui, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. the 32nd IEEE Int. Symp. Multiple-Valued Logic 96-102 2002年5月
-
Graph-Based Individual Representation for Evolutionary Synthesis of Arithmetic Circuits 査読有り
N. Homma, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. the 2002 Congress on Evolutionary Computation 1492-1497 2002年5月
-
Evolutionary Graph Generation System with Transmigration Capability and Its Application to Arithmetic Circuit Synthesis 査読有り
N. Homma, T. Aoki and T. Higuchi
IEE Proc. --Circuits, Devices and Systems 149 (2) 97-104 2002年4月
-
Graph-Based Evolutionary Design of Arithmetic Circuits 査読有り
D. Chen, T. Aoki, N. Homma, T. Terasaki and T. Higuchi
IEEE Trans. Evolutionary Computation 6 (1) 86-100 2002年2月
-
Parallel Evolutionary Design of Constant-Coefficient Multipliers 査読有り
CHEN Dingjun, AOKI Takafumi, HOMMA Naofumi, HIGUCHI Tatsuo
IEICE transactions on fundamentals of electronics, communications and computer sciences E85-A (2) 508-512 2002年2月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:0916-8508
-
Implementation of Reaction-Diffusion Cellular Automata 査読有り
M. Hiratsuka, T. Aoki, H. Morimitsu and T. Higuchi
IEEE Trans. Circuits and Systems--I 49 (1) 10-16 2002年1月
-
Pragmatic Method for the Design of Fast Constant-Coefficient Combinational Multipliers 査読有り
D. Chen, T. Aoki, N. Homma and T. Higuchi
IEE Proc. -Computers and Digital Techniques 148 (6) 196-206 2001年11月
-
Logic Circuit Synth Evolutionary Graph Generation System with Terminal-Color Constraint -- An Application to Multiple-Valued esis -- 査読有り
M. Natsui, T. Aoki and T. Higuchi
IEICE Trans. Fundamentals E84-A (11) 2808-2810 2001年11月
-
Design of High-Radix VLSI Dividers without Quotient Selection Tables 査読有り
T. Aoki, K. Nakazawa and T. Higuchi
IEICE Trans. Fundamentals E84-A (11) 2623-2631 2001年11月
-
Experimental Observation of Active Wave Propagation in Reaction-Diffusion Cellular Automata 査読有り
H. Morimitsu, M. Hiratsuka, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. 2001 Int. Symp. Nonlinear Theory and its Applications 2 517-520 2001年10月
-
Digital Reaction-Diffusion System and Its Application 査読有り
K. Ito, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. 2001 Int. Symp. Nonlinear Theory and its Applications 1 99-102 2001年10月
-
Design of Constant-Coefficient Multipliers 査読有り
D. Chen, T. Aoki, N. Homma and T. Higuchi
Proc. 2001 4th Int. Conf. ASIC 416-419 2001年10月
-
Distributed Evolutionary Design of Constant-Coefficient Multipliers 査読有り
D. Chen, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. The 8th IEEE Int. Conf. Electronics, Circuits and Systems 1 249-252 2001年9月
-
A Model for Biomolecular Computing Using Enzyme Transistors 査読有り
HIRATSUKA Masahiko, AOKI Takafumi, HIGUCHI Tatsuo.
Interdisciplinary Information Sciences 7 (2) 259-278 2001年9月
出版者・発行元: 東北大学DOI: 10.4036/iis.2001.259
ISSN:1340-9050
-
Formal Definition of the Functional Verification Procedure for Arithmetic Description Language: ARITH 査読有り
M. Sekine, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. The Second Korea-Japan Joint Symp. Multiple-Valued Logic 162-165 2001年8月
-
Counter Tree Diagrams for Fast Addition Algorithms 査読有り
J. Sakiyama, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. The Second Korea-Japan Joint Symp. Multiple-Valued Logic 36-39 2001年8月
-
Digital Reaction-Diffusion System : A Foundation of Bio-Inspired Texture Image Processing 査読有り
ITO Koichi, AOKI Takafumi, HIGUCHI Tatsuo
IEICE transactions on fundamentals of electronics, communications and computer sciences E84-A (8) 1909-1918 2001年8月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:0916-8508
-
Evolutionary Graph Generation with Terminal-Color Constraint for Heterogeneous Circuit Synthesis 査読有り
M. Natsui, T. Aoki and T. Higuchi
Electronics Letters 37 (13) 808-810 2001年6月
-
Synthesis of Multiple-Valued Arithmetic Circuits Using Evolutionary Graph Generation 査読有り
M. Natsui, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. 31st IEEE Int. Symp. on Multiple-Valued Logic 253-258 2001年5月
-
A Model of Reaction-Diffusion Cellular Automata for Massively Parallel Molecular Computing 査読有り
M. Hiratsuka, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. 31st IEEE Int. Symp. Multiple-Valued Logic 247-252 2001年5月
-
Evolutionary Graph Generation System with Transmigration Capability for Arithmetic Circuit Design 査読有り
Nuofumi Homma, Tukufumi Aoki, Tutsuo Higuchi
Proc. the IEEE Int. Symp. Circuits and Systems 5 V171-V174 2001年5月
出版者・発行元: IEEE Computer SocietyDOI: 10.1109/iscas.2001.922012
-
Evolutionary Synthesis of Bit-Serial Arithmetic Circuits 査読有り
TERASAKI T.
情報処理学会論文誌 42 (4) 975-982 2001年4月
-
Evolutionary Design for High-Speed Constant-Coefficient Multipliers 査読有り
D. Chen, T. Aoki, N. Homma, T. Higuchi
Electronics Letters 37 (4) 256-258 2001年2月
-
Reaction-Diffusion Cellular Automaton using Integrated Microelectrode 査読有り
M. Hiratsuka, T. Aoki and T. iguchi
Electronics Letter 37 (2) 87-89 2001年1月
-
Evolutionary Synthesis of Sequential Arithmetic Circuits 査読有り
T.Terasaki, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. 2000 IEEE Int. Symp. Intelligent Signal Processing and Communication Systems (ISPACS) 1067-1072 2000年11月
-
Implementation of a 1-D Reaction-Diffusion Cellular Automaton 査読有り
M. Hiratsuka, T. Aoki and T. Higuchi
Abstract of Int. Conf. Dynamical Aspects of Complex Systems 24 2000年11月
-
Evolutionary Synthesis of Fast Constant-Coefficient Multipliers 査読有り
N. Homma, T. Aoki and T. Higuchi
IEICE Trans. Fundamentals E83-A (9) 1767-1777 2000年9月
-
Active Wave Propagation in a Reaction-Diffusion Cellular Automaton Using a Microelectrode Array 査読有り
M. Hiratsuka, T. Aoki and T. Higuchi
Porc. 2000 Int. Symp. Nonlinear Theory and its Application (1) 319-322 2000年9月
-
Radix-2-4-8 CORDIC for Fast Vector Rotation 査読有り
T.Aoki, I. Kitaori and T. Higuchi
IEICE Trans. Fundamentals E83-A (6) 1106-1114 2000年6月
-
Evolutionary Graph Generation System with Symbolic Verification for Arithmetic Circuit Design 査読有り
N. Homma, T. Aoki and T. Higuchi
Electronics letters 36 (11) 937-939 2000年5月
-
Beyond-Binary Arithmetic --- Algorithms and Implementations --- 査読有り
T. Aoki and T. Higuchi
Extended Abstracts of the 9th Int. Workshop on Post-Binary Ultra-Large-Scale Integration Systems 7-10 2000年5月
-
An Efficient Data Transmission Technique for VLSI System Based on Multiple-Valued Code-Division Multiple Access 査読有り
Y. Yuminaka, O. Katoh, Y. Sasaki, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. 30th IEEE Int. Symp. on Multiple-Valued Logic 430-437 2000年5月
-
High-Radix Parallel VLSI Dividers without Using Quotient Digit Selection Tables 査読有り
T. Aoki, K. Nakazawa and T. Higuchi
Proc 30th IEEE Int. Symp. Multiple-Valued Logic 345-352 2000年5月
-
Beyond-Binary Arithmetic: Algorithm and VLSI Implementations 査読有り
T. Aoki and T. Higuchi
Interdisciplinary Information Sciences 6 (1) 75-98 2000年3月
-
Evolutionary Generation of Constant-Coefficient Multipliers 査読有り
N. Homma, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. 1999 IEEE Int. Symp. Intelligent Signal Processing and Communication Systems 481-484 1999年12月
-
A Digital Reaction-Diffusion System for Texture Image Processing 査読有り
W. Fujita, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. 1999 IEEE Int. Symp. Intelligent Signal Processing and Communication Systems 113-116 1999年12月
-
A New Evolutionary Approach for Synthesizing Circuit Structures 査読有り
N. Homma, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. 1999 Int. Symp. Nonlinear Theory and its Applications 1 239-242 1999年11月
-
Pattern Formation in Reaction-Diffusion Enzyme Transistor Circuits 査読有り
M. Hiratsuka, T. Aoki and T. Higuchi
IEICE Trans. Fundamentals E82-A (9) 1809-1817 1999年9月
-
A Code-Division Multiplexing Technique for Efficient Data Transmission in VLSI Systems 査読有り
Y. Yuminaka, K. Itoh, Y. Sasaki, T. Aoki and T. Higuchi
IEICE Trans. Electronics E82-C (9) 1669-1677 1999年9月
-
Signed-Weight Arithmetic and Its Application to a Field-Programmable Digital Filter Architecture 査読有り
T. Aoki, Y. Sawada and T. Higuchi
IEICE Trans. Electronics E82-C (9) 1687-1698 1999年9月
-
Radix-2-4-8 CORDIC for Fast Sine and Cosine Computation 査読有り
I. Kitaori, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. 1999 Int. Technical Conf. Circuits/Systems, Computers and Communications 462-465 1999年7月
-
Redundant complex arithmetic and its application to complex multiplier design 査読有り
Takafumi Aoki, Ken-ichi Hoshi and Tatsuo Higuchi
Proceedings of the 29th International Symposium on Multiple-Valued Logic 200-207 1999年5月
-
Evolutionary Design of Arithmetic Circuits 査読有り
T. Aoki, N. Homma and T. Higuchi
IEICE Trans. Fundamentals E82-A (5) 798-806 1999年5月
-
Redundant Complex Arithmetic and Its Application to Complex Multiplier Design 査読有り
T. Aoki, K. Hoshi and T. Higuchi
Proc. 29th Int. Symp. on Multiple-Valued Logic 200-207 1999年5月
-
Evolutionary Graph Generation System for Arithmetic Circuit Design 査読有り
N. Homma, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. Int. Symp. Future of Intellectual Integrated Electronics 355-364 1999年3月
-
Beyond-Binary Arithmetic Algorithms 査読有り
T. Aoki and T. Higuchi
Proc. Int. Symp. Future of Intellectual Integrated Electronics 333-353 1999年3月
-
Enzyme Transistor Circuits for Reaction-Diffusion Computing 査読有り
M. Hiratsuka, T. Aoki and T. Higuchi
IEEE Trans. Circuits and Systems-I 46 (2) 294-303 1999年2月
-
疑似ランダム系列に基づく集合論理ア-キテクチャ 査読有り
青木孝文,中西崇,樋口龍雄
電子情報通信学会論文誌 J81-D-I (11) 1163-1170 1998年11月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:0915-1915
-
Design of Arithmetic Circuits Based on Evolutionary Graph Generation 査読有り
N. Homma, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. Workshop on Synthesis and Systems Integration of Mixed Technologies 31-38 1998年10月
-
Pattern Formation in Enzyme Transistor Circuits with Diffusive Coupling 査読有り
M. Hiratsuka, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. 1998 Int. Symp. Nonlinear Theory and Its Applications 1 351-354 1998年9月
-
Enzyme Transistor Circuits 査読有り
T. Aoki, M. Hiratsuka and T. Higuchi
IEE Proc. -Circuits and Devices Syst. 145 (4) 264-270 1998年8月
-
A Model for Biomolecular Computing 査読有り
T. Aoki, M. Hiratsuka and T. Higuchi
Proc. 1998 Int. Workshop on Advanced LSIs 39-44 1998年7月
-
Wave-parallel computing systems using multiple-valued pseudo-orthogonal sequences 査読有り
YUMINAKA Y.
Proc. 28th Int. Symp. Multiple Valued Logic 148-153 1998年5月
-
Set-valued logic circuits for next generation VLSI architectures 査読有り
AOKI T.
Proc. IEEE Int. Symp. Multiple-Valued Logic, 1998 140-147 1998年5月
-
高基数CORDICアルゴリズム 査読有り
青木孝文, 野木均, 樋口龍雄
電子情報通信学会 J81-D-I (4) 359-367 1998年4月
-
Design of Neural Networks Based on Wave-Parallel Computing Technique 査読有り
Y. Yuminaka, Y. Sasaki, T. Aoki and T. Higuchi
Analog Integrated Circuits and Signal Processing 15 (3) 315-327 1998年3月
-
Frequency-Mode Set-Valued Logic for Wave-Parallel Computing 査読有り
Y. Yuminaka, T. Aoki and T. Higuchi
Multiple-Valued Logic 3 (4) 301-332 1998年
-
Multiplex Computing System Based on Set-Valued Logic 査読有り
T. Higuchi and T. Aoki
Computer & Electrical Engineering 23 (6) 381-392 1997年11月
-
High-radix CORDIC algorithms for VLSI signal processing 査読有り
AOKI T.
Proc. 1997 IEEE Workshop on Signal Processing Systems 183-192 1997年11月
-
冗長複素数系に基づく実数/複素数再構成型算術演算回路の構成 査読有り
青木孝文,天田博章,樋口龍雄
電子情報通信学会論文誌 J80-D-I (8) 674-682 1997年8月
-
Design and Anlysis of Multiwave Interconnection Networks for MCM-Based Parallel Processing 査読有り
T. Aoki, S. Shionoya and T. Higuchi
IEICE Trans. Electronics E80-C (7) 935-940 1997年7月
-
Real/complex recofigurable arithmetic using redundant complex number systems 査読有り
AOKI T.
Proc. of IEEE 13th Symp. Comput. Arith., 1997 200-207 1997年7月
-
Enzyme Transistor Circuits for Biomolecular Computing 査読有り
M. Hiratsuka, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. 27th IEEE Int. Symp. Multiple-Valued Logic 47-52 1997年5月
-
Wave-Parallel Neural Networks Using Orthogonal Sequenses 査読有り
Y.Yuminaka, Y. Sasaki, T. Aoki and T. Higuchi
IEE Electronics Letters 33 (8) 690-691 1997年4月
-
High-radix parallel dividers for VLSI signal processing 査読有り
AOKI T.
Proc. 1996 IEEE Work-shop on VLSI Signal Processing IX 83-92 1996年10月
-
A Multiplex Computing Paradigm 査読有り
T. Higuchi and T. Aoki
Proc. 4th Int. Conf. Soft Computing 1 95-100 1996年9月
-
光ウェ-ブキャスティングに基づく並列コンピュ-ティングア-キテクチャ 査読有り
青木孝文,桜井賢,樋口龍雄
電子情報通信学会論文誌 J79-D-I (7) 437-445 1996年7月
-
商選択テ-ブルを用いない高基数除算器の構成 査読有り
青木孝文,常世大史,樋口龍雄
電子情報通信学会論文誌 J79-D-I (7) 416-424 1996年7月
-
Redundant Complex Arithmetic 査読有り
T. Aoki and T. Higuchi
Proc. 1996 Int. Technical Conf. Circuits/Systems, Computers and Communications II 1230-1233 1996年7月
-
酵素トランジスタ回路の解析と設計 査読有り
青木孝文,平塚眞彦,樋口龍雄
電子情報通信学会論文誌 J-79A (5) 1073-1081 1996年5月
-
Wave-Parallel Computing Technique for Neural Networks Based on Amplitude-Modulated Waves 査読有り
Y. Yuminaka, Y. Sasaki, T. Aoki and T Higuchi
Proc 26th IEEE Int. Symp. Multiple-Valued Logic 210-215 1996年5月
-
多波長光インタコネクション
青木 孝文, 樋口 龍雄
SHM会誌 12 (2) 24-29 1996年
出版者・発行元: The Japan Institute of Electronics PackagingISSN:0919-4398
-
A model of enzyme transistors 査読有り
HIRATSUKA M.
the 5th International Symposium on Bioelectronic and Molecular Electronic Devices and the 6th International Conference on Molecular Electronics and Biocomputing, Okinawa, Japan, November 1995 79-80 1995年11月
-
Redundant complex number arithmetic for high-speed signal processing 査読有り
AOKI T.
VLSI SIGNAL PROCESSING VIII VIII 523-532 1995年10月
-
Multiwave Interconnection Networks for MCM-Based Parallel Processing 査読有り
S. Shionoya, T. Aoki and T. Higuchi
Lecture Notes in Computer Science: Proc. EURO-PAR Conf. '95 Parallel Processing 966 593-607 1995年8月
-
Redundant Complex Number Systems 査読有り
Y. Ohi, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. 25th IEEE Int. Symp. Multiple-Valued Logic 14-19 1995年5月
-
Wire-Free Computing Circuits Using Optical Wave-Casting 査読有り
S. Sakurai, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. 25th IEEE Int. Symp. Multiple-Valued Logic 8-13 1995年5月
-
Set-Valued Logic for Multiplex Computing: Toward New-Device-Based Superchips 査読有り
T. Aoki and T. Higuchi
Interdisciplinary Information Sciences 1 (1) 1-18 1994年11月
-
Design of Multiplex Interconnection Networks for Massively Parallel Computing Systems 査読有り
T. Takimoto, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. 24th IEEE Int. Symp. Multiple-Valued Logic 231-238 1994年5月
-
Design of Multiwave Computing Circuits Based on a Model of Integrated Opto-Electronic Devices 査読有り
Y. Watanabe, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. 24th IEEE Int. Symp. Multiple-Valued Logic 215-222 1994年5月
-
Design of waveparallel computing circuits for densely connected architectures 査読有り
YUMINAKA Y.
Proc. 24th IEEE Int'l Symp. Multiple-Valued Logic 207-214 1994年5月
-
Multiwave Computing Circuits Using Integrated Opto-Electronic Devices 査読有り
T. Aoki, Y. Watanabe, T. Higuchi, S. Kawahito and Y Tadokoro
IEEE Int. Solid-State Circuits Conf. Digest of Technical Papers 37 134-135 1994年2月
-
Design of Optical Circuits for Multiplex Computing Based on Set-Valued Logic 査読有り
T. Aoki, S. Maeda and T. Higuchi
Applied Optics 32 (35) 7170-7183 1993年12月
-
Biocomputing System with No Wiring 査読有り
T. Aoki and T. Higuchi
Proc. 1993 Int. Symp. Nonlinear Theory and Its Applications 1 211-216 1993年12月
-
Design of Wave-Parallel Computing Architectures and Its Application to Massively Parallel Image Processing 査読有り
Y. Yuminaka, T. Aoki and T. Higuchi
IEICE Trans. Electronics E76-C (7) 1133-1143 1993年7月
-
Design of Frequency-Mode Set-Valued Logic Networks 査読有り
T. Aoki, Y. Yuminaka and T. Higuchi
IEE Proc. -G 140 (3) 191-198 1993年6月
-
Design of Set-Valued Logic Networks for Wave-Parallel Computing 査読有り
Y. Yuminaka, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. 23rd IEEE Int. Symp. Multiple-Valued Logic 277-282 1993年5月
-
Impact of Interconnection-Free Biomolecular Computing 査読有り
T. Aoki and T. Higuchi
Poc. 23rd IEEE Int. Symp. Multiple-Valued Logic 271-276 1993年5月
-
Dreams for New-Device-Based Superchips - From Transistors to Enzymes - 査読有り
T. Aoki
Proc. 23rd IEEE Int. Symp. Multiple-Valued Logic 140-149 1993年5月
-
Optical Multiplex Computing Based on Set-Valued Logic and Its Application to Parallel Sorting Networks (Special Issue on Multiple-Valued Logic) 査読有り
Maeda Shuichi, Aoki Takafumi, Higuchi Tatsuo
IEICE transactions on information and systems E76-D (5) 605-615 1993年5月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN:0916-8532
-
Toward Multiwave Opto-Electronics for 3-D Parallel Computing 査読有り
S. Maeda, T. Aoki and T. Higuchi
IEEE Int. Solid-State Circuits Conf. Digest of Technical Papers 132-133,275 1993年2月
-
A Model of Biodevice Networks for Interconnection-Free Computing 査読有り
T. Aoki and T. Higuchi
Extended Abstracts of Int. Symp. Bioelectronic and Molecular Electronic Devices 9-10 1992年12月
-
Interconnection-Free Biomolecular Computing 査読有り
T. Aoki, M. Kameyama and T. Higuchi
IEEE Computer 25 (11) 41-50 1992年11月
-
波長多重光電子集積回路モデルに基づく集合論理回路網の構成 査読有り
青木孝文,前田修一,樋口龍雄
電子情報通信学会論文誌 J75-D-I (7) 419-430 1992年7月
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN:0915-1915
-
Set-Valued Logic Networks Based on Optical Wavelength Multiplexing 査読有り
S. Maeda, T. Aoki and T. Higuchi
Proc. 22nd IEEE Int. Symp. Multiple-Valued Logic 282-290 1992年5月
-
周波数モ-ド集合論理に基づく超多値論理回路網の構成 査読有り
青木孝文,弓仲康史,樋口龍雄
電子情報通信学会論文誌 J75-D-I (4) 210-220 1992年4月
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN:0915-1915
-
集合論理回路網に基づく超多値バイオ情報処理システムの構成 査読有り
青木孝文,亀山充隆,樋口龍雄
電子情報通信学会論文誌 J74-D-I (9) 604-612 1991年9月
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN:0915-1915
-
Design of a set logic network based frequency multiplexing and its applications to image processing 査読有り
YUMINAKA Y.
Proc. 21th Int. Symp. Multiple-Valued Logic 8-15 1991年5月
-
Design of Interconnection-Free Biomolecular Computing System 査読有り
T. Aoki, M. Kameyama and T. Higuchi
Proc. 21st IEEE Int. Symp. Multiple-Valued Logic 173-180 1991年5月
-
Interconnection-Free Biomolecular Computing System Based on a Set-Theoretic Switching Algebra 査読有り
T. Aoki, M. Kameyama and T. Higuchi
Extended Abstracts of Int. Symp. Bioelectronic and Molecular Electronic Devices 69-70 1990年12月
-
Interconnection-Free Set Logic Network Based on a Bio-Device Model 査読有り
T. Aoki, M. Kameyama and T. Higuchi
IEE Electronics Letters 26 1015-1016 1990年7月
-
バイオ素子モデルに基づく超多値・高並列論理回路網の構成 査読有り
亀山充隆,青木孝文,樋口龍雄
電子情報通信学会論文誌 J72-D-I (7) 535-544 1989年7月
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN:0915-1915
-
Design of a Highly Parallel Set Logic Network Based on a Bio-Device Model 査読有り
T.Aoki, M.Kameyama and T.Higuchi
Proc. 19th IEEE Int. Symp. Multiple-Valued Logic 360-367 1989年5月
MISC 274
-
淡水動物プランクトンの,複数分類階級情報を含む顕微鏡画像データベースとその利用例
大竹裕里恵, 大竹裕里恵, 牧野渡, 大曽根葵, 三浦幹太, 早川慶信, 吉田凌太朗, 伊藤康一, 青木孝文, 辻彰洋, 占部城太郎
日本生態学会大会講演要旨(Web) 71st 2024年
-
環境の変化に頑健な手の3次元姿勢推定に関する検討
和田智輝, 伊藤康一, 青木孝文
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 124 (175(LOIS2024 12-25)) 2024年
ISSN: 2432-6380
-
生成顔画像による顔属性推定の精度向上に関する検討
CHO Hanying, 伊藤康一, 青木孝文
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 124 (175(LOIS2024 12-25)) 2024年
ISSN: 2432-6380
-
ViTを用いた顔なりすまし攻撃検知とその性能評価
馮美賀, 伊藤康一, 青木孝文
映像情報メディア学会技術報告(Web) 48 (27(ME2024 57-79)) 2024年
ISSN: 2424-1970
-
顔認証におけるなりすまし攻撃検知に対するバックドア攻撃の検討
岩松翔太, 伊藤康一, 青木孝文
映像情報メディア学会技術報告(Web) 48 (27(ME2024 57-79)) 2024年
ISSN: 2424-1970
-
深層学習を用いたSAR強度画像からの3次元計測とその性能評価
笹山達也, 伊藤康一, 青木孝文, 上本純平
映像情報メディア学会技術報告(Web) 48 (27(ME2024 57-79)) 2024年
ISSN: 2424-1970
-
少数視点画像からの高精度な3次元復元に関する検討
高間夏暉, 伊藤慎太郎, 伊藤康一, 青木孝文
映像情報メディア学会技術報告(Web) 48 (27(ME2024 57-79)) 2024年
ISSN: 2424-1970
-
SAMとCLIPを用いた半教師ありセグメンテーションとその性能評価
斎藤凪都, 伊藤慎太郎, 伊藤康一, 青木孝文
映像情報メディア学会技術報告(Web) 48 (27(ME2024 57-79)) 2024年
ISSN: 2424-1970
-
シーングラフとLLMを用いた画像キャプショニングに関する基礎検討
池田誠也, 伊藤康一, 青木孝文
映像情報メディア学会技術報告(Web) 48 (27(ME2024 57-79)) 2024年
ISSN: 2424-1970
-
UNet++と離散ウェーブレット変換を用いた単一平面波イメージングにおける品質改善に関する検討
設楽裕海, 三浦幹太, 石井琢郎, 伊藤康一, 青木孝文, 西條芳文, 大宮淳
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 124 (184(MI2024 18-25)) 2024年
ISSN: 2432-6380
-
1D+2D U-Netを用いた緑内障OCT評価の可能性の検討
二宮高洋, 近野翼, 檜森紀子, 檜森紀子, 伊藤康一, 高橋直樹, PARMANAND Sharma, 青木孝文, 中澤徹
日本眼科AI学会総会抄録集 5th 2024年
-
顔なりすまし攻撃検知のためのViTの検討
FENG Mika, 伊藤康一, 青木孝文
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 124 (226(BioX2024 72-86)) 2024年
ISSN: 2432-6380
-
1枚の顔画像を用いたマルチバイオメトリクスの検討
伊藤康一, 外崎汰斗, 青木孝文, 大木哲史, 西垣正勝
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 124 (120(ISEC2024 8-61)) 2024年
ISSN: 2432-6380
-
網膜層セグメンテーションのための網膜OCT画像のデータ拡張の検討
近野翼, 二宮高洋, 三浦幹太, 伊藤康一, 檜森紀子, SHARMA Parmanand, 中澤徹, 青木孝文
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 124 (58(SIP2024 1-17)) 2024年
ISSN: 2432-6380
-
深層学習を用いた単一平面波イメージングの高画質化に関する検討
三浦幹太, 設楽裕海, 石井琢郎, 伊藤康一, 青木孝文, 西條芳文, 大宮淳
超音波医学 Supplement 50 2023年
ISSN: 1881-9311
-
動物プランクトン高解像度群集画像撮影手法の検討:自動種判別・計数システムに向けて
大竹裕里恵, 吉田凌太朗, 大曽根葵, 牧野渡, 伊藤康一, 青木孝文, 占部城太郎
日本生態学会大会講演要旨(Web) 70th 2023年
-
印刷ムラを利用した人工物メトリクス
酒井修二, 渡邉浩太, 渡邉隆史, 伊藤康一, 青木孝文
画像センシングシンポジウム講演資料集(Web) 29th 2023年
-
多視点ステレオのためのNeRFを用いたデプスマップ最適化に関する検討
伊藤慎太郎, 三浦幹太, 伊藤康一, 青木孝文
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123 (30(PRMU2023 1-14)) 2023年
ISSN: 2432-6380
-
幾何学的一貫性を保証した超音波プローブの位置姿勢推定手法に関する検討
三浦幹太, 伊藤康一, 青木孝文, 大宮淳
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123 (96(MI2023 7-13)) 2023年
ISSN: 2432-6380
-
U-Netを用いた単一平面波イメージングの画質改善に関する検討
設楽裕海, 三浦幹太, 石井琢郎, 伊藤康一, 青木孝文, 西條芳文, 大宮淳
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123 (96(MI2023 7-13)) 2023年
ISSN: 2432-6380
-
1D+2D U-Netを用いた単一平面波イメージングの高画質化に関する検討
設楽裕海, 三浦幹太, 石井琢郎, 伊藤康一, 青木孝文, 西條芳文, 大宮淳
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123 (214(US2023 37-42)) 2023年
ISSN: 2432-6380
-
生体特徴の特性を考慮したマルチバイオメトリクスに関する検討
外崎汰斗, 伊藤康一, 青木孝文, 大木哲史, 西垣正勝
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123 (209(BioX2023 57-69)) 2023年
ISSN: 2432-6380
-
単一平面波で撮像された超音波画像の高画質化に関する検討
設楽裕海, 三浦幹太, 石井琢郎, 伊藤康一, 青木孝文, 西條芳文, 大宮淳
映像情報メディア学会技術報告(Web) 47 (24(ME2023 68-88)) 2023年
ISSN: 2424-1970
-
CT画像の金属アーチファクト除去に関する検討
矢羽々菜月, 矢口春木, 秋貴史, 三浦幹太, 伊藤康一, 青木孝文
映像情報メディア学会技術報告(Web) 47 (24(ME2023 68-88)) 2023年
ISSN: 2424-1970
-
オクルージョンに頑健な手の3次元姿勢推定と性能評価
和田智輝, 伊藤康一, 青木孝文
映像情報メディア学会技術報告(Web) 47 (24(ME2023 68-88)) 2023年
ISSN: 2424-1970
-
生成画像を用いたデータセットのクラス不均衡の解消
張漢瑛, 伊藤康一, 青木孝文
映像情報メディア学会技術報告(Web) 47 (24(ME2023 68-88)) 2023年
ISSN: 2424-1970
-
1D+2D U-Netを用いたOCT画像からの網膜層セグメンテーションの高精度化
近野翼, 二宮高洋, 三浦幹太, 伊藤康一, 檜森紀子, SHARMA Parmanand, 中澤徹, 青木孝文
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 123 (96(MI2023 7-13)) 2023年
ISSN: 2432-6380
-
機械学習を用いた画像対応付けとStructure from Motionの高精度化
星秀平, 伊藤康一, 青木孝文
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 122 (181(PRMU2022 10-21)) 2022年
ISSN: 2432-6380
-
Face Parsingを用いた顔認証のためのデータ拡張手法とその性能評価
河合洋弥, 伊藤康一, CHEN Hwann-Tzong, 青木孝文
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 122 (181(PRMU2022 10-21)) 2022年
ISSN: 2432-6380
-
3パスSAR強度画像を用いた地表面の3次元計測と性能評価
山崎祐輝, 伊藤康一, 青木孝文, 上本純平
映像情報メディア学会技術報告 46 (26(ME2022 72-82)) 2022年
ISSN: 1342-6893
-
プライバシ保護のための顔画像の非識別化とその性能評価
塙剛生, 河合洋弥, 伊藤康一, 青木孝文
映像情報メディア学会技術報告 46 (26(ME2022 72-82)) 2022年
ISSN: 1342-6893
-
Vision Transformerを用いた顔なりすまし攻撃検知とパッチ単位データ拡張による高精度化
渡邉浩太, 伊藤康一, 青木孝文
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 122 (197(BioX2022 55-61)) 2022年
ISSN: 2432-6380
-
複数のアテンション機構を用いたCNNに基づく指紋認証の高精度化
流石凪彩, 伊藤康一, 青木孝文
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 122 (197(BioX2022 55-61)) 2022年
ISSN: 2432-6380
-
畳み込みニューラルネットワークを用いた領域ベース虹彩認証に関する検討
川上庄慶, 河合洋弥, 伊藤康一, 青木孝文, 安村慶子, 藤尾正和, 加賀陽介, 高橋健太
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 122 (197(BioX2022 55-61)) 2022年
ISSN: 2432-6380
-
3パスSAR強度画像を用いた地表面の3次元計測に関する検討
山崎祐輝, 伊藤康一, 青木孝文, 上本純平
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2022 2022年
-
プライバシ保護のための顔画像の非識別化に関する検討
塙剛生, 河合洋弥, 伊藤康一, 青木孝文
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2022 2022年
-
動物プランクトン画像データベースの構築と機械学習による自動種判別の精度評価
吉田凌太朗, 大曽根葵, 三浦幹太, 大竹裕里恵, 伊藤康一, 牧野渡, 青木孝文, 占部城太郎
日本陸水学会大会講演要旨集 86th (CD-ROM) 2022年
-
機械学習による動物プランクトン自動判別・計数技術の開発に向けて:畳みこみニューラルネットワークによる種判別精度の検証
大曽根葵, 吉田凌太朗, 牧野渡, 大竹裕里恵, 伊藤康一, 青木孝文, 占部城太郎
日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会講演要旨集 2022 2022年
-
画像再構成損失による超音波プローブの位置姿勢推定の高精度化
三浦幹太, 伊藤康一, 青木孝文, 大宮淳
電子情報通信学会技術研究報告(Web) 122 (264(MICT2022 34-42)) 2022年
ISSN: 2432-6380
-
眼底3次元画像からの中心窩検出と緑内障診断支援への応用
近野翼, 二宮高洋, 三浦幹太, 伊藤康一, 檜森紀子, PARMANAND Sharma, 中澤徹, 青木孝文
映像情報メディア学会技術報告 46 (26(ME2022 72-82)) 2022年
ISSN: 1342-6893
-
眼底3次元画像解析のための画像セグメンテーションに関する検討
近野翼, 二宮高洋, 三浦幹太, 伊藤康一, 檜森紀子, PARMANAND Sharma, 中澤徹, 青木孝文
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2022 2022年
-
歯科診療情報標準化に準拠したタブレット端末用入力システムの開発
小坂 萌, 鈴木 敏彦, 波田野 悠夏, 青木 孝文
Forensic Dental Science 13 (1) 27-27 2020年9月
出版者・発行元: 日本法歯科医学会ISSN: 1883-437X
-
3D-CNNを用いた脳MRI画像からの年齢推定手法とその性能評価—メディア工学 ; サマーセミナー2018 : ひろがるビジョン技術の実利用
上田 大, 伊藤 康一, 呉 凱, 佐藤 和則, 瀧 靖之, 福田 寛, 青木 孝文
映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report 42 (27) 27-30 2018年8月
出版者・発行元: 東京 : 映像情報メディア学会ISSN: 1342-6893
-
ADNIデータベースを用いた年齢推定手法の性能評価-脳局所特徴とCNNの比較-
伊藤康一, 藤本竜一, WU Kai, 佐藤和則, 瀧靖之, 福田寛, 青木孝文
電子情報通信学会技術研究報告 117 (518(MI2017 63-106)) 2018年
ISSN: 0913-5685
-
3D-CNNを用いた脳MRI画像からの年齢推定手法とその性能評価
上田大, 伊藤康一, 呉凱, 佐藤和則, 瀧靖之, 福田寛, 青木孝文
映像情報メディア学会技術報告 42 (27(ME2018 75-98)) 2018年
ISSN: 1342-6893
-
3D-CNNを用いた脳MRI画像からの年齢推定手法に関する検討
上田大, 伊藤康一, 呉凱, 佐藤和則, 瀧靖之, 福田寛, 青木孝文
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2018 2018年
-
3D-CNNを用いた脳MRI画像からの年齢推定とその応用に関する検討
上田大, 伊藤康一, WU Kai, 佐藤和則, 瀧靖之, 福田寛, 青木孝文
電子情報通信学会技術研究報告 118 (286(MI2018 38-58)(Web)) 2018年
ISSN: 0913-5685
-
顔認証システムのためのFully Convolutional Networkを用いた生体検知手法に関する検討 (バイオメトリクス)
伊藤 康一, 岡野 健久, 青木 孝文
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 (236) 11-15 2017年10月12日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
顔認証システムのための深層学習を用いた生体検知手法とその性能評価 (メディア工学) -- (サマーセミナー2017 : 世界に羽ばたくビジョン技術)
岡野 健久, 伊藤 康一, 青木 孝文
映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report 41 (29) 3-6 2017年9月
出版者・発行元: 映像情報メディア学会ISSN: 1342-6893
-
超音波プローブ・カメラシステムを用いた3次元復元に関する検討 (メディア工学) -- (サマーセミナー2017 : 世界に羽ばたくビジョン技術)
淀川 滉也, 伊藤 康一, 青木 孝文, 大宮 淳, 近藤 敏志
映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report 41 (29) 19-22 2017年9月
出版者・発行元: 映像情報メディア学会ISSN: 1342-6893
-
3次元超音波画像再構成のための超音波プローブとカメラのキャリブレーションに関する検討 (医用画像)
伊藤 康一, 淀川 滉也, 青木 孝文, 大宮 淳, 近藤 敏志
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 (117) 17-22 2017年7月6日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
脳MRI画像を用いた脳局所特徴量に基づく年齢推定手法とその性能評価 (信号処理)
藤本 竜一, 伊藤 康一, 呉 凱, 佐藤 和則, 瀧 靖之, 福田 寛, 青木 孝文
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117 (47) 67-70 2017年5月25日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
研究ハイライト(第2回)カメラの移動撮影に基づく2視点からの3次元形状計測とその性能評価
三浦 衛, 酒井 修二, 石井 純平, 山尾 創輔, 伊藤 康一, 青木 孝文
映像情報メディア学会誌 = The journal of the Institute of Image Information and Television Engineers 71 (3) 371-380 2017年5月
出版者・発行元: 映像情報メディア学会ISSN: 1342-6907
-
アルツハイマー病のための脳局所特徴量を用いたMR画像解析に関する検討
藤本竜一, 伊藤康一, WU Kai, 佐藤和則, 瀧靖之, 福田寛, 青木孝文
日本医用画像工学会大会予稿集(CD-ROM) 36th 2017年
ISSN: 0288-450X
-
乗算アルゴリズムに対するハードウェアトロイ挿入可能性の評価
伊東 燦, 上野 嶺, 本間 尚文, 青木 孝文
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2017 63-63 2017年
出版者・発行元: 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会 -
数論変換に基づく秘匿計算向け暗号の高効率実装
遠藤 空, ヴィッレ ウリマウル, 本間 尚文, 青木 孝文
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2017 86-86 2017年
出版者・発行元: 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会 -
プローブ・カメラシステムを用いた3次元超音波像の再構成に関する検討
淀川 滉也, 伊藤 康一, 青木 孝文, 大宮 淳, 近藤 敏志
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2017 221-221 2017年
出版者・発行元: 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会 -
顔認証システムのための深層学習を用いた生体検知手法に関する検討
岡野 健久, 伊藤 康一, 青木 孝文
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2017 169-169 2017年
出版者・発行元: 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会 -
脳局所特徴量を用いた年齢推定とその高精度化に関する検討 (メディア工学) -- (サマーセミナー2016 : 世界を視る・世界を創るビジョン技術)
藤本 竜一, 伊藤 康一, 呉 凱, 佐藤 和則, 瀧 靖之, 福田 寛, 青木 孝文
映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report 40 (28) 31-34 2016年8月
出版者・発行元: 映像情報メディア学会ISSN: 1342-6893
-
シングルパスSAR強度画像を用いた3次元計測手法とその精度評価 (メディア工学) -- (サマーセミナー2016 : 世界を視る・世界を創るビジョン技術)
菱沼 将太, 伊藤 康一, 青木 孝文, 上本 純平, 浦塚 清峰
映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report 40 (28) 41-44 2016年8月
出版者・発行元: 映像情報メディア学会ISSN: 1342-6893
-
年齢推定に有効な脳局所特徴量の効率的な選択方法に関する検討 (医用画像)
藤本 竜一, 伊藤 康一, 呉 凱, 佐藤 和則, 瀧 靖之, 福田 寛, 青木 孝文
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 (160) 13-18 2016年7月25日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
OpenCLを用いた位相限定相関法のためのFPGAアクセラレータの評価 (リコンフィギャラブルシステム)
張山 昌論, 立見 駿介, 伊藤 康一, 青木 孝文
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 (53) 103-108 2016年5月19日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
超音波プローブの自己位置推定に基づく超音波3次元像構築に関する検討 (パターン認識・メディア理解)
伊藤 秀哉, 伊藤 康一, 青木 孝文, 大宮 淳, 近藤 敏志
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116 (38) 129-134 2016年5月19日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
多視点マルチバンド画像からの3次元復元と色再現に関する検討
伊藤 秀哉, 伊藤 康一, 青木 孝文, 土田 勝
回路とシステムワークショップ論文集 Workshop on Circuits and Systems 29 324-329 2016年5月12日
出版者・発行元: [電子情報通信学会] -
A-7-12 Cortex-M0+上のソフトウェアへの多重故障注入攻撃とその対策(A-7.情報セキュリティ,一般セッション)
梨本 翔永, 本間 尚文, 林 優一, 高橋 順子, 冨士 仁, 青木 孝文
電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ/NOLTAソサイエティ大会講演論文集 2016 98-98 2016年3月1日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 2189-700X
-
脳局所特徴量を用いた年齢推定手法の高精度化に関する検討
藤本 竜一, 伊藤 康一, 呉 凱, 佐藤 和則, 瀧 靖之, 福田 寛, 青木 孝文
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2016 200-200 2016年
出版者・発行元: 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会 -
シングルパスSAR強度画像を用いた3次元計測手法に関する検討
菱沼 将太, 伊藤 康一, 青木 孝文, 上本 純平, 浦塚 清峰
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2016 201-201 2016年
出版者・発行元: 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会 -
位相限定相関法のためのFPGAアクセラレータのOpenCLベース設計
立見 駿介, 張山 昌論, 三浦 衛, 伊藤 康一, 青木 孝文
回路とシステムワークショップ論文集 Workshop on Circuits and Systems 28 377-382 2015年8月3日
出版者・発行元: [電子情報通信学会] -
多視点マルチバンド画像を用いた高精度3次元復元手法とその評価 (メディア工学) -- (サマーセミナー2015 : 実用分野を切り拓き、価値を生み出すビジョン技術)
伊藤 秀哉, 伊藤 康一, 青木 孝文, 土田 勝
映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report 39 (30) 29-32 2015年8月
出版者・発行元: 一般社団法人映像情報メディア学会ISSN: 1342-6893
-
多視点ステレオのためのPatchMatch Stereoの拡張と性能評価 (メディア工学) -- (サマーセミナー2015 : 実用分野を切り拓き、価値を生み出すビジョン技術)
平舘 睦基, 伊藤 康一, 青木 孝文, 渡邉 隆史, 運天 弘樹
映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report 39 (30) 65-68 2015年8月
出版者・発行元: 一般社団法人映像情報メディア学会ISSN: 1342-6893
-
Hardware Security for Mobile Devices in Public Spaces (情報通信システムセキュリティ)
林 優一, 本間 尚文, 青木 孝文
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 (81) 69-74 2015年6月11日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
Hardware Security for Mobile Devices in Public Spaces (インターネットアーキテクチャ)
林 優一, 本間 尚文, 青木 孝文
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115 (80) 69-74 2015年6月11日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
招待講演 東日本大震災において活用された個人識別技術 : 遺体の身元確認はいかにして行われたか,今後どのような研究開発が求められるか (バイオメトリクス)
青木 孝文, 伊藤 康一
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (520) 47-52 2015年3月19日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
脳MRI画像の局所特徴量に基づく年齢推定手法と縦断データベースを用いた性能評価
近藤, 千裕, 伊藤, 康一, 呉, 凱, 佐藤, 和則, 瀧, 靖之, 福田, 寛, 青木, 孝文
第77回全国大会講演論文集 2015 (1) 359-360 2015年3月17日
-
東日本大震災における犠牲者の身元確認はいかにして行われたか~ 法医学・法歯学を支援するコンピュータビジョンの可能性~
青木 孝文, 伊藤 康一
研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 2015 (3) 1-2 2015年2月27日
出版者・発行元: 一般社団法人情報処理学会ISSN: 0919-6072
-
Cortex-M0プロセッサ上の暗号ソフトウェアに対する多重故障注入攻撃の検討
遠藤 翔, 梨本 翔永, 本間 尚文, 林 優一, 高橋 順子, 冨士 仁, 青木 孝文
研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 2015 (15) 1-8 2015年2月26日
出版者・発行元: 一般社団法人情報処理学会 -
脳MRI画像の局所特徴量に基づく年齢推定手法と縦断データベースを用いた性能評価
近藤千裕, 伊藤康一, WU Kai, 佐藤和則, 瀧靖之, 福田寛, 青木孝文
情報処理学会全国大会講演論文集 77th (2) 2015年
-
経時変化のある脳MRI画像データベースを用いた年齢推定手法の性能評価
近藤千裕, 伊藤康一, WU Kai, 佐藤和則, 瀧靖之, 福田寛, 青木孝文
電子情報通信学会技術研究報告 114 (482(MI2014 53-118)) 2015年
ISSN: 0913-5685
-
脳局所特徴量に基づく年齢推定手法とADNIデータベースを用いた性能評価
近藤千裕, 伊藤康一, WU Kai, 佐藤和則, 瀧靖之, 福田寛, 青木孝文
電子情報通信学会技術研究報告 115 (139(MI2015 32-47)) 2015年
ISSN: 0913-5685
-
ADNIデータベースの脳ネットワーク解析に関する検討
近藤千裕, 伊藤康一, WU Kai, 佐藤和則, 瀧靖之, 福田寛, 青木孝文
電子情報通信学会技術研究報告 115 (301(MI2015 57-72)) 2015年
ISSN: 0913-5685
-
暗号LSIへの実装攻撃に対する反応型対策の高精度化に関する検討
石幡 大輔, 本間 尚文, 林 優一, 三浦 典之, 藤本 大介, 永田 真, 青木 孝文
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2015 129-129 2015年
出版者・発行元: 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会 -
多視点マルチバンド画像からの3次元復元手法に関する検討
伊藤 秀哉, 伊藤 康一, 青木 孝文, 土田 勝
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2015 110-110 2015年
出版者・発行元: 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会 -
ストリーム暗号ソフトウェアに対する能動的物理攻撃の評価
河井 航, 本間 尚文, 福島 和英, 清本 晋作, 青木 孝文
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2015 89-89 2015年
出版者・発行元: 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会 -
脳MRI画像の局所特徴量に基づく年齢推定手法とその評価 (医用画像)
近藤 千裕, 伊藤 康一, 呉 凱, 佐藤 和則, 瀧 靖之, 福田 寛, 青木 孝文
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (311) 11-16 2014年11月18日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
タイミングを制御した意図的な電磁妨害が暗号機器の内部動作に与える影響に関する検討 (エレクトロニクスシミュレーション)
小林 瑞樹, 林 優一, 本間 尚文, 水木 敬明, 青木 孝文, 曽根 秀昭
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (268) 11-15 2014年10月23日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
非接触掌紋認証のための掌紋領域抽出手法の検討 (バイオメトリクス)
佐藤 拓杜, 青山 章一郎, 酒井 修二, 遊佐 秀作, 伊藤 康一, 青木 孝文
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (251) 37-41 2014年10月16日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
バイオメトリクス認証のための特徴点の対応関係に基づくスコア計算手法の検討 (バイオメトリクス)
伊藤 康一, 青山 章一郎, 青木 孝文
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (251) 43-48 2014年10月16日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
KCipher-2ソフトウェアのICカード実装とその評価
宇野 甫, 遠藤 翔, 本間 尚文, 青木 孝文, 仲野 有登, 清本 晋作, 三宅 優
コンピュータセキュリティシンポジウム2014論文集 2014 (2) 64-71 2014年10月15日
-
脳局所特徴量に基づく年齢推定手法と脳MRI画像データベースを用いた性能評価 (メディア工学 サマーセミナー2014 : 未来を拓くビジョン技術)
近藤 千裕, 伊藤 康一, 呉 凱, 佐藤 和則, 瀧 靖之, 福田 寛, 青木 孝文
映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report 38 (32) 15-18 2014年8月
出版者・発行元: 一般社団法人映像情報メディア学会ISSN: 1342-6893
-
ドアレバーのための指関節紋認証システムの高性能化 (メディア工学 サマーセミナー2014 : 未来を拓くビジョン技術)
草薙 大地, 青山 章一郎, 伊藤 康一, 青木 孝文
映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report 38 (32) 5-8 2014年8月
出版者・発行元: 一般社団法人映像情報メディア学会ISSN: 1342-6893
-
SAR強度画像間の対応付けに基づく地表面の3次元計測手法の検討 (メディア工学 サマーセミナー2014 : 未来を拓くビジョン技術)
丸木 大樹, 酒井 修二, 伊藤 康一, 青木 孝文, 上本 純平, 浦塚 清峰
映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report 38 (32) 43-46 2014年8月
出版者・発行元: 一般社団法人映像情報メディア学会ISSN: 1342-6893
-
サイドチャネル情報を用いた故障発生タイミング特定手法の実現可能性に関する検討 (環境電磁工学)
中村 紘, 林 優一, 水木 敬明, 本間 尚文, 青木 孝文, 曽根 秀昭
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (129) 37-42 2014年7月10日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
暗号モジュールにおけるサイドチャネル情報を用いた故障発生タイミング特定手法 (環境電磁工学)
中村 紘, 林 優一, 水木 敬明, 本間 尚文, 青木 孝文, 曽根 秀昭
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (93) 7-12 2014年6月20日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
3D 基線長変化にロバストな高精度ステレオ画像間対応付け手法
酒井 修二, 伊藤 康一, 青木 孝文
画像ラボ 25 (6) 47-53 2014年6月
出版者・発行元: 日本工業出版ISSN: 0915-6755
-
動き推定を伴った超音波造影剤の検出手法に関する検討 (信号処理)
野呂 和正, 伊藤 康一, 柳沢 ゆかり, 阪本 真弥, 森 士朗, 志賀 清人, 小玉 哲也, 青木 孝文
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114 (39) 15-20 2014年5月22日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
ステレオビジョンに基づくSAR強度画像からの3次元計測
丸木大樹, 酒井修二, 伊藤康一, 青木孝文, 上本純平, 浦塚清峰
研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 2014 (6) 1-8 2014年5月8日
出版者・発行元: 一般社団法人情報処理学会ISSN: 0919-6072
-
カメラの移動撮影に基づく簡便なオンライン3次元計測システムの検討
山尾創輔, 三浦衛, 酒井修二, 伊藤康一, 青木孝文
研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 2014 (2) 1-8 2014年5月8日
出版者・発行元: 一般社団法人情報処理学会ISSN: 0919-6072
-
認識・検出 携帯電話向け非接触掌紋認証 : アルゴリズムの提案からAndroid端末向けアプリの開発まで
青山 章一郎, 伊藤 康一, 青木 孝文
画像ラボ 25 (5) 16-22 2014年5月
出版者・発行元: 日本工業出版ISSN: 0915-6755
-
位相限定相関法に基づく動画像からの高精度 3 次元復元とその性能評価
山尾創輔, 酒井修二, 伊藤康一, 青木孝文
第76回全国大会講演論文集 2014 (1) 213-214 2014年3月11日
-
ZigBee評価用マイコン上に実装されたKCipher-2に対する相関電磁波解析の検討 (ワイドバンドシステム)
宇野 甫, 遠藤 翔, 本間 尚文, 青木 孝文, 仲野 有登, 清本 晋作, 三宅 優
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 (485) 35-40 2014年3月10日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
脳MRI画像の局所特徴量に基づく年齢推定手法の検討
近藤千裕, 伊藤康一, 呉凱, 佐藤和則, 瀧靖之, 福田寛, 青木孝文
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集(CD-ROM) 2014 2014年
-
暗号モジュールから漏洩する情報を利用するサイドチャネル攻撃
本間尚文, 青木孝文
システム制御情報学会誌 57 (12) 504-509 2013年12月
DOI: 10.11509/isciesci.57.12_505
-
漏えい情報を用いた注入タイミングを制御可能な暗号モジュール外部からの故障注入メカニズムに関する検討 (マイクロ波)
小林 瑞樹, 林 優一, 本間 尚文, 水木 敬明, 青木 孝文, 曽根 秀昭
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 (260) 175-179 2013年10月24日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
画像処理技術とオープンイノベーションの展開 (特別小特集 東北から明るい未来を創るICT技術)
青木 孝文, 伊藤 康一
電子情報通信学会誌 : The Journal of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers 96 (10) 776-779 2013年10月
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5693
-
A-7-5 漏えい電磁情報を用いた任意の処理への非侵襲な故障注入手法(A-7.情報セキュリティ,一般セッション)
小林 瑞樹, 林 優一, 本間 尚文, 水木 敬明, 青木 孝文, 曽根 秀昭
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2013 101-101 2013年9月3日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
AS-6-3 非接触型掌紋認証アプリのユーザインタフェースに関する検討(AS-6.バイオメトリクスの多様性,シンポジウムセッション)
太田 陽基, 青山 章一郎, 渡辺 龍, 伊藤 康一, 三宅 優, 青木 孝文
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2013 "S-48"-"S-49" 2013年9月3日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
ステレオ画像聴取者センシングの開発と3次元聴覚ディスプレイへの導入 (応用音響)
伊藤 敦郎, 鈴木 陽一, 酒井 修二, 伊藤 康一, 大内 誠, 坂本 修一, 青木 孝文, 岩谷 幸雄
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113 (177) 35-38 2013年8月9日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
ステレオマッチングに最適な動画像のフレーム選択に基づく3次元復元手法の検討 (メディア工学 サマーセミナー2013 : 画像処理の理論と実際)
山尾 創輔, 酒井 修二, 伊藤 康一, 青木 孝文
映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report 37 (36) 19-22 2013年8月
出版者・発行元: 一般社団法人映像情報メディア学会ISSN: 1342-6893
-
レーザ回折光に基づく簡便な3次元計測システムとその応用に関する検討 (メディア工学 サマーセミナー2013 : 画像処理の理論と実際)
佐藤 拓杜, 酒井 修二, 青山 章一郎, 遊佐 秀作, 伊藤 康一, 青木 孝文
映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report 37 (36) 31-34 2013年8月
出版者・発行元: 一般社団法人映像情報メディア学会ISSN: 1342-6893
-
遮蔽領域検出を用いた顔認証フレームワークとその性能評価
田島 裕一郎, 伊藤 康一, 青木 孝文
回路とシステムワークショップ論文集 Workshop on Circuits and Systems 26 530-535 2013年7月29日
出版者・発行元: [電子情報通信学会] -
プロジェクタ・カメラシステムを用いた環境適応型ディスプレイ (特集 光技術と画像処理技術の融合 : なにができるのか)
伊藤 康一, 青木 孝文
光アライアンス 24 (7) 21-25 2013年7月
出版者・発行元: 日本工業出版ISSN: 0917-026X
-
動画像からの高精度・高密度な3次元点群の復元に関する検討
山尾創輔, 酒井修二, 伊藤康一, 青木孝文
研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 2013 (17) 1-8 2013年5月23日
-
多視点ステレオのための位相限定相関法に基づく画像マッチングの高精度化
酒井修二, 伊藤康一, 青木孝文, 増田智仁, 運天弘樹
研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 2013 (22) 1-8 2013年3月7日
-
ガロア体上の乗算器モジュールジェネレータの構築
岡本広太郎, 本間尚文, 青木孝文
第75回全国大会講演論文集 2013 (1) 135-136 2013年3月6日
-
災害時の情報収集のための単眼カメラを用いた入力システムの検討
三浦衛, 本間尚文, 畑雅之, 片桐寛, 青木孝文
第75回全国大会講演論文集 2013 (1) 531-532 2013年3月6日
-
ステレオ動画像のための画像対応付けに基づく高精度な視差マップ生成手法の検討
佐々木満春, 伊藤康一, 青木孝文, 石上智英, 西村明夫
第75回全国大会講演論文集 2013 (1) 553-554 2013年3月6日
-
位相限定相関法に基づくステレオビジョンによる高精度頭部運動追従法
伊藤敦郎, 酒井修二, 伊藤康一, 青木孝文, 鈴木陽一, 坂本修一
第75回全国大会講演論文集 2013 (1) 549-550 2013年3月6日
-
局所位相特徴に基づく顔認証アルゴリズムの検討
青山章一郎, 伊藤康一, 青木孝文
第75回全国大会講演論文集 2013 (1) 51-52 2013年3月6日
-
多視点ステレオのための位相限定相関法に基づく画像マッチング手法とその性能評価
酒井修二, 伊藤康一, 青木孝文, 増田智仁, 運天弘樹
第75回全国大会講演論文集 2013 (1) 23-24 2013年3月6日
-
基線長の短い車載ステレオカメラを用いた障害物検出手法の検討
和泉圭祐, 三浦衛, 伊藤康一, 青木孝文
全国大会講演論文集 2013 (1) 175-177 2013年3月6日
出版者・発行元: 一般社団法人情報処理学会 -
LED暗号ハードウェアに対する相関電力解析とその対策
ヴィッレウリマウル, 遠藤翔, 本間尚文, 青木孝文
全国大会講演論文集 2013 (1) 533-535 2013年3月6日
出版者・発行元: 一般社団法人情報処理学会 -
正確な色再現を目的とした2眼ステレオ式6バンドビデオシステム (パターン認識・メディア理解)
土田 勝, 酒井 修二, 三浦 衛, 伊藤 康一, 川西 隆仁, 柏野 邦夫, 大和 淳司, 青木 孝文
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 112 (385) 211-215 2013年1月23日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
正確な色再現を目的とした2眼ステレオ式6バンドビデオシステム (マルチメディア・仮想環境基礎)
土田 勝, 酒井 修二, 三浦 衛, 伊藤 康一, 川西 隆仁, 柏野 邦夫, 大和 淳司, 青木 孝文
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報 112 (386) 211-215 2013年1月23日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
正確な色再現を目的とした2眼ステレオ式6バンドピデオシステム
土田 勝, 酒井 修二, 三浦 衛, 伊藤 康一, 川西 隆仁, 柏野 邦夫, 大和 淳司, 青木 孝文
研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 2013 (33) 1-5 2013年1月16日
-
暗号モジュールから漏洩する情報を利用するサイドチャネル攻撃
本間 尚文, 青木 孝文
システム・制御・情報 = Systems, control and information : システム制御情報学会誌 57 (12) 505-510 2013年
出版者・発行元: システム制御情報学会ISSN: 0916-1600
-
ステレオ動画像のための動き推定と画像対応付けを組み合わせた視差マップ生成手法の検討
佐々木 満春, 伊藤 康一, 青木 孝文
信号処理シンポジウム講演論文集 27 35-40 2012年11月28日
出版者・発行元: [電子情報通信学会信号処理研究専門委員会]ISSN: 1881-4654
-
KCipher-2への電力解析攻撃対策とその評価
響 崇史, 本間 尚文, 青木 孝文, 仲野 有登, 福島 和英, 清本 晋作, 三宅 優
コンピュータセキュリティシンポジウム2012論文集 2012 (3) 749-756 2012年10月23日
-
災害に役立っ情報通信サービス(ポストIPネットワーキング,新世代ネットワーク,ネットワークモデル,インターネットトラピック,TCP/IP,マルチメディア通信,ネットワーク管理,リソース管理,プライベートネットワーク,NW安全性及び一般)
庄司 貞雄, 青木 孝文, 伊藤 彰則, 大町 真一郎, 伊藤 康一
電子情報通信学会技術研究報告. NS, ネットワークシステム 112 (208) 71-72 2012年9月13日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
車載ステレオカメラを用いた障害物検出のための性能評価手法の検討
和泉 圭祐, 三浦 衛, 伊藤 康一, 青木 孝文
映像情報メディア学会技術報告 36 (34) 43-46 2012年8月27日
出版者・発行元: 一般社団法人映像情報メディア学会ISSN: 1342-6893
-
投影面の時間的変化に対応したプロジェクタ・カメラシステムとその性能評価
山中 佑人, 酒井 修二, 伊藤 康一, 青木 孝文
映像情報メディア学会技術報告 36 (34) 19-22 2012年8月27日
出版者・発行元: 一般社団法人映像情報メディア学会ISSN: 1342-6893
-
ステレオ動画像のための画像セグメンテーションと画像対応付けの組み合わせによる視差マップ生成手法の検討
佐々木 満春, 伊藤 康一, 青木 孝文
回路とシステムワークショップ論文集 Workshop on Circuits and Systems 25 361-366 2012年7月30日
出版者・発行元: [電子情報通信学会] -
医用画像のための高精度対応付けに基づく位置合わせ手法の検討 : X線画像からボリュームデータまで
伊藤 康一, 田島 裕一郎, 青山 章一郎, 青木 孝文
電子情報通信学会技術研究報告. MI, 医用画像 112 (142) 91-96 2012年7月12日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
画像照合に基づくバイオメトリクス認証 : 異なるモダリティに適用可能な基本技術の確立に向けて (特集 ここまできたセキュリティ/認証技術)
伊藤 康一, 青木 孝文
ディスプレイ 18 (7) 57-62 2012年7月
出版者・発行元: テクノタイムズ社ISSN: 1341-3961
-
意図的な電磁妨害による暗号モジュールへの故障注入メカニズムに関する検討
林 優一, 本間 尚文, 水木 敬明, 青木 孝文, 曽根 秀昭
電気学会研究会資料. EMC, 電磁環境研究会 2012 (6) 23-27 2012年6月22日
-
3次元位相限定相関法を用いた非剛体ボリュームレジストレーションに関する検討
田島 裕一郎, 伊藤 康一, 青木 孝文
電子情報通信学会技術研究報告. IE, 画像工学 112 (36) 107-112 2012年5月10日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
ガロア体上の算術演算回路の自動生成システムの構築
岡本 広太郎, 本間 尚文, 青木 孝文
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2012 232-232 2012年
出版者・発行元: 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会 -
投影面の時間的変化に対応したプロジェクタ・カメラシステムの検討
山中 佑人, 酒井 修二, 伊藤 康一, 青木 孝文
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2012 63-63 2012年
出版者・発行元: 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会 -
車載ステレオカメラを用いた障害物検出手法の正確さに関する評価指標
和泉 圭祐, 三浦 衛, 伊藤 康一, 青木 孝文
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2012 62-62 2012年
出版者・発行元: 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会 -
GPUに基づく医療用ボリュームデータの高速対応付け手法
札野欽也, 田島 裕一郎, 伊藤 康一, 青木 孝文
2012年電子情報通信学会総合大会情報・システム講演論文集, March 2 203-203 2012年
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
[招待講演]ピクセル分解能の壁を超えるマシンビジョン技術の展開-3Dビジョンからバイオメトリクス認証まで-
青木 孝文
研究報告システムLSI設計技術(SLDM) 2011 (1) 1-6 2011年10月17日
-
重回帰分析を用いたサイドチャネル攻撃の高精度化
金 用大, 菅原 健, 林 優一, 本間 尚文, 青木 孝文, 佐藤 証
コンピュータセキュリティシンポジウム2009 (CSS2009) 論文集 2009 1-6 2011年10月12日
-
携帯電話のための掌紋認証アルゴリズムの検討 (画像処理(1))
青山 章一郎, 伊藤 康一, 青木 孝文
回路とシステムワークショップ論文集 Workshop on Circuits and Systems 24 128-133 2011年8月1日
出版者・発行元: [電子情報通信学会] -
ステレオ式ワンショット型6バンド画像撮影システムによる3D物体の正確な色再現
土田勝, 酒井修二, 伊藤康一, 川西隆仁, 柏野邦夫, 大和淳司, 青木孝文
画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2011)論文集 2011 1066-1071 2011年7月20日
-
位相限定相関法に基づく多視点画像からのデプスマップ生成の検討
酒井修二, 伊藤康一, 青木孝文, 運天弘樹
画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2011)論文集 2011 1347-1354 2011年7月20日
-
汎用デジタルカメラを用いた2視点からの3次元復元システム
三浦衛, 酒井修二, 石井純平, 伊藤康一, 青木孝文
画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2011)論文集 2011 1707-1708 2011年7月20日
-
汎用デジタルカメラを用いた2視点からの3次元復元
酒井 修二, 高橋 徹, 伊藤康一, 青木 孝文, 運天 弘樹
研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 2011 (4) 1-8 2011年3月10日
出版者・発行元: 情報処理学会ISSN: 2186-2583
-
Performance Evaluation of Real-Time Stereo Correspondence on GPU
三浦 衛, 札野 欽也, 伊藤 康一, 青木 孝文, 滝沢 寛之, 小林 広明
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2011 31-31 2011年
出版者・発行元: 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会 -
ステレオ動画像の動き推定とグラフカットを用いた視差マップ生成手法の検討
佐々木 満春, 伊藤 康一, 青木 孝文
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2011 117-117 2011年
出版者・発行元: 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会 -
ストリーム暗号KCipher-2のハードウェア実装評価
響 崇史, 齋藤 和也, 本間 尚文, 青木 孝文
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2011 115-115 2011年
出版者・発行元: 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会 -
SIFTとPOCを用いた高精度3次元復元の検討
石井 純平, 酒井 修二, 伊藤 康一, 青木 孝文
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2011 118-118 2011年
出版者・発行元: 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会 -
Efficient countermeasure against fault injection attacks on modular exponentiation algorithms
遠藤 翔, 本間 尚文, 青木 孝文
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2011 3-3 2011年
出版者・発行元: 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会 -
A Study of a Contactless Palmprint Recognition Algorithm for Mobile Phones
青山 章一郎, 伊藤 康一, 青木 孝文, 太田 陽基
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2011 27-27 2011年
出版者・発行元: 電気関係学会東北支部連合大会実行委員会 -
SIFTとPOCを用いた高精度3次元復元とその応用(若葉研究者の集い1,サマーセミナー2011(若葉研究者の集い))
石井 純平, 酒井 修二, 伊藤 康一, 青木 孝文
映像情報メディア学会技術報告 35 17-20 2011年
出版者・発行元: 一般社団法人 映像情報メディア学会DOI: 10.11485/itetr.35.33.0_17
-
位相限定相関法に基づく動き推定とグラフカットを用いたステレオ動画像の視差マップ生成手法の検討(若葉研究者の集い2,サマーセミナー2011(若葉研究者の集い))
佐々木 満春, 伊藤 康一, 青木 孝文
映像情報メディア学会技術報告 35 35-38 2011年
出版者・発行元: 一般社団法人 映像情報メディア学会DOI: 10.11485/itetr.35.33.0_35
-
1-6 3次元POCを用いたボリュームデータの対応付けアルゴリズム(第1部門メディア処理1)
田島 裕一郎, 伊藤 康一, 青木 孝文
映像情報メディア学会年次大会講演予稿集 2011 1-6-1-_1-6-2_ 2011年
出版者・発行元: 一般社団法人映像情報メディア学会DOI: 10.11485/iteac.2011.0_1-6-1
ISSN: 1343-1846
-
高精度画像マッチングとその応用 ピクセル分解能の壁を越えるビジョンシステムを目指して
青木孝文
日立TO技報 16 2-5 2010年10月
-
個人識別における歯科X線画像の活用 招待有り
小菅栄子, 青木孝文
法医病理 16 (2) 109-115 2010年10月
-
B-18-4 非接触型掌紋認証を用いたリモート認証システムの提案(B-18.バイオメトリックシステムセキュリティ,一般セッション)
太田 陽基, 渡辺 龍, 伊藤 康一, 田中 俊昭, 青木 孝文
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2010 (2) 384-384 2010年8月31日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
投影空間座標で構築したモデルによるリアルタイム 3D Morphable Model フィッティング
細居 智樹, 小林 孝次, 伊藤 康一, 青木 孝文
電子情報通信学会技術研究報告. PRMU, パターン認識・メディア理解 110 (97) 25-30 2010年6月17日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
BT-4-4 位相情報に基づく画像マッチングとバイオメトリクス認証への応用(BT-4.若手研究者によるバイオメトリックセキュリティ関連研究の新提案,チュートリアルセッション,ソサイエティ企画)
伊藤 康一, 青木 孝文
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2010 (2) "SS-47"-"SS-48" 2010年3月2日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
位相限定相関法による高精度画像マッチング--人体の画像計測および医用画像処理への適用を例として
宮澤 一之, 伊藤 康一, 青木 孝文
画像ラボ 21 (3) 2-7 2010年3月
出版者・発行元: 日本工業出版ISSN: 0915-6755
-
楕円曲線暗号ハードウェアの電力解析による安全性評価
齋藤和也, 菅原健, 本間尚文, 青木孝文, 佐藤証
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2010 2010年
-
ハッシュ関数Luffaのハードウェア実装
佐藤証, 片下敏宏, 菅原健, 本間尚文, 青木孝文
情報処理学会シンポジウムシリーズ(CD-ROM) 2010 (1) 2010年
ISSN: 1882-0840
-
大規模災害のための歯科X線画像認識システムと性能評価(若葉研究者の集い2,サマーセミナー(若葉研究者の集い))
青山 章一郎, 伊藤 康一, 青木 孝文, 小菅 栄子, 篠原 瑞男
映像情報メディア学会技術報告 34 27-30 2010年
出版者・発行元: 一般社団法人 映像情報メディア学会DOI: 10.11485/itetr.34.34.0_27
-
位相限定相関法を用いた3次元計測の高精度化と性能評価(若葉研究者の集い3,サマーセミナー(若葉研究者の集い))
酒井 修二, 高橋 徹, 伊藤 康一, 青木 孝文
映像情報メディア学会技術報告 34 43-46 2010年
出版者・発行元: 一般社団法人 映像情報メディア学会DOI: 10.11485/itetr.34.34.0_43
-
位相限定相関法に基づく画像マッチングのGPU実装とその応用(若葉研究者の集い4,サマーセミナー(若葉研究者の集い))
三浦 衛, 高橋 徹, 伊藤 康一, 青木 孝文
映像情報メディア学会技術報告 34 63-66 2010年
出版者・発行元: 一般社団法人 映像情報メディア学会DOI: 10.11485/itetr.34.34.0_63
-
歯科情報を有効活用した迅速な身元確認の実現 査読有り
小菅栄子, 青木孝文
デンタルトリビューン 20 2009年10月
-
歯科情報データベースと身元確認支援システム 査読有り
小菅栄子, 青木孝文
デンタルトリビューン 14 2009年9月
-
L-008 AESのハードウェア実装に対するテンプレート攻撃(ネットワーク・セキュリティ,一般論文)
金 用大, 菅原 健, 本間 尚文, 青木 孝文, 佐藤 証
情報科学技術フォーラム講演論文集 8 (4) 139-146 2009年8月20日
出版者・発行元: FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会 -
I-049 電子顕微鏡画像のための位相限定相関法を用いた倍率推定アルゴリズムの検討(グラフィクス・画像,一般論文)
鈴木 絢子, 伊藤 康一, 青木 孝文, 常田 るり子
情報科学技術フォーラム講演論文集 8 (3) 345-346 2009年8月20日
出版者・発行元: FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会 -
RG-002 歯科X線写真とCTデータのための位相限定相関法を用いた画像マッチングアルゴリズムの検討(生体情報科学,査読付き論文)
半澤 雄希, 伊藤 康一, 青木 孝文, 稲垣 将文, 川股 亮太, 小菅 栄子
情報科学技術フォーラム講演論文集 8 (2) 103-108 2009年8月20日
出版者・発行元: FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会 -
C-039 帯域分割法に基づく広帯域信号計測(ハードウェア・アーキテクチャ,一般論文)
プラタマ ファジャル メガ, 宮澤 一之, 本間 尚文, 青木 孝文, 山口 隆弘, 出川 勝彦, 秋田 隆之
情報科学技術フォーラム講演論文集 8 (1) 527-534 2009年8月20日
出版者・発行元: FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会 -
磁性薄膜を用いた暗号LSIのサイドチャンネルアタック抑制法とその効果検証
鳥塚 英樹, サンディープ ドゥンガナ, 山口 正洋, 菅原 健, 本間 尚文, 青木 孝文, 佐藤 証
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会 2009 (76) 33-38 2009年8月7日
-
RFマイクロ磁界プローブによる暗号LSIへの差分電磁波解析とその抑制法
鳥塚英樹, DHUNGANA S., 山口正洋, 菅原健, 本間尚文, 青木孝文, 佐藤証
日本磁気学会学術講演概要集 33rd 2009年
ISSN: 1882-2959
-
RSA暗号プロセッサジェネレータの設計と評価
馬場祐一, 宮本篤志, 本間尚文, 青木孝文, 佐藤証
情報科学技術フォーラム講演論文集 8th 2009年
-
周波数領域での暗号モジュールの電力解析
菅原健, 本間尚文, 林優一, 水木敬明, 青木孝文, 曽根秀昭, 佐藤証
情報科学技術フォーラム講演論文集 8th 2009年
-
オンチップ集積化マイクロ磁界プローブを用いた暗号LSIの近傍磁界計測(放送/一般)
鳥塚 英樹, 山口 正洋, 菅原 健, 本間 尚文, 佐藤 証, 青木 孝文
映像情報メディア学会技術報告 33 37-42 2009年
出版者・発行元: 一般社団法人 映像情報メディア学会DOI: 10.11485/itetr.33.15.0_37
-
位相限定相関法に基づく虹彩認証アルゴリズムとその高性能化--低画質な虹彩画像に対してもロバストな認証を実現
宮澤 一之, 伊藤 康一, 青木 孝文
画像ラボ 19 (10) 5-10 2008年10月
出版者・発行元: 日本工業出版ISSN: 0915-6755
-
位相限定相関法を用いた顔認証アルゴリズムの検討
早坂 昭裕, 伊藤 康一, 青木 孝文, 中島 寛, 小林 孝次
電子情報通信学会技術研究報告. SIS, スマートインフォメディアシステム 108 (214) 47-52 2008年9月25日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
位相限定相関法を用いた顔認証アルゴリズムの検討
早坂 昭裕, 伊藤 康一, 青木 孝文, 中島 寛, 小林 孝次
電子情報通信学会技術研究報告. SIP, 信号処理 : IEICE technical report 108 (213) 47-52 2008年9月25日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
位相限定相関法を用いた顔認証アルゴリズムの検討
早坂 昭裕, 伊藤康一, 青木 孝文, 中島 寛, 小林 孝次
情報処理学会研究報告オーディオビジュアル複合情報処理(AVM) 2008 (92) 47-52 2008年9月18日
出版者・発行元: 一般社団法人情報処理学会ISSN: 0919-6072
-
位相情報を用いた主成分分析による掌紋認証アルゴリズム
飯塚 智, 宮澤 一之, 伊藤康一, 青木 孝文, 小林孝次, 中島 寛
情報処理学会研究報告コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) 2008 (82) 201-206 2008年8月29日
出版者・発行元: 一般社団法人情報処理学会ISSN: 0919-6072
-
位相情報を用いた主成分分析による掌紋認証アルゴリズム
飯塚 智, 宮澤 一之, 伊藤 康一, 青木 孝文, 小林 孝次, 中島 寛
電子情報通信学会技術研究報告. HIP, ヒューマン情報処理 108 (199) 199-204 2008年8月29日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
RI-006 特徴点を用いた投影画像の幾何補正手法の性能評価(グラフィクス・画像,査読付き論文)
高橋 徹, 沼 徳仁, 青木 孝文, 近藤 敏志
情報科学技術フォーラム講演論文集 7 (3) 21-23 2008年8月20日
出版者・発行元: FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会 -
位相限定相関法を用いた掌紋認証アルゴリズムとその高性能化 (第21回 回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集)
伊藤 康一, 飯塚 智, 青木 孝文
回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集 21 177-182 2008年4月21日
出版者・発行元: [電子情報通信学会] -
表情変化にロバストな3次元顔認証アルゴリズムの検討 (第21回 回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集) -- (インタラクティブセッション)
早坂 昭裕, 伊藤 康一, 青木 孝文
回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集 21 459-464 2008年4月21日
出版者・発行元: [電子情報通信学会] -
高基数モンゴメリ乗算に基づくRSA暗号の高性能ハードウェア実装
馬場祐一, 宮本篤志, 本間尚文, 青木孝文, 佐藤証
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2008 2008年
-
ブロック暗号AESの高性能エラー検出回路方式
佐藤証, 菅原健, 本間尚文, 青木孝文
情報処理学会シンポジウムシリーズ(CD-ROM) 2008 (1) 2008年
ISSN: 1882-0840
-
シフトレジスタ・アーキテクチャによるハッシュ関数Whirlpoolの高性能回路実装
菅原健, 本間尚文, 青木孝文, 佐藤証
情報処理学会シンポジウムシリーズ(CD-ROM) 2008 (1) 2008年
ISSN: 1882-0840
-
標準評価基板上のASICへの差分電力解析実験
菅原健, 本間尚文, 青木孝文, 佐藤証
情報処理学会シンポジウム論文集 2008 (8) 2008年
ISSN: 1344-0640
-
鍵候補の篩い分けによるCPAの高速化と鍵推定精度の向上
片下敏宏, 佐藤証, 菅原健, 本間尚文, 青木孝文
情報処理学会シンポジウム論文集 2008 (8) 2008年
ISSN: 1344-0640
-
電源ライン上の漏洩情報を用いたサイドチャネル攻撃
林優一, 菅原健, 本間尚文, 水木敬明, 青木孝文, 曽根秀昭, 佐藤証
情報処理学会シンポジウム論文集 2008 (8) 2008年
ISSN: 1344-0640
-
特定入力ペアを用いたRSA暗号に対する電力解析攻撃の実験的評価
宮本篤志, 本間尚文, 青木孝文, 佐藤証
情報処理学会シンポジウムシリーズ(CD-ROM) 2008 (1) 2008年
ISSN: 1882-0840
-
位相限定相関法を用いた指紋認証アルゴリズムのFPGA実装
佐久間健, 飯野 徹, 伊藤 康一, 青木 孝文
2008年電子情報通信学会総合大会通信講演論文集 503 503-503 2008年
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
位相限定相関法とそのバイオメトリクス認証への応用(チュートリアル講演,通信品質,メディア・インタフェース及び一般)
伊藤 康一, 青木 孝文, 中島 寛, 小林 孝次
映像情報メディア学会技術報告 32 17-24 2008年
出版者・発行元: 一般社団法人 映像情報メディア学会DOI: 10.11485/itetr.32.58.0_17
-
映像のサブピクセル動き推定の実験的検討
沼 徳仁, 青木 孝文
電子情報通信学会技術研究報告. ICD, 集積回路 107 (288) 31-36 2007年10月19日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
受動型3次元顔認証システムとその性能評価
早坂 昭裕, 柴原 琢磨, 伊藤 康一, 青木 孝文, 中島 寛, 小林 孝次
電子情報通信学会技術研究報告. ICD, 集積回路 107 (288) 37-42 2007年10月19日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
並列プレフィックス加算器を用いた算術演算モジュールの自動生成
渡邉 裕樹, 本間 尚文, 青木 孝文, 樋口 龍雄
電子情報通信学会技術研究報告. VLD, VLSI設計技術 107 (103) 49-54 2007年6月15日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
1次元位相限定相関法に基づく画像の高精度回転計測アルゴリズムとその評価 (第20回 回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集) -- (画像処理)
長嶋 聖, 伊藤 康一, 青木 孝文
回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集 20 173-178 2007年4月23日
出版者・発行元: [電子情報通信学会] -
位相限定相関法を用いた掌紋認証アルゴリズムとその性能評価 (第20回 回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集) -- (画像応用)
伊藤 康一, 青木 孝文, 中島 寛
回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集 20 625-630 2007年4月23日
出版者・発行元: [電子情報通信学会] -
Counter Tree Diagramによる多値算術演算回路の最適設計 (第20回 回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集) -- (演算器設計)
出川 勝彦, 本間 尚文, 青木 孝文
回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集 20 361-366 2007年4月23日
出版者・発行元: [電子情報通信学会] -
ISO標準ブロック暗号のASICハードウェア性能評価
菅原 健, 本間 尚文, 青木 孝文, 佐藤 証
電子情報通信学会技術研究報告. IT, 情報理論 106 (595) 111-118 2007年3月9日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
特定入力パターンを用いたRSA暗号ハードウェアの単純電力解析
宮本篤志, 本間尚文, 青木孝文, 佐藤証
情報処理学会シンポジウムシリーズ(CD-ROM) 2007 (1) 2007年
ISSN: 1882-0840
-
波形フィルタリングによる暗号モジュールへの高精度電力解析
長嶋聖, 本間尚文, 菅原健, 青木孝文, 佐藤証
情報処理学会シンポジウムシリーズ(CD-ROM) 2007 (1) 2007年
ISSN: 1882-0840
-
RSA暗号に対する平文選択型SPAの実験的評価
宮本篤志, 本間尚文, 青木孝文, 佐藤証
情報処理学会シンポジウム論文集 2007 (10) 2007年
ISSN: 1344-0640
-
サイドチャネル攻撃標準評価FPGAボードを用いた暗号ハードウェアに対する電力解析実験
菅原健, 本間尚文, 青木孝文, 佐藤証
情報処理学会シンポジウムシリーズ(CD-ROM) 2007 (1) 2007年
ISSN: 1882-0840
-
算術演算回路の形式的検証手法とその評価
渡邉 裕樹, 本間 尚文, 青木 孝文, 樋口 龍雄
電子情報通信学会技術研究報告 106 (387) 17-22 2006年11月28日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
位相限定相関法とその応用展開 : 3Dビジョンからバイオメトリクスまで
青木 孝文
電子情報通信学会技術研究報告. SIS, スマートインフォメディアシステム 106 (374) 31-38 2006年11月17日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
LVQに基づく映像オブジェクト抽出とその性能向上
スンペノ スリヤ, モハマド ハリアディ, 伊藤 康一, 青木 孝文
電子情報通信学会技術研究報告. SIS, スマートインフォメディアシステム 106 (374) 51-56 2006年11月17日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
位相限定相関法に基づく虹彩認証アルゴリズムの実装に向けた検討
宮澤 一之, 伊藤 康一, 青木 孝文, 小林 孝次, 中島 寛
電子情報通信学会技術研究報告. SIS, スマートインフォメディアシステム 106 (374) 45-50 2006年11月17日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
位相限定相関法に基づく電子顕微鏡画像の倍率推定アルゴリズムとその高精度化
長嶋 聖, 青木 孝文, 常田 るり子
映像情報メディア学会技術報告 30 (33) 41-44 2006年6月27日
出版者・発行元: 映像情報メディア学会ISSN: 1342-6893
-
ピクセル分解能の壁を越える画像マッチング技術の展開 : 3Dマシンビジョンからバイオメトリクスまで
青木 孝文
映像情報メディア学会技術報告 30 (33) 21-28 2006年6月27日
出版者・発行元: 映像情報メディア学会ISSN: 1342-6893
-
位相限定相関法に基づく虹彩認証アルゴリズム
宮澤 一之, 伊藤 康一, 青木 孝文, 小林 孝次, 中島 寛
映像情報メディア学会技術報告 30 (33) 45-48 2006年6月27日
出版者・発行元: 映像情報メディア学会ISSN: 1342-6893
-
受動型ステレオビジョンを用いた3次元顔認証システムの検討
早坂 昭裕, 柴原 琢磨, 伊藤 康一, 青木 孝文, 中島 寛, 小林 孝次
映像情報メディア学会技術報告 30 (32) 5-8 2006年6月26日
出版者・発行元: 映像情報メディア学会ISSN: 1342-6893
-
位相限定相関法に基づく高精度波形解析とそのサイドチャネル攻撃への応用
今井 裕一, 本間 尚文, 長嶋 聖, 青木 孝文, 佐藤 証
電子情報通信学会技術研究報告. WBS, ワイドバンドシステム : IEICE technical report 105 (665) 97-103 2006年3月16日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
D-12-58 位相限定相関法に基づく高精度受動型3次元形状計測システムの開発(D-12.パターン認識・メディア理解,一般講演)
太田 晋一, 柴原 琢磨, 内田 尚秀, 沼 徳仁, 押野 敬之, 青木 孝文
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2006 (2) 190-190 2006年3月8日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
位相限定相関法による波形マッチングを用いた高精度差分電力解析法
今井裕一, 本間尚文, 長嶋聖, 青木孝文, 佐藤証
情報処理学会シンポジウム論文集 2006 (11) 2006年
ISSN: 1344-0640
-
64ビットブロック暗号CAST-128の小型ASIC実装
菅原健, 本間尚文, 青木孝文, 佐藤証
情報処理学会シンポジウム論文集 2006 (11) 2006年
ISSN: 1344-0640
-
RSA暗号のFPGA実装に対するSPA耐性評価
宮本篤志, 本間尚文, 青木孝文, 佐藤証
情報処理学会シンポジウム論文集 2006 (11) 2006年
ISSN: 1344-0640
-
位相限定相関法による波形マッチングを用いた高精度差分電力解析法
今井裕一, 本間尚文, 長嶋聖, 青木孝文, 佐藤証
情報処理学会シンポジウム論文集 2006年
ISSN: 1344-0640
-
64ビットブロック暗号CAST-128の小型ASIC実装
菅原健, 本間尚文, 青木孝文, 佐藤証
情報処理学会シンポジウム論文集 2006年
ISSN: 1344-0640
-
漏洩電磁波による共通鍵暗号処理ハードウェアの動作解析
菅原健, 本間尚文, 青木孝文, 佐藤証
電気関係学会東北支部連合大会講演論文集 2006 2006年
-
RSA暗号のFPGA実装に対するSPA耐性評価
宮本篤志, 本間尚文, 青木孝文, 佐藤証
情報処理学会シンポジウム論文集 2006年
ISSN: 1344-0640
-
テクノトレンド 位相情報に基づく画像マッチングとその応用--マシンビジョンからバイオメトリクス認証まで
青木 孝文
自動認識 18 (14) 38-42 2005年12月
出版者・発行元: 日本工業出版 -
位相限定相関法に基づく高品質背景スプライト生成(プロセッサ, DSP, 画像処理技術及び一般)
沼 徳仁, 青木 孝文, 近藤 敏志
電子情報通信学会技術研究報告. SIP, 信号処理 105 (349) 49-54 2005年10月13日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
I-022 位相限定相関法と特徴点マッチングの組み合わせに基づく指紋照合アルゴリズム(I分野:画像認識・メディア理解)
森田 歩, 伊藤 康一, 青木 孝文, 中島 寛, 小林 孝次, 樋口 龍雄
情報科学技術フォーラム一般講演論文集 4 (3) 51-54 2005年8月22日
出版者・発行元: FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会 -
算術アルゴリズム記述言語ARITHに基づく算術演算回路の形式的設計(ハードウェア/ソフトウェア設計技術, 信号処理, LSI, 及び一般)
渡邉 裕樹, 本間 尚文, 青木 孝文, 樋口 龍雄
電子情報通信学会技術研究報告. VLD, VLSI設計技術 105 (148) 37-42 2005年6月21日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
位相限定相関法に基づく電子顕微鏡画像の倍率推定アルゴリズム(画像処理(3), 信号処理, LSI, 及び一般)
長嶋 聖, 青木 孝文, 常田 るり子
電子情報通信学会技術研究報告. VLD, VLSI設計技術 105 (148) 19-24 2005年6月21日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
冗長数系に基づく高速加算器の最適設計(ハードウェア/ソフトウェア設計技術, 信号処理, LSI, 及び一般)
本間 尚文, 青木 孝文, 樋口 龍雄
電子情報通信学会技術研究報告. VLD, VLSI設計技術 105 (148) 31-36 2005年6月21日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
位相限定相関法に基づく映像の高精度動き推定(画像処理(3), 信号処理, LSI, 及び一般)
沼 徳仁, ロイ フイチェン, 青木 孝文, 近藤 敏志
電子情報通信学会技術研究報告. VLD, VLSI設計技術 105 (148) 7-12 2005年6月21日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
位相限定相関法に基づく指紋照合アルゴリズムとその評価(画像処理(2), 信号処理, LSI, 及び一般)
伊藤 康一, 森田 歩, 青木 孝文, 樋口 龍雄, 中島 寛, 小林 孝次
電子情報通信学会技術研究報告. VLD, VLSI設計技術 105 (147) 61-66 2005年6月20日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
位相限定相関法に基づく高精度ステレオビジョンシステムと金属部品検査への応用(画像処理(2), 信号処理, LSI, 及び一般)
柴原 琢磨, 青木 孝文, 山華 義博, 小野 勝一
電子情報通信学会技術研究報告. VLD, VLSI設計技術 105 (147) 73-78 2005年6月20日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
位相限定相関法に基づく高精度ステレオビジョンシステムと3次元顔照合への応用(画像処理(2), 信号処理, LSI, 及び一般)
内田 尚秀, 柴原 琢磨, 青木 孝文, 中島 寛, 小林 孝次
電子情報通信学会技術研究報告. VLD, VLSI設計技術 105 (147) 67-71 2005年6月20日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
位相情報に基づく画像マッチングとその応用展開
青木孝文
2005年電子情報通信学会基礎 境界ソサイエティ大会 "S-27"-"S-28" 2005年
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
RSA暗号プロセッサジェネレータの設計と評価
馬場裕一, 宮本 篤志, 本間 尚文, 青木 孝文, 佐藤 証
情報科学技術フォーラム講演論文集 8 (1) 129-135 2005年
出版者・発行元: FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会 -
算術アルゴリズム記述言語を用いた乗算器モジュールジェネレータの構築
石田 一哉, 本間 尚文, 青木 孝文, 樋口 龍雄
情報処理学会研究報告システムLSI設計技術(SLDM) 2004 (122) 239-244 2004年12月2日
出版者・発行元: 一般社団法人情報処理学会ISSN: 0919-6072
-
算術アルゴリズム記述言語を用いた乗算器モジュールジェネレータの構築
石田 一哉, 本間 尚文, 青木 孝文, 樋口 龍雄
電子情報通信学会技術研究報告. DC, ディペンダブルコンピューティング 103 (482) 169-174 2004年12月2日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
SC-11-14 電流モード多値論理に基づくプログラマブルディジタルフィルタLSIの性能評価(SC-11.新概念VLSI : 先進アーキテクチャ,新回路,デバイス技術)
出川 勝彦, 青木 孝文, 樋口 龍雄
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2004 (2) "S-77"-"S-78" 2004年3月8日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
A-3-10 Counter Tree Diagram に基づく冗長2進加算器の設計(A-3. VLSI設計技術)
若松 泰平, 本間 尚文, 崎山 淳, 青木 孝文, 樋口 龍雄
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2004 77-77 2004年3月8日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
A-2-7 興奮性ディジタル反応拡散システムによる最短経路探索
伊藤 康一, 永田 識, 青木 孝文, 樋口 龍雄
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2003 41-41 2003年3月3日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
クラスタ計算機のための並列 Octave 処理系
藤原 隼人, 青木 孝文, 樋口 龍雄
電子情報通信学会技術研究報告. DSP, ディジタル信号処理 102 (168) 55-60 2002年6月21日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
CTDに基づくVLSI向き冗長加算アルゴリズムの設計手法
崎山 淳, 青木 孝文, 樋口 龍雄
電子情報通信学会技術研究報告. DSP, ディジタル信号処理 102 (167) 137-142 2002年6月20日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
興奮性ダイナミクスを用いた最短経路探索アルゴリズム
永田 識, 青木 孝文, 樋口 龍雄
電子情報通信学会技術研究報告. NLP, 非線形問題 102 (68) 13-18 2002年5月13日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
位相限定相関法に基づく高精度レジストレーション
佐々木 慶文, 瀧田 健児, 青木 孝文, 樋口 龍雄, 小林 孝次
電子情報通信学会技術研究報告. IE, 画像工学 102 (15) 49-54 2002年4月11日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
位相限定相関法に基づく多眼ステレオビジョン
瀧田 健児, 青木 孝文, 樋口 龍雄, 小林 孝次
電子情報通信学会技術研究報告. IE, 画像工学 102 (15) 55-60 2002年4月11日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
D-11-71 可変ウィンドウ位相限定相関法を用いた3次元計測アルゴリズムとその評価
瀧田 健児, 青木 孝文, 樋口 龍雄, 小林 孝次
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2001 156-156 2001年8月29日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
A-4-20 生物の形態形成モデルに基づく指紋画像処理
伊藤 康一, 青木 孝文, 樋口 龍雄
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2001 96-96 2001年8月29日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
学術の窓 ディジタル信号処理とコンピューティング(3)ディジタルモルフォジェネシス--生物の形態形成モデルに基づく信号処理アルゴリズム
青木 孝文, 樋口 龍雄
信号処理 5 (3) 173-182 2001年5月
出版者・発行元: 〔信号処理学会〕ISSN: 1342-6230
-
A-4-50 PCクラスタ上における並列Octaveの実装と評価
藤原 隼人, 青木 孝文, 樋口 龍雄
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2001 150-150 2001年3月7日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
D-10-22 機能回復が可能なフォールトトレラントFPGAの評価
阿部 茂樹, 青木 孝文, 樋口 龍雄, 鹿股 昭雄
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2001 (1) 169-169 2001年3月7日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
ディジタル反応拡散システムを用いた指紋画像復元とその評価
伊藤 康一, 青木 孝文, 樋口 龍雄
電子情報通信学会技術研究報告. NLP, 非線形問題 100 (518) 19-26 2000年12月14日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
A-1-5 端子整合条件を考慮した進化的グラフ生成手法の提案
夏井 雅典, 青木 孝文, 樋口 龍雄
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2000 5-5 2000年9月7日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
A-2-19 適応ディジタル反応拡散システムの設計
伊藤 康一, 青木 孝文, 樋口 龍雄
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2000 61-61 2000年9月7日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
故障の検出および回復が可能なFPGAアーキテクチャ (特集 新アーキテクチャLSI技術および一般)
阿部 茂樹, 青木 孝文, 樋口 龍雄, 鹿股 昭雄
電子情報通信学会技術研究報告 100 (30) 1-8 2000年4月28日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
高基数並列VLSI除算器の構成
中澤 公彦, 青木 孝文, 樋口 龍雄
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2000 86-86 2000年3月7日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
電流モード多値フィールドプログラマブルディジタルフィルタの構成
遠藤 昌克, 青木 孝文, 樋口 龍雄
電子情報通信学会技術研究報告. VLD, VLSI設計技術 99 (262) 15-22 1999年8月27日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
新しい冗長数表現に基づくディジタル信号処理用FPGAの構成
澤田 善樹, 青木 孝文, 樋口 龍雄
電子情報通信学会技術研究報告. VLD, VLSI設計技術 98 (446) 61-68 1998年12月10日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
指紋画像処理のためのディジタル反応拡散システムの設計
藤田 渉, 青木 孝文, 樋口 龍雄
電子情報通信学会技術研究報告. NLP, 非線形問題 98 (406) 9-16 1998年11月20日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
可変基数CORDICプロセッサのハードウェアアルゴリズム
北折 一郎, 青木 孝文, 樋口 龍雄
全国大会講演論文集 57 24-25 1998年10月5日
-
回転不変位相限定相関による画像の回転角度計測について
佐々木 宏, 小林 孝次, 青木 孝文, 川又 政征, 樋口 龍雄
映像情報メディア学会技術報告 22 (45) 55-60 1998年9月14日
出版者・発行元: 一般社団法人映像情報メディア学会DOI: 10.11485/itetr.22.45.0_55
ISSN: 1342-6893
-
算術回路構造の進化的生成
本間 尚文, 青木 孝文, 樋口 龍雄
電子情報通信学会技術研究報告. DSP, ディジタル信号処理 98 (144) 61-68 1998年6月26日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会ISSN: 0913-5685
-
冗長複素数系とその応用
星 健一, 青木 孝文, 樋口 龍雄
電子情報通信学会技術研究報告. VLD, VLSI設計技術 97 (577) 111-118 1998年3月6日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
進化的グラフ生成システムに基づく算術アルゴリズム設計の提案
本間 尚文, 青木 孝文, 樋口 龍雄
電子情報通信学会総合大会講演論文集 1998 101-101 1998年3月6日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
位相限定相関ドメインにおけるフィルタリングとその応用
小林 孝次, 中島 寛, 青木 孝文, 川又 政征, 樋口 龍雄
映像情報メディア学会技術報告 21 (42) 31-36 1997年7月22日
出版者・発行元: 一般社団法人映像情報メディア学会DOI: 10.11485/itetr.21.42.0_31
ISSN: 1342-6893
-
冗長複素数系に基づく再構成型算術演算回路の構成
天田博章, 青木孝文, 樋口龍雄
情報処理学会研究報告アルゴリズム(AL) 1996 (67) 9-16 1996年7月24日
出版者・発行元: 一般社団法人情報処理学会ISSN: 0919-6072
-
高基数CORDICアルゴリズムに関する検討
野木 均, 青木 孝文, 樋口 龍雄
情報処理学会研究報告アルゴリズム(AL) 1996 (67) 1-8 1996年7月24日
出版者・発行元: 一般社団法人情報処理学会ISSN: 0919-6072
-
位相限定相関法の原理とその応用
小林 孝次, 中島 寛, 青木 孝文, 川又 政征, 樋口 龍雄
テレビジョン学会技術報告 20 (41) 1-6 1996年7月16日
出版者・発行元: 一般社団法人映像情報メディア学会ISSN: 0386-4227
-
商選択テーブルを用いない高基数除算アルゴリズム
常世 大史, 青木 孝文, 樋口 龍雄
電子情報通信学会総合大会講演論文集 1996 (2) 155-155 1996年3月11日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
信号の多重化に基づく新しいコンピューティングのパラダイム
青木 孝文, 樋口 龍雄
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 1995 (2) 293-294 1995年9月5日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
フーリエ変換の位相情報に着目した指紋照合アルゴリズム
中島, 小林 孝次, 青木 孝文, 川又 政征, 樋口 龍雄
電子情報通信学会情報 システムソサイエティ大会講演論文集 D-206 1995年
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
多重キャリア同期検波に基づくウェーブパラレルコンピューティングとその応用
弓仲 康史, 青木 孝文, 樋口 龍雄
電子情報通信学会秋季大会講演論文集 1994 (2) 181-181 1994年9月26日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
多波長光電子集積回路モデルに基づく光多重演算システムの構成と評価
渡辺 幸男, 青木 孝文, 樋口 龍雄
電子情報通信学会技術研究報告. CPSY, コンピュータシステム 94 (14) 81-88 1994年4月21日
出版者・発行元: 一般社団法人電子情報通信学会 -
バイオ素子モデルに基づく集合論理演算システムに関する研究
青木 孝文
東北大学電通談話会記録 61 (2) p270-274 1993年3月
出版者・発行元: 東北大学電気通信研究所工学研究会ISSN: 0385-7719
-
ポストバイナリーVLSIシステム - 無配線コンピューティングシステム -
亀山 充隆, 青木 孝文, 樋口 龍雄
電子情報通信学会誌 75 (4) 400-406 1992年4月25日
出版者・発行元: 電子情報通信学会ISSN: 0913-5693
共同研究・競争的資金等の研究課題 37
-
学習表現に基づく安全なバイオメトリクス技術の体系化
伊藤 康一, 青木 孝文, 大木 哲史, 西垣 正勝
2023年4月1日 ~ 2027年3月31日
-
プランクトンAI画像判別計数システムによる湖沼・ダム湖生態系監視手法の確立と展開
占部 城太郎, KASS Jamie, 藤原 直樹, 一瀬 諭, 安達 孝実, 辻 彰洋, 牧野 渡, 伊藤 康一, 青木 孝文, 樋村 正雄, 杉島 英樹, 堀江 啓史, 吉成 暁, 阿部 真己, 高橋 巧
2024年4月 ~ 2027年3月
-
画像に基づくバイオ・人工物メトリクスの統合的フレームワークの確立
青木 孝文, 伊藤 康一
2021年4月1日 ~ 2024年3月31日
-
局所位相特徴を用いた高性能バイオメトリクス認証に関する研究
伊藤 康一, 青木 孝文
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2019年4月1日 ~ 2022年3月31日
-
位相情報に基づく多次元信号の超高精度対応付け技術の体系化と応用展開
青木 孝文, 本間 尚文, 伊藤 康一
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2018年4月1日 ~ 2021年3月31日
-
局所位相配列を特徴記述子として用いた高精度画像マッチング技術の体系化
青木 孝文, 本間 尚文, 伊藤 康一
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2015年4月1日 ~ 2018年3月31日
-
法医学・法歯学における個人識別を支援する生体画像照合技術の開拓
青木 孝文, 伊藤 康一
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究機関:Tohoku University
2015年4月1日 ~ 2017年3月31日
-
超早期リンパ節転移診断・治療システムの開発
小玉 哲也, 宮澤 正顯, 高瀬 圭, 森 士朗, 青木 孝文
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:Tohoku University
2014年4月1日 ~ 2017年3月31日
-
ガロア体算術演算に基づくVLSIデータパスの形式的設計技術の開拓
本間 尚文, 青木 孝文
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:Tohoku University
2013年4月1日 ~ 2017年3月31日
-
超音波画像による頸部リンパ節転移診断のためのボリュームレジストレーション法の開発
阪本 真弥, 小玉 哲也, 伊藤 康一, 森 士朗, 青木 孝文, 飯久保 正弘, 小嶋 郁穂
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2013年4月1日 ~ 2017年3月31日
-
シナジー効果を加速するソフトウェアとハードウェアの協調設計基盤
滝沢 寛之, 小林 広明, 青木 孝文, 佐野 健太郎, 江川 隆輔, 多田 十兵衛, 伊藤 康一
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2013年4月1日 ~ 2016年3月31日
-
局所位相特徴に基づく画像照合とバイオメトリクスへの応用
伊藤 康一, 青木 孝文
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2013年4月1日 ~ 2016年3月31日
-
位相情報に基づく高精度画像マッチング技術の体系化とその応用
青木 孝文, 本間 尚文, 伊藤 康一
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2012年4月1日 ~ 2015年3月31日
-
法歯学・法医学を支援する画像ベース個人識別技術の開拓
青木 孝文, 伊藤 康一
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究種目:Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
研究機関:Tohoku University
2012年4月1日 ~ 2014年3月31日
-
ピクセル分解能の壁を越える超高精度画像マッチング技術の応用展開
青木 孝文, 本間 尚文, 伊藤 康一
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2009年 ~ 2011年
-
暗号モジュールに対する高精度電磁波解析技術の開拓
青木 孝文, 本間 尚文, 伊藤 康一
2009年 ~ 2010年
-
暗号ハードウェアの高精度サイドチャネル解析技術の開拓
青木 孝文, 本間 尚文, 伊藤 康一
2007年 ~ 2008年
-
ピクセル分解能の壁を越える画像プロセッシング技術体系の確立
青木 孝文, 本間 尚文, 伊藤 康一
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2006年 ~ 2008年
-
Beyond-Binary Computingのシステム統合
樋口 龍雄, 青木 孝文, 本間 尚文
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku Institute of Technology
2005年 ~ 2007年
-
2値・多値融合論理に基づくナノエレクトロニクスの開拓
青木 孝文, 本間 尚文
2005年 ~ 2006年
-
超高速サブピクセル画像センシング技術とその応用展開
青木 孝文, 本間 尚文, 樋口 龍雄
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2003年 ~ 2005年
-
人工的反応拡散場に基づく超並列分子コンピューティング
青木 孝文, 平塚 眞彦
2003年 ~ 2004年
-
Beyond-Binary Computingの新展開-半導体集積システムから分子コンピュータまで-
樋口 龍雄, 青木 孝文, 佐々木 慶文, 本間 尚文, 平塚 眞彦
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
2002年 ~ 2004年
-
超並列分子コンピューティングの研究 -無配線コンピュータを創る-
青木 孝文, 平塚 眞彦
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2001年 ~ 2002年
-
ハードウェアアルゴリズムを自動生成する進化的コンピューティングクラスタの開発
青木 孝文
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2000年 ~ 2002年
-
Beyond-Binary Computingに関する研究
樋口 龍雄, 弓仲 康史, 青木 孝文
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
1999年 ~ 2001年
-
冗長算術演算アルゴリズムを駆使したコンフィギャラブルシグナルプロセッサの開発
樋口 龍雄, 青木 孝文
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
1999年 ~ 2001年
-
極限的並列性を指向した集合論理VLSIアーキテクチャに関する研究
青木 孝文
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
1998年 ~ 2000年
-
画像認識のための実時間再構成型シグナルプロセッサの試作
青木 孝文, 小林 孝次
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:TOHOKU UNIVERSITY
1997年 ~ 1999年
-
集合論理に基づく超並列コンピューティングに関する研究
樋口 龍雄, 弓仲 康史, 青木 孝文
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
1996年 ~ 1998年
-
集積化多波長光コンピューティングシステムの開発
樋口 龍雄, 青木 孝文
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:Tohoku University
1996年 ~ 1998年
-
酵素トランジスタに関する基礎研究
青木 孝文
1996年 ~ 1997年
-
次世代集積化バイオコンピューティングのための酵素スイッチ素子に関する研究
青木 孝文
1995年 ~ 1995年
-
集積化光多重コンピューティングのための多波長受光ICの試作
青木 孝文
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
1994年 ~ 1995年
-
高度並列光多重コンピューティングシステムの試作
樋口 龍雄, 青木 孝文
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
研究種目:Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
1993年 ~ 1995年
-
無配線バイオコンピューティングのための酵素スイッチ素子に関する研究
青木 孝文
1994年 ~ 1994年
-
無配線バイオコンピューティングシステムに関する基礎研究
青木 孝文
1993年 ~ 1993年