-
博士(医学)(東北大学)
研究者詳細
学歴 1
-
新潟大学 医学部 医学科
~ 1991年3月
委員歴 31
-
日本心身医学会 選挙管理委員
2021年6月 ~ 継続中
-
日本消化管学会 ガイドライン小部会(便通異常)委員
2021年3月 ~ 継続中
-
日本摂食障害学会 摂食障害治療ガイドライン改訂版ガイドライン作成グループ
2021年1月 ~ 継続中
-
日本神経消化器病学会 X線不透過マーカーによる大腸通過時間測定のワーキンググループメンバー
2021年1月 ~ 継続中
-
日本神経消化器病学会 学術委員会副委員長
2020年1月 ~ 継続中
-
日本神経消化器病学会 薬事・保険委員会委員
2020年1月 ~ 継続中
-
日本消化器病学会 ガイドライン 機能性消化管障害(IBS)作成委員
2018年9月 ~ 継続中
-
日本心療内科学会 総務委員会倫理・COI担当委員
2016年10月 ~ 継続中
-
日本心身医学会 和文誌編集委員
2016年10月 ~ 継続中
-
日本心身医学会 総務委員
2014年9月 ~ 継続中
-
Asian Neurogastroenterology and Motility Association Journal of Neurogastroenterology and Motility, Editorial Board Member
2014年1月 ~ 継続中
-
日本心療内科学会 評議員
2012年10月 ~ 継続中
-
日本心身医学会 利益相反委員会
2012年9月 ~ 継続中
-
日本行動医学会 評議員
2012年7月 ~ 継続中
-
日本神経消化器病学会 評議員
2010年9月 ~ 継続中
-
日本心身医学会 評議員
2010年6月 ~ 継続中
-
BioPsychoSocial Medicine 編集委員
2006年8月 ~ 継続中
-
日本心身医学会 BioPsychoSocial Medicine, Editorial Board Member
2006年8月 ~ 継続中
-
University of North Carolina at Chapel Hill Adjunct Assistant Professor
2005年9月 ~ 継続中
-
日本心療内科学会 将来計画委員
2016年10月 ~ 2020年9月
-
日本消化器病学会 Clinical Journal of Gastroenterology, Associate Editor
2013年4月 ~ 2019年4月
-
日本内科学会 内科専門医部会東北支部運営委員
2013年7月 ~ 2019年3月
-
独立行政法人日本学術振興会科学研究費委員会専門委員(審査委員)
2015年12月 ~ 2017年11月
-
消化器心身医学研究会 理事
2007年10月 ~ 2017年3月
-
Gut 日本語版編集委員
2009年1月 ~ 2016年3月
-
日本消化器病学会 ガイドライン 機能性消化管障害(IBS)作成委員
2011年3月 ~ 2013年3月
-
日本心身医学会 代議員
2005年6月 ~ 2010年5月
-
The American Journal of Gastroenterology 日本語版 編集委員
2006年1月 ~ 2008年12月
-
第51回日本心身医学会総会 編集委員
2010年6月 ~
-
10th International Congress of Behavioral Medicine 編集委員
2008年8月 ~
-
10th International Congress of Behavioral Medicine 編集委員
2008年8月 ~
所属学協会 20
-
日本心療内科学会(2012/10- 評議員)
-
日本心身医学会(2010/06- 評議員)
-
日本行動医学会(2011/07-2016/06 評議員)
-
日本消化器病学会 ガイドライン作成委員会(2011/03-2013/03 編集委員)
-
日本神経消化器病学会(2010/09- 評議員)
-
日本行動医学会(2007/01-)
-
日本消化管学会(2010/09-)
-
Gut 日本語版(2009/01- 編集委員)
-
第51回日本心身医学会総会(2010/06-2010/06 編集委員)
-
10th International Congress of Behavioral Medicine(2008/08-2008/08 編集委員)
-
日本心療内科学会(2004/12-)
-
消化器心身医学研究会(2007/10- 理事)
-
The American Journal of Gastroenterology 日本語版(2006/01-2008/12 編集委員)
-
BioPsychoSocial Medicine(2006/08- 編集委員)
-
Functional Brain-Gut Research Group(2004/06-)
-
日本絶食療法学会(1993/06-)
-
日本消化器病学会(1993/06-)
-
日本内科学会(1993/06-)
-
アメリカ消化器病学会(2005/02-)
-
日本心身医学会(1993/06-)
研究キーワード 5
-
QOL
-
内臓知覚
-
消化管運動機能
-
脳腸相関
-
過敏性腸症候群
研究分野 1
-
ライフサイエンス / 消化器内科学 / 脳腸相関
受賞 11
-
平成24年度医学部・医学系研究科教育貢献賞
2013年3月 東北大学
-
The 1st Asian Pacific Topic Conference (APTC2010) Excellent Topic Award
2010年10月27日 Japanese Society of Gastroenterology(JSGE) and Asian Pacific Association of Gastroenterology (APAGE) isceral Hypersensitivity in Irritable Bowel Syndrome
-
並木賞
2009年10月16日 第73回消化器心身医学研究会
-
第9回荒記記念賞
2008年3月22日 日本行動医学会 Kanazawa M, Fukudo S. Effects of fasting therapy on irritable bowel syndrome. Int J Behav Med. 2006;13(3):214-20
-
三輪賞
2007年10月10日 第10回GAS (Gastric Activating System) 研究会 過敏性腸症候群患者におけるクエン酸モサプリドの直腸運動機能・内臓知覚に対する効果
-
第6回IBS Club特別奨励賞
2006年11月4日 IBS Club 過敏性腸症候群の病態におけるセロトニン受容体3遺伝子多型の役割.
-
第5回Neurogastroenterology (日本神経消化器病) 学会優秀発表賞
2006年10月 Neurogastroenterology (日本神経消化器病) 学会 内臓感覚の催眠変容過程におけるFunctional connectivityの検証.
-
第66回消化器心身医学研究会最優秀発表賞
2006年4月 消化器心身医学研究会 心身医学的介入の消化管機能に及ぼす影響. 内臓知覚時の脳活動に対する催眠暗示の影響
-
Scholar Award
2006年3月 American Psychosomatic Society Brain activation correlated with changes in heart rate and autonomic functions during rectal distention.
-
第7回日本行動医学会荒木賞
2006年3月 日本行動医学会 Psychological effects of muscle relaxation on juvenile delinquents.
-
第5回 IBS Forum 特別奨励賞
2005年8月 IBSクラブ
論文 221
-
A randomized controlled trial of environmental richness on gastrointestinal symptoms, salivary cortisol, and gut microbiota in early childhood. 国際誌
Chikako Shibata, Tomohiko Muratsubaki, Suguru Shibata, Emiko Aizawa, Satoshi Watanabe, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
Scientific reports 15 (1) 8493-8493 2025年3月12日
DOI: 10.1038/s41598-025-86618-3
-
Association between disturbance of self-organization and irritable bowel syndrome in Japanese population using the international trauma questionnaire
Tomoko Sakuma, Tomohiko Muratsubaki, Michiko Kano, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
Scientific Reports 14 (1) 2024年8月8日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1038/s41598-024-68196-y
eISSN:2045-2322
-
畳み込みニューラルネットワークによる過敏性腸症候群の脳波識別
村椿 智彦, 金井 貴英, 小松 由弥, 橋目 俊輝, 岩崎 淳也, 相澤 祐一, 鹿野 理子, 金澤 素, 福土 審
心身医学 64 (3) 281-281 2024年5月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN:0385-0307
-
Factors Associated With the Prevalence of Irritable Bowel Syndrome: The Miyagi Part of the Tohoku Medical Megabank Project Community-based Cohort Study. 国際誌
Kumi Nakaya, Naoki Nakaya, Mana Kogure, Rieko Hatanaka, Ippei Chiba, Ikumi Kanno, Satoshi Nagaie, Tomohiro Nakamura, Motoyori Kanazawa, Soichi Ogishima, Nobuo Fuse, Shin Fukudo, Atsushi Hozawa
Journal of neurogastroenterology and motility 30 (2) 208-219 2024年4月30日
DOI: 10.5056/jnm23090
-
Correction: Evidence-based clinical practice guidelines for irritable bowel syndrome 2020.
Shin Fukudo, Toshikatsu Okumura, Masahiko Inamori, Yusuke Okuyama, Motoyori Kanazawa, Takeshi Kamiya, Ken Sato, Akiko Shiotani, Yuji Naito, Yoshiko Fujikawa, Ryota Hokari, Tatsuhiro Masaoka, Kazuma Fujimoto, Hiroshi Kaneko, Akira Torii, Kei Matsueda, Hiroto Miwa, Nobuyuki Enomoto, Tooru Shimosegawa, Kazuhiko Koike
Journal of gastroenterology 58 (11) 1165-1165 2023年11月
DOI: 10.1007/s00535-023-02044-0
-
Characteristics of disorders of gut-brain interaction in the Japanese population in the Rome Foundation Global Epidemiological Study. 国際誌
Shin Fukudo, Kumi Nakaya, Tomohiko Muratsubaki, Naoki Nakaya, Atsushi Hozawa, Shrikant I Bangdiwala, Olafur S Palsson, Ami D Sperber, Motoyori Kanazawa
Neurogastroenterology and motility : the official journal of the European Gastrointestinal Motility Society 35 (6) e14581 2023年4月24日
DOI: 10.1111/nmo.14581
-
Maternal separation and TNBS-induced gut inflammation synergistically alter the sexually differentiated stress response in rats. 国際誌
Ryoko Hasegawa, Kumi Saito-Nakaya, Li Gu, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
BioPsychoSocial medicine 17 (1) 7-7 2023年2月25日
DOI: 10.1186/s13030-022-00258-x
-
Impact of mindfulness tendency and physical activity on brain-gut interactions
Tomonori Koseki, Tomohiko Muratsubaki, Hiromichi Tsushima, Yu Morinaga, Takako Oohashi, Masahiro Imafuku, Yuichi Suzuki, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
Journal of Gastroenterology 58 (2) 158-170 2023年1月11日
出版者・発行元: Springer Science and Business Media LLCDOI: 10.1007/s00535-022-01938-9
ISSN:0944-1174
eISSN:1435-5922
-
Consumption of two green kiwifruit daily improves constipation and abdominal comfort - results of an international multicentre randomised controlled trial. 国際誌
Richard Gearry, Shin Fukudo, Giovanni Barbara, Barbara Kuhn-Sherlock, Juliet Ansell, Paul Blatchford, Sarah Eady, Alison Wallace, Christine Butts, Cesare Cremon, Maria Raffaella Barbaro, Isabella Pagano, Yohei Okawa, Tomohiko Muratubaki, Tomoko Okamoto, Mikiko Fuda, Yuka Endo, Michiko Kano, Motoyori Kanazawa, Naoki Nakaya, Kumi Nakaya, Lynley Drummond
The American journal of gastroenterology 118 (6) 1058-1068 2022年12月20日
DOI: 10.14309/ajg.0000000000002124
-
過敏性腸症候群の有病に関連する要因の検討 TMM計画地域住民コホート調査
中谷 久美, 中谷 直樹, 永家 聖, 小暮 真奈, 畑中 里衣子, 千葉 一平, 菅野 郁美, 小原 拓, 中村 智洋, 金澤 素, 荻島 創一, 栗山 進一, 辻 一郎, 寳澤 篤, 福土 審
日本公衆衛生学会総会抄録集 81回 201-201 2022年9月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN:1347-8060
-
Histamine Neuroimaging in Stress-Related Disorders. 国際誌
Shin Fukudo, Michiko Kano, Yasuhiro Sato, Tomohiko Muratsubaki, Motoyori Kanazawa, Manabu Tashiro, Kazuhiko Yanai
Current topics in behavioral neurosciences 59 113-129 2022年2月14日
-
Modification of rectal function and emotion by repetitive transcranial magnetic stimulation in humans
Yuuichi Aizawa, Joe Morishita, Michiko Kano, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
Neuroscience Research 168 54-63 2021年7月1日
出版者・発行元: Elsevier Ireland LtdDOI: 10.1016/j.neures.2021.05.013
ISSN:1872-8111 0168-0102
-
Oxytocin antagonist induced visceral pain and corticotropin-releasing hormone neuronal activation in the central nucleus of the amygdala during colorectal distention in mice. 国際誌
Hiromichi Tsushima, Yanli Zhang, Tomohiko Muratsubaki, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
Neuroscience research 2021年4月28日
DOI: 10.1016/j.neures.2021.04.011
-
Concordant pattern of the HPA axis response to visceral stimulation and CRH administration. 国際誌
Mao Yagihashi, Michiko Kano, Tomohiko Muratsubaki, Joe Morishita, Keishi Kono, Yukari Tanaka, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
Neuroscience research 168 32-40 2021年3月27日
DOI: 10.1016/j.neures.2021.03.004
-
Evidence-based clinical practice guidelines for irritable bowel syndrome 2020.
Shin Fukudo, Toshikatsu Okumura, Masahiko Inamori, Yusuke Okuyama, Motoyori Kanazawa, Takeshi Kamiya, Ken Sato, Akiko Shiotani, Yuji Naito, Yoshiko Fujikawa, Ryota Hokari, Tastuhiro Masaoka, Kazuma Fujimoto, Hiroshi Kaneko, Akira Torii, Kei Matsueda, Hiroto Miwa, Nobuyuki Enomoto, Tooru Shimosegawa, Kazuhiko Koike
Journal of gastroenterology 56 (3) 193-217 2021年3月
DOI: 10.1007/s00535-020-01746-z
-
Worldwide Prevalence and Burden of Functional Gastrointestinal Disorders, Results of Rome Foundation Global Study. 国際誌
Ami D Sperber, Shrikant I Bangdiwala, Douglas A Drossman, Uday C Ghoshal, Magnus Simren, Jan Tack, William E Whitehead, Dan L Dumitrascu, Xuicai Fang, Shin Fukudo, John Kellow, Edith Okeke, Eamonn M M Quigley, Max Schmulson, Peter Whorwell, Timothy Archampong, Payman Adibi, Viola Andresen, Marc A Benninga, Bruno Bonaz, Serhat Bor, Luis Bustos Fernandez, Suck Chei Choi, Enrico S Corazziari, Carlos Francisconi, Albis Hani, Leonid Lazebnik, Yeong Yeh Lee, Agata Mulak, M Masudur Rahman, Javier Santos, Mashiko Setshedi, Ari Fahrial Syam, Stephen Vanner, Reuben K Wong, Aurelio Lopez-Colombo, Valeria Costa, Ram Dickman, Motoyori Kanazawa, Ammar Hassanzadeh Keshteli, Rutaba Khatun, Iradj Maleki, Pierre Poitras, Nitesh Pratap, Oksana Stefanyuk, Sandie Thomson, Judith Zeevenhooven, Olafur S Palsson
Gastroenterology 160 (1) 99-114 2021年1月
DOI: 10.1053/j.gastro.2020.04.014
-
Correction: The effects of locomotor activity on gastrointestinal symptoms of irritable bowel syndrome among younger people: An observational study. 国際誌
Toyohiro Hamaguchi, Jun Tayama, Makoto Suzuki, Naoki Nakaya, Hirokazu Takizawa, Kohei Koizumi, Yoshifumi Amano, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
PloS one 15 (12) e0244465 2020年
DOI: 10.1371/journal.pone.0244465
-
The effects of locomotor activity on gastrointestinal symptoms of irritable bowel syndrome among younger people: an observational study 査読有り
Hamaguchi T, Tayama J, Suzuki M, Nakaya N, Takizawa H, Koizumi K, Amano Y, Kanazawa M, Fukudo S
PLoS One in press 2020年
-
Insula Activity to Visceral Stimulation and Endocrine Stress Responses as Associated With Alexithymia in Patients With Irritable Bowel Syndrome. 国際誌 査読有り
Michiko Kano, Tomohiko Muratsubaki, Mao Yagihashi, Joe Morishita, Shunji Mugikura, Patrick Dupont, Kei Takase, Motoyori Kanazawa, Lukas Van Oudenhove, Shin Fukudo
Psychosomatic medicine 82 (1) 29-38 2020年1月
DOI: 10.1097/PSY.0000000000000729
ISSN:0033-3174
-
Parasympathetic activity correlates with subjective and brain responses to rectal distension in healthy subjects but not in non-constipated patients with irritable bowel syndrome. 国際誌 査読有り
Michiko Kano, Makoto Yoshizawa, Keiji Kono, Tomohiko Muratsubaki, Joe Morishita, Lukas Van Oudenhove, Mao Yagihashi, Shunji Mugikura, Patrick Dupont, Kei Takase, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
Scientific reports 9 (1) 7358-7358 2019年5月14日
DOI: 10.1038/s41598-019-43455-5
-
Altered Gender Difference in Brain Histamine H1 Receptor Binding in Patients with Irritable Bowel Syndrome: A Positron Emission Tomography Study 査読有り
Morishita J, Shidahara M, Shoji T, Endo Y, Sato Y, Kano M, Kanazawa M, Tashiro M, Yanai K, Fukudo S
Gastroenterology 156 (6) S-26-S-27 2019年5月
-
Functional dyspepsiaにおけるchlorogenic acid増量かつhydroxyhydroquinone減量コーヒー飲料と通常コーヒー摂取時のディスペプシア症状ならびにglucagon-like peptide-1(GLP-1)への影響 査読有り
庄司 知隆, 矢神 里紗, 中谷 直樹, 中村 智洋, 遠藤 由香, 佐藤 康弘, 町田 知美, 町田 貴胤, 鹿野 理子, 金澤 素, 中谷 久美, 村椿 智彦, 相澤 祐一, 小室 葉月, 佐々木 彩加, 竹下 尚男, 水野 智仁, 渡辺 卓也, 福土 審
心身医学 59 (3) 267-267 2019年4月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN:0385-0307
-
Functional dyspepsiaにおけるchlorogenic acid増量かつhydroxyhydroquinone減量コーヒー飲料と通常コーヒー摂取時の味覚ならびに気分への影響 査読有り
矢神 里紗, 庄司 知隆, 中谷 直樹, 中村 智洋, 遠藤 由香, 佐藤 康弘, 町田 知美, 町田 貴胤, 鹿野 理子, 金澤 素, 中谷 久美, 村椿 智彦, 相澤 祐一, 小室 葉月, 佐々木 彩加, 竹下 尚男, 水野 智仁, 渡辺 卓也, 福土 審
心身医学 59 (3) 267-267 2019年4月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN:0385-0307
-
KIWIFRUIT CAN REDUCE WHOLE GUT TRANSIT AND SYMPTOMS IN PATIENTS WITH FUNCTIONAL CONSTIPATION AND PATIENTS WITH IRRITABLE BOWEL SYNDROME WITH CONSTIPATION 査読有り
Okawa Yohei, Nakaya Kumi, Muratsubaki Tomohiko, Okamoto Tomoko, Fuda Mikiko, Endo Yuka, Kano Michiko, Kanazawa Motoyori, Nakaya Naoki, Barbara Giovanni, Gearry Richard B, Ansell Juliet, Kuhn-Sherlock Barbara, Drummond Lynley, Fukudo Shin
GASTROENTEROLOGY 154 (6) S977 2018年5月
DOI: 10.1016/S0016-5085(18)33283-9
ISSN:0016-5085
-
FECAL FKBP-TYPE PEPTIDYLPROLYL CIS-TRANS ISOMERASES ARE PROMOTED BY TREATMENT OF A PROTEASE INHIBITOR IN PATIENTS WITH IRRITABLE BOWEL SYNDROME 査読有り
Kanazawa Motoyori, Miyamoto Kentaro, Oka Kentaro, Takahashi Motomichi, Kano Michiko, Fukudo Shin
GASTROENTEROLOGY 154 (6) S328 2018年5月
ISSN:0016-5085
-
Influence of the requirement for abdominal pain in the diagnosis of irritable bowel syndrome with constipation (IBS-C) under the Rome IV criteria using data from a large Japanese population-based internet survey. 査読有り
Kosako M, Akiho H, Miwa H, Kanazawa M, Fukudo S
BioPsychoSocial medicine 12 18 2018年
DOI: 10.1186/s13030-018-0137-9
-
Increased postprandial colonic motility and autonomic nervous system activity in patients with irritable bowel syndrome: A prospective study 査読有り
Yukari Tanaka, Motoyori Kanazawa, Olafur S Palsson, Miranda A. Van Tilburg, Lisa M. Gangarosa, Shin Fukudo, Douglas A. Drossman, William E. Whitehead
Journal of Neurogastroenterology and Motility 24 (1) 87-95 2018年1月1日
出版者・発行元: Journal of Neurogastroenterology and MotilityDOI: 10.5056/jnm16216
ISSN:2093-0887 2093-0879
-
Relationship between sympathoadrenal and pituitary-adrenal response during colorectal distention in the presence of corticotropin-releasing hormone in patients with irritable bowel syndrome and healthy controls. 査読有り
Tanaka Y, Kanazawa M, Kano M, Tashiro M, Fukudo S
PloS one 13 (7) e0199698 2018年
DOI: 10.1371/journal.pone.0199698
-
Impact of symptoms by gender and age in Japanese subjects with irritable bowel syndrome with constipation (IBS-C): a large population-based internet survey. 査読有り
Kosako M, Akiho H, Miwa H, Kanazawa M, Fukudo S
BioPsychoSocial medicine 12 12 2018年
DOI: 10.1186/s13030-018-0131-2
-
Altered brain and gut responses to corticotropin-releasing hormone (CRH) in patients with irritable bowel syndrome 査読有り
Michiko Kano, Tomohiko Muratsubaki, Lukas Van Oudenhove, Joe Morishita, Makoto Yoshizawa, Keiji Kohno, Mao Yagihashi, Yukari Tanaka, Shunji Mugikura, Patrick Dupont, Huynh Giao Ly, Kei Takase, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
SCIENTIFIC REPORTS 7 (1) 12425 2017年9月
DOI: 10.1038/s41598-017-09635-x
ISSN:2045-2322
-
IMPAIRED TOP-DOWN REGULATION TO HYPOTHALAMIC-PITUITARY-ADRENAL AXIS FROM THE PREGENUAL ANTERIOR CINGULATE CORTEX IN PATIENTS WITH IRRITABLE BOWEL SYNDROME 査読有り
Michiko Kano, Tomohiko Muratsubaki, Mao Yagihashi, Joe Morishita, Motoyori Kanazawa, Patrick Dupont, Lukas Van Oudenhove, Shin Fukudo
PSYCHOSOMATIC MEDICINE 79 (4) A124-A124 2017年5月
ISSN:0033-3174
eISSN:1534-7796
-
INCREASE IN VISCERAL PAIN SENSITIVITY TO COLORECTAL DISTENTION AFTER PERIPHERAL ADMINISTRATION OF CORTICOTROPIN-RELEASING HORMONE IN PATIENTS WITH IRRITABLE BOWEL SYNDROME 査読有り
Motoyori Kanazawa, Michiko Kano, Tomohiko Muratsubaki, Mao Yagihashi, Shin Fukudo
GASTROENTEROLOGY 152 (5) S723-S723 2017年4月
DOI: 10.1016/S0016-5085(17)32515-5
ISSN:0016-5085
eISSN:1528-0012
-
The Influence of Alexithymia on Hypothalamic-Pituitary-Adrenal Axis Reaction in Irritable Bowel Syndrome 査読有り
Yagihashi Mao, Kano Michiko, Muratsubaki Tomohiko, Kanazawa Motoyori, Morishita Joe, Tanaka Yukari, Fukudo Shin
INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOLOGY 51 866 2016年7月
ISSN:0020-7594
-
Differential Activation in Amygdala and Plasma Noradrenaline during Colorectal Distention by Administration of Corticotropin-Releasing Hormone between Healthy Individuals and Patients with Irritable Bowel Syndrome 査読有り
Yukari Tanaka, Motoyori Kanazawa, Michiko Kano, Joe Morishita, Toyohiro Hamaguchi, Lukas Van Oudenhove, Huynh Giao Ly, Patrick Dupont, Jan Tack, Takuhiro Yamaguchi, Kazuhiko Yanai, Manabu Tashiro, Shin Fukudo
PLOS ONE 11 (7) e0157347 2016年7月
DOI: 10.1371/journal.pone.0157347
ISSN:1932-6203
-
Abdominal bloating is the most bothersome symptom in irritable bowel syndrome with constipation (IBS-C): a large population-based Internet survey in Japan 査読有り
Motoyori Kanazawa, Hiroto Miwa, Ayako Nakagawa, Masanori Kosako, Hiraku Akiho, Shin Fukudo
BIOPSYCHOSOCIAL MEDICINE 10 19 2016年6月
DOI: 10.1186/s13030-016-0070-8
ISSN:1751-0759
-
A Protease Inhibitor Modifies Altered Composition of Gut Microbial Communities in Patients With Irritable Bowel Syndrome 査読有り
Kanazawa Motoyori, Miyamoto Kentaro, Oka Kentaro, Takahashi Motomichi, Kano Michiko, Fukudo Shin
GASTROENTEROLOGY 150 (4) S735 2016年4月
ISSN:0016-5085
-
Effect of Hydroxyhydroquinone-Reduced and Chlorogenic Acids-Rich vs Usual Coffee on Symptoms and Glucagon-like Peptide-1 in Patients with Functional Dyspepsia 査読有り
Yagami Risa, Shoji Tomotaka, Nakaya Naoki, Nakamura Tomohiro, Endo Yuka, Sato Yasuhiro, Machida Tomomi, Machida Takatsugu, Kano Michiko, Kanazawa Motoyori, Nakaya Kumi, Muratsubaki Tomohiko, Aizawa Yuuichi, Komuro Hazuki, Sasaki Ayaka, Takeshita Masao, Mizuno Tomohito, Watanabe Takuya, Fukudo Shin
GASTROENTEROLOGY 150 (4) S352 2016年4月
DOI: 10.1016/S0016-5085(16)31236-7
ISSN:0016-5085
-
Corticotropin-Releasing Hormone Receptor 2 Gene Variants in Irritable Bowel Syndrome. 国際誌 査読有り
Hazuki Komuro, Naoko Sato, Ayaka Sasaki, Naoki Suzuki, Michiko Kano, Yukari Tanaka, Yumi Yamaguchi-Kabata, Motoyori Kanazawa, Hitoshi Warita, Masashi Aoki, Shin Fukudo
PloS one 11 (1) e0147817 2016年
DOI: 10.1371/journal.pone.0147817
-
Associations between Single-Nucleotide Polymorphisms in Corticotropin-Releasing Hormone-Related Genes and Irritable Bowel Syndrome. 国際誌 査読有り
Ayaka Sasaki, Naoko Sato, Naoki Suzuki, Michiko Kano, Yukari Tanaka, Motoyori Kanazawa, Masashi Aoki, Shin Fukudo
PloS one 11 (2) e0149322 2016年
DOI: 10.1371/journal.pone.0149322
-
Validity and Reliability of the Japanese Version of the Rome III Diagnostic Questionnaire for Irritable Bowel Syndrome and Functional Dyspepsia 査読有り
Motoyori Kanazawa, Shigemi Nakajima, Tadayuki Oshima, William E. Whitehead, Ami D. Sperber, Olafur S. Palsson, Douglas A. Drossman, Hiroto Miwa, Shin Fukudo
JOURNAL OF NEUROGASTROENTEROLOGY AND MOTILITY 21 (4) 537-544 2015年10月
DOI: 10.5056/jnm15016
ISSN:2093-0879
eISSN:2093-0887
-
Effect of 5-hydroxytryptamine receptor 4 agonist mosapride on human gastric accommodation 査読有り
T. Amano, H. Ariga, A. Kurematsu, S. Yamato, S. Morioka, A. Masaka, M. Kanazawa, S. Fukudo
NEUROGASTROENTEROLOGY AND MOTILITY 27 (9) 1303-1309 2015年9月
DOI: 10.1111/nmo.12623
ISSN:1350-1925
eISSN:1365-2982
-
Smoking and Post-infectious Etiology in Prevalence of Irritable Bowel Syndrome 査読有り
Fukudo S, Muratsubaki T, Kano M, Endo Y, Shoji T, Sato Y, Kanazawa M
Psychother Psychosom 84 (suppl 1) 23-23 2015年8月
-
The Association between Alexithymia and Hypothalamic-Pituitary-Adrenal Axis Reaction in Irritable Bowel Syndrome 査読有り
Yagihashi M, Kano M, Muratsubaki T, Morishita J, Tanaka Y, Kanazawa M, Fukudo S
Psychother Psychosom 84 (suppl 1) 79-79 2015年8月
-
Evaluation of Kampo medicine in the clinical practice guideline for irritable bowel syndrome 査読有り
Shin Fukudo, Hiroshi Kaneko, Hirotada Akiho, Masahiko Inamori, Yuka Endo, Toshikatsu Okumura, Motoyori Kanazawa, Takeshi Kamiya, Ken Sato, Toshimi Chiba, Kenji Furuta, Shigeru Yamato, Tetsuo Arakawa, Yoshihide Fujiyama, Takeshi Azuma, Kazuma Fujimoto, Tetsuya Mine, Soichiro Miura, Yoshikazu Kinoshita, Mamoru Watanabe, Kentaro Sugano, Tooru Shimosegawa
JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY 50 (7) 817-818 2015年7月
DOI: 10.1007/s00535-015-1074-z
ISSN:0944-1174
eISSN:1435-5922
-
Altered Relation of Autonomic Response and Pituitary-Adrenal Response During Colorectal Distention With Corticotropin-Releasing Hormone in Irritable Bowel Syndrome 査読有り
Tanaka Yukari, Morishita Joe, Kanazawa Motoyori, Tashiro Manabu, Fukudo Shin
GASTROENTEROLOGY 148 (4) S779 2015年4月
ISSN:0016-5085
-
Identifying Functionally Meaningful Biomarkers in Irritable Bowel Syndrome 査読有り
Sugai Chinami, Tanaka Yukari, Kanazawa Motoyori, Morishita Joe, Kano Michiko, Shoji Tomotaka, Endo Yuka, Fukudo Shin
GASTROENTEROLOGY 148 (4) S779 2015年4月
ISSN:0016-5085
-
Serotonin Transporter Gene Polymorphism Modulates Activity and Connectivity within an Emotional Arousal Network of Healthy Men during an Aversive Visceral Stimulus 査読有り
Lisa A. Kilpatrick, Emeran A. Mayer, Jennifer S. Labus, Arpana Gupta, Toyohiro Hamaguchi, Tomoko Mizuno, Hazuki Komuro, Michiko Kano, Motoyori Kanazawa, Masashi Aoki, Shin Fukudo
PLOS ONE 10 (4) e0123183 2015年4月
DOI: 10.1371/journal.pone.0123183
ISSN:1932-6203
-
Injection of corticotropin-releasing hormone into the amygdala aggravates visceral nociception and induces noradrenaline release in rats. 査読有り
Su J, Tanaka Y, Muratsubaki T, Kano M, Kanazawa M, Fukudo S
Neurogastroenterology and motility : the official journal of the European Gastrointestinal Motility Society 27 (1) 30-39 2015年1月
DOI: 10.1111/nmo.12462
ISSN:1350-1925
-
Does Camostat Mesilate Improve Abdominal Symptoms and Visceral Pain Sensitivity in Patients with Irritable Bowel Syndrome (IBS)? 査読有り
Kanazawa Motoyori, Morishita Joe, Tanaka Yukari, Inooka Kyoko, Kano Michiko, Hisamichi Kanehiko, Mano Nariyasu, Fukudo Shin
DIGESTION 91 (1) 92 2015年
ISSN:0012-2823
-
Evidence-based clinical practice guidelines for irritable bowel syndrome 査読有り
Shin Fukudo, Hiroshi Kaneko, Hirotada Akiho, Masahiko Inamori, Yuka Endo, Toshikatsu Okumura, Motoyori Kanazawa, Takeshi Kamiya, Ken Sato, Toshimi Chiba, Kenji Furuta, Shigeru Yamato, Tetsuo Arakawa, Yoshihide Fujiyama, Takeshi Azuma, Kazuma Fujimoto, Tetsuya Mine, Soichiro Miura, Yoshikazu Kinoshita, Kentaro Sugano, Tooru Shimosegawa
JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY 50 (1) 11-30 2015年1月
DOI: 10.1007/s00535-014-1017-0
ISSN:0944-1174
eISSN:1435-5922
-
Motility response to colonic distention is increased in postinfectious irritable bowel syndrome ( PI- IBS) 査読有り
M. Kanazawa, O. S. Palsson, M. A. L. Van Tilburg, L. M. Gangarosa, S. Fukudo, W. E. Whitehead
NEUROGASTROENTEROLOGY AND MOTILITY 26 (5) 696-704 2014年5月
DOI: 10.1111/nmo.12318
ISSN:1350-1925
eISSN:1365-2982
-
Phasic and Tonic Motility Responses in the Colorectum After Peripheral Administration of Corticotropin-Releasing Hormone Are Exaggerated in Patients With Irritable Bowel Syndrome 査読有り
Motoyori Kanazawa, Michiko Kano, Tomohiko Muratsubaki, Mao Yagihashi, Ayaka Sasaki, Yukari Tanaka, Joe Morishita, Shin Fukudo
GASTROENTEROLOGY 146 (5) S540-S540 2014年5月
ISSN:0016-5085
eISSN:1528-0012
-
Evidence of Dopamine Release During Hypnotic Analgesia Under Visceral Stimulation in Humans 査読有り
Shin Fukudo, Joe Morishita, Satoshi Watanabe, Kosei Kawabata, Nobuharu Ishizu, Yukari Tanaka, Seiichi Watanuki, Kotaro Hiraoka, Michiko Kano, Motoyori Kanazawa, Kazuhiko Yanai, Manabu Tashiro
GASTROENTEROLOGY 146 (5) S57-S58 2014年5月
ISSN:0016-5085
eISSN:1528-0012
-
Increased Colonic Response to CRH in IBS Subjects Associates With Insular Activity During Rectal Distension 査読有り
Michiko Kano, Tomohiko Muratsubaki, Mao Yagihashi, Joe Morishita, Yukari Tanaka, Huynh Giao Ly, Patrick Dupont, Lukas Van Oudenhove, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
GASTROENTEROLOGY 146 (5) S848-S848 2014年5月
ISSN:0016-5085
eISSN:1528-0012
-
INCREASED COLONIC RESPONSE TO CRH RELATES TO INSULAR ACTIVITY IN IBS SUBJECTS 査読有り
Michiko Kano, Tomohiko Muratsubaki, Mao Yagihashi, Joe Morishita, Yukari Tnaka, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
PSYCHOSOMATIC MEDICINE 76 (3) A98-A98 2014年4月
ISSN:0033-3174
eISSN:1534-7796
-
Gastrointestinal specific anxiety in irritable bowel syndrome: Validation of the Japanese version of the visceral sensitivity index for university students 査読有り
Tatsuo Saigo, Jun Tayama, Toyohiro Hamaguchi, Naoki Nakaya, Tadaaki Tomiie, Peter J. Bernick, Motoyori Kanazawa, Jennifer S. Labus, Bruce D. Naliboff, Susumu Shirabe, Shin Fukudo
BioPsychoSocial Medicine 8 (1) 10 2014年3月21日
eISSN:1751-0759
-
When and how should we study colonic motility? 査読有り
Shin Fukudo, Takatsugu Machida, Yuka Endo, Tomotaka Shoji, Michiko Kano, Motoyori Kanazawa
Frontiers of Gastrointestinal Research 33 65-81 2014年
出版者・発行元: S. Karger AGDOI: 10.1159/000356745
ISSN:1662-3754 0302-0665
-
Relationship between infectious gastroenteritis and irritable bowel syndrome 査読有り
Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
Clinical Journal of Gastroenterology 7 (1) 14-18 2014年
出版者・発行元: Springer-Verlag TokyoDOI: 10.1007/s12328-013-0444-4
ISSN:1865-7265 1865-7257
-
集団ダイエット認知療法の心理行動的側面への影響 食行動、身体活動、ソーシャルスキル、過食状況自己効力感に関して 査読有り
村椿 智彦, 富家 直明, 中島 愛, 内海 厚, 金澤 素, 福土 審
心身医学 53 (8) 788-789 2013年8月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN:0385-0307
-
Effects of Preceding Stimulation on Brain Activation in Response to Colonic Distention in Humans 査読有り
Toyohiro Hamaguchi, Michiko Kano, Motoyori Kanazawa, Masatoshi Itoh, Kazuhiko Yanai, Shin Fukudo
PSYCHOSOMATIC MEDICINE 75 (5) 453-462 2013年6月
DOI: 10.1097/PSY.0b013e3182926682
ISSN:0033-3174
eISSN:1534-7796
-
Altered Activation of Cardiac Sympathetic Discharge and Covariated Brain Region During Colorectal Distention With Corticotropin-Releasing Hormone in Irritable Bowel Syndrome 査読有り
Tanaka Yukari, Morishita Joe, Kano Michiko, Kanazawa Motoyori, Hamaguchi Toyohiro, Tashiro Manabu, Fukudo Shin
GASTROENTEROLOGY 144 (5) S562 2013年5月
ISSN:0016-5085
-
[Functional gastrointestinal disorders (FGID): progress in diagnosis and treatments. Topic I. Basic knowledge of functional gastrointestinal disorders (FGID); 3. Functional brain imaging studies on brain-gut interactions in functional gastrointestinal dis 査読有り
Kanazawa M, Fukudo S
Nihon Naika Gakkai zasshi. The Journal of the Japanese Society of Internal Medicine 102 (1) 17-24 2013年1月
ISSN:0021-5384
-
A stress-related peptide, urocortin 2 enhances gastric accommodation via nitrergic pathway in rats 査読有り
Ariga H, Amano T, Kurematsu A, Kanazawa Motoyori, Fukudo Shin, Yamato S
Gastroenterology 142 (5) S303 2012年12月
-
Visceral pain sensitivity to intraluminal distention in the rectum is heightened more than that in the descending colon in patients with irritable bowel syndrome (IBS) 査読有り
Kanazawa Motoyori, Palsson OS, Turner MJ, Gangarosa LM, Fukudo Shin, Whitehead WE
Gastroenterology 142 (5) S704 2012年12月
-
Do protease inhibitors influence visceral pain sensitivity in patients with irritable bowel syndrome ? 査読有り
Kanazawa Motoyori, Morishita Joe, Tanaka Y, Inooka K, Kano Michiko, Hisamichi K, Mano N, Fukudo Shin
Gastroenterology 142 (5) S306 2012年12月
-
Medical care for irritable bowel syndrome (IBS) in Japan compared to the US 査読有り
Kanazawa Motoyori, Whitehead WE, Palsson OS, Turner MJ, Shinozaki M, Okuyama Y, Fukudo Shin
Gastroenterology 142 (5) S10 2012年12月
-
Hypnotic Suggestions Altered Brain Activation Associated with Changes in Heart Rate and Heart Rate Variability During Rectal Distension 査読有り
Suzuki H, Watanabe S, Tanaka Y, Kanazawa Motoyori, Shimokawa H, Fukudo Shin
Biol Psychiatry 71 (8) 246S 2012年12月
-
Corticotropin-releasing hormone is associated with exaggerated brain activity and pituitary-adrenal response during colorectal distention in IBS 査読有り
Tanaka Yukari, Morishita Joe, Kano Michiko, Kanazawa Motoyori, Tashiro M, Fukudo Shin
Neurogastroenterol Motil 24 (2) 42-S548 2012年12月
-
Effect of clomipramine on abdominalpain and brain activation in response to colorectal distention 査読有り
Fukudo Shin, Itoh N, Kanazawa Motoyori, Watanabe S, Hamaguchi T, Morishita Joe, Kano Michiko, Tashiro M
Neurogastroenterol Motil 24 (2) 137-138 2012年12月
-
Altered cognitive function of prefrontal cortex during error feedback in patients with irritable bowel syndrome, based on FMRI and dynamic causal modeling. 国際誌 査読有り
Aizawa Emiko, Sato Yasuhiro, Kochiyama Takanori, Saito Naohiro, Izumiyama Masahiro, Morishita Joe, Kanazawa Motoyori, Shima Keisetsu, Mushiake Hajime, Hongo Michio, Fukudo Shin
Gastroenterology 143 (5) 1188-1198 2012年11月
DOI: 10.1053/j.gastro.2012.07.104
ISSN:0016-5085
-
[109th Scientific Meeting of the Japanese Society of Internal Medicine: educational lecture: 8. Functional dyspepsia: pathophysiology and treatment]. 査読有り
Hongo M, Fukudo S, Shoji T, Endo Y, Kanazawa M, Sato Y, Tamura D
Nihon Naika Gakkai zasshi. The Journal of the Japanese Society of Internal Medicine 101 (9) 2690-2697 2012年9月
ISSN:0021-5384
-
がん患者の精神症状に対する集団精神療法の有効性 メタ分析 査読有り
村椿 智彦, 中島 愛, 本谷 亮, 富家 直明, 坂野 雄二, 金澤 素, 福土 審
心身医学 52 (6) 578-578 2012年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN:0385-0307
-
東日本大震災支援プログラム 大災害のストレスと心身医学 仙台・宮城からの速報 査読有り
福土 審, 庄司 知隆, 遠藤 由香, 鹿野 理子, 田村 太作, 森下 城, 佐藤 康弘, 町田 貴胤, 町田 知美, 野田 智子, 橋田 かなえ, 田中 由佳里, 金澤 素
心身医学 52 (5) 388-395 2012年5月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN:0385-0307
-
Enhanced Auditory Brainstem Response and Parental Bonding Style in Children with Gastrointestinal Symptoms 査読有り
Shizuka Seino, Satoshi Watanabe, Namiko Ito, Konosuke Sasaki, Kaori Shoji, Shoko Miura, Kanoko Kozawa, Kunihiko Nakai, Hiroshi Sato, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
PLOS ONE 7 (3) e32913-e32913 2012年3月
DOI: 10.1371/journal.pone.0032913
ISSN:1932-6203
-
Pathophysiology of irritable bowel syndrome with diarrhea
Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
Constipation and Irritable Bowel Syndrome: Causes, Treatments and Prevention 149-154 2012年2月
出版者・発行元: Nova Science Publishers, Inc. -
Serotonin Transporter Gene Promoter Polymorphism and Alexithymia 査読有り
Michiko Kano, Tomoko Mizuno, Yuko Kawano, Masashi Aoki, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
NEUROPSYCHOBIOLOGY 65 (2) 76-82 2012年
DOI: 10.1159/000329554
ISSN:0302-282X
-
Corticotropin-releasing hormone receptor 1 gene variants in irritable bowel syndrome. 国際誌 査読有り
Naoko Sato, Naoki Suzuki, Ayaka Sasaki, Emiko Aizawa, Takeshi Obayashi, Motoyori Kanazawa, Tomoko Mizuno, Michiko Kano, Masashi Aoki, Shin Fukudo
PloS one 7 (9) e42450-e42450 2012年
DOI: 10.1371/journal.pone.0042450
-
Childrens perception of low parent solicitousness is correlated with alexithymic tenency and FBD symptoms in junior high school students in Japan 査読有り
Endo Yuka, Shoji Tomotaka, Kanazawa Motoyori, Fukudo Shin, Machida Tomomi, Machida Takatsugu, Noda Satoko, Hongo Michio
Gastroenterology 140 (5) S467 2011年12月
-
Clomipramine reduces visceral perception-related brain activation in humans 査読有り
Fukudo Shin, Itoh N, Kanazawa Motoyori, Watanabe S, Hamaguchi T, Morishita Joe, Kano Michiko, Tashiro M
Gastroenterology 140 (5) S2 2011年12月
-
Increased stomach aches in children are associated with parent ibs status and maladaptive parenting in Japan 査読有り
Kanazawa Motoyori, Whitehead WE, Levy RL, Seino S, Tatsuta N, Palsson OS, Turner MJ, Endo Yuka, Nakai K, Satoh H, Fukudo Shin
Gastroenterology 140 (5) S465 2011年12月
-
Enhanced auditory brainstem responses in children with irritable bowel syndrome and parental bonding style 査読有り
Seino S, Watanabe S, Itoh N, Sasaki K, Miura S, Shoji K, Kozawa K, Nakai K, Sato H, Kanazawa Motoyori, Fukudo Shin
Gastroenterology 140 (5) S462 2011年12月
-
Increased postprandial colonic motility is associated with sympathetic nerve activity in patients with irritable bowel syndrome 査読有り
Tanaka Yukari, Kanazawa Motoyori, Hill CE, Palsson OS, Van Tilburg MA, Turner MJ, Gangarosa LM, Fukudo SHin, Drossman DA, Whitehead WE
Gastroenterology 140 (5) S527 2011年12月
-
Corticotropin-releasing hormone exaggerates regional brain activity and adrenocorticotropic hormone and cortisol release during colorectal distention in men 査読有り
Tanaka Yukari, Morishita Joe, Kanazawa Motoyori, Hamaguchi T, Tashiro M, Fukudo Shin
Neurosci Res 71 (S) E82-E83 2011年12月
-
Lifestyle and psychological factors related to irritable bowel syndrome in nursing and medical school students 査読有り
Yukiko Okami, Takako Kato, Gyozen Nin, Kiyomi Harada, Wataru Aoi, Sayori Wada, Akane Higashi, Yusuke Okuyama, Susumu Takakuwa, Hiroshi Ichikawa, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY 46 (12) 1403-1410 2011年12月
DOI: 10.1007/s00535-011-0454-2
ISSN:0944-1174
eISSN:1435-5922
-
東日本大震災とストレス関連疾患 招待有り 査読有り
福土審, 庄司知隆, 金澤素, 遠藤由香, 鹿野理子, 田村太作, 森下城, 佐藤康弘, 町田貴胤, 町田知美, 野田智子, 橋田かなえ, 田中由佳里, 本郷道夫
第73回日本心身医学会東北地方会プログラム抄録集 1 2011年9月10日
-
Effect of repetitive transcranial magnetic stimulation on rectal function and emotion in humans 査読有り
Yuuichi Aizawa, Joe Morishita, Michiko Kano, Takayuki Mori, Shin-Ichi Izumi, Kenichiro Tsutsui, Toshio Iijima, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY 46 (9) 1071-1080 2011年9月
DOI: 10.1007/s00535-011-0423-9
ISSN:0944-1174
eISSN:1435-5922
-
Effect of 5-HT4 receptor agonist mosapride citrate on rectosigmoid sensorimotor function in patients with irritable bowel syndrome 査読有り
M. Kanazawa, S. Watanabe, C. Tana, H. Komuro, M. Aoki, S. Fukudo
NEUROGASTROENTEROLOGY AND MOTILITY 23 (8) 754-E332 2011年8月
DOI: 10.1111/j.1365-2982.2011.01732.x
ISSN:1350-1925
-
報酬と罰の感受性が職業性ストレスに与える影響 査読有り
村椿 智彦, 富家 直明, 本谷 亮, 金澤 素, 坂野 雄二, 福土 審
心身医学 51 (6) 585-585 2011年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN:0385-0307
-
母親の日常養育態度と子どもの腹痛症状の関連性 査読有り
金澤 素, 清野 静, 龍田 希, 遠藤 由香, 仲井 邦彦, 佐藤 洋, 福土 審
心身医学 51 (6) 538-538 2011年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN:0385-0307
-
Neural Substrates of Decision Making in Irritable Bowel Syndrome 査読有り
Aizawa Emiko, Kochiyama Takanori, Sato Yasuhiro, Morishita Joe, Sekiguchi Atsushi, Kolnzaki Yuka, Kano Michiko, Kanazawa Motoyori, Sugiura Motoaki, Kawashima Ryuta, Mushiake Hajime, Fukudo Shin
GASTROENTEROLOGY 140 (5) S365 2011年5月
ISSN:0016-5085
-
Validation of the Japanese version of comorbid conditions questionnaire (CCQ-J) and recent physical symptoms questionnaire (RPSQ-J). 招待有り 査読有り
Shinozaki Masae, Kanazawa Motoyori, Palsson Olafur S, Sagami Yasuhiro, Endo Yuka, Hongo Michio, Drossman Douglas A, Whitehead William E, Fukudo Shin
Intern Med 50 (5) 375-380 2011年4月
出版者・発行元: The Japanese Society of Internal MedicineDOI: 10.2169/internalmedicine.50.4589
ISSN:0918-2918
-
Effect of rikkunshito on gastric sensorimotor function under distention 査読有り
M. Shiratori, T. Shoji, M. Kanazawa, M. Hongo, S. Fukudo
NEUROGASTROENTEROLOGY AND MOTILITY 23 (4) 323-329, e155 2011年4月
DOI: 10.1111/j.1365-2982.2010.01648.x
ISSN:1350-1925
-
Effect of repetitive transcranial magnetic stimulation on rectal function and emotion in humans 査読有り
Yuuichi Aizawa, Joe Morishita, Michiko Kano, Takayuki Mori, Shin-Ichi Izumi, Kenichiro Tsutsui, Toshio Iijima, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
NEUROSCIENCE RESEARCH 71 E262-E262 2011年
DOI: 10.1016/j.neures.2011.07.1145
ISSN:0168-0102
-
Increased activation of ventromedial prefrontal cortex during decision making in irritable bowel syndrome 査読有り
Aizawa Emiko, Kochiyama Takanori, Sato Yasuhiro, Morishita Joe, Sekiguchi Atsushi, Kotozaki Yuka, Miyazaki Atsushi, Kano Michiko, Kanazawa Motoyori, Sugiura Motoaki, Kawashima Ryuta, Mushiake Hajime, Fukudo Shin
NEUROSCIENCE RESEARCH 71 E370-E371 2011年
DOI: 10.1016/j.neures.2011.07.1627
ISSN:0168-0102
-
Genetic variation of 5-HT3 receptor differentiates brain activation in response to rectal distention 査読有り
Fukudo Shin, Ozaki N, Aibiki R, Mizuno T, Watanabe Satoshi, Kano Michiko, Kanazawa Motoyori, Aoki M
Psychosom Med 72 A26 2010年12月
-
Altered brain activity during rule changes in irritable bowel syndrome 査読有り
Aizawa Emiko, Sato Yasuhiro, Kochiyama T, Morishita Joe, Kano Michiko, Kanazawa Motoyori, Hongo Michio, Fukudo Shin
Gastroenterology 138 (5, Suppl 1) S-373 2010年12月
-
The Effect of Histamine 2 Receptor Antagonist on Cerebral Evoked Potentials During Visceral Stimulation in Functional Dyspepsia : Double Blind Randomixed Placebo Controlled Study 査読有り
Morishita Joe, Shoji Tomotaka, Endo Yuka, Sagami Yasuhiro, Watanabe Satoshi, Kanazawa Motoyori, Machida Tomomi, Machida Takatsugu, Fukudo Shin, Hongo Michio
Gastroenterology 138 (5, Suppl 1) S-460 2010年12月
-
Virtual visual stress enhances gastric hypersensitivity in functional dyspepsia 査読有り
Shoji Tomotaka, Morishita Joe, Endo Yuka, Sagami Yasuhiro, Machida Tomomi, Machida Takatsugu, Kanazawa Motoyori, Fukudo Shin, Hongo Michio
Gastroenterology 138 (5, Suppl 1) S-377 2010年12月
-
Motility response to colonic distention is increased in post-infectious irritable bowel syndrome (PI-IBS) 査読有り
Kanazawa Motoyori, Palsson OS, Van Tilburg MA, Gangarosa LM, Fukudo Shin, Drossman DA, Whitehead WE
Gastroenterology 138 (5, Suppl 1) S-91 2010年12月
-
Feasibility and effects of physical exercise in daily life for patients with irritable bowel syndrome 査読有り
Hamaguchi T, Shimizu K, Tayama J, Tomiie T, Kanazawa Motoyori, Sakurai K, Fukudo Shin
Int J Behav Med 17 (Suppl 1) 157-158 2010年12月
-
Differential responding of autonomic function to histamine H-1 antagonism in irritable bowel syndrome 査読有り
T. Hattori, S. Watanabe, M. Kano, M. Kanazawa, S. Fukudo
NEUROGASTROENTEROLOGY AND MOTILITY 22 (12) 1284-E335 2010年12月
DOI: 10.1111/j.1365-2982.2010.01568.x
ISSN:1350-1925
-
過敏性腸症候群有症状者の運動時にみられる体性知覚過敏 査読有り
清水 邦彦, 濱口 豊太, 大山 峰生, 櫻井 浩治, 田山 淳, 冨家 直明, 金澤 素, 福土 審
日本作業療法研究学会雑誌 13 (2) 1-8 2010年12月
出版者・発行元: 日本作業療法研究学会ISSN:1882-0948
-
内臓知覚による視床下部-下垂体-副腎皮質軸活性化の基礎的検討 査読有り
谷 莉, 長谷川 涼子, 中谷 久美, 陰 法治, 相引 梨沙, 多那 千絵, 三根 浩敬, 金澤 素, 福土 審
心身医学 50 (11) 1097-1098 2010年11月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN:0385-0307
-
Effect of Autogenic Training on General Improvement in Patients with Irritable Bowel Syndrome: A Randomized Controlled Trial 査読有り
Masae Shinozaki, Motoyori Kanazawa, Michiko Kano, Yuka Endo, Naoki Nakaya, Michio Hongo, Shin Fukudo
APPLIED PSYCHOPHYSIOLOGY AND BIOFEEDBACK 35 (3) 189-198 2010年9月
DOI: 10.1007/s10484-009-9125-y
ISSN:1090-0586
-
消化器症状を伴う小児の脳幹反応と母親の養育態度の特徴 査読有り
清野 静, 渡辺 諭史, 伊藤 菜見子, 三浦 祥子, 小澤 鹿子, 佐々木 康之輔, 庄子 香織, 仲井 邦彦, 金澤 素, 佐藤 洋, 福土 審
東北医学雑誌 122 (1) 71-73 2010年6月
出版者・発行元: 東北医学会ISSN:0040-8700
-
Altered profiles of intestinal microbiota and organic acids may be the origin of symptoms in irritable bowel syndrome 査読有り
C. Tana, Y. Umesaki, A. Imaoka, T. Handa, M. Kanazawa, S. Fukudo
NEUROGASTROENTEROLOGY AND MOTILITY 22 (5) 512-+ 2010年5月
DOI: 10.1111/j.1365-2982.2009.01427.x
ISSN:1350-1925
-
Site-specific differences in central processing of visceral stimuli from the rectum and the descending colon in men 査読有り
M. Kanazawa, T. Hamaguchi, S. Watanabe, T. Terui, H. Mine, M. Kano, S. Fukudo
NEUROGASTROENTEROLOGY AND MOTILITY 22 (2) 173-80, e53 2010年2月
DOI: 10.1111/j.1365-2982.2009.01417.x
ISSN:1350-1925
eISSN:1365-2982
-
Impact of serotonin transporter gene polymorphism on brain activation by colorectal distention 査読有り
S. Fukudo, M. Kanazawa, T. Mizuno, T. Hamaguchi, M. Kano, S. Watanabe, Y. Sagami, T. Shoji, Y. Endo, M. Hongo, Y. Itoyama, K. Yanai, M. Tashiro, M. Aoki
NEUROIMAGE 47 (3) 946-951 2009年9月
DOI: 10.1016/j.neuroimage.2009.04.083
ISSN:1053-8119
-
肥満妊婦の妊娠リスク認知と行動に関する研究 査読有り
佐藤 菜保子, 小澤 信義, 金澤 素, 福土 審
心身医学 49 (9) 997-1006 2009年9月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN:0385-0307
-
Brain Activation Associated With Changes in Heart Rate, Heart Rate Variability, and Plasma Catecholamines During Rectal Distention 査読有り
Hideaki Suzuki, Satoshi Watanabe, Toyohiro Hamaguchi, Hirotaka Mine, Takahiro Terui, Motoyori Kanazawa, Noriko Oohisa, Mitsuya Maruyama, Tomoyuki Yambe, Masatoshi Itoh, Shin Fukudo
PSYCHOSOMATIC MEDICINE 71 (6) 619-626 2009年7月
DOI: 10.1097/PSY.0b013e31819b69ca
ISSN:0033-3174
eISSN:1534-7796
-
機能性胃腸症(Functional Dyspepsia)の病態を巡る脳腸相関 大脳誘発電位および飲水負荷試験からみたfunctional dyspepsiaの内臓知覚の検討 招待有り 査読有り
庄司 知隆, 森下 城, 渡辺 諭史, 遠藤 由香, 相模 泰宏, 木村 裕子, 町田 貴胤, 町田 知美, 金澤 素, 福士 審, 本郷 道夫
心身医学 49 (7) 777-782 2009年7月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN:0385-0307
-
Reduced Symptoms and Visceral Sensitivity Is Related to Menstrual Cycle Changes in IBS 査読有り
Miranda A. Van Tilburg, Marsha J. Turner, Olafur S. Palsson, Motoyori Kanazawa, William E. Whitehead
GASTROENTEROLOGY 136 (5) A162-A162 2009年5月
ISSN:0016-5085
-
A History of Sexual Abuse and Catastrophizing Have An Impact On IBS Symptom Severity That Is Unrelated to Psychological Distress 査読有り
Motoyori Kanazawa, Olafur S. Palsson, Miranda A. Van Tilburg, Marsha J. Turner, Syed Ismail M. Thiwan, Lisa M. Gangarosa, Denesh K. Chitkara, Shin Fukudo, Douglas A. Drossman, William E. Whitehead
GASTROENTEROLOGY 136 (5) A119-A119 2009年5月
ISSN:0016-5085
-
Impact of Serotonin-3 Receptor Gene Polymorphism On Brain Activation By Rectal Distention in Human 査読有り
Shin Fukudo, Norio Ozaki, Satoshi Watanabe, Michiko Kano, Yasuhiro Sagami, Tomotaka Shoji, Yuka Endo, Motoyori Kanazawa, Michio Hongo
GASTROENTEROLOGY 136 (5) A170-A170 2009年5月
ISSN:0016-5085
-
The Effects of Bifidobacterium breve On Gastrointestinal Symptoms, Cytokines, Fecal Microbiota and Organic Acids in Irritable Bowel Syndrome 査読有り
Chie Tana, Yoshinori Umesaki, Akemi Imaoka, Tomomi Handa, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
GASTROENTEROLOGY 136 (5) A72-A72 2009年5月
ISSN:0016-5085
-
IBS Patients Show Parasympathetic Dominance in Heart Rate Variability Compared to Healthy Controls 査読有り
Chloe E. Hill, Olafur S. Palsson, Motoyori Kanazawa, Marsha J. Turner, William E. Whitehead
GASTROENTEROLOGY 136 (5) A374-A374 2009年5月
ISSN:0016-5085
-
High-Sensitive C-Reactive Protein May Be One of Blood Biomarkers for Visceral Hypersensitivity in Irritable Bowel Syndrome (IBS) 査読有り
Motoyori Kanazawa, Chie Tana, Satoshi Watanabe, Olafur S. Palsson, William E. Whitehead, Shin Fukudo
GASTROENTEROLOGY 136 (5) A718-A718 2009年5月
ISSN:0016-5085
-
Is colonic hypersensitivity really a biological marker of irritable bowel syndrome (IBS)? - A role of visceral sensitivity on pathophysiology of IBS
Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
Irritable Bowel Syndrome 155-162 2009年3月
出版者・発行元: Nova Science Publishers, Inc. -
Impact of Serotonin Transporter Gene Polymorphism on Brain Activation by Colorectal Distention.
Fukudo S, Kanazawa M, Mizuno T, Hamaguchi T, Kano M, Watanabe S, Sagami Y, Shoji T, Endo Y, Hongo M, Itoyama Y, Yanai K, Tashiro M, Aoki M
CYRIC Annual Report 2009 179-186 2009年
出版者・発行元: Cyclotron and Radioisotope Center, Tohoku University -
Changes in salivary physiological stress markers induced by muscle stretching in patients with irritable bowel syndrome. 国際誌 査読有り
Toyohiro Hamaguchi, Shin Fukudo, Motoyori Kanazawa, Tadaaki Tomiie, Kunihiko Shimizu, Mineo Oyama, Kohji Sakurai
BioPsychoSocial medicine 2 20-20 2008年11月4日
-
Contributions of Pain Sensitivity and Colonic Motility to IBS Symptom Severity and Predominant Bowel Habits 査読有り
Motoyori Kanazawa, Olafur S. Palsson, Syed I. M. Thiwan, Marsha J. Turner, Miranda A. L. van Tilburg, Lisa M. Gangarosa, Denesh K. Chitkara, Shin Fukudo, Douglas A. Drossman, William E. Whitehead
AMERICAN JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY 103 (10) 2550-2561 2008年10月
DOI: 10.1111/j.1572-0241.2008.02066.x
ISSN:0002-9270
-
The role of neural oscillation in the brain processing of visceral sensory information. 査読有り
Watanabe S, Hattori T, Kanazawa M, Kano M, Fukudo S
Neurosci Res 61 (1) S182 2008年9月
-
自律訓練法が奏功し行動範囲が拡大した全般性不安障害の1例 査読有り
服部 朝美, 関口 敦, 鹿野 理子, 金澤 素, 福土 審
心療内科 12 (5) 402-406 2008年9月
出版者・発行元: (有)科学評論社ISSN:1342-9892
-
Small intestinal bacterial overgrowth in irritable bowel syndrome: association with colon motility, bowel symptoms, and psychological distress 査読有り
M. Grover, M. Kanazawa, O. S. Palsson, D. K. Chitkara, L. M. Gangarosa, D. A. Drossman, W. E. Whitehead
NEUROGASTROENTEROLOGY AND MOTILITY 20 (9) 998-1008 2008年9月
DOI: 10.1111/j.1365-2982.2008.01142.x
ISSN:1350-1925
-
5-HT2A/2C刺激薬によるIBS様ラットの病態の改善 査読有り
谷 莉, 長谷川 涼子, 中谷 久美, 陰 法治, 服部 朝美, 相澤 恵美子, 金澤 素, 福土 審
心身医学 48 (6) 511-511 2008年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN:0385-0307
-
Effects of Mosapride Citrate, a 5-HT4 Receptor Agonist, On Rectosigmoid Motor and Sensory Function in Patients with Irritable Bowel Syndrome 査読有り
Motoyori Kanazawa, Satoshi Watanabe, Chie Tana, Shin Fukudo
Gastroenterology 134 (4) A550-A551 2008年5月
-
Effect of 5-HT2a/2c Receptor Agonist in Maternally Separated Rats Mimicking Irritable Bowel Syndrome 査読有り
Li Gu, Hasegawa Ryoko Nakaya, Kumi Yin Fazhi Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
Gastroenterology 134 (4) A9-A10 2008年5月
-
Altered Profiles of Intestinal Microbiota and Organic Acid May Be Origin of Symptoms in Irritable Bowel Syndrome 査読有り
Chie Tana Yoshinori, Umesaki Akemi, Imaoka Tomomi, Handa Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
Gastroenterology 134 (4) A158 2008年5月
-
Persistence of the ROME Diagnostic Symptoms for Irritable Bowel Syndrome 査読有り
Olafur S, Palsson Miranda, A. Van Tilburg Motoyori, Kanazawa Denesh, K. Chitkara Lisa M, Gangarosa Douglas A, Drossman William, E. Whitehead
Gastroenterology 134 (4) A421-A422 2008年5月
-
Low Self-Efficacy Affects Symptoms and Quality of Life in Adolescents with Irritable Bowel Syndrome 査読有り
Yuka Endo, Yuko Kimura, Shin Fukudo Tomotaka, Shoji Yasuhiro, Sagami Jou, Morishita Tomomi, Machida Takatsugu, Machida Motoyori Kanazawa, Michio Hongo
Gastroenterology 134 (4) A426 2008年5月
-
Cerebral Evoked Potentials During Visceral Stimulation in Non-Consulters with Functional Dyspepsia 査読有り
Jou Morishita Tomotaka, Shoji Yuka, Endo, Yasuhiro Sagami, Satoshi Watanabe, Motoyori Kanazawa Yuko Kimura, Tomomi Machida Takatsugu Machida Shin Fukudo Michio Hongo
Gastroenterology 134 (4) A531 2008年5月
-
Gamma Oscillation Reflect the Dysfunctional Visceral Sensory Processing and Modulation in Irritable Bowel Syndrome 査読有り
Satoshi Watanabe, Tomomi Hattori Motoyori, Kanazawa Michiko Kano, Shin Fukudo
Gastroenterology 134 (4) A557-A558 2008年5月
-
Meal Induced Symptoms in Patients with Irritable Bowel Syndrome - Clinical and Physiological Characteristics. 査読有り
Yehuda Ringel Amit Ringel Olafur S, Palsson Motoyori Kanazawa William, E. Whitehead
Gastroenterology 134 (4) A681 2008年5月
-
Changes in brain function by hypnotic suggestion in patients with irritable bowel syndrome and healthy subjects. 査読有り
Shin Fukudo Takahiro, Terui Satoshi, Watanabe Toyohiro, Hamaguchi Kazuhiko Yanai, Masatoshi Itoh, Motoyori Kanazawa
Psychosomatic Medicine 70 A100 2008年3月
-
中学三年生における摂食行動とその影響
遠藤由香, 木村裕子, 福土審, 庄司知隆, 相模泰宏, 森下城, 町田知美, 町田貴胤, 金澤素, 本郷道夫
日本心療内科学会総会・学術大会プログラム・抄録集 12回 69-69 2007年12月
-
Role of histaminergic neurons in cognitive control of hypersensitive visceral perception. 査読有り
Watanabe S, Hattori T, Kanazawa M, Kano M, Fukudo S
Neuroscience Research 219 2007年10月
-
Role of histaminergic neurons in hypnotic modulation of brain processing of visceral perception 査読有り
S. Watanabe, T. Hattori, M. Kanazawa, M. Kano, S. Fukudo
NEUROGASTROENTEROLOGY AND MOTILITY 19 (10) 831-838 2007年10月
DOI: 10.1111/j.1365-2982.2007.00959.x
ISSN:1350-1925
-
Increased colonic pain sensitivity in irritable bowel syndrome is the result of an increased tendency to report pain rather than increased neurosensory sensitivity 査読有り
Spencer D. Dorn, Olafur S. Palsson, Syed I. M. Thiwan, Motoyori Kanazawa, W. Crawford Clark, Miranda A. L. van Tilburg, Douglas A. Drossman, Yolanda Scarlett, Rona L. Levy, Yehuda Ringel, Michael D. Crowell, Kevin W. Olden, William E. Whitehead
GUT 56 (9) 1202-1209 2007年9月
ISSN:0017-5749
-
大腸伸展刺激誘発性ラット不安行動に対するセロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬の効果 査読有り
陰法治, 中谷久美, 長谷川涼子, 谷莉, 金澤素, 福土審
日本大腸肛門病学会雑誌 60 (7) 437-437 2007年7月
-
高校生の健康関連QOLおよび自己効力感に腹部症状が与える影響
遠藤由香, 福土審, 庄司知隆, 相模泰宏, 森下城, 木村裕子, 町田知美, 町田貴胤, 金澤素, 内海厚, 本郷道夫
心身医学 47 (6) 547-547 2007年6月
-
Site-specific Differences in Central Processing of Visceral Stimuli from the Descending Colon and the Rectum in Humans. 査読有り
Motoyori Kanazawa Toyohiro, Hamaguchi Satoshi, Watanabe Takahiro, Terui Hirotaka Mine Michiko Kano, Masatoshi Itoh, Shin Fukudo
Gastroenterology 132 A600 2007年5月
-
Differences in visceral hypersensitivity and hypercontractivity to intraluminal distention between subtypes of bowel movement in irritable bowel syndrome (IBS). 査読有り
Motoyori Kanazawa, Olafur S, Palsson Syed, IM Thiwan, Marsha J Turner Miranda A Van Tilburg, Shin Fukudo Douglas A, Drossman William E Whitehead
Gastroenterology 132 A458 2007年5月
-
Impact of Serotonin Transporter Gene Polymorphism On Brain Activation By Colorectal Distention in Healthy Subjects and Patients with Irritable Bowel Syndrome. 査読有り
Shin Fukudo Tomoko, Mizuno Toyohiro, Hamaguchi Michiko Kano, Satoshi Watanabe, Yasuhiro, Sagami Tomotaka, Shoji Yuka Endo, Masashi Aoki Yasuto, Itoyama, Masatoshi Ito Kazuhiko Yanai, Michio Hongo, Motoyori Kanazawa
Gastroenterology 132 A83 2007年5月
-
Differential modulation of the regional brain by hypnotic suggestion between patients with irritable bowel syndrome and healthy subjects. 査読有り
Takahiro Terui, Satoshi Watanabe, Motoyori, Kanazawa Toyohiro, Hamaguchi Hirotaka Mine, Kazuhiko Yanai, Masatoshi Itoh, Shin Fukudo
Gastroenterology 132 A134 2007年5月
-
Impact of serotonin receptor-3 gene polymorphism on irritable bowel syndrome. 査読有り
Lisa Aibiki Tomoko Mizuno, Norio Ozaki, Ryoko Ishihara, Masashi Aoki Yasuto, Itoyama Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
Gastroenterology 132 A134 2007年5月
-
Cluster analysis evidence that irritable bowel syndrome is not a single disorder but a collection of distinct syndromes. 査読有り
William E Whitehead, Olafur S, Palsson Motoyori Kanazawa Lisa M, Gangarosa Syed, IM Thiwan, Douglas A, Drossman Miranda A Van Tilburg, Denesh K Chitkara Spencer Dorn, Yehuda Ringel, Marsha Turner
Gastroenterology 132 A148 2007年5月
-
The characteristics of high school students with irritable bowel syndrome and functional bowel disorder. 査読有り
Yuka Endo Shin, Fukudo Tomotaka, Shoji Yasuhiro, Sagami Joe, Morishita Tomomi, Machida Takatsugu, Machida Motoyori Kanazawa, Michio Hongo
Gastroenterology 132 A674 2007年5月
-
Excess medical diagnosis in families of irritable bowel syndrome (IBS) patients. 査読有り
Olafur S, Palsson Miranda A Van Tilburg, Rona L Levy, Marsha Turner, Denesh K Chitkara Lisa M, Gangarosa Motoyori Kanazawa William E Whitehead
Gastroenterology 132 A520 2007年5月
-
Impact of fecal incontinence on irritable bowel syndrome. 査読有り
Olafur S Palsson, Yehuda Ringel Miranda A Van Tilburg Lisa M Gangarosa Marsha Turner Motoyori, Kanazawa Syed, IM Thiwan, Douglas A, Drossman William E Whitehead
Gastroenterology 132 A678 2007年5月
-
Determinants of irritable bowel syndrome severity. 査読有り
Olafur S Palsson Motoyori Kanazawa Miranda A Van Tilburg Syed, IM Thiwan, Yehuda Ringel, Spencer D Dorn Lisa M Gangarosa, Marsha Turner, Douglas A, Drossman William E Whitehead
Gastroenterology 132 A677 2007年5月
-
Hypnotic suggestion of regional brain activity to rectal stimulation using positron emission tomography. 査読有り
Satoshi Watanabe, Motoyori, Kanazawa Richard, D Lane Toyohiro, Hamaguchi Takahiro, Terui Hirotaka Mine, Kazuhiko Yanai, Masatoshi Itoh, Shin Fukudo
Gastroenterology 132 A726 2007年5月
-
思春期・青年期における過敏性腸症候群有症状者のcoping styleの特徴 査読有り
磯崎 祥子, 古口 高志, 瀧本 美佳, 赤嶺 志輔子, 金澤 素, 福土 審
心療内科 11 (3) 210-217 2007年5月
出版者・発行元: (有)科学評論社ISSN:1342-9892
-
Functional Dyspepsiaに対するヒスタミン2受容体拮抗薬の効果の検討 査読有り
森下城, 庄司知隆, 遠藤由香, 相模泰宏, 田村太作, 唐橋昌子, 安達正士, 佐藤康弘, 木村裕子, 青木勲, 鈴木知美, 町田貴胤, 内海厚, 本郷道夫, 渡辺諭史, 金澤素, 福土審
消化器心身医学 14 (1) 108-108 2007年4月
-
過敏性腸症候群における心理療法と脳機能イメージング 査読有り
渡辺 諭史, 金澤 素, 福土 審
消化器心身医学 14 (1) 6-11 2007年4月
出版者・発行元: 消化器心身医学研究会ISSN:1340-8844
eISSN:2188-0549
-
Translation and validation of a Japanese version of the irritable bowel syndrome-quality of life measure (IBS-QOL-J) 査読有り
Motoyori Kanazawa, Douglas A. Drossman, Masae Shinozaki, Yasuhiro Sagami, Yuka Endo, Olafur S. Palsson, Michio Hongo, William E. Whitehead, Shin Fukudo
BioPsychoSocial Medicine 1 6-6 2007年3月3日
-
20.思春期・青年期における過敏性腸症候群有症状者のCoping Styleの特徴(第30回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
磯崎 祥子, 古口 高志, 瀧本 美佳, 赤嶺 志輔子, 金澤 素, 福土 審
心身医学 47 (12) 1056-1056 2007年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本心身医学会DOI: 10.15064/jjpm.47.12_1056_2
-
Changes in intestinal motility, visceral sensitivity and minor mucosal inflammation after fasting therapy in a patient with irritable bowel syndrome 査読有り
M Kano, S Fukudo, M Kanazawa, Y Endo, H Narita, D Tamura, M Hongo
JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY AND HEPATOLOGY 21 (6) 1078-1079 2006年6月
DOI: 10.1111/j.1440-1746.2006.03513.x
ISSN:0815-9319
-
Validation of the Japanese version of the Rome II modular questionnaire and irritable bowel syndrome severity index 査読有り
M Shinozaki, M Kanazawa, Y Sagami, Y Endo, M Hongo, DA Drossman, WE Whitehead, S Fukudo
JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY 41 (5) 491-494 2006年5月
DOI: 10.1007/s00535-006-1799-9
ISSN:0944-1174
-
Effect of corticotrophin-releasing hormone receptor antagonist on the brain activation by colonic distention in healthy subjects and patients with irritable bowel syndrome. 査読有り
Shin Fukudo Toyohiro, Hamaguchi Michiko Kano, Yasuhiro, Sagami Tomotaka, Shoji Yuka, Endo, Masatoshi Itoh Kazuhiko Yanai, Michio Hongo, Motoyori Kanazawa
Gastroenterology 130 A92 2006年5月
-
Increased Colonic Sensitivity in Irritable Bowel Syndrome is the Result of Increased Perceptual Response Bias rather than Increased Perceptual Sensitivity. 査読有り
Spencer D. Dorn, Olafur S, Palsson Syed, IM. Thiwan, Motoyori Kanazawa, W. Crawfor, Clark Miranda AL. van Tilburg, Douglas A, Drossman Yolanda Scarlett Rona L. Levy, Yehuda Ringel Michael, D. Crowell, Kevin, W, Olden William, E. Whitehead
Gastroenterology 130 A443 2006年5月
-
Effect of autogenic training in patients with irritable bowel syndrome: A randomized controlled trial. 査読有り
Masae Shinozaki Motoyori Kanazawa Michiko Kano, Yuka Endo Michio Hongo, Shin Fukudo
Gastroenterology 130 A502 2006年5月
-
Short-allele serotonin transporter gene polymorphism is associated with elevated serotonin and is less common in IBS with constipation compared to healthy controls. 査読有り
William E. Whitehead, Olafur S, Palsson Syed, IM. Thiwan, Temitope, O, Keku Motoyori Kanazawa Shin, Fukudo Miranda AL. van Tilburg, Janie, Peacock Jeff, Barnes, Marsha J. Turner
Gastroenterology 130 A513 2006年5月
-
Irritable bowel syndrome (IBS) patients show hyper-reactive motility responses to intraluminal distention which are unrelated to pain hypersensitivity 査読有り
Motoyori Kanazawa, Olafur S. Palsson, Syed Im. Thiwan, Marsha J. Turner, Miranda Al van Tilburg, Michael D. Crowell, Shin Fukudo, Douglas A. Drossman, William E. Whitehead
GASTROENTEROLOGY 130 (4) A290-A290 2006年4月
ISSN:0016-5085
-
Brain activation correlated with changes in heart rate and autonomic functions during rectal distention. 査読有り
Suzuki H Watanabe, Hamaguchi T, Kanazawa, M Oohisa, N, Maruyama M, Yambe T Itoh, M, Fukudo S
Psychosom Med 68 A39 2006年3月
-
Role of serotonin transporter gene polymorphism in symptoms of irritable bowel syndrome. 査読有り
Shin Fukudo Tomoko, Mizuno Yuko, Kawano Michiko Kano, Motoyori Kanazawa, Masashi Aoki, Yasuto Itoyama
Psychosom Med 68 A63 2006年3月
-
Gender difference in association between polymorphism of serotonin transporter gene regulatory region and anxiety 査読有り
T Mizuno, M Aoki, Y Shimada, M Inoue, K Nakaya, T Takahashi, Y Itoyama, M Kanazawa, A Utsumi, Y Endo, T Nomura, M Hiratsuka, M Mizugaki, J Goto, M Hongo, S Fukudo
JOURNAL OF PSYCHOSOMATIC RESEARCH 60 (1) 91-97 2006年1月
DOI: 10.1016/j.jpsychores.2005.06.068
ISSN:0022-3999
-
Effects of fasting therapy on irritable bowel syndrome 査読有り
Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
INTERNATIONAL JOURNAL OF BEHAVIORAL MEDICINE 13 (3) 214-220 2006年
DOI: 10.1207/s15327558ijbm1303_4
ISSN:1070-5503
-
Hypnotic modulation of the cerebral processing of human visceral sensation using positron emission tomography 査読有り
Satoshi Watanabe, Toyohiro Hamaguchi, Motoyori Kanazawa, Takahiro Terui, Hirotaka Mine, Kazuhiko Yanai, Masatoshi Ito, Shin Fukudo
NEUROSCIENCE RESEARCH 55 S225-S225 2006年
ISSN:0168-0102
-
Corticotropin-releasing hormone receptor 1 antagonist blocks brain-gut activation induced by colonic distention in rats 査読有り
K Saito, T Kasai, Y Nagura, H Ito, M Kanazawa, S Fukudo
GASTROENTEROLOGY 129 (5) 1533-1543 2005年11月
DOI: 10.1053/j.gastro.2005.07.053
ISSN:0016-5085
-
Classical conditioned response of rectosigmoid motility and regional cerebral activity in humans 査読有り
M Kanazawa, M Endo, K Yamaguchi, T Hamaguchi, WE Whitehead, M Itoh, S Fukudo
NEUROGASTROENTEROLOGY AND MOTILITY 17 (5) 705-713 2005年10月
DOI: 10.1111/j.1365-2982.2005.00691.x
ISSN:1350-1925
-
Translation and validation of a Japanese version of the irritable bowel syndrome-quality of life measure (IBS-QOL-J). 査読有り
Kanazawa M, Drossman DA Shinozaki, M, Sagami, Y Endo Y, Palsson, OS Hongo, M, Whitehead WE Fukudo S
Am J Gastroenterol 100 S334 2005年10月
-
Efficacy of Fasting Therapy for Irritable Bowel Syndrome (IBS) 査読有り
Kanazawa M, Micho Hongo, Shin Fukudo
J Psychosom Res 58 S17 2005年8月
-
Gastrointestinal and psychological symptoms and health-related quality of life in irritable bowel syndrome 査読有り
Endo Y, Kanazawa, M Fukudo, S, Shoji T Karahashi, K Sagami Y, Morishita J, Utsumi A, Hongo M
J Psychosom Res 58 S48 2005年8月
-
Efficacy of autogenic training for patients with irritable bowel syndrome 査読有り
Shinozaki M, Kano, M, Kanazawa M Nakaya, N Endo Y Hongo, M, Fukudo S
J Psychosom Res 58 S54 2005年8月
-
Differential activation of the brain by experience of visceral stimulation in humans 査読有り
Hamaguchi T, Kano, M, Kanazawa, M, Rikimaru H, Watanabe, S Itoh M Yanai, K, Fukudo S
J Psychosom Res 58 S55 2005年8月
-
The effect of irritable bowel syndrome and hypnotic suggestion on visceral sensitivity 査読有り
Watanabe S, Hattori, T, Mizuno T, Hamaguchi T, Kano, M, Kanazawa M, Fukudo S
J Psychosom Res 58 S89 2005年8月
-
Role of corticotrophin-releasing hormone in pathophysiology of irritable bowel syndrome 査読有り
Fukudo S, Sagami, Y, Nakaya, K, Hasegawa, R, Shimada Y, Tayama, J, Nomura T Endo Y, Shoji T Karahashi, K, Kanazawa, M, Hongo M
J Psychosom Res 58 S10 2005年8月
-
Development of irritable bowel syndrome may be associated with a parental history of bowel problems 査読有り
M Kanazawa, S Fukudo
ALIMENTARY PHARMACOLOGY & THERAPEUTICS 22 (2) 166-167 2005年7月
DOI: 10.1111/j.1365-2036.2005.02518.x
ISSN:0269-2813
-
Subjects reported a parental history of bowel problems have more severe major symptoms for Irritable Bowel Syndrome (IBS) 査読有り
M Kanazawa, Y Endo, WE Whitehead, M Kano, M Hongo, S Fukudo
JOURNAL OF PSYCHOSOMATIC RESEARCH 58 (6) S49-S49 2005年6月
ISSN:0022-3999
-
Patients and nonconsulters with irritable bowel syndrome reporting a parental history of bowel problems have more impaired psychological distress 査読有り
M Kanazawa, Y Endo, WE Whitehead, M Kano, M Hongo, S Fukudo
DIGESTIVE DISEASES AND SCIENCES 49 (6) 1046-1053 2004年6月
DOI: 10.1023/B:DDAS.0000034570.52305.10
ISSN:0163-2116
-
Brain activity during distention of the descending colon in humans 査読有り
T Hamaguchi, M Kano, H Rikimaru, M Kanazawa, M Itoh, K Yanai, S Fukudo
NEUROGASTROENTEROLOGY AND MOTILITY 16 (3) 299-309 2004年6月
DOI: 10.1111/j.1365-2982.2004.00498.x
ISSN:1350-1925
-
Classical conditioned response of rectosigmoid motility and regional cerebral activity in human 査読有り
M Kanazawa, M Endo, K Yamaguchi, T Hamaguchi, WE Whitehead, M Itoh, S Fukudo
GASTROENTEROLOGY 126 (4) A216-A217 2004年4月
ISSN:0016-5085
-
Effect of corticotropin-releasing hormone receptor antagonist on EEG power spectra in patients with irritable bowel syndrome 査読有り
S Fukudo, J Tayama, Y Sagami, Y Shimada, M Kano, M Kanazawa, M Hongo
GASTROENTEROLOGY 126 (4) A5-A5 2004年4月
ISSN:0016-5085
-
Effect of corticotropin-releasing hormone receptor antagonist on electroencephalogram in irritable bowel syndrome. 査読有り
Fukudo Shin, Tayama Jun, Sagami Yasuhiro, Shimada Yuko, Kano Michiko, Kanazawa Motoyori, Hongo Michio
Psychosom Med 66 A42-A42 2004年4月
-
Laterality and imbalance of muscle stiffness relate to personality 査読有り
Naoki Nakaya, Hiroaki Kumano, Keiji Minoda, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
Behavioral Medicine 30 (1) 5-9 2004年3月
ISSN:0896-4289
-
Preliminary study: Psychological effects of muscle relaxation on juvenile delinquents 査読有り
N Nakaya, H Kumano, K Minoda, T Koguchi, K Tanouchi, M Kanazawa, S Fukudo
INTERNATIONAL JOURNAL OF BEHAVIORAL MEDICINE 11 (3) 176-180 2004年
DOI: 10.1207/s15327558ijbm1103_6
ISSN:1070-5503
-
Corticotropin-releasing hormone receptor 1 antagonist blocks colonic sensorimotor dysfunction and anxiety induced by colonic distention in rats 査読有り
K Saito, T Kasai, Y Nagura, H Ito, M Kanazawa, S Fukudo
GASTROENTEROLOGY 124 (4) A571-A571 2003年4月
ISSN:0016-5085
-
Patients and non-consulters with irritable bowel syndrome (IBS) are more likely than subjects without IBS to report that their parents had a history of bowel problems 査読有り
M Kanazawa, Y Endo, WE Whitehead, M Kano, M Satake, T Nomura, M Hongo, S Fukudo
GASTROENTEROLOGY 124 (4) A530-A530 2003年4月
ISSN:0016-5085
-
Effect of corticotropin-releasing hormone receptor antagonist on autonomic function in irritable bowel syndrome 査読有り
S Fukudo, Y Shimada, Y Sagami, J Tayama, M Kano, M Kanazawa, T Nomura, M Hongo
GASTROENTEROLOGY 124 (4) A222-A222 2003年4月
ISSN:0016-5085
-
Increased risk of irritable bowel syndrome in depressive individuals in elderly population 査読有り
N Nakaya, K Saito, K Kurashima, A Hozawa, M Kanazawa, S Fukudo, Tsuji, I
GASTROENTEROLOGY 124 (4) A86-A86 2003年4月
ISSN:0016-5085
-
Survey of the effects of changes in female sex hormones on irritable bowel symptoms 査読有り
OS Palsson, MJ Turner, MA Van Tilburg, M Kanazawa, WE Whitehead
GASTROENTEROLOGY 124 (4) A396-A397 2003年4月
ISSN:0016-5085
-
Effect of corticotrophin-releasing hormone receptor antagonist on autonomic function in visceral stimulation in humans. 査読有り
Fukudo Shin, Shimada Yuko, Sagami Yasuhiro, Tayama Jun, Kano Michiko, Kanazawa Motoyori, Nomura Taisuke, Hongo Michio
Psychosom Med 65 A18-A18 2003年4月
-
Brain processing and autonomic changes in perception-induced emotion. 査読有り
Fukudo Shin, Shimada Yuko, Sagami Yasuhiro, Tayama Jun, Kano Michiko, Kanazawa Motoyori, Nomura Taisuke, Hongo Michio
J Psychosom Res 55 120-120 2003年4月
-
Colonic distention induces increasing catecholamine and emotion with activation of the limbic cortex. 査読有り
Hamaguchi Toyohiro, Kano Michiko, Kanazawa Motoyori, Watanabe Satoshi, Rikimaru Hisashi, Itoh Masatoshi, Yanai kazuhiko, Fukudo Shin
J Psychosom Res 55 120 2003年4月
-
Colorectal distention induces hippocampal noradrenaline release in rats: an in vivo microdialysis study 査読有り
K Saito, M Kanazawa, S Fukudo
BRAIN RESEARCH 947 (1) 146-149 2002年8月
DOI: 10.1016/S0006-8993(02)03007-X
ISSN:0006-8993
-
産業保健における自覚ストレスとQOL(Quality of Life)の関連性 査読有り
金澤 素, 遠藤 由香, 松坂 香奈枝, 伊藤 仁実, 佐竹 学, 野村 泰輔, 岩橋 成寿, 本郷 道夫, 福土 審
産業医学ジャーナル 25 (4) 44-49 2002年7月
出版者・発行元: (公財)産業医学振興財団ISSN:0388-337X
-
Are colorectal motility and perception in human really conditioned? 査読有り
Kanazawa Motoyori, Endo Masatoshi, Yamaguchi Keiichiro, Ito Masatoshi, Fukudo Shin
Psychosomatic Medicine 64 125-125 2002年4月
-
Comorbidity of panic disorder in IBS patients exacerbate the HR-QOL. 査読有り
EndoYuka, Kanazawa Motoyori, Fukudo Shin, Nomura Taisuke, Hongo Michio
Psychosomatic Medicine 64 161-162 2002年4月
-
Viscerosensory evoked potentials in irritable bowel syndrome are abnormal. 査読有り
Fukudo Shin, Kotake Chieko, Kanazawa Motoyori, Sagami Yasuhiro, Nomura Taisuke, Hongo Michio
Psychosomatic Medicine 64 100-100 2002年4月
-
Exaggerated motility of the descending colon with repetitive distention of the sigmoid colon in patients with irritable bowel syndrome 査読有り
S Fukudo, M Kanazawa, M Kano, Y Sagami, Y Endo, A Utsumi, T Nomura, M Hongo
JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY 37 145-150 2002年
ISSN:0944-1174
-
Electrophysiological correlates of personality influences in visceral perception 査読有り
M Kanazawa, S Fukudo, T Nomura, M Hongo
JAMA-JOURNAL OF THE AMERICAN MEDICAL ASSOCIATION 286 (16) 1974-1975 2001年10月
ISSN:0098-7484
-
Visceral perception and psychoneurotic tendency relate to cerebral evoked potentials by esophageal electrical stimulation. 査読有り
M Kanazawa, T Nomura, M Hongo, S Fukudo
GASTROENTEROLOGY 120 (5) A654-A654 2001年4月
ISSN:0016-5085
-
Exaggerated viscerosensory evoked potentials in irritable bowel syndrome 査読有り
S Fukudo, C Kotake, M Kanazawa, Y Sagami, T Nomura, M Honga
GASTROENTEROLOGY 120 (5) A750-A750 2001年4月
ISSN:0016-5085
-
Functional brain mapping during electrical stimulation of the Hegu, an acuspot of the hand. 査読有り
Itoh Masatoshi, Endo Masatoshi, Kanazawa Motoyori, Miyake Masayasu, Joeng Myongi, Yamaguchi Keiichiro, Fukudo Shin
J Intl Soc Life Info Sci 19 219-224 2001年4月
-
IC-14 摂食障害に対する集団認知行動療法の効果(摂食障害IV)
松坂 香奈枝, 富家 直明, 内海 厚, 斉藤 久美, 吉沢 正彦, 田村 太作, 稲葉 ひとみ, 丸山 史, 庄司 知隆, 遠藤 由香, 佐竹 学, 野村 泰輔, 金澤 素, 本郷 道夫, 福土 審
心身医学 41 61-61 2001年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本心身医学会DOI: 10.15064/jjpm.41.supplementII_61_2
-
IID-20 大腸伸展刺激によるラット海馬におけるノルアドレナリン放出(基礎研究・消化器I)
齋藤 久美, 金澤 素, 福土 審
心身医学 41 127-127 2001年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本心身医学会DOI: 10.15064/jjpm.41.supplementII_127_2
-
Abnormal visceral perception in patients with functional dyspepsia: use of cerebral potentials evoked by electrical stimulation of the oesophagus 査読有り
M Kanazawa, T Nomura, S Fukudo, M Hongo
NEUROGASTROENTEROLOGY AND MOTILITY 12 (1) 87-94 2000年2月
DOI: 10.1046/j.1365-2982.2000.00183.x
ISSN:1350-1925
-
シI-4 消化器心身症とEBM(Evidence-Based Medicine) : 過敏性腸症候群を中心として(エビデンス・ベイスド・サイコソマティック・メディシン)
金澤 素, 野村 泰輔, 本郷 道夫, 福土 審
心身医学 40 70-70 2000年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本心身医学会DOI: 10.15064/jjpm.40.supplement_70_2
-
過敏性腸症候群の心身医学的診断と治療 査読有り
福土審, 内海厚, 野村泰輔, 佐竹学, 菅原隆, 金澤素, 庄司知隆, 唐橋一人, 遠藤由香, 本郷道夫
心療内科 2 75-80 1998年4月
-
IE-4 dyspepsia症状の発現に対する胃運動異常と心理的偏位の関与(消化器I)
佐竹 学, 福土 春, 金澤 素, 本郷 道夫
心身医学 38 66-66 1998年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本心身医学会DOI: 10.15064/jjpm.38.supiementII_66_1
-
思春期過敏性腸症候群に対する絶食療法の効果について 査読有り
遠藤由香, 福土審, 内海厚, 庄司知隆, 佐竹学, 菅原隆, 金沢素, 唐橋一人, 本郷道夫
日本絶食療法学会会報 (17) 5-5 1997年10月
-
Colonic response to transmucosal electrical stimulation is impaired in patients with irritable bowel syndrome. 査読有り
Shin Fukudo Michio Hongo, Motoyori Kanazawa Manabu, Satake, Takashi, Sugawara Tomotaka, Shoji Kazuto, Karahashi Yuka Endo
Gastroenterology 112 A1148 1997年5月
-
Difference in psychometry and gastrointestinal motility in patients with irritable bowel syndrome and unspecified functional bowel disorder. 査読有り
Shin Fukudo Michio Hongo, Taisuke Nomura, Manabu, Satake Motoyori, Kanazawa, Takashi Sugawara Tomotaka, Shoji Kazuto, Karahashi Yuka Endo
Psychosom Med 59 99-99 1997年3月
-
過敏性腸症候群に対する絶食療法の意義 査読有り
金澤素, 福土審
消化器心身医学 1 39-42 1994年12月
-
17.ストレスによって増悪したEsophageal Motility Disorderded Belchingの1例(第34回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
金澤 素, 福土 審, 太田 亮一, 村中 一文
心身医学 34 (5) 432-432 1994年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本心身医学会 -
18.消化器疾患とType A/敵意性(第33回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
福土 審, 村中 一文, 田中 義規, 岩橋 成寿, 佐々木 雅之, 野村 泰輔, 田代 敦志, 高橋 洋, 青木 茂美, 菅原 隆, 金澤 素
心身医学 34 (5) 426-426 1994年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本心身医学会 -
12.著明なるいそうを来し, 膠原病が疑われた男子食行動異常の1例(第33回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
金澤 素, 岩橋 成寿, 高橋 洋, 福土 審, 村中 一文
心身医学 34 (5) 425-425 1994年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本心身医学会 -
11.嫌悪療法が奏効した強迫的喀痰排出行動を伴った気管支喘息の1例(第33回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
高橋 洋, 岩橋 成寿, 金澤 素, 村中 一文
心身医学 34 (5) 425-425 1994年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本心身医学会 -
22.薬物恐怖を伴い治療に難渋した恐慌性障害の1例(第35回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
金澤 素, 田代 敦志, 菅原 隆, 村中 一文
心身医学 34 (5) 437-437 1994年
出版者・発行元: 一般社団法人 日本心身医学会 -
心身症を疑われた若年者空腸腺癌の1例 査読有り
岩橋成寿, 田代茂美, 金沢素, 菅原隆, 高橋洋, 村中一文, 木内喜孝, 樋渡信夫, 赤石敏, 武藤大成, 松野正紀
日本内科学会雑誌 83 (6) 120-121 1994年
出版者・発行元: The Japanese Society of Internal MedicineDOI: 10.2169/naika.83.984
ISSN:0021-5384
-
Stress induced hippocampal noradrenaline release and acute gastric mucosal lesion in rats. 査読有り
Shin Fukudo Motoyasu Muranaka, Taisuke Nomura, Manabu, Satake Motoyori, Kanazawa, Takashi Sugawara
Psychosom Med 55 113 1993年3月
MISC 374
-
【QOLを考える】過敏性腸症候群とQOL
金澤 素, 福土 審
産科と婦人科 88 (3) 350-356 2021年3月
出版者・発行元: (株)診断と治療社ISSN: 0386-9792
-
機能性消化管疾患群における便通異常ならびに消化管通過に対するkiwifruitとpsylliumの比較検証試験
大川 洋平, 中谷 久美, 村椿 智彦, 岡本 智子, 布田 美貴子, 遠藤 由香, 鹿野 理子, 金澤 素, 中谷 直樹, Barbara Giovanni, Gearry Richard, Ansell Juliet, Kuhn-Sherlock Barbara, Drummond Lynley, 福土 審
心身医学 61 (2) 197-198 2021年3月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
過敏性腸症候群(IBS)の病態に寄与する便中腸内細菌叢の解明
藤由 彩香, 真室 奈青, 金澤 素, 福土 審
心身医学 61 (2) 198-198 2021年3月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
消化管疾患とマイクロバイオームのクロストーク 下痢型過敏性腸症候群における腸内細菌叢と脳形態の関連性
山田 晶子, 西田 健, 村椿 智彦, 鹿野 理子, 金澤 素, 福土 審
日本消化管学会雑誌 5 (Suppl.) 174-174 2021年1月
出版者・発行元: (一社)日本消化管学会ISSN: 2433-3840
-
【慢性便秘の考え方-治療目標と新規下剤の位置づけを含めて-】便秘の分類と病態生理
金澤 素, 福土 審
消化器内科 2 (9) 19-26 2020年9月
出版者・発行元: (株)医学出版 -
症状特異的不安とマインドフルネス傾向がIBS症状に及ぼす影響
山田 晶子, 西田 健, 村椿 智彦, 鹿野 理子, 金澤 素, 福土 審
心身医学 60 (3) 272-273 2020年4月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
【下痢と便秘の臨床 機能性疾患診療の深化】ガイドラインに基づいた実地医家のためのオーバービュー 過敏性腸症候群の最新診療 診療ガイドライン2014発刊とその後の進歩
金澤 素, 福土 審
Medical Practice 37 (2) 182-189 2020年2月
出版者・発行元: (株)文光堂ISSN: 0910-1551
-
中枢性摂食異常症および中枢神経感作病態を呈する疾患群の脳科学的な病態解明と,エビデンスに基づく患者ケア法の開発 心身症の治療プログラムの効果検証に関する研究
関口敦, 安藤哲也, 河西ひとみ, 船場美佐子, 富田吉敏, 福土審, 金澤素, 遠藤由香, 鹿野理子, 佐藤康弘, 庄司知隆, 村椿智彦, 阿部麻衣, 山田晶子, 吉内一浩, 大谷真, 堀江武, 山崎允宏, 宮本せら紀, 野原伸展, 山中結加里, 米田良, 樋田紫子, 小林晃, 松岡美樹子, 菊地裕絵, 倉科志穂, 北島智子, 河合啓介, 田村奈穂, 細川真理子, 庄子雅保, 丸尾和司
中枢性摂食異常症および中枢神経感作病態を呈する疾患群の脳科学的な病態解明と、エビデンスに基づく患者ケア法の開発 令和元年度 総括・分担研究報告書(Web) 2020年
-
【機能性消化管疾患:下部-最新の診断と治療-】基礎研究 過敏性腸症候群と腸内細菌叢の異常
金澤 素, 福土 審
日本臨床 77 (11) 1767-1775 2019年11月
出版者・発行元: (株)日本臨床社ISSN: 0047-1852
-
迷走神経求心路と自律機能 マインドフルネス心理療法による消化器症状、自律神経系への影響
村椿 智彦, 相澤 祐一, 金澤 素, 福土 審
日本自律神経学会総会プログラム・抄録集 72回 79-79 2019年11月
出版者・発行元: 日本自律神経学会 -
下部機能性消化管障害の診療と研究の進歩 過敏性腸症候群における便中腸内細菌叢の代謝機能プロファイリングの変化
金澤 素, 鹿野 理子, 福土 審
日本消化器病学会雑誌 116 (臨増大会) A730-A730 2019年11月
出版者・発行元: (一財)日本消化器病学会ISSN: 0446-6586
eISSN: 1349-7693
-
【消化管感染症のすべて】感染性腸炎後過敏性腸症候群
金澤 素, 福土 審
消化器内視鏡 31 (増刊) 197-199 2019年10月
出版者・発行元: (株)東京医学社ISSN: 0915-3217
-
【腸内細菌と消化器疾患】腸内細菌と各疾患の関連についての最新知見 腸内細菌と過敏性腸症候群
金澤 素, 福土 審
消化器の臨床 22 (2) 107-116 2019年5月
出版者・発行元: (株)ヴァンメディカルISSN: 1344-3070
-
メタボローム解析による過敏性腸症候群の不安・抑うつとトリプトファン代謝物の関連性について
菅井 千奈美, 金澤 素, 田中 由香里, 村椿 智彦, 森下 城, 鹿野 理子, 庄司 知隆, 遠藤 由香, 福土 審
心身医学 59 (3) 266-266 2019年4月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
日本語版Brief Symptom Inventory 18の信頼性及び妥当性の検討
篠崎 雅江, 金澤 素, Palsson Olafur S., 相模 泰弘, 遠藤 由香, 本郷 道夫, Drossman Douglas A., Whitehead William E., 福土 審
心身医学 59 (3) 270-270 2019年4月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
【診療力を上げる! 症例問題集】(第2章)消化器 症例問題 過敏性腸症候群の分類と初期治療
金澤 素, 福土 審
内科 123 (4) 571-573 2019年4月
出版者・発行元: (株)南江堂ISSN: 0022-1961
eISSN: 2432-9452
-
東日本大震災による家屋損壊程度と過敏性腸症候群の関連
永家聖, 中谷直樹, 田中由佳里, 金澤素, 荻島創一, 高井貴子, 中村智洋, 土屋菜歩, 平田匠, 成田暁, 小暮真奈, 栗山進一, 田中博, 辻一郎, 呉繁夫, 寳澤篤, 福土審
日本疫学会学術総会講演集(Web) 29th 149 (WEB ONLY) 2019年1月30日
-
中枢性摂食異常症および中枢神経感作病態を呈する疾患群の脳科学的な病態解明と,エビデンスに基づく患者ケア法の開発 心身症の治療プログラムの効果検証に関する研究
関口敦, 安藤哲也, 河西ひとみ, 船場美佐子, 富田吉敏, 福土審, 金澤素, 遠藤由香, 鹿野理子, 佐藤康弘, 庄司知隆, 村椿智彦, 阿部麻衣, 山田晶子, 吉内一浩, 大谷真, 堀江武, 山崎允宏, 野原伸展, 菊地裕絵, 倉科志穂, 木村真弓, 河合啓介, 田村奈穂, 細川真理子, 村上匡史, 庄子雅保, 丸尾和司
中枢性摂食異常症および中枢神経感作病態を呈する疾患群の脳科学的な病態解明と、エビデンスに基づく患者ケア法の開発 平成30年度 総括・分担研究報告書(Web) 2019年
-
中枢性摂食異常症および中枢神経感作病態を呈する疾患群の脳科学的な病態解明と,エビデンスに基づく患者ケア法の開発 摂食障害の治療プログラムの効果検証に関する研究
関口敦, 安藤哲也, 小原千郷, 菅原彩子, 福土審, 金澤素, 遠藤由香, 鹿野理子, 佐藤康弘, 庄司知隆, 村椿智彦, 阿部麻衣, 山田晶子, 吉内一浩, 大谷真, 堀江武, 山崎允宏, 野原伸展, 菊地裕絵, 倉科志穂, 木村真弓, 河合啓介, 田村奈穂, 細川真理子, 村上匡史, 庄子雅保, 須藤信行, 吉原一文, 高倉修, 波夛伴和, 戸田健太, 権藤元治, 麻生千恵, 丸尾和司
中枢性摂食異常症および中枢神経感作病態を呈する疾患群の脳科学的な病態解明と、エビデンスに基づく患者ケア法の開発 平成30年度 総括・分担研究報告書(Web) 2019年
-
過敏性腸症候群におけるアレキシサイミアのHPA軸に対する影響
八木橋 真央, 鹿野 理子, 金澤 素, 村椿 智彦, 森下 城, 田中 由佳里, 福土 審
心身医学 59 (1) 80-80 2019年1月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
【慢性便秘症の診療の進歩】慢性便秘の治療 上皮機能変容薬、胆汁酸トランスポーター阻害薬の使い分け
福土 審, 遠藤 由香, 金澤 素
日本内科学会雑誌 108 (1) 46-54 2019年1月
出版者・発行元: (一社)日本内科学会ISSN: 0021-5384
eISSN: 1883-2083
-
過敏性腸症候群とグルココルチコイド受容体遺伝子多型との関連について
佐々木 彩加, 小室 葉月, 鈴木 直輝, 佐藤 菜保子, 鹿野 理子, 金澤 素, 青木 正志, 福土 審
心身医学 59 (1) 79-80 2019年1月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
【機能性消化管疾患の治療】過敏性腸症候群 診療ガイドラインに基づいた治療戦略
金澤 素, 福土 審
消化器・肝臓内科 4 (4) 285-291 2018年10月
出版者・発行元: (有)科学評論社ISSN: 2432-3446
-
コルチコトロピン放出ホルモン受容体2(CRHR2)遺伝子における一塩基多型と過敏性腸症候群との関連
小室 葉月, 佐藤 菜保子, 佐々木 彩加, 鈴木 直輝, 金澤 素, 青木 正志, 福土 審
心身医学 58 (7) 645-645 2018年10月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
コルチコトロピン放出ホルモン受容体2(CRHR2)遺伝子における一塩基多型と過敏性腸症候群との関連
小室 葉月, 佐藤 菜保子, 佐々木 彩加, 鈴木 直輝, 金澤 素, 青木 正志, 福土 審
心身医学 58 (7) 645-645 2018年10月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
過敏性腸症候群のすべて 過敏性腸症候群の病態に果たす腸内細菌の役割
金澤 素, 福土 審
日本消化管学会雑誌 2 (Suppl.) 181-181 2018年2月
出版者・発行元: (一社)日本消化管学会ISSN: 2433-3840
-
過敏性腸症候群のすべて 過敏性腸症候群の病態に果たす腸内細菌の役割
金澤 素, 福土 審
日本消化管学会雑誌 2 (Suppl.) 181-181 2018年2月
出版者・発行元: (一社)日本消化管学会ISSN: 2433-3840
-
心身症の治療プログラムの効果検証に関する研究
関口敦, 安藤哲也, 河西ひとみ, 船場美佐子, 富田吉敏, 福土審, 庄司知隆, 遠藤由香, 佐藤康弘, 金澤素, 鹿野理子, 村椿智彦, 阿部麻衣, 山田晶子, 吉内一浩, 堀江武, 山崎允宏, 菊地裕絵, 河合啓介, 田村奈穂, 権藤元治, 戸田健太, 庄子雅保, 丸尾和司
中枢性摂食異常症および中枢神経感作病態を呈する疾患群の脳科学的な病態解明と、エビデンスに基づく患者ケア法の開発 平成29年度 総括・分担研究報告書(Web) 2018年
-
【上部消化管疾患trends & topics 2018】機能性ディスペプシア診療の新展開
福土 審, 庄司 知隆, 金澤 素
Mebio 34 (12) 49-56 2017年12月
出版者・発行元: (株)メジカルビュー社ISSN: 0910-0474
-
消化器と自律神経 消化管バロスタット検査の原理と評価法
金澤 素, 福土 審
自律神経 54 (4) 281-281 2017年12月
出版者・発行元: 日本自律神経学会ISSN: 0288-9250
eISSN: 2434-7035
-
肥満患者における食渇望の制御機能 fMRI研究
村椿 智彦, 石垣 泰, 鹿野 理子, 関口 敦, 澤田 正二郎, 近藤 敬一, 事崎 由佳, 佐々木 彩加, 森下 城, 金澤 素, 片桐 秀樹, 川島 隆太, 福土 審
心身医学 57 (10) 1068-1068 2017年10月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
消化器機「能性消化管疾患の新たな展開」 過敏性腸症候群における消化管運動機能異常
金澤 素, 福土 審
日本臨床生理学会雑誌 47 (4) 82-82 2017年10月
出版者・発行元: 日本臨床生理学会ISSN: 0286-7052
eISSN: 2435-1695
-
東北メディカル・メガバンクにおける過敏性腸症候群の有病割合 地域住民コホート調査
永家 聖, 中谷 直樹, 田中 由佳里, 金澤 素, 荻島 創一, 高井 貴子, 中村 智洋, 土屋 菜歩, 成田 暁, 栗山 進一, 田中 博, 辻 一郎, 呉 繁夫, 寳澤 篤, 福土 審
日本公衆衛生学会総会抄録集 76回 395-395 2017年10月
出版者・発行元: 日本公衆衛生学会ISSN: 1347-8060
-
【腸内細菌と臨床】腸内細菌と消化器疾患 腸内細菌と便通異常・過敏性腸症候群
金澤 素, 福土 審
臨床消化器内科 32 (10) 1325-1333 2017年8月
出版者・発行元: (株)日本メディカルセンターISSN: 0911-601X
eISSN: 2433-2488
-
マインドフルネスによる食渇望制御とその神経基盤 fMRI研究
村椿 智彦, 鹿野 理子, 関口 敦, 石垣 泰, 澤田 正二郎, 近藤 敬一, 事崎 由佳, 佐々木 彩加, 森下 城, 金澤 素, 片桐 秀樹, 川島 隆太, 福土 審
心身医学 57 (7) 766-766 2017年7月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
反復経頭蓋磁気刺激による内臓知覚と情動の修飾
相澤 祐一, 森下 城, 鹿野 理子, 金澤 素, 福土 審
心身医学 57 (7) 766-767 2017年7月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
過敏性腸症候群患者におけるcorticotropin-releasing hormone負荷後の直腸伸展刺激に対する内臓知覚過敏性
金澤 素, 鹿野 理子, 村椿 智彦, 八木橋 真央, 福土 審
心身医学 57 (6) 640-640 2017年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
機能性消化管疾患の研究と診療の進歩 過敏性腸症候群の病態に対する中枢性鎮痛法の開発 ドパミン系の関与
福土 審, 金澤 素, 田代 学
日本消化器病学会雑誌 114 (臨増総会) A34-A34 2017年3月
出版者・発行元: (一財)日本消化器病学会ISSN: 0446-6586
eISSN: 1349-7693
-
心身症・摂食障害の研究ネットワーク拠点整備と治療プログラムの開発 過敏性腸症候群の臨床的マーカーの同定
福土審, 福土審, 菅井千奈美, 菅井千奈美, 鹿野理子, 森下城, 遠藤由香, 阿部麻衣, 町田貴胤, 町田知美, 田村太作, 佐藤康弘, 庄司知隆, 金澤素, 金澤素
心身症・摂食障害の研究ネットワーク拠点整備と治療プログラムの開発 平成26-28年度 総括・分担研究報告書 55‐58 2017年
-
大腸伸展刺激による内臓知覚におけるCRH-R1拮抗薬の効果
郭 胤廷, 谷 莉, 長谷川 涼子, 金澤 素, 福土 審
心身医学 56 (11) 1142-1143 2016年11月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
【腸内細菌と諸疾患-ここまで明らかになった腸内細菌と全身疾患の関連】過敏性腸症候群における腸内細菌
金澤 素, 福土 審
カレントテラピー 34 (11) 1065-1071 2016年11月
出版者・発行元: (株)ライフメディコムISSN: 0287-8445
-
消化器と自律神経 消化管バロスタット検査の原理と評価法
金澤 素, 福土 審
日本自律神経学会総会プログラム・抄録集 69回 80-80 2016年11月
出版者・発行元: 日本自律神経学会 -
THE RELEVANT APPROACH TO PHYSICAL ACTIVITY VARIES IN IBS BY EXECUTING OF EXERCISE AND GASTROINTESTINAL SYMPTOMS
T. Hamaguchi, J. Tayama, T. Saigou, T. Tomiie, H. Takizawal, M. Kanazawa, S. Fukudo
INTERNATIONAL JOURNAL OF BEHAVIORAL MEDICINE 23 S25-S26 2016年11月
ISSN: 1070-5503
eISSN: 1532-7558
-
内臓刺激による陰性情動における扁桃体の役割
蘇 晶, 田中 由佳里, 村椿 智彦, 金澤 素, 福土 審
心身医学 56 (11) 1143-1143 2016年11月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
大腸伸展刺激による副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)反応はACTH放出ホルモン投与時のACTH反応を規定する
八木橋 真央, 鹿野 理子, 村椿 智彦, 金澤 素, 森下 城, 田中 由佳里, 福土 審
心身医学 56 (6) 630-630 2016年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
メタボローム解析による過敏性腸症候群の消化器症状・陰性情動とトリプトファン代謝物の男女差の検討
菅井 千奈美, 金澤 素, 田中 由佳里, 村椿 智彦, 森下 城, 鹿野 理子, 庄司 知隆, 遠藤 由香, 福土 審
心身医学 56 (6) 631-631 2016年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
過敏性腸症候群における2D:4D比と病型の関係
佐藤 瑞季, 村椿 智彦, 松生 香里, 鹿野 理子, 金澤 素, 福土 審
心身医学 56 (6) 635-635 2016年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
機能性ディスペプシアにおけるクロロゲン酸コーヒー飲料のディスペプシア症状および消化管ホルモンへの影響
矢神 里紗, 庄司 知隆, 中谷 直樹, 中村 智洋, 遠藤 由香, 佐藤 康弘, 町田 知美, 町田 貴胤, 鹿野 理子, 金澤 素, 中谷 久美, 村椿 智彦, 相澤 祐一, 小室 葉月, 佐々木 彩加, 竹下 尚男, 水野 智仁, 渡辺 卓也, 福土 審
心身医学 56 (6) 628-628 2016年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
機能性消化管疾患に見る心身医学の新しい潮流 過敏性腸症候群における腸内細菌叢異常に対するメシル酸カモスタットの効果
金澤 素, 宮本 健太郎, 岡 健太郎, 高橋 志達, 鹿野 理子, 福土 審
心身医学 56 (6) 574-574 2016年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
日本語版Brief Symptom Inventory 18の因子構造の検討
篠崎 雅江, 金澤 素, Palsson Olafur S., 相模 泰弘, 遠藤 由香, 本郷 道夫, Drossman Douglas A., Whitehead William E., 福土 審
心身医学 56 (6) 634-634 2016年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
コルチコトロピン放出ホルモン受容体1、2遺伝子における一塩基多型と過敏性腸症候群との関連
小室 葉月, 佐藤 菜保子, 佐々木 彩加, 鈴木 直輝, 鹿野 理子, 田中 由佳里, 山口 由美, 金澤 素, 割田 仁, 青木 正志, 福土 審
心身医学 56 (6) 636-636 2016年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
肥満症患者の灰白質容量とBMI、糖代謝指標との関係
村椿 智彦, 鹿野 理子, 石垣 泰, 関口 敦, 澤田 正二郎, 近藤 敬一, 事崎 由佳, 佐々木 彩加, 森下 城, 金澤 素, 片桐 秀樹, 川島 隆太, 福土 審
心身医学 56 (6) 607-607 2016年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
Abdominal Bloating Is the Most Bothersome Symptom in Irritable Bowel Syndrome With Constipation (IBS-C): A Large Population-Based Internet Survey in Japan
Motoyori Kanazawa, Hiroto Miwa, Ayako Nakagawa, Masanori Kosako, Hiraku Akiho, Shin Fukudo
GASTROENTEROLOGY 150 (4) S735-S735 2016年4月
ISSN: 0016-5085
eISSN: 1528-0012
-
Spiritualityの神経基盤解明に向けた画像選択
片寄 洋子, 杉浦 元亮, 白取 美幸, 田村 太作, 金澤 素, 福土 審
心身医学 56 (3) 280-280 2016年3月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
機能性消化管疾患の新展開 基礎から臨床まで 過敏性腸症候群の腸内細菌叢の解析
金澤 素, 鹿野 理子, 福土 審
日本消化器病学会雑誌 113 (臨増総会) A61-A61 2016年3月
出版者・発行元: (一財)日本消化器病学会ISSN: 0446-6586
eISSN: 1349-7693
-
過敏性腸症候群における副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモン関連遺伝子
佐々木 彩加, 佐藤 菜保子, 鈴木 直輝, 金澤 素, 青木 正志, 福土 審
心身医学 56 (3) 279-279 2016年3月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
肥満患者における視覚刺激による食渇望の誘導
村椿 智彦, 石垣 泰, 金澤 素, 鹿野 理子, 森下 城, 関口 敦, 事崎 由佳, 川島 隆太, 片桐 秀樹, 福土 審
心身医学 56 (3) 278-279 2016年3月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
第57回 日本心身医学会総会報告
福土 審, 佐藤 康弘, 金澤 素
心身医学 = Japanese journal of psychosomatic medicine 56 (12) 1232-1236 2016年
出版者・発行元: 日本心身医学会 ; 1976-ISSN: 0385-0307
-
【タイトジャンクションの異常と消化管疾患】機能性消化管障害とタイトジャンクション
金澤 素, 福土 審
G.I.Research 23 (6) 514-519 2015年12月
出版者・発行元: (株)先端医学社ISSN: 0918-9408
-
過敏性腸症候群(IBS)における副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)反応性の内臓感覚脳活動への影響
鹿野理子, 鹿野理子, 鹿野理子, 村椿智彦, 八木橋真央, 森下城, リ フィンヤオ, デュポン パトリック, フォンオーデンフォーフ ルーカス, 金澤素, 金澤素, 福土審, 福土審
日本神経消化器病学会プログラム・抄録集 17th 49 2015年10月26日
-
過敏性腸症候群における腸内細菌叢の変化
金澤素, 宮本健太郎, 岡健太郎, 高橋志達, 鹿野理子, 福土審
日本神経消化器病学会プログラム・抄録集 17th 73 2015年10月26日
-
新たな健康医療の基盤としての行動医学と認知行動療法 減量治療における認知行動療法とその作用機序 渇望制御と脳機能イメージング
村椿 智彦, 鹿野 理子, 金澤 素, 福土 審
日本認知・行動療法学会大会プログラム・抄録集 41回 19-19 2015年10月
出版者・発行元: (一社)日本認知・行動療法学会 -
過敏性腸症候群に対するグルココルチコイド受容体遺伝子多型の影響について
佐々木 彩加, 小室 葉月, 佐藤 菜保子, 金澤 素, 青木 正志, 福土 審
心身医学 55 (6) 728-728 2015年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
【栄養・食と消化器】過敏性腸症候群に対する新しい食事療法 低FODMAPダイエットを中心として
金澤 素, 福土 審
分子消化器病 12 (2) 152-158 2015年6月
出版者・発行元: (株)先端医学社ISSN: 1348-995X
-
過敏性腸症候群におけるHPA軸反応性とAlexithymia尺度の関連
八木橋 真央, 鹿野 理子, 金澤 素, 村椿 智彦, 森下 城, 田中 由香里, 福土 審
心身医学 55 (6) 715-715 2015年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
過敏性腸症候群のambiguityな状況下における意思決定時の脳内基盤
相澤 恵美子, 佐藤 康弘, 森下 城, 関口 敦, 鹿野 理子, 金澤 素, 福土 審
心身医学 55 (6) 715-715 2015年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
過敏性腸症候群における心的外傷の影響
八木橋 真央, 鹿野 理子, 金澤 素, 森下 城, 田中 由佳里, 村椿 智彦, 河野 桂士, 福土 審
心身医学 55 (5) 449-449 2015年5月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
ストレス応答における心拍変動解析のパラメータ操作による結果の変動
河野 桂士, 鹿野 理子, 森下 城, 金澤 素, 田中 由佳里, 村椿 智彦, 八木橋 真央, 山家 智之, 吉澤 誠, 福土 審
心身医学 55 (5) 449-450 2015年5月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
視覚刺激による食渇望の誘導
村椿 智彦, 森下 城, 鹿野 理子, 関口 敦, 石垣 泰, 金澤 素, 福土 審
心身医学 55 (5) 448-449 2015年5月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
Decreased Concentration of Whole Blood Serotonin in IBS With Diarrhea
Motoyori Kanazawa, Olafur S. Palsson, Miranda A. van Tilburg, Lisa M. Gangarosa, Shin Fukudo, William E. Whitehead
GASTROENTEROLOGY 148 (4) S779-S779 2015年4月
ISSN: 0016-5085
eISSN: 1528-0012
-
Cytokine Activation Is Associated With Psychological Distress, Motility and Visceral Hypersensitivity in Irritable Bowel Syndrome (IBS)
Miranda A. van Tilburg, Olafur S. Palsson, Motoyori Kanazawa, David A. Barrow, William E. Whitehead
GASTROENTEROLOGY 148 (4) S38-S38 2015年4月
ISSN: 0016-5085
eISSN: 1528-0012
-
【新しい消化器生理検査】脳腸相関を画像化する PET
福土 審, 金澤 素, 鹿野 理子, 森下 城, 村椿 智彦, 田中 由佳里, 田代 学, 谷内 一彦
G.I.Research 23 (2) 120-123 2015年4月
出版者・発行元: (株)先端医学社ISSN: 0918-9408
-
機能性消化管障害の最適治療を求めて Update 過敏性腸症候群の心身医学的治療
金澤 素, 福土 審
心身医学 55 (3) 218-223 2015年3月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
【心身医学的治療のEBMとNBM】過敏性腸症候群治療のEBMとNBM
金澤 素, 福土 審
心身医学 55 (1) 14-18 2015年1月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
The effects of physical exercise on symptoms and quantity of ambulation in Japanese students with irritable bowel syndrome
T. Hamaguchi, T. Tayama, T. Saigou, T. Tomiie, M. Kanazawa, S. Fukudo
PSYCHOTHERAPY AND PSYCHOSOMATICS 84 29-29 2015年
ISSN: 0033-3190
eISSN: 1423-0348
-
摂食障害の診療体制整備に関する研究 心療内科における診療体制の明確化に関する研究
福土審, 佐藤康弘, 遠藤由香, 阿部麻衣, 町田貴胤, 町田知美, 田村太作, 庄司知隆, 金澤素, 鹿野理子
摂食障害の診療体制整備に関する研究 平成26年度 研究報告書(総括研究報告書+分担研究報告書) 57-62 2015年
-
【機能性消化管疾患-病態の解明と新たな治療】機能性消化管疾患と発症機序 機能性消化管疾患と中枢性調節機序 脳機能イメージングからみた腸管運動および感受性の変化
金澤 素, 鹿野 理子, 福土 審
臨床消化器内科 30 (2) 201-209 2015年1月
出版者・発行元: (株)日本メディカルセンターDOI: 10.19020/J01937.2015140028
ISSN: 0911-601X
eISSN: 2433-2488
-
脳腸相関の新展開 ストレスによる心窩部症状および消化管機能反応に対する六君子湯の効果
庄司 知隆, 白取 美幸, 遠藤 由香, 金澤 素, 本郷 道夫, 福土 審
日本東洋心身医学研究 29 (1-2) 21,103-25,103 2014年12月
出版者・発行元: 日本東洋心身医学研究会ISSN: 1340-3117
-
Corticotropine-Releasing Hormone静脈投与後の時間経過に伴う心拍変動の変化
河野 桂士, 鹿野 理子, 森下 城, 金澤 素, 田中 由佳里, 村椿 智彦, 八木橋 真央, 福土 審
心身医学 54 (12) 1148-1148 2014年12月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会DOI: 10.15064/jjpm.54.12_1148_1
ISSN: 0385-0307
-
心的外傷体験とストレス反応性の関連
八木橋 真央, 鹿野 理子, 金澤 素, 森下 城, 田中 由佳里, 村椿 智彦, 河野 桂士, 福土 審
心身医学 54 (12) 1146-1146 2014年12月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会DOI: 10.15064/jjpm.54.12_1146_1
ISSN: 0385-0307
-
コルチコトロピン放出ホルモン関連遺伝子における一塩基多型と過敏性腸症候群との関連
佐々木 彩加, 佐藤 菜保子, 鈴木 直輝, 金澤 素, 青木 正志, 福土 審
心身医学 54 (12) 1151-1151 2014年12月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
思春期・青年期の過敏性腸症候群への心身医学的治療
福土審, 福土審, 遠藤由香, 庄司知隆, 佐藤康弘, 田村太作, 町田貴胤, 町田貴, 鹿野理子, 金澤素
行動医学研究 21 (Supplement) 31 2014年10月22日
ISSN: 1341-6790
-
【過敏性腸症候群(IBS)-ガイドラインと実臨床のエッセンス-】IBSガイドラインと診療の実際 IBS治療の考え方・治療戦略のポイント
金澤 素, 福士 審
消化器の臨床 17 (5) 431-435 2014年10月
出版者・発行元: (株)ヴァンメディカルISSN: 1344-3070
-
機能画像と心身医学 過敏性腸症候群における内臓刺激時の局所脳活動と下垂体副腎皮質反応に対するcorticotropin-releasing hormoneの増強作用
田中 由佳里, 森下 城, 金澤 素, 田代 学, 福士 審
心身医学 54 (10) 951-951 2014年10月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会DOI: 10.15064/jjpm.54.10_951_1
ISSN: 0385-0307
-
Dopamine release during hypnotic analgesia under visceral pain
S. Fukudo, J. Morishita, S. Watanabe, K. Kawahata, N. Ishizu, Y. Tanaka, S. Watanuki, K. Hiraoka, M. Kano, M. Kanazawa, K. Yanai, M. Tashiro
NEUROGASTROENTEROLOGY AND MOTILITY 26 5-6 2014年9月
ISSN: 1350-1925
eISSN: 1365-2982
-
【腸内細菌研究の展望】腸内細菌は過敏性腸症候群(IBS)とどのようにかかわっているか
金澤 素, 福土 審
分子消化器病 11 (3) 221-226 2014年9月
出版者・発行元: (株)先端医学社ISSN: 1348-995X
-
【過敏性腸症候群の病態と診療】過敏性腸症候群の病態とCRH(corticotropin-releasing hormone)
金澤 素, 福土 審
消化器内科 59 (3) 201-206 2014年9月
出版者・発行元: (有)科学評論社ISSN: 1884-2895
-
【機能性ディスペプシアと過敏性腸症候群の実地診療 器質的疾患を否定しても残る症状にどう対処するか】これからの実地医家のための機能性消化管疾患の歴史、病態、および診療のすべて 過敏性腸症候群の病態と治療
金澤 素, 福土 審
Medical Practice 31 (8) 1214-1223 2014年8月
出版者・発行元: (株)文光堂ISSN: 0910-1551
-
Evidence-baced消化器心身医学 過敏性腸症候群における脳腸相関の病態
金澤 素, 福士 審
消化器心身医学 21 (1) 28-28 2014年8月
出版者・発行元: 消化器心身医学研究会ISSN: 1340-8844
eISSN: 2188-0549
-
MINDFULNESS REDUCES CUE-INDUCED FOOD CRAVING: AN FMRI STUDY
T. Murastubaki, S. Fukudo, M. Kano, A. Sekiguchi, Y. Ishigaki, S. Sawada, K. Kondo, Y. Kotozaki, A. Sasaki, J. Morishita, M. Kanazawa, H. Katagiri, R. Kawashima
INTERNATIONAL JOURNAL OF BEHAVIORAL MEDICINE 21 S128-S128 2014年8月
ISSN: 1070-5503
eISSN: 1532-7558
-
INSULAR ACTIVITY DURING RECTAL DISTENSION ASSOCIATED WITH INCREASED COLONIC RESPONSE TO CRH IN IBS SUBJECTS
M. Kano, S. Fukudo, T. Muratsubaki, M. Yagihashi, J. Morishita, Y. Tanaka, H. G. Ly, P. Dupont, L. Van Oudenhove, M. Kanazawa
INTERNATIONAL JOURNAL OF BEHAVIORAL MEDICINE 21 S127-S128 2014年8月
ISSN: 1070-5503
eISSN: 1532-7558
-
CHANGES IN HEART RATE VARIABILITY AFTER PHYSICAL EXERCISE IN PATIENTS WITH IRRITABLE BOWEL SYNDROME
T. Hamaguchi, J. Tayama, T. Saigou, T. Tomiie, M. Kanazawa, K. Kayabal, S. Fukudo
INTERNATIONAL JOURNAL OF BEHAVIORAL MEDICINE 21 S116-S116 2014年8月
ISSN: 1070-5503
eISSN: 1532-7558
-
PRECEDING STIMULATION AFFECTS BRAIN ACTIVATION IN RESPONSE TO VISCERAL STIMULATION
T. Hamaguchi, S. Fukudo, M. Kano, M. Kanazawa, M. Itoh, K. Yanai
INTERNATIONAL JOURNAL OF BEHAVIORAL MEDICINE 21 S128-S128 2014年8月
ISSN: 1070-5503
eISSN: 1532-7558
-
ROLE OF DOPAMINE IN HYPNOTIC ANALGESIA UNDER VISCERAL STIMULATION
S. Fukudo, J. Morrishita, S. Watanabe, K. Kawahata, N. Ishizu, Y. Tanaka, S. Watanuki, K. Hiraoka, M. Kano, M. Kanazawa, K. Yanai, M. Tashiro
INTERNATIONAL JOURNAL OF BEHAVIORAL MEDICINE 21 S127-S127 2014年8月
ISSN: 1070-5503
eISSN: 1532-7558
-
災害時に心療内科医に求められる役割 宮城県における東日本大震災後の心身医療
遠藤 由香, 庄司 知隆, 町田 知美, 町田 貴胤, 田村 太作, 佐藤 康弘, 鹿野 理子, 金澤 素, 福土 審
日本心療内科学会誌 18 (3) 152-152 2014年8月
出版者・発行元: (NPO)日本心療内科学会ISSN: 1342-9558
-
東日本大震災そして原発事故 福島・宮城・岩手からの報告 東日本大震災とストレス関連疾患
福土 審, 庄司 知隆, 金澤 素, 遠藤 由香, 鹿野 理子, 田村 太作, 森下 城, 佐藤 康弘, 町田 貴胤, 町田 知美, 野田 智子, 橋田 かなえ, 田中 由佳里, 本郷 道夫
心身医学 54 (7) 709-709 2014年7月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
反復経頭蓋磁気刺激による内臓知覚と情動の修飾
相澤 祐一, 森下 城, 鹿野 理子, 金澤 素, 筒井 健一郎, 福土 審
心身医学 54 (7) 714-714 2014年7月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
機能性消化管障害の最適治療を求めて Update 過敏性腸症候群の心身医学的治療
金澤 素, 福土 審
心身医学 54 (6) 536-536 2014年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
過敏性腸症候群における副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモン関連遺伝子
佐々木 彩加, 佐藤 菜保子, 鹿野 理子, 金澤 素, 青木 正志, 福土 審
心身医学 54 (6) 583-583 2014年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
過敏性腸症候群におけるHPA軸反応性と心理的要因の関連
八木橋 真央, 鹿野 理子, 金澤 素, 村椿 智彦, 田中 由佳里, 福土 審
心身医学 54 (6) 562-562 2014年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
マインドフルネスと認知的再評価による食渇望制御とその神経基盤
村椿 智彦, 鹿野 理子, 関口 敦, 石垣 泰, 事崎 由佳, 佐々木 彩加, 森下 城, 金澤 素, 片桐 秀樹, 川島 隆太, 福土 審
心身医学 54 (6) 569-569 2014年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
FKBP5 Gene Is Associated With IBS Diagnosis
Shad B. Smith, William Maixner, Olafur S. Palsson, Miranda A. Van Tilburg, Motoyori Kanazawa, William E. Whitehead
GASTROENTEROLOGY 146 (5) S109-S109 2014年5月
ISSN: 0016-5085
eISSN: 1528-0012
-
Effect of 5-HT4 Agonist Mosapride on Human Gastric Accommodation
Tomofumi Amano, Hajime Ariga, Shigeru Yamato, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
GASTROENTEROLOGY 146 (5) S263-S263 2014年5月
ISSN: 0016-5085
eISSN: 1528-0012
-
Corticotropin-Releasing Hormone末梢投与による内臓刺激時の局所脳活動
田中 由佳里, 森下 城, 金澤 素, 田代 学, 福土 審
心身医学 54 (4) 374-375 2014年4月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
過敏性腸症候群の内臓感覚に影響する要因の研究
菅井 千奈美, 森下 城, 庄司 知隆, 遠藤 由香, 金澤 素, 福土 審, 本郷 道夫
心身医学 54 (4) 375-375 2014年4月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
IBS病態研究の進歩と本邦における臨床実態 ベンチからベッドサイドまで 過敏性腸症候群病態研究の進歩と臨床実態
福土 審, 遠藤 由香, 金澤 素
日本消化器病学会雑誌 111 (臨増総会) A124-A124 2014年3月
出版者・発行元: (一財)日本消化器病学会ISSN: 0446-6586
eISSN: 1349-7693
-
マインドフルネスと認知的再評価による食渇望制御:fMRI研究
村椿智彦, 鹿野理子, 石垣泰, 関口敦, 澤田正二郎, 近藤敬一, 事崎由佳, 佐々木彩加, 森下城, 金澤素, 片桐秀樹, 川島隆太, 福土審
行動医学研究 20th 50 2014年3月
ISSN: 1341-6790
-
【機能性消化管障害の病態と治療】過敏性腸症候群における局所脳活動と神経内分泌反応
鹿野 理子, 金澤 素, 福土 審
消化器内科 58 (2) 122-127 2014年2月
出版者・発行元: (有)科学評論社ISSN: 1884-2895
-
心身症の病態解明ならびに効果的治療法の開発研究 機能性消化管障害の臨床的マーカー同定と治療法の開発
福土審, 菅井千奈美, 鹿野理子, 森下城, 遠藤由香, 阿部麻衣, 町田貴胤, 町田知美, 田村太作, 佐藤康弘, 庄司知隆, 金澤素
心身症の病態解明ならびに効果的治療法の開発研究 平成23-25年度 総括・分担研究報告書 101-123 2014年
-
災害時に心療内科医に求められる役割 宮城県における東日本大震災後の心身医療
遠藤 由香, 庄司 知隆, 町田 知美, 町田 貴胤, 田村 太作, 佐藤 康弘, 鹿野 理子, 金澤 素, 福土 審
日本心療内科学会誌 17 (別冊) 50-50 2013年12月
出版者・発行元: (NPO)日本心療内科学会ISSN: 1342-9558
-
【消化器感染症-慢性炎症-消化器機能障害、この三角関係をみつめる】Post-infectious IBSの概念とリスク因子を考える
金澤 素, 福土 審
分子消化器病 10 (3) 236-241 2013年9月
出版者・発行元: (株)先端医学社ISSN: 1348-995X
-
過敏性腸症候群の診療における現状と問題点 過敏性腸症候群におけるcorticotropin-releasing hormone投与下大腸刺激時の自律神経反応 局所脳活動異常
田中 由佳里, 金澤 素, 福土 審
日本消化器病学会雑誌 110 (臨増大会) A733-A733 2013年9月
出版者・発行元: (一財)日本消化器病学会ISSN: 0446-6586
eISSN: 1349-7693
-
Impacts of Japan Earthquake and Tsunami 2011 on physical and psychological symptoms in patients with psychosomatics
T. Shoji, Y. Endo, T. Machida, T. Machida, D. Tamura, Y. Satoh, K. Hashida, S. Noda, Y. Tanaka, M. Kano, M. Kanazawa, M. Hongo, S. Fukudo
PSYCHOTHERAPY AND PSYCHOSOMATICS 82 102-102 2013年9月
ISSN: 0033-3190
eISSN: 1423-0348
-
Antidepressant reduces gut stimulation-induced brain activation in men
S. Fukudo, N. Itoh, M. Kanazawa, S. Watanabe, T. Hamaguchi, J. Morishita, M. Kano, M. Tashiro
PSYCHOTHERAPY AND PSYCHOSOMATICS 82 33-33 2013年9月
ISSN: 0033-3190
eISSN: 1423-0348
-
肥満患者と健常者における食物刺激に対する渇望反応の差異
村椿 智彦, 石垣 泰, 森下 城, 鹿野 理子, 金澤 素, 片桐 秀樹, 福士 審
肥満研究 19 (Suppl.) 203-203 2013年9月
出版者・発行元: (一社)日本肥満学会ISSN: 1343-229X
-
自律訓練法のエビデンス 過敏性腸症候群に対する自律訓練法のエビデンス
篠崎 雅江, 金澤 素, 鹿野 理子, 遠藤 由香, 中谷 直樹, 本郷 道夫, 福土 審
日本自律訓練学会大会プログラム・発表抄録集 36回 23-23 2013年9月
出版者・発行元: 日本自律訓練学会 -
過敏性腸症候群(IBS)が出産アウトカムに与える影響
佐藤 菜保子, 小澤 信義, 金澤 素, 福土 審
心身医学 53 (8) 787-788 2013年8月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
過敏性腸症候群におけるコルチコトロピン放出ホルモン関連遺伝子多型
佐々木彩加, 佐藤菜保子, 鈴木直輝, 鹿野理子, 金澤素, 青木正志, 福土審
東北医学雑誌 125 (1) 168-170 2013年6月25日
ISSN: 0040-8700
-
Evidence-based消化器心身医学 過敏性腸症候群における脳腸相関の病態
金澤 素
心身医学 53 (6) 529-529 2013年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
小児反復性腹痛の環境因子に関する検討
金澤 素, 龍田 希, 渡辺 諭史, 清野 静, 遠藤 由香, 仲井 邦彦, 佐藤 洋, 福土 審
心身医学 53 (6) 556-556 2013年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
過敏性腸症候群におけるcorticotropin-releasing hormone投与下内臓刺激時の自律神経反応異常
田中 由佳里, 森下 城, 鹿野 理子, 金澤 素, 田代 学, 福土 審
心身医学 53 (6) 556-556 2013年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
Comparison of Areement Between Reports of Satisfactory Relief and Global Improvement in Patients With IBS: A Cross-Cultural Study Between the US and Japan
Motoyori Kanazawa, William E. Whitehead, Olafur S. Palsson, Masae Shinozaki, Yusuke Okuyama, Shin Fukudo
GASTROENTEROLOGY 144 (5) S265-S266 2013年5月
ISSN: 0016-5085
eISSN: 1528-0012
-
過敏性腸症候群と腸内細菌叢ならびに短鎖脂肪酸との関連
半田 知美, 多那 千絵, 梅崎 良則, 今岡 明美, 金澤 素, 福土 審
心身医学 53 (3) 277-278 2013年3月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
クロミプラミン塩酸塩による内臓感覚に関連する脳活動の減少
伊藤 菜見子, 渡辺 諭史, 濱口 豊太, 森下 城, 鹿野 理子, 金澤 素, 福土 審
心身医学 53 (3) 276-277 2013年3月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
直腸機能と情動に対する反復経頭蓋磁気刺激の効果
相澤 祐一, 森下 城, 鹿野 理子, 森 隆行, 出江 紳一, 筒井 健一郎, 飯島 敏夫, 金澤 素, 福土 審
心身医学 53 (3) 274-274 2013年3月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
過敏性腸症候群に対する新規治療法 過敏性腸症候群患者に対するメシル酸カモスタットの効果 内臓知覚ならびに大腸運動反応を中心として
金澤 素, 福土 審
日本消化器病学会雑誌 110 (臨増総会) A182-A182 2013年2月
出版者・発行元: (一財)日本消化器病学会ISSN: 0446-6586
eISSN: 1349-7693
-
【ココが知りたい!IBS診療の最前線】IBS診療の最前線 課題と対策を含めて 期待される新薬の効果と使い方 ルビプロストン
金澤 素, 福土 審
消化器の臨床 16 (1) 58-62 2013年2月
出版者・発行元: (株)ヴァンメディカルISSN: 1344-3070
-
心身症の病態解明ならびに効果的治療法の開発研究
安藤哲也, 菊地裕絵, 守口善也, 大和滋, 小牧元, 福土審, 須藤信行, 吉内一浩, 早野順一郎, 上野真弓, 大江悠樹, 倉五月, 小原千郷, 寺澤悠理, 金山裕介, 大場健太郎, 勝沼るり, 元村祐貴, 有賀元, 天野智文, 富田吉敏, 村上裕樹, 堀越勝, 瀧本禎之, 森屋淳子, 下平智史, 金澤素, 遠藤由香, 阿部麻衣, 兒玉直樹
精神・神経疾患研究開発費による研究報告集(2年度班・初年度班) 平成24年度 12-25,408-409 2013年
-
【機能性消化管障害(FGID):診断と治療の進歩】FGIDの基本的知識 中枢神経の変化 機能性消化管障害における脳腸相関の脳機能イメージング
金澤 素, 福土 審
日本内科学会雑誌 102 (1) 17-24 2013年1月
出版者・発行元: (一社)日本内科学会DOI: 10.2169/naika.102.17
ISSN: 0021-5384
eISSN: 1883-2083
-
消化器症状を伴う小児の聴性脳幹反応と母親の養育態度の特徴
清野 静, 渡辺 諭史, 伊藤 菜見子, 三浦 祥子, 小澤 鹿子, 佐々木 康之輔, 庄子 香織, 仲井 邦彦, 佐藤 洋, 金澤 素, 福土 審
心身医学 52 (11) 1060-1060 2012年11月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
小児過敏性腸症候群における行動抑制の神経生理学的異常
渡辺 諭史, 伊藤 菜見子, 清野 静, 三浦 祥子, 小澤 鹿子, 佐々木 康之輔, 庄司 香織, 服部 大貴, 金澤 素, 仲井 邦彦, 佐藤 洋, 福土 審
心身医学 52 (11) 1061-1061 2012年11月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
東日本大震災における心療内科医の役割 東日本大震災の被災地心療内科患者への影響
庄司 知隆, 遠藤 由香, 町田 知美, 町田 貴胤, 田村 太作, 佐藤 康弘, 橋田 かなえ, 野田 智子, 田中 由佳里, 鹿野 理子, 金澤 素, 本郷 道夫, 福土 審
日本心療内科学会誌 16 (4) 248-254 2012年11月
出版者・発行元: (NPO)日本心療内科学会ISSN: 1342-9558
-
機能性消化管障害の病態と治療 過敏性腸症候群における内臓刺激時の局所脳活動と神経内分泌反応に対するcorticotropin-releasing hormoneの増強作用
田中 由佳里, 金澤 素, 福土 審
日本消化器病学会雑誌 109 (臨増大会) A430-A430 2012年9月
出版者・発行元: (一財)日本消化器病学会ISSN: 0446-6586
eISSN: 1349-7693
-
ACCELEROMETER AND AUTONOMIC NERVOUS SYSTEM RESPONSE TO PHYSICAL EXERCISE IN PATIENTS WITH IRRITABLE BOWEL SYNDROME
T. Toyohiro, K. Shimizu, J. Tayama, T. Tomiie, T. Saigou, M. Kanazawa, K. Sakurai, S. Fukudo
INTERNATIONAL JOURNAL OF BEHAVIORAL MEDICINE 19 S55-S56 2012年9月
ISSN: 1070-5503
eISSN: 1532-7558
-
機能性胃腸症の病態と治療
本郷 道夫, 福土 審, 庄司 知隆, 遠藤 由香, 金澤 素, 佐藤 康弘, 田村 太作
日本内科学会雑誌 101 (9) 2690-2697 2012年9月
出版者・発行元: (一社)日本内科学会ISSN: 0021-5384
eISSN: 1883-2083
-
セロトニントランスポーター遺伝子多型が直腸刺激時の局所脳反応性に与える影響
田代 学, 福土 審, 金澤 素, 水野 資子, 濱口 豊太, 鹿野 理子, 遠藤 由香, 本郷 道夫, 糸山 泰人, 谷内 一彦, 青木 正志
核医学 49 (3) S232-S232 2012年8月
出版者・発行元: (一社)日本核医学会ISSN: 0022-7854
eISSN: 2189-9932
-
過敏性腸症候群における内臓刺激時のcorticotropin-releasing hormoneの増強作用
田中 由佳里, 森下 城, 金澤 素, 田代 学, 福土 審
心身医学 52 (6) 560-560 2012年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
災害医学の進歩 東日本大震災後の被災地における心身医療 宮城県から
遠藤 由香, 庄司 知隆, 町田 知美, 町田 貴胤, 田村 太作, 佐藤 康弘, 橋田 かなえ, 野田 智子, 鹿野 理子, 金澤 素, 本郷 道夫, 福土 審
心身医学 52 (6) 497-497 2012年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
日米の医療機関における過敏性腸症候群患者に対する治療比較
金澤 素, Whitehead William E., 篠崎 雅江, 福土 審
心身医学 52 (6) 559-559 2012年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
Functional dyspepsiaの視覚ストレスによる胃機能の変調
庄司 知隆, 白取 美幸, 森下 城, 遠藤 由香, 町田 貴胤, 町田 知美, 金澤 素, 本郷 道夫, 福土 審
消化器心身医学 19 (1) 26-30 2012年4月
出版者・発行元: 消化器心身医学研究会ISSN: 1340-8844
eISSN: 2188-0549
-
過敏性腸症候群の治療アウトカム評価
金澤 素, 篠崎 雅江, 遠藤 由香, 庄司 知隆, 本郷 道夫, 福土 審
消化器心身医学 19 (1) 21-25 2012年4月
出版者・発行元: 消化器心身医学研究会ISSN: 1340-8844
eISSN: 2188-0549
-
便秘症状を有する過敏性腸症候群の消化管機能
金澤素, 渡辺諭史, 多那千絵, 福土審
日本消化管学会総会学術集会プログラム・抄録集 8th 202 2012年
-
心身症の病態解明ならびに効果的治療法の開発研究
小牧元, 安藤哲也, 菊地裕絵, 大和滋, 守口善也, 福土審, 須藤信行, 吉内一浩, 早野順一郎, 兒玉直樹, 上野真弓, 倉五月, 寺澤悠理, 大場健太郎, 菅井千奈美, 鹿野理子, 遠藤由香, 庄司知隆, 森下城, 金澤素, 野崎剛弘, 瀧井正人, 澤本良子, 古川智一, 高倉修, 瀧本禎之, 下平智史, 宮脇佳世
精神・神経疾患研究開発費による研究報告集(2年度班・初年度班) 平成23年度 184-198 2012年
-
減量を目的とした集団認知行動療法の有効性
村椿智彦, 富家直明, 本谷亮, 田山淳, 森下城, 鹿野理子, 金澤素, 坂野雄二, 福土審
生活習慣病認知行動療法研究会プログラム・抄録集 7th 14 2012年
-
【消化器病における性差医療】過敏性腸症候群を含む便通異常の性差
鹿野 理子, 金澤 素, 福土 審
成人病と生活習慣病 41 (12) 1431-1434 2011年12月
出版者・発行元: (株)東京医学社ISSN: 1347-0418
-
日常臨床の鍵になる心身相関を探る 過敏性腸症候群の症状重症度における生物心理社会的因子の役割
金澤 素, Whitehead William E., 福土 審
日本心療内科学会誌 15 (抄録号) 66-66 2011年11月
出版者・発行元: (NPO)日本心療内科学会ISSN: 1342-9558
-
小児機能性腸障害と脳幹刺激反応性ならびに両親養育態度の関連
清野 静, 渡辺 諭史, 伊藤 菜見子, 三浦 祥子, 小澤 鹿子, 金澤 素, 仲井 邦彦, 佐藤 洋, 福土 審
心身医学 51 (11) 1048-1048 2011年11月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
東日本大震災における心療内科医の役割 東日本大震災の心療内科患者への影響 被災地の心療内科診療から
庄司 知隆, 遠藤 由香, 町田 知美, 町田 貴胤, 田村 太作, 佐藤 康弘, 橋田 かなえ, 野田 智子, 田中 由佳里, 金澤 素, 本郷 道夫, 福土 審
日本心療内科学会誌 15 (抄録号) 76-76 2011年11月
出版者・発行元: (NPO)日本心療内科学会ISSN: 1342-9558
-
中学生における腹部症状およびアレキシサイミア傾向と罹患時の親の気遣い度の検討
遠藤 由香, 金澤 素, 庄司 知隆, 町田 知美, 町田 貴胤, 野田 智子, 本郷 道夫, 福土 審
日本心療内科学会誌 15 (抄録号) 93-93 2011年11月
出版者・発行元: (NPO)日本心療内科学会ISSN: 1342-9558
-
セロトニントランスポーター遺伝子多型と中枢刺激反応性の関連
小室 葉月, 鈴木 直輝, 渡辺 諭史, 青木 正志, 糸山 泰人, 金澤 素, 福土 審
心身医学 51 (11) 1049-1049 2011年11月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
【機能性消化器疾患の基礎と臨床】感染後過敏性腸症候群の病態像
金澤 素, 福土 審
消化器内科 53 (5) 518-522 2011年11月
出版者・発行元: (有)科学評論社ISSN: 1884-2895
-
心理社会的因子と内科疾患 過敏性腸症候群
福土 審, 金澤 素, 鹿野 理子, 森下 城, 田中 由佳里
日本医学会総会会誌 28回 (I) 166-166 2011年10月
出版者・発行元: 日本医学会 -
過敏性腸症候群 消化吸収機能の側面から 大腸刺激時の局所脳活動と下垂体副腎皮質反応に対するcorticotropin-releasing hormoneの増強作用
田中 由佳里, 金澤 素, 福土 審
日本消化器病学会雑誌 108 (臨増大会) A557-A557 2011年9月
出版者・発行元: (一財)日本消化器病学会ISSN: 0446-6586
eISSN: 1349-7693
-
造血幹細胞移植患者への心理的介入
長谷川 涼子, 吉田 和子, 山田 実名美, 亀岡 淳一, 張替 秀郎, 金澤 素, 福土 審
心身医学 51 (8) 758-758 2011年8月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
プラセボ効果 (Medical Practice)
金澤素
Medical Practice 28 (8) 1469 2011年8月1日
-
消化器疾患に対する心身医学的アプローチ 過敏性腸症候群診療におけるピットフォール
金澤 素, 福土 審
日本医事新報 (4557) 84-89 2011年8月
出版者・発行元: (株)日本医事新報社ISSN: 0385-9215
-
分子イメージング法を用いた創薬科学 薬物副作用と疾患病態研究
田代 学, 谷内 一彦, 岡村 信行, 古本 祥三, 張 冬頴, 渋谷 勝彦, 福土 審, 金澤 素, 鹿野 理子, 森下 城, 田中 由佳里, 武田 篤, 菊池 昭夫, 松岡 洋夫, 伊藤 千裕, 佐藤 博俊, 井樋 栄二, 佐野 博高, 岸本 光司, 柏葉 光宏, 近江 礼, 篠崎 晋久, 黒川 大介, 古川 勝敏, 冨田 尚樹, 荒井 啓行, 藤本 敏彦, 関 隆志, 工藤 幸司, 堂浦 克美, 吉岡 孝志, 堀川 悦夫, 伊藤 正敏, 山口 慶一郎, 岩田 錬, 船木 善仁, 石川 洋一, 平岡 宏太良, 四月朔日 聖一, 三宅 正泰, マスド・メヘディ, 小倉 毅, 武田 和子, 馬場 護, 石井 慶造
臨床薬理 42 (4) 245-252 2011年7月
出版者・発行元: (一社)日本臨床薬理学会DOI: 10.3999/jscpt.42.245
ISSN: 0388-1601
eISSN: 1882-8272
-
内臓刺激時の局所脳活動と下垂体副腎皮質反応に対するcorticotropin-releasing hormoneの増強作用
田中 由佳里, 森下 城, 金澤 素, 濱口 豊太, 田代 学, 福土 審
心身医学 51 (6) 538-538 2011年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
過敏性腸症候群における認知柔軟性の男女差及び同性間比較
相澤 恵美子, 佐藤 康弘, 森下 城, 金澤 素, 本郷 道夫, 福土 審
心身医学 51 (6) 539-539 2011年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
過敏性腸症候群における内臓知覚過敏 (東北医誌)
金澤素
東北医誌 123 112-114 2011年6月
-
脳腸相関と腸管炎症 感染後過敏性腸症候群の概念
金澤 素, 福土 審
心身医学 51 (4) 309-311 2011年4月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
Visceral hypersensitivity in irritable bowel syndrome
Motoyori Kanazawa, Michio Hongo, Shin Fukudo
JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY AND HEPATOLOGY 26 119-121 2011年4月
DOI: 10.1111/j.1440-1746.2011.06640.x
ISSN: 0815-9319
eISSN: 1440-1746
-
Gene, environment, and brain-gut interactions in irritable bowel syndrome
Shin Fukudo, Motoyori Kanazawa
JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY AND HEPATOLOGY 26 110-115 2011年4月
DOI: 10.1111/j.1440-1746.2011.06631.x
ISSN: 0815-9319
eISSN: 1440-1746
-
【IBSの病態生理】IBSの薬物療法
金澤 素, 福土 審
G.I.Research 19 (2) 156-161 2011年4月
出版者・発行元: (株)先端医学社ISSN: 0918-9408
-
機能性消化管障害における自覚的・客観的評価方法
金澤 素
消化器心身医学 18 (1) 26-31 2011年4月
出版者・発行元: 消化器心身医学研究会ISSN: 1340-8844
eISSN: 2188-0549
-
Biopsychosocial Model of Irritable Bowel Syndrome
Yukari Tanaka, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo, Douglas A. Drossman
JOURNAL OF NEUROGASTROENTEROLOGY AND MOTILITY 17 (2) 131-139 2011年4月
DOI: 10.5056/jnm.2011.17.2.131
ISSN: 2093-0879
-
脳腸相関 消化管運動と内臓知覚における六君子湯の効果
福士 審, 白取 美幸, 庄司 知隆, 金澤 素, 本郷 道夫
日本東洋心身医学研究 25 (1-2) 42-46 2011年3月
出版者・発行元: 日本東洋心身医学研究会ISSN: 1340-3117
-
自律訓練法が奏効し行動範囲が拡大した全般性不安障害の1例
服部 朝美, 関口 敦, 鹿野 理子, 金澤 素, 福土 審
心身医学 51 (2) 184-184 2011年2月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会シンポジウム:Neuroimagingの新展開.司会のことば (心身医)
小牧元, 金澤素
心身医 51 (2) 128-129 2011年2月1日
-
Neuroimagingの新展開 繰り返された消化管刺激に対する脳活動
濱口 豊太, 金澤 素, 鹿野 理子, 福土 審
心身医学 51 (2) 130-134 2011年2月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
出生コホートによる難分解性有機汚染物質(POPs)ばく露の次世代影響の検証 過敏性腸症候群における神経発達過程の電気生理学的特性と養育環境の役割―小児の消化器症状と聴覚脳幹誘発電位・母親の養育態度の関連性―
福土審, 金澤素, 渡辺諭史, 清野静, 伊藤菜見子
出生コホートによる難分解性有機汚染物質(POPs)ばく露の次世代影響の検証 平成22年度 総括・分担研究報告書 37-41 2011年
-
8. 問診の実践的な進め方(IBSを疑う症状と診断) (IBS診療の手引き-過敏性腸症候群の鑑別と治療-)
金澤素, 福土審
IBS診療の手引き-過敏性腸症候群の鑑別と治療- 52-57 2010年12月
-
17. 腹痛・腹部不快感への心身医学的対応 (IBS診療の手引き-過敏性腸症候群の鑑別と治療-)
金澤素, 福土審
IBS診療の手引き-過敏性腸症候群の鑑別と治療- 103-108 2010年12月
-
職場ストレス要因と中枢ストレス反応性の関連に関する脳機能イメージング
渡辺 諭史, 金澤 素, 照井 隆広, 三根 浩敬, 濱口 豊太, 谷内 一彦, 伊藤 正敏, 福土 審
心身医学 50 (11) 1096-1096 2010年11月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
Role of microbial fermentation products in irritable bowel syndrome
S. Fukudo, Y. Umesaki, A. Imaoka, C. Tana, T. Handa, M. Kanazawa
NEUROGASTROENTEROLOGY AND MOTILITY 22 (10) 1148-1148 2010年10月
DOI: 10.1111/j.1365-2982.2010.01570.x
ISSN: 1350-1925
-
【心身医学と消化器症状】過敏性腸症候群診療の実際
金澤 素
心身医学 50 (10) 939-947 2010年10月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
機能性消化器疾患の基礎と臨床 感染後過敏性腸症候群患者の病態像
金澤 素, 本郷 道夫, 福土 審
日本消化器病学会雑誌 107 (臨増大会) A572-A572 2010年9月
出版者・発行元: (一財)日本消化器病学会ISSN: 0446-6586
eISSN: 1349-7693
-
ストレス関連疾患としての過敏性腸症候群におけるルール切り替え時のeffective connectivity(Dynamic causal modeling of effective connectivity during rule changes in Irritable Bowel Syndrome)
相澤 恵美子, 佐藤 康弘, 河内山 隆紀, 森下 城, 金澤 素, 嶋 啓節, 本郷 道夫, 虫明 元, 福土 審
神経化学 49 (2-3) 657-657 2010年8月
出版者・発行元: 日本神経化学会ISSN: 0037-3796
-
消化器症状を伴う小児の聴性脳幹反応に見られる性差(Sex difference of auditory brain response in children with irritable bowel syndromeSex difference of auditory brain response in children with irritable bowel syndrome)
清野 静, 渡辺 諭史, 伊藤 菜見子, 三浦 祥子, 小澤 鹿子, 佐々木 康之輔, 庄子 香織, 仲井 邦彦, 佐藤 洋, 金澤 素, 福士 審
神経化学 49 (2-3) 649-649 2010年8月
出版者・発行元: 日本神経化学会ISSN: 0037-3796
-
看護女子学生の過敏性腸症候群の改善をめざしたセルフモニタリングによる介入研究
岡見 雪子, 加藤 孝子, 任 暁冉, 青井 渉, 和田 小依里, 木村 みさか, 高桑 進, 奥山 祐右, 金澤 素, 福土 審, 辻 とみ子, 東 あかね
New Diet Therapy 26 (2) 162-162 2010年7月
出版者・発行元: (一社)日本臨床栄養協会ISSN: 0910-7258
eISSN: 2434-7159
-
脳腸相関と腸管炎症 感染後過敏性腸症候群患者にみられる大腸運動の反応性亢進
金澤 素, Palsson Olafur S., 福土 審, Whitehead William E.
心身医学 50 (6) 483-483 2010年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
消化器症状を伴う小児の聴性脳幹反応と母親の養育態度の特徴
清野 静, 渡辺 諭史, 伊藤 菜見子, 三浦 祥子, 小澤 鹿子, 佐々木 康之輔, 庄子 香織, 仲井 邦彦, 佐藤 洋, 金澤 素, 福土 審
心身医学 50 (6) 523-523 2010年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
塩酸クロミプラミンが消化管刺激誘発性局所脳活動に及ぼす影響
伊藤 菜見子, 渡辺 諭史, 濱口 豊太, 森下 城, 鹿野 理子, 金澤 素, 福土 審
心身医学 50 (6) 535-535 2010年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
Neuroimagingの新展開 繰り返された消化管刺激に対する脳活動
濱口 豊太, 金澤 素, 鹿野 理子, 渡辺 諭史, 福土 審
心身医学 50 (6) 501-501 2010年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
過敏性腸症候群におけるSet Shift時の脳活動
相澤 恵美子, 佐藤 康弘, 森下 城, 渡辺 諭史, 鹿野 理子, 金澤 素, 本郷 道夫, 福土 審
心身医学 50 (6) 535-535 2010年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
過敏性腸症候群(IBS)症状重症度に及ぼす性的虐待歴と破局的認知の影響
金澤 素
東北医学雑誌 122 (1) 86-87 2010年6月
出版者・発行元: 東北医学会ISSN: 0040-8700
-
過敏性腸症候群と性的虐待歴の関連性
金澤 素, Palsson Olafur S., Whitehead William E., 福土 審
消化器心身医学 17 (1) 40-43 2010年4月
出版者・発行元: 消化器心身医学研究会ISSN: 1340-8844
eISSN: 2188-0549
-
機能性消化管障害へのセロトニンの関与 (消化器診療)
金澤素
消化器診療 87 8-10 2010年4月
-
過敏性腸症候群患者のアウトカム評価法
金澤 素, 篠崎 雅江, 遠藤 由香, 相模 泰宏, 庄司 知隆, Whitehead William E., 本郷 道夫, 福土 審
心身医学 50 (4) 271-275 2010年4月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
看護女子学生の過敏性腸症候群の改善をめざしたセルフモニタリングによる介入研究
岡見雪子, 加藤孝子, 任暁冉, 青井渉, 和田小依里, 木村みさか, 高桑進, 奥山祐右, 金澤素, 福土審, 辻とみ子, 東あかね
日本臨床栄養学会雑誌 32 (2) 2010年
ISSN: 0286-8202
-
Sex difference of auditory brain response in children with irritable bowel syndrome
Shizuka Seino, Satishi Watanabe, Namiko Ito, Shoko Miura, Kanoko Kozawa, Konosuke Sasaki, Kaori Shoji, Kunihiko Nakai, Hiroshi Sato, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
NEUROSCIENCE RESEARCH 68 E281-E281 2010年
DOI: 10.1016/j.neures.2010.07.1247
ISSN: 0168-0102
-
急激に社会問題化している心身症の克服モデル 過敏性腸症候群の腹痛重症度に関連する心身医学的要因の検討
金澤素, 多那千絵, 渡辺諭史, 庄司知隆, 遠藤由香, 本郷道夫, 福土審
急激に社会問題化している心身症の克服モデル 平成21年度研究成果報告書 37-41 2010年
-
急激に社会問題化している心身症の克服モデル 過敏性腸症候群におけるSet Shift時の脳の機能的結合の検討
福土審, 相澤恵美子, 佐藤康弘, 河内山隆紀, 森下城, 渡辺諭, 鹿野理子, 金澤素, 本郷道夫
急激に社会問題化している心身症の克服モデル 平成21年度研究成果報告書 9-13 2010年
-
心身症診断・治療ガイドラインの標準化とその検証に関する研究 過敏性腸症候群の診断・治療ガイドラインの標準化とその検証に関する研究
福土審, 篠崎雅江, 金澤素, 鹿野理子, 相模泰宏, 庄司知隆, 遠藤由香, 本郷道夫
厚生労働省精神・神経疾患研究委託費による研究報告集 平成21年度 (2年度班・初年度班) 196-197 2010年
-
急激に社会問題化している心身症の克服モデル セロトニントランスポーター遺伝子多型とストレス感受性に関する研究
青木正志, 鈴木直輝, 糸山泰人, 小室葉月, 河野優子, 水野資子, 鹿野理子, 金澤素, 福土審
急激に社会問題化している心身症の克服モデル 平成21年度研究成果報告書 34-36 2010年
-
Is colonic hypersensitivity realy a biological marker of irritable bowel syndrome (IBS)? A role of visceral sensitivity on pathophysiology of IBS. Chapter IV. (Irritable Bowel Syndrome)
Kanazawa M, Fukudo S
Irritable Bowel Syndrome 1-8 2009年12月
-
正常ならびに異常な内臓感覚の中枢processingに対する催眠変容
福土審, 渡辺諭史, 照井隆広, 鹿野理子, 金澤素
日本催眠医学心理学会大会プログラム・抄録集 55th 25 2009年10月
-
「便秘」の診かた (Medical Practice)
金澤素
Medical Practice 26 (10) 1734 2009年10月
-
【消化管症候群(第2版) その他の消化管疾患を含めて】胃 Functional dyspepsia
金澤 素, 福土 審
日本臨床 別冊 (消化管症候群(上)) 214-219 2009年7月
出版者・発行元: (株)日本臨床社ISSN: 0047-1852
-
過敏性腸症候群における腸内細菌叢および腸内有機酸と症状の関連
多那 千絵, 梅崎 良則, 今岡 明美, 半田 知美, 金澤 素, 福土 審
東北医学雑誌 121 (1) 95-97 2009年6月
出版者・発行元: 東北医学会ISSN: 0040-8700
-
過敏性腸症候群における腹部症状、cytokine、腸内細菌叢、腸内有機酸へのBifidobacterium breveの効果
多那 千絵, 梅崎 良則, 今岡 明美, 半田 知美, 金澤 素, 福土 審
心身医学 49 (6) 547-547 2009年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
性的虐待歴と破局的認知の過敏性腸症候群(irritable bowel syndrome:IBS)の症状重症度に及ぼす影響
金澤 素, Palsson Olafur S., Whitehead William E., 福土 審
心身医学 49 (6) 548-548 2009年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
肥満妊婦の妊娠リスク認知と行動に関する研究
佐藤 菜保子, 小澤 信義, 金澤 素, 福土 審
心身医学 49 (6) 625-625 2009年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
血液腫瘍患者への緩和医療を視野に入れた心理的介入
長谷川 涼子, 吉田 和子, 山田 実名美, 亀岡 淳一, 張替 秀郎, 金澤 素, 福土 審
心身医学 49 (6) 679-679 2009年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
内臓刺激に対する中枢反応におけるセロトニントランスポーター遺伝子多型の影響
小室 葉月, 鈴木 直輝, 渡辺 諭史, 青木 正志, 糸山 泰人, 金澤 素, 福土 審
心身医学 49 (6) 533-533 2009年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
【上部消化管疾患の臨床 ガイドラインに基づいた最新の診療の実際】セミナー/実地医家に必要な知識と治療戦略 Functional Dyspepsia 疾患概念の変遷と最新の治療
金澤 素, 福土 審
Medical Practice 26 (5) 769-774 2009年5月
出版者・発行元: (株)文光堂ISSN: 0910-1551
-
過敏性腸症候群update 脳腸相関とセロトニン
金澤 素
日本医師会雑誌 138 (1) IBS-16 2009年4月
出版者・発行元: (公社)日本医師会ISSN: 0021-4493
-
過敏性腸症候群に対するB.breveヤクルト株の効果
今岡 明美, 多那 千絵, 瀬戸山 裕美, 原 妙子, 半田 知美, 金澤 素, 梅崎 良則, 福土 審
腸内細菌学雑誌 23 (2) 97-97 2009年4月
出版者・発行元: (公財)腸内細菌学会ISSN: 1343-0882
eISSN: 1349-8363
-
脳腸相関とセロトニン (日医雑誌)
金澤素
日医雑誌 138 (1) IBS-13-IBS-16 2009年4月
-
脳腸相関からみた機能性胃腸症 (Vita)
白取美幸, 金澤素, 福土審
Vita 26 (2) 52-54 2009年4月
-
脳科学による心身症の解明 過敏性腸症候群における脳腸相関
福土 審, 金澤 素, 鹿野 理子, 渡辺 諭史, 濱口 豊太, 田山 淳, 照井 隆広, 相模 泰宏, 庄司 知隆, 遠藤 由香, 森下 城, 田代 学, 谷内 一彦, 本郷 道夫
心身医学 49 (4) 299-304 2009年4月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
過敏性腸症候群患者の腸内細菌叢と有機酸の解析
今岡 明美, 松木 隆広, 島 龍一郎, 梅崎 良則, 瀬戸山 裕美, 原 妙子, 多那 千絵, 半田 知美, 金澤 素, 福土 審
日本細菌学雑誌 64 (1) 226-226 2009年2月
出版者・発行元: 日本細菌学会ISSN: 0021-4930
eISSN: 1882-4110
-
東北大学心療内科における教育研修の実際 (心身医)
庄司知隆, 福土審, 遠藤由香, 相模泰宏, 田村太作, 金澤素, 本郷道夫
心身医 49 161-164 2009年2月
-
Auditory brain response in children with Irritable Bowel Syndrome
Shizuka Seino, Namiko Ito, Satoshi Watanabe, Motoyori Kanazawa, Syouko Miura, Kanoko Kozawa, Kounosuke Sasaki, Kaori Syouji, Taiki Hattori, Kunihiko Nakai, Hirooshi Sato, Shin Fukudo
NEUROSCIENCE RESEARCH 65 S213-S213 2009年
DOI: 10.1016/j.neures.2009.09.1183
ISSN: 0168-0102
-
Irritable Bowel Syndrome in children and neurophysiological assessment of emotion regulation
Satoshi Watanabe, Shizuka Seino, Namiko Ito, Motoyori Kanazawa, Shoko Miura, Kanoko Kozawa, Konosuke Sasaki, Kaori Shoji, Taiki Hattori, Kunihiko Nakai, Hiroshi Satoh, Shin Fukudo
NEUROSCIENCE RESEARCH 65 S240-S240 2009年
DOI: 10.1016/j.neures.2009.09.1358
ISSN: 0168-0102
-
急激に社会問題化している心身症の克服モデル 膝下部前帯状回の機能および構造に対する腸‐脳信号と心理社会的ストレスの影響
福土審, 金澤素, 渡辺諭史, 濱口豊太, 照井隆宏, 三根浩敬, 田代学
急激に社会問題化している心身症の克服モデル 平成20年度総括・分担研究報告書 13-21 2009年
-
急激に社会問題化している心身症の克服モデル 過敏性腸症候群患者のアウトカム評価に影響する心身医学的要因の検討
金澤素, 篠崎雅江, 相模泰宏, 庄司知隆, 遠藤由香, 本郷道夫, 福土審
急激に社会問題化している心身症の克服モデル 平成20年度総括・分担研究報告書 37-44 2009年
-
アレルギー疾患におけるストレスとcorticotropin-releasing hormoneの役割
柏崎 力, 金澤 素, 清水 益男, 寒河江 亜矢子, 福土 審
心身医学 48 (11) 977-978 2008年11月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
Water Drink TestによるFunctional Dyspepsiaの内臓知覚の検討
町田 知美, 森下 城, 庄司 知隆, 遠藤 由香, 相模 泰宏, 渡辺 諭史, 金澤 素, 木村 裕子, 町田 貴胤, 福土 審, 本郷 道夫
心身医学 48 (11) 978-978 2008年11月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会DOI: 10.15064/jjpm.48.11_978_1
ISSN: 0385-0307
-
下部消化管の炎症と機能相関をめぐって 高感度CRPと過敏性腸症候群における内臓知覚過敏性の関連
金澤 素, 多那 千絵, 福土 審
日本消化吸収学会総会プログラム・講演抄録集 39回 155-155 2008年10月
出版者・発行元: (NPO)日本消化吸収学会 -
内臓知覚の中枢神経プロセシングにおける神経活動同期性の検証 (消化管運動)
渡辺諭史, 服部朝美, 金澤素, 鹿野理子, 福土審
消化管運動 10 (1) 27-29 2008年8月
-
生活習慣病に対する心身医学的治療と従来治療の効果の比較 過敏性腸症候群に対する心身医学的治療の効果
福土 審, 篠崎 雅江, 鹿野 理子, 金澤 素, 相模 泰宏, 庄司 知隆, 遠藤 由香, 本郷 道夫
日本心療内科学会誌 12 (3) 140-140 2008年8月
出版者・発行元: (NPO)日本心療内科学会ISSN: 1342-9558
-
心身医学における研究と診療の最先端 過敏性腸症候群におけるcorticotropin-releasing hormoneの役割
福土 審, 濱口 豊太, 中谷 久美, 田山 淳, 鹿野 理子, 金澤 素, 相模 泰宏, 庄司 知隆, 遠藤 由香, 伊藤 正敏, 谷内 一彦, 本郷 道夫
心身医学 48 (7) 619-623 2008年7月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
P-8. Water Drink TestによるFunctional Dyspepsiaの内臓知覚の検討(ROME IIIのFDとIBSの診療への影響,パネルディスカッション2,第50回日本平滑筋学会総会)
森下城, 庄司知隆, 遠藤由香, 相模泰宏, 木村裕子, 町田知美, 町田貴胤, 佐藤智子, 渡辺諭史, 金澤素, 福土審, 本郷道夫
日本平滑筋学会雑誌 12 (1) 2008年6月19日
出版者・発行元: 日本平滑筋学会ISSN: 1342-8152
-
P-10. Rome III診断基準でみた過敏性腸症候群の便通サブタイプによる病態生理の相違(ROME IIIのFDとIBSの診療への影響,パネルディスカッション2,第50回日本平滑筋学会総会)
金澤素, 福土審, WhiteheadWhilliam E
日本平滑筋学会雑誌 12 (1) 2008年6月19日
出版者・発行元: 日本平滑筋学会ISSN: 1342-8152
-
ROME IIIのFDとIBSの診療への影響 Rome III診断基準でみた過敏性腸症候群の便通サブタイプによる病態生理の相違
金澤 素, 福土 審, Whitehead Whilliam E.
日本平滑筋学会雑誌 12 (1) J-24 2008年6月
出版者・発行元: 日本平滑筋学会ISSN: 1884-507X
eISSN: 1884-8761
-
ROME IIIのFDとIBSの診療への影響 Water Drink TestによるFunctional Dyspepsiaの内臓知覚の検討
森下 城, 庄司 知隆, 遠藤 由香, 相模 泰宏, 木村 裕子, 町田 知美, 町田 貴胤, 佐藤 智子, 渡辺 諭史, 金澤 素, 福土 審, 本郷 道夫
日本平滑筋学会雑誌 12 (1) J-23 2008年6月
出版者・発行元: 日本平滑筋学会ISSN: 1884-507X
eISSN: 1884-8761
-
機能性胃腸症(Functional Dyspepsia)の病態を巡る脳腸相関 大脳誘発電位および飲水負荷試験からみたFunctional dyspepsiaの内臓知覚の検討
庄司 知隆, 森下 城, 渡辺 諭史, 遠藤 由香, 相模 泰宏, 町田 貴胤, 町田 知美, 金澤 素, 福土 審, 本郷 道夫
心身医学 48 (6) 459-459 2008年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
過敏性腸症候群(irritable bowel syndrome:IBS)患者のアウトカム評価に影響する心身医学的要因の検討
金澤 素, 篠崎 雅江, 遠藤 由香, 相模 泰宏, 庄司 知隆, 本郷 道夫, Whitehead William E., 福土 審
心身医学 48 (6) 496-496 2008年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
青年期の過敏性腸症候群有症状者に対する運動療法短期効果の神経生理学的検証
濱口 豊太, 清水 邦彦, 金澤 素, 櫻井 浩治, 富家 直明, 福土 審
心身医学 48 (6) 496-496 2008年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
思春期過敏性腸症候群において自己効力感が症状および健康関連クオリティ・オブ・ライフに与える影響
遠藤 由香, 木村 裕子, 福土 審, 庄司 知隆, 相模 泰宏, 森下 城, 町田 知美, 町田 貴胤, 金澤 素, 本郷 道夫
心身医学 48 (6) 497-497 2008年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
催眠暗示とヒスタミンH1受容体拮抗薬による大腸電気刺激時の自律神経機能変化
服部 朝美, 渡辺 諭史, 水野 資子, 濱口 豊太, 鹿野 理子, 金澤 素, 福土 審
心身医学 48 (6) 497-497 2008年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
母子分離ストレスと消化管炎症の組み合わせによる性差依存的なラットのストレス反応
長谷川 涼子, 谷 莉, 中谷 久美, 服部 朝美, 三根 浩敬, 相澤 恵美子, 金澤 素, 福土 審
心身医学 48 (6) 510-510 2008年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
II-B-5 5-HT_<2A/2C>刺激薬によるIBS様ラットの病態の改善(ストレス・動物モデル1,一般口演,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
谷莉, 長谷川涼子, 中谷久美, 陰法治, 服部朝美, 相澤恵美子, 金澤素, 福土審
心身医学 48 (6) 2008年6月1日
出版者・発行元: 日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
過敏性腸症候群患者に対する絶食療法の有効性
金澤 素, 福土 審
東北医学雑誌 120 (1) 125-127 2008年6月
出版者・発行元: 東北医学会ISSN: 0040-8700
-
母子分離によるIBS様ラットにおけるセロトニン2A/2C受容体の作用
谷 莉, 長谷川 涼子, 中谷 久美, 陰 法治, 金澤 素, 福土 審
東北医学雑誌 120 (1) 107-108 2008年6月
出版者・発行元: 東北医学会ISSN: 0040-8700
-
心身症診断・治療ガイドライン2006・Summary 過敏性腸症候群
福土 審, 金澤 素, 篠崎 雅江, 遠藤 由香, 庄司 知隆, 相模 泰宏, 森下 城, 本郷 道夫
心身医学 48 (5) 359-365 2008年5月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
Small intestinal bacterial overgrowth in irritable bowel syndrome: Association with colon motility, bowel symptoms, and psychological distress
Madhusudan Grover, Motoyori Kanazawa, Denesh K. Chitkara, Lisa M. Gangarosa, Olafur S. Palsson, Douglas A. Drossman, Marsha J. Turner, William E. Whitehead
GASTROENTEROLOGY 134 (4) A680-A680 2008年4月
ISSN: 0016-5085
-
過敏性腸症候群に対する心身医学的治療 (Medical ASAHI)
福土審, 篠崎雅江, 鹿野理子, 金澤素, 渡辺諭史, 相模泰宏, 庄司知隆, 遠藤由香, 本郷道夫
Medical ASAHI 45-47 2008年4月
-
過敏性腸症候群患者の腸内環境
今岡 明美, 多那 千絵, 松木 隆広, 瀬戸山 裕美, 原 妙子, 半田 知美, 金澤 素, 梅崎 良則, 福土 審
腸内細菌学雑誌 22 (2) 51-51 2008年4月
出版者・発行元: (公財)腸内細菌学会ISSN: 1343-0882
eISSN: 1349-8363
-
過敏性腸症候群患者におけるクエン酸モサプリドの直腸運動機能・内臓知覚に対する効果
金澤 素, 渡辺 諭史, 多那 千絵, 福土 審
Therapeutic Research 29 (4) 520-521 2008年4月
出版者・発行元: ライフサイエンス出版(株)ISSN: 0289-8020
-
過敏性腸症候群の受療行動
金澤 素, 福土 審
消化器心身医学 15 (1) 1-6 2008年4月
出版者・発行元: 消化器心身医学研究会ISSN: 1340-8844
eISSN: 2188-0549
-
IBS患者における唾液中Chromogranin Aの分泌過多は骨格筋の短時間持続伸張によって抑制される
濱口 豊太, 清水 邦彦, 櫻井 浩治, 金澤 素, 福土 審
日本作業療法研究学会雑誌 11 (1) 33-33 2008年3月
出版者・発行元: 日本作業療法研究学会ISSN: 1882-0948
-
若年女性における過敏性腸症候群と生活習慣、心理要因に関する疫学的検討
奥山 祐右, 福居 顕文, 藤本 荘太郎, 加藤 孝子, 東 あかね, 金澤 素, 福土 審
日本消化器病学会雑誌 105 (臨増総会) A250-A250 2008年3月
出版者・発行元: (一財)日本消化器病学会ISSN: 0446-6586
eISSN: 1349-7693
-
急激に社会問題化している心身症の克服モデル 健常者における直腸と下行結腸における内臓知覚の相違―消化管侵害刺激時のPET脳画像と自覚症状の評価―
金澤素, 濱口豊太, 渡辺論史, 照井隆広, 三根浩敬, 鹿野理子
急激に社会問題化している心身症の克服モデル 平成19年度研究成果報告書 33-38 2008年
-
生活習慣病に対する心身医学的治療と従来治療の効果の比較 過敏性腸症候群に対する心身医学的治療の効果
福土 審, 篠崎 雅江, 鹿野 理子, 金澤 素, 相模 泰宏, 庄司 知隆, 遠藤 由香, 本郷 道夫
日本心療内科学会総会・学術大会プログラム・抄録集 12回 45-45 2007年12月
出版者・発行元: (NPO)日本心療内科学会 -
アレルギー疾患におけるストレスとcorticotropin-releasing hormoneの役割
柏崎 力, 金澤 素, 清水 益男, 寒河江 亜矢子, 福土 審
国立病院総合医学会講演抄録集 61回 482-482 2007年11月
出版者・発行元: 国立病院総合医学会 -
【脳腸ペプチド】CRH(Corticotropin-releasing hormone) 過敏性腸症候群の病態生理に関する役割を中心として
金澤 素, 福土 審
医学のあゆみ 223 (7) 563-567 2007年11月
出版者・発行元: 医歯薬出版(株)ISSN: 0039-2359
-
【職場のメンタルヘルス update】労働ストレス要因と脳内ストレス処理過程への影響
渡辺 諭史, 金澤 素, 福土 審
心療内科 11 (6) 438-442 2007年11月
出版者・発行元: (有)科学評論社ISSN: 1342-9892
-
消化管知覚の催眠変容における脳領域間functional connectivityの検証 (消化管運動)
渡辺諭史, 金澤素, 濱口豊太, 照井隆広, 三根浩敬, 谷内一彦, 伊藤正敏, 福土審
消化管運動 9 (1) 29-30 2007年10月
-
消化器の機能と治療をめぐって 過敏性腸症候群の便通タイプによる大腸伸展刺激に対する内臓知覚と大腸運動機能の相違
金澤 素, 福土 審, Whitehead William E.
日本消化器病学会雑誌 104 (臨増大会) A351-A351 2007年9月
出版者・発行元: (一財)日本消化器病学会ISSN: 0446-6586
eISSN: 1349-7693
-
過敏性腸症候群の背景 心理と遺伝要因
濱口 豊太, 金澤 素, 福土 審
行動医学研究 13 (1) 1-5 2007年8月
出版者・発行元: 日本行動医学会DOI: 10.11331/jjbm.13.1
ISSN: 1341-6790
-
情動形成とその異常の脳内機構 情動と心身相関のBlack Boxに迫る 身体感覚から情動形成に至る脳内過程とその異常
福土 審, 濱口 豊太, 鹿野 理子, 田山 淳, 金澤 素, 相模 泰宏, 庄司 知隆, 遠藤 由香, 伊藤 正敏, 谷内 一彦, 本郷 道夫
心身医学 47 (8) 691-695 2007年8月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
Functional Dyspepsia non-consulterの内臓知覚大脳誘発電位
森下 城, 庄司 知隆, 遠藤 由香, 相模 泰宏, 渡辺 諭史, 金澤 素, 木村 裕子, 鈴木 知美, 町田 貴胤, 福士 審, 本郷 道夫
胃病態機能研究会誌 39 9-9 2007年7月
出版者・発行元: (株)勁草書房コミュニケーション事業部ISSN: 1880-3652
-
わが国の過敏性腸症候群における受療行動に影響する要因についての検討 欧米・アジア諸国と比較して
金澤 素, 遠藤 由香, 篠崎 雅江, 相模 泰宏, 森下 城, 庄司 知隆, 本郷 道夫, 福土 審
心身医学 47 (6) 546-546 2007年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
機能性便秘. (消化管運動-目に見えない消化器疾患を追う)
金澤素, 福土審
消化管運動-目に見えない消化器疾患を追う 9 (4) 8-13 2007年6月
-
心身医学における研究と診療の最先端 過敏性腸症候群と正常におけるcorticotropin-releasing hormone拮抗薬による脳画像の変化 (心身医学)
福土審, 濱口豊太, 鹿野理子, 金澤素, 相模泰宏, 庄司知隆, 遠藤由香, 伊藤正敏, 谷内一彦, 本郷道夫
心身医学 47 (6) 445-445 2007年6月
-
【機能性腸障害 過敏性腸症候群とその類縁疾患群】機能性便秘と機能性腹部膨満
金澤 素, 福土 審
治療学 41 (6) 603-606 2007年6月
出版者・発行元: ライフサイエンス出版(株)ISSN: 0386-8109
-
【機能性腸障害 過敏性腸症候群とその類縁疾患群】過敏性腸症候群 内臓知覚と中枢神経プロセシング
渡辺 諭史, 金澤 素, 福土 審
治療学 41 (6) 566-568 2007年6月
出版者・発行元: ライフサイエンス出版(株)ISSN: 0386-8109
-
Comparison of comorbidity in Japanese and US patients with irritable bowel syndrome
Motoyori Kanazawa, Olafur S. Palsson, Masae Shmozaki, Yasuhiro Sagami, Yuka Endo, Tomotaka Shoji, Michio Hongo, William E. Whitehead, Shin Fukudo
GASTROENTEROLOGY 132 (4) A680-A681 2007年4月
ISSN: 0016-5085
-
過敏性腸症候群における重症度と受療行動に影響する要因についての検討
金澤 素, 遠藤 由香, 篠崎 雅江, 相模 泰宏, 森下 城, 庄司 知隆, 本郷 道夫, 福土 審
日本消化器病学会雑誌 104 (臨増総会) A169-A169 2007年3月
出版者・発行元: (一財)日本消化器病学会ISSN: 0446-6586
eISSN: 1349-7693
-
過敏性腸症候群の発生機序 消化管刺激順序による急性感作現象
濱口 豊太, 金澤 素, 福土 審
心身医学 47 (1) 19-24 2007年1月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
過敏性腸症候群の発生機序 消化管知覚過敏に関与する炎症と脊髄神経興奮
濱口 豊太, 金澤 素, 福土 審
心身医学 47 (1) 13-18 2007年1月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
過敏性腸症候群の重症度と家族歴の関連性 両親の病的行動学習の影響の観点から
金澤 素, 遠藤 由香, Whitehead William E., 鹿野 理子, 本郷 道夫, 福土 審
心身医学 46 (12) 1052-1053 2006年12月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
【機能性消化器疾患の基礎と臨床】過敏性腸症候群患者における重症度・疾患特異的QOLの評価
金澤 素, 篠崎 雅江, 福土 審
消化器科 43 (6) 527-530 2006年12月
出版者・発行元: (有)科学評論社ISSN: 0289-8756
-
過敏性腸症候群の病態と新しい治療 健常者における直腸と下行結腸における内臓知覚の相違 消化管侵害刺激時のPET脳画像と自覚症状の評価
金澤 素, 濱口 豊太, 福土 審
日本消化器病学会雑誌 103 (臨増大会) A704-A704 2006年9月
出版者・発行元: (一財)日本消化器病学会ISSN: 0446-6586
eISSN: 1349-7693
-
【過敏性腸症候群(IBS) 基礎・臨床研究の新展開】過敏性腸症候群の疫学
金澤 素, 福土 審
日本臨床 64 (8) 1420-1424 2006年8月
出版者・発行元: (株)日本臨床社ISSN: 0047-1852
-
過敏性腸症候群の疫学 (日本臨床)
金澤素, 福土審
日本臨床 64 (8) 1420-1424 2006年8月
-
プライマリケアでみる消化器心身症の診断と治療 過敏性腸症候群における症状重症度とQOL評価の重要性
金澤 素, 福土 審
日本心療内科学会誌 10 (3) 148-151 2006年8月
出版者・発行元: (NPO)日本心療内科学会ISSN: 1342-9558
-
心身医学と社会,環境との関わり 心身相関の医学より一歩先へ 過敏性腸症候群における病的行動学習の影響 家族歴からみた過敏性腸症候群の重症度
金澤 素, 遠藤 由香, 鹿野 理子, 本郷 道夫, 福土 審
心身医学 46 (7) 639-643 2006年7月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
心身医学と社会,環境との関わり 心身相関の医学より一歩先へ 過敏性腸症候群における病的行動学習の影響 家族歴からみた過敏性腸症候群の重症度 (心身医学)
金澤素, 遠藤由香, 鹿野理子, 本郷道夫, 福土審
心身医学 46 (7) 639-643 2006年7月
-
過敏性腸症候群に対する自律訓練法の無作為比較臨床試験
篠崎雅江, 金澤素, 鹿野理子, 遠藤由香, 本郷道夫, 福土審
心身医学 46 (6) 533-533 2006年6月1日
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
情動形成とその異常の脳内機構 情動と心身相関のBlack Boxに迫る 身体感覚から情動形成に至る脳内過程とその異常
福土 審, 濱口 豊太, 鹿野 理子, 渡辺 諭史, 水野 資子, 金澤 素, 中谷 久美, 相模 泰宏, 庄司 知隆, 遠藤 由香, 青木 正志, 糸山 泰人, 川島 隆太, 伊藤 正敏, 谷内 一彦, 本郷 道夫
心身医学 46 (6) 469-469 2006年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
消化管知覚の認知的修飾におけるヒスタミン神経系の役割
渡辺 諭史, 服部 朝美, 水野 資子, 濱口 豊太, 鹿野 理子, 金澤 素, 福土 審
心身医学 46 (6) 509-509 2006年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
古典的条件反応におけるヒト大腸平滑筋運動と中枢機能の評価 過敏性腸症候群の病態解明に向けて
金澤 素
東北医学雑誌 118 (1) 61-65 2006年6月
出版者・発行元: 東北医学会ISSN: 0040-8700
-
消化管と自律神経 古典的条件付け反応におけるヒト大腸運動と中枢機能の評価 過敏性腸症候群の病態モデル作成の試み
金澤 素, 福土 審
自律神経 43 (3) 236-239 2006年6月
出版者・発行元: 日本自律神経学会ISSN: 0288-9250
eISSN: 2434-7035
-
過敏性腸症候群の診断・治療ガイドライン (心身症診断・治療ガイドライン 2006)
福土審, 金澤素, 篠崎雅江, 遠藤由香, 相模泰宏, 庄司知隆, 本郷道夫
心身症診断・治療ガイドライン 2006 11-40 2006年5月
-
S1-10.古典的条件反応におけるヒト大腸平滑筋運動と中枢機能の評価 : 過敏性腸症候群の病態解明に向けて(消化管機能研究の新しい視点,シンポジウム1,第48回 日本平滑筋学会総会)
金澤素, 福土審
日本平滑筋学会雑誌 10 (1) 2006年4月28日
出版者・発行元: 日本平滑筋学会ISSN: 1342-8152
-
消化管機能研究の新しい視点 古典的条件反応におけるヒト大腸平滑筋運動と中枢機能の評価 過敏性腸症候群の病態解明に向けて
金澤 素, 福土 審
日本平滑筋学会雑誌 10 (1) J-9 2006年4月
出版者・発行元: 日本平滑筋学会ISSN: 1884-507X
eISSN: 1884-8761
-
Functional Dyspepsia non-patientの内臓知覚大脳誘発電位 (消化管運動?目には見えない消化管疾患を追う増刊号 「第5回neurogastoroenterology学会」記録集)
森下城, 庄司知隆, 遠藤由香, 相模泰宏, 渡辺諭史, 金澤素, 木村裕子, 町田知美, 町田貴胤, 福土審, 本郷道夫
消化管運動?目には見えない消化管疾患を追う増刊号 「第5回neurogastoroenterology学会」記録集 5 1 2006年4月
-
Fasting therapy for functional gastrointestinal disorders
Motoyori Kanazawa, Michio Hongo, Shin Fukudo
International Congress Series 1287 309-312 2006年4月
DOI: 10.1016/j.ics.2005.09.163
ISSN: 0531-5131
-
機能性消化器疾患の基礎と臨床 過敏性腸症候群患者における重症度・疾患特異的QOLの評価過敏性腸症候群患者における重症度・疾患特異的QOLの評価 IBS severity indexとIBS-QOL日本語版の信頼性・妥当性の検証
金澤 素, 篠崎 雅江, 福土 審
日本消化器病学会雑誌 103 (臨増総会) A67-A67 2006年3月
出版者・発行元: (一財)日本消化器病学会ISSN: 0446-6586
eISSN: 1349-7693
-
過敏性腸症候群のセロトニントランスポーター遺伝子多型
河野 優子, 水野 資子, 鹿野 理子, 金澤 素, 青木 正志, 糸山 泰人, 福土 審
心身医学 46 (3) 256-256 2006年3月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
Can modulating corticotropin releasing hormone receptors alter visceral sensitivity?
S Fukudo, K Saito, Y Sagami, M Kanazawa
GUT 55 (2) 146-148 2006年2月
ISSN: 0017-5749
-
過敏性腸症候群に対する自律訓練法の有効性の検証―無作為比較臨床試験を使用して―
篠崎雅江, 金澤素, 鹿野理子, 遠藤由香, 本郷道夫, 福土審
2006 Int Congr Psychother Jpn 3rd Int Conf Asian Fed Psychother Program Abstr 33 2006年
-
過敏性腸症候群患者における疾患特異的QOL評価の重要性―IBS‐QOL日本語版の信頼性・妥当性の検証―
金澤素, 篠崎雅江, 相模泰宏, 遠藤由香, 本郷道夫, 福土審
日本心療内科学会学術大会プログラム・抄録集 10th 47 2006年
-
古典的条件付け刺激に対するヒト大腸運動と脳血流の変化
金澤 素
Pharma Medica 23 (12) 79-80 2005年12月
出版者・発行元: (株)メディカルレビュー社ISSN: 0289-5803
-
消化器と自律神経 条件付け反応におけるヒト大腸運動と中枢機能の評価 過敏性腸症候群の病態モデル作成の試み
金澤 素, 福土 審
日本自律神経学会総会プログラム・抄録集 58回 62-62 2005年10月
出版者・発行元: 日本自律神経学会 -
身体と心のクロストーク 臨床医学の視点から 身体と心のクロストーク 脳腸相関の視点から
福土 審, 相模 泰宏, 濱口 豊太, 鹿野 理子, 渡辺 諭史, 服部 朝美, 金澤 素, 遠藤 由香, 庄司 知隆, 唐橋 一人, 森下 城, 本郷 道夫
日本心療内科学会誌 9 (3) 131-131 2005年8月
出版者・発行元: (NPO)日本心療内科学会ISSN: 1342-9558
-
急性胃腸炎の既往と過敏性腸症候群の関連性 感染後性過敏性腸症候群の疫学調査
金澤 素, 遠藤 由香, 鹿野 理子, 本郷 道夫, 福土 審
日本消化器病学会雑誌 102 (臨増総会) A288-A288 2005年3月
出版者・発行元: (一財)日本消化器病学会ISSN: 0446-6586
eISSN: 1349-7693
-
Differential Activation of the Midbrain Periaqueductal Grey by Experience of Visceral Stimulation in Humans
Hamaguchi T., Kano M., Kanazawa M., Rikimaru H., Watanabe S., Itoh M., Yanai K., Fukudo S.
CYRIC annual report 2005 130-135 2005年
出版者・発行元: Cyclotron and Radioisotope Center, Tohoku University -
「認知行動療法―私はこう治療している」摂食障害に対する認知行動療法の効果―自己主張訓練を中心とした新しい治療法―
松坂香奈枝, 富家直明, 内海厚, 田村太作, 遠藤由香, 鹿野理子, 金沢素, 本郷道夫, 福土審
日本心療内科学会学術大会プログラム・抄録集 9th 40 2005年
-
心身症の診断・治療ガイドラインを用いた評価法の開発に関する研究 過敏性腸症候群の症状評価法の開発と診断・治療ガイドラインの検証に関する研究
福土審, 篠崎雅江, 鹿野理子, 金沢素, 中谷直樹, 吉沢正彦, 遠藤由香, 本郷道夫
心身症の診断・治療ガイドラインを用いた評価法の開発に関する研究 平成14-16年度 総括研究報告書 73-109 2005年
-
過敏性腸症候群 (心身症診断・治療ガイドライン2002 《2004年ダイジェスト版》)
福土審, 金澤素, 遠藤由香, 吉沢正彦, 野村泰輔, 本郷道夫
心身症診断・治療ガイドライン2002 《2004年ダイジェスト版》 71-84 2004年10月
-
摂食障害に対する集団認知行動療法の効果 主張訓練を中心とした新しい治療法
松坂 香奈枝, 富家 直明, 内海 厚, 斉藤 久美, 吉沢 正彦, 田村 太作, 稲葉 ひとみ, 丸山 史, 庄司 知隆, 遠藤 由香, 森下 城, 佐竹 学, 野村 泰輔, 金澤 素, 本郷 道夫, 福土 審
心身医学 44 (10) 763-772 2004年10月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
Neurogastroenterologyの新展開 臨床生理学と消化器病学の接点 脳腸相関による情動の変化とCRHの役割
福土 審, 相模 泰宏, 濱口 豊太, 鹿野 理子, 金澤 素, 本郷 道夫
日本臨床生理学会雑誌 34 (臨増) 32-32 2004年10月
出版者・発行元: 日本臨床生理学会ISSN: 0286-7052
-
FD(functional dyspepsia)の病態生理における最近の考え方;生物・心理・社会的モデルの観点から (消化管運動)
金澤素, 福土審
消化管運動 6 (2) 11-19 2004年4月
-
CRH receptor-1拮抗薬が大腸伸展刺激によるラットの不安関連行動に及ぼす影響
齋藤 久美, 河西 敏幸, 名倉 洋子, 伊藤 仁実, 金澤 素, 福土 審
心身医学 44 (2) 151-152 2004年2月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
ヒトの大腸伸展刺激に対する血漿カテコールアミンの動態は視床下部賦活化と相関する
濱口 豊太, 鹿野 理子, 金澤 素, 渡辺 諭史, 力丸 尚, 伊藤 正敏, 谷内 一彦, 福土 審
心身医学 44 (2) 157-157 2004年2月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
ストレスによる胃機能の変化に対する六君子湯の効果
白取 美幸, 庄司 知隆, 金澤 素, 本郷 道夫, 福土 審
心身医学 44 (2) 160-160 2004年2月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
Does Colonic Motility Really become Conditioned in Humans? A PET Study Using Transcutaneus Electrical Nerve Stimulation (TENS)
Kanazawa M., Endo M., Yamaguchi K., Hamaguchi T., William E., White head, Itoh M., Fukudo S.
CYRIC annual report 2004 133-140 2004年
出版者・発行元: Cyclotron and Radioisotope Center, Tohoku University -
Differential Activation of the Human Brain in Response to Sham Stimulation after Experience of Visceral Stimulation
Hamaguchi T., Kano M., Kanazawa M., Rikimaru H., Watanabe S., Itoh M., Yanai K., Fukudo S.
CYRIC annual report 2004 128-132 2004年
出版者・発行元: Cyclotron and Radioisotope Center, Tohoku University -
過敏性腸症候群の診断・治療ガイドラインと症状評価法の開発
福士審, 篠崎雅江, 金沢素
日本消化器病学会雑誌 100 A425 2003年9月20日
ISSN: 0446-6586
-
消化器疾患に対する絶食療法の適用 生活習慣病としての側面から
鹿野 理子, 金澤 素, 福土 審, 野村 泰輔, 本郷 道夫
日本絶食療法学会会報 (23) 23-23 2003年7月
出版者・発行元: 日本絶食療法学会 -
心身症の診断・治療ガイドラインを用いた評価法の開発に関する研究 過敏性腸症候群の症状評価法の開発
福土 審, 金澤 素, 篠崎 雅江, 鹿野 理子, 遠藤 由香, 吉沢 正彦, 野村 泰輔, 本郷 道夫
厚生労働省精神・神経疾患研究委託費研究報告集 平成14年度 462-463 2003年6月
出版者・発行元: 国立精神・神経センター -
摂食障害に対する集団認知行動療法の効果
松坂 香奈枝, 富家 直明, 内海 厚, 斉藤 久美, 吉沢 正彦, 田村 太作, 稲葉 ひとみ, 丸山 史, 森下 城, 庄司 知隆, 遠藤 由香, 佐竹 学, 野村 泰輔, 金澤 素, 本郷 道夫, 福土 審
心身医学 43 (6) 394-394 2003年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
大腸伸展刺激による局所脳血流量の変化は行動特性と相関する
濱口 豊太, 鹿野 理子, 金澤 素, 力丸 尚, 伊藤 正敏, 谷内 一彦, 福土 審
作業療法 22 (特別) 503-503 2003年5月
出版者・発行元: (一社)日本作業療法士協会ISSN: 0289-4920
-
過敏性腸症候群のQOL パニック障害合併の影響
遠藤 由香, 野村 泰輔, 金澤 素, 福土 審, 本郷 道夫
消化器心身医学 10 (1) 79-79 2003年4月
出版者・発行元: 消化器心身医学研究会ISSN: 1340-8844
eISSN: 2188-0549
-
21世紀の新たな消化器心身医学 QOLと消化器心身医学 過敏性腸症候群のquality of lifeと情動障害
福土 審, 金澤 素, 鹿野 理子, 遠藤 由香, 相模 泰宏, 庄司 知隆, 唐橋 一人, 佐竹 学, 野村 泰輔, 本郷 道夫
消化器心身医学 10 (1) 81-82 2003年4月
出版者・発行元: 消化器心身医学研究会ISSN: 1340-8844
eISSN: 2188-0549
-
Visceral Perception and Emotion are Correlated to Brain Activity during Colonic Distention in Human
Hamaguchi T., Kano M., Rikimaru H., Kanazawa M., Itoh M., Yanai K., Fukudo S.
CYRIC annual report 2003 198-202 2003年
出版者・発行元: Cyclotron and Radioisotope Center, Tohoku University -
心身症の診断基準と治療ガイドライン 過敏性腸症候群の診断・治療ガイドライン
福土 審, 金澤 素, 相模 泰宏, 遠藤 由香, 野村 泰輔, 本郷 道夫
心身医学 43 (1) 13-13 2003年1月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
消化管 脳 腸相関
濱口 豊太, 金澤 素, 福土 審
Annual Review消化器 2003 25-43 2003年1月
出版者・発行元: (株)中外医学社 -
内臓刺激時の心臓自律神経反応
島田 有子, 相模 泰宏, 田山 淳, 金澤 素, 本郷 道夫, 福土 審
心身医学 42 (10) 691-691 2002年10月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
ヒト大腸運動における条件づけの証明
金澤 素, 遠藤 雅俊, 山口 慶一郎, 伊藤 正敏, 福土 審
心身医学 42 (10) 692-692 2002年10月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
大腸電気刺激と大脳誘発電位による内臓知覚検査法の開発 過敏性腸症候群の診断治療に向けて
小竹 千枝子, 金澤 素, 相模 泰宏, 野村 泰輔, 本郷 道夫, 福土 審
心身医学 42 (6) 387-387 2002年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
大腸伸展刺激によるラット海馬におけるノルアドレナリン放出
齋藤 久美, 金澤 素, 福土 審
心身医学 42 (6) 387-387 2002年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
ヒトの消化管刺激に対する脳機能モジュール
濱口 豊太, 鹿野 理子, 金澤 素, 力丸 尚, 富家 直明, 伊藤 正敏, 谷内 一彦, 福土 審
心身医学 42 (6) 387-387 2002年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
過敏性腸症候群 (心身症診断・治療ガイドライン 2002)
福土審, 金澤素, 遠藤由香, 吉沢正彦, 野村泰輔, 本郷道夫
心身症診断・治療ガイドライン 2002 103-124 2002年5月
-
大腸刺激により脳機能と情動が関連する-PETによる検討
濱口 豊太, 鹿野 理子, 金澤 素, 力丸 尚, 富家 直明, 伊藤 正敏, 谷内 一彦, 福土 審
心身医学 42 (5) 335-335 2002年5月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
内臓知覚と情動に関連した脳機能module
濱口 豊太, 鹿野 理子, 力丸 尚, 金澤 素, 伊藤 正敏, 谷内 一彦, 福土 審
作業療法 21 (特別) 503-503 2002年4月
出版者・発行元: (一社)日本作業療法士協会ISSN: 0289-4920
-
消化器心身症におけるQOL(Quality of life)の評価 過敏性腸症候群を中心にして
金澤 素, 福土 審
消化器心身医学 9 (1) 23-29 2002年4月
出版者・発行元: 消化器心身医学研究会ISSN: 1340-8844
eISSN: 2188-0549
-
心身症の診断・ガイドライン研究 過敏性腸症候群の診断・治療ガイドライン
福土 審, 遠藤 由香, 吉澤 正彦, 金澤 素, 野村 泰輔, 本郷 道夫
厚生省精神・神経疾患研究委託費による研究報告集 平成12年度 318-318 2002年3月
出版者・発行元: 国立精神・神経センター -
過敏性腸症候群の診断・治療ガイドライン
福土 審, 金澤 素, 遠藤 由香, 吉沢 正彦, 野村 泰輔, 本郷 道夫
厚生労働省精神・神経疾患研究委託費総括研究報告書 心身症の診断・治療ガイドライン作成とその実証的研究 平成11〜13年度 40-47 2002年3月
出版者・発行元: 厚生労働省精神・神経疾患研究班 -
Functional Module of the Brain Correlates the Trait Anxiety by Colonic Distention
Hamaguchi T., Kano M., Rikimaru H., Kanazawa M., Itoh M., Yanai K., Fukudo S.
CYRIC annual report 2002 113-120 2002年
出版者・発行元: Cyclotron and Radioisotope Center, Tohoku University -
"脳-腸相関"の基礎と臨床 神経消化器病学の目指すもの 過敏性腸症候群の病態生理からみた脳腸相関
福土 審, 小竹 千枝子, 金澤 素
日本消化器病学会雑誌 98 (臨増大会) A423-A423 2001年9月
出版者・発行元: (一財)日本消化器病学会ISSN: 0446-6586
-
IID-12 少年院入院者に対するリラクセーションによる心理的変化(小児科III)
中谷直樹, 熊野宏昭, 美野田啓二, 古口高志, 田之内厚三, 金澤素, 福土審
心身医学 41 123-123 2001年5月1日
出版者・発行元: 日本心身医学会DOI: 10.15064/jjpm.41.supplementII_123_2
ISSN: 0385-0307
-
IID-21 大腸伸展刺激による脳機能の変化 : 情動と内臓知覚のPETを用いた検討(基礎研究・消化器I)
濱口豊太, 鹿野理子, 金澤素, 力丸尚, 富家直明, 伊藤正敏, 谷内一彦, 福土審
心身医学 41 128-128 2001年5月1日
出版者・発行元: 日本心身医学会DOI: 10.15064/jjpm.41.supplementII_128_1
ISSN: 0385-0307
-
IID-22 食道電気刺激による誘発電位と食道知覚・高次神経機能の関連(基礎研究・消化器II)
金澤素, 野村泰輔, 本郷道夫, 福土審
心身医学 41 128-128 2001年5月1日
出版者・発行元: 日本心身医学会DOI: 10.15064/jjpm.41.supplementII_128_2
ISSN: 0385-0307
-
IID-24 過敏性腸症候群の内臓知覚誘発電位異常(基礎研究・消化器II)
福土審, 小竹千枝子, 金澤素, 相模泰宏, 野村泰輔, 本郷道夫
心身医学 41 129-129 2001年5月1日
出版者・発行元: 日本心身医学会DOI: 10.15064/jjpm.41.supplementII_129_2
ISSN: 0385-0307
-
脳腸相関と行動医学の観点から
福土 審, 金澤 素, 野村 泰輔, 遠藤 由香, 庄司 知隆, 唐橋 一人, 相模 泰宏, 佐竹 学, 本郷 道夫
消化器心身医学 8 (1) 110-110 2001年4月
出版者・発行元: 消化器心身医学研究会ISSN: 1340-8844
-
Functional dyspepsiaにおける食道電気刺激による誘発電位を用いた内臓知覚の評価
金澤 素, 福土 審, 野村 泰輔, 本郷 道夫
消化器心身医学 8 (1) 104-104 2001年4月
出版者・発行元: 消化器心身医学研究会ISSN: 1340-8844
eISSN: 2188-0549
-
Functional dyspepsiaと過敏性腸症候群の24時間十二指腸運動
唐橋 一人, 野村 泰輔, 佐竹 学, 遠藤 由香, 庄司 知隆, 相模 泰宏, 福土 審, 金澤 素, 本郷 道夫
Journal of Smooth Muscle Research Japanese Section 5 (1) J19-J19 2001年4月
出版者・発行元: 日本平滑筋学会ISSN: 1342-8152
-
消化器愁訴と消化管運動異常に関する研究 Functional Dyspepsiaと過敏性腸症候群の十二指腸運動異常
唐橋 一人, 野村 泰輔, 佐竹 学, 遠藤 由香, 庄司 知隆, 相模 泰宏, 福土 審, 金澤 素, 本郷 道夫
Therapeutic Research 22 (3) 537-539 2001年3月
出版者・発行元: ライフサイエンス出版(株)ISSN: 0289-8020
-
エビデンス・ベイスド・サイコソマティック・メディシン 消化器心身症とEBM 過敏性腸症候群を中心として
金澤 素, 野村 泰輔, 本郷 道夫, 福土 審
心身医学 41 (2) 94-94 2001年2月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
消化器心身症とEBM─過敏性腸症候群を中心として─ (心身医)
金澤素, 野村泰輔, 本郷道夫, 福土審
心身医 41 94 2001年2月
-
食道電気刺激による誘発電位と食道知覚・高次神経機能の関連
金澤 素, 野村 泰輔, 本郷 道夫, 福土 審
日本消化器病学会雑誌 97 (臨増大会) A551-A551 2000年9月
出版者・発行元: (一財)日本消化器病学会ISSN: 0446-6586
eISSN: 1349-7693
-
自己暗示により顕著なcortisol上昇と白血球増多を示したunexplained nausea & vomitingの1例
成田博之, 金沢素, 遠藤由香, 鹿野理子, 野村泰輔, 菅原隆, 唐橋一人, 庄司知隆, 本郷道夫
心身医学 40 (6) 492 2000年8月1日
ISSN: 0385-0307
-
絶食療法により消化管機能が改善した過敏性腸症候群の1例
鹿野 理子, 金澤 素, 遠藤 由香, 成田 博之, 田村 太作, 唐橋 一人, 佐竹 学, 野村 泰輔, 福土 審, 本郷 道夫
心身医学 40 (5) 401-401 2000年5月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
心電図異常(QT延長)を契機に発見された特発性副甲状腺機能低下症の1例
三浦 良, 大島 美和子, 金澤 素, 佐山 典代, 角田 一男, 鈴木 隆城, 古山 隆
逓信医学 52 (3) 141-141 2000年3月
出版者・発行元: (株)郵研社ISSN: 0387-1320
-
Functional Module of the Brain in Response to Colonic Distention in Human
Hamaguchi T., Kano M., Kanazawa M., Rikimaru H., Tomiie T., Yanai K., Itoh M., Fukudo S.
CYRIC annual report 2000 129-134 2000年
出版者・発行元: Cyclotron and Radioisotope Center, Tohoku University -
心理社会的ストレスによる気管支喘息の後に発症した過敏性腸症候群の2例
唐橋 一人, 福士 審, 佐竹 学, 内海 厚, 庄司 知隆, 金澤 素, 菅原 隆, 遠藤 由香, 丸山 史, 本郷 道夫
心身医学 39 (6) 471-472 1999年8月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
過敏性腸症候群に対する治療ガイドラインの作成 過敏性腸症候群に対する薬物療法と心身医学的治療
福土 審, 金澤 素, 本郷 道夫
Therapeutic Research 20 (8) 2370-2372 1999年8月
出版者・発行元: ライフサイエンス出版(株)ISSN: 0289-8020
-
過敏性腸症候群に対する薬物療法と心身医学的治療 (Therapeutic Research)
福土審, 金澤素, 本郷道夫
Therapeutic Research 20 2370-2372 1999年8月
-
過敏性腸症候群(IBS)及び慢性偽性腸閉塞症(CIP)における睡眠・覚醒時小腸運動
唐橋 一人, 福土 審, 野村 泰輔, 佐竹 学, 庄司 知隆, 菅原 隆, 金澤 素, 本郷 道夫
心身医学 39 (5) 393-393 1999年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
絶食療法が奏効した思春期の過敏性腸症候群の2例
遠藤 由香, 福土 審, 内海 厚, 庄司 知隆, 佐竹 学, 菅原 隆, 金澤 素, 唐橋 一人, 本郷 道夫
心身医学 39 (5) 399-399 1999年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
健康食品(フラクトオリゴ糖)により低K血症をきたした神経性食思不振症の1例
丸山 史, 丹野 優次, 金澤 素, 佐々木 雅之, 本郷 道夫
心身医学 39 (5) 396-396 1999年6月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
十二指腸運動からみたFunctional dyspepsiaと過敏性腸症候群
唐橋 一人, 福土 審, 野村 泰輔, 佐竹 学, 庄司 知隆, 金澤 素, 菅原 隆, 遠藤 由香, 成田 博之, 本郷 道夫
心身医学 39 (Suppl.II) 71-71 1999年5月
出版者・発行元: (一社)日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
Exaggerated motility of descending colon with repetitive distention of sigmoid colon in patients with irritable bowel syndrome
S Fukudo, T Nomura, A Utsumi, M Satake, T Sugawara, M Kanazawa, T Shoji, K Karahashi, Y Endo, M Hongo
GASTROENTEROLOGY 116 (4) A995-A995 1999年4月
ISSN: 0016-5085
-
【胃食道逆流症】GERDの分類
本郷 道夫, 金澤 素
Mebio 16 (3) 38-41 1999年3月
出版者・発行元: (株)メジカルビュー社ISSN: 0910-0474
-
GERDの分類 (Mebio)
本郷道夫, 金澤素
Mebio 16 38-41 1999年3月
-
機能性ディスペプシアと知覚異常 (消化器科)
本郷道夫, 鹿野理子, 金澤素
消化器科 26 598-603 1998年9月
-
IE-8 過敏性腸症候群患者のパニック症状(消化器II)
遠藤由香, 吉澤正彦, 福土審, 佐竹学, 金澤素, 菅原隆, 唐橋一人, 庄司知隆, 佐々木雅之, 本郷道夫
心身医学 38 68-68 1998年5月27日
出版者・発行元: 日本心身医学会DOI: 10.15064/jjpm.38.supiementII_68_1
ISSN: 0385-0307
-
Activation of histaminergic neuron in the human brain by balloon distention of the colon.
S Fukudo, K Yanai, M Higuchi, M Kanazawa, T Nomura, M Satake, T Sugawara, T Shoji, K Karahashi, Y Endo, T Watanabe, M Hongo
GASTROENTEROLOGY 114 (4) A1142-A1143 1998年4月
ISSN: 0016-5085
-
Altered cerebral-evoked potentials and allodynia in patients with functional dyspepsia by electrical stimulation of the esophageal mucosa.
M Kanazawa, T Nomura, S Fukudo, M Hongo
GASTROENTEROLOGY 114 (4) A774-A774 1998年4月
ISSN: 0016-5085
-
大腸拡張刺激によるヒト脳内ヒスタミンニューロンの発火
福土 審, 谷内 一彦, 樋口 真人, 金澤 素, 野村 泰輔, 佐竹 学, 菅原 隆, 庄司 知隆, 唐橋 一人, 遠藤 由香
日本消化器病学会雑誌 95 (臨増) 254-254 1998年3月
出版者・発行元: (一財)日本消化器病学会ISSN: 0446-6586
-
消化管運動検査法
本郷 道夫, 金澤 素
最新医学 52 (増刊) 1277-1286 1997年6月
出版者・発行元: (株)最新医学社ISSN: 0370-8241
-
B-6-2 Functional dyspepsiaにおける大脳誘発電位法を用いた内臓知覚の検討(NUD(非潰瘍性消化不良))
金澤素, 野村泰輔, 福土審, 佐竹学, 菅原隆, 庄司知隆, 唐橋一人, 遠藤由香, 本郷道夫
心身医学 37 106-106 1997年5月1日
出版者・発行元: 日本心身医学会DOI: 10.15064/jjpm.37.Abs_106_2
ISSN: 0385-0307
-
B-6-5 過敏性腸症候群に対する心身医学的治療(過敏性腸症候群)
福土審, 金澤素, 本郷道夫
心身医学 37 108-108 1997年5月1日
出版者・発行元: 日本心身医学会DOI: 10.15064/jjpm.37.Abs_108_1
ISSN: 0385-0307
-
C-12-60 colonic inertia様消化管運動機能異常を呈した、抑うつ患者の一例(消化器)
庄司知隆, 福土審, 佐竹学, 菅原隆, 金澤素, 唐橋一人, 遠藤由香, 本郷道夫
心身医学 37 190-190 1997年5月1日
出版者・発行元: 日本心身医学会DOI: 10.15064/jjpm.37.Abs_190_1
ISSN: 0385-0307
-
I D-9 ラジオアイソトープ法による神経性食思不振症の胃排出能の検討(消化器I)
庄司知隆, 福土審, 野村泰輔, 佐竹学, 菅原隆, 金沢素, 唐橋一人, 奥山信一, 本郷道夫
心身医学 36 96-96 1996年5月17日
出版者・発行元: 日本心身医学会DOI: 10.15064/jjpm.36.Abs_96_2
ISSN: 0385-0307
-
I D-17 ストレス蛋白mRNA発現の脳局在 : ストレス潰瘍モデルラットにおける検討(消化器III)
福土審, 阿部康二, 唐橋一人, 内海厚, 野村泰輔, 佐竹学, 金澤素, 菅原隆, 庄司知隆, 本郷道夫, 糸山泰人
心身医学 36 100-100 1996年5月17日
出版者・発行元: 日本心身医学会DOI: 10.15064/jjpm.36.Abs_100_2
ISSN: 0385-0307
-
老年消化器病と心身症 老年者のdyspepsia症状
本郷 道夫, 金澤 素
老年消化器病 7 (2) 119-124 1995年11月
出版者・発行元: (株)アークメディアISSN: 0914-8590
-
ストレスにより頻回のげっぷが生じた食道運動機能異常の1例
金澤素, 福土審, 太田亮一, 村中一文
心身医学 34 (4) 323-328 1994年4月1日
出版者・発行元: 日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
ID-5 過敏性腸症候群の脳 : 腸相関について(第4報)(消化器I)
野村泰輔, 福土審, 村中一文, 佐々木雅之, 金沢素, 菅原隆, 岡村文夫
心身医学 33 53-53 1993年5月17日
出版者・発行元: 日本心身医学会DOI: 10.15064/jjpm.33.Abs_53_1
ISSN: 0385-0307
-
ID-25 過敏性腸症候群に対する絶食療法の有効性(消化器IV)
金澤素, 福土審, 村中一文, 佐々木雅之, 太田亮一, 野村泰輔, 田代敦志, 佐竹学, 菅原隆, 岡村文夫, 遠藤由香
心身医学 33 63-63 1993年5月17日
出版者・発行元: 日本心身医学会DOI: 10.15064/jjpm.33.Abs_63_1
ISSN: 0385-0307
-
心身医学における負荷試験の重要性 (心身症の臨床検査)
福土審, 村中一文, 野村泰輔, 金澤素, 遠藤由香
心身症の臨床検査 31-46 1993年4月
-
中枢機能と消化管運動からみた過敏性腸症候群の病態生理(過敏性腸症候群の臨床-その診断基準・病態・治療)(第33回日本心身医学会総会)
福土審, 村中一文, 野村泰輔, 佐竹学, 金澤素
心身医学 33 (2) 175-183 1993年2月1日
出版者・発行元: 日本心身医学会ISSN: 0385-0307
-
P-II-4 上部・下部消化管運動と中枢機能による過敏性腸症候群の病態生理(過敏性腸症候群の臨床-その診断基準・病態・治療-)
福土審, 野村泰輔, 村中一文, 佐竹学, 金沢素
心身医学 32 15-15 1992年5月1日
出版者・発行元: 日本心身医学会DOI: 10.15064/jjpm.32.Abs_15_2
ISSN: 0385-0307
-
I-B-6 食行動異常症におけるヒスタミン代謝の検討(第1報)(摂食障害・病態II)
岩橋成寿, 佐々木雅之, 福土審, 野村泰輔, 太田亮一, 田中義規, 田代敦志, 青木茂美, 金沢素, 菅原隆, 村中一文, 前山一隆, 矢内一彦, 渡辺建彦
心身医学 32 27-27 1992年5月1日
出版者・発行元: 日本心身医学会DOI: 10.15064/jjpm.32.Abs_27_1
ISSN: 0385-0307
-
I-C-16 拘束浸水ストレスによる胃潰瘍の発生と海馬noradrenalineの動態(消化器IV)
福土審, 村中一文, 野村泰輔, 佐竹学, 金沢素
心身医学 32 48-48 1992年5月1日
出版者・発行元: 日本心身医学会DOI: 10.15064/jjpm.32.Abs_48_2
ISSN: 0385-0307
-
I-C-27 過敏性腸症候群の脳-腸相関について(第3報)(消化器VI)
野村泰輔, 福土審, 田口文人, 佐々木雅之, 岩橋成寿, 太田亮一, 田代敦志, 青木茂美, 金沢素, 菅原隆
心身医学 32 54-54 1992年5月1日
出版者・発行元: 日本心身医学会DOI: 10.15064/jjpm.32.Abs_54_1
ISSN: 0385-0307
-
I-E-13 温泉療法における副腎皮質ステロイドの尿中代謝産物およびNK細胞活性の変動(ストレス・免疫III)
田代敦志, 村中一文, 福土審, 佐々木雅之, 野村泰輔, 金澤素, 菅原隆, 高橋洋
心身医学 32 80-80 1992年5月1日
出版者・発行元: 日本心身医学会DOI: 10.15064/jjpm.32.Abs_80_2
ISSN: 0385-0307
-
II-C-25 絶食負荷時の心血管反応の変化4(循環器II)
佐々木雅之, 村中一文, 福土審, 岩橋成寿, 野村泰輔, 田代敦志, 菅原隆, 金沢素, 青木茂美
心身医学 32 143-143 1992年5月1日
出版者・発行元: 日本心身医学会DOI: 10.15064/jjpm.32.Abs_143_2
ISSN: 0385-0307
-
II-F-36 絶食療法の長期予後に関する報告4(治療・その他)
青木茂美, 田代敦志, 村中一文, 福土審, 佐々木雅之, 岩橋成寿, 太田亮一, 野村泰輔, 菅原隆, 金澤素, 山田和江
心身医学 32 203-203 1992年5月1日
出版者・発行元: 日本心身医学会DOI: 10.15064/jjpm.32.Abs_203_1
ISSN: 0385-0307
書籍等出版物 25
-
機能性消化管疾患診療ガイドライン2020 ‐過敏性腸症候群 (IBS)(改訂第2版)
日本消化器病学会, 日本消化管学会, 日本神経消化器病学会, 日本心身医学会
南江堂 2020年6月
ISBN: 9784524226580
-
神経・精神疾患による消化管障害ベッドサイドマニュアル
榊原, 隆次, 福土, 審
中外医学社 2019年3月
ISBN: 9784498140486
-
自律神経機能検査
日本自律神経学会
文光堂 2015年10月
ISBN: 9784830615436
-
機能性消化管疾患診療ガイドライン2014 ‐過敏性腸症候群 (IBS)
日本消化器病学会, 日本消化管学会, 日本神経消化器病学会
南江堂 2014年4月
ISBN: 9784524265572
-
FD診療Q&A
本郷道夫, d, 金澤素, 福土審
日本医事新報社 2011年10月5日
-
IBS診療Q&A
福土審 ed, 金澤素, 福土審
日本医事新報社 2011年10月5日
-
ストレス科学辞典
高田勗, 日本ストレス学会, ed. 金澤素
実務教育出版 2011年6月10日
-
IBS診療の手引き-過敏性腸症候群の鑑別と治療-
本郷道夫, d, 金澤素, 福土審
ヴァン・メディカル 2010年12月10日
-
IBS診療の手引き
本郷道夫, d, 金澤素, 福土審
ヴァン・メディカル 2010年12月10日
-
Irritable Bowel Syndrome
Driggers J, Pellegrino C, ed. Kanazawa, M, Fukudo S
Nova Science Publishers 2009年9月
-
別冊日本臨床 消化管症候群(第2版) -その他の消化管疾患を含めて-
浅香正博, 金澤素 福土審
日本臨床社 2009年7月28日
-
過敏性腸症候群の診断と治療
松枝啓 e, 金澤素 福土審
医薬ジャーナル社 2008年10月
-
過敏性腸症候群の診断と治療
松枝啓 e, 谷莉 金澤素
医薬ジャーナル社 2008年10月
-
心身症診断・治療ガイドライン2006.エビデンスに基づくストレス関連疾患へのアプローチ
小牧 元, 久保千春, 福土審 ed, 福土審, 金澤素, 篠崎雅江, 遠藤由香, 庄司知隆, 相模泰宏, 森下城, 本郷道夫
協和企画 2006年5月25日
-
心身症診断・治療ガイドライン 2004年ダイジェスト版
西間, 三馨, 小牧, 元, 心身症の診断・治療ガイドライン作成とその実証的研究会
協和企画 2004年10月
ISBN: 4877940626
-
コ・メディカルのための臨床医学
後藤由夫, 本郷道夫, 金澤素
医薬ジャーナル社 2003年5月
-
Annual Review 消化器 2003
戸田剛太郎, 税所宏光, 寺野彰, 幕内雅敏, 濱口豊太, 金澤素, 福土審
中外医学社 2002年12月
-
心身症診断・治療ガイドライン
西間, 三馨, 協和企画, 小牧, 元, 久保, 千春, 福土, 審
協和企画 2002年6月
ISBN: 4877940367
-
Bulimiaの臨床
久保木富房, d, 名倉洋子, 金澤 素, 福土 審
三輪書店 2000年12月
-
内科で診るうつ診療の手びき
久保木 富房
ヴァンメディカル 2000年4月
ISBN: 4900799319
-
Annual Review 消化器 2000
戸田剛太郎, 税所宏光, 寺野彰, 幕内雅敏, 本郷道夫, 金澤素
中外医学社 1999年12月
-
逆流性食道炎 : 病態・診断・治療
本郷, 道夫
ヴァンメディカル 1998年11月
ISBN: 4900799203
-
Gastrointestinal Function: Regulation and Disturbances. Vol. 16
Yutaka Matsuo, Yutaka, Kasuya Terukazu Muto, Masaharu Tsuchiya ed, Shin Fukudo, Michio Hongo, Motoyasu Muranaka, Taisuke Nomura, Manabu Satake, Motoyori Kanazawa
Excerpta Medica 1998年4月
-
心身症の絶食療法
日本絶食療法学会
ヴァン メディカル 1995年7月
ISBN: 4900799025
-
心身症の臨床検査
心身医療研究会
医薬ジャーナル社 1993年5月
ISBN: 4753214133
講演・口頭発表等 128
-
過敏性腸症候群に対する自律訓練法のエビデンス
篠崎雅江, 金澤素, 鹿野理子, 遠藤由香, 中谷直樹, 本郷道夫, 福土審
日本自律訓練学会 第36回大会 2013年10月5日
-
過敏性腸症候群における脳腸相関の病態 招待有り
金澤素, 福土審
第80回消化器心身医学研究会 2013年6月27日
-
小児反復性腹痛の環境因子に関する検討
金澤素, 龍田希, 渡辺諭史, 清野静, 遠藤由香, 仲井邦彦, 佐藤洋, 福土審
第54回日本心身医学会総会 2013年6月26日
-
Altered Activation of Cardiac Sympathetic Discharge and Covariated Brain Region During Colorectal Distention With Corticotropin-Releasing Hormone in Irritable Bowel Syndrome.
Yukari Tanaka, Joe Morishita, Michiko Kano, Motoyori Kanazawa, Toyohiro Hamaguchi, Manabu Tashiro, Shin Fukudo
The 114th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2013年5月19日
-
Comparison of Agreement between Reports of Satisfactory Relief and Global Improvement in Patients with IBS: a Cross-Cultural Study Between the US and Japan.
Motoyori Kanazawa, William E. Whitehead, Olafur S. Palsson, Masae Shinozaki, Yusuke Okuyama, Shin Fukudo
The 114th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2013年5月18日
-
過敏性腸症候群患者に対するメシル酸カモスタットの効果 -内臓知覚ならびに大腸運動反応を中心として-
金澤素, 福土審
第99回日本消化器病学会総会 2013年3月21日
-
過敏性腸症候群患者における直腸と下行結腸伸展刺激に対する内臓知覚過敏性の相違
金澤素, Olafur S. Palsson, William E. Whitehead, 福土審
第14回日本神経消化器病学会 2012年11月9日
-
日米の医療機関における過敏性腸症候群患者に対する治療比較
金澤素, William E Whitehead, 篠崎雅江, 福土審
第53回日本心身医学会総会 2012年5月25日
-
Medical care for irritable bowel syndrome (IBS) in Japan compared to the US 国際会議
Motoyori Kanazawa, William E Whitehead, Olafur S Palsson, Marsha J Turner, Masae Shinozaki, Yusuke Okuyama, Shin Fukudo
The 113th Annual Meeting of American Gastroenterological Association (DDW 2012) 2012年5月19日
-
Do protease inhibitors influence visceral pain sensitivity in patients with irritable bowel syndrome? 国際会議
Motoyori Kanazawa, Joe Morishita, Yukari Tanaka, Kyoko Inooka, Michiko Kano, Kanehiko Hisamichi, Nariyasu Mano, Shin Fukudo
The 113th Annual Meeting of American Gastroenterological Association (DDW 2012) 2012年5月19日
-
A stress-related peptide, urocortin 2 enhances gastric accommodation via nitrergic pathway in rats 国際会議
Hajime Ariga, Tomofumi Amano, Ayako Kurematsu, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo, Shigeru Yamato
The 113th Annual Meeting of American Gastroenterological Association (DDW 2012) 2012年5月19日
-
Corticotropin-releasing hormone is associated with exaggerated brain activity and pituitary-adrenal response during colorectal distention in IBS 国際会議
Yukari Tanaka, Joe Morishita, Motoyori Kanazawa, Toyohiro Hamaguchi, Manabu Tashiro, Shin Fukudo
The 113th Annual Meeting of American Gastroenterological Association (DDW 2012) 2012年5月19日
-
日米の医療機関における過敏性腸症候群患者に対する治療比較
金澤素, William E. Whitehead, 篠崎雅江, 福土審
第2回IBS研究会 2012年4月21日
-
便秘症状を有する過敏性腸症候群の消化管機能
金澤素, 渡辺諭史, 多那千絵, 福土審
第8回日本消化管学会総会学術集会 2012年2月10日
-
Visceral pain sensitivity to intraluminal distention in the rectum is higher than that in the descending colon in patients with irritable bowel syndrome (IBS) 国際会議
Motoyori Kanazawa
Research Day 2012 2012年1月28日
-
Medical care for irritable bowel syndrome (IBS) in Japan compared to the US 国際会議
Motoyori Kanazawa
Research Day 2012 2012年1月28日
-
過敏性腸症候群の症状重症度における生物心理社会的因子の役割
金澤 素, William E. Whitehead, 福土 審
第16回日本心療内科学会総会・学術大会 2011年11月26日
-
エビデンスから学ぶIBS診療の現状と未来
金澤素
第13回日本神経消化器病学会 2011年11月4日
-
母親の日常養育態度と子どもの腹痛症状の関連性
金澤素, 清野静, 龍田希, 遠藤由香, 仲井邦彦, 佐藤洋, 福土審
第52回日本心身医学会総会 2011年6月9日
-
過敏性腸症候群患者の治療満足度に影響する心身医学的要因
金澤素, 篠崎雅江, 遠藤由香, 庄司知隆, 本郷道夫, 福土審
第76回消化器心身医学研究会 2011年5月14日
-
Increased stomach aches in children are associated with parent IBS status and maladaptive parenting in Japan. 国際会議
Motoyori Kanazawa, William E. Whitehead, Rona L. Levy, Shizuka Seino, Nozomi Tatsuta, Olafur S. Palsson, Marsha J. Turner, Yuka Endo, Kunihiko Nakai, Hiroshi Satoh, Shin Fukudo
The 112th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2011年5月7日
-
Increased Postprandial Colonic Motility is Associated with Sympathetic Nerve Activity in Patients with Irritable Bowel Syndrome. 国際会議
Yukari Tanaka, Motoyori Kanazawa, Chloe E. Hill, Olafur S. Palsson, Miranda A.L. van Tilburg, Marsha J. Turner, Lisa M. Gangarosa, Shin Fukudo, Douglas A. Drossman, William E. Whitehead
The 112th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2011年5月7日
-
Clomipramine Reduces Visceral Perception-Related Brain Activation in Humans. 国際会議
Shin Fukudo, Namiko Itoh, Motoyori Kanazawa, Satoshi Watanabe, Toyohiro Hamaguchi, Joe Morishita, Michiko Kano, Manabu Tashiro
The 112th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2011年5月7日
-
Corticotropin-Releasing Hormone is Associated with Exaggerated Brain Activity and Pituitary-Adrenal Response during Colorectal Distention in Men. 国際会議
Yukari Tanaka, Joe Morishita, Motoyori Kanazawa, Toyohiro Hamaguchi, Manabu Tashiro, Shin Fukudo
The 112th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2011年5月7日
-
Excess Co-Morbidity in IBS: Increased Neural Sensitivity or Response Bias? 国際会議
Miranda A. Van Tilburg, Olafur S. Palsson, Motoyori Kanazawa, Marsha J. Turner, William E. Whitehead
The 112th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2011年5月7日
-
Neural Substrates of Decision Making in Irritable Bowel Syndrome. 国際会議
Emiko Aizawa, Takanori Kochiyama, Yasuhiro Sato, Joe Morishita, Atsushi Sekiguchi, Yuka Kotozaki, Michiko Kano, Motoyori Kanazawa, Motoaki Sugiura, Ryuta Kawashima, Hajime Mushiake, Shin Fukudo
The 112th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2011年5月7日
-
Enhanced Auditory Brainstem Responses in Children with Irritable Bowel Syndrome and Parental Bonding Style. 国際会議
Shizuka Seino, Satoshi Watanabe, Namiko Itoh, Konosuke Sasaki, Shoko Miura, Kaori Shoji, Kanoko Kozawa, Kunihiko Nakai, Hiroshi Sato, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
The 112th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2011年5月7日
-
Childrens Perception of Low Parent Solicitousness is Correlated With Alexithymic Tendency and FBD Symptoms in Junior High School Students in Japan. 国際会議
Yuka Endo, Tomotaka Shoji, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo, Tomomi Machida, Takatsugu Machida, Satoko Noda, Michio Hongo
The 112th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2011年5月7日
-
過敏性腸症候群における内臓知覚異常に関連する要因の検討
金澤素, William E. Whitehead, 本郷道夫, 福土審
第7回日本消化管学会総会 2011年2月18日
-
Visceral Hypersensitivity in Irritable Bowel Syndrome 国際会議
Motoyori Kanazawa, Michio Hongo, Shin Fukudo
The 1st Asian Pacific Topic Conference (APTC2010) 2010年11月26日
-
Physiological Features of Post-Infectious IBS 国際会議
Motoyori Kanazawa
Research Day 2010 2010年11月5日
-
感染後過敏性腸症候群患者の病態像
金澤素, 本郷道夫, 福土審
第52回日本消化器病学会大会 2010年10月13日
-
内臓知覚における中枢投射プロセス -ヒト直腸・下行結腸伸展刺激時の脳賦活化領域の比較を中心に-
金澤素
脳神経科学コアセンター第1回ランチョンセミナー 2010年7月2日
-
感染後過敏性腸症候群患者にみられる大腸運動の反応性亢進
金澤素, Olafur S. Palsson, 福土審, William E. Whitehead
第51回日本心身医学会総会 2010年6月26日
-
Motility response to colonic distention is increased in post-infectious irritable bowel syndrome (PI-IBS) 国際会議
Motoyori Kanazawa, Olafur S. Palsson, Miranda A. Van Tilburg, Lisa M. Gangarosa, Shin Fukudo, Douglas A. Drossman, William E. Whitehead
The 111th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2010年5月1日
-
Altered brain activity during rule changes in irritable bowel syndrome 国際会議
Emiko Aizawa, Yasuhiro Sato, Takanori Kochiyama, Joe Morishita, Michiko Kano, Motoyori Kanazawa, Michio Hongo, Shin Fukudo
The 111th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2010年5月1日
-
The effect of histamine 2 receptor antagonist on cerebral evoked potentials during visceral stimulation in functional dyspepsia: Double blind randomized placebo controlled study 国際会議
Joe Morishita, Tomotaka Shoji, Yuka Endo, Yasuhiro Sagami, Satoshi Watanabe, Motoyori Kanazawa, Tomomi Machida, Takatsugu Machida, Shin Fukudo, Michio Hongo
The 111th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2010年5月1日
-
Virtual visual stress enhances gastric hypersensitivity in functional dyspepsia 国際会議
Tomotaka Shoji, Joe Morishita, Yuka Endo, Yasuhiro Sagami, Takatsugu Machida, Tomomi Machida, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo, Michio Hongo
The 111th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2010年5月1日
-
機能性消化管障害における自覚症状と消化管知覚異常の関連性
金澤素
第74回消化器心身医学研究会 2010年4月24日
-
IBS(過敏性腸症候群)治療の臨床的意義
金澤 素
IBS・IBD TOP Meeting in Tochigi 2009年11月11日
-
心理的ケアが必要な消化器症状の見極め方 -身体症状に潜む心身症・精神疾患の臨床像-
金澤 素
第1回健勝会 2009年10月23日
-
過敏性腸症候群(IBS)症状重症度に及ぼす性的虐待歴と破局的認知の影響
金澤 素, Olafur S. Palsson, William E. Whitehead, 福土 審
第73回消化器心身医学研究会 2009年10月16日
-
Visceral Hypersensitivity and Its Modulation in Irritable Bowel Syndrome (IBS) 国際会議
Motoyori Kanazawa
Research Day 2009 2009年9月25日
-
心身医学者のための過敏性腸症候群診療の将来展望.過敏性腸症候群における臨床像と病態研究の最前線
金澤 素
第1回日本心身医学5学会合同集会 2009年6月8日
-
性的虐待歴と破局的認知の過敏性腸症候群(irritable bowel syndrome: IBS)の症状重症度に及ぼす影響
金澤 素, Olafur S. Palsson, William E. Whitehead, 福土 審
第1回日本心身医学5学会合同集会 2009年6月6日
-
A History of Sexual Abuse and Catastrophizing Have An Impact On IBS Symptom Severity That Is Unrelated to Psychological Distress 国際会議
Motoyori Kanazawa, Olafur S. Palsson, Miranda A. Van Tilburg, Marsha J. Turner, Syed Ismail M. Thiwan, Lisa M. Gangarosa, Denesh K. Chitkara, Shin Fukudo, Douglas A. Drossman, William E. Whitehead
The 110th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2009年5月30日
-
High-Sensitive C-Reactive Protein May Be One of Blood Biomarkers for Visceral Hypersensitivity in Irritable Bowel Syndrome (IBS) 国際会議
Motoyori Kanazawa, Chie Tana, Satoshi Watanabe, Olafur S. Palsson, William E. Whitehead, Shin Fukudo
The 110th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2009年5月30日
-
Reduced Symptoms and Visceral Sensitivity Is Related to Menstrual Cycle Changes in IBS 国際会議
Miranda A. Van Tilburg, Marsha J. Turner, Olafur S. Palsson, Motoyori Kanazawa, William E. Whitehead
The 110th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2009年5月30日
-
The Effects of Bifidobacterium breve On Gastrointestinal Symptoms, Cytokines, Fecal Microbiota and Organic Acids in Irritable Bowel Syndrome 国際会議
Chie Tana, Yoshinori Umesaki, Akemi Imaoka, Tomomi Handa, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
The 110th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2009年5月30日
-
Impact of Serotonin-3 Receptor Gene Polymorphism On Brain Activation By Rectal Distention in Human 国際会議
Shin Fukudo, Norio Ozaki, Satoshi Watanabe, Michiko Kano, Yasuhiro Sagami, Tomotaka Shoji, Yuka Endo, Motoyori Kanazawa, Michio Hongo
The 110th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2009年5月30日
-
IBS Patients Show Parasympathetic Dominance in Heart Rate Variability Compared to Healthy Controls 国際会議
Chloé, E. Hill, Olafur S. Palsson, Motoyori Kanazawa, Marsha J. Turner, William E. Whitehead
The 110th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2009年5月30日
-
過敏性腸症候群の病態生理を踏まえた新しい治療戦略
金澤素
第22回 研究会 「基礎と臨床の接点」 2009年2月25日
-
IBS患者における大腸運動機能と内臓知覚 5-HT受容体との関連
金澤素
第5回日本消化管学会総会学術集会 2009年2月12日
-
高感度CRPと過敏性腸症候群における内臓知覚過敏性の関連
金澤素, 多那千絵, 福土審
第50回日本消化器病学会大会 2008年10月1日
-
IBS病態の最新研究
金澤素
第14回大腸肛門機能障害研究会 2008年9月6日
-
Psychological distress and reassurance from physicians may affect reporting satisfactory relief in patients with irritable bowel syndrome. 国際会議
Motoyori Kanazawa, Olafur S Palsson, Masae Shinozaki, Yuka Endo, Yasuhiro Sagami, Tomotaka Shoji, Michio Hongo, Shin Fukudo, William E Whitehead
10th International Congress of Behavioral Medicine 2008年8月27日
-
Effect of hypnotic suggestion and histamine H1 antagonist on visceral stimulation-induced changes in cardiovascular function in humans 国際会議
Hattori T, Watanabe S, Mizuno T, Hamaguchi T, Kano M, Kanazawa M, Fukudo S
10th International Congress of Behavioral Medicine 2008年8月27日
-
Maternal separation and gut inflammation synergistically alters sexually differentiated stress response in rats 国際会議
Hasegawa R, Li G, Fuzi Y, Nakaya K, Hattori T, Mine H, Aizawa E, Kanazawa M, Fukudo S
10th International Congress of Behavioral Medicine 2008年8月27日
-
Work overload and stress-related processes in the brain –lower decision latitude predicts the response of the rostral anterior cingulate cortex to acute interoceptive stressor 国際会議
Watanabe S, Kanazawa M, Terui T, Mine H, Hamaguchi T, Yanai K, Itoh M, Fukudo S
10th International Congress of Behavioral Medicine 2008年8月27日
-
Altered intestinal microbiota and symptoms in irritable bowel syndrome 国際会議
Tana C, Umesaki Y, Imaoka A, Handa T, Kanazawa M, Fukudo S
10th International Congress of Behavioral Medicine 2008年8月27日
-
Improvement of exaggerated response of salivary chromogranin A in patients with irritable bowel syndrome after muscle stretching 国際会議
Hamaguchi T, Shimizu K, Kanazawa M, Tomiie T, Sakurai K, Fukudo S
10th International Congress of Behavioral Medicine 2008年8月27日
-
Improvement of exaggerated response of salivary chromogranin A in patients with irritable bowel syndrome after relaxation
Hamaguchi T, Shimizu K, Kanazawa M, Tomiie T, Sakurai K, Fukudo S
The 13th Conference on Colorectal and Anal Function 2008年8月2日
-
Rome III 診断基準でみた過敏性腸症候群の便通サブタイプによる病態生理の相違
金澤 素, 福土 審, William E. Whitehead
第50回日本平滑筋学会総会 2008年7月3日
-
過敏性腸症候群患者のアウトカム評価に影響する心身医学的要因の検討
金澤 素, 篠崎雅江, 遠藤由香, 相模泰宏, 庄司知隆, William E Whitehead, 本郷道夫, 福土 審
第49回日本心身医学会総会 2008年6月12日
-
Effect of 5-HT2a/2c Receptor Agonist in Maternally Separated Rats Mimicking Irritable Bowel Syndrome 国際会議
Li Gu, Hasegawa Ryoko, Nakaya Kumi, Yin Fazhi, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
The 109th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2008年5月17日
-
Effects of Mosapride Citrate, a 5-HT4 Receptor Agonist, On Rectosigmoid Motor and Sensory Function in Patients with Irritable Bowel Syndrome 国際会議
Motoyori Kanazawa, Satoshi Watanabe, Chie Tana, Shin Fukudo
The 109th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2008年5月17日
-
Altered Profiles of Intestinal Microbiota and Organic Acid May Be Origin of Symptoms in Irritable Bowel Syndrome 国際会議
Chie Tana, Yoshinori Umesaki, Akemi Imaoka, Tomomi Handa, Motoyori Kanazawa, Shin Fukudo
The 109th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2008年5月17日
-
Persistence of the ROME Diagnostic Symptoms for Irritable Bowel Syndrome 国際会議
Olafur S. Palsson, Miranda A. Van Tilburg, Motoyori Kanazawa, Denesh K. Chitkara, Lisa M. Gangarosa, Douglas A. Drossman, William E. Whitehead
The 109th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2008年5月17日
-
Low Self-Efficacy Affects Symptoms and Quality of Life in Adolescents with Irritable Bowel Syndrome 国際会議
Yuka Endo, Yuko Kimura, Shin Fukudo, Tomotaka Shoji, Yasuhiro Sagami, Jou Morishita, Tomomi Machida, Takatsugu Machida, Motoyori Kanazawa, Michio Hongo
The 109th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2008年5月17日
-
Cerebral Evoked Potentials During Visceral Stimulation in Non-Consulters with Functional Dyspepsia 国際会議
Jou Morishita, Tomotaka Shoji, Yuka Endo, Yasuhiro Sagami, Satoshi Watanabe, Motoyori Kanazawa, Yuko Kimura, Tomomi Machida, Takatsugu Machida, Shin Fukudo, Michio Hongo
The 109th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2008年5月17日
-
Gamma Oscillation Reflect the Dysfunctional Visceral Sensory Processing and Modulation in Irritable Bowel Syncrome 国際会議
Satoshi Watanabe, Tomomi Hattori, Motoyori Kanazawa, Michiko Kano, Shin Fukudo
The 109th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2008年5月17日
-
Small Intestinal Bacterial Overgrowth in Irritable Bowel Syndrome: Association with Colon Motility, Bowel Symptoms, and Psychological Distress 国際会議
Madhusudan Grover, Motoyori Kanazawa, Denesh K. Chitkara, Lisa M. Gangarosa, Olafur S. Palsson, Douglas A. Drossman, Marsha J. Turner, William E. Whitehead
The 109th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2008年5月17日
-
Meal Induced Symptoms in Patients with Irritable Bowel Syndrome - Clinical and Physiological Characteristics. 国際会議
Yehuda Ringel, Amit Ringel, Olafur S. Palsson, Motoyori Kanazawa, William E. Whitehead
The 109th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2008年5月17日
-
過敏性腸症候群に対する絶食療法の有効性
金澤 素, 福土 審
第14回日本行動医学会学術総会 2008年3月21日
-
Changes in brain function by hypnotic suggestion in patients with irritable bowel syndrome and healthy subjects. 国際会議
Shin Fukudo, Takahiro Terui, Satoshi Watanabe, Toyohiro Hamaguchi, Kazuhiko Yanai, Masatoshi Itoh, Motoyori Kanazawa
The 66th Annual Meeting of American Psychosomatic Society 2008年3月13日
-
過敏性腸症候群患者におけるクエン酸モサプリドの直腸運動機能・内臓知覚に対する効果
金澤 素, 渡辺論史, 多那千絵, 福土 審
第10回GAS (Gastric Activating System) 研究会 2007年11月10日
-
過敏性腸症候群における病態生理と消化器症状の関連性
金澤 素, Olafur S. Palsson, 福土 審, Douglas A. Drossman, William E. Whitehead
第6回日本Neurogastroenterology(神経消化器病)学会 2007年11月3日
-
生物心理社会的モデルを用いた消化器病学における研究手法 ―過敏性腸症候群を中心として―
金澤 素, 福土 審
第69回消化器心身医学研究会 2007年10月20日
-
過敏性腸症候群の便通タイプによる大腸伸展刺激に対する内臓知覚と大腸運動機能の相違
金澤 素, 福土 審, William E. Whitehead
第49回日本消化器病学会大会 2007年10月18日
-
我が国の過敏性腸症候群における受療行動に影響する要因についての検討―欧米・アジア諸国の受療行動と比較して―
金澤素, 遠藤由香, 篠崎雅江, 相模泰宏, 森下城, 庄司知隆, 本郷道夫, 福土審
第48回日本心身医学会総会 2007年5月24日
-
Site-specific Differences in Central Processing of Visceral Stimuli from the Descending Colon and the Rectum in Humans. 国際会議
Motoyori Kanazawa, Toyohiro Hamaguchi, Satoshi Watanabe, Takahiro Terui, Hirotaka Mine, Michiko Kano, Masatoshi Itoh, Shin Fukudo
The 108th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2007年5月19日
-
Differences in visceral hypersensitivity and hypercontractivity to intraluminal distention between subtypes of bowel movement in irritable bowel syndrome (IBS). 国際会議
Motoyori Kanazawa, Olafur S Palsson, Syed IM Thiwan, Marsha J Turner, Miranda A Van Tilburg, Shin Fukudo, Douglas A Drossman, William E Whitehead
The 108th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2007年5月19日
-
Comparison of Comorbidity in Japanese and U.S. Patients with Irritable Bowel Syndrome. 国際会議
Motoyori Kanazawa, Olafur S Palsson, Masae Shinozaki, Yasuhiro Sagami, Yuka Endo, Tomotaka Shoji, Michio Hongo, William E Whitehead, Shin Fukudo
The 108th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2007年5月19日
-
過敏性腸症候群における症状重症度と健康関連QOLは受療行動に関連するか?
金澤素, 遠藤由香, 篠崎雅江, 相模泰宏, 森下城, 庄司知隆, 本郷道夫, 福土審
第68回消化器心身医学研究会 2007年4月21日
-
過敏性腸症候群における重症度と受療行動に影響する要因についての検討
金澤素, 遠藤由香, 篠崎雅江, 相模泰宏, 森下城, 庄司知隆, 本郷道夫, 福土審
第93回日本消化器病学会総会 2007年4月19日
-
過敏性腸症候群における心理社会的因子の役割
金澤 素, 福土 審
うつと不安と身体症状セミナー 2006年11月18日
-
健常者における直腸と下行結腸における内臓知覚の相違―消化管侵害刺激時のPET脳画像と自覚症状の評価―
金澤 素, 濱口豊太, 福土 審
第48回日本消化器病学会大会 2006年10月19日
-
古典的条件反応におけるヒト大腸平滑筋運動と中枢機能の評価 ―過敏性腸症候群の病態解明に向けて―
金澤 素, 福土 審
第48回日本平滑筋学会総会 2006年7月8日
-
急性胃腸炎の既往歴とdyspepsia症状の関連性 -Post-infectious dyspepsia は存在するか?-
金澤 素, 遠藤由香, 本郷道夫, 福土 審
第3回Dyspepsia研究会 2006年6月10日
-
Irritable bowel syndrome (IBS) patients show hyper-reactive motility responses to intraluminal distention which are unrelated to pain hypersensitivity. 国際会議
Motoyori Kanazawa, Olafur S. Palsson, Syed IM. Thiwan, Marsha J.Turner, Miranda AL.van Tilburg, Michael D. Crowell, Shin Fukudo, Douglas A. Drossman, William E. Whitehead
The 107th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2006年5月20日
-
過敏性腸症候群における重症度・疾患特異的 QOL の評価. – IBS severity index とIBS-QOL日本語版の信頼性・妥当性の検証 -
金澤 素, 篠崎雅江, 福土 審
第92回日本消化器病学会総会 2006年4月20日
-
過敏性腸症候群 (IBS) における疾患特異的 QOL 評価の重要性. - IBS-QOL日本語版の信頼性・妥当性の検証 -
金澤 素, 篠崎雅江, 相模泰宏, 遠藤由香, 本郷道夫, 福土 審
第10回日本心療内科学会総会・学術大会 2006年1月22日
-
条件付け反応におけるヒト大腸運動と中枢機能の評価 ―過敏性腸症候群の病態モデル作成の試み―. 招待有り
金澤 素, 福土 審
第58回日本自律神経学会総会 2005年10月
-
Translation and validation of a Japanese version of the irritable bowel syndrome-quality of life measure (IBS-QOL-J).
Kanazawa M, Drossman DA, Shinozaki M, Sagami Y, Endo Y, Palsson OS, Hongo M, Whitehead WE, Fukudo S.
American College of Gastroenterology 70th Annual Scientific Meeting 2005年10月
-
Subjects reported a parental history of bowel problems have more severe major symptoms for irritable bowel syndrome (IBS).
Motoyori Kanazawa, Yuka Endo, William E. Whitehead, Michiko Kano, Michio Hongo, Shin Fukudo
The 18th World Congress on Psychosomatic Medicine 2005年8月
-
Efficacy of Fasting Therapy for Irritable Bowel Syndrome (IBS). 招待有り
Motoyori Kanazawa, Micho Hongo, Shin Fukudo
The 18th World Congress on Psychosomatic Medicine 2005年8月
-
古典的条件付け刺激に対するヒト大腸運動と脳血流の変化
金澤 素, 遠藤雅俊, 山口慶一郎, 濱口豊太, William E. Whitehead, 伊藤正敏, 福土 審
第5回 IBS Forum 2005年8月
-
過敏性腸症候群における病的行動学習の影響-家族歴からみた過敏性腸症候群の重症度- 招待有り
金澤 素, 遠藤由香, 鹿野理子, 本郷道夫, 福土 審
第46回日本心身医学会総会 2005年5月
-
急性胃腸炎の既往と過敏性腸症候群の関連性-感染後性過敏性腸症候群の疫学調査-
金澤 素, 遠藤由香, 鹿野理子, 本郷道夫, 福土 審
第91回日本消化器病学会総会 2005年4月
-
Classical Conditioned Response of Rectosigmoid Motility and Regional Cerebral Activity in Human.
Motoyori Kanazawa, Masatoshi Endo, Keiichiro Yamaguchi, Toyohiro Hamaguchi, William E. Whitehead, Masatoshi Ito, Shin Fukudo
The 105th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2004年5月
-
Patients and Non-Consulters with Irritable Bowel Syndrome reported a parental history of bowel problems have more impaired psychological distress.
Motoyori Kanazawa, Yuka Endo, William E. Whitehead, Michiko Kano, Michio Hongo, Shin Fukudo
The First Annual Functional Brain-Gut Research Group’s Functional GI Disorders Young Investigators’ Forum 2003年5月
-
Patients and Non-Consulters with Irritable Bowel Syndrome (IBS) are more likely than Subjects without IBS to Report that their Parents had a History of Bowel Problems.
Motoyori Kanazawa, Yuka Endo, William E. Whitehead, Michiko Kano, Manabu Satake, Taisuke Nomura, Michio Hongo, Shin Fukudo
The 104th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2003年5月
-
Are Colorectal Motility and Perception in Human Really Conditioned?
Motoyori Kanazawa, Masatoshi Endo, Keiichiro Yamaguchi, Masatoshi Itoh, Shin Fukudo
The 60th Annual Meeting of American Psychosomatic Society 2002年3月
-
バロスタット法:大腸運動と知覚の新しい検査法 招待有り
金澤 素, 遠藤雅俊, 山口慶一郎, 伊藤正敏, 福土 審
第19回日本大腸検査学会総会 2001年11月
-
消化器症状とQOL (Quality of life) に及ぼす自覚ストレスの影響
金澤 素, 遠藤由香, 佐竹学, 野村泰輔, 本郷道夫, 福土 審
第57回消化器心身医学研究会 2001年10月
-
ヒト大腸運動における条件付けの証明
金澤 素, 遠藤雅俊, 山口慶一郎, 伊藤正敏, 福土 審
第53回日本心身医学会東北地方会 2001年9月
-
Conditioned Response of Colorectal Fine Contractions, Tone and Perception in Human.
Motoyori Kanazawa, Masatoshi Endo, Keiichiro Yamaguchi, Masatoshi Itoh, Shin Fukudo
The 6th Kawagutchi Conference on Colorectal and Anal Function 2001年8月
-
消化管知覚における高次神経機能の影響に関する検討:食道電気刺激による誘発電位測定の意義
金澤 素, 野村泰輔, 本郷道夫, 福土 審
第12回G.I.M.D.カンファレンス例会 2001年7月
-
Visceral perception and psychoneurotic tendency relate to cerebral evoked potentials by esophageal electrical stimulation.
Motoyori Kanazawa, Taisuke Nomura, Michio Hongo, Shin Fukudo
The 102nd Annual Meeting of American Gastroenterological Association 2001年5月
-
食道電気刺激による誘発電位と食道知覚・高次神経機能の関連
金澤 素, 野村泰輔, 本郷道夫, 福土 審
第42回日本心身医学会総会 2001年5月
-
食道電気刺激による誘発電位と食道知覚・高次神経機能の関連
金澤 素, 野村泰輔, 本郷道夫, 福土 審
第42回日本消化器病学会大会 2000年10月
-
エビデンス・ベイスド・サイコソマティク・メディシン 消化器心身症とEBM─過敏性腸症候群を中心として─ 招待有り
金澤 素, 野村泰輔, 本郷道夫, 福土 審
第41回日本心身医学会総会 2000年6月
-
Functional dyspepsia における食道電気刺激による誘発電位を用いた内臓知覚の評価
金澤 素, 野村泰輔, 本郷道夫, 福土 審
第54回消化器心身医学研究会 2000年4月
-
Functional dyspepsia における誘発電位法を用いた内臓知覚の検討
金澤 素, 野村泰輔, 佐竹 学, 福土 審, 本郷道夫
第1回GAS研究会 1998年10月
-
Altered cerebral evoked potentials and allodynia in patients with functional dyspepsia by electrical stimulation of the esophageal mucosa.
Motoyori Kanazawa, Taisuke Nomura, Shin Fukudo, Michio Hongo
The 99th Annual Meeting of American Gastroenterological Association 1998年5月
-
Functional dyspepsia における誘発電位法を用いた内臓知覚の検討
金澤 素, 野村泰輔, 佐竹 学, 福土 審, 本郷道夫
第6回胃電図研究会 1998年4月
-
Functional dyspepsia における誘発電位法を用いた内臓知覚の検討 招待有り
金澤 素, 野村泰輔, 佐竹 学, 福土 審, 本郷道夫
第11回東北消化管フォーラム 1997年12月
-
Functional dyspepsia における誘発電位法を用いた内臓知覚の検討
金澤 素, 野村泰輔, 佐竹 学, 福土 審, 本郷道夫
第39回日本消化器病学会大会 1997年10月
-
Functional dyspepsia における誘発電位法を用いた内臓知覚の検討 招待有り
金澤 素, 野村泰輔, 佐竹 学, 福土 審, 本郷道夫
第14回臨床食道噴門研究会 1997年6月
-
Functional dyspepsia における大脳誘発電位法を用いた内臓知覚の検討
金澤 素, 野村泰輔, 福土 審, 佐竹 学, 菅原 隆, 庄司知隆, 唐橋一人, 遠藤由香, 本郷道夫
第38回日本心身医学会総会 1997年5月
-
食道電気刺激による大脳誘発電位法を用いた内臓知覚の検討(中間報告) 招待有り
金澤 素, 野村泰輔, 本郷道夫
第13回臨床食道噴門研究会 1996年6月
-
意識障害と著しい高血糖を認めたCl喪失性代謝性アルカローシスの1例
金澤 素, 神本昌宗, 渡部良一郎, 北田俊雄, 橘 芳郎
第144回日本内科学会東北地方会 1994年6月
-
過敏性腸症候群に対する絶食療法の意義
金澤素, 福土審
第14回日本絶食療法学会 1993年10月
-
過敏性腸症候群に対する絶食療法の意義
金澤素, 福土審
第42回消化器心身医学研究会 1993年9月
-
過敏性腸症候群に対する絶食療法の有効性
金澤素, 福土審, 村中一文, 佐々木雅之, 太田亮一, 野村泰輔, 田代敦志, 佐竹学, 菅原隆, 岡村文夫, 遠藤由香
第34回日本心身医学会総会 1993年6月
-
薬物恐怖を伴い治療に難渋した恐慌性障害の1例
金澤素, 田代敦志, 菅原隆, 村中一文
第35回日本心身医学会東北地方会 1992年9月
-
ストレスによって増悪したEsophageal Motility Disorderded Belchingの1例
金澤素, 福土審, 太田亮一, 村中一文
第34回日本心身医学会東北地方会 1992年3月
-
著明なるいそうをきたし、膠原病が疑われた男子食行動異常の1例
金澤素, 岩橋成寿, 高橋洋, 福土審, 村中一文
第33回日本心身医学会東北地方会 1991年9月
共同研究・競争的資金等の研究課題 15
-
過敏性腸症候群におけるストレス脆弱性の神経生理基盤に影響する早期環境要因の解明
金澤 素, 福土 審
2020年4月1日 ~ 2025年3月31日
-
過敏性腸症候群の脳腸相関の病態基盤を形成する腸内細菌叢の同定
金澤 素, 鹿野 理子, 村椿 智彦, 福土 審
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2016年4月1日 ~ 2020年3月31日
-
脳腸相関の異常における脳腸ペプチドの作用
福土 審, 金澤 素
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2015年4月1日 ~ 2020年3月31日
-
機能性疼痛障害の中枢機能バイオマーカーの探索
鹿野 理子, 福土 審, 金澤 素
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2014年4月1日 ~ 2018年3月31日
-
過敏性腸症候群の意思決定とその神経基盤
相澤 恵美子, 福土 審, 虫明 元, 川島 隆太, 杉浦 元亮, 河内山 隆紀, 佐藤 康弘, 関口 敦, 金沢 素, 鹿野 理子, 森下 城, 事崎 由佳
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:National Center of Neurology and Psychiatry
2013年4月1日 ~ 2017年3月31日
-
過敏性腸症候群のストレス応答を規定する神経免疫学的基盤の解明
金澤 素, 鹿野 理子, 福土 審
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2012年4月1日 ~ 2016年3月31日
-
脳腸相関の病態生理における脳腸ペプチドの役割
福土 審, 金澤 素
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
研究機関:Tohoku University
2010年4月1日 ~ 2015年3月31日
-
脳機能画像を用いた内臓感覚の記憶と認知変容過程の研究
鹿野 理子, 福土 審, 金澤 素
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2010年4月1日 ~ 2014年3月31日
-
幼児期の脳内ストレス処理回路の発達と成熟に内臓知覚過敏が及ぼす影響
渡辺 諭史, 金澤 素, 福土 審
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2009年 ~ 2012年
-
過敏性腸症候群における食物不耐性の役割と蛋白分解酵素薬の有効性に関する研究
金澤 素, 福土 審, 渡辺 諭史, 鹿野 理子
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2008年 ~ 2011年
-
脳腸ペプチドによる脳腸相関の制御機構の解明
福土 審, 金澤 素
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2007年 ~ 2009年
-
消化管内ガス測定と大腸バロスタットを用いた過敏性腸症候群における腹部膨満感の評価
金澤 素, 福土 審
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
研究機関:Tohoku University
2006年 ~ 2007年
-
脳腸相関におけるストレス関連ペプチドCRHの役割
福土 審, 青木 正志, 金澤 素, 中尾 光之, 鹿野 理子
提供機関:Japan Society for the Promotion of Science
制度名:Grants-in-Aid for Scientific Research
研究種目:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
研究機関:Tohoku University
2003年 ~ 2006年
-
産業保健における過敏性腸症候群患者のQOLに関する疫学研究
金澤 素
2001年 ~ 2002年
-
機能性消化管障害の国際的疫学調査を行うための日本における基盤作成に関する調査
福土 審, 遠藤 由香, 金澤 素, 野村 泰輔, 本郷 道夫, 辻 一郎
2001年 ~ 2001年
社会貢献活動 2
その他 5
-
Intergenerational Transmission of Illness Behavior
-
Psychophysiology of Irritable Bowel Syndrome
-
Evaluation of SERT Gene Polymorphisms and Serotonin Levels in IBS Subgroups
-
Managing Abdominal Pain Study (MAPS) -- Prospective Study of Diagnosis and Treatment of IBS Contrasting Primary Care Setting and Specialist Gastroenterology Clinics
-
産業保健におけるストレス関連疾患とQOLの検討